2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪急と東急の共通点

1 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 09:19:45.74 ID:KvD1Pm9Z.net
神戸本線:東横線
京都本線:田園都市線
宝塚本線:目黒線

2 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 09:56:37.60 ID:ZF/dr5Rj.net
田園都市線と京都線なんか全然違うぞ

3 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 10:53:23.02 ID:gh6E6n47.net
バルサンヲタいる?

4 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 13:06:44.40 ID:WV/1k8Jh.net
かつてプロ野球の球団を持っていた。

5 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 15:11:23.45 ID:2I03HTji.net
うんこファイヤー色電車vs弁当箱

6 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 17:12:22.55 ID:0S1j9a02d
5000系、6000系、70000系があることね!

7 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 17:14:41.49 ID:0S1j9a02d
マダムばかりざます!

8 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 17:19:34.19 ID:0S1j9a02d
共通点、無いよっ!

9 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 16:38:03.23 ID:KvD1Pm9Z.net
目黒線と多摩川線は南北に分断されと今津線の趣き

10 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 18:05:32.78 ID:n0k/45ic.net
テスト

11 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 20:19:23.23 ID:gh6E6n47.net
バルサン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww

12 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 20:26:10.97 ID:xmiafXk0.net
小林一三と五島慶太か

13 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 20:34:57.51 ID:FK/7l+dD.net
鉄道事業に対してはドケチである。
不動産が本業だからねえ。
鉄道のために土地を使うのは最大の罪悪と教え込まれている。

14 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 05:02:46.63 ID:0yJ0qHh4.net
>>2
千里線か北急が田園都市線のような。

15 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 14:46:46.22 ID:J/5ZW24t.net
東京の私鉄って阪急梅田や近鉄上本町のような大きなターミナルってないよな。
東急は横浜、目黒、大井町、田園都市線・渋谷など1面2線の途中駅のみたいな造りだし、
東横線・渋谷は2面4線だが狭い。
雰囲気的には東急蒲田が近いがあれは出入りする列車が18メートル3両だし。

16 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 16:32:34.25 ID:XeJPhQjr.net
.             | 予備校厨>>1と超ニート>>3>>11
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=

17 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 19:56:09.16 ID:LW3+JYTf.net
京都線なんて関東で言えば東上線みたいなもの

18 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 20:22:34.10 ID:CWV3PSOt.net
>>15
小田急新宿あたりはそこそこ大きいのでは?

19 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 22:38:21.05 ID:mo33ESxa.net
>>18
規模はそうだかやはり5‐6本の線路が横並びじゃないとね
ターミナルって雰囲気はないな

20 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 23:30:30.46 ID:KX7wfvrf.net
全部梅田に集約させちゃったから新快速にボロ負け

21 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 06:44:04.02 ID:PHHKMKhi.net
>>17
まぁ文化が別やしな。阪急本体は阪神とのほうが仲がいいまでいかなくてもマシやから能勢電への改造を尼でするようになったんやろし。

22 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 19:38:46.65 ID:/R+0CY53.net
2文字目に急

23 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 21:33:01.43 ID:W22DkII0.net
阪急は東宝で東急は東映

24 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 23:45:01.06 ID:79l0xnlN.net
>>1
宝塚線は相鉄

25 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 07:34:16.69 ID:2ha6QUeT.net
自動改札機の横並び景観なら東急より相鉄の方が似てるかも(笑)

https://mobile.twitter.com/airsection/status/1139149081928822786/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

26 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 15:22:24.80 ID:wURIlBKC.net
通勤○○という種別はあるのに区間○○という種別はない。

27 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 16:48:30.88 ID:cJ823WUe.net
>>14
千里線は目黒線からの相鉄直通に近くね?

28 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 18:41:36.04 ID:Inge0TEN.net
両社には何の共通点もない。

29 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 18:59:48.17 ID:KhoVLDWE.net
ないのかよ!
言い切るとか。

30 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 19:06:07.24 ID:qPZGCFMK.net
都道府県関係が
東京=大阪
神奈川=兵庫
京都=埼玉

と考えると、
東急は埼玉側には路線がないため(車両は埼玉県に乗り入れるが)、
会社の性格は違うでしょ。

31 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 19:10:19.52 ID:Inge0TEN.net
>>29
両社線の沿線に暮らした経験からして、どこに共通点があるのかサッパリ分からない。

32 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 20:55:41.70 ID:j0IQ8Xdp.net
東急車輌とアルナ工機

33 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 21:06:22.39 ID:Inge0TEN.net
>>32
規模も顧客も異なる感じ。

34 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 06:23:19.23 ID:2ppNiciC.net
>>31
東急=阪急 Bunkamuraと宝塚・オサレ
東武=近鉄 路線が長い
京急=阪神 一部のファンが基地
京成=南海 空港と寺院
京王=京阪 地味・副業も地味

35 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 06:26:11.28 ID:2ppNiciC.net
東急と阪急 山の手路線
京急と阪神 下町の工業地帯

36 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 08:07:55.78 ID:YgRuI1dp.net
タカラヅカをまるで解ってないみたいだな。

37 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 12:25:13.41 ID:kahwIgLF.net
>>36
だから阪急電車が見えたら電車に深々とお辞儀をする集団だろ
これは全国的に晒された(笑)

38 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 12:26:01.89 ID:p0BU1s0H.net
>>32
東急は東急車両を売ったけど、アルナは路面電車を作ってる現役の会社や。

39 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 17:35:09.05 ID:YgRuI1dp.net
>>37
その集団のファンのおかげで、宝塚ホテルの客室稼働率はこのご時世に80%。

40 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 19:37:02.53 ID:YuOWJb6R.net
百貨店 阪急>東急
ファッションビル 東急>阪急
小物雑貨 東急>阪急

41 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 21:30:28.82 ID:Js+gltDp.net
百貨店
阪急>西武>近鉄>東武>東急>小田急>京王

42 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 08:17:22.41 ID:rwHwUDHL.net
沿線住民側が口を開けてブランド価値の投下を待つのが東急。
沿線住民によってブランド価値に相応しいかをチェックされるのが阪急。

43 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 09:08:19.42 ID:pWbEO4a/.net
>>41
ダントツ最下位京急(店あるの横浜市港南区1店舗のみ)

44 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 10:42:32.07 ID:KhC+uTW2.net
難波をターミナルとした阪急奈良本線や阪急和歌山本線も欲しかったところ

45 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 11:40:11.59 ID:XIfSJAoh.net
南町田グランベリーvs西宮ガーデンは?

46 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 12:23:24.96 ID:FcGfBwzo.net
>>41
おけいはんのことも忘れないで下さい。守口市の他は高架下やけど。

47 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 12:40:42.16 ID:7N2/D2U0.net
>>41
もう西武はグループすら関係すらないし
東急は凋落がはげしい

48 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 12:49:45.11 ID:90SzToMK.net
test

49 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 14:13:50.79 ID:NSL6AHTk.net
>>>40
ファッションビル 日比谷の辺りの東宝のと渋谷の109でそうなるか?

50 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 07:29:43.62 ID:1oJD+bUE.net
>>49
あたりめーだろ
109は世界的知名度あんだぞ

51 :名無し野電車区:2021/04/06(火) 15:42:30.73 ID:6eT0Q5qk.net
無塗装ステンレスな東急とマルーン塗装アルミ車な阪急の対称なとこがよい

52 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 11:38:24.70 ID:A06whH9k.net
上品で金持ち
内装もこだわり

53 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 12:02:41.47 ID:2HdMHSyE.net
の東急電鉄。
209系も真っ青の板椅子が、悪夢の世界に貴殿をお連れします。

54 :名無しの電車区:2021/04/07(水) 20:02:36.82 ID:hBMAUHks/
性犯罪、痴漢、犯罪、不良を絶対に赦さない正義感と住民を安心して暮らせる
ような沿線づくり。

55 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 21:29:28.09 ID:TmUdm3KP.net
阪急は王子公園駅がある。
東急は目黒線の車両が王子に行く。

56 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 08:37:55.54 ID:/xdqoIud.net
阪急は古い電車を簡単に廃車にしない
東急も古い電車を簡単に廃車にしない

57 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 08:41:13.82 ID:/xdqoIud.net
>>39
その集団って宝塚音楽学校の生徒達なんだよ。
先輩が乗ってるかもしれない阪急電車に、深々とお辞儀をしなければならない。
電車が通過する度に大変なんだよ。

58 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 10:11:49.31 ID:te5OiVxn.net
>>56
とうとう3100も廃車や。4月末にさよならイベントや。還暦2000はまだまだ頑張るけどな。3300は新車っぽい内装やし。

59 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 11:42:20.57 ID:wlBX/3jF.net
東急と阪急って夜行高速バスで共同運行してないんだな
渋谷から梅田に行く路線あるのに

60 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 19:34:46.01 ID:g31Wc1Lx.net
>>56
東急は多くの地方私鉄に車両を譲渡した実績があるが阪急は能勢電以外ないのでは?

61 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 20:06:35.46 ID:cRi2CzB5.net
>>60
かつて広電の鉄道線限定で阪急からの移籍車が走ってた

62 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 21:26:34.00 ID:1RN3EFi6.net
>>60
いまさら3300とかが引退しても地方や東南アジアも要らんやろ。

63 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 07:38:49.50 ID:fbrfQIma.net
>>62
大井川か富山地鉄が6300購入したら京阪3000との共演が見られたのにな

64 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 22:14:06.55 ID:020Lt3B9.net
【東急と阪急】
・路線のほぼ全区間が市街地の中で、高級住宅街を沿線に有する。
・関東/関西の代表的ターミナル駅から、隣県のターミナルを結ぶ都市間輸送の路線や
 住宅街を結ぶ郊外型路線が伸びる。短めの距離の本線格の路線が複数並立した路線網。
・都市間輸送はJRと競合する。
・近年まで、子会社に鉄道車両製造メーカーを有していた。

総レス数 64
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200