2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乃木オタ的にももクロってどう思ってた?

1 :君の名は:2021/03/30(火) 01:41:15.56 ID:C2XvBlWnd.net
ジコチュー新規な自分としては気になってるんだけど
AKBGとは別位置にいる
少人数グループではあったけど
アイドルとしては強敵だったももクロを
どう見てたの?

2 :君の名は:2021/03/30(火) 01:43:45.02 ID:zKu/WfOF0.net
Zになってから衣装がダサくて可哀想だと思ってた

3 :君の名は:2021/03/30(火) 01:47:25.28 ID:rHA0QTPRM.net
人数と接触と広告代理店とソニーパワーのメディア露出で押し切ったけど、乃木坂が勝ったかと言われるとそうでもない気がしてる

4 :君の名は:2021/03/30(火) 01:48:23.62 ID:uK5NBqcd0.net
今はBiSHという後継グループができたので
もう音楽活動は半引退してる

5 :君の名は:2021/03/30(火) 01:50:52.62 ID:I81DvAry0.net
一時期芸人とかが異常に押しててなんだかなあって思ってた

6 :君の名は:2021/03/30(火) 01:53:49.15 ID:dB3kOMqiM.net
ティカ・αに曲もらえるのは羨ましい

7 :君の名は:2021/03/30(火) 01:53:54.74 ID:LwzBq6DQ0.net
指まつりであれだけ差があった両者が完全に立場入れ替わるとかあの時は想像もつかなかった
それくらい2012年頃のももクロは凄かった

8 :君の名は:2021/03/30(火) 01:54:16.36 ID:LwzBq6DQ0.net
>>5
その筆頭がバナナマンだったというねw

9 :君の名は:2021/03/30(火) 01:54:52.18 ID:UQV1WBxar.net
知識無い俺の印象も書くと
「 強 い 」
だな

テレビも大きいのも小さいのも仕事振り全く変わらず、芸人や地方のアナウンサーにも行こうと思えばガンガン行けし喋れるイメージ
あとヲタがいいなとも感じたんだけど、何見て思ったか忘れたごめんw

10 :君の名は:2021/03/30(火) 01:58:19.99 ID:uK5NBqcd0.net
今はCDも売れないしYoutubeも再生されない
ヲタがたまの大箱ライブで騒ぐためだけのグループ

11 :君の名は:2021/03/30(火) 02:00:47.89 ID:CAH9QJeb0.net
ももクロにも乃木坂にも在籍したことある
柏という女いたな

12 :君の名は:2021/03/30(火) 02:01:05.51 ID:vu4NEboTd.net
数年したら、また乃木坂の上にいそうなグループ

13 :君の名は:2021/03/30(火) 02:01:42.88 ID:fktpec0N0.net
48/46Gと違い、全く歌いたくならない楽曲だった

14 :君の名は:2021/03/30(火) 02:02:39.07 ID:UQV1WBxar.net
>>3
乃木坂が勝ったイメージは全くないねえ
そもそも人数で(コスパで?)負けそうw



PerfumeやSPEEDやキャンディーズの比較対象・・・と言うと流石に規模が違うか
んー
モー娘。オリメン比較対象なんかな

15 :君の名は:2021/03/30(火) 02:03:45.39 ID:r/BV4gQc0.net
楽曲は良い

16 :君の名は:2021/03/30(火) 02:03:55.70 ID:rABONZtwa.net
曲が好きになれない
内輪ウケ狙いのアニソンみたいなやつばっかで

17 :君の名は:2021/03/30(火) 02:06:58.84 ID:UQV1WBxar.net
>>4
ええ?!
BISHの系統だったのか
アレは完全イロモノ感あるが
へえええ

勉強になるなw
おまいらありがとうございます

18 :君の名は:2021/03/30(火) 02:10:02.34 ID:C2XvBlWnd.net
オレンジノートとワニシャンが好きだったなー
サラバもよかった
非オタと友達とドライブしてても
怪盗少女とかで盛り上がれたから
一般人の知名度は結構あったなって思う

19 :君の名は:2021/03/30(火) 02:11:46.20 ID:0NbUIV9id.net
アイツら見てつくづくアイドルって可愛くてなんぼって思った

パフォーマンスがー!とか言ってるキモオタとは特に話すことない

20 :君の名は:2021/03/30(火) 02:12:00.93 ID:NRBzWNvZd.net
>>5
モノノフもそれに乗っかってWikipediaに一時期「ファンを公言した著名人」なんて項目があったからな
すこぶる気持ち悪くてももクロは一切触れないと決めた瞬間だった

21 :君の名は:2021/03/30(火) 02:17:30.22 ID:3qvZCRZi0.net
うーん

22 :君の名は:2021/03/30(火) 02:19:46.72 ID:rABONZtwa.net
けっきょくAKBに対するカウンターだったのかなって
全盛期AKBに少なからずいたアンチがももクロを推してたイメージというか

「AKBなんて推すくらいならももクロ推すわ」
「もうAKBはオワコン、時代はももクロ」
こんな奴が多かったイメージ

結局AKBがオワコンになるのと同時にももクロも下火になっていったってオチだけどね

23 :君の名は:2021/03/30(火) 02:35:43.61 ID:26l+QYio0.net
へぇ

24 :君の名は:2021/03/30(火) 02:43:08.03 ID:RAgso5pma.net
怪盗少女はいいなって思って聞いたけど
次の曲とか北川景子のドラマや映画に出したり主題歌にしたり
推されたわりに微妙な曲だったから早々に飽きた

テレビ出演は
見ない @-A-B-C-D 見るの5段階評価で
赤はBだけど、他はAかな、指原@で

25 :君の名は:2021/03/30(火) 02:43:56.04 ID:9BHpDK8x0.net
メンバーの平均年収は、ももクロの方が明らかに高い。4648は人数多すぎて固定費が掛かり過ぎ。
握手会やって乃木坂のCD100万枚売れても一人当たり2万枚ぐらいで大したことない。秋元康が儲かるだけ。

26 :君の名は:2021/03/30(火) 02:45:51.33 ID:/zz0pDbQ0.net
歌は下手だったのに、練習しながら生歌を続けてたら
聴けるレベルになった。

27 :君の名は:2021/03/30(火) 02:48:15.14 ID:RAgso5pma.net
緑が歌上手かっただけだろ
ネット情報しか知らんけど

28 :君の名は:2021/03/30(火) 03:01:59.35 ID:TBV4GXFL0.net
ヲタが日向坂に流れたグループかなあ
ツイッターでたくさん端末用意してヲタがトレンド工作や自演してる姿が昔のモノノフそっくり
推しグループを変えて同じ事をやっているのかもしれない

29 :君の名は:2021/03/30(火) 03:11:48.48 ID:+CfgJ9x3d.net
>>22
同意
「アイドルは好きだがAKBは嫌い」
という層がモノノフの中核だった
ももクロはAKBのアンチテーゼ

30 :君の名は:2021/03/30(火) 04:12:14.60 ID:TNI6Yrbmd.net
乃木ヲタだけど他のアイドルはおろかAKBすら興味なかったから芸能人使ってステマしてるアイドルってイメージしかなかったな
曲はデビュー曲?と北川景子のドラマの主題歌ならなんとなくのメロディーはわかる
最近はスズキのCMでしか見ない印象

31 :君の名は:2021/03/30(火) 04:43:18.16 ID:YZzf7oyM0.net
今年に入ってめちゃくちゃテレビ出てるよ

32 :君の名は:2021/03/30(火) 04:47:48.18 ID:bnICuZnU0.net
ヒャダインが外された騒動があってたぶん楽曲に優位性がなくなり失速するだろうなと思ってたらその通りになった
元気な姉さんたち程度な認識
パフュームが静かな姉さんたち

33 :君の名は:2021/03/30(火) 05:10:48.59 ID:gX4UPeGya.net
正直1曲も知らないけどアイドル系の名盤が語られる場面でよく挙げられてる印象はある
あと意外とテレビで番組持ってるけど需要がどこにあるのかは謎
早見あかりは美人だから好き

34 :君の名は:2021/03/30(火) 05:11:41.42 ID:zKu/WfOF0.net
>>22
これやね
なんかAKBがメインのドルフェスかなんかあって
ももいろクローバーなんてあからさまに地下っぽいアニメじみた名前で売れる訳ねー
と思ったけどよく見たら青筆頭に赤、黄、桃が可愛かった。紫と緑は酷かった。
いまは面影ないけど黄色のツインテはAKBの誰より光ってた。
AKBをぶっ潰せーって青が抜けるまで応援したわ

35 :君の名は:2021/03/30(火) 05:27:50.08 ID:s9unpWICr.net
でも楽曲含めてももクロがAKBに勝ってる所はなかったんじゃないの
一生懸命にやってるとは思ったけど

36 :君の名は:2021/03/30(火) 05:30:03.12 ID:BJ/jK7TLa.net
>>20
今それこちら側になってるな

37 :君の名は:2021/03/30(火) 05:43:21.43 ID:4D1vjoZad.net
AKBの握手会商法と総選挙のメンバー同士を戦わせるってのに嫌悪感を抱いた層を接触やめてハコ推しって言葉をアピールして一気に取り込んだのがももクロ

38 :君の名は:2021/03/30(火) 07:38:31.28 ID:v+XI+DC/a.net
AKBもももクロも乃木も全部ライト層だから特に
全部アイドル
敵でも味方でもねぇ
まぁアイドルという事では同業者

39 :君の名は:2021/03/30(火) 07:41:22.59 ID:eY+sDSWur.net
スピードみたいにアーティストとして見てる

40 :君の名は:2021/03/30(火) 08:02:14.79 ID:on74D8MLd.net
akbからももクロに流れるのを恐れて乃木坂作ったんでしょ
akbの公式ライバルって言ったりももクロファンのバナナマン起用したり
あとマー君と絡んだりとか

41 :君の名は:2021/03/30(火) 08:09:43.66 ID:5eDiufiQ0.net
モノノフはメンバーの顔をあまり気にしない、物語を見てる
ワゴンで全国を回ってた事をアピールしてるのも過程が大事
コンサートで号泣するモノノフにインタビューしてたの昔見た事が有る
大きくなっていく過程を楽しんでる、女性限定ライブとかファミリー層にも受けた
あまり性的に見てなにのが分かる

物語ではなく、握手とメディア戦略ではAKBだから一般はAKBが凄いとなる

42 :君の名は:2021/03/30(火) 08:48:46.52 ID:JUw1j4eGp.net
百田夏菜子は真のスーパースターだと思ってる
始球式で失投したりするとこを見たことが無い

43 :名無し46さん(仮名):2021/03/30(火) 09:26:10.63 ID:IPVQmnYT8
大好きだった。曲とかも最高だったしライブが好きだったけど、好きな娘から辞めてるいく…

44 :君の名は:2021/03/30(火) 10:01:57.96 ID:LTCmaHw8a.net
海外ライブで全てが終わった感じ

45 :君の名は:2021/03/30(火) 10:56:08.41 ID:qka2y/NQd.net
秋元帝国に単身乗り込んで行って充分すぎる成果を上げたのはすごいと思う
乃木坂の一期生なんかは思うところあったんじゃないかな?

46 :君の名は:2021/03/30(火) 10:58:28.46 ID:qS/46Aldd.net
目立ちたいがためにクサダサいサブカルばかり取り入れてて残念だった印象
実力はあったが

47 :君の名は:2021/03/30(火) 11:49:30.42 ID:VJPVCt+R0.net
スタイリストがやらかした

48 :君の名は:2021/03/30(火) 12:15:47.58 ID:yglF4hqGp.net
早見が辞めた時にここでやめるの頭いいなって思った

49 :君の名は:2021/03/30(火) 12:24:17.15 ID:04+oaHvfM.net
10年以上活動してスキャンダルないのは凄いね

50 :君の名は:2021/03/30(火) 12:49:24.12 ID:o4dwtYLsM.net
百田夏菜子は別格だとは思う
今はいない有安杏果の実力は侮れないとも思ってた

51 :君の名は:2021/03/30(火) 15:05:53.32 ID:fH7vXxzy0.net
>>35
overtureだけで虐殺されそう

52 :君の名は:2021/03/30(火) 15:06:24.90 ID:zfVc+Ayh0.net
ほぼ支配されてるテレビのアイドル枠に普通に入れるのはやっぱ力があるのかなと
スタダだけど出だしは地下なわけで

53 :君の名は:2021/03/30(火) 15:12:26.56 ID:p1MKN6uzM.net
ピークは滅茶苦茶凄かったじゃん
ライブの面白さはアイドルを超えていた
年取ってイメチェンに大失敗したけど

54 :君の名は:2021/03/30(火) 15:13:43.51 ID:DvdEN7D/a.net
実は初代AKBの公式ライバルなのがももクロ

55 :君の名は:2021/03/30(火) 15:41:06.36 ID:Cpi7jLI2a.net
アイドルやってて康の影響下に無いってのがちょっと羨ましい層、挙手。

56 :君の名は:2021/03/30(火) 16:22:00.12 ID:Kk9PHP3Kr.net
>>53
へんな服を着てて歌がむちゃ下手なイメージしかないなぁ

57 :君の名は:2021/03/30(火) 17:00:42.61 ID:tH7tekQOd.net
国立競技場に立った女性アイドルグループは2組だけ
ももクロとAKB

58 :君の名は:2021/03/30(火) 18:03:26.94 ID:tmSoqEZf0.net
乃木坂みたいにいちいち泣けるシーンが無いから純粋に楽しめてた

59 :君の名は:2021/03/30(火) 18:13:58.28 ID:P/N4q6ZW0.net
もう衣装を考えてあげれば?と思ってた
プリキュアっぽいのは年齢的に

60 :君の名は:2021/03/30(火) 20:04:49.40 ID:GN/ygzbrM.net
ちなみに文春にリークしてるのはももクロのスタッフと言われてる
だから文春はももクロの不祥事はスルーしてる

61 :君の名は:2021/03/30(火) 20:08:44.63 ID:Tfxo03ala.net
>>41
接触なしは健全

62 :君の名は:2021/03/30(火) 20:08:52.16 ID:GN/ygzbrM.net
ももクロのマネージャーが川上アキラ
川上アキラは元沢尻エリカのマネージャー。
沢尻エリカが薬物中毒って文春に流したのは川上アキラ。

63 :君の名は:2021/03/30(火) 20:25:01.64 ID:cbUAtMPe0.net
適当なこと言ってると訴えられるぞ

64 :君の名は:2021/03/30(火) 20:52:40.41 ID:q/qcky39a.net
これ聞けば、見ればももクロのそのドラマの美味しいとこつまみ食いできるって動画とかあるんか?

65 :君の名は:2021/03/30(火) 21:06:09.63 ID:FcZgn1wnd.net
>>7
ゆび祭りはエビ中オタとして見に行ったけど乃木坂のgdgdっぷりに苦笑した記憶があるわw
それがここまで大きくなるとはなあ

66 :君の名は:2021/03/30(火) 22:38:36.21 ID:cbUAtMPe0.net
>>64
youtubeではじめてのももクロって調べれば国立後くらいまでのドキュメンタリーのショートバージョン観れるよ

67 :君の名は:2021/03/30(火) 23:20:27.33 ID:pqiSsH26r.net
>>64
昔みて号泣したわ
https://dai.ly/x3ocjba
https://dai.ly/x3ocjgu
https://dai.ly/x3ocjjr
https://dai.ly/x3ocjnj

68 :君の名は:2021/03/31(水) 00:26:15.58 ID:6M2WYCBWa.net
>>1
ブスだなって思ってた

69 :君の名は:2021/03/31(水) 00:26:57.55 ID:zNy5zUXra.net
>>66
まじで糞つまんないんだよ

70 :君の名は:2021/03/31(水) 01:30:57.20 ID:Rond/9E70.net
実は乃木坂よりも先にエビ中に楽曲提供していた杉山勝彦

71 :君の名は:2021/03/31(水) 01:33:54.35 ID:kNI1XT4B0.net
女版戦隊ヒーロー

72 :君の名は:2021/03/31(水) 01:34:52.04 ID:lnjQt9Qo0.net
ガチで怪盗少女しか知らないのにスーパーアイドル

73 :君の名は:2021/03/31(水) 01:36:20.78 ID:Rond/9E70.net
怪盗少女知ってたら走れ!も知っとかんと(´・ω・`)

74 :君の名は:2021/03/31(水) 01:55:40.80 ID:i4qACba40.net
ピンキーとキラーズみたいなタイトルの曲が、エロゲ原作アニメの主題歌?だったのは知ってる。
当時の自分にはまだ、ももクロという認識はなく、後になってから思い出した。

75 :君の名は:2021/03/31(水) 05:41:40.91 ID:kEdjJ9ch0.net
奇跡の5人は嘘っぱちだった
この時点でももクロは終了
8年間も世間を欺いてきたわけだから

76 :君の名は:2021/03/31(水) 06:23:17.41 ID:u88or99Ga.net
>>61

https://i.imgur.com/MVt4lKJ.jpg


https://pbs.twimg.com/media/CEajxPzUEAAk5dz.jpg

77 :君の名は:2021/03/31(水) 08:25:34.61 ID:rDrbNS0k0.net
>>76
それ相手は女ヲタで確定している
ミヤコっていう古参ヲタ
ももクロは抱っこ会なんてやっていない

78 :君の名は:2021/03/31(水) 09:58:51.96 ID:KUzWNmLId.net
>>72
世間に通用する曲があるのはやっぱ強いよ
乃木坂は1曲も知られてないからな

79 :君の名は:2021/03/31(水) 11:15:44.72 ID:rDrbNS0k0.net
>>75
一部の思いこみ見激しいやつはアンチ化してるけど俺みたいな一般的なファンとしては「8年間楽しませてくれてありがとう」としか思わないけどな

80 :君の名は:2021/03/31(水) 11:26:51.64 ID:ZtnRKx7M0.net
今年になってからももクロはソロでTV出演に出まくっている

81 :君の名は:2021/03/31(水) 11:53:01.87 ID:0j+Jgcvnd.net
同じアイドルやけどジャンルが違うというか異文化みたいな感じがして比較したことも競合相手と認識したこともない。
しかしながらライブなどの盛り上がりを見るとモノノフには一定のリスペクトをしてる。

82 :君の名は:2021/03/31(水) 12:53:25.07 ID:kEdjJ9ch0.net
ミュージックフェア視聴率

1/9 5.2%
1/16 5.0%
1/23 7.1%
1/30 6.0%
2/6 5.1%
2/13 5.7%
2/20 4.7%
2/27 6.0%
3/6 6.5%
3/13 7.4%
3/20 4.0%-ももクロ百田歌唱回

83 :君の名は:2021/03/31(水) 12:54:34.35 ID:ERx70S1gM.net
乃木坂ヲタのわりに詳しくて草生えますわ
ももクロのスゴい所はメンバーの人気に偏りがないのよね
だからソロでよばれてもももクロのでつうようする
他のグループならあなたどちら様?ということがあるし

84 :君の名は:2021/03/31(水) 15:28:09.84 ID:DdlKOfOGM.net
>>82
それ地震のあった日じゃん
みんな一斉にNHKにチャンネル回しただろ

85 :君の名は:2021/03/31(水) 15:31:06.11 ID:OliYr0YWd.net
>>84
地震の日か
だったら地震の前に平手がぽんぽこ踊ってたから、その時にチャンネル変えられてた可能が高いw

86 :君の名は:2021/03/31(水) 17:25:09.56 ID:bYr21rS5a.net
フジの尻尾とり見てスレ立てたんか?って思った

87 :君の名は:2021/03/31(水) 19:50:52.54 ID:qF9iCAPgd.net
メンバー個人でももクロメンバーの知名度で勝てるの1期の数人だけだろうな

88 :君の名は:2021/03/31(水) 20:02:13.46 ID:RL7mYqNy0.net
>>83
赤と紫の人気に偏りはあるだろ
今そんなんになっちゃったんかw

89 :君の名は:2021/03/31(水) 20:23:31.27 ID:XKF1Y47ha.net
日比谷公園のももクロの公録イベに参加した時
次の次の出番がマネキン期の乃木坂だった
CDの売上げはともかくファンの熱量は雲泥の差で
乃木坂はテレビでよく泣く生駒が在籍する秋元グループの末端としか印象がなかった

今の日向ちゃんと同じバラエティ志向であざとさが徐々に受付なくなってきて
最終的に紅白卒業宣言で追うの止めた

当時を振り返っても乃木坂のほうがコンテンツのボリュームが厚くて面白いよ

90 :君の名は:2021/03/31(水) 20:25:05.53 ID:yyKNfoxy0.net
夏菜子はもっと売れていいと思う
成長してさらに美人になってるし性格とか含めあんな逸材そうそうない

91 :君の名は:2021/03/31(水) 20:41:22.02 ID:pD9oad7ja.net
緑が抜けて歌がスカスカになった

92 :君の名は:2021/03/31(水) 20:48:43.49 ID:YrzJstw8d.net
田中将大いい曲多い

93 :君の名は:2021/03/31(水) 20:48:46.90 ID:RL7mYqNy0.net
>>89
川上仕込みなんだけど日向みたいにお笑いわかってます感が強かったよな
マネもメンバーと同等に前に出てくるし受け付けなかったわw

94 :君の名は:2021/03/31(水) 22:15:02.47 ID:rDrbNS0k0.net
>>88
たいして差は無いよ
https://pbs.twimg.com/media/EaM3LELUEAEAZRR?format=jpg

95 :君の名は:2021/03/31(水) 22:35:41.31 ID:/aH0pMpMM.net
>>91
それなんよ
もう2度と聴くことができんのよ

96 :君の名は:2021/04/01(木) 02:25:28.87 ID:j3gItzQerUSO.net
へええええ
少なくともここで乃木坂sageしてるももクロファン(モノノフだっけ?)なんて見た事なかったが兼ヲタけっこう居たのか

いいね!

97 :君の名は:2021/04/01(木) 04:49:37.71 ID:/hfh0ny70USO.net
ドルオタあるあるだよな
他所アイドルを好きと公言するタレントはステマって

まあこればっかりはオタの性質だからしょうがないけど

98 :君の名は:2021/04/01(木) 04:56:33.45 ID:e2mP5WsT0USO.net
緑の闇深加減はアイドル史に残るレベル

99 :君の名は:2021/04/01(木) 05:24:59.09 ID:pe1ZuxJHMUSO.net
>>91
おまえどこにでも荒らしに来るのなw

100 :君の名は:2021/04/01(木) 05:29:42.92 ID:q8I9PDOhdUSO.net
>>88
外向けには赤が圧倒的だろうよ
人気も知名度も
単騎で赤に勝てるメンバーは乃木にはおらんよ一期含めて

ただオタ内人気だと四人そこまで差は無いらしい

101 :君の名は:2021/04/01(木) 07:39:27.19 ID:l7wYE2PyrUSO.net
辞めた早見あかりは美人で演技も上手いと思う

102 :君の名は:2021/04/01(木) 08:14:59.23 ID:rkHYX47Y0USO.net
>>97
秋元康系はステマが多いよ実際
某評論家が暴露してたじゃん
ステマの話しを持ちかけられたが断ったって

103 :君の名は:2021/04/01(木) 08:48:45.18 ID:6Wq/H1680USO.net
乃木坂ができる前から普通にハマってたな
初期は赤黄桃とかビジュアルも相当可愛いと思ってた

104 :君の名は:2021/04/01(木) 08:55:57.23 ID:XXiCmKSqaUSO.net
AKBがブスブス言われまくってた時代に、ももクロはAKBより見た目がキツいって評価だったからw

105 :君の名は:2021/04/01(木) 09:11:27.40 ID:l7wYE2PyrUSO.net
今思えばAKBのビジュアルはそんなに悪くはなかったと思う

106 :君の名は:2021/04/01(木) 10:02:04.18 ID:zqf6MBT7rUSO.net
有名なTIF2010の動画だがそんなにビジュアルきついか?
俺にはキラッキラに輝いてて全盛期に見えるが
https://youtu.be/52sF6qoXLQE

107 :君の名は:2021/04/01(木) 10:16:00.11 ID:6Wq/H1680USO.net
紫と緑は論外だが
他は初期はかなり可愛い

108 :君の名は:2021/04/01(木) 10:21:30.36 ID:u6K7xF7m0USO.net
気色悪い業界人と不倫したゴミが居ないのは羨ましい

109 :君の名は:2021/04/01(木) 10:25:59.86 ID:RJDnxmTT0USO.net
よく知らんが後ろにエビぞりみたいなヘンな振り付けがイヤだった

110 :君の名は:2021/04/01(木) 10:42:13.52 ID:nKrKxhizdUSO.net
赤とか緑で通じるのかゴレンジャーっぽいな

111 ::2021/04/01(木) 12:10:43.09 ID:kVcNDPDnp.net
>>1
申し訳ないがめっちゃブスだなと思ってた…

112 :君の名は:2021/04/01(木) 12:44:35.24 ID:EyLa5bJ0M.net
>>108
なんでここに?
僕は百田夏菜子と松村沙友理が好きなので興味があって来たんだけど

113 :君の名は:2021/04/01(木) 18:01:56.52 ID:PvTSy438d.net
今は4人とも美人になったな
スタダは見る目あるわ

114 :君の名は:2021/04/01(木) 20:11:07.44 ID:iEUB34Jt0.net
>>110
このスレともなんとなく関わってくる
結局アイドルグループって8人ぐらいが一番良いんじゃないの?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1617106529/

115 :君の名は:2021/04/01(木) 21:34:46.58 ID:ErQx36pR0.net
モモクロは紅白が夢とかで活動してた時期が熱かった。
青との共演も出来ずに終わったなw

116 :君の名は:2021/04/01(木) 21:46:46.71 ID:rkHYX47Y0.net
知り合いの知り合いにももクロヲタがいたが他界してハロヲタになった
理由は単純
現場が何もないからw
ツアーとか全然やらないからな
ツアーとか全然やらないから暇なのでハロのライブ見てハマってそっちに流れた

117 :君の名は:2021/04/01(木) 22:32:13.23 ID:ckigCvZ60.net
CD10万超え2回のみか

118 :君の名は:2021/04/01(木) 23:28:20.13 ID:vp9FMQ//a.net
>>106
これは伝説
というかこれを越えるアイドルライブの映像が生まれないまま10年経ってしまった

119 :君の名は:2021/04/01(木) 23:39:39.12 ID:GwPb9SD50.net
>>116
地方民で貧乏だとツアーないときついかもね

120 :君の名は:2021/04/02(金) 01:45:28.54 ID:pGc2zDwEM.net
>>113
元々かわいかったよ
AKBや坂道にはいないかわいさで売れたのがももクロだよ
大人になってここまでキレイになるとは思わなかったけど、スタダだもんな何だかんだ言っても

121 :君の名は:2021/04/02(金) 01:53:07.57 ID:vg+zylAka.net
百田は歯並び綺麗になったね
https://i.imgur.com/7Tu5rsZ.jpg
https://i.imgur.com/zS1qeWC.jpg

122 :君の名は:2021/04/02(金) 02:41:20.86 ID:AbVK9y0Qd.net
ある程度世間に認知されてる曲が怪盗なんちゃら一曲しかないのに売れてるのはスゴいと思う

123 :君の名は:2021/04/02(金) 05:10:46.55 ID:nYZID62Wa.net
プリキュア5のパクリ

124 :君の名は:2021/04/02(金) 05:19:34.25 ID:QKCVySgWd.net
こいつらは何でババア扱いされないの?

125 :君の名は:2021/04/02(金) 11:39:25.79 ID:fK7dwNfH0.net
ももクロファンは外見から入っている人より、
彼女らの人間性とかに惹かれて入ってきてる人が多い
必然的に年齢層は高くなる
そういったファンにとって20代の彼女らは充分若く、ババアではない

126 :君の名は:2021/04/02(金) 11:48:52.23 ID:/Mtnq6O20.net
乃木坂と違ってスタッフに気に入られてる感じ
ちゃんと挨拶する

127 :君の名は:2021/04/02(金) 13:15:28.73 ID:2w8CsMoQd.net
ももクロは名前がわからなくてもももクロの赤とか紫とか個人を識別させたのはいずれは個人を売り出すことを考えてたからだろうな

128 :君の名は:2021/04/02(金) 14:43:08.34 ID:o6Q2mlAHa.net
元が女優志望の集まり
「アイドルを演じ切る」
とも言ってる人もいる

129 :君の名は:2021/04/02(金) 15:53:55.43 ID:9Ggl60Gr0.net
高井つき奈とか柏幸奈は一体何がしたかったのか

130 :君の名は:2021/04/02(金) 17:36:38.41 ID:iYNnKVeJ0.net
昔は強敵のライバルグループ、今では群小グループのひとつ。

131 :君の名は:2021/04/02(金) 18:20:26.39 ID:RhROaRefd.net
昔はAKBと並んでテレビに出てたよな
乃木坂とも並んでテレビに出てたよな
最近は日向坂と並んでテレビに出てるよな

ももクロって年取らないのかw

132 :君の名は:2021/04/02(金) 22:17:16.67 ID:KHj/08E+r.net
オワコン
ゴリ押し終了に伴い終わったアイドル

133 :君の名は:2021/04/02(金) 23:04:44.48 ID:qevl2xF/M.net
>>13
ココナッツとピンキージョーンズだけ
良かった

134 :君の名は:2021/04/02(金) 23:07:14.67 ID:qevl2xF/M.net
>>19
百田と早見、柏は可愛いかな

135 :君の名は:2021/04/02(金) 23:56:27.23 ID:fK7dwNfH0.net
>>132
でも乃木坂とももクロどっちが最終的に残るかって言うとももクロが残るだろうけどな

136 :君の名は:2021/04/02(金) 23:57:30.25 ID:ci9ypSl2a.net
ももクロめちゃくちゃ嫌いだわ

137 :君の名は:2021/04/03(土) 01:33:19.42 ID:KbJLMm0t0.net
現存する最後のアイドル

138 :君の名は:2021/04/03(土) 21:43:53.22 ID:O47Onhfq0.net
>>128
佐々木だけはアイドル志望だったと思う

139 :君の名は:2021/04/03(土) 22:00:19.37 ID:LHtaq0sj0.net
究極のイロモノアイドル
正統派の乃木坂とは対極の存在

140 :君の名は:2021/04/03(土) 23:53:19.95 ID:w2Oqb++wp.net
>>139
乃木坂てか秋元康系アイドルは全部異端て言うかキワモノだろw
王道と最も離れた所にある

141 :君の名は:2021/04/04(日) 02:01:49.42 ID:uyUBCmfE0.net
>>139
正統派・王道はアイドル的不祥事を定期的に出すものなのか・・・

142 :君の名は:2021/04/04(日) 12:26:11.88 ID:EdVgJFO0a0404.net
>>138
へ〜そうなんだ
知らんかった

143 :君の名は:2021/04/05(月) 02:22:19.78 ID:/kq6hAj9M.net
>>139
AKBGや坂道が世間や芸能界でそれほど認められないのは王道じゃないからだろ
芸能なのかも怪しいんだから

144 :君の名は:2021/04/06(火) 02:55:10.49 ID:qB5kV/Loa.net
【ももクロ】佐々木彩夏、逃走中で態度が悪すぎて世間から嫌われるwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1617614957/

145 :君の名は:2021/04/06(火) 03:14:34.10 ID:qB5kV/Loa.net
ももクロ シングル売上がヤバい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1617510979/

146 :君の名は:2021/04/06(火) 03:16:06.55 ID:qB5kV/Loa.net
>>143
ももクロは邪道って言ってた

147 :君の名は:2021/04/06(火) 03:16:42.66 ID:qB5kV/Loa.net
そもそも接触商法始めたのももクロだしな

148 :君の名は:2021/04/06(火) 03:25:34.33 ID:qB5kV/Loa.net
>>143
今の若者が支持する「意外なテレビ番組」の正体 | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/amp/415975?page=2
テレ東の坂道の番組がトップ20に2つも入ってる
ももクロの番組は入ってない

149 :君の名は:2021/04/06(火) 03:30:46.44 ID:qB5kV/Loa.net
ももクロは若者には壊滅的に人気ない
なら年寄りに支持されてるかって言ったらそれもない
子供人気もない
すべての層から支持されてない

150 :君の名は:2021/04/06(火) 11:52:38.27 ID:oFmLQcfd0.net
この庭はももクロに親でも殺されたのか

151 :君の名は:2021/04/06(火) 11:57:20.04 ID:ehwUD7Pmd.net
狼のスレ貼ってるあたり、狼からのお客さんだろ
ハロオタはいつも全方位叩きだから

152 :君の名は:2021/04/06(火) 12:08:07.91 ID:3LWG2kuha.net
緑の子が完全に黒歴史にされてるのを見ると怖い

153 :君の名は:2021/04/07(水) 07:26:59.69 ID:Dtn4VjMra.net
ももクロだけは生理的に無理

154 :君の名は:2021/04/07(水) 15:00:41.73 ID:gvBhBi+q0.net
数年したらまた抜かれていそうだなとは思う
現時点でも芸能界でのポジションは結構高い気がする

155 :君の名は:2021/04/07(水) 15:11:03.06 ID:AGVhgpa/0.net
赤だけしか勝たん

156 :君の名は:2021/04/07(水) 16:24:15.04 ID:243JxckW0.net
ゆったんが歌ってて途中で落ちた

157 :君の名は:2021/04/07(水) 17:35:45.35 ID:NrtunqMCd.net
>>116
でもハロプロジジイもビートルズや山口百恵やSMAPのライブDVDを観たら
他界してビートルズヲタや百恵ヲタやSMAPヲタになる
理由はハロプロは歴史に残らないから
100年後の世界史の教科書には確実にビートルズが載っている
100年後の日本史の教科書にも確実に百恵ちゃんとSMAPga

158 :君の名は:2021/04/07(水) 17:38:50.87 ID:NrtunqMCd.net
>>157の続き
100年後の日本史の教科書にも確実に百恵ちゃんとSMAPが載っている
でも100年後の日本史の教科書にはハロプロは載っていない
勿論100年後の世界史の教科書にハロプロが載ることなど断じてない

159 :君の名は:2021/04/07(水) 17:41:06.37 ID:q4NKpG180.net
2000年以降のアイドルとして教科書に登場するのは嵐AKBももクロ
https://livedoor.blogimg.jp/musicdotcom/imgs/0/e/0e747c3b.jpg

160 :君の名は:2021/04/08(木) 14:28:22.55 ID:V257CCTba.net
人権感覚が乃木坂よりまとも

161 :君の名は:2021/04/09(金) 20:42:36.01 ID:jUXYtU4ea.net
ももクロは不細工すぎなんだよ

162 :君の名は:2021/04/09(金) 23:32:58.12 ID:6qGXajPma.net
今の乃木坂もあんま変わらんだろ

163 :君の名は:2021/04/10(土) 00:04:41.95 ID:K9S2ff/U0.net
>>157-158
まだ、ハロプロ叩いてんのかよ…。

164 :君の名は:2021/04/10(土) 05:22:59.98 ID:JJ5wnq25d.net
>>163
叩かれて当然
何故ならハロプロは芸能で
ビートルズや山口百恵やSMAPは芸術だから
芸能は叩かれるために存在するもの
だが芸術を叩くことは断じて許さない

165 :君の名は:2021/04/10(土) 05:35:23.55 ID:kNjFRAmCa.net
性格良いとか業界人に好かれてるみたいな事言っておきながら
色々と性格悪いネタ出て来るのなんか悲惨だなって思うわ
1個炎上したら次々過去掘り出される感じとか

166 :君の名は:2021/04/10(土) 06:20:38.12 ID:H8Lii4H10.net
犬作センセのグループ

167 :君の名は:2021/04/10(土) 07:01:00.99 ID:H8Lii4H10.net
緑色の子を陰湿にイジメ倒して脱退まで追い込んだイメージが先行してどうもね…

168 :君の名は:2021/04/10(土) 07:23:16.06 ID:K9S2ff/U0.net
>>164
相変わらず、不遜だねえ。

169 :君の名は:2021/04/10(土) 14:28:55.58 ID:Ds2G1nsxM.net
>>165
おまえどこの板にも来るのんだなw
おまえの好きな日向坂もっと応援してやれよw
すっかり伸び悩んでるぞ

170 :君の名は:2021/04/10(土) 14:31:53.47 ID:oAON6G20d.net
>>167
でも誰もいじめてるところを見たことが無いという怪奇現象
いじめてる言うてるやつらは何が見えてるんだろう
欅のねるの菅井いじめとか、まいやんのやつの方がよほどハッキリわかるのに

171 :君の名は:2021/04/10(土) 15:19:16.17 ID:eYLEHi4nd.net
乃木坂、ももクロ兼ヲタだけどいじめはアンチの言いがかりだよ
乃木板でもいるじゃん
いい加減なデマ流す人
アフィなりアンチが同じようにデマ流してただけだよ

172 :君の名は:2021/04/10(土) 15:26:03.69 ID:1Hk9xxNSd.net
まいやんのだって都合よく一部切り取っただけじゃん
ねるのは何とも言えんが

173 :君の名は:2021/04/10(土) 16:11:04.49 ID:JJ5wnq25d.net
>>168
不遜でどこが悪いのか?
俺が尊敬する政治家・河野一郎は傲岸不遜で有名だった
一郎の弟・謙三も一見穏やかそうに見えて実は芯の強い男だった
でも一郎の息子・洋平や一郎の孫・現ワクチン担当大臣は一郎の傲岸不遜さや謙三の芯の強さを受け継がなかったようだ
脱線したがビートルズ・山口百恵・SMAP・ハロプロを絵画に喩えれば違いが分かる
ビートルズや百恵ちゃんやSMAPを絵画に喩えれば狩野永徳の絵だ
そしてハロプロを絵画に喩えれば渋谷の壁に描かれた落書きだ

174 :君の名は:2021/04/10(土) 16:17:46.57 ID:irMuUMLT0.net
>>1
オタの声がでかくてステマが多い。
典型的な中身は雑魚なタイプにみえた。

よくよく見てみるとそこそこの力はあるようだ。

所詮そこそこレベルだが

175 :君の名は:2021/04/10(土) 18:43:13.35 ID:K9S2ff/U0.net
>>173
確かに、ハロプロは叩かれて当然、と宣うあたり、傲岸不遜なのだろう。
あなたは博学多識で「知」はあっても「智」はない、と見受けられる。

ところで、毎度のビートルズ・山口百恵・SMAPは嫌でも目に付くんだが、
乃木坂46に言及した書き込みを見たことがない(私が知らないだけか?)。
その絵画の例で言うと、乃木坂は狩野永徳の絵かね?
それとも、渋谷の壁に描かれた落書きなのかね?

176 :君の名は:2021/04/11(日) 06:34:37.37 ID:Q1o/q4E4a.net
ももクロには嫌悪感しかない

177 :君の名は:2021/04/12(月) 20:47:46.68 ID:UuKLHroYM.net
>>167
さすが創価とか言っちゃうリテラシーの低さらしいレス

178 :君の名は:2021/04/13(火) 02:36:37.18 ID:htL8fhukd.net
>>175
あなたは真面目でクリーンだが頭でっかちで小さな正義を叫んでいるように思える。
でもそれでは日本は迷走するばかりだ。
俺が理想とするのは行儀は悪いがエネルギーに溢れた悪党だ。
それを一言で言えば傲岸不遜という。
具体的な人物名を挙げれば吉田茂や岸信介や田中角栄だ。
吉田も岸も田中も以前名前を挙げた河野一郎も「知」はあっても「智」はない。
でも危機に対して不可欠である強力な指導力は「智」からはうまれない。
俺の好きな政治評論家の戸川猪佐武や早坂茂三は傲岸不遜な人物を好んだ。
もし戸川や早坂が生きていて俺と出会っていたら戸川や早坂は俺を可愛がっていただろう。

179 :君の名は:2021/04/13(火) 02:44:09.33 ID:bKqlOeKT0.net
可愛くないアイドルになど興味は無い

180 :君の名は:2021/04/13(火) 02:55:10.49 ID:GjcoLtA10.net
ももクロ緑はTOSHI、貴乃花、オセロ中島と並ぶ洗脳恐ろしや案件

181 :君の名は:2021/04/17(土) 10:41:09.40 ID:IDgA3Qjf0.net
レジェンドだよアイドル界の

182 :君の名は:2021/04/20(火) 17:55:03.86 ID:XTpKacmTr.net
オワコンのロートルだわ

183 :君の名は:2021/04/21(水) 11:39:21.80 ID:mxKQJxjcr.net
>>174
表面だけ見てるとそうだろうな
実に浅い

184 :君の名は:2021/04/22(木) 01:50:37.88 ID:bRwd8huU0.net
>>174
ステマに関してはソニー擁する坂道にかなうところは無いわな

185 :君の名は:2021/04/22(木) 04:03:45.03 ID:R3CMs2eGM.net
>>182
ロートルがトップだったアイドルの板でそれ言うのか...

186 :君の名は:2021/04/26(月) 09:27:30.83 ID:/Kx9F6dka.net
ももクロの曲の歌詞がこのように一般目線で客観的に分析され語られることはない
なぜAKB48は「僕」でNiziUは「私」なのか?
アイドルソング歌詞に表れる「方向性」の決定的違い
| アーバン ライフ メトロ -
URBAN LIFE METRO - ULM
https://urbanlife.tokyo/post/55402/

187 :君の名は:2021/04/30(金) 08:48:40.82 ID:wEEOfCW00.net
レジェンドだろ

188 :君の名は:2021/04/30(金) 16:52:00.96 ID:Mov7ldu30.net
>>186
ただただヤススと二字の作詞家の違いに過ぎない

まあ乃木坂の場合も選抜はファンに関与させてないけどね

189 :君の名は:2021/04/30(金) 21:50:03.69 ID:wiiP1zQPd.net
AKB

190 :君の名は:2021/04/30(金) 21:53:53.55 ID:HpFw5oCQd.net
フジテレビ感
お祭り騒ぎ的なノリ重視
良いときは使ってくれるけどその場だけって感じ

191 :君の名は:2021/04/30(金) 22:00:39.72 ID:wiiP1zQPd.net
AKB(大声〜)→ももクロ(Z直前)→乃木坂(何度目〜)と、それぞれおいしい時期にファンやってた笑(乃木坂は継続中)
一時のももクロは、キャラも楽曲もオモロすぎた 何者をも蹴散らすパワーがあった
ヒャダインと組んだ「バトル&ロマンス」は迷...名盤だったしw
けど例の「紅白事件」で明らかに潮目が変わってしまった
あと過去の遺物...大物歌手とつるんでCSで懐メロやり出してから完全に覚めた

192 :君の名は:2021/04/30(金) 22:27:18.31 ID:jtrk6o2hM.net
>>191
接触好きにはももクロは物足りないだろうね

193 :君の名は:2021/04/30(金) 23:56:39.98 ID:ivi6iMnYM.net
昔好きだったアイドルを語るときにその周囲もディスるのってなんなんだろうな
当時の自分を否定したいのかな

194 :君の名は:2021/05/01(土) 20:46:29.11 ID:xRY/eTjwH.net
今YouTubeでももクロのライブ放送やってる

総レス数 194
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200