2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part130

1 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 18:23:19.97 ID:c6rm+RVI.net
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1607865662/

2 :東海テレニュースFNN:2021/02/01(月) 18:57:43.86 ID:dvAkkHQb.net
つけてみそかけてみその
ナカモがお送りします
https://i.imgur.com/ZLDNXGy.jpg

3 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 19:03:09.53 ID:DhCvEYFZ.net
             -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
       クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault] (イタリア)
         2007〜2013(享年6)

4 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 19:56:34.83 ID:QHlYBlrr.net
ワッチョイ有りで立てるという話はどうなったのかね

5 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 20:58:47.30 ID:kqGSlI7K.net
ワッチョイの付け方も知らない馬鹿が調子こいて建てたのかな(クスクス)

6 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 23:47:55.05 ID:cBvuDYd0.net
>>4
>>5
こちらが本スレ

【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612189085/

このスレは以降、市民の会を隔離するスレになります。

7 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 16:35:16.31 ID:yjlP0adj.net
821系は日豊本線ワンマンに転属で亀頭813系ワンマン仕様は鳥栖〜熊本間に転属で
2両だと混む

8 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 17:18:16.38 ID:4pXZGiHR.net
>>7
3両ワンマンは駅ホームにカメラつけなきゃいけない

9 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 18:28:19.89 ID:eBePnJYe.net
佐賀県知事選 安倍総裁メッセージ
http://youtu.be/K5rHeimkFVU

10 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 05:23:25.85 ID:no1qJLUQ.net
そろそろ関門に821系ベースの621系を投入して415系置き換えてくれ

11 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 08:07:26.87 ID:XD//RqVE.net
字面的に6はどうかな?やつは8が大好きだぞ

12 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 08:33:16.80 ID:Gn4qXXcg.net
少なくとも鋼鉄415系が置き換え終了するまで
新型交直流の投入は無いでしょうな
ステンレス415系の廃車が始まってようやく投入開始かと

13 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 09:28:25.92 ID:14ns5UWP.net
5.6アタマは交直車
7.8アタマは交流車
さすがに水戸岡もこれは覆せない

14 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 14:47:18.57 ID:ierP7BGC.net
JR西日本は称号規定変えて8を直流車に使えるようになったけどな

15 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 14:58:34.64 ID:vtLbK2YB.net
関門はDENCHAで賄うやろ多分

16 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 16:09:38.80 ID:Lai4+Lh2.net
門司〜小倉間を旅客複々線(直流+交流)化して直流車を小倉まで乗り入れるように
すれば交直流車は不要。

17 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 16:35:18.93 ID:6vtIujZs.net
ディーゼルじゃダメ?

18 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 16:44:21.63 ID:ierP7BGC.net
>>17
最終的にそうなりそう

19 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 17:02:23.26 ID:KwyWaYGx.net
>>17
水素かもよ

20 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 18:49:29.38 ID:3fyP/7x/.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5bc38ca9da396ad44ee935185c724adf2009585

大分の障害者連中の主張がズレまくりでワロタ。自分で前日に駅員手配しといて当日乗る前に「時間あるから散歩して1つ手前の駅から乗るようにしたが対応してもらえなかった」「人工呼吸器つけた状態で一人で列車に乗りたい」等。
なんでもかんでも「JRが無人化するから悪い。」で「苦痛受けたから損害賠償」って無茶苦茶。こういうのって行政がタクシー代補助したり、駅員配置の人件費補助するべきで、JRを訴えるのは筋違いじゃね?

21 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 19:07:43.93 ID:Jsv43kqa.net
ワッチョイなしの隔離スレらしい話題ですね

22 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 19:13:15.19 ID:dSqvop3F.net
>>19
下関か門司に水素ステーションができればな。
鶴見線、南部支線の実験は沿線に昭和電工があったから可能だった。

23 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 22:38:57.99 ID:YIRUyerY.net
>>12
多分511系
東も西も使わずにわざわざ空けてくれてる
でも水戸岡がx11とかいう並びを嫌ってるっぽいので変な名前つけられてしまいそう
そんなことされるくらいなら415のままでいいと思う
水戸岡が死んでから新車入れればいい

24 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 01:41:15.57 ID:xZo8XwNX.net
>>20
裏でJQの某労働組合がからんでるんじゃね?
ほら、最大労組にみんなで加盟しようとしたら拒否られ、自分の産別組織からも除名されたあそこ。

25 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 09:08:01.29 ID:qJBq63oB.net
>>23
415を酷使してるからなぁ。
なんで門司港〜折尾普通を415って思う

水戸岡先生ご自慢の817ロング使ってあげてよ


>>21
ソッチのほうが隔離ってまだわかっていないよね

26 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 09:09:44.22 ID:qJBq63oB.net
よっちぃとの話はどうなったんだろう?
https://www.google.com/maps/contrib/117514941449853902908/reviews/@33.0805084,130.7526992,9z/data=!3m1!4b1!4m3!8m2!3m1!1e1?hl=ja-JP

27 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 11:17:21.37 ID:qbIxw29C.net
>>25
彼は見事に隔離されてる

28 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 11:18:01.07 ID:HABIPUPH.net
>>25
ここが隔離スレなんですがそれは…()

29 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 14:44:56.86 ID:Ge5rWIES.net
筑肥線快速の停車駅を増やして毎時1本設定してほしいわ

30 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 16:33:43.20 ID:ZFKXhdOj.net
>>29
どこに止めたいの?

31 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 17:46:37.71 ID:AI/e+6ES.net
>>26
まだ、よっちいの顔を晒してるんだな。あんな事されたら復縁も無理だろうに。しかし、よっちいのどこがいいんだろう。良さがわからないw

32 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 18:28:26.65 ID:fhXQLXnu.net
               ζ     (⌒Y⌒Y⌒)___
            / ̄ ̄ ̄.\/\__//∵∴∵\
           /        \/     \,∴∵∴∵\
           /   ⌒  ⌒  |⌒  ⌒  | /   \.|
           ||   (・)  (・)  | (・)  (・)  .| (・)  (・) .|
           .|----◯⌒◯---|   つ   |   つ   .|
           |   ||||||||__   | ____  | ___ . |
        ,____/\  \__/ / \_/ /  \_/  /  ほうほう?
     r'"ヽ   t、  \___/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''

33 :名無し野電車区:2021/02/07(日) 10:13:24.26 ID:h5TCE6CS.net
>>31
鉄道模型がお互い好きなんかもしれんよ。
ルックスどうこうはなしで彼には大切な人だったんだろう。

34 :名無し野電車区:2021/02/07(日) 10:31:52.95 ID:P/J1cbjx.net
        ノノノ            _ ノノ
    |‖   ミ        ‖ _ノoノ
        ヾ ___    │  ̄ ̄  _// ‖
    I   /1000 / I      ./8/
  | |       ̄ ̄ ̄     I  /。/    |‖ I
   D                   ̄ @
              / ̄ ̄\__
    ___    /      ) \     ___
  /1000 /   /       /    ヽ  /1000 /
    ̄ ̄ ̄   /       / \  ∧   ̄ ̄ ̄
           |    ///    ヽ  |
  m n _∩   |   /⌒    ⌒  V |   ∩_ n m
 ⊂二⌒ __)   Y / ノ●>  <●ヽ | ノ   ( _⌒二⊃
    \ \.  ( |   ̄       ̄  | )  /  /D
      \ \  人   ノ(__ ヽ   ノ  / /  
       \ \ ∧  )----(  /  / / イヤッッホォォォオオォオウ!
         \  ヽ. \   ̄  / /  /
          \  \_)`ーイ _/ /___ ノノノ
            \         /  \1000\
            /.         |     ̄ ̄ ̄
          /            ノ
         /           ∠_
        |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)

35 :名無し野電車区:2021/02/07(日) 10:40:36.60 ID:h5TCE6CS.net
JR佐賀駅に自動扉、3月設置 市民団体要望から半年「大きな一歩」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cef4915688dd04b94296555b0e0df1b11ab3ecb1
自動ドアじゃなかったんだね。

36 :名無し野電車区:2021/02/07(日) 11:44:02.74 ID:Pn9JNGAs.net
あそこ自動ドアを設置すること自体は別に良いが、
プロ市民の要望が通った、という前例になってしまうのは良くないのでは…

37 :名無し野電車区:2021/02/07(日) 11:55:30.08 ID:qasrjdf2.net
おかしな要望なら良くないが自動ドアの要望はおかしくないから良い

38 :名無し野電車区:2021/02/07(日) 12:44:27.06 ID:xFA0PJji.net
隔離スレやね

39 :名無し野電車区:2021/02/07(日) 12:59:09.61 ID:notw85kb.net
>>36
市民団体も真面な所はあるよ。
大半おかしい所ばかりだけど

40 :名無し野電車区:2021/02/07(日) 17:23:30.61 ID:rxojLV19.net
職業左翼だからプロ市民は

41 :名無し野電車区:2021/02/07(日) 21:22:10.19 ID:vvLhD5Zs.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
無症状で旅行か GoToトラベルで旅行中の女性 新型コロナ陽性確認
2020/10/05 (月) 12:45

http://youtu.be/K52D33LZimA
G0T0トラベルを利用して佐賀や長崎を訪れていた都内の20代女性が、3日、佐賀県で新型コロナウイルス陽性と確認されました。県は「無症状で旅行したと思われる」との見解を示しています。

佐賀県によりますと、3日、新型コロナの陽性が確認された都内に住む20代の会社員の女性は、9月30日に愛知県、10月1日に長崎県にそれぞれ1泊し、10月2日に佐賀県の宿泊施設へ宿泊したということです。
長崎に滞在していた10月1日の夕方、同僚の陽性が確認されたため、PCR検査を受けるよう勤務先の会社から電話があり、女性が2日佐賀県で検査したところ、陽性が確認されました。女性はGoToトラベルを活用していて、一緒に旅行をしていた母親は陰性でした。

女性は常にマスクをし、接触した人も少なく短時間だったため、佐賀県の宿泊施設の従業員らの検査は行わないとしています。県は「東京で感染し、無症状のまま旅行したとみられ、感染の広がりはないと思われる」との見解を示しています。

国が行うGOTOトラベルキャンペーンは、10月1日に東京都発着が追加されたばかりでした。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2020100503867

42 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 04:02:11.77 ID:+IpzeR1q.net
筑肥線快速の新規停車駅は美咲ヶ丘と筑前深江以西の各駅で 平日も姪浜〜筑前前原は九大学研都市のみ停車で 周船寺辺りに退避設備設置で
日中の筑前深江〜西唐津は毎時1本で十分だろ

43 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 07:52:41.34 ID:ne+o+vZe.net
田舎区間ほど通過しまくって良いんじゃない?
筑肥線って姪浜〜筑前前原で持ってるもんなのに。周船寺とかまで通過してたらさらにお客減るよ

44 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 10:24:21.17 ID:Lm5gFUsA.net
>>42
浜崎なんて何故に快速停車させるんだろ?
東唐津停車は理解出来る

45 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 16:02:22.11 ID:J20lbK7m.net
東唐津…何もかも懐かしい…

46 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 16:33:43.01 ID:deuc9xMm.net
九州の駅は、自動扉どころか、扉そのものが無い駅が多い。

北海道の奴に、「九州の駅はクソ寒い」と文句を言われてしまう。

47 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 16:56:22.92 ID:iy6XnJQr.net
東京23区内でも扉どころか待合室も無い駅が圧倒的多数派。
俺の最寄りの私鉄駅は高架駅になってホームで電車を待つエアコン付き待合室が出来たが、JR等の利用者が多い駅には造ること自体が不可能。
待合室があるのは、ど田舎の僻地駅が多数。

48 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 18:21:45.36 ID:tV4gJNcK.net
駅にクーラー付の待合室はあるけど車両が非冷房の某社は……

49 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 19:38:18.02 ID:sD69P6LC.net
>>46
君の寄付で扉付けたらいい

50 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 20:18:04.20 ID:iy6XnJQr.net
JR北海道のそれは国民の税金で設置している乞食地域

51 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 20:50:21.59 ID:ne+o+vZe.net
>>47
本当の田舎は扉の心配の貸しなくていい。
駅舎すら無い。
屋根が少々あれば良いほう

52 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 21:11:37.74 ID:iy6XnJQr.net
北海道は90%以上の駅が秘境駅状態で暖房がある小屋が無いと冬場は凍死だろ。

53 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 22:25:04.55 ID:ne+o+vZe.net
JR九州 社員デザインのポスターでコロナ対策を呼びかけ【長崎県】
http://www.ktn.co.jp/news/20210208007/
http://www.ktn.co.jp/wp-content/uploads/2021/02/20210208007.jpg

流石に体力無くなってきたから、みとーか先生にデザインしてもらうのは無理か。

54 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 22:47:14.01 ID:+V0V/klF.net
>>53
ミトーカの弟子が使うパソコンに入ってるテンプレートに無いものはそもそも無理なので…

55 :名無し野電車区:2021/02/09(火) 10:31:17.26 ID:js/Is2wR.net
春先に駅で貰えるJR九州ブックタイプ時刻表、今春から廃止、やめるってな
重宝してたのに

広告先をもっと募ったらどうにかなると思ってた

56 :名無し野電車区:2021/02/09(火) 11:39:42.88 ID:HoPJFHIs.net
JR九州 ポケット時刻表を廃止 2021年2月9日 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6384611

メルカリやヤフオクで転売してた奴もいたからな

57 :名無し野電車区:2021/02/09(火) 12:43:06.77 ID:wnxuTvMz.net
>>55
乞食せずに交通新聞社だったかの小さいやつ買えばいいじゃん

58 :名無し野電車区:2021/02/09(火) 12:51:24.37 ID:mzJ/s9L7.net
まあ、スマホ時代にあの時刻表見て電車乗る人はまずいない
詳しくない人はみどりの窓口お任せだし
お土産みたいな物だった

59 :名無し野電車区:2021/02/09(火) 21:40:56.81 ID:TzwRVOOF.net
>>56
JQもネット通販してたら良かったのにね。

60 :名無し野電車区:2021/02/09(火) 21:54:56.37 ID:xrGcYZ8P.net
>>51
欧米の駅なんかそれが普通
駅舎と改札があるなんて大都市の中央駅だけだわ
その他の駅は券売機とホームがあるだけ
検札は車内で行うので駅員さえいないし…日本は駅の施設がいちいち豪華すぎるんよな

61 :名無し野電車区:2021/02/09(火) 23:18:42.69 ID:0TdiF7X2.net
欧米ガーさん的外れで草

62 :名無し野電車区:2021/02/09(火) 23:32:02.06 ID:+eBhPOU6.net
あのポケット時刻表、それどこにあるの? とよく聞かれてた
>>45
旧国鉄時代・・・

63 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 08:23:56.44 ID:4jePXVzH.net
>>60
福岡市交通局箱崎線は豪華すぎるな。

64 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 10:56:48.19 ID:pi9wgrC7.net
>>63
人けがないから国威発揚のために作られた不要不急路線か
近未来映画館みたいだよな

65 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 10:57:58.13 ID:pi9wgrC7.net
>>64
× 映画館
○ 映画

66 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 11:20:16.81 ID:bmYYxsjt.net
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''

67 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 12:17:51.19 ID:d4c+qerY.net
>>56
いきなり廃止じゃなくてひとまず有料化して様子見て欲しかったな
物理的なサイズ互換で代わりになる時刻表ってあったっけ?

68 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 13:54:25.14 ID:QunchiLy.net
>>63
箱崎宮前には友人改札、ホーム両端には臨時の乗り場誘導、いつもシャッター降りている謎窓口。

千代県庁口にも謎友人改札がある

69 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 13:55:10.40 ID:QunchiLy.net
みとおか船がマリンメッセ福岡裏に放置されてる。
どうなるんだろ

70 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 13:56:07.21 ID:QunchiLy.net
有人だね、変換ミス御免

71 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 19:40:46.46 ID:woy0mLDy.net
>>67
確かに。1冊200円とかで。以前、「ご自由にお取りください」って時刻表が置いてあって一人で20冊位持ってくアホがいた

72 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 20:10:20.11 ID:pcLk7T4Q.net
メルカリとかでそれ以上の値段で転売されてたりしてたな

73 :名無し野電車区:2021/02/11(木) 08:47:45.12 ID:HUP2nTWI.net
>>56
東海道新幹線みたいにPDFにして配信してくれればスマホで見るからOK

74 :名無し野電車区:2021/02/11(木) 10:01:05.35 ID:oruDpMXR.net
でも時刻表やめるのなら時刻表が必要になるダイヤをやめてくれと。
この状況で本数を増やせとはいわないけど、例えば20分等間隔で同じ行き先の電車がくるとか。

75 :名無し野電車区:2021/02/11(木) 13:05:34.87 ID:amZoN3UY.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
【交通情報】鹿児島本線 博多―鳥栖運転見合わせ(11日正午現在)
2021/02/11 (木) 12:22
https://www.sagatv.co.jp/files/blog/7/blog_posts/2021/02/5026.jpg

11日午前11時半ごろ、佐賀県鳥栖市の鹿児島本線の踏切で、人身事故が発生。鹿児島本線の博多ー鳥栖上下線で運転見合わせ。(11日正午現在)
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021021105026
https://www.sagatv.co.jp/files/bgeditor/img/19/767__44Kz44Oh44Oz44OI5rOo5oSP44Of44Op44Oz44OQ__org.jpg

76 :名無し野電車区:2021/02/11(木) 14:28:13.58 ID:znfqynhE.net
乗務員用の紙の運転時刻表は廃止しないのかよ
モニターに表示されてるのに

あっちのほうが1枚1枚ケースに入れて金掛かってそうだが

77 :名無し野電車区:2021/02/11(木) 15:30:53.54 ID:/REtNL4e.net
佐賀新聞Live
佐賀新聞ニュース 事件・事故
JR鹿児島線、鳥栖・田代駅で人身事故 一時運転見合わせ
12:39

https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/631986?ph=1

 11日午前11時35分ごろ、鳥栖市のJR鹿児島線田代駅で、長崎駅発博多行き特急かもめ14号(7両編成)が人と衝突した。

 12時20分現在、上下線で運転を見合わせている。乗客にけがはないという。列車の遅れなどの影響が出ている。

※12時50分頃に運転再開した。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/631986

78 :名無し野電車区:2021/02/11(木) 18:18:03.66 ID:PgwwLGyI.net
>>76
振り子車両以外モニターの時刻表の方廃止してるよすでに

79 :名無し野電車区:2021/02/11(木) 19:19:45.32 ID:Xsg5E/zl.net
>>74
無理よ、特急退避とかあるし。

80 :名無し野電車区:2021/02/11(木) 22:17:30.48 ID:L377oEid.net
>>76
モニターに映る時刻表は故障時に使えない、データが無いとモニターに時刻表表示できない。昔からのスタフなら故障も無いし。
あとビートル売却の話がまとまりそうで良かったな。問題は赤い巨大金食い虫だが。
JR九州のビートル 沖縄で活躍か!?

81 :名無し野電車区:2021/02/11(木) 23:28:02.39 ID:PgwwLGyI.net
というよりもダイヤ改正ごとにICロムを作り直すのも結構費用がかかるらしい。それをケチるためにタブレットに変更したみたいだぞ。

82 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 09:19:30.35 ID:z39In6Lq.net
>>81
その代わり内装には無駄に費用を

83 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 10:50:18.21 ID:8ft5DejU.net
YC1系なんかは試作車に比べてケチってるけどね

84 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 17:24:34.17 ID:r3Rvf1Q2.net
>>81
タブレットには運転士用の時刻表機能は無いよ。GPS使って停車駅に近づいたら「停車です」と言うだけ。

85 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 17:27:22.61 ID:wKu2SMo/.net
>>84
そっちの方が良くね?カーナビみたいで

86 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 17:32:36.12 ID:JaNP9cqQ.net
>>84
モニターの時刻表が停車駅接近予告装置兼ねてたからそれがタブレットに行った感じだね。あれちゃんと列車番号ごとに停車駅が設定されているみたいだし。

87 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 17:49:17.94 ID:v1MR/rZt.net
隔離すれらしくなったね

88 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 18:07:21.10 ID:JaNP9cqQ.net
125 名無し野電車区 (ワッチョイ a37c-WMA5) sage 2021/02/12(金) 17:15:04.90 ID:6gEi6au/0
隔離すれらしくなったね

89 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 19:23:43.50 ID:GEpbTBfL.net
>>87
隔離すれだしね

90 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 20:00:24.51 ID:z39In6Lq.net
こっちの方が自由奔放

91 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 20:36:09.99 ID:+L5d2EoE.net
荒らしにはね

92 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 20:41:58.21 ID:tRnTwa9F.net
至急、ご連絡をお願い申し上げます。
ナショナルから大切なお知らせとお願いです。
古い年式のFF式石油暖房機を探しています。
屋外に給排気筒のあるタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、点検修理を行っています。
対象製品は万一の場合、死亡事故に至るおそれがありますので、直ちに使用を中止していただき、
至急、ご連絡をお願い申し上げます。

       ____.   | |      |
     /\二   \.  | |      |            ζ
     l\/ || ̄ ̄ ̄|  | |      |        / ̄ ̄ ̄ ̄\
     |  |  ||┌┐  |  | |   給排気筒  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ヘ
     |  |  ||└┘  |┌|=.|ヽ__↓     |        | /ヘ
     |  |  ||      |二| |回_凵|     |        |  ||||||| ←波平
     |  |  ||      |└|=.|/     .|     |        |---9)
     |ミ |  ||      |  | |      |     |        |  |__
.   |\ノ|ミ |  ||      |  | |    /     /|_______ |  /    `i
.   |_》.|  |  ||      |  | |  /     /    \_____/    /
       \|_||___|  | |/    / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
                 ̄     / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
                    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
                   / ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵  /
                  / ∴∴∴∴∴ノ:ハ⌒ヾ:    /
                / ∵∵∵∵∵ ノ:∵∵:ヽ   _ ノ
               / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴   ノ
             / ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵  ノ
            / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
           (_____________ノ

93 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 21:28:48.09 ID:LT8duGPh.net
JR九州とグルーヴノーツは、量子コンピュータ等の最新技術を活用して「鉄道車両の運用最適化」に取り組みます
http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2021/02/09/210209_jrkyushugroovenauts.pdf

AI「ワカマツセンハ、モウカラナイノデ、ハイシシナサイ」
アホヤギ「了解しました!」

94 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 21:34:49.81 ID:t7c9CLi3.net
最近のAIは漢字や平仮名くらい書けるだろうw

95 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 21:49:15.39 ID:FH2EQCvG.net
           ____
           /     \
        /   ⌒  ⌒ \
      /    (●)  (●) \  ほうほう、それで?それで?
       |   、" ゙)(__人__)"  )
      \      。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ
        `>  ゜      <    ボリッ
       /          `ヽ
       (  ̄ ̄ ̄ヽ       ヽ
       `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|   )
          |  |  ポテト  |、| /
          |  | チップス( ̄ )
          |  |      T´
          | ム========ゝ

96 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 22:11:48.61 ID:6Ur88DpI.net
https://i.imgur.com/nSCnBJC.jpg

97 :名無し野電車区:2021/02/13(土) 08:22:02.33 ID:isl6l2Su.net
小倉駅小倉城口で迷惑行為防止のアナウンスの女の声も気になったが、
オーロラヴィジョンに流れる「う・お・まち〜こんたぁくと」のフレーズも耳に残るな。

98 :名無し野電車区:2021/02/13(土) 08:47:56.65 ID:lFh9j0Yv.net
>>97
あれはお蝶婦人風でやっていただけるの良かったのだが状況的には仕方ないか。

99 :名無し野電車区:2021/02/13(土) 14:34:08.58 ID:DMtbM39p.net
>>97
昔からあのフレーズでコマーシャル流していない?

100 :名無し野電車区:2021/02/13(土) 18:56:21.49 ID:kEcGbgGMS
下関 22:54発 博多行きが3月13日のダイヤ改正で、福間行きに短縮
https://twitter.com/KHK1219/status/1360159181735559168

101 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/02/13(土) 19:43:12.35 ID:HLr7jijZ.net
>>69
ミサイルの標的にでもしとけ
汚ねぇ赤色やし目立つやろ(爆笑)

102 :名無し野電車区:2021/02/13(土) 20:08:23.27 ID:p2z/jDmI.net
821に初期の81x繋ぐとモニター上では初期の81xの方のドア毎の個別開閉状態が表示できないようだが、これって間違えてホームと反対側のドア開けてしまってもわからないというセキュリティホールになっていないだろうか?

103 :名無し野電車区:2021/02/13(土) 20:43:26.13 ID:fOWTY4jv.net
>>102
初期の81xって?
813なのか817なのか分からん
そもそも反対側のドアを開ける前に車掌がホームと停止位置を目視しておけばよっぽどボケッとしてない限り開けない
415系だったらそもそもそんなモニターすら無い

104 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/02/13(土) 20:44:47.98 ID:HLr7jijZ.net
よっぽどボケっとしてる乗務員がいるから心配なんだろ(ゲラゲラ)

105 :名無し野電車区:2021/02/13(土) 20:56:32.42 ID:wABKMvtN.net
>>102
ワンマンじゃないから運転士がそれを確認できる必要ないし、あれはどっちかというと半自動ドアの開閉状況の確認のもの

106 :名無し野電車区:2021/02/14(日) 09:52:05.01 ID:vADyJL0A.net
>>103
811未更新、813GTO車だとそうなる報告をTwitterで見かけた。

107 :名無し野電車区:2021/02/14(日) 10:23:40.76 ID:Uqv5mV0m.net
令和3年度 交通局予算
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/koutuu/2020/0204r3yosangaiyou.files/0204r3yosangaiyou.pdf

45系統の循環線の途中経路が根本的に変わって188系統として独立

https://i.imgur.com/lqtFJTP.jpg
https://i.imgur.com/n94cMb1.jpg
https://i.imgur.com/szUFgN0.jpg

108 :名無し野電車区:2021/02/14(日) 11:16:48.29 ID:O4JRV3Zo.net
>>107
どこ?

109 :名無し野電車区:2021/02/14(日) 12:57:37.83 ID:g9arAWYf.net
https://i.imgur.com/NvCk1np.jpg
821系用の電気連結器だけど
811系から互換の下段の部分って電源回路を独立させてるのかと思ったら
制御回路の接点も入ってたんだな

110 :名無し野電車区:2021/02/14(日) 13:16:23.89 ID:2S7aFXiB.net
>>109
連結器が対応していてもモニターの改修がいるらしいね。長崎本線や日豊本線に入らないのはそれが理由ぽい。

111 :名無し野電車区:2021/02/14(日) 14:06:16.96 ID:H5RSf9jd.net
>>108
横浜市港南区

112 :名無し野電車区:2021/02/14(日) 15:05:31.70 ID:J2al+7GR.net
小倉と門司の間ってなんであんなに草ぼうぼうなのかな?

113 :名無し野電車区:2021/02/14(日) 16:18:13.88 ID:M9HopQ1t.net
>>112
貨物の使ってない線路があるから

114 :名無し野電車区:2021/02/14(日) 17:28:23.05 ID:Uqv5mV0m.net
冒冒グラフ

115 :名無し野電車区:2021/02/14(日) 17:31:54.34 ID:OT3DOBiN.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
みやき町長選 現職が立候補表明選挙戦へ【佐賀県】
2021/02/12 (金) 19:22

http://youtu.be/_0Hm9SPep6c
任期満了に伴い来月30日に告示されるみやき町長選挙に、現職の末安伸之さんが立候補を表明しました。

みやき町長選挙に12日立候補を表明したのは現職で現在4期目の末安伸之さん64歳です。
町長選をめぐっては前みやき町企画調整課長の岡毅さん50歳も立候補する見通しで、2005年以来16年ぶりの選挙戦になる公算が大きくなっています。
みやき町長選挙は3月30日に告示、4月4日に投開票の覧\定です。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021021205042

116 :名無し野電車区:2021/02/14(日) 17:33:45.79 ID:OT3DOBiN.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気

ふるさと納税証明書600人分を誤発送 【佐賀県みやき町】
2021/01/07 (木) 12:40

http://youtu.be/6TwUmRV_ZWk
みやき町は6日、ふるさと納税をした人に送る寄付の証明書600人分の宛先を取り違え、別の寄付者に発送したと発表しました。

誤って発送したのは、みやき町のふるさと納税の業務を請け負っている一般社団法人ふるさと振興協会で、寄付金を受け付けた証明として発行される受納証明書のうち、12月29日と30日に発送した600人分が別の寄付者に送られていたということです。
氏名や住所、寄付金の額などの個人情報も書かれていて、1月4日に「別の人の証明書が送られてきた」という寄付者からの指摘で発覚しました。
300人分を1グループにして機械で封筒に詰める際、担当者が2つのグループを取り違え、十分に確認しないまま発送したことが原因で当事者には電話で謝罪し、正式な証明書を送ったということです。

みやき町は、個人情報を取り扱う際は複数人で確認することになっていたが徹底されていなかったとして謝罪し、再発防止策を講じるとしています。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021010704591

117 :名無し野電車区:2021/02/14(日) 17:57:37.41 ID:Uqv5mV0m.net
ななつ星では負け越しwww

118 :名無し野電車区:2021/02/14(日) 18:43:21.38 ID:J2al+7GR.net
>>113
ありがとう。
あの廃レールみたいなのって売りに出さないのかな?取り払うとか。
東峰村の日田彦山は取り外し作業してるね。

119 :名無し野電車区:2021/02/14(日) 23:00:52.55 ID:wR0aFPDs.net
三複線(交流電車線+直流電車線+直流貨物線)化しよう。
直流電車は下関から小倉まで乗り入れ。
貨物列車は、北九州貨物ターミナルで桃太郎から金太郎(または赤熊)に付け替え。

120 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 04:58:43.04 ID:9pKPf7+P.net
関門の415を次期DENCHAで置き換えて直流電化費用を貨物に全額請求すればいい。

121 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 08:03:51.33 ID:/E1rhgWM.net
>>120
電池車で置き換えたら下関から向こうへは永久に行かんぞ
交直流で置き換える方がまだ乗り入れの可能性が残るわ

122 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 09:40:54.34 ID:tuL2vyvo.net
会社またぎの乗入れは減りつつあるからもう乗入れはないだろ

123 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 10:57:26.97 ID:AVAUneXi.net
90年代に構想はあったのよ、関門跨ぎ
あとはお布施されるかどうか

124 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 11:38:51.44 ID:0K80var3.net
いま2020年代なんだけど

125 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 12:36:37.63 ID:U3KXbbQZ.net
>>121
北陸にいる521のOEMでよさそうだな、電気方式は同じ(DC1500V/AC20000V 60Hz)だし寒冷地装備の省略、4連化ぐらいか、メンテ面倒なら西に丸投げすればいいしw

126 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 16:45:47.37 ID:zcxH4WA8.net
521系化(1000番台)
広セキ移管
JR西は521系が北陸にいるので、メンテ容易。
運用区間は下関-小倉
所要編成は、予備含めて4連×6本

127 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 18:45:46.61 ID:O12cFb+q.net
北陸にいても幡生にはいないだろ

128 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/02/15(月) 19:33:17.05 ID:DO00p7Gk.net
キモオタ妄想劇場(苦笑)

129 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 19:35:20.41 ID:1kiW/+GN.net
>>125
内外装は木にしないとあいつがうるせーから、その部分だけは九州メンテになるかもね。

130 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/02/15(月) 19:38:08.94 ID:DO00p7Gk.net
>>129
顔面イルミネーションも必須な(笑)

131 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 19:51:17.19 ID:k/oAYhMN.net
>>128
https://youtu.be/IAhHcRXmdPo

132 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 19:52:52.93 ID:k/oAYhMN.net
昔はRKB制作もあったんだよな
https://youtu.be/7URhzxlEPAM

133 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 19:58:55.83 ID:k/oAYhMN.net
( ゚∀゚)o彡°ブラジャー!ブラジャー!
https://youtu.be/l8JpfALCaoo

134 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 20:03:48.50 ID:k/oAYhMN.net
デデデデッ!
デデデッ!
デーデーーーーー!
https://youtu.be/Fu8ME7XH6dY

135 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 20:05:36.90 ID:k/oAYhMN.net
ライオン奥様劇場
https://youtu.be/fDXG92eK53g
https://i.imgur.com/BF7SCwu.jpg

136 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 20:58:16.59 ID:Dx9C7ldE.net
ID:DO00p7Gk
市民の会くん他のスレではコテハン消してどうしたのかな?
https://i.imgur.com/Nfao1LH.jpg

137 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 22:41:00.63 ID:QhC0BSs7.net
>>129
筑肥線走っているやつの床、相当ぼろぼろになってる

138 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 22:45:48.15 ID:k5mh0oH7.net
>>137
どーんでざいんクオリティ

139 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 08:51:21.79 ID:zZzJpjkz.net
JR九州が鍋島、牛津、伊万里の3駅、土日祝を無人化 12駅、営業時間短縮・廃止
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/633599

伊万里は乗降客ものすごい少ないんだっけ?
松浦に委託したら?

140 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 09:11:14.68 ID:T3KUEt6O.net
何しろ道路で分断されたのでな

141 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 09:20:17.95 ID:2fKZWM5w.net
>>132
こんなに朝早く何やってんだろこの家族
といつも思ってた

142 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 10:07:07.58 ID:HInz8tsq.net
変人がいるんだなw

“とおせんぼ”男逮捕 駅で通路ふさぎ暴行(フジテレビ系(FNN))
https://news.yahoo.co.jp/articles/adeb3cacc3a9735856b5237636fdf750f0e8aa35

143 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 12:45:24.28 ID:BXRwiFHO.net
暖かくなってくるとキチガイが出没してくる
さっさと捕まえて豚箱へ
でないと刃物持ち出してくるぞ

144 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/02/16(火) 16:26:03.37 ID:psFH5qeu.net
カッペ佐賀県にまだ有人駅があった事に驚いた!(爆笑)

JR九州が鍋島、牛津、伊万里の3駅、土日祝を無人化 12駅、営業時間短縮、窓口廃止 佐賀
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcc23719747d3ed780a54ce7aa6e20fb7a13bbce

JR九州は、3月13日のダイヤ改正に合わせ、佐賀県内の長崎線の鍋島、牛津の両駅と筑肥線の伊万里駅について、土日と祝日を無人化する。
駅員が午前と午後に分けて二つの駅を兼務する体制も6駅で導入し、それらを含む計12駅で営業時間の短縮や窓口の廃止を実施する。
人口減などで鉄道需要が減り、収益が悪化する中、合理化を図る。

 鍋島、牛津、伊万里の3駅は現在、休日も夕方まで駅員がいるが、取りやめる。
伊万里駅は平日の終業も約3時間繰り上げる。

 近隣の駅になる長崎線の鍋島と牛津、中原と吉野ヶ里公園、鹿児島線のけやき台と弥生が丘で、それぞれ駅員が兼務する体制を導入する。
曜日によって午前、午後のどちらかしか駅員がいない状態になる。長崎線の神埼駅、肥前鹿島駅、
唐津線の小城駅は始業を遅らせたり、終業を早めたりして営業時間を短くする。

 4月1日からは、佐賀駅の営業時間を現在の午前5時半〜午後10時から、午前6時〜午後9時に短縮する。
新鳥栖駅では在来線駅のみどりの窓口を廃止し、新幹線駅に集約する。

 佐賀市のJR鍋島駅には15日、営業時間の変更を伝える張り紙が掲示された。
JRを利用して小城市から佐賀市の高校に通う1年生の男子生徒は「通学途中にここで定期券を購入している。いつでも買えなくなるのは不便だけれど、
窓口が開いている時に合わせて来るしかない」と話した。

 九州全域では82駅を対象に営業時間などの変更を行う。JR九州は「定期券購入などもあり、無人化するのではなく、
なんとかサービスを維持したいという観点からの対応」と理解を求める。(取材班)

145 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/02/16(火) 16:33:38.20 ID:psFH5qeu.net
駅に自動ドアができるだけでニュースになるのが正にカッペたる証拠(爆笑)

JR佐賀駅に自動ドア3月設置へ【佐賀県】
https://this.kiji.is/734248435797131264?c=598039864057267297

146 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 17:29:56.89 ID:GyMMtgFN.net
>>128
老朽化は進んでいるし何れ後釜を考えなければいけなくなる。

147 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 18:17:12.06 ID:GyMMtgFN.net
あと>>125に大事なことを忘れていた、海水が降ってくる過酷な環境を考慮した耐腐食対策が最重要だな。

148 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 19:07:09.85 ID:jRyXkCy0.net
YC01系を関門に投入か
821系の交直版を関門に投入か?どっちで行くんだ??

149 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 19:28:57.84 ID:wJEHOtP1.net
取り敢えず415鋼製車が全廃される迄、話は進まないと思う

150 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 20:09:21.36 ID:QeeOcWIr.net
      , /⌒⌒γ⌒ 、
      /      γ   ヽ
     l       γ    ヽ
     l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
     |   |         | |
     ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
      !、/   一   一 V
      |6|      |     .|    
      ヽl   /( 、, )\ )  
       |      ) 3 (  /` ;         
       丶        .ノ    ;:。         
        | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・  
       |    ー-イ         ペッ ! !
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:

151 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 21:42:49.34 ID:vOH5pSta.net
>>132
福岡の地下鉄運転手を主人公にした話があった覚えがある。

152 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 21:57:12.72 ID:yAzZLC3R.net
>>151
路面電車ね運転士が地下鉄の運転士に転向する話。渥美キヨシ主演。

153 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 22:19:49.43 ID:8e3ekMki.net
>>152
渥美清と言えば車掌さんのイメージ

154 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 22:26:12.87 ID:n1YqdR65.net
>>151
昨日徹夜で福岡を舞台にしたホラーを読んでた
https://i.imgur.com/ZYofkSH.png

155 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 22:34:01.52 ID:oYqv/DzX.net
>>152さま
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1607/15/news024.html

156 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 23:35:28.95 ID:vzdXwKPZ.net
>>141
リンク先の日曜劇場の歌い出しは初めて見た。
光る!光る東芝!と、人と大地の明日をつくる東芝です?しか知らなかった。

157 :名無し野電車区:2021/02/17(水) 00:14:15.20 ID:NAyxEmhp.net
>>151
それ川谷拓三主演お父さんの地下鉄

158 :名無し野電車区:2021/02/17(水) 06:51:59.55 ID:/l4khnzE.net
こういうのを売るってマズイんじゃない?
『JR九州 社章(\29,800)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://www.mercari.com/jp/items/m90257349224/

159 :名無し野電車区:2021/02/17(水) 10:03:19.11 ID:vd1QI8PB.net
>>158
見れない

160 :名無し野電車区:2021/02/17(水) 10:34:20.62 ID:KsEBxZ07.net
削除されてるね。メルカリやヤフオク見てると制服、制帽、今回みたいな社員章がたまに出てる。

161 :名無し野電車区:2021/02/17(水) 14:11:12.51 ID:/NJhAde5.net
>>160
会社から貸与されてるものだよね?

162 :名無し野電車区:2021/02/17(水) 19:05:25.66 ID:ios3KH/s.net
浦和の太陽は堕ちたけどな
https://i.imgur.com/W99HQ6u.jpg

163 :名無し野電車区:2021/02/17(水) 20:29:01.69 ID:w9UcW2sF.net
>>144
昨年秋、統計が新聞・テレビにでてたが、無人駅の割合が高いのは高知、徳島、長崎
九州に限れば、長崎、鹿児島、宮崎、熊本、佐賀、大分、福岡の順
たぶん大分はこの統計調査実施のあと無人駅増えたんじゃなかったかな

164 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 07:10:29.34 ID:ut2ZGxb6.net
市布‥

165 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 09:12:46.61 ID:6xmqvkt/.net
雪だから遅延は仕方ないが、読めないな。

>>163
それってJRのみ?
松浦とか島原とか入れたら長崎は無人駅だらけになっちゃう。

166 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 14:27:43.51 ID:vRbxnuLa.net
>>165
その統計は社を問わずで、仰せの通り松浦、島原が理由で長崎がトップ。ひょっとしたら長崎電気も入っているのかな?

167 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 15:37:10.89 ID:jA7+Ybo4.net
【速報】西鉄がニモカ乗車ポイント終了へ
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/694819/
西日本鉄道(福岡市)は18日、鉄道とバス利用者に乗車回数や利用額に応じて付与してきたICカード「nimoca(ニモカ)」の乗車ポイントサービスを3月31日に終了すると発表した。
対象となる鉄道は西鉄電車と筑豊電気鉄道で、バスは西鉄グループが運行する全路線バスと高速バスの20路線。

168 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 16:00:15.26 ID:n82IC0IF.net
>>165 >>166 その通り、路面電車の停留所も駅として換算
ネットで調べたら表で統計載せてた 停留所なしだと全国8位(松浦・島原含む)

長崎の路面電車利用者数は全国でも多い方
1位 広島電鉄 1日 27万人の利用者
2位 東急世田谷線 1日 11万人
3位 長崎電気軌道 1日 9万人
4位 東京都交通局荒川線

169 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 17:49:25.33 ID:zrMJtpAQ.net
>>167
これでやっとSUGOCAに一本化できる

170 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 18:52:25.18 ID:ilOWWoNi.net
こりゃ西鉄マジで潰れるな

171 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/02/18(木) 20:01:58.22 ID:+qjSTIuN.net
>>169
きうしうが追随したらどうするの?はやかけん(笑)にでもするの?

172 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 21:10:21.39 ID:mE8Gszit.net
西鉄そんなに経営苦しいのか…

173 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 21:47:05.19 ID:ilOWWoNi.net
>>172
国際線ターミナルビルの経営権ゲットしてそこに投資しまくったから
あと天神ビッグバンにもカネつぎ込んでるし
正直トンマを通り越して大タワケだと思う

174 :名無し野電車区:2021/02/19(金) 00:56:33.50 ID:9ppkZno6.net
なんでコテハンつけたり消したりするんだろうな
https://i.imgur.com/IrItluI.jpg

175 :名無し野電車区:2021/02/19(金) 01:13:13.64 ID:x4Hm5VVp.net
                   (⌒Y⌒Y⌒)
                 /\__/|
                 / /ー  ー\
             (⌒ / /  ⌒ つ⌒ \
            (  (6           |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( | \____ノ | < 出た!
                ̄\  \皿皿ノ /    \_________
                   \____/
               /        \
               | |        | |
               | |        | |
             |⌒\|         |/⌒|
             |   |    |     |   |
             | \ (         )./ |
             |  |\___人___/|  |
             |  |    λ   .  |  |
                    ( ヽ
                    (   )
                   (____)
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ/ ̄ ̄ ̄\_  ̄ 二、`っ^つ)
               / // \ / ̄\ \ ̄    ̄
              / / |      ̄||||||||||  
             ( __( J (6 -------◯、_,つ |
              l,jj,jl,j  ||||||    ( )  ( ) |  
                  |/   \   / /
                    \          /
                     \____/

176 :名無し野電車区:2021/02/19(金) 08:28:27.29 ID:3dSX1+bH.net
JR西社長「経営悪化でローカル線維持困難」 廃線視野に見直し
https://mainichi.jp/articles/20210218/k00/00m/040/221000c

各社追随だろうな。

>>173
バカ市長の言いなりになっちゃったもんね。
天神コアとか壊す必要もなかったのにさ。

177 :名無し野電車区:2021/02/19(金) 11:33:08.54 ID:JABt5bTr.net
>>173
確かにな
天神ビッグバンとか愚の骨頂

連接バスに金出して貰ったりとずぶずぶだったんだろうが
金を突っ込みすぎたな

178 :名無し野電車区:2021/02/19(金) 11:44:57.36 ID:JWPwIAWW.net
連接バスに手を出す馬鹿市長…

文子さんのことかな?

179 :名無し野電車区:2021/02/19(金) 12:45:42.92 ID:oHP0+Ze8.net
>>178
街のドンフ○キを怒らせてまでIRを進めてしまった文子&某首相のコンビのことですね。九州外ですが…

180 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 06:03:35.94 ID:MpktjM1p.net
長崎新幹線開業後に設定される肥前鹿島〜博多間の列車は快速でいいだろ
有田陶器市号みたいな感じで車両は813系、817系6両か811系+813系7両で

181 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 08:01:20.53 ID:PULrXSFd.net
>>180
まあ最初はその両数で様子見で良いとして
翌年には2両に固定でしょうな

182 :JR西アーバン関西私鉄公営フリークを許さない関西学院OB:2021/02/20(土) 10:16:46.95 ID:W9u7zM7TV
JRは筑肥線下山門〜姪浜1駅しか利用しないんなら肥薩おれんじより客少ない鹿児島本線久留米〜大牟田旅客営業廃止でも別に関係ないやろ
受かりもしない九大受験して見事に玉砕、西鉄バス板に関西弁で誹謗中傷カキコしたアホ筑前兎(>_<)

183 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 09:48:08.25 ID:/JoQZyFp.net
>>181
さすがにその両数だと鹿児島本線内が捌けんだろ

184 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 10:52:03.60 ID:iS/FTcQM.net
>>181
途中鳥栖から別れて運転しますw

185 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 14:11:18.96 ID:BAQ9R4xw.net
JRバスで問題無かろう

186 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 14:29:26.60 ID:/JoQZyFp.net
JRバスも人手不足で余裕がないらしいからなぁ

187 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 18:05:09.55 ID:KTewlQqV.net
>>186
だから香椎線みたいに自動運転を試行錯誤してるんだよね
若松線にも同じ車両がある筈だから実現したらいいねえ、市民の会さん(笑)

188 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/02/20(土) 18:09:25.30 ID:nkkjAIK1.net
ゆりかもめみたいに完全無人化出来たら褒めてやるわ

189 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 18:19:28.27 ID:KTewlQqV.net
>>188
日田彦山線も貴方も含めてもっと乗ってくれたら最悪でも復旧しないままバス転換なんてことにはならなかったよね
利用もしないのに鉄路が蘇らないと発言されたら逆ギレされても日高本線沿線民を笑えなくなるだけだよね
豊肥本線や久大本線はちゃんと復旧しただけにねぇ(笑)

190 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/02/20(土) 19:08:30.61 ID:iS/FTcQM.net
日田彦山線が無くなっても俺の生活にはなんの影響も無いから〜

191 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 19:20:35.35 ID:XxNDnpDh.net
>>180
817のロングにして、痛いのが嫌な方向けで787特急にしておけばいい。
佐賀まで。

192 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 19:23:32.15 ID:9RY1w3oC.net
プルちゃんは
tps://i.imgur.com/zww1BIw.jpg
やめへんでー
tps://i.imgur.com/MopOEPH.jpg

193 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 19:49:51.23 ID:/JoQZyFp.net
>>187
バスの自動化は鉄道以上にまだ時期尚早だろう

194 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 23:24:45.64 ID:ib0V30ai.net
>>193
東日本震災の被災復旧BRTが実験してるから、日田彦をBRTで復旧したあかつきにははなから無人かもしれない。
ただ自動運転にしてしまうと、BRTの持ち味である「柔軟性」がかなり失われるかもしれないが。

195 :名無し野電車区:2021/02/21(日) 09:10:33.14 ID:zPMjO60n.net
バスの自動運転と言っても運転士はおそらくいるし。
西鉄が朽網駅から北九州空港で実験中

自治体初となる自動運転バスの定常運行 茨城県境町が開始
https://response.jp/article/2020/11/26/340657.html

この状況まで作り込めるかな?

196 :名無し野電車区:2021/02/21(日) 16:04:46.60 ID:41BuR0cz.net
東北のキハ40系が引退するが、九州のキハ40系に比べて程度が良いので、交換したらよいのに。

冷房だって、あちらの方が強力みたいだし。

197 :名無し野電車区:2021/02/21(日) 18:05:11.30 ID:omEapUOH.net
JR化後の車両はいろいろ変わってて車体以外別物だから無駄。或る列車になったやつもD&Sにする改造以外にも色々いじってるからな。

198 :名無し野電車区:2021/02/21(日) 18:36:37.62 ID:NZKjSBWQ.net
415やBECでさえ、九州のと東北のは別物だしな。

199 :名無し野電車区:2021/02/21(日) 20:53:21.90 ID:wzJ2+JW+.net
九州、新車も汚いが、キハ40となると、ものすごく汚らしい。
窓なんか開けようとしたら、砂ぼこり。
あちこちに蜘蛛の巣張ってるし、もうちょっと手入れした方が良い。

普通列車だけでなく、特急も汚いが。

200 :名無し野電車区:2021/02/21(日) 20:54:48.89 ID:60b2++dY.net
>>199
屑鉄「僕の大好きなJR九州の悪口は許さないぞ😡」

201 :名無し野電車区:2021/02/21(日) 20:58:29.13 ID:60b2++dY.net
ばしば@jrq783hs

https://twitter.com/jrq783hs/status/1363442580306808833?s=21

JR西日本の広島支社の電車は評判悪かったが、乗るたびに中は綺麗だなあと思っていた。ガワはカッコいいけど中のメンテが行き届いてないJR九州とは好対照だと思う。
(deleted an unsolicited ad)

202 :名無し野電車区:2021/02/21(日) 21:07:12.54 ID:1BDBKZ3y.net
マメだねぇ…

203 :名無し野電車区:2021/02/21(日) 21:38:13.85 ID:0nasIqEm.net
>>202
そりゃ市民の会くんだもん
https://i.imgur.com/28x2NZD.jpg
https://i.imgur.com/n9SbxAd.jpg

204 :名無し野電車区:2021/02/21(日) 21:43:16.11 ID:FaiXZGT9.net
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸

205 :名無し野電車区:2021/02/22(月) 08:14:21.54 ID:Onm5BW1J.net
【今日は何の日?】福岡県の鹿児島本線で「無閉塞運転」による列車追突事故が発生
https://trafficnews.jp/post/38296

206 :名無し野電車区:2021/02/22(月) 08:34:32.31 ID:R1avqPd9.net
>>205
この事故の前、東海が同じようなことやらかしたのに学ばなかったんだよな…
いちおう新聞報道もされてたから「会社が違うので知らなかった」という話にはならないかと。

207 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/02/22(月) 14:45:56.65 ID:POICRhXM.net
このクソ会社に安全意識を求めることがそもそも間違い(爆笑)

208 :名無し野電車区:2021/02/22(月) 20:25:10.45 ID:eKIHeHSO.net
JR筑肥線、ダイヤ改正で唐津ー福岡空港の直通便減少 午後8時以降は減便も(佐賀新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210222-03636097-saga-l41

後だしじゃ反感買うわな。

209 :名無し野電車区:2021/02/22(月) 21:55:46.43 ID:VSih0qFE.net
美咲が丘民がやや涙目になるんか

210 :名無し野電車区:2021/02/23(火) 08:09:25.83 ID:8WvV5iBl.net
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸

211 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/02/23(火) 11:24:06.77 ID:yn2HExKk.net
筑肥線如きがお咎め無しで済むわけないじゃん

212 :名無し野電車区:2021/02/23(火) 13:47:02.84 ID:wrMnv+Go.net
宇宙戦艦なの?
https://i.imgur.com/wFRoESH.jpg

213 :名無し野電車区:2021/02/23(火) 17:20:40.59 ID:239wkhYc.net
811系リニューアルするなら幌取り付けて先頭車同士で通り抜け出来る仕様にしてほしかった

214 :名無し野電車区:2021/02/23(火) 19:02:47.19 ID:jf7EpzZy.net
そもそもなんで非常口にしかならん貫通扉を付けたのかが謎。
地下鉄に乗り入れるわけでもないのに。

215 :名無し野電車区:2021/02/23(火) 19:33:46.55 ID:mwiWBg+U.net
いまやたんなる飾りだな
あのゴーグルみたいな前面って神奈川の相鉄のナントカ型に似てると思う。あれと同じようにすればよかったのに。

216 :名無し野電車区:2021/02/23(火) 19:48:56.57 ID:wb3mQD4T.net
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴| <はははは〜
.|∵ー□:□|
..(6∵∴∵ρ|   <はははは〜
..|∵\_/:|
  \∵\歯/::/    <はははは〜
   \∵_/

217 :名無し野電車区:2021/02/23(火) 20:57:46.31 ID:xs5ZLPdF.net
>>195
JQや西鉄の無人化研究なんて投資家対策のパフォーマンスなだけだと思うよ
経営陣の9割が文系だし

218 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 01:56:53.52 ID:kq6WH4JH.net
>>215
同じ日立製だしな

219 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 09:42:07.39 ID:Vu9jVHge.net
高速バス鹿児島−宮崎線 3月から休止 コロナで乗客減 南国・宮崎交通
https://373news.com/_news/?storyid=133335

南国交通によると、コロナ拡大を受け、はまゆう号は2往復に減らし運行中。3月1日から全便運休とした上で、
4月1日以降は路線休止となる。期間は「当面の間」とするものの、再開の見通しは立っていない

一部区間は吉都線に沿って走っていて代替がなくなるから吉都線生き残るかもね。

220 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 10:17:52.53 ID:61uflwcF.net
>>219
日豊本線南部区間には思わぬ朗報だな

221 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 11:35:51.17 ID:PHJOkiDf.net
尚きうしうは増便する気はない模様

222 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 12:24:02.65 ID:0klyG7A8.net
宮交高速バス大分線廃止 延岡、鹿児島線は休止へ
https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_51534.html
宮崎交通(宮崎市)が4月1日から、宮崎と大分、鹿児島、延岡を結ぶ高速バス3路線を休廃止することが23日、分かった。
いずれも恒常的な赤字路線で、新型コロナウイルスの感染拡大でさらに収益が悪化したことなどが要因とみられる。
廃止を届け出たのは宮崎―大分線「パシフィックライナー」。休止は宮崎―鹿児島線「はまゆう号」と宮崎―延岡線「ひむか」。

にちりんしかなくなったか、大分〜宮崎は。

223 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 12:41:42.22 ID:PHJOkiDf.net
尚大分直通のにちりんも減便な模様(ゲラゲラ)

下きうしうは終わってるな(爆笑)

224 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 14:24:43.74 ID:spvy3f+8.net
新世紀SONIC20周年
http://youtu.be/2rt2EFsmd9I
http://youtu.be/QxRDjIt4eag

225 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/02/24(水) 14:29:00.65 ID:PHJOkiDf.net
昔からCMもお便所も信者も臭かった(爆笑)

226 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 15:02:41.00 ID:WWpokS6B.net
最初からコテハンつけとけよ

219 名無し野電車区 2021/02/24(水) 11:35:51.17 ID:PHJOkiDf
尚きうしうは増便する気はない模様

221 名無し野電車区 2021/02/24(水) 12:41:42.22 ID:PHJOkiDf
尚大分直通のにちりんも減便な模様(ゲラゲラ)

下きうしうは終わってるな(爆笑)

223 水戸岡鋭治を許さない市民の会 2021/02/24(水) 14:29:00.65 ID:PHJOkiDf
昔からCMもお便所も信者も臭かった(爆笑)

227 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 15:14:47.56 ID:6UKINs6M.net
筑肥線日中は筑前前原じゃなく筑前深江で分断にしてほしかったわ
筑前深江以西はYC01系で運行で

228 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 16:14:40.16 ID:uc6yqhz4.net
>>222
ソニックで福岡まで行きそこから飛行機。

229 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 18:07:02.30 ID:FUJpQnQ3.net
旧二丈町は戦力外通告

230 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 18:27:05.47 ID:61uflwcF.net
>>228
それを云うなら博多から新幹線プラスB&Sみやざきだよ
それがJRの目論見

231 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 19:18:01.03 ID:7EDw+jfZ.net
福岡-宮崎なんて飛行機一択やろ
B&Bなんて乗ってもお茶の1杯もくれないのに

232 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 20:37:24.71 ID:Fk0LFeGG.net
笑ってる場合ですよ♪

233 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 00:27:09.83 ID:Ry0hce7W.net
大分宮崎の話してるのになんで福岡宮崎の話になるんですかねえ

234 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 00:37:02.13 ID:hl9HgzBD.net
宮崎は陸の孤島。

235 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 01:39:37.72 ID:SNVAXqag.net
きょうの東大王の県名当てクイズ、第一ヒントの「一部の地域」ですぐわかったわ

236 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 07:42:54.90 ID:1bkmJmNU.net
B&S割引きっぷも割引額変更になったね

>>234
大分から宮崎って本当に需要ないんだろうな

237 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 08:28:39.04 ID:vdR5Tt18.net
だから大分から影響力を受ける宮崎の範囲は旭化成関連で延岡や日向辺り迄だな

238 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 08:46:05.80 ID:1+PD2Szn.net
HPに改正後の時刻が出たから見たが、昼の久留米快速が毎日運転の臨時列車になってる

239 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 09:07:36.15 ID:dp0RHmR8.net
気分で走らせたり運休させたりってか?

240 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 09:19:49.67 ID:YcVqfAI4.net
昔のα列車の逆なんじゃね?

241 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 09:45:50.40 ID:szG6zwbY.net
今年のGWも大規模な運休するつもりなんでしょ

242 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 12:25:18.83 ID:7bXH6SPp.net
【パトカー追跡の車 線路に進入 飲酒運転の疑いで逮捕 福岡県直方市】
福岡県直方市で24日夜、パトカーの追跡を受けていた車がフェンスを突き破り線路に進入しました。

運転していた男は酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。

続きは↓
http://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2021022509659/ https://twitter.com/TNC8chnews/status/1364777280719884288/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

243 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 13:43:43.22 ID:TYncU+9v.net
これ、将来的には快速はなくなるな…
そのうち博多〜小倉の各停が1時間に3本とかになるたろ

244 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 13:43:45.33 ID:Ztgqbewx.net
>>236
大分〜延岡間は廃線か3セクにして、熊本〜延岡の新路線を造った方が利用者増大する、宮崎のB&Sも鉄道で熊本に直通する路線で今より早く博多駅まで行けるようになる。

245 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 14:20:24.95 ID:QPa8Hyph.net
>>243
特急も香椎、折尾、黒崎、戸畑停車だけが残るから、通過待ち激減でかなり普通も速くなるんじゃないのw

246 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 14:24:56.67 ID:7bXH6SPp.net
忘れた頃に特快が復活したら俺のフランクフルトを晒す

247 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 14:35:51.70 ID:fLHMTL62.net
新規採用見送り・・・

248 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 14:57:29.77 ID:B5/+3rIW.net
>>245
朝晩の待避なしの普通で1時間半ぐらいだな

新規採用なしか…鉄道ダメ、ホテルダメ、不動産はこれから間違いなく撃沈。まあいろいろ終わるわな

249 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 15:12:59.60 ID:s0fdbEQR.net
>>245
速達が臨時で残ってるから空退避になるだけ

250 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 15:27:35.60 ID:wfZMD1Zx.net
博多駅ビル売却が現実味を帯びてきたな
本社も今のビルから撤退して竹下あたりの新幹線下のプレハブに移転とかなったりして

251 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 15:57:52.04 ID:hPBLgYS3.net
>>245
空待避ないのか?

252 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 17:50:26.16 ID:LANi0Y0X.net
利用しない筈なのにアンチ活動を続ける市民の会は俺の言うことを聞かないと営業妨害するぞと言いたいのかな?
実力行使したらしたで市民の会が逮捕されるだろうしネット工作で可能なら日本の大半の企業が潰れるな(笑)

253 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 19:55:40.94 ID:wT2tvSqv.net
>>250
誰か買ってくれるのかなぁ?

254 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 21:18:36.75 ID:RW/6+ICX.net
LINEは?

255 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 21:23:03.90 ID:wT2tvSqv.net
進む駅周辺再開発 スイートルームや飲食店街の全容
https://www.kab.co.jp/news/?NewsData=202102252163.php&path=video/202102252163.mp4&mode=1
すぐに赤字になりそうな駅ビルだな。
スイートルームは株で儲けたやつが使いそうだけど。

256 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 21:37:27.03 ID:2QtALRnv.net
0425 踏切で女性死亡 運輸安全委「早期廃止」を
http://youtu.be/kWI93-z6Cb0

257 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 21:42:43.07 ID:RW/6+ICX.net
地理的に中心街から離れているから、鹿児島や名古屋みたいにうまくいけばいいけど、唯一よかった点は駅部を含めノットミトオカな所だな。
ミトオカ設計だった前の駅舎の4階部分のハリボテ感はやばかった…

258 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 21:45:41.71 ID:RW/6+ICX.net
>>256
子供を迎えに行く途中…
むごすぎて言葉が出ない

259 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/02/25(木) 21:49:12.31 ID:PVFFDBPb.net
>>257
ほんと鈍痔は全くもって余計な事しかしないからな

260 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 23:31:09.01 ID:ZdbTe9SE.net
<車両不具合によるダイヤ乱れ>
発生時刻:22時29分
発生場所:鹿児島本線 小倉
当該列車:上り普通列車(小倉駅22時29分発 下関行)
●山陽本線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:下関 から 門司】
●鹿児島本線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:門司 から 小倉】
※当該列車は全区間運休及び下り普通列車(下関駅22時54分発 博多行)は下関から小倉駅間運休となります。
「この度は、お客さまにご迷惑をおかけしていることを、お詫び申し上げます。」(2021/02/25 23:20現在)

261 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 08:50:10.19 ID:N3P24kQ1.net
<新幹線長崎ルート>JR九州社長「一歩前進」 上下分離後の負担 佐賀、長崎合意
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/637291
2022年秋の九州新幹線長崎ルート暫定開業に伴い並行在来線となる肥前山口―諫早の鉄道施設維持管理費について、
佐賀、長崎両県が当初の合意通り「佐賀1対長崎2」の割合で負担することを確認したことを受け、
運行主体になるJR九州の青柳俊彦社長は25日、「一歩前進。(開業の)準備が進み、うれしく思う」と歓迎した。

不要なものを切り離せて嬉しく思うの間違いかな?


>>260
こういうのって代替も出ないんでしょ?
悲惨だよね

262 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 08:54:55.23 ID:fiblWf/K.net
株主だが大卒新規採用を見送るぐらいだし今春の配当はもちろん、
系列中華料理店のタダ飯クーポン券、ホテル割引も無くなるな、こりゃ

263 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 09:06:45.25 ID:qKAxggzM.net
>>261
元々全額負担は決まっててその割合を交渉してただけでしょ

264 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 13:25:42.11 ID:guNzhiO4.net
いちき串木野無人化ってマジかよ

265 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 13:27:41.10 ID:guNzhiO4.net
ああ、駅の営業時間が短縮されるだけか

266 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 13:55:43.09 ID:mq8uayEM.net
アホヤギ「南九州に有人駅等贅沢」

267 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 14:34:25.12 ID:zI5Hz97i.net
>>264
そのうち鹿児島、宮崎地区だと鹿児島中央以外は

終日有人駅
川内、都城、南宮崎、宮崎、日向市、延岡
一部有人駅
伊集院、加治木、隼人、国分、西都城、清武、佐土原、高鍋、南延岡、指宿、宮崎空港、飫肥または油津の片方
(加治木、西都城、清武は終日無人の可能性あり)

に長崎新幹線開業のあたりにはなってたりしてなw

268 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 15:11:06.31 ID:g2a6hq2zZ
>>264
いちき串木野?
串木野駅の事かな?

269 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 15:16:51.25 ID:g2a6hq2zZ
>>267
無人化、営業時間短縮は進むだろうね。
みどりの窓口も減らされるような。
川内、鹿児島中央、鹿児島、都城、宮崎、延岡くらいが直営で残るか。
南宮崎は改札・出札要員はすでに委託されているけど、隼人あたりもそんな感じになりそう。

270 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 19:24:21.30 ID:J69R774F.net
JR九州は運輸部門でみればローカル線が多いのに大健闘
JR西日本よりずっと営業係数がいい


第二四半期と第三四半期のみの運輸部門営業係数
(100円を稼ぐのに必要な経費で100以上は大きいほど赤字)
  左が2020年7〜9月、右は10〜12月

JR西    141    124
JR九    130    112
阪急阪神  99.7    92.5
近鉄    115     103
南海    119     109
京阪    112     101
山陽    107     99.7
神鉄    99.7     93.3

271 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 19:41:29.13 ID:QxzxNt1s.net
出典のない数値は全て捏造と相場が決まっておる

272 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 19:53:04.35 ID:J69R774F.net
>>271
出典は各社の決算短信

273 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 20:13:39.49 ID:Okj35HON.net
JR九州 2021年3月期 第3四半期決算短信
https://www.jrkyushu.co.jp/company/ir/library/earnings/__icsFiles/afieldfile/2021/02/09/9142.FY2020.3q.tanshin.ja.pdf

営業係数が公表されていないどころか、
第3四半期のみの運輸部門の収支すら記載されていない。
記載されている収支は連結累計期間(2020年4月1日〜12月31日)のもののみである。
よって>>270は捏造で確定。

274 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 20:19:48.77 ID:aFgSBopN.net
東洋経済のイメージ

275 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 20:25:07.67 ID:3iMAh0L4.net
<倒木によるダイヤ乱れ>
発生時刻:17時42分
発生場所:長崎本線 鍋島
当該列車:上り普通列車(肥前山口17時30分発 鳥栖行)
●唐津線(下り線)遅れが発生
 【遅延:久保田 から 西唐津】
●長崎本線(下り線)遅れが発生
 【遅延:鳥栖 から 肥前山口】
※木の枝と接触したため、25分から2分の遅れが発生しています。(2021/02/26 20:20現在)

276 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 20:33:18.96 ID:IAKYklvX.net
>>270
都市圏区間でさえワンマン分離したり30分間隔にする鬼畜経営だからな
そりゃコロナでもいい数字が出るだろう

277 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 20:43:30.51 ID:J69R774F.net
>>273
運輸サービスグループ
第3四半期終了時点 営業収益702.97億 営業損失248.44億
第2四半期終了時点  営業収益413.53億 営業損失211.52億

第3四半期だけでみると差し引き
営業収益289.4億 営業損失36.9億

278 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 21:08:55.21 ID:OJbLToL0.net
横からすみませんが、営業係数ってなんですか?
公式でもあるんですか?

279 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 21:19:01.70 ID:/8DyjuyT.net
>>277
その数字をどう計算したら112になるんですか?

280 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 21:22:18.60 ID:BDcLjhu8.net
>>277
> 第3四半期終了時点 営業収益702.97億

その702.97億というのは、「営業収益」ではなく「売上高」のようですがw

281 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 05:34:46.07 ID:EWfQkr2Y.net
>>270
神鉄は谷上からの地下鉄が市営になったからだろうな。
有馬温泉は外国人激減だし、粟生線は悲惨なだけに。

282 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 08:28:31.84 ID:uauALYvP.net
■ <犬と衝突によるダイヤ乱れ>
発生時刻:07時15分
発生場所:福北ゆたか線 九郎原 から 城戸南蔵院前
当該列車:上り普通列車(直方8時06分発 門司港行)
●鹿児島本線(上り線)遅れが発生
 【遅延:門司港 から 折尾】
●福北ゆたか線(上下線)
 【遅延:折尾 から 博多】
●原田線(下り線)遅れが発生
 【遅延:桂川 から 原田】
※22分から8分の遅れが発生しています。(2021/02/27 08:20現在

24時間365日鉄道の安全を守ります!
https://youtu.be/sDl-lFgGSWo

283 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 08:45:43.22 ID:f723nVqV.net
筑肥線の305水戸岡車は随分傷み進んでるな。
リニューアルした福岡市営2000系のほうが新車に見えた

284 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/02/27(土) 09:00:50.40 ID:ymDWg1R3.net
鈍痔オナニー号はすぐにボロになるのはあまりにも有名な話
メンテが糞だから尚更

285 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 09:01:23.95 ID:xeuuRMm0.net
>>282 直方発門司港行き?
で、城戸南蔵院前?
鹿児島本線乗り入れか

286 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/02/27(土) 09:05:30.16 ID:ymDWg1R3.net
日向夏男 @papabuu

いつも思うがJR九州のアナウンスがひどいレベル。遅れている電車がいつ発車になるのか一度もアナウンスしないまま、いきなり発車かよ。博多駅でこのありさまかと思うと暗澹たる気持ちになる。こちらは急いでいるのに、乗客ファーストではないな。 #JR九州

https://twitter.com/papabuu/status/1365443324102893568?s=21
(deleted an unsolicited ad)

287 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/02/27(土) 09:09:42.75 ID:ymDWg1R3.net
まーた変な事業始めるのかしかもネーミングセンスが限りなくダサいw
ウォッシュハウスにボロ負けして撤退するのが容易に想像出来る(ゲラゲラ)

JR九州グループ、コインランドリー事業に参入 ブランド名は「ふわほかや」
https://www.traicy.com/posts/20210226200537/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&amp&__twitter_impression=true

288 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 11:35:53.71 ID:JsCwHyZv.net
いまさら余剰人員対策でもなさそうだし、遊休地の活用かな?ファンシーなんとかアイスクリームみたいな一発屋で終わりそう。

289 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 12:09:44.04 ID:BhefazSS.net
>>253
ファンド通じてちうごく人に

290 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 12:13:58.15 ID:BhefazSS.net
>>287
水道光熱費がどんなものか試算してるんだろうかね

291 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 12:30:43.61 ID:GaJtd63e.net
コインランドリー自体家に洗濯機があるから使わねーし
九州は洗濯機買う金ない家が多いのか?

292 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 12:59:49.44 ID:7svjdwF0.net
>>283
福岡市地下鉄は国鉄車並みに頑丈だと思う

293 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 13:05:19.98 ID:7svjdwF0.net
>>291
知らないの?
布団や毛布など大物洗いに活躍で、至る所にあるよ

294 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 13:30:34.43 ID:0VJ0Wh/w.net
後塵の後塵で更に赤字進むのでは?

>>291
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2021/20210114_01.html
ファミマとかですら展開しているの知らないの?
どこの国に住んでいる外痔なの?

295 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 13:31:23.17 ID:72yHLlio.net
>>291
さすがにそれは引きこもりスギだろ

296 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 13:40:25.32 ID:Gyv1JTWH.net
ペット用のシーツとか糞尿まみれの衣類・シーツ、布団洗ってるのを見たから
絶対コインランドリーは使わないと決めたあの日

297 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 14:19:56.69 ID:tanD8ql0.net
>>292
そろそろ1000に変わる新型を入れて欲しい

298 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 14:49:17.01 ID:UniB5wHL.net
たまにマジでこういうのがいるから困る

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQnHSf__VMsh4mxZE56Jb4XOqRVcFYmipsv3Q&usqp=CAU

299 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 15:38:54.10 ID:F0hHBpKF.net
>>291
コインランドリービジネスっていま流行っとるやん

300 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 17:43:59.16 ID:GiYNOEvm.net
>>291
家事もしないニートなんだね

301 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 17:48:56.20 ID:1+kHtvl4.net
>>291
犬猫飼ってるやつがマット洗ったりするだろ。
家の洗濯機だと躊躇してしまうものを洗う。

302 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 20:14:18.40 ID:HB1uGX6L.net
時刻表買ってきた
確かに>>238の通り、昼間の快速が毎日運転の臨時で列番8000台になってる
下り博多11:23〜15:23、上り博多12:46〜16:46が該当

303 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 21:33:08.13 ID:wlTGEBx3.net
http://www.jrkyushu-timetable.jp/jr-k_time/2103/0036/00368301.html?c=28283&ym=202103&d=13
これ?6月末まではあるみたいだな

304 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 21:33:49.60 ID:wlTGEBx3.net
6月末って言うか、3か月先までしか表示しないからだけど

305 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 23:22:59.56 ID:eocvDIw3.net
>>293
布団や毛布は天日干しだろ

>>296,301
ウンコもらして汚したら使うのがコインランドリーか

>>294,299
知らん

>>300
家事しなかったらそもそも家に洗濯機なんか要らねーし

306 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 23:46:31.03 ID:GiYNOEvm.net
ニートを否定しないのか

307 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 00:23:51.84 ID:u5bzrfGg.net
本物のニートやん🤪🤪🤪

308 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 00:27:19.65 ID:qFPbq4xT.net
ニートは今や最強の貴族なんだが
なれるもんならなってみたい

309 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 09:20:49.22 ID:DwlEB0/a.net
>>301
大体のコインランドリーにペット利用のタオルやマット、
赤ちゃんや介護用の排泄物がついた衣類の利用は禁止という注意書きがある。

監視カメラもあるから気をつけな。


>>306
そっとしておいてやれよ。
ニートで鉄について語るって乗らないし、撮らないし、
模型とか?

310 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 09:23:17.92 ID:DwlEB0/a.net
佐川急便、JR九州/新幹線貨客混載の事業化へ実証実験
https://www.lnews.jp/2021/02/n0226415.html

長崎新幹線とか佐川の荷物で一杯になりそうだな、将来。

311 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 10:21:39.30 ID:wpXEXqEi.net
夕刊、スポーツ新聞とか雑誌類、コンビニ食材とか載せて運べそうなモノは多い

312 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 10:42:56.27 ID:qFPbq4xT.net
トラックで運んだ方が手っ取り早いのにわざわざ面倒なことやるのな

313 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 10:48:27.94 ID:OCHhMTQT.net
今は知らないけど門司の人達が雑誌を1日早く読むために下関まで買いに行くという行為はなくなるの?

314 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 10:48:51.47 ID:rA5RgRLC.net
交通新聞社の九州時刻表がこねー
店舗には出てるんだろうね
尼経由しなきゃよかったな

315 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 11:59:44.47 ID:P8ZbCncz.net
>>312
トラックより早いからな

316 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 12:07:35.72 ID:+960PFpm.net
鹿児島から鮮度のいい刺身にできるきびなごが運べるな。

駅に乗客不可の荷物用エレベーターとかつけないとホームからの荷捌き大変そう

317 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 12:10:20.77 ID:ehtADL1y.net
>>315
積み降ろしの手間考慮するとトラックで直行した方が速い

318 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 12:14:08.18 ID:+960PFpm.net
>>317
場所にもよるが都心から都心なら圧倒的に新幹線だぞ。
インターからインターならトラックだろうけど。
そこら辺考えてやるだろ

319 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 12:36:54.48 ID:OCHhMTQT.net
つばめの席外して荷物スペースにするのかな?席のありなしで運用が難しくなりそう。あと博多で積み下ろしするのに西がOK出してくれるかどうか。

320 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 13:00:07.40 ID:P8ZbCncz.net
>>319
客室乗務員が使ってた部屋使うらしい
>>317
差が数時間あるけど新幹線で運べる程度の量積み替えに数時間もかかるか?

321 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 13:49:38.11 ID:W0kBqTif.net
             ,.-─ ─-、─-、
           , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
           ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
         ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
        ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
       {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
       レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
       V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
        Vニミ( 入 、      r  j  ,′
        ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
         ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
             |  `、     ⌒  ,/
            |    >┻━┻'r‐'´
           ヽ_         |
              ヽ _ _ 」
        ググレカス[Gugurecus]
      ( 紀元前一世紀 〜 没年不明 )

322 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 14:10:38.01 ID:WS9cdAUz.net
>>319
11、12番ホームなら西に許可もらう必要はない

323 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 14:24:05.61 ID:/duHUjkq.net
12番は西の協力がいるだろ

324 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 14:24:15.75 ID:Aqh3bWIl.net
>>320
そんなところだろうけど、それだと一日かかってもトラック一台分んも運べないし、積み下ろしの人件費とか考えるとコストもかなり高くなるよね。

325 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 16:19:18.15 ID:4g6Qaeau.net
下関から東って1時間に1本だった?
少なくなったような気がする。

>>324
実証実験だからコストがどーだとかあーだとかはやってみないとわからないことだろ?

326 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 16:20:41.15 ID:P8ZbCncz.net
>>324
速度が要求されるようなもん運ぶんだろ

327 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 16:37:36.98 ID:x7YShkfQ.net
>>325
来月改正から削減

328 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 17:04:45.02 ID:2GOeN/ej.net
>>325
二十世紀は30分間隔だったのに
本線とは名ばかり…

329 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 17:20:51.56 ID:4g6Qaeau.net
>>327 >>328
ありがとう。
18で昔は気軽に広島あたりまで行けたこともあったな。
新山口も新幹線降りたあと、在来に乗る人も少ないんだろうね。
貨物メインの路線になるんだな。

330 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/02/28(日) 17:31:50.91 ID:/duHUjkq.net
18キッパーってのがまたなんか貧乏臭いw

331 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 18:23:28.76 ID:soW0fqYz.net
>>323
だから貨客混載計画は西と歩調を合わせる筈だろ

332 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 21:31:43.70 ID:yR51MnQZ.net
>>324
駅ビルや駅近辺のJR関連のホテル・飲食店用だから

333 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 21:44:49.09 ID:wo0yPATA.net
>>310
まさか21世紀にもなって貨客列車とは

334 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 23:21:32.44 ID:zLAou3jb.net
>>329
今は車で高速道路使った方が手っ取り早いしな

335 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 23:45:56.89 ID:GCeQxshO.net
>>328
天下の東海道本線も国鉄時代は名古屋駅でさえも1時間に鈍行1本、快速1本だったからな。貨物主体だったんだろう。

336 :名無し野電車区:2021/03/01(月) 00:20:17.35 ID:PrH2lBJ+.net
九州も福北と熊本鹿児島圏の一部を除いて県庁都市の毎時1本化は狙ってそう

337 :名無し野電車区:2021/03/01(月) 08:01:41.29 ID:NYiwBGyc.net
手越祐也、すし食べるためだけに小倉へ「フットワーク軽い」「さすがですね」
https://news.livedoor.com/article/detail/19771131/
スタバもレトロな感じでめちゃオシャレだった!

あれおしゃれと思う?
邪魔な存在だよな。

338 :名無し野電車区:2021/03/01(月) 08:21:00.36 ID:x77OpYn+.net
手越きゅんがお洒落と言ったらお洒落だ

339 :名無し野電車区:2021/03/01(月) 16:27:56.79 ID:YYQi71LN.net
>>337
スタバのコマーシャルの仕事が欲しいだけ

340 :名無し野電車区:2021/03/01(月) 22:43:27.65 ID:P3IjlB1J.net
普通に美味いもの食ってきた人なら
あの演出には乗らないよ

それと小倉じゃなく戸畑

341 :名無し野電車区:2021/03/01(月) 22:44:39.40 ID:WbnjBP/x.net
クソ汚い洞海湾で育ったクソ魚とか食べたくない

342 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 00:05:47.30 ID:oPCU0XKQ.net
照寿司って戸畑だろ?

343 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 01:07:36.24 ID:OEkAiQD2.net
>>341
それより汚い東京湾の魚を東京・神奈川では美味しいと食べているのだが。

344 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 08:16:23.13 ID:kwOmz1Jl.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
【速報】バルーンフェスタ今年は11月3日から
2021/03/01 (月) 11:13

https://www.sagatv.co.jp/files/blog/7/blog_posts/2021/03/5189.jpg
去年はコロナのために中止された佐賀インターナショナルバルーンフェスタについて、組織委員会は1日、今年について11月3日から7日までとする開催日程を発表しました。会場は、例年通りの佐賀市嘉瀬川河川敷。一方で、新型コロナウイルスの影響に伴い、開催規模の変更や縮小、期間の短縮があるとしています。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021030105189

345 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 08:19:47.73 ID:kwOmz1Jl.net
2021年 有田陶器市の開催について
2021年の第117回有田陶器市に関してお知らせです。

本日、15時より開催いたしました陶器市委員会にて協議の結果、
新型コロナウイルスの感染予防対策を行い、
有田陶器市は開催する方向で準備を進めることになりました。

なお、皆様に安心してご来場いただける陶器市を目指し、
お客様をお迎えいたします。

第117回 有田陶器市
【期間】2021年4月29日(木・祝)〜5月5日(水・祝)
【場所】有田町内各所
http://www.arita-toukiichi.or.jp/s/news/archives/96

346 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 08:43:39.13 ID:rqE6+K2r.net
>>341
安心しろ、お前には中国製の冷凍食材で十分さ。

347 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 11:25:39.81 ID:5rKNXKtn.net
ダイヤ改正、長崎からキハ200、220が全て撤退とは。ロングシート改造車は鹿児島へ。クロスシート車は大分、熊本へ。キハ220は熊本と大分へ。
直方に疎開しているキハ66は長崎に戻り運用入りするのか。

348 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 11:38:31.97 ID:OEkAiQD2.net
基本 キハ66・67系は解体処分対象で、解体処分が遅れ早岐車両基地に置く場所が足りずに直方に一時保管しているかと、もしかしたら電化でなくなる肥前山口〜諫早で使用するのかも。

349 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 13:02:48.61 ID:9UrpC7w0.net
単純にいまいるYC1が運用にはいるまで邪魔だから最低限残して疎開させてるだけで戻るよ

350 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 15:31:02.41 ID:KvSMXZhR.net
戻す必要は無いんだよね・・・🤭

351 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 15:34:34.32 ID:9xZ7NE7j.net
ツイッターのYCへの恨みつらみを書き連ねてる垢痛すぎる
馬鹿か

352 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 15:42:26.66 ID:ddvJQtLh.net
何やねんそれ

353 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 16:45:12.62 ID:EScJ6DwT.net
<速報>九州新幹線、異常音で緊急停止
https://this.kiji.is/739324147510607872?c=39546741839462401

異常音ってなにかものすごい音だったんだろうか?

354 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 17:10:07.02 ID:turTBk/5.net
>>353
800系だからやはり杜撰メンテ・・・
西及び東海鳥飼への乗入皆無なら尚更弛んどる

355 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 17:27:07.79 ID:2OzFtSHJ.net
新幹線もこのザマじゃ安心して乗れないわ(爆笑)

356 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 18:16:39.58 ID:9UrpC7w0.net
>>350
戻さんと車両の数が足りないぞ

357 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 18:36:45.58 ID:8e/k0Cgs.net
>>350
長崎のキハ200 220が何両いるか知ってる?キハ200が全て撤退したら今、長崎に残ってるYC1とキハ66だけじゃ足りないよ。だから直方から呼び戻すわけで。

358 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 19:02:37.38 ID:rgS3nUEe.net
まあ答えは2週間後に分かるんだけどな

359 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 19:26:46.84 ID:iFY4wUEn.net
>>350
長崎新幹線で発狂している長崎県民か?

360 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 19:37:02.25 ID:V+b+Yo6x.net
ゴ○さんとかみたいなのがここにもいるんだね
嫌だね

361 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 20:50:50.93 ID:OEkAiQD2.net
大村線をYC‐1系で統一するのは来年3月のダイヤ改正だな

362 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 20:56:21.58 ID:dDtlcY2J.net
不動産狂に堕ちた田舎企業の成れの果てが今のJQやな
知恵もない技術もない根性もない
ただ単にいい恰好したいだけの街の連中に染まってしまったのが運の尽きやわw
地価を釣り上げるために密を煽ってた時代が終わったのを自覚せにゃいかんよね
これから先は

363 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 20:58:05.94 ID:Gnwb6Ozr.net
>>356
>>357
川重にもうすぐ発送のYC1系がキハ200/220の数と同じ12両いるんだが…

364 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 21:01:35.12 ID:1j7rePKl.net
>>359
違うけど
なんでそんな発想に至ったかだけ教えて

365 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 21:10:00.32 ID:Bv7MGoRD.net
>>357
4運用だから予備合わせて10両か。

366 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 21:48:46.39 ID:8CaIApEP.net
気動車スレでやれよ

367 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/02(火) 21:53:07.91 ID:2OzFtSHJ.net
鈍痔気持ち悪いオタ新車にキャッキャしてたのにキハ220が追い出されると知るや発狂してて草

368 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 22:00:27.80 ID:lwQg8Q2K.net
弥生が丘駅開業20周年!

369 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 22:07:36.05 ID:OEkAiQD2.net
何をやっても大失敗のJR死国
国民の税金使い放題

370 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/02(火) 22:11:50.85 ID:2OzFtSHJ.net
何をやっても大失敗のJR窮臭
国民の税金使い放題

371 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 22:18:58.74 ID:OEkAiQD2.net
>>370
JR死国はもうすぐ倒産だろ 死国は鉄道不要な過疎地
借金王死国

372 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 22:20:31.90 ID:8CaIApEP.net
コヒシ毎え首の方がヤバいだろ

373 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 22:31:23.32 ID:x6CrDsdP.net
予備車減らしてまかなう可能性だってあるのに

374 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 22:35:17.99 ID:wLgLHTG1.net
>>370
私湖久はそれなりに人口と移動需要はあるけど、いかんせんJRの県庁所在地駅がみな少し前の熊本や鹿児島みたいな存在だし、高速バス網特に鳴門大橋の開通でトドメを刺されたと思う。

375 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 22:55:06.23 ID:P7rIItSR.net
造語症疑われるから気色悪い当て字ごっこはやめようね

376 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 23:20:53.86 ID:llNeYFHL.net
>>363
到着して1週間で運用にいれるわけ無いだろ

377 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 23:27:14.27 ID:9UrpC7w0.net
ダイヤ改正後は今のキハ200が4両の運用がキハ66に戻って6運用になるよ

378 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 07:11:15.66 ID:bKvgP3Oh.net
>>363
「公式試運転」って知ってる?

379 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 09:07:15.47 ID:eBND724d.net
まああと1週間ちょっともしたらわかるんだし、楽しみにしておこうよ!

380 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 09:07:52.48 ID:jIo1XZR4.net
ダイ改後少しの期間だけ67残って後は川重から来た車両の準備できたら放逐か

381 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 12:18:35.13 ID:O28RQ/aY.net
YC-1に統一できたらまたダイヤ変わるのかね?

382 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 12:32:29.96 ID:qMVD4zGj.net
そらそうでしょ
佐世保の自称学生がなんかネガティブキャンペーンやってたけどw

383 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 12:42:02.26 ID:jIo1XZR4.net
改正の時点で変える必要無いように組むでしょ

384 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 12:58:21.64 ID:EUsk+JvP.net
YC1は優しいけど特に力持ちではない件

385 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 13:54:24.36 ID:9ig29pFK.net
>>384
でも君もYC1と力比べしたら勝てないよね🤭

386 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 13:55:22.85 ID:eZ4OauUp.net
>>383
性能が劣ってる方に合わせないといけないからキハ66が残る以上無理だろ

387 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 14:29:59.71 ID:uhZfVuU2.net
キハ66系は来年大村線から無くなるか、肥前山口〜諫早に移動だろ

388 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 14:34:08.73 ID:ijqh5JTx.net
>>385のような人と車両を比べるような性能が低い脳ミソはどうよ

389 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 15:09:52.78 ID:C4pIqXqt.net
>>387
415は長崎に来なくなるの?

390 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 15:27:32.55 ID:9ig29pFK.net
>>388
わざわざ怒るような事かい?

391 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 15:41:55.22 ID:qMVD4zGj.net
キハ66信者は攻撃的だね

392 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/03(水) 16:19:26.45 ID:zZ8eIdik.net
鈍痔オナニー号信者は頭足りてなさそう

393 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 16:32:45.49 ID:9ig29pFK.net
ネタにマジレスしてるの頭弱すぎだろ🤪

394 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 16:44:00.52 ID:2v9EochM.net
こんなとこでアンチやっててしかも毎日書き込んでるヤツがマトモな思考するわけないよね???

395 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 16:57:26.10 ID:uhZfVuU2.net
>>389
大村線が電化されていれば来れたがな
36+3も今だけ?

396 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 17:08:14.37 ID:zZ8eIdik.net
鈍痔オタくっせえw

397 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/03(水) 17:12:49.63 ID:zZ8eIdik.net
>>394
鉄オタ(しかもきうしうオタ)の時点でお前の思考は壊れてるけどな(爆笑)

398 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 17:42:44.52 ID:2v9EochM.net
>>397
毎日粘着してる奴には負けるよ

399 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 18:35:08.47 ID:eXmH+XLE.net
いつものアンチは利用しない筈なのに何でQのネガティブ情報を集めてアンチ活動を続けているのかな?
あるとしたらQに冷遇されてる政令市かそのベットタウン民か?
久大線や豊肥線は復旧して貰ったのに地元の鉄路は復旧せずにバスに替えられたとかくらいはありそうだね(笑)
そいつは国鉄時代の方を有難がりそうだな。この時点で福岡市民や志免町民では無いとわかるけどね

400 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 18:49:28.85 ID:vlXshUTr.net
817ロングでケツやられた奴もおるやろアホ

401 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 19:11:13.15 ID:34v4hZHq.net
半分糖質だろこれ

402 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 19:20:33.19 ID:MwmIM0tn.net
>>398
お前も毎日ロムしてるなら、スルーくらいしたらどうだ。

403 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 19:21:49.19 ID:NbArIC3d.net
そもそもまともな頭を持ってる人間ならこんなところにのこのことやってくるわけがないので、つまりはそういうこと

404 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 19:27:50.53 ID:ty4sPM6X.net
青柳俊彦・唐池恒二・水戸岡鋭治らを許さない市民の会
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1610351624/

市民の会さんへの応援メッセージは↑で。
ここはすれ違い。

このスレではスルーしましょう!
ワッチョイ信者って前スレでイキってたけど息してるの?

結局効果なかったね。

405 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/03(水) 19:40:36.28 ID:VlnA6at4.net
>>398
発狂しててワロタwwww

406 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 20:40:13.17 ID:ZrM+XJOG.net
発狂してて草って要するに「僕はマトモに反論できません」って暗に言ってるようなもんだよな

407 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/03(水) 20:41:17.48 ID:zZ8eIdik.net
>>399
こういう臭い書き込み見てると吐き気がするわ(ブリブリ)

408 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/03(水) 20:42:13.82 ID:zZ8eIdik.net
>>406
ちょっと何言ってるか分からない

409 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 20:51:48.13 ID:0U1jQkNE.net
まともな理解力も無い🤪

410 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 21:03:20.40 ID:QNGCYw6Z.net
長崎新幹線開業後に長崎地区にに819系投入で諫早〜肥前鹿島は蓄電池走行にするだろ
その分817系は鹿児島などに転属で

411 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/03(水) 21:04:39.28 ID:zZ8eIdik.net
ぼくがかんがえたさいつよのながさきほんせん

412 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 21:40:33.62 ID:4YT4aDUzo
なんで鹿児島本線の快速臨時化?

413 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 21:26:46.67 ID:uhZfVuU2.net
>>410
肥前山口〜諫早に819系の投入無い、あるなら大村線
肥前山口〜諫早は66系等のJRQで使い古したディーゼル車輌

414 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 21:33:02.12 ID:uhZfVuU2.net
>>411
京急スレッドも荒らしている気違いww

614 名無し野電車区 (ワッチョイ 9a3d-8aml [211.125.2.219]) 2021/03/03(水) 18:58:51.01 ID:8eTM76tb0
ぼくのかんがえたさいきょうのけいきゅう

415 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 21:39:49.63 ID:dBq2gz+D.net
肥前山口〜諫早はD&S投入で小銭稼ぎするのかな?
車窓は悪くないと思うけど
竹崎のカニでも売り込めば良くない

416 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/03(水) 21:41:03.16 ID:VlnA6at4.net
きうしう屑鉄くん必死すぎwww
似たような書き込みは全部同一人物に見えちゃう病気なのかな?(ゲラゲラ)
俺がいつそのワッチョイで書き込んだことがあるのかな?w

417 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/03(水) 21:42:21.52 ID:VlnA6at4.net
>>415
鈍痔オタのくっせえ妄想は募集してませんので(呆れ)

418 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/03(水) 21:49:06.53 ID:zZ8eIdik.net
列車が木にぶつかる、運休など発生 JR唐津線の厳木―岩屋駅間
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/640023

 3日午後2時20分ごろ、JR唐津線の厳木―岩屋駅間で、唐津発佐賀行き上り普通列車(2両編成)が倒れかかっていた木の枝にぶつかった。前面ガラスにひびが入ったが、乗員約10人にけがはなかった。

 JR九州によると、現場はカーブで、運転士が約50メートル手前でブレーキを踏んだが間に合わなかった。倒木の撤去作業を行い、普通列車10本が運休、同4本が最大約3時間半遅れ、約800人に影響が出た。

普段から適当な保線しかしてないからこうなるんや

419 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 01:14:50.23 ID:D2ddrBwq.net
民営化後もしばらくは保線状態良かったのに今の経営者になってからボロボロだな。

420 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 01:22:10.32 ID:xQbNZyGj.net
倒木ってか沿線の樹木とかってどこの管轄なの?

421 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 08:11:06.75 ID:zkdYrS3/.net
来年度はみんなの九州きっぷ発売するのかな?

422 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 09:28:47.23 ID:w/1/2c21.net
<新幹線長崎ルート>肥前鹿島駅の特急利用客 佐賀、博多往来9割 佐賀県調査
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/640161

新幹線出来たら完全に陸の孤島みたいになるのか。
山口で言えば萩のような感じのダイヤになるんだろうか。

423 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 12:33:11.96 ID:CjqVU/0X.net
3コテの305系を投入して103系全部置き換えてほしいわ
それなら日中筑前前原分断でもいいわ

424 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 12:41:30.53 ID:Q+jjV8Vj.net
前原より西側なら、山梨県の富士急の205系を持って来て保安装置だけ変えれば走れるかも。
車体の大きさはもとJRだから大丈夫だろうし、デザインもほかの車両と変わらないから違和感ない。

425 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 12:50:28.72 ID:hf1Ju5YU.net
>>423
103系大好きっていうアカウントが作られて
延々とゴミのような写真を出してJR九州の新型車をディスってそう。
イカ釣り漁船ってワードをミュートにしたら基地害全部消えてくれるからありがたい。

426 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 12:50:38.26 ID:wDLoRm1h.net
誰が整備するんだよ

427 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 12:53:54.57 ID:M7DnC5O5.net
>>424
非常時等で地下鉄内の3コテ×2で運用する場合貫通扉が無いし
在来車と部品汎用性に欠けるから無理

428 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 16:06:08.47 ID:uXvJ+HmV.net
>>427
まだ103系が乗り入れることあるのか?

429 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 18:20:22.82 ID:qSpqOWyE.net
昔なんかのスレで103ラストランが103の原型を全く留めてない筑肥線だと困るから103-1500は早よ全廃しろって書き込みあった時は妙に納得したわ

430 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 18:32:35.97 ID:w/1/2c21.net
ボロはボロで置き換える。
田舎はボロが集まる。
筑肥線の前原より西、肥前鹿島あたり、ボロが走るしか無い。

東がローカル線に新車投入したとか記事があったけど、九州は無理だろう。

431 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 18:50:55.10 ID:O91hp+cV.net
>>430
筑肥線が直流、長崎線が交流なのも知らずにこのレスか
さすがデッドセクション持ちの路線の沿線民だな。それぞれに交直流車両を導入しろってか?

432 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 19:03:51.80 ID:M7DnC5O5.net
>>430
直流のボロ玉は九州にないから東のボロ玉を貰うしかないだろ

433 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 19:19:22.18 ID:qhmk716v.net
門司〜黒崎間の貨物線を直流・旅客化し、ゆたか線(黒崎〜博多間)を直流化し
長者原〜福岡空港間に新線を敷いて、下関〜西唐津間を直流電車でつなごう。

434 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 19:19:58.24 ID:wXEOGIi9.net
筑肥線(筑前前原以西)・唐津線まとめて
yc1を共通運用にすれば予備も減らせていいんじゃない?
筑前前原は真ん中のドアをカットしとけばなんとかなるだろ

435 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 19:23:38.47 ID:4EGUplB0.net
常磐緩行の209貰っとけば良かったのにな。

436 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 19:23:41.39 ID:/Werxpcl.net
>>427
303と305もほかの系列と部品共用できてるの?
走行に関する電装関係は全然違うと思うが…

不可能とは思うけど、前の2両を305系の電装、後ろの2両を821系の電装にして関門間を走れないだろうか…

437 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 19:25:12.61 ID:uXvJ+HmV.net
>>435
まだ廃車になってないだろ

438 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/04(木) 19:46:21.39 ID:enF38d4Y.net
<異音感知によるダイヤ乱れ>
発生時刻:16時44分
発生場所:日豊本線 城野 から 安部山公園
当該列車:上り普通列車(新田原16:12発 小倉行)
●日豊本線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:小倉 から 臼杵】(2021/03/04 19:40現在)

24時間365日鉄道の安全を守ります!
https://youtu.be/sDl-lFgGSWo

439 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 19:53:12.25 ID:w/1/2c21.net
>>431
え〜そこまで書かないといけないの?
勘違いさせてたらごめんね。

440 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 20:05:28.08 ID:abj9tNPy.net
九州は全体が田舎だからどこに投入しても田舎に新車を投入する優良事業者になるんだけどな

441 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/04(木) 20:59:15.52 ID:enF38d4Y.net
でも宮崎は未だ新車は来ませんw

442 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 23:09:33.72 ID:6PwDXJNJ.net
東海の311か211を貰いたい

443 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 23:22:25.69 ID:6K1LAz7C.net
>>436
303はけっこう共有してたはず。インバーターが東洋のやつがいるけど。305は両数がいるから十分だろう。

444 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 23:27:21.59 ID:xQbNZyGj.net
新車で3連作っても305と共通になるだけだしな

445 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 02:17:25.10 ID:8hBPdcBR.net
じゃあこれからどんどん廃車になるだろう217もらえばいいか。

446 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 02:35:23.38 ID:lLKjn7pd.net
>>442
交直流改造の上で新形式511誕生か

447 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 05:33:22.20 ID:oRavJv/k.net
国鉄時代からでしょ。九州はボロのお下がり。

批判があるのは承知だけど、それを崩したのがミトーカ一派な訳で。

448 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 05:44:14.12 ID:fojW4etX.net
303系も305系も車輪径は813系以降と同じ810ミリなんだっけ?

449 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 08:22:45.54 ID:uq+E9P+l.net
>>447
水戸岡車の前に783が出たじゃん。
水戸岡新車が出たが、宮崎のサンシャインとかボロ改造、香椎線も塗装だけだったし
会社が変われば自分たちで新車作るしか無い

450 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 08:36:23.24 ID:rYzL5e3x.net
>>449
あれも車体は211系ベースだけどな

451 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 09:26:36.25 ID:hAmrHCGo.net
ミトーカって赤い485だろ。汚れたボロに汚れの目立たない色塗ってごまかしたやつ。

452 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 11:56:48.16 ID:bYMZ9BIp.net
真ん中に扉を設置して客席をA室B室に二分割する783の手法は近鉄ビスタにを真似してたのかな
初代石井社長も発足当時は近鉄をお手本にしてたって発言してるし

453 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 11:59:17.62 ID:D7cZTrzM.net
>>433
下関まで交流にした方が遥かにコスト安そうだが
貨物も関門で機関車替えるなら交直流機より交流機の方が開発費も安そうだし
どうせ交流機より直流機の方が偉いとかいう国鉄時代の化石かQのコストを増やして運賃値上げさせて集客減を狙ってるんだろ
少なくとも福岡市民は国鉄時代よりはQの方がありがたいんじゃない?
勝田線廃止したのは後先考えない国鉄の馬鹿どもだし篠栗線香椎線増便はQの功績だし駅も増えたしね
まあまともにQを使わないのに毎日アンチ活動してる市民の会の地元はQに冷遇されてるんだろうな(笑)

454 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 12:09:26.02 ID:QTudiADR.net
>>443
813とかってもしかして受電した電気をいったん直流にしているの?

455 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 13:29:01.64 ID:q97sSqie.net
吉都線 全国に発信 元アナウンサーが動画制作
https://www.the-miyanichi.co.jp/chiiki/category_11/_51716.html
見捨てずにやってくれているフリーのアナウンサーと見捨てたいJQ

>>451
787の黒塗装とか、はやとの風のほうがボロさは目立たないと思うけどどう?
赤はコーポレートカラーだし。

456 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 13:50:35.90 ID:dF4u6IMv.net
GTO車は一回DC1500Vにしてるよ。IGBT車は知らん。

457 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 13:58:53.18 ID:8033ZGiJ.net
>>441
ダイヤでは終電繰り下げと増便で優遇します
だが、車両はよその御下がりです

宮崎の扱い

458 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 16:04:15.64 ID:KmJScCaQ.net
宮崎県民はイヒに足向けて寝れないな

459 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 18:46:19.22 ID:yiHCLng8.net
>>456
一旦DC1500Vにしないと機器が対応していないのか?

460 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 19:14:20.82 ID:mchE1eK4.net
一同、わかんな〜い!!
.
  +    ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ +
     (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
        ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||

461 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 19:16:37.63 ID:pQMNDAAG.net
>>456
それなら415の代替もラクじゃないか?

462 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 19:20:13.84 ID:ltsl8ZHy.net
>>453
関門トンネルはトンネル径が小さいから交流電化にするために必要な絶縁距離を確保できないから新しいトンネルを掘らない限り交流化は無理なんだが
まあ馬鹿っぽいこと言ってるしそういうこと理解できなんだろうけど

463 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 19:25:56.04 ID:ltsl8ZHy.net
>>459
単相交流から直接三相交流に変換するより一旦直流に変換してから三相交流に変換した方が回路構成や制御が遥かに楽になるからそうしてる

464 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 19:48:32.43 ID:Z86XQC1k.net
>>463
交流って周波数の他にも違うの?

465 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 19:55:17.42 ID:XY2w1uY4.net
単相と三相では大違い

466 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 19:56:40.70 ID:l0vyxc60.net
>>463
最初から未装交流流せば良くね?

467 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 20:00:27.59 ID:dF4u6IMv.net
>>466
三相交流流そうとすると架線3本要るから非効率だよ。交流のメリットは建設費が安いことだったんだから。

468 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 20:20:47.46 ID:XY2w1uY4.net
海外に三相き電してるところあるよね
力技で

469 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 20:29:55.78 ID:I5Z1CP/B.net
>>468
ゆりかもめとか新交通は三相交流多いよ。

470 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 20:32:26.36 ID:nV1upKQT.net
>>462
ならば折尾まで直流化すればいいと思う

471 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 21:03:39.60 ID:l8dFYhty.net
>>452
なにしろ3両編成での運行を想定した設計だからね。

472 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 21:17:01.20 ID:As1qRV2R.net
ダイヤ改正後の初の臨時列車はこれ?
https://www.instagram.com/p/CMBsRz-AWIJ/

473 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 21:37:15.53 ID:oRavJv/k.net
余力があるうちは、九州だけ独立してやって行くのが一番いい。合併というか、飲まれてしまうと国鉄時代に逆戻り、ポンコツお古が九州に集結する懸念がある。

JR西日本もかなり危ういし。

474 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 21:45:43.98 ID:XY2w1uY4.net
>>473
https://i.imgur.com/RSAA4Ww.jpg

475 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 23:26:00.25 ID:dF4u6IMv.net
>>469
新交通システムとかはサードレールが3本あるけどね

476 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 05:42:07.61 ID:tpSHMT7S.net
関門はYC1系にするか821系交直版仕様にするか、そろそろ415系置き換えをどうするか決めた方がいい

477 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/06(土) 08:55:09.64 ID:j5utgVUe.net
筑肥線で26日、一部運休 台車に亀裂確認で
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/637410

JR九州は25日、車両点検のため、26日の筑肥線の上下3本を一部運休すると発表した。運休するのは、午前6時13分発の唐津−筑前前原間の上り普通列車と、西唐津駅に午後8時04分着の下り普通列車(姪浜−西唐津間)などが対象。

 JR九州によると、25日午後3時30分ごろ、車両の定期検査で台車に亀裂のようなものが確認されたため、関係車両を点検するとしている。

こんなことがあったんやな
ますますJRきうしうの車輌は怖くて乗れんわ

478 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 09:06:35.94 ID:e2i/iOof.net
また川崎か

479 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/06(土) 09:10:30.04 ID:j5utgVUe.net
パンタつけ間違い以降やらかしが止まらない唐津www

<筑肥線車両点検に伴う3/6及び3/7運休について>
3/4の定期検査で車両不具合が発見され、車両点検のため、3/6及び3/7の次の列車に運休が発生します。なお、下記の運休列車以外は通常運転を行っています。
【運休】
<上り普通列車>
・西唐津駅5時07分発 福岡空港駅行きは西唐津駅から姪浜駅間運休
・唐津駅7時38分発 福岡空港駅行きは唐津駅から姪浜駅間運休
・西唐津駅8時33分発 福岡空港駅行きは西唐津駅から姪浜駅間運休
<下り普通列車>
・福岡空港駅6時46分発 西唐津駅行きは姪浜駅から西唐津駅間運休
・福岡空港駅18時20分発 唐津駅行きは姪浜駅から唐津駅間運休(姪浜から快速列車)
・福岡空港駅21時04分発 筑前前原駅行きは姪浜駅から筑前前原駅間運休
・福岡空港駅21時22分発 西唐津駅行きは筑前前原駅から西唐津駅間運休
※この度は、お客さまにご迷惑をおかけしていることを、お詫び申し上げます。(2021/03/06 09:00現在)

24時間365日鉄道の安全を守ります!
https://youtu.be/sDl-lFgGSWo

480 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 09:11:13.55 ID:x/pA3Ghz.net
>>462
そいつは恐らく転換馬鹿だから理解できない。
市民の会を目の敵にしているだけ。

481 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/06(土) 11:49:08.01 ID:j5utgVUe.net
https://i.imgur.com/aFqOtIE.jpg

きうしうもこれくらいやれよ
センスのない買えるンゴとかいうポスターより遥かにマシ

482 :唐池恒二を許さない市民の会:2021/03/06(土) 11:52:38.62 ID:j5utgVUe.net
Namako @namako_sketch

私の母に重労働させ、一人に全責任を負わせ、クソ上司とクソお局の執拗なパワハラの末にうつ病になり、通勤中に事故に遭いました。重症です。小倉営業所ではなく本社から私に連絡ください。
リプライでも結構です。
責任をとっていただきます
#JR九州メンテナンス
https://twitter.com/namako_sketch/status/1368027593073516545?s=21
(deleted an unsolicited ad)

483 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 12:38:15.67 ID:x/xNnjdl.net
>>476
提案に行ったら?

484 :唐池恒二を許さない市民の会:2021/03/06(土) 14:02:58.70 ID:j5utgVUe.net
こーとる @kowtr_tw

【訂正・再ツイート】
筑肥線(東)
昨日(3/4)マヤ検の検測値に異常があり、筑前深江〜大入で約1時間運転見合わせ
今日(3/5)前日の車両検査で不具合があり、下り3本・上り3本が姪浜〜唐津・西唐津で、上り1本が西唐津〜唐津で区間運休

別個の事象なのか、関連があるのか、気がかり。(続く)

https://twitter.com/kowtr_tw/status/1367793402520084483?s=21

仮にこの話が本当だとして
軌道が悪いのか台車が悪いのかそれとも両方?
W5、W6は運用に就いてるらしいけどこいつらは本当に問題無しなのか?
(deleted an unsolicited ad)

485 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 15:11:47.61 ID:zFPRgbCI.net
折尾駅の東筑軒、なんか小さくね?
アホヤギ不動産が法外な家賃吹っ掛けたんだろか・・・

486 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 15:22:42.93 ID:ytjOImnO.net
家賃制なのか🤔

487 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 17:38:29.69 ID:jCNrl4yK.net
>>484
フラット放置説も

488 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 18:40:08.97 ID:l/95z2/x.net
>>487
ガンガン衝撃がして乗ってて不安になるもんなー
あんなにフラットがヒドイ車両はじめてだ

489 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 18:53:04.16 ID:jCNrl4yK.net
煩いけどリズミカルだからそこまででは

490 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/06(土) 18:54:33.43 ID:UWJ3mAme.net
きうしう擁護厨が必死でワロタ

491 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 19:12:37.31 ID:k/Jq8AbV.net
         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ

492 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 19:46:47.65 ID:dQRvIU1A.net
いうほど擁護か?

493 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 20:45:57.05 ID:hpHGlW5h.net
>>490
貴様、ジュラル星人だな!

494 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 22:42:05.77 ID:jCNrl4yK.net
煩いってのは擁護なのか…

495 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 01:34:14.88 ID:t0V+ubW4.net
>>485

以前の3番線にあった店舗が
ちょっとした食堂並みの広さだったからね

あのホーム直結の暖簾はよかったなあ

496 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 09:37:15.87 ID:/El4jtzs.net
>>495
いかにも駅のうどん屋で良かったね

497 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 10:34:37.78 ID:t0V+ubW4.net
そんなに狭いのか
つべで改札内にうどん店が復活してるのを見て
最近のQには珍しい喜ばしいことと思ってたんだが
今日でも食べに行ってみっか

498 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 11:35:07.17 ID:m/y2WpPl.net
  ┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(○┘  ______  └○)
  |  ______  |      _______________
 /__________\   /
||  |  |  |  |  ||<おでかけですか〜♪ レレレノレ〜
||   └―┘  └―┘  ||  \
 \\    ┌―┐    //      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \\   |  |  //   ( 〇)
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人

499 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 17:25:37.85 ID:dht4Ogsa.net
https://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html?shnId=121000062
よかよかきっぷは前日までに購入になるのか。
その代わりちょっとだけ安くなるんだね。

九州が小倉駅で手売りできなくなったのかww

500 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/07(日) 17:40:34.82 ID:TIHEHIB8.net
クソボケきうしうのこすい小遣い稼ぎが出来なくなってざまぁwwww

501 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 18:02:18.07 ID:cNDAimgi.net
宗太郎越えの下りの普通のグリーン車は需要あるのか?
物好きなマニアしか乗らないはず
以前は宿毛からフェリーを使えば間に合ったが廃止されて佐伯で一泊しなければいけなくなった

502 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 18:09:37.17 ID:P12ED+4X.net
>>501
需要とか関係なしにホームの嵩上げ範囲の都合1両目しか客扱いできないからついでに営業してるだけ

503 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/07(日) 18:23:55.63 ID:TIHEHIB8.net
1両分しか嵩上げしてないのが本当にケチ臭いw

504 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 18:28:31.25 ID:P12ED+4X.net
逆に単行の気動車使ってたようなところで2両分以上嵩上げする必要あるのか…?

505 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 18:34:01.60 ID:cNDAimgi.net
>>502
しかも気動車時代は運転台直後だけ嵩上げしてたのが後部ドアに移って全然合ってないとか異常
停止位置を前寄りにずらしてる?

506 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 18:39:16.44 ID:xIX8uzAT.net
専用に停目の標柱1本生やしただけとかで終わってそうだな

507 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 19:21:58.61 ID:gEUTbUOy.net
>>476
下関〜小倉間を三複線化(直流電車+交流電車+貨物列車)して
下関〜小倉間で直流電車を往復させる。

508 :502:2021/03/07(日) 19:33:45.43 ID:gEUTbUOy.net
訂正
下関〜小倉間を三複線化(直流電車+交流電車+貨物列車)して
→門司〜小倉間を三複線化(直流電車+交流電車+貨物列車)して

509 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/07(日) 19:40:19.36 ID:TIHEHIB8.net
>>507-508
キモすぎ消えて

510 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 20:43:55.07 ID:fwsWhAX8.net
>>508
その直流電車は九州が持つとしてどこでどうやって整備すんの?

511 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 22:19:56.77 ID:Ycy4xyC0.net
まあ小倉駅の構造的に不可能なんだけどね。

512 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 22:40:10.06 ID:xq9ln5JP.net
そこまで線路引くなら言うまでもなくホームにも手を付けるでしょ
まあ十割妄想なんだから意味は無いけど

513 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 05:43:04.37 ID:PMJtoFnF.net
小倉駅西側の配線から東側の留置線、立体交差を経て東小倉、北九州貨物ターミナル、門司駅構内までまとめて作り替えるのか。
道路とか新幹線とかの立体交差もあって大変だろうが頑張ってくれ。

514 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 09:40:19.53 ID:6JV/2oq6.net
>>513
脳内シムシティできそう

515 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 00:57:51.10 ID:aWHy3EB2.net
こういうの見ると昔の北九州は別格だったんだなって
https://i.imgur.com/l3pWY91.jpg

516 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 13:36:16.96 ID:9kTi1CwS.net
みんなの九州きっぷをe5489で買うのと、9の予約サイトで買うのって何か違う?

517 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 13:55:35.86 ID:uLWLry7P.net
>>515
日本教育テレビにあるまじき教育に悪そうな番組。

518 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 14:02:21.33 ID:wmDTiiya.net
>>515
星由里子、ミヤコ蝶々といえば2時のワイドショーの鬼嫁シリーズ

519 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 14:26:03.90 ID:hKhpkwJD.net
>>515
大阪ネット局の腸捻転解消前って事は75年以前か

520 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 14:51:53.01 ID:/EN2e+z/.net
>>516
西に僅かながら手数料
キューポは九州でも貰えた?

521 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 22:37:06.16 ID:m8yMOb5V.net
>>505
キハ220単行時代は宗太郎を除き各駅1両分ホームかさ上げ工事をした。宗太郎駅だけは「利用者が極端に少ない」という理由で前ドア1枚分だけホームかさ上げ工事をした。
で、787使用の各停が走り出す事になり、ドア位置とかさ上げ場所が合わなくなるから宗太郎駅は再度工事を行い1両分ホームかさ上げ工事をしてるよ。

522 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 22:38:11.40 ID:m8yMOb5V.net
あとQ実施のツアー、スーツとコラボらしい

https://twitter.com/JRKhojin_travel/status/1369203038376824835?s=06
(deleted an unsolicited ad)

523 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/10(水) 04:08:07.90 ID:ZxLwQeaD.net
まーたスーツかよ
キモいとかいう以前に宗教臭いわ

524 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 09:40:32.39 ID:VkiV6td4.net
反水戸岡教の人間がなに言ってる

525 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 10:52:17.05 ID:foyyJhDd.net
         ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
     /\   ⌒   ⌒|
     |||||||   (・)  (・)|
     (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < 金ならある、ほれ見なさい、金だ!
     ∧ \ / \銭/ /   \________________    
   /\ヽ \____/      
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /   磯野ナミヘイ ) / .≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ         5   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

526 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 11:13:18.98 ID:PxE6dGp70.net
>>524
やめたれw

527 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/10(水) 11:56:10.99 ID:3ZmOhm3x.net
>>524
屑鉄くんくっさw

528 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 12:02:44.50 ID:3Hha7e0b.net
スーツとかはあちゅうとか微妙なのばっかり呼びますな

529 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 12:16:01.01 ID:DGvLsZm7.net
図星か

530 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 12:28:50.94 ID:FdWTS0bq.net
九州新幹線の騒音減らず 熊本県内6地点で基準値超え
https://kumanichi.com/news/id140195

九州新幹線沿線の騒音が改善されない。熊本県が例年実施している騒音調査では国の環境基準を超える地点が複数あるものの、
施設を保有する鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は対策工事を「実施済み」と主張。新幹線を運行している
JR九州の騒音対策も効果が限定的とみられ、基準値超えは解消していない
(略)

同機構によると、11年3月の全線開業の3カ月後から沿線の騒音調査を実施。環境基準を超えている場所で防音壁をかさ上げしたり、壁に吸音板を付けたりした。
基準を超えた沿線の民家やマンションなど640戸(うち県内473戸)には二重窓を取り付けるなどの防音工事を済ませたという。

 同様の対策は04年の部分開業後、八代市以南の633戸(同162戸)でも行ったとしており、同機構は一連の取り組みを挙げながら「あとの対策はJR九州の企業努力」と訴える。

これって手抜きが原因?

531 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 13:20:49.03 ID:nwFTnrnh.net
新幹線作って貰っても維持は自力。
他力本願はダメ

532 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 13:27:05.82 ID:3Hha7e0b.net
維力は黒歴史
https://i.imgur.com/rXPMojS.jpg

533 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 17:58:28.04 ID:vRlwUFal.net
スーツってYouTuberといえば聞こえはいいが鉄ヲタの親玉だろ?あんまり接近はイメージよろしくないな

534 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 18:13:47.17 ID:CJsz6N6u.net
プロの鉄ヲタ

535 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 21:36:48.60 ID:7N/6v+M3.net
>>533
鉄ヲタというよりも鉄道ネタで稼ぐYouTuberだろ。鉄道がどこまで好きかは疑問だ。

536 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 21:37:30.77 ID:MU2Wm9O9.net
鹿屋−福岡間で高速バス路線申請 夏にも運行開始か
https://www.mbc.co.jp/news/article/2021031000047933.html
マニア受けしそうな路線だな

青柳俊彦・唐池恒二・水戸岡鋭治らを許さない市民の会
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1610351624/
やっとでこっちに市民の会くんが書き込んだ

537 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 00:00:57.81 ID:PijMAfK6L
>>536
鹿屋から西都城を経由して博多・糸島までを結ぶ片道5時間の路線で………

西都城経由か。
鹿屋から東九州道経由ではないのか。
果たしてどんな経路で運行するのか。

538 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 00:18:12.48 ID:bP67QUnB.net
最近、マヤ検が走り線路異常発見→運転見合わせが多発してるね。保線費用を削りまくってるんだろうな。

<線路安全確認によるダイヤの乱れ>
発生時刻:22時12分
発生場所:日豊本線 山之口 から 餅原
●日豊本線(上下線)
 【遅延:宮崎 から 鹿児島】
※線路検測車による検測値に異常が認められたため、関係社員による線路点検を行なっておりましたが復旧作業が終了し、23時12分に運転を再開しております

539 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/11(木) 03:34:18.85 ID:dCDKVE0Q.net
ほんとにダメだなこの糞会社
こんなゴミクズを擁護してるおバカな糞信者ってどういう脳ミソしてるんだろうか🤔

540 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/11(木) 03:36:47.27 ID:dCDKVE0Q.net
21 名前:名無し野電車区 :2020/12/15(火) 18:15:35.20 ID:dfpsomgS
>>16
東でさえも終電早めたくらいなのに今の時期に運行増やしたら赤字が増えるだけだろ
まあ貴方がどんだけQを恨んでるかは知りませんが、どうせ日本初のクルーズトレインはカシオペアとか言いそうな東京マンセーネトウヨみたいだからななつ星を筆頭としたQの個性的な水戸岡車両達が許せないんだろうが(笑)

【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part129
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1607865662/21


>ななつ星を筆頭としたQの個性的な水戸岡車両達が許せないんだろうが(笑)
↑こういうくっさい思考がほんとに気持ち悪い。吐き気がするわ。早く人生諦めて欲しいわこういうゴミ

541 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 08:54:09.48 ID:+6eFZSSy.net
>>536
>鹿屋から西都城を経由して博多・糸島までを結ぶ片道5時間の路線で

鹿屋から西都城経由するの?
一体どんなルート辿るんだ?

542 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 09:00:41.48 ID:bP67QUnB.net
ついに社員からも内部情報暴露か

JR九州の経営合理化は間違っている|ベルモ|note(ノート)
https://note.com/vermouth0902/n/n204f3b582de2

543 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 10:48:53.02 ID:ZxVvVWGF.net
イベント列車にはあち○うとか呼んじゃう会社だからなあ

544 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/11(木) 11:23:48.51 ID:XLV0Wdrj.net
まーた運賃不当表示発覚か許せないなこのゴミクズアホヤギ不動産

10年間 運賃表示に誤り JR岩松駅(大村)の自動券売機
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bce583ea944f412af67bf33b090ffc3263fffa4

JR九州長崎支社は10日、岩松駅(長崎県大村市岩松町、無人駅)の自動券売機の運賃表示に誤りがあったと発表した。西浦上駅までを直近では100円(子どもは50円)高くしていた。設置後10年間、間違っていたとみられ、購入された枚数や金額は不明という。
 岩松駅の券売機は「760円(子ども380円)」のボタンに西浦上、南風崎、ハウステンボスの3駅名を併記。実際は西浦上だけが660円(子ども330円)だった。
 7日に岩松駅の利用客から「駅舎に掲示された地図式の運賃表と異なる」と問い合わせがあり判明した。2011年3月に券売機を設置して以降、誤表示のボタンで購入された切符は計1016枚。この間に運賃改定もあった。このうち何枚が西浦上駅まで利用されたかの記録はない。
 同支社は運賃を過剰に収受した可能性があるとして「お客さまから申し出があれば事情を聞いた上で差額をお返しする。ご迷惑をおかけしたことをおわびします」としている。管内の他の券売機に誤表示はなかった。

545 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 11:30:01.27 ID:4hXqUk3g.net
>>542
Qの制服着用でYouTuberもしてるね。駅員だけじゃ生活苦しいからYouTube投稿してるのかな。しかし再生数が...。
https://youtu.be/rpyLdP3sU_4

546 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 11:36:20.66 ID:Skc+DWuQ.net
100円ミスは豪快だな。無人駅だと何か変と思ってもクレームも出しづらいし
岩松〜西浦上はレアな行き先だから多分ほぼ0だろう。浦上だったら何人かいそうだが

547 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/11(木) 11:39:52.91 ID:XLV0Wdrj.net
>>545
内容がカップ麺のレビューとか
そりゃ伸びんわ

548 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 12:12:30.00 ID:4hXqUk3g.net
動画もネット記事も削除してやがる。炎上して慌てるなら投稿しなきゃいいのに。

549 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 12:31:52.65 ID:NXJJPEp/.net
>>538
JR北海道の後を猛スピードで追っかけてるような。
北海道は貨物列車でアウトしでかしたけど、九州は今のところセーフの連続だが。

550 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 12:57:50.20 ID:ZxVvVWGF.net
>>542
>JR九州発足後に新設された駅は有人駅である必要も無いし、バリアフリー設備なんて不要。

しかるべき団体に吹聴したらガンガン燃えそうだな

551 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 13:59:22.04 ID:bP67QUnB.net
>>550
記事を保存する前に消されてしまった。JR九州の駅長がそんな事言うとマズイよな。

552 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 14:20:30.71 ID:ZxVvVWGF.net
保存したやで

553 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 15:51:22.20 ID:4hXqUk3g.net
消された記事アップロード頼む

554 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 16:03:38.99 ID:w2BEUqqj0.net
駅長なのか?🤔

555 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 16:46:58.16 ID:E9BdwR7W.net
      , /⌒⌒γ⌒ 、
      /      γ   ヽ
     l       γ    ヽ
     l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
     |   |         | |
     ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
      !、/   一   一 V
      |6|      |     .|    
      ヽl   /( 、, )\ )  
       |      ) 3 (  /` ;         
       丶        .ノ    ;:。         
        | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・  
       |    ー-イ         ペッ ! !
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:

556 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 17:00:28.54 ID:bP67QUnB.net
記事には駅長て書いてた。消したYouTube動画もJR九州の駅長の制服着て電車でGOプレイしてたね。30代で駅長って事はエリートだったのかな。

557 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 17:00:56.26 ID:DUrJuKYF.net
現行の制服?

558 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 17:18:38.04 ID:zqppTA6x.net
>>546
岩松〜西浦上はレアとは思わない。
日に10人以上はいると思う。
ただ定期券持っているか、SUGOCA使うか、無札か、券売機で切符を買う人は限りなくゼロに近いと思うよ。

559 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 17:52:19.85 ID:4hXqUk3g.net
>>557
現行の黒い制服に、縞模様のネクタイ。腕の所に金のラインが入ってて「これは普通の制服とは違う」とアピール

560 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 17:55:40.69 ID:EAt3vYo6.net
>>558
確か看護学校が岩松にはあるからある程度いるかもな定期だろうな
>>559
帽子は?赤帯に金ラインじゃないと特急車掌も同じだよ

561 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 18:01:57.13 ID:Skc+DWuQ.net
>>558
あり得ない組み合わせではないって感じか。ちょっと地理に疎くてスマン
旧線側だからほとんどいない、突発で乗るような行き先ではないと思ったもんで

562 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 18:59:00.29 ID:NZuTlg1M.net
>>556
noteは表向き消しても公開停止になるだけで本人は消した記事をいつでも確認できる
つまりログは残っている

563 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 19:00:44.78 ID:WcsvD9bx.net
>>541
鹿屋から北上する国道で曽於市を経由して西都城。
そこから都城インターで高速だろう。

564 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 19:03:45.35 ID:PAXEPWnr.net
市民の会ってQを使わない筈なのに毎日Qのネガティブ情報を探してこことかに貼り付けてるけどQが倒産するまでやり続けるつもりか?
好きなものより嫌いなものに執着するアンチあるあるを地で行ってるな。他にすることが無いニートなのか(笑)?

565 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 19:11:42.86 ID:4hXqUk3g.net
>>560
帽子はかぶってなかった。駅の業務だから普通の駅員だと金ラインは入らないはず。金ラインは特急乗務の車掌か管理者(駅長クラス)だったかと。
ネット上で交通企画時代に入社し今は30代で駅長と書いてた

566 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 20:59:46.13 ID:D9PF4JfX.net
>>561
岩松は旧国立の大病院の最寄、西浦上は長崎郊外の商業地でもありベッドタウンでもある住吉地区にあるから
利用者がいてもおかしくないんよね

567 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 21:19:23.48 ID:9h8Het3T.net
>>560
何でそんな僻地に看護学校在るのかな

568 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 22:16:20.29 ID:E3ikzVOW.net
山がちな都心より郊外の平地じゃろ今は

569 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 22:20:03.92 ID:9h8Het3T.net
郊外の時代は終了、都心回帰の時代

570 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 23:09:35.26 ID:HiHmD6Uq.net
>>567>>569
土地勘もない人間に適当なこと言われてもな
岩松で通過する快速に飛び込んで反省してほしい

571 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 23:18:46.41 ID:drNB1gCF.net
         ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<  YOU!5chもいいけどそろそろ寝ろよ
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄

572 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 23:24:36.72 ID:9h8Het3T.net
>>570
ど田舎大村は良く知ってぞw

573 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 01:14:35.67 ID:YGfH2ROf.net
>>566
552だが、住吉は住宅多数の商業地だから納得するけど、あの丘の上の大病院に岩松駅から歩いて行くとはとても思えないよ。歩いたことはあるけど、年寄りや病人には無理だと思う。

夕方の長崎方面行きは岩松で看護学生が数十人乗ってくるし、長与、道ノ尾、西浦上は向陽、鎮西、日大、創成館の子も降りるイメージだから、そこで降りる私服の若い女性客に岩松の看護学生もいそうだな。
あとは岩松に住む長大生か。

でも毎日乗るなら定期持ってるだろうし、定期のない日に一回だけ乗るならそのままSUGOCAタッチするか、チェックされないのわかってて無札だと思うよ。

574 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 08:42:43.55 ID:TO9SDTs6.net
>>570
長崎自体が僻地

>>564
てんかんくんはこっちに逝ってね
邪魔だから。

青柳俊彦・唐池恒二・水戸岡鋭治らを許さない市民の会
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1610351624/

575 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 11:02:43.49 ID:1HYV9sXx.net
>>573
いや、それがいるんすよ…
信じてもらえんだろうけど

576 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/03/12(金) 11:42:54.24 ID:oLRLFyoo.net
この話が本当なら
やっぱり末端社員まで人の心すらないクズだったのか
10数万程度の給料じゃこうなるのか?
https://i.imgur.com/hhzstam.jpg


元レパード乗り @gf31_2000xj
#JR九州 の某駅での話。
赤字だのなんだの言ってるが、こうやって利用者は逃げていく。
エレベーター無し。
対面の2面2線。
女性駅員。
お婆ちゃんはたぶん90歳は超えてそう。(亡き祖母と同じくらい?)
https://twitter.com/gf31_2000xj/status/1370194539038740482?s=21
(deleted an unsolicited ad)

577 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 12:12:11.49 ID:MJJdBIKC.net
>>541
コロナ前は鹿屋から空港リムジンで鹿児島空港に来て
桜島号に乗り継ぐのが一般的だったけど
航空会社以上に空港アクセスの路線バスがヤバイことになって
毎時1本あった路線すら朝夕2往復のみとかほとんど免許維持路線状態になってるのよね

578 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 12:15:52.13 ID:MJJdBIKC.net
はまゆう号が廃止になるのもその流れ
鹿児島市内と宮崎市内を結ぶ需要と同じくらい
鹿児島空港からの吉都線沿線自治体への空港アクセス路線バスの側面も大きくて
その需要が壊滅しちゃったら路線維持できなくなるのも仕方ない

579 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 12:16:58.46 ID:QWY7AWv6.net
>>577
あーそういう裏があったのか。なんで鹿屋?と思ってたけど限界来てるんだろうね

580 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 12:49:29.65 ID:G9NZF/vj.net
大隅線が残っていれば空港アクセスにも活用したかもしれぬ

581 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 13:23:27.28 ID:cPdknuWM.net
岩松駅は利用者1日140人しかいない超過疎駅ww
そう言えば長崎にも利用者いるのかなと疑問に思っていた 現川駅を調べたら1日719人、岩松駅の5倍強だった

582 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 13:24:03.49 ID:WdmS/6IE.net
>>577
鹿児島〜鹿屋の特急バスや、船も思い出してあげて下さい。

583 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 14:14:52.97 ID:n07k4X64.net
>>536
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/content/000231755.pdf

都城から宮交バスで宮崎空港に行ったほうがいいような・・・

584 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 14:17:07.91 ID:tFaU1tfW.net
>>578
勝手に廃止にするなよ

2021年4月からの高速バス一部路線の廃止・休止について
https://www.miyakoh.co.jp/news/2021/02/20214.html
いつも宮崎交通をご利用いただき、ありがとうございます。
当社は、2021年3月31日(水)をもって、高速バス「宮崎〜大分線」の路線廃止、「宮崎〜鹿児島線」、「延岡〜宮崎線」の路線休止を実施いたします。

585 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 18:00:00.45 ID:JJpRwfch.net
>>581
現川は東長崎の人間が使うみたいだからな

586 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 18:12:15.66 ID:Hlz9ZRUO.net
池袋の東長崎

587 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 19:17:42.79 ID:cPdknuWM.net
大村は過大評価しすぎ、長崎が衰退すれば大村も衰退していく、今はベッドタウンとして人口増えているだけで、大村よりも早くベッドタウン化した諫早は人口減少中、東京の郊外横浜も南部は人口減少して横浜市全体も まもなく減少

長崎が無かったら、長崎県は存在せず諫早・大村は鹿島・嬉野よりも田舎だっただろ

588 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 19:19:50.79 ID:cPdknuWM.net
大村に空港も無かったぞ

589 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 19:24:14.35 ID:DHsn6tR/.net
大村の空港は海軍由来ってことも知らない無知な大村アンチくんが二日連続で醜態を晒していると聞いてw

590 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 19:28:39.63 ID:cPdknuWM.net
>>589
日本全国全ての空港が陸軍海軍の飛行場だったとか馬鹿かww
鹿児島の知覧に鹿児島空港何で無いのw
池沼は引っ込め!

591 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 19:31:40.31 ID:DHsn6tR/.net
話題逸らそうと見当違いな回答で逃げようとするの
まさに無知すぎて草

592 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 21:09:08.84 ID:tFaU1tfW.net
知覧は敗戦後アメリカ海兵隊に徹底して破壊されたから
大刀洗は空襲で再起不能レベルに叩き壊されたんだっけ?
鹿屋はわからんが現在自衛隊の基地。

593 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/12(金) 21:46:08.22 ID:d8UOPmLz.net
なんでこんなに荒れてるの?w

594 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 22:44:00.67 ID:P+p4Ep7E.net
きうしう言わないんだな

595 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 22:51:50.96 ID:WcWnXEPs.net
駅長のQ批判の記事読みたかったなぁ。本人が削除したのか会社が削除したのかは不明だが。

596 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 22:56:11.32 ID:EpOnPqOG0.net
他にも旧軍由来の立地の空港あるのに的はずれな反論出してきた辺り本気で知らなかったんやろうなあ・・・

597 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 23:46:31.57 ID:cPdknuWM.net
必要なら壊れてもすぐ修復させる、必要無いものは更地だろ常識知らない馬鹿が多すぎ

598 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 23:46:54.27 ID:ZJfpdUqX.net
>>575
何年も前歩いたら与崎からの上りがしんどかった。
とても病人やお年寄りが登れる気はしなかったよ。
今は岩松から歩きではなく、ほとんど高速シャトルだと思うよ。

599 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 00:16:12.26 ID:yoOmC/z/.net
JQの新車って基本的にAトレだし
実質的に815から何も変わってないでしょ

600 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 02:33:15.37 ID:q5q4Df9I0.net
>>597
飛行場あった場所を全部空港にする必要あると思って言ったの?w

601 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 03:12:10.11 ID:VjU+o0zM.net
>>597
どんどん横道にそれさせて、自分が追求される問題をなかったことにするの。
高須やトランプがよくやる手ですね。

602 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/13(土) 03:13:14.58 ID:tJey5Yat.net
しつもーん
大刀洗はなんで更地になったんですか?

603 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 06:21:03.31 ID:xinWsdLu.net
>>601
辻元だろ?

604 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 08:34:29.10 ID:Xpu3O5ZF.net
>>600
>>601
その言葉はそのままお前らのことだ。

605 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 08:36:01.47 ID:terlvza2.net
>>601
今週のプライムニュース、菅直人のダイジェスト配信見て!
パヨさん発狂するよ!

606 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 09:46:01.54 ID:5c0Fi0ZJ.net
3匹も釣れたw

607 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 10:01:51.86 ID:o2ef+Owh.net
ダイヤ改正日

何か面白い運用があるとか車両編成数まで削りやがった!的な報告あれば頼む

608 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 23:33:13.87 ID:8LbFt9YpX
415系 3編成 Fo107、Fo109、Fo125 運用離脱
https://twitter.com/RedRapidTrain/status/1370726741568679939

609 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 08:40:19.40 ID:KTW2lbRSJ
https://www.youtube.com/watch?v=8u-qhmlWhpE&lc=UgwU0CC0tUWzikocGQ54AaABAg.9L6CLc4Tsn-9L6I2NU3LBN
813系R213編成の座席が4割減らされR2213編成に改番されたようです。
あと2編成出てくるらしいです。

610 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 10:25:02.21 ID:SXDE65wg.net
NHKなう
いい番組だ

611 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 11:24:36.17 ID:q5q4Df9I0.net
>>604
イライラで草

612 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 11:34:56.40 ID:PLdfH/op.net
>>606
少ないね

613 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 12:50:08.54 ID:/bNXqzv1.net
>>602
進駐軍が席田飛行場と福岡第一飛行場を接収して、それで充分だったから
大刀洗を金をかけて復活させるまでの需要は無い

614 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 14:01:05.61 ID:1QVpoEEx.net
>>611
何も知らない無能がw

615 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 14:25:31.20 ID:CUJinpiD.net
             ___
         ,.≠´: : : : : : : : : `ヽ.
        /: : : / ̄`ー―-、: : :`ヽ.
       /: : :/´        `ヽ: : : 、
       |: : :〉            ヽ: : : !
       |: : :!      ! 、     ヽ: :|
       |: : :| ,..===-、 j  l ,.===-、 |: |
       l、: :1 _,..━=、`-'^‐!,.=━-_, 1:.l
      {\j  ´    '   }´  '´  Lf)    はははは〜
       !{ /     r-、  jヽ.    ト、!
       | |    / ` =--=-' ヽ    |
      (_j   ィ r'"""""゛゛゛゛゛ヽ    !)
        !    !`ヽ二二二フ´     .j
         、      `ー―-'   /  /
         }ヽ  ヽ.       .ノ /
      _,.≠  |ヽ.  ゝ__., _,/| ヽ
 _,.-=´     |`ー-、`ー―‐'/ /   ``ー-、
           ヽ三三三三三三/       ``ヽ

616 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/13(土) 14:29:17.43 ID:U3nMQ0Zg.net
葬式鉄キモすぎ

https://youtu.be/OiJ0-jwFXeQ

617 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 14:30:07.38 ID:CUJinpiD.net
 
    ┏━━━━━━━━━━┓
    ┃    , -/―\     ┃
    ┃  //     \ヽ  ┃
    ┃  /   人( ヽ\ヽ\  ┃      チーン…
    ┃/   ノ ⌒,,  ⌒,`l \┃
    ┃ |  ./  (o)  (o) !  ┃
    ┃ /ヽ |   ー   ー .!  ┃
    ┃ | 6`l `   ,   、 !  ┃
    ┃ ヽ_ヽ  、_(、 _,)__./   ┃
    ┃  \  ヽJJJJJJ   ┃
    ┃   )\_  `―'/     ┃
    ┃  /\   ̄| ̄      ┃
    ┗━━━━━━━━━━┛

618 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 14:33:27.12 ID:k8g8/NKU.net
普通列車にWi-Fi付くのはいつかな?

619 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/13(土) 14:35:54.95 ID:U3nMQ0Zg.net
つくわけねーだろゴミクズ

620 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 14:46:11.85 ID:U3nMQ0Zg.net
オレンジライナーさせぼ @orengeliner0815
JR九州向けと同じく日立笠戸製だが・・・
なんか違う。
https://twitter.com/orengeliner0815/status/1370569295395123200?s=21

本当に美しい!どっかの鈍痔オナニー困ったトレインとは大違い
(deleted an unsolicited ad)

621 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 15:08:56.09 ID:q5q4Df9I0.net
>>614
じゃあ君は何を知ってるの?

622 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 15:47:16.96 ID:GQaame3Y.net
>>607
初日からやらかすJR九州
https://news.yahoo.co.jp/articles/dba8bbc34aafd645e5f0f9e65a5b6dd3653a7c46

623 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/13(土) 16:45:53.97 ID:7IhT9c9J.net
>>622
24時間365日鉄道の安全を守ります!
https://youtu.be/sDl-lFgGSWo

624 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 19:21:04.18 ID:kY5O64Qv.net
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸

625 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 19:41:59.63 ID:szirwWn9.net
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
         冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
            .|.,/  .\ ノ    .¨′
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\     波平も笑ってる〜
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    今日もいい天気〜
  (  (6 _________ |     
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |     ザザエさ〜ん ザザエさ〜ん
       \   \)_)_ノ /         放尿は愉快だな〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.

626 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 21:54:05.91 ID:uXK+OSf2.net
鹿児島中央〜鹿児島も草茫々だな。
草むしりとかしないのかな?
従業員暇だろうに。
小倉〜門司も掃除してくれよ。

627 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 00:10:57.21 ID:4qh6SC5G.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1509f647f582c24f2e1ca534b74f63cf69bc6036
ありがとう「キハ200、220形」 鉄道ファンらラストラン見送る

この見出しでもう引退したのかと思った

628 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 01:13:11.24 ID:wBDe6y1Q.net
>>626
ヒマどころか、離職が止まらなく人手不足なのかと。
工事会社も泡吹いている状況。
JR本体でも給料が低いから、資格と職歴だけ貰って転職の踏み台にされているのだと思われる。新卒もはなから勤め上げる気持ち0なのかと。。

629 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 06:57:23.17 ID:F0iRUVRD.net
人の配置バランスが悪いのかも
博多駅は無駄に改札に人がいる。
みどりの窓口はそこそこ並んでいる。
自動指定発券は空いている。
慣れない人は使い方が分からないから有人に並ぶのかな?
案内人いたら上手く回ると思う

630 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 09:31:49.56 ID:wBDe6y1Q.net
>>629
時期にもよるんだろうけど、博多は見習い社員多すぎ…

631 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 10:28:17.91 ID:rulP9cVj.net
一時、Qの運転士なんかは結構いい処遇と言われてたよね
年700マソみたいなこと聞いて
バス運転士の処遇上げてやれよと思った覚えがある

632 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 10:38:14.22 ID:ssoD+Yow.net
           _(⌒Y⌒Y⌒)
         / /\__/
      (⌒/ / ー  ー |
     (  (6/   <・> つ<・>
      (/           |
       \  \____)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |\  \皿皿\    < アイ〜ン!
        |  \  \   \    \_________
        |   |\  \   \
        |   |  \  \皿皿皿
        |   |   \_____)
    。゚ /⌒ < 。  o゚ (⌒ ゚ o;⌒)          __ ゚ o
 o ( (⌒;/ 人 ゚,)彡ヽ(⌒。 /⌒\(⌒) o゚  ̄ ̄ ̄"___,,つ
 (二二/ /二二二υ二二二二二二二二二二二`ー'")     ゚ 。
  ヾ、( ヽ、              υ       /              ___  ___
   i  \, ヽ          υ          i_____________|   Σ< Σ <
   .|   ,ゝ》>                  υ |        ┃   ゝ > < .〈
    ヽ_________________ノ         ┻  _/  ,)丿 ,)
     @丿                  ヽ@            (__/l」(___ノ」

633 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 12:37:07.31 ID:Lk/gxT/c.net
結局熊本は415-1500はまだ走ってるの?
朝の福間発のやつは821ではないよね?

634 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 17:48:41.48 ID:5Op4Ijrs.net
臼杵の研修中名札付いた女子社員?はかわいい

635 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 19:12:50.30 ID:ilAvpRc3.net
薄気味悪い

636 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 19:27:36.89 ID:tfo8g1BB.net
鹿児島中央から都城も415が頑張っているのか。
福岡のいらない817ロングを差し上げたい

637 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 19:42:45.03 ID:+GNTCy+8.net
2025年度まで増備が続くらしいので、暫くお待ちください
その頃には"関門通過対策新車"が製造されるのかな?

638 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 20:28:47.15 ID:hS6LkpbP.net
>>637
415の後継511系は水戸岡が死んだ後になります

639 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 20:31:48.51 ID:wBDe6y1Q.net
前の方で813系のGTO車両は一旦直流1500Vにしてから三相交流に直してるとの発言があったから、1500Vの回路にスイッチを入れる格好で改造するのかもよ。
ほかにもパンタグラフの横に接点とか付けなければならないかもしれないけど。

640 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 20:38:53.86 ID:R+alVJhb.net
800系の肘置きも随分傷が多くなってしまった

641 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 20:47:35.27 ID:+GNTCy+8.net
>>639
インバータとは直交変換器といって直流→交流の変換器です
使用するパワー半導体によりGTO、IGBT、SiCと方式名が違うだけです
架線電流が交流20kVなら整流して直流変換してからインバータに入力するのですよ

642 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/14(日) 20:52:35.22 ID:Jl+rL5l4.net
ラブホかな?
https://twitter.com/t_4c3/status/1371051795632431105?s=21
(deleted an unsolicited ad)

643 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 21:18:29.06 ID:whMyzsat.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210314211657_5061664e.JPG
これ、415よりひどくないか?

644 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 22:06:22.05 ID:MUSWM/0T.net
>>636
九州で最後まで生き残るのは鹿児島車だと思う

645 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 22:45:15.51 ID:Lk/gxT/c.net
>>643
最末期の「なは」を思い出した。
あれに使われていた客車24系25形もそのくらいボロボロ放置だったね。

646 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 00:35:28.19 ID:R5GqKBl/.net
長崎新幹線開業後の肥前山口〜諫早間はキハ220による運行になるのか??
YC1系を九大線、指宿枕崎線にも投入でキハ220をかき集めて

647 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 00:40:21.64 ID:HJK7USeD.net
肥前鹿島でキハと817を乗り換え

648 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 00:47:22.50 ID:hsBjblj2.net
しかし、JR九州の車両は汚らしいね。

特急だって大手私鉄より汚いが、普通列車になると東南アジアでもダントツの汚さ。

649 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/15(月) 00:49:43.22 ID:PHgxKxcG.net
>>643
こんな汚いのミャンマーでも走ってないぞ多分

650 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 01:32:22.38 ID:cH8Hp5pw0.net
東南アジアをなんやと思ってるんや

651 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 01:46:16.96 ID:xiO8rlYc.net
こんなにヘコむまで腐食放置するんかというのもあるが、修理のセンスなさすぎな気がする

652 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 02:26:00.49 ID:gNdCpOgK.net
>>645
近鉄と比較するのが失礼極まりないレベル
尤も民営化当初は近鉄が目標と力説してたけどね

653 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 06:57:08.16 ID:MPWQ24Mb.net
ボロをボロで置き換えるのは鉄則だけど、こんなボロを持ってくるのは恐らく前代未聞。

>>651
誰も気づかなかったのかな?
車両がこんな状態なら、閑散駅とかもっと扱いひどそう。
日豊本線の大分南部エリアとか更にひどいように思える。

654 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 07:49:34.47 ID:OCeUDI8b.net
>>646
今回のダイヤ改正による長崎のキハ200系列転属で九州内でキハ47の余剰が発生した。しかし、聞いた話ではキハ47の廃車は発生しないらしい。
予想だが、余剰になったキハ47を開業後の在来線に架線下DCとして投入、余剰になる817系を鹿児島宮崎に転属させれば713系の置換えが出来るな。

655 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 08:48:32.07 ID:/AdEkawP.net
>>646
九大線だと筑肥線みたいじゃないか

656 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 10:58:54.92 ID:9jF/JHoi.net
>>646
大村線ユーザーからは不評らしいな、YC1への完全置き換え

657 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 11:02:49.09 ID:2kVYZF0j.net
一部の声の大きい奴が文句をつけているだけの印象
それと乗り鉄がブーブー言ってる

658 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 11:05:20.20 ID:/AdEkawP.net
どうせクロスが減ったからとかそういう理由だろ?

659 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 11:06:07.52 ID:I0hGNW6c.net
八代水俣間の海沿いを何千回と往復してた車両だしなあ
今も走ってることの方が奇跡みたいなもん

660 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/15(月) 11:06:40.29 ID:DPSZaF7i.net
ここのアホオタ共は新車が来て大喜びしてたじゃんか

661 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 11:13:06.03 ID:qhivtLEo.net
>>659


662 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 11:27:31.59 ID:Cjfe4ufU.net
機器スペースのデッドスペースが気になるのと、座席定員が減ったことは、まあ批判されても仕方がないかもしれん。

ヲタにはあの外観や大好きな66を追いやったとかしょうもない理由かと
自重が重くてキハ66-67よりも性能が酷い、とか台車にヒビができればいいのにとかキチガイじみててね

663 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 11:32:03.34 ID:/AdEkawP.net
マジキチやな…

664 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 12:10:01.28 ID:gyQ6xeH7.net
>>643
水戸岡先生怒るやろ

665 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 12:20:26.39 ID:9YR+ZGCo.net
その腐食、雨漏りとかしないの?

666 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 12:36:18.61 ID:qsl4x6qk.net
国鉄末期〜JR発足当初にかけては全国的にパテ剥がれはあったけど、JRになってからどんどん補修されていき…

おっと?JRになってからの車両かよ?

667 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 12:37:03.85 ID:xiJPhcsw.net
>>662
加速力とかの性能はキハ66の方が下なんだけどね

668 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 12:55:36.52 ID:fZ9jZEte.net
>>658

クロスが減るのは構わないが、ドア間に座席ゼロはさすがにつらい。

669 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 13:33:35.89 ID:ugCwUCwl.net
キハ66は肥前山口〜諫早で使うのだろう

670 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 13:39:55.61 ID:9quLwdvv.net
香ばしい鉄ヲタの反応をどうぞ

・直方のキハ66の2編成がやっと早岐に戻ってくる
嬉しい!
早くお客さん乗せて動いてくれんかな

この2編成解体だと思ってたYC1系ざまぁwwww
https://twitter.com/mBl2t3SWt25eQyx/status/1369809561452867585?s=19

・長崎新幹線の暫定開業により長崎本線の肥前鹿島駅から南側が非電化区間になるそう。そこで投入される車両がYC1系とされているがJR九州自身YCがノロマなのをわかっているらしく、肥前山口以東に乗り入れさせるのは無理とかいってるの....つまりYCはコマツ載せたキハ47以下のゴミ性能ってことだろ
https://mobile.twitter.com/kiha66_08/status/1335519593385717763
(deleted an unsolicited ad)

671 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 14:10:25.64 ID:Ot/lBj5h.net
>>646
>>655
凄いな。
九大が金出して路線を引いたのか

672 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 14:27:49.54 ID:ugCwUCwl.net
>>670
キハ66は肥前山口〜諫早に投入させるつもりだろ

673 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 14:56:27.20 ID:Wuqvvby8.net
>>656
シートに関して言えば、車両は古い程座り心地が良いシートって気がするね
昔の車両は長時間乗車を想定してたのだろう

674 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 16:14:21.24 ID:tSmpv6GJ0.net
キハ200に押し出されたキハ47は検査期限近い車両を押し出して廃車にするんでしょ

675 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 16:14:53.15 ID:tSmpv6GJ0.net
九大は筑肥線から分岐して九大まで繋ぐ九大線を早く作れよ

676 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 16:16:02.07 ID:kC1Hbj9e.net
古い車両を走らせればコスト増大する訳で、廃車刷るのが妥当でしょう

677 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 16:20:01.50 ID:kC1Hbj9e.net
YC-1諸元
これを見ると十分な性能なんだが
最高運転速度
110 km/h
設計最高速度
110 km/h
起動加速度
2.3 km/h/s
減速度(常用)
4.2km/h/s
減速度(非常)
4.2km/h/s

678 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 16:57:40.52 ID:RFB7Vy5x.net
>>675
九大生が昭和バスが高いと文句言ってるからそのうち作るんじゃない

679 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 17:21:34.95 ID:ct/fb4YK.net
あれだけ大喜びしてたくっさいキモオタの戯言をご覧下さい

715 名前:名無し野電車区 :2020/11/14(土) 10:46:31.02 ID:er6/jh7r
YC1増備車は来週甲種らしいよ
新車がドンドン増えて良いね

887 名前:名無し野電車区 [sage] :2020/12/10(木) 21:42:32.94 ID:57Fubara
867からレス全部消えてるけどどういうこと…?

長崎の66どんどん消えて行くな
この調子で年内に定期運用消えてほしいわ
YCー1最高(笑)

680 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 17:44:44.07 ID:MPWQ24Mb.net
>>678
西鉄バスを利用してくださいどうぞ

681 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 17:48:37.66 ID:2kVYZF0j.net
>>679
悔しいのw?

682 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 17:50:24.94 ID:Wuqvvby8.net
日田彦山線も肥薩線も動いてないから今結構気動車余ってるんじゃない?

683 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 19:01:38.60 ID:ZaXhT8mq.net
>>677
起動加速度電車並みじゃん
気動車なんか1キロ台なのに

684 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 19:10:08.82 ID:dV2ZbsvU.net
さんすうもできないやつがYC1をdisっていたのか

685 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 19:26:49.17 ID:9Do0LdOS.net
>>678
逆に九大がシャトルバスを運行するんじゃない?
ドームの時だって福岡市の都市としての性格上バスの方がメリット高いしね
福岡市に武蔵野線みたいなのはまず不可能だし基本的に福岡は通勤時間が短いからオールロングの通勤電車でも大して文句は出なさそうだし
クロス至上主義のどこぞの固定はこれでもクロスに戻せとか言うんだろうか?

686 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 20:06:15.60 ID:kC1Hbj9e.net
発表内容を読まないのか、理解出来ないのか知らんが、前面展望だけでも見れば恥を掻かずに済むのにね

687 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 20:10:05.06 ID:57LThOYt.net
>>678
不正乗車しているバカ大生がいるからな、昭和バスも困ってるよ。

>>685
筑紫女学園大学のような完全委託したら良いのにね。

688 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/15(月) 20:11:35.90 ID:ct/fb4YK.net
なんで鈍痔オタ君達そんなに怒ってるの?
加速がいいのはモーターで走ってる間だけじゃん(別に良くもないけど)
ジーゼルに切り替わった途端非力そのものwww

689 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 20:19:33.66 ID:oRunl2r2.net
YC=よごれてて ちゃいろい

690 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 20:39:13.02 ID:N69+iTz70.net
イライラなのは君なんだよね🤭

691 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 20:47:48.08 ID:kC1Hbj9e.net
>>688
起動時はバッテリーから給電し、35km/hに達したらディーゼル発電機から給電するのだがな
エンジン+変速機では無いのだよ 知らなかったのかな?

692 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/15(月) 20:56:53.74 ID:ct/fb4YK.net
て、でたー!!
キモオタの一方的な知識披露wwwwww

693 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/15(月) 20:57:46.13 ID:ct/fb4YK.net
君たちと違って僕は
でんしゃがだいすきなおともだち
じゃないので(ゲラゲラ)

694 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 20:59:53.72 ID:6Ck6vchQ.net
悔しいのー
ヲタの常識を知らないで、大恥かいたね

695 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/15(月) 21:01:49.99 ID:ct/fb4YK.net
電車オタク気持ち悪っw

696 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 21:02:26.82 ID:PY5EtBaP.net
いやマニアより詳しくないアンチなんてアンチ落第レベルだろ
そういうやつは一生真っ当なアンチになれないただのバカって言うんだよ

697 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/15(月) 21:03:14.37 ID:ct/fb4YK.net
電車オタク発狂www

698 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/15(月) 21:03:41.59 ID:ct/fb4YK.net
>>696
君たちはマニアじゃなくてオタクだから(爆笑)

699 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 22:11:01.80 ID:pZQFOCYY.net
改正後821系は熊本や大分も走っているの?

700 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 22:11:41.18 ID:N69+iTz70.net
発狂してるのはID真っ赤にしてるお前だろw

701 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 22:13:33.39 ID:vtD9HW5l0.net
Q.
加速がいいのはモーターで走ってる間だけじゃん(別に良くもないけど)
ジーゼルに切り替わった途端非力そのものwww
A.
起動時はバッテリーから給電し、35km/hに達したらディーゼル発電機から給電するのだがな
エンジン+変速機では無いのだよ 知らなかったのかな?

702 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/15(月) 22:28:06.66 ID:ct/fb4YK.net
電車オタクイライラwww

703 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 22:55:39.39 ID:2kVYZF0j.net
発狂ってまさに糞コテにもなってない糞コテのことで草

704 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 23:05:04.35 ID:cH8Hp5pw0.net
>>703
やめw

705 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/15(月) 23:05:34.36 ID:ct/fb4YK.net
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

706 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 23:08:06.10 ID:yQsuWAep0.net
何も喋れなくなっちゃったねえ・・・w

707 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 23:09:18.60 ID:RNdMkM0X.net
普段AAペタペタしてる奴の方が選ぶセンスあるし本気でコイツ馬鹿でしょ

708 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/15(月) 23:14:51.78 ID:ct/fb4YK.net
IDコロコロして鈍痔オタ必死www

709 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 23:34:32.63 ID:cH8Hp5pw0.net
何と戦ってんだよ

710 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/15(月) 23:34:55.52 ID:ct/fb4YK.net
誰が必死だったのかこれではっきりしたね
やっぱりこいつだったね(爆笑)

488 名前:名無し野電車区 (スフッ Sda2-9g+3) :2021/03/15(月) 23:06:21.44 ID:rHq59aJsd
680 水戸岡鋭治を許さない市民の会 sage 2021/03/15(月) 20:11:35.90 ID:ct/fb4YK
なんで鈍痔オタ君達そんなに怒ってるの?
加速がいいのはモーターで走ってる間だけじゃん(別に良くもないけど)
ジーゼルに切り替わった途端非力そのものwww

683 名無し野電車区 2021/03/15(月) 20:47:48.08 ID:kC1Hbj9e
>>688
起動時はバッテリーから給電し、35km/hに達したらディーゼル発電機から給電するのだがな
エンジン+変速機では無いのだよ 知らなかったのかな?

🤣🤣🤣

711 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 23:46:58.41 ID:hpraX5Gt.net
自分で自分晒してんの笑うんだよな

712 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 02:47:57.82 ID:OhmtVBow.net
>>687
昔生協が自前で運行してたが廃止になった

713 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 02:48:58.74 ID:OhmtVBow.net
急にどうしたんだ?
https://i.imgur.com/AtmEjkn.jpg

714 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 09:18:43.34 ID:jMKQWDxE.net
>>659
787は酷使されたからね。

715 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 09:22:16.91 ID:jMKQWDxE.net
>>653
津久見は駅舎路線橋で雨漏り。
佐伯はやっとバリアフリー工事

716 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 10:38:41.79 ID:A/9YX3wm.net
キチガイ部落状態だな

717 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 12:09:15.57 ID:SQ4yXVfl.net
スレタイは電車対象ですが、"電気式気動車"の甲種話題でスマソ
"電気式気動車"YC1系「213番〜215番」ユニット6両が、川重兵庫から間もなく発送です
今年度最終分となりますが、来年度以降も楽しみです

"電気式気動車"の意味が分らない人も一部には居るみたいだけどね ハハ

718 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 16:04:29.20 ID:eYC1/Kan.net
>>717
また発狂するからやめてやれよ

719 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 17:50:48.25 ID:SQ4yXVfl.net
放っとこうや
赤っ恥掻いたから、暫くROM専従だろう

720 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/03/16(火) 18:02:01.53 ID:fObwf+yw.net
ミスターK @arapanman
無人駅で視覚障害者の方が「ボタンを押してドアを開けるタイプの電車で、ボタンの位置がわからなかったために乗ることができず、ホームに置き去りにされた」って、つらいね。

https://twitter.com/arapanman/status/1371610648413540352?s=21

公共交通機関の体をなしてないゴミクズアホヤギ不動産に天罰を!
(deleted an unsolicited ad)

721 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 18:20:43.89 ID:ICbCPq/x.net
>>719
今日だけでここに二桁レスした時点で発狂しまくりと分かるよね
あのバカはQに何をされて毎日アンチ活動するようになったのかねぇ。門鉄を持ってかれたとか北九下関冷遇が気に入らないとか。
嫌いなものに粘着するのはアンチあるあるだけどね。
あと博多を墓多とたまに打ち込むくらいだから博多(福岡市)にも何らかの恨みがありそうだが

722 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 19:06:02.67 ID:jMKQWDxE.net
市民の会を相手にしたいならせんすれへ

723 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 19:06:16.05 ID:Soc4MYqX.net
>>720
こればっかりはJR他社でも同じなのでは?
東京駅でさえ上野東京ラインになる前はドアはボタンで開けていた。
ただ向こうはそういう人が来たら気づく乗客がいるから乗れるのだろうけど。

724 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 20:25:28.42 ID:N9sOju/l.net
https://pbs.twimg.com/media/EwjwmrQVcAI8FS_.jpg

JR九州では昨年から、「ボタンを押してドアを開けるタイプの電車」でも
ボタンの使用は中止され、全ての駅で全ての扉が開けられている。
https://www.jrkyushu.co.jp/company/counterplan/
よって現在は、「ボタンの位置がわからなかったため置き去り」という事象は、
発生しないようになっている。

記事中では、このことには触れられていない。
現在でも置き去りの可能性があるような誤解を与える表現であり、不適当。

こうやって自分の都合の悪いことには触れず、声ばかり大きい奴がいるから、
障害者の肩身が一層狭くなっているのだろうに。

725 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/03/16(火) 20:37:06.32 ID:7uuxBiyE.net
>>724
文句は読売新聞へどうぞ

726 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 20:48:31.45 ID:P98MUdfx.net
読売新聞が九州に印刷工場を作ったばっかりにTNCが

727 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/03/16(火) 21:25:53.06 ID:fObwf+yw.net
お笑いポンコツでんちゃ(笑)またまたまた故障(爆笑)

JR香椎線の車両に不具合 ダイヤに乱れ
https://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation/nishinippon-1000707733.html

JR九州によると、16日午前8時3分ごろ、香椎線香椎駅で下り普通列車(西戸崎発宇美行き)に車両不具合が見つかり、同駅で点検を行った。同列車は香椎駅から宇美駅間、4両編成を2両編成で運転を行い、遅れが発生した。同9時半現在、同線や鹿児島線の一部で遅れが出ている。

728 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 22:19:09.68 ID:+bwmUlHO.net
普通にカメラついてるってわかるのにねw

729 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 23:09:55.20 ID:WzQ8gHTE.net
都城〜国分間5月11・18・25日は運休

・・・なんで?

730 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/03/16(火) 23:19:03.78 ID:EAHl4on2.net
やる気がないから

731 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 01:32:21.02 ID:flzhlFjy.net
今更だけど下関とか小倉から門司港あたりの
鉄道の敷地ってめちゃくちゃ広いな
いつも九州へは新幹線だけど青春18で行くと
気付く事も多いな
全盛期の頃の関門の貨物駅の様子見てみたかったな

732 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 02:53:07.92 ID:Sb2ZUJv4.net
長崎新幹線開業を機に885系は内装 787系は外装と内装を更新しないと 787系は36ぷらす9に近い塗装に変更で

733 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 03:44:54.40 ID:yCMXIXDC.net
9

734 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 09:02:38.67 ID:uWunHbsq.net
小倉駅に展示されていた不法乗車の写真
https://dotup.org/uploda/dotup.org2416529.jpg

改札内「好きな列車を教えて」
https://dotup.org/uploda/dotup.org2416528.jpg
全部ボロばっかりだ

>>732
36+9は霊柩車みたいな色だけどいい?

735 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 10:56:32.60 ID:BabDMhP6.net
>>732
鈍痔オタきんもー

736 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 10:57:55.02 ID:BabDMhP6.net
>改札内「好きな列車を教えて」

227系が無いんだけど舐めてんの?
きうしうの鈍痔オナニー号が好きとか害児だろJK

737 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 12:17:42.71 ID:ljypJwDL.net
>>736
俺なら、貨物かな。

738 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 12:18:09.55 ID:nMMstxDc.net
>>729
昼間に列車運休させて線路の補修工事。普通は夜間作業で補修するが、夜は作業時間短い、夜間は作業単価が高いから昼間に運休させて補修工事。
昔は肥薩線とかでやってたが最近は他の路線でも増えてきた。昔は運休してる間は代行バス走らせてたが、最近は代行バスも一切走らせないケチっぷり。

739 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 12:20:41.15 ID:Py5Tyggx.net
【速報】JR鹿児島線で人身事故 折尾〜博多駅で運転見合わせ
https://www.fnn.jp/articles/-/156824
JR鹿児島線の新宮中央駅近くの踏切で午前11時ごろ、上りの快速列車に男性がはねられる事故があり、鹿
児島線は現在、折尾駅と博多駅の間で上下線とも運転を見合わせています。

警察が事故の状況を詳しく調べています。

※17日午前11時50分時点

今から乗る人、気をつけてね

740 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 14:13:35.37 ID:QW2XMsNQ.net
大変だな

741 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 15:39:34.44 ID:gZtmnm5Q.net
>>729
悪いところだけ西リスペクトした模様

742 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 20:38:57.22 ID:iTTZsXm5.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
「肥前山口駅」が「江北駅」へ “駅名改名”関連予算案 可決【佐賀県】
2021/03/17 (水) 18:34

http://youtu.be/x0fG_EVGgzc
江北町唯一の駅肥前山口駅の駅名をめぐり、町議会は17日「江北駅」に改めるための費用などを盛り込んだ予算案を可決しました。
町は今月中にもJR九州と、駅名の改名に向けた協定を交わすことにしています。

江北町にある肥前山口駅。肥前山口駅は知っていても江北町は知らないという人が県外には多く、町は来年秋の九州新幹線長崎ルートの暫定開業と同時に、「江北駅」に改めることで町の知名度を上げたい考えです。

今回の定例議会には駅名の改名を含む駅活性化事業として、2023年度までに見込まれる総額2億3700万円余りの支出を確保しておく議案や、改名に伴うJRのシステム改修費など約540万円を盛り込んだ予算案が提案されていました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
町は今月中にもJR九州と改名に向けた協定を交わすことにしていて、改名にかかる全体の事業費は約1億円を見込んでいるということです。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021031705344

743 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 20:51:55.79 ID:zIspDgsp.net
サガテレビを御覧の皆さんこんにちは
私、ゴキ光子
触角が目印よ
tps://i.imgur.com/V2jPi06.jpg

744 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 20:52:46.95 ID:GR6f+8/4.net
540万て桁が2つ違うだろ

745 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 21:02:28.86 ID:nMMstxDc.net
毎日トラブルw

<車両点検によるダイヤ乱れ>
発生時刻:19時32分
発生場所:久大本線 大分
当該列車:上り普通列車(大分19時32分発 由布院行)
●久大本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:由布院 から 大分】
※当該列車の車両点検を行なった影響で30分から10分程度の遅れが発生しています。(2021/03/17 20:50現在)

746 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 21:06:45.70 ID:8sjZLXHd.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
サガテレビ社員がコロナ感染【佐賀県】
2020/08/03 (月) 18:00

http://youtu.be/yqFVwJVC_zE
サガテレビの50代の男性社員が、新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。

感染が確認されたのは、サガテレビ本社の営業局に勤務する50代の男性社員です。この男性社員は、先月30日夜にのどに違和感を覚え、翌31日に37℃台、2日39℃台の発熱があったことから、保健所に相談し3日検査を受けたところ、陽性が確認されたということです。

男性社員は勤務中はマスクをしており、現在、県内の医療機関に入院していて、他の従業員に体調不良などの症状は出ていません。

今回の事態を重く受け止め、今後も保健所と連絡を取りながらなお一層の感染拡大防止に努めてまいります。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2020080303331

747 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 21:15:50.43 ID:8sjZLXHd.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
佐賀市や唐津市で20代から50代の男女6人が感染確認 佐賀県感染確認は計115人
2020/08/05 (水) 16:23

http://youtu.be/81giDT936bY
佐賀県は5日午後4時までに佐賀市や唐津市で20代から50代の男女6人が、新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

このうち4人はこれまでの感染者とつながりがない、新規の感染者だということです。佐賀県内での感染確認は115人となりました。
5日に感染が確認されたのは、佐賀市の女性(50代)、男性(20代)、男性(30代)、女性(50代)、男性(40代)それに唐津市の男性(30代)。

一方、2カ月半ぶりに感染が確認された先月20日以降の感染確認は70人となっていて、このうちおよそ6割にあたる40人が佐賀市となっています。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2020080503354

咳が聞こえる

748 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 21:39:00.22 ID:nzwLC4Ua.net
>>742
江北駅って既に東京にあるらしいが大丈夫か?

749 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 22:22:50.27 ID:dfoxLwM2.net
>>748
佐賀のJRと東京の新交通を混同する人はほぼいなかろう。

750 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 22:42:54.83 ID:nzwLC4Ua.net
んじゃ肥前山口駅が改称されるのはほぼ確定なんかな
なじみ深い駅名だったんだが。きっぷ買っとくかなあ

751 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 23:10:35.66 ID:4fQv5Bot.net
> 肥前山口駅をめぐっては、住民グループから町内外の6494人分の署名とともに駅名の維持を求める請願書が出されていましたが、17日の議会で不採択とされました。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021031705344

2021年2月時点での、江北町の人口は9726人。
https://www.town.kouhoku.saga.jp/dynamic/statistics/pub/default.aspx?c_id=16

反対の署名をした6494人のうち、町民は何割くらいいるのだろう。
あっさり不採択にできるくらいだから、町民の反対者は少なかったということか。

752 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 23:14:41.75 ID:GR6f+8/4.net
でJRグループから桁違いの費用を請求されると。駅名変更は新駅追加より手間が掛かるからな。

753 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 23:23:25.35 ID:bh0FvnUh.net
新幹線のついでにやれば費用抑えられるんだよね

754 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 00:02:55.96 ID:K/gtKUdd.net
>>751
反対が殆んど町外なんだろうな

755 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 00:17:12.92 ID:Xq3iOglf.net
町名を肥前山口町にしたほうが手っ取り早そうだ

756 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 00:26:56.20 ID:+aGuQPYD.net
>>755
まあそういう町もあるよな
個人的には先に福岡市を博多市に改称して貰いたい
そして中央区は福岡区に改称

757 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 00:37:06.30 ID:YHObShOq.net
北九州市を小倉市に改称しようぞ

758 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 00:47:51.63 ID:+aGuQPYD.net
>>757
八幡市にすべきだろ
市役所の場所は小倉でいいから

759 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 01:04:03.47 ID:l/lh45oB.net
>>758
京都府に同名の市が既にあるから、「八幡市」はそのままじゃ不可だな。
筑前八幡市?

760 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 01:18:56.74 ID:hBME1Rdz.net
540万でシステム改修、看板の書き換えで60万と見込めば、スペワ駅も独身者数人の力だけで改名できそう。

761 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 04:52:56.69 ID:tT+IV4qp.net
>>751
議会が推し進めてたなら署名がいくらあろうと無視することはあり得そうだが。どうせ選挙もほとんど誰も落ちないんだろうし。

762 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 06:49:55.82 ID:kcL/Epmo.net
乗客にはコロナ対策で対面での座席の使用は控えろと車内放送してるくせに、415ボックスシートのツアーを実施とは。
https://twitter.com/JRKhojin_travel/status/1372085368443432964?s=06
(deleted an unsolicited ad)

763 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 10:15:56.14 ID:sPKoFVGP.net
少々スレチですが
今年度最終分のYC-1 6両が昨日発送
YC1-215-YC1-1215+YC1-214-YC1-1214+YC1-213-YC1-1213 の3ユニット6両です
この時間だと既に九州入りしてるのかな?

764 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 11:06:51.78 ID:meC3Ovgh.net
>>762
お高いですね

765 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 13:05:06.10 ID:24j3GWwb.net
通勤通学で散々乗った415クロス
こんなのにツアー代まで出して乗りたい奇特なやつがいるのか

766 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 13:35:00.23 ID:wR7KT4Nx.net
115系で充分だわ

767 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 15:20:07.25 ID:UdmgwpsF.net
大分宮崎鹿児島を415天国にしよう
関門海峡は

768 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 15:26:50.09 ID:9fXBUHAK.net
埋め立てましょう

769 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 15:53:35.94 ID:HipVnpxi.net
415の鋼製車ごときでも撮り鉄が殺到する時代だもんな
715や423の最後もこんなんだっけ?

770 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 16:03:22.53 ID:9fXBUHAK.net
根岸線の209が祭りになったときは唖然とした
お前ら散々走ルンですとか叩いてたくせにそれかよと

50系客車も登場時は旧客の親の仇のごとく見られてたのに消えるときは…

771 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 16:11:43.49 ID:iA5jOLiA.net
キハ200の長崎撤退時もまだ大学生程度の奴が「27年ありがとう」って何の冗談かと思った。
結局車両に思い入れはなくて騒ぎたいだけなんだと。

浦上駅の迷惑撮り鉄の一派と、それを批判した某運用掲示板のいざこざで台無しになったのが駄目押し

772 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 17:54:38.54 ID:Ctb+p31H.net
>>769
当時はまだそんなカメラ安くなかったからな。今は安く手に入るからキッズだらけよ

773 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 20:18:25.98 ID:3sDEq4Te.net
>>758
小倉の方が人口多いぞ

774 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 20:46:51.47 ID:B0rvkR6B.net
>>769
葬式鉄たる所以を理解出来ぬか

775 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 21:32:49.43 ID:9cjWBkga.net
普段入れない場所にアホみたいに高い入場料を取る撮影コーナーを仮設して
普段そこを走らない車両を走らせるというイベントを頻繁に開催して
撮り鉄が疲弊するぐらい搾取したらどうだろう

ニーズがあるんだからうまく収益に結び付けなきゃ

776 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 21:52:15.19 ID:HhppIIQl.net
>>757

寝返り老害さん乙

業界一の嫌われ者

この爺さんの話になると悪口しか出てこない不思議

777 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 06:54:38.32 ID:ZwcbrM8E.net
>>775
JQネット予約で座席指定ではなく撮影場所指定券とか発見してやればヲタ喜んで涙だろう。

778 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 15:10:15.26 ID:gqFmJJc/.net
ありがとう有明、さよなら783
ハイパーサルーンで行く肥後路2日間の旅

参加者限定!特別乗車証進呈!
HKTメンバーがハイパーレディとして88年当時のコスチュームで特別添乗します!

…も、そろそろ?

779 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 15:30:25.98 ID:itKENLDW.net
>>778
ブスを連れてくるなよ。
鉄好きも48オタに囲まれてイヤだろ

780 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 15:52:19.06 ID:TMywVaRp.net
>>778
暇な客室乗務員おるやろ

781 :水戸岡鋭治のを許さない市民の会:2021/03/19(金) 16:24:00.25 ID:1ce4Ev2u.net
>>778
キモすぎ

782 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 20:06:06.07 ID:7usYdwjB.net
福岡市って健保も水道代も市民税もコロナワクチンも全部LINEに紐付けされてると聞いた
いったいどうすんのよ...
市長は問題無いから連携続けると強弁してるし

783 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 20:26:25.39 ID:8f08HtRv.net
男福岡県
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1591590789/

784 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 22:30:57.26 ID:ZwcbrM8E.net
>>782
ロシアは全面禁止。
台湾は公務員は絶対に利用禁止
と決まっている状態。
福岡市終わっとるな。

785 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 22:32:27.73 ID:v1i+wz6h.net
知り合いに聞いたが813系、車内改造した編成が近々デビューらしい。一部座席を撤去?だとか。

786 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 23:01:20.39 ID:O6OZ5v9G.net
813よりも811の扉周りの空間を広げてくれ

787 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 01:05:58.15 ID:3N1zAArR.net
>>785
ロング化でなくて?

788 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 02:51:50.16 ID:K822B2Ab.net
>>787
撤去するだけで済ませたら楽じゃん?
実車がそうかは知らないけど

789 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 03:12:00.72 ID:3N1zAArR.net
撤去するなら323系のように扉周りが広くなるのかな?

790 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 03:18:42.37 ID:K822B2Ab.net
221の更新車みたいに座席一列分撤去とかそんなオチじゃないの

791 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 09:39:13.39 ID:YGKBgZCm.net
さすがに転換クロスを金かけて板張りベンチに改装する愚行はやめたか

792 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 09:39:54.86 ID:YGKBgZCm.net
ああ、811はベンチじゃなかったか

793 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 09:47:58.37 ID:bX9E0a6U.net
R213編成がR2213になってた。車内はドア付近の座席撤去でロング化すらやってないらしいw

https://mobile.twitter.com/nakka_kyushu
(deleted an unsolicited ad)

794 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 09:53:47.38 ID:3N1zAArR.net
>>790
正解は1列分でなくて2列分だな

795 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 10:18:12.28 ID:PpqaZjd1.net
一時的にワンマン運用するかしないかの区別の為だけに2100番台が存在してたが
何がしたいのかさっぱりわからんな

796 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 10:30:17.45 ID:+7q7MbWN.net
813の車内カスタムとやら、新潟地区のE129みたいにボックス、ロング混在にするのかも

https://ameblo.jp/seventhheaven1992/entry-12305304472.html

797 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 11:02:31.53 ID:pgC5fHGW.net
>>793車椅子スペース捻出じゃないの?知らんけど

798 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 11:56:16.41 ID:Z3V/PE3i.net
どう考えても混雑時の詰め込みが利くようにしたいだけだろ。
そしてラッシュに減車、821を増備せずに415を淘汰と…

799 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 12:09:14.26 ID:J+ZOcfCN.net
1両あたり16人も着席定員減はエグいな

800 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 12:16:47.73 ID:PpqaZjd1.net
詰め込み仕様にするなら811の内容コピーでいい

801 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 12:29:22.42 ID:vZNKs+O4.net
全座席撤去

802 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 12:38:57.79 ID:40tJX9e2.net
>>800
金のかかって座り心地の悪い水戸岡椅子は嫌だ。
福岡市営のお古でいいから普通のロングでいい。

803 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 12:39:11.62 ID:3N1zAArR.net
九州の人間は入口に固まって詰めないから仕方がない

804 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 12:44:38.97 ID:sKQyL+1x.net
221系よりえげつないことしてて草

805 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 12:48:52.97 ID:LjsAWNlv.net
水戸岡との別れは何時来るのかな?
見た目は良いが実用性はどうかな?と思うのだが

806 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 12:58:37.79 ID:EtHpLNx4.net
元々5列転換クロス自体、E217みたいに4ドア化出来ないけど4ドア相当の収容力にしようという発想でやっていて、ドア脇の踊り場を広くしてある
その4ドア相当でも足りないと、首都圏でも無くなった5ドアや6ドア並みの車両に客を押し込みたいと
なかなか凄い頭だなJR九州

807 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 14:25:26.33 ID:g5bFkJDq.net
乗車した友人の話じゃ車端側にある4人用ボックスはそのまま。あとはドア付近のクロスシートが撤去。撤去された部分はロングシート化すらされず何もないただの床。
ただ座席を外しただけの手抜き改造。今まではドア付近のクロスシートが仕切り代わりだったが、仕切りの役割のシートがなくなり、クロスシートに座ると晒し者みたいになる。
金かけずに詰め込み出来るようにしたんだな。セミクロスになるかと期待したが無駄だった。人が多く撮影出来なかったとの話

808 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 14:28:11.97 ID:+tPiUGAn.net
>>807
https://twitter.com/JR_Ishitetsu/status/1373101389681893381?s=19
(deleted an unsolicited ad)

809 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 14:34:37.84 ID:IIzVIepq.net
>仕切りの役割のシートがなくなり、クロスシートに座ると晒し者みたいになる。

ツイッター見るとドアに一番近い部分は固定されてるようだから晒し者にはならずに済みそう

810 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 14:38:55.20 ID:EleR8suj.net
スペースに1本200円の缶ジュース自販機でも置いて小銭稼ぎするつもりなんじゃねの

811 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 14:40:39.97 ID:PpqaZjd1.net
座席跡地の支柱は何だろうな

812 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 14:52:12.03 ID:JkGzmxR7.net
撮り鉄はなにやっても文句ばかり
普段はキセルか大回りか車移動なのにね

813 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 15:14:00.97 ID:qO1Gg31s.net
やっと吊り革が役に立つ時が来たやん

814 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 15:16:09.23 ID:IdmT+eRY.net
>>808
廃業寸前のテーマパークのような趣きだな
乗せてやってるだけ有り難く思えって感じかな

815 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 15:46:07.18 ID:6rZX1YNB.net
>>811
元の座席(周りの機材)と壁繋ぐ何かがあってそれ席撤去した後露出しないように、みたいな事じゃないかな

816 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/20(土) 16:40:48.16 ID:pgC5fHGW.net
相変わらずの窓割ガン無視で臭

817 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/03/20(土) 16:49:42.63 ID:Kq26Ua37.net
まさに令和のバラック電車を名乗るに相応しいやっつけ改造w
そのうち東の6ドア車みたいに折りたたみ椅子になってもおかしくないなw
西日本の221系体質改善を1ミクロンでも見習えよボンクラきうしう

818 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 17:15:07.70 ID:xK9G9mJA.net
ロングシートに改造する金もないんだな

819 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 17:27:30.27 ID:g5bFkJDq.net
>>808>>809
端のクロスシートは固定なんだ。補足ありがとう。

見事に金かけず詰め込み仕様にしたな。これなら某デザイナーに金払わず混雑対策出来るし。しかし、床エリアが増えたら若い奴の床に座り込みが増えそうだな

820 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 17:38:21.90 ID:HA4vxKmV.net
もうお願いだからJR西日本か西鉄に合併してもらいたい
それくらい酷いわ

821 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 18:33:34.42 ID:eo0PJS7q.net
>>796
717系だっけ、昔そんなのあったね。

822 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 18:35:09.85 ID:eo0PJS7q.net
>>805
水戸岡に「用と美」とは何ぞや?というテーマで小論文を書いて欲しい。

823 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 19:35:30.82 ID:Q1/CQ1vN.net
>>808
定員変わってないじゃん

824 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 19:43:21.76 ID:5hb+K2XL.net
415の運用はどうなったの?

825 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 19:54:24.72 ID:n4KuC9UI.net
この会社ホントに何考えてんのか分からんな
西から一昔前の広島や北陸だけ切り出したような斜め下の運営

826 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 20:00:20.54 ID:sAiIiGo9.net
日韓航路完全復活の見込みは5年はないだろうから
クイーンビートルも含めてビートルは佐渡汽船、東海汽船に売却して
売却益で821系導入費用に充てて
長崎新幹線開業後の肥前鹿島〜博多直通快速を設定しないと
コロナ禍を理由に当初の計画変更で特急から快速に変更で

827 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 20:08:37.31 ID:eo0PJS7q.net
ビートルT世は韓国側との協定を締結するまで博多港とオランダ村を結んでたんだっけ?
クイーンはどうするんだろうね。JR九州高速船の会社も畳むしかないよね。

828 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 20:42:10.94 ID:k4gC+L3t.net
大分港から宮崎港までビートル運行したらにちりにちりんより速そう

829 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 21:09:56.26 ID:BWqg49BM.net
>>826
売却益ってあるの?
ないだろ。
何勝手な妄想書いてんだろ?

830 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 21:33:01.92 ID:abmSg5Uj.net
売却益って売った額マイナスかかった費用した額じゃないの?
って話なのか
チラシの裏にツッコミ入れる必要ある?
って話なのか

831 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 21:54:11.54 ID:PcWYu7Mv.net
クイーンは外国船籍だから定期国内航路には使えないって言ってたな
今日から始まった観光クルーズは特例らしい
とんだお荷物だな

832 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 10:40:42.57 ID:OEzdeOug.net
811系のリニューアルは進んでるの?
そろそろ813系もリニューアルだな
221系のリニューアルが終わってるから幡生にも頼んでリニューアル進めてしまえよ

833 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 10:43:22.28 ID:Sp09EJNj.net
国鉄の頃は幡生と門司は仲悪かったという話をどこかのマニア本で読んだけど、今はそんな関係になってるの?

834 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 10:51:35.26 ID:92pVot0x.net
>>833
遅れとか貨物の荷崩れとかで互いが互いのせいにしていたからね。
幡生は本州の要としての矜持があり、門司は九州の出入りを仕切るプライドがあった。

835 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 11:15:54.71 ID:qTcNyli5.net
>>805
実用性皆無に近い、近年ものは。
800系の座り心地はいいが、テーブルは従来新幹線と同じにしてもらいたかった

836 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 11:24:30.82 ID:Sp09EJNj.net
800系のテーブルは、もともと水戸岡は想定していなかったもののJR側の要請で後から付け直した経緯があるからああなったかと(ぼくはつばめのデザイナー、より)
あと背もたれも木だしね。

837 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/21(日) 11:38:41.95 ID:EwgugR03.net
なんでこんな無能をいつまでも使い続けるわけ?
そしてこの会社鈍痔の0721に毎年幾ら使ってるのか明細公開しろ

>本物が求められているので、私はギリギリまで粘り、予算はいつもオーバーだ。『予算に合わせました』ではダメで、そんな仕事がヒットする訳がない。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22655710U7A021C1MLF000/

依頼者の求めるものを予算内で作ることすら出来ない無能デザイナーって社会的に許される訳?

838 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 11:52:03.60 ID:WL1EgM1e.net
>>837
小田急のVSE開発の時みたいに「設計者の意向を可能な限り全て叶えろ」って開発もないわけじゃないがね…

ここで呆れたのは36ぷらす3のお披露目の時に社長が「何か観光列車を作ろうということで水戸岡さんにお願いした」って発言だな。ここの運営手法にコンセプトもモデルも効果予測もない可能性がある

839 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 12:15:14.71 ID:Sp09EJNj.net
>>837
少し汚してくれないか?の解釈は窮屈になるではなく、九州のメンテパワーに問題があるからの間違えでは?

840 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 12:27:46.62 ID:GzGo0loG.net
例の八代発博多行きが
普通列車の最長でOK?

841 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 12:38:23.49 ID:H0lBb6xD.net
>>830 "益"となれば指摘の通りですね
この場合は売却額の間違いだろうと推測しますが

842 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 14:41:33.09 ID:HoyeIqO9.net
>>817
今でも折りたたみいす2席ぐらいなかったっけ。

843 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 14:43:54.23 ID:HoyeIqO9.net
>>799
813系の中間車は56名だから40名になるん?

415系ロング車は64名
Qロング車49名

エグいな。

844 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 15:38:47.96 ID:1sYMGvTG.net
753M〜6973Mの方が長いような気がする。

845 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 16:18:56.70 ID:bBmLxxuq.net
撤去車は福間〜二日市限定運用ならヨシ!
シルバーシートを撤去しているような気も。

846 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/21(日) 20:51:43.30 ID:8Y23AZfF.net
FUSOきゃろる@ラバウル提督 @fus0car0l

811系未更新車の異音は相変わらずとして、天井の補修跡が生々しすぎて
https://twitter.com/fus0car0l/status/1373556302597689345?s=21

これ何年放置してるの?
ホント国鉄下関より酷いなここの列車達は(大爆笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

847 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 21:27:51.68 ID:8E/y8Fdj.net
>>819
415ボックス車の扉そばにある2人がけロング設けたら座り込みいなくなるんじゃない?

>>836
つばめはビジネスよりレジャー客のほうが多いと見込んだのかな?
コロナ前は山陽区間でもノーパソ広げる人とか、
飯や弁当食うためのテーブルにするとかいたよね。

車両案内設備の案内も兼ねていたテーブルだけど、800系には無し。

848 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 21:39:15.65 ID:08xDvTAi.net
青柳って確か門司出身だっけか
門司って北九州の旧五市では住民がいちばん馬鹿だぞ
背中にモンモン入れた沖仲士の集まりだった若松の連中から気概を抜いたような
ただ単に頭の悪い腰抜けの集まりだわ門司は
青柳の薄らハゲの締まりのない半笑い顔を見てたら全くそう感じるわ

849 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/21(日) 21:59:41.05 ID:WPJ4Wwqy.net
>>847
800が如何に出来損ないかってのがよく分かるわ
ノーパソは使えないわ、弁当食うには小さすぎるテーブル
コンセントなんて車端以外ありゃしない(それも一部は特大荷物スペースにさせられる始末)
鈍痔が0721に走ったらほんとろくな事がない

850 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 22:53:18.14 ID:R1JeHdS+.net
>>848
小中学校は教育大附属とかかも
高校がラ・サールで大学が東大
社員を大量出向させたりCAにマスクの縫製やらせて話題になった朝日グループの某航空会社社長も高校大学一緒だったはず。

851 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 22:55:44.76 ID:R1JeHdS+.net
>>847
部分開業のときの設計だから、車内で飲食することを想定してなかったけど、JRサイドからはじめから付けてくれと言われ付けたんだとか。


将来的に博多に延びることが決まってたのに、その時新しい椅子に交換されデザイン料が入ることを見越してあえて付けずに案を通そうとしたらツッコミが入ったと推測。

852 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/21(日) 23:21:28.45 ID:rm+PPclA.net
>>851
どっちにしろ意地汚い事は確かだなあのズラ

853 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 00:09:46.07 ID:1Q9sLmtv.net
664 名無しが急に来たので 2021/03/21(日) 23:39:13.05 ID:XLe8gxq7
J1鳥栖−福岡戦の駅スタで女性のスカート内盗撮、容疑で佐賀市の50歳男逮捕 21日、鳥栖署
https://news.yahoo.co.jp/articles/870e273862a3e106126c894f2ab0f5ab4c3e3879

706 名無しが急に来たので 2021/03/22(月) 00:02:19.13 ID:BhJcC9BB
>>672
これ盟主サポと鳥栖サポがどっちのサポか押し付けあっててワロタ

854 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 00:13:39.34 ID:6MhIZvPZ.net
>>832
811も813も幡生に持って行けないだろ

855 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 07:56:05.04 ID:qSFRW7Bf.net
>>832
仮に西の幡生に改造を持ち込み依頼するとなると
貨物にも甲種輸送を頼まないといけない(幡生は直流区間だし)。

856 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 09:28:19.72 ID:TrQ41X2N.net
わざわざ他社に改造頼むわけないやろ。メリットが無い。

857 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 10:00:42.07 ID:WfTqNd5k.net
つくづくメンテがロクに出来ない会社だな
四国、北海道よりも酷いかも

858 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 10:34:59.99 ID:n1+LxySm.net
俺、>>848にバカ認定されたわ、門司出身者だし。
お前さんはよっぽど立派な人なんだろうね。

859 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 11:20:14.00 ID:Vy0LV/Zb.net
>>857
ま、気動車燃やしてはないけどね

860 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 11:29:29.50 ID:fOcyl2W/.net
>>859
https://i.imgur.com/1wJDmUG.jpg

861 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 11:32:19.89 ID:XcE25Wnk.net
パンタグラフPS401KAの動作範囲ってどこで質問すればいい?

862 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 11:39:08.10 ID:Jo7xpwLJ.net
>>861
メーカー

863 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 12:23:46.70 ID:DeuEAO4u.net
>>857
北朝鮮のように旧式のものを意地でも維持し続けないと終わっちゃうもん。四国と北海道は
下手に新車が入ってくるから、九州は

864 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 12:35:23.55 ID:vYdsmTPQ.net
四国と北海道はナマポ鉄道だから、国民の税金を使い放題

865 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 13:18:33.25 ID:+JkhhSD/.net
>>861 メーカーです

866 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 14:02:34.49 ID:sEbr5t+l.net
(再々)
アンテナ JR九州、普通電車を刷新
2017/5/9
http://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/128853?ph=1
 新製品 ◇普通電車をリニューアル◇JR九州は、普通車両の811系を刷新して運行を始めた。九州の織物をアレンジしたシートなど「伝統と革新」をテーマにデザイン。長崎線の鳥栖駅〜肥前山口駅間など3路線で運行している。
 デザイン監修は、豪華寝台列車「ななつ星」などを手掛けた水戸岡鋭治さん。1989年に製造された車両を再利用し、側面に青色のラインを施すなどすっきりした外観にした。
 レールに対して平行に配置するロングシートは博多織や久留米絣(がすり)などをイメージ。エネルギー効率の良いモーターと制御装置、LED(発光ダイオード)照明など新技術も採用した。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/128853

佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください

867 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 14:21:35.37 ID:EeG6P0HE.net
>>855
幡生は交流に対応してない

868 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 15:10:29.88 ID:aJc2YJJj.net
>>860
アルカディアは整備の問題じゃなくて根本的な機関の問題だから尚更悪いぞ

869 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 16:15:10.74 ID:/l0EmvMA.net
817ロングの座面クッション、低反発マットみたいなものに変わって無い?

870 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 17:19:52.85 ID:KDjyXbEk.net
ここのご意見が通ったのか?

871 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 21:32:12.10 ID:XnxqDIWd.net
そもそもミトーカ一味に儲けさせるために無理矢理木の板で座席を作るのが間違い。
座席メーカーの標準の製品にオリジナルのモケット張ったので十分だろが。
列車の座席は設備であって家具じゃないんだよ。

872 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 22:18:08.49 ID:Ts6eYy3a.net
九○艤装だっけ?水戸岡がいなくなったら会社ごと道連れにされそうな運命。

873 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 07:58:03.40 ID:LKK/o4v4.net
SL人吉、熊本−鳥栖走る 5〜6月の土日祝日 JR九州、豪雨被災地を応援
https://this.kiji.is/746859428787535872?c=92619697908483575
田舎同士で結んだほうがいいな。

874 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 09:24:26.15 ID:EONL2lY9.net
観光でならいざ知れず、普段使いしたくはないのは確かだな

875 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 10:07:00.13 ID:J6BEG3Kd.net
>>874
観光列車に何て頓珍漢なことを

876 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 10:25:10.42 ID:C1eiOz0Q.net
吉松に転車台を設置して鹿児島中央〜吉松間にハチロクを走らせれば新幹線の
利用につながると思う。
ついでに矢岳のD51を復活させて山線を走らせれば、SL〜SLの付け替えという
珍しい光景が見られるようになる。

877 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 10:50:10.19 ID:qTPb54zS.net
>>875
観光列車じゃなくて水戸岡プロデュースの車両だよ
それこそ817系とかね

878 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/23(火) 10:50:43.03 ID:G/Hl1Z12.net
はいはい
キッズはプラレールでも遊んどけ

879 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 14:11:38.66 ID:ruBrV78R.net
>>876
鹿児島〜鹿児島中央はそれなりに人住んでいるから迷惑。
博多〜鳥栖も結構苦情あったのでは?

880 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 14:58:11.06 ID:e+HmpyIG.net
>>876
そんな金あるなら813系の座席撤去改造をもっと丁寧にやってほしいわ
撤去部ロングシートにするとか床をちゃんと張り替えるとか

881 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 14:59:00.94 ID:MUgfKf+e.net
あれ何で撤去してるの?
多目的スペース?

882 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 15:54:25.40 ID:YwMcpR+O.net
>>881
客貨混載でも始めるんかね?
まさか一般客ごときは立って乗れってことじゃないと思うが

883 :青柳俊彦を許さない市民の会:2021/03/23(火) 17:01:33.73 ID:GkGrdKud.net
>>882
アホヤギ「乗車券すら買ってるか怪しいゴミ共が座れると思うなよw」

884 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 18:25:59.23 ID:UhRS+EYM.net
今日もいつもの馬鹿が使いもしないQのネガキャン活動か
Qにどんな恨みがあるのかな?本社を博多に持っていかれたからか、日田彦山線を復旧して貰えなかったからか
どっちにしても特に小倉にもっと人が来たらどっちも避けられたんじゃない?
北九の衰退は酷いね。あの期間工の固定も仕事を失ったみたいだし。で、博多に移ったQに恨み節を5ちゃんに連投。完全にネット廃人の思考ですね(笑)。

885 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 21:30:26.07 ID:tAVxJsuX.net
>>881
違う。1編成3両とも座席撤去してるし。ドア付近の混雑解消らしい。詰め込み型にして、将来は少ない両数で走らせそうな予感がする。現行9両を6両に減車とかやりそうだ。

あとダイヤ改正からホームのゴミ箱が名目上はテロ対策として撤去されたな。捨てる場所無くなり車両のゴミ箱が満杯だったわ。

886 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 22:11:35.66 ID:Wvp90UML.net
>>885
元々九州の人間は入口に固まって詰めないから。実際効果抜群みたいだし。

887 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 22:47:53.44 ID:RR95G+Tt.net
4ドア車にした方が良かったと思う

888 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 00:12:17.88 ID:Z3QbiBXg.net
>>876
何で豊肥本線から肥薩線に転属になった理由をご存じないと?

889 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/24(水) 02:39:56.33 ID:jqN0n6VB.net
まーだ小倉民と思ってるおバカさんがいるみたいで呆れてる

890 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 02:54:29.94 ID:8Dr4n6Fl.net
             ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  あはははは〜
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    あはははは〜
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /

891 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 07:12:06.26 ID:lau/MRBh.net
>>876
付け替え作業などの非常に困難な作業は誰がするの?
お前やれよ。

892 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 08:40:06.72 ID:QSkV654b.net
これが九州の民度だからな
https://twitter.com/momarronce/status/946191360524029957?s=21
(deleted an unsolicited ad)

893 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 08:47:44.59 ID:uuHs6xD8.net
>>885
元来ロング化で対処すべきところ改造費すら惜しいということか

894 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 09:03:05.62 ID:vZXXvqov.net
>>893
811系を先に更新しなきゃいけないからな
それを考えても、車両をデザインした水戸岡さんも怒りそうなやっつけ仕事なのは確かだ

895 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 10:18:31.76 ID:IP2FfqIw.net
>>893
正直ロング化してもたいして変わってないようだから根本的に座席なくすしかない。それに今回のは現場レベルでできる改造みたいだからロング化までの繋ぎだろ。

896 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/24(水) 12:16:45.50 ID:pWNk2W+o.net
4/24(土)小倉発 4/25(日)宮崎発
お笑い垂直椅子電車415系で行く!日豊本線縦断号12800円〜
https://twitter.com/jrkhojin_travel/status/1372085368443432964?s=21

参考:小倉-宮崎 6160円(運賃のみ)
指定席特急券:2210円

ぼったくりすぎワロタ
(deleted an unsolicited ad)

897 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 13:19:00.32 ID:5ezNyWHp0.net
ツアーに安値求めるのってただの馬鹿でしょ

898 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 13:59:06.62 ID:uuHs6xD8.net
いわゆる原価厨というヤツだな

899 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 14:11:34.13 ID:PDVtBldz.net
これでぼったくりいうやつは最初からお呼びじゃないでしょ

900 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 14:23:32.86 ID:kSN8XO9t.net
人吉の車両はクレーン車で搬出作業中
https://twitter.com/akausagi/status/1374518356305354752?s=20
(deleted an unsolicited ad)

901 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 14:25:54.54 ID:1hXtnS/N.net
市民の会と点間はスルー。
何かあれば専用スレに

902 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/24(水) 14:41:35.80 ID:PhsnCH0R.net
<踏切設備確認によるダイヤ乱れ>
発生時刻:12時23分
発生場所:鹿児島本線 水城 から 都府楼南
当該列車:下り普通列車(小倉駅 10時44分発 鳥栖行)
●鹿児島本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:門司港 から 久留米】
●長崎本線 遅れが発生
 【遅延:鳥栖 から 肥前山口】
※下り特急列車かもめ21号(博多駅12時55分発 長崎行)が鹿児島本線で発生した踏切設備確認の影響で15分程度の遅れが発生
●佐世保線 遅れが発生
 【遅延:肥前山口 から 佐世保】
※下り特急列車みどり11号(博多駅12時31分発 佐世保行)が鹿児島本線で発生した踏切設備確認の影響で30分程度の遅れが発生
●久大本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:久留米 から 大分】
※下り特急列車ゆふ3号(博多駅12時20分発 別府行)が鹿児島本線で発生した踏切設備確認の影響で30分程度の遅れが発生
※当該列車の乗務員が折れている遮断桿を発見し運転に支障があるため現地の確認を行っていましたが、折れた遮断桿を撤去し12時40分に運転を再開。(2021/03/24 14:40現在)

903 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 21:29:41.15 ID:JRQtRXP9.net
茜さすこそ水戸岡に設計させればよかったのに…
それも最近の和歌山のネコみたいのではなく、長野の鈴花みたいなのをコンセプトにして欲しかった。

904 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 22:03:42.97 ID:lau/MRBh.net
JR九州 鉄道収入が過去最低に コロナ禍で県またぎの移動回復せず
https://this.kiji.is/747424307021611008?c=296807156262126689
JR九州は24日の定例会見で、今年度の鉄道事業収入が民営化後初めて1000億円を下回る見込みであることを明らかにしました。
JR九州の青柳俊彦社長は、今年度の鉄道事業収入の速報値が980億円と、前の年から5割以上減少したと発表しました。
新型コロナの感染拡大で県をまたいだ移動が回復しなかったことが原因で、鉄道事業の収入が1000億円を下回るのは、
1987年の民営化後初めてとなる見込みです。

905 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 22:50:52.29 ID:v1oyFC/L.net
まあ昨今のJRQの鉄道事業に対する投げやりな姿勢も民営化後過去最低だから
分相応なんじゃないっすかね・・・

906 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 23:31:03.00 ID:JRQtRXP9.net
やったじゃん鉄道収入とそれ以外の収入の比率2:8くらいになったのでは?
鉄道以外の収入を主流にしたい東日本が採用ポスター掲げながらこっちを見てるぞ

907 :名無し野電車区:2021/03/25(木) 15:52:00.99 ID:CrHTHWbb.net
「ダイヤの乱れ」回復を自動化。JR九州と日立
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fcbe2d0820d2a67cad76b80344304f4a4494f9b
今回の検証では、日立が開発に取り組んできた鉄道運行管理用AIに、機械学習をハイブリッド的に組み合わせ、ダイヤが乱れた際に自動的に運転整理を行なう。過去に輸送司令員が行なった運転整理をAIが学習することで、熟練者と同等の能力を実現し、人手では困難な複合的な要因を踏まえたダイヤ変更案作成の高速化なども検証する。これにより更なる精度向上と、輸送司令員の業務効率化を目指す。

908 :名無し野電車区:2021/03/25(木) 15:56:47.61 ID:FZR4wD1l0.net
前もそれ出てなかった?

909 :名無し野電車区:2021/03/25(木) 18:00:51.99 ID:vS5yg9QK.net
<車両不具合による運転見合わせ>
発生時刻:17時04分
発生場所:豊肥本線 竹中 から 中判田
当該列車:上り普通列車(大分16時43分発 豊後竹田行)
●豊肥本線(上下線)
 【運転見合わせ:豊後竹田 から 中判田】
 【遅延:中判田 から 大分】
※当該列車の走行中に不具合が発生し、現地に停車しています。
※この度は、お客さまにご迷惑をおかけしていることを、お詫び申し上げます。
(2021/03/25 17:51現在)

910 :名無し野電車区:2021/03/25(木) 18:18:54.97 ID:Plc8J9R7.net
>>907
日立が原因でシステムダウンしたことがあったけど大丈夫か

911 :名無し野電車区:2021/03/25(木) 19:41:07.37 ID:cooiezog.net
>>907
東でもやってたような、知らんけど。

912 :名無し野電車区:2021/03/25(木) 21:17:07.59 ID:vS5yg9QK.net
ほぼ有明じゃんこれ。いっそDL人吉にして、熊本〜博多で走らせたら観光以外の需要あるんじゃない?
https://mainichi.jp/articles/20210324/k00/00m/040/109000c

913 :名無し野電車区:2021/03/26(金) 00:40:46.25 ID:Oo4Vpj67.net
>>912
鳥栖までSL走らせるのかよ、みんカラで有名な久留米のタヌキがはしゃぐかも…

914 :名無し野電車区:2021/03/26(金) 07:44:28.18 ID:4k4USMPy.net
よっちぃの姉が結婚したらしい
https://www.google.com/maps/contrib/117514941449853902908/reviews/@33.0798284,130.5660999,9z/data=!3m1!4b1!4m3!8m2!3m1!1e1?hl=ja-JP
ひろさんは絶縁状況なのになぜ情報を得られたのか。

915 :名無し野電車区:2021/03/26(金) 09:39:26.11 ID:PvK2gP9g.net
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6-------◯⌒つ |  <  母さん今日も朝までハッスル・ハッスルするぞ―
  |    _||||||||| |__\____________________
    \ / \_/ /     \
     \____/  / ̄⌒ ̄\  アン アン
  /⌒  - - /   / /   \|  ア〜〜〜ン ヒイ〜〜イン
/ /|      | /U >   < |
\ \|≡∨/⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  (  |  / ___  |  <  もう一人作りますかお父さん
    |    − \   \_/  /    \_________
    ( /⌒v⌒\ \____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇

916 :名無し野電車区:2021/03/26(金) 10:33:09.61 ID:u5+k12JP.net
>>912
鬼滅の時は博多駅が超混雑、沿線は撮り鉄の違法駐車で渋滞、沿線住民から煙の苦情多数だったらしい。だから博多乗り入れ辞めたんだろうね。

>>914
tetuko guretamaがおそらく よっちーじゃないか?「姉の結婚写真撮影が〜」って口コミあるから。

917 :名無し野電車区:2021/03/26(金) 13:52:58.87 ID:4k4USMPy.net
>>916
あんがと。
プロフィール非公開にしているのに、ひろさんよく見つけたなw
プロフィール非公開にしてまでこの写真屋に書き込みしたかったよっちぃも変だけど

918 :名無し野電車区:2021/03/26(金) 16:21:36.28 ID:2bB1DKyC.net
プロフィールは非公開なのに、写真はそのまま

919 :名無し野電車区:2021/03/26(金) 18:30:59.80 ID:gnbAS0MI.net
黄色ではないYellow-DC
↓↓↓↓↓↓
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
肥前やきもの圏をPR ラッピングトレイン運行開始【佐賀県】
2021/03/23 (火) 19:17

http://youtu.be/tAslOZtxyB4
焼き物づくりが盛んな佐賀や長崎の両県にまたがる“肥前やきもの圏”をテーマにしたラッピングトレインが、今月20日運行を始めました。

今月20日から運行を始めたのは有田や唐津、伊万里など県内5つの産地の焼き物が施されたラッピングトレインです。
このラッピングトレインは文化庁の日本遺産に登録され焼き物づくりが盛んな佐賀や長崎など8つの市町にまたがる「肥前窯業圏」について、多くの人に知ってほしいと県やJR九州唐津鉄道事業部などが企画しました。
21日の出発式には県や市の関係者約20人が出席し、焼き物が施された車両を写真におさめる乗客の姿が見られました。
乗客:「きれいなラッピングだなと。本当は入場だけのつもりだったがせっかくなので山本まで乗ってみようかなと」
ラッピングトレインは6月20日までの3カ月間、西唐津と佐賀間、西唐津と伊万里間で運行します。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021032305401

920 :名無し野電車区:2021/03/26(金) 19:51:46.06 ID:dSs/VsC1.net
>>910
AIが捌ける程度のダイヤしか組まないってことだな
JQがまともに機械類操作できるわけないやん
どちらかといえば機械に振り回されてばっかりやし

921 :名無し野電車区:2021/03/26(金) 20:29:00.38 ID:eZqwA45l.net
「かしいかえん」12月で閉園 65年の歴史 親子三代で思い出作り 大勢が名残惜しむ 福岡市東区
https://www.fnn.jp/articles/-/161234

西鉄まじで大丈夫か?

922 :名無し野電車区:2021/03/26(金) 21:29:45.87 ID:dSs/VsC1.net
>>921
自己資本比率が20%台の会社がコロナ禍を乗り切れるわけなかろう…
天神の地価上昇というチートがあるにもかかわらずこの有様なんだし
それがなかったら産交よりも前に倒産してると思うぞ

923 :名無し野電車区:2021/03/26(金) 22:02:15.58 ID:Oo4Vpj67.net
もはやバスの数では神奈川の小田急グループに抜かれているだろうし、思い切ってバスを海外に売ってキャッシュを入れろよと思う。ミャンマーの軍○とか喜んで買ってくれるかもよ。

924 :名無し野電車区:2021/03/26(金) 22:15:24.92 ID:XDbzX08j.net
馬鹿みたいにバス停増やしまくって停車間隔短くしてるしな西鉄
あれじゃ渋滞の元になるし
スピードが遅くなるから既存客の利便性損なうし
運転手の乗務時間が延びて給料も多くなるし
結局経営にマイナスやろと思うがな

925 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 03:58:37.45 ID:LqPGMOX4.net
西鉄バスは遅れていてもどこ吹く風でチンタラ運転するドライバーが多いのが辛いわ

926 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 09:26:14.42 ID:LiFPTTIK.net
ドラレコで管理されているからだよ。
遅れを取り戻すために無理な運転したら記録が残って後でお説教。
鹿児島市営バスとかのような豪快な運転のほうが事故は起きにくいと思うんだけどね。

927 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 12:15:17.81 ID:TNTVWGCF.net
西鉄は存在そのものが間違いだからな
戦時体制で強引に合併させられたキメラだし
戦争が終わったらさっさとと元に戻せばよかったのだ

928 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 12:34:03.90 ID:xSl1VKIc.net
>>927
馬鹿島市長乙

929 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 12:52:58.86 ID:5mOUm2ah.net
西鉄はとうにバス会社じゃなくなってるからな
今力を入れてるのは物流関連
こんな状況になっても会社として保ててるのはある意味この辺のおかげとも言える
運輸事業なんてコロナの前から福岡市内以外は街自体がほぼ右肩下がりだったわけだし

930 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 13:33:32.10 ID:ow0oZFe3.net
100円バスなくすなら、井尻〜雑餉隈のJRとの交点に乗り換え駅作って欲しいな。

931 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 17:23:00.97 ID:qChtNxIY.net
笹原近いしJRにとっても迷惑だろ

932 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 17:45:45.86 ID:BObhuVd9.net
なくすじゃなくて、もともと初乗り170円、180円くらいだったのを西鉄の好意で一部エリアだけ下げてただけ。
消費税率アップ時も税率アップ分も西鉄が負担していた。
150円になっても元の価格よりは安い。

それよりもグランドパスとか年寄り向けをもっと値上げしろよ。

933 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 18:32:06.17 ID:mX1jvhEn.net
西鉄国際物流事業の事だね
売上額は大きいが営業利益率が低いのがこの事業の一般的な事情なんで
売上げ拡大に邁進しないと利益額が稼げないと言う事になる

934 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 19:53:31.19 ID:/EwUfNCD.net
西鉄は福岡空港民営化がタイミング悪すぎて重荷になってるって噂があるよね
表にでてないだけでJR九州も深刻な打撃受けてるんじゃない?

935 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 20:01:53.67 ID:mX1jvhEn.net
よく分らないのだが

936 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 20:11:30.30 ID:sDWfzKjx.net
八代〜鳥栖
久留米〜門司港

これ、1本に統一した方が経費安く済むんじゃないの

937 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 20:22:31.12 ID:HibXCJFT.net
それぞれの区間で必要な両数が違う
博多付近などで必要な両数のまま八代まで行くのは不経済すぎる

どこか途中駅で分割や併合をして両数を変えるより、
列車自体を分けたほうが、コストは多分安いんだろう

938 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 20:29:57.43 ID:qChtNxIY.net
>>934
転勤や新入生の引っ越しの時期とかぶって特急はそこそこ乗ってるから通勤メインの西鉄よりかはましだろう。クイーンビートルは去年のうちに減損してるし。

939 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 21:15:48.55 ID:iAMkrKdn.net
>>937
ダイヤが乱れても伝播を抑える目的も

940 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 22:10:47.18 ID:TNTVWGCF.net
>>929
むしろ逆なのかもしれない
西鉄や九電の融資枠を拡大させるために
わざわざ天神や福岡市の地価を上げるように
政治的に誘導し続けてきただけなんじゃないのかと

941 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 23:03:16.92 ID:4HwwWM5c0.net
>>940
福岡市最低だな

942 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 09:11:04.73 ID:3U5cSZe/.net
jqバスもnimocaポイント終了忘れないで

943 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 09:36:02.06 ID:S8WLvTRe.net
>>941
所詮たかしまだもの

944 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 10:30:37.02 ID:pK7b2ih6.net
製造業とかが工場じゃなく都心に本社構えるのも
不動産価格上昇による資産形成をのためだしなあ…
トヨタはそんなことしなくても金の工面に困らないから創業地の工場近辺に本社置けるんだよね
そっちの方が経営上効率がいいに決まってるんだし

945 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 13:02:16.67 ID:kCpX3uWI.net
>>939
わかりやすい例だと、関東のJR東海道線が湘南新宿ライン、上野東京ラインになってしまったせいで群馬や茨城のちょっとした遅れが静岡の熱海まで影響するようになった。その逆もあり。
関東でなくとも、貨物の遅れで電車全体が遅れたりして、足の長い電車ってそれが欠点。

946 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 13:03:34.76 ID:kCpX3uWI.net
>>943
あそこまでLINE Fukuokaに足を突っ込んでしまってどうするつもりなんだろう。

947 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 14:00:43.00 ID:9HTw07uA.net
高島の信者だか工作員だかはもう書き込みに来ないのなw

948 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 14:06:03.84 ID:QEEdXgC5.net
麻生憎けりゃ高島憎いの
年金共産党員のアンチは
頻繁に湧いて出てくるのにね

949 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 14:10:27.17 ID:aSg6j0HB.net
県知事選挙で忙しいんだろ

950 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 18:53:52.33 ID:bqMg3P2k.net
いつもの市民の会は噂じゃ元々九州人じゃないが食っていくために北九に住み込んだはいいがエネルギー革命を始めとした日本の産業転換で北九の地位が落ちて福岡市と地位が逆転し今では振り向けば熊本と意識してるのか九州憎しを拗らせてるらしい
Qや西鉄どころか九州人全員が憎いのかもな(笑)

951 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 18:56:21.28 ID:dfgVqdC5.net
千葉日報オンラインTOP › 国内外ニュース › 主要
辰巳琢郎氏、出馬要請断る 大阪府知事選で
2019年3月11日 23:01 | 無料公開
https://www.chibanippo.co.jp/newspack_img/PN20190311/PN2019031001002015.-.-.CI0002.jpg
東京都内で報道陣の取材に応じる辰巳琢郎氏=10日午後

 松井一郎大阪府知事(日本維新の会・大阪維新の会代表)と吉村洋文大阪市長が辞職し、4月7日投開票の統一地方選前半戦でそれぞれ市長選、知事選に入れ替わり出馬するダブル選で、自民党が知事選候補として大阪市出身の俳優辰巳琢郎氏(60)に立候補を要請したが、辰巳氏は10日夜、要請を断った。辰巳氏が共同通信の取材に明らかにした。

 「今回は受けられませんと自民党サイドに伝えた」と述べた。理由について「総合的に判断した。家族会議にもかけたが、あまりにも急だった。短い時間で整理もできなかった。白羽の矢を立ててくれたことは光栄に思う」と語った。
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20190311/577461

新世紀SONIC
http://youtu.be/2rt2EFsmd9I
http://youtu.be/QxRDjIt4eag

952 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 18:56:52.57 ID:dfgVqdC5.net
佐賀のニュース・天気
愛知県知事リコール不正署名問題 佐賀で大量捏造 アルバイトの男性が証言 2021/02/16 (火) 18:31

http://youtu.be/mLli2O-Ut88
愛知県の大村知事のリコールを求める署名に組織的な不正があったとされる問題で、無効とみられる署名を作る作業が佐賀市で行われていたことがわかりました。

高須クリニックの高須克弥院長が主導し、河村名古屋市長が支援した大村知事のリコール運動をめぐっては、愛知県選挙管理委員会が提出された約43万5000人分の署名のうち8割ほどが無効とみられると発表しています。
この問題について提出された署名には、人材派遣会社がアルバイトを雇い、組織的に名簿を書き写させたものが含まれていたことが分かりました。

記者リポート:「佐賀市内のこちらの建物の中にある貸会議室で、組織的な署名の偽造が行われたとみられています」

また、署名を書き写す作業は佐賀市内の貸会議室で行われていたことが分かり、アルバイトに参加した久留米市の男性がその実態を証言しました。

アルバイトに参加した久留米市の男性:
「行くとすぐに担当者がいて、まず持ち物、手持ちのもの、あとスマホをビニール袋に入れてしまってくださいと、撮影は一切禁止ですと、そういう指示があった。
(アルバイトには)若い人もいましたし、上はもう50代、60代のおじいちゃん、おばあちゃんもいた。ほんとぎゅうぎゅう詰めで100人近く、もう黙々と作業するだけでしたね。
まさかね、そんなリコールに署名するなんて、そんな作業じゃないと思ったので、びっくりはしましたね」

署名の書き写しがなぜ佐賀市内で行われたのか、指示したのは誰なのか、経緯はわかっていませんが、愛知県選挙管理委員会は15日、地方自治法違反などの疑いで刑事告発し、愛知県警が捜査しています。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021021605073

953 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 21:43:39.13 ID:wCRBPLhn.net
>>946
政治資金たくさんもらってる?
ってことはないよね

954 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 07:34:45.36 ID:2bQQghS4.net
こんな事がニュースになるとは。九州は平和だな。

山あい走る「シーサイドライナー」⁉ JR九州で珍事|【西日本新聞ニュース】 https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.nishinippon.co.jp/item/n/712799.amp%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAY-vmJOP6ZWC-wGwASA%253D

955 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 09:24:33.16 ID:+JxcZr1E.net
>>921
貝塚線の全廃は覚悟している

956 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 09:56:13.01 ID:GQuSyJVf.net
>>921
到津の森みたいに市が買わないのか?
植物園狭いんだからちょうどいいやん

957 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 14:30:42.15 ID:fUoMtuws.net
>>956
市営住宅とかになりそ

958 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/29(月) 17:04:48.65 ID:OGQD/K9J.net
■ <信号系統トラブルによるダイヤ乱れ>
発生時刻:16時15分
発生場所:鹿児島本線 大野城 から 水城
●鹿児島本線(上り線)遅れが発生
 【遅延:小倉 から 鳥栖】
※大野城から水城駅間で信号系統トラブルが発生しているため大野城駅から水城駅間で速度を落として運転しているため一部上り列車に21分から7分の遅れが発生しています。(2021/03/29 17:00現在)

24時間365日鉄道の安全を守ります!
https://youtu.be/sDl-lFgGSWo

959 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 18:13:43.02 ID:nxUfQvVo.net
貝塚線は第3セクターで上下分離で存続で
3両編成の列車が中洲川端〜貝塚線直通でいいだろ

960 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 18:55:45.96 ID:PQT8qbNW.net
過去スレで小倉コレットの跡地の名前が偉い出たが、
「セントシティ」
って名前になるんだね。

>>959が工事費も3両向けのホームドアシステム改変費用もやってくれるんなら福岡市もありがたいだろ

961 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 20:56:08.84 ID:Af3iwiJv.net
4月10日・11日は永和を晒し上げる予定。

962 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 22:56:22.33 ID:2bQQghS4.net
某鉄道会社は、社員の休憩所や宿泊所に置いてあるテレビをコスト削減の為に全て撤去するらしいね。確かに業務には必要無いが、休憩時にテレビまで見せなくする徹底ぶり。

963 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 23:01:00.41 ID:B3XXyB4W.net
「別にいらんいらん(ぽちぽち)」

964 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 23:26:13.36 ID:Jvp5UBMs.net
>>962
NHKの受信料がバカにならないからね。Wi-Fiぐらいは整備してスマホ見れるようにしてあげなさい。

965 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 23:30:44.06 ID:qsAWKchk.net
なるほど、仕事ができなくて人事評価も低い底辺社員が荒らしているんですね

966 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 23:34:24.58 ID:cFCQ5HgI.net
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617028431/

967 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 23:40:15.55 ID:0fTa9p6h.net
>>964
でもさ、NHK経営委員ってJR出身が多いよね?石原元社長も経営委員長だし、東海の松本元社長もNHK会長やってたから安易にNHK受信料削減目的でTVを減らしたら石原さんとのしがらみどうすんのよ?

968 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 00:05:56.41 ID:FCN+laH1.net
>>966
無効

969 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 00:07:17.96 ID:FoJeYKVB.net
せっかく立ってるからこっちから使って


【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612189085/

970 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 07:57:41.05 ID:sIQXO2dD.net
>>963
現場や組合から何もないってことはそういうことだろうな
個人的にはスマホ禁止してTV見とけの方がいいと思うんだがw
スマホは中毒性強いんだし

971 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 08:03:10.99 ID:E6Bxg5vi.net
ただWiFi設置するならNHK払う方が安いからな
経営状態が公表以上に悪いんだろう

972 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 08:08:34.06 ID:sIQXO2dD.net
TVもスマホもなかったら今度はトランプ花札サイコロで遊び始めるからな
金銭問題が発生してしまうぞ
やっぱりTV見せとくのがいちばん安全かもな

973 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 08:59:57.13 ID:X3Rx2mht.net
>>966
よっちぃリンクや市民の会専用スレリンクがないから失格

974 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 09:01:38.88 ID:X3Rx2mht.net
>>969
ワッチョイ信者がイキッて過疎状態、閉鎖的空間にしたんだろ。

975 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 10:14:40.28 ID:aRSHClDd.net
>>966
何故ワッチチョイ無くしたの 自演厨には呆れる

コッチがワッチョイ付 
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612189085/

976 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 12:32:45.69 ID:Qj6LuPHM.net
彦山駅、ついにバリケードが設置されて駅舎内に入れなくなった。
昨日までは入れたのに。

977 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 13:11:08.81 ID:SBeeKQlZ.net
ひこにゃんが廃止反対でバリケード築いてるのか

978 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 13:56:54.12 ID:FvBIlji5.net
>>975
お前はなんでここに書き込むのか?
そのスレ必死に消化してろ。
前スレの>977みたいな日本語読めないのってお前だったか?

976 名無し野電車区 sage ▼ 2021/02/02(火) 15:14:13.78 ID:JjgPaORR [1回目]
>973

1 名無し野電車区 (5段) (ワッチョイ 2fc5-ovSA) sage ▼ New! 2021/02/01(月) 23:18:05.34 ID:/mlRJjPN0 [1回目]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
JR九州の気動車を語るスレです。


( ゚д゚)ポカーン

977 名無し野電車区 sage ▼ 2021/02/02(火) 17:32:10.59 ID:NS16X852 [1回目]
>976
どうしたの?
ワッチョイ嫌なの?

978 名無し野電車区 ▼ 2021/02/02(火) 17:38:58.96 ID:2VgEMiBv [1回目]
>976
誰が市民の会が貼る不都合な真実に発狂してるのかよく分かるなw

980 名無し野電車区 sage ▼ 2021/02/02(火) 18:15:19.16 ID:qvaQPxXE [1回目]
次スレの本文間違ってた
すまんw

982 名無し野電車区 sage ▼ 2021/02/02(火) 18:56:58.12 ID:JjgPaORR [2回目]
>977 >978
お前らそんなに日本語ができないとは知らなかったよ。
ゴメンな、難しいことを書いて。

979 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 14:08:26.24 ID:T5DhXjt3.net
>>976
大行司も今年の頭にはホームに入れなかった。
あそこの桜並木はなかなか良かったのに

980 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/30(火) 15:15:13.09 ID:OsMP1uTr.net
>>979
撮り鉄きめえ

981 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 15:21:51.75 ID:SBeeKQlZ.net
撮り桜では

982 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 15:43:09.11 ID:ARzMSJqU0.net
鉄道関係あったら○○鉄とか市民の会くんでんしゃ大好きすぎやろ・・・

983 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 16:24:33.45 ID:OprJK+c6.net
>>981
鉄道もう走ってないよな

984 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 19:04:14.67 ID:3Q1Pr5bj.net
休憩所のテレビ撤去とか凄いな。そんな事するより不要な取締役削ればいいのに。

985 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 19:13:10.69 ID:cj6fI34h.net
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612189085/

986 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2021/03/30(火) 19:25:25.02 ID:mqjxr+vM.net
>>984
そんなことしたらまーた乗務中に韓国ドラマ見てる車掌とか現れそう

987 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 19:29:32.29 ID:ILsw+jdk.net
そもそもアナログ時代は実際に韓国のテレビが混信してたからな
KBCとか1〜3チャンネル帯

988 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 20:50:34.78 ID:D8nEPzHx.net
韓国ってpalだと思ってた…でもTVは映らなくとも電波は混信するよね。

989 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 08:56:23.49 ID:VleM3ySM.net
安全確認で下りがおくれ

990 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 09:35:00.63 ID:u0FLjE7X.net
【1970年代】季節的なテレビの混信について(NHK)
https://youtu.be/dSLW9k9Jg3E

991 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 09:44:06.78 ID:u0FLjE7X.net
TNCの福岡親局とNHK熊本が同じ9チャンネルだったので、混信しないようにTNCの周波数を本来の9チャンネルより10kHz高くして凌いでいた
そのせいか受像器によってはTNCの画面に薄く斜めの線が入ることがあった

992 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 18:55:04.99 ID:eUgEpJUv.net
>>960
というかあのビルの名称が元々「セントシティ北九州」だし

993 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 19:02:10.27 ID:LKGg4HqJ.net
>>979
入ろうと思えば入れるが、柵があるから止めたほうがいいのかなって思った。
桜は残っている。
枕木の山が見えたからレールは撤去していそうだな。

994 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 08:53:36.94 ID:LaMdDUu2.net
貴重な415を廃車回送したとか情報流れているけど、
関門向けは大丈夫なんだろか?

995 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 09:57:38.03 ID:/q1dADT+.net
ヒント
4月1日

996 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 10:38:10.18 ID:CMZbhUzu.net
783が5001Mに入り所属も南福岡から大分へ。
https://twitter.com/c34_1001/status/1377379677120065536?s=29

これ、信じて撮り鉄、乗り鉄する奴がいたかもな。駅に問い合わせする奴もいそうだ。
(deleted an unsolicited ad)

997 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 13:14:30.04 ID:Urcw07Zg.net
>>994
またボロがやってくる

998 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 13:16:20.06 ID:Urcw07Zg.net
>>993
宝珠山駅はレールの大半撤去
駅ホームも県境付近以外は取り壊し済み

999 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 15:46:56.82 ID:gJit7V+D0.net
あちこちでエイプリルフールで騙された鉄オタイライラなの笑うでしょ

1000 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 15:53:05.11 ID:uxIWRSE4.net
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617028431/

1001 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 17:39:18.48 ID:gykFHIuJ.net
>>1000は荒らしが立てた重複スレです


次スレはこちら
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612189085/

1002 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 17:40:10.80 ID:WtNWvfAJ.net
では埋めます

1003 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 17:40:24.37 ID:WtNWvfAJ.net
813系

1004 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 17:40:32.05 ID:WtNWvfAJ.net
815系

1005 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 17:40:40.03 ID:WtNWvfAJ.net
817系

1006 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 17:40:46.70 ID:WtNWvfAJ.net
819系

1007 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 17:41:09.24 ID:DC6kAKZ7.net
821系

1008 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 17:41:23.72 ID:DC6kAKZ7.net


【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612189085/

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200