2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

80年代の女性歌手で一番歌唱力あった人て誰?

1 :君の名は:2021/03/31(水) 23:44:43.74 ID:sK+8NFgD0.net
誰なの?

2 :君の名は:2021/03/31(水) 23:49:26.32 ID:u5+c6xo60.net
テレサ・テン

3 :君の名は:2021/03/31(水) 23:50:47.99 ID:xj8fTeiB0.net
ホイットニーヒューストン

4 :君の名は:2021/03/31(水) 23:52:15.76 ID:cx9HeFLt0.net
小比類巻かほる

5 :君の名は:2021/03/31(水) 23:54:31.07 ID:ALMkAXZo0.net
浜田麻里

6 :君の名は:2021/03/31(水) 23:54:34.85 ID:FXsvg9iq0.net
ローズマリー・バトラー

7 :君の名は:2021/03/31(水) 23:56:51.42 ID:irUjEAZp0.net
本田美奈子

8 :君の名は:2021/03/31(水) 23:58:47.67 ID:GTAV0qi+0.net
西野妙子

9 :君の名は:2021/04/01(木) 00:05:33.17 ID:tgfQaTNtrUSO.net
美川憲一

10 :君の名は:2021/04/01(木) 00:06:58.15 ID:hur1xFtw0USO.net
松田聖子

11 :君の名は:2021/04/01(木) 00:07:18.67 ID:lplsFK/faUSO.net
明菜って言いたいけど
めっちゃ声小さいんだよな

12 :君の名は:2021/04/01(木) 00:10:49.89 ID:4oxC3Z2B0USO.net
欧陽菲菲

13 :君の名は:2021/04/01(木) 00:14:01.71 ID:cx8K1kzKrUSO.net
吉田美和

14 :君の名は:2021/04/01(木) 00:18:39.37 ID:WqcK87DK0USO.net
山瀬まみ

15 :君の名は:2021/04/01(木) 00:44:20.99 ID:Ug7gxauB0USO.net
八神純子

16 :君の名は:2021/04/01(木) 00:44:52.88 ID:j3gItzQerUSO.net
>>3>>12
反論しようもないなw

>>11
いやいやいやw
最近のしゃべり方の物真似だけやん
歌は上手いよ

17 :君の名は:2021/04/01(木) 00:49:47.41 ID:iUIulG3B0USO.net
岩崎宏美

18 :君の名は:2021/04/01(木) 00:50:04.12 ID:C49PJ3YYaUSO.net
アフリカの民族曲とか漁ってるけど女性歌ってるの無いのなんでや😡

19 :君の名は:2021/04/01(木) 00:53:46.46 ID:9dNLmop90USO.net
森川美穂

20 :君の名は:2021/04/01(木) 00:59:46.13 ID:8ZiFhBPl0USO.net
椎名恵

21 :君の名は:2021/04/01(木) 01:26:37.55 ID:j3gItzQerUSO.net
渡辺真知子とかも居たなあ

個人的には
庄野真代、山下久美子、中村あゆみが好きだわ

22 :君の名は:2021/04/01(木) 01:34:03.43 ID:DnJ5nksR0USO.net
NOKKOじゃね

23 :君の名は:2021/04/01(木) 01:36:08.38 ID:+ZG/gM7srUSO.net
大橋純子 岩崎宏美 

24 :君の名は:2021/04/01(木) 01:58:39.75 ID:NcC0XhBI0USO.net
広瀬香美さんのかはどうなん

25 :君の名は:2021/04/01(木) 01:58:53.34 ID:NcC0XhBI0USO.net
とか

26 :君の名は:2021/04/01(木) 02:01:57.17 ID:WuhYYlq5aUSO.net
>>3
ないな
アレサ・フランクリン
ディオンヌ・ワーウィックのが上手い

27 :君の名は:2021/04/01(木) 02:08:10.57 ID:9rAPqEcX0USO.net
80年代とか、みんなよく知ってるな…竹内まりあぐらいしか知らんわ

28 :君の名は:2021/04/01(木) 02:13:19.16 ID:j3gItzQerUSO.net
>>27
世代違う若い人が竹内まりや評価出来てたら充分ですよ

だがしかし!
竹内まり「や」だw

29 :君の名は:2021/04/01(木) 02:41:06.10 ID:kNrschYE0USO.net
石川優子じゃね

30 :君の名は:2021/04/01(木) 02:44:22.59 ID:uUws+g680USO.net
岩崎宏美
NOKKO
広瀬香美
本多美奈子
中森明菜
吉田美和

31 :君の名は:2021/04/01(木) 02:46:43.38 ID:41X2xIbVHUSO.net
意外とコレは森口博子

32 :君の名は:2021/04/01(木) 07:05:24.05 ID:gMS9THh7dUSO.net
モゲシャンは90年代の印象が強いな
Ζガンダムは80年台だからいいのか
でてない人でいったら
岡村孝子かな

33 :君の名は:2021/04/01(木) 07:11:18.10 ID:uumWIAba0USO.net
アイドルなら聖子ちゃんだろ

34 :君の名は:2021/04/01(木) 07:22:32.53 ID:mYmKCjlcdUSO.net
浜田麻里

35 :君の名は:2021/04/01(木) 07:46:20.28 ID:Rn9VLx33MUSO.net
アヤメイス

36 :君の名は:2021/04/01(木) 08:15:57.06 ID:9dBqoZmDdUSO.net
「80年代の女性歌手」か…
ということはぎりぎり1980年代に入るとはいえ
1980年に引退した山口百恵と1980年に逝去した越路吹雪は外した方が良いですね
故に1980年代の女性歌手で歌唱力があったといえば…
五輪真弓
岩崎宏美

>>30
正しくは本「田」美奈子だ
>>7で既出だが
恐らく>>30は本田美奈子をジャーナリストの本多勝一と混同したのか?!

37 :君の名は:2021/04/01(木) 08:24:59.19 ID:0+GQNk5u0USO.net
その当時のことはリアルタイムでは知らないが、
アイドルに限定して言えば石川ひとみさんが群を抜いて上手いと思う
松田聖子も今の基準からすれば上手いと思うがこの人には敵わない

38 :君の名は:2021/04/01(木) 08:28:54.56 ID:e2mP5WsT0USO.net
>>5
コレ

39 :君の名は:2021/04/01(木) 09:42:03.18 ID:WpQEOPBLdUSO.net
五輪真弓

40 :君の名は:2021/04/01(木) 11:45:16.94 ID:cGBAVc3QdUSO.net
トムキャット

41 :君の名は:2021/04/01(木) 15:59:51.42 ID:cuz8myiQ0.net
80年代は輝ける全盛期をおくれる資質があったのに10年かけて結婚ほぼ引退に追い込まれたアイドル歌手
https://m.youtube.com/watch?v=wsvmafmpEk0

42 :君の名は:2021/04/01(木) 16:06:45.95 ID:LHAHyCSB0.net
中森明菜

43 :君の名は:2021/04/01(木) 16:11:46.32 ID:Ug7gxauB0.net
中原めいこ

44 :君の名は:2021/04/01(木) 16:14:15.30 ID:YFxjSfsax.net
森川美穂

45 :君の名は:2021/04/01(木) 16:17:49.30 ID:eGeEmlJQ0.net
>>44
ボーカリゼーションとか出したのは90年代じゃなかったかな

46 :君の名は:2021/04/01(木) 16:29:44.03 ID:YFxjSfsax.net
>>45
デビュー曲の「教室」は、85年じゃなかったかな。

47 :君の名は:2021/04/01(木) 16:33:18.47 ID:in4FGE2M0.net
>>44
書かれてた

48 :君の名は:2021/04/01(木) 16:42:11.19 ID:Llwchynj0.net
河合その子

49 :君の名は:2021/04/01(木) 16:44:18.30 ID:gSufUsCG0.net
ジャニスジョプリン

50 :君の名は:2021/04/01(木) 16:59:28.91 ID:9dNLmop90.net
19
>>44
>>47
わーい。
大阪芸大の演奏学科の教授だしな。

51 :君の名は:2021/04/01(木) 17:01:35.42 ID:B4daa7xwM.net
皆上手い、70年代から活躍してる方も多いですね

森川美穂、80年代アイドル全盛でそれぽいこともしてるけど元々ヤマハ系、既にヒットもだしてますね

52 :君の名は:2021/04/01(木) 17:01:42.69 ID:YYRCIngtd.net
和田アキ子は?

53 :君の名は:2021/04/01(木) 17:02:05.91 ID:B4daa7xwM.net
ジャニスは70年に亡くなってます
そしてホイットニーとディオンヌは従姉妹

54 :君の名は:2021/04/01(木) 17:27:42.32 ID:XC6c60uh0.net
高橋真梨子

55 :君の名は:2021/04/01(木) 19:27:56.84 ID:Hloy1fzBa.net
スターボウ

56 :君の名は:2021/04/01(木) 19:35:38.13 ID:j3gItzQer.net
>>54
おお!挙がってなかったか
全盛期はカプリシャスとすれば'80sより前かもね

57 :君の名は:2021/04/01(木) 19:44:06.99 ID:mYmKCjlcd.net
椎名恵

58 :君の名は:2021/04/01(木) 19:58:21.03 ID:XH5uZpc60.net
出てないのだと…
桑江知子、桑田泰子、倉田まり子

59 :君の名は:2021/04/01(木) 20:00:24.39 ID:ZGRLye0Ia.net
どうでもいいけど全然わからんから音源載せろや

60 :君の名は:2021/04/01(木) 20:23:24.44 ID:rkHYX47Y0.net
>>28
竹内まりあが20代で1番歌が上手いのはハロの松浦亜弥と言ってたな
2000年代になるが

61 :君の名は:2021/04/01(木) 20:35:11.31 ID:I3oxJiHI0.net
ここまで松原みきが無し

62 :君の名は:2021/04/01(木) 20:46:08.92 ID:0ZYGIQSVH.net
松本明子
マジで上手い

63 :君の名は:2021/04/01(木) 20:54:57.58 ID:j3gItzQer.net
>>59
ググレカス




https://m.youtube.com/watch?v=Kq7AzwJZaKI
https://m.youtube.com/watch?v=NxaED86s3L0
https://youtu.be/py0YslBXNk4
https://youtu.be/9lPUClvpkLU
https://youtu.be/Tt6_DWH8GCI
https://youtu.be/GYCMA4osUaA

ボロスマホでちゃんと貼れてるんかFUWAN
あと吟味してないんで全盛期の声じゃないかも、ごめん

64 :君の名は:2021/04/01(木) 20:57:08.64 ID:j3gItzQer.net
>>60
あややミキティとか普通に上手いよな

65 :君の名は:2021/04/01(木) 21:46:12.93 ID:DnJ5nksR0.net
2000年代の歌謡曲歌手では松浦亜弥が一番上手いのは確か

66 :君の名は:2021/04/01(木) 21:47:43.71 ID:mYmKCjlcd.net
2000年代ならMISIA

67 :君の名は:2021/04/01(木) 21:49:28.09 ID:I4yx5NFl0.net
河合奈保子

68 :君の名は:2021/04/01(木) 22:01:28.32 ID:DnJ5nksR0.net
>>66
それは歌謡曲歌手じゃないでしょ
詞の心と情感を歌うジャンルにおいての歌唱力
正に2000年代のディーバブームによってあややは歌手としての正しい評価を受けられなかった

69 :君の名は:2021/04/01(木) 22:10:11.74 ID:rkHYX47Y0.net
多分山下達郎がライブ観に行ったアイドルは松浦亜弥くらい

70 :君の名は:2021/04/01(木) 22:26:36.34 ID:978toS1V0.net
松浦は渡瀬橋のカバーで森高にマウントしたのがなあ…
牧瀬里穂への提供曲をセルフカバーしてマウントした竹内まりやといい
達郎は女の好みが屈折しとるわ

71 :君の名は:2021/04/01(木) 22:31:19.32 ID:9dBqoZmDd.net
>>68
歌謡曲歌手で歌が上手いのは島津亜矢
「歌姫」は沢山いるが「歌怪獣」は島津のみ
演歌から洋楽やクラシックまでどんなジャンルの楽曲も歌いこなす
今まで島津の名前が出て来なかったのが不思議

72 :君の名は:2021/04/01(木) 22:53:50.72 ID:KmjsITUmr.net
河合奈保子だな
めちゃくちゃ好き

73 :君の名は:2021/04/01(木) 22:54:49.64 ID:h4W6SmEt0.net
永井真理子 弱いか

74 :君の名は:2021/04/01(木) 23:11:59.92 ID:978toS1V0.net
辛島美登里好きだったわ

75 :君の名は:2021/04/02(金) 00:53:03.44 ID:HCWp0/OX0.net
NOKKOやろ
昔のアーティストは1曲に全力かけるから心打たれるんよ
https://youtu.be/uXf1AKmbY48

76 :トゥ萌 :2021/04/02(金) 02:37:24.10 ID:Cw+KpbQ9a.net
ほいよ、歌唱力が神がかった時の聖子ちゃんね
https://www.youtube.com/watch?v=C_IqQp-i_zU

77 :君の名は:2021/04/02(金) 03:45:52.86 ID:nYZID62Wa.net
安田成美
新田恵利

78 :君の名は:2021/04/02(金) 06:51:02.37 ID:ih9pXcpn0.net
>>26
そのふたりは60~70年代が全盛期

79 :君の名は:2021/04/02(金) 06:56:16.75 ID:lFSA4QSB0.net
>>9
ワロタ

80 :君の名は:2021/04/02(金) 06:57:20.32 ID:0fd3V/kDa.net
ローズマリーバトラー
浜田麻里

81 :君の名は:2021/04/02(金) 07:13:15.96 ID:s+lU8chD0.net
ベリンダ

82 :君の名は:2021/04/02(金) 10:38:51.69 ID:WI8ebpv+a.net
>>78
でも80年代にもヒット曲あるし
ホイットニーとは比べ物にならない上手さ
ホイットニーは課題評価

83 :君の名は:2021/04/03(土) 23:15:31.13 ID:LuJMB/T80.net
歌唱力だったら森川美穂に勝てるアイドルはおらんだろう
最近でもうまい
松原みき「真夜中のドア」もうまいな
https://www.youtube.com/watch?v=xQu6aXfiEyQ

84 :君の名は:2021/04/03(土) 23:19:25.45 ID:7Btvwqewd.net
テレサテン

85 :君の名は:2021/04/03(土) 23:22:07.35 ID:Nzby8pDX0.net
俺も永井真理子に一票

86 :君の名は:2021/04/03(土) 23:24:35.62 ID:N1OuCq5l0.net
新田恵利w

87 :君の名は:2021/04/03(土) 23:26:04.20 ID:MGeqUgPHd.net
>>77
その2人の歌唱力は秋元真夏・星野みなみ・齋藤飛鳥・中居正広・剛田武と同レベル

88 :君の名は:2021/04/03(土) 23:28:41.88 ID:hfrr4yhBa.net
安田成美のナウシカ聴いた時は衝撃だったな
真夏の生歌を初めて聴いた時よりインパクトあったw

89 :君の名は:2021/04/03(土) 23:39:29.84 ID:tg98gIFCd.net
美空ひばり

90 :君の名は:2021/04/04(日) 06:02:02.39 ID:kYGKgqm000404.net
>>88
ジブリはヘタウマみたいの作品毎に求めてたりしたから味になってた

91 :君の名は:2021/04/04(日) 07:59:35.68 ID:WA28xRHZp0404.net
>>90
ナウシカよりも前にジブリあったの?

92 :君の名は:2021/04/04(日) 08:03:14.54 ID:MHzzT1MU00404.net
浜田麻里が圧倒的だろ
音域もピッチもリズムも表現力も

93 :君の名は:2021/04/04(日) 08:05:59.02 ID:Eokw5+jP00404.net
>>74
俺の兄貴が好きだったな〜
CDもめっちゃ持ってた

94 :君の名は:2021/04/04(日) 17:28:57.32 ID:TdNsTbK4a0404.net
この速さなら言える!
大場久美子

95 :君の名は:2021/04/04(日) 17:35:01.65 ID:uihKBk5ya0404.net
>>91
厳密にいうと、ナウシカやラピュタの公開時にジブリは存在しない

96 :君の名は:2021/04/04(日) 17:35:54.10 ID:85eFXFBKH0404.net
倉沢淳美

97 :君の名は:2021/04/04(日) 17:44:32.67 ID:6OTc6GL700404.net
藤山一郎 「青い山脈」

98 :君の名は:2021/04/04(日) 18:18:49.15 ID:leXamfwRd0404.net
>>97
藤山一郎が歌唱力のある歌手なのは認める
だが男だ
ちなみに俺は舘ひろしがカヴァーした「青い山脈」を聴いて「青い山脈」を好きになった
若い世代にとって「青い山脈」は藤山一郎の楽曲ではなく舘ひろしの楽曲だろう

99 :君の名は:2021/04/04(日) 18:31:56.99 ID:gPRDX51E00404.net
これわかるのバナナマンと同世代以上だけだろ
分かってたけどおじさん多いな
現場では浮く31の俺もここでは若者か

100 :君の名は:2021/04/04(日) 18:49:47.37 ID:iRpkI9wk00404.net
80年代じゃないけど、藤圭子を一度聞いてみ
ホントに上手いから

101 :君の名は:2021/04/04(日) 22:10:19.45 ID:u2yAFP4Tr.net
桑田靖子は上手かったとよく聞くよね
でも、かわいくないなw
アイドルなのか?
https://youtu.be/gtSDi9O39Kw

102 :君の名は:2021/04/05(月) 01:09:32.83 ID:v4GNfPLc0.net
桑田靖子 脱プラトニック 15歳
https://www.youtube.com/watch?v=wWBZ9TuwmXc
桑田靖子 脱・プラトニック 51歳
https://www.youtube.com/watch?v=rWBCm44CCJk

103 :君の名は:2021/04/05(月) 01:09:56.36 ID:v4GNfPLc0.net
桑田靖子 脱プラトニック 15歳
https://www.youtube.com/watch?v=wWBZ9TuwmXc
桑田靖子 脱・プラトニック 51歳
https://www.youtube.com/watch?v=rWBCm44CCJk

104 :君の名は:2021/04/05(月) 01:12:13.18 ID:v4GNfPLc0.net
連投すみませんでした。

105 :君の名は:2021/04/05(月) 01:14:59.48 ID:kFQO/ugO0.net
明菜ちゃん一択だろ

106 :君の名は:2021/04/05(月) 02:33:53.29 ID:ftqhjljj0.net
その時代って発声?歌い方?がアレでどんくらい上手いか判断しづらい

107 :君の名は:2021/04/05(月) 03:02:51.12 ID:FPj91bhp0.net
基本的に歌が上手くないとテレビに出れない時代だからだいたい上手いのよ。
80後半はそうでもないけど。

108 :君の名は:2021/04/05(月) 05:16:32.45 ID:o+oARKXgd.net
堀江美都子

109 :君の名は:2021/04/05(月) 05:40:35.61 ID:Fad3bDpw0.net
EPOとかも好きだった

110 :君の名は:2021/04/05(月) 06:25:46.96 ID:L/No6oEb0.net
渡辺美里

111 :君の名は:2021/04/05(月) 07:32:27.53 ID:cOAbvOK+0.net
80年代から今までずっと浜田麻里が一番だよ

112 :君の名は:2021/04/05(月) 07:41:58.54 ID:Z7T5wella.net
姫乃樹リカかな

113 :君の名は:2021/04/06(火) 19:35:02.25 ID:5UKpZJTv0.net
努力感が滲み出る苦しい歌唱の人が多い
本当は低い声なのに無理して張り上げてるみたいな

114 ::2021/04/12(月) 02:01:33.74 .net
岩崎宏美/ロマンス

https://www.youtube.com/watch?v=mTq_IDqGDVQ
本家

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1367179839694794754/pu/vid/1280x720/FvEvnWRsa4HZfQpL.mp4
平成世代(カバー)

総レス数 114
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200