2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西武新宿線 Part135

1 :名無し野電車区:2023/03/12(日) 13:18:42.21 ID:vmDfp+XA.net
西武鉄道新宿線系統(拝島線・国分寺線・西武園線・多摩湖線・多摩川線)のスレです。
地域対立はやめましょう!

公式サイト
西武鉄道 Web サイト
https://www.seiburailway.jp

前スレ 
西武新宿線 Part134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1674706816/

157 :名無し野電車区:2023/03/24(金) 15:35:49.92 ID:CHfO4u5k.net
特急とか拝島ライナーとかマジで要らねえわ
急行と急行の間に一本挟まるだけで高田馬場のホームの混雑が酷いことになる
本気でなんとかしてほしい

158 :名無し野電車区:2023/03/24(金) 15:45:19.34 ID:xv+aipTE.net
特急料金や指定料金取って稼がなきゃいけないからな
西武に限った事ではないけど

159 :名無し野電車区:2023/03/24(金) 16:17:44.16 ID:zHX0X3oU.net
>>158
それは分かるが、駅や線路の設備がプアなまま特急やライナーを追加してるのがね。
小田急みたいに、高架複々線になってるならいいけど。

160 :名無し野電車区:2023/03/24(金) 16:19:11.19 ID:0/zdxoib.net
高田馬場乗り換えだけど帰りはもう高田馬場から乗らなくなったわ
混雑ウザくてやってられんからいつも高田馬場から西武新宿行ってそっから折り返すか
新宿から西武新宿まで散歩して乗るようになったわ

161 :名無し野電車区:2023/03/24(金) 16:22:32.22 ID:6uvQAw53.net
ラッシュ時に所沢で電車待ってると、新所沢始発の準急はスッカスカなのに
本川越始発の準急はすし詰め状態なので、せめて狭山市あたりを始発にすればいいのにと思う

162 :名無し野電車区:2023/03/24(金) 16:41:39.44 ID:vry28mda.net
設備がショボいのに特急だのライナーだの、単価を上げる施策だけは一丁前

163 :名無し野電車区:2023/03/24(金) 18:02:08.81 ID:M9y5V6gI.net
>>160
キセル告白?

164 :名無し野電車区:2023/03/24(金) 20:28:29.32 ID:9SanDnx6.net
>>161
所沢と東村山でかなり減るよね

165 :名無し野電車区:2023/03/24(金) 20:59:46.73 ID:LZEFlAQr.net
>>163
西武新宿からの定期持ちじゃね
(んなわけない)

166 :名無し野電車区:2023/03/24(金) 21:11:12.80 ID:SG9lZ17K.net
>>148
ホテルやレジャーが赤字だと鉄道も不利益を被るが、黒字だと何の利益も回って来ない
西武HDは鉄道を分離してくれないかな
互いに相乗効果がない気がするよ

167 :名無し野電車区:2023/03/24(金) 21:36:40.64 ID:i4yduZgw.net
>>163
普通はみんなOneだぶる定期券買うだろ
買ってない奴はなんだ?宗教上の理由か?

168 :名無し野電車区:2023/03/24(金) 22:10:35.09 ID:fNtjzWlc.net
埼京線方面に通っている人かもしれない
自分も板橋区内で働いていた時はしょっちゅうヨドバシに行ったり飲みに行ったりしていたから、新宿乗り換えで
定期買ってた(会社には馬場乗り換えの金額で申請してたが)

169 :名無し野電車区:2023/03/24(金) 22:57:32.24 ID:JcqX13BF.net
>>157
全くそのとおり。
ギリギリまで特急券販売して発車遅らせたりするのも最悪。

170 :名無し野電車区:2023/03/24(金) 23:03:16.46 ID:HJZPE/W/.net
JRがルミネエスト建替の際に新宿駅に延伸して加算運賃とるのが一番まともな改善策
中央線のように始発駅は1面2線で充分
高田馬場を2面4線にすれば

171 :名無し野電車区:2023/03/24(金) 23:35:41.82 ID:WY9KLnYO.net
どこに財源あるんだよ
お前の内臓全部売っても無理だぞ

172 :名無し野電車区:2023/03/24(金) 23:42:46.26 ID:HJZPE/W/.net
>>171
お前本当にバカだな
特急だのライナーだのに乗れない乗客が通過待ちの所用時間増を嫌って中央線に逃げるから単価を上げても乗客が減った分収入が下がる
加算料金で薄く広く取った上に利便性向上で乗客を増やす方が遥かに増収になる

173 :名無し野電車区:2023/03/24(金) 23:51:20.27 ID:fNtjzWlc.net
「道路だけで手一杯なんだよ、鉄道?全部加算運賃でやれよ」ってのが、国交省の本音みたいだしね
いずれ、新線建設も大規模な設備更新も全部加算運賃として承認されそうではある
ただ、西武がどこまで踏み込めるかは分からんな

174 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 00:22:23.02 ID:uHIlcH9d.net
西武と東武を合併し全武にする

175 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 00:35:31.45 ID:7+sLRBlk.net
まあ、日本は鉄道利用率が高いけど、鉄道会社も諸外国と比べて異様に多いからねえ
合併でスケールメリットを求めるのと路線の整理を進めるのは悪い考えではないと思う
国が廃線手続きの簡素化((地元自治体の言い分なんかガン無視でOKみたいな)とか
認めてくれればね

176 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 01:40:08.95 ID:W4t9XNhu.net
>>150
近鉄と南海をタメ張るレベルの高額運賃になってて
それでも償還が優先になってるだろうし
現在以上に旧型車両の更新が進んでない状態じゃない

177 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 02:09:31.42 ID:W4t9XNhu.net
>>166
リゾート他の不動産や看板の担保力もあるからどうかな
鉄道子会社が銀行に出してた優先株も来週取得償却するけど
建設売却したりでHD全体あっての資金調達できてたんでしょ
当時はこの板でも鉄道側は債務超過噂してたぞ

178 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 03:26:14.88 ID:wxweeTSt.net
>>172
そんなのいらん おまえこそアホか
加算ついたらみんな馬場から乗るわ 会社も追加分通勤費くれんよ
中央線に逃げる区間の人なら余計だわ

179 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 03:28:27.59 ID:dg0MdWme.net
>>171
一等地とはいえたった500mだぞ?
他線と連携すれば補助も期待できるのに。

1番の問題はカネじゃねーだろう

180 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 04:05:32.79 ID:BKImqOWj.net
>>179
過去の東京都知事が都営地下鉄の話で
「1駅くらい歩きゃーいいんだよ」と言い放った事があったからな
小池に「たった500mくらい歩きゃーいいんだよ」と言われたらそれまで

181 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 04:13:11.70 ID:frtUs3nT.net
ほな都立家政は廃止でええな

182 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 05:59:09.47 ID:vA8Tqy1F.net
>>169
国交省に苦情したい。死人が出ないと動かんだろうけど。

183 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 06:53:08.49 ID:xRh+Qzfv.net
>>148
堅調なのは品川高輪といった一部だけな
地方リゾートは相変わらず足引っ張ってる、鉄道なんてそれ以前に全然投資してないしなw

184 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 07:54:26.13 ID:4INDowmo.net
確かにラッシュ時の高田馬場はストレスだねえ
ホームがいっぱいだからって橋上改札から下るエスカレーターも止めてる時あるし
山手線連絡駅としては都電大塚以下の酷い状況だと思う
とは言えこれ以上改良しようがない

新宿から西武新宿までの連絡通路が完成したら
帰りだけでも西武新宿まで歩く人が増えそうだな

185 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 08:42:44.40 ID:U69DWFww.net
>>174
そしたら南武線とも合併しないとなw

186 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 09:20:31.36 ID:dg0MdWme.net
全武のガラガラポン感がいいね!

187 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 11:36:20.21 ID:xRh+Qzfv.net
>>159
西武は赤字のど田舎リゾートにばっか金注ぎ込むからねw鉄道には金使いたくないらしい

188 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 13:32:39.52 ID:Yyzs1/AD.net
高田馬場のホームはもちろん山手線側には拡張できない
改良するとすれば、ビッグボックスがもう築50年近いはずだから営業終了からの建替も物凄く遠い話ではないと思うんだよね
建て替えの時にホーム拡張するくらいは流石にやってほしい

189 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 13:39:18.80 ID:0uOk08K/.net
早く建て替えの議論を進めるべき
意思決定が遅いよ

190 :旧車を許さない新車を愛する行動する鐵道愛好会総裁閣下の後継者:2023/03/25(土) 17:22:29.32 ID:pmcE7bqe.net
6000系新宿線転属キベンヌ

191 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 17:25:53.20 ID:nXTxbNEI.net
高田馬場は地下に埋めるか東側に移設
そんで埼京線を馬場に止める

192 :ナカジマケイ:2023/03/25(土) 19:38:26.90 ID:TlxnQCNmP
190番の旧車を許さないなんちゃらさん
あなた「6000系新宿線転属キベンヌ」とおっしゃってますが、心配ないからね。ってか心配しないでください。
まずは、ただいま武蔵丘車両検修場に検査入場してる6109Fが南入曽車両基地に転属回送されるかもしれませんから。つぎに6104Fが南入曽車両基地に転属回送されるかもしれません。

193 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 17:50:48.63 ID:jyohIYkN.net
地下に埋めたら自動的に東西線直通対応工事が完了するな

194 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 17:53:07.38 ID:TFg5gZyr.net
>>178
西武新宿残せば通勤費変わらないだろ
座りにくくなるだけ
>>180
座りたい人歩きたくない人は追加料金払ってください

195 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 21:15:41.27 ID:aADCtt9W.net
東西線直通なんて西武新宿線ユーザーの願望の域を出ない

196 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 21:25:10.23 ID:4lOBfT1G.net
都電直通で諦めろ

197 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 21:32:17.20 ID:Mk/e91+4.net
運賃安すぎ
もっと上げていいぞ
本川越西武新宿片道¥1,500まで許す

198 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 21:49:34.00 ID:ztSj5oJJ.net
人生を諦めた者にふさわしい路線です。

199 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 22:00:23.72 ID:q15USk3n.net
>>197が片道1000円お布施してくれるようだから、皆さん感謝しましょう

200 :名無し野電車区:2023/03/25(土) 22:31:45.42 ID:7+sLRBlk.net
>>179
やるなら早くしないと、国が金出さなくなったら自治体も補助なんかしないだろうし
まあ、バリアフリー化加算運賃は斥侯隊みたいなものだから、他の費用まで加算運賃を
財源にさせる様になるのはかなり先だと思うけど

201 :2023年版は7月の特急料金値上げまで待っててねwwwww:2023/03/26(日) 00:25:49.57 ID:+j8iUVIk.net
ダサすぎ西武新宿線www

・本線格のくせに他社直通が一切なし
・複々線はないのに単線がバッチリある
・日中の本数は平日が最大11本。京王、京急、東京を通らない相鉄以下www
・高架区間は総延長1km未満www、地下区間一切なしwww
・ありえないほど本数少ないのに開かずの踏切ばっかで大迷惑
・昭和臭い末期色の電気バカ喰い鉄屑電車ばっかwww
・安さがにじみ出るみすぼらしいホーム
・沿線の地価は池袋線や東上線より高いくせに不便でゴミのように使えない
・不動産物件だと駅まで徒歩圏内なのに、中央線の駅からバス○○分で扱われる理不尽さwww
・コロナ禍で引き続き超絶不人気路線www
・東上線どころか所沢まで池袋線急行よりもクソ遅いボッタクリ爆音特急www
・低速で脱線したり何度もポイント故障や停電をやらかす低規格路線www
・低学歴、低所得者ばっか住む沿線www
・5ちゃんでは屁理屈と荒らしが得意な糞新宿線スレ住民
・設備投資は池袋線優先なので「池袋線ばっかり」と悔しがる新宿線民www
・「池袋線ばっかり」とうるさい新宿線株主対策で一時的に新車貸してもすぐ池袋線に返却www
・キモヲタアニメの制作会社が沿線から移転で逃げられて聖地だけ沿線に残る
・いまだに時代遅れのポンコツATSでATC化の予定一切なし

ダサすぎwww 京成、東武の伊勢崎・東上と比べるのも失礼なくらい底辺糞路線
これが西武新宿線ですwww

202 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 06:33:40.08 ID:DE1CFgzm.net
ダサすぎおじさん生存確認

203 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 07:03:39.96 ID:m8nneaPB.net
30000系車内の蛍光灯近くの天井シートがベコベコした感じでヤバいですね

204 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 08:32:20.73 ID:kFHtaC6x.net
>>167
高田馬場と西武新宿で定期代6ヶ月8000円以上違って
西武新宿利用は往路皆無、復路月数回しかないので買ってないわ
今回の10円値上げ後でも月9回でようやく

あとポイント信者の宗教上の理由で、
時差出勤者だけどPASMOで西武側のオフピークプラスもらうより
モバイルSuica定期をビューカード購入してVIEWプラスの還元の方がいまのところ大きい
次回から

205 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 08:43:52.63 ID:kFHtaC6x.net
>>158>>172
西武HD大株主京急は秋にJR並行区間のみの客はそちらでどうぞレベルで上げるけど
逆にWING号は値上げしないから、どちらの方法がよいのか

206 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 09:37:33.34 ID:xGsXngHt.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストです!!!
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

207 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 10:17:42.53 ID:NZ7ISTZf.net
1,000円のラーメンに1,000円の価値は皆無だが
西武新宿から座って帰るQOL向上には間違いなく月々1,000円以上の価値があるだろ
Oneだぶるにしておけば気兼ねせず何度でも西武新宿利用できるんだぞ

Oneだぶるに金渋る奴は今までの人生を反省し
金の使いどころを教えてくれなかった自分の親を恨め

JRのオフピークポイントのためSuica必須って奴は
連絡改札使ってないんだからSuicaとPASMO両方スマホに入れて改札ごとに使い分けろ
何も押さないタッチ→Suica
サイドボタンダブルクリックしてからタッチ→PASMO
に設定してそれぞれ別に定期買え

208 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 10:51:52.77 ID:kFHtaC6x.net
>>207
ご高説ありがとうそちらの方がなにかの宗教信者っぽいなw
Suicaでも新宿接続西武線定期と高田馬場⇔JRの2区間定期買えるから後者の問題は大丈夫
モバイルでも初回専用フォーム送ればOK

ただ

山手線座ってるからなんとなくそのまま高田馬場まで行っちゃって来た準急急行にとりあえず乗っちゃえって感じ

ちなみに自分もメトロと都バスのポイント稼ぎ用にPASMOもiPhoneに同居させてるけど
エクスプレスカードはSuicaだわ

209 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 10:54:34.21 ID:kFHtaC6x.net
ただJR側をオフピーク定期にして2区間定期って購入はまだ試してない
まだ発売間もなくて、ブログやSNSにあげてる人も見当たらない。細かくは調べてないけど。

210 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 10:56:10.14 ID:yUj0lsDa.net
>>201
取り敢えず7月からの2023年版楽しみにしとくわw

211 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 11:08:11.25 ID:oDr/41ut.net
京王が高尾全力でいけるのも東京都の山だし東京スタジアムもあり競馬もありだし
西武が新宿から秩父をやるにしてもテーマが弱いし 池袋と分散するし

元々ション横に動線を作る構想だったしね 結局JR築堤を削る方向になったけど

212 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 11:10:25.21 ID:yUj0lsDa.net
>>190
新宿線は2000で充分。

213 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 11:41:03.27 ID:kFHtaC6x.net
あ、今月で実質終わるJRmpオフピークポイントの話だったか失礼した。
そちらは往路戸山口で乗り換えてるから連絡改札のコト意識してなかった。帰りは普通に連絡改札。

モバイルSuica定期をビューカードで買うと連絡定期総額の西武の部分も含めて
3+2%のJREポイントになるから、PASMOで買うより有利って話を別に書いちゃったからだな。すまん

214 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 12:02:59.23 ID:/p0XLCjE.net
>>202
既に他界してるのでは
コピペだけが死後も残っている

215 :ナカジマケイ:2023/03/26(日) 12:06:13.69 ID:lILurbB1q
212番の名無し野電車区さん
いや、新宿線は、2000系で充分ではなく、池袋線で走ってる30000系(Smile train)の残り8両+2両編成を新宿線用にして走らせればいいじゃないんですか?

216 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 13:45:21.02 ID:WiijA7oA.net
生きた証が残るんだな、素晴らしいことじゃ……ないわ!

217 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 13:50:58.54 ID:jTFvfQJq.net
ダサすぎ西武新宿線www

・本線格のくせに他社直通が一切なし
・複々線はないのに単線がバッチリある
・日中の本数は平日が最大11本。京王、京急、東京を通らない相鉄以下www
・高架区間は総延長1km未満www、地下区間一切なしwww
・ありえないほど本数少ないのに開かずの踏切ばっかで大迷惑
・昭和臭い末期色の電気バカ喰い鉄屑電車ばっかwww
・安さがにじみ出るみすぼらしいホーム
・沿線の地価は池袋線や東上線より高いくせに不便でゴミのように使えない
・不動産物件だと駅まで徒歩圏内なのに、中央線の駅からバス○○分で扱われる理不尽さwww
・コロナ禍で引き続き超絶不人気路線www
・東上線どころか所沢まで池袋線急行よりもクソ遅いボッタクリ爆音特急www
・低速で脱線したり何度もポイント故障や停電をやらかす低規格路線www
・低学歴、低所得者ばっか住む沿線www
・5ちゃんでは屁理屈と荒らしが得意な糞新宿線スレ住民
・設備投資は池袋線優先なので「池袋線ばっかり」と悔しがる新宿線民www
・「池袋線ばっかり」とうるさい新宿線株主対策で一時的に新車貸してもすぐ池袋線に返却www
・キモヲタアニメの制作会社が沿線から移転で逃げられて聖地だけ沿線に残る
・いまだに時代遅れのポンコツATSでATC化の予定一切なし

ダサすぎwww 京成、東武の伊勢崎・東上と比べるのも失礼なくらい底辺糞路線
これが西武新宿線ですwww

218 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 14:06:47.16 ID:vCAwDewk.net
>>216
バカ倅を抱えた親が可哀想だ

219 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 14:35:01.28 ID:ToslwrzN.net
モバイルSuica定期のビューカード購入のポイント還元は半端ないからね。
いくら西武がポイントが付くと言ってもJRの連絡定期だったらSuica一択。

西武の区間だけモバイルPASMOにする手もあるけど、
切換え忘れて誤って運賃引き去られたらポイント以上の大損。

220 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 18:11:28.57 ID:eqyFRfUu.net
東武東上線でよくみる光景
https://pbs.twimg.com/media/FVtQNJ5aUAEI7ww.jpg

221 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 18:18:13.32 ID:CtSV+rcs.net
西武新宿線の定期は磁気券一択

222 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 19:30:55.69 ID:z8XuM208.net
今って特急を本川越から所沢まで乗っただけで400円も取られるんだな
限界突破している

223 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 21:23:56.49 ID:LkctACJo.net
嫌なら乗るな
各停だって1時間に5~6本あるだろ?

224 :名無し野電車区:2023/03/26(日) 22:23:42.21 ID:vCAwDewk.net
嫌なら乗るなという姿勢で、本当に客が減ってるから笑えない

225 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 06:37:00.97 ID:mmpOfkBA.net
西武新宿線は無くても池袋線とJR中央線があるから…(小声)

226 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 07:52:48.42 ID:gzu+BYYD.net
運賃のほうも上げて特急やライナー指定料金は据え置いた方が良かったのかな

227 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 07:58:38.35 ID:6oobGVXr.net
運賃を値上げするなら、路線・区間毎に黒字になる運賃にすべきだな。

228 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 10:23:06.52 ID:gDVV16U+.net
東武東上線に乗って川越へいこう
//pbs.twimg.com/media/FVtQNJ5aUAEI7ww.jpg

229 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 13:36:31.90 ID:bpRFVAcT.net
西武新宿線で西武新宿行の電車使い始めるんだが前方と後方ならどっちが空いてる?

230 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 14:03:38.50 ID:dF/NJ5fX.net
>>229
前方の車両
ただし高田馬場で降りるなら後方が便利

231 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 14:06:50.02 ID:0EWuPwGL.net
西武新宿駅のメインの改札が前方にあるのに前方が空いてる訳ないだろ

232 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 14:20:15.41 ID:rRDUbqgP.net
6002F、個人的には一番最悪な形の更新で出てきて、楽しみが減った。

233 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 14:20:19.79 ID:0YfboO4A.net
>>231
この路線使ってないですねw

234 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 14:27:04.38 ID:0EWuPwGL.net
>>233
川越民だから西武新宿まで乗り通すことは少ないけど
普通に沿線民だよ
偶に乗り通すとやはり先頭が混んでる
本川越の改札が後ろだから電車内歩くのが辛いw

235 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 14:43:07.48 ID:zESQ1Bti.net
埼玉県区間なら前方は空いてるかもな

236 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 14:57:54.83 ID:4/dB1CsK.net
>>232
高田馬場は地下鉄に乗るなら後ろのほうがいいが、
JRに乗るなら真ん中後ろよりが便利だぞ。

237 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 15:01:59.64 ID:+k4wpYW1.net
>>235
所沢までは確実に空いている

238 :旧車を許さない新車を愛する行動する鐵道愛好会総裁閣下の後継者:2023/03/27(月) 15:54:48.22 ID:tWE2dsFc.net
6000系転属あくしろや

239 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 16:29:45.06 ID:SQnUYtu7.net
後方と前方で意外と割れてますね
どちらも変わらないのかな

240 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 17:27:54.99 ID:gzu+BYYD.net
後ろか前かなら前のがマシかな
真ん中から前よりが一番快適だろうけど中途降車多めで
途中駅で座れたり逆に降車客のために移動や一度ドア外出たりという感じ

241 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 18:05:12.39 ID:EGffJNx2.net
>>239
時間帯、区間、種別によっても変わるからな
基本的には高田馬場で降りる人が多いから後ろよりはどの電車も比較的混んでる

242 :ナカジマケイ:2023/03/27(月) 18:47:32.03 ID:17rvOFHn5
238番の旧車を許さないなんちゃらさん
きょう(3/27)、新宿線所属の6102Fが武蔵丘車両検修場を出場して、南入曽車両基地に回送されました。ですが、あなたの言うように、あと2編成ほど池袋線(Ikebukuro Line)〜転属してくると思いますよ。

243 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 19:59:57.13 ID:7Q0GPniZ.net
>>222
夏からは500円になるんだぜ?

244 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 20:19:43.18 ID:0EWuPwGL.net
>>239
ああ、ごめんごめん
西武新宿到着時の車内状況で考えてたわ

245 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 20:29:38.62 ID:S1MOjng7.net
西武新宿行ってだけで降車駅書いてないから、みんな自分の降車駅を念頭に考えてしまうのも仕方ないと思うよ

246 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 20:57:51.56 ID:JWk4fWYq.net
絶対にホームドアを設置できなさそうな駅
野方

247 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 21:31:39.31 ID:HOhYFj+t.net
小平に住む予定だけど6時-7 時くらいの西武新宿行で座るにはどうすればいい?

248 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 21:47:10.69 ID:+VNGURI4.net
>>247
6時すぐのに乗る

249 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 22:06:47.21 ID:S1MOjng7.net
あとは、6:50発の拝島ライナー2号に乗ることかな

250 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 22:49:51.48 ID:6mU1jY5V.net
東武鉄道笑

251 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 23:13:49.79 ID:IjqKgV2A.net
拝島方向から各駅で来て小平で準急なりに乗り換えるわけだが
先に各駅が出発する場合はどうせ小平で乗り換えても立つことになるから
そのまま座って田無まで行ってそこで乗り換える。
待ち時間も小平で待つより少し短いし。

252 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 23:20:02.30 ID:0oe6o6BH.net
>>247
6:38発の各停が小平についた瞬間、急行に乗り換えようとして
席を立った人のスペース目掛けてダッシュ
座れなかったら急行に戻り田無で降りで始発各停を待つ
小平から急行乗るより時間が倍かかるけど座っていける

253 :名無し野電車区:2023/03/28(火) 06:43:36.08 ID:kREGf80S.net
>>247
前に座ってる客に握りっ屁させるなど嫌がらして強制的にどかせる

254 :名無し野電車区:2023/03/28(火) 07:14:49.32 ID:gNARJDv9.net
>>247
強烈な異臭を発する

255 :うんこな田キチ:2023/03/28(火) 07:53:27.99 ID:YLMzqDal.net
【田無在住、短足&四十路無職田キチの一日(笑)】 2023年3月現在

〔平日〕
7時頃までの間に5ちゃんねるの新宿線スレ監視業務と自ら立てた拝島線スレへ
「人様は既婚者だもんw」と定型コピペ荒らし。

7時に都営住宅の居間で年老いた両親と朝食。食べながらスマホから
引き続き応戦するが、すでに無職で独身貴族がバレバレなため内容が
支離滅裂で毎回バカにされているww
日雇いorハロワに向かう為、田無から高田馬場へ向かう日々が続いていたが、
夜中の5ちゃんねる新宿線スレ監視に専念する為、ハロワに行かず
最近は拝島ライナー上り運転開始と田無始発の準急削減阻止活動で、西武の客センに
連日電凸していたが、全く相手にされずに失敗したのでそのまま就寝ww

昼過ぎ
ハロワ行ったところで仕事が全然見つからないので、 最近は深夜早朝の
新宿線スレ監視業務に備えて昼寝ww

午後〜夕方
トイレで起きた時にスマホから西武関連スレをチェック。
人様の書き込み時間を追跡調査しながら再び就寝。

夜〜深夜
満を持して20時頃起床ww
年老いた両親とは別に遅い夕食を取り、PC用IDも装うもWi-Fiで
スマホから書き込んでるのがバレバレ。
5ちゃんねるへの書き込みに集中すべく独り徹夜で臨戦態勢w
そして毎日馬鹿にされてブチ切れww

〔土日祝〕
朝から晩までスマホから臨戦態勢をとり、ときどき「ボクは既婚者なんだぞ!w」
と懸命のアピールを図るが、 最初から相手にされなくてブチ切れながら
無職で独身貴族がバレバレww
さらに内容も支離滅裂で毎回バカにされているww

256 :名無し野電車区:2023/03/28(火) 07:55:16.62 ID:rZFAXBN0.net
>>247
花小金井や田無駅のエスカレーターに近い車両に乗って降りる客にかける

257 :名無し野電車区:2023/03/28(火) 08:14:18.24 ID:cZkT7fmg.net
昨日は国分寺線の飛来物架線引っかかりで拝島線ダイヤやっちゃったな。
上り拝島ライナー4号運休するし。

総レス数 1015
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200