2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山下美月「丼ものって親子丼とか中華丼とかカツ丼とか色々あるけど牛丼ほどメジャーに展開されてるものあんまり無いじゃないすか」

1 :君の名は:2020/02/16(日) 22:38:47.61 ID:cOe431wrp.net
「かつや」って知ってる?

2 :君の名は:2020/02/16(日) 22:41:26.20 ID:cOe431wrp.net
かつや概要

2019年7月現在、国内では鳥取県、長崎県、沖縄県を除く44都道府県に展開するが、うちフランチャイズ店舗が全体の3分の2近くに達しており、直営店以上にフランチャイズ展開を積極的に進めている。
海外では香港・大韓民国・タイ・台湾に計45店舗を展開している。
また、何故か神戸市内には店舗が無い。

3 :君の名は:2020/02/16(日) 22:42:28.52 ID:bGJiKbqWd.net
牛丼より無いだろ

4 :君の名は:2020/02/16(日) 22:42:41.22 ID:vPry6h5dd.net
天や・・・

5 :君の名は:2020/02/16(日) 22:43:58.56 ID:cOe431wrp.net
あのカツ丼490円で出されたら蕎麦屋は商売上がったりだな

6 :君の名は:2020/02/16(日) 22:44:25.69 ID:cOe431wrp.net
ソースはモバメ

7 :君の名は:2020/02/16(日) 22:44:26.66 ID:1V2/REYia.net
お、おう

8 :君の名は:2020/02/16(日) 22:44:53.90 ID:1V2/REYia.net
てんやも忘れないで下さい

9 :君の名は:2020/02/16(日) 22:45:14.58 ID:/hmi/oL10.net
牛丼は煮込んだ鍋からかけるだけで作れるからな
他は揚げたりとじたり盛り付けたり

10 :君の名は:2020/02/16(日) 22:48:30.03 ID:z79049Sma.net
まぁ牛丼の値段変わるだけで騒がれてたぐらいにはメジャーだしな

11 :君の名は:2020/02/16(日) 22:49:45.85 ID:1h+6xZxr0.net
てんやは昔に比べて明らかにネタが小さくなったから行かなくなった
昔は割安感があった

12 :君の名は:2020/02/16(日) 22:50:45.99 ID:QcVDybzEd.net
牛丼屋もカレーや定時など牛丼以外のメニューもやってるからな。特に松屋。
牛丼だけだったらこんなに展開できてなかっただろう。

13 :君の名は:2020/02/16(日) 22:51:17.63 ID:fQPpkn0pa.net
なか卯を山下は知らないのか! 
親子丼が美味いぞ

14 :美月ラブ :2020/02/16(日) 22:56:38.49 ID:tNDPvSIRd.net
さすが美月

15 :君の名は:2020/02/16(日) 22:58:08.92 ID:gHQ0Mc9V0.net
引きこもりで頭の悪い人が立てたスレ?
牛丼屋チェーンの数考えたらわかりそうなものなのに
かつやと丼や以外に丼ものチェーン店てあるのかな
親子丼屋や中華丼、鰻丼屋なんて聞いた事無いし

16 :君の名は:2020/02/16(日) 23:02:51.75 ID:uMAHMn12a.net
安くて短時間に大量に作れるからって教えてあげなよ
基本煮るだけだもん
他の丼物は焼いたり、揚げたり、フライパンや鍋で1人前ずつ作らなければいけない

17 :君の名は:2020/02/16(日) 23:04:05.32 ID:A16CMe9J0.net
日向板にいくとプテラノ丼って話になるよ

18 :君の名は:2020/02/16(日) 23:04:43.38 ID:19FNg0w40.net
牛丼  吉野家
親子丼 なか卯
カツ丼 かつや
天丼  てんや
中華丼 日高屋
海鮮丼

19 :美月ラブ :2020/02/16(日) 23:04:54.40 ID:tNDPvSIRd.net
美月は素晴らしい

20 :君の名は:2020/02/16(日) 23:05:37.35 ID:vPry6h5dd.net
ポセイ丼は全国展開しないのか

21 :君の名は:2020/02/16(日) 23:09:00.01 ID:FTdRtqmdr.net
山下と与田ちゃんの
姉妹丼

ムッハー(*/□\*)

22 :君の名は:2020/02/16(日) 23:09:12.88 ID:jdRmjQlix.net
ハルマゲ丼がやってくる

23 :君の名は:2020/02/16(日) 23:09:49.62 ID:xtHoFX5+a.net
カレー丼ってあってもいいと思うんだよな
丼にした方が食べやすい

24 :君の名は:2020/02/16(日) 23:11:51.75 ID:vPry6h5dd.net
カレーは皿を洗う都合から丼には敵さない。

洗いずらいものは売りたがらない。

25 :君の名は:2020/02/16(日) 23:13:18.99 ID:1h+6xZxr0.net
松屋はどっちか言うと定食メインだよね
最近食べたプルコギ定食ってまあまあだったよ

26 :君の名は:2020/02/16(日) 23:14:16.79 ID:xtHoFX5+a.net
カレーをあんこくらいの固形にしたらどうだろう?

27 :君の名は:2020/02/16(日) 23:18:49.43 ID:1h+6xZxr0.net
美月ってモバメによると普段はウニいくら丼とか良く食べるみたいだけど牛丼の話題も出して我々庶民に寄り添ってくれるからいい奴よな

28 :君の名は:2020/02/16(日) 23:22:10.12 ID:z79049Sma.net
資産何兆円とあってもマクドナルド好きな人好きだからね
味覚は変わらず牛丼も美味いんやろ

29 :君の名は:2020/02/16(日) 23:25:19.01 ID:xwENlQE50.net
>>27
ウーバーイーツで夕飯頼む奴が庶民派なわけがないだろ

30 :君の名は:2020/02/16(日) 23:25:57.47 ID:xwENlQE50.net
>>28
ウォーレンバフェットとビルゲイツだな

31 :君の名は:2020/02/16(日) 23:26:56.90 ID:VHAqnVtE0.net
牛丼よりカツ丼の方が生涯で食べた回数は多いけど、牛丼ってそんなに頻繁に食べるの?大学で上京して親元離れるまで食べたことなかった。

32 :君の名は:2020/02/16(日) 23:28:08.81 ID:ygA/jtKx0.net
ないすか、ナイス

33 :君の名は:2020/02/16(日) 23:28:10.53 ID:1h+6xZxr0.net
美月が育った町は横田基地のすぐ近くだからハンバーガーやピザは大好きだと思うよ!

34 :君の名は:2020/02/16(日) 23:28:56.47 ID:uMAHMn12a.net
舌がお子様なんだろうね
大人になったら申し訳ないけど牛丼なんかで済ましてしまうのはもったいないので滅多に行かなくなった
チェーン店の牛丼って食わなくてもどんな味だったか思い出せるじゃない?
味が単調ですぐ飽きる

35 :君の名は:2020/02/16(日) 23:31:50.47 ID:tw/cYjy10.net
牛丼は乗せるだけだからな
かつ丼天丼は時間かかる

36 :君の名は:2020/02/16(日) 23:32:58.99 ID:UILvaOrq0.net
富士そばで一番売れてるのはカツ丼セット

37 :君の名は:2020/02/16(日) 23:42:30.66 ID:1h+6xZxr0.net
誰も知らないと思うけど都内ではゆで太郎のもりそばがピカイチ

38 :君の名は:2020/02/16(日) 23:43:18.01 ID:5u/9bdJ2K.net
松屋は基本、定食だわ
創業ビーフカレーも悪くない
考えたら牛丼をチョイスしないな

39 :君の名は:2020/02/16(日) 23:51:36.36 ID:liJSPNH8a.net
ウナー…

40 :君の名は:2020/02/16(日) 23:53:30.42 ID:kq5wjf2b0.net
かつやって三大牛丼チェーンの一角にすら及ばないからな

41 :君の名は:2020/02/16(日) 23:58:21.56 ID:ygA/jtKx0.net
キン肉マンが好きやったんやな、美月

42 :ジルさん:2020/02/17(月) 02:21:01.57 ID:iTJtUAp1.net
そんなニッチな突っ込みいらんで

43 :君の名は:2020/02/17(月) 02:38:21.42 ID:eeIE4Kos0.net
確かに牛丼は鍋に作り置きしたものをご飯の上に乗せるだけで、
1食ごとに調理しなきゃならん親子丼、中華丼、カツ丼とは違うな

44 :君の名は:2020/02/17(月) 02:43:29.10 ID:Zk1T94KPa.net
こういうかるーいコメントは掘先生の十八番なんだけど山下もそういえば多いな

45 :君の名は:2020/02/17(月) 03:07:44.87 ID:4iRF0CdGd.net
>>41
自分もスレタイを見た瞬間、キン肉マンの初期の話を思い出したw

46 :君の名は:2020/02/17(月) 05:23:04.38 ID:knomIOcb0.net
とうとう丼にまでスレ立て始めてる時点でアンチが必死すぎ、ダサい

47 :君の名は:2020/02/17(月) 06:53:39.60 ID:R+VCsxmbd.net
かつやに追随して松屋も松のやを展開

48 :君の名は:2020/02/17(月) 06:54:41.28 ID:phyZ2FEh0.net
かつやはうまいし高級感あるけど、かつ上げるから遅いからな。

49 :君の名は:2020/02/17(月) 07:40:17.26 ID:R+VCsxmbd.net
カツ丼仕上げる割には早いと思うけど
てかあの値段じゃ客回転早くしないと利益出ないよ

50 :ジルさん:2020/02/17(月) 07:41:08.97 ID:sBCNOaAN.net
天丼屋ってある?

51 :君の名は:2020/02/17(月) 07:42:11.93 ID:d1hMsozdd.net
>>50
てんや

52 :ジルさん:2020/02/17(月) 08:03:46.03 ID:JLetmfh0.net
あすかてゃん

53 :君の名は:2020/02/17(月) 08:06:08.40 ID:y67gkpJa0.net
カツ丼、親子丼は日本全国の蕎麦屋(立ち食い以外)で出してるんやけど

54 :君の名は:2020/02/17(月) 08:30:02.96 ID:V93cctx2d.net
天丼・カツ丼・親子丼は既にメジャーな食べ物だからチェーン店展開するには向いてなかっただけ。
チェーン店しか知らないような若い人が知らないのも無理ないけど、山下でも小さい時からカツ丼や親子丼は食べてきたはずなのに、考えが浅はかすぎるね(笑)

55 :ジルさん:2020/02/17(月) 08:31:54.57 ID:EifKyKkw.net
メジャーなら全国展開楽勝だろ。カレーとかラーメン屋を考えたら分かるやんw

56 :ジルさん:2020/02/17(月) 08:33:22.27 ID:EifKyKkw.net
牛丼がメジャーなのはそういう宣伝をしたから。そこに気がついた山下はわかってる
意味不明な叩きしてるそこのお前は馬鹿。まるで的はずれ

57 :ジルさん:2020/02/17(月) 08:35:01.00 ID:EifKyKkw.net
天丼、カツ丼、親子丼は揚げ物だし手間がかかるんだよ。牛丼ならすぐ出せる

はやい、やすい、うまい、のフレーズで瞬く間に浸透したのが牛丼だ

その仕組みを分かってる山下は賢いわ

58 :君の名は:2020/02/17(月) 08:56:47.97 ID:V93cctx2d.net
別に叩いてるわけじゃないよ(笑)
山下上げしないと叩きとか、短絡的なんだね。

まぁ時間が掛かるのもあるだろうけど、カツ丼親子丼は一般に浸透してたし、町の小さな食堂でも提供されてたものだからってことだよ。家庭でも作られてたしね。
それから、輸入牛肉がこれ程入ってくるまではやはり牛肉自体が高価だったのもある。

59 :ジルさん:2020/02/17(月) 09:01:00.21 ID:ii8EjxKu.net
牛丼がなぜ売れるかも分からない馬鹿はお呼びじゃない。そんな頭悪いのに山下に口答えすんなよ格下

60 :ジルさん:2020/02/17(月) 09:02:27.55 ID:ii8EjxKu.net
小さな食堂でやってたから、チェーン店が勝てなかったって発想も馬鹿だな。それ自体が間違ってんだよ

61 :ジルさん:2020/02/17(月) 09:04:18.62 ID:ii8EjxKu.net
じゃあ食堂どころか家庭で良く作られるカレーの大衆チェーン店があること、
個人の小規模店が多いラーメンがメジャーで有名なことが説明できない

62 :ジルさん:2020/02/17(月) 09:08:01.36 ID:ii8EjxKu.net
目新しいから売れるわけじゃないぞ。牛肉は江戸の頃から庶民に馴染みがあるんだから。
当時は肉食禁止されてたが、みんな隠れて食べてたようだからなw

63 :君の名は:2020/02/17(月) 09:11:00.58 ID:IJ4lfPn5d.net
よっぽど悔しいんだなwww
この連投バカはwww

64 :ジルさん(茸):2020/02/17(月) 09:17:07 ID:ii8EjxKu.net
何も主張もないなら書くなよ。やれやれ

65 :ジルさん(茸):2020/02/17(月) 09:18:52 ID:74y81SkD.net
>>1
かつやの店舗数と、吉野家の店舗数の比較はしたのか?

66 :ジルさん(茸):2020/02/17(月) 09:19:49 ID:74y81SkD.net
かつや

国内397店(直営127、FC270)
(令和元年6月現在)

http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/company_profile.html

67 :ジルさん:2020/02/17(月) 09:21:20.30 ID:74y81SkD.net
国内吉野家合計 1211

2020年1月

https://www.yoshinoya-holdings.com/ir/report/shoplist.html

68 :ジルさん:2020/02/17(月) 09:23:00.82 ID:74y81SkD.net
>>1
>>66,67

牛肉は吉野家だけじゃなくて、松屋、すき屋とかもあるからな
カツ丼チェーンと牛丼チェーンじゃ規模が違うんだよバーカ

69 :君の名は:2020/02/17(月) 09:28:28.87 ID:fIzqk28+a.net
牛丼が1番メジャーだろ

70 :ジルさん:2020/02/17(月) 09:29:59.25 ID:74y81SkD.net
もっともメジャーを目指せよ

71 :ジルさん:2020/02/17(月) 09:30:19.30 ID:74y81SkD.net
オワコンAKBは駄菓子屋かなwww

72 :君の名は:2020/02/17(月) 09:32:01.99 ID:vir6UhWIa.net
てんやの細くて薄い天ぷら見ると悲しくなる
親子丼はふわふわ卵が手間なのだろうな

73 :君の名は:2020/02/17(月) 11:56:11.22 ID:R9AANrCUp.net
>>53
富士そばや小諸そばにもカツ丼あるんじゃない?

74 :君の名は:2020/02/17(月) 11:59:13.53 ID:mmHlGQi00.net
ソースカツ丼派が極端に少なくて肩身せまい

75 :君の名は:2020/02/17(月) 12:01:28.97 ID:R+VCsxmbd.net
ランプ亭って知ってる?
渋谷パルコ横にあった

76 :君の名は:2020/02/17(月) 12:17:23.03 ID:x5tAqfivp.net
家でカツ丼は作っても牛丼は作らない
最もメジャーなのはカツ丼

77 :ジルさん:2020/02/17(月) 13:00:48.95 ID:74y81SkD.net
家でカツ丼もつくらねえし(笑)

78 :君の名は:2020/02/17(月) 13:11:54.10 ID:1JMQUkjK0.net
実家に居た頃は母親が作ってくれてたな
今は外か出前でしか食わなくなったけど

79 :ジルさん(茸):2020/02/17(月) 14:59:03 ID:u7aeVWlc.net
メジャーなのは牛丼だよ

80 :君の名は:2020/02/17(月) 17:04:00.63 ID:tybbeRo/d.net
あ〜ぁ、俺様の意見が絶対の連投キチガイのせいでスレ死んでんじゃんwww

81 :ジルさん:2020/02/17(月) 17:31:30.25 ID:bPyBO9lq.net
負け犬っすなぁ

82 :君の名は:2020/02/17(月) 17:31:56.10 ID:0bbHNuip0.net
キン肉マン乙

83 :君の名は:2020/02/17(月) 17:37:11.42 ID:d9jKwitn0.net
美月ちゃんのおっぱい丼食べたい
美月ちゃんのおっぱい吸いたい

84 :ジルさん:2020/02/17(月) 17:37:59.17 ID:bPyBO9lq.net
天丼が一番好きだわ

85 :君の名は:2020/02/17(月) 18:18:25.95 ID:Dnol8UTT0.net
>>18
丼丸知らないとか田舎もんか?
https://i.imgur.com/nMdJBcR.jpg

86 :君の名は:2020/02/17(月) 18:37:33.12 ID:V7VzjRrsd.net
トップアイドルなのに牛丼も食べちゃう美月ちゃんに親近感湧くなー

87 :君の名は:2020/02/17(月) 18:46:59.99 ID:jM5scTTt0.net
松屋より松のやの店舗増やしてくれ
ただ揚げ物は時間かかるな
松屋の感覚で行くと遅せーて思う

88 :君の名は:2020/02/17(月) 20:40:43.54 ID:V2hPniT70.net
ヤンキー役似合ってんな

89 :君の名は:2020/02/17(月) 21:49:19.83 ID:3evUXa4Id.net
山下美月と出逢えて良かった
本当に良かった

90 :君の名は:2020/02/17(月) 22:02:39.99 ID:ToRoLn8D0.net
かつやの梅と小が強すぎるよね
ゆで太郎が大盛無料やってた頃の天そばがどうにか戦いになるレベルで
スシローすら霞んで見えるし、てんやなんて一周して懐かしくて逆に行こうかという

91 :君の名は:2020/02/17(月) 23:08:18.17 ID:H8SkVPs3M.net
かつや梅に温泉玉子という上質な贅沢

92 :君の名は:2020/02/17(月) 23:52:59.67 ID:TJeWs2OUd.net
松のやはおかわり自由の店舗が大正義よな
つぼ漬が廃止されたのがつらい
かつやはいい加減に内税表示にしろや

93 :君の名は:2020/02/18(火) 00:06:49.93 ID:6L6IhxtT0.net
結局牛丼が一番好きって事なのか
山下さんは

94 :君の名は:2020/02/18(火) 00:08:36.92 ID:Gdd1R5TOd.net
若月軍団長の忠実な補佐

95 :君の名は:2020/02/18(火) 03:47:04.78 ID:aQOkNFg50.net
かつやしかないやん

96 :君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロ Spc7-DdPl):2020/02/18(火) 07:29:36 ID:X48focmdp.net
かつやのカツ丼舐めんなよ!

97 :君の名は(滋賀県) (ワッチョイW a302-0dna):2020/02/18(火) 07:30:59 ID:N9Iz4R310.net
揚げ足取りひどすぎんだろ草

98 :君の名は:2020/02/18(火) 08:05:24.52 ID:G0YGzyqJa.net
丼物で一番不味いのが牛丼だけどな
うな丼>カツ丼>天丼>親子丼>玉子丼>牛丼

99 :ジルさん:2020/02/18(火) 08:18:39.92 ID:mheRszKp.net
それ主観だろ。バカだなぁ

100 :君の名は:2020/02/18(火) 09:04:45.98 ID:UHVqOk5Rr.net
牛丼"ほど"
牛丼"ほど"
牛丼"ほど"
牛丼"ほど"
牛丼"ほど"
牛丼"ほど"
牛丼"ほど"
牛丼"ほど"

比較だろ…

総レス数 404
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200