2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ50【JL】

1 :名無し野電車区:2020/09/14(月) 15:36:33.74 ID:LSk4b015.net
東京メトロ千代田線:代々木上原〜綾瀬・北綾瀬(24.0km)
JR常磐緩行線:綾瀬〜取手(29.7km)のスレッドです。

小田急小田原線の伊勢原、及び、多摩線の唐木田まで直通運転実施中。

ロマンスカーMSEは、メトロモーニングウェイ&メトロホームウェイは本厚木、
メトロはこねは箱根湯本、メトロえのしまは片瀬江ノ島まで直通運転実施中。

<前スレ>
【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ49【JL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1574593436/

348 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 18:48:24.99 ID:nxHUjCAZ.net
葛飾区は東京メトロの駅あったか?

349 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 19:45:01.96 ID:i91/WWEd.net
>>348
無い

350 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 23:22:14.89 ID:m45UsDU0.net
>>347
反対

351 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 00:24:29.75 ID:IFWlcCSc.net
>>349
もし松戸まで緩行線が千代田線になつてたら亀有と金町がメトロの駅になってたのにな

352 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 05:58:00.66 ID:3vvlK80w.net
何か平日も取手〜我孫子間の緩行線運転取りやめでもいいんじゃない?

353 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 12:20:37.50 ID:cz5lxA3x.net
>>352
日本語ヘタクソだね

354 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 12:31:27.81 ID:63stqhaB.net
そいつは質問かまって
各スレに出入りしてるキ印
>>353

355 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 01:49:36.13 ID:XLeDUBZW.net
取手は緩行線ホームの東西両側にエレベーターを設置するって話じゃなかったっけ?

356 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 13:47:00.96 ID:lrVrjKMM.net
快速線から綾瀬に入る、もしくは綾瀬で折り返しできると違うと思うけど、綾瀬の2.3番線から亀有方面って折り返しできないんだよね?

357 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 18:13:53.92 ID:0UCiD4rC.net
>>356
綾瀬の2.3番線から亀有に行けるよ

358 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 19:03:02.18 ID:lrVrjKMM.net
>>357
じゃあ、亀有方面から2.3番瀬入れない?

359 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 19:59:23.50 ID:Fw06ovcl5
平日の朝は1番線と交互発着しているし、夕刻には亀有方面から綾瀬止まりの設定もある。

360 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 20:49:03.61 ID:0UCiD4rC.net
>>358
おまえ千代田線・常磐線の利用者じゃないだろ
もし利用者だとしても北千住-綾瀬-亀有の区間を乗ったことが無い

また例のバカか

361 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 12:18:59.65 ID:yHuKcGUQ.net
>>360
綾瀬駅利用者。
朝北綾瀬方面からくる回送は1番に入って亀有方面にいくし、わからないから聞いたんだが。

362 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 12:42:00.32 ID:dTtwHUpg.net
>>360 は人の質問にまともに答えない池沼ということでおけ?

363 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 14:26:05.47 ID:5FAjhTvR.net
>>361
1番からはJR出せないぞ。

364 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 16:14:15.18 ID:yHuKcGUQ.net
>>363
4番だな。間違い。

365 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 18:44:19.59 ID:gEKw2O5P7
ATOの試運転が報道公開されたな。ちゃんと停止位置で止まるのかな?

366 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 18:23:33.90 ID:Xu2Z7kmr.net
>>361
わからないねぇ・・・
綾瀬 配線図
で画像検索すれば一発で答えが出るのに

367 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 19:37:13.39 ID:niMDiCgu.net
>>361>>364
千代田線配線図
ttps://www.haisenryakuzu.net/documents/metro/tokyometro/chiyoda/

368 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 14:59:04.65 ID:DotPof65.net
>>366
なんでそんなに上から目線なの?

369 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 17:05:40.09 ID:Ig8AkEH8.net
>>364
朝は2.3番線からJR出しあるよ。

370 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 17:23:20.06 ID:1ikvDGei.net
>>368
調べもしない奴にはそりや

371 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 18:25:34.07 ID:VF6DrBxJ.net
取手方面から綾瀬折り返し、なんて過去にある?

372 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 21:20:17.67 ID:FqqFE6tk.net
>>371
営団(メトロ)がストライキで国鉄(JR)は通常営業のとき
大雨や暴風で荒川の鉄橋を渡れず北千住-綾瀬が不通となったとき
TX建設工事のとき北千住-綾瀬が運休のとき、この時は都バスか東武バスの貸切車で2駅間を代行輸送

営団ストのとき綾瀬、亀有、金町から松戸に行き快速線に乗り換えて上野方面へ行く人の多さで
松戸駅が大パニック状態になった

大雨、暴風のとき快速線は運行していたかも
メトロとJRでは鉄橋をわたる基準が違っていたようだ

373 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 21:37:38.35 ID:VF6DrBxJ.net
人身とかで運休するとき、小田急線は早々に代々木上原で切ってる気がするが、常磐線は綾瀬できったりしないよね?

374 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 06:44:58.40 ID:sJ0p5+Ymm
綾瀬はホームが狭いため人が溜まると警察に要請し駅の外に誘導しないといけないので基本やらない。
人身のように1時間位なら全線で止め風規制信号トラブルのように時間がかかる場合は折り返すが2、3番線しか入れず時間がかかり、亀有方に長時間機外停車。
めったにないが夕刻の台風で江戸川風規制で帰宅者が綾瀬に溜まらない様北千住で客をおろし回送扱いがあった。

375 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 08:47:32.10 ID:6M6KyNjZ.net
>>373
普通にメトロがだめなら常磐線は綾瀬折り返しするし
北千住折り返しもあったかと

常磐ダメなら当たり前のように綾瀬折り返しだし

376 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 11:33:11.97 ID:j9tNbxxC.net
ただ最近はメトロダメなら常磐各駅も全部止めることが多い

377 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 11:37:08.08 ID:JnSAvqeK.net
10年近くは綾瀬折り返しなんてやってないような(気がする)

378 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 21:18:30.26 ID:sJ0p5+Ymm
駅にダイヤ改正に伴うポケット時刻表の作成はありません、の張り紙

379 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 23:05:38.73 ID:JbZLb1F7.net
1995年頃に幻の06系を狙っていた頃、
JR線側から綾瀬終着とする運行があったのは確実。
たしか、夜間が中心だったな。

380 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 06:31:45.26 ID:CaTS2UxN.net
>>379
19時以降に数本あったな

381 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 09:25:07.51 ID:BWSOQL8L.net
>>379
綾瀬入出庫はそれなりにあるね

折り返しの運用はなくって非常時の折り返しも
最近はないって話だと思うけど、
去年の昼間あたりに千代田線が運転見合わせたときに
JR側から北千住折り返しがあった気がする

と思ったら去年のクリスマスにやってた



21時27分現在
■東京メトロ千代田線
・折返し運転(JR線内〜北千住駅間)
※全線での運転再開見込:21時35分頃

原因:信号確認
発生時刻:21時13分頃
発生場所:湯島駅

382 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 10:08:33.50 ID:6jYYf/8D.net
【 只 今   綾 瀬 】
【まもなく 終点 取 手】
【次は 代々木上原 終点】

383 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 12:04:30.63 ID:qQee9k8T.net
JRが小田急との相互直通する前はそれなりに上りの綾瀬止まりあったよね

384 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 12:06:56.61 ID:VI5c8RYI.net
>>383
そうなの?
折り返して基地入庫とかじゃなく?

385 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 18:19:44.27 ID:SyCVVEd2.net
>>384
上りの綾瀬行きは車庫に回送された
折り返し我孫子方面行きは無かった

386 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 16:47:37.77 ID:HMMl60tC.net
今だって平日夜JRから綾瀬止まり北綾瀬まで回送あるよ。

387 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 17:53:37.73 ID:tZpWrvvd.net
小田急グモでシャッフルシャッフル!

388 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 18:33:46.11 ID:inwJG49k.net
>>386
それは綾瀬折り返しって感じではなく、綾瀬止まりだよな。
勝手に綾瀬折り返し(綾瀬始発松戸方面行き下り)があるかないかの議論かと思ってた

389 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 15:03:58.14 ID:h57UNx4+.net
我孫子発千代田線直通北綾瀬行きはあってもいいと思う

390 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 15:57:59.99 ID:5ENd0tDu.net
いらね

391 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 16:16:38.14 ID:SPrLGvsx.net
綾瀬で降りて階段もなく0番に歩いて行くだけで済むのにそんなん要ると思わんだろ

392 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 21:25:24.60 ID:4rCIpxSO.net
北綾瀬行きはすべて2.3番にいれてほしいよなあ。

393 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 06:13:18.71 ID:mrdejmGH.net
>>392
一時期そうしていたことがあった
北千住から来る綾瀬止まりが23に入れず4番線
上原行き始発が1番線

394 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 11:56:28.74 ID:l2+cVhp7s
1979年12月の北綾瀬支線開業から1985年の間は亀有方へ引き上げ1番に据え付け。欠点は4番線での降車確認中後続列車が駅進入出来ない事。
1980年代に千代田線内混雑激化するものの直通するほどの需要がなく、折り返し列車増やすため元々あった切りかきホームを0番線とし移した。

395 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 15:05:20.96 ID:6NihpUce.net
0番線ホームを無くしてしまっては、
柔軟な運転対応が困難になるということか。

396 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 15:08:58.68 ID:6+gdH1TT.net
千代田線ダイヤ乱れたら、0番線か3.4番線からの直通のどっちが先に北綾瀬行くのか分からないから0番線廃止してくれ

397 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 15:23:13.69 ID:tKl3yatc.net
我孫子〜取手の緩行線を、はよ、廃止しろよ。

398 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 17:25:32.46 ID:sxtk07ge.net
>>397
最初っから廃止されたような線路だよなぁ
天王台住民の声に押されてあんなふうになってしまった
撤去費用は我孫子市に負担させよう

399 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 18:36:19.09 ID:4AnoMHBh.net
>>396
そういう意味でも北綾瀬直通10両は2.3番線にいれてほしい。
ただ、0番線なくなると綾瀬〜北綾瀬の本数減るから微妙

400 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 21:04:00.56 ID:LtlFjTwn.net
>>396
あれはそもそも頻繁にアナウンスすべき
発車直前に一言言うだけだから問題が起こる

401 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 00:07:07.03 ID:xnoEtStY.net
3両編成も昔は2、3番線発車じゃなかったか?

402 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 06:19:47.91 ID:xN5PLxEe.net
>>401
>>393参照

403 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 22:24:17.61 ID:5a1EEYiX.net
0番廃止にして北綾瀬行きの本数減らすでいいよ
そもそも住民の我儘で出来た駅にそこまで配慮してやる必要ないだろ

404 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 06:00:50.72 ID:h+FMztsx.net
>>403
住民配慮でできた駅なんて腐るほどあるが。

405 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 06:26:32.37 ID:KMUrUhN8.net
>>403
車庫建設時に周辺人口が増えたら駅を作る約束してたから
元々は農村だったが宅地化の波が押し寄せてきた時代

406 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 08:29:06.86 ID:HH/+xHF8.net
>>403
馬鹿か?
これからの千代田線は北綾瀬行きが標準。

路線矛盾が起きている常磐線は早急に是正されなきゃならない

407 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 09:37:10.11 ID:07SpcNoQ.net
>>406
例のバカは引っ込め

408 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 10:21:04.21 ID:P/xFzgss.net
北綾瀬民激おこでわろた

409 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 12:16:07.36 ID:aPa37Am7.net
日中綾瀬で折り返ししてる電車も全部北綾瀬に行かせれば解決
朝と夕夜間は…知らん

410 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 12:24:02.91 ID:IlZYKseM.net
有楽町線の延伸が実現して常磐緩行線の直通をそっちに流せば解決

411 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 12:57:58.08 ID:EP3/7K1G.net
>>406
だから金町、亀有は廃止でいいんじゃない?

412 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 16:17:32.83 ID:+7FUDXd8.net
>>411
日本語でおk

413 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 12:08:22.87 ID:ux1new+S.net
北綾瀬用の3両なくして支線運用も10両で賄えばいい
0番は廃止

414 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 12:16:11.36 ID:MPr9M+sb.net
>>413
綾瀬折り返しがある限り難しいのかも。
現状でも北綾瀬行が中線に統一できていないわけだし。

415 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 12:27:55.03 ID:Z4ir8rTz.net
常磐線緩行は綾瀬で対面乗り換えで良いんじゃないかな
千代田線はあくまでも北綾瀬をベースに考えるべき

416 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 12:33:58.92 ID:vqbW86sW.net
>>415
ラッシュ時詰まるだろ
馬鹿か?

417 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 18:54:23.77 ID:zaRS2OFn.net
>>415
またおまえか

418 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 10:56:17.35 ID:yO107PUb.net
北綾瀬、改札が小さいよな。新しくできた2つとも。

419 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 11:53:58.84 ID:wSFrb4dv.net
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
         冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
            .|.,/  .\ ノ    .¨′
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\     波平も笑ってる〜
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    今日もいい天気〜
  (  (6 _________ |     
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |     ザザエさ〜ん ザザエさ〜ん
       \   \)_)_ノ /         放尿は愉快だな〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.

420 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 13:27:15.25 ID:KQJVwA7h.net
さて、取手〜我孫子が土休日限定運転となったが、
これは、コロナ終息後には元に戻す前提での対策なの?

421 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 13:28:03.54 ID:KQJVwA7h.net
運転…×
運休…〇

訂正で申し訳ない。

422 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 18:39:13.69 ID:LQ082PdD.net
北綾瀬と常磐線は馬鹿しかいないのか

423 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 07:51:09.68 ID:OkcQaf2/.net
常磐線スレと違ってこっちは過疎ってるな

424 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 08:17:31.88 ID:Yaktsjg6.net
今日暖房要らないだろ!!
暑いんじゃ!!

425 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 08:38:33.89 ID:0ir1jvIX.net
>>424
ほんとこういう事あるね
車掌室と混み合った車内は違うんだよね

426 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 13:03:14.57 ID:i0+4QQfn.net
全自動だから、昔と違って車掌は何もしてないだろ・・・

427 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 18:26:06.34 ID:xthIqpNI.net
>>426
K車だけね。

428 :名無し野電車区:2021/03/25(木) 17:34:33.91 ID:bOP2tO2I.net
減便しないでこのままずっとでいてほしい。朝のラッシュで松戸から座れることがあるなんて夢にも見なかった。

429 :名無し野電車区:2021/03/25(木) 18:58:39.84 ID:IxaT9eXp.net
座れるまで待つど君乙

430 :名無し野電車区:2021/03/25(木) 19:15:32.37 ID:B1fozg9x.net
>>428
最近は松戸始発なら金町からも座れるからな

431 :名無し野電車区:2021/03/26(金) 12:13:41.67 ID:kWlB6GcK.net
待つ度合いにもよるが、
座れることが一番。

432 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 00:30:48.17 ID:eArhePv9.net
最近の
組合は
全ての事に
怯えてます

433 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 18:34:23.21 ID:VP7xXL+S.net
綾瀬始発に乗るために20分くらい前から待ってる奴いるけど馬鹿だよね
それだけ立ってる体力あるなら車内で立ってても変わらないじゃん

434 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 22:04:33.67 ID:1FCR9smB.net
>>433
20分あったら大手町位着いてるよねw

435 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 22:04:33.90 ID:ec5RnHRm.net
>>433
それは凄い思う

436 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 22:09:03.14 ID:cQCFT838.net
相模大野まで最初から座って行きたいとかかなあ

437 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 06:44:22.92 ID:8OMUn3r/h
霞ヶ関まで30分、表参道まで40分以遠の人かな?
20分早起きして20分寝て行くパターン。

438 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 07:59:14.38 ID:VW8cqlHg.net
危険を感じるほどめっちゃ混んでる頃は立ちでも少しは楽な松戸始発や綾瀬始発に乗り換えてたこともあるけど今の混みかたなら乗り通してもあんま変わらん
それはともかく何気に常磐緩行は待つことさえ苦にならなければ着席チャンスが多い路線なんだな
取手我孫子はもちろん柏松戸綾瀬、日比谷線に乗り換えれば一応北千住でも待てば着席可能

439 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 08:19:19.15 ID:ffR4Sym2.net
朝の代々木上原発
小田急線と接続しないのを増発してほしい

440 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 08:46:54.18 ID:AnSt7Kq+.net
お互い2〜3分間隔で電車が来るのにどうやって?

441 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 20:42:39.65 ID:r0ghrn/0.net
>>440
朝ラッシュ時で列車の本数が多い中で、
わざわざ接続待ちをしないで欲しいということではないか?

442 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 21:01:08.67 ID:WdtcLg32.net
町屋の火葬場の桜並木が満開だよー

443 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 21:51:21.10 ID:fJWUufwc.net
>>441
正直意図はどうなのか知らんしどうでもいいけど、一対一で受けるくらいにしておかないとどうなるか、ほんの少しでも考えれば分かりそうなもんだけどねえ…

444 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 01:34:57.52 ID:rmxTEu15.net
     ___
   /::::::::::::::::::::\
  |::::VVVVVV::::|
  |:::(|ll ´・ ・`|)::|  おじいちゃん・・・
   ̄`ゝ  ゜ く ̄         、、、、
   〈 ( ゜  ゜)〉        ./ ̄ ̄\
   (三三三三)       / |||||||   ヽ
   ('ヽ( ⌒Y )つ      |   ==== |
    ヽ、____人__ノ       |   一  ー |
                (|.  ⊂⊃ ⊂⊃|)
                 |    , ∪ 、 |  孫  誘  ロ
              友  |   /___ヽ|   だ  拐  リ
           心 蔵  ヽ   |___ノ ./   っ  し  |
           の      ヽ、___ノ    た  た  タ
           俳       ,―∪―、        ら  を
           句      |:::::::::::::::::::|

445 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 08:21:13.11 ID:PPY1a+/9.net
やっぱり朝の代々木上原始発は、小田急接続しないのを時間3本でいいから設定すべき

446 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 13:19:24.95 ID:CWxKcMsA.net
いやです

447 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 00:40:04.55 ID:3VEX4306.net
朝のピーク時、小田急→千代田線直通以外全部代々木上原通過にするか千代田線は明治神宮前で折返すかしないと無理だな

総レス数 1031
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200