2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ50【JL】

1 :名無し野電車区:2020/09/14(月) 15:36:33.74 ID:LSk4b015.net
東京メトロ千代田線:代々木上原〜綾瀬・北綾瀬(24.0km)
JR常磐緩行線:綾瀬〜取手(29.7km)のスレッドです。

小田急小田原線の伊勢原、及び、多摩線の唐木田まで直通運転実施中。

ロマンスカーMSEは、メトロモーニングウェイ&メトロホームウェイは本厚木、
メトロはこねは箱根湯本、メトロえのしまは片瀬江ノ島まで直通運転実施中。

<前スレ>
【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ49【JL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1574593436/

2 :名無し野電車区:2020/09/14(月) 16:39:36.31 ID:4pmkuqbd.net
このスレを使い切ることまでには綾瀬・北千住問題の解決にむけて、ある程度の筋みちを見つけたいところ。

3 :名無し野電車区:2020/09/14(月) 18:24:33.10 ID:AES8ArDp.net
いちおつ

>>2
ぼくのかんがえたてつどうはよそでやってね

4 :ノンラベル:2020/09/14(月) 18:26:18.31 ID:2SWFsKuR.net
ノンラベル

5 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会:2020/09/14(月) 18:52:47.69 ID:+ZexjR/T.net
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!

6 :名無し野電車区:2020/09/15(火) 08:30:10.26 ID:QNKKqFcK.net
>>2
頭の修繕をした方がよろしいかと存じます
思想と言語が極めてあやしいので

7 :名無し野電車区:2020/09/15(火) 12:46:41.97 ID:B5nX9ns4.net
常磐線ダイヤ改正案

特別快速 土浦・水戸方面ー上野(品川)
快速 水戸・成田方面ー上野(品川)
区間快速 取手ー上野
普通 我孫子ー代々木上原
普通 松戸ー向ヶ丘遊園

昼間時各20分に1本のパターンダイヤ
区間快速停車駅
北千住までの各駅、松戸以遠各駅
区間快速は取手ー松戸は緩行線、松戸ー上野は快速線を走行
特別快速は我孫子にも停車

8 :名無し野電車区:2020/09/15(火) 22:49:43.82 ID:G23jg8no.net
>>7
亀有金町を飛ばすなよ
馬鹿か

9 :名無し野電車区:2020/09/16(水) 00:39:29.56 ID:wzPJg9Pz.net
湯島に大江戸線接続を!

10 :名無し野電車区:2020/09/16(水) 06:27:30.02 ID:8pKhXFVt.net
>>8
松戸発があるから
金町民は着席出来る確率高くなるだろ

11 :名無し野電車区:2020/09/16(水) 08:52:03.34 ID:s7eol6UA.net
>>7

>>3

12 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会:2020/09/16(水) 13:08:22.46 ID:QoPgZF6F.net
ATACS導入あくしろや

13 :名無し野電車区:2020/09/17(木) 11:47:34.55 ID:VNVZVLea.net
北柏駅で人身
当該はマト5

14 :名無し野電車区:2020/09/18(金) 00:09:08.55 ID:sukZwA2N.net
【千葉】松戸駅で電車にはねられ女性死亡 線路内に降りて横たわる姿目撃 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600325987/

15 :名無し野電車区:2020/09/23(水) 15:48:56.26 ID:jxzW3LOj.net
黒柳徹子さんが『窓際のトットちゃん』で

「もし、公立の学校に通い続けていたら、コンプレックスの塊のような大人になっていたと思います」

と書いていました!!!!

16 :名無し野電車区:2020/09/23(水) 19:22:28.19 ID:SXblMoQT.net
赤坂駅でJR車が火災って、東京じゃなかったのね

17 :名無し野電車区:2020/09/24(木) 06:26:05.97 ID:q34M7y4M.net
>>16
東京メトロ赤坂に乗り入れてるJR車あったっけ?

18 :名無し野電車区:2020/09/24(木) 07:30:50.50 ID:VEWn8HHa.net
>>17
E233-1000…

19 :名無し野電車区:2020/09/24(木) 08:43:13.58 ID:IsO64KmI.net
2000番台な
209系と混同してるな(E233系の1000番台が入ろうとしたら大惨事

20 :名無し野電車区:2020/09/24(木) 09:12:04.14 ID:AFuiRWSB.net
103系も1000番代だったから

21 :名無し野電車区:2020/09/24(木) 09:30:06.81 ID:vRzdTNfR.net
あぁ、すまん-2000だった…onz

お詫びに西日暮里で京浜東北に(ry

22 :名無し野電車区:2020/09/24(木) 22:43:41.92 ID:PVudUfxn.net
きょうの昼間の公衆立ち入り、撮り鉄の妨害らしいな

23 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会:2020/09/25(金) 03:05:19.33 ID:NfpTGTrm.net
>>22
mjd

24 :名無し野電車区:2020/09/27(日) 02:22:49.95 ID:3t4pbgtG.net
https://freepass-nikki.blog.ss-blog.jp/2020-09-26-1
北綾瀬駅改良工事なう

25 :名無し野電車区:2020/09/30(水) 10:23:09.38 ID:K2IuY/xN.net
帰りた前

     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎ 
  |   .@@@@@@  |   
  ◎  ( ´・ω・`) ◎  
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)  
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ドッガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)         (,;
  :、)   ヽ(;; _ _)ノ ←>>5
  ;、')  ヘノ..ノ    ('
  ;、)    >    (',;

26 :名無し野電車区:2020/10/03(土) 21:38:40.92 ID:2ApoG5Hf.net
これって103-1000の改造だったよね、お古をローカルにあげたの

国鉄時代から続く「105系」迫る和歌山ラストラン 利用者から惜しむ声
https://news.yahoo.co.jp/articles/64dd74cafd074cf33b75dfb181827e117165d6d4

27 :名無し野電車区:2020/10/04(日) 23:43:58.99 ID:hSnXL4Ck.net
北千住で盲目の全身清潔感の塊みたいな美女がいるんよ。服がフェミニンで清楚できれいなんだけど、どうやって選んできせてもらってるんだろう。

28 :阿保:2020/10/05(月) 12:54:16.51 ID:99ljEiiI.net
奈良新聞 Nara News Paper
奈良のニュース社会
社会2020.03.21
JR西の「201系」 令和6年で引退 - 国鉄時代から活躍
https://www.nara-np.co.jp/dbimage/article/317d8c02646e4cc31dd89f1d7b89d538.jpg
 JR関西線やおおさか東線などで活躍する「201系電車」が令和6年中に全て引退する。国鉄型車両とも呼ばれ、国鉄時代からJR西日本が使用してきた。同社では国鉄時代から残る形式の車両は少なくなってきている。

 201系は国鉄初の「省エネ電車」として昭和54年に試作車が完成。同56年から60年にかけて、東京近郊や大阪を中心とする東海道本線など向けに1018両が製造された。JR東日本では平成23年に営業運行を終了、JR西日本でも一部で廃車が出ていた。…
▼ 記事の詳細は本紙をご覧ください
https://www.nara-np.co.jp/news/20200321090919.html

29 :名無し野電車区:2020/10/05(月) 16:41:50.17 ID:59rffTwk.net
日比谷で2本も止まらない電車を見送ったんだけど何?何分待たせんだよ
ダイヤおかしくない?

30 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/10/06(火) 07:09:38.02 ID:BkX0KqXW.net
ホームドア設置あくしろや

31 :名無し野電車区:2020/10/06(火) 13:23:31.68 ID:X7VOLB9V3
B線平日朝の9時代綾瀬止、北綾瀬行、綾瀬止
や10時代の綾瀬、綾瀬、北綾瀬
に比べれはまし。亀有方面激減。

32 :名無し野電車区:2020/10/07(水) 17:41:43.44 ID:DvucihfNn
綾瀬、松戸、綾瀬、綾瀬もあるよ

33 :名無し野電車区:2020/10/07(水) 19:41:33.90 ID:wbr8rnaj.net
帰りた前

     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎ 
  |   .@@@@@@  |   
  ◎  ( ´・ω・`) ◎  
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)  
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ドッガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)         (,;
  :、)   ヽ(;; _ _)ノ ←>>30
  ;、')  ヘノ..ノ    ('
  ;、)    >    (',;

34 :阿保:2020/10/08(木) 21:17:34.30 ID://raREjL.net
奈良新聞 Nara News Paper
国内・国際ニュース主要
主要2020.05.10
サザエさん、新作の放送を休止へ - オイルショックの75年以来
https://www.nara-np.co.jp/dbimage/newspack/PN2020051001000884.-.-.CI0003.jpg
 フジテレビは10日、1969年から放送する長寿アニメ番組「サザエさん」(日曜夜)の制作が新型コロナウイルス感染拡大の影響で困難になったとして、17日から新作の放送を休止すると発表した。
当面の間、過去の作品を再放送する。  
新作が放送できなくなったのは、オイルショックの影響で制作が中断し、約1カ月間再放送した75年以来2度目という。  
「サザエさん」は2013年、「最も長く放送されているテレビアニメ」としてギネス世界記録に認定された。(共同通信)

https://www.nara-np.co.jp/global/2020051001000872.html

35 :名無し野電車区:2020/10/21(水) 18:35:41.31 ID:mShCJxE8q
JRが終電の繰り上げを具体的に発表した。
快速取手行きは23分、我孫子行き22分、松戸行き18分早まる
各駅我孫子行き15分、松戸行き16分早まる
メトロ内の終電は上原0時と決まっているから北千住0時37分は我孫子まで行かず松戸止まりになる。

36 :名無し野電車区:2020/10/23(金) 07:24:13.25 ID:tJsvETct.net
だ・か・ら
暖房入れるの早すぎなんだよ!
暑いんだよ!

37 :名無し野電車区:2020/10/23(金) 07:56:53.89 ID:Bob7m/1d.net
JR線内だけ暑いよね

38 :名無し野電車区:2020/10/23(金) 08:59:33.51 ID:47fLbsov.net
国鉄103系1000番台の灼熱に比べれば何ともないさ
関西に流れて改造された105系もそろそろ消えようとしている

消費電力が凄くて営団が国鉄に電気代を請求していた

39 :名無し野電車区:2020/10/23(金) 18:41:17.67 ID:wcOb23w6.net
置換ナウ

40 :阿保:2020/10/24(土) 01:34:29.37 ID:ikBkseLx.net
至急、ご連絡をお願い申し上げます。
ナショナルから大切なお知らせとお願いです。
古い年式のFF式石油暖房機を探しています。
屋外に給排気筒のあるタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、点検修理を行っています。
対象製品は万一の場合、死亡事故に至るおそれがありますので、直ちに使用を中止していただき、
至急、ご連絡をお願い申し上げます。

       ____.   | |      |
     /\二   \.  | |      |            ζ
     l\/ || ̄ ̄ ̄|  | |      |        / ̄ ̄ ̄ ̄\
     |  |  ||┌┐  |  | |   給排気筒  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ヘ
     |  |  ||└┘  |┌|=.|ヽ__↓     |        | /ヘ
     |  |  ||      |二| |回_凵|     |        |  ||||||| ←波平
     |  |  ||      |└|=.|/     .|     |        |---9)
     |ミ |  ||      |  | |      |     |        |  |__
.   |\ノ|ミ |  ||      |  | |    /     /|_______ |  /    `i
.   |_》.|  |  ||      |  | |  /     /    \_____/    /
       \|_||___|  | |/    / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
                 ̄     / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
                    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
                   / ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵  /
                  / ∴∴∴∴∴ノ:ハ⌒ヾ:    /
                / ∵∵∵∵∵ ノ:∵∵:ヽ   _ ノ
               / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴   ノ
             / ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵  ノ
            / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
           (_____________ノ

41 :名無し野電車区:2020/10/29(木) 19:20:54.71 ID:x/KlaZ+q.net
近所の70代爺さんが

北小金駅? ああ!千代田線ね

だって
昔、新松戸の某不動産会社が”JR千代田線”と不動産広告に出していたのが 頭に残っているみたい
いまでも”JR千代田線”と表示している不動産広告ありますか?

42 :名無し野電車区:2020/10/30(金) 18:06:01.02 ID:9SEjLo1T.net
「北千住から常磐線で金町まで行ってくれ」と言われたら
何割くらいの人が松戸まで飛ばされるだろうか

43 :名無し野電車区:2020/11/01(日) 11:16:54.20 ID:Hi/xKoVU.net
だからもうその矛盾を補正する時期にきてる
橋だけ共有してもいいから、常磐線各停は上野へ流せ
メトロ千代田線はオール北綾瀬行き

44 :名無し野電車区:2020/11/01(日) 11:38:40.17 ID:e8TF3haP.net
何が矛盾か?
所詮緩行線と快速線が同じところに行かないのが何となく気に食わんだけではないのか?

45 :名無し野電車区:2020/11/01(日) 11:39:51.97 ID:2Rk5i9PY.net
>>43
またおまえか
おまえTXでも暴れているだろ

46 :名無し野電車区:2020/11/01(日) 13:43:23.07 ID:W/EGSJ50.net
>>43の実態
https://i.imgur.com/WEFbsBE.jpg

47 :名無し野電車区:2020/11/01(日) 17:34:57.21 ID:Hi/xKoVU.net
>>44
気に食うとか食わないとかレベル低すぎの煽りならイラナイよ!

48 :名無し野電車区:2020/11/01(日) 17:54:44.40 ID:Qou9XP12.net
>>47
おまえが要らない
二度と書き込むな
失せろ

49 :名無し野電車区:2020/11/02(月) 11:13:23.32 ID:wCec3S3m.net
千代田線の女性専用車両で男女間のトラブル発生
女は逃亡
https://www.youtube.com/watch?v=DQBQokWd08M

50 :名無し野電車区:2020/11/03(火) 10:30:02.71 ID:Y6zQHSeu.net
今更「上野止まりの各停」に大きな需要があるとは思えないけどな。
ただ単に「自分が乗る駅から直接上野に行けない」から各停を上野に流せって言ってるだけだろ。
快速停車駅に引っ越せよw

51 :名無し野電車区:2020/11/04(水) 20:02:58.36 ID:1qqN4g7W.net
https://i.imgur.com/jFJmYWP.jpg

なんで16000系でコイルバネ台車なんだ?

52 :Y.K:2020/11/04(水) 20:39:46.32 ID:M0aqYyqK.net
💩

53 :名無し野電車区:2020/11/07(土) 09:08:10.71 ID:fsGYBfnR.net
【あり?なし?】女性専用車両問題を一発で解決してしまう方法
http://jyouhouya3.net/2020/11/women-only-76.html

54 :名無し野電車区:2020/11/08(日) 21:24:53.06 ID:utzTJrLd.net
>>43

>>7の案は駄目か?
亀有・金町は変わらないけど

55 :名無し野電車区:2020/11/09(月) 00:57:22.65 ID:uofhOM/3.net
>>54
じゃダメじゃん

56 :名無し野電車区:2020/11/09(月) 05:40:28.01 ID:tm9kA2mc.net
>>54
ダメダメ

57 :名無し野電車区:2020/11/10(火) 21:17:25.53 ID:fFJRpX0o.net
これだよ

58 :名無し野電車区:2020/11/10(火) 23:35:52.20 ID:Jv9m0msr.net
松戸・柏・安孫子周辺の制服JKを語るスレ
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1605018381/

59 :名無し野電車区:2020/11/11(水) 11:45:11.58 ID:VrfbZH9T.net
>>54

>>7のようにするよりは千代田線の快速運転の方が収益上がりやすいでしょ…
・停車駅は
小田急線直通ー代々木上原ー表参道ー霞ケ関ー大手町ー西日暮里ー北千住ー綾瀬ー常磐線直通
・小田急線内は快速急行または急行として運転(綾瀬〜藤沢/小田原)
・待避線は表参道は副都心線東新宿と同じような2層構造、霞ケ関は半蔵門線住吉を対象移動したような2層構造(南側を本線、北側を待避線とする)、大手町は三田線の大手町駅の横に新たにホーム増設して4線化、西日暮里は反対側にホームを設置。(表参道と霞ケ関は前後の駅よりも標高が高いため更に深い所にホームを増設して2層化しても勾配の影響は小さい)
・快速は代々木上原、北千住、綾瀬以外の快速停車駅で各駅停車と接続をする。

現状毎時12本の各駅停車のみのダイヤだが各駅停車を毎時12本、快速を毎時3本して快速は20分間隔、快速の間に4分間隔で各駅停車が入る。
これで良いでしょ。(減便したら快速通過駅利用者が反対する)
停車駅は特急ロマンスカーの停車駅に加え利用者数1位の綾瀬、4位の代々木上原、6位の西日暮里(いずれも2019年度)を加えた形になる。

60 :名無し野電車区:2020/11/11(水) 11:49:21.82 ID:VrfbZH9T.net
>>59の場合快速は表参道〜乃木坂間及び霞ケ関〜日比谷間、町屋〜北千住(北千住寄り)の急カーブ以外は東西線高架区間並のスピードは出す必要があるが。
ホームドアあるから100km/hで通過しても大丈夫そう。

61 :名無し野電車区:2020/11/11(水) 11:59:01.94 ID:UEAS+rGd.net
いらないから。

ぼくのかんがえたすごいだいや

は、自分の日記に書いとけ

62 :名無し野電車区:2020/11/11(水) 12:49:25.82 ID:4q5q/Hx4.net
追い越しの出来ない千代田線で一般車が通過運転って(しかも停車駅にセンスが無い)
ロマンスカーですら荒業だってのに

63 :名無し野電車区:2020/11/11(水) 13:48:16.18 ID:VOTxoHTS.net
剛体架線が100km/hに対応してないじゃん

64 :名無し野電車区:2020/11/11(水) 18:51:18.19 ID:Kg3RJd2k.net
>>59
収益性いうならその比較部分語れよ

65 :名無し野電車区:2020/11/11(水) 20:01:45.60 ID:RDrdN2Wg.net
>>59
妄想鉄道を語るサイトに行ってくれ

66 :名無し野電車区:2020/11/11(水) 21:29:22.38 ID:cBzk928t.net
千代田線は地下のまま松原まで延伸してくれ

67 :名無し野電車区:2020/11/12(木) 19:30:33.32 ID:5c2z1h7s.net
どちらかと言えば現状に否定的だよな
https://youtu.be/8KkF2NqLh_4
https://youtu.be/o6a7ri0jEYs

68 :名無し野電車区:2020/11/12(木) 19:48:23.73 ID:tlydcG4f.net
>>67
つべ数稼ぎ乙。
低評価に1票入れてやったぞw

69 :名無し野電車区:2020/11/13(金) 10:38:39.30 ID:AklNHeFY.net
英語の肉声アナウンスが日本語よりも長いww
てか車掌の個人差がスゴイ

70 :名無し野電車区:2020/11/17(火) 14:54:24.80 ID:eYjovn/w.net
常磐(各駅停車)線に初めてホームドアを導入します
https://www.jreast.co.jp/press/2020/tokyo/20201117_to03.pdf

71 :名無し野電車区:2020/11/17(火) 23:48:48.65 ID:kE54zLGG.net
松戸以北でワンマン先行実施の流れかな?

72 :名無し野電車区:2020/11/18(水) 09:11:24.96 ID:AuoQ4XuS.net
違うだろ
別に端から順番に設置するルールがあるわけでもないし
そもそもATOも始まってないのにワンマンって気が早過ぎ

73 :名無し野電車区:2020/11/18(水) 11:58:46.82 ID:pMMetF6W.net
>>72
ATOとワンマンは関係ないけどな

74 :名無し野電車区:2020/11/18(水) 15:40:49.29 ID:luF0NGlc.net
>>73
ATO導入からのワンマンが常識的な流れだろ
手動運転してドア扱い、放送もやるとか運転士に負担かかり過ぎ
逆に10両で手動ワンマンの所なんてあんの?

75 :名無し野電車区:2020/11/18(水) 17:07:11.66 ID:n3IeD1hM.net
今回のホームドアの設置は「関係自治体のご協力を頂き」とブレスリリースに載っていたから、柏市と松戸市から設置の補助金が出たから先行して進めたということでしょ。

76 :名無し野電車区:2020/11/18(水) 17:50:47.51 ID:pMMetF6W.net
>>74
停車はTASC、放送はATOとは関係ない。
だからATOとワンマンはイコールではない。
そもそも10両でワンマン自体がないだろ・・・

77 :名無し野電車区:2020/11/18(水) 18:14:27.05 ID:r3aDo9QO.net
副都心線…

78 :名無し野電車区:2020/11/18(水) 18:17:19.54 ID:luF0NGlc.net
>>76
副都心線は10両ワンマン。
有楽町線も和光市〜小竹向原まで。
2年後には有楽町線全線でワンマン予定。
駅間走行中も放送するからATOであるメリットは大きい。

79 :名無し野電車区:2020/11/18(水) 18:29:10.94 ID:pZVkBSlI.net


80 :名無し野電車区:2020/11/18(水) 19:25:51.21 ID:II26mlJN.net


81 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/11/19(木) 22:39:14.41 ID:w7AXv0hh.net
>>78
乙!車掌廃止あくしろや

82 :名無し野電車区:2020/11/19(木) 22:40:47.11 ID:DJQuem5H.net
千代田線も発車メロディがやかましい
あんなの、いらない!
余計なことすんな

83 :名無し野電車区:2020/11/21(土) 14:49:55.37 ID:/ZHPYbjU.net
北柏から東京に通勤してる人は大変だよな
時間かかって仕方がない

84 :名無し野電車区:2020/11/21(土) 20:50:34.44 ID:R7mGHvx5.net
>>83
なんで北柏なんかに住んでんの?って話と、柏で乗り換えろや。

85 :名無し野電車区:2020/11/22(日) 06:41:19.32 ID:eSk0SiIP.net
>>84
東急ビレッジ・・・

86 :名無し野電車区:2020/11/23(月) 01:55:08.46 ID:0TZfJArp.net
北柏からだと通勤時に着席出来る可能性が高いからか?

87 :名無し野電車区:2020/11/23(月) 14:25:29.61 ID:9y9DwULj.net
>>86
我孫子まで戻らずに座れるしね

88 :名無し野電車区:2020/11/23(月) 15:42:26.65 ID:LjtQufTC.net
>>87
我孫子〜北柏分は払えよ

89 :名無し野電車区:2020/11/23(月) 18:09:42.23 ID:FyhneXQD.net
え?我孫子で全席埋まらないんだ

90 :名無し野電車区:2020/11/23(月) 19:40:26.68 ID:0TZfJArp.net
もし緩行線内で快速運転するなら
追越線がどこかの駅に必要になるが
設置可能な駅あるかな?

91 :名無し野電車区:2020/11/23(月) 20:07:17.10 ID:at8ypCfY.net
>>90
我孫子、松戸、綾瀬

湯島は留置線に普通を入れて待機し後続の優等に追い抜いてもらう
20年くらい前に伊勢崎線の北千住牛田間の留置線でそういうことをやっていた

92 :名無し野電車区:2020/11/23(月) 20:09:49.68 ID:0TZfJArp.net
>>91
馬橋、北松戸、金町、亀有は無理かな?
ホームの外側に通過線を新設するとか

93 :名無し野電車区:2020/11/23(月) 20:19:41.05 ID:at8ypCfY.net
>>92
金町
下り線は貨物線を少し改良
上り線は快速の下り線を蛇行させる
どっちにしても通過する優等の揺れをどうするか

94 :名無し野電車区:2020/11/23(月) 20:46:20.79 ID:sK4W0VGT.net
幻想がすぎる
何のために快速があるのよ
全く実現性なし

95 :名無し野電車区:2020/11/23(月) 21:54:50.08 ID:XrP3rcxN.net
緩行線で快速運転とかいう矛盾

96 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/11/23(月) 22:39:52.70 ID:Qra4ae5E.net
ATACS導入あくしろや

97 :名無し野電車区:2020/11/23(月) 23:23:41.21 ID:4Xscg1/t.net
>>94
快速が停まらない駅からボクチャンが早く快適に移動出来ないのは我慢ならない!ってこったろ
同じこと喚き続けてる造語症みたいなヤツもいるし、大変そうだなこの沿線

98 :名無し野電車区:2020/11/23(月) 23:49:08.86 ID:IStp963p.net
このスレ次からワッチョイ付けて欲しい

99 :名無し野電車区:2020/11/24(火) 06:18:57.46 ID:3PAYyxY+.net
>>98
優等バカはそのうち飽きるって

100 :名無し野電車区:2020/11/24(火) 06:24:27.47 ID:FTRnL1KU.net
>>99
ずっといってるぞ?
上野に乗り入れろも含めて。

101 :名無し野電車区:2020/11/24(火) 08:38:01.64 ID:2NQ+3FJf.net
>>100
もしかしてTXや常磐快速スレで池袋に行かせようと何度も書いている野郎と同じかな
快速スレでは日暮里の急カーブの線形がおかしい、何であんな路線にしたとか
全てにおいて歴史的な経緯も知らないで好き勝手に妄想や文句ばかり言ってるの

102 :名無し野電車区:2020/11/24(火) 11:39:10.45 ID:LctXQWnv.net
千代田線の女性専用車に乗る男が女に喧嘩を売られて激怒(2020/11/16)
https://www.youtube.com/watch?v=FuF8L48dye8

103 :名無し野電車区:2020/11/26(木) 12:23:37.60 ID:z5bJ9BS0.net
千駄木
【文京区】中国四川料理「天外天」運営会社が破産 おこげ料理が人気を博すも、近年は宴会需要が縮小 新型コロナの影響で先行き見通し立たず
https://news.livedoor.com/article/detail/19282188/

104 :名無し野電車区:2020/11/26(木) 18:29:56.64 ID:kOTmmSov.net
>>103
マジか
そこが無くなっても杏華楼があるから

105 :名無し野電車区:2020/11/29(日) 17:22:38.05 ID:2uI05Jbo.net
新松戸にあるネズミの絵がある自動車学校の看板がまるで幼稚園の看板だよな
あんなので自動車学校決めるような奴に免許持たせるなよ・・・

106 :名無し野電車区:2020/11/29(日) 22:00:33.37 ID:nE7GmygW.net
>>105
教習内容と絵は関係ないだろ・・・

北千住によくある、竹の塚自動車学校なんて、「きっといい出会いが見つかる」とかあって出会い見つけに自動車学校いくよりマシ

107 :名無し野電車区:2020/11/30(月) 14:32:21.90 ID:78MZk1MB.net
メトロも一部除き終電繰り上げ

千代田線は北千住発松戸行きが廃止になる以外は変更なしの模様

108 :名無し野電車区:2020/11/30(月) 18:56:06.48 ID:7bTKf+bo.net
>>107
廃止じゃなくて早まるだけじゃない?
松戸以遠も早まる時間はあまり差がないし

109 :名無し野電車区:2020/12/01(火) 00:23:03.06 ID:Pk+CPdMS.net
そもそも現状の我孫子行き最終と松戸行き最終との間隔が長すぎて
それが15分程度詰められるだけだよ

110 :名無し野電車区:2020/12/01(火) 08:52:53.42 ID:t9EjquAn.net
>>109
北千住でいえば
我孫子最終0:38→0:22
松戸最終1:04→0:49

って感じだろうから間隔は変わらなそう

111 :名無し野電車区:2020/12/01(火) 12:57:30.06 ID:akJQIw+F.net
この記事の2つ目の動画で千代田線の女性専用車両でのトラブルが取り扱われてるよ
http://jyouhouya3.net/2020/11/women-only-78.html

112 :名無し野電車区:2020/12/01(火) 19:03:25.63 ID:oI8c8yKz.net
つーか常磐快速並走区間、昼間快速毎時2本減らしていいから緩行増やしてほしいんだが

昼間は緩行のが混んでるし、最近通勤時間でも快速前ほど混まないのに、緩行は沿線にマンションできまくって混雑が激しい

113 :名無し野電車区:2020/12/01(火) 21:22:22.46 ID:4X/wTF6M.net
快速を減らしたところで緩行の本数は増やしようが無いんですがそれは

114 :名無し野電車区:2020/12/01(火) 22:42:34.44 ID:oHUJpkop.net
混んでるとしても積み残しがある訳じゃあるまいし十分に輸送力があるから増便する必要性が皆無

115 :名無し野電車区:2020/12/03(木) 00:01:54.91 ID:sLWJdjvF.net
>>113
運転士を確保できるだろ
車両も昼間は寝てるのがある

116 :名無し野電車区:2020/12/03(木) 00:32:14.52 ID:t9SrDtZN.net
せめて地下のまま下北迄行ってくれ

117 :名無し野電車区:2020/12/03(木) 01:18:08.63 ID:nzqDFHpZ.net
>>115
運輸区違うでしょ

118 :名無し野電車区:2020/12/03(木) 08:39:48.03 ID:osjJnUFt.net
来年のダイヤ改正で朝ラッシュ前後の増発はないのかな

終電は半年で対応出来たんだから6時台や9時台増発もすぐ対応してほしい

時差通勤を推すならなんとかしてほしいな

119 :名無し野電車区:2020/12/03(木) 09:41:32.81 ID:nzqDFHpZ.net
人減ってんのに増発するわけないじゃん
むしろ会社的には減便したいくらいだろ
時差通勤も国交省から頼まれてお願いしてるだけ

120 :名無し野電車区:2020/12/03(木) 11:27:30.65 ID:+MigaDtD.net
時差通勤対応で
トータル本数変えずに増減はさせるんじゃないの

121 :名無し野電車区:2020/12/03(木) 11:45:07.86 ID:nzqDFHpZ.net
現状で本数足りてるのに時差通勤対応なんかにしないでしょ
もし春にコロナが収まったとしてラッシュ帯に人が戻ってきたら?
7,8時台の本数減らしてたらやばいことになるぞ

122 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/12/03(木) 17:49:05.93 ID:6J+xtBpy.net
ATACS導入あくしろや

123 :名無し野電車区:2020/12/03(木) 23:37:19.80 ID:tgYP26k7.net
快速が過剰なのは事実

124 :名無し野電車区:2020/12/05(土) 11:56:28.23 ID:rmS1xKrK.net
常磐線スレ荒れてるからこっちを本スレにするか?

125 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/12/05(土) 12:07:40.44 ID:x1X9aQ+g.net
CBTC導入あくしろや

126 :名無し野電車区:2020/12/05(土) 13:51:50.59 ID:EeyfmlMW.net
>>124
まぁいいけど
とりあえず千葉茨城側は取手までな

127 :名無し野電車区:2020/12/05(土) 22:01:42.88 ID:YRnqdIKj.net
千代田線の発車メロディはノリノリすぎて嫌だ

128 :名無し野電車区:2020/12/05(土) 23:20:12.10 ID:f/d6Ie98.net
>>124
荒れる要素を持ち込まないでほしい

129 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/12/06(日) 05:36:39.20 ID:Me9/Qj3p.net
one-man運転あくしろや

130 :阿保:2020/12/06(日) 10:48:30.89 ID:xve2hfVK.net
佐賀新聞Live
全国のニュース
京浜東北線のワンマン運転検討
JR東、新型車両で人員不足補う
6/27 21:12(共同通信)

https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/539923?ph=1
 京浜東北線のE233系車両=24日、東京都港区(JR東日本提供)

 JR東日本は、埼玉県と神奈川県を結ぶ京浜東北線で、車掌が乗務しないワンマン運転を始める方向で検討を始めた。2024年度をめどに車両側面のカメラで乗り降りを確認できる機能を備えた新型車両を投入する。
ボタンを押すだけで停止や速度調整ができる自動運転装置も搭載し、運転士の負担を軽減。各駅へのホームドア整備で安全を確保する。関係者への取材で27日、分かった。

 人口減少で鉄道各社は乗務員の確保が難しくなると見込む。京浜東北線は東京都心で山手線と並走する全国屈指の混雑路線。JR東が都心の路線をワンマン化すれば初めてとなり、各地の都市鉄道に広がる可能性がある。

>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/539923

131 :名無し野電車区:2020/12/06(日) 12:37:57.21 ID:9keTYTJ4.net
>>127
特にどの駅が?

132 :名無し野電車区:2020/12/06(日) 18:42:21.84 ID:MK8e5dRj.net
>>110
北千住でいえば
我孫子最終0:38→0:22
平日千代田線最終0:35→0:35
休日千代田線最終0:31→0:31
松戸最終1:04→0:48

東京メトロのサイトに
北千住まで変更ありません、と書いてあるから
その間に我孫子まで行かなくなった行先の不明な
千代田線の最終が割り込んでくる。

133 :名無し野電車区:2020/12/06(日) 21:21:39.97 ID:vTD6J2LR.net
今日のモヤさま取手

134 :名無し野電車区:2020/12/12(土) 02:22:09.24 ID:3PUzoPTE.net
話題のない路線だな

松戸ー金町
駅間長いので新駅構想ないの?

135 :名無し野電車区:2020/12/12(土) 02:32:45.30 ID:Bn5doWsF.net
矢切付近は市街化調整区域で開発ができないのよ

136 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 07:38:07.71 ID:OGKS92cj.net
>>127
自動放送に加えて、ホームゲートが完備されている環境で、
駆け込みを助長しがちな駅メロディの使用は、必要最低限な範囲に押さえるべき。

137 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 08:16:31.75 ID:ysbrQIB4.net
自動放送とかホームドアとか何の関係があるんだ?

138 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 08:19:40.71 ID:YuEnSp0U.net
16000系の自動放送がたまに途切れ途切れになってるのは何故なんだろう

139 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 14:58:43.80 ID:4PLXPAjP.net
>>138
あれ気になるね。
JR線内や小田急線内はどうなんだ?

140 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 17:31:39.10 ID:YuEnSp0U.net
>>139
小田急線は知らないけどJR内でもたまになるね

141 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 01:56:45.08 ID:f5/OIiAe.net
>>131
>>136

明治神宮前
表参道
乃木坂
霞ヶ関

ほんとうにノリノリで大音量

142 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 05:35:02.43 ID:59jk97jT.net
常磐緩行線だと味気ないから
愛称欲しいところだね

143 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 06:05:05.11 ID:IHULY28o.net
>>142
いらない

144 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/12/14(月) 06:13:13.29 ID:86GIGgfJ.net
ホームドア設置あくしろや

145 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 07:59:48.24 ID:SP3o//No.net
JR千代田線で

146 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 08:39:43.52 ID:NqC4QNCE.net
>>142
もうJR千代田線が流布している

147 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 11:08:09.22 ID:LmMBGMXf.net
>>142
そもそも旅客向けには「かんこうせん」なんて呼び方は出してない

148 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 11:13:06.57 ID:N+s6slkQ.net
じょうばんせんかくえきていしゃ

だな

149 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 13:18:46.12 ID:tw/RY3ZY.net
ジョーバンパークライン

150 :124:2020/12/14(月) 14:40:15.48 ID:lRc4BfFM.net
発車駅メロディに関しての付け加えをする。

最終電車やライナー等の特定列車、
想定以上に発車が遅れそうな時など、
乗客の利便性や流動に支障がありそうな場合に限って使用するべき。

151 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 15:01:24.39 ID:N+s6slkQ.net
>>150
などと供述しており

152 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 15:50:17.45 ID:bd9AAn3U.net
>>145-146
JR千代田線がいいか

153 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 17:43:29.63 ID:9NFOgaeR.net
この記事の2つ目の動画で千代田線の女性専用車両に乗る男性が駅員と喧嘩した様子が紹介されているよ
http://jyouhouya3.net/2020/12/women-only-79.html

154 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 18:45:57.67 ID:NywGKYTk.net
こんな所でしか主張できない社会のゴミ。何だか哀れだな

155 :名無し野電車区:2020/12/16(水) 08:44:12.07 ID:M+HPtiL5.net
現在の快速取手終が松戸止まりになって、松戸で各駅我孫子終に接続になるかな?
上野0時22分、北千住0時33分、松戸0時41分止(各駅接続松戸0時42分発で我孫子着1時)とか。

156 :名無し野電車区:2020/12/16(水) 10:14:38.10 ID:nKapOdRN.net
ちがう

157 :名無し野電車区:2020/12/17(木) 06:50:41.12 ID:LptnMYmP.net
今日も千代田線遅れるから早めに出勤してね。

158 :名無し野電車区:2020/12/17(木) 10:39:37.31 ID:6NwM6lpw.net
>>155
上野0:12の我孫子終が松戸で緩行我孫子終に接続になるはず

159 :名無し野電車区:2020/12/17(木) 20:39:33.33 ID:gOqSIQ0N.net
後続列車の信号確認で、なぜ前を走ってる電車も止めなきゃいけないんだ?
クソが早く走らせろよ
車内にゴミ捨てるの確定だわ

160 :名無し野電車区:2020/12/17(木) 21:00:04.19 ID:AZfzDFDu.net
>>159
そんな貴方にこれどぞー
ttps://shop.ohmsha.co.jp/shopdetail/000000001339/

161 :名無し野電車区:2020/12/17(木) 21:02:39.72 ID:gOqSIQ0N.net
接続ギリギリ間に合ったわ・・・
俺に迷惑かけた千代田線には鼻かんだティッシュとサンドイッチのフィルムを捨ててきました

162 :名無し野電車区:2020/12/17(木) 23:30:33.68 ID:r2iG/WNP.net
お前見たいのがいるから格が下がる

163 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 14:33:58.91 ID:TLXw2v76.net
○常磐線各駅停車は、土休日の我孫子〜取手間で終日の運転を取りやめます。
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201218_ho01.pdf

164 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 15:33:37.96 ID:vUbvVlNH.net
最後のとりでが

165 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/12/18(金) 17:58:02.69 ID:MuwIYt3L.net
>>163
取手市民涙目

166 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 18:24:35.05 ID:0XRWnBD1.net
平日もいらなくない?
コロナで人減ってるし朝ピークも快速だけで十分

167 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 18:59:10.08 ID:9tWzgfBz.net
国鉄時代の末期頃において、
余った予算を使い果たす目的で作られたと聞いたことがあるが、
本当?間違っていたら、スルー願います。

168 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 19:02:47.43 ID:uQrpDjOo.net
武蔵野線ー取手が不便だな

169 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 19:14:36.42 ID:Drl2pPM3.net
>>166
確かにこの区間はラッシュ時快速でも十分な輸送量だからなあ
むしろ我孫子取手間減らした分都心部を増発した方がいいと思うし

170 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 20:07:28.52 ID:Drl2pPM3.net
>>166
まあ今後減便があったら真っ先に減便になりそうだな
それにしても我孫子の唐揚げそばってクリスマスと年越しそば両方とも対応しているんじゃない?

171 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 22:10:24.46 ID:t1WLMhkA.net
総武各駅は末端が千葉だから
津田沼からの延伸も意味があったんだよね

172 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 22:36:14.92 ID:nsK8vH1Q.net
緩行線の取手延伸は、緩行線の電車全てを取手まで運転させた上で快速線の天王台駅を全て通過させようと計画したが、地元の反対があって頓挫して今に至るという話を聞いた事があるのだが、本当なのか?

173 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 06:49:55.05 ID:HUMGVsSy.net
>>172
そうだよ

174 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 06:54:26.29 ID:HLQiIgx/.net
天王台民は絶対納得しないだろうな

175 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 08:07:09.03 ID:73Y8rAQW.net
取手・天王台〜快速電車通過駅を常時使う人にとっては、
悲惨としか言いようがない。我孫子での乗り換えが時間の無駄になる。

176 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 08:12:02.45 ID:JJpCi53B.net
平日は何も言及されてないけどしれっと朝だけの運転とかになってそう…

177 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 08:37:56.87 ID:31Ado4ld.net
>>167
天王台民が悪い

178 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 09:57:43.59 ID:hCSqw39u.net
>>175
やよい軒大繁盛

179 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 15:53:18.02 ID:NKONe2Mub
天王台ってTSUTAYAも閉店だもんな。昭和30年代の郊外に念願のマイホームを買って都心に通勤する時代は終わった。

180 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 18:59:02.13 ID:PEMpQYl2.net
せめて柏だけでも方向別ホームだったらかなり違っていたと思う
それに仮にここが方向別だとしても常磐快速線の混雑が極端に激化する可能性は低いと思うし
>>178
ここって何気にクリスマスと大晦日両方の需要にこたえているんじゃない?

181 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 19:16:51.69 ID:73Y8rAQW.net
>>178
結構な売り上げが期待できるかも。

182 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 19:21:47.39 ID:aGok4BVO.net
>>180
複線化時、柏は東武への貨物乗り入れがあったから
柏だけ方向別は無理だったと思う

183 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 19:22:35.17 ID:aGok4BVO.net
↑間違えた、複々線化時ね

184 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 20:14:07.46 ID:P13XDD1q.net
今日から北綾瀬の新改札口オープンだな

185 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 20:16:43.56 ID:PEMpQYl2.net
>>182
なるほど
それにしても取手我孫子間の複々線今後どうなってしまうんだろう

186 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 20:28:45.13 ID:EzsPis4T.net
>>185
鉄橋を川越線複線化に流用

187 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 20:48:04.18 ID:73Y8rAQW.net
土・休日取り止め→平日夕方取り止め→完全廃止

なんて流れにならないか気がかりだ…。
コロナの関係で、一時的な取り止めならば納得できるが。

188 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 20:58:00.67 ID:FVNl/2wI.net
>>185
川島の言う通り特急専用線

189 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 21:28:25.43 ID:yJvn2Gyv.net
>>185
取手発のロマンスカーでも作って走らせとけばいい

190 :名無し野電車区:2020/12/20(日) 07:37:39.21 ID:OMx20aJbW
ホームドア完成し、自動運転が始まればおまけで復活だな。
各駅は踏切が無いから無人運転が出き、先頭の係員は緊急停止要員として乗る。
山手線も唯一の駒込踏切も廃止が決定し自動運転に向けて動きだす。

191 :名無し野電車区:2020/12/20(日) 07:17:49.88 ID:oWGDrKlD.net
住民の声に屈して廃墟廃線と同然に
いったいどれだけの無駄金となったのか

192 :名無し野電車区:2020/12/20(日) 07:33:51.29 ID:AsolizQK.net
>>185
常総線に譲渡

193 :名無し野電車区:2020/12/20(日) 07:37:47.41 ID:2Yg/Kyg+.net
>>191
この無駄金で綾瀬に快速ホームと渡り線を作れたよな

194 :名無し野電車区:2020/12/20(日) 09:57:10.27 ID:nRRLPClG.net
束は土日祝使わないホーム多いよね
杉並3駅もそうだし
新たに我孫子、天王台、取手も追加か

195 :名無し野電車区:2020/12/20(日) 10:12:05.14 ID:1j7shZwD.net
>>193
渡り線は何とかなるがホームは無理だよ
ただでさえ立ち退きに時間と金がかかったんだから
当初はそういう計画があったが取り止めになった

196 :名無し野電車区:2020/12/20(日) 10:16:31.78 ID:nRRLPClG.net
松戸に渡り線あれば
緩行線→快速線へ転線出来る?

197 :名無し野電車区:2020/12/20(日) 11:13:05.07 ID:dCE6W0RV.net
>>196
現場見てないの丸わかり。

198 :名無し野電車区:2020/12/20(日) 11:14:24.97 ID:VLlOkrgX.net
お前らがどんな案だしても実現は無いんだからいい加減妄想やめろよ

199 :名無し野電車区:2020/12/20(日) 11:34:04.14 ID:tYCZJzTA.net
>>196
またおまえか

>>197
いまは現場に行かなくても配線図をアップしている人が何名もいるからね
その努力すらもしないで書き込みするのがいると思うとやりきれないわな

200 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/12/20(日) 18:00:26.01 ID:f3rvYsBE.net
ホームドア設置あくしろや

201 :名無し野電車区:2020/12/20(日) 19:16:21.53 ID:YS1L08Lw.net
何か我孫子〜取手間って平日も緩行線運転取りやめになっても影響受ける人少なそうだな

202 :名無し野電車区:2020/12/20(日) 19:40:58.38 ID:uiZnSBtu.net
>>201
20人も乗ってないこともザラだからな

203 :197:2020/12/20(日) 19:43:44.74 ID:uiZnSBtu.net
20人は土休日の話だけど

朝の下りも取手行く高校生位だったりするし
我孫子で乗り換えでもいいような気がする

204 :名無し野電車区:2020/12/20(日) 20:17:37.87 ID:YS1L08Lw.net
むしろ常磐線取手以北朝比較的利用する人が多い時間帯に本数が少ない時間帯があるのが
少し気になるなあ

205 :阿保:2020/12/20(日) 23:22:37.03 ID:1KF499PV.net
       /     \
      /  / ̄⌒ ̄\      ┌───────────────
      /   / \   /|     てめー、なんだよこの糞スレは!  
     | /  (・)  (・) |     てめーは精神障害でもあんのか?
  /⌒(6      つ   |     < 何とか言えよゴルァァァァァァ!      
  (  |  / ___  |      └───────────────
  − \   \歯/  /   
       \____/      
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll        ミ⊂⊃彡
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll           ∫
   )`i_  )`i  l l _____
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ/ ̄ ̄ ̄\_  ̄ 二、`っ^つ)
               / // \ / ̄\ \ ̄    ̄
              / / |      ̄||||||||||  
             ( __( J (6 -------◯、_,つ |
              l,jj,jl,j  ||||||    ( )  ( ) |  
                  |/   \   / /
                    \          /
                     \____/

206 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 22:30:17.68 ID:vUXNhdSj.net
北松戸で馬鹿が飛び込んで電車止まった。

207 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 22:36:00.31 ID:+iYY8fWr.net
おかげで松戸で待つど

208 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 22:41:25.07 ID:vUXNhdSj.net
なんか北松戸駅出た踏切で飛び込みらしい。
電車に1時間閉じ込め確定。
文字通り氏ねばいい。

209 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 22:53:55.32 ID:asqBXhOk.net
松戸ちょい手前で止まってずっと監禁されてる
空気わりーから早く出たい
何より対応がカスすぎるこんなとこ閉じ込められてたら体調悪くなるやつ出てくるぞ
まごうことなき日本一のクソ電車

210 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 23:13:09.19 ID:LaOH7Vr6.net
我孫子取手が半分廃線になることへの抗議ではないか

211 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 23:32:11.63 ID:Hl+ONnu+.net
だから綾瀬分断を急がないとなんだよ

昔の人が適当にやった施作に無理が生じてんの分かりきってるだろ

212 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 23:37:58.61 ID:5qRiem5D.net
常磐緩行線は東京メトロに売却したら?
314円でどこまでも行けるぞ

213 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 23:56:02.14 ID:7YPjYF2q.net
>>208
北松戸付近に踏切は無いぞ。

214 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 00:40:16.22 ID:DYn1JpUN.net
>>213
高架なんだよね
でも飛び込んだ事実は変わらない
おかげで99分遅れだよ
亀有に着いた頃には日付が変わってしまった

215 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 06:13:57.14 ID:C8ELCgVM.net
>>211
千代田線建設史を読め

216 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 17:30:41.59 ID:bnOoiK7I.net
>>215
だから矛盾は改めるべきって事。

過去は過去
未来は過去に引きづられてはならない

217 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 18:04:51.15 ID:I9WJVm7U.net
>>216
またお前か

適当にやってないし、お前がいう改良にお前が全部金出せばやってくれる「かも」な

218 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 18:27:53.81 ID:zPjzaYz1.net
>>216
おまえ出入り禁止な

219 :名無し野電車区:2020/12/24(木) 19:53:59.12 ID:HMsxzW297
日比谷駅の駅員の英語のアナウンス、うるさすぎ!頭に響くし、耳が痛い。日本語と違い、自慢げに声張り上げている!

220 :名無し野電車区:2020/12/25(金) 12:04:29.22 ID:qoXZiGQCH
大手町駅のメロディーって、暮れ〜の元気のご挨拶〜♪の
日清サラダ油のCMソングでしょ?

なんか、そのわりにはメリハリないんだけどなあ。

221 :名無し野電車区:2020/12/27(日) 12:31:30.24 ID:GqCr0GN2.net
禁句
うすい、はげしい

222 :名無し野電車区:2020/12/27(日) 15:40:23.68 ID:0W64MPfv.net
追加
ばげどー

223 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 17:02:54.00 ID:hmlqcWNu.net
松戸行きの次が北千住止まりのロマンスカーって、どんだけ松戸より先の乗客バカにしとんんだ!

224 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 19:18:22.30 ID:TVuMPdTv.net
>>223
待ってりゃ来るんだから待ってろよ

225 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 21:43:26.43 ID:geTIsuQ1.net
>>223
それJRのせいじゃん

226 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 04:46:14.82 ID:yJguGDNW.net
だからもう常磐各停は上野から回せ

227 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 06:39:16.77 ID:vUIunF9o.net
>>226
またおまえか
おまえ相鉄JR東急スレで暴れているのと同じヤツだろ

228 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 09:27:07.10 ID:vli59S2W.net
あぁ…そうかもね
強弁し続ければ真実になる、なんてことは無いというのに延々と繰り返すあたりw

229 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/12/30(水) 18:26:20.78 ID:QcXWThxT.net
ホームドア設置あくしろや

230 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 05:35:48.47 ID:vsUBEY20.net
今日って我孫子の唐揚げそば食べに行く人多いのかな?

231 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 13:28:19.08 ID:RXlZ6Q4f.net
何すかそれ

232 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 15:05:04.79 ID:LD5xKwGU.net
>>231
大きい唐揚げが入った蕎麦で有名なホーム立ち食い蕎麦屋があるんだよ

233 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 16:07:20.17 ID:Sg1LJLlq.net
2回ほど食べに行ったな
唐揚げ2個は途中で飽きる

234 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 16:21:21.97 ID:HsXyR3pS.net
我孫子の唐揚げ蕎麦ってそんなに有名なの?

235 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 17:21:07.98 ID:KjmaRZIH.net
>>234
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/smp/backnumber/20191207/140204.html

236 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 23:50:51.00 ID:RXlZ6Q4f.net
>>232
そうなんだ
年明け行ってみます!ありがと

237 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 07:41:29.58 ID:0Nx/O8JD.net
唐揚げが始まるのは、4日(月)辺りかな?

余談だが、今年の紅白はどっちが勝ったか気になる。
仕事の都合で見逃してしまったよ。

238 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 09:09:20.58 ID:N5tI/c+aM
あけおめ。昨日の我孫子は185系踊り子の撮り鉄で賑わっていた。E257系での試運転も終わっているから置き換えも近い。昔は成田臨に12系や183系、485系と色んな車両が来て楽しかった。

239 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 09:12:04.37 ID:od6MwjuX.net
>>237
紅白はマルチ投稿した大江戸線スレで回答が出ているね

240 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 19:28:33.90 ID:vC2zcIRy.net
>>239
どういうこと?

241 :名無し野電車区:2021/01/02(土) 09:13:06.83 ID:rLur7Loq.net
箱根駅伝に中央学院は出ていないが連合チームに麗澤入り1区を好走していた

242 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 12:13:30.19 ID:GItgMQLV.net
何か常磐緩行線我孫子〜取手間ダイヤ改正を待たずに土休日運転取りやめにしてもいいと思う
それに平日にしても朝だけでいいと思うし

243 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 12:27:12.67 ID:gkD+3CpL.net
土休日も錆取りはやっとくべきでしょ
回送だけでも走らせときや

244 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 12:45:33.66 ID:JlsdX8dQ.net
どこが通勤客まばらだよ。千代田線混んでたよ。

245 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 14:12:42.67 ID:TF9+CyuE.net
>>244
今日は混んでたな
先週は違った

246 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 18:25:31.66 ID:aJZm12IC.net
座って出社できたから減っているのかと思ったよ

247 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 20:35:54.52 ID:llH9MlSX.net
何度も言わせるなよ。
あんたがいなきゃ空くんだよ。

248 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 21:20:56.63 ID:ZXoMKRRw.net
正直常磐緩行線我孫子〜取手間はダイヤ改正を待たずに本数見直しでいいと思う

249 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 21:36:58.94 ID:vu9yFsC+.net
土休日の錆取りどうするの

250 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 22:07:52.71 ID:faw229w1.net
3日くらい走らせなかったくらいで問題にならんだろ

251 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 00:35:40.08 ID:y0Cp+jpz.net
2本に1本は代々木上原で接続させないで入れてくれる?

小田急民の民度の低さには本当に参ってます

252 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 06:00:50.83 ID:pYnZ6J5w.net
>>250
サビは1日ででるけどな。

253 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 13:37:20.52 ID:xDZRHFFk.net
緊急事態宣言で終電繰上になるみたいだけど
北千住発はそのまま残るのかしらね

快速は繰上みたいだが

254 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 14:18:07.51 ID:pE4sUwKS.net
1本前から27分開く北千住→松戸最終も44分開く我孫子→松戸最終もそのままみたいだな
いずれも3月改正で間隔が詰められることは決まっているが、今回は対象外なのが正直意外

255 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 14:18:22.81 ID:751BhepO.net
緊急事態宣言に伴う終電時刻繰上げについて
https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews210113_4.pdf

256 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 15:27:15.15 ID:xDZRHFFk.net
>>255
平日夜は北千住発2本になるのか
そして休日のほうが終電は遅くなるのか

257 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 21:35:12.23 ID:NIIsucSK.net
ところで東海道新幹線の最終で東京に着いても我孫子までは帰れるダイヤになっているのかな?

258 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 21:47:22.63 ID:pE4sUwKS.net
>>257
より繰り上げ幅の大きい3月改正ダイヤでも我孫子までは帰れる
天王台と取手は今回の変更では帰れそうだが3月改正で帰れなくなる

259 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 22:20:45.15 ID:RNFuP3Ng0
北千住1時4分発の終電も当面残しているのは新宿や池袋から山手線で西日暮里へ来て0時30分の我孫子行きに乗っている人への救済措置だね。

260 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 08:29:49.58 ID:gtiRnef8.net
この日本は、全員順番待ち。自分より上位の人間が脱落すれば、自分の順位が一つ上がる。それは、とても嬉しい事。

261 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 21:36:45.13 ID:Vce5t+xr.net
>>258
マジかよ
せめて取手まではギリギリ帰れるようなダイヤにしてほしかった気がする
その代わり上野4時半発の取手行快速を松戸始発に短縮ないし出発時間を遅くするとして
あと逆に上りは我孫子深夜0時過ぎでも結構電車があるのにはびっくりした

262 :名無し野電車区:2021/01/15(金) 20:22:06.67 ID:XY63W0d7.net
この時間の下りで、北綾瀬行きの次の我孫子行きで、乗り込んで直ぐに吊り革を掴んで、動こうとしないヤツを初めて見た。
後から乗り込んでくる人に圧されてビックリしていたけど、こっちがビックリだよ!

263 :名無し野電車区:2021/01/15(金) 21:51:45.54 ID:0DkslD/Y.net
朝の小田急からの上り
小田急の客を連れ込んでる編成の殺伐さは異常

264 :名無し野電車区:2021/01/15(金) 21:55:01.48 ID:wkcScPCX.net
>>263
なーに、田都民を連れてくるZよりはカワイイもん

265 :名無し野電車区:2021/01/21(木) 06:49:22.53 ID:62JXQ3tO.net
朝の通勤時間帯に時間に余裕のあるお客様は、いません。

266 :名無し野電車区:2021/01/21(木) 07:07:45.67 ID:Q2JH9X96.net
北小金で人身事故

267 :名無し野電車区:2021/01/23(土) 09:57:59.88 ID:MOW44g2K.net
日比谷から先に行ったことなくて、初めてギーヨヨ行ったらめさオサレで気に入った完

268 :名無し野電車区:2021/01/23(土) 10:07:47.50 ID:l08mYpuM.net
>>267
次は表参道か明治神宮前で降りて街を歩いてみるんだな
代々木公園、代々木上原よりもっとオサレだから

269 :名無し野電車区:2021/01/23(土) 10:33:21.03 ID:h5nhvU0E+
代々木は予備校の街だぞ。街がオサレではなく予備校生がオサレじゃないのか?

270 :名無し野電車区:2021/01/23(土) 18:31:22.44 ID:XUo582Qw.net
今時オモサン・原宿はお登りさんの散歩コースでしょ

271 :名無し野電車区:2021/01/23(土) 19:50:19.54 ID:0JouTqLD.net
オスモサン、はらいっぱい、チャンココース?

272 :名無し野電車区:2021/01/23(土) 20:25:00.88 ID:bYpc1YRP.net
地方に住んでる姪っ子に原宿行ったことない言ったら信じられないという目で見られたことある
地方に住んでる人の方が東京に詳しいことあるよね

273 :名無し野電車区:2021/01/23(土) 20:33:07.23 ID:XUo582Qw.net
当たり前じゃん
東京出身は港区、渋谷区、目黒区の富裕層を除いたら収入少なくて趣味もないよ

地方の富裕層の方が東京というインフラにアクセスできる
というか東京は東京在住の方にあるのではなく、東京は全国の富裕層のためにある。

そしてその全国的富裕層が遊べるように東京で働くのが東京在住者ですよ

274 :名無し野電車区:2021/01/23(土) 20:52:31.80 ID:+OU/n0jW.net
日本一暇な複々線
ダイヤ改正で土休日運行なしになったら
ますます暇になるな
もっと活用できないものなのかね
https://youtu.be/JN_n56bCh8U

275 :名無し野電車区:2021/01/23(土) 21:01:44.70 ID:gAt6GESd.net
そこにあがった地名が富裕層なのかイマイチわからん
渋谷はラブホ街だし目黒はサンマだろ、渋谷で松濤は成金の御殿があるか
自分としては大和郷と小日向のある文京区か市ヶ谷の武家屋敷が富裕層の住む街
文京区でも印刷屋の集中するところは労働争議があったから労働者の街でもあるな

千代田線スレということで千駄木は格差の街だな
不忍通りは昭和30−40年代には台風になると家が浸水したって言うし
高台の方は御屋敷があると思えば狭い道にバラック小屋みたいな家がある

276 :名無し野電車区:2021/01/23(土) 21:56:44.80 ID:b4JtTu42.net
地下直ロマンスカー廃止して千代田線増発しろ

277 :名無し野電車区:2021/01/23(土) 21:57:33.18 ID:b4JtTu42.net
代わりに朝ラッシュ時の上りと夕ラッシュ時の下りのみ代々木上原に止めればいい

278 :名無し野電車区:2021/01/24(日) 00:31:16.23 ID:36TI8Xt3.net
>>275
目黒はサンマだろ

↑この一言で田舎者だとわかる

279 :名無し野電車区:2021/01/24(日) 02:04:25.43 ID:Wb/b1dE4.net
赤塚辺りから毎日汗流しながら通勤してそう

280 :名無し野電車区:2021/01/24(日) 02:08:52.65 ID:3HNdpNxX.net
貧乏人の考え方

東京在住=金持ち
その他=貧乏人

――――――

富裕層の考え方

資産1億円以上=金持ち
その他=貧乏人

281 :名無し野電車区:2021/01/24(日) 07:50:28.91 ID:puaQvQUy.net
>>278
都会者でも目黒はサンマだよ
朱引きの外側だろ、目黒なんて
東京市15区にも入れなかった荏原郡目黒村

282 :名無し野電車区:2021/01/24(日) 07:54:48.50 ID:36TI8Xt3.net
>>281
二役乙

283 :名無し野電車区:2021/01/28(木) 03:31:45.72 ID:jQ0gShMW.net
代々木は朱引の内側

あとJRの代々木駅は本来千駄ヶ谷
本当の代々木は代々木八幡周辺な

284 :名無し野電車区:2021/01/31(日) 18:02:51.34 ID:VM7viASw.net
北綾瀬駅近辺は住むのにどんな感じですか?

285 :名無し野電車区:2021/01/31(日) 18:28:27.41 ID:5qRRo/WR.net
>>284
パチ好きならピーアークには近づくな。
綾瀬川付近は住むな

くらいかね。

286 :名無し野電車区:2021/01/31(日) 20:32:27.73 ID:OQ8a/58/.net
>>284
けっこう静かな住宅街だよ
都営団地の近くには住むな、住民の質が悪い
食料品スーパーやコンビニが有るようで無いような微妙なところ
駅から住む場所の道のりに小売店と飲食店の有無は結構重要

287 :名無し野電車区:2021/01/31(日) 20:53:19.67 ID:5qRRo/WR.net
綾瀬工場まわりに住んで町内会入ったら、もれなく綾瀬工場公開時に無抽選で入れるチケットくれる場合があるぞ。

288 :名無し野電車区:2021/02/02(火) 22:02:39.35 ID:6B+pO3auG
紀勢線の南に残っていた105系が吹田へぬ廃車回送された。

289 :名無し野電車区:2021/02/02(火) 22:05:39.20 ID:6B+pO3auG
千代田線で活躍していた103系1000番台そのままの面影だった。

290 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 01:23:18.61 ID:L11o7RD5.net
土日の6.7時台の北綾瀬始発10両増やして欲しいね。

291 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 03:04:29.90 ID:hG/llidR.net
もう千代田線は全部が北綾瀬に流してもらいたいね
北千住〜綾瀬に起因する路線矛盾を解消しないといけない時期に来てる

292 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 05:31:54.75 ID:Zv8oOlOA.net
>>291
またお前か。

293 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 08:15:16.03 ID:8Eiwfh5u.net
造語症は病院行け

294 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 21:11:00.26 ID:xzTneA4Y.net
有楽町線が亀有に延伸して常磐緩行線を有楽町線に流せば北綾瀬の支線は解消するけど、有楽町線が嫌がるしそんな未来は来ないか

295 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 21:32:27.73 ID:BgAb9cwI.net
>>294
TXの建設で都心部の穴掘り建設が面倒だから八潮から南下して
北綾瀬か更に伸ばして押上に繋げてメトロ直通で暫定開業しようかという案もあったとか

296 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 22:41:39.30 ID:DuPlzcWn.net
>>294
それは亀有に快速も止める必要があるだろ

297 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 06:26:34.74 ID:IivNCgTM.net
>>296
乗換駅には快速を止めるべきって発想か
新松戸、西船橋にも止めろという思考回路ね

298 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 07:16:11.59 ID:oRTgTdib.net
客が分散するから良いって考えもあるけどな。

299 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 07:16:39.08 ID:oRTgTdib.net
乗り換え駅にとまらないってやつがね

300 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 09:57:16.05 ID:seLsSqoY.net
>>297
乗り換えられるようにしないと、亀有〜綾瀬が盲腸線になる

301 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 10:11:00.44 ID:9eVzB2uz.net
>>300
バカ?

302 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 10:32:23.81 ID:seLsSqoY.net
>>301
綾瀬も亀有も金町もJRの駅だ
メトロとの分岐駅で乗り換えできないと、二重戸籍状態は解消されない

303 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 11:51:12.58 ID:XDO6XcAb.net
むしろ 綾瀬−西日暮里 を二重戸籍にすべき

304 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 12:06:20.03 ID:oRTgTdib.net
>>302
二重戸籍ならなんか問題あるのか?

305 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 12:20:42.04 ID:ov4NEaGW.net
05Kの筋にEが入っているけど何かあった?

306 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 12:27:11.20 ID:Azl1QcHb.net
>>303
確かにこれだと恩恵を受ける人かなりいそうだな

307 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 12:38:19.54 ID:vtLbK2YB.net
綾瀬〜西日暮里を二重戸籍にした場合、料金体系をどうするかって問題が出てくるんかね

308 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 12:41:15.74 ID:Jr8xsRBf.net
>>294
亀有〜綾瀬は誰が運行するの?
線路無くすの?

309 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 15:43:41.34 ID:oRTgTdib.net
>>303
メトロに旨みがない

310 :名無し野電車区:2021/02/05(金) 18:15:57.70 ID:qfOMO/4g.net
>>302
バカ?
バカバカ?

いつものトンチンカン君か

311 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 00:10:09.93 ID:orTItgon.net
>>310
また自己紹介君か

312 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 04:05:41.30 ID:RwQpXZ9g.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

313 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 05:54:21.29 ID:lT5aLK03.net
迷惑乗り入れ

314 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 10:47:15.27 ID:iwHekpkN.net
【鉄道】葛飾区「新金線の旅客化」本当に可能? 貨物線の旅客転用は課題山積 現地で感じた「壁」 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613783701/

315 :名無し野電車区:2021/02/23(火) 07:18:23.47 ID:Z1Z49xCd.net
多摩急

316 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 08:34:39.52 ID:/fbaiJGZM
国会前に改正後の時刻貼ってある。他の駅どう?

317 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 09:45:24.95 ID:45QKhFbc.net
今までは大半を多摩線-千代田線っていう棲み分けができてたからよかったものの、世田谷土民忖度かなんかで運行ルール変えたのは黒歴史

318 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 17:02:39.61 ID:MgutmJfz.net
理由は世田谷だけじゃないだろ

319 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 17:09:37.05 ID:K0SFdWxi.net
だけ、どころか、そんな忖度すらないだろw

320 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 18:44:48.19 ID:O27cqHEX.net
いまとなっては小田急は多摩NTに線路を引いたこと悔やんでそう

321 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 19:22:12.57 ID:hvEe/1oX.net
>>320
別スレへどうぞ

322 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 23:52:40.84 ID:Qt0OEtaG.net
常磐緩行線が全てメトロ千代田線になれば便利何だけどな
亀有、金町、北松戸、馬橋、北小金、南柏、北柏はメトロのみの駅になり
運賃は通しの運賃になる
常磐快速線=常磐線になる
ただし新松戸には現快速線に駅が必要になる

323 :名無し野電車区:2021/02/25(木) 23:57:29.18 ID:u+LKFjV7.net
JR東日本は背に腹を変えられないと、業界のタブーにも手入れてきてるからね
この路線矛盾の解消そろそろ着手してる

324 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 02:12:05.68 ID:tdosMMGh.net
>>322
もし松戸までがメトロだったとしたら
金町、亀有の利便性は上がったかもしれんな

325 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 06:30:59.29 ID:GahMbwRQ.net
>>322
まーた始まった

326 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 06:41:30.31 ID:aOeDcfQj.net
造語症またシャバに出て来たのか

327 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 07:54:10.49 ID:RRk8kXhE.net
北千住〜西日暮里を目黒〜白金高輪みたいにすればOK

328 :名無し野電車区:2021/02/26(金) 08:30:17.25 ID:hC4qRpWw.net
>>327
こっちは同意する

329 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 01:46:12.67 ID:eDCJ186t.net
>>324
もし東京メトロ千代田線が松戸までだったとしたら
利用状況はかなり変わっていたかもな
常磐線の利用者は減り
千代田線に利用者がシフトしたことだろうな
松戸での新京成線から千代田線へJRを介さず乗り換えできるようになるし

330 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 06:36:06.77 ID:3muy92EC.net
>>329
中学校2年生の作文ですか

331 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 08:40:58.08 ID:eocvDIw3.net
路線矛盾の大きな原因は北千住の常磐線同士の乗り換えがウルトラ馬鹿設計だから

332 :名無し野電車区:2021/02/27(土) 09:24:29.07 ID:WVwaYX2I.net
路線矛盾とか矛盾路線って造語はNGワード設定かな。
頭おかしいよ、こいつ。

333 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 19:02:16.44 ID:AI8D47Dq.net
もし仮に松戸ー北千住間の緩行線区間が東京メトロ千代田線だったらどうなってたかな?
少なくとも綾瀬ー北千住の重複区間は無くなることになり
金町や亀有から大手町、霞が関、代々木上原までメトロだけで行けるようになる

334 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 19:30:36.85 ID:FVD/JTOI.net
>>333
もう、そういう話は要らんって

335 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 19:59:51.66 ID:00LmrI5x.net
妄想鉄道は別にスレ立ててやって。

336 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 07:29:47.16 ID:H3f71xFZi
ホームドアの故障はいつも新御茶ノ水だな。交換しろよ。

337 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 22:05:48.19 ID:N0imvOt/.net
ロマンスカーは北綾瀬、綾瀬も発着した方が儲かるのでは?
住宅街でしょ

338 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 22:22:50.05 ID:AHddj3GK.net
千代田線内完結利用出来ないわけだけど、そんなに意味あると思うのかい

339 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 06:17:12.37 ID:1bA2ygas.net
>>337
現状で停車駅増やす意味はないかなあ。
良い時間帯には走っていないし

340 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 23:55:20.27 ID:9niQ5AAN.net
停車する意味もないけど、通過する意味もない
つまりどっちでもいい

341 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 05:57:34.22 ID:+XcWCwX1.net
>>340
停車駅増やすデメリットはあるがな。
後続に影響がでる、駅員配置しないとならない、券売機増設。

342 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 08:05:59.54 ID:2XSDYZiE.net
10両対応した北綾瀬なら今後なくもない
少なくとも、今までの妄想議論よりははるかに現実味がある

343 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 08:37:35.42 ID:wsBrZPGp.net
>>342
それも妄想だって

344 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 12:06:30.35 ID:DakByNJx.net
じゃあこのスレいらんな

345 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 12:58:16.42 ID:lK9RJrbs.net
もう千代田線はオール北綾瀬どまりでいいんだよ
国鉄営団時代に訳の分からないシステムやったせいでツケ払わされてる
営団はハッキリさせないとズルズルなっちゃうよ

346 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 13:08:06.08 ID:9FoEPX70.net
もうありませんよ

347 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 14:28:37.16 ID:B9lxpO1R.net
>>345
じゃあ、亀有と金町は廃止だな。

348 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 18:48:24.99 ID:nxHUjCAZ.net
葛飾区は東京メトロの駅あったか?

349 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 19:45:01.96 ID:i91/WWEd.net
>>348
無い

350 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 23:22:14.89 ID:m45UsDU0.net
>>347
反対

351 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 00:24:29.75 ID:IFWlcCSc.net
>>349
もし松戸まで緩行線が千代田線になつてたら亀有と金町がメトロの駅になってたのにな

352 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 05:58:00.66 ID:3vvlK80w.net
何か平日も取手〜我孫子間の緩行線運転取りやめでもいいんじゃない?

353 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 12:20:37.50 ID:cz5lxA3x.net
>>352
日本語ヘタクソだね

354 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 12:31:27.81 ID:63stqhaB.net
そいつは質問かまって
各スレに出入りしてるキ印
>>353

355 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 01:49:36.13 ID:XLeDUBZW.net
取手は緩行線ホームの東西両側にエレベーターを設置するって話じゃなかったっけ?

356 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 13:47:00.96 ID:lrVrjKMM.net
快速線から綾瀬に入る、もしくは綾瀬で折り返しできると違うと思うけど、綾瀬の2.3番線から亀有方面って折り返しできないんだよね?

357 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 18:13:53.92 ID:0UCiD4rC.net
>>356
綾瀬の2.3番線から亀有に行けるよ

358 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 19:03:02.18 ID:lrVrjKMM.net
>>357
じゃあ、亀有方面から2.3番瀬入れない?

359 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 19:59:23.50 ID:Fw06ovcl5
平日の朝は1番線と交互発着しているし、夕刻には亀有方面から綾瀬止まりの設定もある。

360 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 20:49:03.61 ID:0UCiD4rC.net
>>358
おまえ千代田線・常磐線の利用者じゃないだろ
もし利用者だとしても北千住-綾瀬-亀有の区間を乗ったことが無い

また例のバカか

361 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 12:18:59.65 ID:yHuKcGUQ.net
>>360
綾瀬駅利用者。
朝北綾瀬方面からくる回送は1番に入って亀有方面にいくし、わからないから聞いたんだが。

362 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 12:42:00.32 ID:dTtwHUpg.net
>>360 は人の質問にまともに答えない池沼ということでおけ?

363 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 14:26:05.47 ID:5FAjhTvR.net
>>361
1番からはJR出せないぞ。

364 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 16:14:15.18 ID:yHuKcGUQ.net
>>363
4番だな。間違い。

365 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 18:44:19.59 ID:gEKw2O5P7
ATOの試運転が報道公開されたな。ちゃんと停止位置で止まるのかな?

366 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 18:23:33.90 ID:Xu2Z7kmr.net
>>361
わからないねぇ・・・
綾瀬 配線図
で画像検索すれば一発で答えが出るのに

367 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 19:37:13.39 ID:niMDiCgu.net
>>361>>364
千代田線配線図
ttps://www.haisenryakuzu.net/documents/metro/tokyometro/chiyoda/

368 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 14:59:04.65 ID:DotPof65.net
>>366
なんでそんなに上から目線なの?

369 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 17:05:40.09 ID:Ig8AkEH8.net
>>364
朝は2.3番線からJR出しあるよ。

370 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 17:23:20.06 ID:1ikvDGei.net
>>368
調べもしない奴にはそりや

371 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 18:25:34.07 ID:VF6DrBxJ.net
取手方面から綾瀬折り返し、なんて過去にある?

372 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 21:20:17.67 ID:FqqFE6tk.net
>>371
営団(メトロ)がストライキで国鉄(JR)は通常営業のとき
大雨や暴風で荒川の鉄橋を渡れず北千住-綾瀬が不通となったとき
TX建設工事のとき北千住-綾瀬が運休のとき、この時は都バスか東武バスの貸切車で2駅間を代行輸送

営団ストのとき綾瀬、亀有、金町から松戸に行き快速線に乗り換えて上野方面へ行く人の多さで
松戸駅が大パニック状態になった

大雨、暴風のとき快速線は運行していたかも
メトロとJRでは鉄橋をわたる基準が違っていたようだ

373 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 21:37:38.35 ID:VF6DrBxJ.net
人身とかで運休するとき、小田急線は早々に代々木上原で切ってる気がするが、常磐線は綾瀬できったりしないよね?

374 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 06:44:58.40 ID:sJ0p5+Ymm
綾瀬はホームが狭いため人が溜まると警察に要請し駅の外に誘導しないといけないので基本やらない。
人身のように1時間位なら全線で止め風規制信号トラブルのように時間がかかる場合は折り返すが2、3番線しか入れず時間がかかり、亀有方に長時間機外停車。
めったにないが夕刻の台風で江戸川風規制で帰宅者が綾瀬に溜まらない様北千住で客をおろし回送扱いがあった。

375 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 08:47:32.10 ID:6M6KyNjZ.net
>>373
普通にメトロがだめなら常磐線は綾瀬折り返しするし
北千住折り返しもあったかと

常磐ダメなら当たり前のように綾瀬折り返しだし

376 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 11:33:11.97 ID:j9tNbxxC.net
ただ最近はメトロダメなら常磐各駅も全部止めることが多い

377 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 11:37:08.08 ID:JnSAvqeK.net
10年近くは綾瀬折り返しなんてやってないような(気がする)

378 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 21:18:30.26 ID:sJ0p5+Ymm
駅にダイヤ改正に伴うポケット時刻表の作成はありません、の張り紙

379 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 23:05:38.73 ID:JbZLb1F7.net
1995年頃に幻の06系を狙っていた頃、
JR線側から綾瀬終着とする運行があったのは確実。
たしか、夜間が中心だったな。

380 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 06:31:45.26 ID:CaTS2UxN.net
>>379
19時以降に数本あったな

381 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 09:25:07.51 ID:BWSOQL8L.net
>>379
綾瀬入出庫はそれなりにあるね

折り返しの運用はなくって非常時の折り返しも
最近はないって話だと思うけど、
去年の昼間あたりに千代田線が運転見合わせたときに
JR側から北千住折り返しがあった気がする

と思ったら去年のクリスマスにやってた



21時27分現在
■東京メトロ千代田線
・折返し運転(JR線内〜北千住駅間)
※全線での運転再開見込:21時35分頃

原因:信号確認
発生時刻:21時13分頃
発生場所:湯島駅

382 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 10:08:33.50 ID:6jYYf/8D.net
【 只 今   綾 瀬 】
【まもなく 終点 取 手】
【次は 代々木上原 終点】

383 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 12:04:30.63 ID:qQee9k8T.net
JRが小田急との相互直通する前はそれなりに上りの綾瀬止まりあったよね

384 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 12:06:56.61 ID:VI5c8RYI.net
>>383
そうなの?
折り返して基地入庫とかじゃなく?

385 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 18:19:44.27 ID:SyCVVEd2.net
>>384
上りの綾瀬行きは車庫に回送された
折り返し我孫子方面行きは無かった

386 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 16:47:37.77 ID:HMMl60tC.net
今だって平日夜JRから綾瀬止まり北綾瀬まで回送あるよ。

387 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 17:53:37.73 ID:tZpWrvvd.net
小田急グモでシャッフルシャッフル!

388 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 18:33:46.11 ID:inwJG49k.net
>>386
それは綾瀬折り返しって感じではなく、綾瀬止まりだよな。
勝手に綾瀬折り返し(綾瀬始発松戸方面行き下り)があるかないかの議論かと思ってた

389 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 15:03:58.14 ID:h57UNx4+.net
我孫子発千代田線直通北綾瀬行きはあってもいいと思う

390 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 15:57:59.99 ID:5ENd0tDu.net
いらね

391 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 16:16:38.14 ID:SPrLGvsx.net
綾瀬で降りて階段もなく0番に歩いて行くだけで済むのにそんなん要ると思わんだろ

392 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 21:25:24.60 ID:4rCIpxSO.net
北綾瀬行きはすべて2.3番にいれてほしいよなあ。

393 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 06:13:18.71 ID:mrdejmGH.net
>>392
一時期そうしていたことがあった
北千住から来る綾瀬止まりが23に入れず4番線
上原行き始発が1番線

394 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 11:56:28.74 ID:l2+cVhp7s
1979年12月の北綾瀬支線開業から1985年の間は亀有方へ引き上げ1番に据え付け。欠点は4番線での降車確認中後続列車が駅進入出来ない事。
1980年代に千代田線内混雑激化するものの直通するほどの需要がなく、折り返し列車増やすため元々あった切りかきホームを0番線とし移した。

395 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 15:05:20.96 ID:6NihpUce.net
0番線ホームを無くしてしまっては、
柔軟な運転対応が困難になるということか。

396 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 15:08:58.68 ID:6+gdH1TT.net
千代田線ダイヤ乱れたら、0番線か3.4番線からの直通のどっちが先に北綾瀬行くのか分からないから0番線廃止してくれ

397 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 15:23:13.69 ID:tKl3yatc.net
我孫子〜取手の緩行線を、はよ、廃止しろよ。

398 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 17:25:32.46 ID:sxtk07ge.net
>>397
最初っから廃止されたような線路だよなぁ
天王台住民の声に押されてあんなふうになってしまった
撤去費用は我孫子市に負担させよう

399 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 18:36:19.09 ID:4AnoMHBh.net
>>396
そういう意味でも北綾瀬直通10両は2.3番線にいれてほしい。
ただ、0番線なくなると綾瀬〜北綾瀬の本数減るから微妙

400 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 21:04:00.56 ID:LtlFjTwn.net
>>396
あれはそもそも頻繁にアナウンスすべき
発車直前に一言言うだけだから問題が起こる

401 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 00:07:07.03 ID:xnoEtStY.net
3両編成も昔は2、3番線発車じゃなかったか?

402 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 06:19:47.91 ID:xN5PLxEe.net
>>401
>>393参照

403 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 22:24:17.61 ID:5a1EEYiX.net
0番廃止にして北綾瀬行きの本数減らすでいいよ
そもそも住民の我儘で出来た駅にそこまで配慮してやる必要ないだろ

404 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 06:00:50.72 ID:h+FMztsx.net
>>403
住民配慮でできた駅なんて腐るほどあるが。

405 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 06:26:32.37 ID:KMUrUhN8.net
>>403
車庫建設時に周辺人口が増えたら駅を作る約束してたから
元々は農村だったが宅地化の波が押し寄せてきた時代

406 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 08:29:06.86 ID:HH/+xHF8.net
>>403
馬鹿か?
これからの千代田線は北綾瀬行きが標準。

路線矛盾が起きている常磐線は早急に是正されなきゃならない

407 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 09:37:10.11 ID:07SpcNoQ.net
>>406
例のバカは引っ込め

408 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 10:21:04.21 ID:P/xFzgss.net
北綾瀬民激おこでわろた

409 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 12:16:07.36 ID:aPa37Am7.net
日中綾瀬で折り返ししてる電車も全部北綾瀬に行かせれば解決
朝と夕夜間は…知らん

410 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 12:24:02.91 ID:IlZYKseM.net
有楽町線の延伸が実現して常磐緩行線の直通をそっちに流せば解決

411 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 12:57:58.08 ID:EP3/7K1G.net
>>406
だから金町、亀有は廃止でいいんじゃない?

412 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 16:17:32.83 ID:+7FUDXd8.net
>>411
日本語でおk

413 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 12:08:22.87 ID:ux1new+S.net
北綾瀬用の3両なくして支線運用も10両で賄えばいい
0番は廃止

414 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 12:16:11.36 ID:MPr9M+sb.net
>>413
綾瀬折り返しがある限り難しいのかも。
現状でも北綾瀬行が中線に統一できていないわけだし。

415 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 12:27:55.03 ID:Z4ir8rTz.net
常磐線緩行は綾瀬で対面乗り換えで良いんじゃないかな
千代田線はあくまでも北綾瀬をベースに考えるべき

416 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 12:33:58.92 ID:vqbW86sW.net
>>415
ラッシュ時詰まるだろ
馬鹿か?

417 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 18:54:23.77 ID:zaRS2OFn.net
>>415
またおまえか

418 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 10:56:17.35 ID:yO107PUb.net
北綾瀬、改札が小さいよな。新しくできた2つとも。

419 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 11:53:58.84 ID:wSFrb4dv.net
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
         冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
            .|.,/  .\ ノ    .¨′
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\     波平も笑ってる〜
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    今日もいい天気〜
  (  (6 _________ |     
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |     ザザエさ〜ん ザザエさ〜ん
       \   \)_)_ノ /         放尿は愉快だな〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.

420 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 13:27:15.25 ID:KQJVwA7h.net
さて、取手〜我孫子が土休日限定運転となったが、
これは、コロナ終息後には元に戻す前提での対策なの?

421 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 13:28:03.54 ID:KQJVwA7h.net
運転…×
運休…〇

訂正で申し訳ない。

422 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 18:39:13.69 ID:LQ082PdD.net
北綾瀬と常磐線は馬鹿しかいないのか

423 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 07:51:09.68 ID:OkcQaf2/.net
常磐線スレと違ってこっちは過疎ってるな

424 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 08:17:31.88 ID:Yaktsjg6.net
今日暖房要らないだろ!!
暑いんじゃ!!

425 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 08:38:33.89 ID:0ir1jvIX.net
>>424
ほんとこういう事あるね
車掌室と混み合った車内は違うんだよね

426 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 13:03:14.57 ID:i0+4QQfn.net
全自動だから、昔と違って車掌は何もしてないだろ・・・

427 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 18:26:06.34 ID:xthIqpNI.net
>>426
K車だけね。

428 :名無し野電車区:2021/03/25(木) 17:34:33.91 ID:bOP2tO2I.net
減便しないでこのままずっとでいてほしい。朝のラッシュで松戸から座れることがあるなんて夢にも見なかった。

429 :名無し野電車区:2021/03/25(木) 18:58:39.84 ID:IxaT9eXp.net
座れるまで待つど君乙

430 :名無し野電車区:2021/03/25(木) 19:15:32.37 ID:B1fozg9x.net
>>428
最近は松戸始発なら金町からも座れるからな

431 :名無し野電車区:2021/03/26(金) 12:13:41.67 ID:kWlB6GcK.net
待つ度合いにもよるが、
座れることが一番。

432 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 00:30:48.17 ID:eArhePv9.net
最近の
組合は
全ての事に
怯えてます

433 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 18:34:23.21 ID:VP7xXL+S.net
綾瀬始発に乗るために20分くらい前から待ってる奴いるけど馬鹿だよね
それだけ立ってる体力あるなら車内で立ってても変わらないじゃん

434 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 22:04:33.67 ID:1FCR9smB.net
>>433
20分あったら大手町位着いてるよねw

435 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 22:04:33.90 ID:ec5RnHRm.net
>>433
それは凄い思う

436 :名無し野電車区:2021/03/27(土) 22:09:03.14 ID:cQCFT838.net
相模大野まで最初から座って行きたいとかかなあ

437 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 06:44:22.92 ID:8OMUn3r/h
霞ヶ関まで30分、表参道まで40分以遠の人かな?
20分早起きして20分寝て行くパターン。

438 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 07:59:14.38 ID:VW8cqlHg.net
危険を感じるほどめっちゃ混んでる頃は立ちでも少しは楽な松戸始発や綾瀬始発に乗り換えてたこともあるけど今の混みかたなら乗り通してもあんま変わらん
それはともかく何気に常磐緩行は待つことさえ苦にならなければ着席チャンスが多い路線なんだな
取手我孫子はもちろん柏松戸綾瀬、日比谷線に乗り換えれば一応北千住でも待てば着席可能

439 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 08:19:19.15 ID:ffR4Sym2.net
朝の代々木上原発
小田急線と接続しないのを増発してほしい

440 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 08:46:54.18 ID:AnSt7Kq+.net
お互い2〜3分間隔で電車が来るのにどうやって?

441 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 20:42:39.65 ID:r0ghrn/0.net
>>440
朝ラッシュ時で列車の本数が多い中で、
わざわざ接続待ちをしないで欲しいということではないか?

442 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 21:01:08.67 ID:WdtcLg32.net
町屋の火葬場の桜並木が満開だよー

443 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 21:51:21.10 ID:fJWUufwc.net
>>441
正直意図はどうなのか知らんしどうでもいいけど、一対一で受けるくらいにしておかないとどうなるか、ほんの少しでも考えれば分かりそうなもんだけどねえ…

444 :名無し野電車区:2021/03/30(火) 01:34:57.52 ID:rmxTEu15.net
     ___
   /::::::::::::::::::::\
  |::::VVVVVV::::|
  |:::(|ll ´・ ・`|)::|  おじいちゃん・・・
   ̄`ゝ  ゜ く ̄         、、、、
   〈 ( ゜  ゜)〉        ./ ̄ ̄\
   (三三三三)       / |||||||   ヽ
   ('ヽ( ⌒Y )つ      |   ==== |
    ヽ、____人__ノ       |   一  ー |
                (|.  ⊂⊃ ⊂⊃|)
                 |    , ∪ 、 |  孫  誘  ロ
              友  |   /___ヽ|   だ  拐  リ
           心 蔵  ヽ   |___ノ ./   っ  し  |
           の      ヽ、___ノ    た  た  タ
           俳       ,―∪―、        ら  を
           句      |:::::::::::::::::::|

445 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 08:21:13.11 ID:PPY1a+/9.net
やっぱり朝の代々木上原始発は、小田急接続しないのを時間3本でいいから設定すべき

446 :名無し野電車区:2021/03/31(水) 13:19:24.95 ID:CWxKcMsA.net
いやです

447 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 00:40:04.55 ID:3VEX4306.net
朝のピーク時、小田急→千代田線直通以外全部代々木上原通過にするか千代田線は明治神宮前で折返すかしないと無理だな

448 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 07:33:36.67 ID:uSiD6aXm.net
そんなことしたら叩かれそう

少しでいいから、小田急接続しないのが必要なだけだから

449 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 07:46:44.36 ID:brPIXhnh.net
接続しないって具体的にどういうことだ
同時刻発であろうが無かろうが上原始発の電車を待つ乗換客はいくらでも発生するし、仮に成立したとして乗換客を受けない電車の後の電車が無駄に混んで全体を引き摺る遅れの原因になるだけだが

450 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 11:49:41.42 ID:995AIHXu.net
自分が乗りたい電車に接続して欲しくないってだけでしょ

451 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 13:31:57.63 ID:F5QD55Ti.net
>>450
しかしワガママな客だわな。

452 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 13:35:26.35 ID:xYicwDAV.net
口には出さないけどみんなそう思ってるよ

453 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 15:44:51.27 ID:2zo2c6d4.net
思ってないけど。
自己中の典型的な「みんな言ってる」ってやつか

454 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 00:13:59.37 ID:HMPh2xHj.net
北千住利用者だがJR線直通は来てほしくないと思ってる、ってのと同じ発想だな

455 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 06:51:52.37 ID:bgP4+oaM.net
北千住の時刻表って綾瀬始発(JR直通より空いているよ)のマーク付いていたな
いまでも付いているのかな

456 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 09:34:35.47 ID:IFU14jLb.net
あれは必要な情報だったが今どうなってるんだろう?
今はそんなことないが北千住と町屋は乗れないことも多かったからな。
町屋なんて内側からの圧力でドアが開かないていうコント見たいな状況になってた。

457 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 11:27:56.29 ID:92zfaj4f.net
平成の始めはすごかったな
北千住、町屋で押されて一旦降りたら
もう乗れなかった
快速の北千住も同じだった

458 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 12:26:56.63 ID:m5VFp8CQ.net
>>457
それでもみんな平静を装ってたよね

459 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 17:03:09.75 ID:tRNerYbP.net
それが「普通の出来事」だったんだから平静を装うだろ。

こんなのとか昔は「普通の出来事」なんだぜ・・・

https://youtu.be/Yx784J-r1qo

460 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 09:04:15.36 ID:SjoLdnUD.net
車内マジ混みのときは
あえてドアを押さえて開かないようにしてた

それも懐かしい記憶か

461 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 09:14:08.84 ID:UljImIZG.net
ああ、やってたな。扉があかない駅を使ってた時はイライラしてたが遠くに引っ越ししてからは率先して押してた。
人間の身勝手さを体で学んだわ。
あの頃は車内トラブルってほとんどなかったような。日常茶飯事だったから話題にならなかったのかトラブル起こす余裕もなかったのか。

462 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 09:15:20.42 ID:BLzThq8I.net
>>456
扉開かないでこっちがイラっとすると
中のオヤジが扉窓の押さえつけられながらも、ニヤリとほくそ笑んだりしてた

463 :名無し野電車区:2021/04/05(月) 18:21:54.32 ID:43nyOj1C.net
電車が消える、ミステリー
北千住駅の貼り紙でこんなのあったな

464 :名無し野電車区:2021/04/06(火) 06:29:43.56 ID:PH4dYjfY.net
4月5日月曜日の夜、
千代田線北千住駅のホームに、金髪男性を見かけました。
金髪は、不良非行行為なのでやめましょう。
黒髪で出かけるようにお願いします。

465 :名無し野電車区:2021/04/06(火) 21:35:57.57 ID:VdBU+gbD.net
>>463 懐かしいな。それがコロナで時間調整をする余裕っぷりになるとは。

466 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 08:40:51.78 ID:Qf9qyHhd.net
電車の接近案内チャイムっていつからついたの?
気がついたのが木曜だったんだけど
早朝だったので時間限定かと思ってたら
今朝もラッシュのときに鳴ってた

ちな金町

467 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 12:52:36.60 ID:15ynOue/.net
最近のJR東の接近チャイムまじ、うるさい!
大阪の真似?
まじもうやめて!

468 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 13:06:29.77 ID:4snCJEip.net
そんなイライラすんなよ

469 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 08:29:21.44 ID:MNP8CCOk.net
接近チャイムが変わった
いろいろ試している感じかな

470 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 08:40:32.61 ID:D4d923S1.net
>>469
本当にうるさい
ホームドアあるのに接近チャイムまでやるなんてどうなの?

471 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 09:32:49.66 ID:5CBvt9cd.net
接近チャイムは関西の方が上手だな

472 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 11:13:50.39 ID:dvolzhSmt
岡山駅すごいぞ
♪線路は続くよ〜どこまでも〜ララララーン、ララララーン
来たのは桃太郎が引く貨物列車

473 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 15:54:42.43 ID:QqKQTNR8.net
すべてワンマン運転のための布石

474 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 18:39:11.36 ID:SNzBgF5+.net
湯島で人身事故

475 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 18:47:46.12 ID:JPirJXEn.net
運転見合わせなげーよ

476 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 19:14:41.85 ID:XgImM1S/.net
いま上野駅前をレスキュー隊の消防車がかっ飛んで行ったけど、もう遅いよな

477 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 19:28:49.25 ID:WILOeN4E.net
ホームドアあるのに
人身事故起きるのか…

478 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 19:32:07.81 ID:do6kFnWq.net
どうやってグモるんだよ

479 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 19:37:10.91 ID:D4d923S1.net
ワンマン運転していいから、接近チャイムやめてくれ!

480 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 19:38:21.39 ID:XgImM1S/.net
千代田線北行きが湯島で止まったから上野から常磐線快速に乗ったら日暮里の手前で停車
先行する電車が南千住付近で走行中にドアが開いたとか…

大丈夫かよこの路線

481 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 19:40:52.74 ID:KL6LY3C8.net
>>478
開業時からホームドアあるTXでさえ人身3回くらいあるし。

死のうとするやつはホームドアくらい超えるよ

482 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 20:21:24.24 ID:nWrME+Ja.net
Twitter見たらホームドア乗り越えてトンネルに入っていったとか。ガッツあるな。

483 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 20:52:34.20 ID:LaAp39n+.net
千代田線停車駅にようがあるときに限って運転見合わせorz
やっと再開した

484 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 21:29:09.55 ID:kEm28bF6.net
人間死ぬ気になればなんでもできるってほんとなんだな

485 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 21:32:40.62 ID:pN1p5mX4.net
常磐線に乗る前に気付けてよかった。
秋葉直行で、TXに振替

486 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 21:44:28.26 ID:CZsMXnyp.net
>>484
竹島か尖閣に上陸すれば、英雄になれるのになw

487 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 08:20:50.75 ID:DVSD5ahA.net
湯島、グモなの?自殺なの?事故なの?

488 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 10:45:19.10 ID:DIStw1GS.net
>>487
ホームドア乗り越えてトンネルで轢かれて自殺じゃない事故、とは?

489 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 10:59:31.56 ID:CNwNzVLo.net
ホーム上で躓いた勢いでホームドアを越えて飛び込む格好になってしまったとか対人トラブルで投げ飛ばされたとか

490 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 11:57:36.53 ID:DVSD5ahA.net
>>489
無理にもほどがある。
自殺だと困る大人の事情があるのか?

491 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 12:00:27.34 ID:CNwNzVLo.net
真面目に受け取るとか想定してなかったわ

492 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 12:48:01.94 ID:DVSD5ahA.net
>>491
やられたー

493 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 13:30:33.66 ID:rY3V0Kg+.net
ホームドアに轢かれたとか w

494 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 15:22:09.04 ID:sTBp9/gV.net
>>489
どちらの場合も本人または相手が超人すぎてワロタ

495 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 16:46:09.25 ID:Mh99ywva.net
轢死に名を残したかったとか

496 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 18:13:54.32 ID:PXuiG3ao.net
>>495
ホームドアあるけど人身なんて他でもあるだろ

497 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 18:34:11.21 ID:bKz9AuqU.net
南北線みたいなホームドアにしない限り飛び越えて自殺するやつが出ても仕方ないわ

498 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 23:43:34.90 ID:9+HtHHcv.net
丸ノ内線池袋方面から、千代田線の湯島方面への乗り換えって
淡路町・新御茶ノ水乗り換えより
御茶ノ水で降りて新御茶ノ水まで歩いた方が近いような気がするんだが
実際どうなんだろうな

499 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 00:09:09.21 ID:GAcMBu/Q.net
>>498
大手町で乗り換えるな

500 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 00:14:08.87 ID:Na27wRn7.net
丸ノ内線御茶ノ水と新御茶ノ水も決して近くは無い
地上が無いだけ淡路町接続の方がマシかも

501 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 00:28:18.03 ID:WDcmQGnt.net
地上を歩いた方が気持ちが晴れやかだ

502 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 01:16:20.87 ID:V0CFHFZv.net
ホームドアの高さなんとかならんのかな。ちょうど肘をかけてくつろぐのに良い高さだと思うんだけど。とくに酔っぱらい
https://i.imgur.com/uXA2WsM.jpg

503 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 06:44:20.24 ID:e8oXBNZt.net
轢いたの見習らしいね。可哀想に。

504 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 09:50:21.53 ID:Pe9sU1Kv.net
>>498
お茶の水は信号待ちと橋の歩道が狭くて早歩きの人ならイラつく
橋を渡りJR駅前広場もゴチャゴチャして歩きにくい
そこから新お茶までの道も人通りが多い
淡路町の方は地下道でも地上でもお茶の水ほど混んでない道で歩きやすい

>>499
これが正解かも

505 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 10:37:25.07 ID:tWXYvf27.net
>>498
そもそも新御茶の深さは無視かね

506 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 16:04:17.58 ID:BxDLzGTR.net
>>505
大手町側は深くない。
湯島側は深いが。

507 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 23:36:42.38 ID:UdRLJyz+.net
>>504
人混み避けたい時は聖橋渡るのがオススメ(階段1ヶ所増えるけど)

淡路町乗換は地下だと階段で上下移動を繰り返すのがダルい(御茶ノ水は上下、大手町は下上だけど、淡路町は下上下上下)かな。

508 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 00:14:31.32 ID:SMGgpLDP.net
本郷三丁目から都02はダメ?

509 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 01:59:18.65 ID:Qg0GO/Kt.net
>>507
そもそも新御茶から丸の内線のお茶の水に乗り換えると運賃上がるから淡路町のほうがいい

510 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 11:28:02.29 ID:R+WEUJR8.net
定期か24時間券持ってて御茶ノ水駅周辺にもついでの用事があるんなら新御茶御茶乗り換えもありだな。

511 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 14:34:34.77 ID:Re6o+aIf.net
確かに方向によっては淡路町経由定期で普通に御茶ノ水でも乗り換えできるな

512 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 15:49:19.47 ID:JthOxgdQ.net
雨だと濡れるし良いことないと思うけどな、新御茶ノ水〜御茶ノ水乗り換え

513 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 20:03:15.39 ID:4or96Eur.net
沿線住人は臭いから小田急線に乗らないでくれますか?

514 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 20:09:31.20 ID:sha7bQ+v.net
お、久しぶり
多摩急くんだっけ?

515 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 20:35:49.64 ID:o4pxsDSN.net
小田急4000だけ車内の空気が澱んでいる問題はコロナ禍になって解決したのか?

516 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 20:59:38.51 ID:4or96Eur.net
>>514
雨が降れば床上浸水する地区から毎日バイトで出勤でつか?

517 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 21:57:13.75 ID:hNqbGb4y.net
>>516
いつの話してるんだよ、ジジイ
根津千駄木の不忍通り周辺が浸水したのは昭和57年が最後

518 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 21:59:17.89 ID:4or96Eur.net
>>517
今だに水洗トイレの普及率が3%なんだよね?

519 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 23:57:47.09 ID:JZo+rS+6.net
>>513
で、お前の最終学歴と年収は?

520 :名無し野電車区:2021/04/19(月) 00:36:10.35 ID:agiINfh7.net
>>519
足立区民らしい発想だな

521 :名無し野電車区:2021/04/19(月) 00:44:38.40 ID:agiINfh7.net
千代田線直通がほとんど無くなったから小田急線の車内の空気が高原のように清らかになって高級感が出てきた
小田急の真の狙いはこれだったんだな

522 :名無し野電車区:2021/04/19(月) 08:53:55.09 ID:Zvsh/yfR.net
車内の空気は澱んでるよ

523 :名無し野電車区:2021/04/19(月) 16:38:06.71 ID:nQxwuJin.net
千代田線直通がほとんど無くなってからは小田急線の車内の雰囲気が高級ホテルのラウンジのようにゆったりと時間が過ぎて乗客にも笑顔が出るようになったな
小田急の真の狙いはこれだったんだな

524 :名無し野電車区:2021/04/19(月) 16:54:22.61 ID:g0kyapv6.net
スルー力検定中

525 :名無し野電車区:2021/04/19(月) 16:57:51.43 ID:tg5LXGWK.net


526 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 00:12:25.47 ID:LFGXPGOD.net
多摩線が千代田線との乗り入れを止めて多摩ニュータウンは千代田線沿線住人の流入を防いだことにより郊外の高級住宅街としての品位を保つことに成功した
多摩ニュータウンを救った小田急の英断と言えるだろう

527 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 01:23:36.27 ID:sSoev6T+.net
おもんないな

528 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 01:44:49.83 ID:1pjvKO8G.net
        __,,,,,......,,,,_.           | _|_   |_L   /
      、ヽ`:::::::::::::::::::::::``丶、      | _|    ̄|  _ノ  (
.    ..:'::::::::::::_,,.、、 -‐‐- .,::::::::\     レ(__ノ\  |     \
    /::::::::、ヽ`         ヽ:::::::ヽ
.   /:::/:Y⌒:.,           ゚:,:::::゚,    ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
  .,゙:::,:ヘ{:::::::ノ   /   人  ヽ,::::::,   ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
  {ど,γiγ''寸/  /  /, γvぅ:┐  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
  ┌x、「~゚__,,ノ」  /     /, j,,人厂i    _ -, -──‐-、
  〉::{::::ゝ'う   /     \  i |:〈   / /: : : : : : : : : \.
 从_人「∨  /          ゚,  ,:|;ノ /  ' ___: : : : : : : : : ヽ
    ゚,   i  ┬...┬    ┬..┬  l/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. 
    ,    l ,゙ .乂;;ノ     乂;ノ/ '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
    i   :l ′o゚     r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
    |   l:ト .,,_  c-っ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
    |   |l   /::`Yう--‐ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /
                        ̄¨''¬ー- 、 _____, '´

529 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 11:29:05.59 ID:/Y8orMEt.net
千代田線沿線民からしたら多摩ニュータウンなんてスラムみたいなもんだろ

530 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 11:42:44.34 ID:xtVKaocq.net
>>529
ゴミに反応しなくていいから

531 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 22:31:04.90 ID:LFGXPGOD.net
多摩線が千代田線に乗り入れてた頃から千代田線沿線住人の臭い対策として必ずマスクをしていたからマスク通勤は全く苦にならない
むしろコロナの方が身体に優しくて安心感がある

532 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 20:01:21.72 ID:XUaVMort.net
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ

533 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 23:28:12.22 ID:MH/7ca9I.net
金町のホームドアは駅の改良が固まってからなのかなあ

534 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 18:13:34.27 ID:3By17mF6.net
明日からはまた電車すくといいな

535 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 20:10:38.15 ID:sxs37woE.net
国地下 千代田線(常磐)

536 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 20:24:07.87 ID:xGHZeyBF.net
千代田線はJRが買えば良いよな
北千住以北の路線矛盾はあまりにも不便極まりないし上、これ以上乗客に混乱をきたし続けるのは令和時代のいま、あってはならない

537 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 20:47:01.01 ID:Pa2UvDf5.net
         ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
     /\   ⌒   ⌒|
     |||||||   (・)  (・)|
     (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < 金ならある、ほれ見なさい、金だ!
     ∧ \ / \銭/ /   \________________    
   /\ヽ \____/      
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /   磯野ナミヘイ ) / .≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ         5   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

538 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 21:10:52.88 ID:LQOx0PBo.net
路線矛盾さんごあんなーい

539 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 06:01:28.70 ID:4Xu0f4GO.net
混乱してる奴いる?

540 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 06:17:36.14 ID:S4sqiHYw.net
中2病だよ

541 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 19:54:13.65 ID:JuyF96mp.net
自分の利用駅からだと綾瀬までと北千住までで値段が変わる
メトロ駅に行くとき、suicaでそのまま行くと、綾瀬で途中下車するより高くなることがあるのは悲しい

542 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 20:08:27.70 ID:AF69qXPW.net
何が言いたいのかよく分からん

543 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 20:32:12.78 ID:qCkDIL+N.net
>>541
綾瀬と北千住で運賃が変わるのはお前が住んでいる場所の問題であって、JRとメトロには関係のない話だろ

544 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 21:06:03.33 ID:f5lwk6Aa.net
柏駅かな
あそこは千代田線の乗り越し精算は北千住起点で計算って切符販売所や精算口などに大きなボードが掲げられていた

545 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 07:03:15.14 ID:NCHC9QQFx
東京メトロの運賃は初乗りが高いが遠距離は安い。渋谷から北千住も綾瀬も250円、一方柏から北千住は400円、綾瀬は310円。
90円差が出る。開業時からの宿命で541の通り綾瀬で降りる手間がかかる。

546 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 06:16:08.23 ID:3eBiFKJ2.net
>>541
綾瀬と北千住じゃ、乗車駅次第で距離違うんだから値段変わるの当たり前じゃないの?

547 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 06:34:23.90 ID:sUqpxrHZ.net
>>544
柏に限らずどの駅でも起点は北千住だし、>>620は綾瀬と北千住で降りる時の話をしてるから起点がどことか関係ない。

548 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 06:34:50.05 ID:sUqpxrHZ.net
>>541だった

549 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 07:03:59.33 ID:AqUR69H4.net
綾瀬起点だと思ってるお馬鹿さんってことやろ

550 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 14:45:52.71 ID:i3YZ28CX5
週2日出社、週2日在宅の週4日勤務が最高の働き方だと提唱したい
https://www.youtube.com/watch?v=cGfllBHpC_4
週休3日制になったら給料を減らされる??そんな考えだからいつまで経っても貧乏なんだよ...
https://www.youtube.com/watch?v=UNDd5jw2O2I
サラリーマンが副業でプライベートカンパニーを設立するメリット
https://www.youtube.com/watch?v=UfDcJe8Pkew
Webマーケターに転職して、セミリタイアを実現させる方法
https://www.youtube.com/watch?v=SKdt2JqO6Vc
【朗報】「在宅勤務OK」の求人、コロナ前と比べて7 7倍に上昇!
https://www.youtube.com/watch?v=h8u7rOwNhBQ
【悲報】「会社員に戻りたい!」というフリーランス、全体の3%しかいないw
https://www.youtube.com/watch?v=M6aRdaxbKFk
【悲報】副業が解禁されても、副業を見つけられずに困窮する会社員が続出...
日頃から副業をやっておくことの重要性を再認識しよう
https://www.youtube.com/watch?v=hcbDnL1ZvrM&t=109s
【驚愕】5人に1人は本業よりも副業収入の方が多いことが判明w 本業よりも稼げる副業とはなんなのか??
https://www.youtube.com/watch?v=0iKFXQgbQcQ&t=314s

551 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 13:52:19.06 ID:3DD/LMQo.net
綾瀬切りの定期が常識だった駅もあったが何も考えずスイカ定期の人がかなり増えててJRはうはうはだろう

552 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 17:25:00.62 ID:3eBiFKJ2.net
だから?

553 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 17:31:43.70 ID:XWbEZOec.net
            _
           /   ̄\._
         /      ) \
        /       /   ヽ
       /       / \  ハ
       i    ///    ヽ |
       |  /⌒   ⌒  V !
       Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
       (|  ̄      ̄ |)
        ヽ   ノ (__ ヽ  .ノ
         ∧  ) ――(  /
         レ '\   ̄  ノ
           _)` ー イ__
         _, ‐'´ `   - '´`ー、_
      /´ ヽ` ー      ー-゙:.、
      i          - 、         `ヽ_
      l:    、.:         ヽ       ゙i"
        !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
       |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
      |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
 .       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'
         |   /   ,-一'" ̄´         i
        |:/     / \:.           !
       | '    /   ヽ:.         :、  \
         ゙、  ノ     ヽ:.          ヘ

554 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 23:32:52.90 ID:gxMyMWym.net
>>547
書き方が悪くてすまんね
JRの某駅からメトロの駅に行くときの話で、綾瀬で途中下車すると綾瀬起点になるので安くなるけど、suicaだと北千住起点なので悲しいという嘆きだったんだ

555 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 08:23:51.60 ID:mRcE4Aus.net
>>554
悲しいもなにも、そういうものだから仕方ないんじゃないの。
たかだか数十円惜しいならきちんと途中下車すれば。

556 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 09:51:56.98 ID:2KD+u/dA.net
綾瀬駅で次の北綾瀬行き4番線から3分後にあるのに、次の北綾瀬行きは15分後の0番線からて駅員アナウンスしてたんだが。ただでさえ間隔空いてるのに嘘のアナウンスやめてくれよな。

557 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 11:44:32.80 ID:jin/QB4o.net
>>554
回数券の人はよく見るよ。

某駅→綾瀬 回数券
綾瀬→某駅 回数券

558 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 12:03:34.18 ID:IjigM+xn.net
>>557
駅員乙

559 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 12:50:00.25 ID:FomEBp2GQ
>>555
西日暮里乗り換えでも紙のきっぷかスイカかで違う時があるぞ。ほとんどはスイカが安いが例えば亀有から紙で買わないと秋葉原は40円、品川は60円損する。
紙はメトロ前後の営業距離を通算するが、スイカだと3区間の合計から100円引き。
しかし適用される区間が極めて狭い。

560 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 12:27:51.26 ID:BUD5LOrB.net
几帳面に綾瀬乗務員引継1分の停車時間で出場→入場やってる

561 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 13:20:12.67 ID:jPh0oZta.net
>>557
こんな矛盾は早期解決しろ!!

正直にキップ買う人がバカを見る路線矛盾は許されない

562 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 14:32:24.55 ID:hhN3EKQv.net
綾瀬駅を利用しているなんてよく言えるよな
恥ずかしくないのかね

563 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 14:43:36.60 ID:ccolAL1S.net
                  _   .   _
              . -           - .
.           /                \
          ./                    ';,
         ,i;;;,                     ;;;,
         {;;;;;;;,                    ;;;;i
        ゙i;;;;;;;;;;j  ' ,r;;三ミヽ,_     _,,,,,;;;;,,_   i;;;;i
         ゙iー-v、    ___゙ー‐゙   rジ二''‐‐''゙ l;;/
          lヽ}  `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
         { (l|    |  ` ̄   /   | ゙┴┴゙  | |.!
         `i |    ヽ    ,ノ   ゙、    ノ ゙Y
         r' l       `''7´r'´     、`ー'"   |
          `゙i      /  `ー、_r+-'.ヽ    l
         ,r‐l,    ヽ,  ,.________ l    ,'
       /  ゙、      ゙ヽLrl┼┼lシ/   ノ ./
        /    ヽ  \    ヾ二二,ノ   //
      /      \  \        //
   ,..-'"ヽ        ゙ヽ、 ヽ      // `゙''''- 、

564 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 17:41:22.81 ID:hhN3EKQv.net
綾瀬に住んでるなんて恥ずかしくて言えません

565 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 19:22:31.84 ID:mRcE4Aus.net
>>561
バカはみてないよな

566 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 20:16:49.57 ID:mtGI+rY9.net
        /   ̄\._
      /      ) \
     /       /   ヽ
    /       / \  ハ
    i    ///    ヽ |
    |  /⌒   ⌒  V !
    Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
    (|  ̄      ̄ |)
     ヽ   ノ (__ ヽ  .ノ
      ∧  ) ――(  /
      レ '\   ̄  ノ
        _)` ー イ__
     / ̄        ヽ
    /           \
    |  |  ::c::      ::cヽ
    |  |ヽ _ ノ    _ ノ 
    |  |         (
    |  |         ヽ
    |  |       -     }
    |  |         イ
   (___∪         |
    {     ヽ災/   |
     |     | │   |
     |.     |  │   |
        (   │  ノ
     |     }  │   |

567 :名無し野電車区:2021/05/03(月) 10:36:22.03 ID:LTnAJEsS.net
綾瀬駅前のマックとかミスドがあったビル跡、なにも建設されずに数年たつが、計画ないのかね。

568 :名無し野電車区:2021/05/03(月) 14:30:01.44 ID:74IUjU6L.net
>>567
住友不動産がタワマン建てるってよ
低層には商業施設を入居

569 :名無し野電車区:2021/05/03(月) 16:01:07.11 ID:LTnAJEsS.net
>>568
全然進捗なさげだけど

570 :名無し野電車区:2021/05/03(月) 16:26:18.17 ID:XueL7fd3.net
進捗はあるけどあと数年は建たないから安心して良い

571 :名無し野電車区:2021/05/03(月) 17:12:37.80 ID:3s9UpB24.net
再開発の概要が決まったのが昨年6月
いつ始まるかは未定

572 :名無し野電車区:2021/05/03(月) 19:49:02.97 ID:O4Hx5HgE.net
            /::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::ハ:::::::::::ヽ    /
         {::::::::/ノハ:::::::::}    O・Mo・Te・Na・Shi・・・Omotenashi
          .Y:ソzュ` rェ、ゞ:::リ    \
         Y _ 、_ 、  /ソ
         .()', `二'' イ()  
         /l ヽ _/lヽ
    ,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、            ノ) /ノ
   /::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、      / `´/
 . /::::::::::::ヘ::::::::|   / /|::○>:::::::ハ      /  ,,イ
 /:::::::::::::::: ヽ::: |.  /. ./ .!::::/:::::::/:::::{   ∧ヽ/
../ :::::::::::::::::::::::: :|  {.∨ .|::/::::::/:::::::::}  /:::::::>'

573 :名無し野電車区:2021/05/03(月) 21:35:48.69 ID:CtJQUUgN.net
綾瀬駅の高架下の所サンマルクになったけど、
スタバ作ればもっと集客見込めそうだけどなぁ。綾瀬駅周辺にスタバないし。

574 :名無し野電車区:2021/05/03(月) 21:49:47.82 ID:TFlic/Ky.net
>>573
東急ストア併設のタリーズで我慢しろ、ヨーカドーにはドトールもあるし
俺はコーヒー屋には行かず日高屋、松乃家、てんや、松屋に寄るけどな

575 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 01:05:53.27 ID:2wot1etn.net
綾瀬で降りなくても料金は変わらないようにしなければならない。

正直者がバカをみてはならない

576 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 01:07:52.30 ID:db2RS+3Q.net
>>575
もしそうなったら、北千住で降りても綾瀬からの初乗りを別に払うつもりなの?

577 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 15:31:33.14 ID:2wot1etn.net
だめだ、やっぱり国鉄がやった負の遺産は解決不可能

578 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 15:40:16.54 ID:gC4F8kLI.net
北千住の中間改札を全部復活させれば解決
今はICが普及したからなんとかなる

579 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 17:07:41.86 ID:Oh5nqXk4.net
小田急、相鉄の大和が改札新設したとかあるしな

580 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 23:44:49.04 ID:B5bC6AUA.net
北千住じゃ地下の通路狭くて中間改札なんて無理だろう
直通利用が自動的に綾瀬分割になったらJR減収なのに窓口人件費まで発生する

581 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 00:59:55.44 ID:ZP88/Fv2.net
>>575
営団千代田線開業前の綾瀬駅は元々国鉄管轄の駅であったのだから、運賃の境界北千住で何も問題無いわけだが。
何も知らない奴らが運賃の境界を綾瀬で騒ぐ奴がいるけど、何故そうなったのか歴史的経緯くらいは調べろよ。
不勉強なのを晒すだけだ。

582 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 06:26:37.30 ID:v6gzuJfn.net
例のバカに限らんが他スレでも歴史的経緯を知らないで延々と喚き散らすバカが増えている

583 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 08:35:47.47 ID:fEG7ftJB.net
>>580
昔は中間改札あったよ
早々に人力での改札を諦めて銀色のラッチだけ残ってた

584 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 09:07:52.29 ID:3fn5K7Fg.net
ぶっちゃけ、西日暮里の中間改札がなくなってもいいような気もするけどな

585 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 09:34:00.60 ID:ZP88/Fv2.net
>>584
その改札を無くすと千代田線西日暮里経由なのか、JR常磐線三河島経由なのか判別がつかなくなるから必要。
メトロ線の運賃収受出来なくなるよ。

586 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 15:36:03.47 ID:fEG7ftJB.net
終電あたりの亀有金町では「定期経路外をご利用しています」と言われて定期券客が引っ掛かってる

587 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 17:28:13.60 ID:DvjkjQfK.net
>>583
あの改札に人が入っているの見たことある人はいるのだろうか
ずーーーーーーーーっと使われる形跡も見えず長いこと撤去されないままオブジェとなっていた

588 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 17:40:16.19 ID:aqgPp0Zs.net
>>587
あるよ
土日に通ると高確率でいた
まだきっぷ全盛の時代だけど

589 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/05/05(水) 18:12:39.99 ID:Ti4LbvDb.net
>>584
激しく同意

590 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 19:29:49.91 ID:E1okqyce.net
>>587
国鉄時代は駅員が時々座っていた
JRになってからも座っていたことあったけど
そのうち見なくなった

591 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 19:34:08.37 ID:0nK3BAJE.net
         ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<  YOU!5chもいいけどそろそろ寝ろよ!
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄

592 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 22:04:50.50 ID:S5k/wLVi.net
このスレ国鉄時代を知ってるジジイばっかなん?

593 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 22:25:04.11 ID:ZP88/Fv2.net
>>592
いや、JRとメトロの運賃の境界を綾瀬にしろとかいうガキ丸出しの奴もたまに出るね。

594 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 23:11:20.80 ID:Igey5+DT.net
>>590
イオカードの時代まで駅員いた事もあった
イオカード見せて裏の印字まで見せろとは言われなかったな

595 :名無し野電車区:2021/05/06(木) 01:25:38.03 ID:Bte0ms32L
じじいは120周年を迎えた成田線の写真が展示してある成田駅へ行ってみ。懐かしい写真がいっぱいあるよ。

596 :名無し野電車区:2021/05/06(木) 06:47:12.15 ID:gXEQSz68.net
>>592
このスレに限った話じゃないけど鉄道板では昭和40年代の話も普通に出てくるから
たとえば常磐線快速スレでは上野東京ラインでなく
大昔の東京発の交直流電車を見た乗ったの話が書き込まれていたから
余裕で還暦を超えているだろう

597 :名無し野電車区:2021/05/06(木) 07:05:40.16 ID:kuvbYbkI.net
子供の頃に北千住の中間改札で切符見せようとしたら落として駅員に舌打ちされた思い出
それ以来トラウマで中間改札使うの拒否してた

598 :名無し野電車区:2021/05/06(木) 20:14:05.59 ID:KVYQiTtM.net
16000系にワンマンの装置付いてる

599 :名無し野電車区:2021/05/06(木) 20:43:43.75 ID:M37NN1NI.net
JRや小田急がワンマンやらないのに、ワンマンやるって車掌は鍵開けたり大変だな

600 :名無し野電車区:2021/05/06(木) 21:15:08.85 ID:PqTHiDV4.net
>>599
いやJRのワンマンに向けての改造だから
JRの1編成とメトロの29、30、31編成が改修済

601 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 06:57:18.15 ID:B821ided.net
0番線着の綾瀬行きに乗ったら、車内の日本語英語自動放送変わってた。1.2番線は左側、3.4番線は右側から降りてくださいと。もしかして2.3番線に3両入るようになるのかな?

602 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 07:11:32.68 ID:uicB65dC.net
>>601
可能性はないとは言い切れないけど、単純に10両と同じプログラムなだけじゃないの?

603 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 07:49:48.35 ID:qX9Gyck+.net
今乗ったが、そんなアナウンスなかったけど

604 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 09:57:22.07 ID:SMpDpdYJ.net
北千住は昔は千代田線と東武の通路にも改札があったな。
日比谷線に乗り換えるパターンがあるから地下鉄の切符や定期だと突破できる優れものだったが。

605 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 12:17:54.54 ID:+aDMxPis8
週末は臨時改札。黄色い帽子をかぶったバスガールあがりのおばちゃんが応援。

606 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 12:01:24.91 ID:2aOEcUrx.net
>>604
そこは主に連休になると臨時の有人検問改札を行っていた

607 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 16:32:16.18 ID:Cq0RKwU0.net
>>604
今も残ってたはず。埋まってる銀のポールを引き抜いてセットアップするタイプだったから

608 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 16:38:37.72 ID:Cq0RKwU0.net
昔のことでついでに。
常磐線1番線ホームの松戸方ルミネ地下1階に降りて
乗り換えられる階段あって便利だったけど
潰されたのなんでだろう?

609 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 21:39:27.13 ID:GlDRatwL.net
コロナワクチン東京大接種会場が大手町合同庁舎
大手町から徒歩3分
その3分とは千代田線の綾瀬側の出口からの距離
一番早い接種時間が午前8時から

朝ラッシュ時間帯に65歳以上の老人が大挙押し寄せてくる
千代田線の混雑もだけど出口を探すため東西線や半蔵門線から千代田線ホームに大量の老人が行き来する

地獄の始まりは来週の月曜から

610 :名無し野電車区:2021/05/18(火) 07:36:57.28 ID:XTgyjZUJ.net
>>608
あったね
狭すぎて使い難かったわな
ぶつかる人が多くてトラブルが多かったのかも

611 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 05:43:35.81 ID:RPEFfnF0.net
大変だ!

千代田線動いてない。

612 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 06:00:07.96 ID:V7rBKEWj.net
綾瀬でポイント故障、らしいね

613 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 07:15:00.24 ID:5YUgoNM3.net
北千住から乗車→町屋で停車運転見合せwwww

614 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 07:21:48.69 ID:k/dgvEK5.net
さすが東京ダメトロwwwww

615 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 10:13:09.66 ID:ho12NvG6.net
>>613
京成、都バス、都電を使いこなせ

616 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 10:42:51.79 ID:QUV4wMvZ.net
今から高田馬場から綾瀬行くのに…
大丈夫かなあ

617 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 12:45:16.92 ID:u2yULAbv.net


618 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 13:47:51.26 ID:C2ItCEO6.net
今現在の千代田線、
北綾瀬、我孫子、北綾瀬、我孫子行きって交互に来るから北綾瀬の住民としては嬉しいよね。

619 :名無し野電車区:2021/05/21(金) 23:12:17.86 ID:TEdqzXwB.net
今朝綾瀬で分岐器割り出し事故起こしたそうだが
ポイント故障じゃないだろwww

620 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 05:45:32.63 ID:GyeqDEHX.net
>>619
割り出したからポイント故障なんだろ?

621 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 06:44:36.68 ID:xRrd3t2E.net
割り出しによるポイント故障だね
なにも間違ってない

622 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 09:41:33.98 ID:4xb74uBk.net
そのうち綾瀬止まりと0番線ホーム無くなるんじゃない?

623 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 10:00:06.05 ID:njjTrv25.net
北綾瀬の終日10両運用できるのかよ

624 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 11:31:45.95 ID:jtueXHP2.net
10分間隔ならまあいけるでしょ
現行のダイヤは綾瀬始発を残すためにわざとやってるんじゃないの?

625 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 11:56:50.65 ID:xkxSXeKP.net
昨日のマト2はなかなかカオスな運用だったようで
新宿行ったり96S入ったり

626 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 13:20:03.58 ID:GyeqDEHX.net
Twitterで見つけたが

北綾瀬高架下に新しくオープンするお店( M’av北綾瀬Lieta (マーヴ北綾瀬リエッタ))は

サンマルクカフェ
モスバーガー
キャンドゥ
とんかつ和幸
キッチンオリジン
日高屋

だそうだ。

627 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 19:28:49.43 ID:q9dc0qLa.net
スタバ入れて欲しかったなー。

628 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 19:37:15.79 ID:XaFNffJ0.net
北綾瀬にスタバってw

629 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 08:09:23.24 ID:Ei6xSNKK.net
>>626
ホントクソつまらん

630 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 11:48:24.53 ID:csvWxy9Y.net
モスバーガーは嬉しいけど、北綾瀬の高架下のお店は綾瀬駅にも無いお店を入れて欲しかった。サンマルクも日高屋も綾瀬駅にあるし。魅力が無い感じする。

631 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 12:03:47.77 ID:3xSv/IYh.net
TX六町、青井の駅前で食事するところが少ないことに比べれば
こんどの北綾瀬は上等じゃねーか

632 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 18:15:21.73 ID:gdeVolNN.net
>>631
六町は珍来とかマックあるじゃない?

633 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 18:16:07.02 ID:gdeVolNN.net
オリジンは移転なんだな、多分
跡地になにかはいるんかね

634 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 20:29:12.51 ID:qI2ynLkj.net
北綾瀬駅の環七側の改札、自販機やらチャージスポット置くくらいなら、改札増やして欲しい。ラッシュ時の流動が悪すぎる。

635 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 21:40:04.68 ID:xW5pf0X6.net
確かに
もっと広げると思ったら全然だしな
これからもっと人口増えるのに大丈夫か

636 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 00:09:44.22 ID:79ufWgQr.net
>>620-621
事故は起きた
夜明け前でバレないだろうからって割り出し事故を故障と誤魔化すのは悪質だ
3:36発生←これは保線車両か?

637 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 01:07:33.81 ID:gyWX6gcU.net
24日大規模接種開始、東京は大手町合同庁舎3号館(千代田区)が会場となり、
午前8時から午後8時まで土日も含めて毎日実施する。

ラッシュ時に地理に疎い高齢者が満員電車に乗って大手町の駅でウロウロ、大丈夫かいな。

638 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 05:49:52.91 ID:13xOZu8y.net
>>636
これだからオタは・・・


今日も遅延?←常磐線内線路点検らしいが

639 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 06:22:32.43 ID:/fhsVMMA.net
>>632
珍来は日高屋に比べて定食が200-300円高い
客席も少ないし

640 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 10:15:39.18 ID:adPos4Zm.net
>>636
国交省には事故の届出してあるから安心しろ

641 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 13:42:34.66 ID:0wCUW1MH.net
そう考えると吉野家や松屋も、ラーメン屋も現状でそこそこある北綾瀬って盲腸のわりには凄いな。

642 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 18:41:05.84 ID:89WumnOl.net
>>641
ガストもあるし
加平ICを超えれば安楽亭、ビッグボーイ、かつや、くるまや

643 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 19:49:32.00 ID:ylG9eGZO.net
IC超えは遠い

644 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 21:05:43.97 ID:13xOZu8y.net
>>642
安楽亭いくなら、グループでもある七輪坊いくわ

645 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 21:10:33.52 ID:f04/+jes.net
>>636
割り出しの為なんてアナウンスしても鉄オタくらいにしか伝わらないだろ
実際ポイントが壊れたんだからポイント故障で全く問題なし

646 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 00:12:04.59 ID:2yuoKxpG.net
>>630
今の綾瀬バーガーキングのところ元はモスだったから北綾瀬でリベンジ?
とんかつ和幸も綾瀬のさぼてんと競合だな。

647 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 06:16:16.62 ID:ztNX0mBi.net
>>646
一駅離れて競合って・・・

648 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 10:07:17.32 ID:gp6zrq4o.net
そっとして揚げて

649 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 14:49:03.39 ID:4racsWISv
>>645
泣き別れのため運転見合せ、だったら客は運転手と車掌が喧嘩して電車から降りたのかと思うな。

650 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 22:40:59.17 ID:2eaQMT9a.net
霞ヶ関に住んでる奴いる?

651 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 22:57:13.89 ID:RRAlgTP6.net
>>650
東京の?
いるわけないだろ

652 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 23:11:02.92 ID:2eaQMT9a.net
じゃあ日比谷に住んでる奴は?

653 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 06:04:31.12 ID:p/35PYyN.net
>>652
田舎の人?
あの辺に住居なんてない。ホテル暮らしの人くらいだろ。

654 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 06:31:46.11 ID:E8QkJ7y9.net
>>650
>>652
町丁別世帯数および人口(住民基本台帳):平成31年4月1日現在
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/toke/cho-setai/cho-setaih3104.html
北の丸公園には皇宮警察官舎がある

人口1人の町「大手町一丁目」に住んでいる人を探しに行ってみた
https://suumo.jp/journal/2014/04/22/61457/

中央区や千代田区に住む知人は
店舗兼住宅や貸しビルのオーナーで最上階を自宅という人がいる

655 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 11:14:48.38 ID:1OgdapP5.net
というか再開発するときも普通にそうなるからね
元々の土地持ちがタワマンかオフィスビルの最上階に作る住居に住む権利を取れる

656 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 15:38:07.10 ID:xZXH00yg.net
西新宿の再開発タワマンで最上階が元八百屋のオヤジ
どんな人が住んでいるのかの取材でTVで流れていた

657 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 10:16:26.80 ID:el2SwJFg.net
新御茶、議事堂前、赤坂、乃木坂がそれぞれの最寄り駅の友だちならいた。偶然なんだけど今思うとすごいことだ。

658 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 10:27:49.44 ID:LNvrYiZ2.net
新御茶ノ水のワテラスとか住んでるやついるんだもんな

659 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 16:27:20.64 ID:pACF10m5.net
>>658
大学生の1人住まい用が10室くらいある
家賃も低くしてある
住む条件は町内会の行事の手伝い等強制参加
冬は夜に火の用心と声だしして角材をカチンカチン鳴らして練り歩く

660 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 19:08:32.74 ID:bafNsLbD4
神輿なら担ぐぞ。ワッチョイ、ワッチョイ

661 :名無し野電車区:2021/05/31(月) 17:53:13.69 ID:bGpEI3i0.net
根津駅の吉牛の脇から入る路地
観光客目当てのオシャレなカフェが出来ていた
その一角は建て替えた物件
まるで代官山にあるようなカフェだった

662 :名無し野電車区:2021/05/31(月) 23:23:53.35 ID:x731p1HN.net
根津とはまたマイナーな町を出してきたな

663 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 08:06:13.70 ID:jAT7aptj.net
>>662
谷根千しらんのか・・・

664 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 08:09:33.07 ID:hmtNCbDX.net
谷中駅だけなくてかわいそう

665 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 08:48:07.14 ID:LMQIz5LG.net
もう6月では根津権現のつつじも咲き終えちゃったか

666 :名無し野電車区:2021/06/01(火) 13:29:43.35 ID:NEDqhyp+.net
>>663
知らなくて全く問題なし!

667 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/06/01(火) 15:49:20.70 ID:Z0gkU53E.net
ホームドア設置あくしろや

668 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 00:31:51.90 ID:I3JIbje9.net
>>664
ネヅコちゃん

谷中→台東区

根津→文京区
千駄木→文京区

綺麗に仲間外れ

669 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 22:49:21.75 ID:vOj7WEkY.net
北千住の旧街道沿い商店街にある居酒屋や焼き肉屋は20時以降の営業や酒の提供やってるな

670 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 06:49:07.31 ID:JDp5Nf1o.net
正直20時以降の営業がダメなんてエビデンスまったくないからな。

671 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 10:00:21.99 ID:51UN0+DH.net
最近の朝ラッシュはどんな感じ?北千住から西日暮里あたりで。

672 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 11:28:20.33 ID:ibD3YrDi.net
俺は北千住で降りるから車内はわからんけど到着時の混み方と北千住での行列を見るとのどかなもんだ。
コロナ前だと飛び石連休の谷間くらいって感じかな。
※7:40頃

673 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 12:27:07.25 ID:2MIIwUlS.net
>>671
時間帯によるがコロナ以前よりは人は少なめ

674 :p1085-ipbf09takakise.saga.ocn.ne.jp:2021/06/04(金) 19:07:16.09 ID:FlhLlIfS.net
SAGA 佐賀 SAGA 佐賀 SAGA 佐賀 〜♪
http://youtu.be/XIOHw9MXyVU
昨年12月25日、佐賀銀行(本店・佐賀市)が経営不振だとするデマメールが出回り、取り付け騒ぎが起きた事件で、佐賀県警捜査1課と佐賀署は17日、佐賀県内の20歳代の女を信用棄損容疑で佐賀地検に書類送検した。

調べによると、女は昨年12月25日午前1時半ごろ、自宅から自分の携帯電話を使って、「某友人の情報によると、26日に佐賀銀行がつぶれるそうです」などと書いた虚偽の電子メールを作成。
同1時38分ごろから47分ごろまでの間、友人ら26人の携帯電話に計28件のメールを送信した疑い。
女は「こんな騒ぎになってびっくりしている。悪意はなかった」と容疑を認めている。
同行によると、この騒ぎで、12月25日に現金自動預け払い機(ATM)から引き出された現金は、前年同日に比べ3万2000件、
約120億円多い9万2000件、約180億円に上った。
同行は年末までに全預金量の約3%に当たる450―500億円が流出したとみている。

675 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 16:30:08.63 ID:6fU8srAy.net
7月にホームドア導入 JR常磐線馬橋駅 北松戸から北柏まで順次
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/798919

676 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/06/07(月) 20:19:56.75 ID:St4e8d96.net
>>675
乙!

677 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 07:44:30.26 ID:NCpNu7Se.net
>>675
バカおせーんだよ。

深澤さんよ。

678 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 18:43:40.04 ID:OeGev1wq.net
6月13日(日)ひる1時?

【噂の現場】
「同じ区間でなぜ電車運賃高い?50年に渡る住民の訴え」
JR亀有駅で乗車しJR上野駅で下車する際、乗り換える駅によって運賃が変わり、一部利用者はそれが不当だと訴えています。
北千住駅での乗り換えは時間もかかり、エレベーターも設置されていないことから、西日暮里駅での乗り換えを使用したいと望む人が多いそうですが、料金は西日暮里駅での乗り換えが圧倒的に高く、そちらを選択しづらいのだといいます。
どちらの乗り換えでも料金を同一にしてほしいと住民は50年間訴えているのです。
なぜ、このような状態になっているのかを取材しました。

679 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 19:23:34.08 ID:z5JpPWHG.net
杉並3駅や天王台みたいに快速ホームがあればいいのに

680 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 22:20:53.88 ID:jixgNDkf.net
杉並はプロ市民が多かったから…

681 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 22:57:46.69 ID:hzBInxzt.net
快速止めろ、ゴミ焼却炉は建てるな
住民エゴが酷いよな

682 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 00:33:15.01 ID:VkulcHWb.net
プロを避けるために外環は地下にしたのかね?でも地面に穴が開いちゃったから、また標的になってんだろうな……

683 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 17:34:42.72 ID:4xCohp4d.net
>>681
杉並のせいで、中央線の複々線なんて、
山手線内除いたら実質5キロもない。

684 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 06:35:55.51 ID:uO148stN.net
昨日の夕方
松戸で缶チューハイ飲み終えたおっさんが缶を座席の下に置いて捨てたところ
近くにいたオタ風な兄ちゃんが拾い上げてゴミ捨てるなと説教してオッサンにゴミ缶を押しつけ
オッサン何も言い返せず缶を持たされる

685 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 16:53:01.03 ID:7SX4Xoj6.net
夕方の我孫子行き→綾瀬行き→松戸行き→我孫子行きのクソダイヤいい加減直せよfuck
昔は松戸行きのあとが取手行きだったからそのときよりかはマシだけど混みすぎなんじゃボケ

ガラガラの綾瀬,北綾瀬行きを見るたびにムカつくわ

686 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 17:01:19.66 ID:9CFnywD+.net
北千住から快速線をご利用ください

687 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 18:23:36.78 ID:9r+MQ2Vt.net
>>686
北松戸、馬橋、新松戸、北小金、南柏、北柏の利用者に喧嘩売ってんのか

688 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 20:16:31.87 ID:1gy79RaT.net
そんな田舎に住むのが悪い

689 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 22:57:09.84 ID:uQjsLJPb.net
綾瀬、北綾瀬行きも満員だけどな。

690 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 00:22:15.25 ID:RWKftw1V.net
せめて東京都内には住みたいよな
金町までの範囲には絶対、できたら綾瀬か北綾瀬までの範囲に

691 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 05:17:48.47 ID:309SHcWd.net
北綾瀬、六町、青井付近は昔は土地が安かったがじわじわ上昇してるよな。
狙い目は再開発になってる六町付近

692 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 07:53:13.67 ID:aMjCDiBV.net
千代田線は北綾瀬からまだ延伸もあるからそっちを買って仕込んでるのがいる

693 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 08:28:04.79 ID:YImCVleP.net
>>692
無理だろ、運河まで殆ど住宅が建ち並んでしまったし
いまだって建て売り住宅が次々と売って人が増えている
運河と毛長川の間も9割方は住宅地、川寄りに畑が少し残っているくらいで

694 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 10:23:34.11 ID:7gXsHYdF.net
延伸ってどこにそんな用地があるんだ

695 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 10:38:29.00 ID:RWKftw1V.net
金払って立ち退きしてもらう

696 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 10:44:15.27 ID:zaXLQVFE.net
メトロは新線一切建設しないと豊住線も含めて以前から言ってるので、>>695 全額負担でな。

697 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 10:49:28.46 ID:KPpmWQrG.net
>>695
A列車でもやってろ・・・

>>696
あれ、半蔵門だかの延伸は計画だけあって、メトロはやらない(やるとしたら第三セクターがやる?)感じなんだっけ?

698 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 11:05:27.46 ID:zaXLQVFE.net
>>697
豊住線は上下分離方式(ハコは3セク持ち、運行主体はメトロ)

699 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 11:48:08.49 ID:Xz8i1/hL.net
>>693
神明町の北は毛長川じゃなくて垳川な

700 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 14:06:34.25 ID:KPpmWQrG.net
>>698
教えてくれてありがとう

>>699
そもそも論、北綾瀬延長してどこまでいくの?って感じ。
TXの八潮に行っても競合すぎて需要ないし(あちらは6両もしくは今後8両、こちらは3両もしくは10両)。

701 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 17:22:15.49 ID:HlFlQFv7.net
>>692
ねーよwww
仕込んでる奴がいるなら余程の馬鹿

702 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 21:22:28.98 ID:309SHcWd.net
現実問題、北綾瀬にはもう一面ホーム作れないしな

703 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 07:53:55.21 ID:s8vh+Nk+.net
コロナの影響で実現率は完全に0

704 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 08:59:59.98 ID:g/JSWMt6.net
八潮方面の延伸は葛西用水路に8号線(有楽町線)延伸を実現させようって垂れ幕など見るが
それも中川小学校付近でしか見られない
埼玉県に近い佐野や六木ではそういうの見ないし
八潮市に入ってもたまーに見かける程度

705 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 09:06:55.46 ID:kjDsjSaI.net
>>704
バスが影響してるんじゃないか?
中川だと八潮〜亀有の東武バスしかないが、佐野や六木は綾瀬にいくやつが東武バスと朝日バスで結構本数あるし。

706 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 15:40:52.62 ID:ygEkn3He.net
北綾瀬の車両基地の北側先端までは伸ばせるじゃない?あとは、足立区がカネだせば八潮駅の手前まではいける。

707 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 16:27:20.54 ID:kjDsjSaI.net
>>706
妄想と現実の区別つかないんだろうが、営業列車を基地内走らせるのか?ってことと、北綾瀬駅はホームをもう一面作るのは不可能だし、基地の端に駅作ったとしても基地の配線考えて作れない。
基地が移転するなら果たして?とはいえ工場もあるわけで無理で、そもそも論不用。

その近さで駅作るなら北綾瀬〜綾瀬、綾瀬〜北千住、北千住〜町屋の間に駅作ったほうがマシ(ただし高架の2駅はホーム作る場所がない)

708 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 18:21:49.92 ID:xsUr2vqz.net
>>706
車庫の北端がどういう状態なのか現地に行って見て来いや
ホームや駅舎なんか建てられる状況じゃねーぞ

709 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 20:57:28.44 ID:F8eGhryTc
>>704
亀有〜四つ木〜押上がいかに遠回りか気付いている。

710 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 13:04:54.68 ID:WlsrfrAQ.net
妄想と現実と区別つかないんじゃ無くて、ただの妄想なんだから、そこまでかっかすんなよ

711 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 19:05:49.74 ID:fyOrVccV.net
ツッコミ入れてるやつ誰一人カッカしてるようには見えないんだが、本人くん?

712 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 19:06:06.03 ID:rvU5jaIy.net
妄想にも限度ってもんがあるんだよ
ここ最近は各スレで酷い妄想を書くヤツが増えている

713 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 20:10:28.52 ID:MEQu+xa4.net
昼間の綾瀬折り返し、未だにあるが、あれ全部北綾瀬にいかないのは何故かねえ?

714 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 20:24:36.08 ID:07v98FOB.net
>>712
妄想にも限度があるとは大変だな。

715 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 20:42:34.46 ID:MEQu+xa4.net
突拍子もないことだからでは?

716 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 21:18:43.46 ID:hKcAF/9p.net
>>713
10両編成の車両が10分間隔で行く程の乗客がいないからねぇ。輸送力の調整をしているのでしょう。

717 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 22:00:32.03 ID:bZlAdENg.net
>>713
電気の無駄の為。

718 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 23:40:17.38 ID:G76tDm93.net
>>713
逆に聞くけど北綾瀬まで行かせる必要ある?

719 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 23:45:12.21 ID:MEQu+xa4.net
>>718
3両駆逐できるんじゃ?

720 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 00:36:39.24 ID:oZcHZqer.net
ラッシュ時は車両が足りなくて無理では

721 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 07:03:52.03 ID:BeNp7iqd.net
>>720
昼間、ってあるぞ?

722 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 07:46:30.86 ID:oZcHZqer.net
3両の駆逐は無理と

723 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 08:04:42.49 ID:CMFbnGVc.net
北綾瀬からの延伸は地下鉄だろ
なんで高架のままと思ったのか不思議

724 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 08:27:21.03 ID:yyr8cV0t.net
>>723
どっちにしろないから黙ってろ

725 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 09:32:22.54 ID:hHqnIlk/.net
>>708
> >>706
> 車庫の北端がどういう状態なのか現地に行って見て来いや
> ホームや駅舎なんか建てられる状況じゃねーぞ

八潮延伸は無理でも車庫までは物理的にはできるだろ、やる価値あるかは別にして

726 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 10:05:26.92 ID:YbcTb1O4.net
大深度地下を掘って延伸させろってか
尚更費用対効果が悪いよな

727 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 10:35:21.15 ID:BeNp7iqd.net
>>723
地下に潜るまでの場所がない
しかも綾瀬工場付近って元湿地帯でしょ?
かなり深く掘らないとならない。
あと、八潮に伸ばす意味ないし

728 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 10:36:23.35 ID:AAMz38oq.net
>>723
そっち方面は地盤が緩いんだよ、もともと田んぼが広がっていたから
舎人ライナーも当初は全線にわたる地下鉄構想があったが地質の調査で高架に切り替えた
つくばEXでは南千住-浅草の地盤が悪く難工事になった、とくに南千住周辺

729 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 14:43:38.39 ID:+m2BsME7.net
北綾瀬から直通が走るようになっただけでもすごいのに

730 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 21:33:47.27 ID:taIPUpGV.net
>>372
それリアルで平成4年に体験したけど、普段は千代田線を利用していたけどストで止まってたから、綾瀬駅から松戸駅に行ったら人がすごかった。春休み中だったから背広を来たサラリーマンだらけ。当時は中学生だったんだけど浮きまくりな感じ。どうしても部活の関係で学校に行かなければならなかった。
松戸駅で改札から出されて道路を延々と並んだ。ヘリの音がしたから、テレビかなと思った。並んでる途中、常磐線の線路に人が侵入したとか放送が流れた。二時間近く並んだと思う。おぼろげな記憶だと反時計回りに並んだ気がする。松戸駅の反対側の改札から入場して激混みの常磐線快速に乗って上野駅に行って、また電車に乗って学校に着いた。
先輩からはなぜ北千住駅まで歩かなかったのかと怒られたw
定期券の有効期限が一日延びた記憶がある。その日に巻き込まれたかどうか関係なくだった。

731 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 11:45:29.43 ID:6kT9ellk.net
金町から京成って選択肢はないのか・・・
昔は知らないけれど、いまだとTX青井があるからまだマシかもな

TX、現状は乗客いっぱいで溢れてるが。

732 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 18:10:07.02 ID:H4Y2pTdj.net
綾瀬から小菅もしくは五反野で徒歩30分くらい、北千住まで60分くらい

733 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 18:21:15.61 ID:9zVgsSSF.net
>>732
綾瀬から北千住で1時間もかからないだろ、とは思ったけれど、橋の関係で迂回しないとならないのな。

734 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 18:28:08.52 ID:O99KI4z1.net
>>732
じいさんか?
10分以上は早く着くだろ

735 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 18:35:15.31 ID:bjC3od7v.net
平成4年の私鉄ストのときは東武も京成も止まってた
もちろんバスも
動いていたのはJR、都営、西武、小田急だけだったかな
TXもなかった時代

736 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 18:56:10.59 ID:bjC3od7v.net
>>732
川を二つ超えるのと荒川にかかってる橋が千住新橋の次は堀切橋
小菅あたりに橋があればよかったのに

737 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 19:10:00.31 ID:pCVkeOi8.net
>>730
うちも松戸で巻き込まれたなぁ>平成4年スト

JRから新京成へも直接乗換えられなくて改札外に出されたんだけど
待てないの上本郷まで歩いて、そこから乗ったよ
松戸東口の柵乗り越えて新京成に乗ろうとした人もいた

当時は、JR・新京成の改札が供用で乗換改札も無かったからねぇ>松戸

738 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 19:26:58.96 ID:9zVgsSSF.net
>>736
人専用でいいから、あそこ橋欲しいよな

739 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 08:48:11.31 ID:jTt1EkDA.net
>>736
昔は千住から小菅に水戸街道が通っていたんだけどね

荒川できても橋はかからなかった

740 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 20:20:32.83 ID:HEmXQZcI.net
>>718
橋出来て六町に客取られるから

741 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 21:10:30.29 ID:AgYzSEpo.net
>>740
あの橋、前から人は通れたし、北綾瀬利用者はよっぽどじゃなければ、六町には流れないだろ。
料金高くなるし、混み具合半端ないし。

742 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 21:26:32.26 ID:Ii/7imjb.net
>>706-708
基地内でも基地外かあw

743 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 21:50:39.14 ID:W1HiCYZn.net
>>741
過去ログで八潮や六町の方が近いが北綾瀬や綾瀬から通勤していると言う人がいたね

744 :p1085-ipbf09takakise.saga.ocn.ne.jp:2021/06/23(水) 15:54:14.76 ID:HTPCAq+s.net
        /   ̄\._
      /      ) \
     /       /   ヽ
    /       / \  ハ
    i    ///    ヽ |
    |  /⌒   ⌒  V !
    Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
    (|  ̄      ̄ |)
     ヽ   ノ (__ ヽ  .ノ
      ∧  ) ――(  /
      レ '\   ̄  ノ
        _)` ー イ__
     / ̄        ヽ
    /           \
    |  |  ::c::      ::cヽ
    |  |ヽ _ ノ    _ ノ 
    |  |         (
    |  |         ヽ
    |  |       -     }
    |  |         イ
   (___∪         |
    {     ヽ災/   |
     |     | │   |
     |.     |  │   |
        (   │  ノ
     |     }  │   |

745 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 16:11:55.41 ID:coOzaCKw.net


746 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 18:46:42.57 ID:1Wgq+R8b.net
>>743
高くて激混みのTXより座れる確率高い北綾瀬や綾瀬のがいいんじゃない?

747 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 00:18:13.22 ID:lGX6UbKR.net
>>741
あの橋通れるようになって川沿い走ってる八潮駅行きバスが大減便になったよ。
もとから北綾瀬を使ってる人には関係ないね。
橋はできたけど車検場通りまでつながるのはいつ?

748 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 07:46:25.46 ID:Hf7oYTQX.net
>>747
橋抜けて4号方面に向かうと土地買収のうえ区画整理はすでにやってるから、そんなに未来じゃないんじゃないかと。

橋開通=バス減らしたっていう因果関係はなんなのかね。
あの橋は元々人、自転車は通れたじゃないか。

749 :名無し野電車区:2021/06/26(土) 16:47:53.66 ID:GXihlThV.net
https://youtu.be/Ulhn5O3pFMM

750 :名無し野電車区:2021/06/26(土) 17:38:50.80 ID:kda7iWH5.net
>>749
すげーな、この模型

751 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 01:08:38.78 ID:/GJoEpDX.net
夜の我孫子行きは大手町から猛烈な混雑になるけど、みんなどこまで行って降りてるの?

752 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 03:20:53.92 ID:tkQNBiyK.net
>>751

コロナ前の感覚(今は3割減くらい?)

朝あんなに乗ってくる北千住ではなぜか降りる客そんなでもない。

綾瀬亀有金町はそれなり下車。
松戸で一気に降りる(けど座れるレベルではない)。乗ってくる。
新松戸で一気に降りて座れるチャンス。逆にかなり乗ってくる。
昔は北小金で座れたが、今は南柏で座れる感じ。
柏でそれなり。
終点我孫子。

753 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 06:33:08.70 ID:XaSnDxty.net
>>752
先頭と最後尾なら綾瀬で座れるチャンスがあるよ
その前に北千住で乗降が激しいが町屋までよりは減るから
松戸でも先頭の方で新京成と快速の乗り換えで減って座れる

754 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/06/27(日) 11:07:57.57 ID:03+SLBmj.net
ホームドア設置PHS上げろ

755 :p1085-ipbf09takakise.saga.ocn.ne.jp:2021/06/27(日) 20:52:57.97 ID:6M2edCrp.net
   |             |      /     \   .  |
   |        ..   .. |    /  / ̄⌒ ̄\     |
   |             |   /   / \  / |    |    
   |        .  .   |   | /  (・)  (・) |    |
   |       ..      /⌒  (6     つ  |      |
   |       ..     (  |  / ___  |  __|
   |       ..      |− \   \歯/  / /.    |
   |             /`'''`` ̄⌒''''⌒\    |___|
   |           /′      ,     \   |  .  |
   |          /           `i /  |    ̄ ̄ ̄|
   |         i'''           ' |    ヽ . ̄ ̄ ̄|
   |         |               丿ヽ,,  ''\    |
   |      / |             / ,,-\_丿   . |
   |     / /_,,,,,    __,,,  ノ/     |   . . |
   |   /  |________ ,,,/      ノ.     |
   |  /   ヽ,─^^──'''───'''   /   /     .. |
   |/     .|               /|   /        |
   |       |      |        ,ノ .|  /⌒ )   ... |
   |      (ヽ、_ _ /*\__  _/./ノ    /::::::   ..  |
   |        ̄//:::::::::::'' ̄:::::://ヽ__/::::::::::    .. |
   |        ヽヽ____  //:::::::::::::::::::::       |
   |          '─────´-´              |

756 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 23:39:14.62 ID:/GJoEpDX.net
電車で隣にキモーいデブが座ってきた場合の対処法
教えてくれ

757 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 06:50:22.38 ID:196qW4fN.net
>>756
その場から離れる。

嫌なら自分から離れろ

758 :p1085-ipbf09takakise.saga.ocn.ne.jp:2021/06/28(月) 18:31:53.57 ID:ORVNny7H.net
__________________________________________
                            |
                             (~) チリンチリ〜ン♪
                       ____  ノ
                    /       \
                   /   \   / \  _________________
                   |    ∩  ∩  | /
                   |     )●(   |<ヒャッハーッ!いつだって
                   \     皿    ノ \   フルチンが一番だぜ!     
                   /\____/\     _________________
                  /          |
                 (_⌒) ・    ・ ||
                   l⌒ヽ     _ノ |
                   |  r `(;;U;)   )__)
                  (_ノ  ̄ / /
                        (_ノ

759 :p1085-ipbf09takakise.saga.ocn.ne.jp:2021/06/28(月) 18:32:22.03 ID:ORVNny7H.net
       ζ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /         \
   /\    \ /  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||||||   (・)  (・) | | クソパソめ                  ____
   (6-------◯⌒つ | <                        /       \
   |    _||||||||| |  |   久しぶりだな!!         /.  ノヽ.__, ,_,へ\
    \ / \_/ /    \_____              |    ・   ・   |
     \____/ \                          | ∪   )●(   |
   ̄ ̄ i .i \     \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・, ,:‥:;:;:・::,:‥:,:‥:;;;:・
  ── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,;:・;: ;:・;:・,:‥:,‥;:・;:・
  ______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   _____________________
  ───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            \     皿    ノ
  ───────  / /,.  ヽ,  ──               /\____/\
  ______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _        /           ヽ
             j  i                      (_⌒) ・    ・  ||
  _____    巛i~ ____ _                l⌒ヽ     _ノ |
                                       |  r_`(;;U;)   )__)
  ───────     _  _                      ヽ,  \   ̄ノ  /

760 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 23:15:30.49 ID:EVlkOUUP.net
>>748
人が通行できてた頃から客が減り始めたのとコロナ影響もあっての減便だから
車道の開通より前の話だよ

761 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 14:17:50.18 ID:cD5hiwni.net
ここの乗務員だけど何か質問ある?

762 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 15:13:28.19 ID:DlKktAM1.net
遅延の理由が知りたいわ

763 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 16:47:27.66 ID:cD5hiwni.net
>>762
遅延の理由なんて多岐に渡るけど。
朝ラッシュの慢性遅延は混雑としか言いようがない。

764 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 18:14:54.64 ID:2wn2Rfxp.net
信号や前の列車に近づいた、として再発車時に列車が動きますと車掌がいうけど、
車掌は再出発のタイミングどうやって知ってるの?

765 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 18:15:29.80 ID:cD5hiwni.net
>>764
運転士からのブザー合図

766 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 22:38:30.15 ID:+VlA/VEDK
ブレーキの圧力計

767 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 20:40:35.34 ID:2wn2Rfxp.net
>>765
話してる途中でもブザー音は聞こえないような

768 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 21:05:04.44 ID:cD5hiwni.net
>>767
進行信号に現示変化→運転士がブザー押す→ブザーを確認した車掌が放送って流れ
運転士か車掌の近くに乗れば分かるよ

769 :p1085-ipbf09takakise.saga.ocn.ne.jp:2021/07/09(金) 13:47:38.73 ID:PIVklWyq.net
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/

770 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/07/09(金) 14:01:27.81 ID:OJDialev.net
ホームドア設置PHS上げろ

771 :名無し野電車区:2021/07/14(水) 10:59:13.40 ID:/OAdkesv.net
2021年6月11日に『女性専用車両に反対する会』の男性グループが千代田線で非協力乗車会を実施
https://oawc.jp/report/2021/h-2021-06-kanto.html

772 :名無し野電車区:2021/07/19(月) 06:20:06.75 ID:4yz5DHwD.net
ホームドア、馬橋の次は南柏か

773 :p1085-ipbf09takakise.saga.ocn.ne.jp:2021/07/21(水) 18:46:36.63 ID:UdyW8JVm.net
.         / ̄ ̄\__
       /      ) \
      /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
.     Y / ノへ>  <●ヽ | ノ
     ( |   ̄       ̄  | ) 
.     人   ノ(__ ヽ   ノ
      ∧  )----(  /    私は関係ないわよ、ウフ!
       レ\   ̄  /   
          )`ーイ  
.         / ゚・。。・゚ヽ

774 :名無し野電車区:2021/07/21(水) 19:31:59.69 ID:uUlv+4PJ.net
綾瀬と亀有の間に快速と各駅の間に渡り線できてない?

保線用にしてはご立派にみえる
たぶん保線用だろうけど

775 :名無し野電車区:2021/07/21(水) 19:45:35.05 ID:DxkqR34B.net
>>774
信号あるなら本線用だが、快速って車内信号だっけ?

776 :名無し野電車区:2021/07/21(水) 22:29:12.35 ID:5AYDpOdG.net
>>775
快速線はATCは対応していないね。
快速線はATS-P
緩行線はATC-10

777 :名無し野電車区:2021/07/21(水) 22:39:30.37 ID:TpqikW5Z.net
細かいなー
ATSかATCでいいだろ

778 :名無し野電車区:2021/07/22(木) 01:11:36.24 ID:PUq8y8vg.net
>>777
全然違う

779 :名無し野電車区:2021/07/22(木) 03:38:00.80 ID:Wph5uO3O.net
>>778
そんな細かいの鉄オタくらい
社員ですらATCとATSで区別してる
ソースは俺

780 :名無し野電車区:2021/07/22(木) 07:16:58.15 ID:OkdfH2aH.net
ATCの型の話は全く話に関与して無いのに無理矢理ねじ込んでくるところが典型的なオタク
物知りでえらいでちゅね〜

781 :名無し野電車区:2021/07/22(木) 07:24:33.91 ID:KJdoI/NU.net
渡り線ひくなら綾瀬亀有間だけじゃなく、綾瀬北千住間も欲しいところだけども。

782 :名無し野電車区:2021/07/22(木) 08:05:43.91 ID:VZAV76US.net
居るよねー。
鉄オタって話題の本筋とは全く関係ないのに「あれは電車じゃなく気動車だよ」みたいな知識ひけらかすよね。

783 :名無し野電車区:2021/07/22(木) 08:06:38.62 ID:KJdoI/NU.net
>>782
しつこいな

784 :p1085-ipbf09takakise.saga.ocn.ne.jp:2021/07/23(金) 19:17:04.34 ID:yULHNdY1.net
                         ____
                      ,---/     \
           ___        ヽ .|/ ̄⌒ ̄\ \
          \  ̄|       | | \  /  | \
           /  l      | ,, )(・)  (・)   \ |
        | / ,,_/     ノ  .| ⊂     9) ⌒\
         ‖ (  \     /  / ___ \ |   )
           \  \mn/  ノ  \歯/   /− 
            \   `^´   | \____/ 氏ね
              |      |      | | |
           | ,|   平  |    /  /  ‖
           ‖ /   波  |   /  /       |
        |     ノ    野   | /  人     ‖
        ‖   (     磯   `ヽ_/ ⌒ヽ、   __
       r 、   ノ ヽ_      ,mノ `'ー-、  \__ノ 〉
       .\`´ / (     )ー´  .   `ヽ   / /
         `ー´ \_/ >        `ー''-'´
           ./W^W^W^\

785 :名無し野電車区:2021/07/23(金) 20:37:12.67 ID:hMUeeBGF.net
>>774
金町亀有間なら横取り装置つきであるな

緩行線上りと快速線下り、緩行線同士でポイントが入ってる
保線用だね
全て進行方向逆向きだし

786 :名無し野電車区:2021/07/24(土) 18:46:55.36 ID:/qdLzaJi.net
余計なもの増やすのは事故の素

787 :名無し野電車区:2021/07/26(月) 19:43:45.14 ID:WD33WWEw.net
文春が「我孫子」を“千代田線ナゾの終着駅”として特集してるんだけど、おまえらは「我孫子」に関して何か知っていることある? [966637142]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1627276530/

788 :名無し野電車区:2021/07/28(水) 15:03:32.50 ID:BiHFndrC.net
もう我孫子〜取手の複々線、天王台と取手の緩行線ホーム要らないよな
残しておくと保守費用かかるだろ

789 :名無し野電車区:2021/07/28(水) 15:08:23.13 ID:Ka+hDyq/.net
線路跡地はマンソンだな

790 :名無し野電車区:2021/07/28(水) 15:08:55.93 ID:Ka+hDyq/.net
線路跡地はマンソンだな

791 :名無し野電車区:2021/07/28(水) 15:34:34.73 ID:mwWSP7Jy.net
>>788
快速を安孫子止まりにすればいい

792 :名無し野電車区:2021/07/28(水) 23:15:36.87 ID:icFLZj6o.net
>>788
日電の仕事でよく天王台使ってたわ。
快速通過駅からなのでそのときだけ各停取手行きは必要だと思った。
天王台駅の階段降りてすごい行列して日電川村学園行きバス乗ってたけど今どうなってるんだろ?

793 :名無し野電車区:2021/07/29(木) 22:58:25.23 ID:/rWHjUg9.net
>>788
将来のロマンスカー成田線乗り入れに必要

794 :名無し野電車区:2021/07/29(木) 23:09:26.21 ID:/9/8UTkI.net
>>788
もうすでに天王台でホームドア設置工事始まっているから、撤去する事は無いな。

795 :名無し野電車区:2021/07/30(金) 02:00:12.22 ID:yUq14Sbs.net
>>793
冷蔵庫脳の治療が必要

796 :名無し野電車区:2021/07/30(金) 08:56:11.83 ID:JLvCKhwp.net
>>794
マジかよ
平日の朝夕しか使わない無駄ホームなのに

797 :名無し野電車区:2021/07/30(金) 10:38:48.85 ID:j3tWJGbk.net
工事業者の作業習熟のためだろうねきっと

798 :名無し野電車区:2021/07/30(金) 12:17:23.22 ID:W14sqlv/.net
ワンマン化に必要だからでは

799 :p1085-ipbf09takakise.saga.ocn.ne.jp:2021/08/01(日) 18:42:30.62 ID:1qLJAhEZ.net
            / ̄ ̄\__
          /      ) \
         /       /    ヽ
.        /       / \  ∧
        |    ///    ヽ  |
        |   /⌒    ⌒  V |
        Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
        ( |   ̄       ̄  | )
        人   ノ(__ ヽ   ノ
         ∧  )----(  /
           レ\   ̄  /
             )`ーイ
          ,--~|/,,-=~ ヽ
        ,,,-7 / ,,-="  _\
       / / y'"  ,,,--~  ̄ヽ
       /  レ'"  ,,-'"  ,.    |
      / /  /    ,/    |
     ,i|/  /     /     il__
     /(\_/__     ,/     .|_  |
    ノ |~-'-,_`ーー--,|   ,-  ,| ゝ/
    |   |     ̄ ̄ ̄イ  ,,-~   |\/
    |ヽ |ヾiil=-,,__ /,,/    i\
     )\.|   ~^--==フ/      | ヽ
    (   L    ,,/       /  /
    il   | ̄`-,/~_,,-~     /_/
    ヾ ヽ,|~>'"~~       /
    |i  /\、        /|
    ノ-/  /\      /  |
    | /  ノ\ \   /   |
    i |ーイ_ヽ ヾ、 `ー'"     |i
     |   |    ヽ、       |
     | /|     \       |

800 :名無し野電車区:2021/08/04(水) 14:13:49.52 ID:50jfn1k3.net
100年後の千代田線

https://i.imgur.com/5vrOHn7.jpg

801 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 06:56:36.23 ID:+RRr1EBL.net
北松戸にある専大松戸が勝ち進んでいるね

802 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 07:43:16.87 ID:SMCXe6bg.net
なんでデブはデブの隣に座ろうとするんだろ

803 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 11:09:36.65 ID:DPmz3hJB.net
痩せてる人を不快にさせないための心憎いまでの気配りじゃないか?

804 :名無し野電車区:2021/09/09(木) 21:00:57.86 ID:ntR7zj8/.net
G

805 :名無し野電車区:2021/09/13(月) 19:29:15.03 ID:NxNiLzwP.net
千代田線の国会議事堂前はメトロではホームがいちばん地下深いんじゃないか
地下6階にホームがある地下6階なんてメトロではほかにないだろ都営だと大江戸線の
新宿と六本木が地下7階ともっと下だが

806 :名無し野電車区:2021/09/14(火) 15:38:30.68 ID:lUii/TFb.net
議事堂前も新茶も片方が深くて片方が浅いからあんまり深いって感じがしないんだよな。

807 :名無し野電車区:2021/09/14(火) 16:30:35.65 ID:Jng9sPME.net
ほう…
東京の地形をご存知とは

808 :名無し野電車区:2021/09/14(火) 18:20:46.04 ID:jHtR5q8k.net
>>805
メトロで、一番深いのは議事堂前だったと思うけど、地下6階ホームは東新宿も有る。

809 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 06:36:06.71 ID:Fe4UUHUO.net
大江戸線の六本木も
東京駅の京葉線ホームも

810 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 06:55:40.85 ID:3gQLmUw7.net
標高的に一番低いのは住吉の押上方面ホームじゃなかったっけ

811 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 08:39:55.22 ID:PLnmYulN.net
>>810
そうだね、地下33m
次点、大江戸線麻布十番32.5m
JRの馬喰町も深い30.58m

812 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 14:33:32.91 ID:KAlKdBZk.net
子供の頃の深いホームと言えば馬喰町だったわ

813 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 15:27:08.63 ID:ow+gnbx2.net
馬喰町は地下水やばいからな

814 :名無し野電車区:2021/09/30(木) 18:16:08.61 ID:DJ9tBcVr.net
ピクトリアル今月号は常磐線複々線化50周年

815 :名無し野電車区:2021/10/06(水) 06:48:41.68 ID:/Qoc/dQp.net
湯島駅がホームの天井パネル取っ払ったけど他に壁とかリニューアルするかな。

816 :名無し野電車区:2021/10/17(日) 10:29:50.01 ID:PO//CSNb.net
>>815
湯島、銀座線と大江戸線連絡してほしいなあ。

817 :名無し野電車区:2021/10/17(日) 12:50:04.84 ID:ieocGYTo.net
森と草gは昔千代田線乗っていたって
https://youtu.be/Z3-5uPwvbxw

818 :名無し野電車区:2021/10/17(日) 12:52:25.98 ID:p5Vy3SID.net
>>817
マツコは北綾瀬に一時期彼氏がいただか住んでたとかじゃなかったか?

819 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 20:52:56.47 ID:rCoBfAGy.net
一人暮らしの女性が住みたい街ランキング 1位西川口、2位池袋、3位北千住 [123322212]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634730261/

西川口と池袋はチャイナだし
北千住にルミネとマルイがあってもなぁ女性が住みたい街かぁ?

820 :名無し野電車区:2021/10/20(水) 23:02:01.93 ID:nzbn/8qe.net
>>819
最近の若い人ってこういうスレとか見ているんだか分からん。
ホントにSNSばっかなんだろうか。

821 :名無し野電車区:2021/11/01(月) 08:47:06.34 ID:vsic7bpC.net
千駄木根津の路地裏にある知る人ぞ知る雑貨屋あんぱちや閉店

822 :名無し野電車区:2021/11/01(月) 09:23:23.42 ID:VjbQrHHA.net
あんぱちやのおばちゃん話すとめちゃくちゃ面白かったな

823 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 19:34:25.36 ID:+1Qt94nL.net
千代田線は地図で見ると代々木公園の園内の真下を通ってるねあと上野の不忍池の
真下も通ってる

824 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 22:02:43.16 ID:lu2HSZ5m.net
>>823
建設中には不忍池の水が大量に流れ込んだ大事故もあったという

825 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 06:04:22.44 ID:0WH/iXyZ.net
>>823
青山墓地のど真ん中を貫いてもいる

826 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 10:59:49.35 ID:uKbrsf0G.net
代々木公園の地下に車庫あるやん

827 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 21:54:57.45 ID:RNk+d60e.net
>>825
それなら千代田線にオバケでもでてきそうだね
あと千代田線は日比谷公園の真下も通ってる

828 :名無し野電車区:2021/11/16(火) 04:32:28.07 ID:+Dxt0pba.net
お化けは知らないけどあの辺りを通過する時ってヒヤッとするんだよね
下なら乃木坂を出てすぐ

829 :名無し野電車区:2021/11/16(火) 15:15:19.59 ID:pTxmNv9g.net
柏(緩行線ホーム)・新松戸・北柏にホームドア
https://www.jreast.co.jp/press/2021/tokyo/20211116_to01.pdf

830 :名無し野電車区:2021/11/17(水) 04:32:56.30 ID:VYYBNIGY.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

831 :名無し野電車区:2021/11/17(水) 22:00:15.76 ID:mRwl+G6+.net
どうして千代田線の国会議事堂前はとても地下深いのたしか地下6階とものすごく下だ
何か理由があるならだって丸ノ内線の国会議事堂前は地下2階と浅いよまあ丸ノ内線は
全体的に浅いのだが ビルとかでも地下6階なんて深いとこはないだろう
メトロだと南北線の後楽園も地下6階

832 :名無し野電車区:2021/11/18(木) 06:32:18.75 ID:u2F8lQdx.net
>>831
地形
新御茶ノ水でJR側は長いエスカレーターで深いが靖国通り側は階段ですぐ出られるのと同じ
大江戸線の六本木も斜面にあるので同じように片方が深くで片方が浅い

交差部は事前に協議、基本的には新設が下だけど逆の場合もある
南北線は三田線の下の大江戸線、さらに下に南北線となっている

833 :名無し野電車区:2021/11/20(土) 12:51:09.41 ID:/e16+nGa.net
千代田線て一気に西日暮里で降りると思ったら全然そうではなく、大手町すら降りないとは…
日比谷て北千住から20分だぞ、多分金町あたりからかなり混んでただろうから…
つか日比谷さえ降りないて常磐線各駅停車からどこまで行くつもりだよ…
北千住から日比谷出ても座れないて…

834 :名無し野電車区:2021/11/20(土) 13:01:45.09 ID:/e16+nGa.net
で、どこで座れたかというとまさかの乃木坂。
表参道まで無理かと思ってただけに。乃木坂そんなにいるの?ただしまだ全員着席はできてない。ようやく表参道で普通に可能。

つまりほぼ終点手前まで昼間に着席できない5分間隔の路線とは…

835 :名無し野電車区:2021/11/20(土) 13:49:13.11 ID:TRiyr3Ar.net
>>834
綾瀬で5分後の綾瀬始発をご利用ください、ガラガラです

836 :名無し野電車区:2021/11/20(土) 13:58:33.99 ID:OpMW95v7.net
何号車に乗ってたんだよ

837 :名無し野電車区:2021/11/20(土) 14:23:25.39 ID:dgwpiHzq.net
だいたい慣れたら大手町で降りそうなタイプとか、霞が関で降りそうとか、瞬時にわかる

838 :名無し野電車区:2021/11/21(日) 08:51:55.64 ID:BeJxFsWh.net
>>835
それな

何でこの時期にカッペあるあるなんだ
大学への通学が再開したのか

839 :名無し野電車区:2021/11/21(日) 11:21:00.90 ID:qDsRVZIF.net
こんど相鉄車両が走ります

840 :名無し野電車区:2021/11/25(木) 21:10:27.94 ID:u4VLLBD/.net
中央学院大が初優勝 慶応大の年間4冠を阻止 明治神宮大会・大学

我孫子から徒歩20分くらい

841 :名無し野電車区:2021/11/28(日) 00:16:10.52 ID:ta3n5O+0.net
松戸に引っ越す前に綾瀬始発知れてよかったわ

842 :名無し野電車区:2021/11/28(日) 08:10:00.90 ID:YwWuGUhy.net
>>841
わざわざ綾瀬で乗り換える時間もったいなくないか?
綾瀬から何時間ものるならまあわからんでもないが

843 :名無し野電車区:2021/11/28(日) 08:31:26.27 ID:OUMLdkcq.net
松戸に越さないで綾瀬に越すことにしたとかじゃないか?

844 :名無し野電車区:2021/11/28(日) 11:42:37.99 ID:Yb12RWNi.net
だよなぁ
読解力が試されるわぁw

845 :名無し野電車区:2021/11/29(月) 22:26:30.95 ID:dljdrthC.net
徐々に北綾瀬行きを増やして最終的には常磐線との接合を淘汰していかないと。
慣れない人を困惑させ続ける路線矛盾は解消させるべき。

846 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 09:29:48.54 ID:esO+luX8.net
いい加減なれろよw

847 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 10:06:13.14 ID:BqJMbC10.net
>>845
久しぶり
またオマエか

848 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 13:41:40.63 ID:25Y5KwO4.net
>>845
もはや常磐緩行線でも「千代田線」で通用するぐらい直通運用が馴染んでるのに、今更分離する訳ねぇだろ。
ただオマエが気に入らねえってだけのオナニー提案だ。

849 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 17:00:22.23 ID:aTMYGTsB.net
>>845
ぼくがかんがえたさいきょうのちよだせん

850 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 17:18:13.99 ID:2W8UFxK2.net
路線矛盾さん久しぶり

851 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 17:51:56.95 ID:O7vTly0j.net
こんどヨコハマネイビーが通るのは シュツガイ?

852 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 19:16:16.76 ID:jbFZCJd7.net
金町駅のホームにホームドア関連ぽい
位置だしの線が入ってた

位置的に前提の補強関係かな

853 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 19:54:17.88 ID:b7k/45cJ.net
>>851
相鉄がどういうルートで千代田線に入ってくるの

854 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 19:59:15.87 ID:AI4mBiWK.net
7-8号 8-9号連絡線

855 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 21:24:31.33 ID:N4SS9XAA.net
千代田線から相鉄線直通ってすごいな

856 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 21:59:08.87 ID:o7lmq5Mu.net
品鶴線から総武快速線で新小岩を通り新金線を通り金町へ、松戸で車両センターを経由して緩行線へ転線

857 :名無し野電車区:2021/11/30(火) 22:00:09.29 ID:yGZDVvFR.net
貸し出しの最後がメトロだから綾瀬から帰って行くのか
営業後に線閉してだろうけど綾瀬までは自走するんだよねえ…多分

858 :名無し野電車区:2021/12/05(日) 16:13:02.99 ID:1KBNwnCP.net
地方から東京に出てくると地下鉄の1駅間の長さに驚くよね
もちろん九段下ー神保町間のような例外はあるけれども

859 :名無し野電車区:2021/12/05(日) 18:39:06.65 ID:7Jg2i2qS.net
>>858
おい!
90 名前:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-ZNnC [49.98.217.222])[] 投稿日:2021/12/05(日) 16:21:46.01 ID:1KBNwnCPd
地方から東京に出てくると1駅間の長さに驚かされるよね
もちろん上野ー御徒町間や御茶ノ水ー秋葉原間のような例外はあるけれども

860 :名無し野電車区:2021/12/12(日) 11:37:27.10 ID:l1i8V1W1.net
常磐緩行線が本数減になったら千代田線も減るのかな。それとも綾瀬止まりか北綾瀬行に変更?

861 :名無し野電車区:2021/12/12(日) 13:00:58.81 ID:iXhePTqo.net
>>860
綾瀬止まり。

862 :名無し野電車区:2021/12/12(日) 19:18:14.72 ID:nBuUdCq0.net
このタイミングで千代田線との矛盾を解消しておいた方が良い
基本、上野方面に快速・普通道路ともに行くが、一部千代田線にも行きますよというスタンスが正常値

863 :名無し野電車区:2021/12/12(日) 20:00:19.79 ID:xjRaz90p.net
>>862
相変わらずバカ言うね、君は
タイムマシンに乗って当時の運輸省、国鉄、営団地下鉄に文句を言ってください

864 :名無し野電車区:2021/12/12(日) 20:58:30.17 ID:0p+nwqsu.net
日比谷線は、地下鉄乗り換えが急激に増えたのに、
千代田線はマダー?

日比谷線
秋葉原(都営新宿線岩本町駅)
人形町(半蔵門線水天宮前駅)
築地(有楽町線新富町駅)
銀座(有楽町線銀座一丁目駅)
虎ノ門ヒルズ(銀座線虎ノ門駅)

865 :名無し野電車区:2021/12/12(日) 21:07:40.25 ID:LSj+UYMT.net
湯島の大江戸線くらいだね欲しいのは
これで一応全路線乗り換え可能になるし

866 :名無し野電車区:2021/12/12(日) 22:30:41.26 ID:0p+nwqsu.net
>>865
湯島(銀座線上野広小路駅、都営大江戸線上野御徒町駅)

これだけでもやってもらいたい。

867 :名無し野電車区:2021/12/13(月) 07:19:25.77 ID:N3yaEgMb.net
>>866
どちらも乗り換えできるってレベルじゃない気がするが。

868 :名無し野電車区:2021/12/13(月) 08:25:33.96 ID:vC5w6gVR.net
次のダイヤ改悪で緩行線我孫子〜取手間完全廃止でいいんじゃない?

869 :名無し野電車区:2021/12/13(月) 08:39:39.04 ID:37AUdrAu.net
蔵前と同じかそれより長いくらいか
正直いまいちだがなんか利便性向上するんだろうか

870 :名無し野電車区:2021/12/13(月) 08:54:22.87 ID:t9PHA5hF.net
>>868
その中間駅の天王台にホームドア設置したって聞いたが

871 :名無し野電車区:2021/12/13(月) 15:44:36.52 ID:qoaEXGbV.net
えー
なんて無意味なことを…

872 :名無し野電車区:2021/12/19(日) 13:34:44.01 ID:SI9UEgyC.net
>>865
都営浅草線は接続してないね。

873 :名無し野電車区:2021/12/20(月) 23:52:29.40 ID:JyszFmM1.net
電車で痴漢の疑いをかけられたときのために、鉄道沿線にいる弁護士と日頃から関係を持っておくのって有効的だと思う?

874 :名無し野電車区:2021/12/21(火) 00:07:14.83 ID:7v3yRy3R.net
絶対に駅長室なんかに行ってはいけないっていうよね
痴漢に疑われたらやってないことを強く主張してその場から穏便に去ることが一番らしいね
でも相手もあらゆる手を尽くしてその場から去らせないようにするだろう
自ら警察を呼ぶのはもちろん自殺行為だ
そんなときに頼れるのは弁護士しかないんじゃないの?

875 :p3204-ipbf01takakise.saga.ocn.ne.jp:2021/12/21(火) 00:52:03.36 ID:nmTnp1tG.net
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/

876 :名無し野電車区:2022/01/07(金) 07:52:01.31 ID:zFKla3+k.net
北千住で車両点検
ふざけんなし。東京ダメトロに名前変えろボケ

877 :名無し野電車区:2022/01/09(日) 07:47:40.01 ID:zPRuX84O.net
>>876
その電車はJR車という。

878 :名無し野電車区:2022/01/09(日) 09:54:19.95 ID:lQW6KEMk.net
103系1000番台か

879 :名無し野電車区:2022/01/12(水) 07:19:22.42 ID:PNVBUg/F.net
馬鹿千代田線
3分遅れ
運転士頭悪そうな顔しやがってトロトロ走るな
乗り換え出来なかった糞
あーあ千代田線なんか使わず新宿経由で行けば良かった

880 :名無し野電車区:2022/01/12(水) 07:27:31.99 ID:PNVBUg/F.net
丸ノ内線使えば良かった
いつもより早く出たのに10分遅い

881 :名無し野電車区:2022/01/12(水) 09:14:50.52 ID:asJrwqMr.net
>>879
あっちなみに千代田線はATOだから運転士は運転してませんよ。

白いボタン2つ押して発車。

止まるのも自動。

882 :名無し野電車区:2022/01/12(水) 14:49:03.26 ID:pMjYW3F0.net
北柏駅北西にある線路オーバークロスの作りかけみたいな高架って、もしかして常磐線方向別配線化しようとした名残なの?

883 :名無し野電車区:2022/01/12(水) 18:14:34.87 ID:T6Naq81z.net
>>882
貨物駅の名残だよ、引き込み線

884 :名無し野電車区:2022/01/13(木) 08:37:21.67 ID:VtpWqM+F.net
昭和30年代には南柏に操車場造る構想があったんだよな

そこから今の武蔵野線のような環状につながって

885 :名無し野電車区:2022/01/13(木) 08:49:36.64 ID:tp975/Pc.net
突放!

886 :名無し野電車区:2022/01/14(金) 03:58:12.46 ID:A0dBYROZ.net


705 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2019/07/20(土) 10:58:59.85 ID:cQ08ta2z0
港区高輪に存在する、カルト宗教の施設です。この治療施設には密かに蛇神が祀られている
部屋があるそうです。
https://tokyo.moa-natural.jp/

世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

887 :名無し野電車区:2022/01/15(土) 08:18:37.52 ID:cPt7ZBV1.net
ラグビーの新リーグで東葛っていうので調べてみた

ディビジョン1(カンファレンスA)
NECグリーンロケッツ東葛
千葉県我孫子市

天王台−取手に見えるNECか
我孫子にスタジアムあったか?と思い調べると
柏の葉をホームスタジアムとして使用

888 :名無し野電車区:2022/01/15(土) 08:49:11.83 ID:n3l2pl2M.net
>>887
柏レイソルに逃げられて宙ぶらりんな施設だしな

889 :名無し野電車区:2022/01/15(土) 10:38:26.42 ID:cPt7ZBV1.net
>>888
サッカーでは千葉県大会どころか全国大会の1回戦2回戦でも使われているから
そこそこ活用されている
陸上トラックが邪魔だって意見が多いがメインスタンドなら日立台よりは全般がよく見える
日立台はピッチが近く臨調感がある反面、死角が結構多い

890 :名無し野電車区:2022/01/16(日) 09:21:53.58 ID:PBSFHeMD.net
各駅下りから快速の乗り換えが不便すぎる
なんとかならんのか

891 :名無し野電車区:2022/01/16(日) 11:46:33.90 ID:Byo7BXfn.net
原宿や明治神宮から千代田線で「東京駅」に向かう場合に
霞ヶ関や議事堂前で丸ノ内線に乗り換えてしまう悲劇。
そのまま二重橋前まで乗って歩いた方が早いし手間もかからないのに

892 :名無し野電車区:2022/01/16(日) 11:48:21.47 ID:tprRuXEm.net
八重洲口なら表参道から銀座線の方が近い

893 :名無し野電車区:2022/01/16(日) 14:09:46.62 ID:uF1pI/du.net
陣中車また来綾

894 :名無し野電車区:2022/01/16(日) 16:54:17.99 ID:msWBxFQk.net
>>891
そんなもんだよ

まだネットもない昔、大阪のラジオ、深夜番組の電話相談コーナー
東京に初めて1人で行く、目的地は東京ドーム、東京駅からどう行くのか
それでパーソナリティーが時刻表の路線図を開きながら
地下鉄が速いだろうって話になり
新幹線で東京駅に着いたら丸ノ内線に乗る
そして次の大手町で三田線に乗り換える
三田線で2つ先の水道橋で降りれば東京ドームやでぇぇ
リスナーからは有り難う御座いますと感謝の声

895 :名無し野電車区:2022/01/16(日) 21:49:26.79 ID:OJwSO411.net
東京駅から三田線大手町まで歩けば良かったのにね

896 :名無し野電車区:2022/01/16(日) 21:52:46.21 ID:D3iSHvE+.net
日本人でも迷うのに外国人なんて絶対わからないよなぁ…

ソウルの地下鉄はわかりやすくて助かった。

897 :名無し野電車区:2022/01/17(月) 06:34:35.68 ID:i19rZwGc.net
東京駅って言っても日本橋口だから、別に大手町でもいいんじゃないの

898 :名無し野電車区:2022/01/17(月) 08:53:10.47 ID:q0FFBH35.net
864の逆パターンで東京の芸能人が大阪市内の地下鉄駅で
大阪駅に行くにはどうしたらいいか近くの人に聞いたら梅田で降りてと言われた
いや、私が行きたいのは大阪なのに梅田と言って去って行ってしまった
不安になりまた近くの人に聞いても梅田というだけで今度は食い下がって聞いたら
梅田=大阪と説明されたという

そのTVで同席の出演者で大阪芸人からは
それ言うたら東京と大手町が同じや言われてもわからへんでー

899 :名無し野電車区:2022/01/17(月) 14:12:33.00 ID:i19rZwGc.net
二重橋からのが東京駅近いのはアレとして、行幸通りはいつまにでつかえないんだろうな。

丸ビル経由は悪くないが、ちょいある階段が荷物あるとき辛い

900 :名無し野電車区:2022/01/25(火) 10:20:47.96 ID:iW4IHYBt.net
>>895
後楽園駅「」

901 :名無し野電車区:2022/01/29(土) 16:52:14.76 ID:YF8by1N6.net
ABSに買い物に行ったついでに車庫の端の方を散歩する
相鉄ネイビーブルーのやつが入線していた

902 :名無し野電車区:2022/01/29(土) 17:51:33.78 ID:pS0M76Op.net
>>901
北綾瀬駅からABSまで歩いてどのくらい?

903 :名無し野電車区:2022/01/29(土) 18:16:23.75 ID:35+iqvNw.net
車庫からABSって遠くね?

904 :名無し野電車区:2022/01/29(土) 20:23:29.41 ID:Xxng7g9r.net
>>902
30分弱

905 :名無し野電車区:2022/01/29(土) 20:23:52.71 ID:Xxng7g9r.net
北綾瀬駅から、な。

906 :名無し野電車区:2022/01/29(土) 22:11:41.57 ID:AXWzo9P1.net
>>903
車庫最北端なら徒歩5分くらい

907 :名無し野電車区:2022/01/30(日) 00:11:18.73 ID:ZfEA/6yA.net
北綾瀬北駅できひんかな?

908 :名無し野電車区:2022/01/30(日) 13:10:08.38 ID:K6IemX2e.net
absって北綾瀬車庫近くにもあったのか。しらんかったわ。他店と勘違いしてたわ。

909 :名無し野電車区:2022/01/30(日) 13:24:27.16 ID:hWQF8qmR.net
>>908
綾瀬基地近くのが本店なんだぞ。

910 :名無し野電車区:2022/02/05(土) 10:00:43.38 ID:Y7IImczO.net
そうだ、原ノ町に行こう

911 :名無し野電車区:2022/02/06(日) 07:08:33.51 ID:3AMj5QNQ.net
>>910
相馬野馬追くらいしか無いぞ

912 :名無し野電車区:2022/02/11(金) 16:43:41.19 ID:kJUVpE7M.net


913 :名無し野電車区:2022/02/11(金) 21:36:17.36 ID:KqfU8Esl.net
>>891
それは初見に教えるルートじゃないわ
原宿からなら山手線が一番楽でいい

914 :名無し野電車区:2022/02/11(金) 21:43:50.07 ID:m9WtWm7z.net
あと何年以内に綾瀬の0番線廃止になるかな
もうそれくらいしか大きなイベントがないな

915 :名無し野電車区:2022/02/12(土) 12:28:18.76 ID:zeRmoobT.net
北綾瀬駅北側が「大きく変わります」
https://youtu.be/-oMCi1XBnLU

916 :名無し野電車区:2022/02/12(土) 12:36:55.26 ID:58fybnbe.net
北千住方面行きで綾瀬駅前出た直後に電車が揺れるのは何故ですか?
アナウンスでも揺れるから注意って言ってる

917 :名無し野電車区:2022/02/12(土) 12:38:04.20 ID:58fybnbe.net
あれ?綾瀬駅じゃ無くて亀有駅だったかな?

918 :名無し野電車区:2022/02/12(土) 15:52:48.73 ID:uWznb5Gc.net
>>915
北側っていうか、西側かなこれ。
吉野家あるところとか?

919 :名無し野電車区:2022/02/13(日) 17:37:42.73 ID:fhclqLci.net
>>916
綾瀬は上下線ともに北千住側も亀有側もポイント通過があるので揺れる

920 :日刊動労千葉:2022/02/13(日) 18:07:43.21 ID:kvRJdF4q.net
北綾瀬駅の先に「綾瀬工場前」駅でもできないかな。擬制キロで運賃倍額でもマニアなら乗るぞ。

921 :名無し野電車区:2022/02/13(日) 18:15:35.96 ID:Rc7POf+W.net
>>920
できないわ。

922 :名無し野電車区:2022/02/13(日) 18:53:35.04 ID:1Hv0r9SR.net
ABS前のほうがしっくりくる

923 :名無し野電車区:2022/02/13(日) 18:54:52.87 ID:URp3+iJN.net
北綾瀬北でいいのだ

924 :名無し野電車区:2022/02/15(火) 19:03:11.45 ID:XBrNWBsJ.net
実際に現地行けばわかるが、北綾瀬北駅なんかつくれないぞ?

925 :名無し野電車区:2022/02/15(火) 19:29:56.63 ID:c8uQFYCF.net
境界線ギリギリまでで家屋や会社を建てちゃっているよね
道が狭いから路線バスは小型バスで運行しているし
バス停を設置できないから民家の塀にバス停の目印・時刻表を貼り付けているし

926 :名無し野電車区:2022/02/16(水) 00:14:50.53 ID:Wb5EoaLA.net
綾瀬からゆっくり大震度地下だろ
八潮から吉川まではかなり現実味あるよ

927 :名無し野電車区:2022/02/16(水) 07:44:28.94 ID:ykRoqG4s.net
>>926
A列車で行こうでもやっとけ

928 :名無し野電車区:2022/02/16(水) 09:44:05.52 ID:IxNna6yw.net
>>926
八潮の方は有楽町線延伸構想な
押上−亀有−大和田−佐野−六木−八潮−野田−坂東(岩井)−筑西(下館)
中川小学校と葛西用水路に延伸させよう垂れ幕やノボリ
佐野図書館で延伸計画パネル展
辰沼や神明にはそんな運動やってないだろ

929 :名無し野電車区:2022/02/17(木) 01:23:02.02 ID:G5m9CIk9.net
使い物になるのはレイクタウンまででその先になると遅すぎて話にならない

930 :名無し野電車区:2022/02/17(木) 14:44:48.83 ID:wOv3G5i1.net
>>926
ゲーム脳

931 :名無し野電車区:2022/02/17(木) 17:09:22.34 ID:ZAyNGePS.net
>>926
グラグラ

932 :名無し野電車区:2022/02/17(木) 22:52:29.36 ID:MOCvvfqh.net
>>928
坂東って直流で行けるん?地図見る限りギリギリ地磁気観測所から30km圏内に入るか入らないかって感じっぽいけど。
下館どころか関鉄に接続するのはどう考えてもアウトだけど。

933 :名無し野電車区:2022/02/18(金) 11:07:41.77 ID:OMcqPCHP.net
坂東は国道354越えたら直流アウトだな

934 :名無し野電車区:2022/02/25(金) 19:51:43.70 ID:swSDdWSs.net
ついに平日日中すべて北綾瀬になったな

935 :名無し野電車区:2022/02/26(土) 01:12:48.75 ID:9+B8840L.net
これで延伸計画に弾みがつく
豊住線と品川の次は北綾瀬からの延伸だよ

936 :名無し野電車区:2022/02/26(土) 09:17:23.96 ID:HcMw1pnV.net
常磐線の減便が千代田線始発の増発になってるのか

937 :名無し野電車区:2022/02/26(土) 10:02:02.41 ID:9UXuKvgt.net
>>935
馬鹿発見

938 :名無し野電車区:2022/02/28(月) 03:08:27.34 ID:7K5HtF2G.net
>>935
昭和中期に車庫北端駅とか八潮まで作っておけばもっと儲かっていたと思う
八潮から3両だと早々にパンクしていたかもしれないが

939 :名無し野電車区:2022/02/28(月) 06:25:09.24 ID:YVTI61T+.net
>>938
見渡す限り畑と田んぼ
集落もないような場所
いまは工場、倉庫、産廃処理場
そんな場所に鉄道を敷いて採算が取れるか

940 :名無し野電車区:2022/02/28(月) 10:42:31.54 ID:INKpgm8n.net
>>939
六町みてみ?鉄道できてどうなってるか

941 :名無し野電車区:2022/02/28(月) 10:53:58.07 ID:ygBlfc9Y.net
今更延伸しようにも一から用地取得しなきゃならないし大深度地下も莫大な金が掛かり過ぎるから現実的じゃないだろ

942 :名無し野電車区:2022/02/28(月) 11:11:20.70 ID:MXUZBYgQ.net
タラレバの話するなら、綾瀬駅の規模をせめて代々木上原並みにしておけば、、、
国鉄駅の借り物な上に区境にあったのも災いしてるんだろうけど

943 :名無し野電車区:2022/02/28(月) 18:09:36.95 ID:D/xjYBn8.net
>>940
まだ造成中だろが、加平小から竹ノ塚方面が
綾瀬川側の方は昨年になって
やっと家が建ち並んだばかりじゃん

>>942
建設前には快速線ホームおよび快速線との渡り線も計画されていたが
いま以上に土地の取得が無理なので諦めた

944 :名無し野電車区:2022/03/01(火) 10:27:16.45 ID:JN6xZPw4.net
>>943
開業前の六町知ってて言ってる?

945 :名無し野電車区:2022/03/01(火) 20:20:46.46 ID:7J2MWuBB.net
>>944
開業時を撮影した人がいるね
http://machiraisan. f c 2 web.com/tokyo/rotop.html

NGワード対策で文字間を空白

946 :名無し野電車区:2022/03/01(火) 20:30:09.50 ID:sZ6JltW8.net
>>943
鉄道が出来たから造成されて家が建ち並んでるんじゃん

てか六町、既にラッシュ時に優等全部止める勢いで捌いてるんだけど、まだ増える余地があるのか・・・

947 :名無し野電車区:2022/03/02(水) 07:38:51.72 ID:CWE/Pet7.net
>>946
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/tokyo/5268.html
黄色で囲った左上のほう、小学校と青い道路線の間を更地にしている
右側の方はこの2年くらいの間に戸建て、マンション、アパートが一気に増えた

948 :名無し野電車区:2022/03/04(金) 00:16:37.96 ID:48xsjjhz.net
二重橋前〈丸の内〉駅って利用者少ないよな
やっぱり大手町と日比谷という大きい乗り換え駅に挟まれててみんなそっちに流れるからかな?

でも東京駅まで一番近いのがこの駅なんだよ
知ってる?

実は大手町より近いんだよ

949 :名無し野電車区:2022/03/04(金) 05:45:01.42 ID:g4+q64uC.net
>>948
メトロが東京ちかみちって広告やってた話をドヤ顔で言われても

950 :名無し野電車区:2022/03/04(金) 06:12:17.89 ID:teG5ha9Q.net
今、行幸地下通路はワクチン接種会場になってて通行止めなのかい?

951 :名無し野電車区:2022/03/04(金) 07:30:55.41 ID:yt4ZLRsC.net
北綾瀬の大谷田公園の梅はまだまだだな
来週くらいが見頃か

952 :名無し野電車区:2022/03/04(金) 07:57:14.08 ID:FeEt58RC.net
こゝが こゝが 二重橋
記念の写真を とりましょね

953 :名無し野電車区:2022/03/04(金) 08:16:14.22 ID:d14thofo.net
>>950
そう

954 :名無し野電車区:2022/03/04(金) 08:16:39.81 ID:QNbo9tGu.net
>>950
ガッツリ通行止。
どーせ地上に上がれば

955 :名無し野電車区:2022/03/04(金) 08:17:07.44 ID:d14thofo.net
>>948
丸ビルの中通るのと行幸通り通るのとどちらが近いのだろう

956 :名無し野電車区:2022/03/04(金) 09:25:41.88 ID:Z3+HJCMr.net
>>948
そりゃ、駅の周りの半分は利用者ゼロの立地だし

957 :名無し野電車区:2022/03/04(金) 15:03:28.22 ID:RtfkpKef.net
海外だと土休日はニヒトハルテンとか一般的
二重橋前とかは時間帯特別停車でおk

958 :名無し野電車区:2022/03/04(金) 15:08:25.19 ID:RtfkpKef.net
マウアーの向う側の駅はすべてニヒト ハルテンやで

959 :名無し野電車区:2022/03/04(金) 15:17:46.70 ID:SzSAvTYn.net
日本語でおk

960 :名無し野電車区:2022/03/04(金) 22:33:22.91 ID:48xsjjhz.net
二重橋前〈丸の内〉駅は実は東京駅から近い
出口から丸の内口まで歩いて5分もしない距離だから本当に近いと言える

大手町からは実はいうほど近くないからね
地下道で繋がってるから麻痺してるだけで実際かなり歩く

961 :名無し野電車区:2022/03/05(土) 03:20:39.20 ID:4/wInSYG.net
>>960
みんな知ってるよ

962 :名無し野電車区:2022/03/05(土) 03:41:04.40 ID:NCSdyTiy.net
おまえら馬鹿?
二重橋が東京駅に近いんじゃなくて、二重橋から便利な場所に東京駅を設置建設したの。
そもそも天皇陛下の行幸のための駅だからね。

963 :名無し野電車区:2022/03/05(土) 03:49:31.98 ID:Xl9GIrAt.net
原ノ町始発小田急線伊勢原行

964 :名無し野電車区:2022/03/05(土) 08:00:25.64 ID:S2LjfE5D.net
>>962
歴史全然違うけど。

965 :名無し野電車区:2022/03/05(土) 09:24:58.90 ID:TDq3llGl.net
放送大学の日本政治思想史で列車行幸について話してたな

966 :名無し野電車区:2022/03/05(土) 11:51:29.58 ID:NCSdyTiy.net
>>964
違わない。勉強不足

967 :名無し野電車区:2022/03/05(土) 12:36:04.02 ID:QpbBKUCK.net
>>964
じゃあ東京駅が何故あの場所に設置されたのか
お前が知っている経緯を教えてよ
他人の説を否定するならさ

968 :名無し野電車区:2022/03/05(土) 12:51:49.50 ID:o/aGArRL.net
ggrks

969 :名無し野電車区:2022/03/05(土) 15:24:02.54 ID:S2LjfE5D.net
東京駅

日露戦争終結後の1908年(明治41年)から建設工事が本格化し、1914年(大正3年)12月20日に開業した。中央停車場は皇居の正面に設定され、東京駅と命名された。

二重橋駅

1962年(昭和37年):都市交通審議会答申第6号において、東京8号線が規定される。
1964年(昭和39年)12月6日:建設省告示3379号で、第6号答申の東京8号線は東京9号線として確定し、馬場先門駅(仮称)の設置が正式に決定。
1971年(昭和46年)3月20日:二重橋前駅として開業。

970 :名無し野電車区:2022/03/05(土) 15:53:45.28 ID:4/wInSYG.net
>>969
「二重橋前駅が東京駅より後にできた」「東京駅は皇居の正面に設置された」という事実は判るけど、東京駅がなぜそこに設置されたのかという理由づけにはならねぇな。

971 :名無し野電車区:2022/03/05(土) 16:37:10.78 ID:HRJVkHFU.net
>>969
2018年(平成30年):現在の駅名となる

これを忘れんなよ

972 :名無し野電車区:2022/03/05(土) 16:47:16.46 ID:S2LjfE5D.net
駅の話と橋の話してるんじゃ噛み合わないわ。
二重橋駅のほうが東京駅より開業、設定もあとだろ?

973 :名無し野電車区:2022/03/05(土) 16:58:34.48 ID:XYO90cQd.net
すげえ…周りは駅の話しかしてないのに駅名の元になった橋を論点に勝手に挿げ替えてガーガー喚いてるのか

974 :名無し野電車区:2022/03/05(土) 17:02:32.67 ID:S2LjfE5D.net
>>973
932に言ってんの?俺に言ってんの?

975 :名無し野電車区:2022/03/05(土) 17:12:59.75 ID:h3O4+IHT.net
話のすげ替えっていうか根本的なところから誤解して誤解も直らず明後日の方向で回答
なんか凄いもん見たわ
ここまで話が合わないというのも珍しいよ

976 :名無し野電車区:2022/03/05(土) 18:50:41.27 ID:eGpwgO94.net
二重橋から便利な場所に東京駅を作り、後に千代田線が通り二重橋前にも駅を造った。
結果的に二重橋前駅と東京駅は近い位置関係になった。

とちょっと整理すればどっちの言い分も決して間違いではないのに、駅だ橋だ言い争ってて本当に不毛だな。

まぁ元はと言えば、単に東京駅と二重橋前駅が近いって事実ベースの話しかしてないのに、
馬鹿?とかマウント取りながら勝手に橋の方を持ち出して歴史云々言い出した >>962 が一番痛いとは思うけどね。

977 :名無し野電車区:2022/03/06(日) 11:17:42.50 ID:3fW/mmor.net
専門版らしい不毛な争い

978 :名無し野電車区:2022/03/06(日) 11:27:20.99 ID:pe2/Wcod.net
>>969
駅名がそもそも違うwww
「二重橋前」駅
ですよ。

979 :名無し野電車区:2022/03/06(日) 11:38:21.22 ID:O86MvStb.net
それじゃ二重橋前駅を奥津軽いまべつ東京支所に改名して手打ちに

980 :名無し野電車区:2022/03/06(日) 13:06:05.60 ID:V5ziYb9q.net
イミフ

981 :名無し野電車区:2022/03/06(日) 14:08:35.05 ID:6+D8ZzbP.net
二重橋前丸の内

982 :名無し野電車区:2022/03/06(日) 17:28:28.61 ID:6+D8ZzbP.net
乃木坂駅の発車メロディいいね

983 :名無し野電車区:2022/03/06(日) 17:47:45.93 ID:VThqxPau.net
>>982
あれもそろそろ変えない?

984 :名無し野電車区:2022/03/06(日) 19:03:31.08 ID:6+D8ZzbP.net
乃木坂といえばやっぱり乃木坂法定SEXだろ

985 :名無し野電車区:2022/03/06(日) 19:26:57.79 ID:fSIdY7RY.net
203高地で無駄死にを多く出した愚将

986 :名無し野電車区:2022/03/06(日) 21:06:57.59 ID:Ui6z7ieF.net
乃木坂のメロディは乃木大将を馬鹿にしてるよ
今すぐやめるべき

987 :ちゅーぷる:2022/03/07(月) 10:54:23.24 ID:0IO9aKFH.net
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022

988 :名無し野電車区:2022/03/07(月) 13:44:22.83 ID:QZWd82MO.net
来週から国会議事堂から西側で
19時台に常磐線直通が15分開くって勘弁して欲しい
柏・綾瀬・北綾瀬・我孫子って朝ラッシュかよ

989 :名無し野電車区:2022/03/07(月) 16:15:50.35 ID:0b3X1Qki.net
>>988
霞ヶ関で始発の直通に乗りかえられるのを
知ってる人だけこっそり使えばいいんだよ

990 :名無し野電車区:2022/03/10(木) 04:17:31.83 ID:Himl5Td5.net
常磐線普通の上野口設定への布石と考えれば納得してもらえるものかしら

991 :名無し野電車区:2022/03/10(木) 08:49:00.69 ID:G5QTtCkH.net
どうやって?

992 :名無し野電車区:2022/03/10(木) 10:03:49.46 ID:cxuNf9zk.net
北千住の乗り換え口、エスカレーターほしいよな、とは思う

993 :名無し野電車区:2022/03/10(木) 10:12:59.15 ID:9OlpTB7g.net
>>991
言い方を変えているが過去ログで緩行線を上野に行かせろってやつだよ

994 :名無し野電車区:2022/03/10(木) 20:03:05.60 ID:evDS/eUu.net
ダイ改後の各駅停車の時刻表見たけどさ、一番混み合う綾瀬方面の7時台が4本も減らせられてる。もうアホかとバカかと。
ま、自分はリモートワークメインだし出勤するとしても混み合う時間は外すからいいけどさ。

995 :名無し野電車区:2022/03/10(木) 20:35:44.47 ID:NA7OwcT0.net
同じ緩行線でも総武線西行は1本減で済んでるという
あっちも今後減らされるのだろうか、特に千葉〜津田沼間

996 :名無し野電車区:2022/03/10(木) 21:20:24.39 ID:/ZiGKB9l.net
>>994
綾瀬方面って草

どっちやねん。

997 :名無し野電車区:2022/03/10(木) 21:57:13.37 ID:C1N6dndt.net
>>996
oh.......常磐線各駅停車ね。

998 :ラジオネーム名無しさん:2022/03/11(金) 23:23:30.35 ID:3tTWIMcB.net
【実盛坂】サミットストア湯島天神南店、2022年3月9日開店−寄席・江戸文字書家の起用や湯島天神との連携も
https://toshoken.com/news/23805
実盛坂46

999 :名無し野電車区:2022/03/14(月) 20:43:37.34 ID:ekbcq2QC.net
綾瀬改札前の本屋、潰れちゃったんだな

1000 :名無し野電車区:2022/03/14(月) 21:13:59.97 ID:v9itKpUd.net
ダイヤ改悪で案の定混んでたな朝

1001 :名無し野電車区:2022/03/15(火) 10:13:19.66 ID:znvjsGID.net
>>999
ショックだったよね。

約40年位やってたのに、、、

1002 :名無し野電車区:2022/03/16(水) 11:57:55.53 ID:HnR2yPCw.net
西武池袋線の小手指〜飯能も我孫子〜取手みたいな扱いになっちゃった
この区間の直通も完全には無くさずいつまでも中途半端に残すんだろうな

1003 :名無し野電車区:2022/03/16(水) 12:07:35.67 ID:NNvaMxtl.net
>>1002
イミフ

1004 :名無し野電車区:2022/03/16(水) 19:29:16.74 ID:vi6UNqda.net
>>1002
おまえは何を言ってるんだ?

1005 :名無し野電車区:2022/03/16(水) 22:46:17.71 ID:X75uMZF8.net
小手指は、こてゆびでもこてさしでも変換でるのだが、どっちなの

1006 :名無し野電車区:2022/03/17(木) 06:30:44.93 ID:A/B7gm8y.net
こてさし

1007 :名無し野電車区:2022/03/17(木) 11:51:45.64 ID:9XZd4uS9.net
指宿

これ読める?
知らないと絶対に読めないよな

1008 :名無し野電車区:2022/03/17(木) 12:03:16.60 ID:PjTAcmVh.net
俺は東京に住んでるのに
舎人さえ読めなかった

1009 :名無し野電車区:2022/03/17(木) 15:58:37.29 ID:liuN3sTO.net
だから親から三行半つきつけられても分からんのだよ

1010 :名無し野電車区:2022/03/17(木) 16:19:57.44 ID:nNhtk57E.net
>>1007
い…指宿

1011 :名無し野電車区:2022/03/17(木) 18:15:31.56 ID:nJLRldfO.net
我孫子 がそんし
西日暮里 にしひぐれさと

放出 ほうしゅつ

1012 :名無し野電車区:2022/03/17(木) 18:23:14.46 ID:p+GQk+du.net
飯山満 いいやまみつる

1013 :名無し野電車区:2022/03/17(木) 21:28:09.67 ID:nNhtk57E.net
十三 じゅうさん

1014 :名無し野電車区:2022/03/17(木) 22:58:10.82 ID:NQCGBh0d.net
>>1011
にしにっくれざとって言ってた人いたな

1015 :名無し野電車区:2022/03/17(木) 23:11:05.31 ID:9XZd4uS9.net
中城村 なかしろむらw

1016 :名無し野電車区:2022/03/18(金) 02:22:13.15 ID:Q3thbhI4.net
関西出身者に日暮里をにっぽりなんて読めない言われて難読駅名だったのかと気付かされた

1017 :名無し野電車区:2022/03/19(土) 09:21:04.14 ID:8vaVojy5.net
今日から三日間、各停はすべて我孫子折り返し。
今更にふと思ったんだけど、天王台の駅構造って、
藤沢と似てるんだな。
2面4線なのに、1面は平日の一部の時間しか解放されてない。

1018 :名無し野電車区:2022/03/20(日) 21:05:05.79 ID:64nq1lxd.net
綾瀬止まりって全部北綾瀬に入れたほうがいいような気がするがなぜ未だにあるのだろう

1019 :名無し野電車区:2022/03/21(月) 13:37:18.89 ID:h+sy63ra.net
ホームが一面しかないし折り返しの自由度が低い

1020 :名無し野電車区:2022/03/21(月) 17:14:33.10 ID:PkfNO2Rb.net
>>1019
綾瀬の引き上げ線で長くいるなら北綾瀬回した方が良くないか?

1021 :名無し野電車区:2022/03/22(火) 01:19:36.89 ID:ZiaQY6iV.net
>>1020
平常時は置いといて、何かあったときに柔軟に対処できるのはどっちだと思う?
(1)全部北綾瀬折り返し
(2)半分は綾瀬折り返し・半分は北綾瀬折り返し

1022 :名無し野電車区:2022/03/22(火) 17:17:13.88 ID:mwrDlsmU.net
>>1021
へたすりゃ基地にいれちゃう方法もあるから、北綾瀬でもいいんじゃ?

1023 :名無し野電車区:2022/03/22(火) 21:22:39.30 ID:Ecu6EUUI.net
今日南北線走ってたな。

1024 :名無し野電車区:2022/03/23(水) 08:05:52.96 ID:orlbdeuk.net
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1647990327/

1025 :名無し野電車区:2022/03/23(水) 12:36:45.11 ID:iJJxYZQU.net
北綾瀬のQBハウスプレミアム、普通のQBハウスにしてほしかったわ

1026 :名無し野電車区:2022/03/23(水) 13:41:39.68 ID:/XuImVNN.net
QBハウスは田端駅ナカがうますぎる

1027 :名無し野電車区:2022/03/23(水) 17:39:03.58 ID:6p7jUnP7.net
>>1022
基地を常時折り返し線に使えると思ってる?

1028 :名無し野電車区:2022/03/23(水) 17:53:25.27 ID:iJJxYZQU.net
>>1027
異常時の話から常時に話をすり替える意味は?

1029 :名無し野電車区:2022/03/24(木) 12:44:51.39 ID:qVmnpSIU.net
【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ50【JL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1600065393/

1030 :名無し野電車区:2022/03/24(木) 13:06:35.31 ID:hqeD2tpU.net
1000なら全線発車待ち。

1031 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1031
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200