2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

+++高島平+++ 都営三田線スレ +++I-25+++

1 :名無し野電車区:2021/01/26(火) 12:19:11.76 ID:yxOtoUzO.net
都営三田線についての車両・運用・ダイヤなどについて幅広く語るスレです。
沿線の人はもちろん、そうでない人も大歓迎です。引き続きマターリ語りましょう。
【前スレ】
+++西台+++ 都営三田線スレ +++I-24+++
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1596254385/

【関連リンク】
■東京都交通局
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp

次スレは980を踏まれた方が立ててください。
980がダメだったら981以降の方がお願いします。 次スレが建つまで埋め立てしないように。

2 :名無し野電車区:2021/01/26(火) 13:46:22.44 ID:dxtz76sI.net
ショタとイチャイチャしたい…
おにショタプレイを楽しみたい

3 :名無し野電車区:2021/01/26(火) 19:55:53.15 ID:u57M567B.net
板橋区の地上区間が魅力ないから、バスケの東京エクセレンスに逃げられたぞ。
https://twitter.com/tokyoexcellence/status/1353984249548787717?s=19
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無し野電車区:2021/01/27(水) 04:00:33.32 ID:OYUPy9iH.net
>>3
逆じゃない?
板橋区の地価がじわじわと上昇して、賃料等の負担が大きくなったとか。

5 :名無し野電車区:2021/01/27(水) 09:41:50.09 ID:d+h5qR52.net
>>4
ホームとなる小豆沢体育館の収容人数が少なすぎてリーグ降格になった
区長がアリーナ整備を約束するも後に撤回、今回の移転決定に至ったわけだ

東上線の立体交差やハッピーロードの分断、遅々として進まない再開発計画とかもそうだけど
区が無能すぎるだろ

6 :名無し野電車区:2021/01/27(水) 12:08:20.72 ID:cVhWO3Q7.net
東京03の番号を背負ってるのに、坂本区長が再開発にやる気がなく、反対住民を黙らすことができないから。

7 :名無し野電車区:2021/01/27(水) 12:10:52.52 ID:cVhWO3Q7.net
6300系も武蔵小杉の川崎フロンターレの発車メロディーとかぶった時は、一番魅力的。
東京ではないが。

8 :名無し野電車区:2021/01/27(水) 13:41:17.71 ID:pmvPZi9/.net
>>6
板橋区は本当に開発力がない
高島平や上板橋は何年も前から再開発の話があるが一向に進まない
蓮根もタワーマンションが反対で作れず
高島平のとうきゅうや小豆沢のセブンも、意味のない建築制限で中途半端な施設に

9 :名無し野電車区:2021/01/27(水) 16:01:41.73 ID:cVhWO3Q7.net
Bリーグは横浜にビーコルセアーズもあるから、エクセレンスを入れる必要はなかった。

10 :名無し野電車区:2021/01/28(木) 10:51:00.32 ID:PfxssXDJ.net
高島平団地ぶっ壊せよ

11 :名無し野電車区:2021/01/28(木) 21:44:06.80 ID:Whu7SAUK.net
URが今昭和30年代に建てられた古い団地から順番に建て替えをやっているが
家賃が跳ね上がるから過疎化が余計進行することになる
赤羽台団地なんか赤羽から離れているのに建て替えたら家賃が3LDKで27万円以上に跳ね上がった

一応元の住民たちは家賃優遇してるけどエスカレーター方式でどんどん上がっていくオチだった

12 :名無し野電車区:2021/01/28(木) 22:35:18.16 ID:eljtJKce.net
日比谷駅とJR有楽町駅って雨の日に濡れずに行けるルートってありますか?

13 :名無し野電車区:2021/01/28(木) 23:11:38.05 ID:TpwanHJY.net
>>12
日比谷駅の真ん中の改札(国際フォーラム方面改札)
出たら
有楽町線の改札横の地下通路通ってD7かな

14 :名無し野電車区:2021/01/28(木) 23:56:39.23 ID:eljtJKce.net
>>13
ありがとうございます

15 :名無し野電車区:2021/01/29(金) 11:22:52.61 ID:G7fVQaLP.net
日比谷・巣鴨方面(笑)

16 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 01:23:26.50 ID:18vF7KbF.net
高島平って確かに老人にとっては楽園だわな
家賃安くてシルバーパスで無料で巣鴨まで三田線で一本
でも駅前で座って酒盛りすんじゃねぇよ
西台のダイエーにも溢れてるし
コロナで一掃されねぇかなマジで

17 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 08:48:50.12 ID:+s6XhICS.net
>>16
でも団地でURが家賃ボッタくっているから(老人も含む)住民がどんどん出て行ってるぞ

18 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 11:31:50.97 ID:bc1myi9j.net
団地潰してコストコとかの大型商業施設誘致すりゃええのにな
高速通ってるし場所は悪くない

19 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 12:36:07.10 ID:IEQjn7We.net
>>18
そういうのはもっと郊外でやってくれ
高島平近辺に車が殺到したら迷惑

20 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 14:36:36.21 ID:rlzWbOSE.net
刈部山本さんが、板橋の飲食店をチャーハンで盛り上げようとしたが上手く行かなかった。
坂本区長がもっと盛り上げようとしないのは良くなった。
刈部さん本人とも会って話したことあるが、まだ坂本区長と会ったことはないと言っていたよ。

21 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 14:41:29.61 ID:rlzWbOSE.net
東京エクセレンスもそうだが、芸能人の瑛太や永山絢斗も板橋からは逃げたぞ。
坂本区長やこのスレの何人かの住人は板橋を魅力的な街にする気がないんだな。

22 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 17:59:21.74 ID:QksQAJAwh
板橋は住む街だ
遊びに来る街ではない

23 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 15:37:10.51 ID:vEnG8wHK.net
まあ区民も別に発展望んでないだろ

24 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 16:29:16.31 ID:7kQgLUNH.net
幹部職員の言いなり、自分で考える気もまとめる気もない二世議員上がりの首長に期待するだけ無駄

25 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 17:10:51.42 ID:rlzWbOSE.net
荒川渡った、川口市民はやたらに東京の一部とコンプレックスを持ってるが、
川口の方が魅力的だから、気にする必要はないと思う。
川口は駅前も大きいし、アリオ川口のような板橋にはないような魅力的な施設がある。
映画見る時は、良い意味で穴場なんだよね。

26 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 17:28:03.12 ID:CHvLqmxj.net
>>21-24
国会議員からしてアレだし
それでいて誰だかしらないが板橋ナンバーなんて誰得な事はやる

27 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 19:43:04.93 ID:IEQjn7We.net
>>25
板橋区なら買い物や娯楽は池袋や日比谷に行けばいいから、区内は地味でいい。
手頃なスーパーが徒歩圏内に複数あればそれでいいのだ。
病院もそこそこあるし、生活するには満足できるのが板橋区。

少し残念なのは認めるけど、それも含めて板橋区。

28 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 20:58:21.60 ID:rlzWbOSE.net
東京03の23区を背負ってるから、大きな高島平は大きな駅にする価値はある。

29 :名無し野電車区:2021/02/03(水) 07:34:20.39 ID:0MYSYWrr.net
新日鉄の跡地が何になるか

30 :名無し野電車区:2021/02/03(水) 07:45:03.34 ID:FU1zyEsZ.net
>>29
秋ぐらいに物流施設になるという記事があった

31 :名無し野電車区:2021/02/03(水) 12:10:08.37 ID:v+uqP22u.net
去年だか火事になった所?

32 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 12:26:53.98 ID:5Hc6NApD.net
はよ、南古谷熊谷経由で桐生まで延伸しろよ
東武熊谷線の廃線跡を使えるね

33 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 12:27:21.49 ID:5Hc6NApD.net
東武に裏切られた雪辱を果たせ

34 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 15:33:02.81 ID:oNy1pkRa.net
>>25
川口って駅前以外何もないじゃん
中国人多いし

35 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 20:28:12.93 ID:yZLpoHq9.net
6500形ドア開閉、マスコン試験など

https://www.youtube.com/watch?v=X4T5cQsNsso&feature=youtu.be

36 :名無し野電車区:2021/02/07(日) 20:30:58.38 ID:NLwNPtr9.net
>>34
それは、西川口だよ。
京浜東北線しか停まらないが川口駅は赤羽より大きいよ。

37 :名無し野電車区:2021/02/07(日) 21:19:55.40 ID:2GZpTdVY.net
>>36
川口 1面2線
赤羽 4面8線
どう考えても赤羽駅の方が大きい

38 :名無し野電車区:2021/02/07(日) 21:26:32.56 ID:NLwNPtr9.net
川口は駅前は充実している

39 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 00:08:42.66 ID:40Z9XY6i.net
そごう閉店、真裏で再開発始まって店が無いのに?

40 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 08:18:21.54 ID:uAs96JXF.net
>>36
だから駅前以外って書いてるだろ

41 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 08:35:40.83 ID:8znmpS2u.net
水道橋ってどうにかして神田川を渡った千代田区側、特にJRの駅に近い場所に出入り口作れんかね

42 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 16:36:08.24 ID:uO7BCVi5.net
6300形ニューリアル決定した情報流れているが真偽不明だな

43 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 18:30:12.61 ID:LDDVm2yY.net
>>41
改札階のレベルで進むと川に出てしまう?
ホーム階レベルで南方へ延ばせば川の下だけど、今の軌道位置のままで階段・通路幅を取れるだろうか。

そこまでしなくても、せめて出入口が外堀通りのJR側にあれば心理的に違うのだけど。

44 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 18:44:51.64 ID:LJMluUYn.net
>>41
便利になったところで大して乗り換え需要ないので無駄

45 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 19:50:43.33 ID:Ix6NTBrp.net
近車にて第二編成製造ちう

46 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 20:27:16.28 ID:rHx1AOqf.net
量産車はデザイン変わるとか言ってた奴出てこいよ

47 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 20:31:07.69 ID:Ix6NTBrp.net
え?
みんな言ってなかった?

48 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 21:38:12.94 ID:5He6n7So.net
>>39
そごうも西武も全店舗閉鎖でいいわ。

49 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 21:38:58.61 ID:rEEFp/4O.net
量産車は500系やE5系みたいなイカスデザインなんだろうな!

50 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 21:45:50.04 ID:Ix6NTBrp.net
いやまたルービックキューブらすぃ

51 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 23:53:42.56 ID:uO7BCVi5.net
2編成目からデザイン変更というのはネットで書かれた鉄オタの願望だぞ
そもそも一度決まったデザインをそうホイホイと変更できるわけないだろ乗客が混乱するわ

52 :名無し野電車区:2021/02/09(火) 15:39:50.27 ID:kOtWlPSe.net
第一編成はバラして他の編成の一部になるんだ。
もちろん先頭車も中間封じ込めさ!

53 :名無し野電車区:2021/02/09(火) 21:05:15.65 ID:ALkJbpZk.net
>>51
デザイン変更はないと思うが、デザイン変更で客が混乱することもない。
行先と種別しか見ていない客が大半だよ。

54 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 01:10:30.66 ID:uaBVPzz6.net
新宿線は違うと思うが。

55 :名無し野電車区:2021/02/11(木) 13:37:41.16 ID:iFgkczuY.net
6300形リニューアルの話youtuberの妄想じゃね

本当の場合福岡市営2000系みたいな感じになると思うが
また改造工事は慶応銃器か新木場、東急テクノになりそう

56 :名無し野電車区:2021/02/11(木) 17:54:40.30 ID:fS2844NG.net
>>55
対象になったのは6314だよ

https://twitter.com/TreinSuzi/status/1355028322992881664

真偽はまだ不明だけど本当だったらB修繕するんかな
(deleted an unsolicited ad)

57 :名無し野電車区:2021/02/11(木) 21:46:18.36 ID:/Te2Jxwt.net
少なくとも6500形はあの顔のまま13本作る事になるだろうよ
デザインが変わるとしたら6300形3次車置き換え用からじゃね?

58 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 10:31:17.49 ID:woiNNSQQ.net
>>57
6300系の3次車の8両化に使う中間車って1次2次車から持ってくるんだっけ?

59 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 11:23:45.45 ID:RE22tpMC.net
>>58
電装の交換も必要になるから可能性としては薄いと思う
3次車以降を組み替えて8両化して足りない分6500増備するか
6両のまま運用してそのうち置き換えるかどちらかじゃね

60 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 11:32:15.80 ID:PZXCcJet.net
>58
内装何もしてない20-22Fじゃね?
経年バランス考えると1-2次流用は無いと思うよ

61 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 17:48:28.96 ID:Xt3/v9xz.net
>>60
経年バランスはそんなに重要なことか?

62 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 20:10:19.37 ID:PZXCcJet.net
>>61
機器更新や組み換えた後の車齢差を考えたんだよ
重検1.5回分、5〜6年の車齢差は大きいと思うが…
10-300Rの時は敢えて短寿命(原価償却的な意味)の頭を付けてたろ?

63 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 22:47:44.93 ID:Xt3/v9xz.net
>>62
初期車を5〜6年余分に長持ちさせればいいだけのことでは?
20〜22Fをバラしても足りないし、先頭車は大改造が必要で金がかかる。

揃えるという意味では、3次車だけの編成と、中間車は1・2次車の編成に組み替えでどう?

64 :名無し野電車区:2021/02/13(土) 10:56:55.71 ID:XKsZwezY.net
三田線の最終列車の時刻を変更します
https://www.shintetsu.co.jp/release/2020/210212.pdf

65 :名無し野電車区:2021/02/13(土) 14:10:19.62 ID:DKnZEpfC.net
サンダがなんだ

66 :名無し野電車区:2021/02/13(土) 17:32:57.89 ID:dOnAUejN.net
>>64
アドレスで神戸の三田線だとバレバレだぞ

67 :名無し野電車区:2021/02/14(日) 18:34:57.73 ID:xGJeP+2I.net
>>63

3次車全てを8両化するには
ちょうど廃車になる1、2次車13本の中間車で賄えるんだよな。

ステンレス構体だし、内装、機器更新すりゃ使えるだろうな。

ただ都営は旧車は容赦なく廃車にする傾向があるから望み薄だけれど。

68 :名無し野電車区:2021/02/17(水) 18:39:23.72 ID:h4mYHzjd.net
三田線は都営車両に限る東急車両が来ると損するからやだ

69 :名無し野電車区:2021/02/17(水) 18:54:27.49 ID:hMqlGNR4.net
>>68
それ三田ことか

70 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 18:09:09.77 ID:tC6zAhxo.net
白金高輪止まり廃止しろクズ

71 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 18:55:47.63 ID:eT893t5L.net
南北線を全て品川に流して白金高輪〜目黒間を都営管轄にすれば解決

72 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 19:47:50.27 ID:jhJLEI6Q.net
よろしく

73 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 19:51:48.57 ID:3whZ0kjj.net
実際、6314て入場してる(た)のか?
ようつべの動画で、スジ交換垢がソースとか言ってるから信憑性の程が怪しいんだが。

74 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 23:48:26.98 ID:2rotmCl+.net
>>73
ガセの可能性もありうる
ニューリアル工事の情報がツイッターしかないからなぁ

75 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 23:51:15.57 ID:dAbfYPcx.net
>>70
夕方、白金高輪始発でいい位置の座席をキープするのでなくなると困る。

76 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 23:56:40.06 ID:jhJLEI6Q.net
>>75
下りは始発が殆どねーからクソなんじゃ
しかも乗り換えたのに結局武蔵小山で急行に追いつかれるマジモンのクソを掴まされることもままある

77 :名無し野電車区:2021/02/22(月) 18:12:43.77 ID:2npjNjSL.net
>>51
二次・三次から若干のデザイン変更になったのは千代田線16000
正面の貫通路が中央から6000みたいに左に寄せた例があるな

78 :名無し野電車区:2021/02/23(火) 07:44:02.31 ID:okR8gcnT.net
都営だと10-000があるじゃない

79 :名無し野電車区:2021/02/23(火) 12:29:07.73 ID:mpHuQ5sY.net
っ 阪神8000

80 :名無し野電車区:2021/02/23(火) 14:52:04.69 ID:bDfv6SvY.net
白山のホームドア工事
遅れてるね

終了は4月以降?

81 :名無し野電車区:2021/02/23(火) 19:48:09.29 ID:HvL6fl4A.net
♪まさきーまさきーはしづめまさーきー
はーーしづめまさーーきーーー

82 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 09:08:22.75 ID:Fcnh1hfd.net
>>80
ホームドアを製造してる工場に火事が起こって設置が止まっている
つい最近製造が再開されたからこれから取り換えも再開するみたい

83 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 14:38:33.30 ID:OrIaa2tS.net
ワンデーパス無期限発売未定らしいけど
廃止なんですか?

84 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 19:05:56.25 ID:jhfh26Sc.net
外出控えろって状態では売るに売れんだろう

85 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 00:20:17.67 ID:RY0Y32+8.net
>>83
どこにそんなこと書いてあるの?
いつも発売2週間前位に日にち発表だが
次回は3月20日くらいが有力じゃないか
>>84
今まで発売していたのに、なんで今さら あり得ない

86 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 13:00:26.72 ID:0aSsNIFb.net
目黒〜白金台で信号故障
御成門で折返しとる

87 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 13:03:27.31 ID:hsqrfd6/.net
かなりオナってるな

88 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 13:14:24.52 ID:uMsUmKOI.net
ちゃんと行先出るんだね
https://twitter.com/brighter36/status/1365873963700604937?s=19
(deleted an unsolicited ad)

89 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 13:50:00.29 ID:vXctqkAC.net
Twitterに三田終点時代の終端部画像がupされているね。水色の壁になっているもの。
この壁ができる前は、少し先までトンネルが続いていたみたいだけど、現在のトンネルとは全く違う方面に伸びていたんだろうか。
それとも、三田駅出て箱型からシールドに切り替わる部分位までは三田開業時点で既に作られていたのかな。
当時を知る人、教えてください。

90 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 15:42:07.33 ID:3OKc7TwJ.net
現在ダイヤの乱れで目黒から御成門方面遅延
振り替え輸送実施中
山手線

91 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 20:47:44.82 ID:T7q9wRnQ.net
みずほATMシステム障害
開発部門は千石駅の近くの建物かと情報システム板で指摘されている

92 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 21:10:17.33 ID:jClQT6Kx.net
北行の発車サイン音って、魔法使いサリーのOPイントロ効果音が元ネタ?
https://www.youtube.com/watch?v=sgj8WwtH2Sw

93 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 21:33:54.57 ID:jkuXCvfO.net
>>89
ホーム端から30〜50m程度で車止めがあり、普通にコンクリートの壁があった。
延伸時にその部分は本線になったはず。

94 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 23:51:16.82 ID:mcs6UtIc.net
昼前のトラブルなのに20時過ぎてもダイヤグダグダ
南北線系統は直通再開を大きく遅らせたのになんでこうなった
15分以上間隔空いてるところもあったし

95 :名無し野電車区:2021/03/01(月) 12:18:32.38 ID:1pT9xyUh.net
信号故障が19時頃に再度発生したのが痛かった
東急車は終車までに東急に返さないといけないからそれ以外を白金折り返しにしたら、南北線も同じことするから詰まって滅茶苦茶になった
目黒線へ流すのは乗務員都合で出来なかったらしい

96 :名無し野電車区:2021/03/01(月) 18:25:54.53 ID:8fpzUCSd.net
>>89
上でも言ってくれてるけど、補足を加えて自分からも。

水色の壁は、工事の時の区画壁として、延伸工事の時に作られた壁で、音や埃など駅側に来ない様に、工事エリアと区分する為にできた。
まだ、延伸も未定だった時代(6000形しかいなかった時代)は、今の様に線路がカーブして50mくらい行った所に車止めが有った。
三田開業時に、泉岳寺方向に曲げるつもりが元々有ったので、その方向まではトンネルが曲げてあったよ。

延伸工事の時にそのトンネルにもっと曲がってるトンネルを繋いで、白金高輪駅(昔は清正公前と予定していた)方向に急カーブしたよ。

97 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 07:56:12.92 ID:CMfY3e6n.net
目黒側、東横の影響どんな感じ?

98 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 20:33:09.81 ID:LYpKHD6t.net
♪まさきーまさきーはしづめまさーきー
はーーしづめまさーーきーーー

99 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 18:48:18.06 ID:kHNFbjHt.net
東急車両来ると期限悪くなる

100 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 18:49:10.73 ID:ZyXEccPj.net
それはただのヤバい奴

101 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 18:51:00.68 ID:kHNFbjHt.net
>>100
都営なら無料Wi-Fi付かねえるじゃんあんたバカ?引きこもりか

102 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 19:48:24.95 ID:i91/WWEd.net
【事故】「駐車場と間違えた」地下鉄入り口に75歳運転の車が突っ込む。都営大江戸線都庁前駅 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614919774/

数年前に区役所駅でも同じような事故があったよな

103 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 23:48:04.21 ID:7GlBEYbf.net
>>102
昭和の頃だが上野松坂屋にある上野広小路駅地下出入り口でも同じことあったなw

104 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 01:53:23.21 ID:1VM5FoYR.net
>>103
そのニュースうっすら覚えてる
銀座線ならそのままホームまで突っ込めそうだなw

105 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 07:59:49.54 ID:2ephMJCF.net
床に大きなシミがある車両がある。
乗客の30年分の汗と涙の結晶なのかな。

106 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 11:27:58.84 ID:Taz0h18y.net
酔っ払いのゲロでしょ

107 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 12:44:10.61 ID:Xj0HMcDN.net
>>103
あれは流石に昭和でなく平成だったはずだが

108 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 18:54:16.96 ID:d7O+1N9g.net
なんか花火上がってる

109 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 01:36:25.50 ID:WC0eqQOX.net
103系とか爆熱で床が黒くなってるとか思い出すけどw
さすがに気になるなw

110 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 11:42:16.72 ID:U0reggNq.net
>>109
モハだけでなくクハでも黒くなっていたから熱要因でないと思う

111 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 04:10:31.44 ID:Pqps9Rb/.net
♪まさきーまさきーはしづめまさーきー
はーーしづめまさーーきーーー

112 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 10:59:10.41 ID:q//HqNhm.net
https://twitter.com/9108_tjline/status/1370094417101524992?s=19
問え6500形 何故に新ホ場へ?


こちらは遺訓
https://twitter.com/ikkun_train/status/1370126221468569601?s=19
(deleted an unsolicited ad)

113 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 19:20:48.48 ID:RdQfjQsq.net
2編成目以降は陸送でなく綾瀬から入るのか?

114 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 19:34:07.03 ID:ts56yC+7.net
記念撮影会
https://twitter.com/rotono_tsurugi/status/1370306586569105412?s=19
(deleted an unsolicited ad)

115 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 19:44:27.58 ID:ts56yC+7.net
https://twitter.com/shimuratetsu/status/1370305873596149761?s=19
都営 春の新木場まつり開催中
明日まで
(deleted an unsolicited ad)

116 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 19:50:35.97 ID:B00VVNuJ.net
ツイッター張るな、ウザいんだよ

117 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 20:40:08.97 ID:5O0/1os+.net
NG入れとけば

118 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 01:16:38.54 ID:/kDvyzkO.net
♪まさきーまさきーはしづめまさーきー
はーーしづめまさーーきーーー

119 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 02:08:06.99 ID:/kDvyzkO.net
♪まさきーまさきーはしづめまさーきー
はーーしづめまさーーきーーー

120 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 02:08:15.59 ID:/kDvyzkO.net
♪まさきーまさきーはしづめまさーきー
はーーしづめまさーーきーーー

121 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 08:46:05.07 ID:wDrlAPCO.net
>>113
せっかく狭軌なんだし、線路を使う方が楽なのかも。
道路使用許可が思うように下りなかった可能性もある。

122 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 09:35:31.39 ID:ZdJ3shKo.net
綾瀬-霞ヶ関-桜田門-市ヶ谷-白金高輪-高島平というルートか

123 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 11:28:17.30 ID:ebAn+hnn.net
Twitterは別に気にならん
知らん情報も結構あるから

124 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 12:19:15.55 ID:skd26sTj.net
王子が狭いから新木場で研修するだけだよ

125 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 12:40:20.04 ID:JBjBDxfM.net
カラケーオジさんはほっといて

126 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 13:54:55.83 ID:wDrlAPCO.net
>>124
メトロ乗務員も研修するの?
あ、メトロの車両関係技術者の研修?

127 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 14:18:27.65 ID:m6Zn43ci.net
相鉄直通が実現したらメトロ経由で輸送されることもなくなるのかな

128 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 16:05:44.11 ID:xl54EAFo.net
>>125
カラケーってなんだよカラオケ?

129 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 20:40:02.46 ID:wDrlAPCO.net
>>127
羽沢横浜国大でJRから簡単に入れるからな
ATS-Pを積んでいればJRのどこかで整備してもらって自走でもいい

130 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 22:29:12.48 ID:ZbHqp3Fr.net
なんか構内試運転あったみたいだけどこれって研修中?
https://pbs.twimg.com/media/EwW3G44VEAoczFm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EwW3G45VkAQGBbI.jpg

131 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 22:58:56.45 ID:u3Qq270X.net
>>130
その線路スイッチバックで工場へ繋がっているからおそらく何かを取り付けるために入ったかも

132 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 12:35:25.17 ID:qy2uaLYe.net
自局で出来ること他所でやるわけないだろ

133 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 15:26:04.85 ID:bV1jjNzB.net
>>130
オレンジのレインコートは東急社員か?

134 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 15:56:11.88 ID:DAohF7tn.net
6500の運用が副都心線でもある証拠
運用開始が楽しみだ

135 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 16:27:39.22 ID:lPN24EY4.net
えっ

136 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 17:16:27.55 ID:lPN24EY4.net
本日も都営 春の新木場まつり開催中!
https://twitter.com/taitake922/status/1370970465313820672?s=19
https://twitter.com/Keiso9100/status/1370986289101565954?s=19
https://twitter.com/Pierre2427/status/1370917990120660992?s=19
08系が105編成に替わったの6500は気付いてるのかな?
(deleted an unsolicited ad)

137 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 17:21:30.96 ID:sxtk07ge.net
>>136
ツイッターうぜぇ、いちいち貼らんでよろし

138 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 21:23:31.56 ID:SnW5hMg2.net
>>137
お前の方がウザイ

139 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 22:32:07.67 ID:lDTjgnr4.net
>>138
お前こそうざい!!
ブス!!!

140 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 16:37:35.35 ID:OnjGzweq.net
みたせん
みとせん

聞き間違いがありそう

141 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 19:02:31.59 ID:HoqZ/Z4R.net
JR水戸線がつい最近、ワンマン運転開始したよ。

142 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 19:18:21.78 ID:f9Sb7+vS.net
>>141
意外だな、とっくの昔にやってたかと思った

143 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 22:02:54.39 ID:f9Sb7+vS.net
千石の村田女子が広尾学園小石川と名称変更か
あそこは数年前に新設の中学校の校名で小石川と名乗り制服まで似せて都立小石川を怒らせた前科がある

144 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 01:02:49.81 ID:VxOah5RJ.net
https://twitter.com/kan__chan1619/status/1371406362068934658?s=19
液晶画面w
(deleted an unsolicited ad)

145 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 09:12:32.75 ID:YqmTFV6/.net
また東急線絡みのトラブルか最近東急線のトラブルが多すぎだろ
東上線より多くなってね?

146 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 09:31:54.60 ID:VxOah5RJ.net
萬年堂の祟り

147 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 11:16:25.63 ID:jhhCMGgZ.net
>>146
シャトレーゼが買収だったかな
巣鴨の塩大福は元祖と本家の2つあるね

148 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 15:49:40.64 ID:UBxZATRC.net
都営 春の新木場まつり終了!

https://twitter.com/privaterw/status/1371484604327165957?s=19
最後の並び

https://twitter.com/ef63_11/status/1371505229812932611?s=19
バイバイ👋 また来てねー!😂
(deleted an unsolicited ad)

149 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 16:36:01.54 ID:Lbd6k2rm.net
>>143
都立小石川の卒業生としては、中学生だけとはいえ制服は気に入らない。
そもそも中等教育学校になった時点で腹立たしいが。
竹早を中高一貫校にすれば良かったんだよ。

150 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 16:56:33.81 ID:0tfzZUp/.net
https://youtu.be/G02u6sN_sRc?t=44

これって志村車両検修場の上?

151 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 14:39:50.52 ID:BTzRmu+R.net
3月13日から高島平行き終電・白金高輪行き終電は元の時刻に戻った。
新板橋行き終電は運休(実際は回送か)のまま。

北部で三田線の恩恵が大きいのは本町〜高島平だろうから、これで大多数の客は助かるはず。

152 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 15:00:32.57 ID:fyTPKzqz.net
このご時世終電使うってどんな人種だよ

153 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 16:28:25.09 ID:yg+wwoz7.net
夜勤を知らないなんて世間知らずだな

154 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 22:34:10.31 ID:mRVD/ib9.net
夜勤の人は朝に帰るのでは

155 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 22:34:50.41 ID:mRVD/ib9.net
ああ、終電で出勤するってことか

156 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 01:51:49.74 ID:psHIrqD0.net
時差通勤で夕方に出社・終電で帰宅なんてパターンもあるかも
まあどうでもええ話やけど

157 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 08:42:09.20 ID:+0i8sbtq.net
このポンコツなんで白金高輪と三田の間しょっちゅう止まんの?

158 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 09:31:23.25 ID:E+a6/Z0q.net
>>157
三田→白金高輪なら南北線の遅延の影響か

159 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 11:01:52.74 ID:uOzyN2S6.net
どうやらポンコツは>>157だったみたいだな

160 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 12:26:46.92 ID:X9Q9YDM1.net
逆の話

161 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 18:46:04.37 ID:W+Z/LiG7.net
♪まさきーまさきーはしづめまさーきー
はーーしづめまさーーきーーー

162 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 22:43:11.19 ID:9u7iGnNg.net
>>143
確か神保町にあった村田簿記学校と関係があるんだよな。

163 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 14:18:09.47 ID:JHTFBnaM.net
6305車両
https://imgur.com/a/Cbaf5we

164 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 20:55:18.18 ID:e6nUC88h.net
都営アプリの号車別混雑状況を活用しましょう

165 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 12:16:33.98 ID:AMyQ10nU.net
https://twitter.com/PASMOICOCA/status/1376467597886038017?s=19
いよいよ本線試運転やで
(deleted an unsolicited ad)

166 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 13:56:40.17 ID:bevfMEow.net
そんなのとっくにやってるが

167 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 17:54:05.35 ID:2eHdhFy3.net
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です

360000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。

生活保護不正受給する詐欺常習犯
創価学会員を教唆し窃盗や住居侵入や盗撮性犯罪を実行させ一般市民のプライバシーを侵害する言語道断の在日朝鮮人凶悪犯!!!

ネットでの罪状告発を妨害する
小心者の税金泥棒は細野晴臣。
twitterやLineで拡散しましょう!


越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!!!!

168 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 17:54:54.55 ID:2eHdhFy3.net
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!!!!!

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。


上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。


卑劣な凶悪犯を商業CMに起用したサッポロビールに苦情を
入れましょう!!!

三菱電機で発生した大規模な不正アクセス事件の主犯格!!!!!

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

2019年10月31日に発生した沖縄県の首里城発火テロ事件の主犯格は
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です!!!

169 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 17:01:13.99 ID:YLe/Etlz.net
>>165
既にかなり前から本線試運転やってたぞ

170 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 21:23:26.34 ID:73eD//GI.net
6500形2編成目今週土曜に甲種輸送

171 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 21:36:19.44 ID:jPD4e3uQ.net
東急経由?

172 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 23:10:39.64 ID:73eD//GI.net
>>171
陸送は1編成目だけだと言われていた多分そうなるかも

173 :名無し野電車区:2021/04/06(火) 03:00:51.33 ID:56mMP9sO.net
多少マイチェンするのかな

174 :名無し野電車区:2021/04/06(火) 07:56:41.67 ID:b0/vVRLV.net
この前新木場まで持ってって何かしてたから綾瀬から入れるのかと思ったが
それが事実かどうかはわからないがネットに上がっているのでは越谷までだった
車両基地に置いてあったホームドアを積み込む為の台がなくなっているので
陸送時に邪魔になるからどけたのか?

175 :名無し野電車区:2021/04/06(火) 14:29:29.07 ID:B04cR7Uv.net
♪まさきーまさきーはしづめまさーきー
はーーしづめまさーーきーーー

176 :名無し野電車区:2021/04/06(火) 18:47:03.52 ID:AwLY1BbO.net
>>173
しねーだろ
この時期に2編成目ができたということは1編成目が出来てから直ぐに2編成目の製造に取りかかったと言うことだ
製造途中に変えてくれ何て言ったら近畿車両側が怒るぞ

177 :名無し野電車区:2021/04/06(火) 20:50:30.76 ID:pavPGZiK.net
>>174
何ってるのか分からんけど新木場に行ったのはメトロ側の運転手の訓練の為でしょ
工場に入り浸ってないでなんどか動かしていたし
ホームドアは工場が稼働再開されたから設置工事再開されているぞ
あと車両基地にある交換済のホームドアはスクラップ行きになってる

178 :名無し野電車区:2021/04/06(火) 22:38:35.84 ID:P9RX0eHx.net
>>177
だから何のためにメトロの運転士の訓練をする必要があるのか?
いずれ乗り入れる東急にすらまだ入ったという話も聞かないのに

179 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 00:13:37.26 ID:b02RjJ1u.net
目黒〜白金高輪が都営・メトロの共用区間だから、メトロ側でも
車両扱いの研修・訓練をしておく必要があるってどこかのスレで呼んだが。
運転士の技能訓練っていうより、非常時の対応に関する訓練なんじゃないか。

180 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 19:07:11.05 ID:LxlR/yCS.net
蓮根の新河岸川って言うからガスタンクやゴミ処理場の方か

【東京・板橋】友達のサンダル拾おうと川に転落し流された小2年男児が死亡 釣りをしていた男性が助けようと飛び込むも行方不明に [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617832905/

181 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 19:22:26.15 ID:S+enXiXf.net
>>180
そこは住所が高島平だよ。

蓮根で新河岸川が流れてるところは、西台の駅の裏に大きな橋が有るところから下流側、途中で坂下に住所が変わって国道17号の志村橋になる。
西台の駅の橋の所の公園かな、新河岸川の公園というと。

182 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 19:46:19.17 ID:4Y7X25ql.net
>>180
仮面ライダーが戦う対岸辺りだ
昔はゴルフ練習場があった所

183 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 21:31:00.48 ID:YPuXn6yL.net
新河岸川って荒川より小さいけど水深が2.5mと荒川より深いから安易に近づいてはいけない川だぞ…

184 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 21:50:04.16 ID:4Y7X25ql.net
思ったより深いんだな
着衣水泳の達人でも無い限りなかなか厳しいよな

185 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 22:52:47.82 ID:e+wQ3zbp.net
知らない子でも子供が無くなるのは凄く悲しい

186 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 23:19:20.18 ID:EL2IkcRN.net
>>185
同感

187 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 22:41:56.71 ID:xZUAaGYr.net
>>179
ヤニカス運転手発炎事件
クソだったよねー

188 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 08:39:26.02 ID:EatmroEr.net
本日午後から6500形の2編成目が徳庵出発か

189 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 13:56:01.14 ID:hhEGkG7z.net
あの公園に、水難用の浮輪を設置してないように思うんだけど、そう言う事は想定してないんかね?
柵もあってない様なもんなんだから、あってもいいよね。

190 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 18:40:10.85 ID:CJ6Y+StH.net
8両化まだ1年以上先かよ

191 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 21:51:30.23 ID:EatmroEr.net
>>190
奥沢駅の工事とメトロ・東急・SR側との話し合いもあるから
三田線だけ8両化してもそうは問屋が卸さないのよ

192 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 01:12:50.50 ID:kqRXpFao.net
>>191
奥沢の工事終わる前に
三田線だけ8両化するんじゃないの?

ホームドア工事、
コロナに火災に
予定より遅れそうだが

193 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 06:25:47.91 ID:r3v/12gd.net
>>192
しません

194 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 19:12:11.75 ID:O/7VuDI6.net
【訃報】川に転落した男の子を助けようとした40代男性 荒川で遺体で見つかる [671326773]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618112760/

新河岸川で落ちる、岩淵水門まで流れる、スイッチバックして荒川の上流へ、浮間で発見

195 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 01:29:18.84 ID:d9G+IiWL.net
♪まさきーまさきーはしづめまさーきー
はーーしづめまさーーきーーー

196 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 22:02:16.27 ID:ofV1nER0.net
>>183
荒川はそんなに浅いのに秋ヶ瀬まで水上バスが上っていたのか

>>185
大人でも悲しいだろ
若い女なら特に悲しい

197 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 22:12:11.80 ID:YqhT8zuG.net
二本目
https://twitter.com/Ryo03014/status/1381531308149534720?s=19
(deleted an unsolicited ad)

198 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 00:27:29.52 ID:lenTSTCG.net
当然だけど外観はとくに変化なしか

199 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 00:49:53.39 ID:td/1xHxb.net
♪まさきーまさきーはしづめまさーきー
はーーしづめまさーーきーーー

200 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 00:59:00.75 ID:oAIzN+NH.net
結局陸送なのかよ
東急経由とかメトロ経由とかって話は何だったんだ

201 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 03:29:03.93 ID:QvHa6Q3T.net
陸送を見に行く途中新高島平駅付近で見覚えのある金沢ナンバーのトレーラーを見た
明日は6500形の陸送の1時間半くらい前に同じ道を丸ノ内線02系の陸送があるのか?

202 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 06:14:29.11 ID:aCzywPzB.net
>>197
画像のURLだけ貼れ、無能

203 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 10:39:03.65 ID:qxkUyfgr.net
>>202
解説、日時が大事だ無能!
一回目かも知れんバーカ

204 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 11:08:48.42 ID:8GwzGRU+.net
>>203
いちいちツイッターの開くの面倒なんだよ
文章転載しとけ
画像はmateなら自動的に表示されるからな
気配りが足りないんだよ

205 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 14:43:48.59 ID:KB9t9p/H.net
原発汚染水、新河岸川に流せばいいじゃね。

206 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 15:34:48.33 ID:CYqP0kEX.net
器の小さい奴らばかりww

207 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 15:53:20.24 ID:etpUoryz.net
>>204
ガラケー爺氏ね

グロ見たくないから、自動読み込みは不可がデフォ

208 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 16:12:52.55 ID:XWH1InaF.net
>>207
ガラケーと決めつける低脳

209 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 18:06:54.43 ID:ohJxGAVe.net
♪まさきーまさきーはしづめまさーきー
はーーしづめまさーーきーーー

210 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 20:38:50.09 ID:5M5kW0On.net
>>198
一度決めて製造依頼した車両のデザインを、製造途中から変えてくれなんていうのは契約違反にもなりうるから
途中からのデザイン変更なんてないぞ
それに徳庵の近畿車両にはすでに3編成目が目撃されているから、一気に13編成製造しているんだろう

211 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 21:14:47.22 ID:qqxmvKGK.net
>>210
千代田線16000系

212 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 00:42:09.47 ID:Tpv1DISx.net
♪まさきーまさきーはしづめまさーきー
はーーしづめまさーーきーーー

213 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 08:54:11.15 ID:umf2ivOG.net
6500形は無駄をそぎ落としたようなデザインで、かえってスッキリしているからこれでいいいわ
最近の私鉄や地下鉄は曲線がメインだからこの□は目立つし

214 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 19:41:55.77 ID:vwnm5cmY.net
6500形あんだけ切妻だとトンネルドンにならないのか?
スピード低いから大丈夫なのか?

215 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 21:25:04.73 ID:TCR20CzO.net
>>214
武蔵野線の101系や103系が問題にならなかったのだから、それよりも遅い三田線は平気でしょ。
どうしても気になるなら、志村坂上〜志村三丁目の坑口だけ対策すればいい話。
どうせ60km/hくらいしか出ていないから何ともないと思うけど。

216 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 21:38:46.27 ID:fuE8SZM5.net
御成門のエスカレーター、あんなもんの更新で
工事が半年近くかかるのか
業者が捕まってないのか?

217 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 22:07:02.95 ID:brgARUxh.net
おなりすぎなんだよ

218 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 22:40:32.20 ID:PQU6hG49.net
神保町の2号車あたりの
エスカレーター、
半年以上かかってなかった?

219 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 17:49:32.60 ID:isRF9sDk.net
たまに見かける行儀の悪い毛唐のガキ集団は何もんだ

220 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 18:14:46.68 ID:/ANRHhSo.net
>>219
お前に比べれば真面目だぞ
鏡みてみ?

221 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 18:30:10.23 ID:AuxAg9oq.net
>>219
過去ログでも何度か出ていたが在日フランス人学校の生徒
埼京線の線路沿いにある旧・池袋商業高校の跡地を使っている、最寄り駅は新板橋
以前は飯田橋や浅草橋などに点在していて板橋に集約して10年くらい経つ

222 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 18:41:06.49 ID:isRF9sDk.net
>>220
FUCK YOU

>>221
THANK YOU

223 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 14:27:49.78 ID:J9H9HFea.net
>>222
この場合はフランス語にしたら?
Va te faire foutre

224 :名無し野電車区:2021/04/19(月) 01:30:43.64 ID:HlN5HCyc.net
♪まさきーまさきーはしづめまさーきー
はーーしづめまさーーきーーー

225 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 22:29:07.53 ID:tTMwN0Qv.net
新宿線「各駅停車本八幡行が 短 い 8 両 編 成 で到着します」
馬鹿にしやがって…

226 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 01:12:11.85 ID:As1XOnlY.net
>>225
三田線も暫くは6両と8両が混在するからそういう案内するのかな

227 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 17:05:25.61 ID:0cbCpHFG.net
>>225
減るどころか増えてない?w

228 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 19:09:15.93 ID:oMZILgkGf
緊急事態宣言で終電の繰り上げを要請だと。最終の1本位削ってやりましたアピールか?

229 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 21:12:32.49 ID:wY0CF7kJ.net
三田線8両化おめでとう。西高島平で座る、いつもの席。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う

230 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 06:07:56.73 ID:UuAcBS2J.net
【鉄道】都営三田線「8両化」、悲願実現への長い道のり 昔から計画あったが…ついに2022年度開始 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618955645/

231 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 13:48:54.31 ID:pKFtEQ9e.net
朝は仕方ないとして夕方の5時以降北行きの混雑解消になるなら歓迎だな8両化は

232 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 14:39:36.35 ID:dKzZKztY.net
>>231
それ以上に乗客が増えるだけだから混雑はむしろ悪化するから安心しろ

233 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 20:06:41.79 ID:imKzxb30.net
8両化と合わせて減便とか雌車とかやりそうだから実質的な混雑具合はあまり変わらない気が
まあ他路線と比べたら元々そんなに酷くないけど

234 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 15:18:29.34 ID:odjFtNbZ.net
>>233相か鉄道と直通すると相か鉄道の千原社長がゴリ押して来るからな。

235 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 14:24:15.60 ID:Nrel9tdu.net
♪まさきーまさきーはしづめまさーきー
はーーしづめまさーーきーーー

236 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 15:09:59.85 ID:UCHqoqOw.net
>>233
昼間も都心部は混雑しているけどな

237 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 22:12:58.67 ID:8M75f0de.net
>>236
神保町〜大手町だけだろ

238 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 15:48:23.08 ID:OL2/NfBK.net
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です

360000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。

生活保護不正受給する詐欺常習犯
創価学会員を教唆し窃盗や住居侵入や盗撮性犯罪を実行させ一般市民のプライバシーを侵害する言語道断の在日朝鮮人凶悪犯!!!

ネットでの罪状告発を妨害する
小心者の税金泥棒は細野晴臣。
twitterやLineで拡散しましょう!

越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!!!!

239 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 15:48:58.14 ID:OL2/NfBK.net
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。


上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。


卑劣な凶悪犯を商業CMに起用したサッポロビールに苦情を
入れましょう!!!

三菱電機で発生した大規模な不正アクセス事件の主犯格!!!!!

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

2019年10月31日に発生した沖縄県の首里城発火テロ事件の主犯格は
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です!!!

240 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 16:02:37.21 ID:YXMjUwxQ.net
>>237
三田〜春日だよ

241 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 20:18:14.99 ID:k+7OQk8R.net
新板橋で発生した車両点検だけど、春日で今度は車両故障起こしてして運転打切りしたようだ
車両の位置情報が消えてバグかと思ったら6300形が回送されてた

242 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 21:32:23.09 ID:J0PQFbh/.net
♪まさきーまさきーはしづめまさーきー
はーーしづめまさーーきーーー

243 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 23:05:15.50 ID:93yB0/b7.net
https://twitter.com/ZC62018_9/status/1387018374027169793?s=19
第二編成 試運転
(deleted an unsolicited ad)

244 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 08:39:08.23 ID:IkYE5Lc1.net
北海道のH100、東北地区のGV-E400も角角したデザインだよね

245 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 14:17:27.44 ID:eHjjmKbx.net
>>244
お前は今すぐインターネット契約を解除して仕事探せ

246 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 20:53:17.78 ID:0OXFqPYS.net
>>245
高島平や戸田の倉庫街で深夜のフォークリフト運搬か

247 :名無し野電車区:2021/05/01(土) 18:52:02.25 ID:mQr063e3.net
6503Fが5/15に甲種輸送だとさ

248 :名無し野電車区:2021/05/02(日) 00:13:48.32 ID:HhAenGgr.net
♪まさきーまさきーはしづめまさーきー
はーーしづめまさーーきーーー

249 :名無し野電車区:2021/05/03(月) 18:19:07.32 ID:I44+Hq64.net
6326-8の貫通扉窓ガラス破損

250 :名無し野電車区:2021/05/03(月) 21:33:51.27 ID:6FxwD3dW.net
>>249
都営アプリで入ってきた神保町での車内点検って、それのこと?
車内の貫通扉?
どうして割れた?

251 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 10:09:35.71 ID:tdPiA0Z8.net
元町・中華街行き
https://i.imgur.com/lRp21bv.jpg

252 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 13:13:39.70 ID:PCPxHdow.net
>>251
副都心線で先行営業決定だね

253 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 13:45:08.55 ID:I1VLktvh.net
みなとみらい号復活か?8両なら定期的に運行しても支障は無さそうだが

254 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 14:05:22.36 ID:8pgpJfT7.net
6502F
西台駅横から見えた

https://i.imgur.com/L3sXiHE.jpg

255 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 14:23:51.58 ID:v+AJB1Q9.net
現行車にも元町は入ってるし仕様同じにしただけやろな

256 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 15:36:21.67 ID:eEWjJq2W.net
定期運行の可能性高いな
元町中華街行、海老名(あるいは湘南台)行、新横浜行、白金高輪行
という感じか?

257 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 16:05:06.54 ID:Rq2onsc6.net
>>251
何これ!!?

258 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 16:21:25.18 ID:AV76joq9.net
元・町中華街行きじゃないの?

259 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/05/04(火) 16:49:16.98 ID:I2U5jQxO.net
>>253
乙!

260 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 17:47:27.59 ID:8pgpJfT7.net
相鉄は副都心線への乗入れ要望してるけど東横線は飽和状態だからその分中華街からの列車を目黒線に流す必要あるんじゃないかな
三田線からも時間1〜2本中華街行定期便できるかもね

261 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 19:02:26.77 ID:Kz5SLuJi.net
>>255
まあそういうことだろう
正式発表前に浮かれている人間が多いが小学生か?

262 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 19:05:50.01 ID:7TRGOrc5.net
元町・中華街までの運用が決定的なのに必死こいて否定する老害鉄の見苦しさ

263 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 19:59:58.69 ID:HUUaU3aV.net
正式な発表がないのに決定的とか言っちゃうのが子供らしいというか

264 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 20:48:19.61 ID:tcuQt8gG.net
>>262
そうすると横浜高速の電車が三田線に乗り込んでくるのか
決定的ってそんな話どこから出た
噂話でも聞いたことねーぞ

265 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 21:50:42.31 ID:YarVOfp2.net
決定的(笑)
そういうのは渋谷とか菊名出てから言ってくれ

266 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 23:42:26.95 ID:hGMABNQJ.net
ただでさえ6連サークルKの発生が決定的なのにこれ以上運用煩雑にして大丈夫なのかね

267 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 01:04:42.19 ID:2AJL6j2j.net
>>266
6300を8連化するという噂を某所で聞いたけど
現時点ではこれ以上言えないからネタだと思ってもらって構わない

268 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 02:05:05.45 ID:E561bbSS.net
三田線からだと現行の日吉急行が相鉄又はみなとみらい線へ乗入れると想像
南北線も同様とすると東横線の筋が空いた所へ相鉄から副都心線へ毎時2本乗入れ可能となる
まあ個人的な妄想許してくれ

269 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 14:35:23.33 ID:GN/yzzOQ.net
>>268
8両だから副都心線と運用共通化するよ
みててなさい

270 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 14:52:42.05 ID:rI6HuXYn.net
えっ

271 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 14:57:18.38 ID:zx4BJuZD.net
横浜方面への定期乗り入れはないわ
配線見てから言えよ

272 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 16:31:22.15 ID:E561bbSS.net
>>269
それは相鉄の車両の話?
相鉄↔副都心線にも8両の運用があるならそうかもね

273 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 16:46:35.60 ID:RECaSiS/.net
両数が同じだから運用共通化とか小学生の発想やなw

274 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 17:28:53.44 ID:DvjkjQfK.net
>>269
バカ?

275 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/05/05(水) 18:14:37.58 ID:Ti4LbvDb.net
定期列車で元町・中華街行きキベンヌ

276 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 18:35:21.32 ID:HrUQCJpb.net
相鉄が直通用に20000系(10連)と21000系(8連)を用意している
10連は東横に直通するのは確実だからその分のスジが目黒に空く
と考えると元町・中華街はある話だと思うんだけど。

渋谷から新横浜まで毎時何本か走らせるならば目黒線から元町・中華街方面に
その分走るのでは?

277 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 19:20:47.38 ID:AhXyl/h2.net
>>276
ないない

278 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 19:30:11.85 ID:VKsHfKQ1.net
東横乗り入れは自由が丘から入らないといけないだろうから日中ならあるかもなーって程度か
まあ大井町編成が日常的に中央林間まで運用入るなんて思ってなかったしな、先はどうなるかわからんよ

279 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 19:43:29.64 ID:y8aNSMGa.net
あるという意見もないという意見も、事実が出るまでは全てただの憶測
どっちが合ってるも間違ってるもない

280 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 23:54:13.71 ID:2AJL6j2j.net
>>269
お前はこれからコテを名乗れ
「運用共通化」でどうだ?

281 :名無し野電車区:2021/05/06(木) 17:32:36.69 ID:dB6oU+BJ.net
で遅れの泥沼にハマって鶴見で見た!ってなるの?

282 :名無し野電車区:2021/05/06(木) 18:48:50.17 ID:ZmdMKCno.net
入れないからそれはない
和光市以北に西武車入らないだろ?

283 :名無し野電車区:2021/05/07(金) 00:25:27.22 ID:++DL914b.net
6500のシングルアームパンタってアームの断面が丸くなってんだな
車体はカクカクしてるのに

284 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/05/07(金) 00:41:18.29 ID:leFs3oYS.net
>>280
そらええ

285 :名無し野電車区:2021/05/07(金) 20:01:39.93 ID:52ukEWrF.net
https://twitter.com/31608F/status/1389389472471552003?s=19
6505やで
(deleted an unsolicited ad)

286 :名無し野電車区:2021/05/07(金) 22:25:44.42 ID:HNLVhO4v.net
もう5本目作ってるのか

287 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/05/07(金) 22:29:46.85 ID:leFs3oYS.net
>>285
乙!

288 :名無し野電車区:2021/05/07(金) 22:48:51.67 ID:Rxq8bcRR.net
相鉄直通に間に合わせないといけないからな
ホームとかは大丈夫なのかね

289 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 02:24:47.89 ID:xa3v7Ltz.net
そろそろ既存車落ちるぞ

290 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/05/08(土) 10:59:50.15 ID:NwkDBu25.net
>>289
秩父鉄道譲渡しろや

291 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 13:04:55.20 ID:GmVEdZgC.net
西台駅ローソン前辺りに新型止まってる

292 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 16:25:08.98 ID:hjKHw20p.net
志村車検場って8両だと最大何本入れるんだろう?

293 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 17:49:27.24 ID:R0tIrQCq.net
実は回送運転台がコッソリ仕込んである6500

294 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/05/08(土) 17:52:02.38 ID:NwkDBu25.net
元町・中華街まで直通キベンヌ

295 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 17:54:21.90 ID:6Iea4Ilc.net
>>288
奥沢駅の改良工事が終わるのが2023年度

296 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 19:49:10.18 ID:PYhnnmNq.net
https://twitter.com/KantoChihoTrain/status/1390538119494062082?s=19
三田線志村車庫に メトロ車入線!
h
(deleted an unsolicited ad)

297 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 19:58:01.83 ID:XeODQIY7.net
ツイッターは貼らなくていいよ、邪魔

298 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 21:25:04.50 ID:qyMq762z.net
目黒線のホーム延長終わるまでの間志村で6500放置するしかないけど余裕どんだけあるんだろ?

299 :名無し野電車区:2021/05/09(日) 00:01:45.04 ID:mnjoaBGI.net
>>296
乗り入れ開始直後だったかな?メトロの検測車が間違えて三田駅まで入ってしまったことを思い出した。
これは間違いではないようだけど。

300 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/05/09(日) 09:52:13.33 ID:nmG7r/0h.net
>>297
硬い事言うなや

301 :名無し野電車区:2021/05/09(日) 13:25:20.35 ID:n41uv9GX.net
NGWord:twitter

302 :名無し野電車区:2021/05/09(日) 15:26:08.40 ID:njO0BKMs.net
https://i.imgur.com/0oUY8FJ.jpg

303 :名無し野電車区:2021/05/12(水) 08:03:38.23 ID:N6eEu55+.net
5年前くらいに高島平で乗ってるゴリラみたいな親父に暴力振るわれたんだけど
やっと社会的に地位を得たからぜひ本人に会いたいんだけどまだいるかなぁ
ちょっと一ヶ月くらい朝から高島平張ろうかと思ってるんだけどコロナ禍でリモートとかされてると困るんよなぁ

覚えてるかな?
ゲームしながら座ってたらドスンて座って見たら俺のイヤホン思いっきり抜いたよな?

304 :名無し野電車区:2021/05/12(水) 08:18:31.73 ID:KVGlibFN.net
>>303
わかった
今度見つけたらしばいておく
でももうコロナでこの世にいないかもよw

305 :名無し野電車区:2021/05/12(水) 19:03:50.87 ID:jYVJ/sIe.net
さかなクン、コロナ対策をアナウンスしとる!

306 :名無し野電車区:2021/05/12(水) 20:48:47.30 ID:wpIYncmi.net
>>299
その間違いが今のリースに繋がったとか

307 :名無し野電車区:2021/05/13(木) 16:32:53.82 ID:e//ZM1N+.net


308 :名無し野電車区:2021/05/14(金) 19:45:39.91 ID:AfdTMxVk.net
>>304
こんな感じ?
https://prettyworld.muragon.com/entry/23.html

309 :名無し野電車区:2021/05/15(土) 18:42:05.31 ID:cNvXpQtB.net
6503F甲種輸送中

310 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 11:04:15.42 ID:VXDVIJwe.net
>>303
うへぇ
自分西台駅利用だけどやっぱ三田線というか高島平エリアって民度ヤベェよね

311 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 11:22:41.29 ID:0i2x8QqC.net
何を言う今どき民度がヤバくない居住地なんて何処にもないだろ

312 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 14:41:24.84 ID:VXDVIJwe.net
>>311
流石に有料駐輪場を"全員"前輪ロックせず利用してる光景は初めてだよ…
独身で中古マンション購入考えてるんだけど三田線沿いって安っすいのな
1千万あれば30平米位の余裕で買えちまう
でも民度と利便性がネック…悩むわ

313 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 15:14:07.93 ID:NTzUBUqp.net
20年住んでて自転車盗難は1回だけだな

314 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 15:45:12.17 ID:VXDVIJwe.net
>>313
3時間無料以降8時間毎200円>自転車盗難のリスク
なのか…

315 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 16:15:36.63 ID:9U+d8WI1.net
>>312
どういうシステムの駐輪場か知らんが、お前さんが全部の自転車をロックすることは出来なかったの?
サービスでロックしてあげれば喜ばれるw

316 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 17:14:00.50 ID:T9s+qhME.net
>>315
普通に前輪入れるとロックかかる仕組みの奴だね
そうしたかったのは山々なんだけど皆ロックかかる手前に前輪を止めるなんてチャチな真似してなくて前輪をロックの横にずらして停めてるんだわ
ロックかけるには車体を持ち上げて前輪入れに入れなきゃいけないから目立つし数が数だけに疲れる
相当慣れてるぜあれは

317 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 18:03:20.73 ID:Zw9HNX2F.net
徳庵の近畿車両工場もう6500形の4・5編成目製造終わったのか…
初期の6300形がまだ用途不明なのにどんどん車検場へ入れるのか

318 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 18:25:05.43 ID:CWcoY6oC.net
志村は40編成以上置けるからな

319 :名無し野電車区:2021/05/18(火) 07:21:37.44 ID:HaCAjVnb.net
>>317
表には出ないだけで、都庁にある車両課では方向性は決まっているでしょう。

320 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/05/18(火) 11:10:37.53 ID:igQFoNfg.net
>>317
秩父鉄道譲渡しろや

321 :名無し野電車区:2021/05/18(火) 11:27:55.18 ID:qKBb1RVa.net
>>320
新製したばかりの6500を譲渡なんかするわけねーだろが、ボケ!

322 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/05/18(火) 11:40:20.98 ID:igQFoNfg.net
>>321
欲しいのは6300形9両やで

323 :名無し野電車区:2021/05/18(火) 11:54:19.20 ID:j7Q1IUVH.net
>>322
15本全て譲渡受けるって噂なのに譲渡数へったの?

324 :名無し野電車区:2021/05/18(火) 17:36:56.45 ID:7G3aPdh6.net
6300形って先頭がモーター車ではないから譲渡が難しいとか言われてなかったか?

325 :名無し野電車区:2021/05/19(水) 06:04:35.24 ID:P22iOhfC.net
>>320

>>322

同意

326 :名無し野電車区:2021/05/19(水) 11:53:01.49 ID:0w1SSORb.net
まだ、高島平◯動産ってあるのか?
あそこ、昔ヤクザ、チンピラ雇ってたよな
そもそも経営がヤクザなのか?
裏で繋がってたのは間違い無い
インチキ不動産屋
潰れてればいい
潰れてないなら、後悔させないとな

327 :名無し野電車区:2021/05/19(水) 17:12:51.86 ID:3006Zs8z.net
武富士は蓮根が発祥の地
高島平団地の住民への高利貸しで急成長

328 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 11:23:22.95 ID:qQTRwqYq.net
>>326-327
こんなこと言ってる奴が民度が低い人間なんだよ

329 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 15:30:25.21 ID:maBvubRp.net
>>327
武富士って東武東上線沿線じゃなかったっけ?

330 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 19:15:05.22 ID:XCvGLzGT.net
昔は確かに蓮根の北側にあったな

331 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 20:48:34.29 ID:I3tbt1/J.net
美味しいパン屋さんあります?
パン屋のスレ機能してないんですけど

332 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 20:54:10.78 ID:y86WWyNk.net
蓮根のタカノパン

333 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 20:58:00.43 ID:I3tbt1/J.net
ありがとうございます
ググってみますかまた駅から歩いてなん分程度ですか?

334 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 21:03:29.15 ID:qQTRwqYq.net
志村坂上のマルフクもあるよ
駅から徒歩5分かかるが

335 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 21:10:32.72 ID:I3tbt1/J.net
蓮根タカのパンは郵便局の近くなんですね
口コミなど調べてみます

>>334
5分は割とかかりますね
ありがとうございます

336 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 22:45:05.27 ID:xm4GPQLJ.net
千石 デゥ・ヌーボー 住宅街の中にある小さい目立たないパン屋

337 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 09:51:04.89 ID:LwO1FMKu.net
志村三丁目のグラン・ピエール

338 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 10:14:59.85 ID:ho12NvG6.net
>>334
TVでも何度か取り上げられていたな

339 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 08:57:42.85 ID:XdFdKEx1.net
パン以外に三田線沿線(板橋区自体)は立ち食いそばの美味しい店も何件かあるな

340 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 10:40:31.02 ID:7OyHiPXc.net
志村坂上しむらん通り立ち食いそば
おくちゃん
数年前に店じまいしようとしたら店を引き継ぐ人が現れた
新店舗名さかうえ

341 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 11:00:42.55 ID:OnGwfWKU.net
>>340
トンネルマーケットの所だっけ?

342 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 11:42:10.94 ID:7OyHiPXc.net
>>341
そうだよ

343 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 11:45:55.10 ID:BLWl3dkA.net
鉄道以外の話題は板違い
気持ち悪い一般人は失せろ

344 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 14:46:54.49 ID:ha4EkKHO.net
全くだ。何の為にまちBBSがあるんだよと小一時間

345 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 15:14:10.79 ID:KzHsRJHt.net
キモい鉄ヲタの
ID:BLWl3dkAとID:ha4EkKHO
がきえろや

346 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 15:15:03.12 ID:OnGwfWKU.net
志村坂上といえば鉄道系理容店がある

347 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 17:07:32.95 ID:LnXz9gPw.net
>>343-344
そういう文句だけで終わらせず三田線に関するネタでも振ってみろよ

348 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 22:14:50.73 ID:OnGwfWKU.net
>>343
鉄道利用者がそばを食べることもあるだろうし、パンを買うこともある。
駅員が利用している可能性もある。
そこまで無関係でもないと思うけど。

鉄道の話題があれば自然とそちらに話が移るよ。

349 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 10:09:06.56 ID:knuAALyZ.net
三田線自体の話題なんてそんなに無いんだから沿線ネタくらいええだろ別に

350 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 12:02:06.59 ID:3xSv/IYh.net
白山駅の東洋大の学生が邪魔くせーとか
駅から大学の道路で雇われ警備員が横に広がらないでって注意しても
まともに聞き入れる学生が少ないとか

西巣鴨の大正大学や西台の大東文化大ではそういう光景はあるかな

351 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 13:14:45.48 ID:Fj3WaeCS.net
区画整理して比較的歩道の幅の広い地域と、文京区のクソ狭い歩道
偏差値よりも、それが関係してると思う

352 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 13:20:13.61 ID:t7zpuqIT.net
>>351
大学・高校が金を出して白山駅に繋がる地下歩道を建設すればいい

353 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 14:09:21.35 ID:5gG7/RTe.net
昔はあの狭い道に都電が走っていたというもの驚きだ
千石から白山下までは新道を作るのではなく、
三田線工事と一緒に現在の旧白山通りを拡張するという案は無かったのだろうか

354 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 14:42:24.75 ID:GdXfz8O4.net
今はそう言う道路、街づくりをするかもしれんが、当時は違うのだろう

355 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 15:07:03.70 ID:t7zpuqIT.net
>>353
むしろ新道の下を三田線が通ってくれれば、線形も良くて南北線からも離れて好都合だったのだけどね。
地下鉄建設のタイミングと道路建設のタイミングが合わなかったのは残念。

>>354
今でもバイパスするケースはあるぞ。
あの旧道は曲線が多い上に勾配がきついから、いつの時代でも現状になったと思う。

356 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 15:19:22.47 ID:T2jbXhVK.net
東洋とか大規模大学派敷地に対しての定員数を増やし過ぎなんだよ
増やせば増やすほど学生が集まって儲かるからな

357 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 15:32:47.39 ID:gT2jeT18.net
https://trafficnews.jp/post/107323
あってもなくてもよい路線

358 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 17:35:47.52 ID:GdXfz8O4.net
【地下鉄】「あまり乗らない」の声最多 東京メトロ南北線&都営三田線 どう便利なのか 近く大変身? [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621758155/

359 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 17:44:45.97 ID:p9DRHrzZ.net
南北線や三田線が化けるってことは、東急目黒線が一番大化けするってことだな

360 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 18:28:58.28 ID:D0KuKXAm.net
>>359
化けるのは目黒方面だけで
高島平や赤羽岩淵方面は変わらないだろ

361 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 19:05:44.31 ID:c75RgzuI.net
>>359
三田の目黒は今からでも8両で走らせたい
南北線は・・・王子-目黒は8両にしてもいいけど、それ以外は

356に限らんが、この手の記事は偏見から始まって書くからな
謎の終着駅シリーズとか

362 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 22:44:52.27 ID:t7zpuqIT.net
>>356
板倉からかなりの学部が白山に戻ったらしい
板倉町議会で議論になっていたはず
群馬の東端と都心だったら120%都心がいいに決まっている

363 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 22:53:31.12 ID:T2jbXhVK.net
>>362
それは赤羽じゃないの?

364 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 01:19:56.77 ID:DupE5YRn.net
神保町駅の食パンってウマイですか?

365 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 06:40:10.91 ID:JvL2zfYY.net
三田線のゴミ
https://i.imgur.com/lhmkHOi.jpg

366 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 07:36:51.62 ID:hESJoxD0.net
西高島平駅前は本当に何も無いのね・・・ちょっとビビった

367 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 08:15:39.23 ID:8iql6t1s.net
>>366
板橋区民だが、あえて言おう
何もない
歩いて和光市まで行くと大きいマックがあるな
あと、これまた和光市まで行くと、文明堂の直売所もある
レインボーモータースクールも徒歩圏内だこれも和光市だ

368 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 08:49:11.74 ID:prNf3Qfl.net
西高島平は郷土資料館までの道のりも寂しいよな
本当にこの道で合っているのかという不安が

369 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 11:14:04.70 ID:P7nVB1bo.net
>>367
文明堂はもう閉店したよ

370 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 11:20:23.76 ID:LRxQOr+Q.net
新高島平と新高島も一字違いで大違い
間違えて、新高島平に来た人の絶望感ときたら!

371 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 11:33:46.63 ID:YYCHLZeb.net
とりあえず三田線沿線の観光は荒川に限る

372 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 12:42:16.09 ID:kHGRJgwe.net
>>371
縁切榎や旧中山道板橋宿や東京大仏は無視かよ

373 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 14:51:06.04 ID:YYCHLZeb.net
>>372
縁切榎
「ん?何処だ?あ?これか?!」
板橋宿
「宿の面影のある建物全然無いな…うわッ!チャリのババァ危ねえ!」
東京大仏
「ハァハァ、やっと到着…え、小さいな…しかも戦後に出来たやたら新しい大仏なのかよ!」

374 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 14:58:39.43 ID:YYCHLZeb.net
荒川河川敷
「新幹線や埼京線が見える!自然が沢山で雄大だな!遠くには秩父連山も見えるよ!あ、ビオトープもある!皆ジョギングしたり、日向ぼっこして楽しそう!今度はお弁当持って来よう!」

375 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 15:11:14.49 ID:kHGRJgwe.net
>>374
三田線沿線だから板橋区じゃなくてもいいのか

なら、西巣鴨のお岩さんの墓・とげぬき地蔵・六義園・小石川植物園・東京ドーム・皇居…
他にもたくさんあるじゃないか

376 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 18:37:05.52 ID:89WumnOl.net
>>375
西高島平の笹目橋から浮間舟渡の戸田橋のあたりまでの河川敷は板橋区だよ
埼京線で戸田橋を渡っているとき志村三丁目のコパルが見える

巣鴨には千葉周作、本因坊の墓所も近くにあるな
新板橋なら新選組

377 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 19:04:43.54 ID:CgbDZkWI.net
西高島平から北西方面に
R254のバイパスの下を通し
武蔵野線までつないでくれ

378 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 20:56:45.83 ID:gVeAe8qp.net
いまNHKのニュースで大手町のワクチン接種会場
三田線の出口から迷って20分も歩いた老女
旦那のPCから印刷した地図を見ても目的地まで行けない

379 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 21:04:11.09 ID:qGn9lorf.net
生まれてからずっと高島平に住んでて三田線で通勤通学してたけど
来月引っ越すから三田線乗らなくなると思うと複雑な気持ち
もう何年か早く8両編成にしてほしかったなw

380 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 21:23:23.86 ID:jaTYxhCa.net
また出たよ他の客の顔写真勝手に晒すバカ

381 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 23:16:30.98 ID:bipyYTYO.net
>>379
どこに引っ越すの?
関西なら親戚路線の三田線あるよね?

インドにも、カルカ志村鉄道という親戚路線があるらしい

382 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 23:26:38.46 ID:2b3E0IqD.net
>>381
転職したついでに都内の23区外に

383 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 13:35:31.12 ID:4H/VIEEn.net
>>382
都内=23区だよ

都下=多摩
島嶼=伊豆諸島・小笠原諸島
は都民なら覚えておこうね

384 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 14:24:34.85 ID:PY2547Gd.net
>>378
正しい出口番号さえ覚えていけば流石に案内出てるだろ

385 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 17:36:04.25 ID:4H/VIEEn.net
>>378
>>384
そんな馬鹿は切り捨てればよい

386 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 09:44:52.85 ID:FuFIY3Jj.net
>>378
老人は知的障害者と変わらないから存在価値は全くない
そんな物にワクチン優先摂取する馬鹿日本w

387 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 09:48:10.95 ID:FuFIY3Jj.net
老人が全員死ねば、人間がワクチン摂取できるようになり、年金や保険1割などの税金の無駄遣いも無くなり一石二鳥
まともな為政者なら老人はまず粛清する
日本政府は知的障害者の集まりだからそれと同じような存在の老人を優先して保護する

388 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 12:41:52.87 ID:7uCajOFb.net
>>387
それは65歳以下のワクチンによる死亡率を知っての話か?

389 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 15:15:34.54 ID:Fc2aEv95.net
>>387
年寄りに何か嫌な事があったんか?あんた

390 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 17:14:37.03 ID:B9zHBi7l.net
>>386
だから先行摂取させて、モルモットにしてんだろなw

391 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 16:42:23.98 ID:eUVoK2xM.net
>>387
お前もいずれは老人になるのよ

392 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 21:46:53.13 ID:IID48uK/.net
そもそもスレチだし。
将来どういう老人になってるんだか。。。

393 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 21:54:20.63 ID:FGTkpr7O.net
>>387
今現在年寄りが全日本国民に迷惑をかけている現実を直視していないのか?
新型コロナウイルスとか、ワクチン接種とかあるの知ってる?

394 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 21:55:40.42 ID:FGTkpr7O.net
いずれは老人になるとかは関係ない。
今の老人の話をしている。
そういう稚拙な話の逸らし方をする暇があったら三田線の話をしたまえ。

395 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 21:59:05.59 ID:B41w1mWj.net
東上本線の振替輸送で少しは混雑しているか

396 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 23:31:53.12 ID:4WAUO6+x.net
上のレスであったが、6500形に表示されていた「元町・中華街」行
あれ多分、6300形の行き先表示データを6500形に移しただけじゃないの?
相鉄乗り入れはまだ正式に決まってないし、相鉄対応工事もやってない状態であの行き先が表示されたと言うことは、そう考えられる

397 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 01:04:31.48 ID:NBzlhFvt.net
>>396
やろうと思えば何でも表示できるからね
「稚内」「枕崎」「London Paddington」「Ярославский вокзал」なんていうのも可能

398 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/05/28(金) 05:09:59.22 ID:PGKEsh7r.net
>>394
6300形秩父鉄道譲渡あくしろや

399 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 06:23:14.90 ID:yws14vaR.net
>>397
バスではこういう表示もやれるし
https://pbs.twimg.com/media/D8l2TnLU8AAT6sj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BveHhWQCcAAC23D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5THmr4UwAEiLJe.jpg

400 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 18:48:06.47 ID:1iQt4hHL.net
運用が確定してないから前からあるデータで発注してんだろう
東横にもう入らないとしても新しくデータや公文書を作らなきゃいかんのだよ

401 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 01:19:27.70 ID:7/IJsZlB.net
神保町で電波が消えるのはいつ解消されるの?
もう何年やってるのよ

402 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 07:54:47.29 ID:F2GuBr7b.net
>>401
これな
無料WiFiも繋がらない
俺は三田線で通過するだけなんだけど新宿線や半蔵門線のホームはどうなんだろ

403 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 14:07:09.91 ID:nywhlL48.net
>>402
都営:うちの管轄じゃない
メトロ:うちの管轄じゃない
だからね…

404 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 15:44:52.55 ID:6sdMes+O.net
西高島平駅のスリーマート早く再開しないかな

405 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 16:29:09.23 ID:t46/0/Xa.net
>>401
神保町だけだはなく秋葉原の総武線もそうだよ
お茶の水へ進行すると何故か秋葉原駅から中間あたりで電波が届きにくくなる

406 :名無し野電車区:2021/05/30(日) 13:24:36.52 ID:aMfqkjne.net
6501が金曜日(木曜日?)から車両基地のどこにも見かけない
ネットを見ても情報が出ていない
まさか南北線の王子にでも行った?

407 :名無し野電車区:2021/05/30(日) 14:39:00.97 ID:KLCQG5D1.net
>>401
ここに書いていないで交通局のお客様の声に送れよ

>>405
昔の秋葉原なら「諜報機関が何かやっている?」となるが今はただの風俗街だからな
飲食に困っていた頃が懐かしい

408 :名無し野電車区:2021/05/30(日) 15:45:24.59 ID:THcY4vZR.net
綾瀬

409 :名無し野電車区:2021/05/30(日) 16:20:38.87 ID:/ZheK6+5.net
6500のマイク設備が気になる

さかなクンのボソボソ声をハキハキ口調に変換してくれるシステムは搭載されてるのかしら…

410 :名無し野電車区:2021/05/30(日) 19:25:38.85 ID:nDIibLuL.net
王子で出来ないことを新木場でやったんよ

411 :名無し野電車区:2021/05/31(月) 08:55:10.83 ID:eKvGTufO.net
wifiが切れるって言うけど無料で使わせて貰っているんだから少しくらい我慢しろ

412 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 08:49:23.20 ID:LMQIz5LG.net
白山神社のあじさいが咲く季節

413 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 14:40:22.28 ID:mLnMmM39.net
>>411
無料でも常時サービス提供を謳っているのだから切れるのはまずいんじゃ?
接続できる環境は最低限のサービスじゃね?

通信速度なんかの品質面で欲張るのは間違いだと思うが

414 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 16:55:11.74 ID:Ag8LNhbl.net
>>413
常に最高品質で提供するのが当然だろ
ましてや無料なんだから利用者の目線は厳しい

415 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 18:48:59.33 ID:OxUmtUaD.net
クレーマーとおんなじや

416 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/06/01(火) 19:35:51.03 ID:Z0gkU53E.net
元町・中華街まで直通すべし

417 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 20:32:00.81 ID:opn9YPD1.net
神保町で切れるのはWi-Fiだけじゃない
4G回線、docomo au ソフトバンク全社切れる

駅改装工事中だけかと思ったらいつまで経っても改善されない

418 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 21:38:21.97 ID:WvMjvZkw.net
楽天モバイル普通に出来たよ確か

419 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 07:16:52.08 ID:9hLsq+df.net
本当に品川駅まで乗り入れるの?

420 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 13:11:29.08 ID:euEqGKXD.net
車内では駅間の携帯回線のアンテナは、駅からそれぞれの方向のトンネルへ放射してるタイプなので、駅間が直線の区間は問題無いんだけどね。
神保町と大手町間の急カーブで切れることが多いかなと自分は感じるので、地理的に無理なのかと自分は思ってる。
どちらからの駅から電波を出しても、それぞれ側から阻むように急カーブがS字で曲がってるからねぇ。

駅の中で繋がり悪いのは、工事で一度外してしまったか止めてしまって、まだ直せていないのか判らんね。
駅で電車待ってる間は特に携帯回線は繋がってたと思うけどなぁ、新宿線も三田線も。
wifiは混んでて遅いから使わないのでそこは良く判らないけども。

421 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/06/02(水) 19:04:49.43 ID:CPT8gdT/.net
元町・中華街まで直通すべし

422 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 20:57:09.91 ID:io1L06rX.net
>>421
雑魚の三田線は雑魚の目蒲線がお似合い

423 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 21:41:01.76 ID:pC5nr1nG.net
>>421
枕崎や稚内まで直通すべき!!!!!!!

424 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 10:53:50.42 ID:2bzRY55N.net
明日6504甲種輸送

425 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/06/04(金) 16:16:45.51 ID:Yajcl4zm.net
>>424
乙!wktk

426 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 16:42:00.37 ID:POpOZuic.net
     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎ 
  |   .@@@@@@  |   
  ◎  ( ´・ω・`) ◎  
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)  
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ドッガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)         (,;
  :、)   ヽ(;; _ _)ノ ←>>425
  ;、')  ヘノ..ノ    ('
  ;、)    >    (',;

427 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 12:09:39.37 ID:vjOPdess.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab07dc7934cf57a6b436bef2e1b2b6912c83d369

20年も「朝2時半起き生活」変わらぬハイテンションのさかなクン、そのバイタリティの源

428 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 08:13:39.43 ID:b8dAc5Ld.net
越谷に三田線が

429 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 08:17:57.44 ID:W4xjeHQf.net
越谷まで延伸したのか

430 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/06/07(月) 09:43:11.67 ID:2wwtKB2T.net
大宮延伸あくしろや

431 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 12:07:33.43 ID:e4H1mNHM.net
見ただけだろ

432 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/06/07(月) 20:18:37.04 ID:St4e8d96.net
6300形秩父鉄道譲渡しろや

433 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 19:51:50.51 ID:PShDyJOp.net
越谷にある車両は各々トレーラーに繋がってたから今晩移動かもね

434 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 19:59:48.98 ID:GrZ/Ad1j.net
長津田駅使え!

435 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 22:44:16.78 ID:WAQ5/g4Z.net
この前の土曜西台行ったら3本並んでた
台車までピカピカで電車にあまり興味無い息子もカッコイイ!ってずっと見てたよ

436 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 11:34:23.13 ID:PCHEJv56.net
サカナくんもハンドル訓練始めたのかしら?
DJポリスならぬDJ運転士としてブレイクしてほしいわ

437 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 22:15:02.65 ID:Ep/ztriO.net
>>436
さんを着けろよゴミクズ野郎が!

438 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 00:11:59.76 ID:PwAdax+u.net
昨日か一昨日だったかな
板橋本町8:10発乗ったら丁寧な口調で大手町〇分、日比谷〇分、三田〇分、と到着時刻案内してる運転士だったけどこれがさかなクン?

439 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 02:00:43.98 ID:ue/2n9Cd.net
それセルフ車掌

440 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 11:45:25.04 ID:AByNMXfK.net
少し前なら新板橋や三田でJRの乗換案内を言ってた人だよ

441 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 12:00:06.35 ID:WNvIz8Jm.net
西巣鴨で都電乗り換え案内と終電案内もしてくれるぞ

その時間に荒川線乗り継ぐ客なんていないだろうけど、怠らない姿勢は都営職員のカガミですね

442 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 12:01:40.98 ID:obskuktZ.net
さかなクンは敢えて自動放送のある乗り換えを自分で言いたがる

443 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 12:02:06.73 ID:obskuktZ.net
>>441
いや自動音声使えよ
その方が聞き取りやすいだろ

444 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 12:23:49.14 ID:JDXOYwIj.net
顔がさかなクン氏に似てるのかな?声はなんかボソボソしててさかなクン氏には似てる感じじゃないけどベラベラ放送する人なら覚えてる。

445 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 13:17:10.12 ID:uscfoifp.net
さかなクン:明らかに声がさかなクン 乗り換え案内が丁寧

セクシーボイス:天気や気候をセクシーな落ち着いた声でアナウンスする
ジェットストリームやっても良い感じの声

駆け込み連呼:最近は見なくなった、駆け込み乗車の客にやたら敵意をむき出しにする運ちゃん「何号車駆け込みのお客様、危ない!」
とかよく言ってた
最近は見ない

446 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 14:01:57.03 ID:emir85WY.net
>>441
車掌乗務時代から都電終車案内をする人はいた
時刻と行先をきちんと案内していた

>>443
自動放送に細かい時刻まで入れれば完璧か
ついでにドア上にも終車時刻を流せばいい

447 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 18:05:22.50 ID:hjWtYVloe
>>433
今日も武蔵野線からトレーラー確認。残りの2両かな?

448 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 17:44:09.00 ID:lfeyitP5.net
https://youtu.be/oOQOBs1ZfBo
この動画の大手町で喋ってる人のことか?

449 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 20:04:30.81 ID:xoWF/OKo.net
さかなくんって
低いダミ声で丁寧に案内する運転士かと
思っていたが、
リアルさかなくんみたいに
声高い人なの?

450 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 20:55:15.75 ID:zzmukrZN.net
>>448
で喋ってる人は聞いたことある
でも全然さかなクンさんじゃないんだよな…テンション高くないし面白情報入れてくるわけじゃないし
誰のことなんだろうね

451 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 22:18:13.00 ID:PwAdax+u.net
>>448
この人はたまに聞くな
好感持てる
魚君が分からない

452 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 22:38:25.32 ID:DlRLzdNH.net
>>448
これがさかなクン
行幸地下通路などをアピールする

453 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 22:40:20.19 ID:DlRLzdNH.net
この喋り方とこの動画だとそうは思わないのだが、実際乗っててテンション高い時は割と似てる
いつも好感が持てる
何故かATO使わず手動運転に拘ってる(上手いけど)

454 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 23:51:42.49 ID:emir85WY.net
さかなクンと呼ばれているけど顔は似ていない
たまたま乗り合わせた時に西台まで乗って交代時に確認

455 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 01:03:14.81 ID:d32ThtJ6.net
>>449
https://youtu.be/7CfW1zRfwyQ
それはこの人
雨の日には生憎の天気で〜って傘忘れのことも喋る

456 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 06:50:04.51 ID:FaInWDNN.net
>>455
セクシーボイスこの人

457 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 16:46:18.64 ID:OKqer87w.net
セクシーは話し方が遅すぎる

458 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 19:30:07.55 ID:9Su6H9Mw.net
同じワンマンでも丸ノ内線にはこんな運転手いないよ

昭和時代から喋り過ぎの車掌がうるさいって話は定期的にあったね

459 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 20:13:29.95 ID:QkrISlxz.net
昭和の頃は都交も態度悪い職員ばっかりだったろ

460 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 21:30:26.19 ID:FaInWDNN.net
平成も態度悪い職員なんてザラにいたわ
国際興業バスなんて…

461 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 22:15:28.37 ID:OKqer87w.net
>>459
車掌は乗務中に漫画を読むのが当然だったね
駅は駅で客と一緒になって改札業務中に野球中継を視ていた

462 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 19:23:33.52 ID:7HKZTmdX.net
西巣鴨地上出口エレベーターかエスカレータ出口は何番ですか?

463 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 19:34:07.83 ID:H8XeFK3e.net
>>462
お前の書き込みに使った端末で調べろやボケ

464 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 20:03:49.52 ID:7HKZTmdX.net
構内図複雑なんですけど
素人には読み取れません

465 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 20:10:37.81 ID:S4FVJspJ.net
西巣鴨駅の構内図が複雑?

466 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 20:27:21.15 ID:7HKZTmdX.net
うん、web?都営ホームページ
改札内と
外があるじゃん
ホーム見取り図全般

467 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 20:29:10.21 ID:HNyWCp2F.net
>>462
改札出て右手奥の
A4がエレベーター専用出口
改札出て左手の
A3は前半階段後半エスカレーター

そう言えば、神保町のホームに
貼ってあった?駅構内図が
無駄に分かりにくくて泣けた

初見の人にも分かるように書こうよ・・・

468 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 20:30:39.78 ID:7HKZTmdX.net
>>467
ありがとうございます!
助かりました

469 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 21:20:28.69 ID:NQO4jtJp.net
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/nishi-sugamo/i/solid.png

これみてわからん奴がおるんか?
三田線ユーザーこえーよ

470 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 21:21:42.49 ID:G+e2Uy84.net
>>469
こんなのでわかるわけないだろ
わかるのはキモい鉄ヲタだけだ

471 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 21:25:30.95 ID:sdZM4qw+.net
>>469
これで理解しろというのは無理だろ
ひどすぎだろ

472 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 21:28:09.00 ID:qe1KKUn/.net
これで分からないのは、単に地図が読めないだけ
構内図はよくできている

473 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 21:37:49.10 ID:7HKZTmdX.net
わからない
例の画像

474 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 21:43:45.01 ID:HNyWCp2F.net
交通局HPの構内図だと
大門駅はわかりづらい

475 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 22:18:10.10 ID:r16jg/pd.net
これでわからないやつはどんな図を見てもわからないだろうから諦めろ。

そもそも公式の構内図見なくても、調べる気があればバリアフリールートなんて簡単に調べられるだろ?調べる気がないのか調べる能力がないのかしらんが。

476 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 22:52:45.90 ID:Nw0x0Tk1.net
>>469
地上の目印が無いから分かりにくいんだろうな
せめて都電の駅の位置とか道路の巣鴨方面、板橋方面くらいあればイメージしやすいと思うけど

477 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 22:56:48.34 ID:hzBInxzt.net
>>476
右下の出口案内を読めば
これを各出口のところに記載してくれたほうが有り難いな

東京さくらトラムって何だよ
かっこ内に都電荒川線とも書いてあるけどさ
これこそヲタでないと戸惑うわ

478 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 22:58:56.76 ID:hQL4UTLx.net
>>476
>>477
アホ発見

479 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/06/13(日) 06:13:41.39 ID:+0KUsan9.net
6300形秩父鉄道譲渡キベンヌ

480 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 20:58:21.25 ID:PMMF0//E.net
>>476
プラットフォームのところに「西高島平方面」「目黒方面」てあるけど。
道路は向きが逆になるのか?

>>477
図の中にごちゃごちゃ書くとかえってわかりにくいだろ
スマホならタップして表示なんてこともできるだろうけどさ

481 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 06:47:18.90 ID:wlhcnDo+.net
>>480
そんなことは分かってるけど初めて行った人が見てもっと分かりやすくすればってことなんだけど

482 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 08:37:02.37 ID:a0+wl9Vg.net
>>481
まともに地図が読めないようなお前のレベルに合わせたものなんてつくらねーよ

自分がわからないものは他人もわからないもの=ほとんどの人がわからないものだと勝手に思いこむのはやめろ

483 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 09:31:17.32 ID:YfcW5Q1j.net
何をイキってんだか(笑)

484 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 10:01:18.72 ID:1ayj1JyK.net
そんな考えだからいつまでも赤字なんだよ!
pgr
自分本位な人間性が増えて来たのは根本がこういう社会構成になったからなんだね
弱者はそいつのせいスタイル

485 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 13:06:12.76 ID:/ib9wfkz.net
黒字だがな笑

486 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 14:52:32.62 ID:nh1uUEpc.net
湘南台と白金高輪だけになる予感。
南北線系統は白金高輪と新横浜
副都心線からはほとんど東横のままで、時間2本だけ新横浜行きに

487 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 15:52:30.35 ID:6zQ+4Xgl.net
>>484
構内立体図が全駅分あるのだから弱者もへったくれもないだろ
構内図なんてない時代から問題なんてなかったけどな
最近は自分で調べもしないで騒ぐ馬鹿が多すぎる
勝手に赤字認定しているし

エスカレータ・エレベータ・冷房・交通系ICカード・ホームドア・Wi-Fi・誰でもトイレ…なかった時代に比べればマシだろ

488 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/06/14(月) 15:58:26.52 ID:n/z84XaR.net
6300形秩父鉄道譲渡キベンヌ

489 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 17:56:04.00 ID:L/VgFnKh.net
>>487
初めて行く場所は事前に地図で下調べすべきだな
駅の改札付近や出口付近の歩道でスマホの地図を凝視してウロウロしている人が増えているよね
歩き始めたと思えば急にUターンして衝突したり、歩きスマホでUターンを何度も繰り返す方向オンチ

490 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 17:58:53.52 ID:6zQ+4Xgl.net
>>489
そういう人間は全体の行程を把握していない場合が多いと思う
まずは駅を出るところから目的地までの全体の経路を俯瞰してみる
それから個別の曲がり角なんかを調べればいい

最初から細かい曲がり角を調べるのはアホバカ

491 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 11:37:52.00 ID:ndMBYwF4.net
春日駅もすげーわかりにくい

492 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 18:33:10.16 ID:QOK5DLua.net
>>491
もう黙れよ知恵遅れ

493 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 22:40:48.78 ID:st0QdxiR.net
>>491
お前はタクシーに乗れ

494 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 23:00:43.95 ID:GAVjnq0U.net
新高島平駅もすごく分かりづらい。

495 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 17:29:22.90 ID:+O55e6Vs.net
小田林駅もめちゃくちゃ分かりづらいよね

496 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 19:13:03.87 ID:xsUr2vqz.net
>>495
小山から水戸方面へ1駅隣りの小田林か

497 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 13:30:34.33 ID:ZfILudPy.net
西高島平駅から
笹目橋バス停への乗り換えも難しかった。

498 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 23:29:09.49 ID:DmK4hSYX.net
今年も雷シーズン到来
何年か前に三田線の営業列車に落雷があったっけ?

499 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 23:42:05.66 ID:KJVcmglx.net
20年以上前に西台駅に落雷あったな

500 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 07:50:31.21 ID:JPGSpNpo.net
久々に終電近くに帰ることになったけど今って新板橋止まりがなくなっただけで、高島平終って昔どおりだったのね
アプリとかで時刻出るの確認したけどいまいち信じられなくて焦ってしまった

501 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 12:42:36.46 ID:83KF7zWz.net
高島平のピーコックストアの前でドラマ?撮影の準備してたけど何だったんだろ

502 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 22:39:37.61 ID:QEsIsBX2.net
>>500
今年の1月中旬〜3月中旬は、現行の高島平行き終車が新板橋で客扱い終了になっていた。
新宿線大島方面との接続が悪くて参った記憶がある。
今は元通り高島平行きに戻ってくれて助かっている。

503 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 23:07:25.02 ID:IUFVo5yh.net
>>502
3月で西高島平終と高島平終は元に戻ったのね
ありがと

504 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 12:26:21.60 ID:Tdq9OuNL.net
春日駅8両車両増設の為ホームドア開きっぱなし
高島平方面

トイレでタバコ吸ってた清掃員いた
すごいタバコの煙臭かった
用足してた駅員ダンマリ黙認

505 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 13:17:58.90 ID:xiS+1USc.net
春日駅はホームドア取り換え工事で一時撤去されているんだよ
お知らせ位読めアホ

506 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 18:54:49.52 ID:aCrncNB0.net
>>504
煙草の件はここに書かないで交通局のサイトから送れ
かなり効果がある

507 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 19:35:03.37 ID:oL3uWbB3.net
https://i.imgur.com/WowXKAj.jpg

508 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 23:55:03.42 ID:nvp93bjb.net
都営交通協力会の待遇がすごいって本当ですか?

509 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 00:28:29.52 ID:GdnFOkLF.net
>>508
ほんと

510 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 00:44:14.25 ID:7P/b4Pkf.net
>>507
三田線じゃなくね?

関係ないけど仕事っぽい電話してるオッサン居たから、
「おたく何処の会社の人?苦情入れるよ?」
ってその場で言ったやったわ

511 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 07:13:59.00 ID:D0oMAVwK.net
>>510
京成3700形でしょ。

512 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 11:42:35.89 ID:0thbFMxa.net
協力会なんてゴミやぞ
試しに入ってみろ

513 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 19:35:49.34 ID:U5IqvVzx.net
>>507
鼻出しマスクうぜえええええええ

514 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 13:01:44.73 ID:XVgdJMqB.net
協力会はボーナスがすんごい

515 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 18:01:37.38 ID:iC541NXV.net
6500でカーテン無くなって新車はオールカーテンレスになると思いきや21000でまた
塗装車は初めてになるか

516 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 18:50:44.80 ID:vSw8ryzC.net
相鉄はそれなりにお金かかってそうな車両なのに
日中は白金高輪返しの閉じ込め運用にも入るだろうから申し訳ない

517 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 08:33:00.99 ID:sfR0zWRt.net
>>516
8連4編成が新たに納入されたってよ
三田と南北で2編成づつ
毎時急行2本が直通のスジに入れるか

518 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 08:33:56.04 ID:sfR0zWRt.net
↑新車納入は相鉄の話ね、ネイビーブルー

519 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 17:14:56.93 ID:XHPnJdJf.net
ネイビーブルー
ネイブルー♪
赤字拡大!
ネイビーブルー
ネイブルー♪
血税都民税!

520 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 14:18:05.31 ID:xAt0nKyS.net
6505F徳庵駅から甲種輸送7/3予定

521 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/07/01(木) 14:18:36.30 ID:wMamaR4N.net
>>520
乙!

522 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 18:40:13.16 ID:mrNhcEIj.net
明日の6505F甲種輸送、養生テープ付くのか
前回付かなかったのは何だったんだろう

523 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/07/02(金) 19:14:26.92 ID:pziJasRx.net
和光市延伸あくしろや

524 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 07:06:30.86 ID:hKU9M8dT.net
>>516
相鉄の広告宣伝だと思えば安いもんだよ

525 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 09:39:15.25 ID:LhUCun9c.net
男衾延伸あくしろや

526 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 01:19:17.70 ID:w4T0nGTo.net
磯村建設♪

527 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 17:54:19.14 ID:U9G5wzhI.net
相鉄のそうにゃんみたいなの都営も最後尾に乗せたらいいのに

528 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 18:03:35.81 ID:1zb22GwD.net
>>527
みんくる、とあらん
地下鉄マスコットが無いからバスや路面電車のマスコットでもいいか

529 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 18:54:17.78 ID:n9t7Q8OC.net
>>528
都知事の顔写真でも後部運転台から外に向けて載せればいい

530 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 19:28:13.15 ID:1LUsbDdE.net
後ろ姿でいいだろ

531 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 21:56:20.55 ID:dikeblFY.net
そういえば都議選で共産候補が三田線の女性専用車両導入に意欲を見せてたけど
女性専用車両って公明の推進事業じゃないの?

532 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 23:55:04.87 ID:FirWchNw.net
>>529
くっそワロタwww

533 :名無し野電車区:2021/07/05(月) 00:10:24.23 ID:roMymiay.net
>>527-529
駅街かける君にしようよ

534 :名無し野電車区:2021/07/05(月) 06:20:22.89 ID:V3xZbbzj.net
>>531
どっちも言ってる
福祉関係なんかもその2つの政党が我こそが提言しているとアピール
立憲やれいわも言うけどインパクトが弱い

535 :名無し野電車区:2021/07/05(月) 18:58:42.20 ID:98SPY8bV.net
大手町で数分おきにわめき散らすワクチン接種センターのアナウンス

マジで我慢の限界を超える不快さ

今日から通勤経路変えて通らないことにした。運賃やむを得ないが8月末までだ

536 :名無し野電車区:2021/07/05(月) 19:12:31.12 ID:QNACnjs9.net
>>535
一番近い駅が竹橋、次が大手町、そして東京
神田駅からも徒歩15分で行けると案内したため神田駅前商店街に案内看板を持った人が立っている
無駄なことやっているよなぁ

墨田区の接種会場で亀戸線の東あずま駅から2分の体育館があるが
亀戸から徒歩で来る人を想定した場所に案内人を立たせている
そのルートは駅から20分、老人がそんなルート歩くわけないだろう

537 :名無し野電車区:2021/07/06(火) 18:52:22.00 ID:g2FEF04I.net
>>531相か鉄道との直通があるので相か鉄道社長の千原が企んでると思う。
草加は導入に寄与したが差別車両を実質的に暴力行為を正当化して強要しているのはしばき隊系プロ市民、もちろん、労組の駅員はパヨク寄り。
反対派で差別車両については草加が悪くて鉄道会社は悪くないとか非協力乗車に異様な偏見を持ってるのは不勉強甚だしい、反対を軽々しく口に出さない。
そもそもリベラルのみなさんはlgbtのための政策を進めてるのに差別車両マンセーなの?詐欺だろ

538 :名無し野電車区:2021/07/06(火) 20:42:40.12 ID:xeNqvJK1.net
無免許交通事故を起こしたババァ都議は板橋区の選挙区だと?
沿線民であんなババアに投票したバカなんていないよな

539 :名無し野電車区:2021/07/07(水) 15:24:18.59 ID:WJ8UAqML.net
まだ詳細住居割れないの?

540 :名無し野電車区:2021/07/07(水) 20:48:27.61 ID:UYMZOwI/.net
6500形の日中の試運転いつの間に始まった?

541 :名無し野電車区:2021/07/07(水) 21:50:09.45 ID:Hw7lIU+M.net
むしろ遅いくらいでしょう。

542 :名無し野電車区:2021/07/07(水) 23:37:34.61 ID:pzJb++Yp.net
コイケの功績は都議会での野党勢力が拡大するのを抑えたことでしょう。
朝日一味は自民が一人負けと言っているが、立件も民進党時代ほど勢力を回復してないじゃん。

それにしてもエセリベラルは嘘つき。
l性別の分からない人に性別を聞くテレビ番組は失礼と抗議したのに、ケチ王で非協力乗車してた人がプロ市民から戸籍抄本はとか聞かれたらしい。
lgbtって男性女性以外の性別とか性別欄をなしにしろと言ってるのに何故エセリベラルのみなさんは差別車両に固執するのだろう。
差別車両をマンセーしてるトンスル野郎やエセ反対派は車両を男女別にしろというがイスラムの国じゃないとできないだろ。
それにイスラムは同性愛に厳しいだろ。

543 :名無し野電車区:2021/07/07(水) 23:42:52.77 ID:zmNQSyGx.net
南北線が品川に伸びても、三田線からの品川発着は運行されなさそう
日比谷や大手町ではJRに対する競争力が全然なく、白山より北から品川という需要は限定的。

となると必然的に東急相鉄方面直通は三田線主体になるから、SR車は相鉄乗り入れなし6連として
新横浜までの各駅停車限定運用にする可能性が高い。逆に三田線は相鉄ルートの主流(東横線方面は線路容量から限定的にならざるを得ず、渋谷や新宿はJR経由の直通列車がある)

544 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 01:06:41.50 ID:kbW4rk9m.net
そもそも引き上げ線的にも品川は南北線でしょう

545 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 09:58:09.71 ID:XjOhgIE0.net
今回の話題も東京メトロのニュースからだしな。

546 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 10:51:10.46 ID:aINKTrz0.net
ホームドアが新しくなったのに、いつまで発車サイン音が営団のお古なんだよ…
そもそも本家の南北線がもう使ってないし、他の都営各線はみんな変わったってのに。

これで6500が営業開始しても南北線サイン音のままだったりしたら笑えないよな?

547 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 11:00:33.02 ID:aINKTrz0.net
白金高輪白金台目黒の委託3駅についても、
南北線にはメトロサイン音、三田線には都営サイン音(現行の新しい方ね)が鳴るようにすればいいのにな。

ちなみに羽沢横浜国大ではそれをやっているんだけど(新宿方面行きはJR風の放送+メロディになる)、
新横浜方面の発車ではやっぱり相鉄の普通の発車ベルが鳴るのだろうかw

548 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 11:57:28.27 ID:DRXgfzkp.net
お古の意味間違ってるぞ
まああのサイン音は駅のスピーカーから流れてるのが良かったから、もう変えられても良いけどな

549 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 12:43:03.51 ID:4haAkmju.net
西台に鉄オタがいる

550 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 12:58:28.12 ID:i3oH9b58.net
リニアと国道2号線の工事があるから南北線の品川延伸は無理でしょ
そもそもあの話は最近急に沸いて怪しい感じがするし
南北線沿線の不動産屋の要望で取り上げられただけだろう

551 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 13:02:41.09 ID:ER8/Ovxt.net
南北線延伸は駅の西側の工事だからリニアの影響はほぼ無い
これだけ急ぐのは駅の東側を工事するまでに決めとかないとマズイからだぞ

552 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 13:03:05.68 ID:ER8/Ovxt.net
あ、駅の東側じゃなくて西側だわ

553 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 13:19:02.44 ID:FRRJWUJi.net
国道2号?
品川区大田区辺りだと国道1号(第二京浜)を二国って言うけど国道2号とは呼ばないなぁ
まして桜田通り区間で呼ばないと思うが

554 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 16:18:52.38 ID:/7SZc4b+.net
ちょうど今日交通政策審議会があったから
そこで流れを作りたい関係者が延伸事業着手の既成化を狙って
読売に飛ばし記事を打ってもらったんだろ
豊住線なんか何年も揉めてて都もメトロもやる気ないからイライラしてるだろうし

555 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 22:37:33.60 ID:gb1Elsl+.net
>>546
車両基地で試験中の6500からあの音が聞こえてきた

556 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 23:37:34.81 ID:qoOG629K.net
>>543
白山より北の需要はない?ってのは何を根拠に?
そもそも目黒のほうがよっぽど遠回り
三田で浅草線に乗り換える時間を考えたら、乗り換えなしで品川に行けるなら、一定の利用者はいる
むしろ浅草線、京急の利用者が減るのが問題だろう
>>546
他線の都営の新メロディより、三田線のメロディのほうが好き
メトロのような駅ごとにメロディを変える必要もない

557 :名無し野電車区:2021/07/09(金) 12:25:34.51 ID:5GqLZaC0.net
>>550
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%932%E5%8F%B7
国道2号(こくどう2ごう)は、大阪府大阪市から福岡県北九州市門司区に至る一般国道である。

558 :名無し野電車区:2021/07/09(金) 12:47:17.83 ID:QqC9Gmxr.net
>>549
撮り鉄いるよね
明らかに発達障害の

559 :名無し野電車区:2021/07/09(金) 13:05:48.66 ID:E72Jh+ac.net
この前ダイエーで見かけたわ。2Fのトイレの前で漏らしてた

560 :名無し野電車区:2021/07/09(金) 16:46:40.84 ID:QqC9Gmxr.net
>>559
マジかよ…
てか障害者多いよねこの街
家賃相場格安で高島平に特別支援学校あるし都営地下鉄無料だから障害者にとっては楽園だから仕方ないのかな

561 :名無し野電車区:2021/07/09(金) 16:57:45.67 ID:VbqX38dL.net
好きで障害者になったわけじゃないんだからやめなよ。言いたくなる気持ちも分かるけど。
確かに、親は何やってるんだろうねとは思うけど。

562 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/07/09(金) 18:24:06.08 ID:OJDialev.net
>>559
西台か?

563 :名無し野電車区:2021/07/09(金) 18:54:28.45 ID:C/g4JFtB.net
>>562
もらしたのはお前かよ、迷惑だな

564 :名無し野電車区:2021/07/09(金) 19:27:49.82 ID:5GqLZaC0.net
日本国内の地下鉄で一番混雑しているのが三田線だとさ
国土交通省が発表
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001413552.pdf

565 :名無し野電車区:2021/07/09(金) 22:27:49.46 ID:ljvhF6nW.net
南北が品川まで行ったらY字直通なくなるの?

566 :名無し野電車区:2021/07/09(金) 22:31:17.49 ID:zjQF95yD.net
>>564
軒並み大した混雑率じゃなくなってるのな。

567 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/07/09(金) 23:29:01.03 ID:OJDialev.net
>>563
儂じゃなか

568 :名無し野電車区:2021/07/10(土) 08:25:34.96 ID:ialbKKdj.net
>>564
って言うか6両のままでも朝だけ本数増やせば十分じゃん

569 :名無し野電車区:2021/07/10(土) 11:58:12.83 ID:1INnhO/K.net
>>567
ま、言われても仕方ないよね

570 :名無し野電車区:2021/07/10(土) 12:42:08.64 ID:gpAozPvv.net
>>543
ついでに埼玉高速鉄道も赤羽駅まで延伸すればいいな。

571 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/07/10(土) 13:05:18.03 ID:vbEylx0g.net
>>570
つ赤羽岩淵

572 :名無し野電車区:2021/07/10(土) 13:11:27.31 ID:gpAozPvv.net
>>571
赤羽岩淵から一駅延伸して赤羽駅直結にすればいいのにって話。

573 :名無し野電車区:2021/07/10(土) 13:27:57.07 ID:E5X0h1XP.net
しなくていい

574 :名無し野電車区:2021/07/10(土) 13:34:42.22 ID:TdG21UWu.net
>>570
JR線にお乗り換えのお客様は南北線王子駅までご乗車ください

575 :名無し野電車区:2021/07/10(土) 14:39:41.48 ID:BvdjJTGv.net
>>549
ジロリアンもいるでそ?

576 :名無し野電車区:2021/07/11(日) 22:05:03.99 ID:DLuhTdux.net
この1週間で2回、駅に着いてドアが開き5秒位でいきなりドアが閉まる事があった!
わざとなのか?それとも素で間違えたのか?わからんがコワイ

577 :名無し野電車区:2021/07/11(日) 22:27:08.64 ID:AarZa+TD.net
>>575
ジロリアンキモいよね
いい歳したオッサンが豚の餌みたいなラーメン食うためだけに何時間も並んでやがるのw

578 :名無し野電車区:2021/07/11(日) 23:17:55.76 ID:o+0O6H/T.net
前に三田の本店に行った時だったかな。食べ残ししたくないのか少なめで注文した人がいたんだよ
お店の人は気さくに対応したんだけど、他の客が物凄い形相でその人の事を睨みつけてたな
あれがジロリアンという奴かとドン引きした

味云々以前に奴らのイッちゃってる目がトラウマで、それ以来二郎には行ってない
西台のお店は行った事無いんだけど、やっぱそんなのばっかなのかな?

579 :名無し野電車区:2021/07/11(日) 23:22:11.70 ID:wPqbhmOb.net
ロット乱し
ギルティ!!!

580 :名無し野電車区:2021/07/11(日) 23:26:05.24 ID:6Jdz2o4l.net
>>578
似たようなもんだろ

581 :名無し野電車区:2021/07/12(月) 08:45:33.79 ID:RqDUqgBS.net
>>576
それちょっと問題だな
言いにくかったら協力会に進言するのもアリかと

582 :名無し野電車区:2021/07/12(月) 08:50:31.26 ID:vkv4p5H/.net
>>581
交通局のお客様の声フォームから送ればいい
何のためにウェブサイトがあるんだ?

583 :名無し野電車区:2021/07/13(火) 22:38:30.65 ID:Fq6WhAaH.net
>>576
発車サイン音が鳴り終わってからドア閉めて、挟まれてるわけでもないなら5秒でも問題ない

584 :名無し野電車区:2021/07/14(水) 11:32:06.99 ID:BclJj4JI.net
西台なら二郎よりよしかわのが美味いよな
方向性違うけど
ただ在宅勤務でお昼に行ったら小汚いオッサン共が平日昼間なのに行列作ってて流石貧民街クオリティだなと思った

585 :名無し野電車区:2021/07/14(水) 15:11:38.15 ID:piTRQiBG.net
>>584
並んでまでラーメンを食べる人間は軽度の知的障害者だからな

586 :名無し野電車区:2021/07/16(金) 11:24:24.40 ID:QCn+KXuz.net
それ、三田本店二郎でも言えるの!?

587 :名無し野電車区:2021/07/16(金) 19:15:46.01 ID:ek4sDmbX.net
ワンデーパス中止…
苦情はどこに言えばいいですかね?

588 :名無し野電車区:2021/07/16(金) 20:43:35.94 ID:W6bew5sv.net
>>586
節つけて言いそうw

589 :名無し野電車区:2021/07/16(金) 21:10:49.43 ID:czguxBUG.net
【朗報】地下鉄有楽町線「豊洲駅〜住吉駅」、南北線「白金高輪駅〜品川駅」延伸くるぞおおお! [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626351128/

590 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/07/16(金) 21:40:56.68 ID:GrBsqeAG.net
>>589
乙!

591 :名無し野電車区:2021/07/16(金) 22:20:46.00 ID:2a2ymCOR.net
>>589
何で地下鉄有楽町線のは新木場からじゃなくて豊洲からなのかね?

592 :名無し野電車区:2021/07/16(金) 22:27:37.78 ID:czguxBUG.net
https://tabiris.com/archives/tokyometro-network2021/

593 :名無し野電車区:2021/07/17(土) 02:41:44.30 ID:awOPMtB9.net
東上線→有楽町線→半蔵門線→伊勢崎線とか営業運転であるかな
開通は現実には20年後とかだろうな
俺は死んでるかクソジジイになってる頃か

594 :名無し野電車区:2021/07/17(土) 07:30:14.01 ID:4Y/yALNCW
水道橋の今年来た奴、イチャ付くなら他の会社行けよ。目障り。
新入社員が恋愛で上司に相談とかどーなってんの?

595 :名無し野電車区:2021/07/17(土) 09:14:54.42 ID:M9/Dcbot.net
>>593
そんな複雑な直通要らないよ。
ゆりかもめのほうに延伸してもらったほうが…

596 :名無し野電車区:2021/07/20(火) 20:30:02.99 ID:6GDpBIdc.net
目の前、三人がけにデブ二人が座って座りたそうな人いるのに座れないw
太ってるのは仕方ないとしても、座りなおして詰めようとすらしないってのは図太いなぁ

597 :名無し野電車区:2021/07/21(水) 07:29:29.36 ID:uyObqjfO.net
>>593
> 有楽町線→半蔵門線
永田町駅で直交する概念のこの二路線で、直通という実に猿的な発想(=゚ω゚)ノ

598 :名無し野電車区:2021/07/21(水) 17:57:42.48 ID:uJBmbrTP.net
>>596
座りたいなら声を掛ければいいのに
もしくは座るそぶりを見せるとか

意思表示をしないのも変だよ

599 :名無し野電車区:2021/07/21(水) 19:33:36.13 ID:fecuicIu.net
詰めても無駄という自覚がそれぞれあったんだろう。

600 :名無し野電車区:2021/07/22(木) 02:17:49.30 ID:aNmlGI5M.net
残りの24編成は6500系に置き換えるか決まった?

601 :名無し野電車区:2021/07/22(木) 03:38:54.12 ID:GmVnlPRI.net
6501-6513増備後
廃車になる6301-6313から中間2両を6314-6326に組み込み→編成全体の3分の2を8両化

602 :名無し野電車区:2021/07/22(木) 03:51:12.00 ID:f1K20yZQ.net
>>601
3次車と制御機器違うから全部廃車でしょ

6300を8両化するとしても3次車だけで組み替えて、
編成足りなくなった分6500を丸ごと追加で入れるはず

603 :名無し野電車区:2021/07/22(木) 03:51:48.53 ID:lAXxEfby.net
車椅子スペースがある貫通路が広いし、通常幅のも混ざってるし、かつ電気部品の関係もあって、
すんなり廃車する中間車を使って8連化できないんじゃない?

604 :名無し野電車区:2021/07/22(木) 10:03:26.86 ID:hOfDO1gv.net
>>603
俺ができるっていってんだからできるんだよ!
黙れ障害者!!!

605 :名無し野電車区:2021/07/22(木) 10:23:32.00 ID:VQTSPypG.net
>>604
そこは
できらぁ!
って書くんだよ

606 :名無し野電車区:2021/07/22(木) 10:30:06.98 ID:lAXxEfby.net
なんだ、ただの低脳が喚いているだけだったんだ。

607 :名無し野電車区:2021/07/22(木) 10:54:35.10 ID:o9bXPWde.net
>>606
論破されて顔真っ赤にして逃亡とかダサいな

608 :名無し野電車区:2021/07/22(木) 11:31:42.45 ID:JaF6w6Dp.net
>>603
貫通路くらい改造するだろ
本当にやるならな

609 :名無し野電車区:2021/07/22(木) 16:44:11.97 ID:lhPsODpV.net
>>601
俺が聞いた噂だと3次車全編成に1・2次車から抜いた中間車組み込みだけど

610 :名無し野電車区:2021/07/22(木) 18:36:34.70 ID:LUxLkkzc.net
>>609
13本だけ8連は輸送力足りなさすぎやし、短期間で全車8両化達成してほしいね

611 :名無し野電車区:2021/07/22(木) 18:40:43.47 ID:qxImQjVv.net
あらゆる箇所で機器も違うほかに配線も違うから10-300Rみたいに見た目が似てるだけなんよ
そこまでして揃えたところで使えるのはあと全般検査1回ほど、やるわけないわな
車体が似てるだけで使いまわせるとは思わんでくれ

612 :名無し野電車区:2021/07/23(金) 11:30:25.32 ID:qeKuwyS8.net
て言うかコロナで乗客かなり減ったから6300は廃車まで6連のままでも良くない?

613 :名無し野電車区:2021/07/23(金) 11:41:55.85 ID:vKstLJZT.net
そだねー

614 :名無し野電車区:2021/07/24(土) 00:18:08.11 ID:zg7/skLU.net
都交は新宿線の10-300Rで散々痛い目に遭ってるから
既存の中間車の改造組み替えなんて荒技はもう二度とやらないよ

国鉄時代の103系や0系みたいに容易に組み替え出来ると思い込んでるヲタの何と多い事か・・・

615 :名無し野電車区:2021/07/24(土) 02:33:13.71 ID:eH/Cj8sr.net
あれは計画通りだから痛い目もくそもないんだよなあ

616 :名無し野電車区:2021/07/24(土) 21:43:24.30 ID:0KHggFa4.net
>>612
乗客が減ったのなら全員着席を目指せよ
てめえはどうして客の癖に経営者視点なんだよ

617 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/07/24(土) 22:53:57.71 ID:vO9kjoS8.net
和光市延伸キベンヌ

618 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 03:34:55.82 ID:2x+FKdwC.net
>>617
俺は
和光北IC辺りを抜けて朝霞台に伸ばすのがいいな

619 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 07:19:08.36 ID:F0Prvqr0.net
延伸工事するとしたら首都高の下くぐるから大工事になるよね
そこまで大金かけてやる価値があるのかどうか・・・

620 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 08:05:11.27 ID:Tavwtzil.net
志久延伸キ便ヌ

621 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 08:48:09.44 ID:b/TfqEea.net
>>620
は?

622 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 10:20:43.52 ID:wlzpQNDu.net
高島平から和光方面に延長するより志村坂上から分岐北上して埼京線の戸田公園に繋ぐ方が需要ありそう

623 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 10:47:05.21 ID:gE6S+Gtu.net
三田線阿鼻叫喚

624 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 11:20:01.67 ID:nH1No/SE.net
>>622
坂下は建設反対運動が凄くて土地買収交渉の話もまとまらないから3丁目駅の方へ曲げた
坂上-三丁目-蓮根の連続急カーブとなった遠因

625 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 11:23:12.38 ID:wlzpQNDu.net
大宮地下ホーム
「まもなく大手町経由相鉄線直通各駅停車海老名行きが短い8両編成で到着します。途中の停車駅は戸田公園までの各駅と三田線内の各駅、目黒線内は急行、相鉄線内は特急となります。武蔵小杉、羽沢横浜国大、相鉄線へお急ぎの方は次の新宿経由海老名行きをご利用ください。」

626 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 11:32:19.93 ID:TqLJ8Ra2.net
>>624
都営があっさり引いたんでしょ
しかしあっさり引いた理由は志村三丁目駅を作り、その先にある三井のサンシティ計画とかを予想してたのかね?

627 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 15:42:03.82 ID:2speg4X6.net
光が丘への延伸

628 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 16:25:39.14 ID:me2aA7E7.net
>>626
中山道から外れる区間は入出庫線の予定だった

629 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 16:30:31.46 ID:TqLJ8Ra2.net
確か蓮根団地が車庫の予定だったと

630 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 16:43:07.50 ID:z/JLU/61.net
>>629
ソースを出せよ、早くしろや!!

631 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 16:46:20.63 ID:TqLJ8Ra2.net
>>630
ウイキペディア

632 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 18:47:55.62 ID:Sfsfd8ur.net
>>631
便所の落書きはソースにならないぞ

633 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 18:49:40.60 ID:TqLJ8Ra2.net
>>632
ソースか

634 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 21:21:37.12 ID:F0Prvqr0.net
なんにもない なんにもない 西高島平はなんにもない

635 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 22:46:52.37 ID:wt3qZAWs.net
郷土資料館まで徒歩15分くらい
板橋区の交通展、精密光学(主にカメラ)の歴史展で何度か行った

636 :名無し野電車区:2021/07/31(土) 14:13:16.27 ID:ZPJ7l9UYx
水道橋と三田の新入りの馬鹿カップル何しにきてんの?

637 :名無しの電車区:2021/08/01(日) 03:49:25.33 ID:iMAvQQeWG
オヴィやアルバートは煩い。

638 :名無し野電車区:2021/07/26(月) 10:49:42.42 ID:DTQrzIyo.net
渡部トイレなう!日比谷

639 :名無し野電車区:2021/07/26(月) 11:54:56.84 ID:WIrYoNgd.net
https://twitter.com/maebashi233/status/1419299069508296712?s=19
三田線オリジナル車両
間もなく秩父引退!
(deleted an unsolicited ad)

640 :名無し野電車区:2021/07/26(月) 18:09:12.26 ID:U0UXRuzL.net
知能なさそう

641 :名無し野電車区:2021/07/26(月) 18:23:24.21 ID:WD33WWEw.net
ツイッターはバカの集まり
それを転載するのはもっとバカ

642 :名無し野電車区:2021/07/26(月) 20:43:05.94 ID:fpMtB51K.net
>>639
やけにキレイだなあ、と思ったら検査明けたばっかなのか

643 :名無し野電車区:2021/07/26(月) 23:37:33.40 ID:71aJeXIh.net
やべええええ
板橋区のワクチン予約空きないじゃん

644 :名無し野電車区:2021/07/27(火) 02:32:03.84 ID:qOo19/G0.net
>>643
ワクチンの効果は0.3%しかないという説もあるから気にするなよ

645 :名無し野電車区:2021/07/27(火) 06:48:11.48 ID:SFhyTBLE.net
>>643
焦ってもしょうがない、気長に待てよ
自治体によってはワクチンが廻って来ないから早くても9月から接種という場所もあるし
そういうところは予約状況次第では10月以降も有り得る

身内に医療関係者が先行接種したが
発熱や身体の一部の痛みの話をするものだから
ちょっと怖いんだよね

646 :名無し野電車区:2021/07/27(火) 12:47:37.45 ID:4YPyL5gw.net
>>584
両方うまいが、接客は雲泥の差w

647 :名無し野電車区:2021/07/28(水) 19:21:05.44 ID:XGyqDUGZ.net
昨日夜のった南行きの列車。始発の西高島平から一切の車内アナウンスが無かったんだけど?
自動放送の事ね

648 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/07/28(水) 22:47:24.76 ID:FJz9cMbK.net
>>647
事故やな

649 :名無し野電車区:2021/07/29(木) 17:07:35.35 ID:DqJv8TFi.net
>>624
いっそのこと高島平から東へ直進して赤羽か王子まで行けばよかったのに。
それだと地下鉄にならないけど。

650 :名無し野電車区:2021/07/29(木) 18:57:33.17 ID:goMKN9Lm.net
>>649
元の計画は東西線の大手町か竹橋から巣鴨方面に分岐する支線だよ

651 :名無し野電車区:2021/07/29(木) 22:43:28.47 ID:f6Hzqtcz.net
>>650
当時の帝都高速度交通営団が持ってた免許を東京都に譲渡したんだっけ。
つか譲渡しなかったら営団地下鉄はこの路線ちゃんと開業させてたのかしら。

652 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/07/30(金) 07:01:15.46 ID:6BLFcr46.net
>>650
せやな

653 :名無し野電車区:2021/07/30(金) 11:37:09.73 ID:4Inl1INi.net
三田線は都が欲しがって、日比谷から有楽町へ抜ける地下道を日比谷線に渡す引き換え(今道路は有楽町から日比谷への一方向しかない)に免許貰ったとかの話だったはず。

654 :名無し野電車区:2021/07/30(金) 12:57:35.72 ID:tTtV2lZZ.net
>>649
桐ヶ丘に7号線の車庫を建設する予定で、本蓮沼駅の東側に営団が桐ヶ丘駅建設を計画していた。
もし営団の桐ヶ丘駅ができても簡単に乗り換えできないが、それでも新板橋みたいな感じで乗り換える客はいただろう。

655 :名無し野電車区:2021/07/30(金) 21:50:37.48 ID:3++/F3Nf.net
>>654
あれって駅も作る予定あったっけ?車庫だけかと思ってた

656 :名無し野電車区:2021/07/30(金) 22:25:04.24 ID:M9htgQbK.net
>>655
車庫だけ

657 :名無し野電車区:2021/07/31(土) 01:57:58.00 ID:zvmN0vru.net
>>655-656
赤羽岩淵から1駅延ばして桐ヶ丘駅を赤羽台団地の辺りに設置する計画
車庫の位置は途中で変更になった(現在の国立スポーツ科学センター→現在の赤羽自然観察公園)
貨物用の引込線を利用して赤羽岩淵方向から南西に進み国立スポーツ科学センターのあたりが南端になる予定だった
赤羽自然観察公園が車庫だった場合はスイッチバックする形になる

いずれも住民の猛反発で頓挫した

658 :名無し野電車区:2021/07/31(土) 03:17:16.37 ID:nHEbqfX8.net
どうして住民が反対するの?

659 :名無し野電車区:2021/07/31(土) 03:40:19.70 ID:+4cUSGOP.net
しらない
ただ、鉄道誘致に反対するというのは即地域の衰退に直結するって言うのは
歴史的教訓にしていいはずなのにな
頓挫させて恨みを買うのは使うつもりだった人達みんななんだわw

660 :名無し野電車区:2021/07/31(土) 05:12:34.01 ID:lWhR2fMu.net
>>659
長後と湘南台みたいな例だな

661 :名無し野電車区:2021/07/31(土) 06:29:35.08 ID:5Ozn4iP8.net
>>657
車庫だけはイヤだ駅を作れ、駅は作らない、それなら建設するな
こんな流れだと思っていたが赤羽岩淵からもう1駅延伸って話は初めて知った

>>658
騒音

662 :名無し野電車区:2021/07/31(土) 09:18:56.94 ID:ikUp3R6y.net
ひろゆきの地元って桐ヶ丘の辺りの公務員宿舎じゃなかったっけ

663 :名無し野電車区:2021/07/31(土) 20:43:19.09 ID:f6psuGMH.net
車庫なんてメリットないしな
当時は駅設けるなんて構想もなかっただろうし
車庫より公園や公共施設とかの方がいいわな

664 :名無し野電車区:2021/07/31(土) 23:00:34.49 ID:fg/DNKBE.net
板橋の軍艦島か?外界から隔絶された昭和の巨大団地!「都営西台アパート」を見る
https://tokyodeep.info/toei-nishidai-apartment/

軍艦島か…築50年以上だし取り壊し計画あるの?

665 :名無し野電車区:2021/08/01(日) 00:30:55.80 ID:G/LW5qwA.net
>>664
メトロード西台の解体(建替)は老朽化じゃなくて耐震補強が目的なんだが
質の悪い記事だな

666 :名無し野電車区:2021/08/01(日) 06:31:12.78 ID:tAcayRkl.net
>>665
アドレス見て納得、東京deepじゃん

667 :名無し野電車区:2021/08/01(日) 15:06:23.64 ID:EHkFi7cG.net
今更だが新板橋駅のA1口は全国の地下鉄駅でも珍しいタイプの出入口

668 :名無し野電車区:2021/08/01(日) 15:35:32.36 ID:ljTJjGcb.net
そうなんだ?

669 :名無し野電車区:2021/08/01(日) 16:50:32.29 ID:almUquZF.net
新板橋のわ蔵 昔はとんこつラーメン500円でおやつ感覚で食えたのに
すっかり変わってしまった

670 :名無し野電車区:2021/08/01(日) 17:13:48.03 ID:xTAZomve.net
>>669
板違いの話題で荒らすな、惚け

671 :名無し野電車区:2021/08/02(月) 07:11:45.42 ID:xfasUTbo.net
>>667
ブラタモリ風に表現すると台地の縁に設置されていて地上出入口から改札階の間にある階段部分の外壁が露出しているから
横や坂の下から見ると壁に引っ付いた搭みたいに見えるんだろ?
でもそういうのって全国探せば結構あるんじゃね?

672 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/08/02(月) 10:35:51.27 ID:ajStOLeu.net
6300形秩父鉄道譲渡キベンヌ

673 :名無し野電車区:2021/08/02(月) 13:18:13.63 ID:M7Do2W7k.net
>>654
駅が出来る予定だった墓苑に家の墓があるw
赤羽台団地の利便性は良くなっただろうけど、駅出たら団地まで坂道だし駅前お墓しかないしあんまり良い場所じゃないなと思う。
墓苑は移転させてスーパーくらいは出来ていたかな。

674 :名無し野電車区:2021/08/03(火) 02:40:57.21 ID:WgosPCSo.net
まあ、プロ住民が機関車の煙が農作物に害を与えるとかおかしな理由をつけて反対するのは明治時代からあったからな。
プロ住民は常に感情的に動く、理論的とか理性なんかないんだよ、21世紀になっても。
未だにロックダウン信仰してるコロナ脳のバカも欧米で失敗した政策を周回遅れで行おうとしてるからな。
愚の骨頂。情報のアップデートを拒絶しておかしな脳内の世界に入り込んでる。

675 :名無し野電車区:2021/08/03(火) 02:50:37.47 ID:WgosPCSo.net
ひろゆきはコロナ脳で海外出羽守で風見鶏なだけ
日本の政治家は歴史を学ばないといいながら検証をしない西浦太っちょおじさんや視聴者は過去の発言を忘れてくれるワイドショーをマンセーしてる。
欧米では罰則があるからロックダウンが守られるとか言ってるが、普通に人出てるし、反対デモも行われてるんだが。フランス黄巾の乱ジベジョーヌ運動やワクチン反対デモは大したことないと思ってんのか。
フランスで日本人への侮辱してたのを擁護してたし、
ただのフランスかぶれのおそ松くんでいうイヤミでしゃ。
ヤフコメではバカがイギリスは補償がしっかりしてるからロックダウンが成立したとか言ってるが、イギリスでは人が普通に出てきてたし、ロックダウンの担当者が2人も性欲に負けて禁を犯して更迭されてる。

676 :名無し野電車区:2021/08/03(火) 02:50:40.31 ID:WgosPCSo.net
ひろゆきはコロナ脳で海外出羽守で風見鶏なだけ
日本の政治家は歴史を学ばないといいながら検証をしない西浦太っちょおじさんや視聴者は過去の発言を忘れてくれるワイドショーをマンセーしてる。
欧米では罰則があるからロックダウンが守られるとか言ってるが、普通に人出てるし、反対デモも行われてるんだが。フランス黄巾の乱ジベジョーヌ運動やワクチン反対デモは大したことないと思ってんのか。
フランスで日本人への侮辱してたのを擁護してたし、
ただのフランスかぶれのおそ松くんでいうイヤミでしゃ。
ヤフコメではバカがイギリスは補償がしっかりしてるからロックダウンが成立したとか言ってるが、イギリスでは人が普通に出てきてたし、ロックダウンの担当者が2人も性欲に負けて禁を犯して更迭されてる。

677 :名無し野電車区:2021/08/03(火) 03:38:56.08 ID:WWUNRZlY.net
>>667
>>671
あれ、昔はいったん中山道の歩道に出て、横の階段を降りる構造だった。
板橋貨物駅があったせいかもしれないし、無頓着だったせいかもしれない。

678 :名無し野電車区:2021/08/03(火) 03:58:25.11 ID:DOpB05Lz.net
見所は大手町に乗り入れているくらいで
この路線が東京で一番地味だな。

679 :名無し野電車区:2021/08/03(火) 06:33:05.17 ID:qOenvMD1.net
南北線にも負けるのか…

680 :名無し野電車区:2021/08/03(火) 07:07:47.45 ID:NZk0C7pg.net
最近エアコン吹出口から水滴が垂れている車両が多い

681 :名無し野電車区:2021/08/03(火) 08:47:04.48 ID:cwWP1+8G.net
>>680
悪質な誹謗中傷で通報するわ

682 :名無し野電車区:2021/08/03(火) 11:31:09.49 ID:MMdaffp1.net
>>678
通る場所だけで言えば神保町〜大手町〜日比谷〜内幸町はオフィス街の中枢を南北に貫く貴重な存在なんだけどな
通勤客しか利用しないから存在感薄いんだろうね
板橋区民からすれば丸の内、銀座界隈へ一本で行けて空いてるから凄く便利なんだけど

683 :名無し野電車区:2021/08/03(火) 11:45:59.48 ID:4Luu2l2N.net
>>682
大東文化、帝京、大正、東洋、東京歯科、日本、専修、共立女子、慈恵医大、慶應、明治学院、北里、杉野服飾

684 :名無し野電車区:2021/08/03(火) 14:51:07.64 ID:4zPFWe/W.net
>>683
東武に直通してたら志木の慶應農業高校まで繋がる慶應のための路線だったのにな。

685 :名無し野電車区:2021/08/03(火) 15:14:51.44 ID:r4uea6gx.net
三田線は使わない人からは地味に思われても、文京区の中心の春日、水道橋エリア、千代田区の中心や再開発が始まる内幸町、港区のオフィスエリアなどを通ってて、そこまで深いとこ走ってないし、使う人にはそれなりの路線だと思うけどな。メトロの補完するのが都営の役割だからそれでいいのでは。

686 :名無し野電車区:2021/08/03(火) 19:51:36.15 ID:h0oqeX9S.net
>>679
白金とか麻布とかセレブなイメージで認知度出たからな
北の方は地味だけど

687 :名無し野電車区:2021/08/03(火) 22:15:59.32 ID:11jqTEa6.net
8両化より通勤快速あくしろ
西のつく駅全部とばせ

688 :名無し野電車区:2021/08/03(火) 22:56:17.64 ID:qd4sFE1x.net
全然通過せんやん

689 :日本生活浄化協会:2021/08/03(火) 23:05:02.09 ID:13Kq8e3f.net
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、
グループ行動をやめてください。
一人行動をしてください。

690 :名無し野電車区:2021/08/03(火) 23:31:39.55 ID:xO9dLeCw.net
ロックダウンとか言ってるバカはどこの世界線に住んでいる住人なの?
欧米はロックダウンしても死者重症者も何百倍、補償や罰則があっても出てきてるだろ。
イギリスはワクチン効果で方針転換、フランスはワクチン強制方針だが出口戦略になっている。
まあ分科会がおバカだからな。
医師会会長は利権死守だし、システムが変わると負担になるから共産党系医労連が抵抗してるからな。

691 :名無し野電車区:2021/08/04(水) 08:27:40.82 ID:2gzQmoWe.net
西巣鴨は都バスと都電の乗り換えで意外と乗り降りが多い

692 :名無し野電車区:2021/08/04(水) 17:33:02.52 ID:zeQ01Dey.net
池袋いくなら巣鴨と西巣鴨ならどっち?
王子表示ってどこ止まるの?
全都営バス西巣鴨階段出入り口付近で止まるの?

693 :名無し野電車区:2021/08/04(水) 17:42:45.06 ID:gcRT/FYF.net
>>692
これ参照
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/noriba/nishisugamo.html

694 :名無し野電車区:2021/08/04(水) 17:42:52.18 ID:SSdQDrDC.net
西巣鴨から歩けば20分ぐらいで行ける。

695 :名無し野電車区:2021/08/04(水) 18:01:40.90 ID:S1RyOCZz.net
西巣鴨より板橋やろ

696 :名無し野電車区:2021/08/04(水) 19:01:41.81 ID:c5xJonII.net
池袋まで歩くなら、わかりやすいのは西巣鴨

697 :名無し野電車区:2021/08/04(水) 19:54:26.05 ID:oEaDyPcb.net
>>693
ありがとうございます
ぜんぶ1のバス停からに止まるんですね
助かりました

698 :名無し野電車区:2021/08/04(水) 20:55:25.42 ID:tMoNQtwA.net
>>697
草63の出庫車(とげぬき地蔵始発)か空いているからおススメ
時間に余裕があれば出庫車を選んで乗るといいよ

699 :名無し野電車区:2021/08/04(水) 21:58:23.71 ID:UBAOJEAp.net
そういえば池袋の路面電車計画っていつのまにか消えてしまったな。

700 :名無し野電車区:2021/08/04(水) 22:04:32.56 ID:Yjwrno/o.net
その代わりにワゴン車くらいのミニバスを走らせている
区役所移転で都バスと国際興業バスが1時間に1本程度で駅-区役所の路線延長やっている
副都心線の東池袋新駅構想が出てきて路面電車の話は消えちゃったね

701 :名無し野電車区:2021/08/05(木) 10:20:38.42 ID:zJF9eDOL.net
バスの話題はバス板で

702 :名無し野電車区:2021/08/05(木) 13:31:46.42 ID:9wJAgBIN.net
埼京線開通前までは高島平-南浦和という国際興業のバスがあったな

703 :名無し野電車区:2021/08/05(木) 21:27:04.47 ID:CcOPfIkY.net
浦和行くのに赤羽まで行くのがめんどい

704 :名無し野電車区:2021/08/05(木) 21:30:28.88 ID:pEGwMX5t.net
>>703
自転車

705 :名無し野電車区:2021/08/05(木) 22:28:27.23 ID:YJsCMkKs.net
高島平方面からなら浮間舟渡まで自転車、志村方面からなら赤羽まで自転車

706 :名無し野電車区:2021/08/05(木) 23:21:14.56 ID:AgLjP4sQ.net
本蓮沼から赤羽は歩いても行ける、が、この暑さでは無理。

707 :名無し野電車区:2021/08/06(金) 01:55:18.48 ID:kg3QNCRq.net
俺は板橋本町に住んでるけど赤羽までは徒歩でちょうど30分
運動不足の時は仕事帰りに三田線ではなくJR乗って赤羽から歩く

708 :名無し野電車区:2021/08/06(金) 07:54:14.59 ID:3G1Vk4Mh.net
>>707
定期持ってないの?

709 :名無し野電車区:2021/08/06(金) 08:00:58.86 ID:uYZH1Opo.net
>>708
理解力や読解力が試される人ですか

710 :名無し野電車区:2021/08/06(金) 08:28:11.00 ID:3G1Vk4Mh.net
>>709
は?何で質問に質問で返すの?
何で素直に答えられないの?
定期持ってたらそんな無駄運賃な事しないで
手前の駅で降りて歩くものだが?

711 :名無し野電車区:2021/08/06(金) 09:09:14.05 ID:uYZH1Opo.net
何か勘違いしてない?

712 :名無し野電車区:2021/08/06(金) 09:14:24.49 ID:/nK3Upar.net
>>710
別に定期持ってたらその通りに帰らないといけないルールがある訳じゃないし、お金は無駄かもしれんが運動不足解消にも気分転換にもなっていいんじゃないの?

713 :名無し野電車区:2021/08/06(金) 09:14:36.43 ID:5pVMcs/F.net
>>706
赤羽〜西が丘にある急坂はこの暑さには堪えるね

714 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/08/06(金) 13:16:01.20 ID:yfNVeM86.net
6300形秩父鉄道譲渡キベンヌ

715 :名無し野電車区:2021/08/06(金) 15:33:58.25 ID:tWzBy5kz.net
>>703
北部各駅から京浜東北線への行き方

西巣鴨…都バス王40・55・草64で王子駅に行く
新板橋…板橋駅からJR・板橋4丁目から国際興業バス王22王子駅行きに乗る
板橋区役所前…仲宿バス停まで歩いて赤51赤羽駅西口行きに乗る
板橋本町…大和町バス停から赤51赤羽駅西口行きに乗る
本蓮沼…本蓮沼駅バス停から赤51赤羽駅西口行きに乗る
志村坂上…志村坂上バス停から赤56赤羽駅西口行きに乗る
志村三丁目…志村三丁目駅バス停から赤01・02赤羽駅西口行きに乗る
蓮根…志村健康福祉センター入口バス停まで歩いて赤02赤羽駅西口行きに乗る
西台…西台駅バス停から赤56赤羽駅西口行きに乗る
高島平…高島平バス停から東練01浮間舟渡駅行きに乗る
新高島平…三田線で上記の駅まで移動してその駅の指示に従う
西高島平…同上

716 :名無し野電車区:2021/08/06(金) 20:31:00.99 ID:kg3QNCRq.net
>>708
定期持ってないよ
三田線↔メトロの定期は割引率低いから有休取ったりすると損する

717 :名無し野電車区:2021/08/07(土) 16:52:50.66 ID:Iud8RI8U.net
>>698
巣鴨からですね
タイミングがあえばそのルートで行きます
亀スミマセン
ありがとうです

718 :名無し野電車区:2021/08/07(土) 17:45:36.70 ID:AqMg38Fo.net
>>717
朝は分からないけど、昼以降なら西巣鴨から乗っても出庫車はガラガラですよ。(4の日は混雑の可能性あり)
出庫車が1分間隔で続くときもあるので、後ろの車で西巣鴨→池袋を貸切ることもしばしば。

719 :名無し野電車区:2021/08/07(土) 19:02:29.79 ID:umXkNbxD.net
>>718
ありがとー

スリコーコインズデパート内に行きたいで近々いきます

720 :名無し野電車区:2021/08/10(火) 20:10:13.17 ID:6LUAbeqv.net
今月下旬予定
6500形東急線内試運転

721 :名無し野電車区:2021/08/11(水) 20:16:06.92 ID:RTwKNtNc.net
5号車は蓮根駅利用客のための車両と言ってもいいな。

722 :名無し野電車区:2021/08/11(水) 20:20:37.03 ID:RTwKNtNc.net
>>718
出庫車と言えば王40の北車庫発もすいていることが多い。

723 :名無し野電車区:2021/08/12(木) 12:29:02.22 ID:IRYpRZoa.net
車内でウレタンマスクで大声で話す大東文化大の学生
そんなだからお前らはいつまで経ってもFラン底辺なんだよボケ

724 :名無し野電車区:2021/08/12(木) 13:39:07.45 ID:ytzPgF22.net
13:30
水道橋発目黒駅方面
5号車先頭方面
レンモンチューハイ飲んでる白髪クソGGIいるわ
民度低いね
板橋あたりからきたのかね?
酒くさーんだよ😡

白金台徒歩1分とかの美容整形の広告

ってはシラガネーゼが美容整形なんてするわけねーだろ?
デヴィかよ!?

JUNCLINIC白金とか()

725 :名無し野電車区:2021/08/12(木) 14:24:33.85 ID:9ITLUfcW.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1423927265147056132/pu/vid/1082x720/DLeQbQ0OkCa5h3Yc.mp4

726 :名無し野電車区:2021/08/12(木) 16:23:18.20 ID:Lpq14Sxj.net
>>724
酔っぱらいの話題は板違いです
管理者であるぼくを怒らせないように!

727 :名無し野電車区:2021/08/12(木) 20:23:33.98 ID:9HTDn0TC.net
若者が高齢者に感染広げてるってデだよ
感染は若者のせいにしたって、若者が言うこと聞くわけない。
若者と高齢者の接点はほぼないので別々の動き。
分科会やテレビ御用達学者はポンコツ


相か鉄道から差別車両が来たらこちらも非協力乗車するつもり。

728 :名無し野電車区:2021/08/12(木) 21:35:53.62 ID:bBjmfwUJ.net
普通に相鉄って書けよ、クソバカ

729 :名無し野電車区:2021/08/13(金) 02:05:00.15 ID:RcWpl0Z+.net
>>723
ポリエステルのマスクならいい?

730 :名無し野電車区:2021/08/13(金) 04:20:56.87 ID:Ou/EKOYX.net
まーだマスクの種類のことでガタガタ言うアホいたのかよ

731 :名無し野電車区:2021/08/13(金) 06:12:05.52 ID:K0RPBQj8.net
Fランは大変だなあw

732 :名無し野電車区:2021/08/14(土) 02:57:53.39 ID:RxD5HZzj.net
女性専用車両を導入するくらいなら、代わりにグリーン車でも導入してくれた方がありがたい。
リクライニングなんて不要だから、電源と小さなテーブルとWi-Fiがあればいいので。

733 :名無し野電車区:2021/08/15(日) 15:54:12.40 ID:rJYS7Wd0.net
>>724
し・・・しらがねーぜ??

734 :名無し野電車区:2021/08/15(日) 15:54:50.24 ID:rJYS7Wd0.net
>>732
女性専用車両兼弱冷房車にすればいい。

735 :名無し野電車区:2021/08/15(日) 21:01:36.08 ID:r6T83pPG.net
>>734
あたし男だけど
冷房に弱いわよ
なんだが

736 :名無し野電車区:2021/08/15(日) 22:28:45.43 ID:n2XStDz1.net
まーたサカナくんの乗務車に当たってしまったが、
振り替え輸送案内をエンドレスで演説してるんだけど
窓開けてるせいでアナウンスが全く聞き取れない

それはそれで昔の地下鉄みたいでいいんだけど
本人は気付いているのだろうか…

737 :名無し野電車区:2021/08/16(月) 03:34:09.31 ID:se0CyrVk.net
LGBTQ の時代に女性専用車両は時代錯誤
トイレの男女共用化が進んでいる国もあるくらい
そのうち銭湯・温泉でも混浴が義務付けられるかもしれん

738 :名無し野電車区:2021/08/16(月) 15:42:28.55 ID:QaOsRYPb.net
>>728は言葉尻を捕まえて叩く幼稚な奴

こういうのがロックダウンの意味がわからんのだろうな。
差別車両の強要は明らかにlgbtの差別に繋がるのに自分はlgbtの権利を擁護しているとか平然と嘘をつくんだろうな。
ロックダウンが日本でできると思ってる重度のコロナ脳は差別車両を強制できると思ってるバカに通じる。
ロックダウンというのは都市を封鎖して軍隊で取り囲んで出入りを禁ずるもので感染者を放置して閉じ込めて死ぬのを待つという非人道的な方法。
例外を沢山作ったら本来のものからかけ離れる。
中国だと団地で陽性者が出たら団地の入り口を溶接したし、マレーシアは感染者が出た地域は鉄条網で囲みマシンガンを持った軍人が見張っていたが。
バカッターでは工作員が必死に例外的なnzのゆるいロックダウンを例に上げて、ロックダウンイメージの緩和を狙ってる。

739 :名無し野電車区:2021/08/16(月) 18:14:27.29 ID:+hHg5vzM.net
スイッチ入ったw

740 :名無し野電車区:2021/08/16(月) 18:21:04.72 ID:2kTWKQVO.net
だろうなを2回も使ってて文章力が低いから普段誰からも相手にされないんだろうな。
読点も全然なくて読みづらいし使い方も分からんのだろうな。

741 :名無し野電車区:2021/08/17(火) 16:23:21.52 ID:ddpuL4/n.net
>>733
今更ながら

シロガネーゼ?
カネーゼ()

742 :名無し野電車区:2021/08/17(火) 18:09:12.10 ID:mngXVZ/c.net
>>741
カネガネーゼ

743 :名無し野電車区:2021/08/17(火) 21:57:20.07 ID:R04le06i.net
白髪ネーゼ。

744 :名無し野電車区:2021/08/18(水) 00:30:06.10 ID:BGJgSNg4.net
>>715
西高島平駅から京浜特北線には、次の方法もあります。西高島平駅の近くにある笹目橋バス停から、増14に乗り、下笹目バス停に行き、そこから西川61バスに乗れば西川口駅に行けます。
笹目橋バス停が、わかりにくい場所にあるのが難点。

745 :名無し野電車区:2021/08/18(水) 12:26:09.67 ID:J1+w+U39.net
西川口かあ。
浦和・大宮方面に行きたいなら話は別だけど、基本的には、みんな通勤や遊びは都心志向だから高島平付近から北方向に行く人はいない。

746 :名無し野電車区:2021/08/18(水) 12:38:44.70 ID:7D8ifwYP.net
>>740は自分に都合が悪いことは理解できなくなる便利な頭の持ち主だろう。
二枚舌のリベラルやコロナ脳にありがち。

用語の使い方が恣意的なのも特徴。
ジェンダーフリーの意味とか
予防と検査と治療の区別の付かないところとか。

747 :名無し野電車区:2021/08/18(水) 23:04:38.70 ID:6IFJ+7ay.net
神保町の駅から 竹橋にあるパレスサイトビルに徒歩で行けますか

748 :名無し野電車区:2021/08/18(水) 23:14:33.99 ID:JDu3hhwl.net
余裕

749 :名無し野電車区:2021/08/19(木) 02:59:46.13 ID:4WV/1qL7.net
>>744
増14が朝夕しか走らないので除外した。
昔は終日走っていたし、その昔は蕨駅まで直通していた。

もっと昔は、今の地下鉄成増駅付近から笹目通り経由で西川口駅に行く系統もあった。
その頃は、高島平駅〜南浦和駅・高島平操車場〜西台駅〜蕨駅という系統も存在した。

750 :名無し野電車区:2021/08/19(木) 08:39:25.63 ID:J7XsRK33.net
6504F窓ガラスが一枚割れていた
多分上の住宅からの落下物が当たって割れたかも
前に同じことが起こったので

751 :名無し野電車区:2021/08/19(木) 10:09:03.04 ID:zqU2zv1Q.net
>>747
御成門から行けば?

752 :名無し野電車区:2021/08/19(木) 18:34:26.24 ID:N+ej5wBF.net
>>751
え?

753 :名無し野電車区:2021/08/19(木) 22:32:27.63 ID:9CmFlOnC.net
竹芝都営三田線なら御成門が近くね?
芝公園か?

754 :名無し野電車区:2021/08/19(木) 23:00:01.74 ID:U/K0cxqq.net
竹芝じゃなくて竹橋なんじゃ?

755 :名無し野電車区:2021/08/19(木) 23:04:21.47 ID:u3QZC9uK.net
745氏が素なのかボケてるのかよくわからないんだよね。

756 :名無し野電車区:2021/08/20(金) 04:26:13.61 ID:SfWezQFS.net
そもそも質問した奴もGoogleマップ見れば徒歩何分かすぐ分かるのになぜここで聞くのかとは思った

757 :名無し野電車区:2021/08/20(金) 05:52:49.59 ID:/srlJUb9.net
>>747
余裕
大手町からも行ける

758 :名無し野電車区:2021/08/20(金) 06:17:50.72 ID:5K1PBaVT.net
>>756
徒歩何分かの機能を知らない
地図を開くより5chで聞いた方が楽

外で道を尋ねられることがあるが
地図持参でも自分がいる位置や方向がわからない人が結構いる

759 :名無し野電車区:2021/08/20(金) 06:19:14.86 ID:y1WiN6/4.net
まあGoogleマップはゴミだから当てにしないほうがいい

760 :名無し野電車区:2021/08/20(金) 07:19:28.94 ID:zIOInz5M.net
あ、竹橋か
竹芝だと思った
ビルってので連想した

キョリ測便利だよ?
ウェブ版

761 :名無し野電車区:2021/08/20(金) 08:33:46.37 ID:48hXKzcZ.net
>>759
地下道とか出口みたいな
細かいところが
まだまだだからね

>>747
三田線なら6号車側に乗って
神保町のA8出口出れば
そんな遠くないね

762 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/08/20(金) 11:58:08.49 ID:wKGIwHGR.net
6300形秩父鉄道譲渡キベンヌ

763 :名無し野電車区:2021/08/20(金) 12:13:28.86 ID:dcG5G9/2.net
是非メトロ、東上線経由で自走して行ってもらいたいもんだ

764 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 23:16:40.53 ID:sgpF/Mq0.net
>>738
死ねばか

765 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 10:35:33.55 ID:UiCMdvyZ.net
>>375
神保町古書店街、日比谷公園、有楽町、東京タワー、増上寺、虎ノ門ヒルズ、白金自然教育園、目黒寄生虫館…
いっぱいあるな。

766 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 15:31:06.23 ID:aGCIKVrd.net
>>765
板違いの話題で荒らすな、惚け

767 :名無し野電車区:2021/08/23(月) 00:09:55.97 ID:bcXRa9y1.net
目黒寄生虫館は余計だろw

768 :名無し野電車区:2021/08/23(月) 01:07:30.61 ID:2u32VTI0.net
寄生虫館20年くらい前に行ったけどまだあるのか

769 :名無し野電車区:2021/08/23(月) 14:21:13.46 ID:uh8BADHZ.net
>>414
利用にあたりSLA結んでないのになにほざいてるの?

770 :名無し野電車区:2021/08/23(月) 14:35:10.92 ID:/RQaSqw7.net
>>378
改札前にね東京都の接種センターを案内してる人がいるのよプラカード持って
しかも逆方向だから違うって思うけど、更にこの先工事中でナンタラ〜って放送も流れてるから知らないと戸惑うと思う。

771 :名無し野電車区:2021/08/24(火) 18:44:01.13 ID:fUjg1GCU.net
>>764お前が死ね、民主主義社会で不必要なゴミ
中国かイスラムの国に逝けよ、理想の社会だろ。

中国式のロックダウンで感染者が出たアパートに閉じ込められる、もちろん治療も健康観察もなし
男女別の車両が法的にあるイスラムの国でシャーリアを守るかだ。

772 :名無し野電車区:2021/08/24(火) 18:58:33.11 ID:L7lIteXY.net
>>771
殺害予告で通報しますね

773 :名無し野電車区:2021/08/24(火) 23:03:10.35 ID:h0Q2u2zo.net
白金高輪〜だれが何の目的で液体攻撃したの?

774 :名無し野電車区:2021/08/24(火) 23:29:23.02 .net
白金高輪駅で男女2人が顔や体にやけど、薬品かけられたか…
男逃走の情報も
https://news.yahoo.co.jp/articles/cab599f683a879bed7cdef458f506b6fd6dd413e

775 :名無し野電車区:2021/08/24(火) 23:31:39.81 ID:52Wa/JRf.net
>>773
体液と空目したw

>>774
パラ警備でホームとかにお巡りいるのに大胆だな

776 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 03:24:38.80 ID:U1K+WM3O.net
テレビで白金高輪駅が地下鉄南北線単独駅扱いされてて草。

777 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 06:24:27.95 ID:jHpACrx9.net
>>776
駅を管理しているのはメトロだから勘違いしたか
駅員はメトロしかいない
三田線折り返し列車内での遺失物は三田駅の助役が毎日取りに来ると聞いたことがある

都営関係の職員は折り返し待ちの乗務員が少しいる程度
都営の電力・通信・信号の設備はあるらしいが詳細不明

778 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 10:30:27.48 ID:ovf5mRn1.net
小田急の犯人みたいな基地害はまだまだ居るんだろうな

779 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 19:28:09.27 ID:aVDfV67g.net
遺失物は三田か御成門まで運んで回収するときもあるぞい

780 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 19:30:05.86 ID:BpnMC+dc.net
早くメトロと統合しろよ

781 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 19:51:22.32 ID:KqHQzQfT.net
8両化 ついにパラリンピックにも間に合わなかったな
そんなんだから3流地下鉄って言われるんだよ

782 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 22:45:36.27 ID:eBmYnUcL.net
>>775
初稿はたしかに体液と書いてあったので見間違いではない

783 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 22:54:26.15 ID:FQWmu7/y.net
硫酸が体液とかエイリアンみたいな

784 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 01:39:15.64 ID:D2MbKGAX.net
DAISO入ってるピーコックの上のアパートあたりが怪しそうwww

785 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/08/26(木) 04:37:40.97 ID:vMwCftZT.net
6300形秩父鉄道譲渡キベンヌ

786 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 07:00:33.07 ID:DCwJoPg5.net
>>779
拾った人が白金高輪の駅員に届けちゃうんだろね

787 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 11:54:13.04 ID:MzAGmYdK.net
白金台と白金高輪
紛らわしいから、白金高輪はプラチナ高輪に改称だな

788 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 12:26:39.34 ID:sW3eVZtw.net
プラチナだと硫酸にも溶けなさそうやね

789 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 13:04:56.63 ID:zJiHjAR6.net
>>787
プラス
高輪台も入れると
普段使ってない人は混乱する

790 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 13:05:26.94 ID:5Amimq3S.net
ホワイトゴールド高輪

791 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 15:00:43.66 ID:cRKVfLJu.net
>>787
>>789
仮称の清正公前で良かったのだよ

792 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 23:02:50.00 ID:1WHTAqJR.net
>>781
だれが3流って言ってるんだ?
混雑緩和と言いながら、相鉄に合わせて8両にするのが本音だけどね

793 :名無し野電車区:2021/08/28(土) 01:21:57.67 .net
白金高輪駅の硫酸事件
花森弘卓容疑者(25)を全国指名手配
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2010100.html

今月24日、東京 港区の地下鉄の駅で男性が硫酸をかけられて大けがをし近くにいた女性もけがをした事件で、警視庁は静岡市の職業不詳、花森弘卓容疑者(25)を傷害の疑いで全国に指名手配しました。
警視庁は容疑者の画像を公開し、情報の提供を呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210827/k10013227971000.html

794 :名無し野電車区:2021/08/28(土) 14:09:03.43 ID:Oy1/nxgI.net
ウォーターサーバ、爺がうがいしてタン吐くのなんとかのらんのか

795 :名無し野電車区:2021/08/28(土) 14:15:04.67 ID:N8q3s/8z.net
犯人捕まったね。一安心。

796 :名無し野電車区:2021/08/28(土) 14:45:27.88 ID:PJTwbfHb.net
>>794
そのための設備なんだけど

797 :名無し野電車区:2021/08/29(日) 00:02:05.15 ID:YAWtx4hp.net
>>796
そういうことに使う機械じゃねーよ

798 :名無し野電車区:2021/08/29(日) 09:19:43.53 ID:eOG7ASRh.net
6300-5と6300-6は新造されるんですかね?
楽しみです!

799 :名無し野電車区:2021/08/29(日) 10:24:05.18 ID:61OA3ryJ.net
えっ

800 :名無し野電車区:2021/08/29(日) 16:05:05.51 ID:rZPYHSDo.net
>>781
むしろオリンピックに振り回されて8両化が遅れたような気が

801 :名無し野電車区:2021/08/29(日) 18:18:59.13 ID:qB5ubxYZ.net
>>794
メトロみたいに撤去すればいい
かわりに自販機を多く設置すればいいだろ

802 :名無し野電車区:2021/08/29(日) 18:56:31.17 ID:YAWtx4hp.net
>>801
たかが水ごときに金払うなんてバカらしいよ。

803 :名無し野電車区:2021/08/30(月) 12:05:08.37 ID:8/IHVB4B.net
タダで水飲めるだけありがたいと思えや
どうしても水に金払いたくないならトイレの蛇口の水があるからそれでいいだろ

804 :名無し野電車区:2021/08/30(月) 12:25:15.05 ID:IdssXxe8.net
痰吐きや入れ歯の洗浄、うがい歯磨きはトイレでってイオンモールみたいに書けばいい

805 :名無し野電車区:2021/08/30(月) 16:58:43.79 ID:yr0wX3VX.net
都営は冷水機あってありがたいよね
他社では見ない

806 :名無し野電車区:2021/08/30(月) 17:50:06.80 ID:gPrszpvQ.net
丸ノ内線茗荷谷の池袋方面ホームにしばらく冷水器が残っていた
コロナを機に撤去しちゃったよ

807 :名無し野電車区:2021/08/30(月) 19:24:53.81 ID:pjoE8ybV.net
この際だから新がつく駅も全部撤去してしまえ

808 :名無し野電車区:2021/08/30(月) 22:33:17.45 ID:9j0d6BMq.net
三田線のどこかの駅で
冷水器では
うがいはしないでください
って注意書きあったよ

809 :名無し野電車区:2021/08/30(月) 23:17:17.31 ID:7vqCwNwB.net
>>800
オリンピックは全く関係ない
東急新横浜線の開業が、地下の埋設物により遅れたのが原因

810 :名無し野電車区:2021/08/31(火) 00:24:08.57 ID:GrhzmZhg.net
コロナ以降ラッシュ時の客かなり減って最近多少戻ったとは言えもう以前のような混雑にはならない
新型作った途端6両で十分になったのは皮肉だよな

811 :名無し野電車区:2021/08/31(火) 08:41:37.57 ID:lPBd+WRU.net
相鉄乗り入れがあるし
巣鴨以南に乗り換え路線やオフィスが集中しているせいで混雑が発生しやすいんだから8両は必要だろ

812 :名無し野電車区:2021/08/31(火) 08:45:54.64 ID:sBvIr4SH.net
>>811
6両で十分輸送できてるから8両化は税金の無駄遣い
その分税金と公務員の給料減らせ

813 :名無し野電車区:2021/08/31(火) 09:00:24.44 ID:lPBd+WRU.net
>>812
お前相当のアホだな
東京都交通局は原則独立採算制で運営しているんだよ
税金は関係ない

814 :名無し野電車区:2021/08/31(火) 09:30:35.61 ID:i7DWBsJy.net
>>812
僕ちゃんは小学生?

815 :名無し野電車区:2021/08/31(火) 21:49:44.43 ID:7Uj+fEfm.net
また差別車両マンセーしてるカス同士のウチケバ
小池と不正竹山は泥試合だが、
今回は病院にコロナ患者を入院させるよう要請したのだから小池の方が正しい。
対象は補助金を受け取ったのに患者を受け入れない、受け入れが少ないところ、正当な理由があれば罰せられない。
尾身の尻に火がついて、自分の病院をコロナ患者専門にすると言い出したし
なぜか現場で頑張ってる医者より、真っ先に医者で小説家とかいうのが噛みつくのだろう。
あと、竹山は坂上忍が東京から感染が染み出してると発言した後にusjにスタッフ総出で出かけたバイキングメンバーに含まれている。

816 :名無し野電車区:2021/08/31(火) 21:51:32.84 ID:7Uj+fEfm.net
>>772は読解力がほとんどないので、記事は見出しと三行くらいしか読めないのだろう。
それ以上読むと目眩や吐き気がしてくるのかもな。

817 :名無し野電車区:2021/08/31(火) 21:54:57.00 ID:GrhzmZhg.net
>>811
大して混んでないよ
実際に乗ってみたら?

818 :名無し野電車区:2021/08/31(火) 22:15:15.85 ID:TWUvrdkI.net
>>809
オリンピック期間中ホームドアの工事がとまっているが

819 :名無し野電車区:2021/08/31(火) 22:48:58.02 ID:lPBd+WRU.net
>>817
それ新型コロナが落ち着いた後の朝ラッシュでも言えるのか?
会社員だけでなく学生も大勢利用している路線だぞ

820 :名無し野電車区:2021/08/31(火) 23:22:59.76 ID:oWHFbgIy.net
>>812
税金、公務員減らす以前に無駄に酸素、食料を消費し、二酸化炭素、ウンコを出すお前をこの世から減らす事を考えろよ。

821 :名無し野電車区:2021/09/01(水) 01:38:32.24 ID:AuYwhWaD.net
>>819
毎日乗ってるよ
多分あなたの言う混んでる状態が大したことないレベルなんだと思う
いろんな路線のラッシュ経験しないと体感で分からないと思うけど主観の問題だからもういいわ

822 :名無し野電車区:2021/09/01(水) 07:44:05.53 ID:5WiHgzdZ.net
浅草線の三田駅にはゴミを捨てないでくださいと書いてあった
ウォーターサーバー

823 :名無し野電車区:2021/09/01(水) 07:56:58.45 ID:+vI0C++b.net
コロナ禍で三田線が全国混雑率上位になったとなんかの記事にあったな

824 :名無し野電車区:2021/09/01(水) 15:13:32.44 ID:QygHb6QY.net
新宿線は10両で空気輸送状態ですが
いつ乗ってもガッラガラ

減車無理なら減便するべき

825 :名無し野電車区:2021/09/01(水) 16:15:36.35 ID:HR7gND3c.net
ガラガラの方が感染対策になってるからいいじゃん

826 :名無し野電車区:2021/09/01(水) 16:21:20.78 ID:HKINwKRH.net
>>824
どこよ?

神保町で乗ると何時も座れんぞ

827 :名無し野電車区:2021/09/01(水) 19:50:50.39 ID:Ln46C1f5.net
>>824
利用者なのに混雑希望とは痴漢?

828 :名無し野電車区:2021/09/01(水) 20:10:23.93 ID:MQyMaaz3.net
水上置換法を忘れたらあかんでした

829 :名無し野電車区:2021/09/01(水) 20:57:50.05 ID:R+oB1drd.net
>>822
あれウォーターサーバーというより冷水機じゃね

830 :名無し野電車区:2021/09/01(水) 22:00:04.55 ID:QuKuU1LG.net
>>824
格上に絡むなよ6両の底辺の分際で

831 :名無し野電車区:2021/09/01(水) 23:19:43.18 ID:sl9bSb+s.net
三田線・南北線「悪かったな。今どき6両の分際で」
大師線「悪かったな。今どき2両の分際で」

832 :名無し野電車区:2021/09/02(木) 01:46:42.74 ID:kPW7Cmzi.net
頂点(銀丸)と底辺(南三)が6両なんだな

833 :名無し野電車区:2021/09/02(木) 06:21:40.29 ID:z3WAVVjb.net
>>831
俺を忘れるな!亀戸線

834 :名無し野電車区:2021/09/02(木) 10:16:24.31 ID:67UBWwRx.net
>>829
水道サービスもウォーターサーバだし
いいんではなかろうか

835 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/09/02(木) 11:32:30.19 ID:+Yw8+WmP.net
6300形は全て6500形に置き換えるべし

836 :名無し野電車区:2021/09/02(木) 13:03:26.13 ID:PchvUvCf.net
編成長より本数だろ
混雑してなければなお良し

837 :名無し野電車区:2021/09/02(木) 19:02:36.77 ID:nHVJEaTf.net
笹塚行きが 短 い 8 両 編 成 で到着します

838 :名無し野電車区:2021/09/02(木) 23:28:16.04 ID:/TALT1Zy.net
15両でも1時間5本の高崎線より、6両でも1時間10本の三田線のほうがいいよな

839 :名無し野電車区:2021/09/03(金) 01:41:44.84 ID:mvBjjkj3.net
>>838
同感

840 :名無し野電車区:2021/09/03(金) 02:14:23.56 ID:GzWVzMnS.net
新宿線なんてちょっと夜遅くなると時隔が開きすぎて使う気になれない

841 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/09/03(金) 07:07:36.53 ID:3ioY90kN.net
和光市延伸あくしろや

842 :名無し野電車区:2021/09/03(金) 14:06:54.33 ID:HMWCEGBL.net
なら、1両編成1分間隔運転でどうよ?

843 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/09/03(金) 16:35:22.78 ID:3ioY90kN.net
>>842
バスかよ

844 :名無し野電車区:2021/09/03(金) 20:26:37.53 ID:lqlPnPs/.net
>>841
これでもくれてやるからてめぇで造れ
つツルハシ

845 :名無し野電車区:2021/09/03(金) 22:10:16.75 ID:WqRk8moM.net
1分間隔じゃ先行が詰まりまくって遅延の嵐発生しまくりじゃん

846 :名無し野電車区:2021/09/04(土) 23:38:12.19 ID:276l/oSr.net
システム面を考えたら3両1.5分間隔くらいが詰めれる上限やろな

847 :名無し野電車区:2021/09/05(日) 23:26:14.34 ID:RrfXSAZT.net
3分間隔もちょうどよい
もっと詰めるれるが、2分30秒間隔だと前の電車が30秒遅れただけでノロノロ運転になってしまう

848 :名無し野電車区:2021/09/06(月) 15:36:59.53 ID:TtM3fRlR.net
>>847
コロナ前でもつかえるのは巣鴨・神保町くらいだった
そこだけ対策すれば問題ない

たまに新板橋や春日でつかえることもあったけど
そんな時は混雑で大幅に遅延している状況だった

849 :名無し野電車区:2021/09/06(月) 16:53:40.66 ID:fa77sXoE.net
有楽町線の時間調整ラッシュの多さからしたら三田線は優秀だと思う。練馬区民から板橋区民になって

850 :名無し野電車区:2021/09/08(水) 01:05:07.18 ID:rtWIXZYH.net
丸の内線や中央線の最小間隔が3分〜3分半だから、それが限界でしょ。

851 :名無し野電車区:2021/09/08(水) 02:06:30.11 ID:EZmwxlOa.net
丸ノ内線は最大30本走るから2分間隔

852 :名無し野電車区:2021/09/08(水) 12:41:42.75 ID:AL0iE5x1.net
東武東上線に比べたら、三田線は優秀です。

853 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/09/08(水) 13:29:18.75 ID:9Z7ot5QU.net
>>852
なんでやねん

854 :名無し野電車区:2021/09/08(水) 14:32:50.47 ID:3+ASAOqn.net
>>837
西船橋行きが 短 い 7 両 編 成 で到着します。

855 :名無し野電車区:2021/09/08(水) 17:52:29.20 ID:WFXS1zXe.net
>>854
昼間だけだっけ?快速が浦安停車してたの?301系とか103系がだいたい7両だったねその頃

856 :名無し野電車区:2021/09/08(水) 17:55:34.14 ID:GsdfOwzF.net
>>838
15両でデイタイム1時間7本の常磐線快速が優秀。

6両編成で思いつくのは五日市線。

857 :名無し野電車区:2021/09/08(水) 22:47:15.67 ID:Ha2yPmLf.net
>>856
三田線のほうがはるかに便利なのに、何が言いたいのかわからない
常磐線は10両も多い

858 :名無し野電車区:2021/09/08(水) 23:20:37.79 ID:wWxlOa5f.net
>>851
もしかしてホームドアが付いてから減便した?
以前は1分50秒間隔だったよ

859 :名無し野電車区:2021/09/09(木) 09:10:41.91 ID:JamxmzsP.net
ちょっと時刻表見たら31本/hあるのわかるのは新大塚駅の荻窪行きぐらい

860 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 07:38:10.19 ID:lA0crC7H.net
内幸町駅から地方裁判所ってなん分ですか?
霞が関乗り換え?意味ないですよね?
A 7出口って上り下りエスカレーターかエレベータあります?

861 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 08:38:51.09 ID:bUOsBtKy.net
>>860
日比谷シティってビルに直結しているから
そこのエレベーターでも使え
地裁までは10分も歩けば行ける

862 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 09:58:57.60 ID:sD/Yauqs.net
内幸町A7は上りエスカレーターのみ
出入口付近は階段のみ

A6直通は富国生命ビルだね

6号車側に乗ってホームからエレベーター、
ちょっと遠回りだが西新橋側の改札出て右にUターンしてエレベーターが良さそう

日比谷公園側の改札出ると
階段の登り降りしないとエレベーターにたどり着けない
変な駅の構造w

863 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 13:41:00.48 ID:Q9c0FyoK.net
内幸町、いつも誰もおらん

864 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 14:30:15.14 ID:IjtPFlfu.net
>>863
西新橋に改称すれば、乗り換え客増えて( ゚Д゚)ウマー

865 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 14:45:11.97 ID:N1JzCFb4.net
地裁について聞いたものですがありがとうございます
高島平方面からはエレベーターには乗れないのですよね?

三田方面出口の…
お手洗い側


日比谷シティですが
ありがとうです

866 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 14:48:47.42 ID:0YiNcT+o.net
三田は田町に改名汁!

867 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 17:57:20.13 ID:A6RAnz3p.net
三田町田

868 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 18:12:48.27 ID:XVloxozy.net
>>866
二郎駅に改名だろう

869 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 18:47:37.77 ID:LeDdId7y.net
境内前でよくね?

870 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 20:36:22.20 ID:PW1WJwtq.net
三田に行かない三田線になるな

871 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 20:52:45.52 ID:l8Y/nGPo.net
副駅名を付ければ解決

三田(田町)
御成門(東京タワー)
内幸町(西新橋)
日比谷(有楽町)
大手町(東京)
神保町(書店街)
水道橋(東京ドーム)
春日(文京区役所)
白山(東洋大学)
千石(六義園)
巣鴨(とげぬき地蔵)
西巣鴨(新庚申塚)
板橋本町(大和町)
本蓮沼(西が丘サッカー場)

872 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 21:02:35.45 ID:Br+2CZd4.net
大手町、ホームドア工事始まったんだね
先日の運転見合わせ、工事前で良かったねw

873 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 23:26:39.87 ID:i/bBtgx9.net
なぜ神保町駅は電波切れるの?
電波妨害されてるのかしら?

874 :名無し野電車区:2021/09/11(土) 15:39:30.04 ID:RegLPgLC.net
久しぶりにキレっちまったぜ!

875 :名無し野電車区:2021/09/12(日) 13:42:34.13 ID:IoZlimr/.net
>>873
半蔵門線と新宿線にも似たような現象が起こることがあるから
駅の構造か土地の問題かも

876 :名無し野電車区:2021/09/12(日) 14:16:57.45 ID:iGaqeIyU.net
>>875
有楽町線スレでも特定の区間だけ電波が途切れる話を何度も書く人がいて
電波くんと呼ばれるようになった

877 :名無し野電車区:2021/09/12(日) 15:48:20.02 ID:egoyIhDq.net
>>876
あれは有名な被害妄想垂れ流しキチガイだから相手にするな

878 :名無し野電車区:2021/09/13(月) 04:51:26.29 ID:75Aq6B0f.net
>>821
「以前と比べたら大したこと無い」かもしれないけど、ラッシュ緩和の意味を考えたら、今の状態でも朝晩はやや混雑しているくらい。 8両編成化して本数を減らしたって構わないわけだからな。

879 :名無し野電車区:2021/09/13(月) 04:59:43.31 ID:75Aq6B0f.net
>>862
エレベータのバリアフリールートは最低1ルート用意すればOKだから何の問題もない。あと、内幸町駅の地下は結構複雑なんだよ。
・外堀通り地下に銀座線が走っているので、さらに低いところを走っている。
・今は高層ビルが建っているい駅の中間部のブロック(千代田区と港区の境目)は元々「お堀」があったところなので道路と地下埋設物の関係でホームの天井上に設けられている通路が1階分下がって上がる凹型構造になってる。

880 :名無し野電車区:2021/09/13(月) 05:00:23.24 ID:75Aq6B0f.net
>>862
>>862
エレベータのバリアフリールートは最低1ルート用意すればOKだから何の問題もない。あと、内幸町駅の地下は結構複雑なんだよ。
・外堀通り地下に銀座線が走っているので、さらに低いところを走っている。
・今は高層ビルが建っているい駅の中間部のブロック(千代田区と港区の境目)は元々「お堀」があったところなので道路と地下埋設物の関係でホームの天井上に設けられている通路が1階分下がって上がる凹型構造になってる。

881 :名無し野電車区:2021/09/13(月) 13:35:44.39 ID:u54zWyvZ.net
>>851
究極的には、途中停車駅は原則として非採時駅にしてバスみたいに客の乗り降りが終わり次第即ドア閉め即発車。
で、終着駅の一つ手前の駅だけ採時駅にして、終点で時間の帳尻を合わせる。
これなら理論上は天井知らずで本数が増やせる。

882 :名無し野電車区:2021/09/13(月) 14:05:32.70 ID:BkkWJ+oZ.net
>>881
アホか

883 :名無し野電車区:2021/09/13(月) 14:20:12.22 ID:4Sowhej+.net
>>881
「採時」という概念すらなくしてしまったらどうだろう?
運輸指令所で指示を出して列車はどんどん走らせる
海外だと閉じた鉄道なら実例がある

ちなみに現時点でも三田線の採時駅は数駅しかない
他の駅はあくまでも標準時刻

>>882
様々な考え方があるのだから一言で切り捨てるのは良くない
もっと頭を柔らかくすれば良くなる可能性もある
おそらく日本人が一番苦手な領域

884 :名無し野電車区:2021/09/13(月) 20:03:36.23 ID:o4YJicRO.net
内幸町は銀座線限定でいいから新橋と乗り換え駅になれば便利になるんだけどね

885 :名無し野電車区:2021/09/13(月) 20:15:21.91 ID:Kpnh/LwC.net
浅草線あって混乱するから
敢えて乗り換え駅にしないんだろうね

銀座〜銀座一丁目とか
新富町〜築地とか
蔵前とか
乗り換え駅なんだから
すれば良いと思うが

886 :名無し野電車区:2021/09/13(月) 23:02:34.02 ID:Wnd5h4Fw.net
>>885
メトロ新宿駅が都営新宿駅との乗換駅にされない一方新宿西口駅との乗換駅にされるように
システムも案内も対応できる気がするけどな

887 :名無し野電車区:2021/09/14(火) 02:10:42.08 ID:+9RNNXU/.net
>>881
これに近いのは都電だな
王子・荒川とかざっくり拠点ごとに時分を定めて状況に応じて増発してる
ただ輸送障害が起きた時は間隔のばらつきで混雑が偏りやすくなるな
都電はフットワークが軽いから解決できてるのだが

888 :名無し野電車区:2021/09/15(水) 13:01:04.24 ID:/f4/lCxD.net
JR南千住・メトロ南千住が乗り換え駅に指定されていないのは解せない

889 :名無し野電車区:2021/09/15(水) 20:49:58.84 ID:7iDLAnN1.net
>>888
乗換駅というより「連絡運輸の接続駅」でしょ。

そもそも、北千住と上野が接続駅だから、不要という考え方だろう。
何が何でも南千住接続が必要なパターンが思いつかないけど。

三河島〜三ノ輪なら定期運賃が少し安いかもしれないけど、その程度か。
でも、徒歩圏内だし都バス里22もあるから需要がなさそう。

890 :名無し野電車区:2021/09/15(水) 21:13:39.41 ID:78dnoDzo.net
内幸町って言う孤独な存在だね
霞が関は超エリート!

スレチがけど行政機関循環都営バス出て欲しい
裁判所、国会、内幸町、新橋あたり循環で

891 :名無し野電車区:2021/09/15(水) 22:28:15.24 ID:7iDLAnN1.net
>>890
その発想で東01という都バスがあった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%96%B6%E3%83%90%E3%82%B9%E5%93%81%E5%B7%9D%E5%96%B6%E6%A5%AD%E6%89%80#%E6%9D%B101%E7%B3%BB%E7%B5%B1

892 :名無し野電車区:2021/09/16(木) 00:36:40.59 ID:xuiUhnWc.net
>>886
新宿線とメトロの乗り換えは新宿三丁目でいいじゃん

893 :名無し野電車区:2021/09/16(木) 01:41:48.06 ID:s/MQ7NTc.net
>>890
小滝橋行きに乗れば

894 :名無し野電車区:2021/09/16(木) 13:27:40.49 ID:JspCnzmi.net
>>891
おー、あったんだ
経済産業省前からの噴水広場?
何してるのかわからないおっさんがスーツでスマフォいじってたけどリアルGTO!?

895 :名無し野電車区:2021/09/16(木) 13:32:15.77 ID:Cx7v9LES.net
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アンモニア臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめてください。一人行動してください。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。

デブ、ブズは、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

896 :名無し野電車区:2021/09/16(木) 19:54:49.16 ID:YQV7qiuq.net
>>889
北千住だと駅がデカ過ぎて乗換えが面倒くさいから南千住で乗換えしたかったんだよ。

897 :名無し野電車区:2021/09/16(木) 22:21:05.87 ID:oisZSm0a.net
>>896
JR東が絡むなら2区間定期で1枚のSuicaに搭載できるかもしれない


「高島平〜大江戸線〜日比谷線〜北千住」 と 「南千住〜我孫子」

898 :名無し野電車区:2021/09/17(金) 16:36:43.10 ID:M+ALVGhD.net
6500形が昨日夕方から行方不明
全編成建屋内へ移動したかも

899 :名無し野電車区:2021/09/17(金) 22:41:36.36 ID:Tcak6U58.net
東京の地下鉄で乗り入れ先も含めて三田線だけ新幹線の通るとこと交差してない
副都心線もだが乗り入れ先で交差してる 三田線も横浜か元町中華街まで直通すれば交差
することになるのに

900 :名無し野電車区:2021/09/17(金) 23:07:36.63 ID:5TiP/wAh.net
そのうち新横浜行くが?

901 :名無し野電車区:2021/09/17(金) 23:52:25.86 ID:dW2EKAIm.net
たしかに交差はしていないが、大手町から東京駅までちょっと長めに歩けば普通に新幹線に乗れるけどな。
京葉線ホーム〜新幹線ホームと同じくらいの所要時間で。

902 :名無し野電車区:2021/09/18(土) 04:50:37.54 ID:VO3jA6YL.net
浅草線って交差してる?

903 :名無し野電車区:2021/09/18(土) 04:55:26.41 ID:9lzUjqY6.net
新橋〜大門…

904 :名無し野電車区:2021/09/18(土) 07:34:06.01 ID:ICp+KltX.net
交差してるとかしてないとかどうでもいいよね
乗り換えできなければ意味ないし

905 :名無し野電車区:2021/09/18(土) 08:58:57.91 ID:BtDqDxmR.net
三田線沿線(≒板橋区の)から新幹線なら東海道は巣鴨乗り換え、東北は大宮がメインだから交差も直接乗り換えも関係ない

906 :名無し野電車区:2021/09/18(土) 10:19:49.66 ID:ZUte6NT+.net
板橋区民は、東北新幹線なら埼京線の駅までバスで行って大宮に出たほうが全然速いな。

907 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/09/18(土) 12:56:01.42 ID:cVGCgd9F.net
6500形甲種輸送あくしろや

908 :名無し野電車区:2021/09/18(土) 13:22:03.84 ID:b2B7tCEI.net
>>907
置場所がありません、ホームドア更新も終わっていません
馬鹿は黙ってろ

909 :名無し野電車区:2021/09/18(土) 17:44:44.24 ID:2mavlmEu.net
>>899
丸ノ内線は銀座で一瞬新幹線の東側に出るな
銀座と言っても数寄屋橋だから本当にちょっとだけ

910 :名無し野電車区:2021/09/18(土) 18:03:19.65 ID:u8rw0myt.net
大手町から東京はすげー近いと思うんだけどな
エクスプレスやeチケットは在来線も加算されるから、三田線で東京まで行けるのはとてもありがたい

>908
まあまあ、相手なさんな

911 :名無し野電車区:2021/09/18(土) 18:54:55.08 ID:Mcrb4/r0.net
まあ大手町から行幸通りの地下道通って東京駅まで歩いたり、
日比谷駅から京葉線東京駅に行ったりは日常だからねえ。

912 :名無し野電車区:2021/09/18(土) 19:03:55.25 ID:YaQ+hNIa.net
日常?
一般的にはそんなに需要ないわ

913 :名無し野電車区:2021/09/18(土) 19:31:00.02 ID:9lzUjqY6.net
>>905
大手町〜東京乗り換えと半々くらいの印象
さすがに東急経由の新横浜は聞かないが

>>906
板橋区内のほとんどの地域は赤羽に行くバスが走っているからな

>>911
京葉線東京開業時に局が宣伝していたから使う人もそれなりにいる
近いのを知らないで有楽町線に乗り換えて新木場に出て乗り換える人もいる

914 :名無し野電車区:2021/09/18(土) 23:28:42.44 ID:nphVuVlI.net
>>905
新板橋や板橋本町あたりなら三田線で新板橋へ。
西台ならバスで赤羽、高島平もバスで浮間舟渡。
西高島平は知らん。

915 :名無し野電車区:2021/09/19(日) 05:12:05.22 ID:hYjRM4oh.net
ガキの頃に板橋区役所前の辺りに住んでたけど、
親の実家帰省する時はタクシーで池袋まで出て
始発の丸ノ内線で東京まで行ってたわ
帰りは京浜東北で王子からタクシー

会社の支給規定とか定期券とかあるけど、
西高島平なら成増か地下鉄成増に出てそう

916 :名無し野電車区:2021/09/19(日) 17:24:36.69 ID:OREfmTC2.net
本日西台駅にて10:42と12:09頃に6502fの試運転を目撃
買い物で時間がかかったがまさか往復の試運転に遭遇するとは思わなかった

917 :名無し野電車区:2021/09/19(日) 18:09:18.86 ID:MoOIqkzy.net
>>915
30年位前は今よりもずっと気軽にタクシーに乗っていたよな
ちょっと歩くのが面倒な時にタクシーに乗ることも多かった

918 :名無し野電車区:2021/09/19(日) 18:25:18.42 ID:d1qjgCw4.net
>>917
スマン25年前くらいだわ
30年前は違う所住んでたかも

まだホームドア(ゲート?)が無くて
“白線の内側までお下がり下さい”
とか言ってた頃

919 :名無し野電車区:2021/09/19(日) 21:10:20.77 ID:FPbR9l7S.net
普通に大手町でて歩いた方が早いのでは?

920 :名無し野電車区:2021/09/19(日) 23:47:49.24 ID:BdjCPfTu.net
行幸地下通路はワクチン接種やってると通行できないので要注意

921 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 01:09:03.06 ID:XozfBBjY.net
地上かビル内を通過すればいいんじゃない?

922 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 01:22:06.02 ID:3fbErZRM.net
>>918
25年も30年も似たような時代だから気にしなくていいと思う
今でもタクシーに気軽に乗れるなら鉄道利用も増えそうな気がする
高齢ドライバーの事故防止になりそう(高齢のタクシードライバーも多いけど)

>>920
夏の朝6時頃に行って通れなくて慌てた
雨の日に地上に出なきゃいけないのは嫌だな
東西線の方まで回ると遠回りになるし

923 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 08:12:55.28 ID:ubTgpY1m.net
>>913
有楽町線は三田線とも京葉線とも乗り換え抜群なので別に普通だろ
三田線と京葉線は乗り換えられるだけで別に便利じゃないし

924 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 09:56:48.43 ID:Bl9WFKJp.net
そもそも京葉線に乗る用事がない
ディズニーランド行く時は車の方が楽だし

925 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/09/20(月) 10:14:13.16 ID:c/1xs6SP.net
>>924
儂はTGSやイオンに行く際に乗車してるぷり

926 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 12:32:38.40 ID:fOkd9zSO.net
昨日の6500形の運行は試運転ではなくITVが設置されていない相鉄車を入線させる際に必要な後方監視訓練

927 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 14:16:53.07 ID:dOQI+LL4.net
https://twitter.com/XQSzTbJF3w5vE3f/status/1439552591986188292?s=19
キングジムが試運転
(deleted an unsolicited ad)

928 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/09/20(月) 20:05:02.71 ID:HPHYsyN1.net
>>927
御苦労

929 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 20:43:52.81 ID:3fbErZRM.net
>>923
発着駅によっては有楽町線経由が安くなる場合もあるな

・高島平〜新浦安
高島平〜日比谷有楽町〜新木場〜新浦安 都営メトロ(連絡割引)401円+JR東168円 計569円
高島平〜日比谷…京葉東京〜新浦安 都営325円+JR東308円 計633円

・本蓮沼〜大網 都営メトロ(連絡割引)392円+JR東990円 計1382円
本蓮沼〜日比谷有楽町〜新木場〜大網 都営272円+JR東1166円 計1438円
本蓮沼〜日比谷…京葉東京〜大網

東京から京葉線に乗れば確実に座れるのが利点か

930 :923訂正:2021/09/20(月) 20:45:30.49 ID:3fbErZRM.net
ずれた

・本蓮沼〜大網
本蓮沼〜日比谷有楽町〜新木場〜大網 都営メトロ(連絡割引)392円+JR東990円 計1382円
本蓮沼〜日比谷…京葉東京〜大網 都営272円+JR東1166円 計1438円

931 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 21:03:35.93 ID:jATYmSxp.net
三田線-有楽町線、有楽町線-京葉線はホームからホームまで1〜2分で着ける
三田線-京葉線はふつうに10分くらいはかかる

932 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 22:01:38.94 ID:Xf5JaPvr.net
https://twitter.com/toubu30000/status/1439875653474525187?s=19
広報リリースもせずに乗務員訓練はじめる馬鹿都営
(deleted an unsolicited ad)

933 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 22:23:54.33 ID:XEGQu5UI.net
>>932
リリースしたら運行の妨げになるだろうが

934 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 22:32:51.23 ID:Xf5JaPvr.net
>>933
報道公開するのが民間会社

935 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 22:34:23.48 ID:XEGQu5UI.net
>>934
そんなのは営業運行開始に際してやればいい

936 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 22:59:43.04 ID:TUvMgYvr.net
試運転や訓練でわざわざリリースを出す会社なんか聞いたことないわ

937 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 23:06:05.61 ID:rGys5JG6.net
ほんと撮り鉄の頭は基準がおかしい

938 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 23:15:20.55 ID:Xf5JaPvr.net
メトロは甲種翌日に出したわ
リリース出さなかったら、何事かと野次馬が寄ってきて余計に危ない
役人はやはり世間ずれ

939 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 23:17:19.14 ID:Xf5JaPvr.net
>>936
広報リリースを訓練リリースと勘違いする馬鹿

940 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 23:30:35.53 ID:fOkd9zSO.net
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/subway/2020/sub_p_202010299373_h.html

941 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 23:34:21.35 ID:3fbErZRM.net
>>938
野次馬なんていないよ
そんなに注目されていないから

942 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/09/21(火) 07:18:00.54 ID:0ABgkixo.net
6300形運用離脱あくしろや

943 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 12:42:26.75 ID:GH9zbzvT.net
>>938
俺はお前のが世間ずれしてるとしか思えない。
試運転は会社の都合。
利用客が知ったからと何も始まらない。

利用者に何か不都合や変更が生じるならプレスリリースの
必要があるけど。試運転なんて言う必要ないだろ。

6301Fが検査明けで試運転を行います。とプレスリリースしないように
新型が試運転することをプレスリリースしないことを
馬鹿呼ばわりするほうが馬鹿

944 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 12:53:25.21 ID:k+6hmEXr.net
>>943
試運転情報はプレスリリースする重要事項だろ
これだから公務員はアホと言われるんだよ

945 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 13:24:20.20 ID:Q9OFKxMQ.net
いや、新型車両の内部写真とか主要諸元とか、税金を使って導入したのだから、遅滞なく発表せよと言ってるのだが
試運転の日程の話しではない

駅員も利用客から見慣れない車両について、質問されて困っているとこぼしていた

リリース出さないのは現場も困る

946 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 13:27:13.58 ID:EX91esEd.net
試運転情報をなぜ公開する必要があるのですか?
あなたの都合で物事を考えない方がよいですよ
撮り鉄なの?
これだから鉄道好きが気持ち悪がれる、、、
本当にやめてほしい

947 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 13:28:24.05 ID:EX91esEd.net
現場(笑)

948 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 13:30:46.78 ID:p43Hq6+d.net
>>945
交通局は独立採算
税金使ってない

949 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 14:28:40.04 ID:dkuwuar/.net
>>948
バカ乙

950 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 16:59:07.59 ID:0oLe1Hpu.net
去年のプレスに全部書いてあるだろ読めよ

951 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 17:23:28.96 ID:zjJUuHsx.net
>>949
おまえが

952 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 17:53:12.95 ID:GMC3cMRA.net
>>945
文句ばかり言っていないでお前自身が行動しろよ

https://www.johokokai.metro.tokyo.lg.jp/kaijiseikyu/kobunsyo/index.html
東京都では、「東京都情報公開条例」に基づき、公文書の開示を行っています。

また、都民サービスの向上のため、インターネット経由で公文書の検索と開示請求を行える情報公開用システムを運用しています。

953 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 22:16:28.99 ID:0auJklPN.net
にしても、浅草線は新車両あんなにかっこいいのに三田線はなんであんなダサいんだ

954 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 22:20:12.40 ID:yjFahk9m.net
知らない者もいるようだから、一応言っておくが「東京都 交通局」と、都の機関を名乗ってはいるが、交通局は東京都庁(本庁)の部局ではない。
水道局などと同じ独立採算の公営企業会計で運営をしていて、本庁からの補助金も一部は入るには入るが、基本的には利用者からの収入で運営している。
税金で成り立っている部局ではない。

955 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 22:37:13.22 ID:LR53sAa2.net
久しぶりのホームラン級のバカ登場!

956 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 22:51:25.21 ID:GMC3cMRA.net
>>954
本局は都庁第2本庁舎にあるよ
現業機関はそれぞれの場所にある

利用客の運賃収入や広告等の収入で運営している
シルバーパス相当分や各種無料パス相当分は他局から金が入る

そもそも大々的に税金で運営していたら都民全員に無料パスを配るよ

957 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 23:43:56.28 ID:vV0Q323I.net
>>956
所在地はたしかに都庁だね。
ただし、財務局や建設局などのような、いわゆる知事部局ではない。

958 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 01:42:28.94 ID:tpMMMYoj.net
>>957
水道・下水道もそうだが法的に一般会計でなく独立採算の特別会計でないといけないからね
知事部局にはできない
それでも交通局の代表者は都知事だよ

959 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 06:24:56.17 ID:Fe4UUHUO.net
>>953
え?あれがカッコいい?

960 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 08:58:22.56 ID:LpYUjzqA.net
ダサいsustinaデザインの2020系流用なのに5500形がカッコイイとみている人初めて見た…

961 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 09:10:31.20 ID:0h1oGovy.net
サスティナ嫌いな俺ツウみたいな考えかな

962 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/09/22(水) 10:09:16.17 ID:2T4st8cE.net
6300形運用離脱あくしろや

963 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 13:23:31.42 ID:gZfyEb9N.net
5500は内装もモロ金かけてないしな

964 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 14:17:45.96 ID:vYxHPBTQ.net
昨年度、都営地下鉄だけで145億8千5百万円の赤字だと

965 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 15:31:24.02 ID:RhHO6myt.net
6500の実車は見てないけど、側面は5500の方がカッコいいかな。

966 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 18:17:48.13 ID:4Od+sgRl.net
サイレントテロが実ってる
都営交通無料
フリーWi-Fi使い放題
自宅近くに公開してるフリーWi-Fiスポット椅子席配置あるし

節約が捗る
固定回線解約して通話30分のガラケー2台約2000円とデータ通信20GB1980円税抜きあるし

967 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 19:36:01.26 ID:ALc0jc6b.net
>>964
税金上げて補填できるからノーダメージ

968 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 19:39:27.26 ID:AIqbvkid.net
相か鉄道乗り入れは新横浜までいいよ。
専用車という名前のウソンコ車両=差別車両イコール反lgbt反障害者車両はいらん。
差別車両が導入されたら乗り込みます。

969 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 20:28:10.69 ID:tpMMMYoj.net
>>967
公営企業会計は別だからそう簡単に税金を入れられないと思うが

970 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 20:40:14.55 ID:tpMMMYoj.net
>>967
簡単に赤字分を補填できるなら今でも都電ネットワークが存続していたはず

971 :名無し野電車区:2021/09/23(木) 02:48:55.37 ID:2I1j5UAw.net
なんか来たでー
https://youtu.be/4AmilETlweU

972 :名無し野電車区:2021/09/26(日) 10:19:59.86 ID:Ij7EByVo.net
都営の車両発注は、万事入札で決めるので一番安いところが落札する。
金を掛けない設計になるのは当然だわな

973 :名無し野電車区:2021/09/26(日) 10:24:50.58 ID:EdpcXn5P.net
>>972
10-000系ツギハギ編成みたく、
カネ掛けないアピールに、大金を掛けちゃうのが都営スタイルw

974 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/09/26(日) 12:09:09.92 ID:uCp5kj9G.net
6500形増備あくしろや

975 :名無し野電車区:2021/09/26(日) 17:41:22.41 ID:phEa5BDW.net
都営ってなんで置き換えサイクルあんなに早いの?
20年も経ってない車両を早々と置き換えてるし税金の無駄遣い
メトロなんてリニューアルで40年以上走ってる車両もいるし

976 :名無し野電車区:2021/09/26(日) 17:42:54.99 ID:ubRtYZzB.net
男衾延伸あくしろやヽ(`∀´)ノ

977 :名無し野電車区:2021/09/26(日) 18:24:06.03 ID:Zmlju32E.net
>>972
要求内容が特定の事業者でしか実現できない内容にしてるから実質随意契約だから

978 :名無し野電車区:2021/09/26(日) 19:18:34.33 ID:67g5NgkK.net
40年使ってるのも20年使わないのもほんの一部でたまたまなのに単細胞きしょいなほんと
オウムみたいに税金って鳴くだけだし

979 :名無し野電車区:2021/09/27(月) 00:49:06.49 ID:DWRswyWK.net
たかが2両増結するのに30年かかってるんですが…
この進捗の遅さは、煽りなしで日本鉄道史上ワーストでは?

980 :名無し野電車区:2021/09/27(月) 01:09:55.67 ID:7v1UVKeJ.net
>>975
どこに税金が入っているか説明してくれないか

981 :名無し野電車区:2021/09/27(月) 01:48:47.88 ID:uuk+S/Od.net
6500も見慣れると結構いいね
浅草線みたいに見た目だけごちゃごちゃしてるのよりスッキリしててシンプルでいい

982 :名無し野電車区:2021/09/27(月) 01:59:04.41 ID:czwBm9dt.net
>>979
君の知見が狭いだけでは?

983 :名無し野電車区:2021/09/27(月) 06:21:04.33 ID:df8eZybk.net
>>979
だから何?それの何が問題なの?

984 :名無し野電車区:2021/09/27(月) 06:43:14.40 ID:9CcDsN9F.net
南行656T
異音感知の為遅延中

985 :名無し野電車区:2021/09/27(月) 13:30:06.03 ID:0h+oXVey.net
運転手「沿線でイオン発見!司令さんどうぞ」
司令「イオンを発見?ではすぐさま停止せよ」
運転手「お、おう」

986 :名無し野電車区:2021/09/27(月) 17:48:26.09 ID:uLRRwOFJ.net
板橋区徳丸のイオン板橋は地上高架部分からは見えないか?

987 :名無し野電車区:2021/09/27(月) 18:18:23.90 ID:N50qDWl4.net
団地と病院が邪魔して見えないかと

988 :名無し野電車区:2021/09/27(月) 18:59:55.62 ID:tYUlNg67.net
>>975
経費、都税で賄うから
使わなければ勿体無い理論

989 :名無し野電車区:2021/09/27(月) 21:04:53.96 ID:iG3SAp0/.net
都営はへんなところで
金をケチってる

ホームの電光案内板は
他社線の運行案内を表示しないし、
改札付近の運行案内板は
他社線の運行案内は表示するが、
運転見合わせ区間がどこだがわからんし

便利そうなデカイ液晶の券売機は
1日乗車券を紙で買えないし、
乗り入れ他社路線を頭上の運賃表で調べて
買おうとすると
他社は金額一覧では表示ないし

なんだかな

990 :名無し野電車区:2021/09/27(月) 21:06:25.26 ID:iOxT43fM.net
都営は都バスもさっさと売り飛ばしちゃうからね
取り替えがホント早い

991 :名無し野電車区:2021/09/27(月) 21:07:00.44 ID:NCEaIOFy.net
高島平団地を建て替えれば地上部沿線が少しは賑わいを戻すかもと思ってたけど
団地は去年から外壁修繕工事をやっていたからURはあと10〜15年は建て替える気が無さそうだな

992 :名無し野電車区:2021/09/27(月) 23:22:44.89 ID:7v1UVKeJ.net
>>988
だからどこに都税が入っているのか教えろよ

993 :名無し野電車区:2021/09/28(火) 00:15:42.57 ID:JazOe0WT.net
>>990
都バスは16年目の経年車が普通に現役だぞ
近場の民営会社ではとっくに引退してる世代

994 :名無し野電車区:2021/09/28(火) 03:11:25.72 ID:KhpiAKf5.net
>>992
つ緑のたぬき!

995 :名無し野電車区:2021/09/28(火) 09:18:28.84 ID:SPz5rBxp.net
高島通りがトラック横転で交通規制しててアナウンスしてるんだけどずっと「コロナで交通規制中」って聞こえる
そんな事ある?
駅から少し離れてるから電車からはきこえないかも

996 :名無し野電車区:2021/09/28(火) 09:35:34.10 ID:5mJIL7JF.net
コロンで交通規制中の間違い(´・ω・`)

997 :名無し野電車区:2021/09/28(火) 21:44:53.01 ID:xDoT2f33.net
>>989
今は「スマホで各社局等のサイト・アプリで運行情報を見てね」という流れだからなあ

998 :名無し野電車区:2021/10/02(土) 02:15:49.18 ID:RTeKgT4G.net
2023年3月に相鉄直通開始?

999 :名無し野電車区:2021/10/02(土) 06:06:56.30 ID:gxENqsZh.net
本当に相鉄直通やるんかな
東急線内で折り返すか南北線とやって欲しいわ

1000 :名無し野電車区:2021/10/02(土) 06:32:19.31 ID:e5riFsJU.net
走行距離精算で面倒くさくなるよな
新横浜までで充分だよ

1001 :名無し野電車区:2021/10/02(土) 07:27:45.32 ID:Zs3nttY6.net
相鉄21101Fが元住吉まで回送されたらしいから、どこかのタイミングで三田線試運転あるな

1002 :名無し野電車区:2021/10/02(土) 13:21:38.63 ID:nJ3xgC+B.net
>>998
2022年10月ですが何か?

1003 :名無し野電車区:2021/10/02(土) 15:17:34.74 ID:RTeKgT4G.net
>>1002
決定なの?

>>1000
精算は交通局が勝手にやるから客には関係なし

1004 :名無し野電車区:2021/10/02(土) 15:32:24.72 ID:ncv83ggy.net
>>1003
理解できないアホはインターネットやる資格ないよ

1005 :名無し野電車区:2021/10/02(土) 15:48:38.85 ID:Z//mMf0C.net
今のままでよくね
地上部は急行運転やってほしいね
設備ないから不可能だが

1006 :名無し野電車区:2021/10/02(土) 17:28:31.25 ID:BskuqpFN.net
1000なら相鉄と小田急経由で下関まで相互直通運転実現

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200