2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小田急通勤車両を語るスレ85

79 :名無し野電車区 :2021/04/07(水) 19:26:11.52 ID:x6DiTiLi0.net
>>68-73
その方面に明るい方々が用語を出してくれたおかげでこちらも検索がしやすくなり、
大変参考になりました。このような大規模修繕は資本的支出に該当することは間違いなさそうです。
このような場合の減価償却期間が新造車両と同一であるかという疑問がありましたが、
特段差異があるという内容は見つからなかったのでおそらく13年なんでしょう…
ただあくまで税法上の話で、実際の改造費用<<<その編成によって13年間得た収益であったり、
初期に改造を受け13年以上使用している編成の余剰年分と相殺すれば問題ないような気もします。

>>74
仮にそうであれば少なくとも多摩ローの両数変更があると思うので近々各駅にお知らせがあると思います。
1097Fがまだなのに1092Fが運用から外れているので、5056F置き換え分の休車は少し遅くなるかも

総レス数 1025
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200