2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part131

1 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 23:33:51.40 ID:cFCQ5HgI.net
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612171399/

2 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 00:08:22.50 ID:FCN+laH1.net
重複スレ

こちらをどうぞ⬇
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612189085/

3 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 01:26:04.05 ID:rmxTEu15.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
「肥前山口駅」が「江北駅」へ “駅名改名”関連予算案 可決【佐賀県】
2021/03/17 (水) 18:34

http://youtu.be/x0fG_EVGgzc
江北町唯一の駅肥前山口駅の駅名をめぐり、町議会は17日「江北駅」に改めるための費用などを盛り込んだ予算案を可決しました。
町は今月中にもJR九州と、駅名の改名に向けた協定を交わすことにしています。

江北町にある肥前山口駅。肥前山口駅は知っていても江北町は知らないという人が県外には多く、町は来年秋の九州新幹線長崎ルートの暫定開業と同時に、「江北駅」に改めることで町の知名度を上げたい考えです。

今回の定例議会には駅名の改名を含む駅活性化事業として、2023年度までに見込まれる総額2億3700万円余りの支出を確保しておく議案や、改名に伴うJRのシステム改修費など約540万円を盛り込んだ予算案が提案されていました。・・・・・・・・・・・・・・・・
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021031705344

4 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 01:26:28.48 ID:rmxTEu15.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
「肥前山口駅名を変えないで」町民らがJRに陳情書を提出【佐賀県江北町】2021/03/24 (水) 19:24
https://www.sagatv.co.jp/files/blog/7/blog_posts/2021/03/5410.jpg

JR肥前山口駅の駅名を、「江北駅」と変更する町の方針に反対する町民らが、JR九州に陳情書を提出しました。

「肥前山口」駅名を守る会家田和枝さん:「肥前山口駅名を変えないでください」「100年以上にわたり地域住民に慣れ親しまれた存在です」

24日午前、町民ら約50人が肥前山口駅前に集まり、駅名を変えないよう求めるJR九州の青柳社長宛ての陳情書を提出しました。
「江北駅」への駅名変更については、その費用を盛り込んだ江北町の予算案が、今月17日に町議会で可決され、町は今月中にもJR九州と駅名変更の協定を結びたい考えです。

陳情書を受け取ったJR九州の保田 佐賀鉄道部長は、「住民や利用者にしっかり理解いただけるように町に要請したい」として、今後の対応について町と話し合っていく考えを示しました。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021032405410

5 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 02:48:34.96 ID:8L4Wd74F.net
長崎新幹線開業後に設定される肥前鹿島〜博多間の特急は快速に変更で

6 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 08:25:43.00 ID:F2npb9nG.net
一人で自作自演で伸ばしている奴と、佐賀のコピペ貼るやつは同一人物ってことか
なるほどね

7 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 09:41:48.64 ID:xNg1xrU4.net
             -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
       クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault] (イタリア)
         2007〜2013(享年6)

8 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 06:43:11.50 ID:7aycV1Kr.net
博一さんとよっちぃの恋物語。
https://www.google.com/maps/contrib/117514941449853902908/reviews/@33.0798284,130.5660999,9z/data=!3m1!4b1!4m3!8m2!3m1!1e1?hl=ja-JP

てんかんくんはこちらで書き込みを。
青柳俊彦・唐池恒二・水戸岡鋭治らを許さない市民の会
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1610351624/

9 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 09:58:31.02 ID:AMlK4RVu.net
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
           ″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
              .|.,/  .\ ノ    .¨′
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\     ♪波平も笑ってる〜
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \     ♪今日もいい天気〜
  (  (6 _________ |     
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |     ♪ザ〜ザ〜エ〜さ〜ん
       \   \)_)_ノ /       ♪ザ〜ザ〜エ〜さ〜ん
      / \____/         ♪排〜尿〜は〜愉快だ〜な〜
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.

10 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 23:15:27.79 ID:GA/uh2xW.net
〜長い間、応援ありがとうございました!〜
多くの方にご利用いただいた初代伊予灘ものがたりが12月で引退し、
新たな伊予灘ものがたりが来春誕生します!
https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2021%2003%2029%2003.pdf

潰れかけの会社が7年前に観光列車に改造したキハ47をお払い箱にするのに
どこかの上場会社は17年前に改造したやつを特急に格上げして使ってる有り様

11 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 23:29:04.29 ID:yvSM4IPa.net
>>10
国民の税金の無駄遣い

12 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 00:19:19.98 ID:T2ZzDDxl.net
ここは隔離スレ

スレはこちら
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612189085/

13 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/04/01(木) 17:52:47.17 ID:fvUvXwhc.net
>>11
鈍痔に頼むより遥かに格安で立派なものが出来ててきうしうカスは嫉妬してるのかな?(爆笑)

14 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 17:56:20.03 ID:+L1nunEr.net
こっちはコピペ用だしん

15 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/04/01(木) 18:00:27.52 ID:7/OFzOU0.net
【お知らせ】券売機の不具合について(2021年4月1日 17:35)
本日、九州内の券売機に不具合が発生し、一部の駅できっぷの購入、ICカードのチャージができない状況となっておりましたが、17:30に復旧いたしました。ご利用のお客さまには大変なご不便ご迷惑をおかけいたしました。

ついに券売機までろくに扱えなくなったかw

16 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 06:21:56.63 ID:EjFVTe5N.net
そろそろ関門用車両はYC1系に置き換えで

17 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 07:48:11.93 ID:bBLoyh9b.net
ボロディーゼル余っているからそっち使うんじゃない?

18 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 08:07:07.36 ID:AKSZq9lo.net
新スレはこちら⬇
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612189085/

19 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 08:42:01.25 ID:bBLoyh9b.net
>>18
しつこいんだよ屑。
そっちで馴れ合え。

20 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 11:10:55.20 ID:oNCybsDP.net
ワッチョイつけられて困る水戸岡アンチは困るよな…うん

21 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 11:33:39.87 ID:oWL1jOiI.net
水戸岡アンチはウンチ!
https://i.imgur.com/c5K3bjs.jpg

22 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 11:34:45.28 ID:3i9RW6Eg.net
>>20
>>18ですらそこに書き込まないのに。
支持されていないって気づけよ。
ワッチョイ信者さんも馬鹿ですね。

23 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 11:52:52.68 ID:0mULX668.net
ネタもないのに書き込まなくてもええんやで

なんか必死に盛り上げようとしてるね、ここ

24 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 12:49:15.50 ID:8pMOgzBj.net
>>23
お前が勝手に捨て台詞で盛り上げているよな

25 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 13:03:10.29 ID:/6aGAbJA.net
さすが隔離スレ

26 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 13:18:10.70 ID:/1ZrZHoH.net
>>22
かまってちゃんだから、誰も書き込みしてくれないから悲しむ。
そしてこのスレや過去スレにURLを貼り付ける。
惨めな行動だよ。

27 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 13:22:34.25 ID:ElXkvQrx.net
>>25
そうやって盛り上げるのですね

28 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 13:35:31.93 ID:5THysx4R.net
https://response.jp/article/2021/03/31/344505.html

鹿児島に磯新駅ってのが新設というより竜ヶ水駅廃止検討が気になった
乗り降りする事はないけど事故などで名前は知られてる駅よね

29 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 13:37:25.10 ID:lg1oTjWP.net
>>28
移転というには距離がありすぎでは
費用負担が絡んでるのかねえ

30 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 14:02:08.46 ID:fJp6HzWR.net
重富〜鹿児島間を長大トンネルでぶち抜いて加治木〜鹿児島間を
高架高速新線(160km/H・複線)に付け替えよう。
ついでに肥薩線を鹿児島空港の地下(H=150程度)を通るルートに付け替えよう。
現行線の磯〜鹿児島間は市電に転用しよう。

31 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 14:03:03.05 ID:IQlgnSrM.net
移転だったら全国のJRのデータに駅名の変更を登録するだけだから安くあがるんじゃない?
まあ新駅までの運賃が竜ヶ水までの運賃取られることになるが

32 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 14:03:23.54 ID:5THysx4R.net
>>29
2015年度で乗車人員2人と言うからほぼ役割を終えてるのかも
今は0に近いのかもね

33 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 14:05:41.38 ID:5THysx4R.net
もし廃止になれば「り」で始まるJR九州の駅名が無くなる

34 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 14:29:28.66 ID:zeOJzgPs.net
磯新駅が棒線駅みたいだから竜ヶ水を信号場にして
停車時間を極力延ばさないようにしたいのかな
あのへん駅間長いからね

35 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 14:54:45.12 ID:lg1oTjWP.net
>>32
例の土砂災害で付近住民が移住したのかな

36 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 15:46:42.29 ID:uNJ5cDWX.net
>>28
信号所に格下げなんかな?
桜島を見るには最もいいところのうちの1つ。

>>35
元から住んじゃいけないって言われていたところらしい。
「雨が降ると竜がやってくるような水に」ってことでついた名前と聞いたことがある。
駅とかバス停とか昔の地名が残っているから結構重要

37 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 21:32:58.42 ID:PSyuabMv.net
元々あんな崖の下に人が住むような場所は無いだろ。
崖の上はまあまあ平らな所だから、駅からロープウェーでも付ければ宅地開発できるかもしれんが。

38 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 23:57:26.15 ID:/+jOc7nH.net
竜ヶ水そばに行きにくくなるなorz

39 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 08:11:13.18 ID:wa2ZMz57.net
>>38
鹿児島交通バス、南国交通バスをご利用ください

40 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 10:49:30.56 ID:9GJpuvV4.net
林田だったやつ?国分まで走るのは

41 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 11:05:35.04 ID:JSZn537P.net
>>37
上を無理に開発すると木々の保水力が無くなって崩壊することもある

42 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 12:40:33.08 ID:KNCfupQp.net
>>30
道路が立体交差しているところは入れ替え工事するの?
特に錦江駅付近の10号線との立体交差を入れ替えるのは難儀しそうだ

>>40
10号線を国分まで行くのはそのなれはてだね、昔はもっと遠く霧島神宮とか志布志まで行ってた
他に重富から分岐して姶良市内の山奥に行く南国交通の系統もある

恐らく竜ヶ水に停車する本数はバスの方が多いんじゃない?
もっともバスだと始発が遅くて最終が早いので昼間以外はちょっと使いにくい

43 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 12:50:45.05 ID:Icdd1b0w.net
>>42
志布志まで走っていたな。
運転士結構悲惨だったんじゃないか?
志布志から鹿児島市までの直通交通機関、今はないよね。

新たな環境で JR九州から伊佐市副市長に
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mbc/region/mbc-2021040100048282

伊佐、大口ってJQとはもう関係ないところだろ。
JQバスも確か伊佐市には乗り入れしていないし。

44 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 14:15:20.11 ID:1yRkGQfW.net
このスレ、結構な数の鹿児島人がいたんだなw
福北都市圏のヤツばっか、その話題が9割だったし

45 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 17:15:24.48 ID:r/EC3ZrG.net
>>43
今はバスも廃止になったんだっけ?

46 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 23:52:57.80 ID:dxqV6O0k.net
鹿児島に限らず赤字だったバス路線を
コロナという大義名分を得て廃止にするのは全国的に大流行ですよ

47 :名無し野電車区:2021/04/04(日) 00:42:04.89 ID:Xcbfcu4X.net
横浜市営「呼んだ?」

48 :名無し野電車区:2021/04/04(日) 07:52:58.88 ID:hoPbbwf7.net
>>44
元県民もいるはずよ。
俺も小中と鹿児島県民だったし。

>>45
鹿駅から大口行のバスは随分前に廃止。
今は宮之城あたりまでかな?

鹿駅から大口行きのルート覚えている人いる?

49 :名無し野電車区:2021/04/04(日) 11:16:32.76 ID:+l47S/zN.net
>>44
どの地域のものを書いても、誰かが反応するさ。きっと

50 :名無し野電車区:2021/04/04(日) 11:41:49.90 ID:TIe3hdWD.net
>>46
大口へはコロナよりずいぶん前に廃止

51 :名無し野電車区:2021/04/04(日) 14:25:49.80 ID:G65PRYkO.net
大口行きは系統分離って感じですな
鹿児島市内から姶良市内、姶良市内から鹿児島空港、鹿児島空港から大口(水俣)行き
って現状
鹿児島空港でバス待ってるときに大口行きはたまに見るけどコロナ前から全然お客さん乗ってない

52 :名無し野電車区:2021/04/04(日) 16:02:01.11 ID:yB4ENtdG.net
>>48
そっちじゃなくて志布志。割りと最近までは走ってたと思ったけど。

53 :名無し野電車区:2021/04/04(日) 20:30:01.11 ID:pMkEHKnF.net
宮崎駅の前にUMAっていう文字のオブジェあったけど
宮崎って馬刺か競走馬か有名だっけ?

54 :名無し野電車区:2021/04/04(日) 21:34:18.55 ID:tr9WcPlH.net
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/50/52/d841f85b1639a4461205e0aa9126176b.jpg
これか

>>53
都井岬の御崎馬は有名
https://kushima-city.jp/toi/about/

55 :名無し野電車区:2021/04/04(日) 22:23:31.77 ID:yB4ENtdG.net
>>53
宮崎って貴重な馬がいるんじゃなかったっけ?

56 :名無し野電車区:2021/04/04(日) 22:51:54.88 ID:G65PRYkO.net
>>52
志布志直通は去年にコロナを理由に廃止になった
まあ大隅線の廃止代行バスも風前の灯なので陸路での直通需要がないのでしょう
普通の人は錦江湾をフェリーで渡るのがメインルートかと

鹿児島でバスであちこち行きたいなら鹿児島中央より鹿児島空港を起点にするとよいです
もっともコロナの影響でそれすら瀕死状態ではありますが
鹿児島中央のバスターミナルは初見殺しで非常に分かりにくいと思います

57 :名無し野電車区:2021/04/04(日) 23:12:49.65 ID:G2QGxBWQ.net
             -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
       クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault] (イタリア)
         2007〜2013(享年6)

58 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 01:31:35.60 ID:a7boOhIQ.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気

ふるさと納税証明書600人分を誤発送 【佐賀県みやき町】
2021/01/07 (木) 12:40

http://youtu.be/6TwUmRV_ZWk
みやき町は6日、ふるさと納税をした人に送る寄付の証明書600人分の宛先を取り違え、別の寄付者に発送したと発表しました。

誤って発送したのは、みやき町のふるさと納税の業務を請け負っている一般社団法人ふるさと振興協会で、寄付金を受け付けた証明として発行される受納証明書のうち、12月29日と30日に発送した600人分が別の寄付者に送られていたということです。
氏名や住所、寄付金の額などの個人情報も書かれていて、1月4日に「別の人の証明書が送られてきた」という寄付者からの指摘で発覚しました。
300人分を1グループにして機械で封筒に詰める際、担当者が2つのグループを取り違え、十分に確認しないまま発送したことが原因で当事者には電話で謝罪し、正式な証明書を送ったということです。

みやき町は、個人情報を取り扱う際は複数人で確認することになっていたが徹底されていなかったとして謝罪し、再発防止策を講じるとしています。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021010704591

59 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 01:31:57.44 ID:a7boOhIQ.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
みやき町長選 現職が立候補表明選挙戦へ【佐賀県】
2021/02/12 (金) 19:22

http://youtu.be/_0Hm9SPep6c
任期満了に伴い来月30日に告示されるみやき町長選挙に、現職の末安伸之さんが立候補を表明しました。

みやき町長選挙に12日立候補を表明したのは現職で現在4期目の末安伸之さん64歳です。
町長選をめぐっては前みやき町企画調整課長の岡毅さん50歳も立候補する見通しで、2005年以来16年ぶりの選挙戦になる公算が大きくなっています。
みやき町長選挙は3月30日に告示、4月4日に投開票の予定です。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021021205042

60 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 01:33:38.72 ID:a7boOhIQ.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
【速報】みやき町長選 新人の岡氏が初当選【佐賀県】
2021/04/04 (日) 22:40
https://www.sagatv.co.jp/files/blog/7/blog_posts/2021/04/5538.jpg

16年ぶりの選挙戦となったみやき町長選挙は、新人の岡毅氏(50)が、現職との一騎打ちを制し初当選。投票率は59.83%だった。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021040405538

61 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 01:34:54.57 ID:a7boOhIQ.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
【開票結果】みやき町長選 岡氏が349票差で初当選
2021/04/04 (日) 22:53
https://www.sagatv.co.jp/files/blog/7/blog_posts/2021/04/5539.jpg

16年ぶりの選挙戦となったみやき町長選挙は4日投票と開票が行われ、新人の岡毅氏(50)が、5期目を目指した現職との一騎打ちを制し初当選した。岡氏は町の前企画調整課長。得票差は349票だった。

【開票結果・確定】
当選 岡毅氏 6511票
   末安伸之氏 6162票

投票率は59.83%だった。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021040405539

62 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 08:27:16.58 ID:Mz97iIRv.net
>>56
志布志発着の船連絡バスだけになったか。
伊佐と言い、志布志と言い県庁所在地直行ってほぼ皆無になっているんだな。
鹿児島市がどんどん孤立していく

鹿児島中央のバスターミナルなんか昔に比べりゃわかりやすくなったぞ。

63 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 08:32:29.90 ID:Mz97iIRv.net
>>51
空港から大口・水俣は廃線代替バスみたいなもんだけど、
水俣から全区間通しで乗る人いるんかな?
区間利用はまれに見かけるけどね。

片道2時間前後の一般道路線バスってまだまだあるんだな。

64 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 13:50:04.16 ID:UEAVchMt.net
JR東の無人駅にモンスター障害者が全くアポ無しで突撃して
自分の思い通りにならなかったからって乗車拒否されたと勘違いしている件
観光地最寄り駅だけど無人駅がいっぱいある九州も全然人事ではないな

65 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 14:26:20.30 ID:46TjMKZ1.net
西鉄にはそのモンスターズが天神大牟田線の全駅にホームドア設置せーやぁ!!て息巻いて四季が替わるターンで本社訪れて直訴
西鉄も辟易中…w  
筑後地区に多い閑散駅、片側1線ホーム駅、無人駅、3両編成分しか尺の無い櫛原駅にもホームドア設置しろと仰せらるる(古文の最高敬語)

個人的にはそんな閑散駅にホームドア設置されるシュールな光景が見たひ

66 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 14:36:44.58 ID:lmKNUL1J.net
>>62
空港行きは南国ターミナルと西駅ロータリー交互のクソ対応だったな

67 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 15:27:48.26 ID:hUP3Vvwd.net
JRで車いすユーザー乗車拒否にあいました。「階段しかない駅なので案内はできない」と。今の時代でも悲しいかな、よくあること。バリアフリーって全然進んでいない、むしろ無人駅が増え後退してる。味方が必要なので、長いですが、どうか読んでください、シェアしてください。

http://blog.livedoor.jp/natirou/archives/52316146.html

これはJR東日本案件だが大分にも似たようなのがいたな

68 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 15:31:40.66 ID:fs3kS0OV.net
大分は社民王国

69 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 15:38:05.94 ID:meirddSO.net
無人駅は時代の流れだからどうしようもないわ
金かけるならSUGOCA対応駅を増やした方が有益だろうし

70 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 16:40:27.33 ID:fs3kS0OV.net
むしろ構内踏切を認める方向に舵を切れば

71 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 16:57:02.04 ID:huXNmlrt.net
構内踏切は事故の元だから国交省が認めないでしょ
EVや跨線橋で無くせという方向だから

72 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 19:24:46.62 ID:xocht/zH.net
>>67
宿の手配はしっかりやっているくせに、鉄道会社への手配は直前ってただのアホだな。
こんな屑のおかげで、車椅子ユーザーも辛い目に合うだろうよ

73 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 19:27:27.71 ID:xocht/zH.net
>>70
止めたほうが良い。
生姜医者様が車椅子特攻して
「踏切に引っかかったぁ、ころんだぁ」
とかほざいて謝罪と賠償請求しそう。

74 :名無し野電車区:2021/04/06(火) 07:01:47.52 ID:xbRp2wjo.net
九州でJR絡みの代表的な観光地といえば由布院ですが
バリアフルな初代ゆふいんの森が車椅子テロの標的にされないことを祈る

75 :名無し野電車区:2021/04/06(火) 07:44:17.20 ID:tvEq4+kU.net
全席指定だから予約時に断られて終わりだろ

76 :名無し野電車区:2021/04/06(火) 08:10:12.96 ID:aUEcT5O7.net
奄美などの離島で事前申告なし凸したバカ車椅子おじさんと同レベルの人か。




公式インスタ
https://www.instagram.com/izenanatsuko/?hl=ja

コロナ疲れで体調崩し、楽しいことをしたい→JR東タタキ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2436844.jpg

>>74
Qのボロ特急はすべてバリアフルだもん。
185系とか車椅子入らんだろうな。

77 :名無し野電車区:2021/04/06(火) 08:21:01.82 ID:xbRp2wjo.net
>>75
いやいや
この手のテロを起こすことを目的としている輩は予約時はダンマリよ
飛行機の時だってそうでしょ

78 :名無し野電車区:2021/04/06(火) 09:43:40.25 ID:HadBXT1x.net
JR九州が地域特化型ファンド 中小企業支援へ設立
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/718861/
JR九州は5日、九州に事業基盤を置く中小企業や、地域に根差した商品やサービスを提供する企業に投資する地域特化型ファンドを設立したと発表した。
全国のJRグループによる地域ファンド設立は初めてという。

 1日付で設立した子会社「JR九州企業投資」が、国内投資会社ジェイ・ウィル・グループ(東京)が運営するファンドと共同で、投資先の株式を引き受けるファンドを設ける・・・


何をするんやろ?

79 :名無し野電車区:2021/04/06(火) 13:12:10.25 ID:E3EyfzTs.net
隔離スレ相変わらずで草

80 :名無し野電車区:2021/04/06(火) 14:35:56.92 ID:JkI4/5Df.net
>>78
この手は多少有望な企業に出資と経営に参加して連結子会社に組み込むのが目的。
ちなみにこの手のやり方は論理上はうまくいっても、労力やコストがかかりすぎてうまくいかないってのがお約束

81 :名無し野電車区:2021/04/06(火) 16:21:52.91 ID:2bwssbXZ.net
論理上?

82 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 07:35:13.25 ID:WlsTgRL0.net
>>67
https://mobile.twitter.com/XkvHi2dGp16Z9yo/status/1378875307067731969
目撃者のツイート
(deleted an unsolicited ad)

83 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 12:09:15.29 ID:0CTMjU1J.net
関門用に821系の交直版を621系を造らないと
朝夕ラッシュ時を中心に毎時1本南福岡まで直通運転で

84 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 15:01:43.50 ID:2oW53diY.net
関門専用のハイブリDCの4連×3編成揃えればでいいじゃん
トンネル内だけバッテリー駆動

85 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 15:26:19.36 ID:busKeNjj.net
日田彦山線と兼用でYC1が次の次に入りますよ

86 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 17:26:18.82 ID:J+acD20k.net
次の次…
次はどこ?

87 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 20:26:03.81 ID:e/JZeutS.net
博多の次は

88 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 21:11:08.42 ID:fWwgN5aO.net
JR九州で普通/快速の1本での乗り通し最長区間は荒尾発小倉行きor下関発大分行きor八代発博多行きのどれになりますか

89 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 21:14:44.94 ID:fWwgN5aO.net
あと川内発宮崎行きも追加で

90 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 21:28:34.84 ID:rmOHB/u0.net
距離の算出すら自力でできない方は、お引き取り下さい。

91 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 00:12:38.65 ID:A2PiqxtW.net
候補が分かってたら予約サイトで算出できるじゃん

92 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 04:15:28.96 ID:ftapyScx.net
813系とか蛍光管の室内照明を使ってるのは順次LED照明に交換しないと

93 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 08:02:42.83 ID:U5xnuJ4A.net
>>92
817系815系は順次交換されたな。415系も1本だけ延命兼ねて交換されてるな

94 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 10:00:53.06 ID:c/hdsYOw.net
白缶デビュー〜1年の車内の誘蛾灯テイスト、気分悪くなる青白い照明も
今となっては良いおもひで

95 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 10:44:31.38 ID:BpdJN76Z.net
>>91
乗り換え案内のサイトにも数値でるよね

96 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 10:45:23.30 ID:BpdJN76Z.net
>>92
いか釣りの正面に飾っているやつ、余りは無いかな?

97 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 11:17:04.33 ID:U5xnuJ4A.net
>>94
阪急の一部は今もそうじゃないっけ?以前みたとき同じような色合いだったけど

98 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 15:48:34.65 ID:4677FoZB.net
白缶がデビューした頃ってやたらピンク寄りじゃなかった?

99 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 15:55:16.22 ID:KuhQ8XJ4.net
>>98
紫がかったピンクだったな
少なくとも青白くはなかった

100 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 16:56:38.12 ID:gAblOk2p.net
>>88
川内発宮崎行き(肥薩線経由)が最長距離なのでは

101 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 17:47:27.97 ID:HW0yrqDA.net
>>98
微妙な色。
文字で表現し辛い

102 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 17:49:19.00 ID:vyEYY2pi.net
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/

103 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 18:44:35.44 ID:cRi2CzB5.net
>>88
早岐発門司港行きって今はないのかな

104 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 23:55:12.01 ID:4GC7OB6W.net
早岐の始発列車は普通の門司港だよ

105 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 02:32:24.78 ID:GPVikOpF.net
座席撤去の813に遭遇したけど、間違いなく苦情くるだろアレ

106 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 03:37:54.58 ID:jewoxlvs.net
白缶よりマシだし意外と来なさそう

107 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 07:44:58.61 ID:ev4rP6SQ.net
フェニックス号の西鉄便だけ座席の質を落とすこと確定。
http://www.nishitetsu.jp/userfiles/page_contents/8419c44d03c1d0d54c845acf1d6c1cfc.pdf

B&Sに流れる人いるかな?

108 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 08:21:20.56 ID:S/X5OC0j.net
>>105
戦時中の客車みたい

109 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 09:48:30.09 ID:gE3aDgFA.net
九州の人間は入口に固まるから仕方がないだろう

110 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 10:04:07.08 ID:r1Deuu/f.net
>>109
それは君調査?
下関や広島もにたように思うけど

111 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 10:10:34.66 ID:YaMlBPsY.net
>>109
お前様の乗車マナーを拝ませて呉

112 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 10:18:32.35 ID:MP5F1gTt.net
>>107
ゆったりした座席を値上げしたらいいのよ

113 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 12:49:13.53 ID:gE3aDgFA.net
図星で草

114 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 14:09:23.21 ID:O6I/bOWv.net
何が図星なのかな?
何故か上から目線の人っているんだよなぁ

115 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 16:09:24.65 ID:eWFa2Gur.net
             ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  あはははは〜
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    あはははは〜
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /

116 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 16:29:24.39 ID:zSHCjJvA.net
小池純輝 @koikejunki7: 以前からとても興味のあった農業をスタートさせられることになりました!

美味しい物を作りたいという気持ちはもちろんですが様々な経験が出来る場を作れればと思っています✨

クラウドファンディングが開始しましたら是非応援よろしくお願い致します🙇🏼♂ https://twitter.com/f_connect_/status/1379554511019241473
(deleted an unsolicited ad)

117 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 18:03:42.98 ID:KU0R8goH.net
813系座席減らすなら2+1列シートにしてほしかった

118 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 19:14:58.38 ID:m+/yToDR.net
>>117
そこまでやるなら3列独立までやっちゃえ。
2人がけが嫌な人も座れる。
通路も2本できるから通りやすくなるし、>>109のマウント取るやつも満足するだろ

119 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 19:28:40.88 ID:2HSG+neY.net
キハ31の再来である

120 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 20:26:29.46 ID:I8pWhV5g.net
半端に狭い通路があっても詰めないだけなのでは?

121 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 21:10:26.29 ID:ONDTZKmk.net
>>118
おくに詰めないのが問題だから入口付近に座席がある限り問題解決せんだろ

122 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 22:16:45.65 ID:VaG0t3JB.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
【速報】佐賀市兵庫町の踏切で車と列車衝突 運転見合わせ
2021/04/06 (火) 18:19

https://www.sagatv.co.jp/files/blog/7/blog_posts/2021/04/5561.jpg
6日午後5時半すぎ、JR長崎本線の伊賀屋駅近くの踏切で車と特急列車が衝突する事故があり、鹿児島本線と長崎本線で運転を見合わせています。

6日午後5時半すぎ、JR長崎本線の佐賀市兵庫町の伊賀屋駅近くの踏切で、車と特急列車が衝突する事故がありました。
消防によりますと、車に乗っていた60代の男性と10代の男性がけがをしていて意識はあるということです。

【運転見合わせ】
鹿児島本線の博多から鳥栖
長崎本線の鳥栖から肥前山口

【遅延】
長崎本線の肥前山口から長崎
佐世保線の肥前山口から佐世保

(18時20分現在)
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021040605561

123 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 22:17:13.98 ID:VaG0t3JB.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
【続報】長崎本線で運転見合わせ 佐賀市兵庫町の踏切で事故
2021/04/06 (火) 18:50

http://youtu.be/brX730MJLyI
【18:34現在】6日夕方、JR長崎本線の伊賀屋駅近くの踏切で車と特急列車が衝突する事故があり、長崎本線で運転を見合わせています。

午後5時半すぎ、JR長崎本線の佐賀市兵庫町の伊賀屋駅近くの踏切で、軽乗用車と特急列車が衝突しました。 

【運転見合わせ】
長崎本線の鳥栖ー肥前山口

【遅延】
鹿児島本線・博多ー鳥栖
長崎本線・肥前山口ー長崎
佐世保線・肥前山口ー佐世保で列車が遅れています。

 消防によりますと、車に乗っていた60代の男性と10代の男性がけがをして搬送されましたが、意識はあるということです。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021040605562

124 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 11:43:07.06 ID:1MKx5jcP.net
>>121
座席全て取り払おう

125 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 11:57:41.29 ID:8mlOMIkT.net
西は平日でも使える18000円のキップ
qも何かする?

126 :永和:2021/04/10(土) 12:28:05.08 ID:/+IHRaXf.net
筑豊のキハ40って、廃線まで使うのか?
それともYC1に置き換え?

127 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 12:51:44.09 ID:HpT65iBE.net
>>126
何処が廃線?

128 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 13:36:15.76 ID:qQad5LM1.net
長崎限定の運用なんだから余剰はないよ

129 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 13:56:45.83 ID:CFgIw0W1.net
まだこれからも作るってことでしょ

130 :永和:2021/04/10(土) 14:43:03.67 ID:/+IHRaXf.net
今日の代行バス(ジャンボタクシー)は鉄ヲタで満員でした。
みんな彦山駅に向かっている。

131 :永和:2021/04/10(土) 14:53:52.87 ID:/+IHRaXf.net
ちなみに彦山駅は駅舎周りをバリケードで完全にガード。
まもなく解体でしょうか。

132 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 15:01:28.21 ID:Z8EB5RyY.net
>>125
JR西日本は背水の陣だろうだからそれぐらいにならんとやらんのじゃないかな。満喫キップもあるし。

133 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 16:03:09.11 ID:otpG4+zW.net
田舎もんが奥に詰めないから
Q様が業を煮やして座席を撤去した813に当たったわ
普通にロングシートにすりゃよかったのに
その経費にも事欠いてるんだろうけど

134 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 16:56:41.24 ID:Z8EB5RyY.net
この短期間で2本も出てきたから現場レベルでやれるようにしたんだろう。ロング化は工場入れないと無理だろうし。

135 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 17:28:19.28 ID:qQad5LM1.net
813がロング化したらデザイン手加えるかな?
821に倣って窓埋めしてハイバック化すればいいが

136 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 17:38:44.61 ID:bH/o3g0K.net
>>133
田舎でなにか悪いの?

137 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 17:48:43.48 ID:t8xpN4Ie.net
4月になってコロナ前同等に混むようになったねぇ。

138 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 18:16:53.91 ID:oqTQ5Gr2.net
座席撤去の効果出てるみたいだからよかったじゃん

https://twitter.com/wasted_omizu/status/1373502602688700421?s=19
(deleted an unsolicited ad)

139 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 18:35:28.16 ID:3Dee6Ip9.net
どうせ窓の割付けと合ってないんだからロングシート化すべし
せめて中間車だけでも頼むわ

140 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 19:40:23.30 ID:EN+Cno3D.net
https://pbs.twimg.com/media/DSGMBPbUIAApHi5.jpg

141 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 20:08:15.98 ID:t8xpN4Ie.net
鈍行は4ドアロングシートでいいよ。

142 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 09:47:31.18 ID:bw2d1mJq.net
ロングにしても中には詰めないから6ドアくらいにしてすべて座席取り払えよ。

143 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 10:16:13.44 ID:bw2d1mJq.net
生まれてちょうど半世紀! 国鉄交直流電車「415系」ほかを追う
https://news.yahoo.co.jp/articles/f42b08f4bb22d2d10aec75588e8a1f561c2acbe0

hir***** | 3時間前
古いとは言え、オリジナルも、リニューアル工事を受けた分も含めて、少なくとも白缶よりも座席の座り心地は良い。
 少なくとも、白缶のように腰は痛くならない。あの、座ることを拒否する座席はデザインだけを追求したミトオカの失敗作と言われているが、
何とかならないものかと。それだけに、駅で待ってて415系が来た方が有り難く思うときが多い。
 頑張ってます感のする走行音といい、もう少し頑張ってて欲しい。

↑誰やお前らの誰かが書いたやろ

144 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 10:27:10.57 ID:lh8P5osI.net
似てるが少し何かが足りぬ

145 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 10:57:40.62 ID:4r+yvf1y.net
>>143
俺ならミトーカと書く

146 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 11:57:07.53 ID:MNDw5HDw.net
クモニ813-2213 + モニ813-2213 + クニ813-2213

147 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 11:58:16.07 ID:MNDw5HDw.net
間違えた

クモニ813-2213 + サニ813-2213 + クニ813-2213

148 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 13:11:52.93 ID:/NRQiy0k.net
水戸岡先生と書いてやれよ

149 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 15:22:26.71 ID:d5lKJgn1.net
>>136

毎度逆張り先生おつかれさまです

150 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 17:59:37.76 ID:WxYb8ZJg.net
東が窓が開かない通勤車両を開けられるようにしたように、Qも開けられるようにしないとな。
815系以降は密封されてるよね

151 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 20:40:23.84 ID:lh8P5osI.net
換気でけとるからいらん

152 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 07:09:53.03 ID:XtXkTXYI.net
「有休取れるか考えて…」 JR鹿児島線で停車駅を通過
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASP4C6VDVP4CTIPE014.html
11日午後1時50分ごろ、JR鹿児島線の久留米発小倉行きの上り快速列車(6両編成、乗客約300人)が、
停車するはずの吉塚駅(福岡市博多区)のホームを通り過ぎ、約200メートル過ぎて止まるトラブルがあった。
後続の列車がすでに手前の博多駅を発車して迫っていたため引き返せず、快速列車は本来停車しない次の箱崎駅に臨時停車した

人間誰だって考え事くらいするだろうが、流石に博多〜吉塚で解決するような考え事じゃなかろう。

153 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 07:58:55.53 ID:P2AAeZoh.net
言い訳するにしても他にもっとあるだろ…

154 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 08:49:03.74 ID:k/4SWz8S.net
ATC入れてないからだ

155 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 13:27:58.42 ID:ZBECHFqC.net
>>152
貴重な快速を

156 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 14:25:11.41 ID:rPA7KrOe.net
>>152
60歳代ってあったから
定年再雇用の運転士さんが
いるのか。

157 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 14:38:15.70 ID:G0vS25s4.net
きちょかい(・∀・∩

158 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 14:56:27.90 ID:G3/929jZ.net
松崎快(*´д`)

159 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 19:51:32.38 ID:SsiskLwC.net
彦山駅、今日から解体が始まりました。残念

160 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 20:00:30.55 ID:evfqeaeX.net
吉塚駅が青とオレンジに塗られるフラグ立ったな…

161 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 20:05:08.46 ID:WPbC+k/A.net
>>153
会社によっては申請どおりに休みが取れるとは限らないからねぇ
抽選のところもあるよ

162 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/04/12(月) 21:02:26.08 ID:J6UbUavP.net
>>152
ほんとゴミクズだなこの運転士
便所掃除からやり直せ

163 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/04/12(月) 21:03:27.79 ID:J6UbUavP.net
>>148
鈍痔に先生なんて敬称つけんなボケ

164 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 22:00:59.42 ID:P2AAeZoh.net
先生って蔑称じゃんw

165 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 22:53:43.26 ID:Y4hNj95c.net
他人とコミュニケーション取らないから知らなかったんでしょ

166 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 00:16:20.12 ID:FFKFZxrU.net
先公

167 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 00:51:09.94 ID:kxg0IGDp.net
きのう月曜日の朝も鹿児島本線遅れてたよな。博多駅に10分ほど遅れ

168 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 05:31:40.31 ID:mvsUFnkj.net
車内で汚物があったらしいからその関係じゃないかな

169 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 08:11:41.70 ID:8p42ezjJ.net
>>161
厳密にいうとそれが常態化してるってことは労基が突っ込まないといけないんだけどな…

170 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 09:40:47.33 ID:1EM2o0ht.net
>>164
先生コンプとか?

171 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 18:14:20.74 ID:uaP5PsUs.net
しぇんしぇい

172 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 18:45:25.50 ID:R/eQ7Mtq.net
今日の帰り、噂の付け焼刃的改造を施された813系に乗ったよ。
対面になるとこはシートピッチが狭くて疲れた

173 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 21:31:08.04 ID:2b1wjbYF.net
小倉の連中は
後ろ向きで乗ってるのが多いな
気持ち悪くねーかな
ちょっと転換するだけなのに

174 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 22:35:38.89 ID:bOtmH+Wi.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
【速報】有田陶器市が一転して今年も中止に コロナの状況踏まえ【佐賀県】
2021/04/13 (火) 17:00
http://youtu.be/bAJOn3KQLqw

新型コロナの影響で去年は中止されたものの今年は2年ぶりに開催される予定だった伝統の有田陶器市について、関係者がきょう会議を開き全国での感染拡大を踏まえ一転して中止を決めました。

「今年の陶器市は開催しない中止ということを決定」
有田町で13日開かれた会議には、松尾佳昭町長のほか有田陶器市委員会の深川祐次委員長ら窯業関係者などが出席しました。
この会議で新型コロナの全国での感染拡大や県内の状況を踏まえ、去年に続いて2年連続で有田陶器市を中止することが決まりました。

委員会は3月30日、新型コロナへの対策をした上で、4月29日から5月5日にかけて開催することを発表していましたが、「新型コロナの状況によっては中止もありうる」としていました。
特設ホームページでの「Web有田陶器市」は、今年も開催されます。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021041305625 

175 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 02:14:08.93 ID:p18iYN6/.net
>>173
他の人が後ろ向きで座っちゃうと、自分で転換すると向かい合わせになるから気まずくてできないから諦める。

176 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 06:43:53.49 ID:GZEMmIhJ.net
>>175
近距離だからわざわざ進行方向に向けない人がたまにいるね

177 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 09:29:27.72 ID:f6fQctvf.net
心理学の先生によると後ろ向きだと気分悪くなるのは
ただの気のせいかただの慣れらしい
気にするな

178 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 15:50:34.61 ID:Mm7i9lGu.net
海外だと平気で座席の向き固定だったりするしなあ

179 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 16:10:42.23 ID:vqmwyZs5.net
国鉄ボックスシートもまだまだ健在

180 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 16:23:28.78 ID:O/e/Y3i/.net
快速で誰も真ん中まで詰めないのってJR快速は博多が終点じゃないのと影響があるんじゃない?

西鉄だと天神が終点なので全員安心して降りられるから真ん中まで詰めてるよね

181 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 16:59:53.34 ID:m7Q+UpVT.net
それだったら大阪とか神戸もそうなるんじゃない?

182 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 17:03:37.03 ID:2Yh70S6D.net
東も近距離車両にボックスシートあるタイプ車両あったよね
ミトーカセンセの787にもあるし

向かい合わせだと脚を伸ばせない。

俺は短足だから影響少ない。

183 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 17:08:22.94 ID:aweTV4BJ.net
>>181
そして名古屋

184 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 18:34:26.47 ID:pArqz/Y8.net
>>180

そもそも車体の幅が違うわタコ!

185 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 18:57:19.66 ID:RKtCqrxl.net
           _(⌒Y⌒Y⌒)
         / /\__/
      (⌒/ / ー  ー |
     (  (6/   <・> つ<・>
      (/           |
       \  \____)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |\  \皿皿\    < アイ〜ン!
        |  \  \   \    \_________
        |   |\  \   \
        |   |  \  \皿皿皿
        |   |   \_____)
    。゚ /⌒ < 。  o゚ (⌒ ゚ o;⌒)          __ ゚ o
 o ( (⌒;/ 人 ゚,)彡ヽ(⌒。 /⌒\(⌒) o゚  ̄ ̄ ̄"___,,つ
 (二二/ /二二二υ二二二二二二二二二二二`ー'")     ゚ 。
  ヾ、( ヽ、              υ       /              ___  ___
   i  \, ヽ          υ          i_____________|   Σ< Σ <
   .|   ,ゝ》>                  υ |        ┃   ゝ > < .〈
    ヽ_________________ノ         ┻  _/  ,)丿 ,)
     @丿                  ヽ@            (__/l」(___ノ」

186 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 19:02:58.56 ID:LUBLvjnS.net
>>181
上野東京ライン「そやな」
湘南新宿ライン「そやな」
横須賀総武快速線「そやな」

187 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 20:37:27.30 ID:697sc/OR.net
JR九州、200億円の環境債発行 新型車両の量産などに充当
https://www.traicy.com/posts/20210411205916/

JR九州は、総額200億円のグリーンボンド(環境債)を発行する。環境債の発行は九州企業として初めて。

発行年限は10年で、総額200億円。利率は0.265%となる。調達資金は主に、環境に配慮した821系電車やYC1系ハイブリッド車等の新型車両の量産、
省エネ化を進めた社員研修センターの改築等の施策に充当する。

募集期間は4月9日、払込期日は4月15日。主幹事証券会社は野村證券、みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券


415の後継はまだまだ先のようだな。

188 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 21:26:27.25 ID:pnG0FNFW.net
>>187
今年のダイヤ改正から推測すると
熊本地区を821ワンマンに、長崎地区をYC天国にするつもりなんだろうな…

189 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 21:34:33.59 ID:RKtCqrxl.net
        __,,,,,......,,,,_.           | _|_   |_L   /
      、ヽ`:::::::::::::::::::::::``丶、      | _|    ̄|  _ノ  (
.    ..:'::::::::::::_,,.、、 -‐‐- .,::::::::\     レ(__ノ\  |     \
    /::::::::、ヽ`         ヽ:::::::ヽ
.   /:::/:Y⌒:.,           ゚:,:::::゚,    ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
  .,゙:::,:ヘ{:::::::ノ   /   人  ヽ,::::::,   ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
  {ど,γiγ''寸/  /  /, γvぅ:┐  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
  ┌x、「~゚__,,ノ」  /     /, j,,人厂i    _ -, -──‐-、
  〉::{::::ゝ'う   /     \  i |:〈   / /: : : : : : : : : \.
 从_人「∨  /          ゚,  ,:|;ノ /  ' ___: : : : : : : : : ヽ
    ゚,   i  ┬...┬    ┬..┬  l/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. 
    ,    l ,゙ .乂;;ノ     乂;ノ/ '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
    i   :l ′o゚     r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
    |   l:ト .,,_  c-っ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
    |   |l   /::`Yう--‐ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /
                        ̄¨''¬ー- 、 _____, '´

190 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 22:38:10.67 ID:6tdLvzb0.net
>>175

俺、声かけるよ。
「向き替えませんか?」って
変な空気になったことないな。
みんな普通にやってくれる

191 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 22:40:40.06 ID:gGuS8TmA.net
熊本が821ワンマンとか2両から3両に大盤振る舞いじゃんやったね

192 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 23:22:19.51 ID:CGIhiBgX.net
415を置き換えるだけだったりして

193 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 00:47:03.49 ID:DPZIl6AN.net
筑豊のYC化はよ

194 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 01:07:22.01 ID:yQ6K3cEH.net
飛梅太夫「チックホー!」

195 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 01:50:18.99 ID:IdTGF3qo.net
審議中

196 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 04:42:39.91 ID:+B6kGY2H.net
>>188
新幹線部分開業に合わせてきそうだな。
それにしてもヤフコメ民の中には新幹線マンセーの人がまだいるんだな。

九州新幹線長崎ルート開業まで1年半
https://news.yahoo.co.jp/articles/36dfef313814455124ee2f66f30d8ec3b8041ba6/comments

197 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 07:27:08.18 ID:c+SK+W+W.net
新大阪まで確実に直行と思っているんだろうか?
新大阪のホームはいっぱいいっぱいなのに

198 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 07:49:55.42 ID:UDEsz0+u.net
そこでリニアですよ

199 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 08:49:19.87 ID:c+SK+W+W.net
山陽こだまの代わりが長崎発に

200 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 08:50:51.32 ID:c+SK+W+W.net
書き込み分かれてしまったすまん、

山陽こだまのかわりは大丈夫かな。
各駅でも直行

201 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 17:01:11.22 ID:CN//8Ulv.net
吉都線のボロはいつYCになるかな?

202 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 17:21:08.06 ID:fyrNDaL8.net
廃線の方が早かったりしてね

203 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 17:54:31.97 ID:dE8lVG9E.net
YC1がボロ認定されてから

204 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 20:18:30.31 ID:DPZIl6AN.net
吉都線はY-DCでしょう。

205 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 21:12:07.58 ID:I6Pu8Mxk.net
<異音感知によるダイヤ乱れ>
発生時刻:20時44分
発生場所:鹿児島本線 渡瀬
当該列車:上り普通列車(大牟田駅20時35分発 博多行)
●鹿児島本線 遅れが発生
 【遅延:博多 から 八代】
※乗務員による現地の確認を行っています(2021/04/15 21:00現在)

206 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 21:43:44.07 ID:jpK0i7Ti.net
<踏切の直前横断によるダイヤ乱れ>
発生時刻:21時18分
発生場所:鹿児島本線 古賀 から ししぶ
当該列車:特急列車ソニック56号(大分駅19時11分発 博多行)
●鹿児島本線 遅れが発生
 【遅延:門司港 から 博多】
※現在、踏切内の安全確認を行っています。(2021/04/15 21:29現在)

<異音感知によるダイヤ乱れ>
発生時刻:20時44分
発生場所:鹿児島本線 渡瀬
当該列車:上り普通列車(大牟田駅20時35分発 博多行)
●鹿児島本線 遅れが発生
 【遅延:博多 から 八代】
※乗務員による現地の確認を行っています(2021/04/15 21:20現在)

207 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 22:08:30.67 ID:EZUdKAjQ.net
肥薩線の八代〜吉松間を廃止して、代わりに吉都線の都城〜吉松間と
肥薩線の吉松〜隼人間をつなげて一つの路線にしよう。

208 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 22:53:07.91 ID:IdTGF3qo.net
そんな事に金掛ける価値ないでしょ
現状維持が一番安く済むんだよ廃線抜きだと

209 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 00:50:17.01 ID:4OWI4hyV.net
日豊本線の迂回ルートとして重要。

210 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 02:13:52.46 ID:5H6ZDQTD.net
そんな機能はないぞ

211 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 08:04:33.60 ID:1Z4FVzIo.net
吉都線はボロが似合う。
小林は吉都線以外に交通手段ある?

212 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 08:19:23.42 ID:UQn7JoEF.net
>>211
地図見たら宮崎自動車道がある
吉戸線沿いにあるから不安

213 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 10:01:07.15 ID:K4uXrnnZ.net
てすと

214 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 10:16:09.35 ID:2k7c9tIz.net
>>212
高速バスのフェニックスかB&Sしかないのかね。
吉都線廃止は代替確保難しそう

215 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 17:27:49.76 ID:P7edohAo.net
九州が東日本化するとは思わなんだ
株式上場で物言う株主に利益出せと突っつかれてんだろうな

216 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 20:00:56.42 ID:I1ROJnhG.net
1杯1000円の逸品も 博多駅の立ち食いラーメン人気

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP4B5V57P4BTIPE011.html?iref=sp_photo_gallery_bottom

JR博多駅5、6番ホームにあるラーメン店「明鏡志水」が人気だ。600〜1100円と立ち食い店にしては高級だが、限定100食が連日売り切れ、食べるためだけにホームに来る人もいるという。
https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20210410001617.html

217 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 20:50:55.91 ID:IBpVReuJ.net
おまエラ、白濁原理主義者が大嫌いな塩じゃねーか

 

218 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 20:52:07.62 ID:K0pu+QrW.net
>>215
九州鉄道かな?

219 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 23:50:39.12 ID:jGownjEF3
>>211
吉都線内でみたら、都城〜小林、小林〜京町に路線バスあり。
都城〜小林は以前は10往復程度走っていたけど、現在はその半分程度かな。
小林〜京町は現在も10往復程度走っている。
以前は小林〜吉松も宮崎交通の路線バスがあったが現在はなし。
小林から宮崎に向かう路線バスは現在宮崎交通が宮崎空港への路線バスがあり。
以前はJRバスが小林〜宮崎駅に14〜15往復程度(小林〜野尻町の区間便も多少あり)運行していたが、廃止。

220 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 23:03:02.77 ID:BHpGvkQd.net
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほうほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''

221 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 01:47:45.69 ID:jn9FOzbz5
離職率28%だったサイボウズは、どうやってブラック企業から生まれ変わったのか
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1810/22/news015.html
サイボウズ青野社長に訊く!「副業のススメ」
https://www.watch.impress.co.jp/owlly/articles/1111243.html
複業必須の時代到来!? いまこそ、専業からの脱却を。
https://www.essential-p.com/info/hukugyousenngyou/
離職率28%からの改善!サイボウズ青野社長に聞く「わがままを実現する働き方」
https://vw.officedeyasai.jp/interview/cybozu
サイボウズでは、100人100通りの働き方が可能「多様過ぎるワークスタイル」が生まれた背景
https://logmi.jp/business/articles/320484
サイボウズはどのように「100人100通りの働き方」を実現したのか。
青野社長の仕掛けた「制度」と「風土」の働き方改革。
https://heisei-kaigo-leaders.com/activity/present14
「100人いれば、100通りの働き方」を実現サイボウズでの仕事を複(副)業とする人材を
募集する「複業採用」とは
https://jinjibu.jp/article/detl/tonari/1868/
「複業って国民全員がやる必要はない」4社に所属する複業の達人が語る複業の真髄に迫る!
http://work-switch.persol-pt.co.jp/multiple-work01/

222 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 07:33:04.97 ID:wnMvABZN.net
>>215
外国人株主から役員送り込むって言われてたはず
何とか阻止したみたいだが

223 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 08:29:09.06 ID:+ZKcZx8D.net
>>216
ホームへの入場料も取れてわずかながら損失も解消かな。
ほんの僅かだけど。

224 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 08:57:45.10 ID:+ZKcZx8D.net
国登録有形文化財の駅舎、一部焼ける 佐賀・JR小城駅
https://www.asahi.com/articles/ASP4J6VDRP4JTTHB00D.html?iref=pc_photo_gallery_bottom
16日午前0時10分ごろ、佐賀県小城市三日月町久米で、「JR小城駅が燃えている」と、近くに居合わせた人から119番通報があった。
国登録有形文化財に指定されている駅舎の壁や屋根が焼け、約1時間後に鎮火した。けが人はいなかった
(略)

駅舎は2014年にJR九州から小城市に譲渡された。市が所有者として管理し16年に国登録有形文化財に指定された。
県の「22世紀に残す佐賀県遺産」にも認定されているという。


9のものではなかったんだな、駅舎。
そういう駅って多いのかな。

225 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 09:00:34.59 ID:r1NwplzF.net
>>216
学校の教室、こぼれた牛乳を拭いたぞうきんみたいな悪臭をホームに拡散してる店か

226 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 09:16:30.38 ID:nZpQVoh3.net
>>224
筑肥線とか唐津線あたりは自治体所有の駅舎が多いよ
公共施設になってたりする

227 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 09:59:47.57 ID:ugr9QQYw.net
>>226
地方では多い感じだな

228 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 16:07:19.64 ID:Kh3muKVz.net
自前で持つくらいなら解体するだろうしな

229 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 17:41:34.65 ID:FrEF4mZp.net
駅も路線も解体したいのでは

230 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 20:32:56.66 ID:yRqfFLPy.net
>>229
内緒だよ

231 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 06:16:52.45 ID:LDjCKOVl.net
九州新幹線は人少ない状態?
週末夕方にひのくに号熊本発に乗ったら、補助席使う位で博多まで密だった

232 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 09:01:58.26 ID:7Kj5iKfh.net
みん9キップの時はそんなに乗って無かったような。
指定席だけど

233 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 10:44:56.37 ID:Osr4Gz3y.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
町の移り変わり 地元住民が絵巻で紹介「懐かしい」【武雄市山内町】
2021/04/17 (土) 12:10

http://youtu.be/pkNxREJNAmo
昭和の武雄市山内町を描いた絵巻などがJR三間坂駅で展示されています。この企画展は、佐賀県武雄市山内町のJR三間坂駅でコミュニティスペースを運営するボランティア団体が開いたもので、地域住民が描いた作品が展示されています。
絵巻はJR三間坂駅の南側を通る旧国道35号線沿いに住んでいた吉岡禮三郎さんが周辺の「道」をテーマに描いたものです。三間坂郵便局が、現在の場所に移転開業した1930年代当時をスケッチしたものや、2000年代を描いたものもあり、今と昔の移り行く街並みを見ることができます。
【訪れた人】「すばらしいと思った昔がものすごく懐かしくて。学校に行くときは国道35号線を通って行っていた」展示会は4月28日まで、JR三間坂駅で開かれています。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021041705664

234 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 14:31:16.93 ID:96lk2cUA.net
長崎新幹線できたら、九州号も予約なし路線増えるかな?

235 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 15:32:38.24 ID:XuJfpx8s.net
>>225
ものすごい表現

236 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 16:05:41.88 ID:cy1tbOH/.net
>>234
予約は必須。
空いてれば乗れるけど

237 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 16:09:56.88 ID:cy1tbOH/.net
>>204
125型があったね

238 :名無し野電車区:2021/04/19(月) 12:48:56.91 ID:xFobzHzd.net
>>214
小林の場合、高速バスが止まる小林ICってのが相当の街外れ(霧島山麓の高原地帯)にあって
しかも市中心部との移動手段が平日のみ数本のコミュニティバスしかないから、めっちゃ不便。

>>234
熊本の例からしたら、仮に新幹線がフル規格で全通したとしても料金が跳ね上がるので
それなりに安価な高速バスも生き残れると思う。
ましてや部分開業だと大した時短効果はないのに乗り換え発生するから、なおのこと乗り換えなしのバスが便利。

239 :名無し野電車区:2021/04/19(月) 14:28:30.19 ID:mux/K1RK.net
>>238
小林は陸の孤島の中の僻地みたいやな

240 :名無し野電車区:2021/04/19(月) 21:43:54.13 ID:DYfBxIn+.net
仮に自動車持っていても宮崎市にすらアクセス悪そうな感じだね、小林。

241 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 13:19:23.87 ID:8Id3GikD.net
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 121【フル拒絶済】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1618866899/77
77 名無し野電車区 sage 2021/04/20(火) 13:04:13.47 ID:pnYdNGVx
>> 70
大牟田とは大的外れなことを。西鉄に白旗揚げただけ。
在来減便で郊外独立新幹線駅に誘導の成功事例は皆無。

諫早〜長崎も同様。在来線減便すれば、ここはバスに流れるだけ。
このスレでこの1年に3〜4回は出た話だよ。昔話は賢者のごとく覚えてるのに
最近の話題についてけてない。新規記憶容量無いなら引退考えた方がいい。

242 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 13:55:50.56 ID:amEWHoXz.net
こうなったら、日田彦・高千穂・小林新幹線だ(呆)

243 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 14:10:46.83 ID:mJPsntSi.net
終点は志布志か嘉例川経由の鹿児島中央かな

244 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 16:34:59.01 ID:FYbbRqX6b
>>240
小林から宮崎市に向かうには国道268〜国道10号で1時間程度。
高速は都城まわるから、国道経由より距離的に20キロくらい長いかな。
空港に向かうなら高速経由もありかと。
小林から宮崎に向かう鉄道も吉都線〜日豊本線だから、利用価値が。
乗り換えなしの急行えびのが廃止されたし。

245 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 17:57:18.96 ID:Xy3egX0H.net
乗りヲタが1回乗って十分で終わってしまいそうな路線やな。

246 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 18:00:58.28 ID:4bmK/Xp0.net
吉都線は全線完乗の時に一度乗っただけだな

247 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 18:45:48.22 ID:jO+RpF5m.net
新鳥栖〜長崎の中間駅の中で、佐賀以外に新幹線使ってまで行く需要がある駅が思い浮かばない。

248 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 18:52:29.24 ID:OC8VFVNu.net
【速報】JR九州、「スゴカ」のポイント付与を6月末で終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/883b842252184ba557b4d0cb2c7729712e6fd8fe
JR九州は20日、ICカード「SUGOCA(スゴカ)」で鉄道を利用した場合に付与している乗車ポイントサービスを、6月30日に終了すると発表した。

JR九州 回数券の発売を終了 縮小が進む鉄道の回数券
https://trafficnews.jp/post/106533
JR九州が2021年4月20日(火)、10枚分の値段で11枚つづりになっている普通回数乗車券について、発売を終了すると発表しました。

回数券は金券ショップ確実に脂肪やん
小倉〜門司、門司港、下関
とよく利用してたのに。

249 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 18:57:38.17 ID:OC8VFVNu.net
>>246
俺は小林に行くときに使った。帰る時も使ったから2回。

>>247
嬉野は九州号かな。
佐賀も値段によるが西鉄かな。

250 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 19:06:13.92 ID:4bmK/Xp0.net
>>248
普通回数券も終わったか。コロナをきっかけにいろいろ終わるな

251 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 19:06:30.05 ID:mMMNPOFh.net
<車両不具合によるダイヤ乱れ>
発生時刻:18時03分
発生場所:日豊本線 城野
●日豊本線 遅れが発生
 【遅延:小倉 から 柳ケ浦】
※当該列車 小倉駅17時54発 柳ヶ浦行
※現在の状況 運転再開
※ドアにバッグの肩紐が挟まった影響です
※下り線で42分から17分の遅れが発生しています(2021/04/20 18:58現在)

ドアに紐が挟まっただけで42分も遅れる意味がわからん

252 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 20:36:47.28 ID:s+xggw/U.net
紐引き込んで動かなくなったんでしょ

253 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 21:46:38.63 ID:G8NUBxqs.net
上場してからはただのゴミだな

254 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 01:43:28.77 ID:1pjvKO8G.net
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほうほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''

255 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 09:45:50.26 ID:qqWG31Sl.net
>>251
どの車両かわからんが、戸袋に引っかかったんじゃない?
https://former-railroad-worker.com/2019/04/10/716/

256 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 10:50:33.40 ID:sySGo9me.net
扉に危険とかシールを貼っていたよな

257 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 10:55:02.35 ID:1hJG7DzE.net
筑豊は危険シール

258 :麒麟 FNNニュース うんこ:2021/04/21(水) 14:44:44.94 ID:1hJG7DzE.net
@FNN_News: 【速報】肥前山口駅 駅名変更し江北駅に 町とJRが正式発表 #FNNプライムオンライン #サガテレビ
https://www.fnn.jp/articles/-/172678
https://i.imgur.com/Ts2CRZj.jpg

259 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 14:58:14.62 ID:046agyVv.net
これからもずっと窓口では肥前山口って言いそう

260 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 16:06:28.56 ID:14g6ipDA.net
江北町(こうほくまち)
平成の大合併協議に参加するも、新役場の位置で揉めて協議会脱会
新幹線駅は武雄に取られて、新幹線建設反対が町の利益と大論陣を張り、
人口9600人の過疎町の町興しの為に、駅名改称となったらしいね
エキタマチと誤読されなければ良いのだがね

261 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 16:20:59.90 ID:O1HfydBc.net
ずっとエホクマチだと思ってたわ

262 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 16:37:44.60 ID:MIz+Wlrf.net
町村合併で町名が無くなる予感

263 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 16:52:04.58 ID:z4jLeYww.net
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴| <はははは〜
.|∵ー□:□|
..(6∵∴∵ρ|   <はははは〜
..|∵\_/:|
  \∵\歯/::/    <はははは〜
   \∵_/

264 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 17:31:34.83 ID:RiBXl/Li.net
>>259
その駅に降り立つ機会がないような気がする俺

265 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 17:42:27.80 ID:046agyVv.net
>>264
肥前山口で特急や普通に乗り換えは一定数いるんじゃないかな
ネットきっぷ中心になっていくから窓口ではスマホ見せるだけなんだけどね

266 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 18:56:45.55 ID:NPbr1Dao.net
ドア付近に突っ立ってる奴は、痴漢されたい奴としたい奴なんじゃないの。

267 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 20:50:12.04 ID:qqWG31Sl.net
>>239
宮崎自動車道が都城経由ではなく、小林から真東に貫けば僻地にはならなかった。

268 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 23:34:25.45 ID:eeTmjx0i.net
正しく読みづらいし知名度低いしインパクトが無いな。
どうせならもっと派手に大風呂敷を広げて「佐賀中央駅」にでもしとけばよかったのに。

269 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 06:34:50.24 ID:1ls51Mou.net
長崎新幹線開業後に設定される博多〜肥前鹿島特急は需要ないだろうから特別快速で
停車駅は快速停車駅から大野城、原田は通過で鳥栖から先は吉野ケ里公園、佐賀以西の各駅で

270 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 07:08:33.57 ID:jetTo8uY.net
>>268
鹿児島中央って住所自体が中央町だし。
大風呂敷なら四国中央市みたいな自治体名の改称からだな。

ニセコみたいにコウホクと駅名もカタカナにするかローマ字表記にしてやれば
誤って読まれることはないだろう。

271 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 07:43:58.99 ID:pWIsovxe.net
お偉いさんが決めたから
町の声とかも無視。
変更後は必ず混乱するだろうね

ずーっと呼んできた駅名をわざわざ変える必要があるだろうかw

272 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 08:57:51.69 ID:+94IyIS0.net
>>241
利用者が諫早駅〜長崎駅間は2万2000人いるのにバスで代替するのは不可能

久留米〜八代・川内〜鹿児島中央は数千人しか利用者いないのに、そっちが廃線だろ

273 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 13:06:01.10 ID:UkUBHkBL.net
>>272
大村線、博多方面の客もいるよね

274 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 13:55:28.17 ID:ATinVh5P.net
諫早駅だけの乗降だけでいってなんじゃないの知らんけど

275 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 14:21:46.31 ID:+94IyIS0.net
>>273
その通りだね、新幹線開通後は肥前山口〜諫早間の線区別利用者数7.780人の内で特急利用者分減るが

276 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 16:57:12.57 ID:8lDjOUqu.net
その特急利用者が大部分でしょう

277 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 18:44:42.41 ID:nOxDaNnj.net
福岡でいうと二日市を筑紫野に改称するようなもんか

278 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 18:58:47.85 ID:9WZmn1D2.net
>>272
特急利用者が無くなれば諫早駅〜長崎駅間も数千人の利用客になるし

279 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 20:02:46.74 ID:742DCDlF.net
>>277
否博多を福岡に改称しようとしてまた街が割れる

280 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 20:58:08.88 ID:+94IyIS0.net
>>278
諫早〜長崎間の2万2000人中で特急利用者は4000人位だろ
諫早〜長崎は単線の為に普通車や快速列車は諫早駅で特急かもめ待ちで10分待たされる等 現在は不便すぎている
特急が失くなれば通勤電車がスムーズに流れ利用者は増える
特急利用者4000人減っても、通勤電車利用者が2000人増えれば、諫早〜長崎の利用者は2万人は残る

281 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 22:38:27.43 ID:qpaiOlj+.net
>>261
俺もえほくだと思ってた
東京都日暮里舎人ライナーに同名の駅があるのだが、東京都は抗議すれば良いのに

282 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 22:58:38.03 ID:jflnI7Pt.net
鹿児島中央駅西口の再開発 JR九州が複合ビル 2023年春開業
https://news.yahoo.co.jp/articles/75add4a32e37ab13dc09bdfe02496dc7941c0fe8

一体何するんやろ。
武町タイヨー付近の渋滞がひどくなるのは勘弁してくれ。

この辺のJQの土地には過去に何があったのかな?

283 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 23:18:47.03 ID:OJdx5I4h.net
>>280
流れとしては大村線直通がメインになって諫早〜肥前鹿島は諫早始発とかになって分離されるんだろうな

284 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 23:31:39.62 ID:gPJODhKr.net
>>283
諫早〜江北は三セクになるから、当たり前

285 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 00:16:44.15 ID:7MQdV1ld.net
>>284
運行はJRで変わらんぞ。車両も乗務員もJRのままだ。

286 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 00:31:07.22 ID:BJFhzvEa.net
JR長崎線のレールに亀裂 運休、遅れで4000人影響
2017年02月02日 01時37分

JR長崎線の嘉瀬川橋りょうでレールなどの補修をする作業員=小城市三日月町

 1日午前10時15分ごろ、JR長崎線上りの鍋島−久保田駅間を定期点検していたJR九州社員が、佐賀県小城市三日月町の嘉瀬川橋りょうで、レールの継ぎ目に亀裂を見つけた。
補修作業のため上下線で30本が運休、特急列車など10本に最大約2時間の遅れも発生し、約4千人に影響が出た。

 JR九州によると、現場は、バルーンフェスタの時期に臨時駅が設けられる場所の西側。レールの継ぎ目の一部に進行方向と平行して15センチの亀裂があった。原因を調べている。

 亀裂の発見から約1時間半、鳥栖−肥前山口駅間の上り線で運転を見合わせた。約4時間後に全ての補修が終了し、通常運転を再開した。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/401113?area=similar

287 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 00:35:08.83 ID:BJFhzvEa.net
バルーンが線路高架に接触 熱気球世界選手権
JRに遅れも
2016年10月29日 10時43分

 佐賀市で開かれている熱気球世界選手権選で29日、ホンダグランプリに出場した1機がJR長崎本線の高架に接触し、球皮がひっかかる事故が発生した。約15分後に気球は回収された。けが人はなかった。事故により電車が遅れている。

 午前7時35分ごろ、嘉瀬川河川敷に設定されたターゲットを目指して北北東から姿を現した気球のバスケット部分が、JRバルーン佐賀駅近くの高架部分に接触した。その後、球皮が高架の電柱にひっかかり、10分ほど空中で往生した。

 パイロットがロープを落とし、地上から数十人が引っ張って着地させた。現場では「(ロープを)思いっきり引っ張れ」「感電するぞ」など叫ぶ声が聞かれ、多くの来場者でにぎわっていた会場は一時、緊迫した雰囲気に包まれた。

 現場近くにいた佐賀市の50代女性は「引っかかっているときに電車が来ないか心配だった。大事故にならなくてほっとした」と話した。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/371384

288 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 01:03:45.98 ID:aMDSl3QB.net
>>282
馬鹿な鹿児島県民がマルチすんな
新幹線長崎ルートスレにまで貼っているのを見て呆れたわ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1618866899/436

289 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 02:57:58.00 ID:oLMj7GuY.net
きょうは熊本アミュプラザのオープン日。

しかし、鹿児島も熊本も長崎も福岡も宮崎もどこも再開発だらけですな。

290 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 07:42:13.73 ID:H89N9sSX.net
佐賀・・・

291 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 07:44:45.06 ID:7VW25yaj.net
>>268みたいな池沼が上から目線で他人を見下すのが微笑ましい日々ですね。

292 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 09:03:14.85 ID:AKtp2tq7.net
>>288
議会で論戦あるくらい大事なことだろう

293 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 10:42:34.07 ID:LWSSViLJ.net
小倉駅の改札前は美味そうな匂いして困る

294 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 13:34:21.11 ID:ZCpNl1vJ.net
赤間から海老津、12時40分ごろに停電発生。
一部区間内運転らしい

295 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 13:55:42.29 ID:0eOgo535.net
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/info/fukhok.html
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/info/data/IDS2Img_10.gif
今、こういう画面が出るんだな

296 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 15:07:24.10 ID:PxX1jc+Y.net
当分動かないみたい

297 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/04/23(金) 15:26:05.93 ID:tUt8AXmr.net
久しぶりに貼るか

<停電による運転見合わせ>
発生時刻:12時42分
発生場所:鹿児島本線 海老津 から 赤間
●鹿児島本線(上下線)
 【運転見合わせ:折尾 から 福間】
 【遅延:門司港 から 折尾,福間 から 鳥栖】
※架線トラブルの復旧作業を行うため、運転再開まで時間を要する見込みです。

24時間365日鉄道の安全を守ります!
https://youtu.be/sDl-lFgGSWo

298 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 15:30:42.98 ID:+q/Bezh7.net
こういう時のために、蓄電池車の増備も必要かもだけど
ディーゼル機関車を各地に配置しなきゃ。

299 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 15:37:14.12 ID:vwbpNikr.net
最近東が長時間止まってたのは架線じゃなくて信号系統だったっけ

300 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 18:27:55.07 ID:hVJEHyOw.net
何かもう凄いことになってきてるな・・・

301 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 18:54:20.15 ID:0eOgo535.net
今こそ福北ゆたか線で迂回列車走らせるべきなのでは

302 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 19:22:32.98 ID:W20dd7zc.net
乗務員がいないのねん

303 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 19:32:58.40 ID:THi461s3.net
車両増結も難しいよね

304 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 19:36:11.37 ID:icdbJPVq.net
>>280
諫早〜長崎17,363人のうち少なく見積もっても7000人以上は特急客。
数千人規模に落ちる。

305 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 19:50:19.35 ID:J+5eCbtO.net
架線破損の原因は青いソニックなのか?白缶なのか?

306 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 19:53:09.33 ID:2vAimGaZ.net
遅延、鳥栖までではなく、久留米も遅れ出てました
鳥栖にも影響があって久留米にないわけないやん
>>268
だから、江北に変えるんだろが

307 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 19:57:39.21 ID:k3WvDIEA.net
>>306
あなたは「江北は知名度が低い」ということを認めたくないんですねw

308 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 20:40:13.35 ID:7MQdV1ld.net
>>298
名前江北に変えたところで知名度上がらんと思うぞ

309 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 20:43:08.81 ID:Crqi5Uvr.net
>>304
肥前山口〜諫早は特急利用者+普通車で7780人 諫早駅で特急の乗降客はそれなりに居るから博多〜長崎の特急客は4000人位だろ
それに諫早〜長崎間は長与経由の4484人も足せば2万2000人
今は特急優先で快速シーサイドライナー・普通電車利用者が不自由だが特急がなくなり解消されると利用者は増えて諫早〜長崎間は2万人位は残るだろ

310 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 20:46:45.69 ID:2Fjm4es6.net
>>307
よく読め。江北町の知名度低いんで肥前山口駅を江北駅にとのこと。

311 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 21:28:00.06 ID:D/J1TrpF.net
江北といえば東名のPAを思い出す

312 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 21:29:44.55 ID:kCjUh7zy.net
JR鹿児島線で架線トラブル 列車が立ち往生 全面再開は今夜の見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/4682c18acc5726e3de5778331b363ceeb3f07d8b
架線のトラブルは、海老津駅と赤間駅の間で、23日午後0時半過ぎに起きました。

JR九州によりますと、電線が走行中の列車に巻き込まれて切れたということです。

この区間を走っていた2本の列車がストップし、立ち往生を余儀なくされた乗客たちは、午後4時ごろまでにすべて降ろされ、バスに乗り込んでいました。

午後5時時点で、体調不良などを訴えた人はいないということです。

この影響で、鹿児島線の折尾〜福間は、午後5時時点で上りのみ運転を見合わせていて、ほかの区間でも遅れが出ています。

復旧作業が続いていますが、運転再開は午後9時ごろになる見通しです。

313 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 21:33:37.49 ID:i2CmQLG9.net
<停電によるダイヤ乱れ>
発生時刻:12時42分
発生場所:鹿児島本線 海老津 から 赤間
●鹿児島本線(上り線)運休及び遅延
 【遅延:門司港 から 鳥栖】
●長崎本線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:鳥栖 から 長崎】
●日豊本線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:小倉 から 大分】
※現在の状況 運転再開中 運転再開時刻:21時23分
※下り線(折尾-福間)については列車の運休が発生しているため、
 18時30頃より運転を再開し、概ね1時間に1本程度の運行となります。
※上り線については21時23分に復旧作業が終了し運転を再開しています。
※特急ソニック号、きらめき号、かもめ号に運休及び遅れが発生しています。 (2021/04/23 21:27現在)

314 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 00:25:29.66 ID:3Fmx6gGr.net
江北行きとかなんか中華っぽいな

315 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 05:34:04.61 ID:Nxlxd0gI.net
>>313
その停電の影響らしく上り始発の門司港行きが博多で止まってる。
しかし、貨物は2本動いてるんだがどうなってるの?

俺は香椎駅で下り待ちだから無問題だけど。

316 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 08:15:57.25 ID:wrRAoQfo.net
運休の影響?

2021年04月24日 07時04分更新
<架線復旧作業によるダイヤ乱れ>
発生場所:鹿児島本線 海老津 から 教育大前
●鹿児島本線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:門司港 から 博多】
※昨日(4月23日)に発生した停電の復旧作業のため、次の列車に運休が発生しています。
【運休列車】
 特急かもめ101号(門司港6時52分発 佐賀行)
 特急ソニック8号(大分7時14発 博多行)

317 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 08:50:13.76 ID:NvYnNb5b.net
貨物ははるか遠くの関東中京関西まで行くのばかりだからこんなの大迷惑だろうな
九州で1時間ぐらいの遅れでもタイミング悪いと終着時間が半日ぐらい遅れる事もある
まあ貨物がやらかす事もあるからどっこいどすこいだけど

318 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 10:35:47.28 ID:rtVYM5QM.net
今苅田駅で下りを415が通過して行ったけどあれ何かわかる人おる?臨時になってた

319 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 10:38:12.70 ID:rtVYM5QM.net
ごめん自己解決した 415ロングシートで行く日豊本線縦断号らしいね

320 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 10:44:59.98 ID:neae0Dz0.net
FO112みたいよ

321 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 12:27:54.25 ID:2giNBzaI.net
>>293
飲食店の排気が改札に流れ込んでるのか
それはよろしくないなコロナ的な意味で

322 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 14:13:50.43 ID:wrRAoQfo.net
>>321
小倉駅改札前は物産展みたいなイベントやってて、そこで食べ物売ってるよ。
その香りのことだろう。

323 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 14:51:17.08 ID:Kv/fsxhm.net
>>319
この時局にそんな酔狂な企画列車が?

324 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 16:51:03.35 ID:yN8NkDWv.net
>>323
できらあ

325 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 17:25:02.41 ID:kKHSp+7n.net
>>309
長崎新幹線開業で長崎厨の輸送密度が分かるといいねw

326 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 18:25:05.10 ID:kO7rRGBQ.net
昨日のすったもんだは、神からの「福北間を断て」という暗示じゃないの?
福岡南部のコロナフィーバーやべぇよ

327 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 19:58:12.99 ID:vrvWqZnF.net
>>325
普通にJRが調べて公表するの、アホは知らないんだなww

328 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 20:19:42.01 ID:QxHqVm0U.net
                               / ̄ ̄\_
                             //      \ヽ
                            fY          Y|
                            | |   /\)(/ヽ | |
                            (V <・)| (・> V)
                            |  ー |  ー  |
                            | \   ^^   / |
                            \ ヽ /\ / /
                        ((⊂ ヽ  ノ `ー―i´   / ⊃))
                          | L | ・  ・  '⌒V /
                           ヽ,_,/       ヽ_./
                         __,,/,,      i
                        (  _   ⊂    |
                         \\_  ̄(;(;;;;)\ \
                          ヽ )       > )
                          (_/´      / /
                                  ( ヽ
                                  ヽ_)

329 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 22:10:08.86 ID:jea9JLzu.net
架線切れ停電、JR特急が7時間以上停車…窓ガラス割れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e4e6588b4c12aa018b76fe1c8e8e53da22b0a30
23日午後0時40分頃、JR鹿児島線海老津(福岡県岡垣町)―東郷(同県宗像市)駅間で停電が発生し、
走行中の博多発大分行き特急「ソニック23号」(7両編成)が7時間以上にわたり、停車した。3号車の窓ガラス1枚が割れているのが見つかったが、
乗客128人にけがはなかった。

 JR九州によると、現場付近では、架線が切れて垂れ下がっており、この架線がぶつかったため、窓ガラスが割れたとみられる。
架線が切れた原因は不明。



ものすごい事故だったんだ

330 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 22:59:04.90 ID:VaYMkXa6.net
飛来物による架線切断ってやつかな?

331 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 11:09:05.43 ID:n7CvcQDh.net
摩耗じゃないの?

332 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 11:35:07.11 ID:tYX+G5sI.net
検測装置の信頼性はいかに

333 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 14:59:16.66 ID:qhImbQ4H.net
アレって監視装置以上の意味は無いでしょ

334 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 16:09:58.75 ID:wyR/2yPR.net
>>330
大きな物が飛んだのかな?
昨日は風が強かったから

335 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 16:10:38.70 ID:RoMheLct.net
前方のはAIを活用するみたいなことが書いてあったけど上のはそうだろうね

336 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 16:11:06.01 ID:RoMheLct.net
>>334
切れたの城山トンネルの中っぽいぞ

337 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 16:15:45.82 ID:xA0OZ1HA.net
>>255
ボロキハのブザーのビヤーという音が1番。
可愛らしいチャイム音は警告音にはならない

338 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 16:53:55.50 ID:sW3wtY59.net
呪いのトンネルだな

339 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 17:33:42.02 ID:mhd3Klry.net
>>336
あのトンネル、前に天井の崩落なかったかな?

そんな事故があったような無かったような?
あの辺の事故って追突だけかな?

340 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 18:32:54.36 ID:3zySD5Vu.net
鹿児島県内を走行する電車は全密閉IM必須にすれば桜島の火山灰対策になるのに
モーターが火山灰を吸い込んで故障した事例あったっけ?

341 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 20:26:33.66 ID:KiLaqZV9.net
そうそう聞いた覚え無いし車体は適当でもその辺は頑張ってるんじゃない?

342 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 20:27:00.30 ID:KiLaqZV9.net
鹿児島で整備してる人間は

343 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 21:04:45.85 ID:RoMheLct.net
火山灰が降ったときは車両よりも地上設備が先にダメになるからな

344 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 21:25:23.72 ID:m1AyUnY6.net
>>327
久留米〜鹿児島の輸送密度を数千人と表現したり長崎厨はJRの公表を改ざんしてますやんw

345 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 21:48:50.88 ID:R+NwIGbG.net
>>344
久留米〜鹿児島とは書いてないが

久留米〜大牟田 8391人
大牟田〜熊本 6890人
熊本〜八代 10514人
川内〜鹿児島中央 7268人

電線を外して単線にしないと大赤字

346 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 21:55:37.55 ID:3zySD5Vu.net
火山灰が車両に降り積もったら雨樋を高圧洗浄機で掃除する羽目になりそう
民家でも雨樋が付いてないの多い
九州新幹線の車両は厳重に火山灰対策してる

347 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 22:24:31.14 ID:0Uhso9FK.net
>>340
全密閉PMSMだとダメなのか?

348 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 22:32:47.36 ID:R+NwIGbG.net
札幌近郊路線は利用者多いのに大赤字路線、鹿児島は利用者少ない上に火山灰対策で大赤字
鹿児島は3セクディーゼルで充分だろ

349 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 07:41:41.96 ID:pl6kN0UX.net
「九州新幹線」全線開業から10年、開発者たちが語る車両のこだわりとは
https://news.yahoo.co.jp/articles/f09c0f8e766ca9b9462037b1db0324ee28c4393a

神田 JR九州の強みはデザイン力や宣伝力。JR西日本だけだとこういうデザインにはならなかったと思っています。


787のような車内ならまだしも、本当のデザインって使いやすさもメンテも考えたものじゃね?


>>348
九州新幹線もディーゼルにするかw

350 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 07:53:00.79 ID:LY1d+UQL.net
dfe***** | 1時間前
やはりJR九州が絡むとデザインが洗練されるよね。
東海道民としては羨ましい限り。

乗ったことがないバカヲタの知性ってこんなもんよ

351 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 09:34:17.39 ID:oTX/JbAL.net
>>345
電線の維持コストなんて動力費に比べればごく僅かなのに
それを分かっていない厨房w

352 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 10:38:34.48 ID:NrBT45Cz.net
ちょ、今ハチロクが熊本駅に現れた!
今日からだっけ?応援企画の鳥栖行きは?
練習?

熊本で降りれば良かったorz

353 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 10:59:09.92 ID:bU1z7XGi.net
>>351
JR九州が公表した、肥前山口〜肥前鹿島15qの電化維持費が年間3000万円

川内〜鹿児島中央46.1q およそ9000万円

354 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 11:30:21.88 ID:oTX/JbAL.net
肥前鹿島−諫早間は電化設備の撤去費が9億円。
なお動力コストは気動車>>>電車

355 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 12:09:34.77 ID:ufO4wF7d.net
効率化を企図して電機全廃してDEに統一したけど燃費考えてなくてコスト増えた会社があるらしいね

356 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 14:04:54.91 ID:LuA7SLgN.net
田舎はディーゼルでいいね

357 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 14:48:01.42 ID:nt1+jZYO.net
>>354
その区間なら常時2両が必要な電車より単行が可能な気動車の方が運行コストは安いと思うが

358 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 16:05:48.93 ID:Xon53mr2.net
撤去するのも金が掛かるよ

359 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 20:52:12.53 ID:EBqFXHWy.net
415系は主抵抗器に火山灰が入り込んで故障しないのか?
ブロワが線路上に降り積もってる火山灰を舞い上げてしまうリスクもある
485系1500番台みたいに主抵抗器ブロワをオフにして運転すれば電制が使えなくなるものの火山灰吸い込みや舞い上げを回避できる

360 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 20:53:28.33 ID:EBqFXHWy.net
気動車だとエアクリーナーが火山灰で目詰まりして故障とかあった

361 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 21:22:18.63 ID:fsl0rtV5.net
火山灰はMGを壊すのよ。

362 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/04/26(月) 23:31:03.94 ID:ZEL/KxTt.net
>>350
東海道と言っても東日本なのかトンへなのかで変わってくるがな
東ならご愁傷さまだけど
トンへみたいに同じ顔の電車しか走ってないのが気に入らないとか言うのならアホとしか言いようがないな

363 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 01:57:05.40 ID:x6ttqGBU.net
東が東海道持ってるか?🤔

364 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 07:51:40.27 ID:uyZvIki3.net
東京近郊は東だろ

365 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 07:58:53.35 ID:a2RTXcT4.net
えっ

366 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 08:20:03.25 ID:ODqrAxqc.net
>>363

367 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 11:32:19.38 ID:x6ttqGBU.net
いやそれ新幹線の記事に付いたコメントで東海道民って名乗ってるんだから最初から新幹線の話だよね?

368 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 11:37:02.00 ID:gzQ9TtVD.net
謝罪要求
障がい者の移動の権利を守るために?伊是名夏子常任幹事のJR乗車拒否問題についての見解
https://note.com/sdp_japan/n/n5ae62868e4f2

9も大分で巻き込まれそうな気がして怖い。

369 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 15:49:16.82 ID:bUCdnsQL.net
>>367
新幹線は海も西もそこまで変わらないと思う

370 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/04/27(火) 15:57:25.47 ID:wJSgJXn/.net
<車両不具合によるダイヤ乱れ>
発生時刻:14時26分
発生場所:大村線 小串郷 から 南風崎
●佐世保線 運休及び遅延
 【遅延:早岐 から 佐世保】
●大村線 遅れが発生
 【遅延:早岐 から 諫早】
※現在の状況 関係社員:車両点検中
※当該列車 区間快速列車(長崎駅12時58分発 佐世保駅行)
※安全装置動作不具合のためです
※当該列車は早岐駅から佐世保駅間を運休します。
※当該列車は南風崎駅に到着し、関係社員が車両点検を行っています。
ご迷惑をおかけしております

24時間365日鉄道の安全を守ります!
https://youtu.be/sDl-lFgGSWo

371 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 16:16:19.18 ID:AFFcj2aw.net
>>368
社会党はマジで気狂いだらけ

372 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/04/27(火) 17:56:37.23 ID:wJSgJXn/.net
安全装置不具合に続きガラスにひびの入っている特急かもめ号w
https://twitter.com/my_1go/status/1386963948981739522?s=21

この会社の安全意識を疑う事案が次から次へと出てきますねぇw
(deleted an unsolicited ad)

373 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 18:05:18.44 ID:08KbxygP.net
JRに原因がある事象と外部に原因のある事象の区別がつかない方?

374 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 18:05:24.25 ID:N5M2B6pY.net
見れんぞ

375 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/04/27(火) 18:16:06.83 ID:wJSgJXn/.net
>>374
https://i.imgur.com/RxOIkbG.jpg

376 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 20:44:47.81 ID:PHcd9TmP.net
蜘蛛の巣状に割れてるならともかくこの程度で騒ぎすぎだろ

377 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 22:03:39.52 ID:zepH2eDU.net
>>349
26日から試運転。鳥栖駅で市内の園児らがお出迎え。車内見学会。

378 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 22:05:54.41 ID:zepH2eDU.net
>>352
26日から試運転。鳥栖駅で市内の園児らがお出迎え。車内を見学。

379 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 23:40:08.25 ID:DtI5vtBj.net
動員、動員、また動員

我々は住民から支持されている。

次はポーランドにでも侵出するのかな。ナ○スみたいに

380 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 02:53:54.09 ID:+3cdxkiS.net
>>357
諫早〜長崎を走る電車の保守はどうするんでしょうか?

唐津線みたいに、大村線をDE10に引かせるのでしょうか?

381 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 04:20:22.71 ID:FIpIOohX.net
🤭

382 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 09:07:59.16 ID:P6LQdd/A.net
福岡経済同友会、新代表幹事にJR九州の青柳氏
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC272MY0X20C21A4000000/

383 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 09:20:20.19 ID:PRYYiOsG.net
5/2(日)【FC今治戦も電車でGO!】JR九州 利用のお願い
https://www.tegevajaro.com/news/schedule/50391.html

JR九州様のご厚意で、臨時列車の運行が決定致しました!!

384 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 11:59:00.70 ID:lo0ZTW1Z.net
>>383
密になるから自家用車使え

385 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 12:03:00.06 ID:V+KwuuDa.net
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   今日もひとりぼっちでおしゃべりだぴょ〜ん
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     | 

386 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 12:46:19.99 ID:MHqdFhJi.net
>>380
大村線のトンネルは小さくて電車のパンタグラフを畳んでも天井に当たり通れないかと?

諫早から肥前山口まで牽引されて、佐世保線で早岐に行くパターンではないか?

387 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 12:53:06.95 ID:PRYYiOsG.net
これはとんでもないアイデアかもしれませんが…

長崎電気軌道と同じ電圧にしてしまう

388 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 12:57:55.56 ID:/vD0N8Fl.net
すげえ!
チャンネル登録してやるぞい!!

389 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 15:46:10.25 ID:KeQrK6BB.net
九州新幹線 武雄温泉〜長崎間は「西九州新幹線」に名称決定 2022年秋開業へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e823c0e930c15508edc4f8c2b4d83310a6c0573

「西九州新幹線」と名付けられた武雄温泉〜長崎間については、2022年秋の開業を目指して建設中。
使用車両は「かもめ」用の仕様となるN700Sが予定されています。

ボロの800系をこっちに追いやることは難しそうだね

390 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/04/28(水) 19:14:06.51 ID:yoisTOCh.net
カラスはどうでもええんだが
やっぱりアホヤギは謝罪会見に出てきませんでした
https://youtu.be/bSVFtUgp-Bo

391 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 20:58:36.27 ID:SHY/dOYV.net
>>389
貧相な名前

392 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 21:56:15.18 ID:oS8jokSl.net
普通に長崎新幹線でいいのにね
佐賀めんどくせー

今まで長崎本線(という名に)文句つけたことねーだろ

393 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 22:13:43.77 ID:KJXivpk1.net
>>392
佐賀県を懐柔するためなんだろうな
長崎県だけではなく佐賀県のための新幹線でもあるんですよというアピールやろ
そのために長崎県は九州新幹線長崎ルートと言わず西九州ルートと言い続けてきたわけだし
そんな姑息な手段で騙される人はいないと思うんだがね

394 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 22:24:05.20 ID:rdQWn5Vz.net
>>393
むしろ佐賀県から「長崎新幹線って名乗ってるってことはお前のとこの新幹線なんだろ?だったら建設費全部そっちで出してね♡」って言われたくないからだったりして
長崎県だけの物じゃないですよってアピールすることで暗に佐賀県もお金出してねって言いてるようなニュアンスでね

395 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 22:39:28.41 ID:33S0TWLT.net
次は東九州新幹線だな!

396 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 23:32:40.88 ID:fYGuNUGi.net
>>394
むしろそれしかないと思うよ

長野行新幹線だって随分と揉めたやん

397 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 01:20:46.52 ID:4Ex6OwJW.net
逆に佐賀が負担ゼロ(佐賀の分全部国と長崎県持ち)だったら建設容認するのかは気になる

398 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 09:51:00.13 ID:St6TiarH.net
長崎新幹線後は長崎―諫早間用に数編成の817を閉じ込めてしまうのか、圏内YC1のみにしてしまうのか?

399 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 10:24:50.06 ID:xj+xhMVf.net
西九州とか書かれると、唐津や伊万里方面の西九州道の印象が強い。

>>395
九州縦断新幹線(九州中央新幹線)で小倉から阿蘇・霧島貫くやつも作りましょ(呆

400 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 10:31:19.08 ID:fAIHX+Gu.net
>>398
どうせ長与経由は非電化だし、この際YC1で統一したほうが運用しやすそう

401 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 14:56:45.59 ID:3edW8PGD.net
長佐新幹線なら大丈夫と思う

402 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 15:30:21.32 ID:0EdD27Gw.net
門司港〜大牟田間で新快速を運転して130キロ運転したらいいのに
山陽新幹線や西鉄に対抗したらどうなるか

403 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 15:33:15.04 ID:ABMKlZB2.net
臨時スジ含め特急が多すぎてどっかで退避しそう

404 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 15:49:09.51 ID:ZmfatXcF.net
便利で快適な九州新幹線をご利用ください

405 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 16:25:22.43 ID:WLd4wNe8.net
>>398
肥前鹿島〜諫早間は9億円の非電化工事費になるとJRQが発言している

諫早〜長崎はこれまで通り

406 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 16:46:43.22 ID:LcJecuL9.net
それは分離して自治体が管理するからそこの費用の話が出てきたんだろ

407 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 17:01:40.36 ID:Xf86KtGQe
長崎諫早は朝通勤時間で415系 4連 3編成 817系 2連 4編成(2821Mも4連)
使用しています。諫早以東をDC化(何系かは?)して、閉じ込め電車運用にし
ても2連 6編成必要です。件のDCを長崎まで2編成程度入れれば 4編成で済み
ますが、その編成のために電化維持 車両簡易補修検査の維持コストは妥当とは
思えません。ちなみに全電化中止ではYC-1またはDCが最低でも12編成必要でしょう。
。また長崎諫早の電化中止はJR九州の立場としてとしても政治的リスクがあります。
大変難しい判断です。

408 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 18:35:09.75 ID:WLd4wNe8.net
武雄温泉〜長崎区間の分離対象区間は肥前山口〜諫早
当初は、肥前山口〜肥前鹿島区間も非電化にする予定だったが、博多〜肥前鹿島を走らせるディーゼル特急が無くて長崎県・佐賀県に泣きついてJRQが肥前山口〜武雄温泉だけは電化区間として残してくれと頼み込んだ経緯。

409 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 00:53:11.64 ID:XxNoeQY5.net
線形悪いから近郊型じゃ130出せるとこ少ないんじゃ

410 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 08:46:38.50 ID:tHNvKMh9.net
九産大前のようなホームが狭く、乗降客も多いところではきついな。

>>402
荒尾から鳥栖までだろう。
大半が通過したい駅でしょ、JQも。

411 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 13:11:16.97 ID:05rv5JGC.net
JQの本性は土木建築屋なので
職人が集まらない状況下ではできるだけ設備痛めたくないのが本音だろう
新快速とかアホかと思ってるんじゃね?

412 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 13:19:34.88 ID:FwHtskJX.net
JR他社と比べると車両に金かけて土木建築はそうでもない

413 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 13:39:29.12 ID:dZ+0paGi.net
マンションデベロッパーを土建と勘違いしてる?

414 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 14:07:32.40 ID:F3JToZsN.net
運輸以外の業務と分かっていたらええよ

415 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 14:39:57.28 ID:FwHtskJX.net
不動産屋と書いたほうがしっくりくる

416 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 14:45:43.45 ID:A2sTZxCn.net
コストダウンで洗車をケチってるのは知ってるが、それにしても汚い
白缶なんて1年掃除してない小便器みたいな黄色いヨゴレ色してる。 まるで第3世界の鉄道車両

417 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 15:23:02.09 ID:pTC1nRBa.net
諫早〜長崎間は長与経由も運行出来るように819系に統一でいいだろ
長崎地区の817系は転属で

418 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 15:30:37.52 ID:DQImX2vs.net
長崎トンネル廃止で新幹線誘導だ。

419 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 16:00:27.26 ID:Cmh8/NMA.net
>>417
トンネルが小さくてパンタグラフで通り抜け不可能
JRQは諫早〜長崎の電化はそのままの方針だからww

420 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 18:11:46.64 ID:ZaFcH/jV.net
>>419
謎定期

421 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 18:27:32.51 ID:uLPoqt6o.net
>>JR九州の青柳俊彦社長は28日、九州新幹線長崎ルート整備方式検討区間(新鳥栖―武雄温泉)について、
与党プロジェクトチーム(PT)の沿線地域の議員から「通勤快速」など在来線の維持・充実を求める意見があることについて
「新幹線と在来線の二つの路線を維持するだけの収入があればいいが、『JRが両方持て』
というのは整備新幹線の発想からいくとおかしい話」と言った。

新幹線はjr九州が運営しなくてもいいと思うけどな。

422 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 18:50:03.03 ID:zTShk+hu.net
アリバイ通勤快速クル━━━ヽ(゚∀ )人(゚∀゚)人( ∀゚)ノ━━━!!

423 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 18:57:32.53 ID:EatXorvr.net
上り朝の博多方面直通快速廃止フラグ

424 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 19:13:13.63 ID:kAbtRXwN.net
>>419
819系は低屋根構造だぞ

425 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 19:29:33.56 ID:EatXorvr.net
やあねえ

426 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 19:57:32.06 ID:Cmh8/NMA.net
>>420
アホの浅はかな推測は要らんww

427 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 20:05:35.29 ID:Cmh8/NMA.net
>>424
それならYC1でなく、初めからBEC819を投入すれば良かっただろ

BEC819は充電に10分、100qの距離を走れる設計だが
明治時代に造られたトンネルは、BEC819のパンタグラフを畳んでも小さすぎて通り抜け不可能なんじゃないのか?

428 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 20:17:27.40 ID:mtGI+rY9.net
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ

429 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 20:31:16.55 ID:BGDWTHH1.net
>>427
浅はかな憶測はお前じゃねえかよwww

430 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 20:44:51.17 ID:Cmh8/NMA.net
>>429
自信無いから→?マークを付けている
お前が自信あるならソースを出せ!

431 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 20:49:10.31 ID:BGDWTHH1.net
>>430
アホの浅はかな推測は要らんww

432 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 20:59:22.78 ID:EatXorvr.net
>>411
本性が土木建築屋だったらここまで粗末なメンテナンスやらんわアホ

433 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 21:30:57.79 ID:kAbtRXwN.net
>>427
大村線まで使うと余裕がないからだろ。300番台は低屋根のマークがついてるのは知ってるよね?
車体が触れるんだったら大柄なキハ66やシーボルト、ななつ星は走れないとおもうぞ

434 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 21:56:02.53 ID:Cmh8/NMA.net
>>431
気違いは死ね

435 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 22:11:52.78 ID:BGDWTHH1.net
>>434
アホの浅はかな推測は要らんww

436 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 23:55:05.73 ID:Cmh8/NMA.net
>>435
図星だったか

437 :名無し野電車区:2021/05/01(土) 01:51:30.01 ID:MxJ0/nt7.net
効いてて草

438 :名無し野電車区:2021/05/01(土) 11:19:19.29 ID:plaucTfE.net
<新型コロナ>佐賀県内20人感染 唐津飲食店関連計8人に 白石署警察官、JR九州車掌も 4月30日発表分
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/669483

一方、JR九州は、20代の男性車掌が感染したと30日に発表した。同社によると、27日夕から夜にかけて福間−肥前山口の普通列車に乗務し、
肥前山口駅の宿舎に宿泊。28日午前、肥前山口−博多の普通列車に乗務した。

439 :名無し野電車区:2021/05/01(土) 12:12:38.18 ID:f9fiWaP7.net
まだ車内の不要不急の会話禁止とかなっていないから、車掌や運転士は命懸け

440 :名無し野電車区:2021/05/01(土) 16:19:53.42 ID:d0ckKhrg.net
久留米で蔓延しとるやつが、広まってるね

441 :名無し野電車区:2021/05/02(日) 08:23:56.08 ID:h71TjXco.net
ひろさんgoogleマップ更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
よっちぃの下の名前判明
「好美」

442 :名無し野電車区:2021/05/02(日) 14:17:18.52 ID:GjFcyDiE.net
よっちいのGoogleアカウントがあったような

443 :名無し野電車区:2021/05/02(日) 15:11:31.22 ID:bMwZVyRP.net
バカップルもどうなるんかな?

444 :名無し野電車区:2021/05/02(日) 19:23:14.28 ID:t2nVc+GM.net

     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |
  | [     ,   っ  l | 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'  
    ヽ、    `'   ノ ζ
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿| |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |
    |       |  \ / \_/ /
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇

445 :名無し野電車区:2021/05/02(日) 19:25:48.71 ID:I7HKN/PA.net
外出自粛ムード色濃く JR乗車率軒並み低く
https://news.yahoo.co.jp/articles/42d875483c6b2e2bda75c7608d18c52dc56f7128
JR九州は、2日午後4時半時点の特急列車の利用状況を発表しました。

博多から大分へ向かう日豊本線「ソニック」の自由席の乗車率は小倉駅を発車する時点で最高で45%にとどまりました。

ほかにも、いずれも最高乗車率で長崎本線「かもめ」が30%。佐世保線の「ハウステンボス号」が30%となっています。

また、例年ゴールデンウィークに混雑していた九州新幹線も下りの乗車率が10%から51%にとどまり外出自粛のムードが色濃く見られる形となりました。

446 :名無し野電車区:2021/05/02(日) 19:31:16.93 ID:I7HKN/PA.net
前スレにあったこれじゃないか?
よっちぃ
https://www.google.com/maps/contrib/112303565883173229297/reviews/@33.2322353,131.6069472,17z/data=!4m3!8m2!3m1!1e1
GoogleMapに結構投稿してるんだな

447 :名無し野電車区:2021/05/03(月) 07:20:34.65 ID:/Sr8iB12.net
>>445
45%なんて密すぎるな
25%を超えないように増発するべき

448 :名無し野電車区:2021/05/03(月) 10:36:15.60 ID:7RsIo6Mm.net
福岡県の毎日の感染者数、もっと人口の多い神奈川県、埼玉県、千葉県より多いのな
何やってんだか…

449 :名無し野電車区:2021/05/03(月) 11:20:57.49 ID:04xblhIs.net
>>445
みどりはそれ以下ということは減便だな

450 :名無し野電車区:2021/05/03(月) 12:52:49.98 ID:rDRPvSEt.net
>>448
久留米と福岡、糟屋郡だろ。
北九州とか佐賀や大分より人口比では少ないレベルじゃない?
宗像より西はストップさせる?

451 :名無し野電車区:2021/05/03(月) 19:06:53.87 ID:gcVzNyXB.net
所謂大阪株のせい

452 :名無し野電車区:2021/05/03(月) 23:54:45.21 ID:JiPIhVRV.net
維の字だね♪

453 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 07:08:56.40 ID:tvcV3aS6.net
大阪や東京からわざわざ空路で飲みに来るからなあ
なぜか福岡県のことに全国放送で逆ギレしてる芸能人がいたけど
そういうことなんだろうなあって

454 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 10:15:19.59 ID:2O2WqKb6.net
  ┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(○┘  ______  └○)
  |  ______  |      _______________
 /__________\   /
||  |  |  |  |  ||<おでかけですか〜♪ レレレノレ〜
||   └―┘  └―┘  ||  \
 \\    ┌―┐    //      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \\   |  |  //   ( 〇)
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人

455 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 10:50:07.04 ID:FYWL0rf3.net
Qの車両って抗菌処理とかしてねーの?
西日本はちゃんと抗菌処理してるの見るとなんか情けなく思えてきたわ
まぁ、掃除もろくに出来ない会社に期待するだけ無駄か

456 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 13:53:50.15 ID:WQxePZ6N.net
各店舗入り口に置いてあるアルコール消毒液スプレーでも
おそろしく水で薄めてて、なかなか手のひらが乾かないのがあるな

457 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 14:58:51.37 ID:JT1lSNc9.net
>>456
具体的に店の名前を

458 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 15:16:21.00 ID:hDO9OkMz.net
>>451
久留米株になっていそう

459 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 15:55:02.84 ID:iUjBezvo.net
駅の消毒用アルコールもケチって薄めてそうこの会社

460 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 16:09:48.24 ID:2O2WqKb6.net
       /     \
      /  / ̄⌒ ̄\      ┌───────────────
      /   / \   /|     てめー、なんだよこの糞スレは!  
     | /  (・)  (・) |     てめーは精神障害でもあんのか?
  /⌒(6      つ   |     < 何とか言えよゴルァァァァァァ!      
  (  |  / ___  |      └───────────────
  − \   \歯/  /   
       \____/      
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll        ミ⊂⊃彡
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll           ∫
   )`i_  )`i  l l _____
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ/ ̄ ̄ ̄\_  ̄ 二、`っ^つ)
               / // \ / ̄\ \ ̄    ̄
              / / |      ̄||||||||||  
             ( __( J (6 -------◯、_,つ |
              l,jj,jl,j  ||||||    ( )  ( ) |  
                  |/   \   / /
                    \          /
                     \____/

461 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 18:03:05.95 ID:5s9L0GoV.net
西鉄天神大牟田線 平尾駅で特急列車が人はねる 女性か 死亡を確認 福岡市
https://www.youtube.com/watch?v=mAPI6m1OzpA

福岡市の西鉄天神大牟田線・平尾駅で、特急列車に人がはねられる事故があり、一部の区間で運転を見合わせています。
4日午前10時20分ごろ、福岡市の西鉄天神大牟田線・平尾駅の構内で、大牟田発福岡行きの特急列車が人をはねました。
はねられたのは女性とみられ、その場で死亡が確認されました。

なんとなく南からの客が多かったのはこれだったからか。
マジで迷惑だね。

462 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 07:44:52.33 ID:3J+bcySe.net
GW終盤 太宰府には多くの人が 2020年の2.7倍 関東からの人の姿も 福岡県
https://www.youtube.com/watch?v=nYsy2Xm70j4
東京から来た人「不安はありますた(キリッ」
https://dotup.org/uploda/dotup.org2463798.jpg

463 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 10:01:50.01 ID:6fMEMHNd.net
>>457
コスモスは酷い

464 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 11:58:24.80 ID:8xbE+b1B.net
観光客「大阪から来た」、女性店長「うれしいが不安だ」…4都府県から福岡へ移動急増
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-1059449/

こうなるのはわかってるのにねえ
ほんと無策なんだよな

465 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 12:29:40.38 ID:Wj0bqVs/.net
カリカリすんなって

466 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 13:52:30.57 ID:T0lJJh77.net
キリキリすんなって

467 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 15:24:33.88 ID:78Ex7ve3.net
シコシコすんなって

468 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 16:02:48.16 ID:M2xmburB.net
無能

469 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 17:56:26.17 ID:AYdku4HN.net
>>467
いきなり「し」に飛ぶなよ、「く」までは頑張ってほしかった。

470 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 17:59:37.44 ID:eFuGJukC.net
ウルトラマン コスモス

471 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 23:51:14.54 ID:AYdku4HN.net
車内販売における酒類提供時間について
https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2021/05/05/210505_shanaihanbai_sake.pdf
車内販売まだやってたんだね。

472 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 23:57:22.98 ID:l45sb65N.net
電車の吊革とか手すりって消毒してるの?

473 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 23:59:26.89 ID:O0JzEJtD.net
    ,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,__
  ,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
  .|::;:/            ヽ;::;:;:|  
  |::;:| ━━━  ━━━ |::;::|  
  i'`|┏━━┓┏━━┓|'`i  
 ( || /  |¨ | \  |-| ) 
  `‐l└──┘└──┘|‐')) 
  ( /  (,、__,、) ヽ  )) はははは〜
  |( :::_____:::)  |  
   ゝ ゝ\|_|_|__/ 丿   いつだってフルチン!
    ゝ、        _ノ  
     \:::::::::::::::: / 
    /        \
   (_⌒) ・    ・ ||
     l⌒ヽ     _ノ |
     |  r `(;U;)   )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ

474 :名無し野電車区:2021/05/06(木) 09:24:23.98 ID:4k04PwlL.net
>>472
小倉折返しは流石にその時間無いな。
門司港終点、車庫に入るやつは清掃員が乗り込んでいたのを見たから流石にやってるだろ。

475 :名無し野電車区:2021/05/06(木) 09:45:39.48 ID:4k04PwlL.net
熊本の地震は大丈夫だったんかな?

2021年05月06日 09時08分更新
<信号系トラブルによるダイヤ乱れ>
発生時刻:07時04分
発生場所:鹿児島本線 博多
●鹿児島本線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:門司港 から 鳥栖】
●長崎本線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:鳥栖 から 長崎】
●日豊本線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:小倉 から 大分】
※信号系統トラブルの影響により博多駅を中心に上下列車に遅れが発生しています。
※信号系統トラブルは8時46分に復旧しています。
※この度は、お客さまにご迷惑をおかけしていることを、お詫び申し上げます。
※特急かもめ、みどり、ハウステンボス、ソニックに運休及び遅れが発生しています

476 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/05/06(木) 10:53:09.40 ID:cZBooxLA.net
24時間365日鉄道の安全を守ります!
https://youtu.be/sDl-lFgGSWo

477 :名無し野電車区:2021/05/06(木) 14:59:15.91 ID:OTVbNdE9.net
>>472
あまりしてないのでは?
qに限らず

478 ::2021/05/06(木) 15:00:23.47 ID:xgs1Vxar.net
SAGA 佐賀 SAGA 佐賀 SAGA 佐賀 〜♪
http://youtu.be/XIOHw9MXyVU
昨年12月25日、佐賀銀行(本店・佐賀市)が経営不振だとするデマメールが出回り、取り付け騒ぎが起きた事件で、佐賀県警捜査1課と佐賀署は17日、佐賀県内の20歳代の女を信用棄損容疑で佐賀地検に書類送検した。

調べによると、女は昨年12月25日午前1時半ごろ、自宅から自分の携帯電話を使って、「某友人の情報によると、26日に佐賀銀行がつぶれるそうです」などと書いた虚偽の電子メールを作成。
同1時38分ごろから47分ごろまでの間、友人ら26人の携帯電話に計28件のメールを送信した疑い。
女は「こんな騒ぎになってびっくりしている。悪意はなかった」と容疑を認めている。
同行によると、この騒ぎで、12月25日に現金自動預け払い機(ATM)から引き出された現金は、前年同日に比べ3万2000件、
約120億円多い9万2000件、約180億円に上った。
同行は年末までに全預金量の約3%に当たる450―500億円が流出したとみている。

479 :名無し野電車区:2021/05/07(金) 07:56:35.93 ID:BZCJvP0p.net
二日市の博多方面日中ってほんと使いづらいな。
本数はそこそこあるのに、運転間隔悪いよね。

480 :名無し野電車区:2021/05/07(金) 09:43:37.14 ID:G0Y8nQ5i.net
いい具合に20分間隔

481 :名無し野電車区:2021/05/07(金) 14:40:34.71 ID:nmeoCijg.net
パターンダイヤなんだし快速の時間を頭に入れてりゃ簡単
その時間に駅へ行くだけ

482 :名無し野電車区:2021/05/07(金) 14:48:25.23 ID:hjZB/19i.net
いやーんパターンうふーん
そこはおち○ち○なの、アハーン

483 :名無し野電車区:2021/05/07(金) 16:53:48.10 ID:p2ds40ZW.net
>>481
そんなに暇なら良いんだけと

484 :名無し野電車区:2021/05/07(金) 21:44:11.42 ID:8Fecu9Tg.net
きらめき減便したままなら博多〜小倉の快速毎時1本の通過駅を増やして速達化しないと

485 :名無し野電車区:2021/05/07(金) 22:30:51.72 ID:QJQCMlMX.net
便利で快適な山陽新幹線、西鉄バスをご利用ください

486 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 08:28:47.08 ID:H90r0Vjs.net
新快速じゃなく新区間快速とか。

487 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 08:47:24.91 ID:nmHBlJIm.net
オール各停にすれば問題ない

488 ::2021/05/08(土) 09:05:47.56 ID:CjBsXMpD.net
404 名無しでGO! 2021/03/17(水) 22:54:57.41 ID:hqZPTyZS0
サガテレビを御覧の皆さんこんにちは
私、ゴキ光子
触角が目印よ
tps://i.imgur.com/V2jPi06.jpg
                            _
                        __/ }__
                      /        )
                      /         /
  r――00(ニ^ニ) (二ゝ00 /^) /^) ー―‐、   、―‐'  /^) _/^l_   /^)
  __ ̄(ノ (ニ__ニ)、⊂ヽ_ (__7/ / /⌒V   / ^ヽ/  ノ (_ _ノ/  ノ
  ( ー‐へ (^ー‐、(ノー'_ノ、)ー‐'_ノ  ヽ_ノ__ノ、_ノ7 /  (__ノ_ノ(__)7 /
    ̄ ̄   ̄ ̄   ̄     ̄               ̄         ̄

489 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 11:02:51.08 ID:zkcpWrsb.net
>>486
ものすごい貧弱な感じの快速

490 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 14:12:05.60 ID:YL++GXDR.net
特別区間快速

491 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 14:43:56.99 ID:JUPl6TKp.net
>>488
3つのみつを避けましょう
https://i.imgur.com/jktbG5U.png

492 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 15:18:16.01 ID:tTx7bPOQ.net
区間特別快速じゃね?
新たに種別決めても意味ないよ
結局運転間隔が長くなるだけ

493 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 15:53:50.38 ID:Fd1YEpnb.net
区間新快速

494 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/05/08(土) 16:44:34.09 ID:1XvVwgQ5.net
アホヤギ「当社の客はマンション買ったやつの事や」

495 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 19:45:35.22 ID:esjU3/ej.net
>>493
香椎から折尾の間は通過みたいなイメージかな。
北九州市と福岡市以外は止まらない。

496 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 20:19:29.54 ID:E/Gn/zIV.net
福岡市と北九州市がそれぞれ200万くらい抱える大都市だったら新快速ないし特別快速が走ってたのかもね

497 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 23:41:01.04 ID:2Umem9iB.net
マンション買ったから特急料金永年無料にしてくれ

498 :名無し野電車区:2021/05/09(日) 13:37:27.21 ID:W7gVLUc9.net
>>496
便利なwestJRの新幹線をご利用下さい

499 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/05/09(日) 13:44:30.43 ID:UBWvEEHk.net
よかよか切符最高!

500 :名無し野電車区:2021/05/09(日) 14:23:13.73 ID:Wcr+MvXh.net
<車両不具合によるダイヤ乱れ>
発生時刻:13時51分
発生場所:鹿児島本線 鳥栖
●鹿児島本線(下り線)遅れが発生
 【遅延:博多 から 鳥栖】
●長崎本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:鳥栖 から 肥前山口】
※鳥栖駅にてSL入換中に車両不具合が発生しています。
※この度は、お客さまにご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます。(2021/05/09 14:16現在)


緊急事態宣言が出ると確定したのに、
まだ不要不急の観光列車の運転は取り止めてなかったのか

501 :名無し野電車区:2021/05/09(日) 15:03:20.56 ID:BzJ4B85R.net
ポイント上でも止めたってことは運転士からしたら尋常じゃない異常が起きたか走れなくなったってことだよな
普通、入れ替え終わってから様子見に行くはず

502 :名無し野電車区:2021/05/09(日) 15:24:58.82 ID:9+UtOUfg.net
<車両不具合によるダイヤ乱れ>
発生時刻:13時48分
発生場所:鹿児島本線 鳥栖
●鹿児島本線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:博多 から 鳥栖】
●長崎本線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:鳥栖 から 肥前山口】
※15時10分頃より運転を再開しております。
※この度は、お客さまにご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます。(2021/05/09 15:19現在)

503 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/05/09(日) 15:27:46.13 ID:UBWvEEHk.net
まーたポンコツ電車が故障したのかw
24時間365日鉄道の安全を守ります!
https://youtu.be/sDl-lFgGSWo

504 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/05/09(日) 15:28:29.40 ID:UBWvEEHk.net
ポンコツ電車ってSL人吉かよw

505 :名無し野電車区:2021/05/09(日) 15:28:38.16 ID:x8Qs1Ifu.net
>>501
ブレーキ不緩解って観測が出てる

506 :名無し野電車区:2021/05/09(日) 16:00:39.58 ID:dmfktIXE.net
>>496

すまん、我が北九州の一方的な凋落で
福北間の沿線住民に
多大な迷惑をかけている

507 :名無し野電車区:2021/05/09(日) 19:16:57.10 ID:XviswGVf.net
>>500
12日からじゃない?

508 :名無し野電車区:2021/05/10(月) 09:13:55.59 ID:aLeIlyEo.net
西鉄が福北間に鉄道路線作ってりゃ日本有数の競合区間になってたかも

509 :名無し野電車区:2021/05/10(月) 11:49:56.04 ID:X6hArjoT.net
>>506
仮にそれぞれが150万超えの都市なら今の鹿児島本線ではパンクしてるよ。
その間の古賀とか福津も20万近くいるくらいの規模になるだろうし。

510 :名無し野電車区:2021/05/10(月) 13:26:45.32 ID:qBxDz7yA.net
鹿児島本線複々線
西鉄貝塚線が北九州
筑豊電鉄が博多まで来てる世界?

511 :名無し野電車区:2021/05/10(月) 17:48:50.21 ID:lqnT7aqi.net
>>510
久留米より南の大牟田線は見捨てられ

512 :名無し野電車区:2021/05/10(月) 19:54:30.79 ID:8ySj2aiJ.net
>>511
そこは熊本まで延ばして熊本電鉄と繋げて

513 :名無し野電車区:2021/05/10(月) 20:58:48.38 ID:QZiiXECZ.net
よう知らんが、昭和30年代の鹿児島線電化&北九州地区複々線化が計画・整備が進んでいた頃の話。
計画では東京や大阪みたいな電車線(緩急別線で緩行線はラッシュ時10本程度)を想定に入れていたらしいぞ。 北九州が高度経済成長期のまま発展してたら実現してたかなぁ(?)

514 :名無し野電車区:2021/05/10(月) 21:03:59.18 ID:HxjGiorS.net
>>513
東海道新幹線・山陽新幹線で需要が失くなった

515 :名無し野電車区:2021/05/10(月) 22:00:32.59 ID:7dFMZSgh.net
>>513
実績は八幡付近の目的別複々線よな
それだけでも大したものよ

516 :名無し野電車区:2021/05/10(月) 23:13:32.27 ID:ph7+3WJf.net
この過疎ダイヤでなにイキってんだか

517 :名無し野電車区:2021/05/11(火) 08:23:28.07 ID:yqSNLN5k.net
九州新幹線で荷物配送「はやっ!便」。博多〜鹿児島間を最速2時間40分
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1323474.html

「はやっ!便」
言いづらくないか?

518 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/05/11(火) 08:24:37.73 ID:44De/GS9.net
相変わらずネーミングセンスごゴミ以下

519 :名無し野電車区:2021/05/11(火) 08:27:08.78 ID:+jfDZ2jc.net
はやべん

520 :名無し野電車区:2021/05/11(火) 09:09:59.13 ID:8E54fWUD.net
はやかびん

521 :名無し野電車区:2021/05/11(火) 10:52:12.88 ID:6w0o800Y.net
>>517
「っ」は必要かね?と問いたい

522 :名無し野電車区:2021/05/11(火) 19:55:56.09 ID:D8GVOGHP.net
新幹線をイメージできるように、「つばめ便」 とか「新幹線便」なんて感じのネーミングにすりゃいいのに。

523 :名無し野電車区:2021/05/11(火) 20:41:38.32 ID:UH2rZtcD.net
レールゴーサービス

524 :名無し野電車区:2021/05/11(火) 22:49:30.26 ID:ZlO4X5Wt.net
みんな昭和だなあ

525 :名無し野電車区:2021/05/11(火) 23:11:59.05 ID:68yfIAQL.net
JR東日本が、ハイブリット車などの投入により電化設備を撤去したり、複線区間を単線化するコスト削減策を打ち出しました。ローカル線での設備のスリム化を進める考えです。

https://tabiris.com/archives/jre-denka/

526 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/05/12(水) 02:17:36.30 ID:zz7sVOZg.net
安っぽくて力不足のあれは長崎から外に出すな
出しても肥前山口までにしろ

527 :名無し野電車区:2021/05/12(水) 08:34:00.50 ID:UDkGRUdo.net
>>523
その商標は東日本が持ってるのかな?
東海?

528 :名無し野電車区:2021/05/12(水) 12:20:29.14 ID:8h1XYA43.net
>>526
弱々しくてチープな

529 :名無し野電車区:2021/05/12(水) 12:26:59.56 ID:yN6gZ79o.net
>>517
速いの博多弁と薩摩隼人をもじって「はやいと」でいいのに

530 :名無し野電車区:2021/05/12(水) 14:02:22.34 ID:h+ZaRpI8.net
>>527
国鉄から旅客各社に引き継がれた、
小荷物新幹線便。
四国では独自に在来線特急便があった。
現在、営業中は東日本のみ。

531 :名無し野電車区:2021/05/12(水) 14:34:49.41 ID:fijW52Ob.net
>>529
お前は有能

532 :名無し野電車区:2021/05/12(水) 14:48:44.57 ID:Z/pRUxvw.net
https://this.kiji.is/765028023821991936

JR九州の青柳俊彦社長は11日、4月に就任した佐賀県議会の藤木卓一郎議長と原田寿雄副議長を訪ね、
九州新幹線長崎ルートの未着工区間(新鳥栖−武雄温泉)について意見交換した。
青柳社長は、同区間への「通勤快速」導入に否定的な見解を示したとする一部報道に関し
「私論ではなかったが、佐賀県民や関係者の不安につながった」と釈明、陳謝した。
 
4月の定例会見時、青柳社長は、通勤快速導入の可能性を記者に質問され、新幹線と在来線をJRが経営することに
「整備新幹線の発想からおかしい」と疑問を呈していた。
 
同県議会棟であった意見交換は非公開で45分間行った。青柳社長は終了後、記者団に対し
「具体的な施策はちゃんとした議論の場でやる事柄であり、発言は(一般論であって)私論ではなかったと申し上げた」と述べた。
 
藤木議長は「真意でないと言われる以上、そう受け止める」と一定理解を示した。
JR側が整備方式の決定後とする並行在来線の議論については「先に在来線問題に誠意ある回答があれば、
整備方式も議論が加速するのではないか」とした。


九州新幹線長崎ルートの未着工区間について意見交換した青柳社長(左から2人目)藤木議長(同3人目)ら=佐賀県議会棟
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/765028016333963264/origin_1.jpg

533 :名無し野電車区:2021/05/12(水) 18:53:42.72 ID:8h1XYA43.net
2021年05月12日 18時50分更新
<線路安全確認によるダイヤ乱れ>
発生時刻:18時00分
発生場所:鹿児島本線 竹下 から 笹原
●鹿児島本線 遅れが発生
 【遅延:海老津 から 二日市】
※当該列車 かもめ35号(博多駅17時55分発長崎駅行) 
※現在の状況 点検終了(18時16分運転再開)
※異音を感知し停車していましたが確認が終了し運転を再開しました
※鹿児島本線の上下列車に28分から10分の遅れが発生してします

534 :名無し野電車区:2021/05/13(木) 22:46:52.99 ID:6JrK32Qv.net
コロナ禍で…「西新パレスボウル」3月末で営業終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/20fc800ebc24c543e8cebb18587c3a50e88877b2

西鉄マジでやばいな

535 :名無し野電車区:2021/05/14(金) 08:52:45.15 ID:FPz+LAYO.net
ドケチなJRQのことだからそのうち長者原あたりも無人化しそう

536 :名無し野電車区:2021/05/14(金) 17:18:06.09 ID:pax+XzeU.net
JR九州 上場後初の赤字189億円 新型コロナ影響 鉄道収入は最低の763億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba9c8db7b823dc65a9ea6819edff0df2dbeef2da
JR九州は12日、2021年3月期連結決算を発表した。純損益は189億円(前期は314億円の黒字)で、
16年10月に株式上場して以降で初の赤字となった。
営業損失228億円、経常損失193億円を計上。新型コロナウイルス感染拡大の長期化による影響が各事業に広がった。

売上高に当たる営業収益は前期比32.1%減の2939億円で、2期連続の減収だった。
運輸サービス事業は鉄道利用者の減少が大きく、45.1%減の952億円。
不動産・ホテル事業は11.7%減の801億円、流通・外食事業は50.8%減の514億円だった。

期末配当は1株当たり93円を予定する。22年3月期は、営業収益が17.1%増の3442億円、純利益129億円を予想する。
ワクチン接種の広がりによる緩やかな需要回復を想定し、営業利益、経常利益ともに黒字化を見込む。

537 :名無し野電車区:2021/05/14(金) 17:28:34.91 ID:SdQ6KOLD.net
乗車人員1000人/1日未満の駅は全部無人化すればええねん
大分は社民党が強い土地だから訴訟を起こされたが

538 :名無し野電車区:2021/05/14(金) 22:53:55.02 ID:ig634qVx.net
代わりにひと駅ごとに必ず切符回収な

539 :名無し野電車区:2021/05/15(土) 01:20:19.57 ID:MpchG6hs.net
>>534
西鉄は福岡空港に手を出したのがとんでもない重荷になってるからな…

540 :名無し野電車区:2021/05/15(土) 09:04:26.16 ID:iqwBB1j+.net
>>537
2000人でいいよ
全体的に少ない路線では乗務員交代がある駅とか

541 :名無し野電車区:2021/05/15(土) 16:43:12.94 ID:/eYefBV/.net
>>537
その割には、保守的なコネ天国で
役人天下、住民は県庁の奴隷

まあ超前近代的地域だからな

福岡に出てきたくなる気持ちもわかる

542 :名無し野電車区:2021/05/15(土) 17:35:32.98 ID:9uA46j0k.net
>>541
熊本や佐賀筑後も又然り

543 :名無し野電車区:2021/05/15(土) 17:45:34.69 ID:ccf5SGx9.net
長崎も宮崎も鹿児島も然り

544 :名無し野電車区:2021/05/15(土) 18:50:36.31 ID:+ko8OZXf.net
沖縄も山口も然り

545 :名無し野電車区:2021/05/15(土) 18:55:34.68 ID:E+nUGu93.net
隔離スレで言うのもあれだけど、他県民は福岡なんてリーダーとは認めてないからね

546 :名無し野電車区:2021/05/15(土) 19:20:45.14 ID:nvacNEnI.net
くまんこw

547 :名無し野電車区:2021/05/15(土) 22:00:26.61 ID:iqwBB1j+.net
>>545
君は本スレに帰って

548 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 01:01:25.31 ID:NZn9GvRk.net
>>547
お前にそんな権限ないよ

549 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 01:59:20.18 ID:G3hjqbHA.net
熊本スレは何故か長崎の鉄道を話題に出しているくらいバカが多い

550 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 02:17:14.11 ID:7BV+qcyN.net
島原で熊本のテレビ普通に受信できるからなあ

551 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/05/16(日) 02:22:18.22 ID:AMwITUrk.net
クマんコリアン必死すぎて草

552 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 04:32:40.48 ID:tKHNEzSN.net
>>534
どうせマンション建てるでしょ

553 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 08:55:04.98 ID:QQATmQd6.net
フクオカンコクが必死で笑えるw

554 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 09:00:27.06 ID:xdt/Zin4.net
どっちでもないゾンビランドサガ民大勝利

555 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 10:13:06.06 ID:tMKtFeEw.net
博多で事故ってことは、故意じゃなくて事故なのかな。

556 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 10:30:11.30 ID:QEKIbzSA.net
クマンコリアン糞田舎がここでも田舎工作してんのかw

557 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 10:41:43.43 ID:wsfnIZ6p.net
クマンコ連呼は福岡県民ってのが唯一の誇れる事だと思っていそうだから、否定されるとムキになっているのなw

558 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 11:19:26.83 ID:K8ajO78p.net
目糞鼻糞だろ

559 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 11:20:30.16 ID:CD2xdWvA.net
>>550
逆に熊本で長崎各局(島原半島各中継局)の視聴も有りな

560 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 12:04:52.27 ID:yZjJpnwK.net
田舎自慢とかどうでもいい

561 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 12:07:59.07 ID:aNZXSsD/.net
Qの過疎ダイヤがご自慢の
いつもの逆張り爺さんが湧いて出るぞ

「田舎でなにが悪いのか」(怒)

562 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 12:08:59.15 ID:wsfnIZ6p.net
ageる馬鹿がなんか言ってらw

563 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 12:15:38.21 ID:QEKIbzSA.net
クマンコリアン糞田舎工作は大失敗ばってんwww

564 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 12:20:43.15 ID:RNl3jCW/.net
九のコインランドリービジネスは進んだ?
うちの近所は梅雨入りしてから乾燥機は待ち状態

>>545
このスレ終わりの時にはまたしつこく現れるんでしょ?

565 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 12:26:09.94 ID:Ht3rdv3e.net
ごめんなさい、>>561の地消は何がしたいのか教えて!

566 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 13:22:17.18 ID:wsfnIZ6p.net
>>563
よう馬鹿工作員

567 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 13:39:13.03 ID:QEKIbzSA.net
クマンコリアン糞田舎工作は大失敗ばってんwww

568 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 14:05:56.22 ID:HcIVB9xP.net
クマンコ連呼厨が生まれたこと自体が大失敗なのにな

569 ::2021/05/16(日) 14:44:24.26 ID:RYc4mrb7.net
                  _   .   _
              . -           - .
.           /                \
          ./                    ';,
         ,i;;;,                     ;;;,
         {;;;;;;;,                    ;;;;i
        ゙i;;;;;;;;;;j  ' ,r;;三ミヽ,_     _,,,,,;;;;,,_   i;;;;i
         ゙iー-v、    ___゙ー‐゙   rジ二''‐‐''゙ l;;/
          lヽ}  `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
         { (l|    |  ` ̄   /   | ゙┴┴゙  | |.!
         `i |    ヽ    ,ノ   ゙、    ノ ゙Y
         r' l       `''7´r'´     、`ー'"   |
          `゙i      /  `ー、_r+-'.ヽ    l
         ,r‐l,    ヽ,  ,.________ l    ,'
       /  ゙、      ゙ヽLrl┼┼lシ/   ノ ./
        /    ヽ  \    ヾ二二,ノ   //
      /      \  \        //
   ,..-'"ヽ        ゙ヽ、 ヽ      // `゙''''- 、

570 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 14:59:39.85 ID:QEKIbzSA.net
クマンコリアン糞田舎工作は大失敗ばってんwww

571 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 16:16:41.55 ID:2sISlHeU.net
>>556
よう、スップくん

577 U-名無しさん (スップ Sdc2-fy9k [49.97.104.126]) sage 2021/05/16(日) 15:30:23.84 ID:Is3T+ZAad
クマンコリアン糞田舎工作員おつばってん

572 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 16:26:44.55 ID:S2WQUXgd.net
クマンコリアン糞田舎ストーカーばってんw

573 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 16:40:45.18 ID:/li/k25J.net
>>571
荒らしがよく使うドコモスマホだな。

スプー
スプッ
スプッッ
スップ
スッップ
スププ
スフッ

574 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 16:42:37.27 ID:S2WQUXgd.net
クマンコリアン糞田舎アラシの自己分析ばってんw

575 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 18:15:31.34 ID:NZn9GvRk.net
飛行機飛ばしてID変えても無意味で草

576 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 18:56:38.29 ID:30lxLMlp.net
HKT48×JR九州『もっと!みんなの九州プロジェクト』の実施が決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee19528c5a95db4daefa7d9a2c0159bcccc55315
こんなことしてヲタ以外誰か喜ぶか?

577 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/05/16(日) 19:10:45.19 ID:L7/XlPrj.net
きうしうって本当にキモい

578 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 22:12:23.24 ID:B0AucfoY.net
くまんこキモい

579 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/05/16(日) 22:36:15.30 ID:L7/XlPrj.net
ブレーキ遅れ停車駅20メートル通過 JR指宿枕崎線 17分遅れ、乗客けがなし
https://news.yahoo.co.jp/articles/79808d6b0301310d696bf1571f09918bc6c231bf

14日午前6時55分ごろ、JR指宿枕崎線の山川発枕崎行き普通列車(1両編成)が、停車予定の石垣駅(南九州市頴娃町別府)を通過した。ブレーキをかけるタイミングが遅れたことが原因。

 JR九州鹿児島支社によると、30代の男性運転士がブレーキをかける目印を見失い、約20メートル行き過ぎた踏切上で止まった。60代の男性本務運転士の指示で非常ブレーキを使ったが間に合わなかった。

 石垣駅から1人が乗る予定で、降りる客はいなかった。乗客47人にけがはなく、列車は17分遅れた。

 同支社は、運転士への指導を徹底し、再発防止に努めるとした。

見えないところで、安全をつないでいます
https://youtu.be/XtpMl12Z9-c

580 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 01:12:55.84 ID:xqpLxM2r.net
ID変えてるクマンコ連呼にはキモさはかなわないよ

581 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 13:01:48.89 ID:QETt1p+6.net
北九州市や山口県を活動範囲にしているね、クマンコ連呼のドコモスマホ

582 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 14:27:10.56 ID:g+E1RUMd.net
>>576
そんなしょうもないブスドルに予算使うなら、
モニターなら出来る無料乗車券や商品券とかにしたらしいのに。
列車、ホテル空いてるなら上手く使え。
モニターだからアンケート必須。

583 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 14:41:37.25 ID:ST/cMrVw.net
>>576
ヲタ以外だれが喜ぶか分からない提案を押し付けるのは鉄ヲタなんだよなあ…

584 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 14:42:19.88 ID:Nruyo6CP.net
この後に及んでタダで乗せろって鉄ヲタより
AKB関係ならどこでも追っかけて金を使うヲタの方が
JRQとしては金になるって事だよ

585 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 14:50:13.74 ID:Nruyo6CP.net
×この後に → この期に

リバイバル有明18000円高いと喚く鉄ヲタなど本社は相手にしてないよ。
キャンペーンに乗っかってMVで一瞬映っただけの日南線榎原駅までわざわざ行こうってアイドルヲタこそが今回のターゲット。
去年の鬼滅デジタルスタンプラリーでも一番収益をもたらしたのは非鉄ヲタ。

586 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 15:15:47.01 ID:xqpLxM2r.net
>>583
これ
企画してやっても「タカスギルー!!」で沿線で撮り鉄(車orキセル)

587 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 15:47:18.21 ID:Nruyo6CP.net
今のSLが前で走るか後ろで走るか気にするのも車で外から撮る連中だけ。
乗客は停車中しか外から見れないんだからどっちが前でも関係ない(ライト点灯の有無にもこだわらない)
今年の鳥栖返しの利用状況が、西九州新幹線開通後の大村線運転に向けての資金石になる。
高架化された長崎駅にはターンテーブルがないため上下いずれかは逆向きにせざるを得ないから。

588 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/05/17(月) 16:18:04.49 ID:vZb8sqeT.net
リバイバル有明とかしょーもな

589 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 16:20:35.99 ID:P4Gfk949.net
>>587
今のSL人吉ってテンダー前にして営業運転でもしてんの?

590 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 17:36:13.16 ID:0Kd8AifW.net
弱ってるハチロクじゃ松峠を越えられそうにないけど…
DL補機つけると撮り鉄が切れそう

591 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 17:48:44.22 ID:w4rf2/It.net
>>584
こないやん
家族向けのサービスとかの方が良いだろ。

独り身にはわからんか

592 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 17:52:23.25 ID:m+GYw4ND.net
家族向けサービスなら鉄ヲタの反発はより凄いだろうね
「ガキを優先させるな!」「俺の方が金を使う!」「一人でも参加させろ!」

阿鼻叫喚

593 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 18:16:33.50 ID:gRkD9aiL.net
>>579 47人も乗っていた方が驚き

594 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 19:39:18.43 ID:QJZZ+YHw.net
>>592
お前だけだろ。
仮に単身向けサービスが有っても文句つけるんだよねw

595 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 19:47:36.93 ID:m+GYw4ND.net
>>594
いるんだよなぁ…実際SNSとか漁るとそういうのが。
恐ろしいよ

596 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 20:26:19.55 ID:E8XFBKv4.net
西日本の二人以上限定の切符への怨嗟の声とか見たことない?酷いぞアレ

597 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 21:03:46.70 ID:MSHqO3Er.net
クマンコ連呼の影で息を潜める
逆張り常駐監視員笑

598 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 22:39:45.62 ID:F+xJhG9G.net
IDコロコロww

599 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 23:05:29.24 ID:aqpwsDa8.net
>>589
SL-PC-DL のPP編成を指してるかと

600 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 23:17:41.26 ID:KyJo54iQ.net
>>599
ああなるほど
DLが引いてて喜ぶのなんてオタクだけな気がするけどな
というかそれならSLが付いてる意味無いね😅

601 :名無し野電車区:2021/05/18(火) 01:11:34.65 ID:hSk2SQJI.net
DLが付いてて喜ぶかどうかより
SLが最後尾にぶら下がって走る事に対する抵抗の度合いの話かと。
形だけSLの顔が見えれば一般乗客は鉄ヲタほど進行方向まで気にしない、って事ね。

602 :名無し野電車区:2021/05/18(火) 01:37:26.30 ID:4BOh2nll.net
>>601
いやSL乗りに来てSLが引いてなけりゃなんのために乗るのかってなるでしょ
それで客が満足するならどこもそうしてるぞ

603 :名無し野電車区:2021/05/18(火) 08:57:15.95 ID:U/0QdgE9.net
https://www.jrkyushu.co.jp/train/mt_kyushuproject/img/title_pc2.png
右下は抜作先生みたいな目をしてるな。

>>596
無いけど、得な事があるけど別途ルールを設けるよってことだろう。
対象外なら諦めろってことだけど。
ジジババ向けジパング倶楽部とかにはそいつら噛みつかないのかな?

604 :名無し野電車区:2021/05/18(火) 09:10:23.43 ID:K8/JtR0p.net
>>602
一般客はSLが引っ付いてればいいでしょそこを気にするのはそれこそ鉄オタか予備軍の子供ぐらいでしょ

605 :名無し野電車区:2021/05/18(火) 13:47:18.72 ID:v4xY67u8.net
>>603
偉い垂れ目

606 :名無し野電車区:2021/05/18(火) 16:07:09.22 ID:Bc2+N6x7.net
>>604
本当に撮り鉄ってきめえよなw

607 :名無し野電車区:2021/05/18(火) 19:19:51.03 ID:W+GInQP3.net
>>603
ぶっさ

608 :名無し野電車区:2021/05/19(水) 00:42:13.56 ID:7/4H12VK.net
【北九州】THE OUTLETS八幡東(仮称)、2022年春開業−スペースワールド跡、AEONのアウトレットモールに
https://toshoken.com/news/20864
スペースワールド駅はスペースワールド(THE OUTLETS ○○前)駅に改称?
仮称の施設名称はTHE OUTLETS北九州かTHE OUTLETS北九州八幡東に変更される場合あり。

609 :名無し野電車区:2021/05/19(水) 09:06:46.94 ID:Jwb4oXoj.net
>>608
今までは空地だらけの世界って意味でスペースワールドでよかったが
空地がなくなるとそうもいかないからな

610 :名無し野電車区:2021/05/19(水) 09:24:38.42 ID:vhWTQ/vB.net
>>608
イオンモールも含めて八幡東でなく八幡でいいと思うんだけどな

611 :名無し野電車区:2021/05/19(水) 14:24:44.87 ID:H+40xE1w.net
>>603
酷いの揃えたな

612 :名無し野電車区:2021/05/19(水) 17:58:19.04 ID:Z+KOQdYX.net
チー牛オタク「酷いの揃えたな」

613 :名無し野電車区:2021/05/19(水) 18:48:41.81 ID:0U70103O.net
>>608
地名が東田高炉跡のある東田で無難と云うか妥当だろ

614 :名無し野電車区:2021/05/19(水) 20:43:57.81 ID:QJEHwlJ+.net
若菜、真弓、基、竹之内、ビュフォード・・
勝てなかったがいいチームだった

王を神格化するバカの多いことよ

615 :名無し野電車区:2021/05/19(水) 20:46:58.68 ID:VwJsaObD.net
王辞めろなんて言ってた癖に
あの掌返しは一生忘れん
ホークソファンは日本一屑だわ

616 :名無し野電車区:2021/05/19(水) 21:33:45.05 ID:0U70103O.net
>>614
その面々は堤義明と根本の意向で白猫へは継承されなかったな
尤も田淵の付属品扱いの古澤・山下律・山村弟も放逐(古澤は広島で残りは鷹)されたし

617 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 09:10:06.42 ID:qtAv6xza.net
もう事故とか、土砂災害とか起きないで(-∧-;) ナムー
JR日豊本線 国分〜西都城 運転再開
https://news.yahoo.co.jp/articles/decb688ce1a1d1762909ad1a402c5ce4d51cc074

>>610
新八幡でいいよ

618 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 09:29:06.03 ID:SHF257KE.net
>>610
八幡東区だから八幡東でいいだろという中央からの視線で安易に命名した感

619 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 11:59:41.87 ID:LeZ2Fz2c.net
>>618
この場合 東八幡かな

620 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 12:25:30.15 ID:VESQx14t.net
>>608
JR九州だぞ
八幡中央に決まってる

次点で北九州中央

621 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 14:21:27.35 ID:5TfAt3Zj.net
>>619
それが無難

622 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 14:50:25.07 ID:nBEHwoYq.net
>>603
西銀もこいつらだっけ?
最近、ビビッド何とかのバナーもブスばっかり。
もっとマシなのはいないのか?

623 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 15:41:55.13 ID:FlDDgVg6.net
すみませんわかる人いたら教えてほしいのですが

624 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 15:44:55.40 ID:FlDDgVg6.net
JR九州のHPのネット予約で

博多→長崎を7日前までに早特7で予約いたら2340円
博多→諫早あと早特というのがなくて3150円

上の長崎までのを買って諫早降りても大丈夫ですか?

625 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 15:52:08.91 ID:FlDDgVg6.net
ところどころ日本語変ですみませんw
一応日本人です

626 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 15:57:34.78 ID:BA/kpUQf.net
>>624
そう云う軽視出来ない需要すら軽視してるのがアフォ柳の愚骨頂

627 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 16:12:23.14 ID:fX9KsQ0x.net
>>622
キモヲタのお前の顔はどんなんなの?

628 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 16:14:43.14 ID:wac7IKcp.net
>>626
アスペの方?

629 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 16:27:03.41 ID:qtAv6xza.net
>>624
大丈夫よ

>>627
君が言うキモヲタはビジュアルとかでお金もらってるのかい?

630 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 16:31:59.75 ID:cL8OF+j+.net
キモヲタは存在がガンだしね

631 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 16:34:38.36 ID:aVLSH7h0.net
最近は工作員の程度も落ちたのか

632 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/05/20(木) 16:36:02.30 ID:6Gm8gH0Y.net
キモすぎまるで鈍痔オナニー号だわ

633 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 17:09:05.83 ID:5GxWasnC.net
>>629
ありがとうございます
タイプミスだらけで失礼しました

634 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 18:11:22.16 ID:2Pr3ncfD.net
>>630
よう、キモオタ

635 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/05/20(木) 18:34:50.35 ID:Z8cgxuAz.net
今年はどこが流されるんや?

636 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 10:54:23.11 ID:ufYBCaiP.net
>>624
問題ない

637 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 11:18:14.75 ID:Vkiw1VhL.net
>>618
なんというか
自治意識全くないよね
国に生かされてるだけの哀れな豚しか住んでないんだろう

638 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 12:29:01.49 ID:Cq3mx+kD.net
>>633
目的地より遠いなら大丈夫

639 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 13:29:02.92 ID:FcNxYPFi.net
>>608
アウトレット前
とか?

640 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 16:39:50.41 ID:F8wFhLlx.net
>>619
東水巻は微妙に南東だから難しいよね

641 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 18:49:08.13 ID:Y8ePVKcK.net
北九州らしく
「八幡っちゃ」

642 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 18:53:08.06 ID:bBxwFkut.net
「うんこ」駅なら全国区の話題に
https://i.imgur.com/vFCaeOv.jpg

643 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 19:20:18.33 ID:Vkiw1VhL.net
>>641
枝光村:枝光八幡宮
大蔵村:乳山八幡宮
尾倉村:中宿八幡宮
合併した3村が八幡宮を信仰してたので
八幡市になっただけやぞ
地名としては黒崎の方がずっと古いぞ

644 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 19:20:54.49 ID:Vkiw1VhL.net
中宿じゃなくて仲宿やな
すまん

645 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 14:12:25.02 ID:LHx6xwnJ.net
漫画家 富永一朗さん死去 「お笑いマンガ道場」出演で人気96歳
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210522/k10013045311000.html

大分のタウンシャトル…

646 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 18:11:30.26 ID:LGCzwCIJ.net
西鉄高速バスなどが大分方面値上げ
http://www.nishitetsu.co.jp/release/2021/21_010.pdf

647 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 21:06:39.78 ID:7RNvzSAc.net
中京テレビで追悼番組やるかな

648 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 21:00:57.44 ID:q1k9ZzJt.net
アミュのテレビCMって、何げに人種差別(肌色)だな

649 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 09:25:01.43 ID:UWgM3XDJ.net
駅の自動音声案内の女性の声。
区間快速はトーンが落ちるな。
「荒木」はめっちゃテンションが高いような気がする。

650 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 09:35:27.85 ID:9UaZAm2f.net
在来線時代のつばめ 「\やつしろ/」

651 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/05/24(月) 11:21:40.72 ID:m5eI7R4r.net
まーた唐津か

唐津線で列車から車両部品落下  JR九州
久保田−小城で異常灯点滅

JR九州は20日、唐津線の普通列車(4両編成)から速度を検知する「速度発電機」が落下していたと発表した。列車の遅れや、乗客約40人にけがはなかった。

 同社によると、同日午前8時45分ごろ、久保田−小城間を走行中、
運転席で車両の異常を知らせる表示灯が点滅。小城駅で運行を管理する部署と連絡を取り、運転に支障がないことを確認。
唐津車両センターに到着後、2両目床下の発電機がないことが判明したという。
発電機は直径22センチ、厚さ12センチ、重さ14キロの筒型で、落下した原因などを調べている。

24時間365日鉄道の安全を守ります!
https://youtu.be/sDl-lFgGSWo

652 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 11:22:57.18 ID:6RwsDSi+.net
かつらの落下は大事故だ

653 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 14:35:47.99 ID:2aFj4Vm3.net
審議中

654 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 18:35:02.67 ID:Kf9Uve4i.net
かつらのらつか

回文かよ

655 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 18:38:27.07 ID:XFc0ij9x.net
>>654
( ・∀・)イイ!!

656 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 07:00:05.25 ID:PrMAzoij.net
JR指宿枕崎線 ドアが開かず運行に遅れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e8e7975d1c6146f36c14c55c63ada69f83ab923
JR九州によりますと、24日午後9時半すぎ、鹿児島市喜入町のJR指宿枕崎線の喜入駅で、
駅に到着した2両編成の上り普通列車の客室のドアの一部が開かないトラブルが起きました。

657 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 09:22:56.83 ID:1ggthQUq.net
株主優待券が届いた♪

JR九州・株主半額優待券、グループ企業の3000円の商品券(500円×6セット)、キムチランドへ
ビートルの乗船10000円チケットの3点セットが主

去年と違うのは上記商品券がAMU全店舗、くうてん全店舗、トランドール/パン屋で使えるようになった事ぐらい

ま、JR九州が大赤字転落で今季の優待券は無し、無理だと思ってたので嬉しいもんだわ。

658 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 12:24:40.54 ID:EMDoVOSF.net
>>656
一部開いたならいいやん
上半分が開いたんなら乗り越えればいいし
下半分が開いたんならくぐればいい

659 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 13:39:07.44 ID:xjDayvUt.net
>>657
まだビートルやる気あるのか、凄いな

660 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 18:31:25.33 ID:gT3CNYob.net
新幹線にリモートワーク推奨車両。JR九州「シェアオフィス新幹線」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a92df9f9680a9c88b1490b283616501f71808e5e

業務内容流出するんじゃね?

661 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 18:42:46.89 ID:wQoTaQi4.net
東のに追従する形?
そんな需要あるのかな

662 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 20:29:13.16 ID:upgnEehx.net
わざと速達に乗らないで2、3時間集中して仕事できて移動もできるならいいでしょ

663 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/05/25(火) 21:31:59.96 ID:GvvyKJju.net
>>660
しょーもな

664 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 09:17:22.40 ID:QAoo2nSB.net
福岡県補正予算案に長者原−福岡空港駅接続の調査費
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab0cedde24ecaf482d9949241c50ebc7403bbd58
JR福北ゆたか線の長者原駅と福岡市地下鉄の福岡空港駅を結ぶ構想について、福岡県が6月の議会に調査費を提案する方針を固めました。
関係者によりますと、補正予算案に盛り込まれた調査費は約3012万円で、長者原駅と福岡空港駅を鉄道などで接続した際の需要予測や、ルート案の検討を行います。

福岡市交通局?JR?
どっちだろ

665 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 09:40:52.91 ID:vmy2k4yA.net
地下鉄で延伸するなら調査は県じゃなく福岡市がやるだろうし
「鉄道『など』で接続」って事はJRでもない3セクの新交通システムだってありうる。
別府線直下(or直上)通って原町付近に出るのが最短ルートだが
長者原まで1駅間並行するのは香椎線からのアクセス改善?
これJR以外でやられると博多天神方面は根こそぎ持っていかれかねんが

666 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 09:53:18.52 ID:2aOvcWcq.net
バスでいいよ

667 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 10:04:27.32 ID:XtBvY71N.net
長者原って糟屋郡だよね。福岡市がゼニ出すかな?
市営地下鉄で自分の市域外に積極的に線路敷いてるのって横浜、仙台市営地下鉄ぐらいだろ

668 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/05/26(水) 10:14:09.22 ID:W4IegkVD.net
3千万でなんの調査ができるんや?

669 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 10:31:13.86 ID:+plSYkjO.net
門司〜黒崎間の貨物線とゆたか線の黒崎〜長者原間を直流化して
長者原と空港を新線でつなげば、下関〜西唐津間を直流電車1本で結ぶ
ことができるようになり交直流電車は不要になる。
車両基地も唐津と直方のどちらかに集約できる。

670 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 10:50:25.76 ID:hnri2Ht2.net
>>667
民営化されたけど大阪市が横綱

671 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 13:09:23.84 ID:74zqIvIJ.net
>>666
本当。
ただでさえ乗降客減っているのに

672 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 13:26:36.42 ID:6Mv5APVS.net
>>664
乗合ジャンボタクシーで十分

673 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 13:39:14.36 ID:F/Ee16R5.net
西鉄田川急行バスが長者原、空港経由

674 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 13:47:04.24 ID:u6KRQO0b.net
>>669
JRに遅延発生したら地下鉄も巻き込まれるとか勘弁。
オナニー妄想はチラシ裏で

675 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 15:10:17.24 ID:SooMwFiw.net
リニモばりの高額路線開業かw

676 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 18:41:36.73 ID:cBP2cVvK.net
>>669
そんな長い距離運行して、なにかメリットが有るのか?

677 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 19:22:34.73 ID:vmy2k4yA.net
>>669
最大の利用客が集中する吉塚博多へ直通できない件について

678 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 19:29:44.96 ID:vmy2k4yA.net
って>>665を受けての「博多までの客は新線経由で」論なら撤回する。
博多ならどう考えても現行ルートの方が速い。天神は乗り換え考えると微妙だが

679 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 22:37:07.04 ID:amxq5QFf.net
421系の先頭車はクハ421と401系とは形式が分かれてるのが意外
451系・471系・485系とかは付随車系は形式が共通だが
原理上は常磐線のクハ401を九州に持ってきて混用も可能だった?

680 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 23:18:30.34 ID:ZeouF2xi.net
なんで長者原なん
どうせなら志免のほうに伸ばせばいいのに

681 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 07:51:46.86 ID:KIbIlJSt.net
813系の座席撤去の編成は増えていますか

682 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 08:15:20.56 ID:muACTV+g.net
>>673
そのルートで篠栗から空港まで走らせておけば十分だろうな。
それでも空気輸送だろうけど。

683 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 08:36:32.25 ID:iffGsRPw.net
>>680
筑豊から鉄路で空港へって運動がそもそものスタートだから

684 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 08:48:26.06 ID:TJXi5xju.net
篠栗→空港は鉄路もバスも遠回りなんだよな

車なら短時間短距離で行けるし(ラッシュ時を除く)

685 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 09:03:05.51 ID:BGax8KUo.net
筑豊から大量のDQNが長者原乗り換え、地下鉄で天神へ
わんさと押しかけるヘル計画が始動するってか…(ブルブル)

筑豊は「86―エイティシックス―」行政区だけに閉じ込めておけって

686 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 09:16:43.12 ID:DMZFY0cr.net
運賃で勝ち目がないのでは

687 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 10:49:07.36 ID:VN9/QIPC.net
>>685
筑豊DQNはシャコタンN-Boxとかmoveで乗り入れてくるだろ

688 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 13:54:13.87 ID:2xcb9CUa.net
>>683
筑豊に空港という考えが出なかっただけマシよ

689 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 18:20:27.85 ID:R/bVExPU.net
流れ切ってごめん
415の1500番台が下関まで行くことあるんかな?

690 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 19:27:24.96 ID:kswEp7fO.net
なぜないと思った?

691 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 19:36:18.91 ID:muACTV+g.net
>>689
新車が来たって喜んでるぞw

>>688

空港にできそうな土地はないな。

692 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 20:01:35.31 ID:TJXi5xju.net
>>691
下関地区の最新が1500なんか

693 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 02:50:07.47 ID:3915tKlS.net
下関は115が415鋼製車と凡そ同時期
それにステン車は227が広島所属だから九州車以外無縁同然

694 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 04:08:56.93 ID:hZi2xq2E.net
新線できてもJR線にしないとゆたか線ダメージ大きいよ

695 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 05:40:07.59 ID:zyYdpwSS.net
半端にJRが持つ方が負担でかいですよ

696 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 08:39:13.88 ID:AiAhzoQ5.net
下関は山陰もボロだし、山陽は言うまでもないし、九州も415鋼鉄と1500。
まれに広島から227来るようだが、営業用じゃなくて車両基地へ。

>>695
黒字保証は一切ないしね。

697 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 09:11:19.65 ID:inxlc0JG.net
>>685
東田にジアウトレットができたらみんなそっちへ行くし
車停めれない天神とか行くやつおらんやろ…

698 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 12:36:01.02 ID:IXxjKQJf.net
>>692
営業中はそれが新車

699 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 18:52:33.08 ID:ILRUdSAL.net
広島支社スレによると
川重に広セキ向けの新車がいるとか

227 名無し野電車区 (ワッチョイ d761-33w4)[sage] 2021/05/15(土) 12:37:10.26 ID:Nyy3Xw1g0
https://mobile.twitter.com/Michinoku_350/status/1392490892158586882
とうとう山口は1両になるのか
広島も短くなったからな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

700 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 19:27:23.57 ID:IHpSN/Tq.net
それハイブリッド気動車との噂もあるね

701 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 20:27:54.56 ID:cNVs30IW.net
さすがにスレ違いですよ

702 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 21:07:57.62 ID:FcgPB+/Q.net
アサデス。九州山口

703 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 21:08:14.12 ID:FcgPB+/Q.net
板倉ゴールで10-0

704 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 21:16:52.03 ID:ZSrize6m.net
700

705 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/05/28(金) 21:44:58.19 ID:qB3B28qd.net
>>700
キハ40の置き換えとか言う噂があるな
https://207hd.com/post-16068/

どっかの鈍痔オナニー電飾車みたいなのじゃなくて本当に良かったわ

706 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 21:58:48.66 ID:mDtaHocT.net
>>697

典型的な底辺の自己紹介乙

まあ、おまえみたいな連中は
イオンあたりに行ってもらうのが一番ではある

707 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 00:05:13.27 ID:NZO6rYj+.net
>>705
だとしても山口線からで下関には営業列車ではこなかったりして

708 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 09:54:00.59 ID:OLlIswLB.net
姫新線のキハ122にパンタが付いた様な車両かな
山口県内なら2ドアでもいいしね

709 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 09:56:21.47 ID:SAjgkz8F.net
>>706
土日は黒い軽ワゴンでイオンに買い出しが正しい日本人の姿やぞ
クルマ停めれない博多天神にわざわざ遠くから買い物とかファンタジーすぎる
ああいう場所は近隣住民が片手で一袋程度の買い物するところだし
そういう商売は今後どんどん先細りよ

710 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 10:39:11.50 ID:zHQabtpd.net
天神地下街や福岡競艇駐車場空いてるよ
貧乏自慢はもういいよ

711 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 12:59:34.50 ID:desK/SjB.net
ビルの建て替えでわざわざ行く店少ないし

712 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 13:01:45.82 ID:F146wHpF.net
>>705
そいつはただの試作構体で川重にいるのとは一切無関係

713 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 13:02:05.58 ID:07i5Fz0o.net
今は博多のkitteが駐車場溢れかえる筆頭格?まあ今は休業要請出てるしその分減ってるけど

714 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 13:03:23.58 ID:F146wHpF.net
>>708
電車じゃないよ
GV-E400の顔が227系を平面顔にしたようなスタイルのハイブリッド車だよ
パンタグラフもなければそもそも裾絞り車体ですらない

715 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 14:18:48.38 ID:GY3+8Cwl.net
ま、何処で買い物しても良いよな。
価格の割には粗悪品が多いイオンは選択肢にはないけど。

716 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/05/29(土) 15:18:44.70 ID:P7KzMcnw.net
>>715
トライアルとか好きそう

717 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 18:23:39.71 ID:uPNt1tiy.net
>>715
バイイングパワー国内最強の企業が価格の割に粗悪なわけないだろw

718 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 18:29:53.63 ID:CyfNvLAi.net
事故時の運転整理を誰か教えてやれよ。 
なんで行けるとこまで動かしてんだよ ?
まんべんなく止めないと、復旧後に超アンバランスなダイヤになるだろが

719 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 18:42:25.68 ID:9BNdTxJo.net
>>717
産地偽装とか製造メーカー不明とかはどうなったんだろ?

720 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 18:45:22.49 ID:vimt4G1x.net
>>717
手抜きまくってて味とか糞だろ

721 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 18:54:44.87 ID:iKvh5lMm.net
トップバリューは実際酷いのも混じってるし
有名なのはウィスキーとかだったっけ?

722 ::2021/05/29(土) 20:32:26.08 ID:ILZL6+Aq.net
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ |   
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  | 
       \   \)_)_ノ /         
      / \____/  
    /          |
   (_⌒) ・    ・ ||
     l⌒ヽ     _ノ |
     |  r `(;U;)   )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ
         |    |
         | サ |
         | ザ  |
         | エ |
      ,,,.   | 之  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓.. | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

723 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 22:34:54.75 ID:+caJBKt7.net
寿屋とダイエーがイオンに変わってイオンだらけになったから
阪急オアシスに出店してほしい

724 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 22:42:12.34 ID:8n92UMrp.net
今朝は遠賀川駅でオーバーランしたけどニュースないな。

725 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 23:13:59.01 ID:07i5Fz0o.net
尼崎の直後じゃあるまいしそのくらいじゃニュースにならんでしょ

726 :名無し野電車区:2021/05/30(日) 06:20:52.98 ID:ahpsmE42.net
鹿児島はタイヨー、山形屋ストアで十分

727 :名無し野電車区:2021/05/30(日) 08:16:00.25 ID:OfaTrBGo.net
トキハ系のスーパーは元気かな?

728 :名無し野電車区:2021/05/30(日) 08:23:37.81 ID:gyU3JpCn.net
>>726
鹿児島ローカルスーパーの店内に流れている歌は最強

729 :名無し野電車区:2021/05/30(日) 11:01:34.42 ID:rXSf0zBh.net
>>726
ライブわきだやが欲しい

730 :名無し野電車区:2021/05/31(月) 12:48:48.62 ID:DcqpuwCd.net
ジアウトレット北九州?が来年春開業だってさ
JQもそれに合わせてダイヤ改正かな?
駅名どうなるんだろね

731 :名無し野電車区:2021/05/31(月) 14:11:14.93 ID:7c+7HeoF.net
鈍いソニック停車させ、福岡や行橋、大分からお買い物きっぷ作るのでは?
こけそうだけど

732 :名無し野電車区:2021/05/31(月) 14:12:37.08 ID:7c+7HeoF.net
>>723
エレデ博多は小汚く臭そうだったが便利だった

733 :名無し野電車区:2021/05/31(月) 22:08:47.77 ID:Zse9pYLt.net
エレデなついwww

734 :名無し野電車区:2021/05/31(月) 22:31:15.25 ID:7c+7HeoF.net
今秋くらいにはスペワの改称が発表されるかもしれんね

735 ::2021/06/01(火) 00:33:55.35 ID:gAP+usBk.net
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
           ″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
              .|.,/  .\ ノ    .¨′
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\     ♪波平も笑ってる〜
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \     ♪今日もいい天気〜
  (  (6 _________ |     
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |     ♪ザ〜ザ〜エ〜さ〜ん
       \   \)_)_ノ /       ♪ザ〜ザ〜エ〜さ〜ん
      / \____/         ♪排〜尿〜は〜愉快だ〜な〜
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.

736 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 11:23:31.35 ID:w4ywkKaz.net
>>734
スペワでええよ

737 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 11:32:07.13 ID:hoapa1eX.net
>>728
タイヨー百均市テーマ曲が鹿児島の高校野球の応援ブラバン曲に使われて草

738 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 11:47:54.36 ID:SLgE1OU+.net
>>737
マジ?
それは鹿児島県民感涙

739 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 11:51:49.66 ID:ZTXV55cb.net
>>736
潰れた施設の名前そのままなんて禍々しいことするわけないじゃん

740 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 12:31:16.32 ID:523/Lisa.net
「にちりんシーガイア」のシーガイアは潰れて無くなったわけじゃないからなぁ
一応名前も存在してて経営は代っても継続してるから変えないんだな。

741 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 13:08:01.22 ID:/0yDZ3Tj.net
ふつうに東田駅で決まりだろう

742 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 14:09:35.44 ID:/Z0LIl05.net
ついでに路線名も東田本線に

743 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 16:57:16.62 ID:Ajw7Qpsw.net
>>741
また潰れるとか、名前変わるとか大変だからね

744 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 17:52:12.78 ID:CLNhXRhm.net
呉ポートピアも何とか残り駅名サバイバルも乗り切れたしな

745 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 18:01:59.08 ID:/Z0LIl05.net
大分のビッグアイ東も度重なるネーミングライツの変更に業を煮やして名前を元に戻したし

746 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 21:03:02.47 ID:/0yDZ3Tj.net
そもそもあの辺の施設って「東田」の地名を冠してるものが多いしな
ジアウトレットの工事名も東田プロジェクト(仮称)ですし

747 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 05:15:22.55 ID:iD0EaZ4a.net
>>742
何そのちくわの街の市内電車

748 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 05:52:40.13 ID:z9d2slo/.net
括弧書きアウトレット前とか付けるだけで終わりそう

749 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 07:56:57.05 ID:u37NdiX4.net
>>747
余談ながらその竹輪に鰻の蒲焼を射込み天麩羅にしたモノが浜松で評判とな
あちら東海界隈の313は流石にここいら辺と比べ堕落しちゃいないぜ

750 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 08:13:49.15 ID:BCthayFf.net
東海313とか言わんでくれよーw
日本最高の座り心地のロングシートやん
それに比べて()

751 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 08:54:52.55 ID:upOmUuXN.net
【山口】緊急事態宣言逃れ北九州(門司方面)→下関 「越境飲み」に店主苦悩 [新型コロナウイルス]
https://www.asahi.com/articles/ASP6175CQP61TIPE00L.html
門司区内各駅、小倉北区内各駅→下関方面への不要不急の往来は控えて下さい。

752 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 10:15:37.65 ID:NdmPy4MR.net
>>750
211の方がもっと良いよ
C寝台余裕余裕w

753 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 11:33:22.22 ID:RIB7RGyp.net
1日早く雑誌を買うために自転車漕いで関門トンネル越えてくやつならいたな

754 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 12:00:35.10 ID:zNeVXn3+.net
>>751
実は客が少し増えて損失減りました
ではないのかね?

755 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 12:29:35.81 ID:miMqFf/F.net
>>751
その手があったなw

756 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 15:17:53.82 ID:vEphS1yI.net
関門こそ夜間間引きしないとあかんな

757 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 17:10:25.33 ID:4hcPymkV.net
関門はとにかく特殊なんだよ定期

758 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 18:59:13.33 ID:M6xw2jbc.net
謎定期

759 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 19:49:45.19 ID:8VaIERX5.net
てか門司で30分も停車するのによく下関まで遠征するもんだわ
暇やな

760 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 19:50:49.59 ID:nQeVm189.net
下関から通ってるやつがジャンプが一日早く見れるって自慢してたな

761 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 19:57:03.90 ID:8VaIERX5.net
>>760
下関まで買いに行ってた思い出

762 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 21:57:55.33 ID:MTwUeY6D.net
ネットがない時代、九州は取り残されていた

763 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 21:58:37.13 ID:MTwUeY6D.net
>>759
そんなのあるの

764 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/06/02(水) 22:03:31.13 ID:H7u6Evy0.net
>>762
だからあんな恥ずかしい鈍痔オナニー号にホルホルしてたのか
今や日本中の笑い者にされてるのも知らずにw

765 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 07:08:44.09 ID:KQNvqunN.net
下関にわざわざ醤油ラーメン食いに行った。
門司に住んでたとき

766 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 08:29:54.47 ID:j0PVzZ23.net
>>760
細やかな自慢する奴もいたら、パシリで買ってくる役割の奴もいた。

767 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 12:53:44.33 ID:GO7mJrq6.net
踏切に侵入した車に衝突した鹿児島本線普通列車って何系?

768 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 13:32:05.25 ID:DLVFGZxS.net
811系

769 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 13:50:24.77 ID:/vaIjDSG.net
下関は今のボロの次、京都付近の鋼鉄車なのか、奈良当たりのステンレス製なのか。
ボロが余りまくるのも大変

770 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 15:31:00.02 ID:7tSBIaet.net
有名建築家のビル、公共施設「使い勝手は最悪」。アート先行の問題点とは – 日刊SPA! https://nikkan-spa.jp/1757303

鉄道車両も広義の公共施設と考えれば

771 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 16:00:20.48 ID:LlUHTTun.net
便利で快適な西鉄バスをご利用ください
───JR九州

772 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 17:52:35.04 ID:2QSTdL/m.net
>>769
4扉はないよ

773 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 19:13:55.94 ID:y5TcufPx.net
>>770
日田駅とか阿久根駅のリニューアル手掛けたよね。
阿久根駅はおれんじ食堂用の列車待ちスペースは広すぎるくせに、本が並んでいるトイレへの通路はめちゃくちゃ狭い。
使い勝手は最悪。

774 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 19:20:13.81 ID:2356/Ybr.net
>>734
そんな金ない。イオンが絡むなら別だが
>>769
115系のワンマン改造が進行中だから下関のボロは当分残るよ

775 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 19:38:56.51 ID:TJV3udsL.net
銀の817が転クロの座席を流用してロング化
https://twitter.com/abcd_kyg/status/1400761140028735489?s=21
(deleted an unsolicited ad)

776 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 19:49:56.92 ID:9py/PyGn.net
LCカーみたい

777 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 22:29:59.62 ID:dtu2tPnL.net
うわ座りにくそう

778 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 06:18:14.13 ID:YmTupv2a.net
妙なデザイン性を求めたツケだな
改造も妙な感じになるな

779 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 07:37:24.45 ID:yO06NkX8.net
走行中のJR特急、運転士が体調崩しトイレへ…見習い運転士が2分間操縦
https://news.yahoo.co.jp/articles/5461f8963c54262bc581e9c379072a4bb0bc091a
JR九州は4日、走行中の特急列車で、男性運転士(30歳代)が約2分間運転室を離れていたと発表した。
体調を崩し、免許のない見習い運転士を残してトイレに向かっていた。同社は「再発防止の徹底を図る」としている。
発表によると、佐賀県の三間坂(武雄市)―上有田(有田町)間を走行中の博多発佐世保行き特急「みどり25号」で5月19日夜、
運転士が見習い運転士(乗務歴1か月)に操縦指導を行っていた際に吐き気をもよおし、運転室を離れた。
運転士が戻るまでは、見習い運転士が操縦をしていた。約30人の乗客がいたという。見習い運転士が今月報告し、発覚した

見習いでも運転士がいてよかったよな。

780 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 07:38:30.30 ID:yO06NkX8.net
>>775
白缶のクソイスよりはいいだろ

781 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 07:42:34.98 ID:/hAx6xHG.net
>>775
もう何でもありか

782 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 07:45:27.39 ID:+TUmV7SA.net
>>779
路上の教習車に仮免ドライバーしか居ないくらい怖いわ

783 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 07:59:07.43 ID:iwGJtM6E.net
>>779
こういう場合正解はやはり緊急停車ですか
新幹線で運転士が急な腹痛でトイレに行った時も

784 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 12:49:05.31 ID:8bBMnjza.net
ロングシートなら福岡市地下鉄の廃車品貰えよ

福岡市地下鉄 空港線 箱崎線 1000N系 18本を2024年春から新型車両へ置き換え
https://article.yahoo.co.jp/detail/dfb6d141cad56514c64c3424df71b666795dcdcf

785 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 14:04:53.38 ID:G7unhchF.net
3扉のクルマに4扉の座席つけてどうするよ車体形状も違うのに

786 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 14:32:17.48 ID:A+7NWAE7.net
福岡の地下鉄は3+1+3で7人掛けを知っていて?

787 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 14:40:19.45 ID:XHaRMfbs.net
廃車同士適当に組み合わせておけよ

788 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 15:47:57.12 ID:BJPc8Gw+.net
>>785
その分立ちスペース増えるからむしろ好都合なんじゃない?
余った椅子はその分他車の改造に回せるし

789 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 15:59:54.90 ID:X80UdISF.net
このまま813系も大規模リニューアル時にはロングシート化か??

790 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 17:10:10.60 ID:m7tkMblm.net
ロング化+減車セットだな。
1990年代の東みたいだw 701系入れまくった時の

791 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 18:47:57.73 ID:dcE5/Zzd.net
815系に改名汁

792 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 19:08:44.85 ID:Zy5cpryp.net
全てコロナが悪い西みたいに極端には減らさんだろ

793 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 20:27:50.75 ID:6zCEqqlC.net
JR九州は長年の苦心の末ついにコロナを名目にコストカットに成功した

一方JR西日本は路線を廃線にした

米ソコピペかな?

794 :名無し野電車区:2021/06/06(日) 02:50:48.42 ID:R1onbh7i.net
ロングシートにするなとは言わないから811系のリニューアル車レベルの座れる座席にしてくれ

795 :名無し野電車区:2021/06/06(日) 10:17:50.94 ID:z8537xRO.net
BSの胡散臭い夢グループの社長が宣伝してる座っても卵が割れない
ブルーマジックシート持ち歩け

796 :名無し野電車区:2021/06/06(日) 11:13:46.52 ID:MAWRzchw.net
>>793
きうしうも実質廃線が2つもあるじゃん

797 :名無し野電車区:2021/06/06(日) 11:58:35.07 ID:ExlP2LuF.net
>>796
アスペ?

798 :名無し野電車区:2021/06/06(日) 13:17:00.92 ID:n7U1xYgt.net
>>793
万葉まほろば線は車内精算の仕組みを導入しようとしてるよ。
227新車に

799 ::2021/06/06(日) 17:36:09.74 ID:rARJ20/u.net
  ┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(○┘  ______  └○)
  |  ______  |      _______________
 /__________\   /
||  |  |  |  |  ||<おでかけですか〜♪ レレレノレ〜
||   └―┘  └―┘  ||  \
 \\    ┌―┐    //      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \\   |  |  //   ( 〇)
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人

800 :名無し野電車区:2021/06/06(日) 18:55:26.66 ID:JfM9QUaT.net
ラッシュ対策でロングにするだけならまだ我慢できるが
詰め込んで両数を減らしてやろうという下心が見え見えなのが言語道断

801 :名無し野電車区:2021/06/06(日) 19:13:56.45 ID:Y+s/Wbyu.net
経営危機です。 特急に座れなくてもラッシュがキツくなっても
ご理解ご協力をお願いいたします。【JR各社共通】

802 :名無し野電車区:2021/06/06(日) 19:38:03.93 ID:l0bbRVq8.net
快適で便利な西鉄バスをご利用ください

803 :名無し野電車区:2021/06/06(日) 19:39:13.96 ID:iGo47pCt.net
>>802
西鉄「人足りないし経営厳しいからこっちもバス減便するわw」

804 :名無し野電車区:2021/06/06(日) 21:05:58.82 ID:yu2Zgo0s.net
もう運輸業やめてしまえばいいじゃん
アホらしいよ正直

805 :名無し野電車区:2021/06/06(日) 21:16:05.73 ID:7UVJf1Ur.net
めざせ紀州鉄道

806 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 12:52:15.06 ID:V2IGnyYm.net
>>803
お互い協力減便

807 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 16:22:26.65 ID:gmS/gjCB.net
それベストなんだよな、事業者としては
小売業なんかも横並び値上げすれば客は逃げず
仕方なく買うのと同じ

808 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 06:50:51.92 ID:iXbtwT2a.net
JR長崎、浦上駅 改札口外になぜトイレない? JR九州「乗降客を想定」市民「観光都市の看板泣く」
https://nordot.app/774643121289363456?c=39546741839462401
国際観光都市の玄関口なのに、JR長崎、浦上両駅の改札口の外にトイレがないのはなぜ?」−。
来年秋に暫定開業する九州新幹線長崎ルートや長崎駅周辺再開発が進む中、駅のトイレをめぐり、
本紙にこんな質問が寄せられた。改札口の内側にトイレを設置している理由をJR九州に尋ねると、
「列車の乗降客を想定しているため」と回答。
質問を寄せた長崎市内の70代男性は「見送りや乗車券購入で駅を利用する人もいる。もう少し幅広い利用を想定しないと、観光都市の看板が泣く」と疑問を投げ掛ける

トイレをリストラか。
設備サービスの設置減らすのも次の一手だよね。
改札外ほしければ市に陳情や。

809 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 09:17:27.57 ID:0whuHRIl.net
普通は改札の中じゃね?

東急は一部の駅で改札の外にしかトイレがなくて顰蹙を買ってたけど

810 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 09:18:53.65 ID:0whuHRIl.net
例えば根岸線だと洋光台なんかは改札内にしかトイレがないけど浦上駅はそれより乗降客が多いんですか

811 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 09:42:14.42 ID:M1mKKg06.net
まあ公衆便所設置のパターンやろな

812 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 10:29:13.24 ID:iXbtwT2a.net
>>810
洋光台って観光地?
比較するなら似たようなところ比較してやれよ。

上熊本とか鹿児島とか南宮崎とか?
特急も停車、または停車していた駅で、観光でも乗降で使われそうな駅とか。

813 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 10:45:33.09 ID:0whuHRIl.net
>>812
すまんね。
都会と比較して。

814 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/06/08(火) 10:57:47.39 ID:i/VadO25.net
あれだろ入場券すら買わない貧乏人にトイレを貸すのが惜しいんだろ
水代とかペーパー代とかケチりたいんだろ

815 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 11:01:03.90 ID:Bog7KtYQ.net
改札内しかトイレないのは普通だろ

816 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 11:13:38.96 ID:E0nlmJuW.net
>>812
滑石団地と似ている 今では老人と過疎化の町 尿が近い年寄りの為に洋光台の駅前にもトイレが必要だろ

817 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 12:25:08.33 ID:IAwcy6vX.net
>>785
>>809
は何も知らず、Wikipediaの字面だけで加わってくるお馬鹿さん?

>>813のみっともない捨て台詞は痛々しい。

818 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 12:31:45.39 ID:0whuHRIl.net


819 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 12:50:38.58 ID:bi3Q7i7t.net
>>815
国鉄時代は改札外にしかない駅も結構あったような

820 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 12:52:30.60 ID:Gny3I58T.net
最寄りのコンビニかパチンコ屋のトレイ使えばいいじゃん

821 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 12:55:04.40 ID:C7HKZWAZ.net
>>817
ほう、4扉で車体形状も違うのにそれを817系につけろというのおかしいといったらWikipediaの字面だけで加わってくるおバカさんになるのか?
じゃあ君は設計図でも見とそのままつくということを把握してるのかな?

822 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 12:55:46.11 ID:C7HKZWAZ.net
>>820
浦上最寄りのパチ屋は燃えた、コンビニは閉店した

823 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 16:12:11.70 ID:viX4TOS1.net
利用しないヲタ多いからな

824 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 16:38:15.88 ID:lzKUxU7f.net
>>819
移転前の箱崎、二日市とか国鉄時代からの駅はそんな気がする

825 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 16:44:19.47 ID:znnu5UWT.net
>>821
5chらしいレスだな

826 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 21:52:06.67 ID:VBK0jkjC.net
>>825
ほう、構造の違う車両の座席が簡単に取り付けられると?

827 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 22:09:55.97 ID:yVsBXqcP.net
ソニックで大分から別府まで移動したんだけど
別府駅ホーム降りたら、女の子の駅員さん2名いて
特急券だけその場で回収されたわw
特急券買わずに利用する輩が多いんだろうな

828 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 22:20:55.14 ID:K2dcTkQ2.net
813系1100番台は前面が異様に大きくて単線トンネルでトンネルドンを起こしやすい?
キハ187系で問題になって速度制限がかかってる

829 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 22:39:04.87 ID:lbKCnIaD.net
>>828
そんなスピードで飛ばさないので問題になりませんよ

830 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 22:43:31.08 ID:1BFr7GK/.net
そもそも単線トンネル通る定期運用あるかいな

831 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 01:09:32.49 ID:tnnWD/yL.net
海老津〜教育大前?

832 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 10:08:08.55 ID:D9QHm6JZ.net
浴衣線の篠栗トンネル?

833 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 10:09:26.98 ID:CYgrbTtj.net
>>828
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/68/JRK813-0%2C1100%E4%BD%B5%E7%B5%90.jpg
このくらいの差でもドン起きるものかな?

>>826
君は偉い頑張っているけど何かあったの?

834 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 10:43:58.05 ID:FaCYiHc6.net
>>833
?

835 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 15:31:28.46 ID:pAq2RUH5.net
>>828
気筒どうし、複線トンネルですれ違う時とは違う?

836 ::2021/06/10(木) 02:07:51.22 ID:7Vw4Il5t.net
             ,.-─ ─-、─-、
           , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
           ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
         ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
        ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
       {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
       レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
       V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
        Vニミ( 入 、      r  j  ,′
        ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
         ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
             |  `、     ⌒  ,/
            |    >┻━┻'r‐'´
           ヽ_         |
              ヽ _ _ 」
        ググレカス[Gugurecus]
      ( 紀元前一世紀 〜 没年不明 )

837 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 08:58:46.53 ID:gWxrXFsU.net
線路陥没のJR久大線で運転再開 特急列車ゆふいんの森に部分運休も ダイヤ乱れる
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/751851/
2021/6/8 14:38 (2021/6/8 14:39 更新)

これは珍しく話題にならなかったね。

838 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 11:15:19.78 ID:jfk2K2N3.net
他所のスレでやってたなそれは

839 ::2021/06/11(金) 09:57:48.86 ID:9ShFITzi.net
      , /⌒⌒γ⌒ 、
      /      γ   ヽ
     l       γ    ヽ
     l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
     |   |         | |
     ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
      !、/   一   一 V
      |6|      |     .|    
      ヽl   /( 、, )\ )  
       |      ) 3 (  /` ;         
       丶        .ノ    ;:。         
        | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・  
       |    ー-イ         ペッ ! !
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:

840 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 12:08:42.34 ID:ecksk0I2.net
豊肥本線で車が線路へ突撃したらしいね。

841 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 09:13:44.51 ID:PZXHVpA+.net
走行中の新幹線「ドン」 運転士、異音に気づき停車 鹿児島中央発 博多―小倉間
https://news.yahoo.co.jp/articles/76ccaa162435d57cd5b2fb2059d046ea12e35934

10日午前8時50分ごろ、山陽新幹線の鹿児島中央発新大阪行きさくら542号が博多−小倉間を走行中、運転士が「ドン」という異音1回を聞いたため停車した。

車両はどっちの所属だろう?

842 :NNN ニュース太鼓:2021/06/12(土) 15:07:10.44 ID:+0hhL7/6.net
ドン!ドン!ドン!
カカカッカ
ドドン!ドドン!
https://i.imgur.com/DAIFqRU.jpg

843 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 16:45:11.81 ID:/pNKBgse.net
いつも座れるのに813-2200が来た時の絶望感。
やっつけ仕事的な改造するなら全部ロングにしとけ。

844 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 19:38:49.00 ID:XWjnasWP.net
思い付きでこさえたような車両をその場しのぎで追加してんな
811の近代化も途中でやめちゃったし
初志貫徹とかそんな意識全く無いよねここ

845 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 19:58:41.77 ID:eeVFLx0S.net
811のリニューアルは時間がかかるだけで止まってないよ

846 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 20:27:58.31 ID:XWjnasWP.net
JQのことだしどうせリニューアルは放棄して半端で終わるに決まってる
九州人にはそんな根性は無いよ

847 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 20:33:19.07 ID:6Y8QRahN.net
部品無くなるからリニューアル終わらせるには終わらせるでしょ
メニュー省略はあったとしても

848 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 21:08:43.01 ID:eeVFLx0S.net
>>846
まだ結果出てないんだから言いきるのはまだ速いよペースは落ちてるけど

849 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 08:36:17.65 ID:jImqjtIq.net
体質改善工事を途中で放棄した西の二の舞になりそう
もっとも西は205系・213系・221系は完了させたけど

850 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 09:19:27.83 ID:7+Qd8UDk.net
塗り替えが終わらないうちに次の色に手を出す相鉄みたいだな

851 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 09:33:58.26 ID:LaCK+8cq.net
まだ終わったわけじゃないのに妄想で何言ってるやら

852 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 10:03:35.42 ID:ciWdtIPj.net
公共交通に採算性を重視した結果が今の状況
JR九州は株式を上場したからより収益上げないと株主から叩かれる
果たして株式上場は正解であったのか

853 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 12:26:39.39 ID:zIYJ28Td.net
>>845
だってミトオカ先生ですから

854 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 12:57:03.35 ID:WlM9oQbY.net
いやあれは水戸岡関係ないでしょ

855 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 12:58:11.93 ID:WlM9oQbY.net
誰がデザインしようが機器更新とロング化は確定なんだから
あとは工場の能力の問題

856 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 13:00:29.94 ID:0jWFSUiV.net
>>852
株主第一の営利企業がやるべき事は
密になろうとも減便減車、詰め込んで
特急自由席も立ち客多数で指定やGに誘導
駅の無人化、みどりの窓口廃止等なんだよな。

857 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 13:20:20.06 ID:zIYJ28Td.net
>>854
内装は誰のデザイン監修?

858 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 15:34:17.30 ID:WlM9oQbY.net
>>857
いやそうじゃなくて
誰がデザインしてようが内装の更新の手間なんて対して変わらないでしょ

859 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 19:40:52.54 ID:b2G1E1lD.net
西221系体質改善車のように内装も新型車両と同様にすると思ったら座席をひっぺがえして外しただけってwwwww
体質改善できてねえwwww

860 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 19:42:29.37 ID:UoO781py.net
813系のは体質改善じゃないよ811のこと?

861 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 19:47:07.84 ID:0jWFSUiV.net
以前からやってるやん、キハ47の大規模座席撤去だけしたやつとか。
単価低い客は「立たせとけ!東京圏よりマジじゃろ?」

862 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 20:20:27.05 ID:FxWbJ0ht.net
>>852
本当に採算重視なら東海みたいに近郊車や気動車は
全部統一してしまうやろ
なんのプランもなくその時の勢いで場当たり的な仕様施した車両とか絶対ないわ
そんなことしたら工場や検修にいらん負担強いて
整備不良が頻発することになるもん
そんなの頭でっかちで現場知らんタワケがやりがちなことや
経営者としては丼勘定のど素人だよ

863 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/06/14(月) 22:08:33.73 ID:71j80K2E.net
まず変な電飾を辞めるべきだと思う
あれこそ無駄だろ
あとは鈍痔を追放すべし

864 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 22:21:11.99 ID:ztW+xH57.net
ド田舎のショボい駅にまで照明を整備するよりも車両をピカピカ光らせた方が安いからやめないよ

865 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 22:33:18.86 ID:WzwdineO.net
>>861
そういやそうだwww
香椎線のキハ47でやったことを電車に応用してるだけか

866 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 22:34:12.04 ID:WzwdineO.net
>>864
あれは触車事故防止に効果あるの?

867 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 22:34:44.59 ID:CxObtfKU.net
鈍痔鈍痔ってこいつが一番水戸岡のファンだろもう

868 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 23:28:34.95 ID:UoO781py.net
鹿とか猪には効果あるって似たようなの特許どこかが出してなかったっけ

869 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 00:11:23.71 ID:gOQjlfiQ.net
毎日のように鹿とぶつかってる東海に売り込んでやろうぜ

870 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 00:45:48.12 ID:voWeGarn.net
>>869
それなら伊賀での鹿事故が茶飯事な近鉄もだろ

871 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 10:21:26.78 ID:Ccwv69/t.net
>>867
詳しいし。

872 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/06/15(火) 20:25:22.64 ID:Bmpm159g.net
架線に引っかかったヘビが原因、停電で東海道新幹線が15分停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbb29ba653084325dd8042fc0d42f163d38b3891

かたやカラス1匹で9時間近く復旧出来なかったカゴンマ本線(大爆笑)

鹿児島線停電の原因はカラス JR九州、調査結果を発表
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/731279/

873 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 20:37:36.65 ID:KQCeSwNH.net
東海道新幹線の事例は駅のホーム付近
鹿児島本線の事例はトンネル内
復旧までの所要時間だけを単純に比較するのは無理がある

まあそれでも、8時間40分は確かに掛かりすぎだが…

874 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 22:17:11.43 ID:SzcjilyQ.net
https://tokaido-unyo-shizuoka.com/unyo/v313-unyo.2021haru.html
肥前鹿島〜肥前浜の電化設備維持が決定したとかなんとか
一応大規模イベント開催時の臨時列車設定が主目的っぽい書き方だけど、わざわざJRが維持費を負担するってことは肥前浜止まりの普通列車を電車のままにして新規に用意する車両数を減らしたいとかそういう思惑でもあるんだろうか?

875 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 22:17:41.45 ID:SzcjilyQ.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/755568/
リンクコピペミスった

876 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 22:28:31.61 ID:utQWP3pV.net
関門トンネルにYC1系投入やりそうだな
交直両用車は高価なので気動車の方が安上がり

877 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 23:01:18.17 ID:KM4WBkap.net
大穴: 香椎線からデンチャ召し上げ
長崎地区電車運用と上下分離非電化区間に充てたりして

歴史は繰り返すっちゅうしな

878 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 23:27:15.29 ID:sZvMG0Oe.net
召し上げて代わりにYCか47か入れるメリットないじゃん

879 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 23:41:24.03 ID:TDX0P5Fg.net
>>874
前から佐賀県が佐賀直通を要望してたから電車で直通させるためじゃないかな
あと、ホームが3本あって肥前鹿島よりはやりくりやり易そうだし

880 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 00:40:54.54 ID:BOFPynlt.net
>>874
肥前浜は酒蔵通りや祐徳稲荷といった観光地に近いのもあるだろうね

881 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 01:11:27.98 ID:xF/aZLye.net
西九州新幹線開業後の博多〜肥前鹿島ないし肥前浜直通列車は特急じゃなく
有田陶器市号みたいな快速がいいわ
車両は813系中心で

882 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 01:58:48.06 ID:WXZlO06v.net
>>881
最初はディーゼル特急にするつもりが低速で、みどりやリレーかもめの邪魔になる為にJRQが長崎佐賀に頭を下げて787系が783系を走行することになった

普通列車は全てディーゼル車輌、同じ距離利用者数だと吉都線からお下がりのキハ40形のディーゼル車輌が走行するのかと予想

883 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 02:03:58.49 ID:QSQniaIo.net
車両はダイヤ改正で余剰になったキハ47だよ

884 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 07:13:35.42 ID:HdA1HMvd.net
経費削減で811のリニューアルは中断、813も当初はオールロング化の予定が経費削減の為、ロング化中止→扉付近座席撤去になったと聞いたが。

885 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 08:42:34.66 ID:w3PIJWgq.net
座席撤去が一番安いからねぇ。
中の知人曰く
「表じゃ言えんが、高校生はドアの邪魔するから立たせたいし
 日中は着席できるだけの椅子は用意すりゃ面目立つからな」
ドアに地べたに座るなステッカーの土地柄だよ。

40欲しくても吉都線廃止はまだ決まっとらんよーw
2025年くらいは危ないが
カコ車は原型エンジンあったくらいボロいし勧めん

886 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 08:50:07.15 ID:7YgLp8Rn.net
内装は別としても機器更新くらいはやらないと部品供給ヤバそうだけど大丈夫なのかな811は

887 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 09:53:59.06 ID:47NsiI6Z.net
新幹線緊急停止 台車の異常感知装置が誤検知 運休や遅れ1000人に影響 川内−鹿児島中央間
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a10aa4c49aa3747ecdf595037e6470db0719c7d

15日午前9時ごろ、九州新幹線の博多発鹿児島中央行きつばめ311号が、薩摩川内市の川内駅を出発して間もなく、
車両の異常を伝える表示が点灯し、緊急停止した。点検で異常は確認されず、川内駅へ引き返した。乗客約100人にけがはなかった。

 JR九州によると、台車の異常を感知する装置が誤検知した。停車の影響で、九州新幹線は熊本−鹿児島中央間で約2時間運転を見合わせた。
上下各4本が運休、下り列車4本が最大91分遅れ、約千人に影響が出た。

 停車した車両の乗客は川内駅に戻った後、払い戻しした人などを除いて代替輸送のバス3台に乗り込み、午前10時50分ごろ、鹿児島中央駅に向け出発した。


N700系らしいんだけど・・・

888 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 10:00:27.56 ID:iT/1kXfl.net
でんちゃは若松線電化の代わりとして導入しただけよ
元は若松から吉塚まで電化する予定だったんだから
キハ47代替の本命はYC1やな

889 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 10:09:57.55 ID:ovFF/2Ni.net
今日も朝から車両故障に信号故障。

<信号系トラブルによる運転見合わせ>
発生時刻:09時39分
発生場所:日豊本線 鶴崎 から 大在
●日豊本線(上下線)
 【運転見合わせ:大分 から 臼杵】
 【遅延:小倉 から 大分】
※信号機が赤から青に変わらない状態が発生しているため、関係社員の手配を行っています。
2021年06月16日 07時19分更新

<車両不具合によるダイヤ乱れ>
発生時刻:05時13分
発生場所:日豊本線 小波瀬西工大前
当該列車:上り普通列車(行橋5時09分発 下関行)
●日豊本線(下り線)運休及び遅延
 【遅延:行橋 から 大分】

890 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 10:38:46.49 ID:ovFF/2Ni.net
あと1個追加来た。車両や架線、信号保守費用を削りまくってんだろうな。

<車両点検によるダイヤ乱れ>
発生時刻:09時47分
発生場所:日豊本線 別府
当該列車:上り特急列車ソニック18号(大分駅9時39分発 博多行)
●鹿児島本線(下り線)遅れが発生
 【遅延:小倉 から 博多】
※当該列車に25分程度の遅れが見込まれます。
●日豊本線(上り線)遅れが発生
 【遅延:小倉 から 別府】
※別府駅で車両点検を行った影響で25分程度の遅れが発生しています。

891 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 11:08:12.35 ID:F2AkSZq8.net
古い車両、施設を大事に使いましょうってのはメンテナンスがしっかりしてることが前提だからな
メンテナンスに金かけないなら安く新車を作ってガンガン入れ替えた方がいいのに

892 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 11:08:21.06 ID:iT/1kXfl.net
こんなに不具合が頻発してるんじゃ
そのうち乗客が犠牲になる事態になりそうで怖いわ

893 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 11:11:41.71 ID:iT/1kXfl.net
>>891
大昔に小倉工場で車両生産して売るとか社長が発言してた気がする
技術者育成のために様々な車両を導入してるんだろうかw

894 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 12:53:53.08 ID:7YgLp8Rn.net
知ってたって感じだけど長崎〜諫早も電化設備撤去だってさ
去年12月の長崎県議会でそういう答弁があったんだとか

895 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 13:10:47.42 ID:tUfPdvE9.net
長崎〜諫早だけ離れ小島で電化設備を維持してもしゃーないってことか
長崎駅はYC1だらけになっちゃうな

896 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 13:33:06.45 ID:Su/Ytm3N.net
ついでに長崎トンネル廃止して諫早長崎は長与経由のキハか新幹線かの二択にしてやれ。

897 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 14:23:13.45 ID:F+S2+p+X.net
>>895
新車ばかりでいいよ
>>891
幡生の匠みたいなのいないと無理よね

898 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 15:09:28.44 ID:WXZlO06v.net
>>894
一部の鉄道を知らない議員が質問しただけ、JRは何も言ってはいない。

899 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 15:14:42.58 ID:h8X/acz3.net
電化設備を指宿?枕崎線に移植して、カコのキハ200を転属でいい。

900 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 15:23:14.10 ID:tUfPdvE9.net
山川〜枕崎の廃止がセットになりそうな気がする

901 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 15:37:57.70 ID:w3PIJWgq.net
>>900
気動車は厳密にはスレ違いと思うけどそれ同感。
吉都線全線、日南線南郷以南、指宿枕崎線山川以西廃止は織り込んでるかも。

902 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 16:01:45.87 ID:PkbqPPF7.net
わざわざ移植なんてするわけねえだろバカ
余った817が鹿児島の415置き換えて終わりだよ

903 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/06/16(水) 16:22:08.91 ID:gFr8fVTe.net
>>893
誰があんなゴミ電車買うの?

904 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 17:51:45.93 ID:GxXP8Ckx.net
>>886
当面は787も残るし回生ついてるけど783の部品も出るし

905 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 17:53:34.72 ID:GxXP8Ckx.net
>>888
バッテリーの容量問題があるらしいからな。ブレーキの。YC1はエンジン空回しして電力使えるけどデンチャはバッテリーが一杯になったら回生ブレーキ使えなくなるし。

906 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 18:08:14.95 ID:OYJEL6Wa.net
指宿枕崎線は人口の多い五位野まで部分電化と指宿に充電設備つくって819系入れるのが向いてると思う
日豊本線から鹿児島市内南部への通勤需要に大方カバー出来るようになる

907 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 18:39:37.80 ID:PkbqPPF7.net
実際JR九州の工場で作ったクルマを走らせてる社局があるからなあ
20年くらい前に製造終えてるけど

908 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 18:52:52.71 ID:WXZlO06v.net
>>906
調べたけど指宿枕崎線で利用者がそれなりにいるのは坂之上駅まで、それより南は利用者3桁のカス駅

909 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 18:54:44.92 ID:WXZlO06v.net
指宿枕崎線は利用者が少なく電化は無理、絶望的に少なすぎる

910 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 19:42:35.25 ID:OYJEL6Wa.net
>>908
利用客で言えばそうなんだけど折り返し設備の関係でね
>>909
旧鹿児島市内だけでいえば3ドア車じゃないとかなり厳しいぐらいには乗ってるのよ
全線で統計取ると少ないように見えるけど鹿児島中央到着時は日豊本線や鹿児島本線より混雑してると思う

911 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 19:56:19.00 ID:OYJEL6Wa.net
補足すると鹿児島本線や日豊本線は旧鹿児島市内を出ると直ぐに閑散区間で
10km以上走ってようやく隣の自治体に到着してここから中距離客が乗ってくるって距離で
指宿枕崎線の通勤通学需要はほぼ終わってしまい客単価が安いのよね

912 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 20:51:47.56 ID:io5q0zL1.net
そもそも電化設備なんて余程本数のあるところじゃないと過剰なコストでしかないからなあ
主に人手の面で維持管理が厳しくなってきてる上に、蓄電池車は当然として電気式気動車も電気車免許で運転できるようになったから相対的に非電化の方が有利になる列車本数の閾値が上がってきてるのよねえ
その辺のことまで考えると価格のクソ高い蓄電池車やハイブリッド車を入れても十分元が取れちゃうのよね

913 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 21:08:30.60 ID:GxXP8Ckx.net
>>896
現川結構利用客いるから

914 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 21:20:53.87 ID:GZ+QFUY0.net
>>896
諫早〜長崎はカネかけずにミニ新幹線きスーパー特急で良かったわね。
フル規格新幹線と所要時間あまり変わらんわ。

915 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 22:03:38.47 ID:WXZlO06v.net
国とJRQが必要だからフル新幹線
素人が勝手に要らんと言っても馬鹿の雑言でしかない

916 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 08:37:50.19 ID:zwefKl0C.net
>>912
最初の設備費がかかるけど維持費はクソ安いけどね
kmあたり2億円だっけか初期費用

917 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 12:25:06.05 ID:OP+uya+Z.net
>>915
乗る人は素人が多いよ

918 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 15:37:21.11 ID:cw9bhh1W.net
>>917
やる意味あるかないか判断するのは素人じゃない人間って話にそれ関係ある?

919 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 21:42:32.94 ID:PltYdGlL.net
>>879
https://news.yahoo.co.jp/articles/c73869584de1fe14ad1304493566038829f16918
大体そんな感じみたいね
やっぱり肥前浜までは普通列車も電車運行を考えてると

920 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 09:26:20.66 ID:6r3q0A98.net
諫早〜長崎間は819系投入で電化設備撤去でいいだろ

921 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 09:53:35.23 ID:zM1elzKN.net
どこで充電するんだよ
あと旧線とか大村線の古いトンネルだと径が小さくて碍子とかが引っ掛かっからないか?

922 :うさにゃん:2021/06/18(金) 10:35:22.58 ID:3wy/ntqx.net
>>919
ここでもゴミが喋ってるな

923 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 12:20:22.78 ID:5VTYAv/D0.net
>>922
ゴミはお前だよ

924 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 12:36:57.09 ID:FB81WClo.net
それはゴミ未満よ

925 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 13:53:26.41 ID:PVZe9gUF.net
うさにゃんって鈍痔くんが使ってたコテだっけ?

926 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 14:32:29.66 ID:RBATDPoQ.net
鈍治のコテ使えなくなったから昔使ってたコテまた使ってるってこと?
そうならダサすぎるでしょ

927 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 15:02:51.22 ID:2bDRCsYI.net
逃げるなよwwwwww


346 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (アウアウウー Sa67-ntBJ) 2021/06/12(土) 16:00:51.21 ID:u+ycEYk2a
>>338
こいつ相当馬鹿みたいだから教えてあげるけど
運転免許証が無いと国内Bライセンスすら発給されないんだけどなw
最近まで運転免許なしでF1ドライバーになれた時代もあったけど
運転免許持ってないドライバーが本当にでてきてしまったので
今は運転免許ないと絶対なれないように改訂された

知識がない馬鹿が赤っ恥晒しててクソワロタら
http://hissi.org/read.php/rail/20210612/dSt5Y0VZazJh.html


355 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (アウアウウー Sa67-ntBJ) 2021/06/12(土) 20:48:55.57 ID:uJ4ZUU76a
>>357
レーシングドライバーのライセンスは運転免許必須って事を教えてあげただけなのに
24時間365日云々の話になるんだ?
論点のすり替えするところがお前の頭の悪さを露呈してるな
http://hissi.org/read.php/rail/20210612/dUo0WlVVNzZh.html


372 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (ササクッテロラ Sp87-/JKM) 2021/06/14(月) 21:04:06.60 ID:aCV/dsgmp
>>374
限定ライセンスだけどなw
http://hissi.org/read.php/rail/20210614/YUNWL2RzZ21w.html

928 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 09:11:25.22 ID:LOmxAxOE.net
>>921
パンタを畳んだ817系は引っ掛かる。
819系はパンタ部の屋根を下げて非電化の車両限界内に収めてある。

929 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 17:50:24.42 ID:4qui7Pht.net
非電化撤去される柱、架線は大村線で再利用しろよ、ハウステンボスの前のトンネルは残念だが解体して電化そしてYC1は…

930 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 17:52:39.11 ID:sabBshIM.net
大村線を電化するのが手っ取り早い

931 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/06/19(土) 18:04:21.53 ID:IQGZfiyd.net
寝言は寝て言えよキモオタw

932 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 18:45:57.19 ID:b+p6dLpM.net
>>931
さすが!2秒でレスが返せる鈍痔先生は言うことが違う!www

933 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 19:16:28.25 ID:ER67ZeWo.net
逃げるなよwwwwww


346 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (アウアウウー Sa67-ntBJ) 2021/06/12(土) 16:00:51.21 ID:u+ycEYk2a
>>338
こいつ相当馬鹿みたいだから教えてあげるけど
運転免許証が無いと国内Bライセンスすら発給されないんだけどなw
最近まで運転免許なしでF1ドライバーになれた時代もあったけど
運転免許持ってないドライバーが本当にでてきてしまったので
今は運転免許ないと絶対なれないように改訂された

知識がない馬鹿が赤っ恥晒しててクソワロタら
http://hissi.org/read.php/rail/20210612/dSt5Y0VZazJh.html


355 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (アウアウウー Sa67-ntBJ) 2021/06/12(土) 20:48:55.57 ID:uJ4ZUU76a
>>357
レーシングドライバーのライセンスは運転免許必須って事を教えてあげただけなのに
24時間365日云々の話になるんだ?
論点のすり替えするところがお前の頭の悪さを露呈してるな
http://hissi.org/read.php/rail/20210612/dUo0WlVVNzZh.html


372 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (ササクッテロラ Sp87-/JKM) 2021/06/14(月) 21:04:06.60 ID:aCV/dsgmp
>>374
限定ライセンスだけどなw
http://hissi.org/read.php/rail/20210614/YUNWL2RzZ21w.html

934 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 20:12:32.94 ID:abGOXitR.net
私市民の会はァ!耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、恥ずかしながらスレに帰ってまいりましたァ!ってか?wwwwww

935 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 23:52:52.06 ID:dgy4Xxy9.net
いつの間にかドケチ企業に成り下がったな
2013年頃までの輝きはどこに行った

936 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 00:25:08.20 ID:yvM0kpXT.net
>>935
え?
その頃はもう衰退してたじゃん寝ぼけてるの?

937 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 00:31:44.62 ID:MpgNmu+x.net
あの頃は鹿児島本線福間二日市間毎時7本あったなあ

938 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 13:55:58.42 ID:PxRRE1By.net
>>936
いつが全盛?

939 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 14:24:56.50 ID:NDWEIjo9.net
>>938
2011年より前なのは確か

940 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 14:40:34.78 ID:uyYDupQx.net
個人的には885系デビューがピーク

941 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:52:21.53 ID:0Pn9SPDX.net
787系が会社の顔として広報その他諸々で輝いていた頃がJR九州の全盛期だと思うよ

942 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:56:30.89 ID:JNgu9DlH.net
そうそう、787にビュフェがあった頃よ。
日陰者の日豊線にもシーガイアで走ってたし。
そんなシーガイアリゾートも完成したのはバブル弾けてから。
スペワも潰れちゃったし悲しいよな。

943 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/06/20(日) 20:56:46.30 ID:aX5cs6kA.net
>>941
で、今の扱いは
塗装はボロボロ
電車ワンマン特急
今や787と言われればBoeingの飛行機の方が真っ先に出てくるレベル

なんて情けないんでしょう(大爆笑)

944 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 21:13:18.58 ID:tiGfjJYx.net
>>943
逃げるなよwwwwww


346 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (アウアウウー Sa67-ntBJ) 2021/06/12(土) 16:00:51.21 ID:u+ycEYk2a
>>338
こいつ相当馬鹿みたいだから教えてあげるけど
運転免許証が無いと国内Bライセンスすら発給されないんだけどなw
最近まで運転免許なしでF1ドライバーになれた時代もあったけど
運転免許持ってないドライバーが本当にでてきてしまったので
今は運転免許ないと絶対なれないように改訂された

知識がない馬鹿が赤っ恥晒しててクソワロタら
http://hissi.org/read.php/rail/20210612/dSt5Y0VZazJh.html


355 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (アウアウウー Sa67-ntBJ) 2021/06/12(土) 20:48:55.57 ID:uJ4ZUU76a
>>357
レーシングドライバーのライセンスは運転免許必須って事を教えてあげただけなのに
24時間365日云々の話になるんだ?
論点のすり替えするところがお前の頭の悪さを露呈してるな
http://hissi.org/read.php/rail/20210612/dUo0WlVVNzZh.html


372 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (ササクッテロラ Sp87-/JKM) 2021/06/14(月) 21:04:06.60 ID:aCV/dsgmp
>>374
限定ライセンスだけどなw
http://hissi.org/read.php/rail/20210614/YUNWL2RzZ21w.html

945 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 21:13:45.27 ID:YFpfe07V.net
そりゃ(一応)最新鋭機が25年前の電車に負けちゃダメでしょうよw

946 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 22:37:58.45 ID:MpgNmu+x.net
初期の頃ってまだ食パン電車走ってたよな?

947 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 23:17:12.34 ID:/ntXfoVL.net
Q在来線の設備投資の全盛期は1990〜2004年頃だなあ

948 ::2021/06/20(日) 23:56:10.05 ID:Anh/CYJc.net
        __,,,,,......,,,,_.           | _|_   |_L   /
      、ヽ`:::::::::::::::::::::::``丶、      | _|    ̄|  _ノ  (
.    ..:'::::::::::::_,,.、、 -‐‐- .,::::::::\     レ(__ノ\  |     \
    /::::::::、ヽ`         ヽ:::::::ヽ
.   /:::/:Y⌒:.,           ゚:,:::::゚,    ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
  .,゙:::,:ヘ{:::::::ノ   /   人  ヽ,::::::,   ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
  {ど,γiγ''寸/  /  /, γvぅ:┐  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
  ┌x、「~゚__,,ノ」  /     /, j,,人厂i    _ -, -──‐-、
  〉::{::::ゝ'う   /     \  i |:〈   / /: : : : : : : : : \.
 从_人「∨  /          ゚,  ,:|;ノ /  ' ___: : : : : : : : : ヽ
    ゚,   i  ┬...┬    ┬..┬  l/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. 
    ,    l ,゙ .乂;;ノ     乂;ノ/ '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
    i   :l ′o゚     r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
    |   l:ト .,,_  c-っ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
    |   |l   /::`Yう--‐ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /
                        ̄¨''¬ー- 、 _____, '´

949 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 09:51:28.62 ID:ejbnORHL.net
787とかつばめレディとかの頃はすごかった

スレ消費早いね!
そろそろ新スレお願いいたす

>>944
青柳俊彦・唐池恒二・水戸岡鋭治らを許さない市民の会
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1610351624/

専用スレを使って下さい(*´∀`*)ノ

950 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 10:51:03.79 ID:P0eMdISa.net
歴代社長でいうと石井田中時代までだな

951 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 14:17:11.76 ID:gWrbOP4X.net
>>942
日豊は大分までは国鉄車両を出来る限り排除したし。
東国原にはえらい文句つけられていたね。

952 ::2021/06/21(月) 17:14:44.07 ID:sM8NTGVO.net
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ

953 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 12:16:09.47 ID:IB/dEUcr.net
813の座席撤去車、817のロングシート改造車、社内で「変な車両」プロジェクトと称し改造を進めていくらしいね。
特急車両もメンテ費用削減の為に足置き撤去、肘掛けテーブル使えないようにした車両も出てきた。
そのうち普通列車も優先席以外は全座席撤去とかやりそうだなw

954 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 12:36:10.80 ID:eZxoT0mB.net
相変わらず思いつき感覚で車両の内装いじってんな
遊びでやってるだろ

955 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 12:42:29.60 ID:ffWTsS+s.net
全ては株主様の御機嫌取りのために!

956 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 12:46:44.75 ID:eZxoT0mB.net
おふざけみたいな車両いじりで納得する株主って
どんだけちょろいんだよ

957 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 12:54:46.57 ID:zLUZhYpS.net
電車で通勤通学はロングシートで充分
新幹線・特急・グリーン車とは訳が違う

958 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/06/22(火) 14:11:32.04 ID:orp7W7SL.net
そのグリーン車もボロなんですが・・・

959 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 14:25:11.47 ID:xBrSyhVt.net
>>958
逃げるなよwwwwww


346 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (アウアウウー Sa67-ntBJ) 2021/06/12(土) 16:00:51.21 ID:u+ycEYk2a
>>338
こいつ相当馬鹿みたいだから教えてあげるけど
運転免許証が無いと国内Bライセンスすら発給されないんだけどなw
最近まで運転免許なしでF1ドライバーになれた時代もあったけど
運転免許持ってないドライバーが本当にでてきてしまったので
今は運転免許ないと絶対なれないように改訂された

知識がない馬鹿が赤っ恥晒しててクソワロタら
http://hissi.org/read.php/rail/20210612/dSt5Y0VZazJh.html


355 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (アウアウウー Sa67-ntBJ) 2021/06/12(土) 20:48:55.57 ID:uJ4ZUU76a
>>357
レーシングドライバーのライセンスは運転免許必須って事を教えてあげただけなのに
24時間365日云々の話になるんだ?
論点のすり替えするところがお前の頭の悪さを露呈してるな
http://hissi.org/read.php/rail/20210612/dUo0WlVVNzZh.html


372 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (ササクッテロラ Sp87-/JKM) 2021/06/14(月) 21:04:06.60 ID:aCV/dsgmp
>>374
限定ライセンスだけどなw
http://hissi.org/read.php/rail/20210614/YUNWL2RzZ21w.html

960 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/06/22(火) 14:30:33.82 ID:orp7W7SL.net
“空き巣”41歳男を逮捕…妻も現金受け取った疑い(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3996f7ac42954fc40b2dac64945b6de8935df0a

飯塚市で先月、住宅に空き巣に入り、現金605万円を盗んだとして、警察は21日、41歳の男を逮捕しました。盗まれた現金と知りながら一部を受け取ったとして、40歳の妻も逮捕しています。

住居侵入と窃盗の疑いで逮捕されたのは、飯塚市の無職、満井典彦容疑者(41)です。

警察によりますと、満井容疑者は先月、飯塚市の73歳の男性宅に侵入し、現金605万円を盗んだ疑いがもたれています。

警察の調べに対し、満井容疑者は「身に覚えがない」と容疑を否認しているということです。

警察は、防犯カメラの映像などから、満井容疑者を割り出しました。

さらに、裏付け捜査の過程で、妻の恵里香容疑者(40)も、満井容疑者が盗んだ現金と知りながら、259万円を受け取った疑いが強まり逮捕したということです。

恵里香容疑者は、「窃盗で得た金か知らない」と容疑を否認しているということです。

飯塚市内では、同様の空き巣被害が数件確認されていて、警察が関連も視野に捜査を進めています。

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部

961 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 17:49:27.04 ID:omeuF2d0.net
>>953
もともと変な車両

962 ::2021/06/22(火) 20:49:54.70 ID:gjoi3lpe.net
奈良新聞 Nara News Paper
国内・国際ニュースカルチャー
カルチャー2021.05.28
国鉄時代のディーゼル車両引退 - JR九州最古、6月末
https://www.nara-np.co.jp/dbimage/newspack/PN2021052801001927.-.-.CI0003.jpg
 JR九州は28日、1975年にデビューし、福岡や長崎を走っていたディーゼル車両「キハ66・67形」が6月30日で引退すると発表した。旧国鉄時代から活躍してきた同社で最も古いディーゼル車両という。  
この車両は福岡県内の筑豊線などで運用が始まった。87年の国鉄民営化後にJR九州が引き継ぎ、2001年からは長崎線や大村線などを走る「シーサイドライナー」として使用された。  
JR九州は後継として、ディーゼルエンジンで発電してモーターを動かすハイブリッド型車両を導入する。  
JR九州は引退にあわせ、6月14日〜7月13日に長崎県内の4駅で記念乗車券を販売する。(共同通信)
https://www.nara-np.co.jp/global/2021052801001913.html

963 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/06/22(火) 21:36:32.24 ID:V1QHYzUE.net
>>961
それな!

964 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 13:20:38.02 ID:dT8yjF8P.net
>>963
>>959に返事したら?
みっともないよ

965 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 13:38:22.18 ID:mlWp3hvh.net
何年目か知らんけど延々変なコテ名乗って滑り続けてるアホがそれをみっともないって認識できるとは思えんな

966 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/06/23(水) 15:21:06.24 ID:GZUV9mck.net
>>965
鈍痔オタきめえw喋んな

967 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 16:17:42.97 ID:mlWp3hvh.net
>>966
2秒でレスできると思ってるアホの方がよっぽどきめえよ馬鹿w

968 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 16:36:37.28 ID:rawyj6sI.net
イカ釣り漁船みたいな車両にするくらいなら
415系を体質改善工事した方が良かった

969 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 17:25:27.72 ID:b/oS+muE.net
>>966
>>958
逃げるなよwwwwww


346 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (アウアウウー Sa67-ntBJ) 2021/06/12(土) 16:00:51.21 ID:u+ycEYk2a
>>338
こいつ相当馬鹿みたいだから教えてあげるけど
運転免許証が無いと国内Bライセンスすら発給されないんだけどなw
最近まで運転免許なしでF1ドライバーになれた時代もあったけど
運転免許持ってないドライバーが本当にでてきてしまったので
今は運転免許ないと絶対なれないように改訂された

知識がない馬鹿が赤っ恥晒しててクソワロタら
http://hissi.org/read.php/rail/20210612/dSt5Y0VZazJh.html


355 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (アウアウウー Sa67-ntBJ) 2021/06/12(土) 20:48:55.57 ID:uJ4ZUU76a
>>357
レーシングドライバーのライセンスは運転免許必須って事を教えてあげただけなのに
24時間365日云々の話になるんだ?
論点のすり替えするところがお前の頭の悪さを露呈してるな
http://hissi.org/read.php/rail/20210612/dUo0WlVVNzZh.html


372 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (ササクッテロラ Sp87-/JKM) 2021/06/14(月) 21:04:06.60 ID:aCV/dsgmp
>>374
限定ライセンスだけどなw
http://hissi.org/read.php/rail/20210614/YUNWL2RzZ21w.html

970 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 18:44:06.82 ID:T0i601uE.net
415系も国鉄急行交直流色に塗ってみたらどうかな

https://i.imgur.com/QKPqn4J.jpg

971 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 09:10:46.50 ID:GQbTm2kN.net
鉄道はもうダメだな

972 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 10:09:28.43 ID:2vT+jmSC.net
うん、20年ほど前に出てた答えだと思う。
新幹線と大都市通勤、それも減便減車で乗車率を上げる
施策を取らない限り、鉄道が成り立たない時代が来る。
独立採算で黒字ってのがそもそも無理な業種だよ。

973 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 10:17:36.04 ID:F7SnxsIA.net
>>970
ゆのか復活

974 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 10:54:33.57 ID:RnRf4XYL.net
>>971
これ昔乗ったわ
婆ちゃんと鹿児島からの帰りだったかな小森江に戻るのに、珍しいなと思った

975 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 14:10:32.21 ID:sh0CE5IL.net
>>968
415にいか釣りライトを

976 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 18:36:58.39 ID:Lv3TYmv8.net
>>970
713系で見てみたい

977 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 21:11:15.96 ID:XLQ9WWkW.net
今年と昨年の有価証券報告書から設備計画の部分を抜粋
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org696101.jpg
821系の新製予算総額が半分になり2022年3月で終わり
811系のリニューアル終了も2年遅れる

978 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/06/24(木) 21:28:48.83 ID:w5RD/GfL.net
>>977
結局あのヘンテコ新車で415の淘汰は失敗と言う訳かw
で、また823系とか言って現場泣かせの鈍痔0721号増やすんだろ

979 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 22:08:57.92 ID:YQnjo2mZ.net
817系は全固定窓だが停電したら換気できず蒸し風呂になりそうだな
EV-E801系はそれで窓を開閉可能に設計変更してる

980 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 22:11:34.98 ID:vHQaeV3s.net
2両だったら運転席の窓か扉開ければいいな。貫通扉でもいい。3両編成の中間車は屋根に大きな換気扇あるし。

981 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 22:14:10.99 ID:Y3c33k3w.net
E801の方はバッテリー付きの電車で停電するほどの非常事態なら運転打ち切りで客下ろすから問題にならなそうな気がする

982 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 22:16:44.46 ID:YQnjo2mZ.net
>>980
貫通扉から突風が吹いたら車内の気圧が急激に上昇して窓ガラスが割れそうだな

983 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 22:44:02.16 ID:yzEXwZvc.net
>>977
821系はあと3編成ぐらいしか作らないんだな
今年の改正以後の使い方から熊本でワンマン運転でもやるんだろうと思ってたがどうするつもりなんだろう

984 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 23:10:37.62 ID:S/3TxS/J.net
前後の貫通扉開放なら815や817の初期の車両はあっという間に換気できるな
100km/h巡行だと常に台風並みの風が吹き抜けることになるが

985 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 23:12:31.40 ID:MGJWsKGo.net
南福岡の415消す分にも届かないって計算で合ってる?
でも減車するの合わせたらそのくらいは消せるか

986 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 00:47:18.90 ID:VUUM1uby.net
>>984
停電の時の話だから走行中は関係ない

987 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 02:12:18.94 ID:iPY9kJhs.net
収入が減った分415系の廃車を遅らせて新車投入を先延ばしにして支出を減らすって事でしょう
キハ66/67置き換えが終わったから今度は長期的には新車を入れて置き換える最優先対象が415なのは変わらんよ

988 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 02:16:47.79 ID:Q8G2sbgl.net
減車で事足りますよ

989 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/06/25(金) 04:47:01.89 ID:LGwpN2OH.net
きうしうの車両はなぜこうもケチ臭いのか

990 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 05:33:14.07 ID:Q8G2sbgl.net
ホントにケチなら水戸岡なんて使わねえよ

991 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 06:59:39.55 ID:T+5VWIrv.net
減車で間に合わすってのが本音だろうな。
鹿児島の415は宮崎地区の817の4連を2連に減らせば
運用空いてくるし

992 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 08:15:05.65 ID:OuZa3oN1.net
大分と滝尾の間に新駅らしい

993 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 09:04:29.77 ID:VUUM1uby.net
>>966
逃げるなよwwwwww


346 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (アウアウウー Sa67-ntBJ) 2021/06/12(土) 16:00:51.21 ID:u+ycEYk2a
>>338
こいつ相当馬鹿みたいだから教えてあげるけど
運転免許証が無いと国内Bライセンスすら発給されないんだけどなw
最近まで運転免許なしでF1ドライバーになれた時代もあったけど
運転免許持ってないドライバーが本当にでてきてしまったので
今は運転免許ないと絶対なれないように改訂された

知識がない馬鹿が赤っ恥晒しててクソワロタら
http://hissi.org/read.php/rail/20210612/dSt5Y0VZazJh.html


355 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (アウアウウー Sa67-ntBJ) 2021/06/12(土) 20:48:55.57 ID:uJ4ZUU76a
>>357
レーシングドライバーのライセンスは運転免許必須って事を教えてあげただけなのに
24時間365日云々の話になるんだ?
論点のすり替えするところがお前の頭の悪さを露呈してるな
http://hissi.org/read.php/rail/20210612/dUo0WlVVNzZh.html


372 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (ササクッテロラ Sp87-/JKM) 2021/06/14(月) 21:04:06.60 ID:aCV/dsgmp
>>374
限定ライセンスだけどなw
http://hissi.org/read.php/rail/20210614/YUNWL2RzZ21w.html
>>989

994 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 09:39:10.60 ID:3B1DzyST.net
>>989
都合が悪いレスにはいつも逃げてばかりですね

995 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 10:46:23.15 ID:X9RGcaD9.net
>>992
駅名は下郡かな

996 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 11:11:49.99 ID:X9RGcaD9.net
JR大分駅と滝尾駅の間の新駅 大分市などが需要調査へ|TOSニュース|TOSテレビ大分
https://www.tostv.jp/news/8338.html

「線路のすぐ隣にあります下郡南の境目公園です。こちらが、新しい駅の候補地となっています」

997 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 12:24:27.39 ID:VUUM1uby.net
公園に駅作るなら請願駅として市が金出せば用地確保の手間もないからすぐできるだろうな

998 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 12:34:37.87 ID:X9RGcaD9.net
周辺のバス路線、いまいち中途半端な本数しかないから豊肥線ならそこそこ戦えるかな

999 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 12:34:48.72 ID:foIPy3qg.net
新スレ建てられない!

1000 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 12:57:45.71 ID:njGyBxAJ.net
ワッチョイある方に避難しとくわ

1001 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 13:07:37.00 ID:DqBlT0VM.net
次スレ
http://toro.op%65n2ch.net/test/read.cgi/rail/1427800336/

1002 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 14:09:30.82 ID:VUUM1uby.net
>>966
逃げるなよwwwwww

346 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (アウアウウー Sa67-ntBJ) 2021/06/12(土) 16:00:51.21 ID:u+ycEYk2a
>>338
こいつ相当馬鹿みたいだから教えてあげるけど
運転免許証が無いと国内Bライセンスすら発給されないんだけどなw
最近まで運転免許なしでF1ドライバーになれた時代もあったけど
運転免許持ってないドライバーが本当にでてきてしまったので
今は運転免許ないと絶対なれないように改訂された

知識がない馬鹿が赤っ恥晒しててクソワロタら
http://hissi.org/read.php/rail/20210612/dSt5Y0VZazJh.html


355 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (アウアウウー Sa67-ntBJ) 2021/06/12(土) 20:48:55.57 ID:uJ4ZUU76a
>>357
レーシングドライバーのライセンスは運転免許必須って事を教えてあげただけなのに
24時間365日云々の話になるんだ?
論点のすり替えするところがお前の頭の悪さを露呈してるな
http://hissi.org/read.php/rail/20210612/dUo0WlVVNzZh.html


372 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (ササクッテロラ Sp87-/JKM) 2021/06/14(月) 21:04:06.60 ID:aCV/dsgmp
>>374
限定ライセンスだけどなw
http://hissi.org/read.php/rail/20210614/YUNWL2RzZ21w.html
>>989

1003 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 14:10:01.53 ID:VUUM1uby.net
>>989
>>966
逃げるなよwwwwww


346 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (アウアウウー Sa67-ntBJ) 2021/06/12(土) 16:00:51.21 ID:u+ycEYk2a
こいつ相当馬鹿みたいだから教えてあげるけど
運転免許証が無いと国内Bライセンスすら発給されないんだけどなw
最近まで運転免許なしでF1ドライバーになれた時代もあったけど
運転免許持ってないドライバーが本当にでてきてしまったので
今は運転免許ないと絶対なれないように改訂された

知識がない馬鹿が赤っ恥晒しててクソワロタら
http://hissi.org/read.php/rail/20210612/dSt5Y0VZazJh.html


355 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (アウアウウー Sa67-ntBJ) 2021/06/12(土) 20:48:55.57 ID:uJ4ZUU76a
>>357
レーシングドライバーのライセンスは運転免許必須って事を教えてあげただけなのに
24時間365日云々の話になるんだ?
論点のすり替えするところがお前の頭の悪さを露呈してるな
http://hissi.org/read.php/rail/20210612/dUo0WlVVNzZh.html


372 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (ササクッテロラ Sp87-/JKM) 2021/06/14(月) 21:04:06.60 ID:aCV/dsgmp
>>374
限定ライセンスだけどなw
http://hissi.org/read.php/rail/20210614/YUNWL2RzZ21w.html
>>989

1004 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 14:10:45.56 ID:VUUM1uby.net
>>978
>>966
逃げるなよwwwwww


346 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (アウアウウー Sa67-ntBJ) 2021/06/12(土) 16:00:51.21 ID:u+ycEYk2a
>>338
こいつ相当馬鹿みたいだから教えてあげるけど
運転免許証が無いと国内Bライセンスすら発給されないんだけどなw
最近まで運転免許なしでF1ドライバーになれた時代もあったけど
運転免許持ってないドライバーが本当にでてきてしまったので
今は運転免許ないと絶対なれないように改訂された

知識がない馬鹿が赤っ恥晒しててクソワロタら
http://hissi.org/read.php/rail/20210612/dSt5Y0VZazJh.html


355 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (アウアウウー Sa67-ntBJ) 2021/06/12(土) 20:48:55.57 ID:uJ4ZUU76a
レーシングドライバーのライセンスは運転免許必須って事を教えてあげただけなのに
24時間365日云々の話になるんだ?
論点のすり替えするところがお前の頭の悪さを露呈してるな
http://hissi.org/read.php/rail/20210612/dUo0WlVVNzZh.html


372 水戸岡鋭治を許さない市民の会 (ササクッテロラ Sp87-/JKM) 2021/06/14(月) 21:04:06.60 ID:aCV/dsgmp
>>374
限定ライセンスだけどなw
http://hissi.org/read.php/rail/20210614/YUNWL2RzZ21w.html
>>989

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200