2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 181

1 : (6級):2021/03/14(日) 13:33:58.74 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
東急電鉄東横線(渋谷〜横浜)と目黒線(目黒〜日吉)横浜高速鉄道みなとみらい線(横浜〜元町・中華街)について語り合うスレ

東横線
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/ty/
目黒線
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/mg/
みなとみらい線
http://www.mm21railway.co.jp

※前スレ
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1611764347/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

296 :名無し野電車区 :2021/04/29(木) 02:59:16.86 ID:Nk5Be6eB0.net
人身事故と汚い車両をよこす東武との直通だけやめてくれ
西武は40050とラビューを早くよこせ

西武車両スレに三田線6500が急行元町中華街を表示してる写真あったが
東横・みなとみらいからの直通先としては三田線・南北線の方がいいかもな
まぁあれはまたみなとみらい号でもやる時のための表示だろうけど

297 :名無し野電車区 :2021/04/29(木) 07:40:59.33 ID:vpD++8tw0.net
三田線はともかく南北線からだと6両入ってくるけど、いいの?

298 :名無し野電車区 :2021/04/29(木) 08:17:10.57 ID:T9jlPP7CM.net
メトロ車は8両化するまで直通する気ないよ

299 :名無し野電車区 :2021/04/29(木) 08:46:01.22 ID:rICPSj9B0.net
>>296
40050系は時々来るだろ

300 :名無し野電車区 :2021/04/29(木) 09:12:06.81 ID:hAMOtqg00.net
>>295
平時の混雑率を150%まで落としてからね
>>296 >>299
よほど東急が嫌がってるのか可能な限り有楽町線直通限定運用に優先的に就けてるな

301 :名無し野電車区 :2021/04/29(木) 11:44:23.49 ID:bn2edjaT0.net
40050系の写真付きでこの車両は座席が少ない的な案内を有楽町線でも見るね。

302 :名無し野電車区 :2021/04/29(木) 12:10:07.69 ID:GoS9qnZda.net
パトナゾーンなし40060マダー?

303 :名無し野電車区 :2021/04/29(木) 13:15:09.55 ID:7Q4TU+RS0.net
相鉄の直通線用8両が発表されたね。東急は既存車で賄うのかな

304 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 14:47:21.67 ID:i3YZ28CX5
週4正社員の僕が週4日勤務のメリットを全て教える
https://www.youtube.com/watch?v=c5KUOMVDsgU
週休3日が当たり前の社会を実現させるにはどうすれば良いかを考える
https://www.youtube.com/watch?v=pwXeyYeQcqk
週4正社員の僕が感じる週4日勤務のデメリット3選
https://www.youtube.com/watch?v=Gx5sOxJDVHw
週4日勤務、正社員の仕事の探し方。IT/WEB業界に絞って探すのがオススメです。
https://www.youtube.com/watch?v=Dka3Y48mvL0
週4日正社員勤務を1年間続けて感じた週4勤務のメリットとデメリット
https://www.youtube.com/watch?v=XfQYK1MeXCw

305 :名無し野電車区 :2021/04/29(木) 14:06:44.78 ID:MWYu8OC0a.net
>>303
3020系という電車がありまして。

306 :名無し野電車区 :2021/04/29(木) 14:54:43.69 ID:VRGTVvsT0.net
https://view.tokyo/?p=55610
渋谷駅 改良工事なう

307 :名無し野電車区 :2021/04/29(木) 14:55:56.77 ID:VRGTVvsT0.net
>>306
追加
https://ameblo.jp/kanto-ce/entry-12671181325.html

308 :名無しの電車区:2021/04/29(木) 19:23:48.15 ID:DQoEB8iiC
東武東上線での車輛順位
 メトロ10000系>東武30000系>東武50000シリーズ>東横4000系
※メトロ7000系は引退近いので、入れてません。

309 :名無し野電車区 :2021/04/30(金) 00:25:11.97 ID:/+vM1zLfM.net
>>291
東横が地下に潜ったのは、渋谷が谷底だからってわけじゃないだろ

310 :名無し野電車区 :2021/04/30(金) 00:29:15.73 ID:/FWclhYe0.net
>>294
地下化したせいで階段・エスカレータで人が滞留するようになったせいで、階段・エスカレータに近い車両に混雑が集中するようになった
地上時代だった時は、とりあえず一方向に客が流れるから気にならなかったのに

311 :名無し野電車区 :2021/04/30(金) 05:42:48.85 ID:xylS8tFXM.net
>>285
ブラレールでまず埼京線の南渋谷駅を作りましょう
今の埼京線渋谷駅のホームを破壊しましょう
その跡地に東横線渋谷駅を作りましょう

312 :名無し野電車区 :2021/04/30(金) 06:23:19.98 ID:ibQ0lppZ0.net
>>310
地上時代も1号車の混雑は半端なかったんだが

313 :名無し野電車区 :2021/04/30(金) 08:03:43.17 ID:AOM42haua.net
4月30日金曜日の朝、
武蔵小杉駅で、金髪の乗客が何人か見かけました。
金髪は、不良非行行為なので、電車に乗るのは、やめてください。
黒髪で電車に乗ってください。

314 :名無し野電車区 :2021/04/30(金) 08:47:12.05 ID:3AetA/ova.net
>>313
お前ハゲ

315 :名無し野電車区 :2021/04/30(金) 09:11:28.17 ID:aRbxjcYRM.net
>>310
地上時代は2ヶ所しか出口なかったから今より遥かに渋滞してただろ
混雑避けようと後ろに乗ると階段に辿り着く前に次の電車来たりするし
1番線に入った時なんて更に酷かった
今の方が階段5カ所もあるし分散されてんじゃん

316 :名無し野電車区 :2021/04/30(金) 09:26:19.00 ID:kQLwvqfk0.net
実際とこ一番代官山寄りの階段とヒカリエ2改札(南側)使う客ってどのくらいいるんだろうか

317 :名無し野電車区 :2021/04/30(金) 11:10:43.18 ID:NSVuj++9p.net
地上時代の先頭車両は代官山でドア開かないくらい混んでたぞ
ただホームから正面改札までのボトルネックはなかった
今はどの改札でもエスカレーターがボトルネックになってる

318 :名無し野電車区 :2021/04/30(金) 11:50:12.93 ID:4iNxFK6d0.net
南口改札への階段と前をゆっくり歩く人がボトルネックになってた

319 :名無し野電車区 :2021/04/30(金) 12:40:48.77 ID:aBbu3ekV0.net
>>316
ヒカリエ2は朝ラッシュの出入口に。1は出口専用じゃなかったっけ?

320 :名無し野電車区 :2021/04/30(金) 16:55:20.88 ID:9xPskW+80.net
>>315
現在は副都心線方面に直通しておりますので、可能な限り渋谷での乗り換えを避けるのがよろしいかと存じます。

321 :名無し野電車区 :2021/04/30(金) 17:38:02.35 ID:i/mkmWkgr.net
実際直通開始から8年で利用動態が変わった感じある?
副都心線は結構混むようになったよね

322 :名無し野電車区 :2021/04/30(金) 20:19:21.44 ID:X8X80f6P0.net
三田線の新車行き先に元町・中華街入ってるのか
みなとみらい号とかあったよね

323 :名無し野電車区 :2021/04/30(金) 20:29:40.81 ID:0FkPbZsd0.net
新宿三丁目の東急方面の人は並び方が下手

324 :名無し野電車区 :2021/04/30(金) 22:12:57.68 ID:BVsinRkDa.net
>>322
バカ殿と並んだら西武線の新車かと思われてもおかしくない色合い

325 :名無し野電車区 :2021/04/30(金) 23:48:35.53 ID:y4GZtQ1JH.net
東急本社最寄りの、渋谷中央街郵便局が原因不明の休業中らしい。

326 :名無し野電車区 :2021/05/01(土) 00:32:56.45 ID:vfWhuo0P0.net
コロナクラスターだったらプレス出るだろ。
去年の今ごろ大森郵便局で感染者が出たから実際に影響受けたよ。

327 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 :2021/05/01(土) 00:42:40.27 ID:AjzsxOYPd.net
>>322
定期運用でみなとみらい線各停として直通しろや

328 :名無し野電車区 :2021/05/01(土) 02:22:49.88 ID:06z/Mp78H.net
>>326

https://www.japanpost.jp/information/notices2_latest.pdf

329 :名無しの電車区:2021/05/01(土) 03:38:48.59 ID:UENqzglLm
コロナの呆け!喘息のボケ!
なんで東横で車内が藍色系の色なの!イミフ!

330 :名無し野電車区 :2021/05/01(土) 08:13:52.44 ID:F16Z0m9ca.net
>>327

同意

331 :名無し野電車区 :2021/05/01(土) 09:00:01.75 ID:vfWhuo0P0.net
>>328
謎の、っていうか普通にコロナ感染だったね
一年前とは大違いで集配局でも1日かからず回復するようになったんだ
去年の大森局は平常通りに戻るまで2週間くらいかかったよ

332 :名無し野電車区 :2021/05/01(土) 12:40:05.45 ID:43u0cLUqM.net
>>323
kwsk

333 :名無し野電車区 :2021/05/02(日) 13:26:14.46 ID:vBCAHG270.net
『報道特集』age!!!!!!

334 :名無し野電車区 :2021/05/02(日) 14:30:29.04 ID:vBCAHG270.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1381336473/844-

335 :名無し野電車区 :2021/05/03(月) 17:45:07.00 ID:iF6uy4of0.net
いつでも捜しているよ
どっかに君の姿を
明け方の街
桜木町で
こんなとこに来るはずもないのに

336 :名無し野電車区 :2021/05/03(月) 18:23:54.71 ID:9Z/ZLOsQ0.net
名曲だね。

337 :名無し野電車区 :2021/05/04(火) 02:31:11.40 ID:ftWH/LUJ0.net
こんな時間に回送列車?が動いてるな

338 :名無し野電車区 :2021/05/04(火) 03:56:32.50 ID:s8dBp6fn0.net
深夜2時台の集中試運転
目黒線用3000、5080と、池上線用7000系3両の回送の走行が目玉だった
ヲタが踏切で撮影中に下り列車少し止めたので気をつけてくれ

339 :名無し野電車区 :2021/05/05(水) 11:25:15.80 ID:69vyPcSG0.net
多摩川橋梁付近で溺れ死んだマヌケのおかげで大騒ぎになったな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0646f2d1c7169243a5146f2c56eeff68f71fdd02

340 :名無し野電車区 :2021/05/05(水) 11:44:42.07 ID:N9Et38iq0.net
緊急事態宣言中やまん延防止の最中にBBQとか
擁護のしようもありませんねこのマヌケ

341 :名無し野電車区 :2021/05/05(水) 12:08:20.43 ID:N9Et38iq0.net
弱冷房車って、長い編成であっても、編成中に1両しかないのかよ!
東横線の場合、下り方から2両目だけど混んでない?

342 :名無し野電車区 :2021/05/05(水) 12:09:34.99 ID:Wj0bqVs/0.net
緊急事態宣言下に於いてはこういう輩を救助しなくても自治体が責任を問われないことに出来ませんかね

343 :名無し野電車区 :2021/05/05(水) 12:59:47.33 ID:5k6BnxrRa.net
みなさん、本日最終7000系fライナー小川町行き出発ですよー

記録はバッチリ😃✌ですかー?
中の人に感謝!👍

https://twitter.com/MASSAM5/status/1389721426207248388?s=19
https://twitter.com/283_RabiHamu/status/1389749595689820168?s=19
https://twitter.com/sunasuto205/status/1389761445575806976?s=19
https://twitter.com/y_6787181812/status/1389772529376526337?s=19
https://twitter.com/senyapicture/status/1389734443363880960?s=19
https://twitter.com/tobu9152series/status/1389754551880720386?s=19
h
(deleted an unsolicited ad)

344 :名無し野電車区 :2021/05/05(水) 13:05:58.93 ID:zkROkGNeM.net
>>343
良い餞だなぁ

345 :名無し野電車区 :2021/05/05(水) 14:25:55.55 ID:4Oe//qnMM.net
亀屋万年堂隣にある、足場投げつけて東横線半日止めたビルに河合塾の看板が。

346 :名無し野電車区 :2021/05/05(水) 14:33:27.18 ID:rI6HuXYn0.net
またやりそうw

347 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 :2021/05/05(水) 18:13:18.21 ID:Ti4LbvDbd.net
汚物7000系要らない

348 :名無し野電車区 :2021/05/05(水) 20:03:12.90 ID:QmIkoJDQ0.net
>>345
黄色くてツタの絡まった
英会話学校の在った所?

349 :名無し野電車区 :2021/05/05(水) 20:30:14.78 ID:MfjDDG7V0.net
風で足場が崩れたのは亀屋万年堂の隣にある新築ビルだよ

350 :名無し野電車区 :2021/05/06(木) 00:22:40.48 ID:3LObGoJH0.net
河合塾はハリボテで階数を水増しするから気を付けろ!

351 :名無し野電車区 :2021/05/06(木) 00:53:35.30 ID:NJSXX9OS0.net
>>350
名古屋資本らしいやり方だ

352 :名無し野電車区 :2021/05/06(木) 01:41:34.97 ID:LOuegUQba.net
>>347

同意

353 :名無し野電車区 :2021/05/06(木) 05:34:23.63 ID:agU6gAxF0.net
>>339
結局酒飲んで川に入った若い会社員一人は亡くなったのか。
東横も田都も複々線化で幅が広くなり、多摩川鉄橋の下はバーベキューなどの人のたまり場になりやすく、落書きも発生しやすい。東急的にも巻き込まれやすいんだよな。
近寄らせないモスキート音を発する機械を設置してもいいだろう。
自然環境との兼ね合いで難しいなら、人が近づいた時だけ発し続けるならありと思う。

354 :名無し野電車区 :2021/05/06(木) 07:06:48.10 ID:VN+RD9SFr.net
百合子の言うことをきいていれば...

355 :名無し野電車区 :2021/05/06(木) 08:26:30.07 ID:tkjV83bi0.net
>>354
百合子さんの功績

記者会見でフリップの大活用
難解なカタカナ語を普及させる
コスプレイヤーの地位向上

356 :名無し野電車区 :2021/05/06(木) 08:37:54.42 ID:a78fEBNF0.net
副都心線方面〜多摩川駅と武蔵小杉駅〜元町・中華街駅で折り返し運転にしようよ。

357 :名無し野電車区 :2021/05/06(木) 08:45:33.70 ID:HbRTlw5ha.net
>>347
https://i.imgur.com/1GXuMu5.jpg

去って!

358 :名無し野電車区 :2021/05/06(木) 12:25:13.52 ID:Kcvj7mMnd.net
東京の緑の小池
https://i.imgur.com/DtAGA6i.jpg
https://i.imgur.com/2xql6xm.jpg

359 :名無し野電車区 :2021/05/06(木) 12:34:52.33 ID:7f5isikad.net
新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、グループ行動をやめてください。
一人行動してください。
黒以外髪を染めている方と派手な服装の方は、不良非行行為をしています。やめてください。
黒髪で地味な服装で過ごしてください。
短気の方は、出かけないでください。
性格が良くなったら、出かけてください。
デブブスは出かけないでください。
美男子美女になったら出かけてください。
タバコは、日本全国禁煙です。
タバコを吸わないでください。
アルコール飲料は、日本全国禁酒です。
アルコール飲料を飲んではいけません。

360 :名無し野電車区 :2021/05/08(土) 19:23:59.23 ID:7ipjBu3oM.net
東上線でまた沿線火災かよ。

361 :名無し野電車区 :2021/05/08(土) 20:08:52.93 ID:aoFXMKWcM.net
Sトレインに西武秩父から乗ったが、西武の謎料金体系とちっとも早くないのに呆れた。
西武秩父=所沢にチンポと料金が同じ。それと西武秩父を14分前に出た飯能行(以前は池袋行の三峰口発)が元町•中華街行快急に接続して、20分早く着く。
だったら、西武球場前に行くのと交換して、チンポを東横線に入れてくれ。

362 :名無し野電車区 :2021/05/08(土) 21:24:42.41 ID:kpj240VC0.net
>>361
池袋でちんぽ乗ってください

363 :名無し野電車区 :2021/05/08(土) 21:37:39.76 ID:r3879fvua.net
西武線Fライナーが速すぎるんだよ。
特急の客を奪われたくないから半数は小手指止まり。
これが急行か快速なら2本とも飯能まで行っただろう。

364 :名無し野電車区 :2021/05/08(土) 21:41:10.04 ID:aB0M7YHj0.net
土休日Sトレインは導入当初の不評のままいつまで経っても変わらないよな。
このまま2022年度に廃止するつもりか?

365 :名無し野電車区 :2021/05/08(土) 21:50:36.99 ID:9eeVfsmr0.net
だいぶ前に乗った西武秩父線って特急誘導のクソダイヤだった
飯能駅に着いたらこっちのドアが開く前に目の前で西武秩父行きの4000が発車していった
普通接続するだろと驚いたもんよ

366 :名無し野電車区 :2021/05/08(土) 22:01:55.45 ID:aB0M7YHj0.net
>>365
東急が秩父線の複線化を手伝ってあげればいいんじゃない?

367 :名無し野電車区 :2021/05/08(土) 23:52:29.36 ID:ukxKlhb0r.net
>>366テメェがやれよハゲ

368 :名無し野電車区 :2021/05/08(土) 23:55:30.36 ID:jnSMO5IH0.net
>>364
料金が高すぎるんだよ。
通しで乗って700円くらいだろ、あの車両だと。

369 :名無し野電車区 :2021/05/09(日) 01:25:24.54 ID:3VW48S/k0.net
ちんぽこ特急になっても料金の高さは変わらんから空気しか乗らんだろ
池袋からちんぽ乗ったほうが安いし
スカトロトレインは論外だよな

370 :名無し野電車区 :2021/05/09(日) 01:32:16.69 ID:TpkpjpJWM.net
廃止になったら、元住吉のンコ処理装置どうするんだ?

371 :名無し野電車区 :2021/05/09(日) 06:04:14.79 ID:O+pfhc6E0.net
>>365
西武秩父線が開通した頃は池袋から西武秩父まで、
急行とレッドアローで5分しか到達時間が変わらなかった。
秩父線内は急行もいくつかの駅を通過していた。

372 :名無し野電車区 :2021/05/09(日) 07:04:05.26 ID:E4/WloKAa.net
https://twitter.com/Toyoko_5I78/status/1390883379336253446?s=19
どいひー
(deleted an unsolicited ad)

373 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 :2021/05/09(日) 09:55:18.92 ID:nmG7r/0hd.net
みなとみらい線ワンマン運転あくしろや

374 :名無し野電車区 :2021/05/09(日) 09:56:45.86 ID:3VW48S/k0.net
次は馬車道です
降り口は先頭車両一番前の扉右側です

375 :名無し野電車区 :2021/05/09(日) 11:27:24.12 ID:MMef0TU80.net
またどこかで足場が倒れそうな強風

376 :名無し野電車区 :2021/05/10(月) 04:13:08.97 ID:pncWd6Hi0.net
>>372
碑文谷保線の金網がこじあけられてる
何度も足を運んだことある
他私鉄やJRを広域に撮影してる
この地に愛着ないからやらかすのだろう
脚立と高三脚もっていけばいいのに

377 :名無し野電車区 :2021/05/10(月) 09:31:21.80 ID:JE+SBV9za.net
>>372
碑文谷留置線の記録用かな?

378 :名無し野電車区 :2021/05/10(月) 14:59:41.29 ID:NfgDC5d1a.net
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2021/05/post-c11234.html
渋谷駅桜丘口爆誕!

379 :名無し野電車区 :2021/05/10(月) 21:40:09.24 ID:oiC9cNYcd.net
https://mobamemo.com/archives/9431526.html

380 :名無し野電車区 :2021/05/10(月) 23:12:42.65 ID:ISpKiSUH0.net
弱冷房車が2号車とかメンドイとこに設置してあるな
しかも長い編成なのに、1編成中に弱冷房車は1両だけどかも

381 :名無し野電車区 :2021/05/10(月) 23:43:53.96 ID:wc3oLlvM0.net
>>372
名鉄小牧線のどこかの駅でホームを外を仕切る金網に人が通れるくらいの穴があけられていた
これはそれよりも小さいな

382 :名無し野電車区 :2021/05/11(火) 03:40:12.80 ID:GHuKQIEI0.net
>>369
渋谷〜横浜、みなとみらい、元町中華街間で350円でラビューなら普通にコスパいいだろ
会社間を跨ぐから割高になるけど早々東横線から西武まで行く人はいないよ
というか東急横高350円、メトロ210円、西武300~500円だから
各社それぞれの取り分はそんな大きくないんだよな
むしろTHの580~680見ると抑えてる方

383 :名無し野電車区 :2021/05/11(火) 08:16:03.27 ID:a9uRciBU0.net
>>382
観光特急車両じゃなくて一般客も誤乗するL/Cだから一度乗ったら後悔する。

384 :名無し野電車区 :2021/05/11(火) 08:41:25.90 ID:QenI+YYY0.net
まだ東急にラビューなんて言ってる奴いるんだ
Sトレですら閑古鳥が鳴いてるのに

385 :名無し野電車区 :2021/05/11(火) 11:24:34.29 ID:GHuKQIEI0.net
Sトレ「だから」閑古鳥だろ
ラビューなら子供に大人気になるだろう
それにメインは西武→横浜方面だろうしな

386 :名無し野電車区 :2021/05/11(火) 11:38:02.60 ID:5WsCdZZB0.net
ラビュー乗入れの本命は西武G一大拠点の新横浜だろうよ

387 :名無し野電車区 :2021/05/11(火) 11:47:36.97 ID:4awrGdSsa.net
>>384
その子はキャビンちゃんだから、そっとしといてあげて

388 :名無し野電車区 :2021/05/11(火) 11:48:20.34 ID:k2eBXEmE0.net
東横方面から秩父観光ってそんなに需要あるもんかね
逆(西武方面から横浜観光)はよく聞くけど
ちんぽになっても不潔ライナー快速急行とそんなに途中駅所要時間も変わらんっしょ

389 :名無し野電車区 :2021/05/11(火) 12:09:42.66 ID:tt95JPZz0.net
幸福の科学>>>>>(∞)>>>>>創価学会

朝日新聞=東京新聞>毎日新聞>>>>>>>>>>読売新聞

390 :名無し野電車区 :2021/05/11(火) 13:20:40.70 ID:BeJ+puKJ0.net
Sトレ、日曜の夜菊名で上り見かけたけど2両に1組くらいしか客乗ってなくてびっくりしたわ
単行で走らせても席埋まらないレベル

391 :名無し野電車区 :2021/05/11(火) 14:14:18.60 ID:9E3vrMGjd.net
Sトレに頼らなければ座れないほど混んでないからな
快適性が必要な距離でもないし

これが特急の無かった頃に設定されたらヒットしたかもしれん

392 :名無し野電車区 :2021/05/11(火) 15:03:30.14 ID:k2eBXEmE0.net
単行で十分くらいならガソリンカー模した車両にしてよそしたら1回は乗るかもw

393 :名無し野電車区 :2021/05/11(火) 15:42:56.10 ID:XETcA1aPd.net
新横浜って2面3線なんでしょ。
いまどきバカじゃないの?

394 :名無し野電車区 :2021/05/11(火) 15:46:03.29 ID:9E3vrMGjd.net
>>393
小牧のような2面3線じゃないからまだ許せる

395 :名無し野電車区 :2021/05/11(火) 15:47:56.50 ID:ApKQgyi5a.net
こまきゃーことはいいんだよ

総レス数 1033
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200