2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リベンジ】金融コンサルティング部93【ポルノ】

1 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 17:35:25.37 ID:W19vEA49.net
かんぽ生命の奴隷にされても絶対にマジで禁止な
続きをどうぞ

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1614695550/

2 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 19:30:42.21 ID:2KSGyI7A.net
2Get
Thank you advice Thank you Japan
It is said that it's so gargar and my skin is narrow
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

3 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 23:39:12.50 ID:EXm6a0JP.net
3Get
Thank you advice Thank you Japan
It is said that it's so gargar and my skin is narrow
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

4 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 00:10:41.65 ID:1C92JNh4.net
営業手当の返納の規約について
保険契約締結後の一定期間内に解約等により契約が消滅した場合は、保険募集人は期間に応じた営業手当を返納することとされている。また不適正募集が行われた場合は、契約締結後の経過期間にかかわらず営業手当を全額返納する必要がある。

【渉外社員の場合は全額返納】

【窓口社員の場合】
全渉外社員の新規営業手当の約1割

内務サポート手当としてプール

内務社員給料として特別支給(その為返納されない)

『窓口社員の主張』
内務サポート手当なんだから原資が不適正募集から集めたお金と言えど返す必要がない。

【問題点】
○新規募集時における不適正募集に対して手当を返納すべきなのに内務サポートの仕組みが原因で返納出来ていない。

○実際営業している職員よりも後方支援の役職者に手当が厚く、職員のモチベーションが下がる。

○内務サポート手当はまったく同じ仕事をしている非常勤職員に不支給であり厚生労働省が目指す同一労働同一賃金の取り組の障害である。

○職員間の内外相互協力が当然であり別途内務サポート手当てと特別支給する必要性がない。(場合によって渉外が内務の補助やコンサルジュ等行った場合に内務サポート手当を分配する必要が出てくる。)

○不適正募集の10人に1人は窓口社員であるのにもかかわらず不適正募集をしていたという意識が低い。

◎以上の点からも郵便局再生に向けて問題点が多い内務サポート手当は早急な改正または廃止が妥当である。

5 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 00:17:34.94 ID:T4RjAsew.net
スレ立ておつかれ

6 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 00:31:26.12 ID:1C92JNh4.net
あざすー

7 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 04:54:58.76 ID:NqNF7CWe.net
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2103/11/news119.html

かんぽ生命堂々のぶっちぎりの最下位
おめでとうございます!

8 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 06:34:52.75 ID:rhSA/bie.net
敗戦が確定した。
管理者は勝者になった。
玉砕しただけだな。

9 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 07:43:44.03 ID:G7j4S6nF.net
>>7
新規加入1年以内の顧客にネットでアンケートしたって、おまえ頭弱すぎだろ
あと、アフィリエイト広告の外資ネット保険が大量にある時点で、そのランキングはうんこ以下

10 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 07:57:54.80 ID:S2g1m5hb.net
>>7 どこも次と数ポイント差しかないのにwww

11 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 10:11:37.33 ID:bfodzrql.net
>>7
こんな会社と心中するコン猿www

12 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 10:14:40.05 ID:dGFkwvZu.net
>>7
典型的なアフィ乙資料
煽りたいの分かるけど、トップと数ポイント差じゃん
グラフの読み込みも出来ない老人かよ

13 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 11:35:55.11 ID:DURvek6l.net
超久しぶりに書き込むけど、保険マニアみたいだな
郵便局の自社商品を貶める行為は変わらんな

14 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 11:52:10.05 ID:NJuWYqUs.net
ちんぽ生命ンゴwwwww
https://i.imgur.com/5Wr2QSs.jpg

15 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 13:26:23.32 ID:LgIqiFUE.net
次は楽天かよ!

16 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 14:04:35.59 ID:bfodzrql.net
楽天生命ええやん
1日入院で10マンおりる
保険料格安

17 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 15:04:30.78 ID:bh9pJytH.net
今回のかんぽ専担や出向だけど、本当に様々な商品がかんぽ生命から発売できるのだろうか?
営業再開の見込みすら立たないのに。
総合コンサルティングと同じく絵に描いた餅になりそう。
複数の会社や商品が扱える分、総合コンサルティングの方がまだ現実味がある。

18 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 15:05:57.35 ID:K+bhne1D.net
男性社員は貯金と保険の渉外業務を担当し「小遣い欲しさにやった」と認めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9379ad400ea6c5fc7746f4d315dc7cf446cae00

19 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 17:10:11.17 ID:WOH0ps1P.net
>>17
かんぽ出向がお題目通りに多様な保険を売らす為なわけ無いだろ
そういう手段としての出向なら全員一律なんて線引きはしない

かんぽへ出向させて局から切り離す事自体が目的なんだってのw

20 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 17:59:36.94 ID:loKtATN/.net
>>17
単なるリストラだろ夢見るな

21 :〒732-0822:2021/03/12(金) 18:05:42.17 ID:MclA005d.net
かんぽ生命の奴隷にされる奴ぁくやしいのう。くやしくて死にそうじゃのう。
https://imgur.com/cqNtrlf.jpg
金曜日じゃけぇ、全労済をディスる話法でカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。

22 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 18:29:17.97 ID:1D7oEYhQ.net
>>20
結局、清算事業団行きということなのだね。

23 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 18:37:02.49 ID:T8M18ISo.net
県民共済と戦えるレベルにしてくれ。もう遅いと思うけどw

24 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 18:42:45.80 ID:FTIk1j3s.net
>>23
大規模災害では出ないような注意喚起情報をしないとね

25 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 18:51:14.85 ID:M18XBLG2.net
かんぽだってなにかと難癖つけて保険料の支払い免れようとしたり少しでも減らそうとしたりするんだろ?
それに詐欺募集ときたらもうね

26 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 19:00:47.95 ID:/sYYlO12.net
今日やっと転職先の採用通知が来ました
月曜日に管理者に報告して、年休消化に入ります
ほっとしてハレバレした気分です

27 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 19:24:45.33 ID:T4RjAsew.net
転職してくれてありがとう

28 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 19:28:48.11 ID:3wb7crtW.net
楽天グループから日本郵政グループに対するDXに精通する人材の派遣。

楽天銀行が入り、窓口がキャッシュレス、デジタル化して人員整理しそう。

29 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 19:32:07.89 ID:mYQDAqfT.net
楽天経済圏で暮らしてるから素直に嬉しい
楽天ポイントでボーナスくれてもいいんやで
退職ポイントもTポイントから楽天ポイントへ移行で

30 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 19:33:50.99 ID:/sYYlO12.net
>>27
集配でも良かったんだけど、待ってられませんでした

31 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 19:35:51.18 ID:T4RjAsew.net
>>30
煽りでもなんでもなく、ガチで頑張って!

32 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 19:38:30.71 ID:S2yjmJg3.net
>>30
俺は集配に行ったけど、転職先でも頑張ってね!

33 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 20:05:35.70 ID:hezb44ay.net
郵便局を退職した人の再就職先でいちばん多いのがゆうメイトらしい。

(ゆうメイトは日本郵便株式会社の登録商標です)

34 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 20:58:09.61 ID:T4RjAsew.net
楽天と提携した事で公務員化はほぼ消滅。

グループ挙げての効率化の波がやってくるな。

35 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 21:10:14.86 ID:NqNF7CWe.net
これはかんぽはかんぽで窓口は楽天生命扱ってかんぽは外交員さんがんばってになるかもな、、、

楽天ってたしかドローンで離島に配達する実験してたような気がする

楽天市場に出店できないitのカケラの知識もない田舎の店舗も郵便局員が橋渡しで楽天市場に出店できるようにするいうてたな

あとは携帯電話を郵便局の窓口で売るみたいなこといってたし、楽天の光ケーブルだって売るいうてたなー

あとなんだっけななんかいろいろいうてて忘れたわ!お前らはかんぽ生命出向だから一ミリも関係ない!

そやそや楽天不動産やったネットで重要事項説明するやつ!それのマンションアパート土地の売買の仲介業の窓口に郵便局がなんたらいうてたなー!お前ら宅建もっておけよー!ってお前らはかんぽマンだったな(T_T)

36 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 21:20:29.59 ID:afdNaJfl.net
4月1日から新たな会社での仕事が始まる。
いい人たち居ればいいなー。
31歳で年収570万、生保事務職
郵便局出身の人がもう1人採用なると聞いてる。
ここにいる人だったらよろしく。

37 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 21:21:09.33 ID:ox21j5ZC.net
楽天モバイルのアンテナ全ての郵便局に立てるのかな?
全国カバーできるやん

38 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 21:32:15.45 ID:+HxGYJ6/.net
>>37
プラチナバンドなしじゃ、いくら基地局あっても建物の中では全然使えないんだけど郵政の幹部はわかってるのか?KDDIが手引いたら終わり。

39 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 21:35:33.12 ID:ExGYy9pT.net
>>38
分かってる訳ないだろ。どうせペリカンやトールの二の舞でハイエナに食い物にされて終わり

40 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 21:39:51.31 ID:yONK5gyA.net
いよいよ、現実が露わになってきたな
泥舟だよここわ
清算事業団

41 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 21:47:17.55 ID:hezb44ay.net
>>38
3社の格安プランが出揃って楽天のメリットが小さくなった。
インフラのレベルが違いすぎる。
都内だけど、地下鉄では殆どパートナー回線。
Rakuten Linkも無料とはいえ音質は昔の携帯レベル。

42 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 21:59:47.40 ID:loKtATN/.net
>>40
泥船?もう既に幽霊船だろ

43 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 22:08:15.83 ID:9BBEndJg.net
>>8
うぴゃっ

44 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 22:12:13.09 ID:+HxGYJ6/.net
>>39
>>41

郵便局に基地局たてて田舎までカバーしたらKDDIはすぐ手を引くよね

また騙されたって繰り返す

45 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 22:24:50.64 ID:afdNaJfl.net
愚痴ってる人達は転職しないの?できないの?
さすがに残るメリットないと思うけど…
安定× 給料× ブランド× 将来性× やり甲斐×
※仕事したくない人は除く

46 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 22:27:27.20 ID:vh1G9uFf.net
楽天と提携したからこれから面白くなるって!
どうせだから楽しんでけよ

47 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 22:32:53.63 ID:hezb44ay.net
やはり匿名発送のサービスはラクマのみになるのかな・・・
ヤフオクやメルカリに比べて出品数が少ないのだけど・・・

48 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 22:59:36.07 ID:/sYYlO12.net
>>31
ありがとう!

49 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 23:00:07.11 ID:/sYYlO12.net
>>32
ありがとう😊

50 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 23:00:47.33 ID:q7OCYigF.net
>>46
あのなー、おまえら関係ないから。
本当に危機感ないな。
渉外は蚊帳の外だぞ。
郵政の蚊帳の外。
渉外抜きにして今後の計画をしてるんだぞ。
渉外なんて無かったことになる。
なぜそれを理解できない。
おめでたいやつだな。

51 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 23:18:32.93 ID:40y9v3gB.net
>>46
またやっちまったと思わない君がすごいわ

52 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 23:26:04.38 ID:s+jCfJ5o.net
>>51
楽天の8.32%を所有したというのと同義だから楽天イーグルスの1割弱は日本郵政のもの
日本郵政イーグルスと言っても過言ではないだろ
まーくんもいるんだぞ。最強

53 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 23:44:28.16 ID:T4RjAsew.net
>>50
危機感ないのはお前だ。そんな理解の仕方するなら間違いなく阿呆だ。

保険分野でも協業って言ってんのに見当違いの解釈するなよ。無能。

54 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 23:58:59.09 ID:/yGfsEeD.net
人員整理されたくなかったら
今のうちにむこうの保険のことでも調べておくんだな
しないでほうほうの体で逃げるという手もあるが

55 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 00:13:39.13 ID:VVWlMKXk.net
>>53
低脳くんは、ここしか知らないプロパー組?
世間を知らない低能くんだね。
大学も日東駒専か地方無名国立大学あたりか。

56 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 00:39:57.78 ID:wj47Uk00.net
>>55
イライラしてしまったの?
ダンゴムシのお薬飲む?

57 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 01:22:57.50 ID:1SujRzvp.net
大学名www

無能ほど学歴に頼る

58 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 01:28:50.27 ID:I+Jfj6p4.net
>>55
学歴は取り柄のない最後の砦って習わなかったの?w

新卒でしょ。え?新卒じゃない??何年も仕事してんのに学歴自慢してるとか笑うとこですか?www俺はこれだけ仕事をこなせるって言うならまだマシだけどw

59 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 01:29:57.87 ID:1SujRzvp.net
>>58
あーあ
泣くぞーw

60 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 04:53:23.05 ID:atQCeYb/.net
楽天生命

楽天証券

61 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 06:29:33.10 ID:AJtding1.net
郵便局のネットショップ…。
郵便局倶楽部…。

すべて楽天にとって変わるわけですね。
自分らのやってきたことを全否定するスタイルは相変わらずだ。
まあ勝ち馬に乗りいいものに乗っかっていくのはいいとして、今までそれらを開発した奴らの責任はどうすんのよ?結果出してないよな?コストばかり掛けてさ。
結果出せなかった渉外社員は左遷し、自分らは保身に走るのか?
ふざけんなよ。

62 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 07:06:09.97 ID:gj+L+SOg.net
3月の追加募集人調査の紙っていつまでにくるの?みんなのとこ来てるやつおる?

63 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 07:06:47.01 ID:SRa7NbNj.net
窓口の存在価値が息を吹き返した。

64 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 07:26:18.35 ID:ApdeaEi0.net
>>63
全特の1人勝ちだな。全特万歳\(^-^)/

65 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 07:28:09.73 ID:7Bx1x4cV.net
もうさ郵政の経営も三木谷にまかせればいいじゃん。かんぽ楽天生命、ゆうちょ楽天銀行にしてさ。あとは余った人員で荷物運べばいい。

66 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 07:50:15.15 ID:atQCeYb/.net
出向といい、知らない所で勝手に話を進める。信頼回復中なのに、恐ろしいくらいの◯感力

24000を無理矢理にでも維持か?もうどうでもいいけど

渉外、かん◯
24000窓口 楽天生命

67 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 08:12:40.14 ID:vembewpf.net
かんぽ生命保険清算事業部に出向したあと、数年間のうちに楽天生命かアフラックに事業譲渡して、その後に日本郵便に復職と言う計画だな。
復職する前に定年退職で辞める人も多いだろうから、復職するのは少人数だろうな。

68 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 08:30:56.14 ID:cXJIeh0B.net
>>66
勝手にってw
インサイダーって知ってる?w

69 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 08:33:13.02 ID:3NKDKXzL.net
負け組諸君、おはようさん!!!

70 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 09:17:47.00 ID:I+Jfj6p4.net
>>64
それしたら全特無駄だらけって言われて無くなるだろw

71 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 09:28:23.83 ID:l1jsK8HY.net
お詫び行脚は終わったの?

社◯は会見でニヤニヤしてたけど?

72 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 09:35:22.05 ID:cvx3gAuM.net
ただでさえ仕事増えるのに楽天と提携して楽天商品や携帯電話まで売ることになって窓口大丈夫か…

73 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 09:36:52.39 ID:I+Jfj6p4.net
楽天証券関連や楽天保険まであるぞ…

74 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 09:46:48.69 ID:27fCdKIN.net
楽天モバイル楽天カード楽天イーグルスファンクラブ
いろんな自爆ノルマがくるぞおおおおおおおお

484 名前:〒□□□-□□□□ [sage] :2019/09/24(火) 21:17:30.99 ID:uVviVj2U
http://imgur.com/1D9Qv6H.jpg

http://imgur.com/B0RJdxE.jpg

1 名前:風吹けば名無し :2020/03/17(火) 13:28:37.90 ID:D1bJejxy0
なにがし@ryohey28 3/16

<パワハラメール>
本日、尼崎北郵便局からこのようなメールが配達員全員に送られてきました。
内容を要約すると「切手売ってくるまで帰ってくるな!売れなかったら自腹切れ!」です。見事なパワハラメールです。
この会社はかんぽ生命の件を全く反省してないみたいです。

1.3万リツイート

https://i.imgur.com/ov7iQ3q.jpg


https://i.imgur.com/cqe3Tb2.jpg

75 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 09:51:23.11 ID:vHiuspNC.net
ギャンブル調査で楽天競馬、Kドリームス購入は免除されるどころか加算点
他サイトで購入してれば要注意人物扱い

76 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 10:56:46.85 ID:8J0e+GQU.net
来月から給料を全額を楽天ポイントで支払いますw

77 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 11:15:50.11 ID:l1jsK8HY.net
単マネ窓口は大変だ。

ある意味、専担で良かったかも。楽天金融部門はどこに委託されるかによるけど

78 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 11:32:34.42 ID:SRa7NbNj.net
渉外を追い出して、業務再開する意図が見え見えの出向話からの楽天との資本提携。
ああ、残念だな。
渉外諸君は蚊帳の外

79 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 11:36:13.00 ID:gIf/tpq/.net
>>76
もらえるポイントはsupとお買いものマラソンの対象ですか?

80 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 11:49:27.77 ID:v32EyvaR.net
まじおわってんな。
コンサルは最終的にかんぽに転籍させて、一掃して片付けて新しいことさっさとやんべ。て感じだな。
郵便局に残りたいなら来年度部署異動出して聞き入れられるのが最後か?ん、今年度でそれは終わりなのか?

81 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 12:07:42.72 ID:y7EWN6mz.net
郵便局に残る方がいろいろやらされて大変じゃね?
かんぽ生命に出向した方がいいと思うけど。

82 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 12:18:09.99 ID:EgneMYOF.net
使い捨てのボロ雑巾

83 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 12:21:01.02 ID:gj+L+SOg.net
>>66
社員の意向は聞かない。

84 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 12:22:32.48 ID:7Moimz04.net
>>62
今週までに来てなきゃもうこない。

85 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 12:24:42.34 ID:MAhraUeE.net
>>78
ほんと窓口の存在価値が高まったし、いよいよ楽天との提携でなんでも売れて羨ましいよ。

蚊帳の外でほんと残念だw売りたくてもかんぽとガンしか取り扱えないんだもん。

それに集中するんで窓は楽天販売頑張って!

86 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 12:25:39.65 ID:v32EyvaR.net
全員出向扱いにだから社員の意見は聞かない
これの意味が全く理解できない。
貯金専門だった人も保険できるようにしますので安心して下さい。
そうじゃないだろ。まず人の話を聞けよ。まともな人間のすることじゃねーわ本当に

87 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 12:26:56.74 ID:kGHcRD/q.net
お前ら◯◯ぽ生命の関連企業はどれくらいあると思ってんだ?◯んぽは永久に不滅だよ。

窓口は、総合コンサルでヤバイと思ったけど
楽天モバイル、金融かよ。どうすんだ?

結果、異動の希望を出さなくて良かった。投信なんか糞は売りたくないし

88 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 12:29:47.34 ID:O499o3dn.net
>>86
貯金専門の高齢者とかいるけど今から保険やるの無理じゃね?

89 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 12:32:49.90 ID:5O3Rb0i/.net
どうせ出向も直前になって取りやめとかなるかもしれないぞ。
この会社はコロコロと方針が変わるから。
JPエクスプレスだって開始まであと数ヶ月のところで断念して、最終的には清算したのだから。

90 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 12:45:48.87 ID:7xcFSBaH.net
>>86
いろんな意見はあると思うが、人の話を聞けよというのは激しく同意だな。

91 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 12:49:43.67 ID:EgneMYOF.net
いちいち話聞いてたら、潰れるまで終わらんでしょ

92 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 12:53:26.13 ID:MAhraUeE.net
大事なのはうまくいくかであって時間じゃないし、早く出向させればいいと言うものでもない。

保険ができない奴を無理矢理引っ張ってきて何人集めても邪魔

93 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 12:57:06.52 ID:SRa7NbNj.net
貯金渉外は窓営に行くのかと思ったけど、無さそうだなw

94 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 13:02:06.03 ID:O499o3dn.net
>>93
一部内務として吸収されてね?

95 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 13:10:50.09 ID:+9Tuq2TW.net
>>84
全く来ないと重篤な‥‥四月から聴き取り
 ガクブル

96 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 13:11:34.98 ID:U9Zi7iEu.net
>>86
リストラされる側の人間の意見をいちいち聞いてたらリストラ出来ないだろw
まぁ、今回はリストラじゃないけど。
要は、渉外の給料をこれ以上日本郵便で賄う事が厳しいから、かんぽ生命に支出させる為に出向扱いにさせるんだろ

97 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 13:12:37.57 ID:rrMapu1Y.net
結局、民営化決定の時点でゆうちょ銀行の直営店が入ることになっていた局の貯金課にいた人が勝ち組だったな。

98 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 13:19:02.72 ID:RnZsDsiN.net
もう保険売れない人はキツいよな。流石にずっと0と言うわけにはいかないだろうし。出来ないなら辞めろという事だ。

99 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 13:23:02.52 ID:3NKDKXzL.net
諸君大きく負けたね〜!!!
残留を選択したら人生詰んだ???
大間違い!!!大失敗!!!
一度きりの人生なのに、お終い!!!

100 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 13:23:17.05 ID:HB7poMM4.net
100ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

101 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 13:41:13.81 ID:c2frD4RO.net
>>99
お手本のような負けだな、こいつ

102 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 13:55:52.06 ID:uONaSy4t.net
俺、公用語が英語だと話せないから窓口行けないわ。大変だな。

103 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 13:58:41.43 ID:y7EWN6mz.net
吸収合併するわけじゃないから英語できなくても大丈夫だw

104 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 14:00:46.97 ID:26ciU8KM.net
>>97
そいつらも投信のノルマで病んでるぞ

105 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 14:05:31.07 ID:I283NZBY.net
>>102
youtubeの「ナスデイリー」で英会話しようぜ!
TOEIC800点とれば楽天への出向ルートあるで!

106 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 14:46:03.41 ID:7Moimz04.net
>>95
ん、だからそれ今週までにって書いたんだけど。やはりこの程度の奴しかいないんだな…笑

107 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 14:59:48.97 ID:0yYjItrr.net
保険がゼロでも首になんかならねえよ

いつまで懲罰引きずってんだ?首になりたい奴は勝手に首になれ

108 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 15:02:46.13 ID:zXiMZru1.net
>>106
わざとやってるんだよ。無視した方がいい

109 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 15:31:26.55 ID:MAhraUeE.net
>>106
自己紹介してんの?

110 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 16:03:12.15 ID:CxsIKs8y.net
>>96
そのとおり

111 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 16:04:50.04 ID:Y0E1UrtW.net
おいお前ら
今回の楽天との提携は大正解だぞ
実際日本郵政の株価が4.89%上昇で1年以上ぶりに1000円台を超えた
市場は日本郵政の未来を評価している

112 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 16:09:59.83 ID:Y0E1UrtW.net
あと楽天会員にも「ダイヤモンド、プラチナ、ゴールド、シルバー」とあってどこかで聞いたことあるようなランク付けでかんぽ生命ともたいへん親和性が高い

113 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 16:12:55.01 ID:iIWNaiH9.net
>>111
合理化が進むって事を期待してるんだろ。有能な社員はしっかり結果を出せれるんだし無能な社員が要らないことには変わりがない。営業できないならアルバイトでいいだろ

114 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 16:18:26.22 ID:vHiuspNC.net
>>112
しまった、オッズパークでプラチナだわ

115 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 16:20:24.24 ID:0JQx08lz.net
>>94
聞いたことない。
逆は知ってるが

116 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 17:29:29.49 ID:vA5toqK5.net
>>113
今は営業出来なくてもムキムキできるからね

117 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 17:39:05.43 ID:gj+L+SOg.net
>>109
馬鹿の一つ覚えの如く同じ煽り方…はぁ…

118 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 17:40:51.14 ID:7Moimz04.net
>>92
できないお前がいちばん邪魔www

119 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 17:53:35.92 ID:KTtVuduF.net
楽天の保険が売れるんだとしたら悪くないんじゃ?

120 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 18:02:15.00 ID:MAhraUeE.net
>>118
そんなID 変えて文句言うほどイライラしなくても。
小学生かよw

121 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 18:18:50.48 ID:7Moimz04.net
>>120
また同じwww

122 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 18:20:47.01 ID:MAhraUeE.net
>>121
またNGしとくかwクズにつける薬はない。
泣くなwバカに生まれたくて生まれたわけじゃないのわかってるからw

123 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 18:24:41.50 ID:7Moimz04.net
>>122
お、変えてきたけど住人臭がする落ちこぼれっぽい文面www

124 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 18:48:15.13 ID:EY6OIhWe.net
ボテがあればなんでも良い

125 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 19:23:35.10 ID:EgneMYOF.net
列車は出た
乗り遅れた者たちは残れ
幸運を祈る

126 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 19:35:12.85 ID:G8D0ZEEX.net
>>124
金コン猿の詐欺の温床だったボテなんかつくわけないじゃん

127 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 19:37:30.53 ID:UxFLqkZt.net
>>124
かんぽはなしだって
アフラックはある

128 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 20:14:23.00 ID:3NKDKXzL.net
負け犬どもと戯れるのってどうしてこんなに楽しいの?

129 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 20:51:02.67 ID:MAhraUeE.net
>>128
虚しくならないなら幸せな奴だ。
唯一の楽しみが人をけなすことなんだねw


アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ醜いw

130 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 20:52:02.30 ID:6kxrtaOB.net
エロ詩吟でおなじみのお笑いコンビ「天津」木村卓寛(44)が12日、自身のYouTubeチャンネルで、4月から岩手県に移住することを報告した。

131 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 21:13:11.47 ID:EgneMYOF.net
しかし、今回の支社人事みてもかんぽ関係は冷や飯多いな
当たり前だけど
その中で大悪党は知らん顔して昇進してる
ようはパイプだよ
クソ腹立つけどな

132 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 21:41:39.67 ID:atQCeYb/.net
募集手当ては廃止しろ

馬鹿養成センターの生徒はクビにしろ

133 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 21:53:11.21 ID:EgneMYOF.net
責任を取るのは現場
これだけは心に刻んでな
ふざけた会社だよ

134 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 23:57:22.41 ID:gj+L+SOg.net
眠い…

135 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 02:24:41.35 ID:PVXwgVAA.net
>>132
まだ言ってるわけ?
ボテが新人に負けるお前が言っても説得力皆無w

136 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 03:56:29.73 ID:Z9GJeAZs.net
ボテは新人に負けても基本給が高い高齢社員

137 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 05:40:57.23 ID:8O6NqSTr.net
だるいわ

138 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 05:41:11.40 ID:8O6NqSTr.net
からだがいたいわ

139 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 05:54:08.93 ID:57XkT5No.net
2022年度からかんぽ生命に兼務出向を改め楽天生命に兼務出向?

140 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 06:24:24.59 ID:+9uYmfud.net
おい小池!

おい吉田ァ!

141 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 06:47:22.42 ID:LGGm3n9/.net
>>139
ご栄転おめでとうございます

142 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 07:24:06.24 ID:Z9GJeAZs.net
24000を残す理由が見つかった

スミセイ、自動車、投信、変額、損保、みまもり、物販、ゆうちょ、かんぼ

窓口社員さん。ご苦労様です

プラス楽天モバイル営業、楽天生命、楽天証券

143 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 08:24:21.12 ID:57XkT5No.net
>>142
ゆうちょ資金⇒楽天銀行
ゆうちょペイ⇒楽天ペイ
JPバンクカード⇒楽天カード
かんぽ資金・変額・住生⇒楽天生命・アフラック
投信⇒楽天証券
自動車・損保・自賠責⇒楽天損保
物販⇒楽天市場
みまもり⇒DXとして楽天モバイル
これで、ゆうちょ・かんぽの資金を楽天グループに移し切捨ての体制が見えて来た。
ただ、ペリカン便の事を想起すると逆に楽天グループの一部の事業をクジラが丸呑みする可能性もある。

144 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 08:40:32.02 ID:0W2G8Kj6.net
苦しみから解放されたい願望だわ
時代遅れのカタログなんてのは最初から自爆用
楽天でお荷物なものは郵政に吸収
これからはWノルマ、Wクレームとなるだけ
精神病む奴増加

145 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 08:51:09.42 ID:0W2G8Kj6.net
この会社は一人に対しいくつもの業種をさせる
クレームも個人に押し付け

今より精神病むやつ増えるで

146 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 09:00:32.99 ID:3nkx+ekH.net
YSDTPY〜

147 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 09:00:52.01 ID:57XkT5No.net
今回、エリマネと単マネ切り離し、ガバナンスの利かないエリマネは今後全特が望んでいた通り
昔ながらのゆうちょ・かんぽ・郵便だけの事業の窓口に専念する。そしてゆうちょ・かんぽの資金が激減すれば全特も全滅。
それ以前に金コンのかんぽ営業部は会社の将来の構想に全く入っていない!完全な切捨て。
かんぽの保障性商品の認可は絶対無理。ゆうちょの住宅ローンも無理。縮小傾向には歯止めがかからない。

148 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 09:27:35.05 ID:0W2G8Kj6.net
誰も触れないがNTTは郵政の同族やで
溺れる者は藁をも掴むと云うが掴んだ相手がNTTではなかった
それが何を意味するかわかるよな

149 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 09:41:44.93 ID:TrJrU97U.net
玉川町田八王子立川の全契約調査しろ。潜脱ヒホガエ主犯が捕まってないぞ。

150 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 09:51:13.28 ID:BPoUHM3v.net
NTTだってもう溺れてるからね

151 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 10:06:12.78 ID:Fsk4kEnh.net
ずっと前からイニシャルで煽ってる奴は一体何なんだ
愛されてイジられてるキャラなのか、真に憎悪の対象になってるのかどっちなのかさえ訳分からんわ
かなり不気味だから実名あげろよ
無理なら専用スレ作ってそこでイニシャル埋め尽くして好き放題書き込めや

152 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 10:08:31.02 ID:+9uYmfud.net
町田八王子立川の保険全件調査はガチでやるべきだと思う

153 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 10:21:47.61 ID:uVozkNm/.net
CM作った奴は感覚狂ってる
届け気持ち?
いやいや

154 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 10:28:42.80 ID:O8JVF4Ff.net
高齢万主20人以下で構成されてそうな板

155 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 10:29:10.13 ID:30eTDdkQ.net
あのCMは郵政にしてはまともなCMだと思うけど。
創業150年なのは確かなのだから。
渉外は1カットしか出てこないけど。

156 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 10:33:11.86 ID:O8JVF4Ff.net
会社も板も終わったな。
現場は敗北した。
解散

157 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 11:01:21.16 ID:Z9GJeAZs.net
かんぽ、がんだけで5年で逃げ切れる。

あとは、ヒホガエでもせんだつでも頑張ってくれ?養成アホ生徒

この先の目論見が分かったからな

158 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 11:44:40.60 ID:vPxQWrB8.net
三木谷さん何回も「にほんゆうせい」って言ってたな。出資してもらう会社の社名くらいちゃんと覚えておかないとダメだろ。

159 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 11:45:57.57 ID:omAi6uye.net
どうせハゲタカする相手の会社名なんてまともに覚える必要無いだろ

160 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 11:52:09.95 ID:NkYLUHmi.net
>>143
勝つる商品ラインナップじゃないか

161 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 11:59:37.98 ID:rvrQC1Ow.net
>>147
楽天と提携してるのに夢みんなよ。

『今後の窓口業務』

ゆうちょ資金+楽天銀行
ゆうちょペイ+楽天ペイ
JPバンクカード+楽天カード
変額・住生+楽天生命
投信+楽天証券
自動車・損保・自賠責+楽天損保
物販+楽天市場
みまもり+DXとして楽天モバイル

研修、研修で必死に覚えてガンガン販売してくれ。楽天は営業して成績いいのに、郵便局ではこれっぽっちしか売れませんか?とか言われないように頑張れよ。



『渉外業務』

かんぽ生命+アフラック

昔ながらの営業に近いのはむしろ渉外がかんぽ生命に出向してガンとかんぽに集中する方が近い。すまんな。

162 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 12:17:19.04 ID:+9uYmfud.net
かんぽみたいなゴミ保険なんかもう売れないよ
売れないから詐欺手法がまかり通ってたわけで
しかも郵便局の信用を悪用して高齢者騙してたわけだからたちが悪い

163 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 12:19:58.63 ID:n54BMqLo.net
>>158
三木谷にとっちゃそんなんどうでもいいんだろ
とりあえず金くれるなら何でもいいんだよきっと

164 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 12:45:27.23 ID:UD37jCLc.net
>>161
地方創生も有りますよ。土日もボランティアなのかな?

大変ですわ。渉外から逃げたくて窓口に行った子供さん大変ですわ。まだ集配のほうが今だけはいいな。今後は物流パンク

165 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 13:21:27.39 ID:0FYqGW11.net
のんびりまったり過ごすなら、かんぽ出向が一番いいだろ。
営業ノルマ? そんなもん死語だよ、死語w

166 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 13:45:51.91 ID:o7Xt6dJO.net
ノルマ、恫喝はもうないよ。

通報出来る所も沢山あるしJP改革実行委員会からの通報制度も指摘されてたからな。

訴える勇気があるか無いかはあなた次第。要は居心地を良くするのも自分次第ぅて事だ。

窓口は通報も何も仕事量が多いからな

167 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 14:15:53.67 ID:hVlJFoKv.net
>>166
ノルマも恫喝も無くなるよ。そもそも仕事無くなるんだから会話すら無くなるんじゃないかな部外者になるんだし

168 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 14:19:19.37 ID:rv/wNBxa.net
>>161
今後、日本郵政グループの直接投資だけでなく、ゆうちょ・かんぽのお客から預かった資金の融資の拡大の可能性もある。
「地方創生」「SDGs」に資する企業に膨大なゆうちょ・かんぽの預かり資産の投資は社会的には意義があるからな
融資になるか・ファンドを作って投資になるかは別の話として、
楽天は資金調達しやすくなったという事。
元々は渉外社員がかき集めた客の金だけど楽天からは感謝される事はなく切捨てられる情けない状況。
楽天モバイルが打ち上げる携帯通信用衛星のロケットに「楽天のロゴと日本郵政のロゴ・創業150年のか61
今後、日本郵政グループの直接投資だけでなく、ゆうちょ・かんぽのお客から預かった資金の融資の拡大の可能性もある。
「地方創生」「SDGs」に資する企業に膨大なゆうちょ・かんぽの預かり資産の投資は社会的には意義があるからな
融資になるか・ファンドを作って投資になるかは別の話として、
楽天は資金調達しやすくなったという事。
元々は渉外社員がかき集めた客の金だけど楽天からは感謝される事はなく切捨てられる情けない状況。
楽天モバイルが打ち上げる携帯通信用衛星のロケットに「楽天のロゴと日本郵政のロゴ・創業150年の銭形の小判マーク」がついて打ち上げられるだろう。が

169 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 15:29:12.26 ID:/Jv5WmZ8.net
>>146
昨日TPEYと飲んだけど、ここで書き込みされてる事知ってたぞ

「負組バカ底辺が何を言おうが俺は勝組だから何があっても入れ替わる事は無い。2ちゃんに名前が出る度に勝ったって実感してるw」

って言ってたぞ!

170 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 15:37:10.77 ID:05vAqqZ5.net
金コン部の人はもういいよ。
3月末までに1万人削減です。
ケジメの時です。
新年度はスッキリスタートします。

171 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 16:00:31.78 ID:FXB4//eB.net
>>169
勝手なこと言うな!

172 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 16:07:16.80 ID:rvrQC1Ow.net
>>168
少しは要約したりまとめたりしろよ。
何が言いたいかもわからん。

今後、日本郵政グループの直接投資だけでなく、ゆうちょ・かんぽのお客から預かった資金の融資の拡大の可能性もある。

そうなると、どうなるんだよ。

「地方創生」「SDGs」に資する企業に膨大なゆうちょ・かんぽの預かり資産の投資は社会的には意義があるからな

で、どうした?

融資になるか・ファンドを作って投資になるかは別の話として、楽天は資金調達しやすくなったという事。

だからそれを何に使うんだ?

元々は渉外社員がかき集めた客の金だけど楽天からは感謝される事はなく切捨てられる情けない状況。

渉外社員が集めたお金を使うとか誰も言ってないし、楽天に人事権もない。

楽天モバイルが打ち上げる携帯通信用衛星のロケットに「楽天のロゴと日本郵政のロゴ・創業150年のロゴがついて打ち上げられるだろう。

お前の妄想?

この無駄な長文からわかる事実は一つだけだ。

お前は馬鹿なんだ。書き込みには向いて無いから馬鹿なのを自覚して書き込みを自重しろ。以上。

173 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 16:20:09.52 ID:8O6NqSTr.net
しこしこあんあん

174 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 16:20:29.57 ID:8O6NqSTr.net
いまのせいかつさああああああああああああああつかれたわ

175 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 16:25:35.82 ID:9edtpZl6.net
総合コンサルティングを見込んでFP2級は個人資産を選んだのに、かんぽ専担になるなら生保顧客にしておけば良かった。

176 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 16:32:29.33 ID:XIX7JwQ1.net
>>172
妄想に決まっているだろ。お前の脳みその中の定義は妄想する=バカなのか?

177 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 16:41:53.42 ID:+9uYmfud.net
>>175
FP2級ごときでコンサルなんかできるわけないじゃん笑

178 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 16:45:59.11 ID:wlZiX5zr.net
危機感足りない馬鹿窓口で発狂

179 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 16:48:10.31 ID:rvrQC1Ow.net
>>176
よく見ろ馬鹿。

妄想した事を問題にしてるんじゃ無くて言いたいことが支離滅裂で要点がなく、自分の主義主張もないのに長文で書いてる事を問題にしてお前は書き込みに向かないと言ってる。

妄想したとかどうでもいいだろ、それがパッと見てわからないのか?おバカさんw

180 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 17:51:39.79 ID:S6GS9iiY.net
>>179
便所の落書きに長文書き込んでる
お前もどうかしてるぜ!

181 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 18:00:31.42 ID:4Wy1dwZI.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

182 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 19:21:00.38 ID:rvrQC1Ow.net
争ってないよ、指導、指摘してるだけ。

183 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 19:31:02.92 ID:vrZ3lsPE.net
>>149
玉川?

184 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 19:36:18.33 ID:bHwFQawS.net
>>95
でもいままで特定事案とかで、調査にかかって処分食らってるのは最初から調査表届かないし。今回初めて調査に引っかかった人だけが3/15から停止みたいだね。重篤な事案に関わってる等募集に問題がありそうな募集人ってことだから苦情があがってるんだろう

185 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 19:57:04.22 ID:iBCMrZ2w.net
>>179
妄想なんだから、便所の落書きにきまっているだろ、
ムキになる奴はいかれている。
始めから主義主張などを書いてない。ここは論文の発表の場か?
ズレてるだろ!

186 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 20:01:59.18 ID:0U807iH/.net
バカ猿共今すぐはやく出向しろや! 笑
リストラリストラ〜♪

187 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 20:02:05.21 ID:iBCMrZ2w.net
>>179
ところで小間の主義主張は?

188 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 20:05:13.14 ID:XCKunK/8.net
>>182
急に人格を変えてるところがアホ

189 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 20:09:11.13 ID:rvrQC1Ow.net
連投乙
悔しくてだいぶメンタルやられたの?

これ以上馬鹿を相手にしても時間の無駄なんでNGしとくかw

190 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 20:17:37.43 ID:Z9GJeAZs.net
内務は大変だな。

他人事ながら大丈夫か?

191 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 20:26:35.63 ID:WjJxZ8Wk.net
なんか必死に俺らは大変じゃない、渉外の方が大変、大変、大変なはずだってうなされていたよ。

192 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 20:36:05.18 ID:O8JVF4Ff.net
目くそ鼻くそ
渉外も内務もどっちも負け
解散!

193 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 21:12:49.51 ID:vsmVRLu7.net
猿どもは、今更コース転換したいとか言うなよ〜
使い捨ての保険営業でどのくらいの割合で生き残れるかね?
窓口の心配など無用
お前らもう関係ないのよ
早く去れ

194 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 21:14:33.48 ID:WjJxZ8Wk.net
渉外スレにわざわざ出てきて妙な戯言、言わなくていいからお前がこのスレから去れ

195 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 21:23:59.44 ID:rvrQC1Ow.net
>>193
豚窓が不安で渉外スレ覗きに来てるのはしょうがないのはわかるけどさ、窓口スレで勝手に悪口書いてくれないかな?な?

別に負け犬の豚窓とか興味ないから覗きに行かないから。

196 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 21:26:17.25 ID:vsmVRLu7.net
悔しいの〜
出向組の猿が
負け惜しみする書き込み見ての晩酌
最高や
メシうま^^

197 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 21:31:08.86 ID:+9uYmfud.net
金コン猿の今の惨状は自業自得だよね
だって郵便局の信用を悪用して高齢者騙して不要かつ過剰な保険契約させてその手当で私服肥やしてたんだから

198 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 21:34:48.48 ID:WjJxZ8Wk.net
言ってる事はよくわからんけど早く豚小屋にお帰り。ここは豚の来るところではないよw

199 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 21:40:59.22 ID:WjJxZ8Wk.net
『今後の窓口業務』
ゆうちょ資金+楽天銀行
ゆうちょペイ+楽天ペイ
JPバンクカード+楽天カード
変額・住生+楽天生命
投信+楽天証券
自動車・損保・自賠責+楽天損保
物販+楽天市場
みまもり+DXとして楽天モバイル

『今後の渉外業務』
かんぽ生命+アフラック

これで豚は勝ったとか言ってんの?
豚の脳みそじゃ理解できないのかわいそすぎるww

はよ楽天カード売ってこい!

楽天カードマーン♪あ、楽天ピッグマーン♪

200 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 21:42:36.73 ID:WjJxZ8Wk.net
紅の豚もとい楽天の豚www.ww

201 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 21:54:57.17 ID:LDUubySW.net
>>193
俺も内務だけど、お前まじキモい

202 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 22:09:53.74 ID:jlx24gqi.net
金コン猿部が悪いわけじゃなくて、今いる金コン猿部の代理、課長が悪いだけなんだ

詐欺してA評価B評価貰って基本給と退職金爆上げしたんだよな?
詐欺して代理、課長インス部長にまで昇進したよな?

そりゃ救えないな。今いる金コン猿全員総入れ替えしてもいいぞ

203 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 22:27:36.59 ID:8O6NqSTr.net
https://www.youtube.com/watch?v=v0SIlVlhIL0

204 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 22:42:54.19 ID:vsmVRLu7.net
あさはかな猿ども  
足元しか見ていなかった猿はドツボだな
猿らしいぞ
メシうま^^

205 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 22:55:56.48 ID:rEJjO8In.net
残ろうが
移ろうが
辞めようが

この会社がクソ過ぎなんはわかったわ!

206 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 23:52:44.25 ID:jseHMYsv.net
内務がなんでこのスレ見てるの?
このスレ、注目度そんなに高くねーだろ笑

207 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 23:59:37.97 ID:C+5FYuer.net
局員が楽天通販仲介すれば高齢者市場総取りできるぞ
渉外ども出番が来てよかったな!

208 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 00:09:29.76 ID:GRDlnbQ0.net
すみません、楽天関係は窓口に任せております。

209 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 02:42:52.19 ID:Mjzj8Jlv.net
渉外、内務のなりすまし。
転職した輩が煽りに来る。
悲しい万主

210 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 05:23:24.73 ID:UCT2624m.net
公務員が経営者になるって、ある意味怖いな

行脚は終わったのかな?

211 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 06:35:49.81 ID:F3Qmiv4B.net
郵政爆破の仕掛人で休職10年の奴は今何をしているの?

212 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 06:39:40.93 ID:RLIODdzT.net
三井住友系の天下り全員殲滅するべきだと思うわ

213 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 07:13:51.14 ID:cnjOphr/.net
>>184
そういうこと。この掲示板でまともな意見って初めてだな。あとは全部同じ煽り方しかできない奴らしか住んでないw

214 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 07:27:42.26 ID:GRDlnbQ0.net
楽天は利益率が高い社員が出世するからな無能な豚職員は過疎地へ転勤だ。

215 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 07:35:55.24 ID:cnjOphr/.net
>>214
ひとりぼっちで高説垂れるやつとか…etc

216 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 07:58:01.28 ID:Mjzj8Jlv.net
渉外と内務どうして争うの?
負け組同士仲良くしたら?

217 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 11:19:45.02 ID:OfOGQubm.net
再来週の木曜日はどこにいるんだろ…考えただけで胃が痛いわ

218 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 11:34:57.81 ID:q6uMUCMk.net
沈没船かんぽ金コン猿号

219 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 12:01:40.34 ID:zki0rp89.net
緊急事態宣言出てる地域は、まだ在宅勤務してるの?

220 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 12:44:54.06 ID:1UK4yyRt.net
資本提携で会見で笑ってたから、行脚は終わったの?

221 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 13:34:33.83 ID:X1enLfJA.net
>>216
渉外スレに豚さんがやってきて文句を言い続けるから相手にしてるだけ。

こっちは豚さんスレなんて見ないのに。

222 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 13:35:04.85 ID:ApNHH+gJ.net
222ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

223 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 13:40:41.16 ID:LobVBnjO.net
ボーナスどうなりました?

224 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 14:07:29.15 ID:Mjzj8Jlv.net
>>221
どっちも豚さん!
負け!おしまい

225 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 14:16:15.04 ID:mCr87dwi.net
>>223
150周年だから1・5ヶ月分が良いんじゃね?

226 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 15:12:36.30 ID:IpwHMUXz.net
はいスベッたー

227 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 17:48:09.02 ID:Va3nG50j.net
金コン猿は保険の詐欺募集や各種法令違反等の悪事を働いたことを重く見てボーナス0になります

228 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 19:11:03.16 ID:GRDlnbQ0.net
>>227
豚も詐欺募集や各種法令違反をたくさんしました。豚さんの方が人口比率では高い確率で違反をしています。悪質です。

229 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 19:19:08.45 ID:SK2Obr4w.net
バカ窓豚は高い比率で保険の詐欺募集や各種法令違反等の悪事を働いたことを重く見てボーナスマイナスになります

230 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 20:17:06.78 ID:J0+EevtH.net
ボーナス4.3で妥結

231 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 20:27:17.84 ID:JlMv8Wza.net
かんぽ生命商品と投資信託の横断的な販売への対応について
https://www.japanpost.jp/pressrelease/jpn/2021/20210315163719.html

232 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 20:34:38.23 ID:JlMv8Wza.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210315/amp/k10012916291000.html?__twitter_impression=true

233 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 21:05:40.30 ID:jTgWUPim.net
>>230
ねーねー
うそついたら
はりせんぼん
のむんだよー

234 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 21:09:06.55 ID:qI3LF2Mh.net
>>233
150周年だぜ?
普通なら株主に記念配当、社員に臨時ボーナス出してもおかしくないだろ

235 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 21:10:13.12 ID:cnjOphr/.net
>>234
それは同意。

236 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 21:10:38.80 ID:qI3LF2Mh.net
俺たちの増田を信じろ
believe MASUDA

237 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 21:11:17.71 ID:qI3LF2Mh.net
マスダ!マスダ!
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

238 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 21:14:21.93 ID:HFN//iu+.net
>>237
だます、だますに見えるぞオマエラが言うと

239 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 21:27:05.05 ID:ujMMl8ug.net
増田、がんばれ
アナル舐めてあげるよ

240 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 21:31:32.09 ID:IJAcLwts.net
うちはコンサルが30人位なんだけど送別会やるんだって
他局もそうなの?

241 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 21:40:25.94 ID:jTgWUPim.net
ねーねー
おじさんたちって
ばかたねー

242 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 21:56:22.05 ID:y2OA8HCO.net
>>234
金サルには臨時ボーナスどころか恩給出せ!と思う
まずは、お花畑で浮世離れな仕事してるクセして威張ってる高給取りの奴等(郵便窓、総務、年収500万以上)全員減給か降格か配置転換させろ&#160;
管理者(年収700万)は一局に四人も五人もいらん。金融に一人、郵便に一人、総務部長なんかは中央局に一人いれば十分だ。部長の人数とにかく減らせ&#160;
支社は、人件費無駄過ぎ、カネをドブに捨てるのと一緒だから潰せ。かんぽ生命のサポートスタッフとかいうお花畑集団もいらん&#160;。
配達は話にならん。ヤマトや佐川が時給1000円バイトでやってる仕事を年収700万でやらせるな。金サル並みの年収400万に減らせ&#160;
そして、最大の給料泥棒が局長な。24000局維持したいなら、24000人の局長の給料3割カットくらいしろ。居るだけ無駄な奴等が年収800〜900万とか何考えてんだ?&#160;
この全ての負の遺産を、一番給料安くて激務な金サルに背負わせ続けたツケが一気に来たんだよ。
金サルはもう事務所でゲームして寝てるのが仕事になったから、こいつらの給料減らして金サルに払えよ。

243 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 22:02:27.95 ID:Mjzj8Jlv.net
>>242
高給取り=500万以上って認識やばいぞ

え、まって
500万も貰えてないの?
どんな生活送ってるの?
貯蓄切り崩してるの?質素な生活してるの?
奥さんに負担かけてるの?

244 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 22:11:30.42 ID:ujMMl8ug.net
>>240
確実にイカれてるな
コロナ関係の指示文書でも歓迎会や意見交換会等は自粛するように言われてるのに
俺なら然るべき場所へ摘発する
もしくは飲み会で確実にクラスターを発生させて社会的に貶めるしか反省しないだろ

245 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 22:21:58.54 ID:K4GaYwaU.net
なんか哀れなマウント合戦だな
バカレスを演じてても精神的に不安定なのがよくわかる
自我を保つ為の罵りあい

246 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 22:27:40.67 ID:Mjzj8Jlv.net
>>245
で、年収いくら?

247 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 22:41:17.73 ID:UCT2624m.net
保険せんたん、出向
らくてんちんぽころ生命

これから先の長い人は大変だな

248 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 22:57:26.14 ID:MxcxBRNv.net
>>247
お前・・・
いい歳して「ちんぽころ生命」って・・・
今まで何を学んで生きてきたんだ?

249 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 23:00:38.17 ID:jQ69WPf9.net
>>197
×私服
◯私腹

250 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 23:27:05.26 ID:2rpb8Mwf.net
今度は投資信託祭り?
こちらの方が金額が大きいし・・・

251 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 23:29:03.59 ID:KrYWf8to.net
寝た子をたたき起こしちゃったかな?w

252 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 23:39:59.10 ID:rpNDFEFr.net
保険業法違反のクズを懲戒解雇出来るか否か
これが郵政信頼回復の試金石になる
保険業法違反のクズを甘い処分で終わらせて郵政丸を沈没させるか
保険業法違反のクズを当然に懲戒解雇にして郵政全社員を守るか
俺は会社を信じてるぜ
真面目な郵政社員を守るため為に保険業法違反のクズを懲戒解雇しよう

253 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 23:48:50.86 ID:MhS+gzVc.net
ggg

254 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 01:59:19.48 ID:C2ZOaEkD.net
専門役という人たちは何の専門で1日8時間どんな業務をしてるんですか?

255 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 04:02:05.33 ID:UwU1cTCZ.net
甘い処分。今、行われている書面調査の研修。大悪党は処分だが、逃げ切る奴が多いのも事実。

信用はしてないが、後は健全化するであろう内部通報しまくるしか無い。

256 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 05:21:06.01 ID:nFV0fUA4.net
>>252
https://www.ron.gr.jp/law/law/hokengy4.htm
仮に会社がやらなくても法がしっかりと裁きますのでご安心を

257 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 07:29:14.77 ID:rzxJW/aw.net
ねーねー
おじさんたち
いつもひまだねー
しごとたのしいー?
めがしんでるよーww

258 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 07:34:37.68 ID:3bxRWCr4.net
他社に「今かんぽ入ってます」と相談すると、「かんぽは良くないですよ!切り替えたほうが良い!」と、まずかんぽ批判からされる
しかし、局では保険法違反になるから他社の批判のみは絶対するな。批判するなら肯定的な意見も必ず言えと研修される

本社支社は訪問したらまず必ず商品を褒めろと、それくらいの指導しろ
全て他社にもっていかれるぞ

259 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 07:48:31.62 ID:IpnpPIam.net
>>258
実際ゴミじゃんかんぽの保険
他社に勝るところ皆無

260 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 08:08:03.77 ID:qcboY6EP.net
保険法じゃなく保険業法な
勉強したのか?ほんまに

261 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 08:21:18.36 ID:dSrhGmKa.net
ひでーマウントの取り合いだな
揚げ足の取り合い
まさに高卒中卒の巣窟
見てて非常に滑稽だからもっとやれ笑

262 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 08:56:36.74 ID:ew3YxQ9D.net
>>258
他社ってどこ?
今どきそんなヤツなかなかいないと思うんですが
少なくとも大手では絶対にそんな危険なこと言わないよ

263 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 09:12:19.36 ID:3S53J/mQ.net
>>252
今回の投信横断的営業の法令違反以外は、懲戒解雇はないよ。

264 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 09:27:20.55 ID:NniQzdfW.net
500人を超える郵便局の保険外交員らが、根拠のな
い経費をつけて事業所得を圧縮したとして、総額約17億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。
受けた還付は約2億円多かったことも判明。
追徴課税は、過少申告加算税を含め約2億数千万円に上るとみられる。
 事業所得をめぐっては、外交員ら数十人から約1億円の申告漏れが見つかっており、これで外交員ら約1800人のうち、約3分の1にあたる約600人が計約18億円の申告漏れを指摘された模様だ。
 日本郵便(東京)によると、外交員らは年金や学資などの保険を扱う。給与とは別に、営業実績が反映される事業収入がある。ここから必要経費を除いた事業所得が20万円を超えると、確定申告が必要となる。
 関係者によると、新たに指摘された外交員らは申告の際、仕事と無関係のマイカーの燃料費や携帯電話の使用料のほか、同僚との飲み食いを接待交際費などとして計上し、事業収入から差し引き、事業所得を圧縮した。申告漏れは3年間で計約17億円に上ったという。

265 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 09:33:00.66 ID:zr8KapPG.net
さ〜て、ボーナスどうなるかなあ

266 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 09:39:16.61 ID:sM5h/bLw.net
コンサルだけ3.0で他は4.0

267 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 09:49:47.27 ID:ww1EXQXK.net
金コン猿はボーナスゼロで妥結

268 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 10:09:08.52 ID:f2F8nWp1.net
>>262
ハッキリ言わないだけであり、デスってひっくり返す

269 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 10:50:58.01 ID:m4GMyh5t.net
増田社長のアナル舐めたい

270 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 12:04:41.00 ID:tzAOStkr.net
社長に私のねっとりした秘穴で
   満足させたいわぁ〜

271 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 12:09:39.96 ID:4I+lm6Pv.net
>>266
お前だけ0.0で他の社員は4.3

272 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 12:14:01.01 ID:uY+DCFi5.net
ゆうちょの投資信託も他社に劣る商品?

273 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 12:17:42.97 ID:sM5h/bLw.net
>>271
イライラで草

274 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 12:31:43.43 ID:/6MPKZXL.net
ほう

275 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 12:40:41.90 ID:rzxJW/aw.net
ねーねー
おじさんたちさー
たのしいー?
しごとなくてーw

276 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 13:04:11.77 ID:BQX+/bCI.net
>>263
投信横断的営業の法令違反は?

277 : :2021/03/16(火) 13:17:51.45 ID:qFRGakqe.net
  


楽天と日本郵政が資本提携!
https://youtu.be/14WLn4Ba_wk



   

278 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 13:51:22.92 ID:Xai/2RDK.net
温泉同好会の面々は爆死してるみたいだね

279 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 14:04:10.17 ID:bzNafAB2.net
>>278
くわしく

280 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 14:27:27.38 ID:moTkx7Vd.net
前貼られてた温泉同好会
https://i.imgur.com/IyT8vFs.jpg

281 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 14:30:03.11 ID:3S53J/mQ.net
>>276
日本語大丈夫?
1000回レス読み返せよw

282 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 14:38:54.36 ID:zoj9/T0k.net
ここがコンサルの遊び場だったのかあ
おまえら仕事なくて羨ましいなw
半年後には出向だろうけど、つい最近の社長メッセージ動画見たら笑えたなw
あれたぶん何も決まってないんだろww
ホントに渉外はどうなっちゃうんだろうなー
必要ない存在だからどうやって捨てるかを協議中なんだろうけどさw

283 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 15:00:26.55 ID:kaJ6bjPy.net
>>278
四万十川温泉同好会?

284 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 15:47:47.57 ID:1yh87VDw.net
ナスは4.3で妥結だってさ、良かったなおまえら

285 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 15:48:35.66 ID:moTkx7Vd.net
ボーナス今回減額してきたら間違いなく組合離脱続出だからそりゃあ死守するわな
プロレスかもだけど

286 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 16:53:03.61 ID:UA2CuJVS.net
なあまさか4月になっても免許取り上げられてる元インスト居座るってことないよな。勘弁してくれよ…?宣言も明けて仕事が徐々に再開するところで、変わらずスマホタバコトイレ愛妻弁当他人の話に首突っ込み、いびきかいて寝るってフルコンボ耐えられる気がしないわ。

287 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 17:44:03.58 ID:PYYTDEe1.net
お前らのとこ、かんぽの支店長きた?今まわってるらしいんだけど、
みんな罵詈雑言の大合唱だ。
ま、仕方ねぇよな。何で回ってるんだ?

288 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 18:13:54.57 ID:HIuzFpAo.net
昨日今日単マネ結構レタパ届いてるみたい
この後エリアで、今週辺り届くんが最終便かな

289 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 18:31:59.02 ID:2w7l0W2C.net
>>287
かんぽの支店長に文句言ってどうすんだよ。
そんなの単なる八つ当たりだろ。

文句言う相手が間違っている。

290 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 18:36:41.16 ID:/iDu/rXZ.net
>>289
責任者なんだから一旦全ての従業員の不満は受け止めるのが当然じゃないの?

そういう考えだからこの会社管理者が責任取らないんだよな

291 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 18:37:35.37 ID:PLPlq5d3.net
責任者といえばシャンパンタワー部長はどうなった?

292 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 18:51:08.29 ID:cni3Qypq.net
>>291
全部、部下のせいにして支社に隠れてるよ。最低のクズだよ。

293 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 19:00:28.08 ID:6akGVr8F.net
散々に不適正煽ってた元本部長が支社に引っ込んでほとぼりが冷めたのか局長になっててワロタ

294 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 19:08:25.55 ID:lBsEAqeL.net
>>288
もう届かねぇよアホ ウソつくならもっとマシなウソつけ落ちこぼれwww

295 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 19:12:33.74 ID:9XP9ti6z.net
>>289
まったくだ。泣きたいのはかんぽ生命の方だとゆうのに。

296 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 19:31:53.17 ID:1ycNIyqg.net
>>292
任命責任が支社本社になる人物は調査さえされない郵政七不思議。

297 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 19:45:53.10 ID:4Vdhv4MB.net
>>288
まだまだ深堀は全部終わってないみたいだから今後も順次届くかと思う。

298 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 19:54:02.11 ID:tFPsDFKb.net
役付が上になればなるほど責任取らないのは郵政に限った事ではないけどな
責任取りたくなければ、甘い汁を吸いたければ、上役になるしかないのだよ

299 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 20:09:24.51 ID:LSu7sfhI.net
>>295
確かにそうだよな。引き取り手のない粗大ごみ押し付けられて、辞めさせるのが仕事だろうからな。調査の関係でコンサルヘイトがメガMAX状態だろうから

300 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 20:18:14.64 ID:zr8KapPG.net
ボーナス4出たとしてもまだ通知来てない返納がいくらかはあるだろうからな。

301 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 20:21:59.97 ID:KrLsnMxI.net
43で妥結は本当?

302 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 20:38:43.55 ID:1yh87VDw.net
>>297
そうだけど、まだ届く奴は相当ヤバい奴か処分待ちの奴らだけ。ほとんどの奴らは心配する必要ないよ。

303 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 20:56:45.18 ID:qMFoZye4.net
>>296
そこら辺のところ東洋経済はよく取材出来てたよな。リーダー部長Yを処分すると芋づる式に責任追及されるから調査さえされないんだもんな。不正を隠蔽したまま誤魔化せると思ってんだろうな。

304 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 21:06:11.53 ID:SGIXpZAg.net
>>295
かんぽ生命の職員が優秀なら不適正募集の抑制も出来たし止めることもできた。

問題が起きたら自分も被害者ヅラするのはおかしい。かく都道府県の監督責任で引責してもおかしく無いのに。

よくもしゃあしゃあと人ごとみたいに調査員やってるよな。特に支社長レベルははっぱかけてガンガン新規を奨励してただろ。

305 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 21:31:24.17 ID:kcfRrSum.net
>>287
後々管理する局や局員の視察でしょ
罵詈雑言野郎は名前メモられて…
あー、可哀想に

306 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 21:44:42.06 ID:spL1p0jC.net
俺はよーく観察したよ。
優秀か優秀じゃ無いかだけ。
名札が歩いているようだった。会社から言われることしか言えませんわかりません。いちばん凡人がやる答え。もう歩き回るとガソリン使うからペーパーでいいよ。

優秀ならそんな事思わせないし、理解できるように自分の言葉で説明する。

同じ事をするにしても過程やその説明が大事。

307 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 21:51:14.92 ID:vajLuBn2.net
新しいかんぽ営業体制構築のzoom意見交換やったけど、だいたい

・○○に決まったので
・意見があるのは我々も把握してる。本社に挙げる
・まだ本社から情報が降りてきていない
・我々も会社もコンサルが悪いとは思ってない

どの質問しても返答がこれ。まじでガキの使いより酷いしペーパーの方がマシ

308 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 21:56:16.09 ID:vajLuBn2.net
口ではコンサルを悪いと思ってないといいながらやってる事は不意打ち出向の詰め腹

支社や営業本部の屑共とやり取りしてると誠意とは言葉では無く金って事がよく分かるわ。

309 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 22:06:56.88 ID:spL1p0jC.net
意見を聞いた事実と時間置いて説明した事実がほしいだけだと思う。意見なんてまともに吸い上げんやろ。

310 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 22:07:07.74 ID:zgLxZtUW.net
投信の分配金で保険に入れてたの、処分が確定したらしいな

311 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 22:13:11.17 ID:1yh87VDw.net
>>307
こいつらの返答なぁ…笑ってはいけないの収録かと思ったわ笑

312 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 22:15:55.77 ID:1yh87VDw.net
>>304
ホントその通り。今さら奴らに指導される筋合いも無いし、そもそも奴らの中に専門性の頭持ってる人間いない。電話で聞いても即答できずに折り返しするがほとんどの頭パーばっかり。

313 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 22:16:12.54 ID:Bx+OBCLX.net
>>307
なんの決定権もない雑魚と話してもしゃーないから帰ってええかって言えばおもろいのに

314 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 22:20:29.20 ID:HPMZjZl+.net
金コン社員は進撃の巨人の名誉マーレ人そっくりだわ。

315 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 22:37:26.04 ID:AfP+drty.net
>>310
停職?減給?

316 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 22:49:09.28 ID:zgLxZtUW.net
ニュースによると営業禁止にしたとか

317 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 23:19:09.85 ID:OlxCwaHb.net
>>316
営業停止がどこのどこが処分なんだよ!
お前が書き込んでる内容プレスリリースに
書かれてる内容だけじゃねぇ〜かよ

318 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 23:33:25.50 ID:yGMRhmN1.net
ゆうぱっく委託業者はだいたいクズだよね6のスレから来た

投信=投身でしょ
無知の年寄りに何で味付けされたか分からないようなものを喰わせて逃げる
経済事象でどう転ぶか具体的な数字を提示するにもできない商品
手数料目当ての営業大変ですね
配達時に勝手に送ってくる健康食品のクレームをゆうパックの配達員に言われたって
「お客様と通販会社の契約ですから」
「お客さんにとって不愉快だったら契約の意思表示はハッキリさせないとダメですよ」
と半ば誘導的に指摘して受け取り拒否サインを伝票裏側にもらって返送するのだが
ついでに投信は絶対に止めときなさいって言ってやろうかなw

319 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 00:37:32.56 ID:MBK9uH+X.net
ヤバい奴きてるやん
投信=投身とか面白いと思ったんか

文章から伝わってくるレベルのコミュ障配達員が急に投信の話ししてきたら通報間違いないからやめとけ

320 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 04:24:07.44 ID:GhV8Zt3S.net
現実

投信やってる無知な老人
投信で運用した資産が倍近くに増えている。
もちろん余裕資金だから、多少のブレは気にしない。

配達員
お金もなく頭でっかち。実際頭は良くない。
生活資金で株や投信に手を出し、目先の動きで短期売買で損をした。
投資、投機は詐欺だ!と間違った正義を振りかざし世を恨む。

321 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 06:47:24.44 ID:zM6j6vOU.net
がん保険の1年更新話法やってた奴は処分されないのかね

322 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 07:05:59.10 ID:c0PynZI5.net
組合のHP見てたら出向の意図がなんとなくわかったような気がする。
コイツら俺らだけボーナス下げようとしてない?

グループ統一での月数(妥結)にこだわるのであれば、経営状況が特に厳しい会社の支給可能月数に下方平準させざるを得ない。
今春闘を期に、会社別の業績や経営状況に基づき議論し、各社の業績に応じた水準としていきたい

こんな文言が会社から出てるよ。

323 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 07:06:46.54 ID:9Bd8LZZm.net
>>321
がん保険だけじゃないよね、
かんぽ解約して変額、変額解約してまた変額にしてた奴もお咎めなしだもんね。
そもそも調査が簡単すぎて怪しすぎる。

324 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 07:10:49.78 ID:0kQINRX1.net
誰が専担を提案して職場を混乱させたかは文書を熟読すれば一目瞭然。

そう言うこと。これからは、こんな手法が行われる。

325 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 07:12:59.10 ID:FMwyl7HT.net
>>322
そりゃあかんぽと金コン猿のせいで評判が地に落ちたんだから当然だろ
それなのにボーナス貰おうとする時点で狂ってる

326 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 07:16:00.36 ID:qJEVQWBZ.net
増田社長の汚いアナル舐めたい

327 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 07:23:21.56 ID:pA2LzGTH.net
それにしても一部の詐欺被害者だけに返金してアトは有耶無耶とか…
この会社は本当にアコギだよなw

328 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 07:46:10.99 ID:HxqV5w7s.net
>>326
ねーねー
おじさん
としいくつー
げひんはだめだよー

329 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 08:11:30.24 ID:RGAshBcn.net
国会の総務委員会の動画みた?
社長と小沢議員、結構突っ込んでるやりとりしてる。

330 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 08:14:01.60 ID:EahO6xXb.net
俺、ボーナス無くてもいいんですけど

反マル生闘争

331 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 08:33:56.25 ID:c0PynZI5.net
>>325
ペリカンの時は痛み分けにしてくれたじゃない。
今回もみんなで分かち合おうよ。
所詮20系の御用組合ってことか。

332 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 08:45:51.23 ID:I1IyX4qd.net
>>322
逆だろ。人数少ないかんぽ生命の方がボーナス多くもらいやすい。人数が多い日本郵便がきつい。

333 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 08:46:43.51 ID:cXjvZ2JO.net
333ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

334 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 08:56:00.11 ID:I1IyX4qd.net
日本郵便  19万人
ゆうちょ  1万3千人
かんぽ     7千人

かんぽが一万人増えて1万7千人。

営業に特化したかんぽ生命が一番ボーナス多くしやすいやん。

日本郵便が一生懸命郵便配達しても大して利益上がらないし、窓口は全特という収益が上がらないお荷物がある。

ゆうちょは営業する人が大きく減った。

かんぽは全員が全員働かないかもしれんが半分が頑張っただけで結構な数字が出るのではないか。

どっちかって言うとボーナスについてはプラスイメージ。

335 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 09:16:45.41 ID:c0PynZI5.net
>>334
なるほど。個々の会社でみたら収益は上がりやすい体質なんかもしれんな。
かんぽ生命ってインセンティブや物品も羽振り良かったしな。
なんか良いような気もしてきたわ

336 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 09:21:57.62 ID:i4SyQ4o8.net
兼務で待遇は日本郵便に帰属って書いてなかったか?かんぽが収益上がってもコンサルのボーナスは上がらない

都合良く二枚舌で兼務を使うだろ

337 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 09:41:23.97 ID:c0PynZI5.net
>>336
じゃあボーナスもみんなと一緒だね。それはそれでいい。

338 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 09:57:18.80 ID:OBOJ2oNU.net
>>336
出向者への給与の支払いは趣向先が行う。と、出向転籍に関する協約の第12条にある。

339 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 10:00:39.34 ID:I1IyX4qd.net
>>336
え?いくら働いても日本郵便の業績によって給料決まりますなんてやったら誰がまともに働くの?www

待遇ってのは福利厚生とか役職とか基本給的な部分じゃ無いの?

340 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 10:09:30.80 ID:DWd65aUz.net
>>337
そもそも今までグループ会社でボーナスが違ったことなんてないやん。組合もグループで交渉してるのに。これからは知らんが。

341 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 10:16:25.21 ID:Z7YX2A9G.net
出向は片道切符の島流し

342 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 10:18:52.24 ID:SpkIQnV8.net
>>341
そうか?
行くも地獄、残るも地獄だと思うがな。

343 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 10:24:19.07 ID:3e/+twBz.net
ケガ入院の請求ですが、被保険者が手が震えてかけません。子供が代筆?代書してくれるからいてくれるのですが、普通に白の請求用紙で書けばいいですか?下の備考欄に書いた人を書けばいい?
それとも確約書で書けばいい?

344 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 10:35:27.09 ID:RHpu7iPE.net
わかりました
すいません
知ってる人がきたので聞きました

345 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 10:37:50.17 ID:rz3zP1Mm.net
>>343
それで良い
家族代書だな
備考欄に日付続柄名前電話番号記入で良かったはず

346 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 10:42:22.43 ID:xhBa9usY.net
>>345
マジ?
確約書書いてって言われました

347 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 10:43:14.49 ID:xhBa9usY.net
>>345
あ、ちなみに一人で行きます
同行なしだから確約書だと思う
備考欄のことは聞いてないです

もう、手続きとかしないから忘れるんですよ

348 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 10:55:48.31 ID:rz3zP1Mm.net
>>346
一人か!なら確約書必要だわ
業務事故マジで気を付けてな

349 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 11:03:10.04 ID:OcgiUhru.net
>>348
正権のコピー忘れずにな。あとハンコもいるぞ。

350 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 11:11:09.67 ID:Xbh3LySy.net
>>349
ありがとうございます
コピーもらいます
代書する政権もします
PTで写真とれたの使えたらいいのにね

351 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 11:22:27.64 ID:L5Pz+b7u.net
活動世帯連携でPT使って手続きすればコピーいらない

352 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 11:27:02.34 ID:OcgiUhru.net
>>351
マジ?依頼者の写しの作成がいるはずなんだか。

353 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 11:41:21.48 ID:M0BJ7kfK.net
>>331
なんでペリカンの失敗をゆうちょやかんぽがケツ拭かなきゃいけないのか、全く納得できなかったな
今でも納得できない

354 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 11:45:05.01 ID:XshzmvaM.net
>>322
それ毎年のお約束

355 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 11:45:40.20 ID:rzzswaFO.net
>>352
一応写しもらいます
怖いので
写真も撮ります

356 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 12:29:19.57 ID:LWtdoaJp.net
え、入院請求の受付でPT使って正権の写真撮れんの?

357 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 12:40:06.39 ID:MPBe7fy4.net
PT4で新規ほとんど取ってない気がする
ほとんど使わないままPT5になってしまうの?

358 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 12:52:40.50 ID:EahO6xXb.net
反マル生闘争

359 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 14:31:32.99 ID:s5FH8g3a.net
>>356
それ、気になる。

【確約書】
手続きする人と依頼者、各々の正当権利者確認書類のコピー必要。担当者1人で対応可。
【確認書】
依頼者の正当権利者確認書類。請求用紙の備考欄に代書する者の住所・氏名・電話番号・依頼者から見た続柄を記載。

360 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 15:35:04.12 ID:qKn+UAbf.net
人事評価の季節です。暗に二重丸にするなって言われるんだけど、どこに言えばいい?

361 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 15:58:21.23 ID:I1IyX4qd.net
今年は全部普通にしとけばいいだろ。
高い評価にも理由がいるし、低い評価にも理由がいる。

特に営業してないのに高くしてるのを下げるのがいちいちめんどくさいんだろ。その代わり悪い評価もつかんよ。別に高くしても文句は言わんが後で下げらるだけだぞ。

362 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 16:05:00.85 ID:m8e76xWi.net
>>360
小さなところに差をつけないってのが、大原則だから貴方が大きく素晴らしい点があるなら、そこは自信を持って理由を書いとけば班長が正しく評価してくれるよ!

363 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 16:13:49.60 ID:FQjGLTf0.net
ところで、今回営業停止処分食らったのですが、処分から三年は昇進できないのですか?
教えてください

364 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 16:34:51.42 ID:SpkIQnV8.net
>>363
\ピンポーン/

365 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 16:46:01.17 ID:FQjGLTf0.net
やれやれ
まじかよ

366 :〒168-8570:2021/03/17(水) 17:01:27.79 ID:4FT5w1xy.net
営業停止処分喰らったら三年は全労済をディスる話法でカレー(https://imgur.com/YQ4Fi7y.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

367 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 17:16:47.63 ID:iYEDE0da.net
最早昇進どうこうなんて考えてる時代じゃない

368 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 17:31:11.27 ID:8Vry3vjh.net
コンサルの昇進なんて今後はないかも、だなあ

369 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 17:37:14.72 ID:pJ/9onif.net
今昇進したい人は基本給上げないと生活できない人がほとんどだから、お金に目が眩んで不正をしやすい人が役職者になっているという事実。

370 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 17:37:42.40 ID:Z7YX2A9G.net
かんぽもゆうちょも収益が年々大幅に落ちてるから、社員に給料払えなくなるのも時間の問題だね
成長性も将来性もない会社だよね
社員からここまで恨まれてる会社も珍しいんじゃない?

371 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 17:39:22.74 ID:pJ/9onif.net
実力が無いのに昇進すると部下から馬鹿にされないように無理して保険を作るために不適正募集をしやすい可能性があると言う事実。

372 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 17:44:42.83 ID:TJPNBWm/.net
集約の案、凄い事になってるな
激震走るぞ

373 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 17:50:51.77 ID:L5Pz+b7u.net
一部の詐欺師と犯罪者のせいで不利益被ったのは客だけじゃ無いから客の不利益回復と社員のケア信頼回復は並行してやらなきゃいけなかったのに、ESがマイナス状態で

2年経って手当て返納再判定
管理者処分無し
2年FLセッションに意見交換・総合コンサル研修やって保険専担

これだからな。そもそも信頼回復の前提が間違ってる。社員の信頼をプラスにする積み重ねをしていないのに、社員から理解を得られると思ってる辺りマジでガイジ

374 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 17:59:05.10 ID:KZ8DpwIR.net
>>372
kwsk

375 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 18:01:13.93 ID:oCuFgiLj.net
シャンパンタワー部長マジで隠し通そうとしてるのか東京支社は

376 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 18:13:20.10 ID:gf5wRXsR.net
営業再開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

377 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 18:17:16.15 ID:iYEDE0da.net
>>372 やっぱなしとか?w

378 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 18:29:43.78 ID:nD6+HhWn.net
お?何かあるの?

379 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 18:30:14.67 ID:TJPNBWm/.net
半分以下ならまだ可愛い
それ以上に集約かかる支社が殆ど

380 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 18:33:09.02 ID:nD6+HhWn.net
またネタとかやめろよw

381 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 18:33:53.61 ID:nD6+HhWn.net
>>379
日本語でどうぞ

382 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 18:35:53.84 ID:c0PynZI5.net
>>379
うちも机や椅子や部屋の広さなんかを慌てて確認しだしたぞ。近隣の局が一気に集約になるんじゃない?

383 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 18:55:07.98 ID:AZPNa3wf.net
集約はヤバすぎる
課長代理は早めに手を打つこと。

384 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 19:03:51.38 ID:wPPkCRC1.net
>>383
手を打つって?

385 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 19:15:05.32 ID:SLZh46Gl.net
マジでヤバいかもな…

386 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 19:16:21.97 ID:8s75q0Mo.net
>>385
何がヤバいの?

387 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 19:18:09.18 ID:Ctmitbwi.net
ああ、すべてはこれからだ(ニチャア)

388 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 19:23:10.00 ID:dqsvikMj.net
ここまで一人の自演

389 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 19:29:11.87 ID:7cEtm1G2.net
そんなことより風雲たけし城の話でもしようぜ!

390 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 19:29:39.65 ID:UtnWZab3.net
ボーナス3.0とかだったら年収どうなっちまうんだ

391 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 19:31:43.51 ID:dqsvikMj.net
年収400切りだらけになるだろう

392 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 19:39:11.31 ID:wiW615Cv.net
改行とか句読点の打ち方が独特だから自演なのかもw

393 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 19:43:16.28 ID:4yS04HDD.net
もうこれ以上金融コンサルタントいじめないで!
カッコつけてコンサルタントなんて呼称にしたはいいけど、実際はなんの知識もスキルもない私たちをいじめないで!
4月1日付けのかんぽの組織編成見たけど、これ半年後のこと何も決まってないみたいから、急いでなんとかしたいと思いますみたいな書き方と組織編成じゃなーい!!

394 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 19:45:46.72 ID:dqsvikMj.net
再編のミーティングやったけど何も決まってないけど四半期に一回大きく周知するから許してちょって時間の無駄な一時だったな

395 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 20:05:39.22 ID:iYEDE0da.net
だって話する人妻たちってなんも知らんていう人たちでしょ?
そんな人らと話をしてなんの意味があんの?

396 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 20:10:20.70 ID:pJ/9onif.net
罵詈雑言役で来てるだけって。
怒りの吐口みたいなもんさ。

397 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 20:15:53.89 ID:npjZ1iOq.net
>>372
ついに出すか渉外一万人リストラ計画の全容を

398 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 20:21:42.98 ID:Z7YX2A9G.net
会社都合でリストラして欲しい

399 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 20:24:04.30 ID:H1Xey3cQ.net
うわぁ、また会社都合でリストラかよ…いやだぜもう

400 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 20:24:16.30 ID:MAXAhHfr.net
窓口で営業すればいいやん

401 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 20:33:51.30 ID:I1IyX4qd.net
俺もどうせなら会社都合でリストラして欲しい

402 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 21:19:37.71 ID:sJYKcqRr.net
課長代理だろ?
ヤバイのって?

403 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 21:44:52.32 ID:TMuxqrmk.net
集約になったら部長連中はどうなる?

404 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 21:45:47.86 ID:EDtclAP3.net
>>402
課長代理がやばいってなに?
クワシク!

405 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 22:15:21.43 ID:3YI8UPas.net
>>395
お前は誰と話してたんだ!?けしからん奴め

406 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 22:31:15.07 ID:ne0Exkix.net
4月営業再開

407 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 22:39:45.47 ID:3rlFvtzo.net
出、出〜ホントは即決案件なのに4月まで温存奴

408 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 22:51:02.33 ID:nD6+HhWn.net
>>406
まだエイプリルフールは早いぞw
そんなわけないだろ

409 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 03:21:33.22 ID:ciaknSWm.net
「節税保険」生保と攻防再燃 国税庁、抜け道ふさぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF168RP0W1A310C2000000/

410 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 03:59:14.94 ID:IBxNqrre.net
かつては郵便事業・JPエキスプレスの大赤字の補填の為にうつ病になるまで営業させられた俺たち。
やりすぎで不適正営業と指摘されたので俺たちは切て捨て、段ボールに入れ、ガムテープで封をされ「今後
こいつらには新規営業はさせません」と会社に宣言され、段ボール箱はそのまま放置。
日本郵便は病巣を切捨てたので、後に営業再開。保険は楽天生命の販売でユニバを維持します。
これで会社としては一件落着。

411 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 04:02:19.72 ID:V0hORUqp.net
このスレ、おっさんだらけ
やたら年齢層が高い気がする

412 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 04:12:45.29 ID:IBxNqrre.net
ゴミは集めて捨てるだろ

413 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 06:17:20.50 ID:WO+UPZuZ.net
役職の一元管理

414 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 06:40:04.83 ID:KJ/5seIO.net
転職も叶わず会社にしがみつくしかない万主たちが傷を舐め合って自分らを肯定しようとして叩かれるスレ。

415 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 07:03:39.30 ID:ScGA5iOZ.net
>>410
楽天は窓口だろ。

ぬぬっ、いいんです。
楽天カードマーン!

416 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 07:03:44.27 ID:DjfNPyPG.net
クビざまー

417 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 07:12:02.08 ID:WO+UPZuZ.net
事務連絡 ◯◯止り

役職者の統一に関して

418 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 07:16:04.11 ID:ScGA5iOZ.net
??

419 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 07:28:28.45 ID:hw/V+sPU.net
ブラックすぎて泣ける

420 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 07:37:52.23 ID:lQN66DVN.net
金コン猿はとりあえず対応時のマナーから学べ。局員っぽさを残した対応が良い(ため口、○○っす)とか、高齢者以外には一切通用しないし、高所得者相手だと金コン猿と話しただけで炎上するからな

421 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 08:32:06.84 ID:Xsd6wJro.net
>>409
2分の1とかやってる法人契約は終わりだな。

422 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 08:46:52.61 ID:1S6fzrsN.net
>>421
ハーフタックスは変わらないよ
今回は超低解約返戻金系の生前贈与プランが対象。タワマン高層階の税金対策に近かった

423 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 08:47:38.93 ID:/Bf6fR0C.net
>>420
ところがどっこいまともな対応したら、もっと砕けなきゃ距離が縮まらんとか言い出すのが郵政管理者クオリティ

424 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 09:11:13.37 ID:YfH4YP60.net
くだらないね
指定代理と家族登録?
他の生保は郵送でできることやろ
なんで人件費使ってそんなのをしないといけないんだ?金融庁対策か?
こんなにがんじがらめにして、保険しろって無理だろ

425 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 09:12:49.82 ID:YfH4YP60.net
>>420
猿とか言わんと精神が保てないのか?
内務サポート手当自主返納してから言え

426 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 09:43:42.63 ID:9+nW6wtm.net
増田社長の汚いアナル舐めたい

427 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 10:03:51.60 ID:ETEEIWis.net
背が高い定年退職の人はどこに行くのだろう

428 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 10:12:45.56 ID:9lg0yhMn.net
>>427
四万温泉

429 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 10:15:02.89 ID:04CQ1fTE.net
>>420
金コン猿という差別侮辱用語使ってるお前のマナーがなってないぞ。

430 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 10:15:30.60 ID:Emj88N+m.net
>>420
お前はイオンで着ぐるみ着て風船配りながら楽天モバイルを販売するロープレを母親にでも見てもらえ

431 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 10:43:02.88 ID:tBFmwb9I.net
500人を超える郵便局の保険外交員らが、根拠のな
い経費をつけて事業所得を圧縮したとして、総額約17億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。
受けた還付は約2億円多かったことも判明。
追徴課税は、過少申告加算税を含め約2億数千万円に上るとみられる。
 事業所得をめぐっては、外交員ら数十人から約1億円の申告漏れが見つかっており、これで外交員ら約1800人のうち、約3分の1にあたる約600人が計約18億円の申告漏れを指摘された模様だ。
 日本郵便(東京)によると、外交員らは年金や学資などの保険を扱う。給与とは別に、営業実績が反映される事業収入がある。ここから必要経費を除いた事業所得が20万円を超えると、確定申告が必要となる。
 関係者によると、新たに指摘された外交員らは申告の際、仕事と無関係のマイカーの燃料費や携帯電話の使用料のほか、同僚との飲み食いを接待交際費などとして計上し、事業収入から差し引き、事業所得を圧縮した。申告漏れは3年間で計約17億円に上ったという。

432 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 12:34:47.12 ID:+W3YdXua.net
停職ラッシュ突入

433 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 12:35:17.61 ID:+W3YdXua.net
もう金コンも終わりだ

434 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 12:38:45.74 ID:a3aVA4Hq.net
平和だけどなぁ

435 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 12:45:29.57 ID:KjobXVDL.net
>>426
ねーねー
またきみかー
げひんだめだよー
ちんちんきるよー

436 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 12:47:47.45 ID:jWt6Gjo2.net
UREEYYYY!!

おれは金コンをやめるぞ!ジョジョ――――ッ!!

437 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 12:48:13.32 ID:hnWlUJpY.net
>>231
この文書出た日に70歳以上の勧誘前事前承認とシンキングタイムすっ飛ばし
証責に無理くり勧誘前承認と申込時確認をごり押ししやらせて投信売ったバカ窓がいた。
それも資金の出元は保険の満期の資金。クロッセルもアウト!
これは調査対象だ!窓がバカなら証責もバカ!

438 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 12:49:30.40 ID:Ybk0HwC4.net
>>402
ちょっ、今回代理に昇進するものなんだが
何がヤヴァイの?飛ばされるの?

439 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 12:49:49.32 ID:ETEEIWis.net
課長代理には管理者から、それとなく説明されている

440 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 12:53:04.94 ID:Zeb6Qm4C.net
えっ?何も言われてないけど?

441 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 13:13:32.04 ID:YfH4YP60.net
くだらん
もう保険なんか絶対しない
だから手数料高い投信で稼ぐかと思ったら貯金触れない
やれやれ

442 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 13:15:28.30 ID:a3aVA4Hq.net
>>438
かわいそうに。
来世では身の振り方を見誤るなよ。

443 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 13:18:04.35 ID:hnWlUJpY.net
>>410
JPエキスプレスの総務省の認可得られずに統合失敗。この大赤字は強烈だったなぁ〜
当時の事業会社のみならず、日本郵政、局会社、ゆうちょ、かんぽの社員までボーナス1か月カット元に戻るまで数年かかった
自分のケツ拭かない20系にはでかい口叩かせるな。
今回のかんぽ出向は総務省から認可得られず、保障性商品は頓挫になるだろう
この会社やること全てが失敗。

444 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 13:18:57.56 ID:mk5cYemi.net
444ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

445 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 13:32:39.42 ID:1S6fzrsN.net
>>441
手数料高い投信??????????

446 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 14:07:58.00 ID:KJ/5seIO.net
素晴らしき泥舟

447 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 14:19:54.34 ID:oZkAtUgP.net
安心しろ、出向しても今やっている事を引き続きやるだけだ。

448 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 15:18:28.02 ID:v7PRIXWE.net
>>443
自社商品では認可が降りない
だから
かんぽとアフラック って言ってんだよ
アフラック なら次々と出せるからな
と東洋経済に書かれてるじゃん

449 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 15:23:22.36 ID:sriIhFGs.net
うちのコンサル部長は窓部長になる
まあ窓口課長からコンサル部長になった奴だから妥当か

450 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 16:11:31.05 ID:Z7rvZWFf.net
窓経験ない金コン部長が窓部長やったら部下からいじめられそう

451 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 16:34:02.45 ID:hnWlUJpY.net
集約化の話は金コン単マネが半分以下になる。ただし、最近の指示文書はダッチロールの可能性大。
半月前に出た指示文章が状況が変わり「こんなの出来ないだろう」という話になっても指示の変更の文章が出て来ない。
完全統治不能な状態で指示待ち連中で何もしない奴ばかりになった。

452 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 16:35:25.01 ID:QJ76HgtF.net
おいおい!
今日は停職祭りじゃん

453 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 16:47:42.73 ID:hnWlUJpY.net
>>448
金コンは犯罪者集団のレッテルを貼られた。そんな連中に新商品の発売、アフラックの保障性商品の営業と本格的営業再開を世論が許すと思うのか?
俺たちは、豊田商事の残党と同じなんだからバラバラになって消えるしか道は残ってないんだよ。犯罪者の嵯峨が染みついているのだよ。
会社は本心では反省はしていない。管理者処分が少なすぎるのが何よりもその査証だ。
俺たちは切捨てられゴミ箱に入りだよ

454 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 16:50:13.87 ID:QJ76HgtF.net
とマジキチが発言しています

455 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 16:54:36.78 ID:+FH4TpFU.net
>>453
レッテルを貼られた。って実際犯罪者じゃん。やってようがやってまいが見て見ぬふりしてたんだから犯罪者

456 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:04:17.88 ID:fLCY4cJ9.net
一人一人の意見は聞きません。
中にはやったことない仕事やらせられる人もいるもいるしそれ次第では今後の人生……となる人もいるだろうにみんな一斉にだから話しは聞きませんて。
悪魔ですか?

457 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:05:51.70 ID:+FH4TpFU.net
>>456
嫌なら辞めろよ。辞めさせられないだけマシだろ?このご時世。社長に言うならともかくこんなところにぐちぐちと

458 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:06:06.06 ID:681tInx9.net
>>452
どゆこと?

459 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:08:12.21 ID:QJ76HgtF.net
>>458
今日うちの支社管内でそこそこの人数が停職処分喰らってるよ
期間がエグめ

460 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:13:29.74 ID:Z7rvZWFf.net
停職って出勤なしの給料なし?

461 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:35:41.85 ID:681tInx9.net
>>459
どこ?
6ヶ月食らった人?

462 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:36:19.94 ID:xARb7wjY.net
クビもおるで

463 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:38:25.47 ID:681tInx9.net
>>462
マ?

464 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:39:26.68 ID:QJ76HgtF.net
クビは知らんけど、停職は数名居るのは確実

465 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:49:04.36 ID:S2GxOSVi.net
>>464
近畿?

466 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:52:53.75 ID:681tInx9.net
>>464
かんぽからの処分終わった人?

467 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:57:29.91 ID:hnWlUJpY.net
>>455
同意。俺たちは全員犯罪者

468 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:58:57.67 ID:cw5qT3Gc.net
課長代理っていう役職が無くなるって本当?

469 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 18:06:08.35 ID:cw5qT3Gc.net
課長代理から転居を伴う移動があるって本当?

470 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 18:08:24.84 ID:WqI2PSz7.net
>>469
その時による。以上

471 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 18:12:05.14 ID:sVA2LHxG.net
>>436
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァーーーッ!!!

472 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 18:17:04.26 ID:FH8ALFne.net
超久しぶりにこのスレ来てみたんだけど相変わらず日本語がおかしい奴と粘着嘘つきの書き込みが8割だねw
ひとまず賞与4.3万歳!

473 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 18:22:27.22 ID:hnWlUJpY.net
>>472
We do not have a duty to have to speak Japanese

474 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 18:26:37.97 ID:mvwmE3v+.net
>>473


475 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 18:36:49.06 ID:HF/McUbH.net
>>469
リストラ策、以上

476 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 18:43:43.37 ID:hnWlUJpY.net
>>475
As for being about to shake it, there is only restructuring

477 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 18:45:06.16 ID:MPsUUNjS.net
え?マジでシャンパンタワー部長は何もお咎めなしなの?
狂ってるわこの会社

478 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 18:49:24.15 ID:BaKvfGuk.net
>>473
きみ、局内で浮いてるでしょ
んで、浮いてることを正しいと思ってるでしょ
まあ、きみの人生だから好きにすればいいけど勿体無いよ

479 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 18:50:15.91 ID:ooCVyj2l.net
「節税」の効果があるとして一部の経営者らに人気だった生命保険について、国税庁が17日、税務ルールの見直し案を生保各社へ示した。逓増定期保険と呼ばれる企業向けの商品で、名義変更をして税を抑える「抜け道」が横行していたが、見直しでふさがれる形となる。その商品を扱う生保は販売減を避けられない。そればかりか、勧誘した代理店などと顧客とでトラブルになる可能性がある。保険会社の責任も問われかねず、業界で「ホワイトデー・ショック」とささやかれ始めた。

480 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 18:53:28.62 ID:F07bPu32.net
組合嫌いなくせにみんな結構、組合のサイト見てるんだな

481 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 18:55:02.33 ID:CakmMzZN.net
>>480
ニュースサイトみたいなもんだろ

482 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:04:53.76 ID:63ioi9e5.net
>>478
&#51096; &#47784;&#47493;&#45768;&#45796;

483 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:06:06.35 ID:HF/McUbH.net
>>476
中学生英語はよくわからん、ビジネス英語お願いしますMBAレベルの本場の英語ね

484 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:06:24.77 ID:63ioi9e5.net
>>478
不太清楚

485 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:06:57.80 ID:8X8x8Yx5.net
>>477
何度もマスコミに記事にされ、内部からも批判の声があがってるのにな。実名で検索すると出るわ出るわ。

486 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:18:59.66 ID:F07bPu32.net
>>481
月額料5000円のニュースサイトか
えらい高いサイトだな

487 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:21:04.21 ID:mvwmE3v+.net
>>483
ウィスラーで働いてたけど、そんなことないよ笑

488 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:27:12.76 ID:63ioi9e5.net
>>487
Xiaomi Japanで働いたらどうなんだろう?北京語?広東語?英語?
楽天社員とは英語で話が出来ないとなぁ〜

489 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:27:43.84 ID:ScGA5iOZ.net
>>470
その時っていつだよw

490 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:29:13.18 ID:mvwmE3v+.net
>>488
しらない。ググったらスマホ作ってるんだね

491 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:37:51.05 ID:63ioi9e5.net
東洋経済の山田さんの言う通り
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/26514

492 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:38:04.04 ID:CakmMzZN.net
>>486
まあ今回は組合も頑張ったから許せるわ

493 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:38:11.05 ID:WO+UPZuZ.net
役職者の一元化

課長代理と主任が統一

494 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:41:25.05 ID:nvqFOJ76.net
>>493
それって「免停者の班長に指導されたくない」って要望が多かったから?
ここ数年で代理になったの荒い募集の中途が多かったからかな

495 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:42:05.47 ID:nvqFOJ76.net
ガラガラポンで洗浄するのか

496 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:48:50.15 ID:ScGA5iOZ.net
役職の定年制導入の方が先だと思うが。歳とって意欲がなくなってマネジメント出来ないのに降格してないとか

497 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:50:36.38 ID:eamE8N+K.net
代理の給料さがんの?

498 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:51:33.26 ID:oZkAtUgP.net
まぁ、詐欺師に対して注意も指導もできなかった役職なんて存在価値ゼロだからな。
率先して詐欺行為していた役職は論外だけどw

499 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:52:15.90 ID:63ioi9e5.net
>>493
めんどくさい奴は課長代理にして他の局に飛ばす風習があったからな!
本人は「能力があり人に好かれるから課長代理に成れたんだ」と理解し。
周囲は「クソ人間だから課長代理になったんだ」と理解している。

500 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:54:43.07 ID:eamE8N+K.net
>>498
それを言ったら課長やら部長やら局長なんかどうなるんかって話になるわな。末端だけで争わせてもしょうがないやろ

501 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 21:03:42.30 ID:ACroOtJn.net
主査とか主事とか一つに統一してくれ

502 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 21:07:14.90 ID:CakmMzZN.net
>>499
Win-Winじゃん

503 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 21:11:43.32 ID:tjq4uGWy.net
>>493
代理が役職では無くなるということ?

504 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 21:13:24.25 ID:CakmMzZN.net
役職者なんて厳密な定義あんの?
管理職は行政解釈があるけど

505 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 21:15:27.47 ID:y7xfes1D.net
>>493
マジ?

506 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 21:18:00.64 ID:gB1IqoWa.net
I am Sushi
Your are Kuso

507 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 21:49:53.40 ID:84ywMMBT.net
代理と主任が統一?
年数的に自動的に主任になる年数の人たちは来年どうなるんだ?
なるならないだと給料結構かわるんだっけ?

508 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 21:54:56.85 ID:eamE8N+K.net
意図がわからんけど、うがった見方をすればフルコミをする前兆?それとも政府に同一労働同一賃金をしてますよの生贄?後者なら郵便の新一般と地域基幹の主任のほうが明確に職務内容に差がないけどな。

509 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 22:08:45.70 ID:upcS+gBn.net
組合見てきたが、主任と課長代理の話無いんだけど?

510 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 22:09:44.07 ID:9bwuN3N7.net
役職の名称は統一されるけど、号俸とか中身の詳細は変わらん
てか変えれん
まぁどうでも良いやん、出向したらしばらくコキ使われそうだし

511 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 22:14:47.43 ID:YWFi2yC9.net
4.3ヶ月
ベア無し

512 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 22:16:10.59 ID:KJ/5seIO.net
出向先のかんぽでは代理とか関係なくみんな同じ捨て駒ってことだろ。要は民間と同じ。違うのは頑張っても昇進も無く給与も低いままな点。

513 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 22:29:46.91 ID:Xsd6wJro.net
>>501
主事って今の課長のことだろ。一体いつの話してるんだ

514 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 22:36:06.10 ID:mvwmE3v+.net
>>513
主事は平
主査は代理?
主幹が課長かな

515 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 22:51:06.47 ID:Zfnjk6Qi.net
主任になったらいくら上がるの?

516 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 22:57:56.24 ID:04CQ1fTE.net
課長と課長代理が一元化と聞いたぞ。

517 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 22:58:44.19 ID:Z7rvZWFf.net
もう全員平社員でいいよ

518 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 22:59:05.42 ID:c/Vvjhc7.net
>>494
それもあるかもだけど一番は課長代理なんて主任とほぼ変わらないしなってる人も能力そんなにないから意味ないね。てことじゃない

519 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 23:01:27.70 ID:cMwJDIpa.net
それ言ったら課長はどうなるんだw代理以上に免停者だらけで昔ながらのやばい人だらけだけどw

520 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 23:03:31.76 ID:wKQ6+0NY.net
実際ゴミみたいな募集品質で荒っぽく成績上げてたのが代理になってるから名称だけでもヒラにしてもらった方が納得できるっしょ
指導するのも今度からかんぽ生命直々にやるって意思表示だろ
不適正募集伝授させませんみたいな

521 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 23:05:58.69 ID:tjq4uGWy.net
ほとんどの課長も代理もマネジメント能力はない。営業してた頃は自分の数字だけは貪欲だったけど。
今となれば単なる無知無能だわ。俺もだけど。

522 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 23:17:54.78 ID:NKDzbPnK.net
郵便局って足の引っ張り合い多すぎ
争うべきはもっと上だろ

523 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 23:33:27.23 ID:eloDw/KK.net
>>520
そのかんぽの指導、研修が今回のクソ問題を
招いたんだけどな。
全部クソだっただろ。
反吐出るわ、どの口が直々やるだ?

524 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 00:04:10.50 ID:V5VqfSJa.net
>>522
コイツらそれを求めるのは酷だし無理だ
上の方のレスの数々を見てみろよ
小学校低学年以下の揚げ足の取り合いばっかりだぞ

525 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 00:12:51.78 ID:VYKhX2tB.net
役職者が役職としての役割を果たさない体たらくだから今のような有様になった訳で、課長、課長代理なんていらないよね。意見集約、指示伝達の役割は部長1人で充分でしょ。人件費節約w

526 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 00:13:35.84 ID:zuoM5VEc.net
週刊文春 情報提供
https://form.bunshun.jp/webapp/form/16001_lrx_168/index.do

527 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 00:29:18.23 ID:rRrW//Ya.net
>>335
年中キャンペーンをやっていて、大量に販促品も持ってくる。
キャンペーン終了後に大量に廃棄されるグッズ、制度改正の度に大量のリーフレットやチラシ、式紙類が処分される。(どこが変わったの?というのも多数)
PT4などはかんぽ生命からの借り物だし、お客さまへのDMの送料も全てかんぽ生命が負担。
相当な金額になるはず。

528 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 00:32:20.99 ID:rRrW//Ya.net
>>353
実際は局会社を存続会社とする吸収合併だから、実質的には局会社が残って事業会社が消えたようなものだな。

529 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 00:36:03.20 ID:VSdyeAtF.net
課長部長はFP1級必須、年金相続アド2級必須
代理はFP2級必須、年金相続アド3級必須
主任はFP3級必須、証券外務必須

なぜ、こんな簡単なルール決めが出来ないんだ?他銀行を見習えや

530 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 00:38:22.63 ID:rRrW//Ya.net
>>443
スポーツ新聞の見出しに”ゆうパック倒産”と書かれていた。
その後、組合のビラに”経営陣はゆうパック倒産の責任を取れ”と書かれたことがあった。

531 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 00:45:37.68 ID:pETjenHq.net
>>529
金融機関は昇進に資格取得が必須なんだよな
営業本部長、渉外部長がFP2級持ってないじゃなくて「バカすぎて取れない」金融機関なんて存在していいのかね?
コンプライアンスの概念も理解できないだろ

532 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 00:50:11.60 ID:pETjenHq.net
金融機関の幹部に豪傑みたいな人いるけどあの人たちはバカに見えても難関資格持ってるから一定の知識は担保されてる

一方どこかの会社の幹部は馬鹿そうに見えてFP2級も受からない程のホンモノの馬鹿

533 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 01:09:13.14 ID:rRrW//Ya.net
>>531
うちは渉外19人(管理者を含む)全員がFP2級持ち。
9月の時点では14人だったけど、1月の試験で5人が合格して全員になった。
部長はほくほく顔だった。
次回の試験も未取得の渉外は受験する事になっているけど、窓口は希望者のみとなっている。
総合コンサルティングは窓口がやるのだから、窓口も取得を必須にするべきではないか?

534 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 01:36:57.16 ID:i9G8PP5D.net
>>533
勤務時間中にお勉強会してるんだから合格して当然だろ?キンコン猿は

535 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 01:51:10.49 ID:jWdwONWd.net
バカだったらバカなりに金払って通信教育取るとか予備校通って取るとか意地見せて当然なのにそれすらしないで酒飲んで勉強しないで落ちる管理者ってなんなのか

536 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 04:28:08.15 ID:0lyYqA8i.net
>>506
You?Your?wwwww

537 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 05:04:18.37 ID:RPRBBUVf.net
石〇 熊〇→どこ?

鈴〇 野〇→どこ?

当然FP2級は最低限もっていると思うが・・・。
FP2級なしでマネジメントなんてできるできない以前にする資格がないもんね。
学歴なんて関係なくて、保険に長年携わってきてFP2級受からないなんてありえないから。
 

538 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 05:08:25.08 ID:RPRBBUVf.net
>>勤務時間中はめんどいから一切勉強しなかったけど一発で合格したです。
会社がくれたテキストは即日廃棄。
fp2級って普通にこの仕事してたらうかるでしょ。

539 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 05:25:12.52 ID:95G+ZmTU.net
>>494
客だろ。
万主を炙り出し、リストラするだめの方策にる見える。
代理は力があればまた上がっていけるからな。
万主はいまでも厳しい立場な訳で、より一層不要になるわけだ。
上昇志向のない奴らから淘汰される。

540 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 06:18:55.27 ID:VYKhX2tB.net
単なる保険屋なのに、いや、保険屋にもなれないお詫び屋wに資格なんか要らんだろ。
営業再開の見通しが立ったら勉強始めようかと思う。

541 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 06:27:24.17 ID:gsgyYbCb.net
>>540
FP2級なんてお詫び屋でも持ってないと恥ずかしいレベルの基本的な内容だろ、、、

542 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 06:35:47.31 ID:i9G8PP5D.net
FP2級なんて大学生が履歴書のかさまし用に取る資格なのにそれを勤務時間中に給料貰いながらやっても不合格になる輩がいるという金コン部の劣悪な人材環境

543 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 06:37:57.93 ID:oEUHhEQQ.net
俺っちの田舎は、近くに集約局無いから通えません
単身赴任応じなければクビですか?

544 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 06:44:42.39 ID:QPynXtTZ.net
管理者がバカで取れないから資格が軽視される職場だよな
すごく頭悪い

545 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 06:47:07.34 ID:aOqkMBqy.net
今度から楽天モバイルも勧めないと
いけないから楽天のサイトみとけよw

546 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 07:00:28.54 ID:k6svJp0R.net
管理者が悪いとか色々言うけど、結局は反論も出来ずに部下に不正営業や懲罰研修を黙認して評価のためだけに隠れていた現場の

課長、課長代理も相当悪党だった。俺は言ってきたけど、異端児扱いだった。

547 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 07:02:46.20 ID:1ZBFElnm.net
>>542
いろいろすまんな。

あれ?窓はFP2級持ってないの?とりあえず全員取得してから文句言ってもらわないと。

やはり猿以下の豚だなだな君らw

548 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 07:03:32.90 ID:Wk7Kc63A.net
>>546
貴方のような方が、私の上司になる事を期待します。

549 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 07:19:54.90 ID:V5VqfSJa.net
>>546
スゲー分かる
まぁ、部長に対してブレーキかけなかった課長が戦犯だな
今の課長は全員○んだ方が良いよ
コイツらこそ諸悪の根源
数字至上主義で率先して社員を詰めまくってた

550 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 07:28:20.94 ID:aOqkMBqy.net
追い詰めた方も悪いが
老人を騙した詐欺師達が一番悪いんだぞ
詐欺を働かないまともな人全員巻き込んだし

551 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 07:37:43.53 ID:NJ1vGqZo.net
>>546
主任も同じじゃないの?

自分は立場が低いからって逃げるの?

552 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 07:39:34.86 ID:9gRrPcVW.net
>>502
どこが!
クソを他人に投げつけて、涼しい顔したクズのだ局長、管理者しかいないのだ

553 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 08:02:16.34 ID:0lyYqA8i.net
>>539
逆だろか?

554 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 08:11:23.55 ID:q4xHLNst.net
代理です

555 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 08:19:39.35 ID:ZwNKg+Eh.net
555ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

556 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 09:04:39.48 ID:bskY0UZb.net
>>545
新規で契約取ったら「なぜMNPにしなかったんだ!」と怒られるようになったりして。

557 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 09:35:28.11 ID:e9M44qgU.net
>>549
自分達はまともなやり方でやってるから関係ないって顔してる大多数の見て見ぬふりしてた君たちも諸悪の根源だよ?詐欺師もいたけどそれ以外は見て見ぬ振りの共犯者だよ

558 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 09:36:13.21 ID:SV6nzU4U.net
誰も相手してくれないからコロコロ自演
笑える

559 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 10:07:00.33 ID:1+3QKE8f.net
免停課長に仕事をあげて。うろうろして絡んでくるし、迷惑。

560 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 10:22:45.49 ID:OAvz4O58.net
某ツイッタラーさんKIP研修も知らなかったけど案の定万主なんやな

561 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 10:34:27.91 ID:e9M44qgU.net
>>560
誰のこと??

562 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 10:59:55.61 ID:k1zbIC3w.net
500人を超える郵便局の保険外交員らが、根拠のな
い経費をつけて事業所得を圧縮したとして、総額約17億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。
受けた還付は約2億円多かったことも判明。
追徴課税は、過少申告加算税を含め約2億数千万円に上るとみられる。
 事業所得をめぐっては、外交員ら数十人から約1億円の申告漏れが見つかっており、これで外交員ら約1800人のうち、約3分の1にあたる約600人が計約18億円の申告漏れを指摘された模様だ。
 日本郵便(東京)によると、外交員らは年金や学資などの保険を扱う。給与とは別に、営業実績が反映される事業収入がある。ここから必要経費を除いた事業所得が20万円を超えると、確定申告が必要となる。
 関係者によると、新たに指摘された外交員らは申告の際、仕事と無関係のマイカーの燃料費や携帯電話の使用料のほか、同僚との飲み食いを接待交際費などとして計上し、事業収入から差し引き、事業所得を圧縮した。申告漏れは3年間で計約17億円に上ったという。

563 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 11:17:00.25 ID:fVN7Lhen.net
課長がー
課長代理がー
って言ってるやついるけどあの狂った時代に自分がその役職だったとして言えたのかねw
自分の事に精一杯で人の契約まで取ってただろうな
分析できないクズはいつの時代もクズ
これ豆な

564 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 11:23:39.99 ID:YZ6kW19n.net
とクズ本人が自己紹介しております

565 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 11:23:55.45 ID:e9M44qgU.net
>>563
クズは豆目な。もっと勉強しろ、ばーか

566 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 11:33:13.16 ID:fVN7Lhen.net
いやー
釣れた釣れたw
くやしいねー

567 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 11:33:43.06 ID:NJ1vGqZo.net
>>565
お子様は黙ってなさい

568 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 11:35:23.76 ID:ajsplFp8.net
課長も代理も主任ももうどうでもいいね!
とにかく、みんなまとめてゴミ箱行きなんだから!
ここで偉そうに語ったり、人を蔑むような物言いしてる人たちも、蓋を開けてみればみんな等しくゴミなんだから!

569 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 11:39:15.56 ID:38s/IiuL.net
>>568
だよね。己もゴミなのに自覚ないんだよね

570 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 11:41:13.09 ID:NJ1vGqZo.net
>>569
俺はゴミじゃないよ。
お前は知らんけど

571 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 11:48:00.27 ID:FH9xdekL.net
貯金渉外までかんぽに出向させられるのは悲惨だな…
保険が嫌でそっちに行った人も多いだろうに

572 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 11:53:07.32 ID:5+CSTzi2.net
今まで貯金のぬるま湯で暮らしてたんだから何とも思わんな

573 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 11:57:39.12 ID:Mp8T7dsR.net
EPはどうなるの?
窓?

574 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 12:25:51.12 ID:b4gWSKy0.net
言うほど貯金ぬるま湯か?定定で手当ては楽に稼げてたが

他行アドバンテージ無しの年金自受け
投資信託

と中々キツかったと思うけどな。実際意見箱でもグループ全体で自粛と言ってるのに数字求められるって意見も上がってたし、かんぽの問題に隠れたけど貯金関係の営業本部や管理者もかんぽ並みに狂ってる

575 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 12:32:06.10 ID:b4gWSKy0.net
役職に関しては誰がやっててもあのトチ狂った流れの中じゃどうにも出来なかっただろうしな

意見交換のやり取り見れば分かるが何言ってももう決まったことグダグダ言うな嫌なら辞めろが社風だし、言った所で

数字挙げないで偉そうな事言うな
班推進も確保出来なくて偉そうな事言うな
自分と班員のアポも埋められないで偉そうな事言うな
挙績予約もなく偉そうな事言うな
決まった事言っても変わらんから偉そうな事言うな

で何かしら言論封殺の理由作って現場の意見放棄と封殺してたのは支社やその金融営業本部

576 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 12:37:14.74 ID:j+Ag4MUY.net
かんぽ生命フロントラインズーム研修って、どう?

577 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 12:40:07.80 ID:JtLuMPJH.net
原稿読みが段々上手になってるよ

578 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 12:40:20.76 ID:MMXRb4CL.net
>>576
金融庁に対するただのパフォーマンス

579 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 13:04:08.17 ID:q4xHLNst.net
これから良くも悪くも現場の課長次第。どれだけ管理者の暴走を、チェック出来るかだな

580 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 13:52:58.86 ID:Dyo/FHfy.net
>>576
途中で回答不能になることが度々あった。
想定外の質問が多いみたい。

581 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 14:28:27.45 ID:5+CSTzi2.net
何聞いてもわからないとしか答えないよ。時間の無駄

582 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 14:31:09.02 ID:b4gWSKy0.net
わからない
意見を本社に上げる
まだ情報が降りてきてない

何言ってもこれだしな。あいつらマジでいらんだろ営業も配達も窓もしないで現場と本社の間で伝書鳩、しかも情報を曲解して伝える無能伝書鳩

583 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 15:17:04.26 ID:wBdMUp/b.net
受け入れる体制はできています!
めっちゃ上から目線でした

584 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 15:41:28.10 ID:ajsplFp8.net
>>583
そらそうだろw
別に頼んで来てもらうワケでもないんだから、その反応が正しいだろw

585 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 15:57:20.43 ID:HZgQ5rFK.net
>>516
課長と課長代理を一元化して何をするの?
肩書きが変わるのか?

586 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 16:28:04.30 ID:ygLPfO1M.net
新一般職の人件費確保だろ。下を上に合わせるんじゃなくて上を下に合わせるというクソ施策

587 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 16:38:15.35 ID:MIKsQQzO.net
そりゃー、かんぽ生命からしたら厄介者を受け入れる体制を無理矢理構築するワケだから本音は余計な仕事増やすなって思ってんだろうよ
好きじゃない男に強引に嫁がされる戦略結婚のようなもん
こんなミスマッチングな関係はヤバいし崩壊する

588 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 16:46:25.96 ID:Z46BIIcI.net
今日もIDクルクル自演オジサンがウザいな

589 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 16:51:10.87 ID:NJ1vGqZo.net
>>588
あ?おまえだろ、自演してんの?
きえな

590 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 17:23:59.45 ID:t8u9QB1+.net
>>571
保険が嫌で ×
保険が出来なくて ○
だよ

591 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 17:26:08.12 ID:t8u9QB1+.net
>>574
窓口と同じく
土日祝休めてただけまともかと

592 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 17:42:41.54 ID:3AsWy3tK.net
クソバカ詐欺インストラクターと
ゴミ金融営業本部のキチガイと
統括副統括部会長相談役をクビにしろ!!
よくまだ出社してこれるなこいつら

593 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 17:46:28.10 ID:F5hchpOS.net
シャンパン部長は懲戒解雇一択で。

594 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 17:49:27.64 ID:IuOGM7Na.net
シャンパンタワー部長を懲戒処分すると芋づる式に支社の輩とかも懲戒処分対象になるから隠してる?

595 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 18:02:33.31 ID:/V9/lLQ0.net
ボーナス4.3ヶ月の原資はどこにあるの?

596 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 18:13:18.49 ID:pETjenHq.net
>>595
原資も何も毎回数千億円の経常黒字じゃん
印象に惑わされすぎる

597 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 18:18:42.07 ID:IuOGM7Na.net
むしろ危険手当だって出せるような内部留保だろ
そしてキンコン猿の経費節減

598 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 18:22:17.91 ID:Q34yS3q9.net
>>557
自己紹介でもしてんのか?

599 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 18:33:16.16 ID:rIaATqCw.net
今年で4.3出せるなら、利益がもっと多かった数年前は本来‥

600 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 18:37:09.96 ID:xlxlT1+p.net
ガーガー

601 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 18:53:38.92 ID:38s/IiuL.net
>>574
ゆうちょ職員と比べたら局の貯金軸はスーパーホワイトだ

602 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 18:55:26.41 ID:38s/IiuL.net
>>570
ゴミじゃないという奴はほぼゴミ

603 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 18:56:23.04 ID:38s/IiuL.net
>>595
お前が心配する事か?

604 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 19:04:23.98 ID:Jq2hPz8Z.net
>>603
社員が心配するのは当たり前だろけどw
ゴミみたいなくだらねえレス返しまくってるなw

605 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 19:22:06.61 ID:/V9/lLQ0.net
>>601
ゆうちょ銀行はブラック?
投信のノルマが達成できないほどの大きな額だから?

606 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 19:58:56.01 ID:YaNMYKfi.net
>>594
支社に逃げ込んでる卑怯者にちゃんと責任取らせろよな。会社にどんだけ損害出したと思ってんだよ。

607 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 21:45:50.42 ID:EC6hWr2b.net
>>605
実はゆうちょはかんぽ以上にアウトだ!三井住友の流れの阿漕な投信販売をしている。
阿漕な商売15年も続ければ若いゆうちょ社員も自分のやっている事が阿漕だと思う奴も少なくなる。
客に損な事ばかりやっておいてタダで済むとおもうなよ!池田!
2%程度の元本保証の商品と客に勘違いさせる話法を考えたのはゆうちょだ!

608 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 21:54:33.18 ID:7fynLSOo.net
>>604
郵政フロントラインで会社財務の心配をする奴はバカが多い印象

609 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 22:04:43.74 ID:7fynLSOo.net
>>605
ちょ銀は壮絶ブラックだよ。目標もそ達成させる手段もブラック
販売方法の問題噴出はかんぽよりゆうちょの方が早かったのを忘れたか?高齢者のヤバい回転売買の大多数は郵便局ではなく、ちょ銀

問題噴出のタイミング時、金銭的に損をした顧客が少なかった事。外貨建変額年金の販売件数が他行より圧倒的に少なかった事で逃げ切った
その後、他の問題は噴出したが世間にはすでに忘れ去られている

610 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 22:09:07.24 ID:vJ6V9wev.net
>>607
ゆうちょ銀行の投信販売の実態。
仮にワーセレを1,000万売るのと、950万円売るのではどちらが手数料額が多いと思う??
1,000万×1.1%=手数料110,000円
950万×1.43%=手数料135,850円
「50万円は当面の生活資金として残して置きましょう!」と客に言えば
客は良心的な人と勘違いする。
実に阿漕なやり方だ!ゆうちょが儲かれば客はどうでも良いという事。

611 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 22:09:42.38 ID:7fynLSOo.net
>>607
ブラック度

ゆうちょ銀行>郵便局>>>>>越えられない壁>>>>>かんぽ生命

かんぽ生命は汚れ仕事が全て郵便局だったのでスーパーホワイト企業

612 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 22:17:54.59 ID:9RgQGMiZ.net
>>610
言いたい事はわかるが手数料額の計算くらいはちゃんとしようね

613 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 22:54:18.48 ID:+GmPkS6B.net
お先真っ暗の猿^^

614 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 22:57:12.56 ID:FtMA3Ywf.net
>>604
支社社員の1/3を占める専門役や利益を中抜きする天下りなど無駄な経費の心配が先に来ると思う

615 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 23:19:47.16 ID:DcBiCOpD.net
4月の集約局の詳細ってもう出てたっけ?

616 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 23:23:05.29 ID:yeSTZyvr.net
今年は一般から主任。主任から課長代理といった昇進はないんですかね?

617 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 23:43:39.90 ID:H35kXU6Y.net
>>616
有るよ!

618 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 00:17:06.59 ID:dUzM7ci9.net
西日本新聞社 あなたの特命取材班
https://anatoku.jp/

619 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 03:45:16.60 ID:lRqOXfl6.net
主任と課長代理の一元管理

620 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 03:57:38.08 ID:PsbszheW.net
>>612
ゴメン!手数料込み額だから108,803円と133,934円と言いたいのだろ
分かりやすいように投資額+手数料額で書いただけ

621 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 04:40:09.15 ID:GbPeayZu.net
>>561
本宮ひろしキャラアイコンの人

622 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 04:49:57.59 ID:PsbszheW.net
>>615
全国の話では88局選別しを40局にする。数字が良く分からんが
ゆうちょ銀行併設店全国233か所あるが何を言っているかわからん
頭狂支社は併設店多いし距離的に近いから集約だろう!23区のうち併設店しかない区もあるが隣の区と集約の公算が大。
いずれにしてもゴミは集めて捨てられる。

623 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 05:36:47.76 ID:k5nd2kNL.net
集約集約っ言ってるけど集約すると
ど田舎の俺の所だと
往復だけで2時間かかる地区が沢山出来るんだわ。
無駄だと思うかもしれないけど
集約されてしまった結果、往復2時間かかる地区は
発電所やら何やらで潤っている地区で郵便局好きも多い

そんな地区も集約されれば
事情の知らない管理者から
移動時間無駄だから行くなって話になる。

これまでの集約もそうだった。

何でもかんでも集約すれば良いってもんじゃない。

無配局こそ集約統合するべきだ。

ユニバーサルサービス!とは特定局長会の意地だけ。
まじ狂ってる。

624 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 06:14:29.37 ID:lRqOXfl6.net
今年の10月から

625 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 07:13:58.87 ID:TjqV/C5g.net
貯金が底をついた…生活出来ない

626 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 08:26:21.59 ID:7DkEpM12.net
集約化もよくわからんな
かんぽ出向ならゆうちょ併設局とかもはや関係なくないか

627 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 08:32:06.94 ID:n4DLIJde.net
子供いる人生きていける?
俺は独身だけど一人生きていくので精一杯だぜ

628 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 08:40:01.47 ID:3hRJZr7b.net
支社に匿われてる犯罪者は懲戒解雇しかないでしょ。
お前のやった事、クソガキにちゃんと言っとけよ。

629 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 08:48:56.26 ID:+BM52W3E.net
増田社長の汚いアナル舐めたい

630 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 08:52:30.33 ID:psDKeG8m.net
>>623
見捨てた地域は全特がなんとかするって考え。

今後しっかりアフターフォローやりますと約束した直後に過疎地域切り捨てるからな。

631 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 09:34:24.41 ID:b3DGHyAU.net
>>610
アホか。販売額で実績はかるのに、客がいくら手数料払うか気にして販売してるやつなんておらんぞ。

632 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 09:50:34.16 ID:Yy6erdDe.net
いつからボテヘン再開?

633 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 11:08:52.01 ID:mDhMm7a+.net
>>622
誤字脱字も多いし
慌てずゆっくり皆が分かりやすいように書き込んでくれよ。

634 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 11:21:37.33 ID:2OPah6sb.net
>>629ねーねー
またきみかー
げひんやめてー
へんたーい

635 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 12:08:24.34 ID:6Mcl8l4O.net
集約したら管理者になる道も極細なるの?

636 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 12:58:57.46 ID:8yGxVUiF.net
そりゃそーだろ。
事務所半分になるんだから、部長だけじゃないぞ。
全部半分になるよ。
とにかく今回のクソかんぽ出向は止めなきゃ未来はないよ。

637 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 13:06:41.96 ID:snSa3hq/.net
内示やだ。集約するんならこのままでええやん

638 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 13:08:38.11 ID:Yy6erdDe.net
出向は駆逐されてお終いだってさ。
窓口基幹職コースはすでに残り僅かの椅子取りゲーム状態。
窓口に行けない負け組は、出向駆逐コースだってさ。
どうする?

639 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 13:30:30.66 ID:4M++kEdL.net
>>638
>>632みたいなこと言ってるヤツの戯言を誰が信じるんだよwww

640 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 14:22:23.47 ID:BHXjSFhx.net
>>636
まじか。
オワコン?

641 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 14:37:05.19 ID:44HnSq/7.net
増田社長の汚いアナル舐めたい

642 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 14:54:10.66 ID:yhS3KdKE.net
>>636
半分のソースprz

643 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 15:20:25.36 ID:snSa3hq/.net
間違いなく出向から少しして転籍で郵便局の社員じゃなくなる流れでしょ

644 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 15:36:21.34 ID:b3DGHyAU.net
>>643
転籍は同意が必須なんだが。みんな同意するかな?

645 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 15:52:15.52 ID:n4DLIJde.net
営業再開したとして、全国一位だった人がどれだけ取れるか興味ある
ここまで縛りがキツかったら年間100万でもきついと思うぜ

646 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 16:11:48.61 ID:71y4S8V2.net
>>645
そりゃあ、ぶっちぎりでいくでしょ
なんせ優績様ですからなぁ
出来ないなら郵便局の看板と詐欺話法のおかげだったって事で仕事出来る人間じゃなかったって事だな

647 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 16:21:35.14 ID:xGbkHdwp.net
>>642
「段階的に」集約
かんぽに主導権が移り
「第一段階」時点でおおむね半分だよ
統括等の意見で修正してるみたいだけど

648 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 16:51:27.03 ID:nY+3FY7V.net
???「全国の頂点にだったら本当に大切なものが何かわかった」
ってドヤ顔してる人いたなあ採用ホームページに

649 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 17:02:29.83 ID:wB6k1WKx.net
>>647
で、ソースは?

650 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 17:10:49.74 ID:c42QACTA.net
ソースはブルドック

651 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 17:11:33.19 ID:isZNUbvD.net
そうなってもおかしくないだろうというのは感じる
貯金渉外も含めて、まとめて切り離そうとしているよな

652 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 17:35:06.04 ID:2OPah6sb.net
>>650ねーねー
きみさー
もっとおもしろいこと
いえないのー
げひんよりひどいよー

653 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 18:13:18.71 ID:jLEwuWkO.net
今回の出向はあれだろ
次問題おこしたらかんぽで責任とってね
っていう意味もあると思うよ

そんなもん昔から悪さしてきた文化みたいなもんだから次もかなりの高確率で問題起こるのがわかりきってるから次はそちらだけで問題おきても終わらせてねこっちに飛び火しないようにねっていう意味もあるんとちゃうか?

654 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 18:18:02.68 ID:HK05h5m4.net
停職もらったやつを崖に追いつめて更に重篤な案件でとどめ刺すんでしょ

655 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 19:13:33.26 ID:GChCwjDC.net
ソースはおたふく

656 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 19:55:04.57 ID:JWF6585/.net
優秀な奴は後々転籍させて幹部になる
出来の悪いセールスマンは出向のまま冷や飯、野垂れ死にって感じだろ

657 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 20:05:51.77 ID:JWF6585/.net
渉外部門をまず切り離し身軽になりたい日本郵便と自前の販売網を持ちたいかんぽの利害が一致
ゆうちょはただせさえ余してる渉外社員などお断り
不沈艦だとたかを括っていたぶら下り渉外社員はいよいよ年貢を払う時が来た感じだなぁ

658 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 20:22:15.28 ID:KWLMnPo1.net
倫理観の無い保険屋と、一部の保険屋崩れの貯金屋のせいで草食動物の真面目な貯金屋渉外が割を食った
同じ渉外でも、ここの温度差は酷いぞ
怒るのもわかる

659 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 20:28:03.88 ID:AqWAMDni.net
役職一元化ってこれマジ!?
おおおおおいふざけんなよ!こちとら
部長から今期の昇進確実って言われてんだが?!
せっかくA評価で主任から代理確実っていわれてんのによおおお!
ああああああもおおおおおおおおお!

660 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 20:30:49.69 ID:JWF6585/.net
>>659
それなら来月なるだろ笑

661 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 21:09:16.27 ID:YdO9PeyA.net
>>659
身分教養の無い最下層の人間の末路はいつも一緒だよ諦めて運命を受け入れよう

662 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 21:36:30.63 ID:psDKeG8m.net
>>659
今期Aって面白いなw

663 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 21:46:16.93 ID:MjPsYWwv.net
22日内命出るかな?

664 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 22:48:12.06 ID:lRqOXfl6.net
課長代理と言う肩書が無くなる

665 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 23:01:22.55 ID:8yGxVUiF.net
>>664
なくなってどーなんの?
課長以下全員主任?
ちなみに代理で上がった給料は下がるの?
適当な事ぬかすなよーw

666 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 23:12:24.42 ID:Q4XYqQYJ.net
採用された頃は総務主任という役職に憧れた。
かっこいい役職名だった。
民営化で消えてしまったけど、復活して欲しい。

667 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 23:14:03.61 ID:JWF6585/.net
給料は変わらない
変えられない
はず

668 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 23:14:29.67 ID:M8gqvIEU.net
まあ免停班長が指導するっていうのもおかしいからな
ステルス免停代理で良いんじゃね

669 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 23:16:26.96 ID:M8gqvIEU.net
肩書きのところ空くからfp2級とか入れとけば良いよ
落ちたやつは生命保険募集人でも入れておくといい

670 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 23:17:14.15 ID:JWF6585/.net
主任も課長代理も
代理の殆どが班長の仕事してなかったんだか
主任と同じでもいいだろ?
そのかわりちゃんと仕事した奴が昇進して給料も増える
営業の世界だから出世するのは営業出来る奴
なんか文句ある?

671 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 23:18:10.42 ID:JWF6585/.net
正攻法で成果を出す奴と捕捉しておく

672 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 23:29:13.63 ID:5t7my+CX.net
この会社に正攻法で売ってもいいサービスなんてあったか?

673 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 23:40:08.09 ID:rZRG2Ayz.net
集約の関係は5月になったら概要はわかるからそれまで待っとれや。

674 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 23:47:06.67 ID:KWLMnPo1.net
開けてビックリ玉手箱
情報弱者をバカにしてた猿が慌てふためくの巻

675 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 23:48:10.42 ID:B5UF3gcP.net
とりあえず前のような不適切募集がまかり通る状態にだけはしないでほしい
クソみたいな高実績者が幅利かせるのだけは阻止したい
ちょっとでも怪しい契約してるやついたらみんな覚悟決めて通報しよう

676 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 00:02:13.09 ID:itzJPsAl.net
>>675
それは賛成
もう口が裂けても「オモイガー」とか「オキャクサマガキメタ」とかいう言い逃れはできないし
「経済合理性」が無いと10年でも遡って契約解除されるしで変な荒稼ぎはできないだろう
商品変えないとまともな提案もできないけどな!
せめて2~3000円台で2~3000万円保障の収入保障保険を作って欲しい

677 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 00:28:35.22 ID:aj7Kgpe1.net
>>676
とりあえず売るとしたら定期保険か10特だな期間伸びたし

そして多分だけどかんぽで新商品は出ない。出るとしたらアフラックだな
アフラックのeverとか売れるようになる可能性もあると思う
というか今回の出向もアフラックの力がかなり働いてると予想する
そしてかんぽ自体はもうかんぽ商品は捨ててる気がする

678 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 01:07:19.74 ID:YTVFBq5K.net
>>677
郵政がかんぽ生命の株を売ると言ってる時点で、新商品に力を入れるという意味合いだと思うけどな

679 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 02:10:56.70 ID:5VAxjICO.net
>>655
ねーねー
きみさー
ほんとつまんないよー
あなるなめるよー

680 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 05:50:00.50 ID:pyohFz8y.net
募集人調査を受けた時点で役職失格だろ?普通の人は募集人調査なんかないよ。

681 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 07:04:33.18 ID:ct7PInU7.net
なんかリストラする気満々だよな。

682 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 07:18:10.62 ID:GLg5KG3H.net
役職なくなる→原給保証→生活関連手当基本給組込→現給保証終了だったりして。
所得下がるじゃねーか!

683 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 07:27:41.66 ID:6JAqbo0s.net
渉外14.000人保険先端化
貯金屋さん大丈夫か?
5年後、1万人割れてる流れ!

684 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 07:43:15.52 ID:1pxQAAms.net
>>676
合理的経済人がかんぽを選ぶ事は100%確実に無い
経済合理性なんて考えたら、荒稼ぎどころか新規はゼロだわ

685 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 08:29:27.46 ID:zxDjxz+s.net
書面調査貰った人はD 評価となります

リニエンシー。

686 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 08:46:52.94 ID:1BWIptX/.net
ナスボー4.3って本当?

687 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 09:15:41.98 ID:YpdWWjU+.net
>>680
普通調査受けるだろ。
調査受けてない奴のほとんどは分母が小さいんだよ。

分からない奴は最低でも10年で1000件以上募集してない奴を基準にしてるんだろ。

688 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 09:37:49.73 ID:d2q5XfSc.net
株価が全体的に上がっててよかったよなー
コロナなくて金余りになってなけりゃ今頃投信詐欺祭り開催中だったのに

689 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 09:40:55.11 ID:4h5RUwBT.net
>>687
大きかろうが小さかろうがそんな募集してるのがおかしいだろ。お前みたいなやつが少しずつ募集の質下げてるんじゃないの?

690 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 10:34:13.81 ID:rbUBRTVa.net
>>689
他面の貢献割合1で来てるやつらが大量にいることすら知らないなら、レスしない方がいいぞ

691 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 10:48:30.17 ID:YpdWWjU+.net
>>689
お前が言ってるのは全員が決まったフレーズしか言えない機械の再生みたいな営業するしかなくなるんだよ。相手によって受け取り方が変わるんだから相手の思想なんて読めないだろ。

規約をお客さんが本当に理解したかテストして100点取れたら加入してもらえよ。又は全く営業しなければいい。であればお前の仕事が無くなるからクビになれば解決。

692 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 12:07:30.52 ID:EgH6X858.net
無効もそうだし、多数多額の内容的にも契約多かったら調査引っかかるだろ。募集の内容だけじゃないよ。
今回は募集綺麗な人も大量にやられてるよ

693 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 12:24:53.04 ID:Q6OOQzQe.net
往生際が悪いなぁ、かんぽ売ること自体が悪なのだから諦めろよ

694 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 12:27:53.54 ID:O+aeMVM0.net
増田社長の汚いアナル舐めたい

695 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 12:31:05.99 ID:1BWIptX/.net
面白いと思って書いてんの?それにアナルは名詞じゃなくて形容詞な。バカ

696 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 12:37:21.26 ID:YpdWWjU+.net
指摘するのはそこじゃ無い感

697 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 13:06:55.87 ID:yGn6E4Io.net
>>689
お前、現場の人間じゃないだろ?

698 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 13:07:44.97 ID:5VAxjICO.net
>>694
ねーねー
またきみかー
げひんやめなー
ちんちんきるよー

699 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 13:08:12.72 ID:4h5RUwBT.net
>>690
文脈読めばわからないかな?揚げ足取りに必死で自分のクソガキ感晒して恥ずかしいぞ?

700 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 13:08:46.77 ID:4h5RUwBT.net
>>691
そんなわけないだろ、自分の知識やスキルのなさで喋るな。

701 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 13:15:56.61 ID:4h5RUwBT.net
>>697
現場やで?全国表彰もされたことあるけど、調査ゼロです。まあ当たり前だし普通のことだから普通こんなこと自慢にならないけど、ここはかなりレベルも質も低いみたいだから

702 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 13:17:44.77 ID:3Er4okC6.net
しかし先が見えないねこの部署

703 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 13:22:02.70 ID:4h5RUwBT.net
>>702
先なんてないぞ。

704 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 13:28:17.39 ID:zxDjxz+s.net
役職者で合意解除の書面調査受けた奴は指導する資格は無いだろ?

705 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 13:29:53.22 ID:4h5RUwBT.net
>>704
こんなになるまで何もしてないんだから受けてようが受けてなかろうが資格ないよ

706 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 13:33:25.83 ID:tgG7a5+Y.net
>>688
政府が売り出したいからあがってるんだぞ
政府の全部売り出し終わってからが本当の勝負

707 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 15:13:20.75 ID:YpdWWjU+.net
>>701
全国表彰ってなんだよ?
ダイヤモンドもらったって話か?

不適正募集停止云々の仕組みを全く理解できてないアホか、よっぽどの田舎だったんだろ。1人の人間が囲い込みできる田舎と、一件に複数の職員が入り乱れる都会と同じレベルで語るなよ。

世間知らずの田舎者なら教えてあげますがー
一軒の家で誰か1人が不適正募集をするとー
郵便局が信用できないってなって他の家族などの契約で別の職員の契約が不適正募集してなくてもその家全部無効解除希望すれば無効解除になって巻き込まれて無効解除件数が増えることになります。

その件数が概ね10年の間合計で5件程度超えると調査対処になって免許預かりになります。問題がなければ問題ないで帰ってくるけどね。都会で競争が激しければ当然。

調査0ってむしろ悪質だろ。一人で満期交代で回さずにがめてたり、他の職員を自分のお客さんに会わせない、転勤ほとんどなくて運が良かった。ま、その程度なのに胸を張っちゃって可哀想。

全国レベルなのに無知って恥ずかしいw

708 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 15:20:02.71 ID:Z4rmGo0G.net
>>707
まあそんなにむきになるなよ。
オレも全国表彰だが、調査はゼロ、免許預かりもなしだぞ。
君の知らない世界は沢山あるって事。
視野広げようぜwww

709 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 15:25:31.46 ID:YpdWWjU+.net
>>707
可哀想な奴。今や全国表彰は悪徳募集看板だから自慢すんなよww恥ずかしいw

710 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 15:32:00.04 ID:aVBiHnRl.net
>>708

あの人ブイブイ言わせてたけど全国表彰とかマジ恥ずかしいよね。どんだけお客さん騙したんだろう…

現在これ

711 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 15:32:21.54 ID:UnLWLiLP.net
運次第。
調査こないのはたまたまラッキーだったという謙虚さが大切。
実際、多数多額の家も入れてるんだからw
自称クリーンな全国表彰さんもw

712 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 15:43:42.09 ID:Trtpg6La.net
全国表彰ゆうてる時点で怪しいやろ
なんも引っかかってないやつなんか相手すな よっぽどサボってたやつやん

713 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 15:48:59.20 ID:q+jrbYdw.net
増田社長の汚いアナル舐めたい

714 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 15:49:45.96 ID:Z4rmGo0G.net
>>709
自慢に聞こえた?
君の無能さを教えてあげただけなんだがw

715 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 15:55:16.60 ID:YpdWWjU+.net
>>714
全くw
もう何年も保険よりも貯金絡めた方が楽して収入が高いからwずっと全国表彰言ってればw

あれ?今じゃ保険自慢が優秀じゃ無くて無能になったんだよ。いつまで勘違いしてんだかw

716 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 16:01:20.56 ID:aVBiHnRl.net
>>711
突然、全国表彰調査0おじさんが沢山出てきたw

履歴に全国表彰書いてあったらバレないように悪い事しそうだから俺なら採用しないw

717 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 16:06:32.44 ID:Z4rmGo0G.net
>>715
自慢に聞こえちゃう奴は僻みがすごくてめんどくさいよね〜
人と自分を比べる事しかできない君って、なんだか可哀想。孤独なんだなw

718 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 16:08:11.58 ID:swsvzgdh.net
シャンパンリーダー部長は乗換常習犯

719 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 16:09:58.71 ID:YpdWWjU+.net
>>717
ほんとバカなんだな。そんなの自慢にならないし惨めだと何度も言ってんのに人の話を聞けよ、バカ。

何度も言うが全国表彰なんて私が不適正募集の親玉で郵便局を潰しましたって看板なんだよ。自覚しろ。クズがw

720 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 16:13:49.24 ID:5VAxjICO.net
>>713
ねーねー
またきみかー
げひんやめてー
つまらないよー

721 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 16:31:09.03 ID:Ga55Yxhu.net
全国表彰でマウント取ってるつもり?
向こう行っても頑張れよー^^

722 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 16:41:08.11 ID:8Ywi3fc1.net
>>720
かんじつかえないの?

723 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 16:49:43.23 ID:5VAxjICO.net
>>722
ねーねー
つっこみありがとー

724 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 16:50:02.96 ID:ig5e8iEC.net
課長代理って役職なくなるんだね
集約されると課長がいない局はなくなり
最低2名の課長が配置される
よって、課長代理という役職はなくなり
担当課長と言う役職に変わる
要するに、担当課長であっても主任や一般と同じように活動するってこと

725 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:06:45.73 ID:ig5e8iEC.net
あ、皆さん
全国表彰って本社表彰だよ
最優は本社表彰
管内は支社表彰

726 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:16:04.37 ID:8Ywi3fc1.net
>>723
姉じゃないしカタカタ使え

727 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:23:42.72 ID:8Ywi3fc1.net
>>724
上層部ってそもそも「課」が民営化と同時に無くなったこともしらないのかw

728 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:25:28.94 ID:3Uj3gDgp.net
異動希望出しとけばよかった

729 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:35:09.78 ID:4h5RUwBT.net
>>725
それを知らないバカばかりだからなぁ、本当に働いてないんだろうね。自分は不正してない。て言いながら仕事してないだけ。見て見ぬ振りで犯罪の片棒担いでる

730 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:55:29.97 ID:In5o5CXD.net
おい、YSD!そろそろだ

731 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 18:54:17.66 ID:EjUm3FwN.net
まあ俺も全国表彰されてるけど
調査なしやけどな

こんなもんなんの自慢にもならへんやろ
てか調査されないのが

 あ た り ま え

732 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 18:58:36.03 ID:/57j0avi.net
まぁ、ぶっちゃけ社内ヒエラルキーでは免許有無では越えられない壁があるけどねぇ

733 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 18:58:48.47 ID:Rk0N0O+v.net
最優って保険だけだろ。本社営業表彰の個人表彰に入ったんじゃないんやね?
最優くらいで偉そうにすんな。上には上がいるんだよ。

734 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 19:06:22.17 ID:vxPbkMcy.net
俺のエリアでは、免許取上げ、書面調査が一件でもあった役職は本部長と対話で降格をうながされてるよ。

当然だろ?不正募集が指導は出来ない。会社も良くならない。

735 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 19:08:14.48 ID:EgH6X858.net
多数と多額は運の要素強いだろ。異動してからも全件フォローしてんのかよ

736 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 19:09:42.04 ID:8Ywi3fc1.net
このスレ自称最優多いよなw

737 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 19:16:31.07 ID:YpdWWjU+.net
>>733
まじでそれ。

全国表彰って言うからダイヤモンドレベルかと思った。最優取ったことある程度なら俺より成績下じゃねーか。
あんなもん普通にやってたら毎年取れるわ。10回越えればほぼ最後列に並ぶだろ。

いちいちそんなもんで偉そう言うなよw

738 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 19:22:24.03 ID:YpdWWjU+.net
昔は最優も何人か全国の式典に呼ばれて本社長にも会えたんだけどな。大阪に呼ばれて名刺交換した時名刺に1円の切手貼ってたのが印象深かった。 知ってるやついるかな?

739 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 19:30:53.06 ID:+B6Z9+xP.net
これぞ金サルっていう糞くだらないオークション

740 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 19:36:58.85 ID:KS1bdJ5i.net
>>734
降格する必要なし

741 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 19:53:01.30 ID:EjUm3FwN.net
>>737
いえいえ
ダイヤモンドですけど(汗)
ちゃんとかんぽ生命本社いって有名人さんとワッショイしてきましたよ?
勝手に解釈しないでくださいね
世界は広いのですよ

742 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 20:07:17.51 ID:q8TiGQ9/.net
>>734
でも貴方は昇任ないね
むしろ今まで降格を促されていたのでは?
そんなことを嬉々として言う輩って仕事できない人なんだよね

743 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 20:15:59.94 ID:P13AYtRX.net
ダイヤモンド・ジョズ
言ってみたかっただけです

744 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 20:18:01.02 ID:GLg5KG3H.net
>>741
ちゃんと副社長と名刺交換したか?w

745 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 20:18:40.03 ID:aVBiHnRl.net
>>741
なぜ世界?

日本で結果出すと世界とか言っちゃう恥ずかしい人になるんだw

悪名高いかんぽを、たくさん売った極悪人さんwww

746 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 20:32:42.68 ID:Rk0N0O+v.net
>>741
別にダイヤモンドがすごくないとは言わないが、本社営業表彰の個人表彰の50人に入るほうが
難しいし、その中でも全商品販売してるエリート中のエリートが2018年でも21人いる。
上には上がというのはそういうことだ。そいつらはかんぽも貯金も投信も変額も販売する。
ガンもするし自動車もやってる。近畿のナンバー1もその中には入っていない。

747 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 20:41:16.78 ID:aVBiHnRl.net
そんな奴らが郵便局をここまでダメにしたんだろ。

数字市場主義の成れの果てがコレ。さっさとそんな奴らは辞めてよその会社に行って欲しい。

748 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 20:43:14.85 ID:YpdWWjU+.net
ほどほどにしとけばここまで大幅な改革が起きることもなかったのに実績欲しさに無茶苦茶やったんだろう。

749 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 20:46:19.67 ID:p9w4wnuT.net
そういえば昔国際優績者ってのがあったな
なんなんだよ国際って

750 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 20:56:17.04 ID:q+jCLRup.net
昔話や根拠のない実績自慢を延々と出来るあたり逃げ遅れたおっさんだらけなのが手に取るようにわかるスレだな

751 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 20:56:48.09 ID:YpdWWjU+.net
>>741
お前ダイヤモンドならしっかり後輩を育てることもできたし、自局や支社を指導して不適正販売しない様に働きかけることもできただろ。

それができない自分のすごく狭い視野と先見の目がないくせに自己満足の世界に浸って何が世界は広いだの見当違いの講釈たれてんだ?

反省する事はあっても自慢できる様な事は何一つない。と言うか反省すらできてない猿。

752 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 21:22:03.36 ID:vAqOLrvU.net
加入当時の意向じゃなくて現在の意向に沿って合意解除してるから
契約者不平等って言われてもおかしくないレベル

753 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 21:25:33.22 ID:SywPWu5O.net
長い戦いだったが転職マン大勝利ということでよろし?

754 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 21:37:03.33 ID:vB/wMeON.net
>>727
だから課が出来るの

755 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 21:39:10.97 ID:1BWIptX/.net
無効解除にしてる契約者がいるのにそうでもない契約者もいる。
これでうわ言のように言っているあまねく公平という謳い文句が通用するのか?
無効解除なんてしてくれるなら俺の入ってるやつもそうしたいところだ。

756 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 21:43:14.60 ID:woUHO6uO.net
今更過去の栄光wにすがってるアホはよほど今悲惨なんだろうな

757 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 21:45:41.19 ID:D2hDa+EQ.net
無効解除にならないためには今後は定期保険しか売らないのが良いかもな
貯蓄性のある保険だと10年経っても無効解除の危険性がある

758 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 21:48:01.69 ID:0LbP6Lvm.net
>>740
いや。責任取って降格しろよ

759 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 21:49:42.76 ID:vB/wMeON.net
>>738
10年前くらいだよね
あの頃名刺に切手を貼る人多かったみたい
僕は5円切手貼った人から名刺もらったよ
ご縁があり、郵便を出す時に何円か足りないと思ったら思い出して使って下さいと渡していたそうです

760 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 22:10:07.73 ID:Ga55Yxhu.net
表彰がどうだとかこの問題が起きる前ははーはー言って聞いても良かったけど、今はそいつらのせいでうちらは不安になってるんだよ
かんぽ行ってから、かんぽの新しい品質管理の下で褒められてからやったら?
俺は犯罪者だって言ってるようなもんなのにそれでマウント取られてもな

761 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 22:18:12.03 ID:vaMujqvT.net
まああれだ
表彰自慢してる奴は「俺も昔はワルだった」って言いたいんだろ

762 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 22:19:06.60 ID:Ga55Yxhu.net
マウント取るやつに限って、名誉や金の為に倫理観を犠牲にしてた奴が殆ど
これからの郵便局で求められるのは、今までの自分さえ良ければ何をやっても良いという文化から、自分の身内だと思って相手の側に立った提案が出来る人
同じような身内がいたら、その身内にも勧められるような提案を当たり前のように出来る社員
それしか信頼を取り戻す方法は無い

763 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 22:23:49.32 ID:xTDFfiRy.net
>>762
ダイヤモンドユウセキが沸いてた

764 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 22:41:46.48 ID:OT1JZ2wo.net
最近多いのが
「○○さんが定期(貯金やかんぽ)が満期になるタイミングで(一括払いや送金)の手続きするので来ますと言ったのに来ないし連絡もなかった!」
で、失効
行けなかった理由はもちろん、アフターフォローやってた渉外が会社からの訪問・電話で理由問わず全て禁止されたため
本社はこの客層を分かってて切り捨てたんだろうから、これからどうするのか見物だな

765 :jjjjj:2021/03/21(日) 23:03:37.04 ID:wdbkol//.net
結局、課長代理が担当課長になるみたいだけど、響き的には良くなるけど役割はこれまで通りってこと?

766 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 23:46:48.14 ID:Rk0N0O+v.net
>>762
信頼されてたのはわかるけどさ、他社生保だってそんな客目線でやってるわけじゃないぜ。
保険会社のセールスは結局は自分らの都合で客に保険勧めてるじゃねーか。
こんなこと書いたらまた叩かれるかもしれないけどさ、客も客で危機管理能力
なさすぎなヤツもいないかい? 60代のオッサンで契約後、1年くらいしてこんなに保険料が高いと
思わなかったって言われたことあるけど、毎月引き落としてるし、設計書も渡してるし説明もした。
窓口にいけばいつでも説明してもらえただろうし、こんなんで知らなかったって言われてもな。
世の中、社会の方がいろんな安全装置を備えて、危険をなくした分、個々の危機管理能力の
低下を感じるわ。

767 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 23:47:52.05 ID:TiH9Tj8i.net
>>736
自称ならいくらでも詐称して語れる
このスレにおけるリアル優績者はほぼ皆無
そいつらしき書き込みさえ見当たらない
情報も含め、要は騙し合い状態

768 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 23:58:05.76 ID:Rk0N0O+v.net
>>767
こんな掲示板、嘘やガセの固まりなんだからそんなもん
期待する方がバカだよ。真にうけてどうする。

769 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 00:09:46.03 ID:6Pkmbcf9.net
それが案外隠れたマジ話があったりして面白いんだよ。話してる奴もお互い優績だと気がつくコメントとかもある。

保険のセールスは自分も得するしお客さんも納得できる範囲で契約したと言うバランス感覚が大事なだけでボランティアではないんでね。そこを馬鹿が踏み込んで悪質な契約をしたんだから救いようがない。

770 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 00:14:23.37 ID:oOZQhmoi.net
マウントとかじゃないんすよのスタンスが寒いって早く気付け

771 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 00:22:53.12 ID:6pF/oHx5.net
>>762
マウント、マウントってに親でも殺されたのか。

マウント取る話と金や名誉のために不適正契約でした話は全く別もんじゃないかw何か接点あるのかw

成績良かった奴が成績自慢されても成績不振だったであろう君だけがマウント取られた気になるだけで他の奴のほとんどはノーダメージだぞw

772 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 00:47:10.60 ID:oOZQhmoi.net
脳ダメージ君衝撃の文章力だね。今までの成績とか表彰とか無価値だから出向になっちゃうんだよ。まずそれをわかった方が良いよ

773 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 00:48:04.76 ID:IAE4YYxf.net
つかそんだけレアな存在なら特定されるから確実に偽物だろw本物ならホームラン級のバカ

774 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 04:16:31.34 ID:/ztaNi7R.net
諸君おはよう。
いよいよ今日だな。

775 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 05:47:07.44 ID:ixZ645Rk.net
3月に停止者とりあえず資格帰ってくるってマジ?

776 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 05:51:24.25 ID:y6MmGIgN.net
課長代理、大変だな

777 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 05:53:46.30 ID:F0ea8CK8.net
777ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

778 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 05:54:48.63 ID:gJtrTJUD.net
>>771
本社表彰クラスの無傷は支社、本社の役付きになっていると思ってだが?招集されてない人もいたのね

779 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 05:56:35.80 ID:9e1lqoWJ.net
>>774
何が?

780 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 06:31:46.68 ID:2Mz4Z7uD.net
免許取り上げられた人は原発作業員やればいいよ

781 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 06:40:41.23 ID:0t5jCOYF.net
増田社長の汚いアナル舐めたい

782 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 07:17:26.66 ID:6Pkmbcf9.net
>>778
調査0とか意味不明なこと言ってたから本当かどうかも怪しい。調査対象になったが問題にならなかったならわかるがー

俺は今まで何千件も契約したが解約0だ!なんて人と同じ様に見える。

783 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 07:18:13.28 ID:Ar8YrLnQ.net
終わったゲームのスコアの話してもなぁ。新しいゲーム始まってまっせ。

784 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 07:29:45.20 ID:QdvJ0oPr.net
0が当たり前

それよりは、降格出すわ

785 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 07:30:16.24 ID:6UorpLQV.net
>>774
今日なんかあんの?

786 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 07:41:44.81 ID:tCFfnfqp.net
22内命の支社は内命

787 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 07:49:53.80 ID:+AWBtuVu.net
>>781
ねーねー
またげひんーかー
ますだのうんこ
たべていいよー

788 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 07:52:59.72 ID:6UorpLQV.net
>>786
ありがと

789 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 07:55:51.62 ID:AzjBh/4u.net
手取り15マン

790 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 08:31:37.68 ID:Y8xMUh0u.net
>>786
ごめん、どういうこと?わからない、教えてください

791 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 10:41:36.49 ID:5+OJ6e9Z.net
500人を超える郵便局の保険外交員らが、根拠のな
い経費をつけて事業所得を圧縮したとして、総額約17億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。
受けた還付は約2億円多かったことも判明。
追徴課税は、過少申告加算税を含め約2億数千万円に上るとみられる。
 事業所得をめぐっては、外交員ら数十人から約1億円の申告漏れが見つかっており、これで外交員ら約1800人のうち、約3分の1にあたる約600人が計約18億円の申告漏れを指摘された模様だ。
 日本郵便(東京)によると、外交員らは年金や学資などの保険を扱う。給与とは別に、営業実績が反映される事業収入がある。ここから必要経費を除いた事業所得が20万円を超えると、確定申告が必要となる。
 関係者によると、新たに指摘された外交員らは申告の際、仕事と無関係のマイカーの燃料費や携帯電話の使用料のほか、同僚との飲み食いを接待交際費などとして計上し、事業収入から差し引き、事業所得を圧縮した。申告漏れは3年間で計約17億円に上ったという。

792 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 10:44:44.65 ID:0ppsfVKK.net
今日金コンで課長代理に上がれた人いる?
一元化で無いのかな?昇進。

793 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 11:46:43.20 ID:Oewv7NNQ.net
最優のことを全国表彰って言うやつはゴールド、ダイヤに相当なコンプレックス持ってる奴

全国開催の代表者会議に呼ばれないくせに見栄を張って聴こえが良い「全国表彰」って言葉を使う

基準を達成してればなれる最優と、上位230名という条件が付いてるゴールド優積とは天と地の差があるのに同じ「全国表彰」で一括りにして少しでも同じ立場に立とうとするゴールドになれない最優の悲しい習性

営業が止まってもうすぐ2年経つのにいまだにこの習性がなくならないことから、相当な実績至上主義の現場にいたんだなぁ〜ってしみじみ思う

794 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 11:48:23.95 ID:Y8xMUh0u.net
>>793
もうその話題終わったんだからいちいち掘り返すなよ。またバカがわかって沸くだろ。いつまでそんな話してるんだよ。

795 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 11:50:37.36 ID:PLuHN0YK.net
自己評価の基準日が処分もらった日じゃないのな
処分もらってても発覚が昨年度なら満点でオーケー
意味わかんね

796 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 12:06:07.05 ID:hPenax+h.net
>>793
もういいだろ?

797 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 12:22:57.78 ID:QdvJ0oPr.net
書面調査はリニエンシーにしたか?問題無しで回答すると大変な事になると文書に出てた。

798 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 12:24:13.51 ID:b3Hyp+z7.net
>>793
自分も全国表彰とか聞いた事無い
普通にゴールド会議とか最優会議とかが通称と思ってた
全てにおいて超が付くほど実績至上主義だったじゃん
所詮、数字の会社だから仕方ないとは言えやり過ぎてたよな
特に数字でしか人格を認めれなくて人権とかガン無視だったのが異常
いい年齢の数字出来ない主任オッサンが連続で月間目標未達を全員の前で謝罪させられてたの思い出した

799 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 13:07:40.07 ID:hPenax+h.net
>>798
しつこいね。

800 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 13:08:21.29 ID:m8LT7rHP.net
800ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

801 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 13:10:57.85 ID:pJCbPYbk.net
>>799
サラッと万主に対してマウントとってるし。恥ずかしいよね

802 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 13:41:40.05 ID:XVQICc+P.net
>>792
いたよ。

803 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 14:50:54.02 ID:oDKwHjNF.net
>>781
このレスの恐ろしいところは読んだ瞬間に自分もこの言葉を頭の中で呟いていることなんだよな
何回この言葉を読んだだろうか

804 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 15:23:27.39 ID:B3CqrYKp.net
>>803
それうつ病やん

805 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 17:34:27.60 ID:dVHKgJDd.net
A評価だから課長代理確実って奴がいたのでは?

806 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:37:11.45 ID:RySIaa2E.net
やっと降格処分出るんだ。早く消えてくれ。4月が待ち遠しい。あいつがやった保険片っ端からつついてやろ

807 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 19:20:42.03 ID:y6MmGIgN.net
書面調査でリニエンシーにしなくて深堀案件調査があり、募集資格引き上げになった奴がいる。

安易に問題なしで回答すると大変な事になるぞ

808 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 19:31:16.27 ID:LEeI1KkB.net
子供いる人終わったな

809 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 19:35:39.80 ID:u6/fpa4H.net
>>807
募集停止かどうかはリニエンシーに関係なく判断されるだろ
もし関係あったら怖すぎだろ

810 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 20:40:03.91 ID:AzjBh/4u.net
高齢万主以外は年収400万代じゃないの?

811 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 20:47:03.62 ID:SIrtl7Jx.net
http://imgur.com/1D9Qv6H.jpg
新年度だー

812 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 20:55:22.34 ID:nSXyVWpL.net
>>807
その人、リニエンシー関係ないよ。無効申出が規定数に達しただけ。他にも何か出た可能性が高い

813 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 20:59:36.93 ID:nSXyVWpL.net
そもそもが今回の書面調査って機能しているのか?
自白にチェックした奴だけがバカを見るの目に浮かぶ

814 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 21:06:54.70 ID:RT9EurBO.net
>>806
元極悪詐欺ストラクター?

815 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 21:07:28.74 ID:Z/77471P.net
Y田TPay
検索候補 かんぽ パワハラww

816 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 21:16:47.61 ID:04P9nhCA.net
増田社長の汚いアナル舐めたい

817 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 21:25:54.67 ID:RT9EurBO.net
>>816
舌先がダイヤモンド優績レベル?是非、俺のバットを高速バキュームして欲しい。

818 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 21:43:38.87 ID:+AWBtuVu.net
>>816
ねーねー
きみさー
おかあさんの
こうもんから
うまれて
きたでしょー

819 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 21:51:05.71 ID:y6MmGIgN.net
役職者の一元化

820 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 22:03:30.40 ID:+ywJq/aC.net
>>808
またおまえか。
終わってんのはオメーの人生だボケww

821 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 22:40:35.47 ID:uJQYD3nS.net
また部署名変わんのかな

822 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 22:54:58.44 ID:ErlsZcxD.net
>>811
https://i.imgur.com/EiXp3qK.jpg

823 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 22:57:54.47 ID:Q7u3heNo.net
転職組だけど、すげーことになってんな
他社に来て待遇は満足だけど、中途ってことであんま教えてくれない。社内ルールまで教えてくれん
他社募集人で登録されてるということは俺の免許は無事ってことか

824 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 23:13:52.27 ID:6Pkmbcf9.net
あまりいい仕事できてないのな。
転職しなければ稼がなくても給料保証されてコロナ禍でもボーナスしっかり出る。

辞めて残念だったな。でも頑張れよ、負けるな!

825 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 23:47:39.11 ID:04P9nhCA.net
おやすみ増田社長

826 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 00:43:25.98 ID:paKQ/l2l.net
一元化について詳しい人教えてー

827 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 04:55:36.72 ID:LpH37S2B.net
>>826
中途半端な情報から勝手に妄想して適当なこと言ってる人がいるだけだから気にするな

828 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 05:51:08.25 ID:M173z0Kg.net
>>825
ねーねー
おはよー
きみさー
ますだのうんこ
すきでしょー?

829 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 06:26:50.20 ID:kt6poASu.net
知らなくて良いこともある

知ると恐ろしくなる

830 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 06:46:30.04 ID:07mTwPT/.net
増田社長の汚いアナル舐めたい

831 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 07:02:42.01 ID:VW/jr7+1.net
内部通報制度が筒抜けと知ってボイスレコーダー仕込むことにした
露骨なものじゃなくてペン型とかそういうの

832 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 07:04:01.31 ID:XiV9A7HZ.net
>>815
パワハラ野郎はさっさとクビにしないとダメだよな。
会社としてパワハラ容認してる事になるのにな。

833 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 07:13:45.37 ID:kt6poASu.net
パワハラもセクハラと同じく、受けた側が主張したらパワハラと認定するよう社内規程を見直すべき。

オリンピック組織委員会かいい例だ。
パワハラは根絶。絶対に根絶させよう。通報する勇気を持とう

834 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 07:30:44.25 ID:M173z0Kg.net
>>830
ねーねー
ますだのあなるは
ばっちぃーよー
やめときなー

835 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 07:39:20.42 ID:MNLcBS4g.net
廃業になった犯罪者をいまだに渉外に置いている意味が分からない

836 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 07:49:10.40 ID:PO+coEat.net
>>833
アホかよ。
そんなことしたら誰一人役職者がいなくなるだろ。
おまえみたいな自分勝手な奴は、まずは客観的に自分を評価する勇気を持てよ。
どれだけアホなこと言ってるか恥ずかしくなってくるからよ。
小学生みたいなこと言ってんなよ、大の大人が。

837 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 07:53:30.01 ID:07mTwPT/.net
と正義マンが発言しています

838 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 08:04:59.98 ID:/RZCGAJ0.net
エリマネ窓口に異動になった方いた?

839 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 08:15:59.42 ID:3EklfkDt.net
お疲れ様です

840 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 08:21:46.15 ID:dbqeerfn.net
今日は生活保護費の明細がもらえる日ですね
明日はパチンコして安酒飲めるぞ

841 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 08:55:46.18 ID:5lLsG2Un.net
シンフォギア打ってくるわ

842 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 10:26:01.70 ID:wDT+LPUX.net
窓口の面談してふたあけたら、幹事局キンコンや、かんべんしてくれ

843 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 11:08:18.62 ID:c61lp3NZ.net
https://president.jp/articles/-/44383?page=4

844 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 12:11:17.59 ID:qF2Onvpw.net
>>838
なんぼでもおるわあほ

845 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 12:27:48.51 ID:gE81AEwn.net
>>814
そう。お客様のために、悪事を暴いていきたいと思います。

846 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 13:17:28.71 ID:3EklfkDt.net
今後は窓口にはコース転換出来ません

847 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 13:49:17.76 ID:sDV9RQGW.net
今更だがエリマネへの異動めんどくせー
都会だけどかなり駅前の多忙な場所に飛ばされちまったぜ
ATMの数的に現金検査の日とか帰れなさそう

848 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:26:27.56 ID:wbkJjIvf.net
>>846
わりとまじっぽいね。第二陣で窓異動していった渉外が足手まといばかりだったせいで、受け入れ打ちきりだと聞いたがどうかね

849 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:35:29.73 ID:ChUiikoz.net
>>824
転職組だけど稼がなくても毎月37万入るよ!
ボーナスも170万出る。その分稼いでも手当はないんだけどね。リモート勤務だからこうやって5ch開く余裕もある。同じ働かないにしてももっと待遇良いところに転職しないのが不思議

850 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:51:41.84 ID:SW63DItW.net
そもそも社歴や年齢も若い窓口の子に、ぺこぺこして仕事教わるなんて、あなた達には土台無理な話でしょ

851 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:52:02.63 ID:Ve6N7YNc.net
>>849
なかなかスゲーな
優良企業に転職したんだな
ちなみに何系の会社?

852 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 15:32:48.10 ID:SAI71m1K.net
社長のペ◯ス
  しゃぶりたい‥‥
     ハァハァ〜( ´∀`)

853 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 16:09:13.95 ID:yBqrV9UH.net
>>849
年収がちょっと少ないから総額じゃ無くて手取りってとこだと思うけど、その程度であればわざわざ転職してまでリスクを背負う必要はないかな。

ま、頑張れよ!

854 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 16:14:12.66 ID:gSOHX5te.net
営業再開だってよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/52dc9f4bf68da4df171f11a96337663d95d02f1f

855 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 16:20:47.40 ID:ChUiikoz.net
>>851
入社して1年以上経つけど超ホワイトだと思う。
大手専門商社、繊維

856 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 16:23:51.51 ID:ChUiikoz.net
>>853
手取りではなくて総支給でした。因みに28歳。先輩見てると50代で1000万には届く感じ。問題起こさなければね

857 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 16:31:20.93 ID:Ny3orpqQ.net
>>854
当面は目標を設けない。←誰も信じないだろうな。

858 :851:2021/03/23(火) 16:45:58.68 ID:RTNjnEp1.net
>>855
繊維ならホワイトだし基本は固い会社だよね
帝人とか優良企業多い
てかこんなスレ戻って来るなよ笑
ガンガレ

859 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 16:51:27.89 ID:Mp60m0h/.net
>>855
転職成功おめでとう!
ブラックからホワイトって別世界だろ

860 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 16:59:37.46 ID:9zeYZ11G.net
>>848
もっとマトモなガセ流しなさい(^◇^;)

861 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 17:08:31.67 ID:+mBnEY9c.net
目標はないけどやりきり額はあるみたいよ

うちの部長も一ヶ月ゼロではあかんからそれなりの数字はやってもらうって今いってるわ(笑)

862 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 17:18:13.33 ID:pY5Eat5y.net
>>861
やりきり額?
それを世間では「目標」と言うんだけど。

863 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 17:32:42.50 ID:M173z0Kg.net
>>852
ねーねー
なにしゃぶりたいのー
○とかでごます
ずるいよんー

864 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 18:47:01.29 ID:gINJNb+h.net
営業再開したらまた推進管理や恫喝が始まります笑
シャンパン部長どうなった?会社は変わる気ない

484 名前:〒□□□-□□□□ [sage] :2019/09/24(火) 21:17:30.99 ID:uVviVj2U
http://imgur.com/1D9Qv6H.jpg

http://imgur.com/B0RJdxE.jpg

1 名前:風吹けば名無し :2020/03/17(火) 13:28:37.90 ID:D1bJejxy0
なにがし@ryohey28 3/16

<パワハラメール>
本日、尼崎北郵便局からこのようなメールが配達員全員に送られてきました。
内容を要約すると「切手売ってくるまで帰ってくるな!売れなかったら自腹切れ!」です。見事なパワハラメールです。
この会社はかんぽ生命の件を全く反省してないみたいです。

1.3万リツイート

https://i.imgur.com/ov7iQ3q.jpg


https://i.imgur.com/cqe3Tb2.jpg

865 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 18:50:57.41 ID:ChUiikoz.net
別世界だね。そしてオフィスに居るだけでエリートなんだと勘違いする。郵便局の事務室で何気なくポチッたのが全ての始まり。過去の自分良くやったと思う。運が良かった。

お金に困らないなら郵便局もいい職場だと思うよ

866 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 18:52:40.17 ID:vuQpxd67.net
>>865
はいはい、妄想はいいから早く帰って寝ろ

867 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 19:11:08.75 ID:gSOHX5te.net
>>865
辞めた会社のスレで恥ずかしいよ。
お前。

868 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 19:11:37.81 ID:VHYPpzbp.net
>>865
ほっといてあげなよ。きっと今がとても辛いんだよ。

869 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 19:20:05.15 ID:ChUiikoz.net
>>866
俺もここでそんな書き込みしたことあったよ。
今は疑われる程良い環境に移れたんだから頑張ろうと思います。

870 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 19:22:55.79 ID:VrU0iP8f.net
ゴミ保険のノルマ実質的に復活かあ

871 :851:2021/03/23(火) 19:24:23.46 ID:ugBLE5G7.net
>>865
絶賛お金に困ってるぜ笑
退職金とかあるの??

872 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 19:24:56.63 ID:ChUiikoz.net
ニュースでかんぽ営業再開ってやってたね。頑張ってね郵便局員さん。出向してもお元気で。

873 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 19:30:15.10 ID:ChUiikoz.net
>>871
厳しいよね。
うちは退職金もあるよ。生命保険も会社がかけてくれてたりする。入院一日一万円出たりする。福利厚生は申し分ない。

874 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 19:36:06.22 ID:nqE5ayUI.net
四月から営業再開?
こないだのセッションで少なくとも上半期は今と同じとおりにやってもらうって向こうの人たち言ってきたんだけど。
…俺また騙されたの?

875 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 19:38:08.27 ID:67RSxV2e.net
まーた金コンが騙されてしまったのか

876 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 19:40:21.92 ID:0mBTlGnn.net
>>874
営業再開ではなく勧誘再開と書いてある。ノルマも恫喝も無いけど管理と監視をするんだワクワクするね

877 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 20:29:14.98 ID:byci7YrN.net
>>873
頑張れよ!郵便局はどんなになっても潰れそうにないけど、民間はいつ何があるかわからないからな!

878 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 20:35:15.53 ID:Zx161SB1.net
>>873
そうだな
つらいだろうけどがんばれよ

879 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 20:42:15.31 ID:ChUiikoz.net
おじさんたち、あと少し頑張れよ!
応援してるよ!

880 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 21:00:10.76 ID:Ny3orpqQ.net
>>879
強がるなよ。悔しかったら泣いても良いんだぜ!みんな分かってるから

881 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 21:00:35.49 ID:M173z0Kg.net
>>879
ねーねー
きみさー
あなるなめるの
すきでしょー?

882 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 21:05:33.97 ID:eJOy4JNI.net
本社、支社、現場の管理者は社員が常に貴方達の発言を録音していること忘れないでね

883 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 21:06:55.43 ID:a2HHHpUZ.net
しかしここでまさかの「頑張れ」のシャワー!
転職失敗ブラック堕ち、まさかの号泣ッツ!!
後悔の号泣ッツ!!

884 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 21:08:10.67 ID:yBqrV9UH.net
>>856
今の先輩がその金額ならせいぜい7.8割が限界だと思う。日本はコロナも原発の後処理のお金もきついけど人口が減ってどんどん不景気になっていくからね。

今無駄遣いしないでお金貯めておいた方がいいよ。

885 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 21:12:42.75 ID:bzR22jGs.net
>>881
本気でキモい

886 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 21:21:16.91 ID:fai2vDJ4.net
増田社長の汚いアナル舐めたい

887 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 21:27:17.70 ID:jUII7S/C.net
貯金渉外さん達の助かる道はもう無いですか?

888 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 21:32:56.35 ID:M173z0Kg.net
>>886
ねーねー
885にきもいって
いわれたよー

889 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 21:37:49.71 ID:BiAQQXjf.net
おいおい、シャンパン部長、支社に匿われて不正やパワハラの事有耶無耶に出来たと思ってんの?何件社長直通メールきてると思ってんだよ。不正人事に関わった奴特定しろ。

890 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 21:57:44.82 ID:bzR22jGs.net
>>888
心から軽蔑してる

891 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 21:59:08.86 ID:GpIEUvnR.net
今日は統括以上の会議だったんだよね?
もう営業再開のニュースになってるってことは上がマスコミにリークしてるってことか。
漏れるから情報出せないって言ってたけど、なんでも現場のせいにするなよな。

892 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 22:21:45.06 ID:uzE7BRg9.net
割とマジで情報漏洩なんじゃね?

893 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 22:32:24.58 ID:j9NgMivM.net
式紙類の管理をしているけど、4月1日以降使用開始のものも”請求は必要最小限にすること”と文書にあるから、当面は再開しないと思っているけど。
がん保険の新しい募集キットも少ししか来ていないし。

894 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 22:35:37.32 ID:fai2vDJ4.net
おやすみ増田社長

895 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 22:37:54.83 ID:e77Irqyp.net
さーて何も変化する事なく恫喝管理再開やな

896 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 22:37:56.52 ID:+NiZfO3i.net
顧客担当制も具体化してないのに営業なんか無理やろ

897 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 22:45:20.18 ID:MKms9Fk2.net
いまだに免許ない犯罪者が事務所に居るのに営業再開とか不可能

不可能

898 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 22:51:15.56 ID:hVkQhkdt.net
保険期間だけ伸ばしたお客さんの為にならない
ゴミ保険売るんだw

899 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 22:57:44.17 ID:gSOHX5te.net
>>891
ヒント=明日、記者会見。マスコミ各社への記者会見内容の事前資料

ここまで書けばわかるよね?

900 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 23:28:43.97 ID:kt6poASu.net
内務にコース転換をさせたい方向です。

新規採用ゼロ
役職者一元集約

901 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 00:10:14.57 ID:kCzEVV41.net
祝ヤフー指示文書

902 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 00:10:20.84 ID:nFrGtMcX.net
文春リークス
https://form.bunshun.jp/webapp/form/16001_lrx_168/index.do

903 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 00:19:23.42 ID:TMTqMldz.net
営業再開したところでどれくらい売れるのだろうか?
また以前のように世帯シートを使って電話でアポを取って訪問するの?

904 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 00:36:19.42 ID:cxKT675d.net
うちの課長(詐欺師)免許無いんだけど一体こいつがどうやって指導すんの?

905 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 00:59:16.22 ID:t2WCAdnh.net
>>904
「免許の無くし方」の指導をするんやで

906 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 01:02:00.80 ID:9aMNCZ+U.net
ある意味罰じゃねーかな
俺のOJTしてた想い先輩も課長代理で免無し移動だわ
恥ずかしくて行けねーよな
人間力やら色々言ってたけど威勢の良い人間ほど叩けばホコリが出るもんだ

907 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 04:56:49.13 ID:XGfExkva.net
スマホぽちぽちして金もらえるから安月給に我慢してたけど、今更営業なんてこの会社でやってられるかよw
転職活動して次のボーナスもらったらサラバだな

908 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 05:01:02.86 ID:bhBpFh5S.net
>>902
シャンパン部長が支社に匿われてる件文春に書いたら調査してくれるかな

909 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 05:33:45.82 ID:NrgL0F7g.net
>>907
俺もボーナスもらったら脱出する。

910 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 06:17:06.20 ID:X3L1ZfdB.net
免許取上げ、募集人調査等を受けた課長代理。

犯罪者の君達が、部下を指導したり人事評価するんだぞ。みんなにどう思われてるかな?
恥ずかしくて集配に異動だろ?

911 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 06:34:21.95 ID:7sm+C6jh.net
>>907
うちの局も若手は転職サイト登録してるやつ多い

912 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 06:41:39.27 ID:k95fkfln.net
また、辞める辞める詐欺だw
営業再開で居場所なくなるから、詐欺ではなくなるかw

913 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 06:53:57.81 ID:202K705k.net
>>910
そんなことでひるむような奴はもともと詐欺行為に手を染めてないよ。お客さんだましてでも金を得たい根っからの悪党なんだから。

914 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 07:00:22.71 ID:bhBpFh5S.net
シャンパンシャンパンシャンパン部長

915 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 07:08:12.65 ID:wjnxRL4y.net
>>869
ここまできたら統失だな。本当にいい環境に移れてるやつはわざわざこんなところ来て書き込まないんだよ。スレ追ってまで。少なくとも俺はそう

916 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 07:09:23.30 ID:X3L1ZfdB.net
金に目がくらんだ悪党代理は消え失せろ

917 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 07:30:02.71 ID:X4v7Dogu.net
>>908
不正発覚後に支社に栄転とか東洋経済に書かれてたな。この件に関して本社も支社もダンマリだし、ほとぼりがさめた頃復活してくんだろうな。組合にも議題にしてもらった方がいいんじゃね?

918 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 07:31:04.80 ID:iXUiXOix.net
停止の奴ばかりで業務過多になりすぎなんだよ!てのいる?

919 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 07:38:21.69 ID:PqBFk6c0.net
増田社長の汚いアナル舐めたい

920 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 07:39:03.45 ID:Egr9P9lP.net
免許ないやつが喫煙室でバカ笑い
免許ないやつが事務室でバカ笑い
免許ないやつが事務室で悪ふざけ

詐欺師が反省もなにもしてないのを見逃す部長課長、というか一緒になってバカ笑いしてる
通報してあるけど、客の前だけじゃなく他社員に迷惑かけてるのによくバカ笑い出来るな

921 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 07:39:10.66 ID:pv++sqMD.net
免許ない代理が人事評価って誰がどう考えても常識的におかしいだろ

922 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 07:42:23.52 ID:dSy0+7qR.net
元立川郵便局リーダー部長Yマスコミ報道まとめ 高齢者苦情でNHKクロ現に、3ヶ月で赤道突破のシャンパンで朝日新聞に、調査逃れの育休指示で東洋経済にとりあげられた部長は処分なしで支社に栄転だそうです。 ちなみに日常的に恫喝的発言をして部下を萎縮させる、成績の低迷した班長を班員扱いして個人の尊厳を傷つける、数字があがるまで帰らせない、新人にかんぽ加入を強要する、などのパワハラも繰り返し、また、解約の手続きをできる社員を指定するなど乗換をコントロールしていたようです。 目標達成させた部長として評価を得ていたのに処分は今現在も無しとの事です。不正への関与黙認やパワハラ行為も本人が否定すれば無かった事にされているようです。
育成センター→町田郵便局〜乗換常習→八王子郵便局〜クロ現→立川郵便局〜シャンパン育休指示→支社〜疑惑の栄転

923 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 07:43:38.48 ID:hMbmlUEK.net
>>912
同じ営業するなら、もっと稼げる会社いくらでもあるだろw

924 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 07:47:47.54 ID:27D773zp.net
営業再開ってことは、また募集手当が戻ってくるw
助かったわw

925 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 08:05:49.10 ID:iC6nuk8V.net
>>920
そんなダメな会社見限って辞めてしまえ

926 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 08:12:33.79 ID:KB9IFWm+.net
>>910
何で集配を下にみるの?
同じ会社だろ?

927 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 08:15:26.22 ID:7sm+C6jh.net
転職批判する奴らもここより待遇&労働環境良い会社に雇って貰える夢のような話あれば喜んでそっち行くだろ。愛社精神ある奴は別だが。ただ年齢やスキルで叶わないから批判するしか無いだけ。分かってんのに突っつくなよ。

928 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 08:26:26.14 ID:G+ylJUmo.net
ボーナス6月1日に籍があればいいんだっけ?最悪六月つ痛い退職でももらえる?

929 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 08:30:45.70 ID:iC6nuk8V.net
>>926
下に見てるわけではない。

配達出来ない→営業に行かせる 無理

営業出来ない→配達させる   可能

女性を平等に扱うっていったって重い荷物を運ばせるわけにはいかないだろ。それと同じ考えで差別してるわけではない。

中には集配でも営業向きな奴もいるし、その逆の奴もいるが確率的な問題。

930 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 08:32:02.10 ID:iC6nuk8V.net
>>928
貰える。

931 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 08:45:28.70 ID:KB9IFWm+.net
>>929
恥ずかしくて集配に異動って書いてるやんwww
お前の言ってる事は屁理屈だね。
流石、詐欺師

932 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 08:56:56.68 ID:G+ylJUmo.net
>>930
ありがとう!年休、夏季フルで取ってやめよ

933 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 09:28:22.08 ID:iC6nuk8V.net
>>931
営業で何かやらかしたからその職場にいると恥ずかしいって事だろ。

集配に移動して真面目にやれば別になんの問題もないんだよ。勝手に集配を下に見てるからそんな変な考え方になるんだ。お前の精神が屈折してるのは親のせいか育った環境だろう。前向いていけ。

934 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 10:07:04.45 ID:zb6cOs6j.net
2023年度新規採用ゼロの理由。

余剰な課長代理の整理で人手不足の集配に異動。人事評価の時に管理者から対話あるよ

935 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 10:09:15.08 ID:KB9IFWm+.net
>>933
いやwww
俺、集配だしーwww

どうしてそんなに上から目線で、マウント取りたいの?
どうやら自分が見えてないみたいだから理解出来ないだろうね。

936 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 10:12:51.91 ID:iC6nuk8V.net
>>935
お前が周り見えてないんだよ。

前はほとんどの職員は郵便局配達を何年も経験してそのあと総合担務そして一部の人間が今の営業に回った。だから郵便も貯金も保険も全て経験済みなんだよ。

何もわからない配達しかした事ない人間だから周りが見えない。君は営業に向かないからこんな所に顔を出してないで配達に専念しろ。

937 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 10:39:40.29 ID:NypyTJfK.net
http://damasareyasui.atwebpages.com/

938 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 11:21:41.72 ID:KcHznNFr.net
>>936
上から目線で草
万年主任乙www
貴方こそ仕事しろよ。
あぁー金サルは仕事らしい仕事ないもんな。

939 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 11:46:25.86 ID:K3qfhtRS.net
オレもほぼ全ての業務を経験してきているけど
給料を貰っているんだから当たり前だが
どこへ行っても大変な所が違うだけだぞ

郵便内外務は体を酷使する分、手当が高いしな

940 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 11:58:50.26 ID:zb6cOs6j.net
総合担務はキツかったな?今は詐欺養成センター出て優れて営業だものな?そりゃ詐欺師が増えるわ。

代理はロシアンルーレットで集配行きだから

941 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 12:05:56.17 ID:rIBh4n/q.net
先の無いコンサルより集配に行った方が勝ち組に思えてきた

942 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 12:09:35.54 ID:dgMV7u9m.net
>>936
赤くなるから弄られるんだよ

943 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 12:13:00.94 ID:iC6nuk8V.net
>>938
そのイライラした気持ちを仕事に向けないと。

ま、集配でも頑張れば多少は偉くなってそこそこ稼げる様になる。2流も悪くないぞ。周りに惑わされずに前を向いていけ。

944 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 12:19:03.36 ID:pv++sqMD.net
渉外の人間て病的に嘘つくよな
どうでもいい事でもサラッと嘘つく

945 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 12:23:00.86 ID:MwTATjUV.net
4月から営業再開になって優績さん達の食い散らかしが始まりますなぁ

946 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 12:27:11.99 ID:K3qfhtRS.net
今度は担当者制にするんだろ?
やらかしたら、一発で処分とかされたりしてな

947 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 12:29:49.86 ID:2gPNoq9b.net
>>946
担当制は10月か来年4月からだろ?
縛りがキツくなる前に食い散らすのが我らの優績さんだぜ?

948 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 12:31:13.16 ID:dgMV7u9m.net
>>947
免許が無いのにどうやって募集するんだよ

949 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 12:45:02.77 ID:Ug/IfK2Y.net
支社預かりだったり監査室に飛ばされて処分待ちだったカス部長どもが4月に続々と戻ってくるな@東京

950 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 12:54:57.95 ID:1nHmODPL.net
>>949
マジ?
Mあたりはもう首にしないとヤバいだろ
自殺した社員の裁判はどうなったんかな?

951 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 13:23:42.36 ID:l0jJ3olr.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210324/k10012932751000.html
支社長のたちの行き先は、どこになるとおもいます?

952 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 13:25:41.86 ID:3H6wbVp5.net
どうせ第4波がやってきて再び訪問自粛になるでしょ。

それ以前の問題として本当に信用を取り戻せるのだろうか?
これだけ問題になっただけにアポを取るのは難しいと思われ。
たとえ商品力が優れていても信用がなければ売れないだろう。

953 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 13:34:53.79 ID:C+ckrWq0.net
朝礼で営業再開になったらいくらなんでも月間ゼロは許さんからなって言われた
複数人がボイスレコーダーで撮ってたから通報するわ
バイバイ糞部長

954 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 13:47:50.13 ID:rIBh4n/q.net
処分が終わったって、今免許なしマンはどうなるの?

955 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 13:58:38.77 ID:1wrdxKPD.net
ええっ?!翔んで埼玉戻ってくるの?
あり得ないだろ。どこに戻ってくるのよ

956 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 14:06:06.61 ID:mQprxP08.net
支社長全員変えてどうすんだよ

変えるなら調査期間の5年不適正下での支社長と当時支社長だった役員だけ処分しろや。この会社バカなのか?

957 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 14:06:42.90 ID:K/WjPOgs.net
東洋経済に実質名指しで取り上げられたシャンパンタワーY部長は異動ありましたか?

958 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 14:09:40.88 ID:1rcz7qcP.net
NHKのニュースサイト見たけど24日の時点で社内処分ほぼ終わりって書いてあるぞ?
いったい全体どうなってんの?

959 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 14:11:46.30 ID:mQprxP08.net
言葉の通りだろ

内部発信の情報より外部発信の情報が正しくアテになるのは郵政の常識

960 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 14:12:38.97 ID:zb6cOs6j.net
本部長は交代しないの?

961 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 14:17:46.37 ID:mQprxP08.net
しないしない

末端に詰め腹切らせて上の首すげ替えて

やらかした奴は処分したしトップも責任取って変わったでしょ

って社外アピール。諸悪の根元の中間でハラスメントして美味しいとこ取りしてた奴らは無傷www

962 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 14:28:03.87 ID:AVMhHaIg.net
社会には無数の牟田口廉也がいて組織の上層部に君臨している
彼らを処罰しないと死の行進は永遠に止まらない

963 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 14:31:03.22 ID:9j4DMWQ4.net
>>949
近畿もカス本部長が続々戻ってくるで

964 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 15:05:23.91 ID:FcYYKIOc.net
顧客担当制になれば満期の取り合いとか客を取った取られたとかが無くなるってことか。
エリア外もガンガン行けるってことだよな。

965 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 15:13:39.22 ID:G0cMJRLv.net
財形の集金とか投信のアフターとかどうすんだべ
けっこうな量だけど窓口が全部やるのって無理じゃね?
さすがにエリアのやつらがやるんだよな?

966 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 15:15:38.73 ID:nQzapipg.net
>>951
プレスリリースによると会社にとって不都合な発言した人は役員降ろされてますなぁ

967 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 15:27:10.80 ID:mQprxP08.net
>>964
どうせ形骸化して守らない奴が担当顧客横取りして新規契約。それを申告しても
バ管理者建前「アフター疎かにしたのが悪い」
バ管理者本音「数字が全て」
になるに決まってるだろwでまた数年後に同じ問題やらかして終わり

968 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 15:33:02.95 ID:YMGALEzn.net
元渉外のくそ窓万主なんだけど、かんぽの支援社員と窓と郵便部だったらどれがいいのかね?
保険しかやったことないし選ぶことはできないみたいだけど

969 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 15:50:14.11 ID:iC6nuk8V.net
そりゃかんぽ支援だろ。

かんぽの内務処理だけでで貯金、郵便扱わないなんて天国にしか見えない。数は多いかもしれんが同じことに集中した方が精神的にも楽。

出向とか言い方悪く見えるが中身はいい。実を取れる。

970 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 16:06:27.04 ID:C+ckrWq0.net
増田社長の汚いアナル舐めたい

971 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 16:08:48.80 ID:YMGALEzn.net
>>969
業務のなかにアフターフォローとか入ってるんだよね
電話したりすんのかね
土日出勤もありそうだけどそれはどこも同じか

972 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 16:09:42.13 ID:gc4BPHat.net
プロセス注視のマネジメントとか言っても2024年からは数字も評価に入ってくるんだし会社がどんなに対策練っても一人のキチガイ数字至上管理者が現れたら意味無いと思うんだけどなあ
現場の社員教育よりも管理者教育に力入れないとダメなんじゃね?

973 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 16:11:56.69 ID:gc4BPHat.net
問題発生後も何件アポ取ったか報告やら完了率で詰める管理者もいるみたいだし管理者風土変えなきゃ二の轍だろ

974 :〒512-8799:2021/03/24(水) 16:19:30.64 ID:Irrnrvrf.net
次スレ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1616570039/l50

「正社員になるためだったら部長にアナルも貸します」のスレも保守揚げして全労済をディスる話法でカレー(http://www.img-asp.jp/spot/1506021_1_2500_2700_3.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

975 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 16:29:09.10 ID:A/rzXOTs.net
真面目に悩んでるんだが、街中でウーバーの配達員がやたらいるだろ?
連中みてると、待遇がうちの集配のほうが圧倒的に上じゃん?
で、異動希望なんだが、いままでみたいな刺激もなく淡々と同じルートを毎日廻るみたいな生活できるかな
飽きて郵便捨てたくなるんじゃないかとそこが不安なんだよな

976 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 16:30:21.73 ID:C+ckrWq0.net
>>974
お疲れ

977 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 16:35:36.95 ID:zb6cOs6j.net
自◯させた本部長はどうすんだ?

978 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 16:41:15.71 ID:kF8x55sd.net
私のねっとりしたア◯ルで
   社長を満足させたいわぁ〜

979 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 16:45:10.59 ID:iC6nuk8V.net
>>971
投信のアフターフォローや自動車に比べたらだいぶ楽だと思うけど。実際土日出勤のアフターフォローとか一つの局に渉外たくさんいるなら心配ないと思うけど。

980 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 17:17:37.86 ID:zb6cOs6j.net
管理者処分出てるけど甘いな。郵便配達で冷や飯を食らえ糞本部長

981 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 17:39:39.62 ID:C+ckrWq0.net
処分された管理者は全員アナル丸出しで晒し者にして欲しい

982 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 18:00:24.79 ID:XDNGGrXm.net
管理者の追加処分で不正を分かっていた人数が2人ってなんだよ
他の奴らは頑張って調査したけど、はっきりわからなかったから処分軽減とか
今更だけど管理責任ってこの会社にまるでないのな。今更だけど

983 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 18:02:19.90 ID:vneBCWNW.net
シャンパン部長Yは口を割ったの?
不正黙認に関して

984 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 18:16:10.16 ID:RpbF/vBJ.net
現場にだけ意味のない総合コンサルとやらの
アホな研修受けさせて、管理者研修とか全くないもんな。有能な管理者が民間からこの給料では来ないのだろうが、金融の知識のかけらもない保身だけの伝書鳩なんてもういらねーわ
もういらねーわ!

985 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 18:18:16.64 ID:EQppvaxj.net
>>981
ねーねー
きょうはよくしゃべるねー
えいぎょうさいかい
うれしーのー?

986 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 18:52:36.82 ID:uC2NIJgk.net
社長、東洋経済警戒しすぎじゃない?キョロキョロしてる

987 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 19:25:22.40 ID:uVD6Kypk.net
ソニーは24日、2021年春闘で、年間一時金(ボーナス)を過去最高となる7.0カ月分にするとソニー中央労働組合に回答した。労組の要求6.9カ月分を上回った。月例賃金も一般社員の平均で約2%引き上げる。21年3月期の連結純利益が初めて1兆円を超える見通しで、社員に報いる。7.0カ月分には特別一時金0.3カ月分を含む。

988 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 19:27:57.21 ID:UPCFoHao.net
>>950
マジマジ
Mって誰かな
S本とか立川の検査室に来るし、元凶クソ野郎のK宮は立川の局長だし

989 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 19:43:31.09 ID:/ysn23aH.net
土日出勤もアフターフォローだけならむしろ平日より楽だと思う

990 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:11:02.75 ID:6YV7b+sc.net
全特の一人勝ちだな

991 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:18:20.69 ID:wcme/9hW.net
楽天と提携したからそれはない。

無駄をなくしてスリム化

992 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:29:06.76 ID:0L4pXfd9.net
>>990
勝ちではないが、局長会が強すぎてな
ここどうにかしないと局長以外の社員は一生奴隷だよ

993 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:49:33.96 ID:10bdLd7H.net
免許ない代理が社員を評価とか片腹痛いわ
お前が人を評価出来る身分か

994 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:53:47.36 ID:ujZLbMsP.net
会見が酷すぎる
商品を改善しなくちゃって言いながらおすすめするなんてありえない
人事を一新って管理者なんかだいたい二年に一度は異動だからそりゃ変わってるわ
本部長も他の地区に行っただけ

995 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 21:06:33.89 ID:gq/2JDQ5.net
社長の言葉で『1番感じたのは無関心なお客さんが多い。気持ちが離れてるのかなと思う。なのでもっと信頼回復しないと』ってそれは社員も同じだわ!抜け殻しか残ってないよ!散々生き殺しにした上にへらへら笑う会見で社員はついてくるの?下々は受け身のお利口さんだから大丈夫ってか?そうかもしれないね笑笑

996 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 21:12:27.00 ID:6YV7b+sc.net
>>995
無関心で気持ちが離れてるからこそ簡保ごり押し営業で取り戻すんだろ自称優秀で勝ち組の渉外が?やはり全特の一人勝ちだな

997 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 21:14:10.81 ID:NrgL0F7g.net
>>972
うちの眠れるキチガイ管理者もウォーミングアップ始めてるわ。考え方変わる訳がない。

998 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 21:30:19.87 ID:sZ8MDywx.net
時は流れ、かんぽ問題も関心無くなったって事だよ。三菱自動車が普通に販売してるだろ?あれだけの不祥事起こしても人は忘れるんだよ。

999 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 21:31:47.07 ID:6j6RCSDc.net
999ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

1000 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 21:34:21.63 ID:7sm+C6jh.net
敗北

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200