2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【G】福知山線(JR宝塚線)スレ52

1 :名無し野電車区:2020/11/24(火) 23:03:51.68 ID:1O+hJSVQ.net
前スレ
【G】福知山線(JR宝塚線)スレ49
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1544334570/
【G】福知山線(JR宝塚線)スレ50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1576570772/
【G】福知山線(JR宝塚線)スレ51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1586143907/

2 :名無し野電車区:2020/11/24(火) 23:09:49.86 ID:JuF8OdA4.net


3 :名無し野電車区:2020/11/25(水) 03:23:11.63 ID:eV50yaWA.net
相野新駅まじうれしい

4 :名無し野電車区:2020/11/25(水) 17:03:08.93 ID:ubp3IQgp.net
999円でバス1カ月乗り放題 神姫バス、三田の住宅地で導入
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202011/0013888945.shtml

5 :名無し野電車区:2020/11/25(水) 20:53:59.08 ID:5MK/0qEl.net
>>3
そんな話ないからw

6 :名無し野電車区:2020/11/25(水) 20:55:07.05 ID:5MK/0qEl.net
ガーデンタウンから伊丹空港、梅田行きの高速バスの運行を期待する方が1万倍マシ

7 :名無し野電車区:2020/11/25(水) 22:21:40.84 ID:+h1yPbe5.net
個人的に相野ー藍本間のガーデンタウン入口付近に新駅ができ、新三田発着の便を新駅に延長・変更してくれたら嬉しい。

8 :名無し野電車区:2020/11/27(金) 02:26:29.75 ID:xzLuHLdU.net
速報:中学校教員が感染 関連校含め臨時休校
2020年11月25日 のニュース

京都府は25日、中丹西保健所(福知山市)管内在住の50代と20代の男性2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

府教委によると、20代男性は福知山高校附属中学校の教員。18日午前中まで通常勤務をしていたが、午後から発熱で早退。症状が続くことから、25日に検査を受けたところ、陽性が判明した。

附属中と福知山高は、濃厚接触者特定のため、26日を休校にする。これ以降は今後の状況をみて判断するという。

20代男性教員は、現在は無症状。50代男性会社員は、咽頭痛などの症状がある。
https://www.ryoutan.co.jp/articles/2020/11/90969/


761 名無しさん sage 2020/11/26(木) 21:08:32.21 ID:PDZtivPU
大阪や神戸に電車に乗って遊びに行くのは
中高生でもやってるからねぇ

福知山シネマも鬼滅に群がる客で
名古屋のユニクロみたくなってたよ
孫つれた爺さん婆さんもぎゅうぎゅう
そりゃウィルスも広がりますって

9 :名無し野電車区:2020/11/27(金) 07:05:38.86 ID:ScvIbLvt.net
誰かガーデン新駅の記事貼って

10 :名無し野電車区:2020/11/27(金) 23:04:09.83 ID:eSn5hK2o.net
>>9
誰かの勝手な妄想だからあるわけない
自治会でもそんな話聞いたことがない
まあ、相野駅の早朝夜間無人化を、地元の市議や自治会も反対運動もせずにスルーしたようなところだけど

11 :名無し野電車区:2020/11/27(金) 23:05:47.78 ID:eSn5hK2o.net
反対運動どころか、回覧板で情報すら回ってこなかった

12 :名無し野電車区:2020/11/28(土) 18:29:15.69 ID:bl8K8oq8.net
新駅と言えばJR売布もだめぽいな

13 :名無し野電車区:2020/11/28(土) 21:05:13.99 ID:pEedc9c/.net
http://i.imgur.com/I1Bf6zV.jpg

14 :名無し野電車区:2020/11/29(日) 03:00:57.48 ID:iIHLrlEl.net
列車無線は通電してないと動作しないの?非常バッテリーで動作しないの?
https://youtu.be/ZeItynhSawg

15 :名無し野電車区:2020/11/29(日) 06:39:25.64 ID:RSpTHs9i.net
大阪〜三田NT高速バス12/1〜さらに便利に
https://www.shinkibus.co.jp/sysfiles/wtn/1254/kouryou.pdf

16 :名無し野電車区:2020/11/29(日) 10:48:11.41 ID:ndfhvIII.net
>>15
>12/1〜さらに便利に
内容見てないだろ!!
関学直行便1往復減便されるだけで、本数減ってるぞ

17 :名無し野電車区:2020/11/29(日) 23:28:03.93 ID:QK1Eq3q8.net
でも新駅は胸熱だな。

18 :名無し野電車区:2020/11/30(月) 07:56:59.76 ID:G5tHMtXn.net
対面式ホーム+西側に行き止まりホーム1本の2面3線か

19 :名無し野電車区:2020/11/30(月) 09:21:23.21 ID:dlSzedWw.net
>>15
うちの息子を関学に行かせなくてよかった気がした。

20 :名無し野電車区:2020/11/30(月) 09:34:55.20 ID:Qh5y1nkI.net
塚口を2面4線に改良して尼崎止まりを延長してくれ…

21 :名無し野電車区:2020/11/30(月) 11:17:17.95 ID:nuCAJMvl.net
塚口は4線分のスペースのところに階段だったかエレベーターだったかあるから増線はもう無理じゃなかったっけ

22 :名無し野電車区:2020/11/30(月) 12:08:21.13 ID:TjwjEIZt.net
建設費と維持費を永久的に>>20が負担するなら賛成

23 :名無し野電車区:2020/11/30(月) 15:14:12.02 ID:plw8lhmH.net
線路よりも塚口はホームの階段増やしてほしい
駅前マンション出来てから降りる客が増えすぎた

24 :daily ウォガ! :2020/11/30(月) 15:29:23.41 ID:7/Q4JEnh.net
塚口に特急を止めて阪急に誘導すればおk

25 :名無し野電車区:2020/12/02(水) 07:15:23.26 ID:9R7w3AVt.net
特急こうのとりは宝塚の次は尼崎に停まります
塚口には停まりません

26 :名無し野電車区:2020/12/02(水) 17:36:54.51 ID:Sii1Pbig.net
阪神の代表的な都市伊丹駅にも特急こうのとりを停車させましょう
城崎温泉・福知山・丹後・若桜方面への利便性向上を

27 :名無し野電車区:2020/12/02(水) 18:10:10.89 ID:XBCPtq2J.net
若桜…ディーゼル化の上城崎突っ切って鳥取経由、因美線、若桜鉄道直通の若桜行きか
胸熱

28 :名無し野電車区:2020/12/04(金) 06:51:35.76 ID:9mJg30B3.net
並行してる阪急バス尼崎線がJR尼崎・JR川西池田乗り入れ廃止、大減便・終発繰り上げ

29 :名無し野電車区:2020/12/04(金) 13:51:01.11 ID:n4l3YBIj.net
宝塚ソリオとつかしんの金券ショップ閉店してた

30 :名無し野電車区:2020/12/07(月) 16:11:33.40 ID:ZK1dUqYo.net
尼崎駅で西明石行き普通(4番ホーム)から篠山口行き丹波路快速(2番ホーム)に走って乗り換える事ができますか?

31 :名無し野電車区:2020/12/08(火) 05:22:10.28 ID:CZfOPRxZ.net
>>29
神鉄三田駅改札脇チケットニーズは絶賛営業中。
沿線駅周辺金券ショップは尼崎と三田ぐらいしかない?

32 :名無し野電車区:2020/12/08(火) 06:09:11.75 ID:l13tXQMy.net
宝塚駅の金券ショップ10月いっぱいで終わりだったか
JR昼特と阪急の株式特券はよくここで買ってたけど

33 :名無し野電車区:2020/12/09(水) 20:51:34.76 ID:rJPYQn9r.net
904 名無しさん 2020/12/09(水) 11:28:26.57 ID:ffzQnYx/
>>903
たかが目先の5万円で買収されて選んだ市長なんだから文句言うなよ?
丹波市民が如何にバカで愚かかよく分かった選挙やったわ  買収賄賂アリアリの中韓の農村選挙と変わらん

34 :名無し野電車区:2020/12/10(木) 12:21:36.73 ID:8L0C3QMm.net
土曜の夜だけ、軽やかに 篠山口駅通路に駅ピアノ
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202012/0013926790.shtml

35 :名無し野電車区:2020/12/10(木) 23:58:15.04 ID:FNtjMK7C.net
明日ダイヤ改正発表かな。
終電繰り上げは確定だけど快速から区快の変更が増えそうで怖い。

36 :名無し野電車区:2020/12/11(金) 20:37:58.46 ID:hlt8l2Sr.net
>>30
何時何分発のか書かないとわかんねえよ、普通も尼崎で5分とか止まるのあるし

37 :名無し野電車区:2020/12/11(金) 23:23:14.47 ID:BbqFJ2G1.net
>>35
もう、JRには期待してないから、神姫の梅田線ガーデンタウン乗り入れはよ

38 :名無し野電車区:2020/12/11(金) 23:53:46.16 ID:ViOGXv/Y.net
まあコロナだから仕方ないがやりきれない。

39 :名無し野電車区:2020/12/12(土) 07:52:58.36 ID:yDm9KuGu.net
                      ,/゙┐    _..,,―''''''''''''-‐|
                     /::::::::::|  ._,/゛         |
                ,/::::::::::::|/゜          | このスレは
               ,/:::::::::::::::::::|             | ちゃんとカリスマ扱いされているか
                ,―''"''''-、_::::::::::l             | おぜうが監視しています
                ヽ:::::::::::::::::゙'ヽ,,::::`、   __,/``''-,. |
                |:::::::::::::::::::::::::`'i、.|,..,,r'" /` _,,,,,,,,、 iニ|
                |:::::::::::::::::::::::;;-ー''フl,_ノ‐" l  `''-|
             |:::::::::::::::::,ノ-、ノ"   ,l    人  |  |
             ゙l;;:::::::/゙ |  ,/゙、   l゙│  │|  | |
                 ゙l::;;/|  | i´  /  / .l   l ヽ   l |
              ` {,,,,,_,}│  / _l_/__|__|_,,|   |ヽ|
                  └|  i  "l゙ | ヽ---、 ヽ|  |
                      |  | 亅  |/i   「,i     |
                      l ,l、 l゙ | /i.ヽi   "i     |
           ____    ,l゙  :|゙i │ヽ:.``゙゛   、-,|
         /'::::::::::::::::::::::::`ー--| | ゙人 │  `'-、_    .|
        /::::::::::::::,-―――--l |. .l |  l,  /| く l  ̄ ̄ |
        レフ:::::::::|_      .|/l !ヾl / レ' \\__  |
        丿:::::/   `'' -、    .|/ /″     \ヽ" |
       /::::/ .     `'-、   /           ̄ノニ|,,,,,、

40 :名無し野電車区:2020/12/12(土) 13:14:51.35 ID:JpXh8Fpu.net
新三田駅前区画整理で地名 「福島1〜3丁目」に変更へ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202012/0013931606.shtml

41 :名無し野電車区:2020/12/12(土) 15:36:16.84 ID:hAD6nCwV.net
(福)福島に改名やな。

42 :名無し野電車区:2020/12/12(土) 18:29:59.56 ID:kFVELaAO.net
>>41
JR福島

43 :名無し野電車区:2020/12/12(土) 19:29:19.17 ID:2b4xsTc6.net
丹波福島

44 :名無し野電車区:2020/12/12(土) 20:06:47.95 ID:Y7f70b5x.net
>>43
三田は北摂だから摂津福島

45 :名無し野電車区:2020/12/12(土) 21:41:05.37 ID:S5tPW9AY.net
次は、サンダー福島、サンダー福島

46 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 00:00:54.95 ID:+HX8tNb3.net
サンタ

47 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 01:29:43.95 ID:+HX8tNb3.net
宝塚から三田まで通ってるけど、宝塚も寒いけど三田はもっと寒いわ

48 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 14:15:31.38 ID:WAauUH0j.net
そりゃ三田なんてシベリアみたいなものだからな

49 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 15:10:59.18 ID:cprc5B93A
朝方 すごい霧はまだ出てるのか?

50 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 15:12:17.09 ID:FOuUijn6.net
>>44
環状線の福島も摂津

51 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 02:23:06.40 ID:nI2qUazg.net
SANTA×クロスプロジェクト

52 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 10:17:44.66 ID:mBdxN9Cw.net
でも三田に住んでた頃は地場の飯は美味かった
肉、野菜、そば、茶…宝塚に出戻ったが宝塚にはその辺何も無い
せいぜい西谷の野菜くらいか

53 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 10:18:55.16 ID:7stphmol.net
>>52
そういうのは田舎ならではかもね

54 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 19:09:49.63 ID:2HrQkNPX.net
宝塚市民だけど三田駅前が都会に見える

55 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 01:44:36.48 ID:BhlAZVpC.net
相野みたいなそこそこ客居て朝晩特急停まる駅が業務委託駅なのが謎

56 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 18:07:51.61 ID:KxgydK01.net
中山寺下り電車とまる前の電車で急病人発生とかで

57 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 21:24:59.69 ID:jCcaM9va.net
夜の福知山行こうのとり、車掌に絡む酔っぱらい多い

58 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 21:25:59.57 ID:jCcaM9va.net
>>52
三田駅前にある地元の肉使ってるホルモン屋が気になる

59 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 22:29:10.01 ID:ICAmEOJ0.net
>>55
福知山支社のやる気がないから
早朝夜間無人化(営業時間は広野とほぼ変わらない)
夕立程度ですぐに運転見合わせ

60 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 22:34:10.81 ID:ICAmEOJ0.net
篠山口の強風対策をしないで、すぐに止めるも追加

61 :名無し野電車区:2020/12/16(水) 01:39:54.14 ID:S0bvB5II.net
篠山の留置所から釈放された被疑者が篠山口駅まで歩いて帰る
https://youtu.be/MeAIrMMzWLk

62 :名無し野電車区:2020/12/16(水) 07:09:40.49 ID:UDhQbEqY.net
>>61
風俗宣伝注意

63 :名無し野電車区:2020/12/17(木) 08:20:30.53 ID:WJX5JlDG.net
こんどは宝塚から大阪駅・なんばの高速バスか

64 :名無し野電車区:2020/12/17(木) 17:03:00.35 ID:20lAWe5M.net
>>48
丹波地方よりも寒かったりする。
六甲山が壁みたいな役割になって冷気が溜まりやすいから。

65 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 01:24:12.46 ID:Jf5khqD+.net
三田の早朝の寒さは近畿で一,二を争うレベル

66 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 03:39:10.83 ID:ddzo8crV.net
シベリア超特急 こうのとり

67 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 07:55:50.97 ID:PTTNEPy0.net
宝塚駅だけ接近メロディが違うのはなぜ?

68 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 11:36:39.18 ID:Fy+hTSk9.net
35 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 23:54:34.20 ID:KwkbZxe/0
宝塚線の篠山口から南矢代付近の農地なのかな。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201214-00010001-tanba-000-1-view.jpg

無断で農地契約変更 大規模農家が書類偽造 公社、市ともに不備も 連絡途絶え、農地荒れたまま/兵庫・丹波篠山市(丹波新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/213e235d6a7c7e5f90ba17959dcc6946da9920a1

69 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 15:47:01.06 ID:v9OaiIOp.net
2021年春ダイヤ改正について
https://www.westjr.co.jp/press/article/2020/12/page_17103.html
京阪神エリアについてはこちらをご覧ください。(PDF形式 930キロバイト)
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/201218_00_keihanshin.pdf
北近畿エリアについてはこちらをご覧ください。(PDF形式 1,673キロバイト)
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/201218_00_fukuchiyama.pdf

70 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 17:00:00.24 ID:B5l22LAn.net
阪急 来秋までをめどに閉店へ 感染拡大で入店客減少
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202012/0013947722.shtml

阪急阪神百貨店を傘下に持つエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは18日、三田阪急(兵庫県三田市)を来秋までをめどに閉店すると発表した。
周辺施設との競争激化に加え、新型コロナウイルスの感染拡大で入店客数が減少。
営業継続は困難と判断した。
三田阪急は2005年9月、JR三田駅前の商業施設「キッピーモール」の核テナントとして開業。
同施設2階の売り場面積約2100平方メートルで、主に衣料品や生活雑貨、食料品などを販売している。

71 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 17:38:03.77 ID:OR1Qti88.net
川西、宝塚も時間の問題だな。
西宮は残るだろうけど。

72 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 19:41:58.49 ID:BojulVjl.net
>>67
新メロディは音階が広いため周辺の住宅の中まで響くって苦情きたから

73 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 19:55:10.65 ID:I3qO1A3x.net
西宮名塩停車くらいで殆ど何も変わらないっぽいね

74 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 21:02:21.59 ID:IqJ4/DIz.net
>>73
新三田以南、篠山口以北は終電繰り上げで大改悪
福知山行き最終39分繰り上げが判明
ここ20年ほどで、大阪発福知山行き終電は22:17→22:12→22:10→
(22:55発急行だいせん廃止で)22:29→22:54→22:32→22:33→21:54
終電が繰り下がっていたのが異常だけど、ここ数年で1時間も繰り上がるのは異常

奇跡的に影響のなかった新三田〜篠山口の繰り上げも時間の問題だろうな
相野駅の深夜バスも運休したままだし、再来年春のダイヤ改正で終電繰り上げになりそう
大阪発が28分繰り上がって23時2分発に、その兼ね合いで、篠山口21時18分発大阪行き快速が廃止か?

75 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 21:36:06.08 ID:rHyi0P87.net
篠山口の建て売り住宅を買った層がそろそろ退職して遅くに帰ってくるサラリーマンが少なくなってきたのかな?
JRからすればもっと削りたいのかもしれないけれど住民のために踏ん張ってくれているのか。

76 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 23:07:31.92 ID:/DvCUQyy.net
>>75
親戚が篠山に住んでるが市全体の人口は減ってるものの、篠山口駅から丹南篠山口IC周辺は開発は進んで周辺人口は増えてる。
最近はコロナ禍で地方移住やその相談が増えてるみたい。
まあ深夜帰りのサラリーマンは減ってるかな。

77 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 23:42:15.17 ID:ddzo8crV.net
ササヤマンは車だろ

78 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 00:38:01.58 ID:v8KXX1fY.net
三田や丹波なら兎も角、宝塚以南は宝塚線利用が多くなる。

79 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 00:46:34.17 ID:vb39/7It.net
ATS-Pの整備状況JR西日本 https://www.westjr.co.jp/safety/action/ats/

80 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 01:35:19.39 ID:De5ZlgFa.net
>>72
今のはジャガジャガうるさいね

81 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 08:42:49.19 ID:KzsNzv5t.net
>>74
篠山口も相野も年々乗車客数が減って3千人台。
ただ、翌朝の上り快速用の車両がいるから、減らさないのでは。
朝上りが減るとやばい。

82 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 09:19:26.50 ID:xeGh3Osc.net
>>81
運用の関係も有るけど、これ以上不便になったら反発も有るだろうし。
区間快速化の時も色々言われたみたいだし。

83 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 10:01:15.85 ID:loL8u0dF.net
>>82
そりゃ、特急退避の新三田バカ停をするから
脱線事故前、大阪〜相野45分だったのが、66分と4割も所要時間が延びれば不満も出る
単線時代はそんな電車も珍しくなかったけど

84 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 11:56:19.97 ID:El8F52M8.net
三田阪急、来秋までに撤退 駅前のシンボル、地域に衝撃
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202012/0013948440.shtml

85 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 12:31:18.90 ID:u2NLRRcn.net
昔の上司で篠山住みで宝塚市役所勤めをしてた人が居るが車通勤?

>>79
篠山口〜福知山はATS-SW

86 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 14:42:51.80 ID:Nwq/i7aX.net
>>74
旧国鉄時代旧型客車列車時代は確か大阪21時45分発福知山行き最終だったから1985年以前旧型客車列車時代戻る訳か
コロナ禍かなんかしらんけどもなんか、とんでもない時代になったな改めて思う

87 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 16:25:46.86 ID:ku7rBYVK.net
名古屋に行くより福知山にいくほうが大変だな

88 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 17:04:50.17 ID:GqcTfzWn.net
>>86
1982年旧型客車時代末期時刻表見たら21時45分大阪発になっていたわ確かに
1982年まで時間を引き戻されるなんてコロナ恐るべしとしか言えないなマジで

89 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 23:46:24.71 ID:r/kfHGxP.net
>>85
宝塚だと宝塚線利用が多いと思う。

90 :名無し野電車区:2020/12/20(日) 09:47:45.79 ID:CqWPQJ6a.net
R176の渋滞がまだまだあるからな。
にしてもあの工事いつ終わるねん。

91 :名無し野電車区:2020/12/20(日) 09:49:22.75 ID:kXPoippA.net
逆瀬川から市役所まで歩くんか、もしく宝塚からロードバイクかな

92 :名無し野電車区:2020/12/20(日) 14:19:36.16 ID:QH07xGWgO
>>82
道場や武田尾は客少ないんだから新三田行きだけ止めればいいのに
30分毎に丹波路快速と区間快速

93 :名無し野電車区:2020/12/20(日) 22:15:30.17 ID:DD4MY1Nz.net
篠山以北は車、三田は宝塚線か車、神戸(北区)は篠山口から三田、三田で神鉄に乗り換えは聞く。
宝塚以南は宝塚線が大半かと。
池田や川西や猪名川は車の人はいるみたい。

94 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 07:06:40.30 ID:JZLD7UQc.net
さっきから宝塚線ってなんだよ?

阪急で宝塚から大阪なら、今津線で西北経由が早いからそちら使う人がおおい

95 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 07:36:32.46 ID:db86tSEj.net
宝塚線は宝塚線だよ?
それ以外何があるっての?

96 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 10:52:04.58 ID:s5TM9lY1.net
では電車で。

97 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 11:49:03.51 ID:6RY/HgOc.net
JR阪急どっちの宝塚線か頭に付ける必要があるだろ一応

98 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 16:01:41.28 ID:7ak5bDgL.net
12/21(月) キャスト(ABC PM15:48-19:00)
ふるさと納税で奮闘 丹波篠山・牛肉で活路

99 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 16:02:55.43 ID:XZLBDy+M.net
宝塚市役所って俺の答えはこれや!と叫んで火炎瓶投げ込まれたところか
宝塚歌劇とは正反対の土地柄なんだな

100 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 21:03:42.28 ID:ucnarmIp.net
>>98
納税してもしっかりした場所に使われるんだろうか?

101 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 21:38:08.97 ID:wqpaPAT8.net
ぶたのほしうまかった

102 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 23:59:37.85 ID:nIfaRqZY.net
それなら篠山口駅前の再開発や周辺道路の整備に回して欲しい。

103 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 23:28:19.08 ID:eIUF/Iy2.net
元々宝塚は柄は良い方ではなかったはず。

104 :名無し野電車区:2020/12/23(水) 01:17:53.12 ID:3lVTqVtW.net
福知山駅にもようやく自動改札が設置されたみたい。ただ改札口コールシステムも付いたようで来春以降は早朝夜間の改札は無人化されてしまうのかな

105 :名無し野電車区:2020/12/23(水) 04:34:50.25 ID:4j08qP5k.net
>>103
東野はおぼっちゃまの街と言ってたが

https://i.imgur.com/ytCdyEN.jpg

106 :名無し野電車区:2020/12/24(木) 01:15:18.89 ID:GKQJgQ8/.net
昔の中山寺付近は微妙な地域だったらしい。

107 :名無し野電車区:2020/12/24(木) 16:00:36.66 ID:RZkyxhe9.net
>>106
どんな風に?

108 :名無し野電車区:2020/12/24(木) 20:24:58.21 ID:+i+nwNwh.net
クリスマスプレゼントは育てた花苗 JR駅でサンタ姿の有馬高生が配布
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202012/0013962449.shtml

109 :名無し野電車区:2020/12/24(木) 22:43:50.01 ID:zZukBS+1.net
大阪-宝塚間の区間快速の動画を見たのだが
90km/hくらいしか出ていなくて驚いた
尼崎事故前は120km/h運転が当たり前だったのだろうな

110 :名無し野電車区:2020/12/24(木) 23:36:04.76 ID:xSkQ4NJk.net
425対策で事故後尼崎〜宝塚の最高速度は95キロに変わった
宝塚〜新三田は120キロのままだけど、回復運転すら行わず流して走行
朝ラッシュ時の、川西池田発車後の回復運転はこれぞJR西日本という走りだった
加島、塚口のダブル事故以後、全く魅力のないどうしようもない会社になった

111 :名無し野電車区:2020/12/25(金) 01:12:20.84 ID:uAJzitNc.net
>>109
当時の爆走動画観たいなあ

112 :名無し野電車区:2020/12/25(金) 12:14:32.19 ID:WloJUBzA.net
上り東西快速、塚口まで120km/hでぶっ飛ばして常用最大ブレーキで減速。
レジンのにおいが香ばしかった日々。

113 :名無し野電車区:2020/12/25(金) 12:31:08.28 ID:7955N8qj.net
>>112
事故前は住道・河内磐船・長尾が見せ場だったのにな。
たまに四條畷も。

114 :名無し野電車区:2020/12/25(金) 12:32:19.96 ID:aM6qhZ2b.net
川西池田から南は130キロ出してたよな、めっちゃ怖かったよ

115 :名無し野電車区:2020/12/25(金) 12:38:15.71 ID:uAJzitNc.net
https://youtu.be/3yA49zP0YRM

116 :名無し野電車区:2020/12/25(金) 13:18:10.64 ID:uAJzitNc.net
>>114
223系だけ?

117 :名無し野電車区:2020/12/25(金) 13:32:38.10 ID:ukH4YpDa.net
はぁ?

118 :名無し野電車区:2020/12/25(金) 14:07:52.24 ID:uAJzitNc.net
広野の簡易型LT-30券売機まだ残ってた

119 :名無し野電車区:2020/12/25(金) 14:14:10.89 ID:fvR0gSxW.net
鉄道ファンでない利用者でも95km/hはさすがに遅いと思っているのでは

120 :名無し野電車区:2020/12/25(金) 15:09:36.31 ID:9benOkYs.net
103系どころかキハ40でも出せる95km/h

121 :名無し野電車区:2020/12/25(金) 18:47:54.30 ID:1P06E9QP.net
DD51+旧客でも出してたけどな。

122 :名無し野電車区:2020/12/25(金) 19:24:39.55 ID:plKKBtN0.net
確かにあのカーブ前でブレーキ臭がめちゃくちゃすごかったよな昔は

123 :名無し野電車区:2020/12/25(金) 19:30:54.99 ID:d7vQ2d00.net
国鉄時代の中山寺駅
https://twitter.com/kotubunka/status/1342273766856904704?s=19
(deleted an unsolicited ad)

124 :名無し野電車区:2020/12/26(土) 02:10:41.01 ID:tFvfwLGj.net
すごい、地元なのに地元じゃないみたいだ

125 :名無し野電車区:2020/12/26(土) 02:14:52.12 ID:DCGvP3Q4.net
ツィッター見れません

126 :名無し野電車区:2020/12/26(土) 09:08:08.05 ID:OJIhlBnC.net
いまと同じそっけない近代駅舎で畑の真ん中にポツンとあったときよりいい雰囲気だな

127 :名無し野電車区:2020/12/26(土) 15:18:16.09 ID:l+fi6d49.net
黒井ユーザーの方お早めに
https://twitter.com/jh_koudan/status/1341343069291962368?s=19

https://twitter.com/jh_koudan/status/1342707041433894914?s=19
(deleted an unsolicited ad)

128 :名無し野電車区:2020/12/26(土) 16:50:36.85 ID:jfUkTM5g.net
ツィッター見れません

129 :名無し野電車区:2020/12/27(日) 07:21:21.37 ID:re7EUz9m.net
福知山線系統特急への,チケットレスサービス導入による,丹波路特急回数券の廃止.
これによって,黒井の常備回数券も廃止になりそうですね.
週末で私の露出画像公開も廃止にしようかしら?

130 :名無し野電車区:2020/12/27(日) 11:37:09.82 ID:9HKqiNp5.net
昔は国鉄道場駅までバス走ってたらしいが今はJR道場にはコミバスすら乗り入れてないよね?
https://twitter.com/kanko_taxi/status/1342819482679431168?s=19
(deleted an unsolicited ad)

131 :名無し野電車区:2020/12/27(日) 13:26:23.29 ID:GMGlG4Be.net
新三田って篠山口方面から運転打ち切りしてそのまま篠山口方面へ折り返すことできる?

132 :名無し野電車区:2020/12/27(日) 13:43:27.98 ID:GMGlG4Be.net
>>103
宝塚ソリオにパチンコキコーナがあるのが意外

133 :名無し野電車区:2020/12/27(日) 16:27:40.01 ID:ff2C/sVB.net
JRになった直後でも恐ろしく本数の少ないローカル線だった
そりゃ阪急ばかり利用されていたわけだ
見違えるようにまともになったと言える

134 :名無し野電車区:2020/12/27(日) 21:01:00.28 ID:xW+rE4R6.net
>>131
できる(3番線限定)

135 :名無し野電車区:2020/12/28(月) 14:13:16.10 ID:Ss8SjTu+.net
北伊丹過ぎたところで大概離線してたな221系快速は
エアコン一旦止まる

136 :名無し野電車区:2020/12/28(月) 15:28:34.95 ID:dnxjwYmv.net
高圧引き通しがないからね

137 :HG名無しさん:2020/12/31(木) 00:09:50.38 ID:2o3tuU6G.net
>>84追記
【兵庫】三田阪急、2021年秋までに閉店−JR・神鉄三田駅前キッピーモールの小型百貨店、16年の歴史に幕
https://toshoken.com/news/21155
JR三田駅から乗り換え無しで宝塚阪急、川西阪急、あまがさき阪神、阪急大阪梅田本店、阪神大阪梅田本店まで行ける。
これに対し、神鉄三田駅から途中の谷上駅で乗り換えないと行けない三宮の神戸阪急。

138 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 02:26:19.64 ID:+QmWBEkT.net
>>134
ここ数年そのやり方での折り返しはしてないのかな?

139 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 04:33:46.32 ID:FNomnIcM.net
>>103
176と中津浜線の内側がそれ

阪急沿線より山側がお上品

140 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 19:45:36.94 ID:jlsb6ykX.net
日の光に輝く雪化粧 丹波地域の市街地でも積雪
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202012/0013976908.shtml

141 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 16:08:31.62 ID:fTYJnKcw.net
北伊丹の架線支障、学研都市線の車両確認で新年早々いつも通り

142 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 17:24:44.86 ID:MmeLNLCa.net
相野こえると雪山がみえだすね

143 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 19:56:05.72 ID:KMU6XOG5.net
今日の神姫バスは、正月特別ダイヤだから、遅延でバス1時間待ちとかザラだな
関西のシベリアの寒空の下で、長時間バス待ちさせられて、コロナ感染しないように
JRは何の責任も取らないから

144 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 20:54:38.53 ID:9oiYT/S2.net
久しぶりに相野のバスヲタ猿見た

145 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 21:34:05.77 ID:FBwiBiCn.net
>>143
今は、三密の駅の待合室なんて怖くて入れたもんじゃない
かといって何十分もバス停にいれば確実に風邪をひく
酒さえ飲まなければ駅まで車で行ったのに…

146 :名無し野電車区:2021/01/02(土) 05:04:27.24 ID:WX5sVWOf.net
そこまで解かっているなら、何故外出するのか。

自己責任の行いを都合よくJRや神姫バスに転嫁する言い様は
世知辛い世の中を生きていく上で見習っていかなければならない・・・わけない。

他人ながら感染してないことを祈っておきます。

147 :名無し野電車区:2021/01/02(土) 06:23:53.14 ID:Dp8c0WGP.net
イオンモールのおかげで神姫バスはウハウハなん?

148 :名無し野電車区:2021/01/02(土) 16:38:19.44 ID:WvHwz4Fj.net
840 名無しさん sage 2021/01/02(土) 06:33:41.40 ID:hmAOp+r7
なんかえらい寒いなあと思って気象庁のHPを見たら福知山ー5.2℃
4年前に断水があった時並みに冷え込んでる

149 :名無し野電車区:2021/01/02(土) 23:41:49.37 ID:sFtkq+Y8.net
来週半ばからかなり寒くなるようだし気を付けよう。

150 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 07:32:28.88 ID:JbabagVN.net
>>148
最低気温-5度なんて三田だと普通

151 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 10:45:00.47 ID:/LhTg+l4.net
三田や北区は六甲山が壁みたいな形で冷気が溜まりやすい地域(地形)なんだよね。
篠山や丹波地域より寒い時がある。

152 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 22:14:08.94 ID:01pxWD2t.net
今日も期待を裏切らず、遅延の嵐発生
飛来物で簡単に1時間も迷わず止めるのはさすがJR西日本
火災現場の真横でも、迷わず止めるマニュアル馬鹿
マニュアル通りしてれば客が死んでも言い逃れできるからね

153 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 22:49:30.94 ID:JZGEu1jC.net
>>152
北伊丹の火災現場の真横で止めたアレか
北陸トンネルの教訓より、迷わず止めるを実践することが
会社として大事なのだろう

154 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 22:57:16.13 ID:LTJxLXDY.net
とめるよぶまつ

155 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 23:00:39.02 ID:x1hW+cot.net
>>153
西の運転士は職人的な運転士がいなくてサラリーマン感覚の人ばかりなんでしょ?
一定速度まで加速して惰性する「エコ運転」を称した単純運転に余裕を持ち緩めのブレーキ。

対して東は職人的にブレーキギリギリまで責めたり、(埼京線が205系だった時代に)なめらかに発進するためにブレーキ弱くかけたままマスコン入れたり凝った運転してる人が多いけど(最近は出かけてないから不明)

156 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 23:09:34.47 ID:LTJxLXDY.net
三田市の今週の朝の最低気温-7℃〜-9℃らしい

157 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 23:16:43.96 ID:733D/IEY.net
>>156
神鉄沿線には負けるよ。
岡場はマイナス10度予想。

158 :名無し野電車区:2021/01/04(月) 00:57:51.21 ID:D2HUOkzp.net
>>155
エコ運転はつめるブレーキだよ
知ったか乙

159 :名無し野電車区:2021/01/04(月) 01:00:31.18 ID:tbPMqBLm.net
>>155
エコ運転は会社の方針だから仕方無いわ。
堂々とサイトに載せてんだから。


制動の状態でマスコン投入する運転士は敦賀とか北陸ではデフォルト。

160 :名無し野電車区:2021/01/04(月) 17:49:09.93 ID:uYXGTvD6.net
>>158
知識マウントださっw

161 :名無し野電車区:2021/01/04(月) 17:49:56.18 ID:uYXGTvD6.net
>>159
北陸は職人気質・西のそれ以外はサラリーマン的な社員ということ?

162 :名無し野電車区:2021/01/04(月) 22:17:04.02 ID:YuLybr51.net
そんなことでマウント取れると思ってる輩の方が何倍もダサいw

163 :名無し野電車区:2021/01/04(月) 23:11:24.01 ID:+hBbqiIc.net
47 名無し野電車区 2021/01/04(月) 17:35:57.92 ID:zaExp+ts
>>162
福知山線脱線事故の画像を貼って「乗客マックシェイク」とか抜かしてる糞ガキと大差ないなぁ
いや、年重ねてる分ババタンクの方が悪質か

164 :名無し野電車区:2021/01/04(月) 23:49:34.51 ID:/8gK2XWA.net
7日は大雪で新三田以北は運休になりそう。

165 :名無し野電車区:2021/01/05(火) 09:09:55.42 ID:jGIbGvLM.net
>>161
交流と直流で起動時のショックが違うからそうしてるんじゃないの?
知らんけど

166 :名無し野電車区:2021/01/05(火) 16:55:07.30 ID:ND9blr0M.net
雪国やからちゃう?知らんけど。

167 :名無し野電車区:2021/01/05(火) 22:22:16.73 ID:OPpOlaSK.net
明日からダイヤの会社が営業日だから混むだろうな

168 :名無し野電車区:2021/01/05(火) 22:47:35.14 ID:piqWlPMz.net
脱線事故
http://www7b.biglobe.ne.jp/~nagase_rail/rail_discuss_No26.html

169 :名無し野電車区:2021/01/05(火) 23:45:20.41 ID:XIwrVnfc.net
北区や篠山へは何度か行くけど寒さの質が全然違う。

170 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 10:48:57.50 ID:g/bj7wWm.net
692 名無し野電車区 sage 2021/01/05(火) 22:24:20.44 ID:v4pFdtlI
>>682
すべて425最優先
迷わず止めると約束したから、火災現場の真横でも躊躇なく止めますキリッ
人命より、425との約束、社長のクビの方が大事

171 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 10:51:07.09 ID:g/bj7wWm.net
196 無責任な名無しさん sage 2020/11/08(日) 01:11:10.75 ID:zpaXQhrc
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/7/e/640m/img_7eadcf9d4fef3b1afffd5c095e8df637205159.jpg
https://i.imgur.com/pYKdkH9.jpg
https://i.imgur.com/oVpGNrA.jpg
1両目でも助かる人はいる
https://i.imgur.com/2dvRqpR.jpg   

172 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 12:55:24.71 ID:6K0H7fzC.net
尼崎や伊丹はホームドア設置義務ないのか?

173 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 13:23:18.23 ID:sTf9Xveo.net
尼は425対策のためにも付けた方がええなあ。

174 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 13:38:16.25 ID:B6jJw8id.net
既存駅は原則乗降10万人/日以上から設置推進だから尼崎も伊丹も後回しだろ

175 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 14:31:54.59 ID:GWkFdFLO.net
尼崎は本数も乗り換えでの乗降にならない利用が多いからあってもよさそうなもんではあるな
現状だと階段至近が狭過ぎて設置は無理そうだけど

176 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 15:15:21.58 ID:izSnSfSe.net
狭いからこそ逆に必要なんだけどな

177 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 22:20:01.35 ID:c42GRrH8.net
今年になってから、まともに時刻通り運転した日がないな

178 :名無し野電車区:2021/01/09(土) 10:54:37.58 ID:ESln8jBM.net
年末からの寒さが半端ではない。

179 :名無し野電車区:2021/01/09(土) 11:02:31.05 ID:sAwjR5mt.net
>>178
来週は温くなるので平均気温は平年並み

180 :名無し野電車区:2021/01/09(土) 13:56:04.29 ID:wlkmF6Ih.net
シベリア送り=三田送り

181 :名無し野電車区:2021/01/09(土) 14:54:02.78 ID:DaiQ+Ety.net
4月1日篠山口駅はみどりの券売機プラスがサービス開始、前日で窓口営業終了らしいね

182 :名無し野電車区:2021/01/09(土) 16:23:36.24 ID:YqDXmO26.net
篠山口は残ると思ってた...
市が金出してでも残してくれないかな

183 :名無し野電車区:2021/01/09(土) 16:28:50.74 ID:bxuKkL1G.net
イオンモール神戸北のバス停にいるけど、めちゃくちゃ寒いな
今朝三田-9℃

184 :名無し野電車区:2021/01/09(土) 17:22:26.73 ID:sKGW7oTm.net
>>183
今朝6時に大台突破したぞw

185 :名無し野電車区:2021/01/09(土) 17:44:53.06 ID:zO4gyMBw.net
>>183>>184
マイナス二桁台ってシベリアすげえな
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-63411.html?areaCode=000&groupCode=46

186 :名無し野電車区:2021/01/09(土) 18:13:41.98 ID:ErSb4k7y.net
まあ、あのアメダスは田んぼの横で寒い所にあるからねえー。いい天気だと朝が冷え込む。
なんと、JR宝塚線沿線唯一の気温が測れるアメダスポイント。
あとのところは、正規の気温不明。

187 :名無し野電車区:2021/01/09(土) 20:54:29.93 ID:DaiQ+Ety.net
>>182
みどりの券売機プラスは補充券案件以外は大抵発券可能かと

188 :名無し野電車区:2021/01/09(土) 21:27:24.28 ID:zO4gyMBw.net
機械音痴の爺婆もみど券の呼び出しポタンさえタッチすれば係員でてきてどうにかなるしね

189 :名無し野電車区:2021/01/11(月) 20:07:27.51 ID:ZhsS4xIY.net
明日は雪か、し尺宝土家糸泉もとまるかなー!

190 :名無し野電車区:2021/01/11(月) 23:52:49.19 ID:kVsOG06y.net
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   /   \|
  |||||||   (・)  (・)|
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | U  _||||||||| |  < か、かあさん、わしの今月の給料これだけじゃ・・・・。
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  /  I ヽ
      |   / /  | II |
      |  / /  ヽ I ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

191 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 00:34:56.72 ID:y0wsS6UA.net
三田以北は積もりそうだね。
神鉄沿線も積もるかな。

192 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 05:08:44.56 ID:GsyZ63hZ.net
石生と市島3月に委託窓口廃止で無人になるって

193 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 23:22:06.51 ID:Gv3rPwSq.net
今朝、黒井で車内トラブルで40分も止めるって
迷惑な

194 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 23:24:02.00 ID:2dwT64lH.net
冬期は新三田で全列車乗り換え必須にしろ

195 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 00:15:30.09 ID:SbCP4kJJ.net
>>193
去年の秋ぐらいには柏原で車内トラブルで10分遅延してたがクソガキが悪ふざけしたのかな?

196 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 00:16:00.16 ID:SbCP4kJJ.net
>>192
クソガキ対策の保安上駅員必要だろ

197 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 06:56:46.88 ID:PU7v/xlB.net
北線の通学ラッシュは一部の奴が猿かと思うぐらい暴れてるよな

198 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 07:19:51.96 ID:eJWeWGNj.net
三田駅の高校生のこと?

199 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 08:35:24.63 ID:0igAZSzS.net
近江今津・米原分断のように新三田分断もやらんとな
せめて篠山口で完全分断

200 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 15:35:47.71 ID:SbCP4kJJ.net
>>198
氷上高校(黒井)・篠山産高・相野の奴では?

201 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 20:53:39.60 ID:SbCP4kJJ.net
脱線事故の闇
https://youtu.be/MjeO5laFk7w

202 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 20:57:00.17 ID:19k532GI.net
着席補償シートGシートを丹波路快速・快速に導入する

203 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 20:58:27.80 ID:SbCP4kJJ.net
>>202
「G」OLDCOLORのスケベ椅子でいいよ

204 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 21:08:45.81 ID:UkiYPOu7.net
今日も、異音に遮断棒折れでダイヤ大崩壊
こんな理由で遅延させるのは無能なJR西日本だけ!!

205 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 21:10:51.86 ID:eJWeWGNj.net
祝!緊急事態宣言!これで猪名川・神崎川渡れなくなる

206 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 21:12:26.76 ID:kEbecpi/.net
兵庫と大阪を結ぶ路線のように見せかけて”福知山”は実は京都

207 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 23:50:15.09 ID:petUBm/z.net
浦野設計に決まる/福知山鉄道館ポッポランド新築工事に伴う設計/福知山市
https://www.constnews.com/?p=91149

京都府福知山市は、「(仮称)福知山鉄道館ポッポランド新築工事に伴う設計業務」を指名競争入札し、1567万円(税別)で浦野設計関西支店(大阪市中央区)が落札した。
2020年12月25日に入札した。
予定価格は2235万円(税別)。

208 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 00:42:33.39 ID:1dwdHxr9.net
>>204
高架化の金出さない尼崎市や伊丹市の問題では?

209 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 02:21:18.83 ID:4XnrnDdm.net
・寒すぎて川が凍った! 兵庫・三田の最低気温15日連続「氷点下」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202101/0014001165.shtml

兵庫県三田市では12日、日本の南を進む低気圧の影響で冷えた空気が流れ込み、未明から市街地に3センチほどの積雪があった。
県内で最も冷え込むことから「兵庫のチベット」「関西のシベリア」などと呼ばれる同市でも、過去10年間で最も寒い年始めになっている。
同日の最低気温は氷点下2・3度と15日連続で氷点下を記録。
武庫川では凍った水面に雪が積もり、天然のスケートリンクのようになった。
氷点下の気温は金曜日ごろまで続く見込み。

210 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 08:31:57.43 ID:6E/Lhook.net
>>206
兵庫県外の駅がその福知山だけだろ

211 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 08:37:16.35 ID:SiSyPDjl.net
今日も踏切内で人が「立ち往生」ねぇ…

212 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 13:30:28.50 ID:n7kJJbAH.net
奈良線みたいなもんか

213 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 14:03:47.36 ID:d2FokYwM.net
線路と線路の間が空き地になってるような大きい踏切でおばあちゃんが実際「立ち往生」してるの見たことある

214 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 23:07:32.47 ID:FGnhPE8t.net
>>208
高架区間でもJR西日本は異音でバンバン止めてるで

215 :名無し野電車区:2021/01/15(金) 13:28:17.52 ID:FV7awfQM.net
宝塚駅の「0番線」がすっきりしてた。
仮建物みたいなのがなくなってた。4線化しないかな。

216 :名無し野電車区:2021/01/15(金) 14:45:05.59 ID:IrUwRIEk.net
超赤字だから使ってない空き地を売却するのかもね

217 :名無し野電車区:2021/01/15(金) 15:58:26.57 ID:X4tInno8.net
>>216
国鉄清算事業団かよ

218 :名無し野電車区:2021/01/15(金) 23:05:10.63 ID:rTVg2jY9.net
宝塚を4線化しようと思ったら三田方のホームを少し削る必要があるんでないの?

219 :名無し野電車区:2021/01/15(金) 23:20:44.39 ID:KpSpQHUu.net
宝塚て13両対応だから多少削っても問題無いんと違うん?

220 :名無し野電車区:2021/01/15(金) 23:43:49.49 ID:cHzHRRYy.net
13両の列車が止まった実績はあるの?

221 :名無し野電車区:2021/01/15(金) 23:48:38.61 ID:KpSpQHUu.net
まつかぜ

222 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 04:20:51.49 ID:/NuL4J/7.net
>>193
仮に警察沙汰だとして早朝だと駅前の駐在所の対応時間外で丹波警察から出向いたのかな?

223 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 14:28:52.10 ID:/NuL4J/7.net
猪名寺あたりも高架化きぼん
https://twitter.com/katamachi/status/1350156106337644544?s=19
(deleted an unsolicited ad)

224 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 14:49:00.38 ID:CB6Nn9wv.net
>>223
新幹線や阪急神戸線が跨いでるから無理だろうな

225 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 16:21:54.14 ID:Cdwxum6X.net
>>223
塚口駅を北に進むとすぐ阪急神戸線
すぐ東に三菱電機を眺めながら猪名寺駅に着くと
またすぐ北には山陽新幹線

…こりゃ無理だわ

226 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 16:33:12.37 ID:/NuL4J/7.net
石生や市島は無人化にあわせて炊事設備や風呂とか宿泊設備は撤去するのか?
それともそれより前に宿泊設備は撤去されたかな?

227 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 16:33:38.70 ID:/NuL4J/7.net
>>224
地下化も無理?

228 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 16:39:49.38 ID:5R++4sFI.net
>>215
4線化したら交互発着で大阪〜宝塚間どちら向きも普通先着できるね

229 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 17:13:03.58 ID:6mQytTKC.net
諦めんなよ新幹線の更に上行くか地下化するかできるやろハゲ
費用はしらん

230 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 21:51:50.04 ID:+x1ENg+b.net
お前が全額出したら考えてやらんこともない

231 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 23:35:51.81 ID:DXOn9Jey.net
>>228
1番線の三田側はフェンスの先のホームは撤去
三田側に渡り線を造設したら
0番線到着→渡り線→惣川→2番線と折り返しできる

232 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 02:21:22.55 ID:G+jQFNo7C
すぎなが死ねクソ野郎

233 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 09:07:13.40 ID:3IrnI5Nk.net
福知山成美高校前駅を作ってくれ

福知山駅から成美高校遠すぎや

234 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 11:51:48.66 ID:K1WLuGTn.net
神姫バスの三田市内最終便、23時までに繰り上げ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202101/0014010874.shtml

235 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 13:33:08.72 ID:6TObxXQ7.net
>>233
公共交通だと本数少ない路線バスしか手段無いんだっけ?
福知山の高校はスクールバス走らせてないの?

236 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 18:47:31.20 ID:3fCYfjrR.net
>>235
淑徳高しかスクールバス無いよ

福知山成美は丹波竹田から福知山の沿いにあるけど目の前に学校通り過ぎて福知山からまた4キロちょい30分〜40分の道のりを戻らねばならん

237 :名無し野電車区:2021/01/18(月) 08:55:10.71 ID:Pn3qe8rf.net
必要ならカネ持って嘆願しろよw

238 :名無し野電車区:2021/01/18(月) 15:02:52.12 ID:dOPl+26j.net
48 名無し野電車区 sage 2021/01/17(日) 21:57:26.22 ID:rectCtnS
震災の翌日のC電は塚口行きだったな

239 :名無し野電車区:2021/01/19(火) 10:53:13.07 ID:+/ip/Vf1.net
逆風の菅政権に最大の試練「4・25」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210119/pol2101190003-n1.html

240 :名無し野電車区:2021/01/19(火) 12:17:29.54 ID:HkdzQqAq.net
>>239
その日は福知山線事故の十七回忌でもある

241 :名無し野電車区:2021/01/19(火) 13:51:18.56 ID:lvJHdXvz.net
>>240
今年も式典なしかな?

242 :名無し野電車区:2021/01/22(金) 16:52:04.27 ID:Ptgf1oNs.net
>>1
客が死んでも迷わず止めることが最優先のJR西日本
https://matomedane.jp/page/12677

243 :名無し野電車区:2021/01/22(金) 17:08:30.49 ID:Lrb25knb.net
>>242
そろそろ他のそういうネタないの?
目の前で火災発生してるのに止まってる的な

244 :名無し野電車区:2021/01/22(金) 21:29:09.02 ID:dnfBJR7N.net
千里丘でもこの間やってただろ

245 :名無し野電車区:2021/01/23(土) 01:59:25.76 ID:bL693j4M.net
宝塚で震度7だったのか
https://youtu.be/CgQXPAMIUYY

246 :名無し野電車区:2021/01/25(月) 01:13:26.94 ID:irXBZJOC.net
341 名無しでGO! 2021/01/24(日) 09:46:29.50 ID:y00bfNKj0
谷川駅の駅スタンプを押印。

ややインク薄めだったので、自前の空色インクも使用。

マルス入場券も購入した。
無効印は押せないとのこと。

福知山支社で無効印を断られたのは浜坂以来、2駅目。

何回食らってもわからん奴だ。
そのうち、スタンプみたいに同じ口上で断られてから理解するんだろうな。
それに、自前のインクなんて、許可取って使ってんのか?テメエが駅員に申告して寄付しろや。
駅弁の食い過ぎで思考が狂ってきたか。
まあ、こいつは一緒に飯食う友人も彼女も居ないんだろうが。

247 :名無し野電車区:2021/01/25(月) 06:59:34.93 ID:SmWnU5cc.net
どーでもええわ。

248 :名無し野電車区:2021/01/26(火) 09:25:28.75 ID:208t8RYG.net
卵と親鶏の缶詰スープ JR西などと丹波市の業者が共同開発
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202101/0014031191.shtml

249 :名無し野電車区:2021/01/27(水) 08:55:21.92 ID:0Mmy7AUO.net
こうのとり停車が多くなり、これからは西宮名塩の時代だ。

250 :名無し野電車区:2021/01/27(水) 11:47:43.33 ID:NIvXIlY6.net
建設系事業協力者を公募/延べ7・5万平方bの住宅・商業・公益複合施設など整備/三田駅前Cブロック地区再開発準備組合
https://www.constnews.com/?p=91753

三田駅前Cブロック地区再開発準備組合(兵庫県三田市)は27日、建設系事業協力者の公募を始めた。
本組合の設立に向けて、建設コストや事業スケジュールなどの精度を高める。
区域面積は約1・9fで、住宅、商業、公益施設の延べ約7万5000平方bの複合ビルを建設するとともに、立体駐車場、歩行者デッキなどを整備する。
2021年度の本組合の設立、22年度の権利変換計画の認可と工事着手、25年度の竣工を目指している。

251 :名無し野電車区:2021/01/27(水) 12:59:13.86 ID:esiJhHNA.net
>>249
名塩BPも続々延伸中だし岡場や有野方面の玄関口として、かな

252 :名無し野電車区:2021/01/27(水) 16:37:37.14 ID:D6/oNTbN.net
こうのとりで妊活しよう!

253 :名無し野電車区:2021/01/27(水) 19:03:48.55 ID:KaYKEC2Q.net
>>252
サンダーbirdは車内妊活事件あったな

254 :名無し野電車区:2021/01/27(水) 22:16:07.75 ID:q2VMmb3W.net
>>249
ないない
名塩は、JRは連続雨量120mm程度で簡単に止まるし、並行する国道は事前通行規制で連続雨量190mmと、JRほどではないけど通行止めになる

>>252
子作りするならゼッタイ三田ってのがあるだろw
子育てを三田ですると確実に後悔します
大阪へ夫婦で働きに行くと、雨でJRも神鉄もすぐに止まるので、子供だけ三田に取り残されます

255 :名無し野電車区:2021/01/29(金) 01:03:07.00 ID:Ae4bOi7s.net
>>254
ドンキや建設中のラムーなど治安悪化施設もあるしイキリ大学生もいるし

256 :名無し野電車区:2021/01/29(金) 16:04:29.55 ID:OKwclEPa.net
ラムーも治安悪化するのか

257 :名無し野電車区:2021/01/29(金) 17:15:56.06 ID:buNa454U.net
ドンキ、ラムー、玉出
この3つがあれば最凶

258 :名無し野電車区:2021/01/29(金) 17:20:11.72 ID:zZtzf/C8.net
まがまがしい

259 :名無し野電車区:2021/01/29(金) 23:54:41.19 ID:Ae4bOi7s.net
>>257
あと大学も

260 :名無し野電車区:2021/01/30(土) 17:40:13.28 ID:p3KtqaSK.net
三田にある関西学院大学は上ヶ原にあるのと違って二軍だからな治安が悪い

261 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 05:04:03.17 ID:iFwgSJee.net
三田駅JR改札内男子トイレはいつの間にか温水便座に

262 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 15:05:18.20 ID:Cz+DOwSZ.net
三田駅男子ホームは関学ボーイの発展場に

263 :名無し野電車区:2021/02/02(火) 16:10:52.95 ID:GGS/oOL9.net
>>256
元警察官YouTuber桜井隆が言ってた

264 :名無し野電車区:2021/02/02(火) 19:24:01.47 ID:TmX1wl/x.net
三田→道場は区快速や普通も90キロ出すし駅の間離れている

265 :名無し野電車区:2021/02/03(水) 15:22:55.03 ID:s+QEEqtv.net
昼間は市島や石生で行き違いする車両が多く、丹波竹田や黒井での行き違いは少ない気がする

266 :名無し野電車区:2021/02/03(水) 15:24:25.94 ID:s+QEEqtv.net
Google Mapsのコメントによると市島で車椅子の人が乗車する時は、階段の昇り降りしなくてすむよう番線変更してくれるらしい

267 :名無し野電車区:2021/02/03(水) 21:47:04.83 ID:AbmMowmS.net
丹波竹田駅の裏側の空き地にいつの間にかソーラーパネルが設置されていた

福知山駅のセブンイレブンは開いていたが篠山口駅のセブンイレブンは休業
https://i.imgur.com/NztbC3U.jpg

268 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 23:22:40.07 ID:vsvaFJnz.net
福知山成美高校近くに新駅は出来るんでしょうか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/585c62cb8364083c8112d724e72b06d1d6dd9e51

269 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 23:23:55.05 ID:NETW2OaB.net
なるみたん

270 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 13:03:27.73 ID:kpxWD7PR.net
相野ー草野と古市ー篠山口は位置情報が不正確なのはなぜ?

271 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 13:05:35.90 ID:kpxWD7PR.net
あと新三田付近も一部表示なし

>>268
旧女子制服かわいかったな。
アイドルみたいなデザインで

272 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 14:52:35.79 ID:vyuSdF3X.net
武田尾駅のバリアフリーまだ?

273 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 15:03:14.20 ID:ZpVQB06T.net
>>264
区快速って神鉄みたいだな

274 :daily ウォガ! :2021/02/05(金) 15:12:38.36 ID:yulvz3wQ.net
>>272
人より猿と猪の方が多い武田尾にバリアブル!

275 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 16:49:52.82 ID:ij8B+Ib2.net
鉄道系YouTuberにネタにされる駅 武田尾

276 :daily ウォガ! :2021/02/05(金) 22:53:52.79 ID:l0bzEfD9.net
武田尾は人より猿と猪の方が多いと言ったみな鉄さまが猿と猪を探しに行く様子をつべにうpしようze

277 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 23:39:16.28 ID:UeQhaeE/.net
>>267
やはりか。

278 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 10:09:46.35 ID:+C8FIloO.net
丹波のレストランで淡路トラフグ提供始まる
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202102/0014058937.shtml

279 :名無し野電車区:2021/02/07(日) 23:59:29.76 ID:EuNVzGfj.net
>>267
駅周辺は店が少ないから不便か。
駅近くに711が有るけど。

280 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 10:20:14.26 ID:OMQ+4jB6.net
>>279
近くのセブンイレブンはよく乗務員が買い出しに来ている

281 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 10:57:54.55 ID:OACRpQwh.net
篠山口4番乗り場から上り線へのポイントは時速25キロ制限かな?

>>272
整備対象の1日の乗降車数3000人を満たしてないため、整備対象の駅から順に整備らしい。
整備対象で未バリアフリーの駅はどこだろう?

282 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 11:29:49.12 ID:OACRpQwh.net
道場駅から車椅子ユーザーが上り列車利用する場合は階段を利用する必要がない下り列車に乗り三田での折返し認められる?

283 :名無しでGO!:2021/02/10(水) 12:11:29.37 ID:q5JHlXelG
新三田まで乗って、そのまま折り返して帰ってきたほうが、ほうが楽だし安全

284 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 11:59:10.98 ID:OACRpQwh.net
関連スレ
JR福知山線脱線事故の慰謝料について
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1114545436/

森永製菓:福知山線塚口駅に近い工場閉鎖、群馬へ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/peko/1288774899/

山陰本線福知山線の国鉄時代の旧型客車とその思い出
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1343513863/

285 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 14:16:55.10 ID:KuDTT+L5V
住みたい街ランキング
https://homes-cont.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/cont/146683/img/2e1b616dd75035b7fab058be2fcd74d1.pdf

古市(乗車人員197人)、住みたい街100位にランクイン!


・・・まあ、多分誤植で近鉄の古市だろうけど。

286 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 16:11:19.72 ID:jrKMzOQJ.net
今の時間尼崎から篠山口方面への丹波路快速にピアスしてる男子高校生が乗り込んできたがどこの学校?

287 :名無し野電車区:2021/02/11(木) 09:02:03.75 ID:BXpEOS+k.net
北線のIC設置すすんでる?

288 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 11:39:39.72 ID:ttJo4v3p.net
>>286
尼崎からなら神戸線の尼崎以東や東西線沿線の可能性も一杯有りすぎて
特定出来るわけない

289 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 15:35:35.12 ID:pl5oGEYz.net
立花甲子園口の可能性も

290 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 23:00:28.34 ID:4fNYyir7.net
>>287
北線なんて路線はない

291 :名無し野電車区:2021/02/14(日) 19:47:32.65 ID:4+xy59Vr.net
北線は篠山口以北派と新三田以北派が対立してるからな

292 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 02:54:20.11 ID:+k1Tj2rT.net
米子行普通
https://twitter.com/netsurf_ALbase/status/1360937334976380936?s=19
(deleted an unsolicited ad)

293 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 14:11:10.22 ID:0QPpnTDY.net
出雲市行き普通米子行き普通鳥取行普通
浜田発大阪行き普通が確か最強だったな
5時浜田出て21時大阪着く14時間長い旅

294 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 14:21:04.00 ID:Z2w9/2lJ.net
×14時間
○16時間

295 :名無し野電車区:2021/02/15(月) 14:34:46.66 ID:OZVGmBqH.net
谷川ー西脇市はIC設置しないのか

296 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 14:13:16.55 ID:xq0Xa+Nz.net
移住希望者をコロナ禍が後押し? 丹波篠山、本年度の転入100人超
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202102/0014082232.shtml

297 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 15:25:16.96 ID:hs8xTOWe.net
元の人口が少ないから(笑)

298 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 19:20:07.84 ID:/1O4cgl/.net
密を避けて田舎へって動きあるんか、車が便利で適度に街にも近くてド田舎すぎない篠山とか

299 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 22:44:12.62 ID:Gf1niXA+.net
篠山でも篠山口駅から丹南篠山口ICに掛けての周辺地域は生活利便施設や住居は増えてるから便利にはなってる。
その100人の多くはその周辺地域かと。

300 :名無し野電車区:2021/02/17(水) 00:13:33.69 ID:DoGMXPUO.net
電車内で女子中学生と女子高校生に向けて下半身を露出した疑いで、会社員の男が逮捕されました。

迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、神戸市に住む会社員の男(34)です。

男は、1月20日午前7時ごろ、JR宝塚線の快速電車内で、女子中学生(15)と女子高校生(16)に対し、下半身を露出した疑いがもたれています。

301 :名無し野電車区:2021/02/17(水) 00:14:01.76 ID:DoGMXPUO.net
俺も下半身見たかった

302 :名無し野電車区:2021/02/17(水) 06:10:17.81 ID:MbOnJx1p.net
電車内で会社員の男に向けて下半身を露出した疑いで、女子中学生と女子高校生が逮捕されました。

迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、神戸市に住む女子中学生(15)と女子高校生(16)です。

男は、1月20日午前7時ごろ、JR宝塚線の快速電車内で、、会社員の男(34)に対し、下半身を露出した疑いがもたれています。

303 :名無し野電車区:2021/02/17(水) 14:11:24.50 ID:Egxc1EAG.net
北伊丹の留置線は宝塚止まりが折り返して入庫?

304 :名無しでGO!:2021/02/17(水) 16:01:22.28 ID:se7pPnqWk
被害者を「男」とは言わんやろ

305 :名無し野電車区:2021/02/17(水) 19:26:58.21 ID:Bs4pkjkc.net
>>302
なぜ女なんだ?

306 :名無し野電車区:2021/02/17(水) 20:44:15.12 ID:f/vQdb5j.net
>>303
そう、最終も宝塚から回送で1:15頃北伊丹入庫

307 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 11:29:17.65 ID:cD+r6phx.net
丹波竹田は停車場
https://i.imgur.com/5xo3X9L.jpg

308 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 11:29:44.06 ID:cD+r6phx.net
>>306
ということは北伊丹に宿泊設備あるんですか?

309 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 12:44:14.75 ID:ZIIH/u1y.net
南口に宿泊設備、個室に個別にエアコンついてるのが見える
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/33/JRW-Kita-ItamiStation.jpg/1280px-JRW-Kita-ItamiStation.jpg

310 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 14:18:07.69 ID:jWSHHFzA.net
223系R編成+F編成併結試運転

2/22,24

試9821M
京都1055
嵯峨嵐山1107
亀岡1114
園部1131

試9822M
園部1602
亀岡1615
嵯峨嵐山1626
京都1637

311 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 15:42:39.98 ID:ZIIH/u1y.net
>>310
SNSみたいに拡散したいみたいだが、掲示板ではマルチポストはあかんで

312 :名無し野電車区:2021/02/19(金) 03:22:13.70 ID:caNP9Cl7.net
沿線にもある第4種踏切
ttps://www.westjr.co.jp/press/article/items/210218_00_fumikiri.pdf

313 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 20:14:34.27 ID:ZT73wXWT.net
券売機が更新されて一足先にIC使えるようになってますね

314 :名無し野電車区:2021/02/21(日) 00:03:13.50 ID:BzRCyDB/.net
>>312
谷川〜柏原と石生〜黒井

315 :名無し野電車区:2021/02/22(月) 00:57:29.05 ID:Vt9cgc0I.net
>>118
https://twitter.com/chiriMiRa/status/1363415827983175684?s=19
(deleted an unsolicited ad)

316 :名無し野電車区:2021/02/22(月) 06:28:03.94 ID:xJB0UXi/.net
>>315
リンク貼るだけじゃなくなんか書けよ

317 :名無し野電車区:2021/02/22(月) 07:31:01.43 ID:bWcoQPGg.net
ツイッター見れません

318 :名無し野電車区:2021/02/22(月) 09:28:57.95 ID:Vt9cgc0I.net
>>316
広野駅券売機の様子
>>315

319 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 16:02:08.35 ID:LBIHEMjt.net
道場駅前カップ麺自販機レアだな。
購入から30秒以内はお湯が出るサービスあり

320 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 16:32:59.12 ID:VShQCTV2.net
30秒w
ラピュタより短いwww

321 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 22:52:42.05 ID:n5X5kvxa.net
>>319
封開けるのにモタモタしてたら終わるな

322 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 07:55:25.23 ID:afI4iKRV.net
朝っぱらから、三田〜道場間で動物支障発生だと
@駅探メール

…鹿かイノシンか?

323 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 12:17:50.78 ID:oGQO+xCS.net
Twitterで神姫の三田発高速新路線が走ると噂

324 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 12:35:22.10 ID:o8dA4PRg.net
通勤高速バスだと三田発鹿の子台など北神方面経由大阪行きとか

325 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 21:23:05.13 ID:/+mJq+Dv.net
篠山口改札口のピーンポーンっていう誘導音は関東感がある(あまり西では聞かない気が)

326 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 06:10:33.50 ID:sPDWZLJG.net
福知山駅をご利用のお客様へ
3月13日に北近畿地区のICOCAエリアが拡大しますが、
それに先がけ福知山駅の自動改札機を2月27日より使用開始いたします。
https://pbs.twimg.com/media/EvCEgd-VEAQpDe4.jpg
https://twitter.com/jrwest_N_kinki/status/1364736574336868353
(deleted an unsolicited ad)

327 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 18:43:27.57 ID:05RvU9lq.net
こいでふくつやまもトカイだっぺな

328 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 00:06:09.43 ID:4opiQIeB.net
三田と川西池田は4月1日より営業時間短縮

329 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 00:07:08.83 ID:4opiQIeB.net
>>327
納豆臭い喋り方が気持ち悪いなあ。
最近関西のスーパーでマックスコーヒー売られてるがお前みたいのが買ってるのか?

330 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 14:54:09.59 ID:OSH4LUc/.net
>>326
こんな過疎駅に改札機7台も要らんやろ?供給過剰やんか
アホの社員が発注ミスしたんかw
雀の涙以下の予算なんやで大事に使えよ

331 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 15:00:22.08 ID:4opiQIeB.net
>>330
たぶんそのうち2台は米原のお古

332 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 15:03:07.95 ID:4opiQIeB.net
>>325
西だと小鳥のさえずりが標準で改札口(自由通路)の東仕様のは自治体が設置?
https://youtu.be/0TW3rPItTHU

333 :名無し野電車区:2021/03/01(月) 12:34:28.36 ID:IblkCQoq.net
新ダイヤ下りの終電新三田着は0:59だから僅かに早くなるんだな。
一方で新ダイヤ上りの終電新三田発は23:20、現状の終電23:33が間引かれた感じ、三田から大阪方面最終に乗る人がけっこう居るから終電間違えないようにしなきゃね。

334 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 06:01:38.81 ID:vBHUaYjQ.net
中山寺の改札は増やさんのかな?

335 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 11:49:45.65 ID:04EszKMP.net
JR新三田駅ロータリー 一時停止位置切り替えへ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202103/0014117970.shtml

336 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 15:10:22.56 ID:YVsQ2avB.net
暫く通らん間に、新三田駅裏側で建設工事が始まってた。

337 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 20:50:10.90 ID:f3S8K4mz.net
>>335
公共交通であるバス側が一時停止なるんか・・・そのうち店できだしたら路駐と渋滞でバス遅れるようになるんだろうな

338 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 20:57:31.06 ID:N+oxeJox.net
今日も、東海道線の回送か貨物(宮原経由)遅れで、丹波路快速が遅れてる。6分も待つのなら、先行できた。
宝塚線内は、前には列車がいないのに、相変わらず回復運転せず直線区間を90km/hでのんびり走ってる。
指令はバカか?

339 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 21:14:29.14 ID:VIi5OP6c.net
>>338
宝塚以南はハイエナ家族会が・・・以下略。

340 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 22:52:53.68 ID:/DXvFmbf.net
遅延でも回復運転させずに、極寒のシベリアの地で、長時間バス待ちさせて喜んでるのがその団体

341 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 10:56:33.33 ID:/rJAp1Wz.net
95km/h制限は尼崎〜塚口だけで十分
塚口〜宝塚は最高120km/hに戻してほしい

342 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 18:55:47.69 ID:CB2XrX4D.net
踏切全廃、全駅ホームドア設置、ATS-Pを実際に動作させる走行をした場合の安全性が確保されているのかの実証試験実施
以上をやれば許してくれるかもね

343 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 17:31:01.30 ID:Txqvk8GV.net
市島、石生を無人化し篠山口のみどりの窓口廃止してまで浮かせたコストをどこに持っていくのだろうか?

344 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 18:23:54.00 ID:XNaWlu8S.net
>>343
赤字補填に決まってるだろ

345 :Y.K(障害手帳一級保持):2021/03/04(木) 21:26:07.28 ID:CLD5mPni.net
福知山線脱線事故の、土屋秋子さんに
印字満杯になる大阪地下鉄回数カードを勧めたのは私です。

346 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 22:14:37.13 ID:g/D6k79T.net
>>343
福知山駅の自動改札機導入費用だろ

347 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 23:05:48.18 ID:X5FM6Xne.net
>>346
ICカードタッチするの買いました

348 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 13:04:45.66 ID:WpnLwshg.net
トイレ故障してる車両は新三田で車両交換してほしい

349 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 23:50:10.34 ID:BU2dT4qM.net
【京都】JR福知山駅で自動改札機が稼働 戸惑う利用者も見られた初日−ICOCAはまだです [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614947889/

350 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 00:18:49.32 ID:Bm1MgrQk.net
三田阪急8月1日営業終了 6月16日から閉店セール
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202103/0014127707.shtml

阪急阪神百貨店を傘下に持つエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは5日、三田阪急(兵庫県三田市)を8月1日に閉店すると発表した。
競争激化や新型コロナウイルス禍で業績が振るわなかった。
6月16日から閉店セールを始める。
三田阪急は2005年、JR三田駅前の商業施設「キッピーモール」の核店舗として開業。
売り場面積は2100平方メートル。
近隣では神戸三田プレミアム・アウトレット(神戸市北区)など大型商業施設の開業が相次ぎ、近年は赤字傾向に。
コロナ禍の緊急事態宣言に伴い、昨年4〜5月に1カ月以上休業したことも響いた。
20年9月中間期の売上高は4億800万円で前年同期比36・6%減。
21年3月期も19・6%減の10億9600万円にとどまる見通し。
従業員51人(20年12月1日現在)は閉店後、他店などへの配置転換を予定する。
閉店セールでは婦人服や雑貨などを均一価格で販売する。

351 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 14:12:40.84 ID:6jdmWwLk.net
武田尾駅トイレは自治体管理だからか石鹸なし(清掃はJR西日本メンテックに委託)。
あと武田尾駅前の公衆電話が撤去されたらしいが災害時の連絡手段どうすんの?
陸の孤島みたいな武田尾駅で足止めと携帯不通になった場合は鉄道無線ぐらいしか連絡に使えないよな?

595 名無しでGO! sage 2021/03/02(火) 15:08:11.07 ID:uugwO+Yi0
>>569
一個人より、当該〜幹部迄組織的に狂っとるのが西日本だけどなw
ttps://blog.goo.ne.jp/santouka0833/e/9e445ac5d23d0d0442ebe73b27837f45

352 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 16:04:07.47 ID:S+r049Y2.net
篠山口のみどりの窓口廃止に続いて、改札口コールシステムも導入される模様
https://pbs.twimg.com/media/Evxa4ruUUAAdoB2.jpg

353 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 23:59:49.50 ID:X+z+r197.net
駅員いるだけマシか。

354 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 01:25:05.19 ID:oIpgfCqW.net
>>352
現時点では23時以降は無人だけどインターホン対応ではなく通路開けてるからそのままお通りください状態

355 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 02:17:14.63 ID:oIpgfCqW.net
JR宝塚の接近放送(メロディ)は古い仕様

356 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 02:18:21.71 ID:oIpgfCqW.net
丹波大山駅前と武田尾駅前の自販機は現時点でサントリーのICOCA使えない仕様

357 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 07:00:41.18 ID:D0dWiM12.net
三田〜西谷〜宝塚のバスが廃止、貴重なJR迂回路線が

358 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 16:28:50.72 ID:jnrA+SWs.net
福知山駅みどりの窓口営業時間
4月から時間短縮
https://pbs.twimg.com/media/Ev1L1uvUYAER9mN.jpg

359 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 17:19:14.98 ID:zOafzL7c.net
福知山駅
近距離自動券売機に係員不在時間帯に対応する呼び出し用インターホン設置済
https://pbs.twimg.com/media/Ev8erfUVoAEH2r8.jpg:orig

360 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 18:38:10.45 ID:peIkuS8+.net
尼崎JR脱線事故、4月25日に追悼慰霊式 オンライン中継も
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202103/0014139492.shtml

361 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 23:01:30.79 ID:DbQU+7nc.net
市島の駅スタンプ
https://twitter.com/B4YO_DDR/status/1352989902636376064?s=19

石生の乗車券袋
https://twitter.com/ryoutsu1995/status/1358587709023940610?s=19
(deleted an unsolicited ad)

362 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 11:55:24.82 ID:cIEPtp2G.net
新三田改札内で新しい時刻表配布確認

363 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 15:22:21.12 ID:uQNuukb/.net
白ポスト運動(有害図書回収)
JR北伊丹駅駐輪場
JR伊丹駅東口1階
http://www.city.itami.lg.jp/i/SOSIKI/EDSHOGAI/AIGOCENTER/1387182619263.html

364 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 15:27:59.69 ID:uQNuukb/.net
「白ポスト」(市内鉄道の駅9箇所)による有害図書、成人向けビデオ等の回収など
https://www.city.sanda.lg.jp/kseisy/seisyounennkennzennikusei.html

相野・広野・新三田・三田駅前

365 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 15:29:11.13 ID:uQNuukb/.net
白ポスト(市内13箇所)による有害DVD・図書類等の回収
 《設置個所》
9) 阪急宝塚駅前
(13) JR武田尾駅前
http://cms.takarazuka.ed.jp/swas/index.php?frame=edu_hojo

366 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 18:53:21.18 ID:bZnP/4IR.net
古市と相野駅前の郵便ポストは旧型

367 :daily ウォガ! :2021/03/12(金) 20:10:04.41 ID:11f8H4IP.net
人より猿と猪の方が多い武田尾に猿と猪に有害な本を入れる白ポスト?

368 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 00:57:03.89 ID:9d7qWJzn.net
西宮名塩は駅前ではなく改札前に白ポストあるんだね

369 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 01:01:18.20 ID:9d7qWJzn.net
>>323
姫路〜三宮らしい

370 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 02:28:30.52 ID:9d7qWJzn.net
相野と篠山口と西宮名塩は駅前に格安切符自販機がある

371 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 10:08:42.98 ID:E2lS8Ynh.net
移住者が最多の72人に コロナ禍で相談も増 丹波
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202103/0014146331.shtml

372 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 14:38:16.43 ID:sqEHt/q8.net
減らした駅員は車内改札要員になって運賃のとり逃し対策か

373 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 15:46:38.85 ID:ipaydMtp.net
>>372
将来的に福知山も改札無人にしてインターホン呼び出しに変えることを考えてるとか

ワンマン車内放送変更
https://twitter.com/jh_koudan/status/1370526779782307843?s=19

>>192
石生は指定席券頼んでも断られそう
https://twitter.com/jh_koudan/status/1370525595734450177?s=19
(deleted an unsolicited ad)

374 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 09:44:59.76 ID:6j8RFUT4.net
丹波地域全駅で交通系ICカード「イコカ」利用開始
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202103/0014149002.shtml

JR福知山線や山陰線など、北近畿エリアの23駅で13日、交通系ICカード「ICOCA(イコカ)」の利用が始まった。
兵庫県丹波市内の7駅でも対応の改札機が新たに導入され、cでICOCAなどのICカードが使えるようになった。
JR柏原駅(丹波市柏原町)では同日、記念式典が開かれ、出席者が改札機にカードをかざして“渡り初め”を行った。

375 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 13:30:26.18 ID:90WQge6L.net
3/14(日) 第41回丹波篠山ABCマラソン・オンライン記念 〜10日間でスリムになったるぞ!(ABC PM15:25-15:55)

376 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 18:45:10.44 ID:7GO924nS.net
大阪梅田〜三田NTの高速バス、4/1から大増便、阪神バスも参入
https://www.shinkibus.co.jp/sysfiles/wtn/1292/sandaosaka210401_2.pdf

福知山線の客をどんどん奪えてるみたい

377 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 19:38:29.72 ID:3JxXYAXx.net
>>376
通勤客と逆方向の関学、コヤマ客の双方向狙いか。
経路もコヤマの前を通るルートに変更。

378 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 21:58:38.28 ID:t2/+Htpr.net
どこ?
https://twitter.com/jh_koudan/status/1371443099113725952?s=19
(deleted an unsolicited ad)

379 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 23:26:50.19 ID:t2/+Htpr.net
>>378
写真
https://twitter.com/jh_koudan/status/1367790378632421376?s=19
(deleted an unsolicited ad)

380 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 23:50:58.06 ID:wFIP/n4K.net
>>376
区間快速化で単線時代の所要時間に逆戻りし、神姫の梅田直通バスにも相手にされない
ますます過疎化するガーデンタウン
市会議員二人に増えたのなら、協力してどうにかしろよ

381 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 06:24:26.06 ID:R0iOir+R.net
区間快速、半分を快速に戻せよと思う。
道場、武田尾に15分間隔で停める必要無いだろ。
このままだとどんどん客取られて粟生線みたいになるぞ

382 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 10:27:51.80 ID:vF/juoKb.net
大阪往復、1・5倍に増便 神姫バスが来月ダイヤ更新
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202103/0014153936.shtml

383 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 11:19:28.18 ID:s8ZLu1aB.net
観光バスがダメだから余裕のある人員で小銭稼ぎか
大して需要も無いだろうけど需要が戻った時のためにつなぎのか苦肉の策だな

384 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 15:44:32.21 ID:m3h7z4kY.net
ユーチューバーのがみって自由席使うことある?
今福知山停まってる新大阪行こうのとり自由席にそれらしいのがいるけど

385 :daily ウォガ! :2021/03/16(火) 20:53:31.71 ID:z0675PxG.net
みな鉄さまもユーチューバーになって人より猿と猪が多い武田尾に猿と猪を探しに行って猿と猪を見つけられなかった映像をうpすべきでアリアス!!

386 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 23:12:33.70 ID:qLB1P+T1.net
>>381
まあ篠山口発着の区快は丹波路快速に戻した方が良いかと。

387 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 07:30:28.54 ID:RMz38YoT.net
>>384
隣に大隅君が居ったら間違いない

388 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 07:47:00.49 ID:aL9S3yhm.net
生瀬武田尾道場は30分に1本で十分よな

389 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 09:21:39.09 ID:H3bmhPRI.net
駅前バーガー店開業で若者集まれ 関学大生がCFで資金募る
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202103/0014156785.shtml

390 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 09:35:35.57 ID:A4RPCY33.net
塚口猪名寺と生瀬道場武田尾が同じ15分間隔ってふざけとるわ

391 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 13:18:25.39 ID:HmXsyToz.net
長居鶴ヶ丘と山中渓紀伊中ノ島が同じ15(ry

392 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 14:05:39.71 ID:wHy62i1M.net
野田芦原橋も

393 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 15:09:45.86 ID:gmYxGiUe.net
>>330
アホ乙w
JRの支社もあって程よい都会の駅に自動改札が無いほうが不自然
雀の涙ほどもない脳みそで考えてみ

394 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 15:50:11.93 ID:vAE5n5Vs.net
>>392
野田は地下鉄があるからええやろ

395 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 16:04:03.75 ID:SmoG9jPd.net
福知山が程よい都会?

396 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 16:35:19.12 ID:Y9Aa9azW.net
旧氷上郡出身だったオトンは福知山は程よく都会って言ってたで

397 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 17:21:36.79 ID:zHWWBgf1.net
>>395
乗車客数が篠山口や相野と同じ3千人台で、4千人台の園部駅よりは少ないものの、福知山支社としては主力駅という事だろ。

398 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 18:30:54.79 ID:SmoG9jPd.net
1万人未満は田舎ですから

399 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 18:32:31.01 ID:XN/XZkOX.net
都会と田舎の境界は人によって大きく違うし何よりスレチ

400 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 22:27:06.02 ID:gL2hcO6K.net
>>388
生瀬は停車させても良いかと。

401 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 01:54:31.26 ID:a/wOmDc5.net
>>387
スーツケース持参のおっさんだったがスタッフとかじゃないかな?

402 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 01:55:11.22 ID:a/wOmDc5.net
>>394
海老江駅も近い

403 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 06:20:05.49 ID:vN37/b2X.net
宝塚以北では座席で足組んで前の席の背ずりに足のっける奴多すぎ、
転換すると服とか当たる場所なのにわかってないんかな

404 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 06:56:02.84 ID:7ar/yPrb.net
そんな“専門的な”知識などあろう筈もない w

405 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 07:59:59.64 ID:1p56uROe.net
>>403
人じゃないから仕方ない

406 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 08:55:48.71 ID:91Op/N6l.net
 
    ┏━━━━━━━━━━┓
    ┃    , -/―\     ┃
    ┃  //     \ヽ  ┃
    ┃  /   人( ヽ\ヽ\  ┃      チーン…
    ┃/   ノ ⌒,,  ⌒,`l \┃
    ┃ |  ./  (o)  (o) !  ┃
    ┃ /ヽ |   ー   ー .!  ┃
    ┃ | 6`l `   ,   、 !  ┃
    ┃ ヽ_ヽ  、_(、 _,)__./   ┃
    ┃  \  ヽJJJJJJ   ┃
    ┃   )\_  `―'/     ┃
    ┃  /\   ̄| ̄      ┃
    ┗━━━━━━━━━━┛

407 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 10:15:55.91 ID:6Q9tdaaq.net
武田尾道場は時間当り1本で充分やで。

408 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 14:50:59.95 ID:CZpydyAl.net
>>395
駅周辺なら車なしで暮らせる

409 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 21:47:36.67 ID:QUS2U2LS.net
その程度で都会気取りとか、片腹痛いわw

410 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 23:57:05.84 ID:8IwaPmpT.net
>>397
福知山と篠山口の両駅周辺を比べたら福知山の方が都会かな。

411 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 06:36:56.89 ID:YfwrfMqg.net
>>409
歳を取ったら、アクセルとブレーキの区別ができなくなって運転ができなくなるうえに
片腹だけじゃなく足腰も痛くなって駅へ行けなくなる。

412 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 12:07:52.36 ID:quG7gWjt.net
>>410
篠山は駅〜宅地・商業集中地〜行政中心地(県篠山庁舎・警察署・留置所・産業高校・ハローワーク)〜旧市街地(観光地)が分散してるから非効率。
一カ所で1日の手続や買い物をまとめて済ませることできないし

413 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 20:29:29.99 ID:+QioJGo6.net
学研都市線からの下り快速が遅れていてすぐうしろを福知山行特急が走ってるが新三田で退避しないかな?

414 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 20:41:35.80 ID:b7Hn+EXL.net
>>413
その快速は、普段は新三田で2番線に入る。
その流れだと、退避の可能性あり。
ただ、指令は福知山線には冷淡。尼崎ー宝塚では回復運転させないしね。

415 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 20:52:11.88 ID:+QioJGo6.net
>>414
2番のりばに新三田始発快速奈良行が停まってたから乗り場変更して退避しなかったw

416 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 21:19:52.82 ID:xlaHi1kx.net
昼間は全部普通列車で良いんでは

417 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 21:27:50.89 ID:JCrWnXvr.net
ラッシュ時の方が全部普通列車でよい。
※北伊丹、猪名寺、塚口の工場への通勤者、マンションからの通勤者が多い。

418 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 23:49:54.85 ID:/KWOB/Ln.net
>>412
篠山に住んでる親戚によると篠山口から丹南篠山口IC付近が新市街地、
城跡付近は旧市街地=観光地と言う形にはなってるみたい。
旧市街地と言っても城跡付近や西側に商業施設が有るから纏めて済ませる事は一応可能らしい。
ただ市外への通勤・通学へとなると篠山口や丹南篠山口IC付近が便利。

419 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 01:44:07.40 ID:q48nEnnD.net
篠山口駅あるとこは篠山とは別の多紀郡丹南町って町の中心だったな

420 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 08:52:49.42 ID:YmYsTV51.net
篠山口の1番乗り場にICOCA使えない伊藤園自販機あり

421 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 09:13:02.39 ID:q48nEnnD.net
今日はイコカつかって宝塚から尼崎まで福知山・京都経由で行ってみよう

422 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 11:38:08.44 ID:3Evmq8Ra.net
>>421
多分時間制限引っ掛かる。
切符にしとけ。

423 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 14:45:27.92 ID:UcbNJZIc.net
検札こないのか?

424 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 20:41:32.49 ID:q48nEnnD.net
検札はIC提示で、8時間制限?でセーフ? 切符は近郊区間外でアウト

425 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 21:50:36.52 ID:Ib+LjqAh.net
>>417
特に朝ラッシュ時の下りは普通激混み快速ガラガラだもんな
夕ラッシュ上りも同様

426 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 23:45:26.75 ID:bMj9Wj+L.net
>>419
当時は(今もそうだけど)篠山より丹南の方が都会だとか生活が便利だとか言われてた。

427 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 21:19:57.68 ID:U9ddF0Ph.net
>>426
バザールタウンみたいな大型商業施設あるしな

428 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 23:44:34.93 ID:AfAoJYaa.net
>>427
丹南町時代から有ったからね(当時はさとう)。
あれから商業施設や住宅も増えて便利にはなった。

429 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 13:40:46.30 ID:b/n3mMpi.net
バザールタウンは当時は「NEWS丹南」だったな
ふと思い出した

430 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 16:43:08.47 ID:MNsifsgs.net
宝塚線は快速3普通6くらいの本数が丁度いいかもしれない
しかし神戸線とサイクルを合わせざるを得ないので無理だな

431 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 16:54:49.58 ID:mU++UuHN.net
神戸線も普通列車は6本/hで充分

432 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 19:11:06.64 ID:1J5RMSch.net
普通でも阪急より早いしな
宝塚以遠はお気の毒だけど

433 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 19:12:41.68 ID:0u2Fbo88.net
北陸新幹線新幹線開業まで20分ヘッドは無理でないか?

434 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 19:53:21.32 ID:NMsOfKtm.net
20日に城崎温泉からこうのとりで帰ってきたが乗ってた2号車指定席は満席だった。

435 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 08:23:38.25 ID:c1HuwHFS.net
エ−デル北近畿よかったのに
香住や浜坂行くにははまかぜしか乗り換えなしで行く方法がなくなった
1日1往復復活してほしいな

436 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 09:29:43.01 ID:kENhMP33.net
>>430
接ぎ木ダイヤの区間快速導入でパターンが崩れたから白紙改正もありかもね

437 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 10:05:19.67 ID:aSHTcrNX.net
篠山口9時過ぎの大阪行き丹波路快速は当駅始発になったみたい

438 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 11:45:32.00 ID:odOyHtrk.net
そもそも香住や浜坂に電車で行く人が少なくなってしまったのね。

439 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 17:30:57.36 ID:2OeSNWPF.net
高規格道路の整備進んでるし、電車では始発で出ても着くのがお昼前みたいなダイヤではね

440 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 18:17:53.67 ID:5p5CJdmo.net
今年はアレだがカニ需要はどうだったんだろう
昔は但馬ビーチとか夏の海水浴需要もあったが

441 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 21:51:57.39 ID:2OeSNWPF.net
コロナ禍でカニも下火よの、冬は山陰海岸のカニ・ハチハチ北のスキー、夏は海水浴と需要あったがいまは軒並み下火

442 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 21:57:29.26 ID:2OeSNWPF.net
シュプール号、現地駅では旅館の送迎車でごった返したらしい
https://livedoor.blogimg.jp/railart/imgs/e/6/e672c9e3.jpg

443 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 23:28:51.88 ID:SWM21GTY.net
>>430
新三田まで普通1・2本ほど延長させて欲しい。

444 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 06:52:37.97 ID:Upa9sesO.net
逆区間快速とかありかもね、宝塚まで各駅停車で生瀬・武田尾・道場は通過

445 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 07:02:12.96 ID:KVEn9bcD.net
この電車は普通大阪行きです。道場、武田尾、生瀬、塚本にはとまりません。

446 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 07:04:28.47 ID:Lax7GtNT.net
>>444
乗車客数だけで見ると、何故この3駅は優遇されてるのか?と思うよね。

447 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 07:09:18.41 ID:Upa9sesO.net
ダイヤ改正で塚本通過の上り普通は本線上り普通と塚本近辺で並走するようになったから面白い

448 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 11:03:24.73 ID:41EJUzSD.net
公示地価発表 丹波地域の平均価格、住宅・商業地ともに兵庫県内最低
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202103/0014175760.shtml

449 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 21:53:14.86 ID:CSz0wNV1.net
今福知山で発車準備してる最終丹波路快速前から2両目にゴミみたいな田舎ヤンキー集団。
さすが差別を口実に利権に群がるアンタッチャブルな組織の勢力が強い土地

450 :名無し野電車区:2021/03/24(水) 23:58:23.88 ID:B/+ymD6z.net
地方でも駅前は強い。

451 :名無し野電車区:2021/03/25(木) 00:50:00.47 ID:R0LvjkZq.net
電車の乗り方見ても田舎臭い奴ってわかるよね
足くんで前の背ずりに靴のっけたり、携帯の音が出る状態になってたり

452 :名無し野電車区:2021/03/25(木) 01:40:18.31 ID:SHphuXnm.net
尼崎駅の自動放送、特急こうのとり停車駅案内の「黒井」のイントネーションが現地の土違う

453 :名無し野電車区:2021/03/25(木) 05:24:13.30 ID:5Ky/y0sr.net
200 名無しさん 2021/03/24(水) 21:56:43.31 ID:sczcp57A
最終大阪行にクソガキいっぱい乗ってるがこいつら梅田にオールで悪さしに行くのか?

454 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 23:53:13.24 ID:TKq/0Iik.net
三田も時短営業対象になったか。

455 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 00:58:24.60 ID:eTJroiAS.net
ミニSL
https://youtu.be/24IDYdx4OQM

456 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 20:46:08.94 ID:SsnL+NEl.net
ガーデンタウン狙い撃ちのさらなる改悪
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/210331_02_icoca.pdf

12枚綴りの昼特+道場2分割回数券が使えた時代から5割超値上げ一方
区間快速化で脱線事故前と比べて、所要時間も5割弱の増加
ウッディやフラワーと違って、神姫バスの梅田便に逃げることもできず
中古物件価格500万になるのも時間の問題か

457 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 23:49:30.33 ID:xpC1pA60.net
【まん防】大阪・兵庫で適用へ [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617200445/

458 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 23:58:24.35 ID:RY4QUQAa.net
まさか第4波が予想以上の猛威を振るうとは思わなかった。

459 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 04:44:08.89 ID:lJdBZC3Y.net
もういや

460 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 08:34:25.41 ID:rwHwUDHL.net
>>456
宝塚線区間はもう「息切れ」だな。

461 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 20:24:17.39 ID:mGSnt4DD.net
北部の無人駅増加で、ちゃんと切符買うのがばからしくなるくらい不正乗車でてる予感、検札も無いし、ワンマンでも一両目後ろドアから降車

462 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 05:21:19.66 ID:sju11UPf.net
回数券廃止か

463 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 10:00:00.76 ID:tlp023E8.net
三浦春馬さん出演「森の学校」ロケ地が人気 ファンら丹波篠山で“聖地巡礼”
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202104/0014207181.shtml

464 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 11:49:51.64 ID:SrNbzuuw.net
113系入場のガセスジ笑える
福知山〜丹波竹田で事故ってるのばっかり

4/5は早朝だからな

465 :名無し野電車区:2021/04/04(日) 00:50:36.03 ID:dxCaDqYP.net
ツイッターに書いても相手にされないからここに書いてるのか

466 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 01:36:58.14 ID:liBOAHfr.net
谷川配給
https://twitter.com/snk_8970RJ/status/1377607164269760516?s=19

石生罵声大会
https://twitter.com/snk_8970RJ/status/1376170619583127555?s=19
(deleted an unsolicited ad)

467 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 06:15:19.11 ID:+gg+QqxQ.net
撮りって他人に迷惑かけてるのに何がお疲れ様だ。
馬鹿の集まりだな。

468 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 09:05:01.01 ID:EDZ3eQsF.net
罵声大会する奴らの方が少数派だろ
撮り鉄は大人しく譲り合って撮影している奴が大半

469 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 09:05:58.49 ID:EDZ3eQsF.net
まあ後から来た奴が割り込むのは許せないのはその通りだと思うしね

470 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 00:24:45.81 ID:5BbqP9k+.net
https://twitter.com/ShimamotoNet/status/1369432885451759625?s=19
(deleted an unsolicited ad)

471 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 09:32:31.50 ID:0EkWMxsf.net
JR西、移住者の特急料金定額に 丹波篠山など近畿3市
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/0014221649.shtml

472 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 09:34:12.66 ID:mIgSoaah.net
俺は運賃半額やなw

473 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 10:36:25.29 ID:5BbqP9k+.net
>>471
都内で記者会見したのが謎。社長は東京住み?

474 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 15:15:44.58 ID:kE1MBMBH.net
エリア外からの移住を促す以上、1番人口が多くてマスコミが集まっている場所で発表するのは当たり前だろ
引きこもりかよ…

475 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 23:57:46.10 ID:coobX6Vt.net
取り敢えず丹波篠山は篠山口周辺の開発・再開発は進めないと。
丹南篠山口ICはだいぶん街らしくなったけど。

476 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 08:13:46.25 ID:kJX/eV2o.net
>>461
アンタがキセル警察やればいい。

477 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 08:14:31.17 ID:kJX/eV2o.net
>>475
田舎はクルマ。

478 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 18:31:43.86 ID:uYNl//6u.net
篠山口だと丹南篠山口IC付近の市街地なら徒歩圏内だよ。
そこから離れた場所だと自転車が無いとキツいけど。
城下町なら篠山口から篠山営業所のバスが有るけど。

479 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 23:18:00.22 ID:afN0fC+J.net
JR沿線は、JRの遅延が多すぎてバスの接続切られることが度々だから、使い物にならない
三田篠山は、80歳過ぎても駅まで車が普通

480 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 01:53:44.76 ID:JGopR/8c.net
>>478
土休日は篠山営業所行最終バスが早い

481 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 09:47:49.08 ID:/VzvkEVL.net
>>480
昔は篠山口駅発22時台まであったなあ
ガーデンタウンも深夜バス廃止されて、土休日終バスも40分繰り上げ
次のダイヤ改悪で大阪23:30発篠山口終電は繰り上げだろうな

482 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 11:00:04.89 ID:jPFkz2UG.net
>>480
土日祝日なら仕方ない。
平日なら問題だけど。

483 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 01:41:56.36 ID:9ynCv3Va.net
>>471
結局「時間」はプライスレスだからな
特急乗るような田舎に住むなら、その近辺で仕事が無いなら移住はしない方がいい

484 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 09:59:34.15 ID:vDHUOqFg.net
三田や神戸市北区や宝塚なら通勤は楽だろうけどね篠山は。

485 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 21:23:41.00 ID:tScMM/0U.net
なんで働く=大阪なんだよ?大阪で働くから遠いんだよ郊外の工業地帯で働けばいい

486 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 23:34:57.65 ID:4AWlTrcs.net
JR福知山線に新駅?福知山公立大学の岡本教授にお話を伺いました【福知山市】
https://www.youtube.com/watch?v=o_HXryXI2mw

487 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 10:30:20.78 ID:/mz/Rvnm.net
別に大阪とは書いてないし。
沿線だと伊丹や三田や尼崎がその郊外の工業地帯に該当するかな。
尼崎は工業地帯と言うより郊外住宅街に変わってるけど。
篠山なら三田や伊丹は大阪よりは余裕を持って通えるし。

488 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 10:57:51.76 ID:oNTLg+ta.net
>>485
>>484
東京周辺の人かな?あっちは東京に通う前提だし

489 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 20:09:03.54 ID:2brGgIYf.net
>>488
神戸。
親戚が篠山在住。

490 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 13:18:29.67 ID:+T8ZnUwk.net
>>474
いちいち揚げ足取るのが気持ち悪いな。
社会経験無いからか説明ヘタだね?

491 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 13:19:36.31 ID:+T8ZnUwk.net
>>475
街灯少なかったり、危険な剥き出しの側溝・用水路がそのままなのがな

492 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 13:20:39.35 ID:+T8ZnUwk.net
>>482
篠山口〜住吉台のバスが土休日1往復なのは適切?

493 :名無し野電車区:2021/04/13(火) 14:48:26.17 ID:3kMXAsQE.net
そんなとこに住んでたらクルマくらい持ってるだろ、ふつう。

494 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 23:23:13.92 ID:GRrBt8sP.net
>>491
確かに多いね。

>>492
住吉台は車が必須。
住吉台口バス停付近なら徒歩で篠山口へは可能だろうけど。

495 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 08:33:25.92 ID:AXyiugN4.net
振替で阪急乗ったら阪急も車両点検で遅れとる

496 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 09:25:18.88 ID:eupN+gGH.net
新三田発丹波路快速

JR京都線:吹田駅で列車とお客様が接触したため、以下の列車は次の区間で運転を取り止めます。

【篠山口・福知山方面】
・木津(6時20分)発 篠山口行き:快速 新三田駅〜篠山口駅間
・大阪(7時13分)発 篠山口行き:普通 新三田駅〜篠山口駅間
・大阪(7時54分)発 篠山口行き:普通 新三田駅〜篠山口駅間

【篠山口・大阪方面】
・篠山口(7時22分)発 木津行き:快速 篠山口駅〜新三田駅間
・篠山口(8時33分)発 大阪行き:丹波路快速 篠山口駅〜新三田駅間
・篠山口(9時13分)発 大阪行き:丹波路快速 篠山口駅〜新三田駅間

497 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 10:45:16.99 ID:KPKTLDw6.net
篠山口1番のりば発の普通福知山行はレア?
逆方向の福知山発篠山口行の1番乗り場終着の運用ならあるけど

498 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 10:52:42.68 ID:susJLAyF.net
篠山口は1番線で縦列停車してたけどまだやってる?福知山方が113-3800で大阪方が221丹波路とかよく見た

499 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 19:04:24.20 ID:KZZKlZUa.net
まん延防止措置、兵庫6市町追加へ 伊丹、宝塚、川西、三田、明石、猪名川
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/0014242209.shtml

500 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 21:55:49.56 ID:PQDbolDv.net
今日も迷わず止めて、コロナ感染拡大キャンペーン
会社の保身、安全は、人命より優先します(キリッ
今日の人身事故で、来週末から、コロナ感染者のさらなる上積みがあるな

501 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 00:52:16.11 ID:7TJ2WyPF.net
満員電車で拡大するなら東京なんか1日5,000人位行っててもおかしくないだろうなw

502 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 06:42:14.92 ID:ss+XbOD7.net
東京が少なく見えるのは検査数絞ってるだけだから・・・

503 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 08:54:33.29 ID:oskTT4kO.net
>>498
最近はしてない気が

504 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 23:08:32.40 ID:F+ajXTf4.net
さっき福知山線にディーゼルが走ってたけどあれはなんでつか?

505 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 10:21:51.53 ID:A9gsysr8.net
丹波篠山市 男性臨時職員が新型コロナ感染 市民との接触なし
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202104/0014247013.shtml

506 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 21:04:32.44 ID:adK3Hyep.net
         ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<  YOU!5chもいいけどそろそろ寝ろよ
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄

507 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 23:22:48.73 ID:BmumFLP4.net
今日は居なかったけど三田や丹波地域の感染者が目立ってきた。

508 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 23:38:02.21 ID:xwP5pfMs.net
                       ___
                      /     \
                     /   \ / \
                    |     ・ ・   |
                    |     )●(  |
                    \     歯   ノ <ばかにすんなおめーら!!
                      \____/
                   . ̄,l二二二二二二二l,}
        ________|二二二二二二二二|_
     | ̄ ゙゙゙̄'''''----,,,,, -====────────── ゙゙̄'''--、、,,,
     |           ̄|;;;;l゙l ̄;; ̄ ̄ ゙̄;;;/o ̄二二二二二二 ̄;; ゙̄l            _--==、
     | /ヾ      _   |;;;| |  ;;    ;;;l  /゙    // ̄ ̄ ̄/ー―――――――//  --、 ヽ
     | |-゙l|     l))))  .l;| |  ;;  (;;));;;l o |      | |     l             | |  l゙;;;;;;;;;;〕 l
     | ヾ/      ゙゙  /;;;| |  ;;    ;;;l  ヾ    ヾヽ____ヾ――――――――\\ ゛--''' /
     |           /;;;;;| |  ;;     ;;;ヽ o ̄ ̄ ̄o ̄/ ̄ ;;;l_,!            ゙゙''====-
     |______l二二三三三三三三三三三三三三三三三三==____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''------ュ────────────

509 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 22:01:29.56 ID:XUaVMort.net
佐賀新聞Live
4/22晴れ
全国のニュース
尼崎脱線事故の慰霊式を中止
JR西、コロナで2年連続
4/21 19:38(共同通信)

 JR西日本は21日、兵庫県尼崎市で25日に開催を予定していた尼崎脱線事故の追悼慰霊式を取りやめると発表した。新型コロナウイルスの感染急拡大を考慮した。中止は昨年に続き2年連続。事故現場一帯に整備した慰霊施設「祈りの杜」には祭壇や献花台を設け、遺族らの出入りは可能とする。

 JR西によると、25日は式典は見合わせるが、同施設で事故発生時間に合わせて役員らが黙とうするほか、長谷川一明社長が献花し、追悼の言葉を述べる。希望する遺族らには、その様子をオンラインで中継する。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/664727

510 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 16:27:26.95 ID:ULkNpcC8.net
三田駅前の本屋に鉄道ダイヤ情報置いてあった

511 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 10:02:08.75 ID:dOh68kOb.net
一部の売り場で通常営業、アウトレットは休業 大型商業施設、対応割れる
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/0014271591.shtml

512 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 11:46:46.87 ID:eo/hBwOm.net
殺人列車大反対!!

513 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 12:04:54.52 ID:ZMYgH1Xw.net
出たよ。阿保が。

514 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 14:03:28.36 ID:U/66o0j8.net
  ┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(○┘  ______  └○)
  |  ______  |      _______________
 /__________\   /
||  |  |  |  |  ||<おでかけですか〜♪ レレレノレ〜
||   └―┘  └―┘  ||  \
 \\    ┌―┐    //      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \\   |  |  //   ( 〇)
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人

515 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 16:35:33.43 ID:2hKEM4t4.net
>>512
昔は速度超過で暴走して殺した
今は迷わず止めるをキャッチフレーズに、
火災現場の真横でも迷わず止めて焼き殺す方針らしい
実際北伊丹でそうしようとしてるからな

516 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 16:53:50.95 ID:l7FiLjpJ.net
西と425にとって北陸トンネル火災事故はパラレルワールドの出来事なのかと思ってしまう。

517 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 17:05:40.38 ID:8Ej3o/vA.net
亡くなった大学生は今は35歳くらいか。
それにしても取り返しのつかないことをしてしまったな。JR西日本

518 :Y.K(障害一級手帳保持):2021/04/25(日) 19:31:28.62 ID:vLnKS+Wn.net
福知山線脱線事故の土屋隆一郎氏の息子さんと
自分は大阪産業大学(旧大阪鉄道大学)の同級生です!
尚お向かいの方が、磁気カードを支給された介助人に介助されておりました。

519 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 21:29:32.87 ID:ZMYgH1Xw.net
>>517
なら鉄道板来んなや。チョン。

520 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 22:48:02.50 ID:1Iwjqc1Q.net
列車の前に思考を止めてしまってるからな

521 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 06:37:41.00 ID:p/JM4+R/.net
この事故の時ですらボーナス満額だったのに、もはや民事再生法が見えてきたのが今のJR西

522 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 10:46:33.06 ID:SXELc3u/.net
宝塚線車内からちょっとあのエフュージョンマンションが見えるのはチョットキツい
悲惨な事故を思い出してしまう
だからいつも見えないように黙祷してる

523 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 11:22:26.09 ID:ycT9SDD9.net
>>519
差別発言してあるアホ死ね。

524 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 12:47:11.80 ID:Z7qF8eTZ.net
>>523
ここは素人が来るとこ違う。
西叩きは板が有るからそっち行け。シナ人。

525 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 06:05:36.41 ID:g52vscJz.net
福知山線脱線事故から16年。
上り事故当該列車から防護無線は発報されておらず、事故現場に接近していた下り北近畿3号は、踏切の特殊信号発光機により停止。
この北近畿3号が防護無線を発報しました。

526 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 10:00:01.39 ID:CXVX3Quu.net
>>524
未来ある(当時の)若者ではなく、お前が脱線事故で死ねばよかったと思う

527 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 17:49:18.44 ID:jBNnrIGw.net
慰霊の杜は一般人の慰霊お断りだったのか…

528 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 19:34:58.59 ID:AsoeMPpw.net
>>527
昔は一般人も行けなかった?

529 :Y.K(障害一級手帳保持):2021/04/28(水) 21:10:40.10 ID:aKEsGV50.net
土屋隆一郎氏の息子さんが大阪鉄道大学出身だというのは本当だが、
同級だというのは嘘。

530 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 00:40:07.98 ID:Bi7b/AWa.net
どうでもえぇわ、そんなこと

531 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 01:07:33.16 ID:XBo8m7Ss.net
>>526
お前は飯塚某に引き殺されれば良かったのに。

532 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 01:26:40.53 ID:eiujqcvq.net
>>531は加藤智大に

533 :名無し野電車区:2021/05/06(木) 01:50:09.94 ID:VOGtS9ef.net
https://youtu.be/yGFdEVnkug4

534 :名無し野電車区:2021/05/06(木) 09:39:11.91 ID:nTME9uRL.net
昼間の区間快速、4両じゃ少ないし8両じゃ多いから全部6両にならんかな

535 :名無し野電車区:2021/05/06(木) 12:47:47.39 ID:a65P91x0.net
もう、2両でいいんじゃない?

536 :名無し野電車区:2021/05/07(金) 10:43:08.58 ID:Ky/bRJSV.net
新三田以北2両だな

537 :名無し野電車区:2021/05/07(金) 16:41:53.82 ID:eJNQvhkY.net
管轄も変わるし

538 :名無し野電車区:2021/05/07(金) 21:06:03.59 ID:6C3G4mRe.net
平日夕方の下校時刻で混んでる福知山→篠山口も2両ワンマンにしたんだな

539 :名無し野電車区:2021/05/07(金) 21:07:13.96 ID:6C3G4mRe.net
>>537
支社境界が新三田〜広野だから別に良くないか?

>>529
高見體郎ではなく?

540 :名無し野電車区:2021/05/07(金) 22:28:47.00 ID:84wAOn7T.net
和歌山支社の日根野〜和歌山はまだマシだけど
福知山支社の冷遇ぶりは目に余るものがある

541 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 01:08:42.70 ID:w5Jryg58.net
https://twitter.com/JTSU_E_S/status/1386438163992698880?s=19

>>536
筑肥線みたいにワンマン区間拡大か
(deleted an unsolicited ad)

542 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 06:32:06.91 ID:hCO6brnZ.net
>>540
乗車数(通過数)が違う。和歌山は乗車数18000人。
こちらは、相野、篠山口、福知山で3000人台。

543 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 13:18:28.69 ID:D3BBY11Z.net
>>541
ついに昼間の新三田以北は福知山接続列車のみになるんか

544 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 16:36:48.27 ID:NuaF1BQB.net
221系をサンパチ化しようず

545 :名無し野電車区:2021/05/09(日) 16:37:08.93 ID:kPd86k/b.net
全列車、宝塚止まりでええやろ。
宝塚以北は、ワンマンカーの2両編成で十分だわ。

546 :名無し野電車区:2021/05/09(日) 23:34:14.88 ID:GmLzfQHD.net
福知山が大都市ならまた話が違ってたんだろうけど。

547 :名無し野電車区:2021/05/10(月) 08:03:45.94 ID:IwDGT7LK.net
>>545
425直後を思い出すな >三田側からの宝塚折り返し。
今でも可能なのか?

548 :名無し野電車区:2021/05/10(月) 12:12:03.47 ID:Bb52Yio7.net
快速電車、新大阪までにしてほしい

549 :名無し野電車区:2021/05/10(月) 17:09:31.66 ID:CTCm/57a.net
兵庫の聖火リレー 公道は中止、姫路城と篠山城跡のみに 23・24日
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202105/0014314091.shtml

550 :名無し野電車区:2021/05/10(月) 18:06:36.89 ID:kGb6jgQt.net
>>548
秋以降のダイヤ見直し(輸送容量削減)の際に、
尼崎にて
新三田ー尼崎ー大阪ー京都方面

西明石ー尼崎ー京橋ー学研都市線
の快速を接続させるような改正ができれば可能にはなる
ただし、それは本線の快速をそのまま置き換えるのではなく、
本線に区間快速を新設するような形で、なおかつ、6両か7両程度の編成で運行させることを前提になるだろうけれど

551 :名無し野電車区:2021/05/10(月) 22:38:50.89 ID:rcL6T6Uw.net
>>548
既存の大阪止めを延ばすのだったら吹田で折り返しかな。
新大阪折り返しは無理だったと思うから。
吹田駅で営業扱いしたら、JR宝塚線沿線の客よりも吹田駅周辺の客が喜びそうだ。

552 :名無し野電車区:2021/05/10(月) 22:45:03.97 ID:Z44LRRPw.net
確かに快速の大阪発着って片手落ちだよなあ

553 :名無し野電車区:2021/05/11(火) 03:36:32.09 ID:6QGTaDZj.net
>>543
運輸区・車掌区が篠山口にあるけど何十年後には移転するのかな?

554 :名無し野電車区:2021/05/11(火) 04:37:03.56 ID:9ivMNYBM.net
新三田列車区、爆誕か
篠山口ー新三田間の複線化は不要だったかもな

555 :名無し野電車区:2021/05/11(火) 11:47:46.25 ID:R7FRy8HE.net
日中帯は大阪発着でも良いけど、朝夕夜は、新大阪発着の快速が欲しいわ。新幹線での乗り換えが面倒くさい。

556 :名無し野電車区:2021/05/11(火) 12:57:03.35 ID:52Y5eTNu.net
宝塚線快速は尼崎止まり
尼崎駅で大阪方面行き普通列車に乗り換えにする

557 :名無し野電車区:2021/05/11(火) 18:54:01.20 ID:jlIsOAJe.net
大阪駅直通を捨てられるのならば、北方貨物線に乗り入れて、新幹線ホームの直下にJR宝塚線用ホームを建造する手もあるが、
まぁやらんわな

あるいは
北方貨物線←→宮原回送線←→大阪駅
という逆方向で大阪駅に行くか

558 :名無し野電車区:2021/05/11(火) 18:55:14.30 ID:jlIsOAJe.net
それをするくらいなら、宮原回送線にホーム作ればいい話だな

559 :名無し野電車区:2021/05/11(火) 23:13:48.74 ID:i2qr0aXF.net
結局篠山口は生き残るかと。

560 :名無し野電車区:2021/05/12(水) 02:39:02.00 ID:p+b3pf7T.net
とりあえず朝夕だけは維持されるみたいだし

561 :名無し野電車区:2021/05/12(水) 08:56:40.73 ID:8VkEfLeH.net
上りは尼崎7番のりば→外側→大阪8番のりば→内側→新大阪5番のりば→吹田折り返し
下りはこの逆でよくね?

562 :名無し野電車区:2021/05/12(水) 12:59:14.72 ID:74zEdtCW.net
鉄オタ「俺は乗らないから不便になってもどうでもいい
俺が乗る線だけ便利になればそれで良い
俺は年に3回も乗らないけどネットでホルホルしつつ他の線を煽りたい

563 :名無し野電車区:2021/05/13(木) 18:34:32.91 ID:osWno/Q2.net
>>50
東北の福島を「東北福島」か「フグスマ」に改称したほうがすっきりする

564 :名無し野電車区:2021/05/13(木) 18:35:48.12 ID:osWno/Q2.net
昔は下滝駅前にも自販機やキヨスクあったの?

565 :名無し野電車区:2021/05/13(木) 18:56:39.88 ID:jeVE1XNs.net
>>564
旧上久下村の中心駅やぞ、駅員もいたし、駅前には売店旅館もあった

566 :名無し野電車区:2021/05/13(木) 23:10:35.12 ID:A7CS7dxd.net
【兵庫県】<三田市長・森哲男> 高齢者へのワクチン接種開始前に接種!「自分が感染して市政に携われなくなったら市民に多大な迷惑..」 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620911500/

567 :障害手帳1級保持:2021/05/13(木) 23:15:24.93 ID:OVM1IYjY.net
福知山線脱線事故の土屋隆一郎氏の息子さんは、
大阪鉄道大学(現大阪産業大学)の後輩です!

568 :名無し野電車区:2021/05/14(金) 10:22:06.93 ID:bRSJ41Of.net
駅員らに見守られすくすくと JR三田駅の毎年恒例ツバメの巣にひな
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202105/0014323995.shtml

569 :名無し野電車区:2021/05/14(金) 12:42:37.60 ID:AXBLvEym.net
>>565
それは知らなかった。今は駅前の喫茶店は営業してないし当時の面影がないな

570 :名無し野電車区:2021/05/14(金) 23:25:20.15 ID:xsrC2k8U.net
北近畿のJR特急、乗客数は昨年の3倍超 大型連休中、山陰線など3線で18800人
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/563513

JR西日本福知山支社は、北近畿のゴールデンウイーク期間中(4月28日〜5月5日)の特急の利用状況をまとめた。
新型コロナウイルスの緊急事態宣言で外出を自粛する人が多かったが、前年の同じ曜日の期間(4月29日〜5月6日)と比較すると乗車人数は3倍以上となった。
山陰線(二条―亀岡)、福知山線(大阪−三田)、播但線(姫路−寺前)の3線で計約1万8800人が利用した。
今年と同様に緊急事態宣言が出ていた昨年は約5500人だった。
山陰線は昨年は約2900人だったが、今年は約1万千人に増えた。
福知山線は約2300人から約6400人となった。

571 :名無し野電車区:2021/05/18(火) 22:41:10.77 ID:Y1OJGvGz.net
遅延バス待ち、区快のバカ停対策施設
20日オープン!!

572 :名無し野電車区:2021/05/19(水) 21:39:55.23 ID:oFOawmEM.net
来春、データイム新三田以北半減ほぼ確実か?

573 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 07:36:15.18 ID:lqMpE2nL.net
>>572
それは>>543で既出

574 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 23:20:09.29 ID:AH3N47AM.net
宝塚から北は1986年秋〜1989年春までのダイヤに戻るんだね

575 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 00:59:35.61 ID:mYPvcxa8.net
>>574
当時のダイヤ見たいな

576 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 01:29:18.02 ID:wGAumurc.net
>>575
昼間は普通のみ1時間当たり新三田行が2本、福知山行が1本(一部は草野・南矢代通過)

基本編成は2両だったので下校時間帯の相野や大阪発最終で積み残しが出て問題になる
後に廃車予定の阪和色や関西色の113系を復活させ4両編成にして救済したが
誤乗防止のため扉の上に素人文字で“福知山線”と書かれた情けないものだった

577 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 03:03:22.58 ID:g+6Anuj7.net
複線を有効に活かしていない区間
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1613121439/

に入りますね

578 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 06:24:10.37 ID:mKK2l2fa.net
>>571
らめえできたね

579 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 08:28:54.65 ID:ZRb1cvl+.net
不要不急路線として、単線化したらええねんで。

580 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 10:20:59.43 ID:D8TQ+HCV.net
福知山線複線電化用の車両予算で、旧国鉄が民営化前のどさくさで、他線に新製車輌を投入。
福知山線には、老朽化した113系0番台を改造して入れたんだよね。

581 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 10:35:59.76 ID:nT5r58Ma.net
>>575当時のダイヤの一部が載った資料
https://ameblo.jp/yururunotoki/entry-12518588510.html

582 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 20:11:50.05 ID:BTk7fczH.net
>>581
当時の113系800番台はお古を改造した車両ばかりで新線なのにとても乗り心地が悪かった記憶が。まるで碓氷峠で空気バネをパンクさせて走っているような感じだった。

583 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 21:41:54.88 ID:SRZWdjqC.net
非冷房だったしな。夏は牛牛詰めでクソ暑かった。

584 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 22:24:20.45 ID:g+6Anuj7.net
北陸で走っている

585 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 22:31:01.81 ID:k6luUdsr.net
宝塚以北電化直後のみ103系をイエロースカイライナーと名付けていた

586 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 22:38:57.02 ID:ewQp7Pnp.net
>>584
つい数ヶ月前にあぼーんされた。

587 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 06:51:13.97 ID:xXGVCQ/1.net
>>585
つイエローライナー○
つイエロースカイライナー✖

588 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 16:35:03.50 ID:Dn+XH0BF.net
社会民主党にだけは投票しないと誓った瞬間だった

589 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 21:14:19.88 ID:l/16a1NP.net
“幻”を現実に、57年目の聖火リレー 10人が万感 前回五輪時は悪天候で中止に
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202105/0014355317.shtml

590 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 22:41:49.01 ID:lrid8bqI.net
くわしく

573 名無しさん (ワッチョイ 1bd7-lZiV) 2021/05/24(月) 17:21:04.66 ID:a1VT/a+90
JR尼崎駅、塚口駅、宝塚駅
本日、上記駅で撮り鉄クラスターが起こる場所

591 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 23:16:18.60 ID:lrid8bqI.net
下滝駅前の一軒家が売りに出されている

592 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 05:44:15.24 ID:4VqwQTIQ.net
>>590
クモヤ145

593 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 13:13:37.11 ID:3bw75K9H.net
バッハさんを歓迎しよう!

594 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 21:31:48.04 ID:iEZpvodT.net
昨日用事で篠山に行ったが篠山口駅前周辺は相変わらず閑散、
逆に将棋施設の多い丹南篠山口IC周辺は車は多かったかな。

595 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 21:45:23.28 ID:CEg70WIa.net
そりゃ移動は自粛!買い物はOK! だもんで

596 :名無し野電車区:2021/05/30(日) 23:38:38.00 ID:oY+ocx9B.net
それでも時々テレビで特集を組んでくれる丹波篠山。

597 :名無し野電車区:2021/05/31(月) 12:26:11.13 ID:X/uwO1ay.net
【神戸地裁支部】部落差別動画、ドワンゴに削除命令 全国初、ニコニコ動画の投稿 兵庫・丹波篠山市 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622415103/

598 :名無し野電車区:2021/05/31(月) 12:37:11.72 ID:WWEv0ho2.net
池田小事件から20周年。

兵庫南部は震災以降いいことないよな。
酒鬼薔薇
明石花火大会
砂浜陥没
福知山線脱線
尼崎連続殺傷

599 :名無し野電車区:2021/05/31(月) 12:38:44.93 ID:WWEv0ho2.net
兵庫南部じゃなくて、あの辺一帯か

600 :名無し野電車区:2021/05/31(月) 14:30:50.95 ID:8mnWJAOV.net
>>597
こんな動画他にも普通にあるぞ
でも普通の町歩き動画と一緒で別に差別じゃないと思う
ヤクザの組事務所を写す動画とかいろいろあるからな

601 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 10:57:10.59 ID:DHcgG0BC.net
明石2つに尼崎2つに神戸市須磨区と大阪府池田市1つか
無理やりひとくくりにしなくていいから

尼崎以外沿線でもないし

602 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 11:54:06.80 ID:nANcLLZZ.net
宝塚も妙な出来事多い

603 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 14:27:07.36 ID:B2Sak/eK.net
>>602
ホーガン殺人とか
https://i.imgur.com/ytCdyEN.jpg

604 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 15:05:17.12 ID:0hTBW8LW.net
ハルク

605 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 17:46:18.08 ID:OVFuvysk.net
やっぱ ア・ー・・よ

606 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 18:32:40.22 ID:bvLFhrlU.net
404 名無しでGO! 2021/03/17(水) 22:54:57.41 ID:hqZPTyZS0
サガテレビを御覧の皆さんこんにちは
私、ゴキ光子
触角が目印よ
tps://i.imgur.com/V2jPi06.jpg

607 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 03:59:55.73 ID:Fnn2CYrx.net
>>606
グロ

608 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 09:08:03.40 ID:99D6w3ux.net
「丹波篠山デカンショ祭」総踊り 2年連続中止、代替案検討へ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014385130.shtml

609 :名無し野電車区:2021/06/06(日) 09:20:16.92 ID:nvdLuEJB.net
>>110
加島駅の事故って、消防隊員が亡くなった事故の事?

610 :名無し野電車区:2021/06/06(日) 12:41:59.12 ID:DMvKWhw7.net
はくと特攻やな。

611 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 14:05:10.47 ID:HETHxpeE.net
塚口の記録鉄
@Gmq55mQgZgSPFG9
一方で腹立つ事案も。
今朝篠山口の留置線にて207系T18のクモハの窓が投石され、割られる事件(?)がありました。
普通に犯罪ですよねこれ・・・
窓のガラスが刺さったのか、一部の椅子が使用不能に。
T18しばらく運用離脱ですかね
投石許すまじ。
午後8:05 · 2021年6月6日

https://twitter.com/Gmq55mQgZgSPFG9/status/1401495531377942528
(deleted an unsolicited ad)

612 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 21:26:45.85 ID:0SMF8aMg.net
>>611
丹波新聞はこういう地域のネガティブな話題は取り上げず地域にこびてる感が強い。
神戸新聞のほうが取り上げ方が中立的

613 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 21:58:28.13 ID:Yx+QGNE/.net
        __,,,,,......,,,,_.           | _|_   |_L   /
      、ヽ`:::::::::::::::::::::::``丶、      | _|    ̄|  _ノ  (
.    ..:'::::::::::::_,,.、、 -‐‐- .,::::::::\     レ(__ノ\  |     \
    /::::::::、ヽ`         ヽ:::::::ヽ
.   /:::/:Y⌒:.,           ゚:,:::::゚,    ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
  .,゙:::,:ヘ{:::::::ノ   /   人  ヽ,::::::,   ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
  {ど,γiγ''寸/  /  /, γvぅ:┐  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
  ┌x、「~゚__,,ノ」  /     /, j,,人厂i    _ -, -──‐-、
  〉::{::::ゝ'う   /     \  i |:〈   / /: : : : : : : : : \.
 从_人「∨  /          ゚,  ,:|;ノ /  ' ___: : : : : : : : : ヽ
    ゚,   i  ┬...┬    ┬..┬  l/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. 
    ,    l ,゙ .乂;;ノ     乂;ノ/ '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
    i   :l ′o゚     r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
    |   l:ト .,,_  c-っ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
    |   |l   /::`Yう--‐ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /
                        ̄¨''¬ー- 、 _____, '´

614 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 08:19:07.70 ID:jYMCmHeI.net
三田駅の燕の巣にヘビがおったやん。
アオダイショウかポールパインの子供かな。

615 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 18:38:22.87 ID:rGamm8co.net
>>613
関東人はこういう執着質で気持ち悪い荒らしが多い

616 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 09:38:16.47 ID:CO9k22kF.net
水田に浮かぶ生活の明かり JR新三田駅周辺
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202106/0014411263.shtml

兵庫県三田市内の武庫川沿い。県道141号を北上すると、右手に大きなマンションが現れる。
夕暮れ時になると、水田に張られた水に明かりが映り込む。
青にオレンジ、黄、緑。
まるで宝石。
この時期だけ見られる絶景だ。
ニュータウン開発に伴い、同市では1980年代から30年近く人口増加が続き、JR新三田駅近くにも住宅が立ち並ぶ。
一方、武庫川沿いの平野部には農業区域が広がり、原風景が残る。
マンションはちょうど境目あたりにあり、三田ならではの光景を演出する。
水田では植わったばかりの苗が等間隔に並び、カエルの鳴き声が響く。
夜のとばりが下りると、水面はさらに輝きを増していた。

617 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 17:18:23.61 ID:gkcBVzfZ.net
踏切内閉じ込め気付いたら…非常ボタン押して 三田署が呼び掛け
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202106/0014411261.shtml

618 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 17:22:16.50 ID:opz6gMxR.net
昭和末期のような普通列車15分ごとで良いのではないかな

619 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 17:32:23.07 ID:axL/SF7D.net
宝塚より以北は一時間に一本でえぇやろ。

620 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 23:08:40.37 ID:NnZtfvak.net
>>618
快速走ったのは平成になってから?

621 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 23:27:28.39 ID:opz6gMxR.net
>>620
国鉄時代の福知山線快速
http://blog.livedoor.jp/railart/archives/5377858.html

622 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 02:18:24.23 ID:A+O1jOaB.net
今の流れの快速は1989年3月のダイヤ改正からだね。
しかし1989年当初は上りの快速は8時台からの運転、通勤ラッシュの6時台〜7時台は全て各停。
日中の快速は大半が2両編成だったな。

623 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 10:46:37.67 ID:RJvXM24i.net
>>621
古市は快速停めるほど乗客多かったの?

624 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 12:08:16.66 ID:HjbNAkzM.net
古市って姫路方面分岐交差点と羽曳野のイメージ

625 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 20:17:07.91 ID:JtvVC136.net
昔の快速停車駅の武田尾と古市は今では無人

626 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 21:02:53.77 ID:z36xD/mY.net
>>623
つ単線時代だから列車交換で停車していたと思う

627 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 23:26:55.60 ID:3XffzQwl.net
2両で組める車両があったのか

628 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 13:09:50.71 ID:xTailXDD.net
武田尾駅って近くに温泉があったはず
賑わっていたのでは?

629 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 20:26:55.09 ID:N0Eg2HLi.net
>>628
なんで寂れたんだろう?都会からも近いのに

630 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 18:19:37.83 ID:kxI+10BC.net
洪水で流されて95%新しい建物に変わって趣がなくなってしまった

631 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 22:42:06.09 ID:csvK1BKO.net
昼間でも数人乗り降りしているのは見た事は有る古市。

632 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 12:04:47.21 ID:zEvmVPIg.net
こうのとりの車両は向日町から回送されるから京都線新大阪〜京都のダイヤ乱れがあると影響うけるんだな

633 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 12:05:26.36 ID:zEvmVPIg.net
>>631
南矢代や草野はもっと少ないんだろうか?
今はあまり変わらない気がする

634 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 17:59:32.50 ID:Bhyu7A84.net
吹田あたりに折り返し線作っておけばいいのだ

635 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 18:49:47.83 ID:VVnqkQbp.net
宮原にホーム作ればおk

636 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 20:03:39.06 ID:2oSl2OGE.net
吹田は大阪方にシーサスあるし引上げ線もあるので内側は折り返し可能
引上げ線は7連までしか入らないが

637 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 08:27:40.62 ID:czlKGyyE.net
朝の快速大阪行き、新大阪に変えてほしい。

638 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 16:35:08.53 ID:6F0bEunl.net
昔各停が新大阪行きや吹田行きで新大阪で新幹線への乗り継ぎが便利だったのに

639 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 21:40:10.44 ID:+5ks/E0z.net
>>633
藍本も含めて朝晩は割りと居るけど日中はたまに1人居るくらいか。

640 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 02:08:24.07 ID:W1i5phTA.net
>>638
大阪止まりに改悪された理由は?

641 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 10:34:46.09 ID:jqzS2u0n.net
特急誘導

642 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 11:41:33.78 ID:Jhs+mZIM.net
各停は今も朝の半分と昼以降の全部高槻行だろ

643 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 12:57:08.56 ID:CEJIIxLn.net
>>640
宮原に引上げるから。

644 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 18:23:37.19 ID:FTn6R6p5.net
今は尼崎や大阪で新大阪方面行きに乗り換えが出来るんだろうな

645 :名無し野電車区:2021/06/26(土) 00:12:37.67 ID:ClKNUgBG.net
尼崎は各停しか止まらなかった

646 :名無し野電車区:2021/06/26(土) 07:08:06.72 ID:rITo/Ojv.net
>>644
何時の話よ?

647 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 00:22:38.01 ID:hOHpNDZt.net
尼崎の発展振りは凄い。

648 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 09:34:45.79 ID:YOPbGZBA.net
イコカ使い乗車、運賃の5%還元 丹波市が新事業
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202106/0014452597.shtml

649 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 10:00:52.92 ID:QU5C+J32.net
現役関学大生がバーガー店 ネットで資金募り30日開店
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202106/0014455524.shtml

650 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 10:09:20.20 ID:FdYXsi0v.net
駅前のマクドナルド出入り禁止になったかららしいなw

651 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 23:56:49.56 ID:Fy1xxasF.net
マナーが悪かったのか。

652 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 15:55:12.81 ID:fgZqEJJg.net
丹波大山は無人駅なのに種別や行き先案内する詳細放送

653 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 21:16:31.05 ID:m2WTOtMv.net
読売テレビのtenでその関学生のハンバーガー店が紹介されてた。

654 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 23:37:00.27 ID:/SOtBwaJ.net
今日のよーいドンの酒井藍の田舎物件のコーナーで篠山口が少しだけ紹介されてた。

655 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 10:47:31.41 ID:BFmy6Wkv.net
>>652
何で設備が豪華なんだろう。
まあ住吉台の最寄駅で決してド田舎ではないし別に反対・異論は無い。

656 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 17:45:06.34 ID:kLTuicSy.net
>>651
試験勉強で居座りすぎw

657 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 12:44:44.59 ID:Oof18a/j.net
>>656
空耳アワーでもコーヒー一杯で朝から晩まで居座るネタあったなあ

658 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 14:19:58.51 ID:chLVUKl/.net
むかし普通列車でも通過する駅が有ったので復活させてみても良いんでは

659 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 16:30:37.76 ID:8pmz7olw.net
運転席に「221系性能」とテプラ貼られてる223系は運転しにくい?

660 :名無し野電車区:2021/07/05(月) 07:51:44.55 ID:bEJc9Wqo.net
朝ラッシュど真ん中に回送走らせるのやめてくれ…
ガラガラの快速を恨めしい目で見送って、ギチギチの普通に詰め込まれる…

661 :名無し野電車区:2021/07/05(月) 08:40:04.71 ID:GZxknS9S.net
新三田出庫、塚口から東西線行きになるやつか

662 :名無し野電車区:2021/07/05(月) 23:55:56.35 ID:gWrdjZCt.net
【JR宝塚線】新三田駅で見られた車両達/2021年6月
https://www.youtube.com/watch?v=j5raxb8quOE
始発ウォッチ★JR篠山口駅 田舎なのに朝ラッシュの本数が凄すぎる! JR宝塚線・福知山線
https://www.youtube.com/watch?v=AxA5S94XGg8

663 :名無し野電車区:2021/07/06(火) 19:25:56.19 ID:eDd0+Dv2.net
流石に回転率が問題になるマクドナルドで居座っちゃダメだろう

664 :名無し野電車区:2021/07/06(火) 23:43:29.75 ID:goy74D+B.net
7:28丹波路快速大阪と8:00丹波路快速大阪の間に快速がもう1本有ったらな。

665 :名無し野電車区:2021/07/07(水) 14:50:02.65 ID:tHO+B6Ys.net
143 名無しでGO! 2021/07/05(月) 23:15:04.25 ID:Xza8IJs10
1メートル過ぎてバックせんといかんようなところでよう働かんわ

144 名無しでGO! 2021/07/06(火) 01:45:37.72 ID:FGef2aKf0
新三田、

666 :名無し野電車区:2021/07/07(水) 14:51:49.13 ID:tHO+B6Ys.net
133 名無しでGO! 2021/07/05(月) 21:24:12.26 ID:v1aNNU7Y0
エリア手当は勤務地じゃなくて居住地で区分けしてほしい。
アーバンでも大阪と米原で同じ10%とかおかしいわ。
米原近辺とか絶対土地安いやん。
逆に篠山とか和歌山とか可哀想すぎる。

あと昔からのエリア手当14%貰ってた一部の奴らがエリア調整給として今も4%分そのままプラスで貰ってるのが不公平すぎる。


160 名無しでGO! sage 2021/07/06(火) 16:19:14.42 ID:BpyP0w5z0
福知山は特急もローカルも洗面水故障のまま走らせてるし

161 名無しでGO! 2021/07/06(火) 16:34:06.05 ID:oKO1ioap0
>>162
給水する設備がアカンとか聞いた

162 名無しでGO! sage 2021/07/06(火) 16:50:25.51 ID:Wr8rdpHX0
大腸菌でウエットティッシュ対応のときもあったしね
ヤバすぎたのかあまり表には言ってなかったよね、トワイライトは白状してたけど

667 :名無し野電車区:2021/07/07(水) 15:35:02.22 ID:vErgfEG5.net
篠山以北のローカル地域でもマクドナルドが有るのが凄い。

668 :名無し野電車区:2021/07/07(水) 17:27:25.77 ID:WvRy7VKq.net
ラッシュ時の本数が元々少ないのと、女どもが女性専用車に乗らないせいで今日も夕方上りC電は酷い混雑だ

669 :名無し野電車区:2021/07/07(水) 19:50:28.79 ID:8PJs1nyN.net
篠山口の人、帰られへん

670 :名無し野電車区:2021/07/07(水) 23:54:42.12 ID:vErgfEG5.net
勤務先に泊まるか、近くのホテルかネットカフェで泊まるしかないか。

671 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 00:39:29.40 ID:K7uTYmSo.net
事故でもありましたか

672 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 01:41:56.68 ID:+6Vh4EZA.net
                  _   .   _
              . -           - .
.           /                \
          ./                    ';,
         ,i;;;,                     ;;;,
         {;;;;;;;,                    ;;;;i
        ゙i;;;;;;;;;;j  ' ,r;;三ミヽ,_     _,,,,,;;;;,,_   i;;;;i
         ゙iー-v、    ___゙ー‐゙   rジ二''‐‐''゙ l;;/
          lヽ}  `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
         { (l|    |  ` ̄   /   | ゙┴┴゙  | |.!
         `i |    ヽ    ,ノ   ゙、    ノ ゙Y
         r' l       `''7´r'´     、`ー'"   |
          `゙i      /  `ー、_r+-'.ヽ    l
         ,r‐l,    ヽ,  ,.________ l    ,'
       /  ゙、      ゙ヽLrl┼┼lシ/   ノ ./
        /    ヽ  \    ヾ二二,ノ   //
      /      \  \        //
   ,..-'"ヽ        ゙ヽ、 ヽ      // `゙''''- 、

673 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 06:42:44.09 ID:5BHjX27+.net
福知山死者やる気なし
新三田以北切り捨て輸送放棄
代行バスなし

コロナワクチン受けに行けない

人命より安全が全てに優先するJR西日本

674 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 08:12:50.02 ID:PdzjiN4U.net
保身をすべてに優先でしょ

無理して運行して事故あって叩かれるのを最大限に回避します

675 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 10:40:37.65 ID:5BHjX27+.net
舞鶴若狭道が速度規制すらかけない状態なのに
新三田〜篠山口すら延々と止め続けるJR西日本
どれだけいい加減な手抜き保守整備しかしていないかバレバレやな
手抜き整備の果て、雨必殺15キロ徐行なんてやる会社だけのことあるわ
運行する気ないなら、代行バスくらい出せや

676 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 11:18:40.04 ID:twcdP0hh.net
そんな義務は存在しない

677 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 11:22:57.69 ID:tKR2PKG4.net
>>675
関西の私鉄みたいに赤字路線を永久輸送放棄できるならJRもマシになるんじゃない?

678 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 11:56:15.29 ID:5BHjX27+.net
今のJRは、425対策第一で安易に止めて、利用者の生活基盤を破壊して、歓喜している会社だから、代行バスなんて、定期券を払い戻さなくて済む5日以内の運休でするわけない。当然保線は金がかかるから、最低限しかしないし、富山地方鉄道より危険な状態だろう。だから、すぐに止める。425やマスゴミからは、止めれば止めるほど評価される。

679 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 11:57:18.47 ID:5BHjX27+.net
利用者軽視どころか、利用者蔑視だな

680 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 12:00:22.20 ID:Kgs5az9H.net
やはり、宝塚以北は分断すべきだな。
宝塚以北は、普通と特急電車だけ走らせておけばよい。

681 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 12:28:37.32 ID:PdzjiN4U.net
数年後にはJRは新三田まででその先福知山までは兵庫丹波鉄道とか3セクなってそうよね

682 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 14:32:02.45 ID:Oci7spDH.net
>>681
福知山支社管内が動きだした途端に、新三田ー尼崎間のダイヤが乱れ出した。

683 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 17:33:50.44 ID:SOZ5zfn+.net
福知山支社無能過ぎるな

684 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 17:52:57.64 ID:50Lpo8yr.net
福知山支社社員もレベル低い

685 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 18:03:11.21 ID:PdzjiN4U.net
広野で時間調整して南線に進入させるしかないか

686 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 18:28:36.59 ID:k6WvkICT.net
というより新三田以北は新三田で折返し運転したらいい
湖西線や北陸線もダイヤ乱れたら米原や近江今津で直通運転中止してるんだし。

687 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 18:34:41.34 ID:twcdP0hh.net
線路を切れ!!

688 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 20:48:33.96 ID:dgRNHu78.net
新三田分断論はもういいよ。

689 :名無し野電車区:2021/07/08(木) 21:08:11.86 ID:0qabSCQq.net
福知山行き丹波路快速が4両編成で、劇混み。
大阪で急遽移動で一騒動。

690 :名無し野電車区:2021/07/09(金) 07:04:52.72 ID:9tqLwf1N.net
新三田で福知山行きの電車用意してますので各々新三田までお越しください、でいいのでは

691 :名無し野電車区:2021/07/09(金) 22:31:05.23 ID:7tA24wQ5.net
篠山口強風対策、大雨対策で、相野に折り返し設備を作れ

692 :名無し野電車区:2021/07/09(金) 22:49:44.73 ID:3qdEPi8i.net
今の新三田の発着の便を相野まで延長・折り返し出来たらね。

693 :名無し野電車区:2021/07/10(土) 08:41:36.56 ID:q/YcJbHq.net
支社境が新三田広野間

694 :名無し野電車区:2021/07/10(土) 09:16:21.45 ID:KizjGeQS.net
新三田を境に冷遇されすぎ
脱線事故以前は、台風で北側が止まっても代行バスが用意されたし
国道を走る三田〜篠山の路線バスもあった
今では、新三田〜篠山口の止まる回数が極端に増えたし代行バスもなし
篠山口以北は昔からよく止まったけど、最近は、篠山口以南だけでも運行しようという気が全く感じられない

695 :名無し野電車区:2021/07/10(土) 09:32:30.53 ID:Fbw2icai.net
>>693
赤黒境界でもある。

696 :名無し野電車区:2021/07/10(土) 10:37:20.70 ID:fZpRIupr.net
新三田以北は丹波くろまめ鉄道でええねん。

697 :名無し野電車区:2021/07/10(土) 10:56:11.45 ID:KizjGeQS.net
相野までは黒字だと思うけどな
福知山支社は、やる気なさすぎ
そこそこ客のいる新三田〜相野だけでも代行バス運行してくれたらええんやけど

698 :名無し野電車区:2021/07/10(土) 15:30:47.32 ID:Ad7NmxFl.net
>>694
国鉄時代は篠山口〜福知山だけ運転見合わせ?

>>697
今は良くても長い目で考え経費削減か?

699 :名無し野電車区:2021/07/12(月) 03:29:31.00 ID:uuJxk09v.net
南野 陽子(みなみの ようこ、1967年6月23日 - )は、日本の女優、歌手。愛称はナンノ。兵庫県伊丹市出身

700 :名無し野電車区:2021/07/13(火) 12:39:57.18 ID:/K151n7K.net
ABC朝日放送アナウンサー 津田理帆さん

プロフィール
生年月日   1994年8月16日
出身地    兵庫県伊丹市
最終学歴   大阪大学外国語学部ベトナム語学科卒
ニックネーム 「ツダちゃん」「りほ」「ツダリホ」
入社年   2017年

Facebook
https://www.facebook.com/hashtag/%E6%B4%A5%E7%94%B0%E7%90%86%E5%B8%86

701 :名無し野電車区:2021/07/13(火) 23:22:55.92 ID:Z2Wd/iix.net
昼間でも乗客がいるからね広野・相野。

702 :名無し野電車区:2021/07/14(水) 16:25:35.41 ID:9ITPFhm5.net
広野・相野ってなにかあったっけ?
ニュータウンの方からやってくるのかな?

703 :名無し野電車区:2021/07/15(木) 21:11:38.22 ID:KSkqCLTW.net
バブルの頃のニュータウンがあるが、通勤は車が普通で新三田まで原付か家族の車で行くってのが大半

704 :名無し野電車区:2021/07/15(木) 23:20:09.73 ID:dX024kuy.net
>>703
三田市の無策で朝夕は新三田駅付近は大渋滞するのに、広野や相野からわざわざ行くかよ

705 :名無し野電車区:2021/07/16(金) 00:00:04.83 ID:neGvrTbl.net
R176を相野まで4車線化出来たらね。

706 :名無し野電車区:2021/07/16(金) 08:39:27.48 ID:yrShvHHg.net
相野駅前の短大、高校へ通学で使っている人数は相野利用者全体の何割ぐらいになるのかな

707 :名無し野電車区:2021/07/16(金) 08:48:01.31 ID:Bp4Xb4FI.net
>>705
相野に176はとおってないけど?

708 :名無し野電車区:2021/07/16(金) 09:51:48.49 ID:Q+oUucnh.net
言葉のあや。

709 :名無し野電車区:2021/07/16(金) 10:12:41.26 ID:vjwF9CTX.net
宝塚で丹波路が特急退避するのは朝だけ?

710 :名無し野電車区:2021/07/16(金) 17:31:40.99 ID:NVLZGug0.net
この時間、上り快速に乗ってる人数より多い人数が上りC電に乗ってきて朝より満員になるのどうにかならんのかな
田園都市線の準急のような感じで、宝塚まで快速運転宝塚〜尼崎各駅停車列車がほしい

711 :名無し野電車区:2021/07/16(金) 23:11:57.87 ID:Uj+lWjZS.net
>>706
何となくだけど半数近くぐらいかな。
あとはつつじが丘の住民か。
篠山の今田町の人もいるみたいだけど。

712 :名無し野電車区:2021/07/17(土) 09:59:47.76 ID:93EXV3bM.net
>>711
なら朝は乗り降りがほぼ同じくらいの人数ってことか。

713 :名無し野電車区:2021/07/17(土) 16:17:30.47 ID:zN3VSwGD.net
過去スレで話題が出た中山寺のモスバーガーの隣のラーメン店いつの間にか(1年以上前?)閉店したよな

714 :名無し野電車区:2021/07/17(土) 18:07:17.36 ID:XUWKlOgz.net
吉兆だっけ 甲東園にもあるよ

715 :名無し野電車区:2021/07/17(土) 23:58:36.76 ID:iJJGkVHo.net
>>712
相野はミニ学園都市みたいな地区かな。

716 :名無し野電車区:2021/07/18(日) 23:50:42.46 ID:jZ2VdxJ+.net
【速報】 兵庫県知事選 斎藤元彦氏が当選確実 前大阪府財政課長 自民・維新が推薦(20:00) [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626606105/

717 :名無し野電車区:2021/07/19(月) 20:57:08.98 ID:uJz+7Arz.net
兵庫県は大阪府の植民地になることが決定しました

718 :名無し野電車区:2021/07/19(月) 21:40:53.45 ID:bP0BMpCB.net
元々、尼崎、伊丹、川西、宝塚、西宮、三田は大阪北部と同じ摂津。沿線外だけど芦屋も。
分断してる方がおかしいのだけど。
神戸は県の管轄外。

719 :名無し野電車区:2021/07/19(月) 23:54:00.71 ID:ZKpmK6kk.net
五国と言われてる兵庫。

720 :名無し野電車区:2021/07/20(火) 03:27:54.22 ID:0I1tAlpl.net
旧国でいうと摂津・丹波・但馬・播磨・淡路で丹後・備前だった所も兵庫県にあるんだっけ

721 :名無し野電車区:2021/07/20(火) 05:59:55.58 ID:IASNi+5t.net
美作もごくわずかある。

722 :名無し野電車区:2021/07/20(火) 07:54:56.72 ID:W/T2O/br.net
毎日宝塚線乗ってると、明らかに混雑偏ってるのに何も改善する気がない西

723 :名無し野電車区:2021/07/20(火) 10:03:53.00 ID:+9B/YnFb.net
投票結果は丹波篠山では金沢、丹波では斎藤がトップだったのが意外。
丹波の方が丹波篠山より田舎だから金沢がトップだと思ってた。

724 :名無し野電車区:2021/07/20(火) 10:21:19.24 ID:LRHM0Law.net
丹波の方が大阪依存ある感じ

725 :名無し野電車区:2021/07/21(水) 00:09:19.43 ID:XcXA25qj.net
丹波は福知山依存かなと思った。
丹波篠山は三田・阪神地区と様々かな。

726 :名無し野電車区:2021/07/22(木) 23:18:48.61 ID:bbWl4L/W.net
北区や三田や丹波の裏六甲や丹波の夏は暑い。

727 :名無し野電車区:2021/07/24(土) 22:36:24.16 ID:YcV18Blt.net
六甲山系に遮られて、冬は寒気が、夏は熱気が溜まる

728 :名無し野電車区:2021/07/24(土) 22:39:01.22 ID:FuEzBOjN.net
そのため食い物はうまく出来る。

729 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 15:45:53.25 ID:RB6E+U8F.net
篠山口と相野えきは平成日付の補充券

730 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 23:47:53.10 ID:+iKkGX2v.net
篠山の火事は凄かったな。

731 :名無し野電車区:2021/07/26(月) 20:29:32.22 ID:4q8rbYv8.net
石田 靖(いしだ やすし、1965年12月10日 - )は、伊丹市出身の日本のお笑いタレント、喜劇俳優、コメンテーターである。

吉本興業東京所属ということは東京在住で仕事があるときだけ関西に滞在?

732 :名無し野電車区:2021/07/27(火) 09:39:14.53 ID:lfhjEGXS.net
バス停まで有償で相乗り送迎、ドライバーは地域住民
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202107/0014536366.shtml

733 :名無し野電車区:2021/07/27(火) 23:22:38.42 ID:uRvOycjJ.net
JR遅延でバスの接続を切られたとき限定でいいから、ニュータウンでもやってほしい

734 :名無し野電車区:2021/07/28(水) 07:58:46.25 ID:+8jP9RGO.net
タクシーつかったらええやん

735 :名無し野電車区:2021/07/28(水) 09:47:39.25 ID:UA6nc6/d.net
フラワーは神鉄があるし、ウッディは夜は時間4本あるから要らんだろ。

736 :名無し野電車区:2021/07/29(木) 22:51:01.10 ID:p70/mm7L.net
https://i.imgur.com/DBp42xk.jpg
今さっき、川西池田の駅に止まってた

737 :名無し野電車区:2021/07/30(金) 16:02:47.14 ID:SRjfVEbi.net
相野のみどりの窓口サイン懐かしい

738 :名無し野電車区:2021/07/30(金) 16:03:11.20 ID:SRjfVEbi.net
>>736
どんな目的だろう?

739 :名無し野電車区:2021/07/31(土) 08:20:57.36 ID:kpu5sBgB.net
豊岡のキハでも連れて来るんじゃ
単編成ダイヤでキハ47がかなりニートしてるし

740 :名無し野電車区:2021/07/31(土) 16:23:51.25 ID:C2sFrgls.net
丹波路は始発の大阪入線もう少し早くできないの?
3分前がデフォ?

741 :名無し野電車区:2021/07/31(土) 18:05:13.19 ID:9x3XC+bh.net
新大阪駅発にすれば解決

742 :名無し野電車区:2021/08/01(日) 00:57:36.94 ID:AFv2l93L.net
>>740
全便では無いがサンダー→新快速→はくとと来てる時は難しいかな。

743 :名無し野電車区:2021/08/01(日) 11:40:00.49 ID:ZlyHGYqy.net
発車時刻過ぎてからくるのも普通なのにw

744 :名無し野電車区:2021/08/01(日) 14:24:16.08 ID:pbRsFQ12.net
7:15頃で救出された人に画像修正かかるのは仏様になってるから?
https://youtu.be/uV72nAoVRhE

>>743
>>742
ゴミゴミした大阪のホームで待ちたくないから早く来てほしい

745 :名無し野電車区:2021/08/01(日) 18:38:14.54 ID:/+lonkGh.net
次発も縦列停車すればよろし

746 :名無し野電車区:2021/08/02(月) 15:07:30.08 ID:8/MVPjeF.net
「国鉄監修 交通公社の時刻表 1985年6月号」(日本交通公社=現JTBパブリッシング)の福知山線のページを開いてみよう。この時点で宝塚までが電化されているが、大阪駅では電車に交じってDD51が引く客車列車が見られた。列車番号が数字だけの列車(末尾にMがついているのが電車、Dは気動車)がそれ。1980年代中盤まで、手動ドアの古い客車とエンジンを響かせるDD51がたたずんでいた福知山線ホームは、ほかのホームとは別世界だった。

平成7年の阪神大震災で兵庫県内の東海道・山陽線が不通となった際は福知山線、播但線などに入線。23年の東日本大震災では、全国各地からかき集められ、ふだんは走行しない区間を通り、被災地への燃料輸送を担った。

【時刻表は読み物です】DD51最終章 国難救ったディーゼル機関車 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20210719-RAS3IL2YANIJZDQ5ECQKKYRFRU/

747 :名無し野電車区:2021/08/02(月) 16:43:28.48 ID:uBDYLPV+.net
水を大切にしよう 伊丹駅前の「カリヨン」青くライトアップ
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202108/0014555471.shtml

748 :名無し野電車区:2021/08/02(月) 19:50:15.37 ID:TpJDjKI/.net
>>745
14両の有効長あるからこうのとり丹波路はまかぜはくとなら縦列いけるね

749 :名無し野電車区:2021/08/02(月) 23:31:59.65 ID:HSOmgtXo.net
三田阪急、16年の歴史に幕 「小さくて身近な店」惜しむ声
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202108/0014555344.shtml

750 :名無し野電車区:2021/08/03(火) 07:54:42.25 ID:LCJa9P3h.net
今日も尼崎まで東西線内ガラガラ、尼崎からクソ混みの普通
朝ラッシュど真ん中に回送走らせるし西は宝塚線ナメ過ぎ

751 :名無し野電車区:2021/08/03(火) 22:13:44.93 ID:pzqfUq0X.net
本数多くするとダイヤが過密だの425が五月蠅いから、わざと本数減らして混雑させてコロナの感染を促進している

752 :名無し野電車区:2021/08/04(水) 06:55:30.97 ID:BKUhvSOJ.net
852 名無し野電車区 (スププ Sd9a-DfbS) 2021/08/03(火) 05:40:17.76 ID:ObmAKJGJd
>>847
683からトランスやコンバータといった交流機器を外してしまったのが289
そして外した部品は七尾線向け521系に転用
289はもう683には戻せない

753 :名無し野電車区:2021/08/05(木) 23:43:14.43 ID:dfMOFKob.net
>>751
これこそ矛盾と言うやつか。

754 :名無し野電車区:2021/08/06(金) 08:07:33.33 ID:wzzt/Ksi.net
朝の駅の停車時間長すぎで階段から離れた車両にも駆け込んで来るからウザい

755 :名無し野電車区:2021/08/06(金) 23:54:29.00 ID:n03YLBuJ.net
暑い時や寒い時に待つのは辛いね。

756 :名無し野電車区:2021/08/07(土) 00:16:11.01 ID:iEWpS6Vm.net
玉井 陸斗(たまい りくと、2006年9月11日 - )は、日本の飛込競技選手。兵庫県宝塚市出身

757 :名無し野電車区:2021/08/07(土) 22:03:36.23 ID:iEWpS6Vm.net
自首した交番が柏原駅前

「エッチなことをしようと」兵庫・練炭自殺の中2少女にわいせつ行為で23歳無職男を逮捕《ネット上でマッチング》(文春オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1d958535797a8c9c2f38c502121546421769e97

758 :名無し野電車区:2021/08/09(月) 23:49:40.67 ID:jJFV27Lu.net
篠山は結構大雨だったか。

759 :名無し野電車区:2021/08/12(木) 23:11:24.69 ID:PD9pfxg5.net
来週までの前線による大雨で遅延が有りそう。

760 :名無し野電車区:2021/08/13(金) 22:56:55.76 ID:KWdw7q8u.net
篠山口ー福知山は遅れてたか。

761 :名無し野電車区:2021/08/14(土) 02:02:19.90 ID:P6Pqw6hv.net
https://i.imgur.com/Em7zyUn.jpg

762 :名無し野電車区:2021/08/24(火) 00:42:23.01 ID:tpFVYqeh.net
今日も雨の予報か。

763 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 15:38:52.58 ID:CJYeItCQ.net
谷川踏切は夜間通行止めにして工事するらしいがどんな工事だろう?

764 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 21:36:40.03 ID:8yRgtnJu.net
踏切自体を置き替えるのかな。

765 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 02:10:13.75 ID:2gw9e5xv.net
篠山口駅東口にサンドイッチ店開業計画
https://twitter.com/yasuihoo/status/1430484392523157510?s=19
(deleted an unsolicited ad)

766 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 08:39:56.31 ID:xmQfGTXV.net
このご時世に飲食店開業とか、給付金目当てか?

767 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 08:48:42.03 ID:SCooAy8d.net
>>766
3年後という字も読めないのか?

768 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 11:20:40.42 ID:xmQfGTXV.net
3年で解決するとでも?

769 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 11:54:51.34 ID:Z9VhSJWk.net
読んでなかったことを認めるのが先だろw

770 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 16:57:12.78 ID:NHLK4VEE.net
>>765
利用者いるのかな?
篠山口程度の利用者数で客が稼げるのか?

771 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 23:57:33.37 ID:tm7qP3M2.net
篠山口のセブンイレブンが30日で閉店か。

772 :名無し野電車区:2021/08/27(金) 00:31:52.14 ID:+tAE+ULY.net
諸事情で篠山へ行き来しているけど、駅周辺の活性化為に成功して欲しい。
丹南篠山口IC周辺は生活利便施設や住宅が増えて便利にはなったけど、駅周辺はいまひとつだから。

>>770
利用客や観光客でなくても駅周辺の住民にも寄って貰ったらいいのでは。

773 :名無し野電車区:2021/08/27(金) 06:50:34.54 ID:PTw6/Crk.net
篠山は東口が栄えてたんよね、橋上駅舎+西口開発でスカスカになった
東口には狭いながらも頻繁にバスが出入りするバスターミナル、食堂、旅館、商店街があって丹南町の中心街として必要十分な栄え方だった

774 :名無し野電車区:2021/08/27(金) 06:52:28.01 ID:PTw6/Crk.net
篠山口駅を丹波篠山駅に改称するって話はもうなくなったんかな

775 :名無し野電車区:2021/08/27(金) 14:13:47.93 ID:9qzEG4GB.net
>>773-774
表玄関よりも裏玄関が栄えていたと言う事か。
場所を問わず駅周辺が活性化出来るなら進めるべきだと思う。
ただ手前の狭い道路は広くした方が良いと思う。
代替案で横の山を掘削してトンネル道路を設置して、牛ヶ瀬方面の新道を繋げる計画が有るけどすぐには難しいだろう。

776 :名無し野電車区:2021/08/27(金) 19:32:20.09 ID:yWeqKQar.net
>>774
JRの駅名変更は全国的なシステム改修費などに数億円かかるらしく
基本的に要望した方が費用負担する原則だから赤字の小規模自治体には無理

県内では城崎→城崎温泉の変更は合併する際の条件として豊岡市が負担
西ノ宮→西宮は隣の新駅設置とセットなら費用を安くするというJRの話に西宮市が乗った

777 :名無し野電車区:2021/08/28(土) 22:31:53.17 ID:0CUR507z.net
コロナ禍で丹波篠山が出資するのは難しいだろうね。

778 :名無し野電車区:2021/08/30(月) 21:12:21.63 ID:ckY/qeZ5.net
>>771
閉店の案内に書いてあったが「キヨスクオペレーションサービス福知山」の管轄らしいな。DSNではないらしい

779 :名無し野電車区:2021/08/31(火) 06:34:05.19 ID:DCen9jzU.net
>>775
東口が表で西口が裏よ

780 :名無し野電車区:2021/08/31(火) 14:29:24.65 ID:8AWw3Unm.net
宝塚・三田・篠山口みたいな特急停車駅はホームと改札付近でフリーWi-Fi使えるようにしてほしい

781 :名無し野電車区:2021/08/31(火) 14:31:07.34 ID:8AWw3Unm.net
篠山口の駅員は夜になると私物のカバン持ち出して東口のほうへ移動するが、事務所と仮眠室離れてるんだな

782 :名無し野電車区:2021/08/31(火) 14:43:10.40 ID:hJClEmBN.net
駅員つけ回してるのか

783 :名無し野電車区:2021/08/31(火) 15:09:52.96 ID:8AWw3Unm.net
>>782
つけ回さなくてもいつも見る駅員が移動するのに遭遇したらわかるだろ。お前の思考回路気持ち悪いな

784 :名無し野電車区:2021/08/31(火) 23:45:00.68 ID:gK0AWZBs.net
篠山口のセブンイレブン跡は何になるんだろう。

785 :名無し野電車区:2021/09/02(木) 21:02:52.86 ID:edaLRe77.net
丹波篠山への直通バス運行開始 城下町と丹波焼の郷結ぶ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202109/0014646276.shtml

786 :名無し野電車区:2021/09/02(木) 22:17:04.55 ID:kyrbJvAJ.net
そんなバスより、JRが止まったときの対策考えろよ
並行する路線バスのない広野以北は、JRが止まると身動きがと取れなくなる

787 :名無し野電車区:2021/09/02(木) 22:23:11.35 ID:hNsagqfu.net
三田から篠山まで路線バスあったけど全然利用されず廃止になったのは誰のせいかな

788 :名無し野電車区:2021/09/02(木) 22:29:27.12 ID:hNsagqfu.net
三田以北はマイカー依存すごいよね・・・
路線バスを廃止に追いやって次の矛先は福知山線に、次期改正で新三田〜篠山口は福知山接続列車だけ残した1時間1本態勢に
なるねこのままだと

789 :名無し野電車区:2021/09/02(木) 23:57:47.44 ID:noLaNvZp.net
新三田以北は本数が減るし、相野以北から長閑な田舎風景に変わり家自体が殆ど無いからね。
篠山口は戸建やアパートの建設や分譲はゆっくりだが進みつつあるけど。

790 :名無し野電車区:2021/09/04(土) 10:41:00.22 ID:En/yN/UJ.net
>>787
昔は利用がそこそこあったよ
複線化によるスピードアップでバスの客が激減
三宮行き特急バスも廃止され、さらに減り、藍本分断で以北は平日1日3本のみ
その頃から、JRの新三田以北の雨風の輸送放棄が恐ろしいくらいに増えて
代行バスの運行もやめた。ウッディやテクノパークの路線バスで広野はどうにかなるけど
相野以北は陸の孤島になる。篠山口の強風なんて予測不能だしそりゃJRを使わなくなるのは当然
利用の多い相野までは代行バス運行しろって思う

791 :名無し野電車区:2021/09/04(土) 10:42:20.00 ID:En/yN/UJ.net
客奪って路線バスを廃線に追い込んでから、運転見合わせ、代行バス廃止って本当に

792 :名無し野電車区:2021/09/04(土) 10:42:42.29 ID:En/yN/UJ.net
JR西日本は悪質

793 :名無し野電車区:2021/09/04(土) 10:48:04.16 ID:J/m8x9Fq.net
恐ろしく増えたと言う割りに最近聞かないな
お盆のあの大雨でも篠山口以南は動いてたし。

794 :名無し野電車区:2021/09/04(土) 18:43:29.60 ID:DxnSCE11.net
大阪19:21着サンダーbird36が遅延した場合は24分発丹波路快速福知山行は接続待ちをする?

795 :名無し野電車区:2021/09/04(土) 18:44:21.06 ID:DxnSCE11.net
>>790
昔とはいつまでの話?

796 :名無し野電車区:2021/09/05(日) 21:20:07.78 ID:Euv2bC7u.net
>>795
>昔は利用がそこそこあったよ
>複線化によるスピードアップでバスの客が激減

複線化以前って書いてあるぞ

797 :名無し野電車区:2021/09/07(火) 09:38:16.37 ID:bqVYfm6P.net
三田市の人口が11万人下回る 急激な高齢化に懸念
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202109/0014657462.shtml

798 :名無し野電車区:2021/09/07(火) 14:37:52.69 ID:oyrScox6.net
人口増加率日本一の栄光も昔の話

799 :名無し野電車区:2021/09/07(火) 15:06:46.89 ID:1v8kJc0u.net
兵庫のバングラデシュとは一体何だったのか

800 :名無し野電車区:2021/09/07(火) 18:46:24.30 ID:Nigw0KEx.net
近畿のシベリア

801 :名無し野電車区:2021/09/07(火) 19:08:04.74 ID:/91DIO64.net
関西のシベリアだろ

802 :名無し野電車区:2021/09/08(水) 15:36:17.67 ID:sKJzgG+b.net
三田に引っ越した奴があまりにも田舎すぎて伊丹にすぐ引っ越したわ
あんな田舎住めないって

803 :名無し野電車区:2021/09/08(水) 22:03:29.80 ID:dOF6DO8Q.net
老人が多いオールドタウンになるのは必至だからな

804 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 03:29:13.68 ID:Rfi/ghJA.net
もう三田はこれ以上宅地開発できないとかきいたな間違ってたらすまんが、神戸北区はまだ開発できるらしい道場南口とか家が並んどるしな神戸市が必死に北区推しとるな、ウッディタウン周辺はバスや神鉄がきてるがJRの駅が遠いからこれがあだになってるな新三田ではなく無理でもJRを迂回させてウッディタウンに組み込むべきだった

805 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 08:57:56.90 ID:6VOwUtT+.net
山陰線亀岡園部間が日中毎時1本に減便らしいな
新三田篠山口も間違いなく日中毎時1本に減便になるだろうし、日中は新三田から福知山間で2両ワンマンもあり得るかもw

806 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 11:06:54.05 ID:K57fh5NQ.net
JR亀岡―園部駅で昼間の運行本数半減案 沿線自治体が減便回避を要望
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/636000

807 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 12:07:34.39 ID:g/CG5YBM.net
>>805
宝塚より以北は、特急の1時間1本と二両編成の普通1時間1本でええやろ。
空気輸送なんだからサー。

808 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 13:12:27.35 ID:QwzezXEx.net
549 名無しさん age 2021/09/08(水) 09:47:26.45 ID:lAynNYVh
  

高級自動車販売店レクサス尼崎←この時点で笑えるよね尼崎wとび職の酒車カスがガラス破り店に突っ込む [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631061860/

8日午前2時20分ごろ、兵庫県尼崎市大庄川田町の国産高級車販売店「レクサス尼崎」の窓ガラスに、
同市内のとび職の男(25)が運転する乗用車が突っ込んだ

809 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 13:13:38.21 ID:QwzezXEx.net
>>800
奈良の榛原は地元の人が「日本のチベット」と言ってた

>>803
若い奴もヤンキーくずれみたいなの多い。
運転マナー最悪

810 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 18:21:00.23 ID:Li8vEG4O.net
昼間時間帯
新三田〜篠山口間は1時間に1本
篠山口〜福知山間は2時間に1本に減便するべきだろう

811 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 18:29:15.18 ID:xrlM384a.net
大回りするとき困るから、せめて30分おきには頼む

812 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 18:32:26.20 ID:AEBMV2HM.net
ついでに18古事記も廃止しろ

813 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 19:02:31.10 ID:a/9qfy3k.net
>>805
亀岡〜園部間の乗車人数って吉富だけ3桁で他の駅はすべて4桁超えてるんだな
それで1時間に1本って、ちょっとやりすぎな気もするが

814 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 19:49:07.74 ID:ZHOAtw1M.net
>>811
むしろ大回りするときなら福知山接続の1時間1本で十分でしょ

815 :名無し野電車区:2021/09/10(金) 22:50:34.63 ID:rSuTeFZ/.net
>>813
まあそれだけ追い詰められてると言う事。
本来なら国が支援すべきなんだけどね。

816 :名無し野電車区:2021/09/11(土) 06:07:16.74 ID:4e3V+jDl.net
>>813
4桁つっても全日にわたってまんべんなく乗車するわけじゃないだろ

817 :名無し野電車区:2021/09/11(土) 09:53:58.96 ID:j5UQYdw/.net
とは言えやり過ぎな感は否めない。

818 :名無し野電車区:2021/09/12(日) 02:19:29.41 ID:XsGJbpE0.net
大阪からは
特急1本/時
丹波路快速(三田から各駅)篠山口 2本/時。うち1本が福知山行接続
区間快速(川西池田から各駅)新三田 2本/時
普通宝塚 4本/時
東西線からは塚口折り返し
こんなとこかな。
更に減らすなら丹波路快速と区間快速を1本/時

819 :名無し野電車区:2021/09/12(日) 06:10:17.14 ID:QQS/2aTB.net
事故が起こってしまった時に
大騒ぎし過ぎて、最高速度95q/h運転まで下げさせてしまった
沿線住民が悪いと思う、こんな速度では乗車時の快適性は皆無で
今年夏のパラリンピックでもまだ被害者だと騒いでいる人が居て驚いた。

820 :名無し野電車区:2021/09/12(日) 07:15:33.51 ID:r/5xhfbz.net
塚口ー尼の50キロはやりすぎ

821 :名無し野電車区:2021/09/12(日) 15:48:32.88 ID:nQks1aAP.net
特急にも乗ればいい

822 :名無し野電車区:2021/09/12(日) 16:36:56.50 ID:rLbuxZY4.net
今月1日より11時半から17時半篠山口駅改札口無人

823 :名無し野電車区:2021/09/12(日) 18:49:21.69 ID:aca4J2pL.net
初投稿

824 :名無し野電車区:2021/09/12(日) 18:53:07.69 ID:/KVebbhg.net
おめでとう

825 :名無し野電車区:2021/09/13(月) 09:12:00.21 ID:hbB1Bekt.net
>>819
沿線住民か?

826 :名無し野電車区:2021/09/13(月) 10:12:23.29 ID:vqVt0U5y.net
>>825
詳細は知らないけどパラ出場者に被害者の人がいたよ。

827 :名無し野電車区:2021/09/13(月) 12:38:54.74 ID:hbB1Bekt.net
>>826
425なら分かるが沿線住民が皆速度抑制を望んだんじゃないだろうと

828 :名無し野電車区:2021/09/13(月) 14:00:49.17 ID:dqb+2Xqo.net
>>790
篠山口〜藍本の昼間のバスは乗客いないし朝夕の登下校時間だけ走らせた方がいい気が

829 :名無し野電車区:2021/09/13(月) 14:40:15.54 ID:Z79r5arf.net
沿線住民だけど、そんなこと望んでないよ

830 :名無し野電車区:2021/09/13(月) 16:39:32.42 ID:L3oMqF+N.net
>>822
篠山口でさえ時間帯によれば無人になるのか

831 :名無し野電車区:2021/09/13(月) 17:21:18.02 ID:yfmeQFAT.net
宝塚〜生瀬の異音確認で22分遅れ
バカバカしい

832 :名無し野電車区:2021/09/13(月) 19:01:34.29 ID:FTkMlIgI.net
>>830
流石に篠山口は終日常駐させた方が良いと思うけど。
まあ構内に居る事は居るけどね。

833 :名無し野電車区:2021/09/13(月) 19:43:30.66 ID:esXNFUaX.net
相野みたいな、有人通路封鎖の無人化は最悪
18とかいちいちインターホン押してたら、タクシー争奪戦に確実に負ける

834 :名無し野電車区:2021/09/14(火) 07:53:34.79 ID:EC9CbSNn.net
>>818
大阪からは
特急1本/時
快速(宝塚行き)8本/時(昼間時東西線経由塚口4本/時)
普通(宝塚行き)4本/時
普通(宝塚〜福知山) 朝夕4本(6両編成) 昼2本(2両編成)

こうすれば、宝塚以北で濃霧や小動物の衝突でダイヤ乱れても宝塚より大阪側は影響なし!

835 :名無し野電車区:2021/09/14(火) 11:40:27.43 ID:w4vjZR5l.net
宝塚で大阪方毎時12本折り返しとかできるのか?

836 :名無し野電車区:2021/09/14(火) 13:07:33.05 ID:HARgt6AS.net
>>832
インターホンで遠隔対応+扉ノックすれば運転要員が出てくるらしい

837 :名無し野電車区:2021/09/14(火) 21:05:36.07 ID:EC9CbSNn.net
>>835
川西池田駅に4線あるし、いけるやろ。

838 :名無し野電車区:2021/09/15(水) 19:29:29.88 ID:6PVdiOfn.net
熊谷組に決まる/建設系事業協力者の公募/三田駅前Cブロック地区再開発準備組合
https://www.constnews.com/?p=101169

三田駅前Cブロック地区再開発準備組合(兵庫県三田市)は、建設系事業協力者を公募し、熊谷組に決めた。
本組合の設立に向けて、建設コストや事業スケジュールなどの精度を高める。
区域面積は約1・9fで、住宅、商業、公益施設の延べ約7万5000平方bの複合ビルを建設するとともに、立体駐車場、歩行者デッキなどを整備する。

839 :名無し野電車区:2021/09/16(木) 00:19:17.93 ID:iUoV8+iD.net
イメージ図見ると三田駅前の小さな店ほぼ潰すんかな商業施設か、阪急はオアシスのこして撤退したのに

840 :名無し野電車区:2021/09/16(木) 09:45:01.66 ID:HcmVu2Oe.net
色々大変だろうが三田や丹波篠山は頑張って欲しい。

841 :名無し野電車区:2021/09/16(木) 11:21:42.28 ID:Q0iBzSmO.net
無理だろ

842 :名無し野電車区:2021/09/16(木) 21:01:01.19 ID:kAjGP7DJ.net
観光地化なら篠山はボチボチがんばってきてるかな、オサレ喫茶店や旅館が進出してる旧福住駅界隈とか

843 :名無し野電車区:2021/09/16(木) 21:03:33.36 ID:kAjGP7DJ.net
「地域の活性化=巨大建築物」ってのは平成でおわりやで・・・

844 :名無し野電車区:2021/09/16(木) 22:16:23.79 ID:sJPZreUh.net
>>840
来春、新三田以北本数半減で三田篠山終了!!
福知山行き接続を考えれば、新三田バカ停区快だけ残る可能性も

845 :名無し野電車区:2021/09/17(金) 14:04:13.94 ID:AANmY8J0.net
何でもデカい物を建てれば良い物ではないが駅前と周辺は構わないだろう。

846 :名無し野電車区:2021/09/17(金) 15:24:48.26 ID:XiLXGszO.net
>>118
>>315
広野の白いタッチパネル券売機まだ残ってますか?

847 :名無し野電車区:2021/09/17(金) 18:18:06.22 ID:XiLXGszO.net
>>784
セブンティーンアイスクリーム自販機が設置されていた(ネタではなくマジで)

848 :名無し野電車区:2021/09/17(金) 18:43:00.24 ID:XiLXGszO.net
谷川2番のりばは上下両方向が発着するからか乗車位置表示がないな

849 :名無し野電車区:2021/09/17(金) 23:38:53.59 ID:J9J6BNkR.net
セブンティーンアイスクリームの自販機は都市部でもなかなか見掛けない。
有る意味都会の仲間入りを証明する・させる存在。

850 :名無し野電車区:2021/09/18(土) 00:18:00.47 ID:IVd0VSNP.net
【社会】マツタケ初競り 1kg換算1000万円の過去最高値一体誰が食べるの? [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631882990/

851 :名無し野電車区:2021/09/18(土) 04:02:30.46 ID:bRYbh3ih.net
伊丹市交通局って人権採用の温床?

852 :名無し野電車区:2021/09/18(土) 06:49:08.11 ID:6p1r/SbQ.net
セブンティーンで事故17周年記念で
また福知山線事故の大騒ぎするのだろ

853 :名無し野電車区:2021/09/19(日) 09:49:52.71 ID:RcrPqZAp.net
宝塚以北は特急と普通1時間1本で十分。

854 :名無し野電車区:2021/09/19(日) 14:47:48.03 ID:ZUhebuug.net
>>852
>>849
その自販機が設置されてる駅は通学での利用が多い駅(谷川・柏原など)で脱線事故にはあまり関係の無い地域だから問題なし。
米子支社のローカル線とか通学での利用がメインだがコンビニや売店が無い規模の駅に設置されてるような傾向を感じる。

855 :名無し野電車区:2021/09/19(日) 21:58:26.49 ID:KhUUBPWD.net
神戸だけどセブンティーンアイスの自販機はあまり見ない。

856 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 23:22:48.82 ID:i4wgn+le.net
線路に遺体、運転見合わせ 列車と接触か、JR福知山線
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/641996

857 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 19:28:58.96 ID:0OZtXTdC.net
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/641996


20日午後8時45分ごろ、福知山市堀のJR福知山線丹波竹田―福知山間で、線路脇に人が倒れているのを福知山行きの快速電車の運転士が見つけ、停車した。JR西日本は石生−福知山間で一時運転を見合わせた。

 福知山署によると、倒れていたのは成人男性と見られ、現場で死亡が確認された。別の電車にはねられた可能性が高いといい、同署が身元を調べている。

858 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 17:59:01.50 ID:lZ/eZ379.net
高速バス・大阪〜三田線、10月からさらに増便

増便何度目だよ・・・かなり客定着してるんかな

859 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 18:49:26.49 ID:132v881Y.net
神戸電鉄に直通運転とかやらないと、乗客減る一方かもね

860 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 18:53:51.94 ID:mm86dIPi.net
最大両数や車両規格の面で無理ゲー
神鉄車両が3両で福知山線特攻するとか胸熱どころの騒ぎじゃない

861 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 19:15:17.14 ID:z3UnpR+z.net
>>858
中国道でたまたま見かけたが、日曜夕方の三田方面行きは結構乗っていた。
バスで新三田行ってJRに乗り換えるより、かなり楽。
テレワークの人は定期やめてるから、このバスを使いやすいらしい。

862 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 19:22:39.30 ID:lZ/eZ379.net
駅まで出るだけでバスか何か使うわけだが、家の近所のバス停から都心直通ってのが便利すぎる

863 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 19:25:12.35 ID:lZ/eZ379.net
さらにバスで鉄道駅でてJRより、高速バス一本のが運賃が安いというのも

864 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 19:41:09.59 ID:wedMlhuY.net
三田駅前がないから使えないな

865 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 20:36:00.59 ID:Ie6aOjhB.net
>>864
神姫バスのエコ定期があった時はフラワータウンまで歩いて行ったな

866 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 21:30:08.43 ID:bMrp/Fkx.net
>>860
ステップ付けたらいけるんじゃね?
神鉄は神戸側では当時の国鉄への乗り入れ計画もあったわけだし。

867 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 22:13:44.55 ID:Dwy9wRtD.net
新名神高速道路の恩恵だな、宝塚トンネルの渋滞も無くなった

868 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 23:19:45.82 ID:1Pjv9QAG.net
有馬温泉ー三田ー宝塚ー尼崎ー大阪
あたりで特急限定で乗り入れあたりからやれんかね?

869 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 23:58:21.78 ID:4hMUo96l.net
尼、宝塚、有馬は(゚听)イラネ
三田と道場と上津台廻ってくれたらええ。

870 :名無し野電車区:2021/09/23(木) 10:00:57.31 ID:P423MZTC.net
>>861
JRの遅延でバスの乗り継げない心配、ストレスがないからな
早くガーデンタウンまで延伸を!!
昼特、回数券廃止、来春の減便ダイヤでJRから客を奪える
特に、高齢者は市のバス料金補助があるから待ち望んでる
地元の市議、しっかり仕事しろ

871 :名無し野電車区:2021/09/23(木) 10:08:22.79 ID:Z3nLs34W.net
猿は三田の猿山で大人しくしてろ

872 :名無し野電車区:2021/09/23(木) 10:13:13.19 ID:FVyhNOgA.net
>>870
ガーデンタウン〜相野駅は10月から減便ですって、マイカー送り迎えで誰もバスのらなくなっちゃう?

873 :名無し野電車区:2021/09/23(木) 11:04:16.83 ID:P423MZTC.net
そりゃあれだけ遅延してバスの接続を頻繁に切られたら、そうなるわな
駅前のコインパーキングも1日200円が当たり前だし
JR西日本が神姫バスを潰しにかかってるようなものだから、
三田、篠山から梅田行き特急バスを大増便してJRの客を根こそぎ奪ってやれ

874 :名無し野電車区:2021/09/23(木) 16:18:36.16 ID:JCEyC1JM.net
🦀シーズンはアヤカニの地元伊丹駅にこうのとり臨時停車してくれ
https://yuukarou-showa.com/blog/957

875 :名無し野電車区:2021/09/23(木) 16:19:21.88 ID:JCEyC1JM.net
JR道場駅から神鉄方面へのバスがあれば不通時便利なのに

876 :名無し野電車区:2021/09/23(木) 22:49:22.60 ID:B5WLviw8.net
そもそもJR側が神鉄と比べて田舎で人が少ないし。

877 :名無し野電車区:2021/09/24(金) 18:49:51.45 ID:r5p8g9+G.net
>>871
人より猿と猪の方が多い三田

878 :名無し野電車区:2021/09/25(土) 13:43:36.47 ID:67GahpR6.net
【社会】地方からの人口流出・都市部からのUターン減少、仕事・収入「以外」の隠れた本質理由 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632526798/

879 :名無し野電車区:2021/09/25(土) 17:41:29.57 ID:1RqK6cKr.net
福知山支社ビル

381 名無し野電車区 2021/09/25(土) 14:11:48.29 ID:e6T+yKAD
耐震基準とかがもうNGやろなあのボロビル
そのまま解体して福知山廃止で米子と一体化して山陰支社になる噂もちらほら

880 :名無し野電車区:2021/09/25(土) 21:13:40.78 ID:wA2R1ZKK.net
>>870
それと同時に神姫バスも徳用チャージ改悪

881 :名無し野電車区:2021/09/26(日) 01:49:48.17 ID:xJJ+mN22.net
名塩バイパスが全通したら西宮北部のニュータウンからは宝塚行きのバスがばんばん走るんだろな、西宮名塩駅はスルーで

882 :名無し野電車区:2021/09/26(日) 14:15:57.34 ID:d/Pu92SP.net
>>879
福知山支社長は酉管内の支社で唯一執行役員から外れたし支社ビル改修の動きがないのは統廃合のフラグなのだろう。
餞別の意味も込めてせめて自動改札だけでも入れてくれたんでしょ 他のところ諸々犠牲にして

883 :名無し野電車区:2021/09/26(日) 15:16:05.01 ID:NNgROpDV.net
>>882
その自動改札の一部米原から移設した噂がある。
米原は一通路TOICAが使える東海仕様の改札に切り替えたから必然と余りが出るし。

884 :名無し野電車区:2021/09/27(月) 15:20:09.39 ID:xaLAt1LF.net
【阪急・宝塚】【土曜日】【午後3時】
大きな荷物を持ちエレベーターに乗りJR側の一階に降りたクソ老害ジジイ!
本真に早よ死ね!苦しんで苦しんで死ね!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
出来損ない!ポンコツ!ガラクタ!生ゴミ!カス!

【阪急・宝塚】【土曜日】【午後3時】
大きな荷物を持ちエレベーターに乗りJR側の一階に降りたクソ老害ジジイ!
本真に早よ死ね!苦しんで苦しんで死ね!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
出来損ない!ポンコツ!ガラクタ!生ゴミ!カス!

【阪急・宝塚】【土曜日】【午後3時】
大きな荷物を持ちエレベーターに乗りJR側の一階に降りたクソ老害ジジイ!
本真に早よ死ね!苦しんで苦しんで死ね!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
出来損ない!ポンコツ!ガラクタ!生ゴミ!カス!

885 :名無し野電車区:2021/09/27(月) 15:24:50.71 ID:m7s7kdeM.net
>>884
たぶんそのジイさんはここ見てないと思いますよ

886 :名無し野電車区:2021/09/27(月) 19:11:39.25 ID:0E+UuGkc.net
通報しますた

887 :名無し野電車区:2021/09/28(火) 09:48:43.74 ID:Qcj3OCwT.net
再開発組合の設立認可に向けて事業計画を縦覧/三田駅前Cブロック地区再開発/三田市
https://www.constnews.com/?p=101544

兵庫県三田市は、三田駅前Cブロック地区市街地再開発組合の設立認可に向けて事業計画の縦覧を10月5日から三田市役所で始める。
縦覧期間は10月18日まで。
事業は区域面積が約1・9fで、店舗、業務、住宅などの延べ約7万5000平方bの複合ビルを建設するとともに、立体駐車場、歩行者デッキなどを整備する。
2021年度の本組合の設立、22年度の権利変換計画の認可と工事着手、25年度の竣工を目指している。

888 :名無し野電車区:2021/09/28(火) 11:51:29.04 ID:tTJC6UJd.net
>>875
昔、JR道場発着三田駅前行の神鉄バス便あったけどな、本数極少で、
途中で神鉄の駅には何処にも寄らなんだ。
てか、西宮名塩から岡場行きあるやんけ。

889 :名無し野電車区:2021/09/28(火) 14:59:15.91 ID:BX3U3Wux.net
道場駅前の金色の観音像気になる

890 :名無し野電車区:2021/09/28(火) 15:00:37.41 ID:BX3U3Wux.net
三田駅から本数少ないが社車庫へ行く一時間越えロングラン路線バスがある。
逆方向1本だけ社町駅発三田行のバスも

891 :名無し野電車区:2021/09/28(火) 22:21:54.18 ID:ocjiEcI1.net
>>890
エコ定期あった時は格安で姫路に行くのに重宝してたな

892 :名無し野電車区:2021/09/29(水) 15:05:13.94 ID:0Zn8/mZA.net
>>850
松茸とは違うが・銀杏拾いして旅費稼いでた鉄ヲタはいたなあ

893 :名無し野電車区:2021/09/29(水) 22:42:29.84 ID:SuaAysjM.net
>>891
俺も使った。三田〜社〜姫路が200円は安かった

894 :名無し野電車区:2021/09/30(木) 16:10:57.78 ID:3QPs+w6C.net
神鉄三田駅改札横のチケットニーズはJR回数券のバラ売りメインだが、この先経営成り立つのかな?

895 :名無し野電車区:2021/09/30(木) 16:31:03.23 ID:3QPs+w6C.net
道場駅前電話ボックスと三田駅下りホーム上の公衆電話は30年モノの古い機種

896 :名無し野電車区:2021/10/01(金) 11:36:29.40 ID:2IGpmnus.net
西宮名塩はドア閉めの時に笛吹く車掌がいる

897 :名無し野電車区:2021/10/01(金) 12:56:39.86 ID:V5mSyakR.net
>>896
新今宮も環状線は発車メロディー鳴るから吹かないが大和路はないから吹くよ。

898 :名無し野電車区:2021/10/02(土) 19:51:33.15 ID:zs+fQCld.net
川西池田の南口は工事してるけど何かできるんかな

899 :名無し野電車区:2021/10/03(日) 10:43:15.72 ID:Tw7xPCYa.net
>>898
土壌改良

900 :名無し野電車区:2021/10/03(日) 12:54:53.90 ID:NV6iW+F2.net
時刻は変わってないが両数かわっとるやんけ、8両→4両

901 :名無し野電車区:2021/10/03(日) 14:33:51.27 ID:P59YbIXY.net
>>899
いちじく農園の?

902 :名無し野電車区:2021/10/04(月) 07:55:35.26 ID:k8p7IHBZ.net
ダイヤ改正初日、見事遅延
尼崎から乗るがこれ積み残すわ…

903 :名無し野電車区:2021/10/04(月) 15:22:26.03 ID:iUXYVwZ5.net
新三田駅ホーム上ゴミ箱撤去済み

904 :名無し野電車区:2021/10/04(月) 16:10:06.62 ID:QFGHPeTv.net
国体は日本一を決めている競技種目以外は廃止するべきである

905 :名無し野電車区:2021/10/05(火) 06:26:58.25 ID:5zQfFcF7.net
夕方に先頭車両でよく見るサラリーマン風男、
三田で乗車してお菓子ボリボリ・シュース飲み飲みスマホポチポチ、食べ残し飲み残し全部放置して相野で下りていく
ゴミ箱撤去したらこんなのも増えるんやろな

906 :名無し野電車区:2021/10/05(火) 06:30:53.69 ID:5zQfFcF7.net
トシは20台前半くらい、世間知らずおぼっちゃんなんかな
ほとんどの人がマナーよく乗ってるがたまにこういう超絶莫迦に出くわすのが三田近辺

907 :名無し野電車区:2021/10/05(火) 06:55:51.23 ID:nLAF2nw8.net
田舎の路線って昔からそういうのあるある
田舎から来る電車にビールの空き缶やらワンカップの空き瓶置いてあるのよく見るし

908 :名無し野電車区:2021/10/05(火) 10:52:06.95 ID:bUWg/+RZ.net
【JR】福知山線で置き石か 電車走行中に異音、緊急停止 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633397561/

909 :名無し野電車区:2021/10/05(火) 11:33:02.54 ID:PgpzCDla.net
通勤電車で飲食ってどうなの?

910 :名無し野電車区:2021/10/05(火) 23:15:34.99 ID:kP9vim+U.net
>>907
奈良も多い

>>906
三田あたりからヤンキーみたいのが増える。車の運転マナーも悪くなるし

911 :名無し野電車区:2021/10/07(木) 00:28:28.88 ID:AfeTaLV8.net
https://youtu.be/5iON8PoRCnU

912 :名無し野電車区:2021/10/07(木) 02:04:43.30 ID:2zFZ7k5h.net
さっき下滝駅付近をDD51走ってた

913 :名無し野電車区:2021/10/07(木) 09:36:01.32 ID:8NVKMEdy.net
今日と明日のよーいドンは篠山口。

914 :名無し野電車区:2021/10/07(木) 13:04:58.81 ID:dp25KqGq.net
篠山口駅の回りなんて何もないだろう

915 :名無し野電車区:2021/10/07(木) 15:03:38.55 ID:AfeTaLV8.net
黒枝豆・栗・松茸取り上げるんだろう?

916 :名無し野電車区:2021/10/07(木) 17:03:05.76 ID:9mWjMr95.net
篠山城跡でカレー店を開業する落語家とソフトボール協会の人が紹介されてた。
駅前は去年自殺した三浦春馬の映画目的のおばさんと篠山学園関係者の人だったかな。

917 :名無し野電車区:2021/10/07(木) 17:25:54.04 ID:rju4Kgo6.net
伊丹駅にHT30券売機あり

918 :名無し野電車区:2021/10/07(木) 17:27:16.59 ID:rju4Kgo6.net
>>916
篠山学園は南矢代駅近くの介護の学校か

>>917
間違えた。北新地の話

919 :名無し野電車区:2021/10/08(金) 13:58:31.37 ID:EsEErpDR.net
>>31
ニーズは今後切手や商品券などで経営できるのかな?

920 :名無し野電車区:2021/10/08(金) 13:59:01.07 ID:EsEErpDR.net
>>916
おばさん?お姉さんではなく?

921 :名無し野電車区:2021/10/09(土) 17:53:28.40 ID:7qC3p/1n.net
谷川駅前の観光案内所跡地を改装し改札内から利用できるキヨスク兼土産屋・農作物直売所造れば大回り客が買い物しないかな?

922 :名無し野電車区:2021/10/09(土) 18:48:44.57 ID:7qC3p/1n.net
18時25分頃谷川に運転停車する豊岡行こうのとり客扱いしてほしい

なお谷川駅接近放送は詳細型

923 :名無し野電車区:2021/10/09(土) 22:58:21.55 ID:egG14oid.net
ぼ〇
ですかば〇
まつかぜ〇号
ぼ〇
ですかば〇
まつかぜ〇号
ぼ〇
ですかば〇
まつかぜ〇号
ぼ〇
ですかば〇
まつかぜ〇号
ぼ〇
ですかば〇
まつかぜ〇号

924 :名無し野電車区:2021/10/10(日) 00:40:02.98 ID:WP7G/RSM.net
>>920
おばさんだった。
しかし篠山口周辺は閑散としている。
最近は東口の方は戸建分譲販売は進んではいるけど。

925 :名無し野電車区:2021/10/11(月) 19:44:03.00 ID:35Ipt2Sb.net
広野駅以北ではJR宝塚・JR東西・学研都市線運行管理システムが導入されておらず、南隣の新三田駅以南とは異なる駅自動放送が流れる

>>318
>>846
広野駅のLT30券売機本日時点で青いHT50に更改済み

926 :名無し野電車区:2021/10/11(月) 23:24:17.74 ID:k747fTpJ.net
相野には導入されなかったか。

927 :名無し野電車区:2021/10/13(水) 07:38:09.56 ID:c6z2ACy2.net
やはり来年春の改正で、新三田以北は1時間1本化なるんね、反対運動始めてる沿線住民出だした

928 :名無し野電車区:2021/10/13(水) 08:17:15.66 ID:Ylu1rDN4.net
>>927
新三田以北じゃなく、宝塚以北が1時間あたり普通1本特急1本にすれば良いのに・・・

929 :名無し野電車区:2021/10/13(水) 11:12:33.72 ID:xjX0gGvB.net
>>928
神姫バス&阪神バス「本気出していいですか?」

930 :名無し野電車区:2021/10/13(水) 12:52:09.16 ID:pssMGUPw.net
今朝の踏切内自動車立ち往生、モロに三菱の門で笑った

931 :名無し野電車区:2021/10/13(水) 15:14:57.21 ID:esaZnaSe.net
舞鶴若狭道丹南篠山口インター前に使用されてない高速のバス停跡あるから本気出せば篠山からも高速バス出せる

932 :名無し野電車区:2021/10/13(水) 21:33:43.10 ID:4tj7fqtD.net
>>927
話の出どころはどこなん?

933 :名無し野電車区:2021/10/13(水) 23:57:19.48 ID:ePa3JKUm.net
藍本・草野・古市・南矢代は兎も角、相野・広野・篠山口は日中でもそれなりに乗客はいるから流石にそれはないだろう。
ただ早朝・深夜の快速・丹波路快速の区間快速化は有り得るとは思う。

934 :名無し野電車区:2021/10/14(木) 12:18:53.57 ID:BET/f8aQ.net
>>927
やっぱりガセか

935 :名無し野電車区:2021/10/14(木) 12:26:52.26 ID:cICQWl6M.net
>>929
本気出してくれ。

936 :名無し野電車区:2021/10/14(木) 13:18:15.60 ID:LwlEvB8k.net
>>932 >>934
話が本当なら近く神戸新聞で発表は有るだろう。
まあ無いとは思うけど。
有るとすれば早朝・深夜の快速と丹波路快速の区間快速と、日中の篠山口発着の区間快速の武田尾と道場の通過くらいかな。

937 :名無し野電車区:2021/10/14(木) 22:02:07.19 ID:RZhUd7sb.net
>>933
新三田〜篠山口より利用者の多い、亀岡〜園部が1時間に1本化が検討されてるからガセとは言い切れないんだよな

938 :名無し野電車区:2021/10/14(木) 23:58:09.65 ID:EIh8txR9.net
見送りになるとは思う。

939 :名無し野電車区:2021/10/15(金) 00:55:05.14 ID:7OCD6uu5.net
いちはやく情報を入手した地元のせいじかさんらしい

940 :名無し野電車区:2021/10/15(金) 08:28:06.93 ID:wF/iqj36.net
>>937
宝塚線はトータルでは嵯峨野線より利用者が多い。
確かに乗車客数、篠山口は園部より少ないが、三田は亀岡の倍くらいあるし、新三田もある。

941 :名無し野電車区:2021/10/15(金) 12:03:48.04 ID:fvxecUuu.net
だから新三田以遠の話じゃないの?

942 :名無し野電車区:2021/10/15(金) 15:13:20.98 ID:lOFXSau7.net
宝塚線って学研都市線より利用者少ないの?

943 :名無し野電車区:2021/10/15(金) 16:52:06.50 ID:qxo58WZY.net
広野や相野は周辺に住宅街や学校が有るから日中でもそれなりにいる。
嵯峨野線もそうだけど宝塚線もやっとの思いで複線化したから色々ややこしい事になる。

944 :名無し野電車区:2021/10/15(金) 17:28:25.60 ID:vOn4XtmS.net
女さんがわざわざ女性専用車避けるから帰宅ラッシュの普通ギチギチだわ

945 :名無し野電車区:2021/10/15(金) 18:23:09.10 ID:iOlymUU4.net
川西能勢口の金券ショップ(旧チケットキング)店名変わってた

>>918
篠山学園が篠山産業高校丹南校だった時代南矢代はそれなりに乗客いたのかな?

946 :名無し野電車区:2021/10/15(金) 18:31:16.97 ID:CmkYtFXW.net
>>943
大して乗ってないがな

947 :名無し野電車区:2021/10/15(金) 18:47:16.96 ID:+yoE3HD9.net
宝塚の金券ショップはもうない

948 :名無し野電車区:2021/10/15(金) 19:50:43.71 ID:Ep8sqnr7.net
昼間8両編成で走ってる丹波路快速はもういらないかな
4両編成か6両編成で十分だろう
ラッシュ時はいるんだろうけどね

949 :名無し野電車区:2021/10/15(金) 21:19:19.50 ID:umPV4tde.net
>>942
朝ラッシュの宝塚線下りの本数を見たら一目瞭然w

950 :名無し野電車区:2021/10/15(金) 21:27:25.00 ID:0MY6sj0R.net
>>946
あの地域にしたら結構乗ってる。

951 :名無し野電車区:2021/10/15(金) 21:55:12.51 ID:wF/iqj36.net
>>942
短距離は、学研、中距離は宝塚線、長距離は学研といった感じ。

952 :名無し野電車区:2021/10/16(土) 01:01:49.11 ID:ZMBRBEL7.net
>>943
相野に折返し設備を設ければ、相野以北は毎時1本にするだろうな
篠山口の強風対策にもなる
でも、福知山死者だから今のまま放置して、毎時1本化をやりそう

篠山口発21:19快速と、大阪23:30発最終快速は廃止されそう

953 :名無し野電車区:2021/10/16(土) 01:19:36.33 ID:m4vSwZOv.net
毎時1本なら単線でいいのでは

954 :名無し野電車区:2021/10/16(土) 11:27:09.90 ID:o5AOouc0.net
いキチガイ設備いるから面倒やん、いまの南矢代〜相野はポイント一つもないだたの停留所ってのが低コストでいい

955 :名無し野電車区:2021/10/16(土) 13:29:55.72 ID:caVY2eB8.net
これ古市駅近くにも停めたらいいのに

丹波焼の里(立杭)と篠山城下町を結ぶ直通バスを期間限定で運行します!(神姫グリーンバス)

9月4日(土)〜11月28日(日)の土・日・祝

運行便数
 ・陶芸美術館⇔JR篠山口駅⇔篠山城下町…5往復(10便)
 ・陶芸美術館⇔JR篠山口駅…2往復(4便)

956 :名無し野電車区:2021/10/16(土) 13:45:02.31 ID:caVY2eB8.net
>>903
篠山口のホームは残ってるが支社違うから方針が違うのか

957 :名無し野電車区:2021/10/16(土) 17:55:25.64 ID:caVY2eB8.net
ステーキ畠元気かな?

958 :名無し野電車区:2021/10/16(土) 20:51:50.68 ID:JOI18qRZ.net
>>957
あの火事場泥棒は絶対忘れん!

959 :名無し野電車区:2021/10/17(日) 18:31:18.55 ID:Ai7zcRgN.net
これから、三田一体の濃霧で遅延するから、朝のラッシュ時だけ福知山〜新三田発の電車は全て宝塚止まりにして、
宝塚で折り返し運転してくれ。冬季限定で。

960 :名無し野電車区:2021/10/17(日) 19:58:28.82 ID:AvHofcsP.net
新三田発は、定刻発車ならほぼ遅れない。わずかに遅れる事はあるが、トンネルで帳尻合わせてで終わり。
ただ、コウノトリや丹波路快速が遅れると、定刻発車できなくなる。

961 :名無し野電車区:2021/10/17(日) 20:26:34.22 ID:ieocGYTo.net
>>959
見た目は1本の直通列車だけど、運用上は別運用(途中で列車番号変える)にすれば良くない?

962 :名無し野電車区:2021/10/17(日) 21:03:39.31 ID:6YBS/WCm.net
田舎の遅延で都市部に影響されると困るから、支社も分かれる新三田で切ればいいな

963 :名無し野電車区:2021/10/19(火) 08:25:17.53 ID:Iu8cRWbA.net
>>961
【朝】
福知山〜宝塚 各停 1本/時
篠山口〜宝塚 各停 3本/時

宝塚〜同志社前/木津 快速 4本/時
宝塚〜大阪 快速 4本/時
宝塚〜高槻 各停 2本/時
塚口〜四條畷 各停 2本/時

【昼】
福知山〜篠山口 各停 2本/時
篠山口〜大阪 区間快速 2本/時
新三田〜大阪 区間快速 2本/時
宝塚〜高槻 各停 2本/時

【夜】
これまで通りの運用

964 :名無し野電車区:2021/10/19(火) 09:08:54.95 ID:FNqnvIkX.net
本線に221系置き換えように225系を大量増備しているけれど、ついてに宝塚線の223系を増備した225系に置き換えて、
宝塚線の223系を本線にもっていけないものかな?
宝塚線は例の事故があったから安全性の高い車両を優先して回しておいたほうがいいと思うのだが

965 :名無し野電車区:2021/10/19(火) 13:40:17.72 ID:jSmHhygc.net
>>964
思った。安全性の高いで221とか追い出した割に。

966 :名無し野電車区:2021/10/19(火) 13:50:39.26 ID:VFQM9fnv.net
でも事故当該形式の207系が毎日バリバリ福知山線を営業運転していると言うのもまた現実

967 :名無し野電車区:2021/10/19(火) 14:47:30.43 ID:ydqSEuug.net
>>31
>>919
ニーズ閉店済み
https://i.imgur.com/ccjzU7G.jpg

ウッディタウンイオンに甲南チケットあり

968 :名無し野電車区:2021/10/19(火) 15:00:29.26 ID:y1e3RuTY.net
大和路線みたいに全列車3扉に統一するか?
東西線直通とJR神戸線、JR京都線普通列車との共通運用ができなくなるけど

969 :名無し野電車区:2021/10/19(火) 15:01:47.15 ID:aJuBW7xy.net
>>966
一応体質改善で車体の強化はしてるからな
このコロナ禍でも工事進めてるのはそれも関係してるのかも

970 :名無し野電車区:2021/10/19(火) 15:03:13.12 ID:/uV/i52b.net
207系を切り離して運転するのはないだろうから7両で固定化してはどうなんでしょう。

971 :名無し野電車区:2021/10/19(火) 15:44:54.52 ID:M/WBjTHN.net
>>968
本線と宝塚と学研都市線はこれからも4扉車両を使う。

972 :名無し野電車区:2021/10/19(火) 16:30:58.88 ID:tw7emY71.net
>>964
京都の国鉄型置換用の223を捻出するために、福知山線の223が207/321に変わる噂がある。

973 :名無し野電車区:2021/10/19(火) 21:12:06.23 ID:0VZ1gL7v.net
>>969
廃車した方がよいのにな。
ただでさえイメージ悪いのに。

974 :名無し野電車区:2021/10/19(火) 22:03:13.38 ID:MRhjB7xh.net
旅行ガイド「ことりっぷ」に丹波篠山版 城下町の見どころや評判の料理店など紹介
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202110/0014773480.shtml

975 :名無し野電車区:2021/10/19(火) 23:57:20.49 ID:jsNBR+rO.net
>>972
丹波路快速と篠山口発着の一部の回線と区間快速以外は207と321に統一されるのか。

976 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 01:02:21.54 ID:FRQka5qe.net
>>975
あくまでも推測や噂。

977 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 09:56:39.31 ID:kSEEUM9g.net
区間快速出来た時点で沿線は終わりに近づいてきた

978 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 10:02:17.84 ID:bvZ7b4Rr.net
東京一極化のおかげで地方はどこも終わりに近づいてるよ

979 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 10:46:24.06 ID:UquyvgBC.net
まあ新三田発着は207/321、篠山口(以南)発着は207/321と223/225の混合が無難かな。

980 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 11:11:28.81 ID:V2FG/6kt.net
草野が区間快速で大阪までちょうど1時間圏内か

981 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 11:13:14.32 ID:V2FG/6kt.net
>>979
東西線からの快速は新三田止まりで新三田で大阪からの篠山口行・福知山行の223か225に乗り継げるダイヤが理想。
大阪天満宮から篠山口まで1時間以上通勤車乗るのがなあ

982 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 11:38:06.42 ID:xkp470p2.net
イナカモンは贅沢ばかり言う

983 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 11:50:35.26 ID:6K/6jJmT.net
4連快速が無くなるならいいけどな

984 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 12:50:08.52 ID:wwDhWCQX.net
ラッシュ時以外は新三田で分離すればいいんだよ
日中の新三田ー福知山間は2両ワンマンで充分

ラッシュ時も東西線からJR宝塚線とJR神戸線の両乗り入れはやめて片側のみに絞り、運転見合わせや遅延発生時の影響範囲の限定化を行う

そのために、尼崎駅の配線を一部改良
・尼崎駅東側の県道74号線が線路をくぐるところの少し東側のヤンマーの入口前あたりの区間で
JR神戸線と東西線との間に渡り線を増設

これによって
JR神戸線ー東西線を走る区間快速や快速(尼崎駅4番・5番着発)

尼崎ー大阪間を外側線走行ーJR宝塚線を走る区間快速や快速(尼崎駅3番・6番着発)
を、ほぼ同時刻に入線させて乗り換えできるようになる

この改良後は、JR宝塚線の普通、区間快速、快速は尼崎駅3番・6番で固定発着

それと同時に、尼崎で同一ホームで接続を取れるようになるので、JR宝塚線から大阪に向かう快速は大阪始発着ではなく、そのままJR京都線へ向かうように変更
(JR神戸線とJR京都線の運行形態も見直しが必要)

985 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 15:55:24.53 ID:0AwpmFTO.net
ステーキ畠は自宅に焦げたしたいが大量に入ってきて心が病んでしまったから仕方がない

986 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 17:06:23.84 ID:V2FG/6kt.net
>>985
事実?

987 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 17:54:28.97 ID:JIZECNGT.net
ああ、ステーキってそういう

988 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 20:34:43.23 ID:/p6KA5Jn.net
>>985
ステーキ火事場泥棒畠

989 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 20:51:13.74 ID:V2FG/6kt.net
三田→道場間で選挙のお知らせを車内アナウンスしていた

990 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 20:51:20.70 ID:T/62kFgw.net
>>966
それは直通先の学研都市線と東西線のせいだと思う
この2線は7連4ドアロングシート車以外乗り入れ不可能だからね

991 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 21:01:34.24 ID:iBqUH0RR.net
>>987
じゃなくて‥事故から自宅マンション入れなくて外食生活で食べたステーキ代をJRに請求したから

992 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 23:23:31.96 ID:IGkeXrj0.net
225系車内モニターはよくJRロゴ固定になってるが故障が原因?

993 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 23:54:43.24 ID:rDsoc42s.net
>>981
新三田は構造上同一ホームでの乗換が困難
南から入線して折り返せるのは2,3番線のみ
北から入線して折り返せるのも2,3番線のみ
留置線に一度引き上げる運用にしないと
同一ホームで乗り換えはできない
だからやらないだろう

994 :名無し野電車区:2021/10/21(木) 10:58:37.22 ID:AbREi6f5.net
園部駅って、篠山口より25%以上利用者が多いんだよね。
それで昼間とはいえ1時間に1本化って、そりゃ揉めて当然。
宝塚線も他人事では無い。

995 :名無し野電車区:2021/10/21(木) 12:03:20.16 ID:jheZGBM7.net
宝塚〜新三田を30分に1本にする方が効果ありそうだけどな

996 :名無し野電車区:2021/10/21(木) 12:47:06.18 ID:oyDktcKS.net
>>995
しつけーな

997 :名無し野電車区:2021/10/21(木) 15:56:43.24 ID:Sw66TYQj.net
丹波篠山にキムタクと綾瀬はるかが映画の撮影に来てたのか。

998 :名無し野電車区:2021/10/21(木) 16:40:58.46 ID:ta66v2aO.net
旧型公衆電話設置駅
柏原駅前・古市駅前・道場駅前

999 :名無し野電車区:2021/10/21(木) 17:16:49.71 ID:1NKJRncs.net
>>996
鉄オタは粘着質なのが普通だろ

1000 :名無し野電車区:2021/10/21(木) 17:18:13.12 ID:1NKJRncs.net
未だに中山寺快速通過を叫ぶ奴もおるしな
15年前と比べりゃずいぶん減ったが

1001 :名無し野電車区:2021/10/21(木) 20:16:12.40 ID:6hJ1BmKG.net
中山寺以北各駅停車の区間快速運行時間帯は、普通列車を川西池田で折り返せばいいんじゃないのか?

1002 :名無し野電車区:2021/10/21(木) 20:38:51.83 ID:zmJo1LFy.net
>>1001
やる気があれば配線変えてできるけど、宝塚駅の本数が時間4本になって体裁が悪い。駅は阪急の横だからね。

1003 :名無し野電車区:2021/10/21(木) 21:07:17.64 ID:80/gMrKi.net
データで見るJR西日本2021年版

福知山線 新三田〜篠山口 8,866人 (前年度比 -4806)
福知山線 篠山口〜福知山 2,697人 (前年度比 -1423)

1004 :名無し野電車区:2021/10/21(木) 22:53:47.47 ID:iF+oKnNS.net
川西池田は無駄に長い構内線路部分に一旦引き上げて、それから大阪方面行きホームへ入線することも、長さ的には可能なんじゃないのか?

1005 :名無し野電車区:2021/10/22(金) 01:05:26.88 ID:mNyW5Y+Z.net
>>1002
中山寺、宝塚停車の宝塚行き普通が中山寺、宝塚停車の快速に追い抜かれるなんて走らせる意味がない。
快速が中山寺通過なら普通は宝塚発着でいいが。

1006 :名無し野電車区:2021/10/22(金) 02:06:04.60 ID:QowsOODh.net
>>999
10年以上荒らしてる奴いるしな

>>997
キムタクの故郷箕面で収録すればいいのに

>>1000
丹波路快速通過、快速と区間快速は停車で良くないか?

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200