2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総武線快速・総武線緩行 58番列車

1 :名無し野電車区:2020/06/20(土) 03:35:09.03 ID:a2MFVI4G.net
総武線快速・緩行について語り合うスレッドです。
荒らし・厨・地域叩きは完全放置でお願いします。
ネタが無いときは“防護無線受信”とか“風規制発令”とか書き込んでください。
次スレは>>960 くらいで、流れが遅い時は>>980 くらいで立ててください。(踏み逃げ厳禁)
ワッチョイとIPが欲しい人は向こうのスレに。まあ向こうは「チクショー君」という荒らしが立てたスレですが。

運行情報
快速(東京〜千葉)
ttp://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/61/0/
緩行(三鷹〜千葉)
ttp://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/40/0/

前スレ
総武線快速・総武線緩行 56番列車
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1549346648/

総武線快速・総武線緩行 57番列車
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1568243670/

2 :名無し野電車区:2020/06/20(土) 07:36:42.05 ID:9VW0Op0i.net
>>1

3 :名無し野電車区:2020/06/20(土) 07:40:28.11 ID:p3+optN5.net
横須賀・総武快速線用車両の新造について
https://www.jreast.co.jp/press/2018/20180902.pdf

4 :名無し野電車区:2020/06/20(土) 12:46:27.63 ID:Q0Atbv4E.net
いちおつ

5 :名無し野電車区:2020/06/20(土) 21:46:31.70 ID:UOFcV99K.net
これからみぞゆうの不況なのに

6 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 19:53:37.83 ID:iNtARIGt.net
信濃町、四ツ谷、御茶ノ水、が好き、飯田橋、が嫌い。何度もそう唱えろ。

7 :名無し野電車区:2020/06/25(木) 05:16:41 ID:64ln8zw1.net
地震で総武成田線が運転見合わせ中

8 :名無し野電車区:2020/06/26(金) 13:27:43.59 ID:TUPJ/y2cG
E235系の、

グラデーション色の由来は、これ。
http://anamori.jp/yuisho.html#suna]

実質 トンキン版  関〇快速が、
遂に、全貌を現した。(F01)

【JR東】E235系 F-01編成 J-TREC総合車両製作所 出場配給
https://2nd-train.net/topics/article/28184/

車内  普通車
https://twitter.com/sounyan_jmdpsw/status/1269904153867763715
グリーン車
https://twitter.com/TMazb2/status/1269914015888584705
https://twitter.com/SO05bot/status/1269890066735718400

デビューは、10月
https://twitter.com/aYx7gb6LAESZ3wl/status/1265517134051971082

キャラクターにすると、これ、

浜の、ドルフィンリング
https://twitter.com/Noda11631/status/1268221711935135744
https://twitter.com/743Jpuru/status/1270557315423301632
https://twitter.com/SeLeN_creative/status/1275653823936237570
https://twitter.com/toTtoliotT/status/1269196144438988803

9 :名無し野電車区:2020/06/26(金) 13:33:34.62 ID:TlOuPV0R.net
>>1
E235系の、グラデーションカラーの、

電車の正体が、これ。

50 :回想774列車:2019/09/21(土) 13:30:40.43 ID:/FvRQwDj.net[1/2]
223系0番代は223系で唯一、VVVFがGTO(他の223系はIGBT)であるが、
これは当初の計画にはなく、
南海との、関空対策で、急遽計画された車両のため、← これ
設計が比較的短期間だったために、
足回りは281系と共通のものを使用した結果と思われる

223系1000番代に関しては、
設計時点でVVVFにIGBTを使用するのは既定事項とされていた模様

デビュー当時の、223系0番台
https://twitter.com/shibu_train_bus/status/967025792818429953
https://twitter.com/punitter39/status/887087961371623424
90年代の、阪和線の、接近アナウンス
http://melody.pos.to/page/jrwest/hanwa.htm
2000年代の、阪和線 接近放送
http://www47.tok2.com/home/cs381/oto/nishinihon/eki-nishinihon-hanwaline.html

今年、唯一の、未更新で、出場

【JR西】223系 HE414編成 構内試運転
https://2nd-train.net/topics/article/27999/
【JR西】223系 HE414編成 吹田出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/28007/
【JR西】223系 ヒネHE429編成 種別行先フルカラー化して吹田出場
https://2nd-train.net/topics/article/24218/
223系2500番台に、リニューアル編成が登場
https://railf.jp/news/2019/07/31/172000.html

現在の、日根野電車区 編成表
http://formation.g1.xrea.com/train/jr/jrw/hineno.html
(deleted an unsolicited ad)

10 :名無し野電車区:2020/06/26(金) 13:39:54.11 ID:TlOuPV0R.net
>>10
追加

525 :名無し野電車区 :2019/07/31(水) 02:05:30.30 ID:ojIdWwxr0.net
【今日は何の日?】海と太陽が大好きな283系「オーシャンアロー」デビュー
https://trafficnews.jp/post/41967

デビュー当日の、スーパーくろしお(オーシャンアロー)
https://twitter.com/senshuliner/status/1024295334158118912

283系 HB602編成 出場試運転 7/9
https://2nd-train.net/topics/article/24110/

【JR西】283系HB601編成 出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/25752/

試乗会の、ご案内と、パンフレット
https://twitter.com/superkuroshio31/status/1011964826216628224
(deleted an unsolicited ad)

11 :名無し野電車区:2020/06/28(日) 00:39:09.79 ID:gZNaGnkac
>>9
さらに追加

実は、この子、重要人物だった。

JR関空特急『はるか』新型車両「271系」お披露目
http://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-1784.html

関空特急「はるか」の新型271系が登場!

現行281系と連結、全席にコンセント設置  2019.07.10

https://trafficnews.jp/post/87710

関空特急に新車、JR西が見据える「はるか」先  7/12(金) 6:50配信
https://toyokeizai.net/articles/-/291702

12 :名無し野電車区:2020/06/28(日) 07:59:16 ID:bIbnNd4m.net
京浜東北線のワンマン運転検討
JR東、新型車両で人員不足補う
https://this.kiji.is/649583656141702241

JR東日本は、埼玉県と神奈川県を結ぶ京浜東北線で、車掌が乗務しないワンマン運転を始める方向で検討を始めた。
2024年度をめどに車両側面のカメラで乗り降りを確認できる機能を備えた新型車両を投入する。
ボタンを押すだけで停止や速度調整ができる自動運転装置も搭載し、運転士の負担を軽減。
各駅へのホームドア整備で安全を確保する。
関係者への取材で27日、分かった。

人口減少で鉄道各社は乗務員の確保が難しくなると見込む。
京浜東北線は東京都心で山手線と並走する全国屈指の混雑路線。
JR東が都心の路線をワンマン化すれば初めてとなり、各地の都市鉄道に広がる可能性がある。

13 :名無し野電車区:2020/06/28(日) 07:59:49 ID:bIbnNd4m.net
>>12
総武線も235でワンマン化かな

14 :名無し野電車区:2020/06/28(日) 08:00:06 ID:bIbnNd4m.net
山手線では無人化まで見据えてるだろ
いずれウテシは不要になる

15 :名無し野電車区:2020/06/28(日) 21:44:24.62 ID:NyCiAwPn4
子供の作文
僕は将来大きくなったら電車の運転士になるのが夢です。運転席のスタートボタンを押すと自動で動き出し次の駅まで運転してくれます。

16 :名無し野電車区:2020/06/29(月) 07:22:20.32 ID:NgyFE0Cw.net
>>13
総武線は西船橋までしかホームドア付けないんじゃなかったか?

17 :名無し野電車区:2020/06/29(月) 18:03:49.72 ID:LCa9BFWhp
>>11
追加

【JR西】新型特急 はるか 271系HA651編成+HA652編成 近畿車輛出場
https://2nd-train.net/topics/article/24130/

【JR西】271系 HA653+HA654編成 出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/24347/

【JR西】271系 HA655編成+HA666編成 出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/24709/

18 :名無し野電車区:2020/07/04(土) 14:13:56.30 ID:js4o//J8j
>>8
実は、この E235系、とんでもない車両だった。

この、とんでもないゲームの、
影響から、始まった。(サイコパス化ゲーム)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%94%E3%82%B3
https://togetter.com/li/1041108
https://twitter.com/ryumyou2nd/status/1222419177853505537
https://segaretro.org/images/f/f4/UKS9NM_pico_jp_manual.pdf

【子供を陥れるNHK】
高校生「クローズアップ現代に出演したら悪人に仕立て上げられ本当に傷ついた。
僕には何もできないので、どういうやり方でどう切り取るのかせめて知ってほしい」
https://twitter.com/moeruasia01/status/1208420955166531584

こいつらを、実体化した本
https://twitter.com/tnsk
https://bookmeter.com/books/8037187
https://bookmeter.com/books/9727312
E235系 量産先行車登場。
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2015/03/30_17.html
https://2nd-train.net/topics/article/8002/
キャラクターに、して見ると、これ。
https://twitter.com/kamiotai_aomi/status/1216287301480828929

実は、この子、こういう事だった。

この車両に、車載されている本(データブック)
https://twitter.com/tnsk
https://bookmeter.com/books/4514782
https://bookmeter.com/books/11202246

19 :名無し野電車区:2020/07/04(土) 14:29:19.16 ID:js4o//J8j
>>9-11
追加

【JR西】223系HE416編成 吹田総合車両所本所出場前試運転
https://2nd-train.net/topics/article/27844/

【JR西】223系HE410編成 吹田総合車両所本所出場前試運転
https://2nd-train.net/topics/article/27245/

【JR西】225系HF404編成 吹田総合車両所出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/27638/

ここ、ある意味で、重要な場所
http://hanwa0724.livedoor.blog/archives/52244574.html

現在の、日根野電車区 編成表
http://formation.g1.xrea.com/train/jr/jrw/hineno.html

20 :名無し野電車区:2020/07/05(日) 16:42:24.27 ID:uWGjFg+o.net
西船橋までしかホームドアつけないっていつそんなこと決まったんだ?

21 :名無し野電車区:2020/07/05(日) 22:38:45 ID:VtZNbIfi.net
ググレ加須

22 :名無し野電車区:2020/07/10(金) 09:47:33.15 ID:IO22daCj.net
>>16
千葉まで
https://www.jreast.co.jp/press/2017/20180305.pdf

23 :名無し野電車区:2020/07/10(金) 15:47:48.42 ID:vw90HeeG8
525 :名無し野電車区 :2019/07/31(水) 02:05:30.30 ID:ojIdWwxr0.net
【今日は何の日?】海と太陽が大好きな283系「オーシャンアロー」デビュー
https://trafficnews.jp/post/41967

デビュー当日の、スーパーくろしお(オーシャンアロー)
https://twitter.com/senshuliner/status/1024295334158118912

283系 HB602編成 出場試運転 7/9
https://2nd-train.net/topics/article/24110/

【JR西】283系HB601編成 出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/25752/

試乗会の、ご案内と、パンフレット
https://twitter.com/superkuroshio31/status/1011964826216628224

スーパーくろしお(オーシャンアロー) 車内放送
http://www47.tok2.com/home/cs381/oto/nishinihon/nishinihon-kuroshiohoso.html
車内チャイム
http://www47.tok2.com/home/cs381/oto/nishinihon/kuroshio/kuroshio.htm

24 :名無し野電車区:2020/07/11(土) 13:43:28.52 ID:ijFf5c8G.net
阪和線の、発車標は、こんな感じ。

先発 阪和快速△1〜4 日根野
次発  普 通 ○1〜4  鳳
次々発 B快速△1〜4 紀伊田辺

ソース
http://blog.livedoor.jp/sashibuxxx_osaka/archives/51887313.html

90年代の、阪和線の、接近アナウンス
http://melody.pos.to/page/jrwest/hanwa.htm
2000年代の、阪和線 接近放送
http://www47.tok2.com/home/cs381/oto/nishinihon/eki-nishinihon-hanwaline.html

25 :名無し野電車区:2020/07/11(土) 13:45:59.37 ID:ijFf5c8G.net
阪和線の、発車標は、こんな感じ。

先発 阪和快速△1〜4 日根野
次発  普 通 ○1〜4  鳳
次々発 B快速△1〜4 紀伊田辺

ソース
http://blog.livedoor.jp/sashibuxxx_osaka/archives/51887313.html

90年代の、阪和線の、接近アナウンス
http://melody.pos.to/page/jrwest/hanwa.htm
2000年代の、阪和線 接近放送
http://www47.tok2.com/home/cs381/oto/nishinihon/eki-nishinihon-hanwaline.html

現在の、日根野電車区 編成表
http://formation.g1.xrea.com/train/jr/jrw/hineno.html

26 :名無し野電車区:2020/07/11(土) 14:24:53.80 ID:ijFf5c8G.net
阪和線の、発車標は、こんな感じ。

先発 阪和快速△1〜4 日根野
次発  普 通 ○1〜4  鳳
次々発 B快速△1〜4 紀伊田辺

ソース
http://blog.livedoor.jp/sashibuxxx_osaka/archives/51887313.html

90年代の、阪和線の、接近アナウンス
http://melody.pos.to/page/jrwest/hanwa.htm
2000年代の、阪和線 接近放送
http://www47.tok2.com/home/cs381/oto/nishinihon/eki-nishinihon-hanwaline.html

現在の、日根野電車区 編成表
http://formation.g1.xrea.com/train/jr/jrw/hineno.html

実は、まだあった、

阪和電鉄の、駅舎

713 名無しでGO! 2020/06/19(金) 16:08:47.70 ID:r3Tdb17h0
阪和線  東佐野の三角屋根駅舎も渋い
https://i.imgur.com/DleUCPD.jpg

27 :名無し野電車区:2020/07/11(土) 15:43:05 ID:ijFf5c8G.net
>>9  E235系の、

グラデーション色の由来は、これ。
http://anamori.jp/yuisho.html#suna]

実質 トンキン版  関〇快速が、
遂に、全貌を現した。(F01)

【JR東】E235系 F-01編成 J-TREC総合車両製作所 出場配給
https://2nd-train.net/topics/article/28184/
車内  普通車
https://twitter.com/sounyan_jmdpsw/status/1269904153867763715
グリーン車
https://twitter.com/TMazb2/status/1269914015888584705
https://twitter.com/SO05bot/status/1269890066735718400
付属編成も、完成。

【JR東】E235系1000番代 クラJ-01編成 新津出場配給
https://2nd-train.net/topics/article/28331/
【JR東】E235系 クラJ-02編成 J-TREC出場配給
https://2nd-train.net/topics/article/28460/
デビューは、10月
https://twitter.com/aYx7gb6LAESZ3wl/status/1265517134051971082

キャラクターにすると、これ、浜の、ドルフィンリング
https://twitter.com/Noda11631/status/1268221711935135744
https://twitter.com/743Jpuru/status/1270557315423301632
https://twitter.com/SeLeN_creative/status/1275653823936237570
https://twitter.com/toTtoliotT/status/1269196144438988803
(deleted an unsolicited ad)

28 :名無し野電車区:2020/07/12(日) 13:15:48 ID:UBmWEo/T.net
祝 飯田橋駅

29 :名無し野電車区:2020/07/12(日) 18:17:06 ID:Gh7MhuzJ.net
JR横須賀線・総武快速線E235系4両編成、試運転で東海道本線を走行
https://news.mynavi.jp/article/20200711-1136810/

JR東日本は横須賀線・総武快速線用の車両としてE235系を新造・投入する。
神奈川県内の東海道本線では、4両編成のE235系による試運転が行われていた。

横須賀線・総武快速線用のE235系は、2018年9月の時点で11両編成を51編成、4両編成を46編成、合計745両を新造し、2020年度から順次落成予定とされていた。
この日は「横須賀色」(青色・クリーム色)をまとった4両編成のE235系が東海道貨物線を走り、駅間の線路上で停止し、再び走り出す場面や、「湘南色」(オレンジ色・緑色)をまとった東海道線の電車と並んで走る場面も見られた。

30 :名無し野電車区:2020/07/12(日) 18:34:49.27 ID:65/TDDWn.net
飯田橋なんでホームドアつけないの?

31 :名無し野電車区:2020/07/12(日) 18:39:47.32 ID:qX5bDo+M.net
ボキャブラ【新小岩】
https://www.youtube.com/watch?v=pRhT-51As-Q

32 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/07/12(日) 23:10:52.55 ID:Gh7MhuzJ.net
【千代田区】JR飯田橋駅、2020年7月12日移設リニューアル−ecuteエディション飯田橋は8月25日開業
https://toshoken.com/news/19688
※中央・総武線各停のみ停車、中央快速線・総武快速線からの直通列車は通過

33 :名無し野電車区:2020/07/12(日) 23:23:42.34 ID:Uz7F7xe8.net
事前の案内図通りなんだけど、飯田橋は本当遠くなったな。

34 :名無し野電車区:2020/07/13(月) 21:47:24.43 ID:aRrU6Q9X.net
飯田橋新駅は隙間がなくなったのは良いけど、元のホームより幅が狭くなってしまって混雑気味。。
東口への連絡通路となった旧ホーム上の事務室がどうしてもボトルネックになって渋滞してしまう。
そのうち撤去してくれるとは思うけど…

35 :名無し野電車区:2020/07/14(火) 10:58:46.06 ID:iOVJ9JUo.net
飯田橋は延びた市ヶ谷方面に出口は作らないの?

36 :名無し野電車区:2020/07/14(火) 21:46:59.95 ID:AtgQ9oWy.net
>>35
最近の効率一辺倒のJR東日本がわざわざ改札口を増やすような事をするとは思えないね

それにしても西口側の階段が狭すぎる
旧駅舎時代がホームから広いスロープで楽々西口まで行けたのに比べて不便になってしまった

37 :名無し野電車区:2020/07/15(水) 14:43:32.96 ID:Is6v/H7w.net
亀戸や両国の離れた改札口は時間帯によっては浅草橋から遠隔操作で管理してるしね

38 :名無し野電車区:2020/07/15(水) 14:52:19.83 ID:qgF5y0aA.net
>>37
?浅草橋は逆に両国管理だし、亀戸は錦糸町管理なんだが

39 :名無し野電車区:2020/07/15(水) 15:23:23.49 ID:Is6v/H7w.net
遠隔操作は管理駅以外からもやるよ

40 :名無し野電車区:2020/07/15(水) 18:39:56.02 ID:cnXal9cF.net
>>38
両国のインターホンに浅草橋の駅員が応対するって買いてあったと思う

数年前に早朝の両国駅で取った乗車駅証明書で、そのまま大阪の改札口を出たことがあるw

41 :名無し野電車区:2020/07/16(木) 07:20:53.82 ID:AX9rwnjH.net
E235系1000番台F-02編成が配給輸送される
https://railf.jp/news/2020/07/14/201000.html

309名無し野電車区2020/07/16(木) 07:15:01.05
@****** 7/15
回9359M クラF-02編成@市川
横須賀・総武快速向けE235系が幕張車両センターまで回送されました。
初の総武快速区間入線です。
https://pbs.twimg.com/media/Ec8u8xwVAAA3rGR.jpg

42 :名無し野電車区:2020/07/16(木) 18:32:54.84 ID:JGw2ch46.net
>>33
動く歩道を設置してもらいましょう

43 :名無し野電車区:2020/07/19(日) 05:01:46.20 ID:tGLF4F+Q.net
山手基本番台みたいな
ホームドア向けドア塗りは止めたのは個人的にマルだが
相変わらずフロントの色使いが汚ねぇなぁ・・・

山手線車両は車両上部の色塗り減らしたから
未だに一瞬戸惑うんだよな
今回の横・総快とか東急x020系列みたいに
上部一本塗りにした方がいいと思うけど

44 :名無し野電車区:2020/07/19(日) 05:02:46.33 ID:tGLF4F+Q.net
確かに前面はどうにかしてほしかったな

45 :名無し野電車区:2020/07/19(日) 11:46:54.49 ID:NL0Un8fP.net
ID同じですよw

46 :名無し野電車区:2020/07/19(日) 15:41:04.65 ID:n6DI28Wn.net
気違いチクショー君は虫せいや

47 :名無し野電車区:2020/07/21(火) 16:29:03.53 ID:P9ijOapy.net
鉄ピク最新号

いやあ、緩行線の車両クラッシャーぶりは凄いですね
結構、廃車になってますね

その犠牲の下に現在の安全な通勤電車があるのだそう

48 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 21:11:20.17 ID:Y+z1NeKX.net
快速増3号1ドア付近、雨漏りひどい。勘弁してほしい。
窓開けのせいじゃない。

49 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 13:40:50.70 ID:Q/AnRR6k.net
コロナ対策、県またぎの移動防止のため、当面
東京側は
三鷹 − 小岩 止まりとします。
千葉側は
千葉(津田沼) − 市川 止まりとします。
で、両駅で検温とPCR検査で検問を受け、小岩 − 市川 間の列車に乗り継ぐことにします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
てのを聞いたことがあったがデマか???????

50 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 23:41:42.59 ID:uqkCgy9m.net
ググレ加須

51 :名無し野電車区:2020/07/24(金) 00:23:33.61 ID:NF2VF5Qc.net
これを面白いと思って書いてるんだから鉄オタは頭悪いって言われるんだよ
発達障害丸出しじゃねえか

52 :名無し野電車区:2020/07/24(金) 15:44:04.36 ID:+TqAbs8I.net
東京メトロは都境というだけで葛西と成増に折り返し設備があると聞いたことがある

53 :名無し野電車区:2020/07/26(日) 13:35:55.34 ID:xwfdvBOE.net
船橋は定期利用者が多くて西船は定期外が多いのが意外だな
西船って通勤客乗換えが圧倒的に多いイメージだったから逆だと思ってた

54 :名無し野電車区:2020/07/26(日) 18:18:42.52 ID:DxHgTC7y.net
>>53
東西線から海浜幕張方面や舞浜方面(遠回りだけど)に乗り換える定期外客が多いのでは

55 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 13:47:04 ID:hwpVObME.net
それより、

JR束が、大変な事に。

JR東、台風19号で特損285億円 20年3月期下方修正  2020/1/30 20:30

>>JR東は、
>>「保有者である鉄道・運輸機構が費用を負担すべきだと考えている」としている。 ← これ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55049450Q0A130C2DTD000/

さらに、

JR東日本、過去最大の、1553億円最終赤字 4〜6月
利用者激減で売上高55%減   2020/7/30 15:20

>>営業損益は1783億円の赤字 ← これ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62083460Q0A730C2I00000/?n_cid=SNSTW001

JR東の終電繰り上げ、全路線を対象に検討
https://news.livedoor.com/article/detail/18656005/

56 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 14:21:40.88 ID:VN8Ui1b8.net
>>54
乗り換え客なら
総武線⇔東西線(平日朝夕ラッシュ時直通)
東葉高速鉄道⇔東西線(直通)
の方が断然多いでしょう。

57 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 14:23:04.18 ID:VN8Ui1b8.net
>>54
>>56
間違えた 定期外客の事だよね。

58 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 08:34:51.32 ID:vVLImKQZ.net
ちよめ
🔮
@TS14_oppama
新小岩採時駅ってマジ?

pbs.twimg.com/media/ETIXWXcUcAElVmv.jpg
(「ポツ」の画像)

59 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 14:20:23 ID:bEu20heZ.net
総武快速と東海道の上り朝6時台の混雑が常態化してるけど増発しないんかね?
8時台減便するのかな?

60 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 14:20:37 ID:bEu20heZ.net
ニューノーマルで必要性が増せば増便あり得るが、新コロ騒ぎももう終りだろ
重症患者で医療崩壊寸前だった春先と状況が違うし

61 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 14:20:56 ID:bEu20heZ.net
>>59
終電繰上げとか言い出したから夜の下りの減便で対応しそうだが

62 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/08/03(月) 06:24:01.50 ID:/MJphNCO.net
E235系試運転あくしろや E131系見習え

63 :名無し野電車区:2020/08/03(月) 13:29:59.34 ID:GpUtne0G.net
E231山手線と同じ加速に戻せ

64 :名無し野電車区:2020/08/04(火) 19:29:14.40 ID:hUoQZZJQ.net
千葉〜中野の総武線、いつも女の車掌だとエアコンの温度がクソ暑い
今日も暑かった。馬鹿じゃない?
女が車掌なんてすんなよ 暑くて迷惑。
もっとガンガン冷房入れろよ!w

65 :名無し野電車区:2020/08/04(火) 23:21:47 ID:BDP1YhoG.net
マスクしてないをっさんのすぐ近くに行けば
体感的に涼しくなると思うよ。

66 :名無し野電車区:2020/08/06(木) 17:12:04.50 ID:zIBhJswh.net
           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_撮●鐵_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
     .;ノ   ⌒⌒    .\;
E235系グリーン車甲種輸送は、久々の撮影ネタ。何としても撮らねば…。

67 :名無し野電車区:2020/08/06(木) 17:12:04.79 ID:zIBhJswh.net
           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_撮●鐵_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
     .;ノ   ⌒⌒    .\;
E235系グリーン車甲種輸送は、久々の撮影ネタ。何としても撮らねば…。

68 :名無し野電車区:2020/08/06(木) 17:12:05.27 ID:zIBhJswh.net
           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_撮●鐵_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
     .;ノ   ⌒⌒    .\;
E235系グリーン車甲種輸送は、久々の撮影ネタ。何としても撮らねば…。

69 :名無し野電車区:2020/08/10(月) 20:30:31.33 ID:EYJgFh+Z.net
総武線の車窓からよく見える、西船橋のあの真っ黒保育園からクラスター発生か。
総武線で通勤してる保護者もいるだろうな。

70 :名無し野電車区:2020/08/10(月) 22:22:34.57 ID:0s/UFYXc.net
ガタッガーーーー
ウァァァァァーーーン
ウァァァァァーーーン
ガーーーーガタッガタッガーーーー
ウァァァァァーーーン
ウァァァァァーーーン
ガーーーーガタッガタッガーーーー
ウァァァァァーーーン
ウァァァァァーーーン
ガーーーーー
ウァァァァァーーーン
ウァァァァァーーー…
ガタッ

71 :名無し野電車区:2020/08/12(水) 21:35:41.08 ID:Kp3ixjDQc
>>1
E235系の、実質 ニセ 関〇快速が、
遂に、全貌を現した。(F01)

【JR東】E235系 F-01編成 J-TREC総合車両製作所 出場配給
https://2nd-train.net/topics/article/28184/
クラF-02編成  新津出場配給
https://2nd-train.net/topics/article/28630/
車内  普通車
https://twitter.com/sounyan_jmdpsw/status/1269904153867763715
グリーン車
https://twitter.com/TMazb2/status/1269914015888584705
https://twitter.com/SO05bot/status/1269890066735718400
付属編成も、登場
https://2nd-train.net/topics/article/28331/
https://2nd-train.net/topics/article/28460/
そして、遂に。
https://twitter.com/kairin_asuka/status/1283278091498909698
https://twitter.com/RoudouHeishi/status/1283279893938057216
https://2nd-train.net/topics/article/28928/
キャラクターにすると、これ、 浜の、ドルフィンリング
https://twitter.com/Noda11631/status/1268221711935135744
https://twitter.com/743Jpuru/status/1270557315423301632
https://twitter.com/toumorokosin/status/1284049853463408640
https://twitter.com/SeLeN_creative/status/1275653823936237570
https://twitter.com/toTtoliotT/status/1277192709912932352
https://twitter.com/toTtoliotT/status/1269196144438988803
実は、この車両、関西空港が、入り込んでいた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF

72 :阿保:2020/08/13(木) 13:36:58 ID:a+S2eojv.net
奈良新聞 Nara News Paper
奈良のニュース社会
社会2020.03.21
JR西の「201系」 令和6年で引退 - 国鉄時代から活躍
https://www.nara-np.co.jp/dbimage/article/317d8c02646e4cc31dd89f1d7b89d538.jpg
 JR関西線やおおさか東線などで活躍する「201系電車」が令和6年中に全て引退する。国鉄型車両とも呼ばれ、国鉄時代からJR西日本が使用してきた。同社では国鉄時代から残る形式の車両は少なくなってきている。

 201系は国鉄初の「省エネ電車」として昭和54年に試作車が完成。同56年から60年にかけて、東京近郊や大阪を中心とする東海道本線など向けに1018両が製造された。JR東日本では平成23年に営業運行を終了、JR西日本でも一部で廃車が出ていた。…
▼ 記事の詳細は本紙をご覧ください
https://www.nara-np.co.jp/news/20200321090919.html

73 :名無し野電車区:2020/08/13(木) 21:16:38.18 ID:xQYLJ2LwK
>>71
E235系の、グラデーションカラーの正体が、これ。

阪和線とは?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E5%92%8C%E7%B7%9A

50 :回想774列車:2019/09/21(土) 13:30:40.43 ID:/FvRQwDj.net[1/2]
223系0番代は223系で唯一、VVVFがGTO(他の223系はIGBT)であるが、
これは当初の計画にはなく、
南海との、関西空港対策で、急遽計画された車両のため、← これ
設計が比較的短期間だったために、
足回りは281系と共通のものを使用した結果と思われる
223系1000番代に関しては、
設計時点でVVVFにIGBTを使用するのは既定事項とされていた模様

デビュー当時の、223系0番台
https://twitter.com/shibu_train_bus/status/967025792818429953
https://twitter.com/punitter39/status/887087961371623424
90年代の、阪和線の、接近アナウンス
http://melody.pos.to/page/jrwest/hanwa.htm
2000年代の、阪和線 接近放送
http://www47.tok2.com/home/cs381/oto/nishinihon/eki-nishinihon-hanwaline.html
今年、唯一の、未更新で、出場

【JR西】223系 HE414編成 構内試運転
https://2nd-train.net/topics/article/27999/
【JR西】223系 HE414編成 吹田出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/28007/
ここ、ある意味で、重要な場所
http://hanwa0724.livedoor.blog/archives/52244574.html
現在の、日根野電車区 編成表
http://formation.g1.xrea.com/train/jr/jrw/hineno.html

74 :名無し野電車区:2020/08/14(金) 07:02:51.57 ID:zX+VlLfFs
>>23

今じゃ、これや。

287系 くろしお
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2011/08/post_174.html

75 :名無し野電車区:2020/08/15(土) 07:26:22.65 ID:8bdu3TP7.net
総武各停、快速線の乗客へ
窓を20cmから30cm位空いている窓がありました。
冷房効果が悪くなるばかりか、熱中症で倒れる方が多くなります。
窓は、5cm以上、開けないようにお願い致します。

席が空いているのに立っている乗客が多いです。
席が空いているのに立っている方がいると、換気が悪くなり、新型コロナウイルス感染拡大の元です。
席が空いていたら、座りましょう。
優先席は、身体の不自由な方、妊娠中の方が近くにいなかったら、座りましょう。近くにいたら、譲りましょう。
皆さんのご協力お願い致します。

76 :名無し野電車区:2020/08/18(火) 07:06:36.83 ID:Bxg7VyJN.net
今、千葉行きの総武線乗ってるけど暑すぎ。
車掌、馬鹿じゃないの。
エアコン着けろよ、田舎者。
もうすぐ稲毛
ケチルナゴミ

77 :名無し野電車区:2020/08/18(火) 07:07:06.60 ID:Bxg7VyJN.net
船橋の恥。。

違うか。
いろんなヤカラが群がってくるから
酔っ払ってるとアブない。
http://get.secret.jp/pt/file/1597655839.jpg

78 :名無し野電車区:2020/08/18(火) 10:04:37.87 ID:Sk2i3SPZr
>>29>>41>>43-44>>71

その、グラデーション色の、理由、

実は、こういう事だった。

907 :名無しの電車区:2020/05/15(金) 08:01:00.97 ID:dMQxl4Bq.net
見た感じ、想像以上に青が濃い…
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/b6e555d0be638c4778d85d122b91046a.jpg

948 :名無し野電車区:2020/06/05(金) 00:02:18.33 ID:i4IxChL3.net
カラーが濃すぎて違和感アリアリ。E217系と並んだとこ早く見たい。

949 :名無し野電車区:2020/06/05(金) 02:09:30 ID:woaTjFb2.net
グラデーションがダサすぎ

950 :名無し野電車区:2020/06/05(金) 13:59:17.95 ID:L4lXjO5f.net
鉄道に限らずグラデーションは流行遅れのデザインだよね

951 :名無し野電車区:2020/06/05(金) 22:53:48.29 ID:/fjfOQOw.net
グラデーションは子供が絵に描けないだろ

79 :名無し野電車区:2020/08/19(水) 02:10:15.62 ID:o+tWetZh+
>>29>>41>>43-44>>71
その、グラデーション色の、理由、

実は、こういう事だった

907 :名無しの電車区:2020/05/15(金) 08:01:00.97 ID:dMQxl4Bq.net
見た感じ、想像以上に青が濃い…
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/b6e555d0be638c4778d85d122b91046a.jpg

948 :名無し野電車区:2020/06/05(金) 00:02:18.33 ID:i4IxChL3.net
カラーが濃すぎて違和感アリアリ。E217系と並んだとこ早く見たい。

949 :名無し野電車区:2020/06/05(金) 02:09:30 ID:woaTjFb2.net
グラデーションがダサすぎ

950 :名無し野電車区:2020/06/05(金) 13:59:17.95 ID:L4lXjO5f.net
鉄道に限らずグラデーションは流行遅れのデザインだよね

951 :名無し野電車区:2020/06/05(金) 22:53:48.29 ID:/fjfOQOw.net
グラデーションは子供が絵に描けないだろ

グラデーション色の由来は、これ。
http://anamori.jp/yuisho.html#suna]
https://www.keikyu.co.jp/
https://2nd-train.net/topics/company/%E4%BA%AC%E6%80%A5/
この理由、 実は、こう言う、とんでもない事だった。
https://twitter.com/Anagumagames/status/1253618858373419008
キャラクターに、すると、これ。 親子戦争用 (別名 神社窃盗団)
https://twitter.com/futaba223_2000/status/1165620149249986560
https://twitter.com/futaba223_2000/status/1171042748419301377

80 :阿保:2020/08/19(水) 21:06:54.66 ID:ywac3xrd.net
奈良新聞 Nara News Paper
国内・国際ニュース主要
主要2020.05.10
サザエさん、新作の放送を休止へ - オイルショックの75年以来
https://www.nara-np.co.jp/dbimage/newspack/PN2020051001000884.-.-.CI0003.jpg
 フジテレビは10日、1969年から放送する長寿アニメ番組「サザエさん」(日曜夜)の制作が新型コロナウイルス感染拡大の影響で困難になったとして、17日から新作の放送を休止すると発表した。
当面の間、過去の作品を再放送する。  
新作が放送できなくなったのは、オイルショックの影響で制作が中断し、約1カ月間再放送した75年以来2度目という。  
「サザエさん」は2013年、「最も長く放送されているテレビアニメ」としてギネス世界記録に認定された。(共同通信)

https://www.nara-np.co.jp/global/2020051001000872.html

81 :名無し野電車区:2020/08/23(日) 09:50:38.55 ID:z6F0PvNZ.net
派手な服装を着て、乗車する乗客が多いです。
地味な服装を着て、乗車するように心がけましょう。

82 :名無し野電車区:2020/08/23(日) 15:56:13.41 ID:aR9lUZ4p3
>>9
さらに追加

実は、この子、重要人物だった。

JR関空特急『はるか』新型車両「271系」お披露目
http://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-1784.html

関空特急「はるか」の新型271系が登場!

現行281系と連結、全席にコンセント設置  2019.07.10

https://trafficnews.jp/post/87710

関空特急に新車、JR西が見据える「はるか」先  7/12(金) 6:50配信
https://toyokeizai.net/articles/-/291702

【JR西】新型特急 はるか 271系HA651編成+HA652編成 近畿車輛出場
https://2nd-train.net/topics/article/24130/
【JR西】271系 HA653+HA654編成 出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/24347/
【JR西】271系 HA655編成+HA666編成 出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/24709/

83 :名無し野電車区:2020/08/23(日) 20:45:12.70 ID:U3Jda8fp.net
派手な服装を着て、乗車する乗客が多いです。
地味な服装を着て、乗車するように心がけましょう。

84 :名無し野電車区:2020/08/23(日) 20:47:10.38 ID:U3Jda8fp.net
何で服装までとやかく言われなあかんね

マスク警察並にうぜえぞおまえ

85 :名無し野電車区:2020/08/24(月) 20:06:51.79 ID:xbe5aibQ.net
なんか帰りが急に混んだわ
盆終わりの影響か
嫌だな

86 :名無し野電車区:2020/09/03(木) 14:21:06.99 ID:zClA6TRN.net
JR東日本 来春 首都圏で終電30分程度繰り上げへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200903/k10012597901000.html

JR東日本は来年春から首都圏の路線を対象に最終電車の時間を、30分程度早める方針を決めました。
終電後に行う線路などの保守・点検の時間を確保して作業員の労働環境の改善につなげたいとしています。

関係者によりますと、対象となるのは、首都圏の路線で午前1時以降も運行している山手線のほか、中央線や総武線などです。

来年春のダイヤ改正に合わせて、30分程度、最終電車の時間を早める方針でこれにより、深夜帯の運行本数を減らすことにしているということです。

また、一部の路線では始発時間を遅くすることも検討しているということです。

87 :名無し野電車区:2020/09/03(木) 14:21:21.25 ID:zClA6TRN.net
ここは対象だろうな

88 :名無し野電車区:2020/09/03(木) 14:21:33.69 ID:zClA6TRN.net
総武快速は2330で終わりとかw

89 :名無し野電車区:2020/09/03(木) 14:21:51.38 ID:zClA6TRN.net
>>88
最終新幹線との接続を考えたらさすがにそれはないと思う
快速は横須賀線内含め1時までには全て終わっているから見直されるのは緩行だろうね

90 :名無し野電車区:2020/09/03(木) 15:50:21.08 ID:zClA6TRN.net
田中甲 田中乙

91 :名無し野電車区:2020/09/03(木) 15:58:15.39 ID:zClA6TRN.net
田中甲 田中乙

92 :名無し野電車区:2020/09/03(木) 18:13:15.71 ID:3hL/7Uu/.net
緩行最終は新小岩か市川ぐらいで滞泊もあり得るな

93 :名無し野電車区:2020/09/03(木) 19:19:01.02 ID:37TmcQso.net
単純に30分繰り上げたら、下りで4本、上りで3本減便か

緩行で一番東京寄りで折り返し出来るのって西船橋?
錦糸町は無理?

94 :名無し野電車区:2020/09/03(木) 19:29:30 ID:UIq2ne8t.net
【悲報】マルハン新小岩、閉店のお知らせ
https://slo-matome.com/2020/09/03/maruhan_shinkoiwa_heiten/
駅南口西側のココは行ったことある

95 :名無し野電車区:2020/09/03(木) 21:51:49.21 ID:zClA6TRN.net
>>86
総武快速及び横須賀線は大丈夫そうだな
黄色はもうダメかも…

96 :名無し野電車区:2020/09/04(金) 00:26:07 ID:lr91BB/j.net
>>93
三鷹〜千葉の緩行線途中駅で折り返し可能なのは幕張、津田沼、西船橋、御茶ノ水、水道橋、中野、三鷹だね
錦糸町は千葉あずさが転線するところを使えば行けなくはない気もするが、信号配置的に無理なのかな?
可能だとしても本線をふさぐのは保線作業の邪魔になる可能性があるが、それとも両国の3番線にでも置くつもり?

97 :名無し野電車区:2020/09/04(金) 12:37:45.85 ID:EVSoLei8.net
車両基地は津田沼周辺にあって現業事務所は新小岩だから
そういう状況で保線作業が改善されるようにダイヤ組むんでしょ

98 :名無し野電車区:2020/09/04(金) 20:05:35.10 ID:WhIUUBp/.net
>>89
あのさそんな遅くまで、そして長距離動いてる人が減ってるというのを忘れちゃダメだよ?

99 :名無し野電車区:2020/09/04(金) 20:06:10.27 ID:WhIUUBp/.net
>>95
総武快速も横須賀も100km圏内だから一律で30分と思ってた方がいいかと

100 :名無し野電車区:2020/09/04(金) 20:06:26.17 ID:WhIUUBp/.net
早朝、深夜も間引かれるんじゃないかな。

101 :名無し野電車区:2020/09/04(金) 20:06:48.13 ID:WhIUUBp/.net
同じく来年春に繰り上げる西は最終新幹線接続はある程度考慮すると言っているし、西がやって東がやらないのもどうかと思うぞ
これ以上繰り上げたら馬喰町と新日本橋にしわ寄せが来るし、そもそも40分くらいの東京〜千葉が長距離と言えるのかね?

102 :名無し野電車区:2020/09/04(金) 20:19:29.85 ID:rR6eQgAD.net
東のことだから、自分とこの新幹線の最終も繰り上げて「新幹線の最終には接続させてます!」とか言いそうw

不便にするなら、これから東京駅や品川駅で切符買うときは東海の券売機で買おう。Suicaの代わりに近距離も指定席券売機でクレジットで買って領収書だそう。

ささやかな無駄な抵抗

103 :名無し野電車区:2020/09/05(土) 10:23:47.70 ID:rdoI7nqo.net
https://i.imgur.com/fzzLMMD.jpg

104 :名無し野電車区:2020/09/06(日) 00:42:02 ID:EBvHTOH2.net
緩行西行の始発が津田沼5:00だとすると、次に車庫がある中野の一つ手前の東中野に到達するのは6:01頃になるけどさすがに途中駅始発出すかな

105 :名無し野電車区:2020/09/06(日) 07:27:48 ID:g0wysWxQ.net
全廃になった東京始発各駅停車が超早朝だけ復活するかもね

106 :名無し野電車区:2020/09/06(日) 07:41:18 ID:Ba4T0P73.net
そこは御茶ノ水始発だろう
てか神田方←→水道橋の渡り線とか緩行線三鷹←→武蔵境の渡り線って使ってるのかな
錆びてるんじゃね

107 :名無し野電車区:2020/09/06(日) 10:00:13.65 ID:O52Bg2Cb.net
  真面目な話してるときに茶化す奴って最低

108 :名無し野電車区:2020/09/06(日) 10:00:36.72 ID:O52Bg2Cb.net
運転見合わせ

総武快速線は、18時09分頃 新日本橋駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。

109 :名無し野電車区:2020/09/06(日) 12:22:30.75 ID:uPBL9G/e.net
輸送障害の時たまに御茶ノ水3番線から水道橋に向かって逆線発車してる時あるよな

110 :名無し野電車区:2020/09/06(日) 12:26:20.72 ID:uPBL9G/e.net
御茶ノ水のポイントはそのうち再整理するんじゃないかな
平成に入ってから1回整理してるけど
その前は秋葉原寄りにも渡り線あって2番線からの逆線走行もあったな

111 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 09:57:29.86 ID:Azp1V85z.net
総武沿線の住民へのお願いです。
派手な服装、派手な車の外装と内装、派手なトラックの外装と内装、バイクの派手なデザイン、原付バイクの派手なデザインでの行動は、おやめ頂きますようにお願い致します。
地味な服装で、車とトラックの地味な外装と内装、バイクと原付バイクの地味なデザインで行動するようにお願い致します。

112 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 04:20:10 ID:L30rQQkK.net
・・・。

113 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 11:06:09.76 ID:ijK724oH.net
>>104
西船橋始発も考えたが津田沼と大して時間変わらんし御茶ノ水か水道橋に留置して翌朝始発にするとかじゃない
中央快速はG車絡みで物理的に緩行線入れないっぽいし

114 :名無し野電車区:2020/09/10(木) 06:50:54.71 ID:9mfJ3GCu.net
9月10日早朝、
千葉方面の車両、
金髪の乗客、
派手な服装の乗客、
が多く見ました。
黒髪にしてから乗車するように心がけましょう。
地味な服装にしてから乗車するように心がけましょう。

115 :名無し野電車区:2020/09/10(木) 20:01:45.25 ID:n9ediYeh.net
総武沿線の住民へのお願いです。
派手な服装、派手な車の外装と内装、派手なトラックの外装と内装、バイクの派手なデザイン、原付バイクの派手なデザインでの行動は、おやめ頂きますようにお願い致します。
地味な服装で、車とトラックの地味な外装と内装、バイクと原付バイクの地味なデザインで行動するようにお願い致します。

116 :名無し野電車区:2020/09/10(木) 20:02:17.43 ID:n9ediYeh.net
>>115にお願いします。
無駄な書き込み辞めろよ

117 :名無し野電車区:2020/09/10(木) 20:02:33.36 ID:n9ediYeh.net
9月10日早朝、
千葉方面の車両、
金髪の乗客、
派手な服装の乗客、
が多く見ました。
黒髪にしてから乗車するように心がけましょう。
地味な服装にしてから乗車するように心がけましょう。

118 :名無し野電車区:2020/09/10(木) 20:03:01.40 ID:n9ediYeh.net
>>117
の書き込みが激しくうざいです。
誰も読まれない文章垂れ流すのやめましょぅ。

119 :名無し野電車区:2020/09/15(火) 23:15:49.44 ID:2jsxgnhT.net
並んで無いのに、脇から先に乗車して我先に席に座る人は…
生きてる価値ありますか?

120 :名無し野電車区:2020/09/15(火) 23:29:25.00 ID:RF7MCpG6.net
俺もついこないだ同じような経験したが
イグザエル似のおっかなそうなやつだったので誰もなんもできなかった。

121 :名無し野電車区:2020/09/15(火) 23:29:44.23 ID:Awvjfyep.net
>>119
生きてる価値があるから生きてるのよ

122 :名無し野電車区:2020/09/16(水) 18:06:39.87 ID:vn6ObwTQ.net
今日の夕方、総武快速線逗子方面の車内、
マンガのイラストが入った短パンを着ていた人がいました。
服装は、地味な服装で乗車するようにお願い致します。

123 :名無し野電車区:2020/09/17(木) 18:01:49.15 ID:05sWvnQL.net
今日の朝7時頃、JR錦糸町駅構内、中年男性が、日本の政治の事で、大声で叫んだ乗客がいました。
周りの方が、びっくりするので、駅構内は、大声で叫ばないようにお願い致します。

124 :名無し野電車区:2020/09/18(金) 08:15:48.04 ID:0bJoPaUF.net
通快が快速に格下げだよアホが

125 :名無し野電車区:2020/09/19(土) 17:50:22.70 ID:/T60UYSm.net
お出かけ前のお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、厚化粧、短気、
デブ、ブス、髭を生やしている方
、長髪、
髪の毛を黒以外の色に染めている方、ちょんまげ、白髪、
入れ墨、タトゥー
風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りの住民への病気の元になりますので、
出かける前に、
体を良く洗い、
口の中をキレイにして、
禁酒禁煙にして、
髭を剃って
美男子美女になって、
髪の毛を黒くして、
髪の毛をスポーツ刈りにして、
前髪を切って、
入れ墨、タトゥーを洗い落として 、
体内の風邪インフルエンザ、コロナウイルスを撃退してから出かけるように心がけましょう。
街のマナーを守るようにお願い致します。

126 :名無し野電車区:2020/09/19(土) 19:02:19.29 ID:OEVOi8+g.net
総武線の秋葉原駅の線路にゴミが散らかっています。
ゴミは、自宅に持ちましょう。

127 :名無し野電車区:2020/09/19(土) 19:02:44.50 ID:OEVOi8+g.net
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミを、床に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミを、地面に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で飲酒するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で喫煙するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で立ち小便をするのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、金髪、茶髪、ロン毛、色を染める髪、長髪、白髪で出かけないで、黒髪で出かけましょう。前髪を切りましょう。
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、髭を剃りましょう。
犬の便、鼻水が入っているティッシュペーパーは、トイレの大便器に捨てましょう。
駅、街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸、洗面器、洗面所で、つば、痰、嘔吐物を出さないでください。
駅 、街、路上、公園、緑地、空き地、海岸 、川岸、洗面器、洗面所で、ガムを捨てないでください。自宅のゴミ箱に捨てましょう。

128 :名無し野電車区:2020/09/19(土) 21:04:56.51 ID:i+ud0cA1.net
午前中にEastiがマヤ50付きで千葉に向かってったの見たけどどこ行ったんだろ

129 :名無し野電車区:2020/09/20(日) 14:49:26.52 ID:vRaFw/0C.net
緩行は津田沼行きの最終が30分繰り上がるの?

130 :名無し野電車区:2020/09/23(水) 09:14:01.63 ID:D4XqcYZo.net
亀戸は京浜東北線の蕨に次ぐスマートホームドアになるんだな。
西船橋や秋葉原は早期にホームドアを設置した方が良いな。

131 :名無し野電車区:2020/09/25(金) 23:30:02.00 ID:FsEtYSuf.net
総武線にも監視カメラがついたんやな
https://i.imgur.com/MQQhMJV.jpg

132 :名無し野電車区:2020/09/25(金) 23:31:32.05 ID:MIWnUCxv.net
>>131
今更の話すぎて悲しくなるわ

133 :名無し野電車区:2020/09/26(土) 20:24:39.20 ID:STFjWZ/h.net
終電繰上げのせいで中央総武は2年連続で大改正かよ

134 :名無し野電車区:2020/09/27(日) 17:39:52.03 ID:SWVw0zWI.net
ダイヤ改正で思いだした。土日休の千葉発の早朝ダイヤ見直してくれよ千葉支社

135 :名無し野電車区:2020/09/27(日) 17:40:41.08 ID:SWVw0zWI.net
補足
快速な

136 :名無し野電車区:2020/09/28(月) 18:16:40.85 ID:2kaGadU3.net
快速の東京〜千葉と各駅停車の錦糸町〜千葉の本当の路線名は「総武本線」なんだな。
だから西船橋と佐倉、銚子は同じ総武本線。

137 :名無し野電車区:2020/09/28(月) 23:19:17.43 ID:pGMg1eWl.net
変な奴が荒らすからやめれ。

138 :名無し野電車区:2020/09/29(火) 12:39:42.44 ID:M8tEk1cr.net
錦糸町〜御茶ノ水も総武本線ですが

139 :名無し野電車区:2020/09/29(火) 20:15:27.60 ID:NhIpXn58.net
総武線は年々ダイヤ改悪しているイメージ

140 :名無し野電車区:2020/10/03(土) 10:17:08.43 ID:HNombY4v.net
総武快速で先月自殺した中学前半の男の子

メディアが報道しない、医師である父親の性的裁判(医療行為か猥褻行為か)が引金とは。
自分の性的興味(第二次性徴の芽生えや自慰行為)まで全否定されるかのような環境は目も当てられないなぁ…

でも電車ダイブは肯定できないね(ー_ー)

141 :名無し野電車区:2020/10/04(日) 22:52:54.97 ID:11hNa3sR.net
緩行線だけの中央総武線各駅停車スレ作るか?
中央線スレは荒らされてるみたいだし

142 :名無し野電車区:2020/10/04(日) 23:01:51.59 ID:W69akMet.net
>>141
ここ過疎ってるから不要

143 :名無し野電車区:2020/10/05(月) 20:11:27.79 ID:C3CFYRPhi
E235系の、実質 ニセ 関〇快速が、
遂に、全貌を現した。(F01)

【JR東】E235系 F-01編成 J-TREC総合車両製作所 出場配給
https://2nd-train.net/topics/article/28184/
クラF-02編成  新津出場配給
https://2nd-train.net/topics/article/28630/
車内  普通車
https://twitter.com/sounyan_jmdpsw/status/1269904153867763715
グリーン車
https://twitter.com/TMazb2/status/1269914015888584705
https://twitter.com/SO05bot/status/1269890066735718400
付属編成も、登場
https://2nd-train.net/topics/article/28331/
https://2nd-train.net/topics/article/28460/
そして、遂に。
https://twitter.com/kairin_asuka/status/1283278091498909698
https://twitter.com/RoudouHeishi/status/1283279893938057216
https://2nd-train.net/topics/article/28928/
https://2nd-train.net/topics/article/29247/
キャラクターにすると、これ、 浜の、ドルフィンリング
https://twitter.com/Noda11631/status/1268221711935135744
https://twitter.com/743Jpuru/status/1270557315423301632
https://twitter.com/toumorokosin/status/1284049853463408640
https://twitter.com/SeLeN_creative/status/1275653823936237570
https://twitter.com/toTtoliotT/status/1277192709912932352
https://twitter.com/toTtoliotT/status/1269196144438988803

144 :名無し野電車区:2020/10/05(月) 20:12:55.37 ID:C3CFYRPhi
>>143
E235系の、グラデーションカラーの正体が、これ。

阪和線とは?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E5%92%8C%E7%B7%9A

50 :回想774列車:2019/09/21(土) 13:30:40.43 ID:/FvRQwDj.net[1/2]
223系0番代は223系で唯一、VVVFがGTO(他の223系はIGBT)であるが、
これは当初の計画にはなく、
南海との、関西空港対策で、急遽計画された車両のため、← これ
設計が比較的短期間だったために、
足回りは281系と共通のものを使用した結果と思われる
223系1000番代に関しては、
設計時点でVVVFにIGBTを使用するのは既定事項とされていた模様

デビュー当時の、223系0番台
https://twitter.com/shibu_train_bus/status/967025792818429953
https://twitter.com/punitter39/status/887087961371623424
90年代の、阪和線の、接近アナウンス
http://melody.pos.to/page/jrwest/hanwa.htm
2000年代の、阪和線 接近放送
http://www47.tok2.com/home/cs381/oto/nishinihon/eki-nishinihon-hanwaline.html
今年、唯一の、未更新で、出場

【JR西】223系 HE414編成 構内試運転
https://2nd-train.net/topics/article/27999/
【JR西】223系 HE414編成 吹田出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/28007/
ここ、ある意味で、重要な場所
http://hanwa0724.livedoor.blog/archives/52244574.html
現在の、日根野電車区 編成表
http://formation.g1.xrea.com/train/jr/jrw/hineno.html

145 :名無し野電車区:2020/10/08(木) 16:30:20.36 ID:o2SaTk9g.net
>>139
どの路線のスレでも言われてるイメージ

146 :名無し野電車区:2020/10/09(金) 11:28:34.92 ID:JeTh0KOG.net
前回のダイヤ改正で緩行の新小岩と幕張が
採時駅に追加されたってのはあまり言われてなかった派内だな

147 :名無し野電車区:2020/10/13(火) 22:21:43.90 ID:57V2Yspl.net
船橋は停滞してるから快速は船橋は通過でいい

148 :名無し野電車区:2020/10/16(金) 12:01:18.48 ID:WNrc6kjR.net
>>103
いつも思うんだけど、これだけ画像処理技術が向上して勘弁に利用できる現代で、昭和のエロ本に好きなアイドルの顔を張り付けるかのごとく切り貼りしただけの画像をアップさせるやつがいるのは何故だろう。もう少しやり方があるだろうに。面白いと思っているのかね。

149 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 08:00:42.28 ID:bh2xIEhd.net
面白がって新京成電車が冠水してる中走ってる画像捏造してばらまいてる馬鹿がいたが
問い合わせが殺到して業務妨害されてたみたいだな。あれ訴えられたらまずいケースだろ。

150 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 21:53:05.61 ID:ubrq/TIO.net
千葉県内JR全駅が禁煙に
新たに総武本線など7路線
電子たばこも禁止
https://www.chibanippo.co.jp/news/economics/731846

JR千葉支社は15日、11月1日から県内全ての駅構内を全面禁煙にすると発表した。
従来は千葉駅や西船橋駅など乗客が多い首都圏の駅を全面禁煙にしていたが、県南や県東地域を含めた県内全駅に拡大する。

同支社によると、新たに全面禁煙となるのは、総武本線佐倉−銚子間や外房線茂原−安房鴨川間など7路線の71駅。
従来は乗客の少ないホームの端に灰皿を設置するなどしていた。

今年4月に全面施行された改正健康増進法は、原則屋内禁煙で駅ホームは対象外だが、乗客から寄せられた受動喫煙防止を求める意見を考慮。
ホームを含む駅構内の全面禁煙を全県に広げた。順次、灰皿を撤去する。

また、電気加熱式たばこや電子たばこも、匂いの付いた水蒸気が発生するなどの理由で利用を禁止する。
同支社の担当者は「乗客の声や社会的な禁煙志向の高まりを踏まえた」と説明した。

151 :名無し野電車区:2020/10/18(日) 00:52:21.51 ID:W0bavQle.net
次回の改正で快速は千葉駅基準で8時台2本と9時台1本と10時台1本と13〜16時台1本と18時台1本と22時台1本の計10本の千葉始発が減る
8時台2本は君津始発に、9時台と10時台と13時台〜16時台と18時台と22時台各1本ずつは全て上総一ノ宮始発になる
後佐倉始発が一部成田始発になったり木更津始発が君津始発になったりするものもある
原因は全部E131系導入に伴う房総末端分離運転が理由

152 :阿保:2020/10/18(日) 16:53:02.88 ID:O/hZHIYm.net
佐賀新聞Live
全国のニュース
京浜東北線のワンマン運転検討
JR東、新型車両で人員不足補う
6/27 21:12(共同通信)

https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/539923?ph=1
 京浜東北線のE233系車両=24日、東京都港区(JR東日本提供)

 JR東日本は、埼玉県と神奈川県を結ぶ京浜東北線で、車掌が乗務しないワンマン運転を始める方向で検討を始めた。2024年度をめどに車両側面のカメラで乗り降りを確認できる機能を備えた新型車両を投入する。
ボタンを押すだけで停止や速度調整ができる自動運転装置も搭載し、運転士の負担を軽減。各駅へのホームドア整備で安全を確保する。関係者への取材で27日、分かった。

 人口減少で鉄道各社は乗務員の確保が難しくなると見込む。京浜東北線は東京都心で山手線と並走する全国屈指の混雑路線。JR東が都心の路線をワンマン化すれば初めてとなり、各地の都市鉄道に広がる可能性がある。

>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/539923

153 :名無し野電車区:2020/10/19(月) 22:43:57.14 ID:QJ65vjqi.net
本八幡から都賀まで通勤してるんだが
帰りに、東京から来る快速のドアが開くと
一瞬たじろぐよ・・・

よく都内まで通うもんだわ。

154 :名無し野電車区:2020/10/21(水) 19:21:56.95 ID:FDhnXihi.net
途中から座れるし

155 :名無し野電車区:2020/10/22(木) 00:48:22.55 ID:sLhudVZ+.net
総武快速線の終電は今まで通りのようでびっくりしてる

156 :名無し野電車区:2020/10/22(木) 01:45:00.27 ID:6e4cL89j.net
元々早いからな

157 :名無し野電車区:2020/10/22(木) 12:54:05.55 ID:VbxXJIHR.net
分離後初めて東京から中央快速終電に乗った(目的地東中野)
御茶ノ水で隣に緩行の三鷹終が到着するも緩行停車直前の絶妙な嫌がらせタイミングで快速ドア閉w
新宿で1本前の緩行が見えて乗ってたのがエスカレーターぴったりの位置だったので小急ぎで向かう
ギリギリ間に合ったので人のいない特急ホームのベンチで10分待つつもりだった自分的には良かったが
乗ってた快速は新宿で時間調整してたのか抜かれたのは東中野到着時だしなかなかの糞ダイヤ

158 :名無し野電車区:2020/10/22(木) 14:37:20.78 ID:snP/cr4O.net
>>155
総武快速線の終電は明らかに最終新幹線接続を意識したダイヤだからな
あれを繰り上げるのは影響が大きすぎる

159 :名無し野電車区:2020/10/23(金) 00:07:00.06 ID:6fwbBQ+U.net
>>158
埼玉方面の中電の終電に合わせて早めるかと思ったよ

160 :名無し野電車区:2020/11/08(日) 15:07:59.84 ID:lq8hIB+s.net
総武快速、ダイヤ少なすぎじゃない?

161 :名無し野電車区:2020/11/12(木) 17:44:50.59 ID:EVsFB5vb.net
いよいよ235系12月21日から営業運転開始か

162 :名無し野電車区:2020/11/12(木) 23:37:55.70 ID:m09JY/10.net
運用は毎日固定かな?

163 :名無し野電車区:2020/11/13(金) 09:46:48.62 ID:N3tf97H7.net
217導入時は、01/03 S/Fで固定運用

164 :名無し野電車区:2020/11/15(日) 20:51:25.27 ID:PsSYRr61.net
11月15日、中央総武線各駅停車の車内で、金髪、20歳代30歳代の白髪男性を見かけました。
金髪白髪は、不良非行行為なので、やめましょう。
黒髪で乗車しましょう。

新宿駅で、ポケットに手を入れて歩いている人が多かったです。
転倒するのでやめましょう。
不良非行なので、やめましょう。

165 :阿保:2020/11/15(日) 20:59:22.55 ID:YXXNBJEn.net
奈良新聞社の公式SNSをフォローする
国内2019.05.18
「撮り鉄」女性転落し重傷、秋田 - やぐらから、八郎潟

 18日午前10時40分ごろ、秋田県八郎潟町の高岳山で、JR奥羽線湯沢―弘前を走行する急行「津軽」の写真撮影をしていた東京都八王子市のパート女性(56)が、やぐらから転落した。腰の骨を折ったが、命に別条はない。
 五城目署などによると、女性は撮影のため夫と訪れていた。急行「津軽」は18、19日、イベント列車として湯沢―弘前を1往復ずつ運行し、多くの鉄道ファンが訪れていたという。同署は「気を付けてください」と注意を促している。  
やぐらは高さ約3メートル。老朽化しており、女性は床板が外れたため転落した。(共同通信)
https://www.nara-np.co.jp/global/2019051801001983.html

166 :名無し野電車区:2020/11/18(水) 21:52:00.25 ID:ruSHLALN.net
新宿駅は、グループ行動多い。
新型コロナウイルス感染防止の為に、一人行動をお願いします。

黒髪以外の人が多い。
不良非行行為なので、黒髪で、乗車するようにお願いします。

167 :名無し野電車区:2020/11/20(金) 07:49:43.89 ID:Sv/3eJu+.net
JR東日本千葉支社は27、28日、成田国際空港と都心を結ぶ特急「成田エクスプレス(NEX)」内でテレワークの実証実験を実施する。
新型コロナウイルスによる航空需要の低下でNEXの減便・運休が続く中、車両を活用した新しいサービスの可能性を探る。

車両はJR両国駅の臨時ホームに配置する。整備されたWi-Fiやコンセントは自由に利用することが可能だ。
列車は駅のホームから動かさないため、静かに仕事ができる環境になっているという。料金は15分100円(税別)。インターネットによる事前予約を20日から受け付ける。

JRの担当者は「テレワークは足元で需要が増加傾向だ。新型コロナの影響を逆手に取り、既存の価値観にとらわれない新しいサービスの提供につなげていきたい」と期待する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66424340Z11C20A1L71000/

168 :名無し野電車区:2020/11/23(月) 14:05:12.93 ID:Ky1sPQez.net
>>161-163
これは、もう何にも無い、E235系1000番台

【JR東】E235系 F-01編成 J-TREC総合車両製作所 出場配給
https://2nd-train.net/topics/article/28184/
クラF-02編成  新津出場配給
https://2nd-train.net/topics/article/28630/
車内  普通車
https://twitter.com/sounyan_jmdpsw/status/1269904153867763715
グリーン車
https://twitter.com/vvcupXGVTMDnNIt/status/1328201626092335104
付属編成も、登場
https://2nd-train.net/topics/article/28331/
https://2nd-train.net/topics/article/28460/
そして、遂に。
https://2nd-train.net/topics/article/28928/
https://2nd-train.net/topics/article/29989/
https://2nd-train.net/topics/article/30022/
https://2nd-train.net/topics/article/29247/
12/21 デビュー決定した、浜の、ドルフィンリング
https://www.jreast.co.jp/press/2020/yokohama/20201112_y02.pdf
キャラクターにすると、これ、 浜の、ドルフィンリング
https://twitter.com/Noda11631/status/1268221711935135744
https://twitter.com/743Jpuru/status/1270557315423301632
https://twitter.com/toumorokosin/status/1284049853463408640
https://twitter.com/SeLeN_creative/status/1275653823936237570
https://twitter.com/toTtoliotT/status/1277192709912932352
https://twitter.com/toTtoliotT/status/1269196144438988803
(deleted an unsolicited ad)

169 :名無し野電車区:2020/11/23(月) 17:40:41.02 ID:Ky1sPQez.net
>>168
その車両の、正体は、これ。

【JR西】223系 ヒネHE429編成 種別行先フルカラー化して吹田出場
https://2nd-train.net/topics/article/24218/

223系0番台で、唯一の、未更新で、出場

【JR西】223系 HE414編成 構内試運転
https://2nd-train.net/topics/article/27999/
【JR西】223系 HE414編成 吹田出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/28007/

223系2500番台で、唯一、未更新で、出場

【JR西】223系 HE430編成 吹田出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/28944/

【JR西】223系 HE415編成 リニューアル出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/29181/

ここ、ある意味で、重要な場所
http://hanwa0724.livedoor.blog/archives/52244574.html
現在の、日根野電車区 編成表
http://formation.g1.xrea.com/train/jr/jrw/hineno.html

170 :名無し野電車区:2020/11/24(火) 14:32:48.99 ID:NRjmM+6C.net
>>167
これ、駅に止めないで
山手線をグルグル走らせたら面白いと思うんだけど
内周り、外周り各2本ずつ走らせる

171 :名無し野電車区:2020/11/24(火) 16:29:49.68 ID:N3tf97H7.net
電気の無駄

172 :名無し野電車区:2020/11/27(金) 18:38:52.76 ID:/2krXDJT.net
「下がってお並び下さい」という駅員(というか整理のバイトのおっさん)に「下がってるだろうがよ!ふざけるな!」とイキっている
会社じゃ何もできなさそうなハゲオヤジを見かけて苦笑してしまったんだが、俺にも思うところがある。
「そこ!そこに立たないで!」と整理のバイトおっさんから大声で怒鳴られるがいくら工事中とは言え御茶ノ水駅は「ここに立ち止まるな」ゾーンが多すぎるんだよなぁ。

173 :名無し野電車区:2020/11/27(金) 22:24:25.88 ID:UUSqk0kK.net
駅に限らず店員とかに食って掛かってるやつに限って仕事できなさそうやつばっかだもんな

174 :名無し野電車区:2020/11/30(月) 15:40:29.90 ID:G6/gghLd.net
次の改正でE131系投入に伴う輸送体系見直しで千葉始発・千葉行きの快速大幅に減るらしい
特に日中なんか千葉に行く毎時5本の中で4本が千葉以東直通と言うのも出現して
千葉行き
成田空港行き 成田で成田発銚子行きに接続
上総一ノ宮行き 上総一ノ宮で上総一ノ宮発木更津行き(E131系)に接続
成田空港行き
君津行き 君津で木更津発上総一ノ宮行き(E131系)に接続

こんな感じの時間帯も出てくる

175 :名無し野電車区:2020/11/30(月) 20:49:19.02 ID:rr3ATXND.net
朝もだとしたら、千葉始発で通勤できなくなって死ねるな

176 :名無し野電車区:2020/12/02(水) 17:35:29.04 ID:sabBScR4.net
>>174
スレチだけど、京葉もか?
昼間に一ノ宮と君津行きを交互に走らせるのかな?(蘇我で総武快速から来たのと接続)
車両足りないから今のままか、一時間に一本内房内各停の快速走らせるのか?

177 :名無し野電車区:2020/12/10(木) 13:57:49.14 ID:G+y7HbLy.net
立正

178 :名無し野電車区:2020/12/10(木) 14:19:48.53 ID:RSG2eLoy.net
>>175

朝は余り変わらないんじゃない。

179 :名無し野電車区:2020/12/10(木) 20:42:11.43 ID:39bnJLgg.net
そもそも今でも朝は千葉始発ほぼないよ

180 :名無し野電車区:2020/12/11(金) 15:33:47.13 ID:2TO4lPQQ.net
235報道公開で、付属編成連結位置変更予定が言及されたぞ。
SSLでのホームドア関係で、付属編成位置の統一は必須。
誰だか散々フェイク呼ばわりしてたけどね。
逗子問題なんてどうにでもなる。

181 :名無し野電車区:2020/12/11(金) 16:09:49.24 ID:48eTKmng.net
1回目の新津試運転時に両方電連ついていたから既に話題になっていたな

182 :名無し野電車区:2020/12/11(金) 16:53:48.39 ID:SDH+SpIN.net
増1〜増2編成じゃ無くなるのね 分りやすくて良いでしょう
何十年もやってきたことを変えるのは大変な事で、良い機会が訪れた様です

183 :名無し野電車区:2020/12/11(金) 17:43:43.81 ID:1kjLC0ZK.net
良くないです
なぜわざわざ湘南新宿に合わせないとならないのか
混雑が偏るからやめてほしい

184 :名無し野電車区:2020/12/11(金) 18:00:34.77 ID:SKAdQb1r.net
錦糸町とか東京寄りエスカレーターあがったところにドーンとグリーン車がそびえ立つわけね

3号車混むぞ〜

185 :名無し野電車区:2020/12/11(金) 18:02:26.20 ID:SDH+SpIN.net
G車の停車位置以外は見た目の変化が無いのだよ
戸塚で同方向G車乗換えを行うのが楽になるしね

186 :名無し野電車区:2020/12/12(土) 00:08:54.03 ID:cSzML1WK.net
新小岩のホームドア配置も変更されるのね
ということはひいては10両ロングシート車が総武快速線に入線できる可能性が(上り下りともに久里浜寄りに停車することができそうなので)
ともなれば相鉄が総武に??

187 :名無し野電車区:2020/12/12(土) 10:27:33.57 ID:oIgj9NjL.net
両階段の間にグリーン車とまる駅が多いのに変更されると混むわ

188 :名無し野電車区:2020/12/12(土) 10:32:20.28 ID:qBfVK96Y.net
むしろ東海道線側が変えればいい
何で前から3両目なんて偏った位置にあるんだよ

189 :名無し野電車区:2020/12/12(土) 16:44:43.82 ID:xnX3FMyR.net
4両目・5両目なんだが時刻表には載ってないけどね

190 :名無し野電車区:2020/12/12(土) 18:17:54.90 ID:Y22WK5F9.net
来春のダイヤ改正骨子の発表は来週か

191 :名無し野電車区:2020/12/12(土) 20:45:39.55 ID:KeMVRaqq.net
>>183
西大井とか小杉とか、このままじゃホームドアいつまで経ってもつけられないからでしょ
この2駅は>>186の言う相鉄車にもあわせなきゃいけないし

192 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 10:44:38.57 ID:qTNDxw9Z.net
>>191
新橋や東京はグリーン車なし15連もあるんだから同じじゃん

193 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 13:11:14.34 ID:onaZ8X4X.net
>>192

だから未だホームドア整備されてないんじゃん。

194 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 13:17:06.18 ID:qTNDxw9Z.net
>>193
横須賀線の編成組み換えするだけじゃ意味ないじゃん

195 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 15:17:08.33 ID:2w/dfxAz.net
>>192 そんなの有ったっけ?

196 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 15:18:21.76 ID:2w/dfxAz.net
有ったな 緑電か!!

197 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 15:35:39.87 ID:GFpNGq3t.net
>>195
常磐快速じゃね?

198 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 16:38:27.43 ID:bUXuBuVO.net
常磐快速は日本で唯一15両オールロングの車両が走る路線です。
輸送効率は素晴らしいと思います。

199 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 18:30:55.84 ID:2w/dfxAz.net
常磐民にはG車は不釣り合いなのかな?

200 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 19:18:46.69 ID:dWXg9BP2.net
21日は有給取ったから朝から錦糸町か津田沼で待ち伏せして235系1000番台に乗りたいんだが俺と同じ考えのやついる?

201 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 19:30:22.59 ID:XtJplij/.net
総武快速だって錦糸町通過の暫定版は101系カナリアイエローだったけど
スカ線と直通してからG車連結113系になったんだ
常磐快速は最近まで上野止まりだったからそのまま国電E電車両だっただけ

202 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 19:32:54.96 ID:XtJplij/.net
101系総武快速の画像見つけた
http://edoky3069.la.coocan.jp/009ec10102.jpg

203 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 19:34:58.11 ID:2w/dfxAz.net
50年近く前と現代を比べてどうするの

204 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 22:44:59.55 ID:KA5XXqEN.net
》>185
あれ待っててもそのうち全車置き換えられるんじゃないの?
慌てなくても時がたつほど乗車チャンス増えると思うんだが。

205 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 00:13:33.91 ID:LFyryXtz.net
昼前あたりに船橋(東船橋?)に弁護士バッジ付けてる人が週に4,5回いるような?
秋葉原まで乗ってることが多いけど、いつもバッジしてる弁護士ってかなり変わり者のような・・・

206 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 05:59:32.07 ID:jAzSZuIW.net
なんか動かないんだが

207 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 10:01:03.87 ID:7A4pSDIn.net
快速線のない頃に快速やディーゼルの急行が現緩行線を走っていた、というのが信じられない世代なのですが、中線のある幕張、津田沼、西船橋で各停を抜いてたんですか?
この頃の房総ローカルはオールDCだったのですか?

208 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 10:10:17.47 ID:MgqBmPxS.net
電化したのは1970年前後だったかな? 当然DC運行で、両国発だったかな?詳しくは調べてね

209 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 17:09:00.81 ID:CF+/O7CW.net
来春のダイヤ改正後は津田沼千葉間の緩行線は
22分繰り上がるうえに津田沼0時以後は6本➝3本に大幅減か。
残業しないでさっさと帰ろう。

210 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 17:43:08.77 ID:n1CWia3/.net
>>207
複々線高架前の緩行線の配線は今と全く違うよ。

211 :名無し野電車区:2020/12/18(金) 19:08:18.64 ID:bDuP1E6O.net
西船が棒線駅で小岩 市川 中山 船橋 稲毛で追い抜きできたんじゃないかな

212 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 00:42:42.10 ID:dgOb+pxS.net
NewDays@newdays_jp

【予告・店舗限定】
✨横須賀・総武快速線E235系 営業運転開始記念✨
12/21(月)から、Newdays 18店舗にて、 営業運転開始記念グッズを各店舗開店時より販売するよ🙌
数量限定なのでお見逃しなく👀👀
詳細は👉 https://j-retail.jp/newdays/info/detail.html?id=4048


https://pbs.twimg.com/media/Epga2OwU0AIuVjb.jpg

213 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 06:38:40.47 ID:HLQiIgx/.net
日中市川の空待避なくせや
1年くらいそれでお試ししてみろよ

214 :名無し野電車区:2020/12/19(土) 09:40:10.94 ID:/LUvYKqb.net
>>207
>>211
http://railwaytrackdiagrams.web.fc2.com/chiba/index_chiba.html

215 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 07:14:28.34 ID:LaOH7Vr6.net
E235は夕方出庫らしいな

216 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 08:12:18.91 ID:t0aujwbF.net
乗ろうと思ってたけど夕方から用事あるから諦めた
今日は1編成だけの運用?

217 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 10:34:10.24 ID:NA7gP4g9.net
大船駅16時51分発・君津行きらしいね

218 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 11:31:39.15 ID:xbZ/ghNO.net
盛り上がってないな

219 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 17:39:57.59 ID:vYW1qBiL.net
そらホントに気になる奴はみんな現場だろw

220 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 17:42:32.83 ID:DU0mn3bc.net
E235混雑で遅延してると
原因はもちろん

221 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 17:49:44.73 ID:NA7gP4g9.net
遅れ何分なのかな?
間もなく目の前を通過する予定なんだが

222 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 17:52:27.56 ID:DU0mn3bc.net
10Min over.

223 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 18:09:22.05 ID:5miBozFQ.net
営業初列車は終電後の臨時列車にして田舎の終着駅に放り出すか、戻るヤツのために全席指定の臨時特急でも設定すればいいのに

224 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 18:49:50.37 ID:NA7gP4g9.net
稻毛発15分延
普通車3密 G車満席 キモヲタ満載

225 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 19:37:24.17 ID:ECdTY3a/.net
>>223
久里浜発鹿島サッカースタジアム行きで、ちゃんと乗車券類の確認をすればバッチリ増収!

226 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 20:18:08.01 ID:NA7gP4g9.net
取敢えず君津で改札から追い出して運賃払わせないとね

227 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 21:18:50.15 ID:LaOH7Vr6.net
良識あるヲタはちゃんと往復のマルス乗車券購入してるでしょ

228 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 21:23:08.03 ID:LaOH7Vr6.net
佐倉止まりが成田線直通の表示されてて草
千葉〜佐倉間のデフォルトが成田線なんだな
てことは千葉〜蘇我は内房線がデフォか

229 :千葉支社津田沼駅:2020/12/21(月) 23:54:10.28 ID:WRrFHKra6
TNNによると次の改正で快速は日中減便らしいが
千葉支社そんなこと言ったっけ?
下の方に「ご利用状況に合わせて見直し」との表記で
日中とはどこにも書いてないが

230 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 23:51:16.85 ID:fHWXQ2yq.net
津田沼発の上り終、各駅のほうが快速より早くなるんだね。
西船行きたいときは市川まで行って戻ることになるのかな。

231 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 08:49:30.70 ID:skRLmlmj.net
>>230
まあ3分差だからタッチの差で乗り遅れたら
市川迄行くだろうけど通常なら各駅停車に乗るな。その前に駅員も誘導するし。

232 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 08:57:26.36 ID:bv6KWt0D.net
新車から消えたボックス席は次の製造時には復活しそうだよな。ボックスは房総ユーザーからの要望も強くて209系改良でも取り入られたわけだし。
仮に217全廃になればオールロングになり物議を交わすはず。

233 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 09:41:20.85 ID:k3IneE7Z.net
>>230
成田空港発上り終だから、電車の中で案内するかな。
東船橋へお越しの方は船橋、本八幡、下総中山へお越しの方は市川迄までこのまま行ってくださいと…。

234 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 09:43:27.67 ID:k3IneE7Z.net
>>233
船橋迄、本八幡。下総中山、西船橋へ
に訂正

235 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 09:47:03.43 ID:3LYK0svw.net
>>227
ホントにそう思うの? 稻毛駅ホームで15分延の車内を見たがキモヲタ群衆だったがな
G車2F窓際にもキモヲタ風が居たのには笑た
因みに久し振りに「入場券」を買ったが、自分がヲタだというのをあらためて感じて笑た

236 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 10:04:17.54 ID:/yWSRjwT.net
高校生のフリを続けられれば30台でもJCとリアルで交流可能
かなり疲れるが

237 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 10:55:59.92 ID:FXxm5rxZ.net
E235 加速度2.0とかダサ。
車種統一されても加速度いじらなさそう。

緩行線も500番台は山手線より加速度落としてるし、0番台もM比率上げたのに加速度そのままだし。

238 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 10:58:48.49 ID:3LYK0svw.net
全車出揃ったら起動加速度を上げてランカーブの変更があるかも?

239 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 11:07:09.29 ID:Srf8vJov.net
既に複数編成あるんだから一斉に運用に入れれば良かったのに

E217の最後は最後の1本で引退させるんじゃなく、最後の数本をまとめて引退させりゃ混乱は起きないだろ

240 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 12:30:14.10 ID:3LYK0svw.net
*遅れはキモオタが原因なんでJRに責任はありません
*今年度15両8本製造予定で,15両8本分の特定枠運用を既に組んであり、
 完成済みの5本を昨日から順次投入しますが新製車の場合は良くやる方法です
*2021.3ダイ改でも、E235枠の運用を製造本数分だけ組み、順次投入していきます
 

241 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 12:44:14.72 ID:i3OoNcMo.net
既存の設備のまま加速度上げたら変電所が逝くのでは

242 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 12:51:52.86 ID:ll9J5+zs.net
>>232
いらない

243 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 12:59:08.51 ID:QxBntfPN.net
>>237
そこでE217も6M5Tに組み替えですよ

244 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 14:03:33.42 ID:FXxm5rxZ.net
>>241
逝かねーよ

245 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 14:21:17.11 ID:3LYK0svw.net
>>241
それは有るかも? でも217系の前は電気爆喰い113系だったのですね

246 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 14:28:24.19 ID:HAX1gMAx.net
最終連絡の件で思ったのだが、改正後も成田空港23:45発千葉行き最終から各駅停車津田沼行きへの連絡は可能か気になる
改正後は千葉発津田沼行き各駅停車が24:31発で終わるから、乗り換え時間は1分しかない

247 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 21:14:15.74 ID:Pbi6O6kX.net
NEXグモで235系が房総半島に閉じ込められたぜ

248 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 23:27:55.35 ID:8Ers/h39.net
先月のピクトだかファンだか忘れたが
E231全車6M後ホームドアの関係で加速度上げたなんて書いてあったが誤報だよな。

249 :名無し野電車区:2020/12/24(木) 12:00:00.55 ID:7B3AQtUs.net
今度のダイヤ改正でも千葉までは新幹線最終でも帰ることが可能なのかな

250 :名無し野電車区:2020/12/24(木) 12:14:27.71 ID:MgK4a0pF.net
>>248
上げたのか上げるのか忘れたが、まんざら誤報ではなさそうなんだが

251 :名無し野電車区:2020/12/24(木) 13:46:32.18 ID:h7VUuDDo.net
>>217
それ関係で、

【JR東】横須賀・総武快速線用E235系1000番台 デビュー
https://2nd-train.net/topics/article/30795/

本日の、e235系1000番台
https://twitter.com/YokosukaL_unyo
(deleted an unsolicited ad)

252 :名無し野電車区:2020/12/24(木) 14:01:24.96 ID:P9nnNlme.net
>>249
快速の終電が現状維持なので最終新幹線からの接続に影響はないね
錦糸町で最終の千葉行き各駅停車に乗り換えられるので快速通過駅も問題なし

>>250
上げたといえば上げたのかもしれないが、ホームドア設置による所要時間増の方が大きかったんじゃないかな

253 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/12/24(木) 17:01:09.68 ID:brn6QIsQ.net
>>251
乙!

254 :名無し野電車区:2020/12/24(木) 17:16:24.37 ID:sE9xditZ.net
>>237,243
加速度を上げるには踏切の調整をしなくちゃいけないから実際スジを立てられるのは総武快速線内だけになる
209-2100の加速度を上げないのもそれが理由

255 :名無し野電車区:2020/12/24(木) 23:24:43.98 ID:KPLYiwEB.net
他の5方向は全部踏切調整したのか?
総武関連だけ放置ってひどいな

256 :名無し野電車区:2020/12/25(金) 05:12:47.19 ID:LUn1+c8k.net
>>255
千葉から東京寄りは踏切根絶されてるしそれより先はローカルだから放置
四街道の踏切なんかNEX通過に合わせて閉めるから駅に停車する列車だと踏切閉まってから駅に停車して発車してやっと踏切を通過する
結局踏切のことは特に考えなくていいとも言える

257 :名無し野電車区:2020/12/25(金) 07:19:27.52 ID:KtJEWbdu.net
>>255
最高速度は上げても加速度は上げてないでしょ?

258 :名無し野電車区:2020/12/25(金) 10:39:05.64 ID:ryehRoDa.net
そうかな?

259 :名無し野電車区:2020/12/25(金) 17:45:47.93 ID:/BizSkEn.net
上げたと唯一明言されたのは中央快速だけだった気がする

260 :名無し野電車区:2020/12/26(土) 13:01:24.40 ID:G+Oseuwe.net
今日始めてE235グリーン乗る、楽しみ

261 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/12/26(土) 13:39:08.45 ID:ZKYdUOVW.net
>>260
乙!

262 :名無し野電車区:2020/12/26(土) 16:10:39.98 ID:ogp1bHsb.net
>>260
どうでしたか?

263 :名無し野電車区:2020/12/26(土) 19:18:49.61 ID:GzQqz6uK.net
新型の感染症が出るかわからんから、

264 :名無し野電車区:2020/12/26(土) 19:21:56.51 ID:GzQqz6uK.net
今後E235に置き換えられる路線は普通車は全部ロングになるかもしれんな。
(途中で誤送信、すまぬ)

265 :名無し野電車区:2020/12/26(土) 20:34:45.53 ID:15PMG5uL.net
>>264
今後E235に置き換わる路線って京浜東北線とか湘南新宿ライン?

266 :名無し野電車区:2020/12/26(土) 20:42:53.62 ID:5q1/+yxD.net
>>265
高崎、宇都宮、東海道、湘南新宿ライン。
全車両オールロングだな。

267 :名無し野電車区:2020/12/26(土) 20:51:33.37 ID:OOtm8rRd.net
でも近郊型でロングだと特にトイレ付先頭車だと座席数が極端に減ってしまうのがネックだな
それだけに先頭車はせめてセミクロスシートにして座席定員を確保してほしいと思う

268 :名無し野電車区:2020/12/26(土) 21:05:25.59 ID:rfUgiug1.net
>>267
座りたい人はグリーン車へ、だろうな

269 :名無し野電車区:2020/12/27(日) 00:05:13.39 ID:lVzn73xB.net
各車両へのフリースペースって他社にも広まってるけど設置義務化されたの?

270 :名無し野電車区:2020/12/27(日) 01:46:36.22 ID:+anaBr5w.net
次のE235系導入は京浜東北線、その次は横浜線の可能性が高そうだから、東海道線には入らないかも
仮に入ったとしても両数があまりにも多いので全置き換えはないと思うが

271 :名無し野電車区:2020/12/27(日) 02:08:15.18 ID:99ezPNdp.net
>>267
みんなでグリーン車をガンガン利用して
グリーン車の3両化を目指そうぜ!

272 :名無し野電車区:2020/12/27(日) 08:02:39.22 ID:XyjXV3oL.net
>>262
走行中の揺れが少なくて快適だった
グリーン車は新車のにおいがまだ強かった
普通車はにおいがあまりなかった
コンセントがあるのがやっぱり嬉しくPC作業が捗った
自分のスマホのテザリングでインターネット利用したから車内WiFiを試すのを忘れてた

273 :名無し野電車区:2020/12/27(日) 18:17:45.15 ID:6X+FkqHV.net
>>252
サンクス
まあせめて最終を早めるとしても最終新幹線は接続できる時間帯にしてほしいと思う

274 :名無し野電車区:2020/12/27(日) 20:50:51.28 ID:t3plMO0D.net
>>270
なぜ横浜線?

275 :名無し野電車区:2020/12/27(日) 21:00:57.22 ID:vV+sNNQh.net
ハ?
ヲタじゃないのかな?

276 :名無し野電車区:2020/12/27(日) 22:05:07.12 ID:t3plMO0D.net
>>272
車内WiFiはグリーン車に乗ってる人が多いと少し速度が落ちたな

277 :名無し野電車区:2020/12/28(月) 14:54:56.36 ID:OvJdQ2v48
>>251
E235系1000番台 の、グラデーションカラーの正体が、これ。

阪和線とは?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E5%92%8C%E7%B7%9A

50 :回想774列車:2019/09/21(土) 13:30:40.43 ID:/FvRQwDj.net[1/2]
223系0番代は223系で唯一、VVVFがGTO(他の223系はIGBT)であるが、
これは当初の計画にはなく、
南海との、関西空港対策で、急遽計画された車両のため、←これ
設計が比較的短期間だったために、
足回りは281系と共通のものを使用した結果と思われる
223系1000番代に関しては、
設計時点でVVVFにIGBTを使用するのは既定事項とされていた模様

デビュー当時の、223系0番台
https://twitter.com/shibu_train_bus/status/967025792818429953
https://twitter.com/punitter39/status/887087961371623424
90年代の、阪和線の、接近アナウンス
http://melody.pos.to/page/jrwest/hanwa.htm
2000年代の、阪和線 接近放送
http://www47.tok2.com/home/cs381/oto/nishinihon/eki-nishinihon-hanwaline.html
今年、唯一の、未更新で、出場

【JR西】223系 HE414編成 構内試運転
https://2nd-train.net/topics/article/27999/
【JR西】223系 HE414編成 吹田出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/28007/
ここ、ある意味で、重要な場所
http://hanwa0724.livedoor.blog/archives/52244574.html
現在の、日根野電車区 編成表
http://formation.g1.xrea.com/train/jr/jrw/hineno.html

278 :名無し野電車区:2020/12/28(月) 14:56:13.54 ID:OvJdQ2v48
>>277

その、阪和線の、旧発車標が、これ。

先発 阪和快速△1〜4 日根野
次発  普 通 ○1〜4  鳳
次々発 B快速△1〜4 紀伊田辺

ソース
http://blog.livedoor.jp/sashibuxxx_osaka/archives/51887313.html
90年代の、阪和線の、接近アナウンス
http://melody.pos.to/page/jrwest/hanwa.htm
2000年代の、阪和線 接近放送
http://www47.tok2.com/home/cs381/oto/nishinihon/eki-nishinihon-hanwaline.html

現在の、日根野電車区 編成表
http://formation.g1.xrea.com/train/jr/jrw/hineno.html
ここ、ある意味で、重要な場所
http://hanwa0724.livedoor.blog/archives/52244574.html

実は、まだあった、阪和電鉄の、駅舎

713 名無しでGO! 2020/06/19(金) 16:08:47.70 ID:r3Tdb17h0
阪和線  東佐野の三角屋根駅舎も渋い
https://i.imgur.com/DleUCPD.jpg

279 :名無し野電車区:2020/12/28(月) 20:35:03.75 ID:06Dy8mFD.net
ところで上総一ノ宮駅から海岸までって歩いてどのくらい時間がかかるんだろう
というか初日の出見るために歩いて行く人少なからずいるのかな?

280 :名無し野電車区:2020/12/28(月) 23:51:13.54 ID:YfS3pnuY.net
E235初めて見た。関連の書き込み無いから都市伝説かと思ったらちゃんと走ってるんだな。
快速の表示入れてるんだ。

281 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 04:34:23.87 ID:98PGGqge.net
大船でクラに回送する235系見たけど、音が静か過ぎて違和感感じた。車で例えばプリウスみたい

282 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 06:06:03.48 ID:/uy7rk5o.net
>>251>>280 それ関係で、

E235系 山手線デビュー
https://2nd-train.net/topics/article/9042/
実は、この車両、こんな、とんでもない事実が。

【子供を陥れるNHK】
高校生「クローズアップ現代に出演したら悪人に仕立て上げられ本当に傷ついた。
僕には何もできないので、どういうやり方でどう切り取るのかせめて知ってほしい」
https://twitter.com/moeruasia01/status/1208420955166531584
実は、この、身代わり催眠術誘導ゲームから、始まった。(メディアを使った印象操作)
https://twitter.com/ryumyou2nd/status/1222419177853505537
https://segaretro.org/images/f/f4/UKS9NM_pico_jp_manual.pdf
こいつらを、実体化した本 ( お祭り 完全終了 )
https://bookmeter.com/books/8037187
https://bookmeter.com/books/9727312
キャラクターに、して見ると、これ。
https://twitter.com/kamiotai_aomi/status/1216287301480828929
実は、この子、こういう事だった。

この車両に、車載されている本 (お祭り 強制完全終了)
https://twitter.com/tnsk
https://bookmeter.com/books/4514782
https://bookmeter.com/books/8299809
https://bookmeter.com/books/14097672
https://bookmeter.com/books/14097671
(deleted an unsolicited ad)

283 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 06:21:42.58 ID:/uy7rk5o.net
>>280

E235系 量産先行車 登場。
https://2nd-train.net/topics/article/9042/
キャラクターに、して見ると、これ。
https://twitter.com/kamiotai_aomi/status/1216287301480828929

あきはちゃんが、作ってしまった肩車 空から回り
雪を掻き分け 走った 田舎のあぜ道

E235系1000番台
https://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-2943.html
【JR東】横須賀・総武快速線用 E235系1000番台 デビュー
https://2nd-train.net/topics/article/30795/
本日の、e235系1000番台
https://twitter.com/YokosukaL_unyo

キャラクターにすると、これ、

浜の、ドルフィンリング
https://twitter.com/Noda11631/status/1268221711935135744
https://twitter.com/743Jpuru/status/1270557315423301632
https://twitter.com/toumorokosin/status/1284049853463408640
https://twitter.com/SeLeN_creative/status/1275653823936237570
https://twitter.com/toTtoliotT/status/1277192709912932352
https://twitter.com/toTtoliotT/status/1269196144438988803
(deleted an unsolicited ad)

284 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 09:15:24.11 ID:G8nghHY4.net
>>279
バスで行くレベルだよ

285 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 10:16:05.16 ID:Z5n8Hjhs.net
一ノ宮駅→海岸徒歩30分
https://ekitan.com/timetable/railway/train?sf=2532&tx=440100-29580-3597F&dw=&dt=20210101&departure=0521&SFF=129-0&d=1
ただ人は密だと思うぞ・・・幾つかの自治体は駐車場と海岸閉鎖決めてる。

286 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 12:09:10.73 ID:fC3W793X.net
>>284-285
なるほど

287 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 12:17:17.39 ID:QIGn2qEA.net
E235系はセミクロスシートのロングシート化、各車両にフリースペースを設置したため座席が減少しています
ご了承ください

288 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 20:44:57.81 ID:X1RCbEXX.net
>>287
特にトイレ付先頭車は座席が少ないのが気になるが・・・

289 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 21:01:23.81 ID:ovBdQrLB.net
成田(空港)発着の痛恨快速に投入される訳でもないのか。

290 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 21:04:16.60 ID:BKnN+yTX.net
もう成田は捨てても良いんでない?
N'EX新車投入でE259を255代替にとか言ってるけどさ
コロナ禍の需要数年戻らないうちに羽田で高単価の客は
賄えるようになっちまう。成田快速も毎時2本化不要になるよ。

291 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 21:19:15.19 ID:UhdiDRFt.net
???「まあ捨てないけどw」

292 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 21:37:09.02 ID:X1RCbEXX.net
>>290
というか今年の場合極端な話空いている時なんかは羽田だけでも十分需要を賄えたんじゃない?

293 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 23:27:49.50 ID:zIYdSHmQ.net
>>292
貨物がパンクするってw
モノレールからあのショボイ貨物上屋見えるだろ?

294 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 05:39:25.52 ID:vsUBEY20.net
>>293
確かにコロナの影響で旅客数は減っても貨物は結構頑張っているなあ
それでも比較的発着数が少ない時間帯は国際線は羽田に全面的に任せてもいいと思う

295 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 05:53:10.72 ID:2bmmsxjR.net
>>294
そんな限定的にしかできないなら無理して片方に寄せる意味もないな

296 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 06:18:40.95 ID:5l2CWZ4C.net
貨物は成田メインなんだけど、ビジネスクラス使う層は羽田移転が進んでる。
成田はLCCや大手でもエコノミー中心機材にシフトして、客単価激減
格安1000円バス乗りたい客層になったから安い京成本線が混む常態に
2018年後半くらいからなってきてた。 いまさらE259後継やE235の
成田快速増便は不要ということになると思うよ。京成の赤字も数年取り戻せない。
総武本線も住宅地のしての価値が低く、佐倉以東は2024年以降順次ワンマン化
しおさいも255一次車廃車で半減という流れに変わった。

297 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 06:59:08.08 ID:+1WmVqFF.net
>>296
そうだなあ。
新スカイライナー乗ったけどガラガラだし。1両に2〜3人程度。
NE'Xは昼間運転すらしていない。
ローコストバスは混雑している。

298 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 07:09:32.06 ID:5l2CWZ4C.net
>>297
そんな動態調査をして気が重い関係者です。
自治体さんも頭抱えててねぇ・・山武とか横芝・芝山とかメインで関わってるので。
衰退以外見えない街ばかり。

299 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 09:38:54.31 ID:LujenVs1.net
あのへんは空港除いたら新勝寺くらいしかないもんねえ

300 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 10:28:53.87 ID:NR5ka5as.net
>>299
だから空港を作れたとも言える

301 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 11:31:59.81 ID:Vi5Qiu9u.net
過激派に狙われ警官多数殉職の歴史があるのだな

302 :名無し野電車区:2021/01/02(土) 08:16:32.04 ID:9CCOis+IX
>>282-283 それ、この、とんでもないゲームで、全部が、作られていた。

元子役小川満鈴「340万人の男余りが、アニメゲームの影響でロリコンになっている」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589482107/
キッズ ・ コンピューター ・ PICO (催眠誘導の、印象操作ゲーム)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%94%E3%82%B3
https://togetter.com/li/1041108
https://twitter.com/ryumyou2nd/status/1222419177853505537
https://segaretro.org/images/f/f4/UKS9NM_pico_jp_manual.pdf
このゲームを、プレイすると、こんな事態が。
https://twitter.com/ohka0327/status/1304650375690035201
このソフトの、元の、おとぎ話
https://twitter.com/Chro_Vana/status/1299671736665874432
実は、このゲームの主人公は、この子だった。
https://twitter.com/kamiotai_aomi/status/1216287301480828929
この子の、サイコパス通信を利用して、
この車両も、全て作られた。
https://2nd-train.net/topics/article/9042/
この影に、浜の、赤い影武者 (時代遅れの、負け犬)
https://www.keikyu.co.jp/
http://anamori.jp/yuisho.html#suna←これ、グラデーションの元 思考盗聴器(先回り行動用)
https://2nd-train.net/topics/company/%E4%BA%AC%E6%80%A5/
この理由、実は、こう言う、とんでもない事だった。
https://twitter.com/Anagumagames/status/1253618858373419008

303 :名無し野電車区:2021/01/02(土) 08:19:53.34 ID:9CCOis+IX
>>282-283>>302 さらに、こんな事実も。

>>302 それ、実は、たらい回しゲームだった。

実は、この車両、サイコパス通信を使って、作られた。(時代遅れ)
https://2nd-train.net/topics/article/9042/
キャラクターに、して見ると、これ。
https://twitter.com/kamiotai_aomi/status/1216287301480828929
実は、この子は、ミナミの、青い流星だった。
https://twitter.com/Explorer_98325/status/809727191462199296
https://twitter.com/kamiotai_draw/status/1221803659928825856
デビュー当時の、 223系0番台  (史上最凶の、ろくでも車両)
https://twitter.com/shibu_train_bus/status/967025792818429953
https://twitter.com/punitter39/status/887087961371623424
そして、この影に、浜の、赤い影武者(時代遅れの、負け犬)
https://www.keikyu.co.jp/
http://anamori.jp/yuisho.html#suna]←これ、グラデーションの、元 思考盗聴器(先回り行動用)
https://2nd-train.net/topics/company/%E4%BA%AC%E6%80%A5/
この理由、実は、こう言う、とんでもない事だった。
https://twitter.com/Anagumagames/status/1253618858373419008
キャラクターに、すると、これ。信太妻(負け犬)親子連れ戦争用(別名 神社窃盗団)
https://twitter.com/futaba223_2000/status/1165620149249986560
https://twitter.com/futaba223_2000/status/1171042748419301377

304 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 14:28:48.80 ID:Wh6OHbE7.net
千葉14時13分発快速 
E235系だったから乗ったけど
津田沼駅で時間調整のため4分停車
まったく酷いスジだ

305 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 08:16:34.26 ID:MlkFs6BN.net
運休してなかったらNEX通過分かい?
235の車内アナウンスで「写真を撮るときは十分気をつけてください」とか言われてるなw
乗ってる人間に言ってどうするみたいな

306 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 08:47:51.84 ID:L4tYIqNv.net
乗ってる人で次は撮りたい人もいるし
ホームで降りてから黄色い線はみ出して前面撮る
特に広角スマホ鉄がいるよ

307 :名無し野電車区:2021/01/08(金) 06:12:12.62 ID:N8HJ+xx3.net
1月7日の朝、
品川駅の自由通路で、金髪男性でポケットに手を入れて歩いているのを見かけました。
金髪は、不良非行行為なのでやめましょう。
黒髪で外出するようにお願いします。
ポケットに手を入れて歩くのは、転倒します。不良非行行為です。やめましょう。

308 :名無し野電車区:2021/01/10(日) 20:29:48.66 ID:UfGqjUMa.net
メトロワイドドア車が乗り入れる
西船橋〜津田沼
中野〜三鷹
ってホームドアの方式決まったのか?

309 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 01:07:42.58 ID:4FG35AEdp
>>278>>282-283 まさに、これ。

E235系 量産先行車 登場。
https://2nd-train.net/topics/article/9042/
キャラクターに、して見ると、これ。
https://twitter.com/kamiotai_aomi/status/1216287301480828929

あきはちゃんが、作ってしまった肩車 空から回り
雪を掻き分け 走った 田舎のあぜ道
今日も 雨だよ 眺めた窓
会えなくて会えそう 海の彼方
いつのまにか 幻と 知りました。

「 3番線から 快速 千葉行が 発車します。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%8F%E9%80%81%E3%82%8A

E235系1000番台
https://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-2943.html
https://twitter.com/Shitamachi95/status/1345226654713462785
【JR東】横須賀・総武快速線用 E235系1000番台 デビュー
https://2nd-train.net/topics/article/30795/
本日の、e235系1000番台
https://twitter.com/YokosukaL_unyo

キャラクターにすると、これ、浜の、ドルフィンリング
https://twitter.com/Noda11631/status/1268221711935135744
https://twitter.com/743Jpuru/status/1270557315423301632
https://twitter.com/toumorokosin/status/1284049853463408640
https://twitter.com/SeLeN_creative/status/1275653823936237570
https://twitter.com/toTtoliotT/status/1277192709912932352
https://twitter.com/toTtoliotT/status/1269196144438988803

310 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 08:24:24.48 ID:Pw3LULT8.net
幕張行きとか津田沼(黄色)行きが来てるよ@船橋
末端は切り捨て

311 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 00:42:04.76 ID:Jc0PSBMH.net
千葉県内のコロナ感染者は、タワマンがあるような通勤圏とそうでないところで、結構クッキリ差が出てるな。

312 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 08:05:28.67 ID:d/h2I9lP.net
今のデータはちょっとわからないが少し前まで千葉県のコロナの半数は
都内と接点あるってデータあったよ
都内通勤とか都内で会食とか風俗とか…

313 :名無し野電車区:2021/01/18(月) 22:54:24.37 ID:/pK9mIfb.net
>>283 実は、それ全部が、こう言う、とんでもない事だった。

E235系 量産先行車 登場。
https://2nd-train.net/topics/article/9042/
キャラクターに、して見ると、これ。
https://twitter.com/kamiotai_aomi/status/1216287301480828929

あきはちゃんが、作ってしまった肩車 空から回り
雪を掻き分け 走った 田舎のあぜ道
今日も 雨だよ 眺めた窓
会えなくて会えそう 海の彼方
いつのまにか 幻と 知りました

E235系1000番台
https://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-2943.html
https://twitter.com/Shitamachi95/status/1345226654713462785
【JR東】横須賀・総武快速線用 E235系1000番台 デビュー
https://2nd-train.net/topics/article/30795/
本日の、e235系1000番台
https://twitter.com/YokosukaL_unyo

キャラクターにすると、これ、

浜の、ドルフィンリング
https://twitter.com/Noda11631/status/1268221711935135744
https://twitter.com/743Jpuru/status/1270557315423301632
https://twitter.com/toumorokosin/status/1284049853463408640
https://twitter.com/SeLeN_creative/status/1275653823936237570
https://twitter.com/toTtoliotT/status/1277192709912932352
https://twitter.com/toTtoliotT/status/1269196144438988803
(deleted an unsolicited ad)

314 :名無し野電車区:2021/01/25(月) 03:59:53.25 ID:+7Y5l/fs.net
>>287
今日、初めて見たけどガッカリした。

315 :名無し野電車区:2021/01/25(月) 19:47:38.80 ID:CSAsWdfD.net
でも編成の端にあるボックス目指してわざわざ乗りに行くか?っていう

316 :名無し野電車区:2021/01/27(水) 15:35:35.59 ID:uZSPefrY.net
新型E235はガンダムで言うザクと一緒。 ロングで座れんし、しょせんはザクよ。

山手のE235帯色はザクと似てるし、総武のE235帯色はグフとにているしグリーン車
なんてちょっと毛が生えたにすぎない程度。 結局は立って走るんですの量産型
にすぎない。 痴漢防止にもなってない。
頭の車両だけ2階建て普通車にするとか何かアイデア、工夫はないんだろうな。
この路線永遠にザク。 
成田エクスプレスもいつまで空気を運んでるのよ。 スカイライナーはシャアザクではないが
3倍のスピード性能よ。羽田が着実と国際線増えてきてるのにね。
湘南新宿ライン、上野東京ライン、新幹線、常磐線品川乗り入れと南北が優遇されすぎて
ゲルググ状態と言うのであれば、東西は明らかに旧型ザク状態。 錦糸町駅の階段乗り
換えがそれを証明している。

317 :名無し野電車区:2021/01/27(水) 17:06:45.36 ID:C3ssfP9x.net
>>316
ぼくがかんがえたさいつよのでんしゃ、まで読んだw

318 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/01/28(木) 19:15:59.75 ID:7UxrCrUd.net
>>316
ザクに失礼 せめてトリアーエズや61式戦車にしておけ

319 :名無し野電車区:2021/02/01(月) 22:16:51.32 ID:3BHn6wxN.net
ジオングは何に相当するんだよ

320 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/02/02(火) 18:05:22.12 ID:IVlL6a6c.net
>>319
普通列車グリーン車

321 :阿保:2021/02/02(火) 22:32:26.21 ID:czYWVRy9.net
               ζ     (⌒Y⌒Y⌒)___
            / ̄ ̄ ̄.\/\__//∵∴∵\
           /        \/     \,∴∵∴∵\
           /   ⌒  ⌒  |⌒  ⌒  | /   \.|
           ||   (・)  (・)  | (・)  (・)  .| (・)  (・) .|
           .|----◯⌒◯---|   つ   |   つ   .|
           |   ||||||||__   | ____  | ___ . |
        ,____/\  \__/ / \_/ /  \_/  /  ほうほう?
     r'"ヽ   t、  \___/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''

322 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 18:07:17.82 ID:V0I0H0rN.net
運賃だけで乗れる快速は向いている。

323 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 16:51:46.27 ID:DnjeUjPG.net
東海道線・東北線・常磐快速線は複複線区間で10kmに1駅くらいしか停まらないのに
総武快速線は停車駅多すぎだな

錦糸町・市川・船橋・津田沼・千葉
このくらいがベスト

324 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 17:44:51.20 ID:1feUSy2I.net
>>323
はらほのほぬの)はろりれひれ。

325 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 18:54:23.79 ID:FGWG7+76.net
総武快速の乗り入れ相手はスカ線だから
西大井・武蔵小杉・新川崎・保土ヶ谷・東戸塚あるからまだマシじゃん

326 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 20:17:11.54 ID:p0foS1WR.net
>>323
特別快速は生き残れなかったがな。

327 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 20:54:20.22 ID:dshbHCLm.net
あれは特急減便用のガス抜き定期
JRは今後人口が減り続け、ろくな私鉄が無い千葉方面をより不便にすることはあっても、便利にすることは無いだろうね

328 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 21:16:35.44 ID:5/4AdKwx.net
代替の快速は3年くらいで消えるよな
糸魚川快速とか館山特快とかもう計ったように消えたw

329 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 21:53:12.13 ID:letazWke.net
総武線と中央線は母体の私鉄が弱小だから冷遇される

330 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 22:09:13.43 ID:NTvHjwmK.net
総武や常磐快速の空きはあるから。

331 :名無し野電車区:2021/02/07(日) 03:47:03.15 ID:A4h93LMc.net
100年後くらいには山形線みたいにNEX:毎時12本、快速:2時間に1本とかになりそう

332 :名無し野電車区:2021/02/07(日) 08:18:15.62 ID:BsBhJTBE.net
>>323
市川民乙

333 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 02:57:23.92 ID:vMiq3V2n.net
>>327-328
東武日光線の区間快速も快速廃止に向けた布石でしかなかったな
2006年で事実上廃止になった

334 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 03:46:23.79 ID:s8rUk2eh.net
長距離運用年々減ってるね。池袋線の土日のアレも消えたんだっけ。私鉄だと首都圏でもうその類残っとらんか。すれち

335 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 11:12:49.38 ID:NfTDG3j/.net
コロナ考えたら近距離輸送になる。

336 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 12:09:48.42 ID:dLy86bEk.net
まあ今後は成田、成東、上総一ノ宮、君津までが東京への通勤圏の限界になると思う

337 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 12:11:18.23 ID:dLy86bEk.net
>>336
まあ東京に職場を持っている人で新たにマイホーム作って住む人は最遠でもここまでに
なると思う

338 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 12:19:08.64 ID:EPPa7F9/.net
もう既になってる気がするが
京葉の成勝が一ノ宮止まりにすりゃ完璧だが寝る場所ないか
まぁ勝浦へ217が行ってた頃は茂原で寝てたけどな

339 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 12:45:11.15 ID:nEbfZAPE.net
>>336
成田、一宮、木更津だな。 君津は遠すぎるし
成東は直通朝一本だけで論外
総武本線は実質人口増えてるのは宅地化された榎戸まで。

340 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 21:16:00.39 ID:dLy86bEk.net
>>338-339
確かに
でも上総一ノ宮ぐらいになると今後新規で東京の職場に通うために新築の家を建てる人は
ほとんどいないような気がする

341 :名無し野電車区:2021/02/13(土) 03:27:28.79 ID:1Gp+Wmaq.net
>>340
うん、バブル期後期(91-92年)に永住別荘地分譲が凄かった一宮町
鎌倉・逗子が3-4億時代に3000万でグリーン車通勤を売って成功。
一方大失敗したのが総武本線松尾。芝山鉄道延伸中止で
当時1500-2000万の土地が今300万でも買い手がつかない。

342 :名無し野電車区:2021/02/13(土) 14:34:27.52 ID:DRfO8Rqx.net
総武本線沿線は本物の虚無だしねえ

343 :名無し野電車区:2021/02/13(土) 19:17:29.15 ID:UhSiUknR.net
正直単線区間は今後人口が増える可能性は低いと思う

344 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 10:46:51.73 ID:iwHekpkN.net
【鉄道】葛飾区「新金線の旅客化」本当に可能? 貨物線の旅客転用は課題山積 現地で感じた「壁」 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613783701/

345 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 12:51:06.99 ID:+rPPRGXh.net
期待したいな。

346 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 13:00:58.99 ID:ClNF1WUp.net
jr「ディズニーアクセス線以外で城東方面に金つぎ込む気ないです」

347 :名無し野電車区:2021/03/01(月) 23:50:59.38 ID:AD+UwuwN.net
>>296
空港への通勤輸送は「通勤6か月定期」の価格でJR一般列車が絶大な競争力をもつのでな
夜間の空港発だと、佐倉までに半分以上降りていく。

348 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 09:34:25.62 ID:f08Q4AJx.net
ホームライナーの終点あたりが東京圏の終わり。

平塚以遠=電車は繋がる。街は途切れる。
高尾以遠=電車も街も途切れる。
吹上以遠=電車は繋がる。街は途切れる。
古河以遠=電車は繋がる。街は途切れる。
土浦以遠=電車は繋がる。街はとっくに途切れている。
千葉以遠=電車は途切れる。街は繋がる。

349 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 11:04:38.23 ID:GoBlVinq.net
佐倉くらいまでは大丈夫。

350 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 11:55:36.79 ID:SW5uZ34D.net
千葉でいうと四街道までは一応街は繋がってる

351 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 13:09:43.08 ID:RK2hqG8K.net
ホームライナー千葉、いいヤツだったな…

352 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 17:37:09.78 ID:xVMu3dp9.net
今は千葉駅もきれいになったけど
昔は新宿や横浜やどっか行って帰り千葉に戻る電車乗ると
現実に引き戻されるようななんとも寂しい気持ちに襲われたな。

353 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 18:20:26.61 ID:5X4oZOoP.net
千葉の先
内房・・・何となく君津
外房・・・何となく茂原
総武・・・佐倉
成田・・・成田
因みに千葉市の中心は千葉ペリエ(駅中)になった
今日も行ったが3密継続中で丸亀製麺の順番待ちは醜いくらい

354 :初代スレ@テンプレ追加希望:2021/03/03(水) 19:41:06.20 ID:Is4cTW+Z.net
782 :名無し野電車区 :04/02/25 05:33 ID:qJlO/49z
>現状の新小岩・市川停車がおかしいのだけれど、通過となったら不満が出るだろう。
>不満を解消するには錦糸町を方向別にするしかない。
>しかしJRは金がかかることはやりたくない。別に儲かるわけじゃないし。
>だから現状のままで仕方がない。JRからするとこのような論理だと思う。

>というわけで緩行利用者にも、快速利用者にも不満(不便)の残る形になっている。

忘れ去られているけどこれは重要なので
次スレから貼るように!

355 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 19:46:31.94 ID:/wRcR48h.net
チバリーヒルズを計画立案した責任者って左遷されたのかな

356 :名無し野電車区:2021/03/03(水) 19:54:42.90 ID:qBumzPto.net
>>354
総武線の快速と緩行は緩急接続より利用者の分離を主として作られたので利便性を上げるのはそもそも考えてない

357 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 00:59:51.38 ID:gT9EWCnv.net
毎時一本でもいいから秋葉原経由で新宿方面に向かう快速を設定すべきである。
湘南新宿ライン、副都心線乗り入れなど鉄道網の発展著しい埼玉に比べ千葉は基本30年前のまんま。

358 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 01:54:35.28 ID:odUx30S4.net
埼玉や山手線の西側と違って、40-50年前に複々線化されて総武横須賀ラインが出来てたって事だよ

359 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 02:15:21.47 ID:gT9EWCnv.net
南北移動の発展に対して東西の移動は旧態依然すぎ。
東京駅は地下ホーム。新宿、渋谷、池袋から果てしなく遠い。
そんな孤島のような不便なところが千葉の良さとも言えるが。

360 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 03:00:28.79 ID:c8/zHh2w.net
数年前たまに山梨富士号が千葉発で設定されてたときは便利だったなアレ
存在が広まり自由席が限界になって二度と千葉発設定されなくなったがw

361 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 04:28:23.68 ID:IrtRRDGj.net
ホリ快富士山もだけどあの自由席の惨事見て何で全席指定にしなかったんだろうか?

362 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 09:12:03.65 ID:8Ebg/iM9.net
相鉄直通みたいにすると新宿行き快速30分間隔になるけど。

363 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 10:04:29.59 ID:UqLKrMlx.net
ビューやまなし千葉延長はガラガラだった
90年代末のホリデー快速おくたま・あきがわハイキングは便利だったなあ
201系オレンジが快速線を旅客扱いしたのはこのとき限りだった

364 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 20:17:40.45 ID:aeP7StvM.net
錦糸町の平面交差大して使わないなら品川や横浜みたいな平面交差にして折り返しもできるようにしろよ
東京支社の保線でミスったら西船までとばっちり喰らうのは大きすぎる

365 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 22:34:38.58 ID:gT9EWCnv.net
錦糸町は車庫のスペースにホームを増設して各駅停車の上りと下りを分けるべき。
各駅停車の下りと快速の上りを同じホームで乗り換えできるようにすれば
たとえば両国から横須賀線方面に乗り換える時に便利になる。
ホーム1 上り各駅停車 
ホーム2 下り各駅停車 上り快速
ホーム3 上り、下り快速併用 下り快速

366 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 22:35:19.88 ID:gT9EWCnv.net
要するに津田沼駅みたいな感じだな。

367 :名無し野電車区:2021/03/05(金) 00:21:06.48 ID:iXzs2ncl.net
>>365
>錦糸町は車庫のスペースにホームを増設して
で電留線はどこに持って行くのさ?

>各駅停車の下りと快速の上りを同じホームで乗り換えできるようにすれば
それなら上り通過線用地にホーム作ればいいだけじゃね?

368 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 01:36:34.19 ID:NLrcZkek.net
>>363
ビューやまなしは総武快速線内でガンガン飛ばして下りは先行列車も追い抜いたのが爽快だった

そんな215を総武緩行で使おうという案がw
http://jreu-t.jp/relays/download/61/541/3064/4563/?file=/files/libs/4563//202103041518013258.pdf

369 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 02:38:38.63 ID:6tYh1wSR.net
>>368
昨日あたりから話題になってるけど、これって組合の人が思いついたことを片っ端から挙げてるだけだよね。

370 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 09:29:30.24 ID:3YuSO1rh.net
総武線にいる痴漢、盗撮野郎「触られたい女はわかる!女は15人に1人は触られたがっている!何故なら生理前と排卵日に発情するからだ!」


https://twitter.com/kiss_a_mikan/status/1368071360677769219?s=21

https://twitter.com/kiss_a_mikan/status/1368077367558561793?s=21

https://twitter.com/kiss_a_mikan/status/1368081292923838464?s=21
(deleted an unsolicited ad)

371 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 09:34:44.77 ID:3YuSO1rh.net
総武線にいる痴漢、盗撮野郎「触られたい女はわかる!女は15人に1人は触られたがっている!何故なら生理前と排卵日に発情するからだ!」
https://i.imgur.com/wdz6dR9.jpg
https://i.imgur.com/9KtgZeg.jpg
https://i.imgur.com/CKxoikf.jpg
https://i.imgur.com/5jRw1cV.jpg

372 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 14:51:31.01 ID:OvdRMN1U.net
東京圏の範囲については、JR東日本が既に結論を出している。
千葉方面にあっては、それは成田空港、成東、上総一ノ宮、君津までである。
https://www.jreast.co.jp/offpeak_repeat/img/area.pdf

373 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 16:19:07.86 ID:PqZ9jvv1.net
成東は()付程度だけどね

374 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 18:04:52.19 ID:ZrcuyTpl.net
>>363
かぶり付きで乗ってて
201系が100km /h越えで走ってたのを覚えてるよ。

375 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 18:41:32.99 ID:cBbUiyCA.net
市ヶ谷でスマートホームドアが稼働してた

376 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 19:16:12.26 ID:MzC/L3sa.net
>>367
両国や新小岩はどうかな?
何とか改良すれば電留線設置できそうだけど

377 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 19:30:52.44 ID:MzC/L3sa.net
果たして銚子から東京へ通勤している人っているのだろうか
さすがに無理だと思うけど

378 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 20:17:40.98 ID:BPCwrm8e.net
そういやダイヤ改正で成東発と上総一ノ宮発が千葉から先入れ替わるみたいね

現行(平日)
成東7:05→7:31佐倉7:38→7:55千葉7:56→8:38東京終着
一宮7:17→7:52蘇我7:53→8:00千葉8:02→8:45東京→大船

一宮7:12→7:47蘇我7:49→7:54千葉7:56→8:38東京終着
成東7:05→7:31佐倉7:39→7:58千葉8:02→8:45東京→大船

379 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 20:26:04.55 ID:BPCwrm8e.net
成東からだと佐倉で普通千葉行きに乗り換えれば、千葉着7:51で外房快速に乗り換えられる
さらに成東発7:08の東金線普通大網行ききに乗れば、大網7:25着4分乗換えで7:29発外房快速に乗り換えられる
成東発快速の東京到着7分遅くなるけど、頑張れば今までと同じ時間に着ける模様

割食ったのは八街、佐倉〜都賀民

380 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 20:45:35.02 ID:fpB+PFi7.net
>>376
両国3番線は11両がギリギリ
新小岩は既にずいぶん縮小しちゃってるしねぇ

381 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/03/07(日) 21:29:36.53 ID:t5bz9Kyz.net
サロを客車化改造して秩父鉄道譲渡しろや

382 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 22:11:50.84 ID:gKivsdOl.net
>>377
バスでいるでしょ

383 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 23:35:51.87 ID:v5o3dg4W.net
あぁ勘弁、成東からせっかく座ってるのに遅くなる
まぁいいや、テレワークまたは重役出勤可になったんでしおさい6乗るよ

384 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 23:38:37.44 ID:v5o3dg4W.net
>>377
無理無理、うちは松尾で芝山鉄道延伸がなくなって
永住別荘地が一宮町の半額以下で買えるから越した
ゲスいサーファー来ないし買い物利便は一宮より良いかも
成東に安い駐車場あるから成東から乗ってるけどね
プライベートで急いで都内出るときは空港バス+スカイライナー

385 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 04:31:59.26 ID:/EowvCAY.net
成東から東京ってなかなか…。朝唯一の通過多めな快速が物珍しい

386 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 07:01:03.52 ID:G1aORfne.net
>>385
まあ成東の場合は東京へ通勤するために新たにこれから新たに引っ越してくる人はほとんど
いないと思う
むしろあるとしたら千葉へ通勤する人だと思う
それにしても銚子って成田空港に行くにも案外時間がかかるなあ
あと総武本線や東金線からだと海が遠いし

387 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 07:58:33.41 ID:669VPcKU.net
幕張駅前にマンション建設ラッシュか。
18階建二棟ができるらしい。

388 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 21:36:50.74 ID:/0P0Wram.net
ベイパークではなく?他にもマンション出来るの?

389 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 08:15:38.60 ID:otO6NPGu.net
>>377
20年くらい前、定期のキセルで捕まったのがいたな。
銚子〜新大久保とかけっこう長距離だと思った。

390 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 11:11:10.22 ID:4nlAEWrr.net
長らく平日東京発17時台後半からすべて15両だったけど、20:30発始発津田沼行きが11両になる

本数削減と、217と235の混在運用の都合と思われる

391 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 14:58:33.15 ID:bzyMU0J/.net
それは残念、11両だと混みそうで嫌だな

392 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 15:02:52.25 ID:af9cT3iZ.net
東京本社上級民様は千葉下民の人権など考えてないからぇ
E131系も日中でも立ちっぱなしとかねありうる

393 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 15:58:12.34 ID:KfN3QxS3.net
東京本社上級民様は日中でも,23区内で立ち客強要して居ますが何か?

394 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 19:48:03.59 ID:fFtrC0Vs.net
>>391
まぁ津田沼だし多少マシかも?

395 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 04:11:33.42 ID:rta45ATX.net
各駅停車の方はいつの間にか新型に置き換わっているな。

396 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 04:20:45.36 ID:rta45ATX.net
>>384
津波が来たらどうすんの?
私も海の近くには憧れるが津波のこと考えると・・。
しかし昔は千葉のローカル路線と言えばヤンキーみたいなのが多かった印象があるが
電車で見かける今の高校生はおとなしいしかわいい子も普通にいるね。
都内からは遠いけどある意味理想の環境かも。


397 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 08:17:57.42 ID:nGrxEC8n.net
>>396
津波対策護岸工事も今春で終わるし
このエリアはきちんと対策すれば湾じゃないから
10m超えが来ても浜から4キロ以上離れたら大丈夫と言われた。
松尾駅や横芝駅辺りは海から5キロ以上。
人気の五輪開催地、一宮町東浪見は湾で狭い上海近は危ないね。

398 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 08:19:35.87 ID:nGrxEC8n.net
今成東駅でしおさい6号待ってるが、
高校生にヤンキー皆無。成東高校が
割と偏差値高めなのはある。
ちなみに八日市場駅は()

399 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 13:51:30.93 ID:XTiyUEsd.net
成東の偏差値は62〜64らしいから幕総、稻高のちょい下辺りかな?
なんでお馬鹿やヤンキーでは入れないな

400 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 14:43:42.41 ID:qxrILT8y.net
成東居住者の職って一次産業と役所が大半、千葉都内への通勤が僅かにってとこかな?

401 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 17:06:54.63 ID:XTiyUEsd.net
通勤・通学者だと県内が多いでしょう
逆向き通勤・通学者も居るけどね

402 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 17:47:18.98 ID:+SKkTq3I.net
3月10日水曜日、夕方
総武快速線成田空港行きの電車の10号車の車内に、鼻をかんだ後のちり紙が放置していました。
鼻をかんだ後のちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

403 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 18:00:04.27 ID:+SKkTq3I.net
3月10日水曜日、夕方
総武快速線成田空港行きの電車の9号車の車内に、新聞紙と空きアルコール飲料缶放置していました。
新聞紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空きアルコール飲料缶は、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
アルコール飲料は、日本全国禁酒です。
アルコール飲料を飲まないでください。

404 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 18:45:53.28 ID:XTiyUEsd.net
千葉駅以遠はな・・・

405 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 21:27:31.24 ID:rta45ATX.net
偏差値の高い学校じゃなくても今の子はおとなしいよね。

406 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 23:33:53.13 ID:nW/aXZUU.net
成田新幹線も放置されてるけど

407 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 00:19:16.11 ID:JtCns9TN.net
>>406
40年くらい寝てたのか?

408 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 08:27:23.95 ID:ODWI5nJ5.net
>>405
外房線スレ見るとまだ底辺高の話題出るよw
ワンマンE131になったら防犯カメラに何映るかな・・

409 :名無し野電車区:2021/03/11(木) 23:48:28.52 ID:1rRs7MYw.net
防亀破壊するんじゃね?

410 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 14:33:04.26 ID:A30OCbfi.net
北海道や九州まで新幹線を作るよりマシだと思うが。

411 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 15:16:39.03 ID:7O5WhrZI.net
昔は総武本線とか内房外房の末端のほうは高校生乗ってくるとこわかったな
タバコは吸うし椅子ではなくそのまま床に座ってるし
ちょっと前でいうと車煽るの好きそうなタイプで
いまだとドラレコあるのにブイブイ言ってるアルファード乗りがそんな元高校生かな

412 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 13:20:27.31 ID:JIKyfcua.net
成田エクスプレスの空荷状態を見ると作らなくてよかったと言える

413 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 19:57:57.31 ID:9AfCYePD.net
成田空港は貨物と低単価LCC空港になるからね。
JREもE259後継不要。京成本線ロングシート特急に中韓人運ばせておけばいい。

414 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 06:46:46.74 ID:qVDj5svf.net
E259系は、赤城号草津号で走行した方が良い。

415 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 07:52:27.09 ID:YkuVnIUX.net
>>414
651引退したらなるんじゃないの?

416 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 07:53:08.22 ID:YkuVnIUX.net
あ、255しおさいの代替が先だっけか(労組資料)

417 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 12:08:39.77 ID:3Gt4C1No.net
E235系もロングシート快速。

418 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 13:29:50.63 ID:uy7PLPu6.net
動労千葉ってヤバい組織だったらしいけど、千葉県内の鉄道網が不便なのってこれが影響してる?
それとも単にJRが昔から空港用途以外に投資する気がなかっただけ?

419 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 13:38:14.98 ID:uDOIXXjZ.net
どこまで行ってもどん詰まりの所にそういう輩を集めただけ

420 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/03/15(月) 05:17:49.43 ID:h0/6jsap.net
>>414
せやな

421 :阿保:2021/03/15(月) 15:01:16.26 ID:CohPopky.net
             ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  あはははは〜
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    あはははは〜
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /

422 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 21:47:53.66 ID:QahuBlzE.net
>>377
1990年、「そこが知りたい」で銚子〜新小岩へ通うサラリーマンを紹介してた。

あと>>389が言うとおり、90年代半ばかな?
銚子〜中野を通勤するのに、銚子〜飯岡・新宿〜中野の定期だけで通っていたのがばれて新聞沙汰になった。

423 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 22:33:35.19 ID:wSByKm06.net
神栖から都内へバスで通ってる人なら知ってる

424 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 23:19:15.62 ID:QIOC+p9+.net
>>422
番組やニュースで取り上げられるってことはレアケースって事だろ

425 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 23:23:53.20 ID:1eW8jYwI.net
たしか銚子駅の駅員だったか
見破った理由が毎日スーツで農村地帯の飯岡に行くのはおかしいと思った、とか。

426 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 03:51:08.86 ID:Jm4K4XMm.net
バブル期、長距離通勤でも定期代支給されたんだよ
千葉以西は家が買えないくらい高くなってたし
一宮が「横須賀線直通グリーン通勤できます」で永住別荘地売りまくった頃。
当時3000万→いま300万でも買い手がつかない土地になるとはね
越後湯沢ほどではないが房総も負動産だよ。

>>423
神栖は銚子より住民サービスいいからね。子育て支援とかも
銚子市は財政悪化で子ども医療費有料、山武横芝あたりまでは無料だが。

427 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 08:48:24.58 ID:UwTldbIq.net
>>386
取引先の人でしおさい2号に乗って成東―南浦和へ通う人はいた。15年くらいまえだけど

428 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 10:22:08.29 ID:r9JDcxxM.net
そんな頃に新幹線通勤が始まったな

429 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 13:33:07.62 ID:Pl7YwKq9.net
新小岩、船橋、津田沼辺りに一人暮らしってどうですか?
勤務先は東京です

430 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 13:33:23.30 ID:Pl7YwKq9.net
あと東船橋、新検見川あたりはどうですかる

431 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 13:33:27.37 ID:Pl7YwKq9.net
どうですか?

432 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 14:03:18.21 ID:M6OXHIXQ.net
いいんじゃね
どこでも

433 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 14:57:12.30 ID:OFTSQ+x4.net
残業多いので近くの平井とか小岩とかも考えましたが安さを考えて検見川とか津田沼にしようか迷ってます

434 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 16:01:16.45 ID:ILqk5F47.net
>>429
勤務先の最寄り駅はどこですか? (複数可)
それによって選択肢がいろいろ変りますけど

435 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 16:09:22.24 ID:+/o9rRPV.net
>>434
二重橋前が一番近いです
東京大手町でも大丈夫です

436 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 19:11:48.06 ID:Jm4K4XMm.net
津田沼は便利だけど町が汚くてね。
緩行線沿線は東京駅に乗り換え必須だし
自分なら京葉の検見川浜(海浜幕張は高い)辺りにするが
京葉駅から二重橋前は運動だなぁw

437 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 19:12:52.96 ID:Jm4K4XMm.net
あと、江戸川区より千葉県入ったほうが治安もいいからね

438 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 19:41:08.83 ID:hddj9YZU.net
>>436
二重橋スクエアなので京葉線も近いと思うのですがどうですか?

439 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 19:44:01.26 ID:Jm4K4XMm.net
>>438
それなら京葉沿線のほうが良いかな。好みの問題だけど・・
自分はゴミゴミした町嫌いだから京葉選ぶね。
もし車持ってるなら道路事情的にも圧倒的に京葉沿線。
買い物などで全然違うので。帰りも絶対座れるし

440 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 19:56:26.98 ID:ILqk5F47.net
>>435
新浦安がお薦めですが高かったら海浜幕張かな
東京駅から雨でもほぼ傘無しで歩けますが、
新木場乗換えで有楽町線有楽町駅の前寄りで降りれば、徒歩時間が少なく、ほぼ傘無しで行けます

441 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 20:13:05.11 ID:ILqk5F47.net
>>435 追加です
豊洲が良いかも?

442 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/03/17(水) 22:02:23.98 ID:fd6Qx4X8.net
汚物E217系Kill you疎開あくしろや

443 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 22:17:19.87 ID:Jm4K4XMm.net
>>440-441
お金あるなぁ・・ウチは家族ありだから最低3LDK100平米越え必要だから
賃貸25-30万以上、購入7000万以上になるから無理

444 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 07:37:40.85 ID:/9z7CVEB.net
>>426
神栖市って銚子市の隣で鉄道も走っていないのに人口推移が銚子市とかなり違うのは
一体・・・
銚子って漁業と醤油の町なだけに

445 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 08:48:12.11 ID:RFFDNQgA.net
>>444
正解。平均寿命は銚子市だけ千葉県で異様に低いんだよね
まぁ神栖の人口増は外国人工員なども居るから何とも言えんけど。
コロナ禍でも安泰な企業は神栖にあるのは確か
長距離通勤じゃなく近隣に勤めてる人が多いよ。

446 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 08:50:21.07 ID:mCCBQ4C0.net
実家が佐原以東や鹿島臨海鉄道沿線でない限り通うのは難しいな

447 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 09:11:57.11 ID:RFFDNQgA.net
>>446
神栖は自家用車通勤か工場は送迎バスだよ。
片側3-4車線道路まであるからマイカー楽勝
R126〜128の1車線だらけとの大差

448 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 11:28:09.40 ID:sPKoFVGP.net
>>443
>3LDK100平米越えは少々広くない?
また、100u越だと4LDKになるのが相場だがな

449 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 14:00:20.73 ID:lA7Z8YL3.net
>>448
マンションデベロッパーや建売りは部屋数増やしたがるから
4.5畳の部屋とか平気で作ってしまう。 そういう4LDKはいらない。
割と高級物件や注文戸建て住宅の相場を書いたんだ。
いまうちが4LDK163平米、寝室9畳で。

450 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 17:29:54.85 ID:sPKoFVGP.net
茨城神栖ですか?

451 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 18:09:34.08 ID:RFFDNQgA.net
>>450
いえいえ、総武快速や京葉直通快速が来る町ですよ。
銚子や神栖は仕事で車で行くだけで。

452 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 18:24:59.27 ID:sPKoFVGP.net
茂原・一ノ宮系か? それとも君津系なのか?
都会と比べて自慢されても無意味だよ

453 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 18:34:46.87 ID:RF8zmxO6.net
成東という駅があってね
列車の頻度は書いてないからたぶんここだろう

454 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 18:51:28.64 ID:DTnfO6Gp.net
直通快速って関東ではあまり聞かんなあ

455 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 19:07:08.06 ID:/9z7CVEB.net
>>444
なるほど
というか銚子って昔は千葉でもかなり人口が多かったのだが・・・
それにしても銚子って今でも鉄道はおろか車で行くにも直線距離の割に時間がかかるなあ
成田空港までは短時間で行けるだけに
それに銚子の場合大学進学をきっかけに東京方面に行ってしまってそのまま帰ってこない
人が多いのだろうか

456 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 19:40:26.21 ID:sPKoFVGP.net
神栖市は子育てしやすい制度とかが充実してて、銚子辺りまら移住組みが多いらしいよ
東京へ行くときは、潮来ICから車か潮来BTに車を駐車して高速バスで行くパーク&ライド方式だよ

457 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 21:05:00.90 ID:/9z7CVEB.net
>>456
なるほど

458 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 11:11:13.98 ID:RYIdc+bq.net
神栖は平坦な地形で移動も買い物も便利です
また、大規模工場が古くからあるので、財政が豊かで行政が行き届いているのが特徴ですが
水はけが良くないという欠点は有ります。大雨の日に行くと分ります

459 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 18:33:32.76 ID:CIiXdHVI.net
地震多いな。

460 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 17:36:40.41 ID:B6zPAhQi.net
神栖みたいなでかい工業地帯は千葉の京葉地区に似てるかもしれないが
道路は通勤時間とか偏って混んだりでかい車がすごい速度でがんがん走ってるから
ちょっと気を緩めればでかい事故になったり
一区画がやたらでかいから思ったりよ走行嵩むんだよね
そういうところが生活し易いかどうかは好みによるんだろうけど

461 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 21:31:51.24 ID:VAc7NcnS.net
>>460
単身者が体ひとつで通勤したり、遊び回るだけならともかく、道以前に、企業が中小、零細ばかりでろくな就職先がないんじゃ、定住促進、医療とか行政サービスの根幹たる財政問題とか,話にならないでしょ。
銚子は、漁業と醤油“だけ”のまち。
醤油メーカーは両社とも非上場。ヤマサは成田へ軸足を移しつつある。
船員や水産加工も外国人が頼り。
出荷先はほぼ国内だから人口減や食の多様化は響く。
魚の水揚げ〇年連続日本一!って言ってるけど、農業産出額とたいして変わらないし(250億前後)、隣の旭市の農業産出額(500億)の半分位なんだよ。

462 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 12:17:02.47 ID:v0BW77B/.net
いつから銚子神栖スレになったん
千葉以西のスレだろ?

463 :名無し野電車区:2021/03/26(金) 14:17:25.90 ID:CxdenE4U.net
特急湘南の誕生は、房総特急に追いついてきた。

464 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 07:06:09.18 ID:/s9V3tqm.net
我孫子〜成田を走る常磐快速がE217やE235みたいなスカ色になるらしい

成田線(我孫子駅〜成田駅間)開業120周年記念事業
https://www.jreast.co.jp/press/2020/chiba/20210330_c01.pdf
「スカ色」帯になる? 常磐線快速電車・成田線用の「E231系」 過去にはレア帯も
https://trafficnews.jp/post/106104

465 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/04/02(金) 21:36:32.46 ID:AQYgUIRn.net
>>464
乙!TOMIXから製品化キベンヌ

466 :名無し野電車区:2021/04/06(火) 23:15:22.81 ID:oynhZKsQ.net
禿同

467 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 03:37:38.55 ID:3eoidAFm.net
0時付近の千葉方面行きでよく見るんだけど、
車内を前〜後とうろうろする池沼が運転席の後ろで吠えてるんだけど、運転手怖いだろうなぁ

468 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 04:43:19.30 ID:rasK0QWI.net
誰だよ池沼って?
お前をいじめた同級生の実名か?

469 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 17:58:35.03 ID:2u2aln/U.net
安い煽りだなあ
春厨か?

470 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 19:00:00.73 ID:mSwOorUm.net
誰だよ春厨って(以下略

471 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 19:09:27.99 ID:0Brt1nm2.net
津田沼
千葉
津田沼
津田沼
津田沼

県庁所在地の意地を見せてくれ…

472 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 10:55:53.17 ID:TwQZj0FK.net
総武線各駅停車の上りの3人席でこんな時間に弁当食うなやクソババア

473 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 12:43:31.39 ID:ei+Zz5gm.net
>>468
池沼名はキチなヲタの代名詞じゃないの?

474 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 18:35:38.82 ID:0EqTePci.net
>>471
こんなに津田沼止まり続く時間あるのか、先の駅に帰る人は辛いな

475 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 20:13:12.85 ID:1FC1/jr7.net
>>471
それ終電間際じゃねーかボケ

476 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 22:02:24.39 ID:zsNp5G/I.net
弁護士バッジつけて、車両の一番後ろで弁護士日誌や刑事事件のファイル開いてる人居ない?
秋葉原の電気街でも見るけど、弁護士ってそもそも外で通勤のときバッジつけるのか?

477 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 05:52:46.52 ID:LiXOMRq3.net
ググレ加須

478 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 07:14:14.21 ID:D8ICXNg4.net
>>477死ねゴミ

479 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 11:52:32.42 ID:7pcXql+D.net
津田沼は4、6番線には従来型ホームドアつけろよ

480 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 13:42:50.08 ID:5BeExL8U.net
弁護士でバッジつけてる人は月曜の午前中で丸の内線ならよく見る

481 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 10:14:33.57 ID:WbKnhDJh.net
襟の裏に付けるけど、表に付ける方々も居るんだね

482 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 18:31:13.85 ID:8Q0xmFGf.net
【飲食店は】蔓延防止 市川・船橋・松戸・柏・浦安に適用 千葉県要請【20時迄】 [新型コロナウイルス]
https://www.asahi.com/articles/ASP4H7GSJP4HUDCB01B.html
【飲食店は】蔓延防止措置、千葉県は船橋、松戸、柏など5市に 他地域は時短継続【20時迄】
https://www.sankei.com/smp/politics/news/210416/plt2104160004-s1.html
※4月20日〜5月11日
西の三鷹、東の津田沼
JR津田沼駅周辺(特に津田沼PARCO周辺など)は適用地域の船橋市と適用外地域の習志野市に跨っている。

483 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 02:39:53.69 ID:AqmVoleH.net
感染防止にはしかたない。

484 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 18:11:54.23 ID:vWk2aEtM.net
総武線は津田沼止まりが多いから千葉はセーフという理論
さすが新知事ですわ

485 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 21:34:10.17 ID:ohUG/3YO.net
津田沼行きに乗っちゃったら東船橋で降りて千葉行きを待つとかそんな面倒くさいことコロナはやらんだろ
最強の防御構造だわな

486 :名無し野電車区:2021/04/19(月) 10:10:45.26 ID:dLo1d8bi.net
東西線ワイドドア車は津田沼乗り入れ廃止して、はよ船橋東船橋津田沼にスマートホームドア設置しろや

487 :名無し野電車区:2021/04/19(月) 12:52:47.04 ID:iR75D9+S.net
実際東西線乗り入れって今後も続く見通しなの?

488 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 18:13:59.86 ID:PjuRRt9w.net
無くならないと思うね

489 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 00:08:56.43 ID:2itnj0ew.net
案の定NHKで津田沼駅周辺の混乱取り上げられてた
船橋市と習志野市にまたがってるから同じ街の中で自粛しなくていい店があるって
知事はアホかな?

490 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 02:00:19.26 ID:jRABdTmK.net
小池にも言ってやれ
三鷹の二番煎じだし

491 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 13:42:46.78 ID:SIxbJBYa.net
船橋は大きいので影響がある。

492 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 13:52:05.32 ID:qtYoiRaV.net
【東西】蔓延防止措置に戸惑い 船橋、習志野の市境にある千葉・津田沼駅【南北】
https://www.sankei.com/smp/life/news/210420/lif2104200064-s1.html

493 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/04/21(水) 15:49:42.66 ID:lkw+Nhnn.net
>>491
せやな

494 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 16:17:36.96 ID:14g6ipDA.net
津田沼駅北側へ降りたら船橋市で、南側に降りたら習志野市という感じだね
津田沼パルコの住所は千葉県船橋市前原西2-18-1だね
駅長室は習志野市側に有る様ですね 三鷹駅と同じだね

495 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 22:45:03.78 ID:SIxbJBYa.net
津田沼の北側には新京成が走っている。

496 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 20:54:27.56 ID:K4zZ+V5s.net
神奈川も埼玉も県庁所在地と政令市は当然自粛対象に入れたのに千葉は大馬鹿だな

497 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 10:19:44.50 ID:L1OFTaEX.net
認定過疎地帯な千葉市なんだな

498 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 12:15:29.04 ID:dnkGlQMH.net
千葉県のJR駅乗降客って船橋、西船橋、柏の順で多いんだからね。
千葉市は東京から結構離れた県庁所在地。
横浜や浦和大宮よりかなり遠い

499 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 12:26:42.04 ID:i2EhzsaC.net
遠いだけじゃなく、東海道東北線に比べりゃしょぼい路線だからねえ

500 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 12:28:17.89 ID:T4KSuImI.net
各駅停車の中央快速より速いだろうね。

501 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 12:37:22.60 ID:Nu0y2Uj3.net
東京〜千葉間の距離を東京、神奈川、埼玉に当てはめると日野、戸塚、蓮田になるからな
三都県と比べたら千葉市は地理的条件が違う

502 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 12:51:51.79 ID:L1OFTaEX.net
その距離を複々線が結んでるので恵まれてるのです
京葉線に分散もあるので千葉駅だけの数字では判断しにくいです

503 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 15:31:31.88 ID:J0Q3/7cP.net
国鉄の場合、赤字だから恵まれているのか。

504 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 16:06:11.50 ID:Qxm+BEAA.net
千葉市ほかを蔓延防止措置に追加の方針だって
理由は市民からの要望とか言ってるけど当たり前すぎる
新知事バカだなあ

505 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 18:40:09.30 ID:J0Q3/7cP.net
密を避ける、県内移動の充実が求められるな。

506 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 18:49:14.85 ID:L1OFTaEX.net
>密を避ける、県内移動の充実が求められるな。
どういう日本語? 県内移動の充実??

507 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 19:18:33.17 ID:sg73xnLe.net
県跨ぐなって意味だろ
小池も都内来んなって言ってる

508 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 19:37:41.97 ID:L1OFTaEX.net
県内移動の充実ってどういう意味なんだろうな?

509 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 20:17:17.48 ID:Qxm+BEAA.net
県境を跨がないでくれ→県内の移動ならいいんだな?

この発想が気持ち悪い

510 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 20:33:06.60 ID:YsDS3GhL.net
>>498
西船橋も船橋も柏も、私鉄からの(私鉄への)乗り換え客もカウントするから、純粋にその駅が地元と言う人は少ないぞ。
逆に千葉駅はモノレールと京成以外はJR同士の改札を通らない乗り換えが多く、それはカウントしないから、数字は少なく見える。

新宿池袋渋谷が多くて、東京駅が案外少ないのもそこだから

511 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 21:59:13.05 ID:EghKII8D.net
>>510
それを考慮しても千葉駅の利用客数はあまり多くないと思うよ

512 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 23:48:18.48 ID:WABOyZx4.net
浦安や船橋は密で、鎌ケ谷や佐倉は密ではない。

513 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 00:11:42.87 ID:seRtlvql.net
鎌ヶ谷は車が年中密

514 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 11:36:48.75 ID:jSRIQPZw.net
総武緩行線、最近よく揺れません?
上り線の小岩→新小岩間とか平井→亀戸間とか

515 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 13:07:03.97 ID:v6VBz/EHA
細菌乗り心地悪くなったね。急ブレーキが多い

516 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 13:39:02.77 ID:5Ipv7QQB.net
千葉駅乗車客数は約107,000人だが、市内中心部は栄えて無く、且つ市域が広く
市内乗車駅は分散してる傾向で、新都心関係の海浜幕張・幕張本郷2駅で千葉駅と並ぶ数字です

517 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 13:43:02.64 ID:bPRXCcX9.net
ホームドアってまだつかないの?
遅延とかあって、ホームから人が溢れそうなのに
ネックスがフルスピードで「パポペパポペポパ〜♪」とかって鳴らしながら
通過していくとか・・・よく今まで事故が起こらなかったもんだよ。

518 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 15:45:27.64 ID:KQcR2R0l.net
>>517
KQじゃないけど客もプロだからな

519 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 16:12:12.56 ID:bB5rpkbC.net
トアが手動だった時代は開けっ放しで走ってホームに飛び降りたり飛び乗ったりしてたというに

520 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 16:27:10.94 ID:5Ipv7QQB.net
>>517
NEXは最徐行して通過するんだよ
何しろ総武・成田線ホームは急曲線だからね 知らなかったかな?

521 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 17:10:12.81 ID:KQcR2R0l.net
何で千葉駅確定して語ってんだよw

522 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 17:23:29.76 ID:bPRXCcX9.net
ちなみに船橋駅なんだけれどね。

523 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 17:32:20.61 ID:KQcR2R0l.net
まぁ飛ばすのはそこと
津田沼下り
稲毛しかないもんな
ホームドアある新小岩は除外した

524 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 20:48:39.42 ID:r+SBMD2Y.net
東船橋のほうが余裕ある。

525 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 21:34:44.44 ID:Gjy0wXpn.net
スマートホームドアって何だか安心感がない

526 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 01:59:51.92 ID:Vz9b0/ix.net
スマートって転落防止に特化したやつっぽいしな
穴だらけだから飛び込みには効果はない

527 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 23:16:16.90 ID:6jTEmzil.net
スマホを落とす馬鹿にも対応できないね。

528 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 10:42:38.11 ID:EK0q1+wj.net
津田沼駅は市川駅みたいに待避すれば良い。

529 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 12:35:15.26 ID:TK6rSH53.net
待避線つくる場所がない

530 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 17:17:34.36 ID:SmdOBBvG.net
>>528
2番線があるけど、マリ車セの入出庫列車がいたら使えないし千葉方面か東京方面の快速の片方が入線してたらもう片方は入れない。

531 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 18:23:21.37 ID:5zeAxP6g.net
4番線も快速上りにして緩行は引上線か幕張で折り返せばよい

532 :名無し野電車区:2021/05/01(土) 18:21:44.54 ID:RfwXlbVL.net
朝に津田沼1番から出る上り東京方面快速があったな

下り本線から上りを出すとはなんてアクロバットなんかと思った

533 :名無し野電車区:2021/05/01(土) 18:59:43.64 ID:cpsFl8/Q.net
あれって今もあるのかな

534 :名無し野電車区:2021/05/02(日) 06:45:43.17 ID:RdYItXFB.net
千葉駅から来る快速は座れないから。

535 :名無し野電車区:2021/05/02(日) 08:11:59.51 ID:bcH7inc+.net
あの時間千葉始発ってないんだよな
短くても佐倉から

536 :名無し野電車区:2021/05/02(日) 18:58:22.83 ID:d9gyVm+H.net
5月2日日曜日の夜、
西船橋駅で、金髪をしている方、たくさんいました。
金髪は、不良非行行為なので、やめてください。
黒髪で電車に乗ってください。

537 :名無し野電車区:2021/05/03(月) 17:40:19.78 ID:ZsChbQjO.net
>>532
2本有るよね。

538 :名無し野電車区:2021/05/03(月) 19:35:05.65 ID:/W3/OxiQ.net
>>532
津田沼折り返しが2本続くから
1、2番線を両方使用せざろうえないんだよ

539 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 20:53:16.34 ID:zsD92bkQ.net
京成みたいに佐倉方面に車庫があるわけではないし。

540 :名無し野電車区:2021/05/10(月) 23:46:01.80 ID:J11qXLEd.net
一応佐倉駅東方に、留置線が4本あるけどな。

ホームドアに話を戻すと、新小岩にホームドアをつけたおかげで、山梨・房総への臨時快速が、稲毛市川ともに通過扱いされちまった。
特急型使用とはいえ、ドアの位置を揃えられなかったのか。
ドア位置が揃えられないのなら、成田空港駅みたいにロープ昇降式にすれば解決だけれど、飛び込み自殺が防ぎきれないことと、
肝心の白杖をついた人にしてみれば「(ロープ式だと)どこが乗車位置になるかが杖ではわからない」と言うから、
これと言う決定打が見いだせていないな。

541 :名無し野電車区:2021/05/11(火) 00:45:42.23 ID:4fVK/R65.net
>>540
>新小岩にホームドアをつけたおかげで、山梨・房総への臨時快速が、稲毛市川ともに通過扱いされちまった。
>特急型使用とはいえ、ドアの位置を揃えられなかったのか。

輸送障害時に特急はそれらの駅ではドア扱い出来ないって事?

542 :名無し野電車区:2021/05/18(火) 23:58:18.29 ID:P+CjmwYq.net
毎時4本しか三鷹行きが無いのはどうにかできんのか

543 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 07:08:47.77 ID:XAbTUVVv.net
いつまで暖房いれてんだこの路線

544 :阿保:2021/05/21(金) 20:07:03.65 ID:BXn7SLsJ.net
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ |   
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  | 
       \   \)_)_ノ /         
      / \____/  
    /          |
   (_⌒) ・    ・ ||
     l⌒ヽ     _ノ |
     |  r `(;U;)   )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ
         |    |
         | サ |
         | ザ  |
         | エ |
      ,,,.   | 之  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓.. | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

545 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 03:52:02.16 ID:YjnVE+Zv.net
ホームドアの設置は特急車まで影響をおよぼす。

546 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 21:56:46.09 ID:RlxDaVsp.net
5月25日火曜日の夜、
秋葉原駅中野方面ホームのベンチに、ジュースの空のプラスチック容器が捨ててありました。
空のプラスチック容器は、自宅に持ち帰って、自宅で捨ててください。

秋葉原駅千葉方面のホームに、髪を赤く染めた男性がいました。
不良非行行為なので、やめてください。
黒髪で行動してください。

総武線各駅停車の車内は、ゴミ、空き缶が散らかっているのを目立ちました。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅のゴミ箱に捨ててください。
空き缶は、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨ててください。

547 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 06:30:34.45 ID:JWQgIyIU.net
あぁ

548 :名無し野電車区:2021/06/06(日) 11:57:31.93 ID:WHG7VXB7.net
【社会】メイドカフェに見せかけ、強引に…コロナで変わる秋葉原 らしさどう守る? [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622847426/l50

549 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 01:40:11.58 ID:UlLHgHBI.net
乗り換えがあって市役所の最寄り駅でもある本八幡が通過でどちらもない市川に停まる総武快速は異様

550 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 06:51:08.06 ID:JANOaK5u.net
やっと冷房入ったか、遅いんだよ

551 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 22:25:58.63 ID:6Vsdfdpm.net
新宿 大久保 東中野

552 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 22:50:32.19 ID:ddMDBjoy.net
東西線からの津田沼行きは幕張までは
延長できないのかな?

553 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 23:22:16.78 ID:x1zu53zk.net
できたとしても、するメリット無いからできない

554 :阿保:2021/06/08(火) 19:45:55.80 ID:cqDo//d/.net
       |_:::::::::::::::::::::::::::::l:..l;;;:::.:.:::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;|
       .l..: ̄'''' ー-''':::___i_i___,,...、、、'ェ´''''---‐|
       ,L,,,___    ..':';i i'' ::.:..     :.:.::;:;:;|
      {rミミ::l  `'‐--- !_!,,,、 ----‐‐‐-i' ̄;;:i
      |ミミ:::l   r‐‐ァ    r‐‐ゥ   _」  三|
       |ミミゝ'   . ̄       ̄   {,,,、 三|
     i´lミ: !   _,,.-_-       .-_、   :i 三|
     |:|ミ::ノ  .,,ィ'r。ァ`ュ    ィ"r。ァヽ,   | :ニ/i`l
     .!ヽ:l    {::::::. i~ / ::. 弋''-‐.'`   |. ノi !;ノ
      i 'ゞl:::.  ヽ:: /; ./ ::   .゙‐-    i::l,,i /
        l ..|:i:::. /⌒iノγ ::  i,       | |';.ノ  あっかんべー
       ~ゞ::/ / ''〈 _±::  .......  |├'
       / :/::::..    ) (    .::::::::. ノ:ノ
      /  .(::::::::::...._,,...____   ..:::.:::.  ノ/_
       /     ⌒\.{〉ヘ,__,゙iq     /!1l
     |        〈.:.!⌒!⌒!./     / ;;r' .i ヽ
     |       /iヾ|. │ │ノ   / /  /  `!_
      |       ;;'、 、ヽ___丿 '  / .ノ ./    -〒ヽ
     |     /ヽ . ヽ..,,__ / / ./     ノ  }

555 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 21:47:19.20 ID:DCEhDUi3.net
東西線よりも朝の西船橋止まりを幕張迄にしてほしい。

556 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 21:53:10.31 ID:7U85pJX8.net
https://i.imgur.com/OIHL95c.jpg

557 :阿保:2021/06/08(火) 22:29:40.64 ID:OPziEmoR.net
   |             |      /     \   .  |
   |        ..   .. |    /  / ̄⌒ ̄\     |
   |             |   /   / \  / |    |    
   |        .  .   |   | /  (・)  (・) |    |
   |       ..      /⌒  (6     つ  |      |
   |       ..     (  |  / ___  |  __|
   |       ..      |− \   \歯/  / /.    |
   |             /`'''`` ̄⌒''''⌒\    |___|
   |           /′      ,     \   |  .  |
   |          /           `i /  |    ̄ ̄ ̄|
   |         i'''           ' |    ヽ . ̄ ̄ ̄|
   |         |               丿ヽ,,  ''\    |
   |      / |             / ,,-\_丿   . |
   |     / /_,,,,,    __,,,  ノ/     |   . . |
   |   /  |________ ,,,/      ノ.     |
   |  /   ヽ,─^^──'''───'''   /   /     .. |
   |/     .|               /|   /        |
   |       |      |        ,ノ .|  /⌒ )   ... |
   |      (ヽ、_ _ /*\__  _/./ノ    /::::::   ..  |
   |        ̄//:::::::::::'' ̄:::::://ヽ__/::::::::::    .. |
   |        ヽヽ____  //:::::::::::::::::::::       |
   |          '─────´-´              |

558 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 23:26:03.39 ID:Mo++Dh/z.net
https://twitter.com/jcjklawyer2
↑このアカウントの本人らしき弁護士バッジをつけた男、
平日の21:30〜22:30ごろ快速の錦糸町〜船橋に良く乗っているので要注意
高校?で撮られたらしき盗撮動画を見ていたけど、電車内で現行犯逮捕とか取り調べできないの?

元鉄道員、教諭を通して今は東大ローから高校生の姿の弁護士へ
高校生の姿であなたもJC・JKと交流しませんか?
アドバイスします

職質の防止策・護衛・取り調べ対応や
教育業界に関する復職(就職)支援も

これまでJC JKと交流している人の悩みに乗り、後ろ盾役や、職質への対応を何度も行ってきました
私もJC JKと交流するときがあります
web相談も可能です
お気軽にDMを下さい。
(deleted an unsolicited ad)

559 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 00:24:37.22 ID:drMJJyum.net
理想の快速停車駅
錦糸町〜本八幡〜船橋〜津田沼〜(稲毛)〜千葉

560 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 18:02:51.86 ID:WTU3e4y/.net
>>555
西船橋終点の列車が設定される際は、必ず東西線からの津田沼行きが入り込むのだから、
西船橋終点を幕張延長したところで、入り込むスジがあるのかどうか…だね

561 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/06/09(水) 19:03:20.99 ID:0N7a2LpB.net
東西線は千葉と立川まで直通しろや

562 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 21:31:28.27 ID:/hAt65Ng.net
>>561
ク葬祭閣下を早くポアしろや

制裁

     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎ 
  |   .@@@@@@  |   
  ◎  ( ´・ω・`) ◎  
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)  
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ドッガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)         (,;
  :、)   ヽ(;; _ _)ノ ←>>561船橋在住悪城屋菅内閣全力応援
  ;、')  ヘノ..ノ    ('
  ;、)    >    (',;

563 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 22:07:19.53 ID:zO8cs61s.net
また、536に上がっている弁護士が居た 
なんか未成年とテレビ通話している動画を見ていた

564 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 20:03:55.91 ID:1Xaga7vI.net
https://twitter.com/jcjklawyer2/status/1402475070153396228
明日、山手線沿線、またはその周辺で時間厳守のご予定などがある方、職質の護衛を引き受けますよ 
(薬物などの所持者の対応はお断りしています)
(deleted an unsolicited ad)

565 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 11:31:22.66 ID:P2fwA6IN.net
↑の弁護士のアカウント、女子高生の盗撮動画をリツイートしていたけど弁護士会に報告して
罰則を与えることはできないの?
総武線にこんな奴が乗っているのはおそろしい

566 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 14:21:29.72 ID:g7eeFz56.net
>>555
俺は西船橋駅利用者で毎朝始発で座っていきたいから
余計な事を言うな。

567 :阿保:2021/06/18(金) 18:04:13.54 ID:ns8LvRgk.net
           / ̄ ̄\__
         /      ) \
        /       /    ヽ
.       /       / \  ∧
       |    ///    ヽ  |
       |   /⌒    ⌒  V |
       Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
       ( |   ̄       ̄  | )
       人   ノ(__ ヽ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ∧  )----(  /  < 何言ってんだこいつ |
          レ\   ̄  /    \________/
            )`ーイ
         _. ィ'    ヽ、_  __
     ./´ ̄ //ー   -‐'' l:l   ヽ,
     /   /::{       ノ{     ',
    ,'  .jイ: : ヽ、 _ : ''´: :ヽ Y   .l
    .l  /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽl    |
.    l {: : : : : : : : : : : : : : : : : :j|    |
    .l ヽ,___: : : : : : : : : : : : : ィ':|    l
.    l  .|: : : : : : : : : : : : : : : : :/l   i
.    l  i: : : : : : : : : : : : : : : :/. i   l
    j  l: : : : : : : : : : : : : : ::/  .i   ',
   .i  /: : : : : : : : : : : : : : {.   l    ,
   i  /: : : : : : :} : : : : : : : : ヽ  i   i
   i  /: : : : : : : ! : : : : : : : : : :ヽ i    i
  i  /:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ', !    i
  i ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ', !   .i
.  i /:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i  i   i
  i {__: : :__________ ---、  i   i
 .i i  ̄` ''ヽ,: : : : : : : : :/     ,  i  i
. l i      ヽ, : : : : ::/       i  ノ  .i
  i{       ヽ、_/        i .{   i
  ii         ,{ l         .l.d { i
  i         i i.         l .{/`ノ
  .i         l l         i  `
   i        .l l         .i

568 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 01:27:08.87 ID:qozv9gYi.net
6月19日土曜日の夕方、
東京から総武快速線千葉方面の電車内は、グループ行動が目立ちました。
グループ行動は、新型コロナウイルス感染拡大の元なのでやめてください。
一人行動してください。

569 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 09:16:17.48 ID:Lw+9loTh.net
このまま新車だらけになると思ったら、さすがの東も予算が付かないらしい
乗れる確率は増えたけど、まだまだE217系は嫌でも乗れる

570 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 23:28:52.67 ID:uzyMrqRZ.net
新車の運用決まってるのかな。
毎日同じ時間の乗ってると見たことはさすがにあるがたったの一度も乗ったことがない。

571 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 06:56:29.97 ID:OVJzNKer.net
冷房弱いわ、何度やと思っとんねん

572 :阿保:2021/06/28(月) 18:45:56.13 ID:fMQQentL.net

     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |
  | [     ,   っ  l | 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'  
    ヽ、    `'   ノ ζ
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿| |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |
    |       |  \ / \_/ /
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇

573 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 22:52:28.74 ID:NG1tEcab.net
最終上り快速東京行きで船橋で降りると、西船橋に行けないから市川まで行って戻るのか

574 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 23:10:37.81 ID:Hqg7o4s2.net
八街は、八街市八街ほだろ。何で八街市八街としか言わん。

575 :名無し野電車区:2021/07/13(火) 06:55:06.68 ID:vYvSezV6.net
どうせならあと3つ入れて八にしろ

576 :名無し野電車区:2021/07/13(火) 15:38:59.64 ID:wUakiK2G.net
中央線にもグリーン車をつけなきゃいけない。

577 :阿保:2021/07/13(火) 19:26:32.76 ID:VUpu7eLB.net
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ |   
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  | 
       \   \)_)_ノ /         
      / \____/  
    /          |
   (_⌒) ・    ・ ||
     l⌒ヽ     _ノ |
     |  r `(;U;)   )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ

578 :名無し野電車区:2021/07/13(火) 19:28:50.11 ID:9MFhlkvx.net
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ |   
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  | 
       \   \)_)_ノ /         
      / \____/  
    /          |
   (_⌒) ・    ・ || あ、チンポが無い・・・って
     l⌒ヽ     _ノ | わて女やさかい
     |  r `    )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ

579 :名無し野電車区:2021/07/14(水) 05:43:00.89 ID:JJWqnV0m.net
気が短い人は、電車に乗らないでください。
性格が良くなったら電車に乗ってください。

580 :名無し野電車区:2021/07/18(日) 07:26:47.21 ID:YSk0wdm0.net
今朝午前6時15分に総武快速線千葉-稲毛間高架上に京成スカイライナーみたいな色をした電車がおったのだが
あれは何だね

581 :名無し野電車区:2021/07/18(日) 08:31:42.72 ID:zD0xpqnr.net
千葉あずさかな

582 :名無し野電車区:2021/07/18(日) 09:23:11.98 ID:Oe2FKXT9.net
>>581
おお
こんなのが千葉に来てたのか
古いのしか知らんかった

583 :名無し野電車区:2021/07/18(日) 12:28:57.25 ID:nYCAF9ED.net
千葉あずさは257時代に甲府まで出張でよく乗ったけど
あの頃トンデモナイ混雑だったな。インバウンド外人が大月で富士行くし
平日でも八王子-大月は自由席からはみ出した客が指定に立っても良い措置

584 :名無し野電車区:2021/07/18(日) 13:12:05.78 ID:v5IB7ICC.net
千葉発南小谷行き
今は松本止まりになってしまったが

585 :名無し野電車区:2021/07/18(日) 13:37:48.80 ID:nYCAF9ED.net
>>584
新宿着く前に満席になるような列車が長距離ってアホダイヤだと思ったね。
奮発してG車乗っても隣に必ず人が来るくらいの半室満席G

586 :名無し野電車区:2021/08/24(火) 21:08:55.54 ID:gIbHv1OWS
こっちも、こっちで、
あの頃は、滅茶苦茶に、混んでおった。

今は、もう通常通り。

【7/31日は何の日?】海と太陽が大好きな283系「オーシャンアロー」デビュー
https://trafficnews.jp/post/41967
デビュー当日の、スーパーくろしお(オーシャンアロー)
https://twitter.com/senshuliner/status/1024295334158118912
試乗会の、ご案内と、パンフレット
https://twitter.com/superkuroshio31/status/1011964826216628224
展示会
https://twitter.com/punitter39/status/997817494860480513
スーパーくろしお(オーシャンアロー) 車内放送(今は、チャイム変更済)
http://www47.tok2.com/home/cs381/oto/nishinihon/nishinihon-kuroshiohoso.html
くろしお 車内チャイム集
http://www47.tok2.com/home/cs381/oto/nishinihon/kuroshio/kuroshio.htm
今現在の、オーシャンアローの姿が、これ。
https://hanwa0724.livedoor.blog/archives/52257543.html
【JR西】283系HB601編成 吹田総合車両所 出場本線試運転
https://2nd-train.net/topics/article/30129/
おまけ。

1997年 11月 きのくに線 和深にて
https://twitter.com/amaiyume4/status/1309096622954106881
今現在の、和深にも登場した、227系
https://hanwa0724.livedoor.blog/archives/52256780.html

587 :名無し野電車区:2021/07/27(火) 23:31:29.50 ID:1nNxXfPR.net
下総神崎でパンタが燃えた当該はY110か?

588 :名無し野電車区:2021/08/02(月) 12:43:22.18 ID:6pwvyu17.net
今朝は直通中止でもひどい有り様だったね。

589 :名無し野電車区:2021/08/11(水) 09:00:37.40 ID:6NtBF+g8.net
千葉あずさの朝の便ってそんなに混んでるんだ。帰りの便は稀に使うけど、いつも閑古鳥だから、朝もそんなに需要がないものだと思ってた。

590 :名無し野電車区:2021/08/12(木) 06:35:22.89 ID:8Fyy1ep8.net
外環道近くの燃えた家、
まもなく解体か
(´・ω・`)

591 :名無し野電車区:2021/08/14(土) 03:43:27.40 ID:JXSv2iZl.net
総武線は佐倉以東になると急に田舎になるね。
佐倉以西は普通に通勤路線なんだが。

592 :名無し野電車区:2021/08/14(土) 05:00:58.58 ID:yz39Gp78.net
だって、単線だよ。いずれ君津や一ノ宮同様に
佐倉から銚子はワンマン2両化されるよ

593 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/08/14(土) 10:31:17.58 ID:9ziETm4O.net
ホームドア設置あくしろや

594 :名無し野電車区:2021/08/14(土) 10:47:54.41 ID:kviiKp4P.net
>>591
佐倉以西?

物井駅を見てから語ってくれ

595 :名無し野電車区:2021/08/14(土) 17:35:41.03 ID:guZyyt1Z.net
こんにちは、私はカウガール
禿ヅラ得る悪城屋葬祭閣下膿爺を懲らしめるため、スレを巡る旅をしています。
      __
    ヽ|__|ノ
    ||‘‐‘||レ   彡⌒ ミ←禿ヅラ
    /(Y (ヽ..__ (´・ω・) ←>>593
    ∠_ゝ   ノっ  .っ
     _/ヽ    `ー(^)-ァ^) ...... ズルズル

596 :名無し野電車区:2021/08/14(土) 20:30:19.54 ID:drb3cRoj.net
あしたの千葉あずさ3号は甲府行き
オタクがワラワラ湧きそう

597 :名無し野電車区:2021/08/14(土) 23:28:22.55 ID:Tf/XhT0s.net
もう意地張ってないでいい加減、両国に快速線ホーム造ったれよ

598 :名無し野電車区:2021/08/15(日) 00:23:42.00 ID:TotMrN4t.net
トンネルから登り切った清澄通りの辺りから錦糸町側に400mくらい1線分の敷地が快速線と緩行線の間にあるから15両分のホームは作れるな。
ただ、緩行線のホームとの乗り換えは長い通路で結ぶことになるから大江戸線と乗り換え客にしかメリット無さそう。

599 :名無し野電車区:2021/08/15(日) 15:15:56.44 ID:vtqGliCO.net
JR両国の乗車人員は2019年度で4万弱ぐらいで亀戸より少ないから
当のJRはそこまでしてやる価値あるかなって思ってそう

600 :名無し野電車区:2021/08/24(火) 21:55:50.98 ID:BL80/nV6.net
実は、E235系、こんな、とんでもない作り方で、作られていた。
E235系 導入完了
https://2nd-train.net/topics/article/26414/
キャラクターに、して見ると、これ。
https://twitter.com/kamiotai_aomi/status/1216287301480828929
実は、この身代わり集団催眠術誘導ゲームから、始まった。(メディアを使った印象操作)
https://segaretro.org/images/f/f4/UKS9NM_pico_jp_manual.pdf
こいつらを、実体化した本 (お祭り終了)https://twitter.com/tnsk
https://bookmeter.com/books/462862https://bookmeter.com/books/42219
https://bookmeter.com/books/8037187https://bookmeter.com/books/9727312
https://kaiseiweb.kaiseisha.co.jp/s/osusume/osm200525/
https://kaiseiweb.kaiseisha.co.jp/a/ath/ath1909/https://bookmeter.com/books/16484669
https://kaiseiweb.kaiseisha.co.jp/s/osusume/osm210628/
https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784035405801
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%8F%E9%80%81%E3%82%8A
「大船電車区から素材を送ります、収録して下さい。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%9F
E235系1000番台
https://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-2943.html
【JR東】横須賀・総武快速線用 E235系1000番台 デビュー
https://2nd-train.net/topics/article/30795/
本日の、e235系1000番台、https://twitter.com/YokosukaL_unyo
キャラクターにすると、これ、浜の、ドルフィンリング
https://twitter.com/743Jpuru/status/1270557315423301632
https://twitter.com/toumorokosin/status/1284049853463408640
https://twitter.com/SeLeN_creative/status/1275653823936237570
https://twitter.com/toTtoliotT/status/1277192709912932352https://twitter.com/toTtoliotT/status/1269196144438988803
(deleted an unsolicited ad)

601 :名無し野電車区:2021/09/08(水) 18:02:23.61 ID:muyYeEQ9.net
船橋って割り込み乗車多いね

602 :名無し野電車区:2021/09/14(火) 06:39:49.16 ID:YnkCG3NZ.net
毎朝毎朝、予定時刻より早く出発するのやめろよ(上り電車)
6:36発、6:44発なのに、なぜ1分前に出発してるんだよ
その駅で待って時間調整しろや

603 :名無し野電車区:2021/09/14(火) 07:25:55.18 ID:x9gzukuG.net
>>602
勘違い乙

604 :名無し野電車区:2021/09/14(火) 15:44:41.50 ID:fbWp9FMN.net
中野電車区100周年

ttps://www.tetsudo.com/event/33933/

605 :名無し野電車区:2021/09/14(火) 18:54:45.74 ID:KTy38JmB.net
>>603
朝に乗ってみ?
もれなく30〜40秒早く出発してるから
それで乗れなかった人を何人も見ている
俺も一度被害に遭ったことがある

606 :名無し野電車区:2021/09/14(火) 20:44:25.10 ID:Fk5EAqH8.net
何駅かも書いてないキチガイ

607 :名無し野電車区:2021/09/14(火) 22:32:31.88 ID:J4LSmWkO.net
亀戸においで
体験してみ

608 :名無し野電車区:2021/09/14(火) 23:30:39.54 ID:C10OUSfJ.net
http://jreastfaq.okbiz.okwave.jp/faq/show/1205?category_id=3&return_path=%2Fcategory%2Fshow%2F3%3Fpage%3D1%26site_domain%3Ddefault%26site_domain%3Ddefault%26sort%3Dsort_access%26sort_order%3Ddesc&site_domain=default

609 :名無し野電車区:2021/09/15(水) 06:00:44.61 ID:UgYRcwtB.net
亀戸はそもそも採時駅じゃないから30秒程度早発なら正常

610 :名無し野電車区:2021/09/15(水) 07:09:12.19 ID:QBOiRITF.net
やっぱり勘違い乙じゃん
ギャーギャー騒いでみっともなかったな

611 :名無し野電車区:2021/09/15(水) 10:29:13.87 ID:fWg5n6tJ.net
錦糸町駅を御茶ノ水駅のように総武快速と各駅停車を同じホームにしてください。

千葉方面の駅は階段、長い通路の乗り換えばっかり。
・京葉線東京駅、錦糸町駅、新木場駅、蘇我駅(改札口が端っこのみ)etc

千葉は特急が少なすぎるので快速のグリーン車は指定席制にしてほしい。

612 :名無し野電車区:2021/09/15(水) 10:35:18.00 ID:HgaZdhCE.net
首都圏各方面は戸塚駅以外ほぼそうよ。
中央線も常磐線も東北東海道スルーもね。
方向別複々線じゃなく路線別複々線ってやつ

613 :名無し野電車区:2021/09/15(水) 10:36:14.56 ID:HgaZdhCE.net
あと京葉線は作った経緯が・・・計画時一般通勤路線じゃないからね

614 :名無し野電車区:2021/09/15(水) 11:12:09.00 ID:Cf7o6Qj/.net
>>611
乗り換えなくていいから不用
乗り換えるくらいなら最初から最後普通に乗ってろ

615 :名無し野電車区:2021/09/15(水) 11:32:39.68 ID:bq2yX7qy.net
乗り換えを便利にしないために路線別複々線なんだけどな

616 :名無し野電車区:2021/09/15(水) 12:26:24.40 ID:yVIwMRIT.net
作った当時は乗り換えを便利にしたいためって意図はないでしょうさすがに
単に工事がラクってだけで

617 :名無し野電車区:2021/09/15(水) 13:16:29.83 ID:tzw4emk2.net
>>605
もれなく2〜3分遅れとか。
発車した電車は1本前。

618 :名無し野電車区:2021/09/15(水) 16:49:16.02 ID:HkVA6OPj.net
>>616
選んだ理由の一つに 快速列車に客が集中しない為って
聞いた事があるな
混雑を均等化するのが目的だし

619 :名無し野電車区:2021/09/15(水) 19:08:38.58 ID:9I3YlXxK.net
亀戸って業務委託化もされたよな
次の委託化候補は小岩か本八幡かな

620 :名無し野電車区:2021/09/15(水) 19:11:15.09 ID:9I3YlXxK.net
緩行の採時駅って確か中央特快停車駅、水道橋、錦糸町、新小岩、市川、西船、津田沼、幕張だよな 

621 :名無し野電車区:2021/09/15(水) 21:24:07.71 ID:aoHPGYN+.net
>>610
どこがどう勘違いなのか説明してくれ

622 :名無し野電車区:2021/09/16(木) 00:58:49.96 ID:ypWWVnr8.net
>>621
あんたが見てる時刻表は「xx分発の電車があります」じゃなくて「xx分ごろこの駅に停まるよ」っていう目安の時間を掲示してるだけ。

亀戸を発車する時刻が決められてないんだから、早く・遅く出発したっていう概念そのものがない。

623 :名無し野電車区:2021/09/16(木) 03:49:23.48 ID:2Xun3HTb.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

624 :名無し野電車区:2021/09/16(木) 17:32:13.07 ID:8+iwPQ+P.net
JRは「標準時刻表」って言葉を使ってる
これは非採時駅では目安となる時間を並べてるに過ぎないってことだ
それが嫌なら採時駅の近くに住めばよい

625 :名無し野電車区:2021/09/16(木) 17:36:05.50 ID:8+iwPQ+P.net
あと、採時駅・直営駅みたいなのはメリット多いからな
非採時駅・業務委託駅みたいなJRにとってランクの低い駅だと
磁気定期券を直してもらうのにも別の駅行ってくれって言われるよw

626 :名無し野電車区:2021/09/16(木) 18:02:34.66 ID:YnRDuH8A.net
>>602
発車時間はドアの閉まる時間じゃないよ。
車輪が動く時間。
36分00秒発車なら、35分代にドアが閉まってもおかしくない。

627 :名無し野電車区:2021/09/17(金) 22:39:44.41 ID:T0NHhu/q.net
その通り

628 :名無し野電車区:2021/09/19(日) 11:51:43.05 ID:DilyV7iV.net
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アンモニア臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめてください。一人行動してください。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。

デブ、ブズは、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

629 :名無し野電車区:2021/09/19(日) 11:54:24.81 ID:DilyV7iV.net
9月19日日曜日、午前11時50分頃、
快速千葉行の電車から、錦糸町で下車した金髪男性を見かけました。
金髪は、不良非行行為なのでやめてください。
黒髪で乗車してください。

630 :名無し野電車区:2021/09/19(日) 12:29:44.51 ID:7vvgqRyR.net
ほら、いつものキチガイハゲ

631 :名無し野電車区:2021/09/20(月) 23:36:17.87 ID:wjukKGTR.net
自治体と関係者向けへの次期ダイヤ改正についての千葉支社説明資料から(直通先の関係線区含め)

◯朝ラッシュピークの津田沼以東からの横須賀線直通を増やし替わりに津田沼発を東京行きにする方向
2019年3月ダイヤ改正での品川行き増発以降総武快速線方面のから新橋と品川での降車が多いため

◯朝夕時間帯の外房線を大幅にテコ入れする
国交省の混雑率調査の対象に含まれてないが鎌取誉田近辺はコロナ後の混雑率が国内でトップクラスで自治体から密緩和に向けての対応策が言われるほどの混雑になっている
具体的には
・朝の外房線からの総武快速線直通と蘇我で外房線と接続する内房線からの総武快速線直通を新型車両E235系に変更
・蘇我で内房線からの総武快速線直通及び内房線からの京葉線直通との接続改善を行い混雑列車を分散

◯連続津田沼行きの解消(東京7:48・東京7:51)

◯千葉駅の総武快速線上り列車の発車番線を少し分かりやすくする
説明資料通りだと終日にわたり改札に一番近い6番線発の割合を増加する方向で検討

632 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 04:00:06.53 ID:YVE6/7wi.net
京葉の東京〜西船橋がまじで要らない。その時間帯がそれなりに混むのに京葉はおろか、武蔵野線から南船橋行きも減るのに。
だいたい、その路線なら普通に東西線利用するだろ

633 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 08:25:20.05 ID:TF/mJOEa.net
確かに609の意見は要らないな

634 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 09:29:34.68 ID:1Rwm7k7H.net
何が起きてる?

635 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 09:31:27.56 ID:TcxtXUzn.net
逃げてきた人に聴いてもわからないのとの事
動き出した

636 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 09:33:52.58 ID:TcxtXUzn.net
大勢逃げてきたから事件かと思ったけど線路立ち入り?
二号車の非常口は乗務員が閉めに行ったとの事
逃げてきた人何か書いて欲しいわ朝からドキドキ

637 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 09:36:25.95 ID:TcxtXUzn.net
ピンクのスニーカーを片方置いて逃げたシンデレラの為に若いサラリーマンが持って後ろの方に探しに行った

638 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 12:39:51.03 ID:XtXdEpPr.net
>>635
どのくらい止まってたの?
一緒に逃げなかったの?

リーマン氏はシンデレラに会えたのだろうか

639 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 12:49:51.66 ID:WHEU6X6r.net
@今朝、総武線の二両目前方にいたら、 →先頭車両のお婆さんが血相を変えて連結部のドアを叩きながら「開けて開けて」と叫ぶ →直後、二両目に人が雪崩れ込んでくる →自分も後方に逃げる →その後、電車が止まる 車内は一時パニック状態。電車が止まった後、ドアを開けて外に逃げた人もいたみたい。

@総武線各駅のあのパニックは結局なんだったんだ 緊急停車した直後に連結部ドアから人がなだれ込んできて焦った

@総武線のパニック事故の電車に乗ってたんだけど、何があったかのかわからないままひたすら流されて、とりあえず通勤の時はやっぱりスニーカーリュックが最強だと思った。 走って逃げられるし両手も空いてるから。

640 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 13:20:30.43 ID:YG7uJpLK.net
ババアなら助ける必要ないからそのまま掴んで閉じ込めたままでよい

641 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 18:12:40.46 ID:iXnbxE4G.net
>>638
どのくらい止まってたかな
とにかく大勢の人が逃げてきたけど、一緒に逃げたら密になるし、将棋倒し怖いしで、昔テレビで映画館でパニックになって皆同じ非常口に逃げて亡くなったみたいなのがあってその時に冷静に周り見て空いている所から逃げろという教えを思い出したから、座ったまま様子見た
シンデレラのスニーカーを持ってきたのを見たら安全なんだとわかって一安心
しかし怖かった〜もうパニックはたくさんだわ

642 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 18:24:30.62 ID:YG7uJpLK.net
イミフな会話してんのな
一人で喋ってそう

643 :名無し野電車区:2021/09/21(火) 20:42:29.48 ID:VGzivDwU.net
>>641
貴重な証言ありがとう

ナタ持った狂人が来なくてホント良かった

644 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 08:49:22.16 ID:NLfJngru.net
昨日の先頭車両パニック騒動の原因は何だったんだ?

645 :名無し野電車区:2021/09/22(水) 12:52:02.30 ID:M7TN8q5g.net
さあ?上でまんまツイコピペしてる馬鹿にでも聞いたら?

646 :名無し野電車区:2021/09/23(木) 05:46:28.34 ID:HeMlk3YZ.net
俺が乗る朝の上りの新型車両に、トイレを座席がわりにしているであろう長時間籠城野郎が連日出現。
立ち往生時に備えてトイレつき車両に乗るようにしていて、幸い利用するはめにはなってないが、1号車、増1とも(6号車はしらない)、少なくとも自分が乗車している津田沼〜東京で出てこず(もっと前からかも)、物音ひとつしない。
“15分、20分経っても出てきません、中で倒れているかも”、と乗務員に知らせたいが、車掌のいる最後尾車は遠いし、通報ボタンを押すと電車が止まってしまうんだっけ?

647 :名無し野電車区:2021/09/23(木) 05:55:31.28 ID:65XoAy1O.net
>>646
何度もノックして 邪魔してやれ

648 :名無し野電車区:2021/09/23(木) 06:28:37.58 ID:o0GKXKQs.net
電子タバコにも煙感知するようにしてほしいよな。

649 :名無し野電車区:2021/09/23(木) 12:55:55.53 ID:/aEo1vMz.net
次ダイヤ改正で
総武快速線朝ラッシュ津田沼発着削減、総武快速線千葉発着の一部以東延長、ほぼ終日成田分断、朝ラッシュ内房線千葉分断廃止(総武快速線と京葉線の直通列車のみ)
さざなみ削減、わかしおしおさい両数変更、上総湊分断廃止、内房外房末端ワンマン拡大、京葉快速終日外房線内各停、朝ラッシュ外房線千葉ローカル削減、朝ラッシュ成田線千葉ローカル削減、成田通快快速化

リーク通りなら来年春の千葉支社ダイヤ改正目玉だらけになる

650 :名無し野電車区:2021/09/23(木) 18:03:56.86 ID:PFVOrj0s.net
>>649
2022年3月ダイヤ改正は会社の意向で209系の保有数削減を目指した内容になるね

津田沼発着の削減は朝津田沼出庫→昼間錦糸町電留留置→夕方の津田沼入庫の運用が2つ削減
(津田沼726と津田沼820及び東京1735と東京1851が対象?)
千葉以東の直通拡大は内房線と外房線のみで朝中心(上記で余る2本使用)
朝ラッシュの内房線千葉分断全廃は君津602→木更津731の間の姉ヶ崎以南(ただし姉ヶ崎以北は姉ヶ崎657が残る)
成田分断はまあ言わずもがな成田空港発着の快速同一ホーム接続により分断
朝ラッシュの外房線は内房線姉ヶ崎以南のように千葉分断全廃とまで行かないが総武快速直通拡大、京葉直通終日各停化によるローカル削減で総武快速と京葉直通がほとんどになる

651 :名無し野電車区:2021/09/24(金) 17:52:10.33 ID:rut+zLQo.net
千葉以東佐倉以西は総武本線、佐倉以東は銚子線でよい

652 :名無し野電車区:2021/09/24(金) 18:45:42.20 ID:pkf+IDhF.net
ワンマン2両化だな、佐倉以東と東金線

653 :名無し野電車区:2021/09/27(月) 01:50:36.75 ID:CptysRDn.net
e235系 導入完了
https://2nd-train.net/topics/article/9042/
キャラクターにして見ると、これ。https://trilltrill.jp/articles/2123123
https://twitter.com/kamiotai_aomi/status/1216287301480828929
実は、この身代わり集団催眠術誘導ゲームから、始まった。(メディアを使った印象操作)
https://segaretro.org/images/f/f4/UKS9NM_pico_jp_manual.pdf
こいつらを、実体化した本(お祭り終了)https://twitter.com/tnsk
https://www.kinnohoshi.co.jp/search/info.php?isbn=9784323048093
https://bookmeter.com/books/8037187https://bookmeter.com/books/9727312
https://kaiseiweb.kaiseisha.co.jp/s/osusume/osm200525/
https://kaiseiweb.kaiseisha.co.jp/a/ath/ath1909/https://bookmeter.com/books/16484669
https://kaiseiweb.kaiseisha.co.jp/s/osusume/osm210628/https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784035405801
https://bookmeter.com/books/18500489
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%8F%E9%80%81%E3%82%8A
「大船電車区から素材を送ります、収録して下さい。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%9F
E235系1000番台、https://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-2943.html
https://2nd-train.net/topics/article/30795/https://2nd-train.net/topics/article/33590/
キャラクターにすると、これ、浜の、ドルフィンリング
https://twitter.com/743Jpuru/status/1270557315423301632
https://twitter.com/toumorokosin/status/1284049853463408640
https://twitter.com/SeLeN_creative/status/1275653823936237570
https://twitter.com/toTtoliotT/status/1277192709912932352
https://twitter.com/toTtoliotT/status/1269196144438988803
(deleted an unsolicited ad)

654 :名無し野電車区:2021/10/03(日) 17:42:16.21 ID:CKV93EHS.net
去年のダイヤ改正から水道橋⇔御茶ノ水1・4番線の定期列車は走ってるのだろうか?
三鷹発御茶ノ水行きの緩行終電は水道橋に回送してるから緩行の錆取りはできてるのだろうけど
緩急のシーサスが錆びついてそうな感じがするんだが

655 :名無し野電車区:2021/10/03(日) 18:19:25.10 ID:8VX6vEWg.net
神奈川県内で、ガラの悪い鉄道路線は、小田急、相鉄、JR南武線です。
その沿線には、住まないほうが良いです。

東京都内で、ガラの悪い鉄道路線は、JR総武線、JR常磐線、江東江戸川区内の東京メトロ常磐線、京成線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレスです。
その路線には、住まないほうが良いです。

656 :名無し野電車区:2021/10/03(日) 20:00:19.44 ID:8VX6vEWg.net
神奈川県内で、ガラの悪い鉄道路線は、小田急、相鉄、JR南武線です。
その沿線には、住まないほうが良いです。

東京都内で、ガラの悪い鉄道路線は、JR総武線、JR常磐線、江東江戸川区内の東京メトロ東西線、京成線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレスです。
その路線には、住まないほうが良いです。

657 :名無し野電車区:2021/10/03(日) 22:47:33.73 ID:+I+4rBtR.net
林先生が変なチンピラみたいなやつと対談してる。

658 :名無し野電車区:2021/10/06(水) 22:36:29.16 ID:n4YWscQe.net
>>622>>624 デザインが、あどばんす、E235系 
https://2nd-train.net/topics/article/9042/
キャラクターに、して見ると、これ。
https://twitter.com/kamiotai_aomi/status/1216287301480828929
実は、この身代わり集団催眠術誘導ゲームから、始まった。(メディアを使った印象操作)
https://segaretro.org/images/f/f4/UKS9NM_pico_jp_manual.pdf
こいつらを、実体化した本(お祭り終了)https://twitter.com/tnsk
https://www.kinnohoshi.co.jp/search/info.php?isbn=9784323048093
https://bookmeter.com/books/8037187https://bookmeter.com/books/9727312
https://kaiseiweb.kaiseisha.co.jp/s/osusume/osm200525/
https://kaiseiweb.kaiseisha.co.jp/a/ath/ath1909/https://bookmeter.com/books/16484669
https://kaiseiweb.kaiseisha.co.jp/s/osusume/osm210628/https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784035405801
https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/4149004.htmlhttps://bookmeter.com/books/18500489
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%8F%E9%80%81%E3%82%8A
「大船電車区から素材を送ります、収録して下さい。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%9F
E235系1000番台、https://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-2943.html
https://2nd-train.net/topics/article/30795/https://2nd-train.net/topics/article/33590/
キャラクターにすると、これ、浜の、ドルフィンリング
https://twitter.com/743Jpuru/status/1270557315423301632
https://twitter.com/toumorokosin/status/1284049853463408640
https://twitter.com/SeLeN_creative/status/1275653823936237570
https://twitter.com/toTtoliotT/status/1277192709912932352
https://twitter.com/toTtoliotT/status/1269196144438988803
(deleted an unsolicited ad)

659 :名無し野電車区:2021/10/07(木) 09:17:10.79 ID:AZVLCpcX.net
はい、いつもの荒らしでした

660 :名無し野電車区:2021/10/17(日) 08:20:28.77 ID:8cyR6+vj.net
目の前立ってるジジイ屁こきやがった



昨日カレー食ったな

661 :名無し野電車区:2021/10/17(日) 09:00:43.24 ID:SyIjp8p8.net
ほらいつもの荒らし

662 :名無し野電車区:2021/10/21(木) 11:49:32.99 ID:sFOevzgu.net
総武線の女性専用車両に乗る男が市川駅で駅員4人に囲まれて不審者扱いされて電車遅延
https://www.youtube.com/watch?v=QbpXE4-I3Z8
(2021年10月15日 朝)

663 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/10/21(木) 12:02:59.76 ID:CnV8i5HY.net
>>662
工藤か

664 :名無し野電車区:2021/10/24(日) 13:40:50.19 ID:MFdpBdLM.net
ここ数日の夜、幕張車両センターにパトカーが来てるけど
何かあったのかな

665 :名無し野電車区:2021/10/27(水) 08:37:38.83 ID:jmBCvOtb.net
総(ふさ)の国に相応しくないリアルハゲはさっさと他の地へ逝け

666 :名無し野電車区:2021/10/28(木) 05:23:46.09 ID:3jAiAdG+.net
気が短い方は、電車に乗らないでください。
性格が良くなったら、電車に乗ってください。
黒以外の髪の色の方は、電車に乗らないでください。
黒髪で乗車願います。

667 :名無し野電車区:2021/10/28(木) 10:58:36.17 ID:b2fUATPk.net
肌髪(禿)は乗車禁止

668 :名無し野電車区:2021/10/28(木) 23:21:07.20 ID:2SpQq10H.net
言われてみれば千葉県内でハゲってあまり見かけないな。

669 :名無し野電車区:2021/10/29(金) 04:15:57.32 ID:4383FSIp.net
ハゲやすい頭脳労働層がそもそも少ないエリアだろ、千葉市以西にはいるぞ。

670 :名無し野電車区:2021/10/29(金) 09:33:59.89 ID:97DevZtq.net
もろ在日区じゃん

671 :名無し野電車区:2021/10/29(金) 14:33:08.77 ID:Pky9xhhh.net
幕張と言えば

【千葉】JR東の駅名公募 幕張新駅は「幕張豊砂」に決まる 京葉線の新習志野−海浜幕張間

ニュース系にスレ来たぞ、京葉線の話だけど

672 :名無し野電車区:2021/10/29(金) 18:40:33.76 ID:d+b+V4w2.net
【〒】普通郵便の配達1日遅く。これまで2日後に届いていた普通郵便物は1月21日差し出し分から3日後の配達に

昔の電車みたく最後尾に郵便や新聞配送の車両を連結して
翌日配達してくれないかね?

まぁ翌日配達を維持するにはいろいろと厳しいんだろうな
100円未満で翌日配達ってある意味奇跡だったのかも知れない
速く送るには速達か準速達扱いのレターパックにシフトするのかな?

673 :名無し野電車区:2021/10/29(金) 19:06:38.80 ID:ekxF6DdQ.net
ホームドアのない駅での停車位置がズレすぎじゃね?
秋葉原とか

674 :名無し野電車区:2021/10/31(日) 18:58:36.64 ID:RPBuk9h6.net
【墨田区】錦糸町に「ドン・キホーテ錦糸町北口店」が11月19日にオープン! - 地域に融合した和風の造り
https://news.mynavi.jp/article/20211029-2172704/

675 :名無し野電車区:2021/10/31(日) 21:26:01.65 ID:/kYMPgHI.net
具体的な場所が書かれてねえ…

676 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/11/01(月) 06:50:39.42 ID:CsS0/5Tm.net
>>674
品位が下がるぞな

677 :名無し野電車区:2021/11/01(月) 11:30:55.43 ID:rfoNApcR.net
2021年10月下旬 乗客からの女性専用車両に関する質問に回答しないJR東日本お客様センター
https://www.youtube.com/watch?v=PbHW9ZeEKVc

678 :名無し野電車区:2021/11/02(火) 10:41:03.19 ID:YHOfZKKb.net
>>662の件について電凸する人
https://www.youtube.com/watch?v=ZOkoXkCuxtg
『総武緩行線の女性専用車両、市川駅で複数人よる声かけについて【JR東日本】に質問してみた♪』

679 :名無し野電車区:2021/11/02(火) 21:54:22.45 ID:fxMeMiV+.net
>>675
https://sumida.goguynet.jp/2021/10/31/donki-1119/

680 :名無し野電車区:2021/11/03(水) 08:13:35.52 ID:Hm7PFVp+.net
ドアの左右に二列ずつで並べと書いてあるのに、よく見ず一列で待つ連中が多すぎ
秋葉原のような乗り換え駅は後ろの方が通行困難になるから本当やめろ

681 :名無し野電車区:2021/11/03(水) 14:14:50.27 ID:yVHLPIEx.net
二列の外いると乗り込むときにブロックされるからじゃね

682 :名無し野電車区:2021/11/05(金) 12:07:54.10 ID:uEsGKc8P.net
千葉方面から秋葉原、市ヶ谷、新宿に行くには
馬喰町(馬喰横山)で都営新宿線に乗り換える方が空いてるし便利なんだよな。
錦糸町ーお茶の水は混みすぎ。

683 :名無し野電車区:2021/11/05(金) 16:26:50.15 ID:/hwIWGgd.net
本八幡から市ヶ谷・新宿は都営新宿線を乗り通した方が安いはず
急行も止まるし

684 :名無し野電車区:2021/11/05(金) 19:24:44.05 ID:d1rCr2Ls.net
緩行使うか快速使うかの問題だな。快速利用者は本八幡では降りない

685 :名無し野電車区:2021/11/05(金) 20:19:17.63 ID:xRVtTZEr.net
>>680
人数少ない時はそれでいいんだよ、大抵座りたいクズがその2列目を混んでないのに作るゴミだからな

>>684
降りないというか、降りれない

686 :名無し野電車区:2021/11/05(金) 20:57:34.88 ID:/hwIWGgd.net
棒線駅運用時の西船橋は中線にドア開けっぱなしの車両留置したほうがよくないか?特に中山開催時の土日

687 :名無し野電車区:2021/11/06(土) 00:11:28.11 ID:plwG/kLl.net
>>682
千葉方面から秋葉原へ馬喰横山乗り換え新宿線って冗談だろ ありえない
運賃高く本数少ない快速線、新宿線。
秋葉原中央通りなら岩本町より小川町の方が近い始末だし

688 :名無し野電車区:2021/11/06(土) 08:33:41.97 ID:trdWwPci.net
>>686
単に早めに座りたいだけのカスのほざきとしか

689 :名無し野電車区:2021/11/06(土) 11:12:19.86 ID:my+3bYV8.net
岩本町駅前(上)には、千葉銀行秋葉原支店があるから手数料なしで軍資金調達できるが、本八幡からならともかく馬喰横山から一駅のために都営運賃払ったら手数料以上に高くつく。

690 :名無し野電車区:2021/11/06(土) 14:43:00.11 ID:cPuzFgbd.net
>>689
何が言いたいのか全然わからん

691 :名無し野電車区:2021/11/06(土) 15:34:09.59 ID:Fk6iIn5h.net
都市銀行に口座持ってりゃいい話
都内だから千葉銀の支店があるだけで、手数料気にしてたら地方行けないじゃんか

692 :p3204-ipbf01takakise.saga.ocn.ne.jp:2021/11/06(土) 17:18:24.87 ID:PPsRlv3g.net
    / 三三人三三\
    /  /     \  \
   / /        \  |
   | /          | |
   | |   二   二  | | ほうほう?それで?それで?
   | ゝ ( ●)   (● )< |
  ノ  | "       " |  ヽ
  ( ( ヽ   (__人__)  / ) )    ___________
  )) ) .. ヽ、 . ||||==(⌒)ー、  | |             |
(( ((/   `` ||||     \ 〉  | |             |
( )) /   ,   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  | |             |
| | /.._/    ヽ回回回回レ     | |             |
| | | │_ nnnヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

693 :名無し野電車区:2021/11/07(日) 05:58:03.09 ID:3XCnIyeu.net
>>691
全国組織なら 郵便局が一番だぞ

694 :名無し野電車区:2021/11/07(日) 13:24:44.93 ID:hmQ3EZrc.net
ホームレスじじいなぜか必ず8号車

695 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 13:48:06.43 ID:ouS9cdN7.net
>>687
千葉以遠の房総区間から座ってくる客で、都営運賃一切無視でとにかく混雑避けたいならあながち無い話でもないと思うぞ
総武だとここからが混むが新宿線は空き始めてくる区間だし、ここの乗換自体も総武緩行のない京成沿線等からはメジャー

696 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/11/14(日) 14:21:04.98 ID:glAaRqdB.net
ATACS導入あくしろや

697 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 19:32:43.57 ID:E38jCdvL.net
【総武線】ドン・キホーテ錦糸町北口店、2021年11月19日開店−人気コンテンツを掘り下げる品揃えで差別化
https://toshoken.com/news/23234

698 :名無し野電車区:2021/11/14(日) 21:11:10.52 ID:r5K3Notl.net
>>696
こんにちは、私はカウガール
禿ヅラ得る悪城屋葬祭閣下膿爺をイスラエル戦闘地域に送りつけるため、
スレを巡る旅をしています。
      __
    ヽ|__|ノ
    ||‘‐‘||レ   彡⌒ ミ←禿ヅラ
    /(Y (ヽ..__ (´・ω・) ←>>696
    ∠_ゝ   ノっ  .っ
     _/ヽ    `ー(^)-ァ^) ...... ズルズル

699 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 08:27:41.76 ID:ZpuTQNqx.net
>>695
割高になるのを気にしなければ
快速からは馬喰横山乗り換えが一番便利なんだよな。

700 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 08:31:47.18 ID:ZpuTQNqx.net
>>689
秋葉原に安く行きたいなら
西船橋から東西線、茅場町で日比谷線が王道
どこいくのも安いのはメトロだな

701 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 11:22:33.16 ID:Zl+dB9jI.net
快速のロングシート車両いらね

702 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 12:35:19.40 ID:FdDvkRoN.net
なら、席無しでいい
席はグリーンのみで

703 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 12:51:53.85 ID:S4bzAhxm.net
ますますグリーンが混むから困る。それに席なしならオール11両になり
15両廃止とかやりかねない

704 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 12:55:32.35 ID:jJQy1q3T.net
別に横須賀線15両で東京から先若しくは千葉から先11両でも全く問題無いわ

705 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 13:02:07.92 ID:S4bzAhxm.net
本気で言ってるんなら、沿線から引っ越して居なくなってくれんかね?

706 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 18:53:20.77 ID:podhFhUl.net
乗り換えする方が面倒くさいと思うんだが

707 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 21:14:13.13 ID:RpfWHU5Q.net
こんなろくに金も出さないゴミにクロスやボックスなんか不要だから
ロングがお似合い

708 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 21:17:17.44 ID:JO9nuBki.net
黒歴史だった6ドア席無し車両を復活させる?

709 :名無し野電車区:2021/11/15(月) 21:28:02.81 ID:RpfWHU5Q.net
>>705
通勤時間帯ばかり考慮なんか入れんよ

710 :名無し野電車区:2021/11/16(火) 04:21:06.58 ID:gYwcUAh2.net
房総ローカル区間はともかく、総武区間は横須賀線より混んでるんですが

711 :名無し野電車区:2021/11/16(火) 04:28:13.63 ID:I8TqQKp+.net
>>710
11両でいいって言ってる奴は通勤時間帯じゃねぇって話逸してるから・・
日中は11両でも端っこは悠々座れるよ、11両でもね。
それ言ったら横須賀線も日中はノロいから小杉以外東海道や湘南新宿ばかり集中して混む

712 :名無し野電車区:2021/11/20(土) 11:30:51.26 ID:bA+2aLQC.net
【千葉県習志野市】野村不動産/25年度以降に解体着手/JR津田沼駅南口2.9haを再開発
https://www.kensetsunews.com/archives/635526
〉モリシア津田沼に入る習志野文化ホールを23年4月1日に閉館する方針

713 :名無し野電車区:2021/11/26(金) 07:02:28.23 ID:G1D1zuUB.net
6回オーバーランはどうせ女乗務員だろ

714 :名無し野電車区:2021/11/27(土) 23:34:34.14 ID:tsrC0q0L.net
幕張車両センターの千葉方の鉄塔(C鉄塔)の千葉方の照明が点かなくなった

715 :名無し野電車区:2021/12/05(日) 18:10:27.95 ID:y2/cJLlT.net
幕張の踏切はよなくせや
千葉〜三鷹までホームドア設置してワンマン運転しろや
西船橋〜津田沼は、東西線ワイドドア車は全て東葉高速線に流して通常ドア車のみ総武線乗り入れに運用すればいい
本数少ないし出来るだろ

716 :名無し野電車区:2021/12/05(日) 18:26:04.90 ID:JpPsTKfl.net
はいはい
ぼくのかんがえたそうぶせん

717 :名無し野電車区:2021/12/07(火) 21:16:55.22 ID:XdSSH1xU.net
【総武快速線】壁の裏からこんにちは 令和の時代に出てきた国鉄の置き土産
https://www.tetsudo.com/column/173/

718 :名無し野電車区:2021/12/14(火) 05:28:32.67 ID:uWXsXct8.net
最近夜間工事遅れんの多すぎない?

719 :名無し野電車区:2021/12/14(火) 06:47:51.36 ID:oJpvwJ+r.net
どれだけの期間でどれだけ発生したの?
どんな基準で多すぎと判断したの?

720 :名無し野電車区:2021/12/14(火) 07:06:37.37 ID:6xO2piAU.net
大幅遅延してくれたおかげで総武線使わないで徒歩で通ったらいつもより20分早く仕事場に着いちったい

721 :名無し野電車区:2021/12/14(火) 07:49:22.30 ID:UvFnM4tD.net
こういう問題起きるたびに毎回思うけど、御茶ノ水〜西船橋の途中駅に折り返し設備がない問題いい加減解決しろよ
錦糸町なんて線路引ける土地も余ってるし連動駅の効果が薄くなってるだろうがよ?

722 :名無し野電車区:2021/12/14(火) 08:11:49.33 ID:eOELrY74.net
ぼくのかんがえたそうぶせん

723 :名無し野電車区:2021/12/14(火) 10:18:51.79 ID:0P+gMkc9.net
でも今日はその錦糸町だったんだろ?

724 :名無し野電車区:2021/12/15(水) 08:17:03.19 ID:DVhHvQTk.net
御茶ノ水発の初電は習志野から回送してるらしいが
乗務員は結局それで早出しなきゃいけないってなんか間抜け

725 :名無し野電車区:2021/12/15(水) 12:44:16.53 ID:n2iFYIiQ.net
>>724
水道橋滞泊はやめたのか?
すると ホームドア工事でも始まったかね?

726 :名無し野電車区:2021/12/15(水) 14:40:16.15 ID:bD2pSFOq.net
>>725
それは千葉方面行だろ
三鷹方面行は>>724の通りだが

727 :名無し野電車区:2021/12/15(水) 15:02:29.39 ID:dS7I1Bhg.net
>>726
なるほど

でも スレタイ的に
お茶の水の初電って話なら
千葉方面行きだと思うぞ

728 :名無し野電車区:2021/12/15(水) 18:50:17.83 ID:QKHQyI39.net
四街道駅の0番線に快速電車が停まっていた
停まれるんだ(笑)

729 :名無し野電車区:2021/12/16(木) 16:38:15.19 ID:UsfXiUFo.net
まあ、四街道副本線は11両対応だからな

730 :名無し野電車区:2021/12/16(木) 18:17:21.85 ID:05ShYGJH.net
>>727
営業区間が中央線だけど
回送区間は総武線のそれも過半を占める距離だろw

731 :名無し野電車区:2021/12/16(木) 18:19:21.47 ID:05ShYGJH.net
京浜東北線の田端始発は下十条から回送だからそんなでもないけど
中央緩行線の初電は回送が長すぎるわな

732 :名無し野電車区:2021/12/16(木) 19:01:00.19 ID:G7TwzoJS.net
>>729
wikiは10両となっているから間違いだな

733 :名無し野電車区:2021/12/16(木) 20:03:39.43 ID:UsfXiUFo.net
>>732
停止位置目標みれば答えが出るよ

734 :名無し野電車区:2021/12/16(木) 20:38:24.08 ID:zVfiw5dY.net
明日はダイヤ改正の発表か・・・

昼間に西船橋折り返しが設定されたりして。

735 :名無し野電車区:2021/12/16(木) 21:17:30.96 ID:XxsnmFJi.net
>>733
そのとおり、だからwikiが間違っている
でも有効長が10両というような記載のサイトはかなりある
https://i.imgur.com/nGldeEv.jpg

736 :名無し野電車区:2021/12/16(木) 21:20:44.73 ID:XxsnmFJi.net
>>728
減便の代償として四街道始発の快速が設定される可能性もあるね

737 :名無し野電車区:2021/12/16(木) 22:39:04.57 ID:rQEF1Igw.net
昼間に津田沼船橋に緩行線5分間隔は過剰だけど、かといって短縮すると緩行線需要の多い対西船橋に10分穴が開く
ここの場合は区間列車短縮より12分ヘッドに間引きとかの方が合ってると思う

738 :名無し野電車区:2021/12/17(金) 02:03:10.82 ID:wvjMrayQ.net
>>736
しなくていい、四街道都賀とか民度あれだし
都賀も温泉無くなって用無しだしな

739 :名無し野電車区:2021/12/17(金) 04:25:52.05 ID:K8oj1dBr.net
四街道とかやめてくれ、千葉始発と佐倉からの客層の違いわかるだろ
佐倉ダッシュして必死で席確保して全席埋めてる田舎貧民見たら
千葉始発が有り難いの納得すると思うよ。

740 :名無し野電車区:2021/12/17(金) 04:58:31.95 ID:WAPV1a87.net
本当にそれ
田舎カスって座れてあたりまえという感じで平気で詰めて座らさてくるから嫌いだわ

741 :名無し野電車区:2021/12/17(金) 09:45:34.13 ID:ZPZuDY4j.net
都民からしたら佐倉も四街道も成田も八街も一緒

742 :名無し野電車区:2021/12/17(金) 10:29:27.38 ID:0o2Po4ZU.net
そりゃそうだ、千葉以東はカス
直通増やしたいJRの思惑と客の気持ちは違う
内外房含め直通の重い空気は貧民の長距離通勤の暗いオーラ全開

743 :名無し野電車区:2021/12/17(金) 12:04:35.37 ID:emfwLdLX.net
グリーンや特急通勤できない層は目くそ鼻くそってことだろ

744 :名無し野電車区:2021/12/17(金) 14:32:21.25 ID:AkOGHZW8.net
成田エクスプレス毎時一本千葉停車へ

745 :名無し野電車区:2021/12/17(金) 14:35:26.92 ID:AkOGHZW8.net
総武線通勤快速全廃

746 :名無し野電車区:2021/12/17(金) 15:46:46.81 ID:KdE+1tcX.net
来たね
https://www.jreast.co.jp/press/2021/chiba/20211217_c01.pdf

747 :名無し野電車区:2021/12/17(金) 17:16:37.30 ID:gb/EJHQI.net
>>744
成田エクスプレスが「本千葉」停車と読んでしまった

748 :名無し野電車区:2021/12/17(金) 17:25:52.02 ID:uUPADsJe.net
成田エクスプレス千葉停車で空港行けるのに使える列車が増えるのはいいね。
今は空港から千葉まで30分~1時間待ちだから。

749 :名無し野電車区:2021/12/17(金) 18:26:54.74 ID:AkOGHZW8.net
よく見たら通快から格下げ2本目の上り快速、市川で時刻変更の成田エクスプレスの通過待ちで本当に遅くなるなあ

750 :名無し野電車区:2021/12/17(金) 20:15:47.36 ID:NejI5cTG.net
京成成田駅をご利用下さい

751 :名無し野電車区:2021/12/17(金) 23:57:56.40 ID:A2+M86D8.net
通勤快速が快速化されたスジを見るとピーク1時間の1本減便が津田沼7:26発東京行き782Fっていうのが丸わかりだな
後内房線からの直通は君津6:58が姉ヶ崎でさざなみ4号待避でバカ停、木更津7:31が千葉で成田エクスプレス2号待避でバカ停パターン

752 :名無し野電車区:2021/12/18(土) 00:26:45.51 ID:5rHhTKSI.net
総武線通勤快速廃止はまだ良いよ
快速と大して変わらん

寧ろ京葉線通勤快速半減の方がイミフ

753 :名無し野電車区:2021/12/18(土) 02:52:16.96 ID:dBmMVG3U.net
>>744
これなら使ってもいいかと思うわ
だって通過なのに一時停車とか減速してるしね

754 :名無し野電車区:2021/12/18(土) 02:52:51.99 ID:dBmMVG3U.net
>>752
その区間に特急設定したからだよ、朝

755 :名無し野電車区:2021/12/18(土) 09:42:09.56 ID:5rHhTKSI.net
>>754
いや、その特急が5両1本だけなんだが…

756 :名無し野電車区:2021/12/18(土) 12:04:51.69 ID:IOWpc4Ch.net
さんざん快速の房総直通強化などと
デタラメ流してたデマ厨息してないな〜www

757 :名無し野電車区:2021/12/18(土) 23:11:31.40 ID:f2NDbzXp.net
>>755
だから、直通の通勤快速の通過するダイヤに重ねてんじゃないの?
そもそも僻地住みの奴らにそんな事してやる必要無いから

758 :名無し野電車区:2021/12/20(月) 21:35:08.47 ID:WaayCeXG.net
>>757
遠いほど運賃で貢献してるのにな

759 :名無し野電車区:2021/12/20(月) 22:47:31.20 ID:k+kKfBNF.net
>>758
短距離の方が単価高くね?

760 :名無し野電車区:2021/12/20(月) 23:27:41.96 ID:TEW+yBe7.net
>>758
そうじゃないんだよ。人口を集中させて千葉市以西だけに
投資すれば済む経営ができたほうが会社として効率がいい。
路線長比例運賃じゃペイできない維持費の高さで赤字路線なわけだしね。

761 :名無し野電車区:2021/12/20(月) 23:28:14.63 ID:TEW+yBe7.net
>>759
そゆこと。黄色い電車だけの方が儲かる

762 :名無し野電車区:2021/12/21(火) 08:55:11.54 ID:pUIIDSEY.net
総武本線が成東や銚子まで複線化されていたら、単線区間沿線はこんなに衰退しなかったかね?
車社会だけど。
千葉都民が根付くかどうかで明暗が別れているような。
成田線側も成田空港がなかったら複線化しなかったか、佐倉までだったかも。

763 :名無し野電車区:2021/12/21(火) 10:02:49.08 ID:AAT9ImA+.net
成田、酒々井あたりの人だと船橋、都内に電車で出るとしたら京成線に乗りますね。

764 :名無し野電車区:2021/12/21(火) 21:45:36.30 ID:e3ar+1Md.net
新幹線(東海道)に乗る、大手町とかのオフィス街へ通勤となると、上野、日暮里、浅草線方向の京成じゃちょっと弱い。

765 :東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下:2021/12/22(水) 08:16:09.43 ID:h0+OXpXQ.net
あの人は今  小室圭さん(40歳)

2031年、秋篠宮家の長男・悠仁さまの結婚記者会見。 それをテレビで見つめる男がいた。
25歳で将来を嘱望され秋篠宮家の長女・眞子さま(当時)と婚約内定会見をした、小室圭さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する小室圭は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。ニューヨークを股にかけ、俺が弁護士として活躍する夢を」
小室さんは30歳の時NY州の弁護士試験を受けたが不合格。その後4年間受験し続けたが
結局合格することはなく、勤務先の弁護士事務所から解雇通告を受けた。
今はラーメン屋を営む傍ら、NYの日本語学校の講師を勤めている。
暖簾の屋号の文字は秋篠宮さまによるものだ。「いらっしゃい」。グランド・セントラル駅から歩いて3分。
「ラーメン 佳代」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いタオルを
頭に巻いた小室圭さんと母、佳代さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『佳代』という文字は秋篠宮さまに左手で書いていただいたものだし、開店に合わせてヤフコメや5ちゃんねるでも取り上げてもらった。
おかげで、日本から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
小室さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「ラーメンは飛行機に乗って本場・日本まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
ボクが修業した三田の老舗『二郎』のものは味のブレが特徴だから、NYに3店舗ある一風堂のようなラーメンが普通だと信じ込んでるニューヨーカーにはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。Let it be、Let it beです」
かつてのライバルで国際弁護士の湯浅卓について尋ねると…
「知ってます?俺は論文コンテストで優勝してるんですよ?」と、おどけ
「俺も試験さえ受かればって…歯がゆいですけど」
「今はもう弁護士に未練はありません。今度はこの、ラーメン屋で全米一の王子になれるよう、がんばるだけなンだわ!」
(写真)ラーメンを手に持つ小室さん

766 :名無し野電車区:2021/12/24(金) 10:24:28.76 ID:IObU066J.net
8:20発の津田沼駅1番線からの始発はダイヤ改正で無くなる?

767 :名無し野電車区:2021/12/24(金) 17:18:59.83 ID:771G2AQg.net
ホームドアのない駅での停車が下手すぎる
おかげで乗車待ちの列が分離して、降車客とクロスして大混乱
運転技術を磨いた方がいいよマジで
特に秋葉原

768 :名無し野電車区:2021/12/24(金) 19:33:38.76 ID:kZ0vDSF5.net
秋葉原って停車難しいんじゃなかったっけ?両方向勾配きつくて。
中央緩行って線形悪いところだらけで、全車加速の良い元山手なら良いが
231-0じゃダイヤ守るためにブレーキギリ詰めないときついはずだよ。

769 :名無し野電車区:2021/12/24(金) 21:11:04.63 ID:MG4rPp1e.net
元からいたE231も付随車抜いてM車増やしたから山手から来たのと性能合わせてなかったっけ

770 :名無し野電車区:2021/12/25(土) 06:09:35.29 ID:BWRqnNEt.net
千葉の鉄道は他と比べると不便だけど
その不便さが
味気ない街並みが延々続く埼玉などと比べ
千葉の牧歌的な風景を保ってるとも言えるのかな。

771 :名無し野電車区:2021/12/25(土) 08:14:31.24 ID:6LWYTYiC.net
>>770
偉そうにほざくな。ボケ

772 :名無し野電車区:2021/12/25(土) 08:15:44.43 ID:6LWYTYiC.net
>>770ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

>千葉の牧歌的な風景を保ってるとも言えるのかな。
>千葉の牧歌的な風景を保ってるとも言えるのかな。
>千葉の牧歌的な風景を保ってるとも言えるのかな。
>千葉の牧歌的な風景を保ってるとも言えるのかな。
>千葉の牧歌的な風景を保ってるとも言えるのかな。

773 :名無し野電車区:2021/12/25(土) 08:16:24.67 ID:6LWYTYiC.net
>>770ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
>千葉の牧歌的な風景を保ってるとも言えるのかな。
>千葉の牧歌的な風景を保ってるとも言えるのかな。
>千葉の牧歌的な風景を保ってるとも言えるのかな。
>千葉の牧歌的な風景を保ってるとも言えるのかな。
>千葉の牧歌的な風景を保ってるとも言えるのかな。
>千葉の牧歌的な風景を保ってるとも言えるのかな。
>千葉の牧歌的な風景を保ってるとも言えるのかな。
>千葉の牧歌的な風景を保ってるとも言えるのかな。
>千葉の牧歌的な風景を保ってるとも言えるのかな。
>千葉の牧歌的な風景を保ってるとも言えるのかな。

774 :名無し野電車区:2021/12/25(土) 09:01:55.02 ID:BWRqnNEt.net
うわあ変なキモいのがレスしてきたよ

775 :名無し野電車区:2021/12/25(土) 09:07:20.11 ID:fR2wRHmM.net
牧歌的とか言うなら総武”本線”スレか内・外房にしな。
ここは通勤圏のスレ

776 :名無し野電車区:2021/12/25(土) 13:06:39.16 ID:St9DGQG7.net
千葉〜銚子も総武線と呼ぶ俺はオカシイか?
路線ネットワークの表記も総武線だし。
ならば山陽線と山陽本線の違いはどこにあるのかと

777 :名無し野電車区:2021/12/25(土) 15:45:21.14 ID:M5n+SNQx.net
おかしくは無いけどスレチって話だろ

778 :名無し野電車区:2021/12/25(土) 22:00:40.88 ID:1cQm/gYE.net
>>767
秋葉原ってホームドア無いけどTASCじゃなかったっけ?

779 :名無し野電車区:2021/12/26(日) 00:07:03.92 ID:f45jxXMm.net
>>769
電車と人間の区別もつかないのか。呆れた

780 :名無し野電車区:2021/12/26(日) 05:31:55.71 ID:gayO9KCP.net
アン?オラァ!!!!!1

781 :名無し野電車区:2021/12/26(日) 10:39:19.91 ID:i1/Iepde.net
>>778
定位置停止装置を使ってあの停車だったら相当ヤバいぞ
大抵、ホームに示されている停車位置と停車位置の間に停まってるもん
特に夕方の帰宅ラッシュ時

782 :名無し野電車区:2021/12/26(日) 12:06:13.13 ID:pYnicVgl.net
>>781
そりゃ全てでは無いからな
当たり前のことをいちいち言うなよ

783 :名無し野電車区:2021/12/26(日) 12:28:47.15 ID:oZWORSnr.net
>>781
>大抵、ホームに示されている停車位置と停車位置の間に停まってるもん
>特に夕方の帰宅ラッシュ時


秋葉原使うけどそんなの見た事ないが・・
キミってもしかして、時々いるドア両脇の整列位置を無視してドア前に立っちゃってるおバカさんじゃないの?

784 :名無し野電車区:2021/12/26(日) 16:21:34.28 ID:gekqFcFV.net
>>781お前バカだろうー?

785 :名無し野電車区:2021/12/26(日) 16:44:23.25 ID:i1/Iepde.net
>>783
君はおバカさんだな
ちゃんと両脇で待ってるのに車両が行き過ぎちゃうから、乗車の列が入り乱れてるんだぞ

786 :名無し野電車区:2021/12/26(日) 17:18:04.20 ID:Qg7X8xag.net
側から見たらID:i1/Iepdeの方が馬鹿だよな

787 :名無し野電車区:2021/12/26(日) 17:36:50.14 ID:oUZ5IKME.net
停止位置がズレるのなんて滅多に見ないから俺もID:i1/Iepdeが馬鹿なんだろうと思う

788 :名無し野電車区:2021/12/26(日) 17:49:08.18 ID:+Jx18rYV.net
>>786
>>787
馬鹿に構うなよ
発狂してスレが荒れるだけだ

789 :名無し野電車区:2021/12/28(火) 20:35:13.74 ID:pVyEiiPf.net
千葉県船橋市の津田沼PARCO閉店発表 地元客、尽きぬ思い出 街との絆実感した大型店【2021年回顧 取材メモから】
https://nordot.app/848409537823424512

790 :名無し野電車区:2021/12/28(火) 20:41:00.60 ID:iTt5z8+7.net
快速の一部を新宿行きにできないのだろうか

791 :名無し野電車区:2021/12/28(火) 20:55:19.04 ID:2Jz/lpbJ.net
>>785
おバカさんだな、君のほうが

792 :名無し野電車区:2021/12/28(火) 21:21:33.01 ID:Mw2EWqZW.net
今日も秋葉原から乗ったけど、ちゃんとした位置に停車してた

793 :名無し野電車区:2021/12/28(火) 21:34:51.15 ID:wl9N40ZV.net
>>790
ただでさえ本数多くない快速を一部でも東京方面から振り分けられたら困る

794 :名無し野電車区:2021/12/28(火) 21:45:09.98 ID:axsoy8+X.net
>>790
秋葉原経由か品川経由か?

795 :東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下:2021/12/29(水) 11:07:59.47 ID:YULB21rS.net
>>789
wktk

796 :名無し野電車区:2021/12/29(水) 11:18:22.12 ID:ljqGqG0y.net
>>790
今後G車連結とホームドア絡みがあるからもうやらないだろうな
一時期ホリデー快速が千葉まで来ていた時は確かに便利だった

797 :名無し野電車区:2021/12/29(水) 11:40:17.02 ID:ZpTj27sv.net
ホリデー快速おくたま・あきがわハイキング号201系オレンジが千葉まで来てたよね

798 :名無し野電車区:2021/12/29(水) 14:24:26.58 ID:NltbNQkz.net
オレンジの201系が100キロ出せたのってひょっとするとその時だけ?

799 :名無し野電車区:2021/12/29(水) 17:02:02.71 ID:hxSq4KPj.net
>>797
奥多摩五日市行きはホリ快用の幕があったけど、千葉行きは幕がなく「臨時」のみの表示だった。
総武快速停車駅でも乗車を躊躇するひとが多く見られた

800 :名無し野電車区:2021/12/29(水) 23:09:10.64 ID:OAMq5XQE.net
そういえばホリデー快速やまなしも一番爆走してたのは総武快速線内だったw

801 :名無し野電車区:2021/12/29(水) 23:17:11.33 ID:gn85hFLG.net
>>794
千葉〜[快速線]〜錦糸町〜(両国駅の脇)〜御茶ノ水〜[急行線]〜新宿

802 :名無し野電車区:2021/12/30(木) 00:01:22.23 ID:jrBJpFFo.net
>>801
両国駅を通らず、両国駅の脇を通って御茶ノ水って無理じゃね?

803 :名無し野電車区:2021/12/30(木) 06:22:41.78 ID:VbKGNwV5.net
>>802
まぁ快速線だと両国駅は錦糸町の構内だから
千葉構内に黒砂信号場が含まれるのと同じ

804 :名無し野電車区:2021/12/30(木) 07:40:30.78 ID:jrBJpFFo.net
>>803
>まぁ快速線だと両国駅は錦糸町の構内だから
>千葉構内に黒砂信号場が含まれるのと同じ

今って構内になったんだ

805 :名無し野電車区:2021/12/30(木) 11:08:12.10 ID:LkbgiRSW.net
>>794
2003年頃の川島冷蔵庫の案
新小岩手前で立体交差する下り線をくぐって新小岩信号場へ
→越中島貨物線に入り亀戸手前で総武快速緩行線をまたぐ
→越中島貨物線が小名木川方向へカーブする辺りで貨物線から緩行線への線路を新設。そこで緩行線へ合流して錦糸町へ進入し新宿方面へ。

806 :名無し野電車区:2022/01/05(水) 21:27:55.34 ID:txEzCLLj.net
新年早々、停車位置が大幅にずれてやがったぜ

807 :名無し野電車区:2022/01/06(木) 06:21:55.52 ID:C0Qvqipf.net
別に新年早々とか関係ないだろ

808 :名無し野電車区:2022/01/08(土) 18:27:25.26 ID:8BeOlH6U.net
>>790
お茶の水で中央線の快速に対面乗り換えでええやん少しは新宿着くの早くなるよ

809 :名無し野電車区:2022/01/08(土) 19:23:03.87 ID:JNxAt2Fc.net
>>808
錦糸町での階段乗り換えがメンドイから新宿行きを希望しているのでは

810 :名無し野電車区:2022/01/08(土) 19:41:45.85 ID:s657TMGf.net
>>794
品川経由は遠回りすぎて3月改正の成田エクスプレスが千葉〜新宿53分と総武快速〜緩行〜中央快速より下手すると遅い

811 :東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下:2022/01/08(土) 20:17:59.65 ID:rEX+R1Tk.net
汚物E217系要らない

812 :名無し野電車区:2022/01/08(土) 21:20:24.95 ID:u04XaIpK.net
ボックス要らない コンセント付きグリーンは必要

813 :名無し野電車区:2022/01/08(土) 21:41:46.16 ID:jKIOhz7E.net
>>810
>下手すると遅い
その程度なら乗り換えなしの利便性って事でカバーだな
大崎〜新宿のスジに関しては知らん

814 :名無し野電車区:2022/01/08(土) 21:56:25.25 ID:u04XaIpK.net
>>810
いや、遅いよ
ただ、団体臨時に使われるやり方だからこれ

815 :名無し野電車区:2022/01/08(土) 22:16:45.34 ID:A6kkL2A5.net
東京都葛飾区は、区内を南北に走るJR貨物線の旅客路線化事業に着手する。
近隣には映画「男はつらいよ」の舞台となった柴又帝釈天もあり、観光振興や街づくりの起爆剤とする構想だ。
区は2030年頃に一部区間の開業を目指しており、高齢者や障害者が利用しやすい低床の
「LRT(次世代型路面電車)」型車両の採用も検討する。

 葛飾区の青木克徳区長は「排ガス削減など『脱炭素化』の潮流の中で公共交通機関の重要性は高まっている。
早期開業を実現したい」と語った。区は近く、JR東日本や国土交通省、都などと検討会を発足させて調整を本格化させる。
JR東も「区の検討に協力していきたい」としている。

葛飾区が旅客化を検討しているJRの新金貨物線
 旅客化の対象は、JR総武線・新小岩駅付近と常磐線・金町駅を通る単線の「 新金しんきん 貨物線」(約7キロ)。
東京と千葉をつなぐ輸送網として大正期に整備されたが、貨物輸送の多様化に伴って運行本数は減っている。

 計画案では、7〜10の駅を新設。ピーク時は約10分間隔で運行して新小岩―金町駅を約20分で結ぶ。
帝釈天最寄りの京成線に接続できる駅も設け、1日約4万人の利用を見込む。
区は整備費を約200億〜250億円と試算し、100億円規模の基金を積み立てる。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/01/20220108-OYT1I50027-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/01/20220108-OYT1I50026-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220108-OYT1T50068/

816 :名無し野電車区:2022/01/08(土) 22:20:07.36 ID:u04XaIpK.net
スレ貼れよ
葛飾区 JR新小岩駅と金町を結ぶ貨物線を旅客路線にするよ。間に新駅7〜10駅作るよ [878978753]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641646875/

817 :名無し野電車区:2022/01/08(土) 23:52:07.17 ID:Zv0rGeXR.net
>>803
黒砂は千葉駅ATOS化で構内から分離したはず

818 :名無し野電車区:2022/01/09(日) 00:53:14.40 ID:e4L1++yU.net
新小岩から先の晴海までの廃線跡は活用されないのか…

819 :名無し野電車区:2022/01/09(日) 00:57:58.76 ID:Cw6L3zh2.net
>>803
>まぁ快速線だと両国駅は錦糸町の構内だから
前面展望の動画(上り)を見ると、錦糸町に出発信号機があって両国の場内もあるけど、錦糸町構内ってどういうこと?

820 :名無し野電車区:2022/01/09(日) 02:16:24.57 ID:Mu6mWt/q.net
>>818
自分で廃線跡って言ってるじゃん。そこまで需要あるわけないのに

821 :名無し野電車区:2022/01/09(日) 07:28:00.99 ID:2O9AhQ8A.net
>>809
俺も錦糸町乗り換えの中央総武ラインのゲロ混みにうんざりしているので、代替できる用務先であれば地下鉄で行くようにしてる

822 :名無し野電車区:2022/01/09(日) 15:47:52.09 ID:EfXBJ7vo.net
総武快速を東京で降りたときの下水溢れか知らんがうんこくさいより遥かにマシだわ
苦情入れてやってる

823 :名無し野電車区:2022/01/09(日) 19:41:39.61 ID:MHQ1Luy/.net
ワイも錦糸町乗り換え、降りる時ドア前の香具師が避けないのが毎朝ストレス

824 :名無し野電車区:2022/01/09(日) 21:50:01.25 ID:8BtGZlWE.net
そこで乗り換えるな最寄りで乗り換えろ

825 :名無し野電車区:2022/01/10(月) 03:15:55.96 ID:2Wzqle7h.net
10数分所要伸びても千葉駅から座って行ったほうが楽って思うがな。

826 :名無し野電車区:2022/01/10(月) 06:15:38.55 ID:0YLZ6yHh.net
そんなの緩行線で行けば特急料金節約できるし

827 :名無し野電車区:2022/01/11(火) 16:40:59.08 ID:kT9+jxhK.net
大昔に総武快速を神田経由で作っておけば中央線乗換便利だったんじゃないかと思う

828 :名無し野電車区:2022/01/11(火) 19:33:03.50 ID:CFcxufbW.net
それだと東京行く必要ない

829 :名無し野電車区:2022/01/14(金) 12:49:14.93 ID:dW6JU/E/.net
【中央区】街の顔が大移転、千葉「超複雑」な駅の生い立ち
https://toyokeizai.net/articles/-/502285
https://toyokeizai.net/articles/-/502285?page=2
https://toyokeizai.net/articles/-/502285?page=3
https://toyokeizai.net/articles/-/502285?page=4
https://toyokeizai.net/articles/-/502285?page=5

830 :名無し野電車区:2022/01/16(日) 17:41:22.16 ID:A/gPRxCq.net
>>818
JR側が使用料目的でメトロ側に8号線として使っていいよって
呼びかければ・・・

831 :名無し野電車区:2022/01/16(日) 19:29:54.39 ID:Pn+XQi1u.net
>>830
無理無理

832 :名無し野電車区:2022/02/05(土) 10:44:31.36 ID:ovAAH5vk.net
東京駅総武地下ホームは31〜34番線・京葉地下ホームは41〜44番線に変えた方が良くないか?
現状1〜4番線が3種類存在してて外国人が混乱しそう
京葉地下ホームは折尾駅鷹見口みたいにA〜D番線でも可

833 :名無し野電車区:2022/02/05(土) 11:26:57.36 ID:qy4F0mtN.net
ぼくのかんがえたとうきょうえき

834 :名無し野電車区:2022/02/05(土) 11:30:15.53 ID:1XavCesB.net
>>832
丸ノ内線があるから
1番線と2番線は4種類だな

835 :名無し野電車区:2022/02/05(土) 12:23:56.90 ID:8OWTvbR3.net
東京駅は構内図の案内が少ないから
わかりづらい

人混みの中を
天井のサインを見て右往左往するから
今どこいるのか
どの方向に行けばわからなくなる

836 :名無し野電車区:2022/02/05(土) 12:27:47.40 ID:Kwzr2Wfa.net
>>835
それは何処も同じ
はい終了

837 :名無し野電車区:2022/02/06(日) 11:49:08.23 ID:S3gcjt1G.net
新日本橋駅への出勤で津田沼駅付近に住んで総武線快速で通勤しようかと考えていますが東京住みの知人からはオススメされませんでした
10時台に使うことになると思ってるんですがその時間帯でも混雑するんでしょうか?

838 :名無し野電車区:2022/02/06(日) 11:57:55.27 ID:wMIsohoD.net
津田沼を10時ころ発なら問題無い、10時頃着なら多少混むけど、津田沼から新日本橋かんか座る必要無い短い区間だし問題あるまい

839 :名無し野電車区:2022/02/06(日) 12:05:15.48 ID:8QNP7Ci/.net
通勤電車云々より津田沼駅徒歩圏の住環境をおすすめしたくないなw

840 :名無し野電車区:2022/02/06(日) 13:01:10.28 ID:mjEQmI1+.net
南口なら住環境は良いでしょ

841 :名無し野電車区:2022/02/06(日) 14:29:25.51 ID:r/SPpfmt.net
乗り換えの手間は発生するけど
下総中山あたりは住むには結構穴場かもよ。

お寺の門前町なので雰囲気も落ち着いてるし。
但し、道が極端に狭い場所もあるので車は
慣れるまでは一苦労かな。

842 :名無し野電車区:2022/02/06(日) 15:14:54.57 ID:wMIsohoD.net
だからって身障者アウアウアーの多い、新京成線沿いなんか運賃安いけど大概だぜ?
それに津田沼唯一の温泉のみどりの湯が潰れたから尚更行く価値はない

843 :名無し野電車区:2022/02/06(日) 18:39:50.09 ID:SLiZw/6I.net
>>839
津田沼は住環境良くて人気なんだよ

844 :名無し野電車区:2022/02/06(日) 20:20:17.72 ID:wMIsohoD.net
え?津田沼民とか席取り合戦してるクズだし、ボックス席に3名以上割り込んで来るのも稲毛カス、四街道カスに続いて津田沼カス多いじゃん

845 :名無し野電車区:2022/02/07(月) 00:40:55.52 ID:oEgSaCF9.net
>>837
混雑しないよ。10時台なら車両にもよるけど座って通勤できる程の混雑具合だよ。
それより前の時間も、コロナ前に比べれば混雑はだいぶ平和になったよ。なによりも、始発列車が10分に1本は出てるから待てば座れるよ。
一度その時間帯の列車に乗ってみるといいと思うよ。

治安については、夜中に北口の船橋市エリアに出歩かなきゃ問題ないよ。
南口方面は最近になって本当綺麗に整備されたし、日常的に必要なものは大抵揃うからオススメ。ただその分、家賃高め。
北口方面、というか新京成沿線はあまりオススメしないよ。新津田沼駅からJ津まで屋根のない通路を無駄に歩かにゃならんし、住環境的には、道がゴチャってるうえ常時渋滞でドライブ好きだとしたら確実にハゲるよ。その代わり家賃安いよ。

みどりの湯が廃業してたのビビった…残念すぎる…

846 :名無し野電車区:2022/02/07(月) 12:54:54.17 ID:tFcStd3k.net
814です
皆さんありがとうございます

847 :名無し野電車区:2022/02/07(月) 13:09:36.08 ID:pPMvj6Fy.net
【JR佐倉駅】機関区があったD’STATION、蒸気機関車や DE10 DD51 がいたころ
https://tetsudo-ch.com/12162967.html

848 :名無し野電車区:2022/02/08(火) 14:26:34.82 ID:fxT+FiX4.net
早く総武快速線は全部新車になって欲しい

849 :名無し野電車区:2022/02/08(火) 15:13:56.26 ID:AYKogFCX.net
いま新車何割くらい?

850 :名無し野電車区:2022/02/08(火) 21:55:19.08 ID:UwtU++Lq.net
【大相撲】報知新聞社、東京本社を6月に両国国技館近くへ移転…創刊150年
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220208-OYT1T50293/

851 :名無し野電車区:2022/02/09(水) 05:20:50.18 ID:WQmKde62.net
誤投稿か?

852 :名無し野電車区:2022/02/10(木) 09:45:06.90 ID:Xslsxeyq.net
報知だけに放置しろ

853 :名無し野電車区:2022/02/12(土) 12:39:12.41 ID:Y9i7nmQN.net
両国は大相撲の時期以外土日のほうが寂しくなるビジネス街型の街

854 :名無し野電車区:2022/02/12(土) 13:01:54.33 ID:5AKjJsHr.net
NEXのえきねっと 出発時刻まで50%offは凄いな…

千葉停車の一番列車(3/12の1号)の7号車に固まった予約席がある
鉄道系YouTuberのマネージャーによるもの?

855 :名無し野電車区:2022/02/12(土) 20:34:16.27 ID:3yrbL8le.net
だって可哀想な程がガラガラだし

856 :名無し野電車区:2022/02/20(日) 23:29:08.26 ID:CiyUjldR.net
もはやジェフ千葉はもう今季終了だと思った香具師の数→

857 :名無し野電車区:2022/02/21(月) 16:35:25.90 ID:9XYdDfzX.net
中野駅で止まりやがった 乗務員の確認だ?は?
💩うんこ待ちとか糞が

死ね!

858 :名無し野電車区:2022/02/21(月) 18:04:31.69 ID:0VC+svBu.net
お前が死ねよ クソブタ

859 :名無し野電車区:2022/02/21(月) 23:41:25.27 ID:24kvkS0b.net
>>857お前が死んでも誰も悲しまない。むしろ歓迎するから死ね

860 :名無し野電車区:2022/02/24(木) 15:46:01.99 ID:xqg2ueiA.net
錦糸町周辺のロシア人の動きに注意しろ

861 :名無し野電車区:2022/02/24(木) 16:44:22.80 ID:zWFMW527.net
ワグネルでもいるのか?

862 :名無し野電車区:2022/02/25(金) 06:34:03.82 ID:Yo5+seP/.net
早く着きすぎて主要駅で2分も時間調整するくらいなら、各駅で見切り発車せず時間を守れよと言いたくなる
なんでいつも早く出発してるの?特に朝

863 :名無し野電車区:2022/02/25(金) 08:49:50.45 ID:BeRuKYnn.net
>>862
そもそも見切ってないんだよな
何回その話題をループするんだよ

864 :名無し野電車区:2022/02/25(金) 12:03:10.50 ID:9+5EHW2z.net
>>862
ヤフーの時刻表とか間違ってるのにそういってそうなバカ
時刻表も買う金もなさそうw

865 :名無し野電車区:2022/02/25(金) 19:20:40.91 ID:+BkSWfrm.net
電光掲示板の表示よりも早く出発してるぞ
ほんと職員の教育がいいかげん
時計くらい見ろよと

866 :名無し野電車区:2022/02/25(金) 19:25:35.36 ID:swmFSXWN.net
釣りかもしれんが一応
https://jreastfaq.jreast.co.jp/faq/show/1205?category_id=39&site_domain=default

867 :名無し野電車区:2022/02/25(金) 19:47:38.30 ID:DakELjBu.net
通勤快速に撮り鉄が群がってるけど、
E235系の初運用かなんか?

868 :名無し野電車区:2022/02/25(金) 20:09:58.22 ID:h2jykXK+.net
どうでもいいこと聞くなよ

869 :名無し野電車区:2022/02/25(金) 22:14:17.34 ID:cornuGoV.net
>>865
そのネタ面白くないぞ

870 :名無し野電車区:2022/02/26(土) 01:09:50.30 ID:s4M4+1mh.net
早く出て早く着いてくれるならいいじゃないか。
そもそも最低でも乗りたい列車が来る10分前にはいるもんだよね?

871 :名無し野電車区:2022/02/26(土) 13:46:18.50 ID:Oj5H765j.net
千葉以西の総武線で発車時刻がある駅は
御茶ノ水 東京 錦糸町 新小岩 市川 西船橋 津田沼 幕張 千葉
なんだよ
ここにない駅は>>862の想起する様な発車時刻表というものはそもそもない

872 :名無し野電車区:2022/02/26(土) 13:53:33.93 ID:Oj5H765j.net
あんまり時間にうるさいのがいると山手線みたいに約2分後みたいな電光表示になるかもね
京浜東北線と中央総武線は山手線と同一ホームの駅があるからそうしたほうがいいかもしれんが

873 :名無し野電車区:2022/02/26(土) 22:07:23.53 ID:1sxdqjX4.net
>>866
これってメトロや私鉄も標準時分ってのを採用してるの?

874 :名無し野電車区:2022/02/27(日) 08:29:38.34 ID:aGvjjm6k.net
>>860-861
錦糸町のロシアンパブに通ってる奴が
「店の女の子にはロシア人とウクライナ人がいて、
仲が悪いがどっちも指名したい」という話を
ラジオに出て言ってた

875 :名無し野電車区:2022/02/27(日) 11:50:05.82 ID:IDiycaCL.net
標準時分非採用駅は業務委託化も進んでるからな
早朝無人で棒線の幕張本郷が未だ直営なのは快速線車両基地の存在があるんだろうけど
次は小岩か本八幡が委託駅化しそうだな

876 :名無し野電車区:2022/02/27(日) 15:25:40.84 ID:jVAnHSWI.net
今朝ラッシュ総武で座れるのはどのあたり?
稲毛でもいける?

877 :名無し野電車区:2022/02/27(日) 16:17:22.78 ID:4DRd//oF.net
>>876
千葉

878 :名無し野電車区:2022/02/27(日) 16:26:26.50 ID:+sSzEP42.net
津田沼

879 :名無し野電車区:2022/02/27(日) 16:37:56.93 ID:aHsFtjVL.net
>>878
無理

880 :名無し野電車区:2022/02/27(日) 17:03:44.96 ID:jVAnHSWI.net
>>877
西千葉で学生が降りてチャンスあったりしないのか

881 :名無し野電車区:2022/02/27(日) 17:04:20.78 ID:jVAnHSWI.net
津田沼も秋葉原方面の始発ないしなぁ
西船橋も並びそう

882 :名無し野電車区:2022/02/27(日) 17:19:12.07 ID:QaNOhJos.net
千葉で次々発を待てばいいだけの話

883 :名無し野電車区:2022/02/27(日) 17:19:57.81 ID:jVAnHSWI.net
コロナで大分座れるようになって西船橋や本八幡でもチャンスあると聞いて期待してたんだけど…

884 :名無し野電車区:2022/02/27(日) 17:57:38.39 ID:kvhxNeK4.net
>>880
西千葉迄の連中は 座らないから

885 :名無し野電車区:2022/02/27(日) 19:00:57.84 ID:+Grcg7qG.net
>>884
バカや老害やクソマンは座ってる

886 :名無し野電車区:2022/02/27(日) 19:01:13.52 ID:+Grcg7qG.net
>>878
津田沼始発狙えよ

887 :名無し野電車区:2022/02/27(日) 20:31:16.75 ID:kvhxNeK4.net
>>885
確かにw

でも 元レスは学生の話だから

888 :名無し野電車区:2022/02/28(月) 18:58:55.54 ID:kyVh90Jh.net
早朝感あふれる横須賀行き全部消えるんだな(午前中の横須賀発着消滅)
あとは午後から津田沼始発3本と千葉始発1本だけというさみしい状況

889 :名無し野電車区:2022/03/01(火) 10:18:31.13 ID:H56/o1ed.net
久里浜行きあるなら問題あるまい

890 :名無し野電車区:2022/03/01(火) 10:21:50.74 ID:H56/o1ed.net
それに東京分断したほうがこれから増えるであろう、飛び込み自殺にも対応するしな。
とくに年寄りはどんどん自殺扱いにして撥ねてやれ

891 :名無し野電車区:2022/03/01(火) 16:34:14.69 ID:oxYqHUN5.net
新小岩っていつの間にか採時駅になったのか
市川から錦糸町までだと長過ぎたのか?

892 :名無し野電車区:2022/03/01(火) 17:25:53.09 ID:rnuA90Sx.net
>>891
新小岩操なら昔からそう

緩行の新小岩なら違う
快速の方は
ホームドアの絡みか
停車時間が長い場合があるな

893 :名無し野電車区:2022/03/02(水) 19:57:55.60 ID:fMjUCAyl.net
【来ない?】“謎のバス停”の正体は... 「千葉急行バス」は存在しない?
https://www.fnn.jp/articles/CX/323152
八街駅行きは来ない。

894 :名無し野電車区:2022/03/03(木) 02:26:13.37 ID:EhKTupz6.net
馬鹿がやっちまった

895 :名無し野電車区:2022/03/04(金) 21:32:20.87 ID:seMJRdiD.net
>>892
緩行ホームの車掌位置におもいっきり「ポツ」って書いてあるんだが。。。
まあ2年くらい前からみたいだから採時駅化したの知らない人も多いかもな

896 :名無し野電車区:2022/03/04(金) 21:53:04.21 ID:EZ91Q3Br.net
ジジイやオヤジの肉片飛び散る総武コロナ線〜♪

897 :名無し野電車区:2022/03/05(土) 06:03:18.43 ID:h8gRnC/B.net
ならナマポカスのお前もバラバラ

898 :名無し野電車区:2022/03/06(日) 02:02:09.18 ID:uYOe7nYb.net
【若葉区など】実在しない!?謎の「千葉急行バス」 誰がバス停・時刻表まで 警察まで動く騒ぎに
https://www.fnn.jp/articles/CX/325639
若葉区〜佐倉市〜八街市

899 :名無し野電車区:2022/03/06(日) 09:11:58.13 ID:nAzEyADl.net
今週一杯で通勤快速がなくなるが、そうすると最終の通快で、車掌の感極まる車内放送が聞けるのかな

900 :名無し野電車区:2022/03/06(日) 10:10:02.26 ID:CbiXbSIK.net
新小岩ダイブ防止の為に
アムトラックの駅通過よろしく
マーズライト(パトランプ)グルグル
ディッチライトピカピカ
カウベルガンガン鳴らせばよくね?

警告ランプと物音で嫌でもホームダイブ避けるはずだ

あ、沿線騒音問題はシラネw

901 :名無し野電車区:2022/03/09(水) 21:21:48.94 ID:vs7ccNww.net
今年はポケット時刻表は発売されない模様。

902 :東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下:2022/03/10(木) 17:46:05.42 ID:4SAfgG5p.net
>>901
そりゃiPhoneあればIranやろ

903 :名無し野電車区:2022/03/11(金) 19:52:26.21 ID:L9omi58s.net
通勤快速に乗っておく

904 :名無し野電車区:2022/03/11(金) 20:16:44.99 ID:HChw982o.net
単なる通過の速さなら特急で体感出来るし、そもそも東京〜蘇我だけの価値しかないじゃん
だいたい、外房線直通の通勤快速とか真っ当な仕事してたら乗れる時間じゃねーわ
内房線直通がやっとだろうに
無くなっても全然構わん。外房内房の辺鄙住まいのカスの朝が特急乗れなきゃ多少早まるくらいなもんだろうし

905 :名無し野電車区:2022/03/11(金) 20:51:53.27 ID:01qvxEht.net
何気に総武が一番優遇されてる気がする今回の改正

906 :名無し野電車区:2022/03/11(金) 22:06:34.88 ID:AAHMl5ya.net
きんしち「通勤快速の永らくの御乗車、ありがとうございました」

907 :名無し野電車区:2022/03/11(金) 22:08:13.63 ID:AAHMl5ya.net
最終通快成田行、錦糸町発車後車内放送「通勤快速の永らくの御乗車ありがとうございました」

908 :名無し野電車区:2022/03/12(土) 00:11:00.29 ID:wczkif2n.net
>>906-907いちいちはしゃぐな幼稚

909 :名無し野電車区:2022/03/12(土) 00:13:25.66 ID:82msTSAB.net
>>906>>907
キチガイ死ね

910 :名無し野電車区:2022/03/12(土) 10:37:31.78 ID:fbTDsXCO.net
「長らくのご乗車ありがとうございました(次から特急とか使えよ、葬式ゴミ共)」

911 :名無し野電車区:2022/03/12(土) 10:38:05.19 ID:fbTDsXCO.net
>>908
>>909
乗れない豚

912 :名無し野電車区:2022/03/12(土) 12:33:14.72 ID:LbUMHZzK.net
>>906>>907
はしゃぐなキモヲタ

913 :名無し野電車区:2022/03/12(土) 15:56:00.02 ID:knwONwLM.net


914 :名無し野電車区:2022/03/15(火) 22:05:22.37 ID:Ufb+DG1j.net
減少率ではトップクラスの総武線各駅が大減便食らわなかったのって何でだろうか
様子見て来年ガッツリ減らすのだろうか

915 :名無し野電車区:2022/03/16(水) 00:52:42.88 ID:NyB+Uyx1.net
>>914
前回の終日中央直通で津田沼以東大減便くらってるしな
コロナ前は1位2位の混雑率だったししばらくは様子見じゃね

916 :名無し野電車区:2022/03/16(水) 01:01:10.27 ID:KqhSs6Qi.net
>>915
そんな減ってたっけ
現状だと毎時3本くらいは減らされてもおかしくなさそう

917 :名無し野電車区:2022/03/16(水) 01:13:12.11 ID:KqhSs6Qi.net
今回の減便はコロナ以前も比較的混雑率低くなってた路線から行ってたか
今後も回復しないとなると中央線京浜東北線含めテコ入れされそう

918 :名無し野電車区:2022/03/16(水) 18:01:39.85 ID:aN3n/v9J.net
今回の害悪ダイ改と減便、コロナ禍の大減収で金が無くなってきてる東が、倒産を回避するか引き伸ばすかの為の苦肉の策なんじゃ?
倒産して動かなくなったら、私鉄とかメトロとかに客殺到したり通勤通学出来なくなったりで東京終了フラグだしな。
ちなみに、2020年に政府から支援してもらったけど、国も金無いから次の支援は見込めないだろうし。

919 :名無し野電車区:2022/03/16(水) 18:35:11.52 ID:MIaIabMe.net
何が改悪か分からんレベルだし問題無いわ
特別快速通勤快速なんか狙わなきゃ乗らなかったし要らん

920 :名無し野電車区:2022/03/16(水) 19:13:39.84 ID:G4cAqxaQ.net
このまま続けば明日は我が身よね
今回はコロナ前から混雑率低かった常磐線や総武西行が主に減らされたけど減少率トップの総武東行がこのまま放置されるわけがない

921 :名無し野電車区:2022/03/16(水) 19:14:12.44 ID:G4cAqxaQ.net
東行と西行逆だわ

922 :名無し野電車区:2022/03/16(水) 21:20:30.58 ID:t7Ire7z/.net
E217系は6M5Tにした方が良かったのに
4M7Tで東京トンネル走行はかなり無茶だった?

923 :名無し野電車区:2022/03/17(木) 18:27:10.56 ID:gPHI6pUY.net
今日も秋葉原で座れた
やっぱり来年は大減便だろうなぁ

924 :東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下:2022/03/17(木) 19:14:34.10 ID:CgDIqhBc.net
>>923
癲癇クロスシートに交換して本数は維持しろや

925 :名無し野電車区:2022/03/17(木) 23:18:04.76 ID:qwAQtLUH.net
4扉専用のホームドアどうすんだよ
4扉で点黒にしろってか

926 :名無し野電車区:2022/03/18(金) 08:02:25.86 ID:b3H8MmeH.net
千葉始発朝は入れ替わり含めて津田沼までならほぼ確実に座れる
車両にもよるけど

927 :名無し野電車区:2022/03/18(金) 12:35:34.32 ID:39pyEBy8.net
新型の方が新しい車両でいいのに、敢えて旧型だとボックスの号車に移動すると、馬鹿な老害やおっさんの稲毛や津田沼でのガッカリ顔が本当に嘲笑えるから、新車で千葉始発の時は敢えてそうしてるわ、乗換え時間不便になるけどw
これだけで、ザマー感だけでも朝の仕事捗る

928 :名無し野電車区:2022/03/18(金) 17:50:26.03 ID:gUJvU7QI.net
>>922
11両の基本編成で1ユニットカットの2M9Tで車内満員状態でも、新橋〜品川間の東京トンネルより勾配がきつい馬喰町〜両国場内間の総武トンネルの勾配から起動出来るスペックはあるから一応問題無い。
ちなみに、上野東京ラインの神田峠の勾配と総武トンネルの馬喰町〜両国場内間の勾配とどっちが勾配きついのかな?

929 :名無し野電車区:2022/03/18(金) 17:53:13.54 ID:gUJvU7QI.net
>>927
E217のカチカチのベンチの座り心地のボックスシートより、ふわふわのE235のロングシートの方がいいわ。

930 :名無し野電車区:2022/03/18(金) 22:53:21.24 ID:bRtKPjGy.net
同意だわ
まあ、そのうちそのシートもカチカチになるんだろうけどね

931 :名無し野電車区:2022/03/26(土) 13:30:29.25 ID:yzrqgfEy.net
ほんま横須賀線直通打ち切ってくれないかなぁ
千葉までの総武線内だけならJRで一番安定してるのに

932 :名無し野電車区:2022/03/26(土) 13:55:56.06 ID:nEUzsFD1.net
新橋、品川まで直通が便利なんだから

933 :名無し野電車区:2022/03/26(土) 15:50:06.99 ID:IefS5tJl.net
それね、まあ品川止まりにして、代わりに常磐線直通と交代しても良かったけど、常磐線の昼間は水戸勝田まで直通しなくなったからね

934 :名無し野電車区:2022/03/26(土) 22:37:54.56 ID:EQTCirld.net
>>933 お前が死んでも誰も悲しまない。死ねばみんな歓迎するから死ね

935 :名無し野電車区:2022/03/26(土) 23:56:42.12 ID:/6H057Fy.net
>>934
ブーメラン

936 :東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下:2022/03/27(日) 17:27:37.23 ID:zTRfKsDO.net
汚物E217系要らない

937 :名無し野電車区:2022/03/27(日) 21:43:01.29 ID:LwW9ck1m.net
ボックス要らないわ、あんな安っぽい詰め込みタイプ

938 :名無し野電車区:2022/03/28(月) 03:21:11.36 ID:LVSs+RKM.net
超久しぶりに
田中甲 田中乙

939 :名無し野電車区:2022/03/28(月) 13:19:50.48 ID:dVtc1SEj.net
>>938死ねゴミ

940 :名無し野電車区:2022/03/28(月) 18:34:35.44 ID:5T2vafTF.net
>>938
新しい市川市長かw

941 :名無し野電車区:2022/03/28(月) 22:19:45.08 ID:B9cQT2Hw.net
>>938
あのビルまだあるのになぜか看板外しちゃったんだよな

942 :名無し野電車区:2022/03/31(木) 07:53:13.37 ID:9sEZl+pT.net
>>937
お前が要らない、死ね

943 :名無し野電車区:2022/03/31(木) 15:20:16.88 ID:aHZulh08.net
グリーン代も払えないお前が要らない

944 :名無し野電車区:2022/03/31(木) 18:29:30.26 ID:lSw9TS2A.net
一部の快速を新宿方面へ向けていただきたい

945 :名無し野電車区:2022/03/31(木) 19:17:03.00 ID:rzoKhfTJ.net
あずさで十分

946 :名無し野電車区:2022/03/31(木) 19:34:31.33 ID:fbmJHMTZ.net
>>944
中央快速にグリーンが付いた後でもホームの長さを考えると、錦糸町・四ツ谷・新宿しか停まれないけどな
いまなら錦糸町〜新宿ノンストップ(ただしノロノロ運転)

947 :名無し野電車区:2022/03/31(木) 21:50:04.56 ID:0qp0GX6Q.net
錦糸町の平面交差ってよく見ると下りの転線線路に快速下り本線が合流してるように見えるのが面白い
本当は待避設備を設ける予定だったからあんな変な風になってるのかもしれん

948 :名無し野電車区:2022/04/03(日) 22:40:44.99 ID:hmyorGsC.net
>>947
変なのはお前の存在
とっとと死ね

949 :名無し野電車区:2022/04/04(月) 05:29:39.01 ID:12FmdtX1.net
>>946
中央特快(快速)車両の片乗り入れでいいんじゃないかな。

950 :名無し野電車区:2022/04/04(月) 08:07:26.76 ID:Wv/hDnnD.net
新入社員のヤツらのせいかめっちゃ混んでんだけど
うざーいじめられてさっさと辞めろや駆逐かれろ

951 :名無し野電車区:2022/04/04(月) 08:41:16.30 ID:vlenrR1m.net
>>950
お前はもうすでに「駆逐かれ」てるんだろw

952 :名無し野電車区:2022/04/04(月) 08:45:59.95 ID:Arlq2xDA.net
反対側の中央線に比べたら遥かにマシ
正直減便コース

953 :名無し野電車区:2022/04/06(水) 19:34:30.28 ID:lDshKl8i.net
昔の101系の要領で
(成田線/総武本線など〜)千葉-津田沼-船橋-市川-錦糸町-[転線]-両国-秋葉原-御茶ノ水-<各駅>-中野
あるいは御茶ノ水で転線して
(成田線/総武本線など〜)千葉-津田沼-船橋-市川-錦糸町-[転線]-両国-秋葉原-御茶ノ水-[転線]-四ッ谷-新宿-中野-三鷹(〜立川方面)

954 :名無し野電車区:2022/04/06(水) 19:40:51.86 ID:97A91pT4.net
千葉あずさに乗ってみて新宿に乗換なしで早い事が実に快適だと思った
特急料金が普通Gの何倍も割安に感じたよ

955 :名無し野電車区:2022/04/06(水) 20:02:39.01 ID:XYGTgtzS.net
>>954
グリーン料金が780円
特急料金が760円(チケットレスだと660円)

なんだからその日本語おかしくね?

956 :名無し野電車区:2022/04/06(水) 20:16:14.19 ID:97A91pT4.net
>>955
元の金額じゃなく、一日一本の特急に乗れるチャンスが掴めれば数倍のお得感ということ

957 :名無し野電車区:2022/04/06(水) 21:10:24.53 ID:6HQqrbww.net
そもそも総武線普通なら乗換なしなのに新宿の時点で空いてる事も珍しく無いわ
大抵、中央線快速で東京乗換してる
市川船橋なんか乗換えの手前かんがえたらそれで十分なのに快速に乗り換えるカスばかり

958 :名無し野電車区:2022/04/06(水) 21:12:19.48 ID:pP4Mx6uf.net
E235系って新しい割になんか乗り心地悪いよな。
JR東ではE233系が快適。

959 :名無し野電車区:2022/04/06(水) 21:15:26.87 ID:pP4Mx6uf.net
総武快速沿線から新宿行くなら割高になるが馬喰町で都営新宿線に乗り換えるのが速いし
錦糸町や東京乗り換えみたいなごちゃごちゃ感がなくて快適。

960 :名無し野電車区:2022/04/06(水) 21:24:09.42 ID:w/Vb65sR.net
各駅乗り通すからWiFi付けてほしい

961 :名無し野電車区:2022/04/06(水) 22:17:28.36 ID:qMEBlnTh.net
錦糸町の乗り換えは面倒だけどお茶の水なんか別に問題ないだろ
なんならそのまま乗り通しても5分ちょいしか変わらん

962 :名無し野電車区:2022/04/06(水) 23:50:21.82 ID:6HQqrbww.net
>>958
全然、椅子フカフカだし邪魔なボックス無いしトイレは使いやすいし問題無い

963 :名無し野電車区:2022/04/06(水) 23:51:08.56 ID:6HQqrbww.net
>>960
新車のグリーン車にあるし

964 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 00:26:25.07 ID:9JFV/9Mb.net
>>959
馬喰町の総武快速〜新宿線の乗り換え専用改札の閑散ぶりを見ればそんなルートで行く奇特な人がいないのは一目瞭然。
せいぜい千葉〜小川町、神保町、九段下に行く需要位だが小川町、神保町すらあの閑散ぶりを見ると御茶ノ水から歩く人が多そう

965 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 06:29:12.18 ID:mIbFc3Ry.net
快適だと言ってるんであって
やってる人が多いなんてどこにも書いてないのに
こんな論理的思考力の低いバカ久しぶりに見たw

966 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 10:19:33.68 ID:lgANFujG.net
総武快速線で新宿行きたい人の為に、
横須賀線直通を止めて、品川から新宿に向かえばいいよね
G車の位置が湘南新宿ラインと逆になるけど

967 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 12:40:53.40 ID:F1by7gV5.net
横須賀線直通止めたら東京分断なのに品川?アホ?

968 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 14:06:29.82 ID:A2DGaSgi.net
総武快速の東京止まり、その先に行く時に東京よりも乗り換えやすいから品川折り返しにしてくれないかなと思う。

969 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 14:08:47.77 ID:Y2QXMHmg.net
常磐線が特急含めて品川延伸増えたから無理だろ

970 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 14:33:41.14 ID:A2DGaSgi.net
>>969
常磐線折り返しとスカ線東京方ってホームや進路が輻輳するっけ?

971 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 14:35:15.44 ID:Y2QXMHmg.net
品川折り返しにするならってことだよ
既存のホームだけで足りるわけねーだろ?

972 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 14:44:53.33 ID:IUkNzwFn.net
束「東京行きを品川折り返しにする代わりに11両化します」

973 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 14:49:05.65 ID:A2DGaSgi.net
品川って3本あるけど内1本はほとんど使ってなくね?
あれそんな頻繁に使ってる?

974 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 14:52:26.25 ID:sEG9N52S.net
そもそも東京方はトカ線とスカ線の行き来が出来るような配線じゃないから常磐線の本数とか全くトンチンカンなお話な件・・

975 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 15:18:50.37 ID:FTZCWxBP.net
輸送障害時用の折り返し目的で増やしたから普段は暇でよい

976 :名無し48さん:2022/04/07(木) 15:31:20.64 ID:5h6HOJeA.net
【悲報】JR東日本「10円値上げ」へ バリアフリー加速のため一部区間で 2023年3月頃
https://news.yahoo.co.jp/articles/53e3a6887bcc964f987a3c821109531929cb632a
【JR東日本】京葉線などの運賃10円値上げへ 駅のバリアフリー化などに向けて
https://nordot.app/884337987153805312
他に常磐快速線、常磐線各停、武蔵野線、総武快速線、総武線各停

977 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 16:56:23.42 ID:+eLj42TJ.net
>>969 は常磐線と横須賀線が同じ線路を走ってるとでも思ったのか?

978 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 17:51:33.19 ID:Y2QXMHmg.net
新橋が地下ホームなのに?そんなこと思うとでも?
品川発着とか馬鹿なこと(恐らくそのあたりが仕事場のクズ)ほざいてるから、折り返しどこでやるかの話なのに

あと、あからさまにクソリーマンがボックス目当てで東京からじゃなく新橋、品川まで定期外で移動してる馬鹿を稀に見かけるわ
だまっておけばいいのに、平然と仲間内で話してるアホが居るからな

979 :名無し野電車区:2022/04/07(木) 19:02:21.36 ID:/nWx+QwB.net
品川折り返しの話に線路の繋がってない常磐線からの直通を出して来た言い訳でも考えてろアホw

980 :名無し野電車区:2022/04/08(金) 11:23:31.24 ID:qY4pBINk.net
だからそもそも横須賀線なんか手間でポイント作らなきゃ停車する場所なんかねーし、以南ならよく人身事故乱れとかで東海道線が横須賀線の線路使ってダイヤ乱れ時に使われていい迷惑こうむってるわけで

981 :名無し野電車区:2022/04/08(金) 19:04:01.71 ID:i6IoPDyr.net
>>980
君は電車のことより日本語のお勉強をがんばった方が良いかと・・

982 :名無し野電車区:2022/04/09(土) 00:20:31.80 ID:OULZMbCn.net
お前がな

983 :名無し野電車区:2022/04/09(土) 08:43:48.23 ID:38Kk/oAR.net
うむ
>>980のイミフさよ

984 :名無し野電車区:2022/04/09(土) 12:54:23.13 ID:bI90y+SX.net
E217系のE235系への置き換えがあまり進んでいないような気が

985 :名無し野電車区:2022/04/09(土) 13:04:45.75 ID:R8+fz3aH.net
半導体不足とか
モーターの納期が遅れてるとか
鉄道用以外の東芝のモーターは発注かけても
納期が3ヶ月から半年先になるみたいだし
コロナの影響じゃね?

知らんけど

986 :名無し野電車区:2022/04/09(土) 13:20:25.22 ID:OpQ6fdiQ.net
来年の減便廃車も考えてるのかな?

987 :名無し野電車区:2022/04/09(土) 13:20:46.16 ID:tEBKpxzQ.net
分割併合しない新宿行きや高尾方面のNEX秋葉原経由で運転してみてくれないかな
信号待ちや運転停車してもそっちのほうが時間かからない気がするんだが

988 :960:2022/04/09(土) 16:08:08.47 ID:38Kk/oAR.net
うっかり踏んでたのに後から気づいて立てた。
うまくいってよかった。

総武線快速・総武線緩行 59番列車
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1649487885/

989 :名無し野電車区:2022/04/09(土) 19:24:19.28 ID:Tc72j7gP.net
>>987
山手貨物と品鶴線の容量に余裕を持たせるために、錦糸町で分割併合、新宿発着は御茶ノ水経由、品川以南は東海道線経由でいいんじゃないか?
渋谷から東急方面の客は錦糸町から半蔵門線を使ってもらえ。武蔵小杉は川崎から南武線でも乗っとけ。

990 :名無し野電車区:2022/04/10(日) 09:08:52.99 ID:otgOAQOC.net


991 :名無し野電車区:2022/04/11(月) 08:03:22.87 ID:V3GsOKC5.net
こいつら乗って来すぎだろ
新入社員だか新入生だかしらんがさっさと退職しろやゴミが
混みすぎ

992 :名無し野電車区:2022/04/13(水) 07:38:26.42 ID:dOE8kciV.net
【E231系レベルのE235系】約10ヶ月ぶりにE235系1000番台がデビュー!
https://youtu.be/drZC28_9lUE

993 :名無し野電車区:2022/04/18(月) 22:08:09 ID:m+B1ElBp.net
東船橋グモ。最近東船橋グモ頻発してんな

994 :名無し野電車区:2022/04/18(月) 22:10:44 ID:IXR/zKjU.net
この前震源にもなったし呪われてるね

995 :名無し野電車区:2022/04/22(金) 21:36:46.62 ID:mEDLJToU.net
保線

996 :名無し野電車区:2022/04/23(土) 14:37:30.36 ID:5gSypYxH.net
昼間の総武快速しばらく乗ってなかったけど
いつのまにか日中nex復活したのか

997 :名無し野電車区:2022/04/23(土) 16:34:59.20 ID:J82iPuUr.net
千葉止まりふえたことも知らなそう
利用しないやつはこれだから

998 :名無し野電車区:2022/04/23(土) 18:29:50.96 ID:SX7g4QDt.net
>>997
千葉止まりが増えた?

寧ろ房総直通が増えた気がするが

999 :名無し野電車区:2022/04/23(土) 20:23:41 ID:IfYQmfTr.net
たぶん「千葉に停車するNEXが増えた」と言いたかったんだろう
まともに日本語を使えないやつはこれだから

1000 :名無し野電車区:2022/04/24(日) 08:21:32.42 ID:9uuHdHhx.net
いや、それを読み取れない方がアホだろ

1001 :名無し野電車区:2022/04/24(日) 09:28:28.55 ID:uOkJ5ld8.net
レス無しで主語が抜けてるのに

1002 :名無し野電車区:2022/04/24(日) 10:02:43.47 ID:AUAoacur.net
止まりと停車の違いを理解できていない辺りでお察し

1003 :名無し野電車区:2022/04/24(日) 10:06:47.12 ID:9HSY9HDl.net
そんなのクソヲタしか拘らん

1004 :名無し野電車区:2022/04/24(日) 13:03:02.35 ID:iYwP0neK.net
何か重複スレが立ってる

1005 :名無し野電車区:2022/04/24(日) 13:03:19.05 ID:iYwP0neK.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1650762444/

1006 :名無し野電車区:2022/04/24(日) 14:06:25.52 ID:9y6bq/g0.net
>>1000
こういうやつって
「自分の説明は相手が行間を汲み取るべき」
「相手の説明は自分がわかるように詳細に話すべき」
とか本気で思っていそう。
会話のできない典型的なバカ。

1007 :名無し野電車区:2022/04/24(日) 16:41:15.85 ID:9HSY9HDl.net
日本語を勉強してきたら?在チョンさんw
主語省くなんか古典からしてそうなのに、成績低かった人かな?w

1008 :名無し野電車区:2022/04/24(日) 17:24:59.31 ID:etLHa47H.net
少なくとも 自分が発信した意図が
相手に伝わって無いって事が
ミスが発生した原因になってるのに
何故相手側がそう受け取ったか考えずに
一方的に相手側が悪いと思うんだな

こう言うのは典型的な「振り返り」、が出来ずに
同じミスを繰り返すタイプなんだよ

仕事では一番付き合いたくないヤツだw

1009 :名無し野電車区:2022/04/24(日) 20:09:03.97 ID:uvciS+tc.net
【中央区】老朽化進む千葉市民会館 千葉駅隣接、JR千葉支社跡地へ移転決定
https://nordot.app/890862937882968064
〉再開発施設には商業施設や宿泊施設なども

1010 :名無し野電車区:2022/04/24(日) 23:30:17.40 ID:crFc3h26.net
直ぐ真下の人には通じてる時点で己のバカさ認められないアホなんだなw

1011 :名無し野電車区:2022/04/25(月) 21:25:48.47 ID:QWy2WfAG.net
988

1012 :名無し野電車区:2022/04/25(月) 21:26:04.67 ID:QWy2WfAG.net
989

1013 :名無し野電車区:2022/04/25(月) 21:26:20.30 ID:QWy2WfAG.net
990

1014 :名無し野電車区:2022/04/25(月) 21:26:35.75 ID:QWy2WfAG.net
991

1015 :名無し野電車区:2022/04/26(火) 19:29:10.59 ID:c7H/lzqz.net
引っ込みつかなくなって真っ赤になってわめき散らす子愛おしい

1016 :名無し野電車区:2022/04/26(火) 19:36:33.95 ID:ubcYpYat.net
新しい千葉市民会館は、中野サンプラザホールみたいに
声優とかアイドル系のコンサートが出来る感じに
なってほしい

1017 :名無し野電車区:2022/04/27(水) 17:49:02.00 ID:Uq2kveap.net
【京葉道路】カメイドクロック、2022年4月28日開業−サンストリート亀戸跡、1階に飲食街「カメクロ横丁」
https://toshoken.com/news/24247

1018 :名無し野電車区:2022/04/27(水) 21:01:58.26 ID:NK7QGROH.net


1019 :名無し野電車区:2022/04/27(水) 21:02:24.06 ID:NK7QGROH.net


1020 :名無し野電車区:2022/04/27(水) 21:02:41.83 ID:NK7QGROH.net


1021 :名無し野電車区 (1級):2022/04/27(水) 21:02:50.71 ID:ppHiDpw6.net

Slot
🍒💰🌸
😜😜👻
🍜💣🎴
Win!! 4 pts.(LA: 1.57, 1.71, 1.68)


1022 :名無し野電車区 (1級):2022/04/27(水) 21:02:56.08 ID:ppHiDpw6.net

Status ♥9 ♠8 ♥Q ♠6 ♦K (1st.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.53, 1.70, 1.67(1097.585938) Proc. [0.178304 sec.]


1023 :名無し野電車区:2022/04/27(水) 21:02:57.63 ID:NK7QGROH.net


1024 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1024
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200