2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★80【東海道】

1 :名無し野電車区 :2020/08/09(日) 23:25:17.02 ID:z5BWmx640.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
上野駅と東京駅を経由し宇都宮線(宇都宮)・高崎線(高崎)・常磐線(勝田)と東海道線(熱海)が相互直通運転を行う東日本旅客鉄道の系統路線名である「上野東京ライン」に関わる話題について語るスレです。

https://www.jreast.co.jp/hitachi_tokiwa/uenotokyoline/

【ルール】
東海道・宇都宮・高崎線・常磐各線内限定の話題と優等列車に関しては各線のスレで議論下さい。
お国自慢スレ化防止ため地域・駅の自慢・非難・争いの記載は禁止とします。
憂国の記者・オブライエン(元も含む全静岡県人)・おおたか厨などの荒らしは書き込み禁止
(ずらーニダ対策として、熱海より先の地方、駅名などNG登録する事を強く勧めます。)

※前スレ
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★79【東海道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1581223088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し野電車区 :2020/08/09(日) 23:31:16.36 ID:z5BWmx640.net
関連スレ

【JJ】常磐線スレッドK138【JL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1593705386/

JR宇都宮線 Part87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1580269423/

★ 高崎線 三 ★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1586270482/

【JT】東海道線東京口スレ 110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1576468304/

【JO】横須賀線スレ Y-32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1554428858/

【横須賀東海道】湘南新宿ライン51【宇都宮高崎】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1593846007/

3 :名無し野電車区 :2020/08/09(日) 23:37:14.31 ID:z5BWmx640.net
コロナ禍による(リモートワーク、オフピーク通勤、オンライン授業、自粛規制)や、
ついこないだまでの異常気象(大雨、長梅雨、梅雨明け後の猛暑続き)で、異常続き、
他スレでは荒れていますが、このスレは平和でまったりいきましょう。

4 :名無し野電車区 :2020/08/09(日) 23:42:16.46 ID:2lygxDD+a.net
まったりしすぎてdat落ちしてりゃ世話ない

5 :名無し野電車区 :2020/08/10(月) 18:30:08.23 ID:o3VioDv+0.net
前スレ完走しなかったのか
>>1
スレ立て乙

でも話題と言えばコロナしかないしな
東京はじめ神奈川千葉埼玉の知事の共同メッセージで
県を跨ぐな
不要不急の外出するな
帰省は控えましょう
だし
東京や神奈川なんてアラート警報状態

通勤通学者の窓開けピリピリ感で車内はもちろんスレも治安悪だし

6 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f83-68fl [61.124.7.159]):2020/08/12(水) 07:15:47 ID:+JEL/e2j0.net
上野〜東京間をグリーン券なしで乗ってる奴が他の客から怒られてた

7 :名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-okFX [126.255.160.167]):2020/08/15(土) 17:32:42 ID:M4R8S71Gr.net
紙のグリーン券持ってるかもしれないのにおせっかい野郎が居るんだな

8 :名無し野電車区 (スップ Sdc3-/Owl [1.72.7.108]):2020/08/26(水) 07:04:39 ID:ito2nHx1d.net
10年以上前ですが
東海道始発?でいつもと違う車両だったのですが仕事ど毎日使ってました。
今でもその車両は走ってますかね?

9 :名無し野電車区 :2020/08/27(木) 17:19:59.43 ID:FAzWwnAOa.net
 >>1
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
  | █▒░█▓░█ | ピ━━...
  | ▓▒█░▒░█▓ | ピ━━ ...
  ` ‐‐-uW-‐‐  ピーッ━━ッッッッ
  /   u \
||\ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ▒░█▓░▓ ) (ピ━━━━━━w)
.    \\          \ /    Uv.
.      \\         / .|   | u|
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
        ( █░▒░█▓ )ピ━━━   ∧_∧
.         _/ vUヽ          \  (      ) ぴ━━━━━━━━━━w

10 :名無し野電車区 :2020/08/28(金) 15:28:43.63 ID:DyFi+ri4M.net
>>8
自分のレスを声に出して読んでみろよ
そして推敲しろ

11 :名無し野電車区 :2020/09/04(金) 23:57:47.59 ID:QHDgi5G8a.net


12 :名無し野電車区 :2020/09/13(日) 11:50:06.49 ID:vT60ehgX0.net
ここの人なら教えてくれそうなんで質問です
今度研修で東戸塚に初めて降ります
JR定期券で、藤沢−東京、経由東海道線の定期券を持っているんですが
この場合、SUICAにチャージしておく運賃はいくら入れて置いたらいいですか?
SUICA全然使わないので37円しか今はいってないです

13 :名無し野電車区 :2020/09/13(日) 13:05:32.56 ID:kFqRG4rs0.net
>>12
\0

14 :名無し野電車区 :2020/09/13(日) 16:37:19.42 ID:Tvt5O7u00.net
>>12
どこから乗るか言わないと

15 :名無し野電車区 :2020/09/13(日) 20:56:21.05 ID:5Sl6KvhGa.net
オレだよ、オレ!分かれよ!

16 :名無し野電車区 :2020/09/13(日) 22:52:01.64 ID:yuj4VGRNa.net
戸塚安行までの運賃調べて、入金しておけば大丈夫だの

17 :名無し野電車区 :2020/09/17(木) 06:21:54.65 ID:fxTcKPA4M.net
>>12
ヤフー路線に定期区間いれとけばおしえてくれるだろ?

18 :名無し野電車区 :2020/09/17(木) 06:54:22.40 ID:w5SF7U+f0.net
>>12
0円

19 :名無し野電車区 :2020/10/11(日) 14:20:01.63 ID:fgNXQidB0.net


20 :名無し野電車区 :2020/11/11(水) 07:51:48.27 ID:kBsEjja7d.net
今7時48分、赤羽〜尾久間で急停車(東十条手前)。

たぶんまた東十条〜王子間の踏切通過直前横断だとおもうけど、両側の湘南新宿ラインと京浜東北線が急停車せずに普通に走ってったのを見ると、急停車ってあらためて運転手による自己判断なんだなぁとあらためて思い知らされる。

21 :名無し野電車区 :2020/11/11(水) 07:59:42.87 ID:gUy89lJha.net
車内の「ハミング涼感テクノロジー」の広告ウケる
これから冬なのに「柔軟剤で、服を涼しくしよう。」って
そこにもって行くまでの頑張りが涙ぐましい

22 :名無し野電車区 :2020/11/14(土) 21:35:46.46 ID:YctShIk60.net
上野東京ラインは仙台まで延長運転すべき
ttps://railf.jp/news/2020/10/25/202000.html

23 :ちゅーぷる :2020/11/15(日) 12:17:04.78 ID:/q5rFvfq0.net
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる

24 :名無し野電車区 :2020/11/18(水) 18:30:48.25 ID:JwdICWMOd.net
帰宅客でごった返す新橋駅18時代。

18:17分宇都宮行
18:27分高崎行

この時間に10分も空いてるってどうなのよ。しかもこの間に常磐線が来るわけでもない本当に10分来ないのに。

25 :名無し野電車区 :2020/11/18(水) 19:16:12.28 ID:CbpqE6gB0.net
その時間はグリーン車満席なのに対策しないんだからどうしようもないよ

26 :名無し野電車区 :2020/11/19(木) 00:09:49.69 ID:HqPrFAwx0.net
15両固定にしてグリーンを3両にすれば儲かるのにね。
昼間や休日はそれを理由に本数減らす

27 :名無し野電車区 :2020/11/19(木) 06:30:27.39 ID:+TOb08Nqd.net
>>26
それだとコストがかかるんでJRは嫌がる

28 :名無し野電車区 :2020/11/20(金) 06:22:20.91 ID:a+5QQCX+K.net
何本かに1本を全車グリーン車自由席にしたら…

どうなるだろ

29 :名無し野電車区 :2020/11/21(土) 07:30:37.64 ID:JGBslgXI0.net
>>28
651系使ってそれやればいいのにな。
高崎駅毎時3本のうち1本をこれにすれば利益出そうじゃん

30 :名無し野電車区 :2020/11/21(土) 11:24:53.75 ID:0o89SiP+0.net
新幹線に転用する前途中駅あったの?

31 :名無し野電車区 :2020/11/24(火) 06:17:55.71 ID:/19wKwgT0.net
新幹線に転用する前常磐線も乗り入れてた?

32 :名無し野電車区 :2020/11/24(火) 08:01:57.03 ID:sgF0339ya.net
http://furukiyokikandou.image.coocan.jp/toukaidou9.html

33 :名無し野電車区 :2020/11/25(水) 05:54:27.18 ID:Ds/eMj2B0.net
>>32
有楽町東海道本線のホーム無くね?

34 :名無し野電車区 :2020/11/25(水) 10:06:33.52 ID:+etyfyE30.net
昭和31年だから東京〜上野が電車線しかなかったころだと思う

35 :名無し野電車区 :2020/12/06(日) 06:37:10.57 ID:3wldAO+fd.net
朝六時台。

何で上野行が15両で熱海行が10両なのかが意味わからん。

36 :名無し野電車区 :2020/12/14(月) 23:07:58.97 ID:7HhVuAv40.net
>>35
普通に考えれば分る事。
到着時刻、また熱海折り返しで上りには遅すぎる。
その時間の下りは乞食か危険なアレ(いわゆるゴミ)運んでない。
特急か新幹線でどうぞ。

37 :名無し野電車区 :2020/12/19(土) 22:34:16.82 ID:mdUZb+oo0.net
もしコロナがなくオリンピックも無事行われた状態で、
2021年ダイヤ改正迎えていたら
真鶴以遠の利用者増大により、
1.アクティー・ラビット・アーバンを再編し
上野東京ライン特別快速アクティーラビット(黒磯〜沼津)
上野東京ライン快速アクティーアーバン(前橋〜沼津)
を毎時1本ずつ新設

上東特快アクティーラビットは宇都宮〜真鶴
上東快速アクティーアーバンは熊谷〜小田原
で優等運転を行う

2.湘南新宿ライン特別快速を前橋〜沼津に延長
早川・根府川通過復活

なら、辻堂終わっていたけど

コロナ下での改正で
昼アクティー廃止+平塚行きと熱海ゆきの半々ずつ化
で辻堂が勝ち組になった

38 :名無し野電車区 :2020/12/20(日) 22:18:06.98 ID:pNTc/beK0.net
3月のダイヤ改正、新橋や東京から北行きの最終が延びるんで良かった

39 :名無し野電車区 :2020/12/27(日) 18:42:00.46 ID:1j6FzpyDF.net
浜松町から埼玉県へ帰ろうと、27日夕方五時過ぎに東海道線で人身事故発生のために上野東京ライン直通運転中止の情報が駅にあった。車内放送が一番確実だろうと山手線に乗ったら東京まで車内放送一切無し。   

客が少ない時間帯って車内放送省略するのか?今のJRはそういう方針なのか?
  

40 :名無し野電車区 :2021/01/02(土) 22:45:00.51 ID:Pe2jMH92r.net
グリーン車暑い。
ここ、開いてないからもしかして換気してない?

グリーンアテンダントが出入りする分だけとか。

41 :名無し野電車区 :2021/01/03(日) 03:05:10.04 ID:1JVCrboBK.net
中電川口停車は不要だと思う
京浜東北の加速度3.0化、最高速度100キロ化、停車時間の見直し(特に南浦和)でかなりスピードアップするはず

42 :ちゅーぷる :2021/01/03(日) 05:42:10.18 ID:zCSdx4800.net
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる

43 :名無し野電車区 :2021/01/03(日) 09:19:09.20 ID:crjQ5vEJr.net
>>41
それが全然やる気ないんだよ。

44 :名無し野電車区 :2021/01/03(日) 14:19:07.57 ID:4Dv/D3u00.net
>>43
運用数減らせると思うんだけどね
毎時11本とかいってシークレット減便してた会社とは思えない

45 :名無し野電車区 :2021/01/18(月) 10:32:06.84 ID:cHG0WslR0.net
保守

46 :名無し野電車区 :2021/01/18(月) 19:31:43.19 ID:nE4yP26U0.net
いい加減、常磐線スレに合流しろ
上野東京ライン単独でなんか話題ねえだろw

47 :名無し野電車区 :2021/01/20(水) 11:49:11.46 ID:Hl79kaDSa.net
東京臨海部は、テレワーク率が悪すぎます。上野東京ラインは、新型コロナウイルス感染拡大前並みに混んでいます。
テレワークをどんどん導入して、上野東京ラインの混雑緩和に貢献しましょう。

48 :名無し野電車区 :2021/01/21(木) 07:44:47.19 ID:Q2JH9X960.net
羽田空港アクセス線の計画本格化だな

49 :名無し野電車区 :2021/01/21(木) 08:51:00.32 ID:kGgSnjL20.net
東京ー羽田空港は4本/hらしいから
宇高1本ずつ、常磐ときわ1、常磐中電1かな?

50 :名無し野電車区 :2021/01/21(木) 23:28:52.45 ID:k+B0xRRV0.net
>>49
宇高〜
上野東京ライン3
空港1
湘南新宿ライン2
確かにちょうどいいな。

51 :名無し野電車区 :2021/01/21(木) 23:36:31.03 ID:4jq9V1wa0.net
それか常磐線2本でひたちときわはまだ無しか

まあ上野東京ラインは品川乗り換えで羽田空港行けるから、前までみたいに浜松町や品川行くのに乗り換えが必要だった頃と違って全然楽勝だよな。
上野東京ライン開業後に一回だけ羽田空港から帰ってくるときに品川乗り換えしたら宇都宮線と高崎線が交互に来ないことによる30分の穴に見事にはまって使い物にならなかったが、今度のダイヤ改正でそれも解消されるようだし。

52 :名無し野電車区 :2021/01/22(金) 21:17:14.06 ID:S5TIJlSY0.net
昼間の常磐線の品川行きは列車番号をみると例えば12時-13時台は
1174Mの次は1182Mになっている。
1176M、1178M、1180Mが空き番になっている。
これは将来の羽田空港行きに割り当てる想定で開けているものと思われる。
よって常磐の羽田空港乗り入れは3本/hの予定になっていると思われる。

あくまで今の想定で8年後は状況変わってるかもだが・・

53 :名無し野電車区 :2021/01/23(土) 00:15:58.02 ID:AlPgcTj30.net
>>52
上野着順で中電の列番並べてみた
1174M品川→3176M特快品川→378M上野→380M上野→1182M品川→3184M特快品川

多分空港は関係ないな

54 :名無し野電車区 :2021/01/23(土) 03:42:18.87 ID:yWM/BdUVM.net
>>52
百の位以下は322からの通番。
千の位は勝田始発終着列車は1、土浦始発終着列車は2、快速列車は3を付番。

したがって、空き番号ではない。

55 :名無し野電車区 :2021/01/23(土) 14:18:23.52 ID:6mnAuA2U0.net
>>52
時間4本って言ってるのに常磐線からのが3本もあるわけない

56 :関連スレ :2021/01/24(日) 13:06:45.94 ID:TWMhMqDDa.net
【工業都市】富士⇔東京⇔日立 直通の新快速があったら便利
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1611374891/

57 :名無し野電車区 :2021/01/29(金) 00:25:59.83 ID:z97Tg49+0.net
まあ、現状昼間は京急が10分おき、モノレールが4分おきなのに、
4本/時の制約の中に特急ぶち込むのはあり得ないよね

常磐は新橋ー品川間でガラガラになっている常磐中電2本を羽田に振り向けるぐらいでしょ

58 :名無し野電車区 :2021/01/29(金) 12:32:55.31 ID:VlnIbW3UF.net
>>57
今の昼間の上野止まりの宇都宮線・高崎線を羽田行にすれば、常磐と合わせて4本/時 と思ったけど、
上野止まりは3月でなくなるもんなー

59 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 11:47:45.96 ID:cWTiL+gKd.net
『2021年3月のダイヤ改正から宇都宮線の快速列車が変わります。 これまで、通勤快速・快速ラビット・快速が運転されてきましたが、今回のダイヤ改正で、通勤快速が廃止となります。 この影響で通勤快速で停車していた尾久駅は通過となる一方で、平日は通過していた蓮田駅に毎日停車するようになります。』

60 :名無し野電車区 :2021/02/07(日) 06:09:37.79 ID:iTl+r28ka.net
>>58
3月改正後も終電の列番が改正前と変わってないから、上野筋は運転休止扱いでダイヤ上は残してあると思う。
羽田線直通は上野筋がそのまま使われるかもね。

61 :名無し野電車区 :2021/02/08(月) 12:35:50.27 ID:UDkJV5Ts0.net
>>60
朝は上野止まりを回す余裕はなさそうだけどね

62 :名無し野電車区 :2021/02/08(月) 17:30:30.53 ID:FBIja/pL0.net
速報 村岡新駅 建設決定

63 :名無し野電車区 :2021/02/08(月) 17:42:09.59 ID:Ix6NTBrpa.net
https://twitter.com/tvknews930/status/1358678671536451588?s=19
大藤駅爆誕!
(deleted an unsolicited ad)

64 :名無し野電車区 :2021/02/08(月) 20:09:32.47 ID:MxTpfftO0.net
>>61
>>60は日中の話でしょう。
朝の上野行は今度の改正でも削減対象外。宇都宮線のみ1本ぐらい減りそうだけど。

65 :名無し野電車区 :2021/02/11(木) 10:11:04.71 ID:5KVDuTw0d.net
オレンジと緑のカラーは昔から湘南カラーと言われてた。

しかし昔は宇都宮線も高崎線も湘南とは全く関係がなかったけど。それでも神奈川優先的な見方がされてたのかなぁ。

66 :名無し野電車区 :2021/02/11(木) 12:06:30.77 ID:7ZsYZBzua.net
>>65
しょうなんですか?

67 :名無し野電車区 :2021/02/12(金) 03:33:21.85 ID:aQqp7IT9a.net
発祥の地が「湘南」だからじゃないの
岡山の115も湘南色だったし、飯田線だかで旧国が走ってたのもスカ色だし

68 :名無し野電車区 :2021/02/12(金) 11:45:38.33 ID:UxIi0l010.net
しょうなんです湘南色ってお茶とみかんだっけ?

69 :ちゅーぷる :2021/02/12(金) 12:40:08.54 ID:G5QQHpctM.net
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022

70 :名無し野電車区 :2021/02/12(金) 18:01:59.66 ID:1IVz9kjur.net
80系 遭難電車

71 :名無し野電車区 :2021/02/27(土) 08:24:23.77 ID:rWAus1+w0.net
ダイヤ改正前の熱海直通は宇都宮線が多かったが、ダイヤ改正後は高崎線の方が多くなるんだな
宇都宮線は平塚止まりも結構多くなった

72 :名無し野電車区 :2021/02/27(土) 08:28:33.44 ID:Sgb3ZNM7d.net
>>71
ご利用状況に基づいてるから。

73 :名無し野電車区 :2021/02/27(土) 14:17:25.11 ID:rWAus1+w0.net
南行の大宮〜赤羽の接続

高崎東海→高崎湘新(どちらも大宮以北普通列車で乗換意味なし)
高崎湘新→宇都東海 7分乗換○
宇都東海→宇都湘新(どちらも大宮以北普通列車で乗換意味なし)
宇都湘新→高崎東海 2分乗換△(危険)
高崎東海→宇都東海(どちらも大宮以南普通列車で乗換意味なし)
宇都東海→高崎湘新特快 4分乗換○
高崎湘新特快→高崎東海(桶川で同一ホーム接続○)
高崎東海→宇都湘新快速 8分乗換○
宇都湘新快速→宇都東海(大宮で同一ホーム接続○)
宇都東海→高崎東海(どちらも大宮以南普通列車で乗換意味なし)
高崎東海→高崎湘新
高崎湘新→宇都東海○
……の60分パターンかな

74 :名無し野電車区 :2021/02/27(土) 14:25:45.23 ID:rWAus1+w0.net
桶川での同一ホーム接続は嘘だった
階段使っての乗り換えだった

75 :名無し野電車区 :2021/03/14(日) 07:47:42.70 ID:QVVI+qq00.net
ダイヤ改正age

76 :名無し野電車区 :2021/03/25(木) 07:58:16.92 ID:nZIiBmU70.net
なんかずいぶん過疎ってるな

77 :名無し野電車区 :2021/04/10(土) 00:21:14.37 ID:UhAbkfgz0.net
 JR川口駅に中距離電車の宇都宮・高崎線を停車させる問題で、JR東日本側が工事費全額の約400億円の拠出を埼玉県川口市に求めていたことが関係者の話でわかった。
市側は難色を示し、協議は中断。昨年11月の話し合いにより、市とJR、民間でつくる勉強会を今年度設け、負担のあり方も議論することになった。

 JR側が示した建設費については非公表で、市は市議会でも答弁を避けていた。関係者によると、400億円は一昨年11月の奥ノ木信夫市長らとJR側の当時の代表取締役副社長西野史尚氏の会談で示された。
その後明らかになった内訳は、中距離電車停車用のホーム新設に115億円、駅舎の全面建て替えに245億円、関連工事やシステム改修に40億円。

 市側は、駅舎をそのまま使い、ホーム新設分はJR側への陳情案件でもあることから全額負担するつもりでいた。

 しかし、JR側は中距離電車停車により、京浜東北線との乗り換えが生じ、ラッシュ時は今の駅舎では問題があると指摘。
さらに停車による中距離電車の時間ロスと混雑で私鉄へ利用客が流れ、減収になるとして駅舎分も全額負担を求めてきた。

 市側は「400億円は市の一般…(以下有料版で,残り692文字)

朝日新聞 2021年4月7日 11時07分
https://www.asahi.com/articles/ASP466W0RP45UTNB001.html?iref=pc_photo_gallery_bottom

川口駅の「中距離電車」JRが400億円要求し協議中断 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617769296/

【悲報】 上野東京ライン・川口駅停車、絶望的に JR東が400億円要求 [399259198]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617781747/

78 :名無し野電車区 :2021/04/10(土) 11:51:03.82 ID:VccdD6e+0.net
>>77
一般庶民が募金活動(クラウドファウンディングとか)をすればいいんだけど
それも今は難しいよなぁ

79 :名無し野電車区 :2021/04/10(土) 16:19:19.29 ID:JxoX/m8DM.net
さいたま新都心や西大宮を新設したときに所要時間を延ばしたから、以遠利用者から新駅の支持を得るのは無理なんじゃね?

80 :名無し野電車区 :2021/04/10(土) 18:10:47.06 ID:bv/eZnI90.net
タダでさえ新都心駅作って所要時間延びてるのに川口なんぞに追加で停めるメリットなんて無い

81 :名無し野電車区 :2021/04/16(金) 11:51:30.61 ID:YB1C8h2Vr.net
川口はカーブになってるのがネックだな。鶴見より可能性低そう。

82 :名無し野電車区 :2021/04/18(日) 08:04:47.24 ID:kVawJpVpd.net
ちょっと自分なりに思いついた事がある。
朝の通勤時間帯、東海道線から来る上野行を上野で前5両を切り離して尾久に行かせ、そこから10両編成として宇都宮・高崎線として営業運転を続けるってのどお?

83 :名無し野電車区 :2021/04/18(日) 10:08:00.21 ID:FjL5h//cd.net
>>82
なんの意味が?

84 :名無し野電車区 :2021/04/18(日) 11:09:46.10 ID:4zrI8VWmd.net
鉄オタって分割併合を甘く見てるよな

85 :名無し野電車区 :2021/04/18(日) 11:16:35.85 ID:FjL5h//cd.net
>>84
プラレールと同じ感覚だからな。

86 :名無し野電車区 :2021/04/18(日) 15:25:55.45 ID:+y8gze8Za.net
ジャンパ栓作業がない現代ですら
小金井での分割を取りやめているくらい
手間がかかるもんなんだろうな

87 :名無し野電車区 :2021/04/18(日) 18:26:59.03 ID:KGFxXJUg0.net
どちらかというと切り離した奴を運転する運転士が足りないのが原因な気がする

88 :名無し野電車区 :2021/04/18(日) 21:35:52.13 ID:7QGqQWINr.net
籠原の切り離しめんどくさいから高崎か前橋まで15連対応にするかーとか深谷行に延長するかーとはならんしな。

89 :名無し野電車区 :2021/04/19(月) 18:37:07.54 ID:OvTjmuyDa.net
そんなこと言ったらこまめに連結解放している静岡はどうなるんや

さすがに名古屋は編成固定化してきてるけど

90 :名無し野電車区 :2021/04/20(火) 15:59:54.93 ID:KmLKSav9r.net
>>89
それにしても東海の熱海〜沼津シャトルは運用効率が悪い。
東日本の熱海行を原則沼津行にして東海の静岡口を三島止まりにしたら?
沼津の向こう側から熱海に用事がある奴なんていないだろ。

91 :名無し野電車区 :2021/04/23(金) 15:51:49.28 ID:cXiL9b9t0.net
カマッテオブちゃんのあぼーん2連発だったw

総レス数 91
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200