2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bye】深夜勤のゆうメイト情報交換スレ58【深夜】

1 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 19:22:01.86 ID:VEbRYorg.net
前スレ

新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1614019106/

2 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 19:22:55.55 ID:VEbRYorg.net
金食い虫の深夜勤は一括整理へ
さようならそして宜しく日勤

3 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 20:35:08.65 ID:+/O2vMZ+.net
グッバイ深夜勤
昼に移ったらあいさつくらいできるようになれ
おはようございますくらい言えよ

4 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 20:52:09.57 ID:I8wkjReS.net
4Get
Thank you advice Thank you Japan
It is said that it's so garger and my skin is narrow
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

5 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 20:56:22.65 ID:Dhgl18e7.net
郵政板では数年前から副部長を名乗って深夜勤スレなど複数のスレを荒らしてる部外者がいます
そいつはメイトの面接を落ちまくった腹いせにメイトをディスるだけが生き甲斐の哀れな引きこもりなので
そいつが現れたらマジレスせずこちらのスレに誘導してあげましょう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1601619871/l50

6 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 22:02:15.19 ID:Rw4pDV6I.net
6ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

7 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 22:30:50.75 ID:mCpQzv/6.net
スレタイいいねw

8 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 23:01:23.87 ID:t4E0F5R4.net
首切られたらウーバー行けよお前ら

9 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 23:49:51.30 ID:Y+NiTFv2.net
うちの20年選手いらねー
会話に入ってきたと思ったら
見当違いの考えをベラベラ
部長が変わるたびに辞めさせろって
みんなで言ってるのに異動間際に撤回
もうてめえから辞めるように仕向けるわ

10 :〒□□□-□□□□:2021/03/10(水) 10:41:21.94 ID:1gDPR4ty.net
余計な仕事増やしてゴメンよ

11 :〒□□□-□□□□:2021/03/10(水) 11:24:37.31 ID:T2phMm2M.net
>>3
グッバイチー牛。
早く脂肪とグッバイしろよw

12 :〒□□□-□□□□:2021/03/10(水) 11:26:14.87 ID:T2phMm2M.net
>>5
そいつは今京都スレでブチギレてるわ。
短期常連だったらしいね。
長期にいじめられて恨み持ってるのかもね

13 :〒□□□-□□□□:2021/03/10(水) 12:32:34.65 ID:4hpbKSKF.net
>>11
僕チー牛じゃありません
僕は牛とじ野郎です
深夜勤は臭いしハゲてるので全部クビで良いと思いますよ

14 :〒□□□-□□□□:2021/03/10(水) 12:39:57.32 ID:T2phMm2M.net
>>13
じゃあ、お前を叩き潰そう。
一生懸命働いている人に上から目線とは何事か!
容姿は関係ない。

15 :〒□□□-□□□□:2021/03/10(水) 14:57:08.71 ID:xpy1vS2J.net
日勤のセクシー主婦メイト見てお前ら勃起すんなよw

16 :〒□□□-□□□□:2021/03/10(水) 16:34:14.98 ID:DN0ogDZr.net
荒らしは京都スレ帰れよ
京都スレ見てきたけどどっちもどっちで2人とも荒らし認定

17 :〒□□□-□□□□:2021/03/10(水) 18:38:57.95 ID:9hXvE3aj.net
深夜から日勤に移管した業務を元深夜勤だけで回すとは限らない
日勤に移る人が少なかったり、欠員が出たら募集をかけるが
応募してくるのが主婦層を初め女性ばかりになるだろう
女性陣とうまくやれないときっついぞ
おっさんアルバイトをどんな目で見られるか考えると辛い
深夜は周りがおっさんアルバイトばかりだから麻痺してる

18 :〒□□□-□□□□:2021/03/10(水) 19:33:50.23 ID:SbqfyV0Z.net
男尊女卑滲み出てる人とか居るよな
社員もバイトってバカにしてる人は嫌われてるよ
抑えてても苛立った時とか急に上から目線出ちゃう人いる

19 :〒□□□-□□□□:2021/03/10(水) 23:03:49.41 ID:NhSm7t2l.net
最近自称副部長見ないな
鬱になって死んだかなw

20 :〒□□□-□□□□:2021/03/10(水) 23:14:45.82 ID:Bqi0oN8Y.net
その代わり糞つまらないちーぎゅう連呼厨が棲みついてしまった

21 :〒□□□-□□□□:2021/03/10(水) 23:40:13.91 ID:1gDPR4ty.net
ハゲてそう

22 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 05:16:53.10 ID:PVyZi9bL.net
毎日クソスレをたてるお仕事にいそしんでるよ

23 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 09:34:31.55 ID:xSCI5dV+.net
「京都スレから来たチー牛連呼の頭が病気の子」
略して京牛病

24 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 09:35:36.99 ID:1ep5Yaxv.net
100日後に死ぬ深夜ワニ

25 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 10:27:23.02 ID:t/QTnxyj.net
>>23
審議中・・・・w

座布団1枚!

26 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 10:40:01.44 ID:fxLiBsdr.net
>>23
京牛病とは上手いこと言うな
狂牛病流行ったのもう20年前か

>>24
よく分かんないけどちょっとジワったw

27 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 11:50:59.29 ID:y+LTVI5W.net
チー牛滅の刃っておもしろい?

28 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 11:57:23.93 ID:y+LTVI5W.net
>>24
電通絡みで叩かれてたやつねw
他人事じゃないがちょっとおもしろそう
深夜勤がなくなるも知らず、日勤にマウントとってるシーンとか。
「深夜手当ないのによくこんな仕事やるねえ」
とか言ってて、突然100日後に死ぬという話。
おそろしい

29 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 12:05:22.51 ID:y+LTVI5W.net
深夜勤「週末飲みに行かない?」
日勤「今月ピンチで」
深夜勤「いいよ。奢るよ」
日勤「いつもすまんな」
深夜勤「いいって、深夜手当あるからね」
日勤「そ、そうだよね」
深夜勤「気にすんな。友達だろ」

100日後に死ぬ深夜勤100日前

30 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 12:31:04.25 ID:aR7skONY.net
>>29
面白い
続き頼む

31 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 12:42:00.35 ID:y+LTVI5W.net
深夜勤「母の日とこれとこれ買いますよ」
部長「いつもありがとう」
深夜勤「いいんですよ。深夜勤ですから」
部長「これからも頼むよ。期待してるからね」
深夜勤「わかってますよ。深夜の仕事バリバリ頑張ります」

100日後に死ぬ深夜勤99日前

32 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 12:49:54.38 ID:y+LTVI5W.net
深夜勤「その原付何年乗ってんの?」
日勤「10年くらいかなあ。あれ、それって新車?」
深夜勤「思い切って新車買っちゃったよ。ローンだけどね」
日勤「いいなあ。ローンとか組めなくて車なんて買えないよ」
深夜勤「そうだろね。今度一緒にドライブ行かない?」
日勤「いいの?」
深夜勤「いいさ。友達だろ?」

100日後に死ぬ深夜勤98日前

33 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 12:51:13.46 ID:y+LTVI5W.net
しまった。またやりすぎてしまったぜ。チー牛に頭おかしいと言われても仕方ないな。

34 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 16:36:40.88 ID:WrhK/+DZ.net
>>33
まだ97日もある
楽しみにしてるぞ
頑張れ

35 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 17:01:22.25 ID:xSCI5dV+.net
京牛病くんのお友達のヤコブくんまで来てしまったか・・・

36 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 18:54:35.44 ID:a5OtMioQ.net
深夜勤はもともと頭おかしいのばっかりだから問題なし

37 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 22:22:32.51 ID:Y5E1kMyA.net
>>15
妄想乙、実際は泉ピン子とか内館牧子みたいな妖怪ばっか
良くて阿佐ヶ谷姉妹レベル

>>19
ここにいるぞ
https://pbs.twimg.com/media/Ev9G4PlVoAIRukf.jpg

38 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 22:27:15.76 ID:qSb6YyYX.net
うちの局は深夜減らせないだろうって話だったのに話が違ってきてるらしい
やべー

39 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 23:33:56.11 ID:zNS/zl9K.net
確かな出どころの情報から判断したのならともかく、妄想で減らせないだろうと決めつけていたのなら、擁護する点はない

40 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 23:35:28.59 ID:1ep5Yaxv.net
100日後に死ぬワニがとつぜん交通事故で死んだように、
深夜勤にも突然終わりが来るよ

41 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 23:40:26.11 ID:1ep5Yaxv.net
100日後にパンクされる原付

42 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 23:41:25.48 ID:1ep5Yaxv.net
100日後に殴られる非組バイト
(組合費1000円をケチってバイトのまま)

43 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 23:42:17.40 ID:08mrnFbu.net
主婦メイトのエプロンの下の巨乳を想像して、お前らは集中できないだろうなぁw

44 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 23:45:17.27 ID:EkJBDudA.net
減らせないだろうw
うちにもいるわ
持論ブツブツ
自分の都合のいい妄想語るバカ

45 :〒□□□-□□□□:2021/03/11(木) 23:50:31.98 ID:pIv2iLz+.net
京牛病はあちこちで迷惑レスいっぱいしないと死んじゃう病気なのかな

46 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 00:01:29.40 ID:ETi6kDwS.net
ここで一句。


日勤の
主婦見て勃起
あはれなり

47 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 00:02:54.38 ID:k9TGDJiZ.net
>>44
うちの部長が馬鹿ってことになるわ

48 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 00:06:09.75 ID:KLcjly01.net
ハゲ頭
バブル老害
造語症

49 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 01:00:42.92 ID:GrZ6ZjTQ.net
昼間になってもフルタイムで働かせるんかな

50 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 01:07:22.99 ID:me7D17U8.net
50ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

51 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 03:20:47.44 ID:MwNWIvN6.net
>>42
誰から、どの程度殴られるんだよ!?(笑) 

52 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 04:47:37.42 ID:lsb2ptJH.net
>>43
「女」と「OBSN」はもう別人種だしなあ・・・・

53 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 06:03:47.23 ID:6r81ZKWu.net
>>43
あんた60前後のジジイだろ?昼間のおばちゃん方を
そういう目で見れる発想は年寄りならではだしなあ。
自分じゃ若い連中と猥談してるつもりで楽しいかも知れんが
聴く側は引いてるから大概にしろよ。

54 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 13:03:14.55 ID:QhIi3rdP.net
深夜勤「最近体調悪くってさあ」
日勤「深夜の仕事は体壊すって言うからね」
深夜勤「そんなわけないじゃない。日勤だって同じ時間働いてたら体調不良ぐらいあるだろ」
日勤「そうだけど」
深夜勤「同じ体調不良なら深夜手当もらった方がいいじゃん」
日勤「そ、そうだよね」

100後に死ぬ深夜勤97日前

55 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 13:15:02.34 ID:QhIi3rdP.net
深夜勤「俺さ。マンション買おうと思うんだ」
日勤「え、マンション?」
深夜勤「今まで1時間かけて電車通勤してたけど、この局で骨を埋めようと思ってさ。頭金は親が出してくれるって言うから近所で今探してるとこなんだ」
日勤「すごいね。僕には無理だよ」
深夜勤「がんばって深夜働けばマンションぐらい買えるさ」
日勤「そ、そうかもね」

100日後に死ぬ深夜勤96日前

56 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 13:15:41.34 ID:0Nhf9unl.net
そもそも日勤と深夜勤って入れ違いでほとんど接点ないだろ
一緒に飲みにいくとかないわ
つか日勤深夜勤問わずコミュ障ばっかりだし

57 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 13:20:07.03 ID:QhIi3rdP.net
>>56
そこは元からの友達って事でよろしくお願いします

58 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 13:21:33.07 ID:QhIi3rdP.net
新車のシーンは深夜勤終わって帰る時に日勤と出会したと言うことで

59 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 13:23:14.37 ID:QhIi3rdP.net
後、コミュ障と言っても特定の人間とはしゃべるコミュニティはあるからね。
みんな孤立してるわけじゃない

60 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 14:47:42.75 ID:ETi6kDwS.net
>>59
そらそうやろw
仲のよい人とは饒舌に喋れるのが普通やろ
あんまり仲のよくない人とかよく知らん人に対して、緊張してうまく喋れないのがコミュ障だろ

61 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 14:51:53.37 ID:IlWfzy0N.net
コミュ障でも家族とはしゃべれるだろw
そういう事

62 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 15:14:10.71 ID:sLodTanI.net
くそつまんねーから京都スレ帰れよ
勝手に100日後死んどけ

63 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 16:49:36.73 ID:6r81ZKWu.net
俺らを切り捨てた大手町のクソ(日本郵政本社)が今度は楽天に資本提携で
1500憶だとよ。

64 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 17:11:49.63 ID:S00UcrJt.net
>>60
話せそうな人には余計な一言まで
つけるのがクソ池沼

65 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 20:14:09.59 ID:QhIi3rdP.net
>>62
チー牛君は短期だなあ(笑)

66 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 20:47:22.08 ID:gj5lUXLO.net
みんな日勤受け入れるの?辞めるの?

67 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 23:43:54.60 ID:6B5/YI51.net
楽天と提携したおかげで、
本来首になる新夜勤が首つながったじゃないか
楽天の配達員になる
良かったなお前ら

68 :〒□□□-□□□□:2021/03/12(金) 23:48:23.85 ID:6B5/YI51.net
そしてずっとめいとでいなさい(笑)
一生メイト(笑)

69 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 00:08:29.67 ID:msMDX19e.net
楽天の物流倉庫へ異動するんじゃね?

70 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 00:58:15.65 ID:5blR2O/E.net
楽天で働きたいっす!

71 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 01:07:49.40 ID:9nrNr1+t.net
倉庫で深夜使ってもらえるべ
ただし派遣か請負契約でな
割増は30パー
社保無し
よかったねえ

72 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 04:39:54.89 ID:31+q16G5.net
顔文字自称副部長復活したな
気持ち悪さですぐ分かる

73 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 09:09:10.22 ID:JUblnMI5.net
現場で誰も楽天の話題してなくて草
そんなもんだよね

74 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 09:09:55.95 ID:RYkUW165.net
楽天はAmazon並みの給与出しそう
フルで入れば月収80万くらいになるよ

75 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 11:14:17.52 ID:1QnsXIHS.net
楽天の倉庫は深夜募集してるぞ。枚方とか。
60でもいけるらしい

76 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 11:16:33.68 ID:1QnsXIHS.net
そういえば京都にアマゾンの倉庫もあったな。
噂では超ブラックらしいがなあ

77 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 11:21:24.02 ID:1QnsXIHS.net
>>72
こいつチー牛でしょ?
知らんけど

78 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 12:45:03.06 ID:MMeByW3n.net
昨日のひきこもり
http://hissi.org/read.php/nenga/20210312/NkI1L1lJNTE.html

相変わらず知ったかぶりしたり他人に成りすましたりしてるが
奴がひきこもりの部外者であることは間違いない

79 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 12:45:51.54 ID:1QnsXIHS.net
>>78
チー牛も部外者だしね。

80 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 12:48:14.82 ID:1QnsXIHS.net
というかチー牛と自称副部長おんなじ人だよね。
龍大どうこうとか同じこと書いてる。
資格勉強とかも同じこと書いてるしさあ。
ID変えて書き込んでるだけでしょ?

81 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 13:14:05.88 ID:TqrZHxIL.net
郵便局の従業員は楽天モバイル契約させられるの?

82 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 13:15:46.32 ID:jKEKmb+R.net
今後のノルマに課される可能性はあるだろうね

83 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 13:20:10.40 ID:NWRZMtmi.net
楽天との提携は、余った深夜菌を救済するためなんだよな
深夜勤務から日勤の配達員へ
そして給料は良くなる
いいことづくめじゃないか
それでもどうしようもない奴は雇止めされるだろうが

84 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 13:29:06.15 ID:XQx+hWpr.net
ンなわけねーだろ

85 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 13:40:53.40 ID:1QnsXIHS.net
>>83
チー牛は巣に帰れw

86 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 16:11:41.92 ID:NK4xdcUm.net
勘違いして無いか?
金を出したのはこっち側だぞ

87 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 16:31:48.28 ID:mAZI/MFa.net
口の達者な楽天側にうまく騙されたんだな
天下りで自己保身しか考えてない郵政トップ達は

88 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 17:24:08.11 ID:NWRZMtmi.net
深夜菌が雇止めされず生き残るためには、
楽天カードマンになればいいだけ

89 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 23:30:14.16 ID:xiR+0zb8.net
>>76
京牛病クンもそのアマゾン倉庫に行けばいいのにね!

90 :〒□□□-□□□□:2021/03/13(土) 23:52:34.19 ID:NWRZMtmi.net
深夜菌の君たちが雇止めされたくないなら
ケツ毛をマルッと抜くことだ
話はそれからだ

91 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 00:23:52.65 ID:A6FlTByF.net
荒れてるなw

92 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 01:23:30.91 ID:KMWJh2pW.net
引受価格しらんけど楽天がモバイル事業失敗したら減損数百億とか出すんだろうなw
そういう意味で楽天のモバイル事業と一蓮托生になっちまったな

93 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 12:46:44.21 ID:+k7g3+l+.net
MKタクシーで2000人の乗務員を募集する。
同じ深夜勤務だし、郵便局雇止めになる深夜勤務に歯
ちょうどいい転職先だろう。

94 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 12:58:53.32 ID:b7f58Vhi.net
>>91
4月になったらもっと荒れる。
春の嵐が訪れるぞ。
それはそうと雇い止めって通知来るの?
今までオートで更新されてたんだけど、今回だけは不安でさあ。期間満了後に採用担当者に申し出なかったら首ってこともあるよね?

95 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 13:02:25.66 ID:b7f58Vhi.net
期間満了予告通知書って意味わからないんだけど。
更新する更新しないに関わらず、そっちから聞いてこいよ。
意思確認取らずに解雇とかあり得るのか?

96 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 13:21:16.33 ID:+k7g3+l+.net
解雇と雇止めの違い分からない奴まだいるのか
雇止めに通知なんて法的義務はないんだよ
期間満了日でお前らはサヨナラ

97 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 13:27:40.94 ID:b7f58Vhi.net
>>96
お前が部外者だってことがわかったわ(笑)

98 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 13:28:47.38 ID:b7f58Vhi.net
郵便局は雇い止めにも書類書かせるのよ

99 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 13:29:36.79 ID:b7f58Vhi.net
でも、今回はどうなるかわからんという話

100 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 13:33:57.12 ID:ru+S3trq.net
満了の紙は毎回貰うもんねアソシエイトじゃないと

101 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 13:33:58.05 ID:iJzT6bVt.net
ガーガー

102 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 13:46:12.51 ID:b7f58Vhi.net
>>100
退職となりますって書いてある時点で退職じゃんって思うけど、勤務表には名前載ってるからね。意味わからん(笑)

103 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 14:00:54.30 ID:ru+S3trq.net
>>102
満了になるけど更新して3月と9月には半年の契約書を貰うってね

104 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 14:12:47.82 ID:+k7g3+l+.net
雇止めになったらMKタクシーの運転手か
淡路島に移住してパソナで働くかしなよ

105 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 16:46:05.55 ID:iEFdJOhx.net
>>100
あれ紛らわしいよね
自動更新なのに文面も続ける場合は申し出ろって書いてあるのがまた変だしさ
辞める場合は申し出ろになんでしないんだろ

106 :〒□□□-□□□□:2021/03/14(日) 23:21:32.11 ID:DVBaqlR1.net
労働裁判になった時に不利になるような文面にしないでしょ

107 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 06:34:39.03 ID:zwquPFY9.net
>>104
ジジイを淡路島に移住させて叩かせればいいよね(笑)

108 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 06:35:00.60 ID:zwquPFY9.net
働かせればの間違い

109 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 06:52:25.89 ID:tOAjLoog.net
>>103
半年に一回クビになってる感じなのかな!?
その割に年次有給化は勤続年数に応じて
付与されてるよね。 なんだか、よく分からん。  (^_^;) 

110 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 06:56:09.99 ID:Vm6Dp+m5.net
>>109
建前的にそういう事だね
まぁ、更新するからよろしくってなるけど

111 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 06:56:38.79 ID:ApNHH+gJ.net
111ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

112 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 07:29:45.34 ID:zwquPFY9.net
>>109
それな!年休はリセットされないというね。
期間雇用って制度やめて最初からアソシと同じ無期雇用にすればいいのに。

113 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 09:47:14.46 ID:5LLy+TuP.net
雇止めになる場合も30日以上前に通告しないと、完全に違法。
また、何度も更新を繰り返している場合、判例上、無期雇用と
同様の扱いとなる。

要は、期間雇用だからと言って、会社側が好き勝手にはできな
いということ。

114 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 10:21:16.39 ID:zwquPFY9.net
>>113
そうだよねえ。無期雇用と変わらんのに事務的にやってるだけだろな。

115 :113:2021/03/15(月) 12:48:11.04 ID:5LLy+TuP.net
追記すると、期間満了による雇止めでも、会社都合による解雇となる。会社側は
「会社都合による解雇だと再就職に不利になる」などと言ってくるかもしれない
が、深夜勤で生計を立てているような我々に不利もへったくれもない。失業保険
の総額が全然違ってくるので、会社側の口車に乗らないこと。

116 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 13:00:32.26 ID:xj4l0k5v.net
>>115
何故か深夜勤で働いてる元社長って奴にその辺聞いたら
契約社員だからそういうのは関係ないなんて言ってたけど、
やっぱあの詐欺師野郎嘘ついてたか知らんかったのか。

117 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 13:19:07.79 ID:t7kHQJeT.net
楽天に食いつくされるわ

118 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 13:23:38.95 ID:xFOmQsW8.net
苫小牧の雇止め裁判は高裁で労働者側が負けてるでしょ

119 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 15:39:41.04 ID:zwquPFY9.net
>>116
深夜勤の元社長ってなんだよ。実は会社三つ経営してるとか言うジジイが深夜できてたけど、嘘つきばかりだよな、ここの人間は

120 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 15:42:38.40 ID:AZeGVNdN.net
キチガイは会話に入り込まないであげて

121 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 15:46:34.77 ID:zwquPFY9.net
>>120
自己紹介乙w
粘着しないでねw

122 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 15:47:45.62 ID:zwquPFY9.net
>>120
24時間監視してるの?
あなた異常だよw

123 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 15:52:06.52 ID:LA5Mbkpw.net
アッパー系コミュ障

124 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 15:55:01.94 ID:zwquPFY9.net
>>123
アッパー系コミュ障というか奇声発してるやつはいた。
登用試験落ちてやめたけど。
他人との距離の取り方がわからないみたいだったな。

125 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 16:28:41.47 ID:G2jrxIBP.net
喋ってばっかりのデブ

126 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 17:53:08.90 ID:kSBh4rDD.net
深夜勤で何とか生活が出来てたような奴けっこう居そう

でも、ぶっちゃけ日勤に移動して深夜手当てが無くなったとしても、生活自体はしていけるだろ?

127 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 18:04:18.88 ID:G2jrxIBP.net
親の家に住んでて自分が稼いだ分は全額お小遣いの奴は、生活できるできないの感覚がわからんだろ

128 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 19:06:10.86 ID:xj4l0k5v.net
>>126
それは月25万の奴が20万になった場合の感覚。
15万が10万になったら医療保険とか入る余裕も
無くなるし、生きては行けるだろうがまともな
生活は無理。
しかも日勤で実働時間が減ればうちの場合10万どころか
8万ちょい。そうなるともうしがみつくのは無意味だし
辞めざるを得ないけど、それが東京本社の狙い。自主退職で
リストラしたという汚名を着ずに済むからな。

129 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 19:08:27.33 ID:NtB1E4Kf.net
>>127
家に入れてたとしても2〜3万だろうし
日勤になっても余裕だよな
実家暮らし羨ましい

130 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 19:33:39.11 ID:RhKaV84o.net
>>128
でも深夜勤やってて15万円って事はさすがにないでしょ?
20万円→15万円ならば何とか生活していけるんじゃないのかい?と思ったけど、君の局みたいに日勤は4時間雇用で月8〜9万円(額面)ってところが多そうだな

今の内から外務に希望出しておいた方が良さそうだな
外務なら何とか自分一人くらい、食ってはいける

131 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 19:42:08.96 ID:1+FLTOB0.net
外務だとしても、営業してかないといけないのがなぁ

132 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 19:42:20.76 ID:PNnUnRxg.net
生活費が足りなくなって局内に住む奴が続出する予感
そうなったらそうなったで修学旅行みたいに楽しいかもしれんぞ

133 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 19:51:34.28 ID:1+FLTOB0.net
まぁ、メガ局勤務だけど住めなくはないな(笑)
シャワーもあるし、食堂もある(日中のみ)
寝るのがあれだけど

134 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 20:06:04.82 ID:RhKaV84o.net
>>131
まぁ、郵便局以外に選択肢がある人は良いんじゃない?

自分は郵便局以外に雇ってくれそうな所は無さそうだ

135 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 21:13:04.59 ID:NtB1E4Kf.net
>>133
深夜勤ある局は仮眠室もあるんじゃないの?

136 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 21:25:38.54 ID:Fn+rMd6h.net
うちの局では優秀な若手が次々に離脱
輸送や国際で早めに逆指名しておけばよかったのに

137 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 21:28:38.17 ID:KL93Du+D.net
>>130
週5で8時間
週4で10時間
週4で8時間

深夜も色んな勤務時間があるからな

138 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 21:34:15.03 ID:iyy25Vjn.net
本当に優秀なら社員試験受けさせて合格してるわ

139 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 21:48:56.94 ID:tpIYqd08.net
4時間雇用に移りたい人は移れます、だから雇い止めではないって事ね

あくまで移るのかそのまま退職するかは本人の意思を尊重すると

140 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 23:12:51.05 ID:5XO9pbJq.net
優秀なバイトが正社員になり窓に配属、そして台無しに
結局のところ組織の古い仕組みが人材をスポイルしてしまってる

141 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 23:26:09.34 ID:G2jrxIBP.net
そうは言っても優秀なのは仕分けが優秀なだけであって…

142 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 23:33:21.51 ID:jGYf5WzU.net
バイトレベルの仕事(郵便物等の区分←機会含む)が優秀な奴なんてずっとバイトでいいよw
会社はそう考えてる

143 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 23:33:33.90 ID:jGYf5WzU.net
もとい機械

144 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 23:54:38.51 ID:5XO9pbJq.net
>>143
お前は無能そうだな

145 :〒□□□-□□□□:2021/03/15(月) 23:59:22.66 ID:TSvdngLN.net
優秀なら窓で潰れないからw
潰れた社員は大抵メイト時代「区分」しかやってない
辞めないメンタル持ってる人は大規模局で通常専門になってメイトに混じって同じことやってる
散々言われてる事だわ

146 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 00:03:26.54 ID:E0PeX2rp.net
>>145
あとは本人の社交性かな
他のバイトで接客したことある奴はゆう窓楽勝って言ってたよ
スーパーや居酒屋やコンビニより全然楽だって

147 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 00:04:00.57 ID:Rvy+jyp1.net
mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1613022408/139-
辺りから読むといいよ
ガイジのせいで1000逝ったからお早めに

148 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 00:11:34.32 ID:V4B6BMQ8.net
>>147
その周辺のレスと最後の方のキチガイ大暴れは全然雰囲気違ってて草www

149 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 00:13:54.54 ID:v8wW1Ee9.net
>>148
ID変えてご苦労さまw

150 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 00:14:25.27 ID:v8wW1Ee9.net
工作員がまた出てますよーw

151 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 00:15:38.51 ID:V4B6BMQ8.net
184番以降は読まなくて結構な気がしたから
スレ閉じたわ

152 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 00:24:59.45 ID:dkrr4cCA.net
自分今年2年目になるまさに「深夜区分しかしてなかった人(機械含む)」、で
特殊窓コツと全部やるようになってほんとしばらくはきつかったよ。今でもわかんねーことだらけでよくあーだこーだいわれるけど
なんとかやれてる。たまに時間が空いた時に通常の手伝いとかしてるとなんか落ち着くわw
一番きついのは仕事の内容より大人の発達障害みたいな社員と一緒に仕事することなんだけど。あのくらい精神飛んでないと続かないんだろうなあって・・・

153 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 00:29:21.34 ID:YWzUScvG.net
人あたりさえ良ければだいたい何とかなる
あとはコミュ力

154 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 00:34:39.85 ID:5HuNdZNK.net
>>152
どんだけメイト時代楽な仕事してたんだよなぁって思うよな
深夜とか客の相手しねえし電話もしない

155 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 01:15:00.53 ID:eL7eF+sT.net
>>152
うちはそういう社員1人もいないな
奇跡的とか言われてる窓と特殊出来ない社員もいないし

156 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 04:42:11.02 ID:rTnI4UVZ.net
>>135
仮眠室は無いねうちの所は
畳の横になれる所が食堂のスペースの端にあるくらい
それか、休憩室の長椅子(少しクッション性がある)で寝るくらい

157 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 05:02:48.95 ID:N9CD7yD/.net
>>130
Aの習熟度なしで基本給950円の月20日での手取りが15万ちょい。
税金を引く前の総額なら20万丁度なんだがな。これでも県の最低時給が
上がってこれで、前はもっと安かった。田舎じゃそんなもんよ。

158 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 05:52:02.50 ID:TvxYhm1U.net
>>98
昔、毎年3/31に雇い止めの通知書貰ってたぞ

そのまま4/1に再採用

159 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 08:05:08.86 ID:PLqI1kst.net
>>115
期間満了解雇の場合も退職届って書かされるのか?

160 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 11:41:26.57 ID:v8wW1Ee9.net
>>158
それ期間満了の通知書じゃね?
雇い止めの通知書とは違うんじゃね?

161 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 11:42:13.52 ID:v8wW1Ee9.net
>>159
書かされる。書類なしに辞めることはできない

162 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 12:24:00.57 ID:JZ0wabCT.net
>>152
違うな彼らは最初からキチガイだったわけではない
郵政の狂った職場にいるとぶっ壊れるんですよ人格がね
でメイトも同じ症状が出る深夜多いでしょそんな奴

163 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 12:27:06.61 ID:v8wW1Ee9.net
>>152
嘘松乙w
改行なんとかしないといけないよw

164 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 12:28:27.39 ID:v8wW1Ee9.net
短期しかやったことない異常者の妄想はつまらん。その存在さえつまらんねw
自分が何者か?
ちゃんと見つめ直せよw

165 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 13:12:42.52 ID:tLCzuY5a.net
>>163
何処が嘘松だと思うのか?説明しろ

166 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 13:15:43.87 ID:v8wW1Ee9.net
>>165
深夜区分とはなんの区分してたの?
特殊窓コツとは?
あなたの局は地域区分なのか集配局なのか答えろ

167 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 13:17:09.46 ID:v8wW1Ee9.net
お前が説明する番だぞw
醜い書き込みに構ってやってるんだぞ。
喜べw

168 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 13:18:20.67 ID:v8wW1Ee9.net
日本語とか色々おかしいんだよね。
どっかから拾ってきた言葉を繋げてるだけw
異常者でしかないw

169 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 13:33:06.87 ID:MbFInZJ9.net
なんなんだこいつ。

170 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 13:37:14.19 ID:qKN2+G7B.net
質問を質問で返す馬鹿w

171 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 13:49:33.19 ID:JZ0wabCT.net
深夜やってるとこういうキチガイになってしまうんですよ
深夜は早く廃止しませう

172 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 14:10:18.51 ID:s3G/hGex.net
>>157
深夜手当て入れて手取り15万円?
さすがに安すぎない?

173 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 14:17:44.59 ID:rTnI4UVZ.net
>>172
そんなもんでしょ
週4出勤じゃないのかな?多分
週5ならもうちょい行くと思うけど
住んでる所で住民税は変わるから何とも言えないけど4〜5万は何だかんだで引かれるし
あと、通勤をどうしてるかで変わる車か公共交通機関なのか

174 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 14:26:00.63 ID:N9CD7yD/.net
>>172
地方じゃそんなもんよ。都会がどうかは知らんけど。A有りで
年賀班で超勤しまくりの奴の1月分給与がようやく手取り20万
行くかなあ。
うちのちほーは築30年の20平米1k程度なら家賃は3万から4万なんで
15万あれば独り暮らしだとまぁなんとかな感じ。

175 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 14:33:11.20 ID:N9CD7yD/.net
つかまた京牛病とヤコブが湧いてんのか

176 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 15:13:18.79 ID:rTnI4UVZ.net
あと、田舎だと深夜手当は1.25だからそれも結構差が出るわな
1.5の局が羨ましいわ
最低賃金1000超えてて尚且つ手当1.5ならそりゃ貰えるわ

177 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 17:15:57.72 ID:OdUmDGh+.net
それじゃ日勤になって深夜手当て1.25が無くなったら手取りいくらになりそう?

そもそも日勤でも8時間やれるのか

178 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 17:21:01.62 ID:0t/xAt2J.net
>>156
よほど神経の太い奴でもない限りここで寝起きする気にはなれんな
https://i.imgur.com/jPZ36Vr.jpg

179 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 17:25:20.70 ID:N9CD7yD/.net
俺の場合は手取り11万。ただしこれは8時間働けた場合で
既存の日勤の6時間だと8万ちょいにしかならない。局が
温情で8時間のシフトを作ってくれない時はもう辞めるしかない。

180 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 17:37:53.62 ID:ACbg+NhU.net
>>179
8時間雇用だとしても月手取り11万円?

それはキツいな…

うちは早勤〜夜勤まで各4時間雇用だから、深夜勤やってましたので僕だけ8時間の特別扱いして下さいは通用しないってさ

181 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 18:05:41.97 ID:N9CD7yD/.net
>>180
勤務時間帯の変更だけであくまでクビにはしない、辞めた奴は
自主退職で誰一人リストラはしていないってのが東京本社の
狙いだから、言いなりが上だとそうなるか。お前さんの方が
よっぽどキツいなそれ。
うちの場合は夜勤帯の6時間を毎回ニ時間超勤扱いで8時間入れる
様にしてくれた前例があるから、まだ完全に絶望はせずに済んでるし。

182 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 18:41:58.79 ID:ocg7X+mF.net
4年も5年も来てないメイトがいまだに雇用され続けてるのは一体なんなの?
名前だけはいつまでも勤怠管理やロッカーに名前があるんだけどw

183 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 00:06:05.32 ID:kHVZ5f8Y.net
社会保険の加入条件の月平均の給与って総額だっけ?
手取りなら日勤にそのまま回されると加入資格を
失くすんだが。

184 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 01:28:52.55 ID:kyj4802p.net
8時間で働きたいなら地域区分局かメガ局へ異動させてもらうしかないな
会社都合なら異動でもランク下がらないし

185 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 04:45:38.30 ID:DDnXBpbK.net
>>178
いやいやめっちゃキレイやん
こんなの天国やぞ

186 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 06:10:43.32 ID:qlAUGhw8.net
>>182
病んじゃって休職扱いになってるんじゃないですかね

187 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 06:59:55.05 ID:kHVZ5f8Y.net
>>184
残念な事にその地域区分局だよ。深夜勤以外は実働6時間枠しかない。
確かにランクは下がらんが基本給が20円減る。

188 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 07:31:52.60 ID:QR3c1ytk.net
>>178
充分綺麗!よく見れば和室まであるじゃん 横になって寝れるし最高だな
うちはゴミ散乱しててもっと汚いうえに狭い
夕方以降は燃えるゴミ・缶・ペットボトルのゴミ箱が満杯でゴミが溢れるし

189 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 08:06:45.01 ID:UpEVzpmx.net
>>187
じゃメガ局へ異動やな
メガ局は3交替で8時間勤務だから

190 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 09:41:52.54 ID:+6F2JG7w.net
値域区分局も日勤8時間ないなら絶望的だね
6時間だと10万ちょっとだよね

191 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 09:59:51.54 ID:YYGx7MuO.net
メイトの深夜廃止するより社員の深夜廃止した方がコストダウンになるんちゃうの
社員の深夜手当めちゃ高いだろ

192 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 10:03:08.21 ID:L3TjsYXC.net
メイトは補助なので
深夜メイトこそバイトでいいレベルの仕事内容がメインだろ
客対応も集配対応もしないし

193 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 10:19:31.97 ID:+6F2JG7w.net
>>191
社員も深夜やりたくないって言ってんのにな

194 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 10:40:14.91 ID:VSkhFdaj.net
>>183
総額です
8万8000円以上

通勤費や残業代は含めずに考えます

6時間(週30時間)なら細かい事考えなくても対象です
4時間(週20時間)ならちょっと注意が必要で、時給にして1020円以上じゃないと対象になりません

195 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 10:59:52.95 ID:+oJbXC5h.net
>>194
東京は時給1040円スタートだから完全に4時間週5は加入になっちゃうね
だから週3に減らしたり年休じゃなく欠勤で休んだり
扶養控除ってそんなに重要なの?

196 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 14:24:45.49 ID:XI9BGF8M.net
>>195
主婦だと保険料は旦那が払ってるけど
103万を超えると自分で保険料を払うことになるから
超えないように調整する人が多い
あとだ旦那がもらう家族手当も103万以下っていうのが条件だったりするし

197 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 14:26:17.58 ID:Z53kj1Ep.net
そもそも深夜だと余裕で超えるやろ深夜手当もデカいし

198 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 16:00:55.78 ID:QFWSLDaC.net
>>190
時給1100円だとして、6時間で6000円×20日で12万円
ここから年金、税金、保険などが引かれると手取りは…

6時間雇用じゃ、一人暮らしなんてやってけないな

199 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 16:27:19.86 ID:AUv8NOBv.net
>>198
> 時給1100円だとして、6時間で6000円×20日で12万円


何のために時給1100円と仮定したんや!w

200 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 16:36:43.01 ID:QFWSLDaC.net
6時間だと手取り10万円くらいか
厳しいな

うちは6時間は窓口と特殊だけだわ
区分は4時間しかない

201 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 16:37:33.88 ID:QFWSLDaC.net
>>199
すまんなw

202 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 16:42:06.20 ID:B810LA9e.net
8時間でも、1100円×8時間=8800円
20日で17万円6千円

手取りだと14万円くらいになるだろうな

203 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 17:15:55.79 ID:9t75Ny2t.net
日勤、日勤と言うけどみんなの局はちゃんと8時間雇用があるんだな
羨ましい

うちは4時間しかないわ
昼間の4時間に移るか、辞退するかの2択

204 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 17:29:17.75 ID:3cVkk1d5.net
集配局だとほぼ絶望的なんだろうね深夜は外務行くか転職の2択になりそう

205 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 18:09:23.83 ID:OiS6zkte.net
チー牛工作員がたくさんいますねw

206 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 18:15:32.95 ID:OiS6zkte.net
>>157
チー牛さあ適当なこと言ってんなよw
部外者のくせにw
>>174
お前どこに住んでんの?
>>175
チー牛のお前が1番異常だわw
自分のレスみろw
適当なことばかり言ってる。
知恵遅れにも程があるぞ。
京田辺の人間だって?

207 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 18:15:58.43 ID:OiS6zkte.net
>>175
ヤコブって何w
宗教でもやってるの?w

208 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 18:19:33.54 ID:toTPqHjf.net
>>204
実質、そうだろね

実家暮らしなら4時間の手取り8万円でもやっていけるんだろうけど

209 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 22:01:16.48 ID:J4MiP6ol.net
暖かくなると、めいとどもが蠢き始める。
これを「啓蟄」という。

210 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 22:45:37.95 ID:g5Wh3W7r.net
みんなもう辞めたがってる

211 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 22:55:04.40 ID:J4MiP6ol.net
今年の秋口には大量の深夜菌めいとに雇止めが言い渡される。
日勤4時間にいくめいともいるが、職を失うめいとも多く出る。
いずれになっても収入が少ないため、物乞いをする者も出てくる。

212 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 22:55:42.77 ID:J4MiP6ol.net
モノホンの古事記だね

213 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 23:31:23.42 ID:+FGQxwOu.net
最初の話ではなくならないって話だったのになくなる予定に変わってるんだけど

214 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 07:25:01.01 ID:MRDs4f0t.net
>>204
配達なんてヤンキーの固まりだぞ
深夜勤から行くのはお勧めできない

215 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 07:32:17.42 ID:FoQT35ph.net
時給3000円×8時間=24000円×20日=480,000円
これで人並みの生活が出来るな

時給3000円が適正な数値と言えるだろう

216 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 09:17:04.34 ID:JemB9RK6.net
社員の深はなくならないみたいで
社員の深なくしてバイトの深継続したら良いじゃんって思うけどバイトは突発欠勤率高いし年休使用も計年じゃなくて随時であてにならないから無理なの?

217 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 10:28:59.81 ID:tgQEkGEP.net
非正規雇用()を重要業務()で常用()なんてできるわけないじゃん

218 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 10:37:18.42 ID:JemB9RK6.net
まあそうだよね
社員は深のバイトは深やりたいんだから
社員の代わりにバイト残せよって言ってたけどバイトと社員じゃ信用度違うから無理なんだな

219 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:15:19.45 ID:RnSARO+L.net
6時間雇用でも月手取り11万円いくかなって感じか
一人暮らしならやってけない

220 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:19:57.72 ID:9KRxw723.net
親も両方いないし実家もないワイは6時間ならムリ
まして4時間に移動の可能性もあるらしいし
本社はこうやって会社都合退職ではなく自主退職にさせるやり方なんだな

221 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:24:18.85 ID:YFN/WTJB.net
人間万事塞翁が馬

辞めてみたら案外いい方向に傾くかもしれんよ

222 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:33:30.64 ID:mk5cYemi.net
222ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

223 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:52:52.31 ID:O5Totrcm.net
>>220
あくまで4時間雇用に移るか、そのまま自己退職するのかは本人の意思を尊重する形だね

一人暮らしで引き続き郵便局で働きたいなら外務しかないね

224 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:54:21.95 ID:7Ai1mxvD.net
バイトで働きたいって書いて

225 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 17:56:22.05 ID:i7prAFCZ.net
4時間で副業すればいいじゃない

226 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 19:14:05.08 ID:OuEzN8kh.net
>>178
使えなくなったテレビはなぜ撤去しないのだろうか?
代わりに紙芝居でも置いた方がいいのでは?

227 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 20:22:44.25 ID:WRT1tBkI.net
>>223
外務より掛け持ちでバイトした方が良い
外務は内務やってた人には体力的にきついよバイクでコケて事故る可能性もあるし

228 :〒□□□-□□□□:2021/03/18(木) 23:58:05.45 ID:z4mxOsC/.net
>>220
アマゾンfcは1日8時間週40時間なおかつ深夜もありだ。
本気で生活しようと思ったら、アマゾンに行け。
こんなところの深夜バイトなんかやっててもどうせ首になるし
なんのすきるにもならないぞ。

229 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 00:06:18.52 ID:B6vtf8hS.net
今日、アンケートの日程言われたわ4月から5月にかけてで
細かい話し合いは7月からだって
自分所の局は

230 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 02:15:10.48 ID:AiZJC/29.net
>>228
アマゾンも何のスキルにもならないけどな給料はいいけど
物流関係で働くのだけはほんと無駄すぎる

231 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 06:52:11.44 ID:41aH8L9j.net
>>215
時給2000円×8時間=16,000円×20日=320,000円

ちょっと安いかな?

時給2000円スタートで上限3000円が妥当な数字だろう

232 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 11:55:10.41 ID:b2Y7RfBY.net
まぁ、Amazonで働くとしても相当厳しいけどな
規律は郵便より遥かに厳しいし遅刻も厳禁やし
携帯も持ち込めないし、忙しいけど走るなとかね
ポイント制で溜まって行ったらクビ

233 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 11:59:13.01 ID:t4Y9GIFx.net
他ダメだから郵便局来てるんでしょ?w
温いからねえ

234 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 12:09:04.33 ID:b2Y7RfBY.net
一応、深夜に残れないなら
ヤマトに行くつもりだわ
親戚が社員してて話したら来ればいいよ紹介出来るしって言ってくれてる
うちの局の減る人数決まってるからあとは選ばれるかどうかだなぁ

235 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 12:31:35.06 ID:cj1CbTOJ.net
>>231
それなら今までより2倍の働きしないといけないな。
当然ジジイはクビになる。
今の時給で普通の人の半分の仕事しかしてないしな。
効率化のための日勤異動でジジイは削るしかない。
ゆうパック通常関係なしにやられるだろな。
期間雇用が優先なのは間違いないか。
次の仕事探すか田舎に引きこもるかだな

236 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 12:31:57.59 ID:cj1CbTOJ.net
>>232
Amazonはやめとけ。ブラックだぞ

237 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 12:38:31.08 ID:jdwlz8RQ.net
結局ほか行こうとしてもアルバイトなんすか?

238 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 12:41:12.13 ID:HPf03/jS.net
>>236
ブラック企業大賞ノミネートの郵便局が言うか

239 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 12:44:02.95 ID:cj1CbTOJ.net
>>237
それなw

>>238
Amazon ブラックでググってみ?
郵便局がいかに楽なとこだとわかるよ。
自分は派遣とかやったことあるけど、容赦なく切られる。
でも、郵便局はヨボヨボジジイでも切らない。
ホワイトだろ?
ホワイトデーだろ?

240 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 14:32:44.50 ID:umwl0jQ/.net
>>232
あーだからうちにいたこんな職場辞めたいアマゾンのが良いしって言ってたくせに近所のスーパーで働いてんのか
ぬるい郵便局すら休みまくりだったのにアマゾンやれるわけないな

241 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 15:31:48.17 ID:zjsGikm/.net
定時だからと2パス途中で帰っちゃううちの若い連中とか
到底やって行けんだろうなぁ。

242 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 16:00:22.36 ID:cj1CbTOJ.net
>>241
超勤言われてないのに残ったら怒られるだろ。
お前何いってんの?

243 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 16:09:20.66 ID:umwl0jQ/.net
>>242
まあそれが微妙なとこ
現場はバイト任せだから社員見てないし残業お願いしますなんて聞いてる暇もないから
自主的に終わるまで勝手に超勤していく奴等の方が感謝される駄目な慣習
何も言われてないから定時で帰る奴らは途中で帰りやがってなんで超勤するか聞きに来ないって文句言われてる

244 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 16:29:08.19 ID:DqQcGMq6.net
その前に定時までに2パス終わらないって何で早めに始めないんだ?通数多いの分かってるやろ?
うちの局は100万超えたら早めに入る事多いけどな
ココ最近だとマイナンバーの奴が多かったからすぐオーバーフローするし
抜き取りも時間を掛かるし
また、マイナンバー来るって上司が言ってたからちょっと憂鬱だわ

245 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 16:48:08.11 ID:a16e/bCT.net
俺も6時間じゃやってけない

246 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 17:23:45.84 ID:uQF+uony.net
深夜勤やってる奴って、実家暮らしと一人暮らしが半々って感じだから、
実家暮らしの奴は4時間や6時間でも全然やっていけるだろう
一人暮らしの奴は8時間で手取り14万円くらいでギリギリやっていける感じか

深夜勤から移る場合、全員が特別に8時間雇用にしてくれるだろうし、一安心だな

247 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 17:31:33.40 ID:zjsGikm/.net
>>242
課長に言われても断って帰るんだよ。あと早く始めたくても
その日の課長が最後の便迄入れてしまえと言ってしまえば
それも出来んし。

248 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 17:34:05.06 ID:zjsGikm/.net
>>246
今のとこうちの局では何も救済措置はないと副部長から聞いてるし、
ここでも既に4時間枠しかないから嫌なら辞めろと言われてる子も
居るみたい。何故安心出来るのか不思議。

249 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 19:19:22.12 ID:kqMUhM6C.net
>>248
救済処置が無いだなんて、今から明言されてるのか…

やっぱり昼間は4時間雇用の局が多いのかな

うちも早勤、日勤、中勤、夜勤、いずれも各4時間ずつで回してる
深夜勤から移るから特別に8時間雇用にして下さいは通用しないかも
そうなったら詰む

4時間雇用に移るか、それとも退職するかの2択かな…

250 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 19:36:12.84 ID:zjsGikm/.net
>>249
あくまで今のとこな。ここのレスで見るだけでも局ごとに
事情が違う様だから安心は出来ないが絶望するにもまだ早い
と云ったところか?
ただまぁ東京本社の目的が人件費削減だけなのは間違いないんで、
給料が減る事だけは確定とみておいた方が良いと思う。

251 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 19:53:45.35 ID:CDyjMHKS.net
>>249
人件費節約が目的だからな
4時間勤務嫌だったら辞めてくれて結構っていうきつい選択

252 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 20:43:47.72 ID:eV0fNa0l.net
どうもぬるま湯にいたがる蛙ばかりだな。
だからお前らはだめなんだよ。
アマゾンに行って一日8時間・無遅刻無欠勤勤務してこい。
それでさえ、一般社会じゃ当たり前なんだぞ。

253 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 20:46:38.69 ID:Hsiifd9S.net
コロナ禍で募集したら応募も多いから異動に応じないなら結構ですってなる。
めちゃくちゃ買い手市場
応募者も優秀

254 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 20:47:01.63 ID:eV0fNa0l.net
お前らが本当に行くべきところ会社ではなく人材研修所だ。
戸塚ヨットアマゾンスクールというところがある。
入学金300万払って一年間泊まり込み生活だ。
毎日精神を鍛えらええれれば、少しはましになるだろう。

255 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 20:53:26.82 ID:5Y/DdwrO.net
因みにうちの昼間帯は2日連続で休むのは困難のようだ

256 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 21:10:23.20 ID:cj1CbTOJ.net
>>243
微妙じゃないよ。社員に言いに行けよw
アホかお前w

257 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 21:12:54.15 ID:cj1CbTOJ.net
>>252
お前が1番ダメw
乞食ジジイは必要ないw
>>254
自称副部長さあw
醜いんだよw

258 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 21:18:03.24 ID:eV0fNa0l.net
深夜菌めいとは9月で全員マルッと雇止め
それが新しい人生のスタートだ

259 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 23:07:56.93 ID:xhhcDLT7.net
京都Cランクメイトが大暴れ

260 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 00:31:47.91 ID:QlWTj8Lc.net
あの仕事短時間でクソみたいな給料でやる奴いるんだろうか

261 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 08:49:16.43 ID:C6VTbFjF.net
ウチでは10月以降、通常担当は昼間の勤務に回るか、もしくは退職。
泊まりのメイトなんか局が家みたいな輩が多いから路頭に迷うことになる

一方で発着・特殊・ゆう窓担当は現状維持。この辺は不公平といえば不公平だよな。
まあ、ごく少数は通常から回るらしいが…

262 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 09:10:42.93 ID:ggbQ7G6N.net
10月なの?1月だろ深夜削減は

263 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 10:47:55.72 ID:vThrYfiI.net
>>262
10月から土曜配達は無くなるから
そこから人員を減らしては行く局はあるやろ深夜がある集配局とかは
1月からは2パスを完全に調整して行く
木曜及び金曜日の物を月曜日に
土曜及び日曜日の物は火曜日に
配達するようにする
ここで区分機職人は異動か退職へ
スケジュール貰ったろ?

264 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 10:57:59.23 ID:h9xN7FZO.net
>>261
発着は夜中も便来るし
特殊は書留は土曜日配達あるし
仕方無いよ
ゆう窓は深夜やってるとこ今ないけど
バイトいるの?

265 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 11:30:42.10 ID:FgqnlBGX.net
>>259
チー牛はスキルいくつ?
スキル120キロぐらい?

266 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 11:35:46.75 ID:FgqnlBGX.net
>>261
お前チー牛脳ってよく言われるだろ。
ネットで見た情報でしか語れない。
チー牛は引きこもりだからね。

どっちにしろ切るなら60以上のジジイだろうな。アソシとか期間雇用とか関係なしにやりそうだ。
1番不満が出ないやり方だからね

267 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 11:41:03.22 ID:FgqnlBGX.net
>>262
1月から通常深夜は日勤帯に移行であってる。
10月の段階では土曜休配にはなるが深夜勤で2パスまで区分はする。
地域区分局ではそう。
>>263
集配局での深夜勤については知らない。集配局にいるならそこでもう話出てるだろ

268 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 12:21:50.71 ID:AN635hOA.net
>>267
地域区分局はそうなんやな
メガ局は2パスのみ完全に日勤帯へ移行だわ
あとは深夜でやる感じだわ
だから20人異動してもらうって言われてる。もう辞めた人も居るわ

269 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 12:34:38.36 ID:d2I6Ju8J.net
もし今20人深夜勤居たら、半分の10人くらいが日勤4〜6時間に移って、残りは退職していく感じかな

俺はとてもじゃないが月手取り88000円11万円じゃ生活していけないので、どうするかな

最悪、生きていく為なら外務に行ったほうがマシかも
いまさら郵便局以外で働くのも無理そうだし

270 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 12:49:27.01 ID:FgqnlBGX.net
>>268
よっしゃ。
お前が部外者だということだけはわかった。
メガ局と地域区分局は同じようなものだぞ。
どこのメガ局か知らないが20人異動って少なすぎないか?
>>269
よくわからなんだが、日本語が不自由な方?

271 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 12:54:17.97 ID:FgqnlBGX.net
そもそも深夜勤が日勤に移行するにあたって深夜の人間を削減するという考えは短絡的で、2パスを日勤でやるにあたって日勤の人間より深夜やってた人がスムーズに移行できるから、日勤からも削られる。
輸送からも削られる可能性が出てきてる。
4月1日がXデーになることは間違いない。

272 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 12:57:30.55 ID:odxJ7+HV.net
頭悪そう

273 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 13:04:06.54 ID:FgqnlBGX.net
>>272
お前がなーw

274 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 13:06:13.16 ID:REFU6Tlu.net
日勤で頑張れ
グッバイ区分機職人w

275 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 13:12:31.86 ID:FgqnlBGX.net
まずさあ、メガ局がなんなのかわかってる?
地域区分局でやっていた区分の仕事を移管して高速道路などの近くに集約して区分に特化したのがメガ局。
やってることは地域区分局と変わらない。
2パスのみ移行するんじゃなくて通常郵便は定形外合わせて全て移行する予定。
>>272
そこのアホ、理解できた?
脳みそが脂まみれだと無理だろうねw
煽るしかできない人間はいつまでもw

276 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 13:12:52.04 ID:FgqnlBGX.net
>>274
ちなみに俺は輸送w

277 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 13:18:34.23 ID:tyvxqUIs.net
そういえば最近は「深夜勤は無くならないよ!今までと変わらないでずっと今の状態が続くよ」的な主張のやつは現れないな

あとエックスデーまであと約半年になってようやく現実が見えてきたか

4時間雇用に移ってもおばちゃん達と上手くやれよ
昼間は人間関係が大変だからな

278 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 13:20:36.78 ID:FgqnlBGX.net
>>277
日勤のおばちゃんが切られるとは考えないのね。
過去にあったのに

279 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 13:28:37.86 ID:FgqnlBGX.net
【Amazon】アマゾン京田辺FC Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1597838222/

ここ見ろ。Amazonには行くな

280 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 13:53:29.13 ID:u+NuBbXx.net
外務が出来ないヘタレには、Amazonは無理だろ。Amazonの倉庫で働ける体力や気力があるなら、外務に行けばいい。Amazonなんて、正社員になれるのか?それこそ使い捨てだろ。ここの一般職外務と同じ待遇がAmazonにあるのか?

281 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 14:15:20.47 ID:eXCrpkOv.net
>>270
田舎のメガ局勤務だよ
深夜でメイトが80人くらい居る

282 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 14:21:06.88 ID:FgqnlBGX.net
>>281
イップニフ合わせて80人?
輸送合わせて80人?

283 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 14:24:29.16 ID:FgqnlBGX.net
イップのみで80人か。メガ局だから多いな、どこから20人とかおかしいな。暴動起きるし、そもそもまだ、どうするかって話出てない。4月からどうするかってことになる。

284 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 14:33:59.29 ID:eXCrpkOv.net
>>282
まだ出来てそれなりに新しいからイップ、二フとか無い。郵便部、輸送部(パック)しかない
そりゃ、2パスを日勤でするってなればそのくらいは動いてもらわないとって話をもう部長から言われてたよ
支社によって話の出方は違うじゃ無い?
ちょい前に書いたけどうちの局は4月の間にアンケート取って7月から個人面談で最終決定して行くと決まってるよ
20人全員を日勤へって訳じゃ無いけどね夜勤帯にも異動してもらうってさ
うちの局の夜勤は万年人員不足だから

285 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 14:43:07.47 ID:eXCrpkOv.net
>275
深夜の全国到着は完全に手をつけないのか?流石に特殊や速達は手を付けないとダメだからそこを社員にしてもらう感じなのかな?
なぜ深夜に全国から物到着するか考えたら便は減らせないと思うがなある程度は減らすのは分かるが
各局夕方から夜にかけて全国宛の差立して送り出してるのにさ
輸送部勤務なら毎日郵便部への到着のパレット数とか分かってるんだろうけどさ、あれを日勤で捌くのは結構キツイぞ。
そもそも、特殊や速達だけを深夜送る訳ないと思うけどな
深夜でも処理しないと置く場所も無いのにどうすんの?日勤へ回したら区分待ちの物でアホほどいっぱいになるぞ日数貰ってるって言うても

286 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 15:08:04.16 ID:FgqnlBGX.net
>>285
日勤で捌けるように深夜やってた人を入れる。使えない日勤におばちゃんを削る。
置く場所に関しては検討中だって

287 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 15:08:50.66 ID:FgqnlBGX.net
>>284
それメガ局じゃないじゃん!

288 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 15:16:58.24 ID:0s08NxMg.net
>>285
まだこんな保身に走る発言してる奴いるんだなw
そろそろ現実見ろよ、と思うわ

運送便ダイヤなんぞいくらでも弄れるし、搭載指定だって幾らでも弄れるのにさ

289 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 15:19:07.61 ID:eXCrpkOv.net
>>286
日勤へそんなに異動はしないと思うけどね辞める人が多いかとは思うが深夜手当無くなるのはデカすぎる
>>287
どういうこと??
一般の窓口も無い大口のみ
周りは田んぼや民家しかない高速のインターの側に有るけどなぁ…
これがメガ局じゃないのか?

290 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 15:22:09.28 ID:eXCrpkOv.net
>>288
ありがとう
完全に深夜無くなるなら
それでもいいよ転職するだけだし

291 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 16:07:09.70 ID:WplKb3A7.net
深夜菌めいとと掛けて、マウンテンゴリラと解く

292 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 16:07:21.61 ID:WplKb3A7.net
そのこころは

293 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 16:07:42.09 ID:WplKb3A7.net
もうすぐ絶滅する

294 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 16:13:44.42 ID:WplKb3A7.net
深夜菌が無くならないって甘い考えの馬鹿が一人いて笑える。

太平洋戦争で「日本は神国だからそのうち神風が吹く!
絶対負けないっ!」と言っているようなもん。
だがそう言っているうちにもすでに各地にb29が飛来しているのであった。

295 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 16:33:40.42 ID:SmwJ/aix.net
>>285
運送便のダイヤはほぼ現行通り。
通常パレは朝まで放置。
どこにパレット置くのか今オペで
検討中とのこと。

296 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 16:48:19.96 ID:WplKb3A7.net
深夜菌めいとと掛けて、ラフランスと解く

297 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 16:49:08.57 ID:WplKb3A7.net
そのこころは

298 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 16:50:41.26 ID:WplKb3A7.net
ようなし

299 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 16:59:51.02 ID:699WHd39.net
土曜休配からの業績建て直し策の一つとして、
深夜勤減らして人件費削減するわけじゃん?

深夜が日勤に移っても給料減らないように最大限配慮(日勤8時間)とかしたら意味ないじゃんw w w

300 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 17:00:25.52 ID:qiF9QfNH.net
300ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

301 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 17:09:28.97 ID:eXCrpkOv.net
>>299
深夜手当の分減るやろ
1人月に4〜5万くらいだからな
年間で50万前後の削減出来る

302 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 17:13:49.84 ID:x8Z0Ka5Y.net
>>299
意味無いよなぁ。それに加えて一日当たりの物数増に対応する為
配達ルートの見直しと細分化、そのための人員増だぜ?切り捨てた
深夜勤よりさらに給与が高い外務を増やすって、東京本社って
ガチで勉強しか出来ない馬鹿にしか入れないのかと思うよ。

303 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 17:16:14.49 ID:699WHd39.net
お猿さんでもわかる土曜休配ポイントまとめ

1.通常郵便はもう努力しても増えることはないと判断しました
2.会社としては将来性のあるパック、パケットなどに力を入れたい
3.パック、パケットなどに力を入れたいのは山々なのだが、通常郵便も配達せにゃならんので、時間がない
4.通常郵便は急ぎでないという性質なので、ちょっと後回しにさせてほしい
5.通常郵便配達前の社内処理として、現在深夜勤務従事者を多く動員している
6.通常郵便処理にちょっと猶予持たせてくれたら、深夜従事者、今の数以下で処理できます!
7.我々は法律に則って、ちゃんと深夜従事者には割増賃金を払っているので、結構お財布的には痛いんですわぁ〜
8.数減らした分だけ人件費削減できますよね?これ大きいですよね?

304 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 17:28:22.51 ID:eXCrpkOv.net
>>302
現に配達員足りてないから
配達せず廃棄や所持で逮捕されるやつが出てきてる大体年に1回くらい出てるよ
集配局勤務の人なら分かるけどどこの局でも募集してるよ

305 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 18:31:43.84 ID:n6PomZ1R.net
まー どう考えても良くなる要素はないわなぁ
特定局減らしていかないことにはねー
深夜の人件費削減したところで、お中元、お歳暮、かもめーる、年賀の自爆営業しなきゃ黒字化できないわけで。
あとはサービスの低下をし続けて一時凌ぎをしてるだけよね。
簡保、ゆうちょ、郵便、すべてが軌道に乗るのはいつになるのかな〜

306 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 19:00:33.08 ID:699WHd39.net
お中元も暑中見舞いもお歳暮も年賀状も、もう増えることはないですよw


これからは楽天のポチとして頑張ってください!w

307 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 19:45:01.12 ID:WplKb3A7.net
不採算になったら、まずは非正規労働者からぶった切る。
これ、経営の鉄則なり。
          @松下幸之鳥

308 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 20:21:55.43 ID:FgqnlBGX.net
>>289
あ、ごめん。
それメガ局であってるわ。

309 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 21:02:24.25 ID:FgqnlBGX.net
>>299
深夜手当削減できる。日勤のおばちゃん解雇できるとか色々悪知恵働かせてるんじゃね?

310 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 21:04:12.92 ID:FgqnlBGX.net
>>303
パックやりたがらないおばちゃん解雇が本当の目的かも?

311 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 00:17:48.94 ID:cheTgxxr.net
いままで郵便局の深夜勤務でしか働いたことがない人間が
これからどうすべきか、それを教えてほしいです。
他の働き口が思いつきません。もう40歳を超えてます。。。。

312 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 00:30:11.66 ID:UMhtAzq4.net
>>311
素直に外務行ったら?
しんどいけど深夜勤と給料変わらんだろ

313 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 01:50:33.58 ID:sBtpdUH9.net
自称副部長にレスは不要

314 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 02:23:54.52 ID:8N2GA3PL.net
>>270

こうやって部外者認定する奴たまに現れるけど総じて頭悪いだろ

315 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 06:03:15.85 ID:RnhMbvR2.net
>>226
受信料の支払いのため撤去しません

316 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 07:34:11.38 ID:sykgtgcI.net
>>311
とりあえずハロワ言って相談してみたら?

317 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 09:06:47.57 ID:Me4WJmnX.net
↓麻生の画像

318 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 09:26:51.23 ID:L9gAwN+t.net
>>311
俺も外務に行ったほうがいいと思う

その年齢までずっと郵便局で来たなら、いまさらもう他は行けないだろ

外務なら今とあんまり給料変わらないで済むし、一度配達に出てしまえば自分一人だから気が楽

319 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 14:28:37.03 ID:hHwEeWZG.net
>>311
俺、以前働いていた局で、深夜勤のみをやっていた。
30代半ばの時に辞めて市内の工場(日勤のみ)で働いたのだけど、環境の変化や精神的障害のせいで、僅か3日で辞めてしまった。
それから別の局の深夜勤に復帰したのだけど、馴染んだ局で無かった事や知り合いが1人も居なかったため、こちらも精神的に参ってた。
そこで半年ほど働いたあと元の局で再び働けるようになり、今にいたる。

こんな精神的な病気をもった俺が今後どうなるのか、全く分からん。

320 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 14:56:31.31 ID:yrH9SBAi.net
じしょーふくぶちょー

321 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 15:33:11.56 ID:WDDfOayo.net
>>319
精神科の先生に相談しておいた方がいいと思います

322 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 15:38:04.06 ID:0RAnQAc1.net
病気と障害の区別もできできてない
やりなおし

323 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 15:53:31.23 ID:UEWiL8ZM.net
外務に行けばいいとか要らんですよ君らみたいな臭くてあいさつもできない禿げたおっさんは
そもそもバイクに乗れんのかね

素直に日勤に移って月給10万で暮らせ
グッバイ深夜勤w

324 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 16:10:04.76 ID:UZ3FZaJ6.net
>>311
まず、痩せることですね。醜い見た目をどうにかしないと始まらないですよw
>>314
部外者認定されたなら反論しろよw
>>323
元外務の俺に喧嘩売ってるの?w

325 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 16:20:20.15 ID:UZ3FZaJ6.net
ひとつだけわかってることは、地域区分局の通常郵便扱いの部署だけでなく輸送の部署からも削られる人が出てくる。
何歳かからはわからないが、年齢の高いアソシ含めた非正規が解雇される。
JP労組はなぜ文句言わず受け入れているのか。
それは、正規社員の残留は確約されているからだ!
自分には火の粉が飛ばないとわかっている。
非正規なぞ、どうなってもいいと思っているからだ!
立てよ、非正規!
ジークジオン!ジークジオン!

326 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:15:13.35 ID:cheTgxxr.net
しょうがないですよ。非正規は雇用の調整弁ですから。
私自身も40歳を過ぎて郵便局の深夜勤務しかやったことない人間
なんてゴミとかクズだと自覚していますから。

327 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:17:41.36 ID:NMb3SUSK.net
だから年齢じゃなくてスキルと勤怠だと何度言えば
勤務年数も少ない方が切りやすいのよ

328 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:18:03.33 ID:UZ3FZaJ6.net
>>326
ジジイはゴミでクズだということですか。
グッバイジジイ。来世いでがんばれってことですねw

329 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:19:04.66 ID:UZ3FZaJ6.net
>>327
お前はわかってないなあw
コストを抑えるのに安いとこから切ってどうするのw

330 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:20:16.30 ID:fGeRxM3y.net
バイトの時給なんて目くそ鼻くそだから

331 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:20:49.11 ID:7NmU7LpL.net
目くそからな鼻くそに上がれないやつもいるからな!

332 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:22:44.94 ID:cheTgxxr.net
>>328
ゆうめいとオンリーで40歳まで生きてきた人間なんて
クズの中のクズ、クズオブクズズですよね。
もし私がここの社長なら、メイト専用ドリームボックスを作って
その中にメイトを入れますね。そして7日後には彼岸へ。
ソイレント・グリーンにして世の中の人々の役になってもらいます。

333 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:22:55.53 ID:+SA0HgGx.net
333ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

334 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:32:35.75 ID:N6vaTgHX.net
あぁこのスレでよく連投しまくってる人とかかw

335 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:42:09.53 ID:cheTgxxr.net
人間、めいと3年やったらおしまいよ

336 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:43:20.03 ID:UZ3FZaJ6.net
>>332
自称副部長落ち着け。俺は新参者でここは20年選手がいる人外魔境だぞw
ジジイこそやべえんだよなあw
>>334
俺まだ若いですけど(嘘

337 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:44:12.19 ID:UZ3FZaJ6.net
>>332
姥捨山とかですかw

338 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:46:18.89 ID:UEWiL8ZM.net
まず深夜はクズ人間だということを自覚しましょう
他で働けるなんてことはないので
素直に日勤で生きなさいってことw

>>324
外務で使えないから来たんでしょw要らんですよw

339 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:46:19.55 ID:UZ3FZaJ6.net
グッバイジジイw
楢山節考ってやつか?
自称副部長は負け犬ジジイだから捨てられて当然w

340 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:47:51.54 ID:UZ3FZaJ6.net
>>338
外務社員に襟首掴まれてキレられたからは辞めただけなんですけど。

341 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:50:36.00 ID:UZ3FZaJ6.net
外務の時はスキルAありだったよw

342 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:52:08.83 ID:UZ3FZaJ6.net
>>338
チー牛の前は部外者だから消えろよw
醜い存在のまま漂ってろw

343 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:53:06.07 ID:UZ3FZaJ6.net
>>323
お前はいじめられて辞めた物体w
存在でさえないw

344 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:53:40.72 ID:UZ3FZaJ6.net
>>335
お前は3年生きたらおしまいだよねw

345 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:54:42.56 ID:UZ3FZaJ6.net
豚姫だっけ?なんか知らんが相手するよ。
かかってこいや

346 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:56:56.95 ID:UEWiL8ZM.net
お墓参りにでもいきなさい
メイトに何ぞになりおってお先まっくらこのままでは君でおしまいだ
先祖に謝れ
つーか暇なら勉強でもしたらいいんじゃないですか2chやってる場合じゃないとおもうなあ

347 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 17:58:58.65 ID:UZ3FZaJ6.net
>>346
ジジイはお墓参り好きだよねw
自分が入るお墓ちゃんと見た?

348 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 18:07:17.46 ID:cheTgxxr.net
管理料払った上に、毎年春分と秋分には
墓に行って花添えておはぎ添えて酒添えて墓石洗って線香あげてるよ。
今年はコロナ禍で専用バスも運行しないっていうから、行かなかったけどな。

349 :郵便局:2021/03/21(日) 18:15:31.76 ID:HNFz1BNU.net
私は、アトピーです郵便局以外働けません。今年で53歳です、童貞です

350 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 18:15:32.43 ID:xVvEPmaX.net
休みの日の過ごし方が掲示板張り付きっすからねー

351 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 18:25:02.23 ID:cheTgxxr.net
資格勉強ばっかしてるとストレスたまるからな。
ここに書き込んでストレス解消。
自分より2段階下の連中に上から目線でモノを言うことでストレス解消になり
君たちも指南の言葉を得て、ウィンウィンってわけだ。

352 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 18:31:40.43 ID:tOsuU9WE.net
>>331
鼻くその方が目くそより上なの??  (゜o゜) 

353 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 18:33:40.48 ID:cheTgxxr.net
まあ上で誰か言ってたけど、深夜菌が雇止めになって
日勤で生活していけなくなりそうなら、外務やるんだな。

354 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 19:04:28.57 ID:F1yV+yvy.net
>>335
めいとやるのは3年と云わずおしまいじゃないか?
法的に結婚出来るいとこ同士でも親類の見る目は
厳しいのに。

355 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 19:10:15.61 ID:SUsmRjOP.net
>>348
横レスだけどどっちを取るかなんだよね

1、墓代は高い、でも年間管理料は安い
2、墓代は安い、でも年間管理料が馬鹿高い

俺は1を選んだ人間 2年前に父が亡くなったんだけど墓代で180万掛かった その代わり年間管理料は4千円
年度替わりの4月に4千円払えば、そこから1年はお任せコース

2だと墓代30〜50万とかあったけど、その代わり年間管理料が8〜10万とか取るのなw 
8万じゃ20年で160万だし生きてる限り毎年請求されるし
年取ってからそんなに払いたくないので1にしたよ

余談だが墓代180万の他にも葬儀費用で230万、香典返しなどの追加費用で40万、
税金支払いで30万、病院からの最後の請求が60万、四十九日が30万、1回忌が20万、その他費用で10万
コロナで四十九日と1回忌は身内3人だけでやったけど、親族来てたらとんでもない額になってただろうなあ
結局それらで約600万支出だよw もっとも、保険等で後々請求して儲けたけど、600万立替えたの俺だしマジ参ったよw

356 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 19:35:51.97 ID:BdPF4Ff5.net
自分は墓は建ててくれてたからあれだったけど
香典と保険でどうにかなったけどねぇ
家の維持が大変だわ
掃除もそうだけど色々な支出がねぇ〜
家の固定資産税やNHKも地味にバカにならない。
あと、下水道来てないから浄化槽の維持費とか結構毎月支出があるんだよなぁ
自分1人なら家売っても良いかなぁと思ったけど姉貴が居るから売ろうにも売れない

357 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 22:37:57.78 ID:cheTgxxr.net
>>355
うちは墓石入れて400だった。まあ親父が買ったんだがね。
管理料は安い。ただ、お盆の時期は墓地に灯篭や提灯を付けるからって
「灯明代」を請求されてるよ。夜に墓を拝みに来る人間がいるのかね?
って思うが、まあ実際は専用バスとかにカネを使うからなんだろう。
「専用バス代を払え」というより「灯明代を払え」っていうほうが請求しやすい
んだろう。それは任意なので払わなくてもいいんだが、律儀に毎年払ってる。
ただ、それを入れても年間1万は行かない。
だからあんたのカテゴリーだと1になるね。
そして管理料を20年間払わなければそのまま永代供養して土地区画も没収らしいから
この方が気が楽だわな。2だと生きている間毎年8万とか取られるわけだからな。

喪主をやって、初七日、49日、一周忌、3回忌、7回忌までやったが
よっぽど故人を親しい人間じゃない限り、3回忌以降は法要になぞ
来ないし来たくない。
すべて俺が主催したので、どんどん呼ぶ人間を減らしていったが、これで正解よ。
生きてる人間にカネがかかるのは当たり前だが、死んだ人間にも掛かるって知った。

このように、カネは日々生きていくのに必要なだけでなく、冠婚葬祭や節目節目の出費や
一定期日ごとの出費(例えば固定資産税)にも必要なわけだから、やはり
なるべく安定した会社に入って、賞与をもらえる正社員になるべきだというのが
俺のポリシーなんだよな。

358 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 23:16:38.62 ID:DFKZdsf5.net
深夜にベタベタのある組合員が、深夜は生活のかかってる人が多いから雇用を守らなければならないなんて言うんだけど、いやいやいや、日勤、夜勤、日夜勤の方が主婦を除けば、生活大変な人多いから。
むしろ深夜は特別扱いだよ

359 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 01:47:29.71 ID:E/xBA1EQ.net
むしろこんなところで働いてる奴なんて何時に働いていようが生活大変でしょうよ

360 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 02:27:22.61 ID:i6SJ1tTT.net
>>358
日勤も深夜勤も生活は楽じゃないだろうが、収入が激変すると大変なのは深夜勤の方だから守りたいといってるんだろうな。
生活大変だったら元から深夜の仕事とか日勤でも時給が高いところ選ぶだろ?
深夜が特別扱いって一度深夜に働いてみろよ

361 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 03:09:33.29 ID:U/6h9FEn.net
コロナの影響で求人少なくて次を探すのも難しい
スキルのないおっさんゆうメイトだと選択肢はあまりないわ

362 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 03:13:11.96 ID:i6SJ1tTT.net
>>361
ここでのスキルは他では全く通用しませんけどね。
他行ってスキルAありでしたとかアピールしても無駄だしねえ

363 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 03:13:58.45 ID:i6SJ1tTT.net
正直コンビニアルバイトさんの方がスキルあると思うよ。ここは接客さえろくにできない奴多すぎだから

364 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 03:25:53.08 ID:U/6h9FEn.net
>>362
ですね。
物流の仕事なら若干気にしてもらえかな

>>363
接客業経験はあるけどコンビニは仕事が多角化して覚えること多そうでやれる自信ないですわ・・・

365 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 03:41:08.66 ID:i6SJ1tTT.net
>>364
夜勤明けでコンビニ行ったら土方っぽいおっさんがいつものタバコって言うのよ。店員がえ?って言うと覚えてないの?ってキレると言う光景を何度か見たね

366 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 03:44:57.99 ID:i6SJ1tTT.net
それが土方のおっさんのコミュニケーションの方法かも知れないが、コミュニケーションってなんだろね。
コミュ障とか言うやつがほんとのコミュニケーションを知ってるのかといつも疑問に思う

367 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 06:30:24.46 ID:FCLXH3aj.net
コンビニは敷居高いよ絶対接客するし
大型スーパーの品出しオススメするよ

368 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 08:06:53.87 ID:eEac7zap.net
日勤で働きながらデータ入力とかの副業でもやればいいんじゃね

369 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 09:55:23.64 ID:ei14sfG5.net
>>367
転職しようとスーパーの品出し落ちたヤツ知ってるわw

370 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 10:32:39.76 ID:jwd8poYz.net
>>368
恐ろしく割が悪いぞそんなの

371 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 11:00:42.69 ID:yY4UhKPK.net
>>324
反論されてお前自身が間違いを認めてるじゃんww

372 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 11:42:51.81 ID:Agl1vpsm.net
お前ら深夜は稼いでる稼いでるってやたら主張しとるけどさぁ、、世の中の23歳新卒一年目と同じくらいでしょ?w

373 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 14:00:28.94 ID:Ja8pmDoz.net
うちの局の深夜勤は月20日で15万〜17万だぞ。
これで稼いでるって、言ってる子はどんだけなん?

374 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 14:41:37.12 ID:i6SJ1tTT.net
>>371


375 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 14:42:31.12 ID:i6SJ1tTT.net
>>373
手取りだとどこもそんなもんだよね。スキルAならもっと行くかもしれんがなあ

376 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 15:41:07.41 ID:Gv4blfw4.net
>>373
大体、手取りだと18万前後やね自分は
年収で言ったら280万超えてたよ
源泉徴収みたら
週5出勤だから月多い時は23日とかかな少ないと20日出勤だね
自分所の局でB有りで時給1000円だから月20日だとで16万と通勤手当をちょい減らしたが大体の手取りになる感じかな。深夜手当は社会保険でまるっと引かれるし
あと、時間外手当がどれだけあるかと祝日手当だねまぁ祝日手当は知れてるけど
年休使えば手当(通勤、時間外)が付かないからその分減るしって感じだよね
1月の給料は多かった年始手当ても3日分貰ったし超勤も結構したから手取りで23あった
ちなみに田舎だから最低賃金は800円台でC無しスタートで900円ですわ

377 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 16:06:56.50 ID:i6SJ1tTT.net
>>376
Bありで時給1000円はきついな。
Cありで時給1010円だわ。
深夜手当も田舎だと低いんだろ?

378 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 16:44:00.69 ID:Gv4blfw4.net
>>377
25%やね深夜手当は

379 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 16:49:43.48 ID:i6SJ1tTT.net
>>378
25か。きついな。
田舎の物価が安いのは不動産とかだけで、食品関係は都市部の方が安かったりする。
不動産の価格で深夜手当決めてるんだろな

380 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 16:51:34.20 ID:n48c/miB.net
深夜手当一律でしょ

381 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 16:58:20.04 ID:7qDAK8zD.net
お前ら月収ナンボ?

382 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 16:59:14.85 ID:Ja8pmDoz.net
うち、九州某県やけどランクAの習熟度有りで時給1000円やぞ。
あとうちも25%。

383 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 17:02:15.84 ID:i6SJ1tTT.net
>>380
一律ではない。
自分のとこは50

384 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 17:03:01.16 ID:i6SJ1tTT.net
>>381
平均で手取り19万だな。
深夜手当50で、スキルはCあり

385 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 17:04:17.42 ID:i6SJ1tTT.net
>>382
それはきついな。
深夜手当の改定は必要だろ。
JP労組はそういうとこに力入れろよ

386 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 17:09:19.09 ID:Yb/MMMa1.net
昼間は4時間ずつの枠しかないと言われた

深夜勤から移るから俺だけ8時間働かせてってのは通用しないみたい

10月からどうするかな
あと約半年後か…あと6ヶ月したら4時間に移るか辞めるかの選択に迫られる事になる

387 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 17:14:38.47 ID:i6SJ1tTT.net
>>386
アンケートは4月からでは?
いきなりそんなこと言う局があるのかな?

388 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 17:15:49.06 ID:i6SJ1tTT.net
>>386
後、深夜が日勤に移行するのは来年の1月からw
お前頭おかしいとよく言われるだろ

389 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 17:20:54.31 ID:Gv4blfw4.net
>385
基本的に労組は社員の事ばっかりだよね
まぁ、深夜もそのうち無くなるからギャーギャー言ってもねぇ

390 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 17:25:16.71 ID:Gv4blfw4.net
>>388
分かってるだろうけど
10月からは土曜配達無くなるから金曜土曜の人員を減らす訳だし
代わりに日曜日を増やして貰わないと厳しいけど
土曜祝日だった今朝の2パスもヤバかった

391 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 17:37:04.01 ID:MYB+P5St.net
時給1100円×4時間=4400円

まぁ実家暮らしなら何とかやっていけるだろ

392 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 17:48:16.40 ID:i6SJ1tTT.net
>>390
だから、内務の深夜勤は1月から日勤に移行なんだってw
外務は知らんけどね

393 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 17:52:07.07 ID:i6SJ1tTT.net
>>390
減らさないよ。
来年1月までは通常でやる。
2パスの保管場所が問題になるけどね

394 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 17:54:34.42 ID:Gv4blfw4.net
>>392
知ってるよ
これからの流れのプリント貰ったし4月中にアンケート取ることも聞いた7月から個人面談するのも
1月に移行なのは2パスだけだぞとりあえずは他の通常の物は置く場所が無くなるからそれをどうするか決まらないと無理
最終的に深夜は無くなる(特殊、速達追跡のみ残る)

395 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 17:57:46.40 ID:Gv4blfw4.net
>>393
金土の人員は減らすって言うてたぞ
1パスしかしなくて良いんだから
無駄な人員は要らない
だから非番、週休を金土にしてもらうってね
その代わり日曜日の人員を増やすってね

396 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 17:58:02.96 ID:i6SJ1tTT.net
>>394
何言ってるか理解できんw
どこから問いただせばいいの?

397 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 17:59:23.80 ID:i6SJ1tTT.net
>>395
1パスも日勤に移動でしょ?

398 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:00:48.68 ID:Gv4blfw4.net
>>396
最終的には特殊、速達、追跡は残るって言いたい
まぁ、あとフラットソーターも猶予あると言っても回さないとバルクが置く場所がかなりキツくなるからそこもどうにかしないとは言ってた

399 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:01:32.76 ID:/hMlI+2h.net
中身

400 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:01:41.93 ID:/hMlI+2h.net
400Get
Thank you advice Thank you Japan
It is said that it's so garger and my skin is narrow
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

401 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:01:55.28 ID:Gv4blfw4.net
>>397
1月までは普通に土曜が祝日と同じようにするからって話
1月から日勤だけど

402 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:04:42.97 ID:MH9DvS4g.net
ID:i6SJ1tTTと会話するだけ無駄だと思う
持論持ってて譲らないから
説明しろ意味わからないって言ってイラつかせるだけだけ

403 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:05:05.57 ID:i6SJ1tTT.net
よっしゃ。飯食ってくる
なんだか、わからないので

404 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:05:35.49 ID:i6SJ1tTT.net
>>402
チー牛君は黙れw

405 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:06:29.65 ID:i6SJ1tTT.net
>>402
説明できなくてキレられたやつじゃんw

406 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:06:47.80 ID:uGEa8m52.net
本当に読解力のない池沼かもしれん

407 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:07:42.97 ID:uGEa8m52.net
ID:i6SJ1tTTは有名な京都の輸送とかゆうパックの人間なのに郵便わかるの?

408 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:07:52.25 ID:i6SJ1tTT.net
>>406
お前は理解してるの?
後で教えてくれる?

409 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:08:42.46 ID:i6SJ1tTT.net
>>407
実はわからん。でも、輸送だからわかることもある

410 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:08:59.10 ID:Ja8pmDoz.net
>>386
4時間枠を2つくっつけて入ることは出来ないのかな?
日勤帯と夜勤帯とか。大昔、B1-6だっけか?15時45分から
翌8時15分って二つの勤務時間帯をくっつけた枠があったんだけど
そんな感じで。
次に上との面談の機会があれば言ってみては?

411 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:09:50.49 ID:abhLuVzc.net
お前ら残れる残れないとかやってないで
正社員の仕事でもみつけなよ

412 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:10:31.17 ID:Gv4blfw4.net
日勤8時間働きたいなら
メガ局へ転勤したら?

413 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:11:07.11 ID:i6SJ1tTT.net
>>411
そう言うのはよしなよ。
お前が1番いじめてる事になるぞ

414 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:11:10.99 ID:TzngtoL5.net
>>411
社交性やコミュ力皆無なので無理です。
ここにしがみつくしかないのです。

415 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:12:22.51 ID:UHqK8dD8.net
努力しない人間を馬鹿にして何が悪いのかわからんがなw

416 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:14:07.31 ID:i6SJ1tTT.net
>>412
メガ局では7時間と10時間しか募集してません

417 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:15:00.37 ID:i6SJ1tTT.net
>>415
言ってる意味がわかりません

418 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:15:10.08 ID:WxRV3Kms.net
>>410
うちはそういうの出来ないってさ
深夜勤から移るんだから俺だけ特別扱いしては通用しないと

419 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:16:20.48 ID:UHqK8dD8.net
>>417
読解力無いの?

420 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:16:44.40 ID:i6SJ1tTT.net
努力しない人間を馬鹿にしたら悪いの?
チー牛の考えることはわからん

421 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:16:48.81 ID:qV8INhMN.net
jp.indeed.com/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%AE%E6%B1%82%E4%BA%BA%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C-%E5%9F%8E%E9%99%BD%E5%B8%82

422 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:17:22.12 ID:i6SJ1tTT.net
>>419
お前の言いたいことが分からんw
日本語できてる?w

423 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:18:55.77 ID:qV8INhMN.net
京都郵便局4hしか募集してないね
社員っぽいの1人とエプロンメイトの写真載ってるけど知ってる人?

424 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:21:40.37 ID:i6SJ1tTT.net
ああわかった。社員になる努力しない人間はクズだってことね。
新一般のやつも変わらねえけどなw

425 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:23:05.39 ID:Ja8pmDoz.net
>>418
もうそれ完全にキリステゴーメンやん。そういう全く情のない
とこもあるんだなぁ。

426 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:23:06.91 ID:Agl1vpsm.net
>>386
むしろ続ける理由ってなんなの?

427 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:23:30.82 ID:Gv4blfw4.net
>>416
うちの夜勤帯は8時間で募集してる
人員不足だから

428 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:24:04.39 ID:FLq2ijSb.net
なんで一般職がクズなのかわからん
内務からなるのは相当厳しいと思うんだが

429 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:25:43.25 ID:FLq2ijSb.net
>>426
他で散々落とされてやっと決まったのが郵便局とか
他でついていけずに辞めた
踏み出す勇気がない
そんなとこだろ

430 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:26:45.15 ID:kPLhcu4u.net
うちのメイトから受かった人すごい優秀だよ
万年主任がダメすぎて可哀想だって課長が言ってた

431 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:34:31.48 ID:KupZm1qu.net
今更だがID:i6SJ1tTTの反論ってワンパターンだな

432 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:38:59.99 ID:Ja8pmDoz.net
>>431
前に京牛病(京都スレから来たチー牛連呼の頭が病気の子、の略)って
呼ばれてた子だろうから、脳みそがスポンジ化してんじゃないかなぁ。

433 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:41:11.02 ID:ECmxQ9gD.net
自分に甘すぎ

434 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:43:32.51 ID:Yncj9MzB.net
就業規則が変わるらしいけど何が変わるの?

435 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:46:34.27 ID:KODRfkjw.net
>>428
本チャンなれないメイトのひがみでしょ

まあ君らは日勤でメイトをつづけなさい
グッバイ深夜勤

436 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:48:14.63 ID:y0PV936j.net
>>422よくわかってないでああだこうだ言ってるのバレちゃってるからね
発言全てに信頼性が無い

437 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 18:52:15.35 ID:KODRfkjw.net
そろそろ交代制勤務への布石を打ってきそうではある
現状では日勤のやつは日勤、夜勤の奴は夜勤、深夜は深夜って形だが
今後は局の都合でどうにでもできちゃうようにするかもねその方が使い勝手がいいしイヤだってやつを切る口実にもなる
契約変更しますが更新しますか
できない
はあそうですかではお疲れさまでした
となる

438 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 19:28:10.66 ID:9JgBgRvl.net
深夜勤から移る場合、枠が無くても特別に8時間雇用にしてくれるだろうよ、いくらなんでも

439 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 19:30:15.44 ID:ICWsk5Zo.net
日勤帯にも時間伸ばして欲しい人沢山いるらしくそれも断ってる現状だから
無理ってさ

440 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 19:44:55.49 ID:4oTlfj9M.net
年収200万とか300万じゃ女にも相手にされんだろ
さっさと正社員になりなさい

441 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 19:46:16.17 ID:aOr+hPgW.net
深夜手当て込みの深夜7時間が日勤8時間に移るとナンボほどマイナスでっか?

残業は考えないで

442 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 19:47:45.17 ID:v/E0eGYm.net
5万位落ちるだろ

443 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 19:54:14.75 ID:R9LCi37v.net
このスレ妄想ばっかだなアンケの結果がでるまで待てよ

444 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 19:55:14.48 ID:nSasP67a.net
アンケートなんて希望聞きましたって体裁だけだろ
もう既定路線は決まってる

445 :〒□□□-□□□□:2021/03/22(月) 21:49:43.69 ID:N+CJcrFx.net
すき家のバイトみたいに全国で一斉にやめたら収拾つかなくなるぞ
一番のねらい目は6/30(ボーナス支給日)あたりだな
今から3か月あれば次の就職先見つかるだろ

446 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 00:13:08.86 ID:mSr7pTbv.net
>>431
チー牛っていつもワンパターンだなw
>>432
お前も相変わらずID変えて自作自演してるんだな。
ワンパターンw
>>433
お前ももう少し違うこと言えないの?

お前らさあ。京都スレでやれよ。
粘着ストーカーとかキモいよ

447 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 00:16:33.93 ID:mSr7pTbv.net
>>436
すまん。他のことしながら適当に見てたわ。
後でちゃんと読み直して納得した

448 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 00:22:01.29 ID:mSr7pTbv.net
>>437
それはないな。日勤のおばちゃんを夜勤にするなんて話したら辞められる。
それよりも社員の深夜10時間を無くそうとJP労組は言ってるな。
バイトの深夜勤無くなっても社員の深夜は残るが、働き方改革で8時間にしたいらしい。
JP労組って結局社員のことしか考えてないのね

449 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 00:52:38.06 ID:XBhrzy/d.net
深夜8時間て週5日も働かなくてはならないからげんなりする

今の10深夜なら週4回で済む
2晩仕事したら必ず1晩は休み入るからなかなか働きやすいシステムなんだけど

450 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 00:58:23.29 ID:mSr7pTbv.net
>>449
それバイトの10時間の場合でしょ?
社員は日勤夜勤の交代が入ってくるから大変ってことらしい。
JP労組はバイトのことなんて何も考えてないよ。
深夜勤から日勤に移るのはバイトだけでそれには文句つけてないもん

451 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 01:37:13.10 ID:c5cYGowR.net
>>397
うちはそう
パックとパケット関係はずっとアップアップだし速達とかも継続だから大して変わらん

452 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 01:39:48.32 ID:c5cYGowR.net
あ、京牛にレスしちゃった
早く寝ようっと

453 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 02:05:39.16 ID:mSr7pTbv.net
>>452
お前どこ?
新大阪っぽいなw

454 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 02:08:57.47 ID:mSr7pTbv.net
京牛とか言ってるのは自称副部長?
ネーミングセンスが昭和だなw

455 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 02:21:15.35 ID:mSr7pTbv.net
>>452
なるほど、お前はここで得た知識で自分が郵便局の人間だと主張したいんだな。
自分が何かになりたい。
それを郵便局の人間に的を絞ったと言うことか。
お前はやっぱり誰かの模倣犯でしかないのか。

456 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 02:26:47.90 ID:mSr7pTbv.net
自分が何者なのかは自分でしか決められない。
お前は何になりたい?

457 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 03:44:12.76 ID:EBfltzbD.net
少なくともこんなガイジにはなりたくねえわな

458 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 11:05:26.67 ID:GQaqUBz4.net
4月に入ったらすぐに、アンケート来るのかなー。

459 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 11:50:44.27 ID:mSr7pTbv.net
>>457
同じ穴の狢じゃないか

460 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 12:55:19.75 ID:XSDzXPHv.net
君が一緒だと思いたいだけで周りはそうは思ってないよ
自覚ないのか、目を逸らしたいのか知らんけど痛々しい

461 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 13:48:10.04 ID:P+cFLWuD.net
日勤4時間の88000円じゃ、とてもやっていけない…

462 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 13:53:18.07 ID:mSr7pTbv.net
>>460
本気で言ってるの?
君はやっぱりチー牛だ!
俺とは違うねw
安心したよwお前が普通に醜くて安心したw

463 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 13:54:47.67 ID:mSr7pTbv.net
リアルで人をガイジ呼ばわりするやつがいたら周りからどんな目で見られるかな?
君は間違いなく異常者だw

464 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 13:56:12.92 ID:mSr7pTbv.net
俺がレスしたらとりあえず、ガイジメンヘラエプロンマンとか条件反射的にレスする。
まるで動物じゃないかw
お前は醜い豚だよw

465 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 13:56:51.90 ID:mSr7pTbv.net
リアルではこんなこと言わないから安心したまえw

466 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:00:59.96 ID:jPMm+SjL.net
こいつと働いてる人達が可哀想で仕方がない

467 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:03:36.64 ID:mSr7pTbv.net
>>466
かわいそうなのはお前だよw
お前と一緒には働きたくないねw

468 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:04:28.78 ID:jPMm+SjL.net
お決まりのレスキター

469 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:05:22.10 ID:mSr7pTbv.net
会社にとって必要なのはチー牛じゃなく黙って動ける人。
お前はサボる理由探すのに必死ぽいし、人のせいにするのがうまい。
会社にとって必要か?

470 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:06:07.68 ID:mSr7pTbv.net
>>468
お前のレスの方がテンプレだろw
チー牛は糖尿持ちなの?

471 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:09:50.33 ID:mSr7pTbv.net
デブは走らない。急がない。人に仕事押し付ける。言い訳だけは一丁前でヘルニアだからとか腰痛だからとか理由つけるけど、じゃあ、辞めてくれよって正直思う。
足手まといなんだよね。
リアルで介護しなくちゃいけないのは介護手当が必要だろ?

472 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:11:42.99 ID:DhqqhSHG.net
この人ってごはんも洗濯も全部親にやってもらってそう
なんか発言全てが幼稚

473 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:13:46.22 ID:mSr7pTbv.net
>>472
反論できないから、急に別のことを言い出す。
レスに対して向き合ったことないだろ?
お前ババアっぽいなw

474 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:14:16.62 ID:mSr7pTbv.net
>>472
どこの発言が幼稚なのか、説明しろ

475 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:16:26.77 ID:mSr7pTbv.net
人格攻撃に向かうのは異常者だけだ。
知能が低いから人格攻撃に移る。
そんなこと言ってるけど、あなたこどおじでしょ?とか言い出すやつは負けを認めてるようなものw

476 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:16:31.36 ID:RhF7aRSY.net
親に起こしてもらってる40歳もおるぐらいやからな

477 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:17:02.40 ID:mSr7pTbv.net
>>476
具体的に誰?
自分のこと?

478 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:19:51.86 ID:VZGU4wAp.net
とりあえずお前らとはさようならだ
あと1週間で正社員だからだ
同じムジナ?お前とは違うんだよ

479 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:23:01.73 ID:mSr7pTbv.net
>>478
おめでとう

480 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:24:01.09 ID:VZGU4wAp.net
お前らに教えるとしたら仕事が出来ても謙虚である事
人に好かれるように努力しろ
それだけだ

481 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:25:14.77 ID:VZGU4wAp.net
ああこんなこと書くと媚びがどうとかなるから言うけど
一緒に働いてる人全員にな

482 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:25:50.54 ID:VZGU4wAp.net
>>479
ありがとう

483 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:31:03.78 ID:mSr7pTbv.net
>>482
脳内正社員でないことを祈る

484 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:31:48.11 ID:mSr7pTbv.net
自称副部長だから脳内なんだろうけどねw

485 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:34:44.16 ID:VZGU4wAp.net
>>483
何で急に変えてくるの?笑
ごめん俺も嘘ついたわ
もう一般2年目の今年基幹登用受ける予定
元深夜勤だからお前らが愛おしくてね
上司の評価が謙虚で人当たりがよいだからそう言ったw

486 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:42:47.33 ID:VZGU4wAp.net
スレ違いだ帰れは結構結構だがお前らにそんな事言う権利無いでしょ?笑
一緒に働いてた仲間の深夜勤人生が不味いことになってるからこのスレ見てるのよ
俺自身が泊まりやってるし、顔合わすし
違う担務になった俺にも相談してくるし
可愛い訳よ

487 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:43:54.21 ID:mSr7pTbv.net
>>485
それを嘘と見抜く術はないが、新一般スレの住人だけは分かった。
でも、2年目で地域基幹?
ほんとに?

488 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:44:55.66 ID:mSr7pTbv.net
>>486
言う権利とかどうでもいいねw
お前が気持ち悪いから帰れよw
それだけでいいw

489 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:51:18.61 ID:mSr7pTbv.net
あのさあ、こんなとこで俺は正社員とかスキルはどうとか言っても意味ないんだよね。
リアルでもマウント取るしか出来ないどうにもならないジジイが多いのにここでもマウント取るために必死な奴を見ると情けないとしか思えない。
スキルが低くてもバイトでもここでは好きなことを言う。
それでいいんじゃない?

490 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:54:11.48 ID:mSr7pTbv.net
自分の身分がどうとか言うやつは、リアルでは底辺で間違いない。
俺は副部長だと言われても失笑の対象でしかない。
リアルの自分に自信を持てないからネットで自分を大きく見せようとしている。
恥を知れ

491 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 14:55:57.70 ID:VZGU4wAp.net
そういう心理学的なのはいいから笑

492 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 15:04:25.69 ID:Y/uM7qzs.net
めくそはなくそ

493 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 15:08:36.33 ID:XSDzXPHv.net
発作起こしてて笑う
ごめんなさいね正直なレスして
病気早く良くなると良いね

494 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 15:09:15.02 ID:mSr7pTbv.net
>>491
心理学?
匿名掲示板では嘘はつき放題。
心理とか知らないよ

495 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 15:10:08.38 ID:mSr7pTbv.net
>>493
君は傍観者気取りでいるけど、1番の異常者だよw
気づいてないの?w

496 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 15:13:24.29 ID:mSr7pTbv.net
>>493
君がなぜ異常かと言うと、周りとかみんなとか言うことだよ。
周りが正しいとか思い込んでる時点で異常だ。
自分が周りから外れていたらおかしいの?
周りからどう思われてるなんて常に考えてる時点で異常なんだよ。
自分が存在しない

497 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 15:13:48.57 ID:XSDzXPHv.net
1日に何十レスもしてどれも同意されず周りに嫌われているの認めたくないよねうんうん
局内でもマイノリティが受け入れられず必死になってるの見てるのほんとに痛々しいよ

498 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 15:15:09.61 ID:XSDzXPHv.net
協調性も持てずチームワークも保てないとか一番いらない存在だね
素直にキツい

499 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 15:15:11.91 ID:mSr7pTbv.net
>>497
周りに嫌われて困ることある?
同意される必要ある?
マイノリティで何が悪いの?

500 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 15:15:28.72 ID:lvjmimVs.net
500ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

501 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 15:16:42.46 ID:XSDzXPHv.net
5ちゃん依存症が僕の個性だってか
すごいなあ

502 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 15:16:56.72 ID:mSr7pTbv.net
>>498
こっちはヘルプばっかり入ってる。老人介護ばかりしてる。
チームワークなんてものは存在しないよ。
楽したがるやつがなあなあ仕事で他に押し付けてるだけだしね

503 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 15:17:34.81 ID:mSr7pTbv.net
>>501
自己紹介乙w

504 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 15:19:30.12 ID:mSr7pTbv.net
言っとくけど、チー牛介護はもうごめんだ。
みんながやりたくない仕事押し付けられるのはごめんだな

505 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 15:20:29.50 ID:XSDzXPHv.net
嫌われないって言ってたのに今度は嫌われたら困るか?だって
やっぱり目を逸らしてるだけ
袋小路に向けて突っ張って生きて大変だなとしか思わないけど

506 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 15:22:14.41 ID:N3wmZg/+.net
まあこういう奴が典型的な深夜勤ですな

グッバイ深夜勤

507 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 15:24:46.35 ID:mSr7pTbv.net
>>505
何言ってるの?
嫌われて困ることある?って言ってるんだけどねw
>>506
グッバイチー牛短期w

508 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 15:26:02.20 ID:mSr7pTbv.net
目を逸らすのはいいことだな。醜いものから目を晒すのはいいことだよw

509 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 16:36:50.14 ID:mxYpv5xJ.net
でも実際のところ、例え特別扱いしてくれて8時間雇用になったとしても今から4〜5万円減ってお前らやっていける?

510 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 16:43:43.88 ID:hQMKlLyn.net
無駄使い減らせばいいだけだろ

511 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 16:45:28.49 ID:c5cYGowR.net
こどおじは出費少ないやろけどな

512 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 17:15:42.39 ID:mGMKB5R0.net
まぁぶっちゃけ4〜5万円減るくらいなら何とか自分一人くらいは生活していけるだろうよ

何だかんだ言って深夜勤から移る場合は、特別扱いしてくれるだろ、4時間〜6時間雇用なんて事はないと思うぞ

513 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 17:17:17.76 ID:0egLuO5G.net
いや、仕事が無いのにそんな優遇も何も

514 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 17:17:55.55 ID:LsYT9uAy.net
2パス手当てくらいは貰えるだろ

515 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 17:28:34.73 ID:0egLuO5G.net
え?
区分機難しいか??普通にやってりゃ出来るようになるやろ

516 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 18:07:34.95 ID:nozsjWZd.net
東京本社の意向は新夜勤全員クビなんだから、優遇措置なんて
あり得ないと思った方が良い。俺らのクビがつながってるのは
現実にそうすれば現場は崩壊すると分かってる局レベルの抵抗のおかげ。
なので局長の権限内で出来る範囲での救済措置が精いっぱいだろうなぁ。
4時間勤務を二つくっつけて8時間とか、6時間に手当が付かない超勤扱いの
2時間を追加とか、あと6時間で勤務日数を何日か増やすなら部長レベル
でも出来そう。

517 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 19:11:36.16 ID:kVI2B5Av.net
仮に深夜勤をなくす方向だとしたら今深夜に到着してる便とかどうするつもりなんだろうね
全ての便を朝以降に着くよう時間帯変えてもらうのか?

それか今まで通り深夜に到着させるけどゆうパックも含めて全パレットを局内に置きっぱなし?
そんなスペースないぞ
通常期はギリギリできたとしても繁忙期は絶対に置ききれないし

518 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 19:40:15.35 ID:h7hkIROW.net
>>517
廃止された局では深の社員が早朝のバイトが来るまで1人で処理する
バイトは早朝3時〜開始みたい

519 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 20:38:41.04 ID:nozsjWZd.net
>>517
うちの場合は深夜勤区分機担当は全廃じゃなくて、数人残して
開束や自配の区分に回すって話も聞くけど、ゆうメイト上がりの
職員に聞いても本当に何も決まってないそうだ。
多分東京本社からは雑な指示が出されてるだけで後は局に丸投げ
なんじゃなかろうか。

520 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 20:58:02.50 ID:9hL1W3tE.net
総務省が郵便局活性化へ報告書
2019.8.6 19:59

また土曜配達の廃止で配達担当者5万5千人のうち4万7千人、翌日配達の取りやめで深夜勤務の従業員8700人のうち5600人が再配置できると明記。
コスト改善効果は合計で625億円に上るとした。



このときの予定では深夜勤8700人のうち5600人を再配置するって明記してるな。
つまり深夜勤の64%が異動させられる形だわ。
問題ある奴とかこれを機に飛ばされるだろうしこれからは部長クラスへのごますり対決も始まりそう。

521 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 20:58:10.83 ID:h7hkIROW.net
東京支社だと既にかなり前にバイトの深夜廃止されてる局があるから
そこを参考にして深のバイトいなくても社員の深とバイトは早朝だけでちゃんとやれてるって言うんだろうな
社員は休憩出来なくて地御前だが

522 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 21:11:37.13 ID:fBLdUo6t.net
>>517
通常の区分を他局へ移管した某集配局の場合
深夜勤はメイトだけじゃなく社員も誰もいないしトラックも来ない
早勤の社員は5時出社、早勤のメイトは5時半出社
通勤手段の関係で社員もメイトは6時出社はいる

523 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 21:13:40.83 ID:h7hkIROW.net
>>522
5時出社って無理じゃない?
電車あんの?

524 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 21:17:35.61 ID:fBLdUo6t.net
>>523
だから通勤手段の関係で5時に出社できない社員や5時半に出社できないメイトは6時出社になってるの

525 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 21:20:06.12 ID:h7hkIROW.net
>>524
6時からで間に合う量なのか
うちは3時〜でもやっとだよ

526 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 21:33:45.10 ID:c5cYGowR.net
何人当てて片付けるつもりなんやろな

527 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 22:01:07.85 ID:h7hkIROW.net
>>526
パックと追跡系とか全部だしな
前日到着分夜勤が入力して帰るのかな

528 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 22:13:30.06 ID:sslFUDES.net
まーた集約化の時の話してるアホいるなw

529 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 23:12:53.37 ID:Vs5QGL0W.net
>>527
便が半日ぐらい前倒しで来るならその方法も分からんでもないが翌日配達の受付考えるとありえないしな
てかうちの局での説明では区分機担当の人数分昼に回る体だったが

530 :〒□□□-□□□□:2021/03/23(火) 23:29:26.59 ID:+/AMvE0l.net
自称副部長以上の嫌われ振りだな京牛病クンは

531 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 00:54:40.92 ID:8F3YuEOt.net
郵政の歴史をひもとけば150年で
いままで郵政が始めた施策で失敗したと認めたことなど一つもないのだ
やるといったら必ずやるし後で失敗したなと思っても決して認めない
翌朝10超特急郵便日通との統合JPS方式DOSS全て成功w
大日本帝国バンザーイバンザーイ
敗北など認めんサービス廃止は転進であり玉砕なのである

ゆえに深夜メイトの皆さんに告ぐ

グッバイ深夜w

532 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 13:41:28.77 ID:c/xkCdKo.net
>>517
ゆうパックは深夜勤無くならないから処理していく。通常郵便の待機場所についてはこれから検討していくだとさ
まだ、何も決まってない感じが郵便局らしいな。
検討中、検討中、検討中

533 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 14:06:44.03 ID:OFGSMjH4.net
特定記録は土曜日配達するにしないと
入力しちゃったら取りに来る奴続出だよね

534 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 14:35:45.41 ID:c/xkCdKo.net
>>530
自称副部長はマスコットにしか過ぎないから。
ネタ枠だろ?

535 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 15:17:29.03 ID:JZ6nLyVh.net
自称副部長より下を頑なに認めないのかい?

536 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 15:21:05.63 ID:c/xkCdKo.net
>>535
自称副部長は何かしたか?

537 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 15:22:00.12 ID:c/xkCdKo.net
チー牛は何もせずに文句ばかり言うのと同じじゃないか?w

538 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 15:24:13.03 ID:c/xkCdKo.net
>>535
自称副部長を擁護したら恥を晒すぞw
ジジイはこれから潰される。
お疲れ様w

539 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 15:36:01.00 ID:2ouwY/Fu.net
自称副部長は嫌われてるが噛みつき亀の方が嫌われてるってことだろう。
別にこれは擁護ではない

540 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 16:04:03.47 ID:c/xkCdKo.net
>>539
自称副部長はネタ要員だからね。売れない芸人だよw

541 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 17:35:04.40 ID:hC+1EV/J.net
問1、物が燃えるにあたって、必須の元素を答えよ
問2、物体が他の物体に対して仕事をする能力のことを何というか答えよ
問3、English is spoken by many people. ←これを訳せ
問4、Has your father been busy since last week? ←これを訳せ
問5、春はあけぼの〜、で始まる作品名と作者名をそれぞれ答えよ
問6、「私は」のうち、「私」の部分は主語であるが、「は」の部分は文法上何というか答えよ
問7、日本国憲法25条、すべて「A」は、「B」で「C」な「D」の生活を営む権利を有する。A~Dに入る語句をそれぞれ答えよ
問8、国民の3大義務を答えよ
問9、1辺4pの正方形があり、その正方形内に円があり、正方形の4辺全ての中点に円が接しているとした場合、
正方形内の円以外の部分の面積を求めよ、但し円周率は3.14とする
問10、ある博物館の入館料は大人1200円、小人600円だが、団体料金は1人につきそれぞれ200円安くなる。
ある団体がこの博物館に行ったら普通料金なら21000円のところ、団体料金が適用されたので15000円になった。
この団体の大人と小人の人数をそれぞれ求めよ。

↑これをね、いつもの京都スレから来てるキチガイ荒らしに問題出してみたんだ
そしたら、そいつ10問中3問しか正解できなかったんだぜ?w
これ、全部中学2年生〜3年生レベルの問題だからね 誰もが義務教育で習ってるのに3問てw
全問出来て当たり前、ケアレスミス・ド忘れがあったとしても7〜8問は行けるでしょう、普通の頭ならw
奴は仮にBランクまで行ったとしても、試験まず受からない学力だと判明しました(笑)

542 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 17:37:09.60 ID:hC+1EV/J.net
1、酸素、水素、窒素
2しらね
3英語は多くの人に話されてる
4あなたのお父さんは週末から忙しいですか?
5春はあけぼのようよう白くなりゆくやなぎわ少し明るくだっけ?作者とかはど忘れした
6接続詞?
7全ての国民は文化的な最低限の生活を営む権利があるだっけ?
8勤労、納税、教育を受けさせる義務
9しらね
10めんどくさい

問題がチー牛だなw
7番と8番なんかお前の醜さを表しているw
この話をし始めたら長くなるからここまでにしておこうw

↑そいつの出した答えがこれw 3,4,8しか正解してない件www(しかも4は大甘採点でギリ正解)

543 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 17:40:17.15 ID:hC+1EV/J.net
↓そして奴の捨て台詞が以下の通り(笑)

ちなみにググったら算数問題以外はちゃんとした正解を出せたが、それは卑怯だろうし、ぶっちゃけ大学入るのに必要ない問題はここにはないな。
7、8は法学部志望なら必要かもな。

三権分立の読み方を答えろ。
チー牛君は答えられるかな?

ググらないとわからんような問題かよw
そして法学部志望なら必要とかw 中3の時点でわかってないとおかしいのにこの言い草(笑)

そして「三権分立の読みを答えよ」とかwww 低レベルな質問wwww
コイツね、絶対仕事できねーよw マジ笑える(笑)

544 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 17:46:13.38 ID:hC+1EV/J.net
しっかし奴はどうすんだろうな?郵便局辞めたらまずどこも雇わねーだろ

・頭悪い、中学生以下の学力
・性格悪い、以前喧嘩して外務辞めた経歴アリ
・後輩に注意するとパワハラ呼ばわりされるくらい、指導力も無い
・そのくせ人に文句ばっかり言う
・おそらく上司もそれわかってての万年Cランク

マジで雇われてるだけで感謝しろよなw Cランクで安い給与でも文句言えねえわこれじゃあ
最近思うんだ、こういうCランク野郎もある意味安い労働力で局に貢献してるかも?ってね
人件費の削減には少しは貢献してるだろう(笑)それ以上に迷惑掛けられたら意味ねーけどなw

545 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 17:47:26.35 ID:hC+1EV/J.net
奴が来る前に撤収しとくか
奴が来たら、暇つぶししたい人は学力の件でイジってやってくださいなw
乙〜

546 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 19:57:13.55 ID:JS6ziYIm.net
己はネタ以下だと思ってないのがすごい

547 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:13:30.33 ID:c/xkCdKo.net
自称副部長のネタはすごいな。
ググって答えられる問題を出してきて勝利宣言か。
まさか自作自演じゃあるまいな。
コロナ渦とかすごいネタだったからな。

548 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:15:32.38 ID:hC+1EV/J.net
>>547
いや違うよw
数学に至っては、問題文の意味すらわかってなかったっぽいよ奴はw
むしろググれないからわからなかったんじゃねw

549 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:18:44.26 ID:c/xkCdKo.net
>>544
そこまで知ってると言うことは京都郵便局の人間なんだろ。
リアルでいじめにあったのか?
これで仕返しできてよかったなw
もっと問題出していじめてやれよ。
自分が大学に行けなかったのにこいつはなんで大学に行けたんだと悔しがる気持ちもわかるからもっと問題を出してやれよ

550 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:19:37.77 ID:c/xkCdKo.net
>>548
さんけんぶんりゅうだって

551 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:31:35.52 ID:c/xkCdKo.net
噛みつき君は大学中退だろ?
入学しても卒業してないならただの高卒じゃんw

552 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:34:27.94 ID:c/xkCdKo.net
そもそも郵便局って大卒の方が珍しいのか?
課長クラスは高卒多そうだけど

553 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:37:10.80 ID:hC+1EV/J.net
ID:c/xkCdKo

京都スレとID変えたド底辺Cランク君のおでましだよw
みんな拍手でお出迎えしようぜwww

554 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:37:45.47 ID:hC+1EV/J.net
何を勘違いしてるか知らんが俺は大学出てますしw
お前と違うんだよバーカ♪

555 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:37:57.43 ID:6j6RCSDc.net
555ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

556 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:38:45.77 ID:hC+1EV/J.net
自分の都合のいいように解釈
そして人の話をロクに聞いてないからトンチンカンなレス
成長しないねえ、Cランク君は♪ 万年Cランカー乙www

557 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:40:37.50 ID:hC+1EV/J.net
ま、このへんにしといてやるよw イジメは趣味じゃないんでね
これからも低い時給で不動のCランカーとして安くコキ使われる労働力となってくれたまえ(笑)
バイバ〜イ♪

558 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:43:42.06 ID:H9/spZKd.net
辛辣すぎて草
さすが陰湿&あたおかの街京都

559 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:45:59.05 ID:H9/spZKd.net
アンチ京牛応援してます☆

560 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:46:15.58 ID:c/xkCdKo.net
>>554
大学出てるのに粘着してるの?
大学でて何してるの?
ちゃんと仕事しなよ

561 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:47:41.68 ID:c/xkCdKo.net
>>557
いじめはよくないぞ!

562 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:48:02.48 ID:c/xkCdKo.net
>>558
京都はひどいよね

563 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:49:36.61 ID:c/xkCdKo.net
自称副部長の勝利だな。
グッバイ、チー牛君

564 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 20:52:21.42 ID:c/xkCdKo.net
郵便局は小学生レベルのチー牛でも仕事できる素晴らしい小学校だと言うことが証明されたぞ!

565 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 21:04:54.65 ID:n0FcBr4J.net
仕事できてねーからCランクなんでしょ

566 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 21:05:45.22 ID:c/xkCdKo.net
学歴がどうとかそんな高レベルな仕事してたっけ?郵便局って。
大卒が郵便の区分けしたり配達したりするか?
何のための大卒なんだろうな

567 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 21:06:17.04 ID:c/xkCdKo.net
>>565
スキルランクは長くいたら上がるよ。

568 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 21:07:16.75 ID:c/xkCdKo.net
学歴でスキルランクが決まるわけじゃないのよ。そこを理解してないのがいる

569 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 21:08:37.19 ID:c/xkCdKo.net
高卒同士がマウント取り合ってる底辺がここなのよ。ジジイがスキル上なのは長くいたから。
恥ずかしい職場だよ。
土方とおんなじレベル

570 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 21:09:58.30 ID:c/xkCdKo.net
底辺同士の低争い。このスレとおんなじだよ。
郵便局は全てが醜い

571 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 21:12:38.97 ID:jUYRlbP6.net
低学歴おこ笑笑

572 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 21:14:10.66 ID:c/xkCdKo.net
>>571
怒ってないよ。大学入ったのは間違いないからw

573 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 21:17:38.70 ID:jUYRlbP6.net
ついていけなかった中退くん精一杯の虚勢笑笑

574 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 21:46:15.75 ID:n0VJY0DE.net
勉強が出来ても仕事ができる訳じゃないんだけど
郵便局の仕事なんてできない方がおかしいんだけどね

575 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 21:48:23.89 ID:n0VJY0DE.net
まぁコミュ障は報われないよね

576 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 21:52:39.92 ID:JS6ziYIm.net
誇示するところが異様でちょっと怖いもんな

577 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 22:04:32.02 ID:LKfOgBU9.net
噛みつき君「7、8は法学部志望なら必要かもな。」

この発言が一番何も分かってない感が出てて面白い
ここまで酷いと高卒を飛び越えて中卒まである

578 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 22:52:18.90 ID:mb1ElMQV.net
学歴詐称というと新間正次を思い出すわ。
タレントから国会議員へ。
明治大学中退と言いながら、実際には入学どころか合格もしていなかったw
学歴詐称で裁判を起こされ、「政治家枠で入学した」と主張していたが
それも嘘と認定された。
高卒にとっては、大学中退も一応ステータスがあるから詐称するのかな。

579 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 22:56:17.62 ID:T4or+vjr.net
メイトで入る時学歴詐称して
登用試験で証明書求められて慌ててたやつならいたな
ネタだろうけど

580 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 23:02:54.43 ID:6kQPr0bW.net
誰々がどこどこ出てるとか言う話はたまに耳に入るけど
底辺バイトやってる時点で全く役に立ってねえって草生えるレベル
言わない方がマシ
大卒アルバイトなんかより
高卒正社員の方が何倍も良いわ

581 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 23:10:07.57 ID:JS6ziYIm.net
常用漢字も書けないアホもいるからな
業務内容の理解も含め地頭が育ってない奴と仕事したくないや

582 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 23:22:56.31 ID:hC+1EV/J.net
572〒□□□-□□□□2021/03/24(水) 21:14:10.66ID:c/xkCdKo
>>571
怒ってないよ。大学入ったのは間違いないからw

↑いいかげんにしろよw ありえないんだよ、義務教育の問題すら解けない大学生なんて(笑)
もうお前は偏差値低いド底辺高卒OR中卒の2択に絞られてるよw マジワロスwww

583 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 23:26:16.28 ID:hC+1EV/J.net
>>577
でしょ?酷いよねw 法学部とかそういう問題以前www
義務教育で誰もが習った内容を、「法学部志望なら必要」とかほざいちゃう時点でかなりヤバいよね(笑)
法学部じゃなくても、誰もが正答出来なきゃおかしいことに気づいてない京都のカス(笑)
京都郵便局の、この馬鹿荒らしの周囲に居る人らが不憫でしょうがないよ、相当苦労してるだろうなあ(笑)

584 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 23:27:56.57 ID:hC+1EV/J.net
100歩譲って、馬鹿でも謙虚で上司や周りと上手くやれる人間ならまだいいし、認めるよ
でも馬鹿荒らしは喧嘩して辞めた過去があるとか、後輩に注意するとパワハラを指摘されたとか(笑)
馬鹿なうえに、性格まで欠陥があるっていうのはかなりヤバいわー よくクビにならないねってレベルw

585 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 23:28:49.61 ID:mb1ElMQV.net
大卒の大企業正社員と比べると、高卒で期間雇用社員の
自分が耐えがたく惨めなんだろう。
だからと言って詐称はいけないよ。

586 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 23:31:04.12 ID:hC+1EV/J.net
>>569
>高卒同士がマウント取り合ってる底辺がここなのよ。

そして墓穴掘った馬鹿wwww
誰と誰が高卒同士だって?俺は大学出てるんですよ?
お前が高卒なのは確定したねw 自ら言ってて草w どうせ偏差値の低いド底辺高校だろうけど(笑)

587 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 23:39:13.87 ID:hC+1EV/J.net
頭悪い、性格も悪い、そしてすぐ人のせいにする
これじゃあCランクでも納得 ランク上げない上司の判断は間違ってないわ
万年Cランカー乙!!! 安い労働力を郵便局に提供し続けることが、もはや君の使命w

588 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 23:39:33.01 ID:E9OFwkb4.net
なんだかんだ大企業正社員になった奴が勝ち
局内トップクラスのエプロンマンになればその道は開けるがなw
Cランクのコミュ障ガイジじゃ無理だけど

589 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 23:42:45.66 ID:hC+1EV/J.net
うちの局じゃ、Cランクなんて入社1年以内の新人以外居ないけどね(笑)
2年目には普通にBランクに上がると思ってたよw
奴は何年も居てCランクってことは、相当上司に嫌われてる問題児なんだろうよ(笑)

590 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 23:45:52.39 ID:XY/yv6Wm.net
同じ日に採用されて3年経って
方やA有、方やB無とか普通に見たことがあるわ

591 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 23:50:15.40 ID:hC+1EV/J.net
>>588
だなw
最初から大企業に入るか、最初は下っ端でものし上がるか その2択だよね
私は前職では誰もが知ってる、CMしょっちゅう流れる大企業で働いてましたので両方知ってますがね
ド底辺の悪いところは、頭悪い、性格も悪い、それを認めずに努力しないんですよねー
だから何も変わらない、万年Cランカーでしょうな それで文句言わず働くならまだしも、人に文句言いまくるってw
人に文句言う資格すら無いことも自覚してないみたいね こんな奴に現場で言われる新人がかわいそうw

592 :〒□□□-□□□□:2021/03/24(水) 23:56:37.12 ID:hC+1EV/J.net
さ、今日はもう寝ようかな
今度、奴にはググっても正解出せない数学の問題を10問出してみようかなw
もちろん中学3年以内のレベルでw 言い訳出来ない方向にするわ(笑)
でわ、みなさんおやすみなさい^^

593 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 00:11:57.09 ID:wA+GfTjj.net
Cランクって時給いくらなの?生活できるの?家庭もちには無理そうだよね?いや独身でも厳しそう?

594 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 02:25:36.21 ID:njcnVnfm.net
       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 スイッチの入ること. 風 の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (   嘘を並べ立てること 林 の如く
  /o O / l´ ノ 愛●国 ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、 ---O-O-- ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  激しく発狂すること . 火 の如く
 / ,イ   レ_  . : )'e'( : . ミl~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、   ー   ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     スレに居座ること   山 の如し
彡:::::::::::l  ト、_____ノ/|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴        ネ ト ウ ヨ  風 林 火 山 !

595 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 03:33:40.93 ID:KJatYouu.net
あんまりいじめるなよもうすぐ泣く泣く日勤にうつって月10万くらいで暮らす彼らに贈る言葉

グッバイ深夜w

596 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:15:03.37 ID:R7UiARyp.net
>>586
それ証明できるの?w
経歴詐称は重罪ですよw
どこ大の何学部かいってみ?

597 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:27:05.79 ID:R7UiARyp.net
>>588
一般職なんて社員と言っても年収そんなにいかないんでしょ?
万主以上じゃないと意味ないんでしょ?
大企業といっても勝ち組じゃないよね。
>>591
新人に強くあたったことなどないぞ。ここではジジイくたばれとかよく言うけどw
でもさあ、足手まといをポンコツとここで言って何が悪いの?
馬鹿でもできる仕事をできないジジイや動かないチー牛に文句言って何が悪いの?
手抜きして他に迷惑かけるやつに文句言って何が悪いの?

598 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:32:05.85 ID:0Ha7rCaW.net
痛々しいw

599 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:33:00.97 ID:R7UiARyp.net
>>592
文系なので問題さえ読まないな。
チー牛君よかったね。
大勝利ってやつだろ。
今回は負けたが、コルセットジジイが不必要という主張は変わらないよ。
ジジイ以外にもいつまで経っても使えないチビとかも必要ないと主張を続けることにするよ。

600 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:37:05.92 ID:4WsBd1Ui.net
600ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

601 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:37:44.95 ID:R7UiARyp.net
>>595
輸送は今のとこ日勤には移らんのじゃね?
4月にならんとわからんけど、もしかしなくても輸送も一部は解雇になるかもしれんし、全く安心できないんだよね。
切るなら誰?
問題児から切って残りは60以上からとかになるんでしょ?

602 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:39:26.07 ID:CNMQJGZI.net
>>581
これガチだからなぁ。引き継ぎの説明の拙さとか字の汚さとか頭悪い奴見てると唖然とする。継続Cランクとか欠陥品だと自己紹介してるもんでしょ。周りにケチつけてる場合じゃ無い。

603 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:41:37.07 ID:R7UiARyp.net
>>598
そう?
むしろ郵便局底辺バイトの代表みたいなものでしょ?
チー牛君は大卒のエリートでこんなとこにいる人格障害のガイジっぽいけどねw
自称副部長のようにコロナ渦とか言い出すジジイよりは学歴はあるんじゃね

604 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:44:23.80 ID:0Ha7rCaW.net
高卒が素面で学歴語っちゃうのww

605 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:44:59.63 ID:R7UiARyp.net
>>602
俺がケチつけるのは動かないジジイとチー牛だけだよw
動かない走れない手抜きとかしか叩かない。
草野球の商店街のジジイチームあるじゃん。
遊びでやってるやつ。ジジイはバイトだからって好きにやるから困る。
チー牛君はジジイの味方なの?w

606 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:45:21.09 ID:0Ha7rCaW.net
漢字一文字でマウント取っちゃうところがもうIQ低い

607 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:46:20.91 ID:R7UiARyp.net
>>604
俺は元から大学中退の高卒って言ってるけどね。
高卒も学歴には間違いないじゃん

608 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:46:44.07 ID:R7UiARyp.net
>>606
さんけんぶんりゅうは常識でしょ?

609 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:46:46.27 ID:0Ha7rCaW.net
もしかして学歴じゃなく学力って書きたかったのかな

610 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:47:31.12 ID:R7UiARyp.net
>>609


611 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:48:42.85 ID:l4KZQ7gq.net
うわぁ

612 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:51:29.51 ID:R7UiARyp.net
とりあえず、マウントジジイはいらないってこと。
学力はいらないもんここw
むしろアホがやる仕事だよ、バイトはねw
現業だもん。土方仕事だもん。腰痛ジジイ雇う余裕とかこれからなくなるよ

613 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:52:10.15 ID:CNMQJGZI.net
>>605
周りから見たら底辺で一緒に蠢いてるだけだよ。仕事できてるならCランクなんてありえない。周りにも遊びでやってんのかと思われてるよ。

614 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:53:59.91 ID:R7UiARyp.net
>>613
そうかも知れないが、誤区分とか明らかに出しまくってるのがジジイだからねw
課長に何回注意されてもできないで開き直りとかおかしくね?

615 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:57:20.06 ID:R7UiARyp.net
誤送とかでクレームは毎回入ってうるさく言われるんだけど、誤送してる本人はしゃあないやんって顔してるからね。よく文句でないなあって思うわw
いや、課長からは文句出てるんだけどね

616 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 12:58:09.00 ID:CNMQJGZI.net
>>614
そうかも知れないじゃなくて実際そうなの。君はその誤区分するお友達と一緒に扱われてるの。
君以外は君以上に仕事できてるからBランク以上なの。むしろAランクも数年働いてたら普通なの。
自浄作用がない職場環境にケチつけてる場合じゃないの。

617 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:01:18.20 ID:CNMQJGZI.net
周りと比べて評価されないってことは個人として扱われてないって事だろ。プライドもクソもないんだな。しょうもない奴。

618 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:01:58.84 ID:R7UiARyp.net
>>616
お、真面目なこと言ってるじゃん。自浄作用がない職場環境ねえ。うまいことを言う。
でも、誤区分多い人間とは違うよ。一緒にしないでもらいたい。
いいか、誤区分全くしないとは言わない。ミスはある。だが、誤区分出しまくりの問題児とは一緒にするな。

619 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:03:43.19 ID:R7UiARyp.net
>>617
やれやれ、非正規がスキルAだからといってプライドを持ってること自体がおかしい。
10年選手?それ偉いの?w

620 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:04:20.50 ID:R5sx60Im.net
下がいるから俺はマシくらいな感じにしか聞こえない

621 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:05:26.75 ID:R7UiARyp.net
ここは非正規でもプライドだけは一人前のどうしようもない奴らの楽園。
一歩外に出れば、社会のはみ出しもの。
俺がプライド持ってるって?冗談でしょ?w

622 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:06:24.81 ID:CNMQJGZI.net
一緒だよ。腰痛持ちの誤区分老人と同じレベルだから同じ扱いされてるんだろうよ。ほんと恥ずかしいやつだな。

623 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:06:47.56 ID:d6/X1PPg.net
底辺開き直りだもんな
子どおじで自立してないけど何が悪い?は衝撃的だったよ

624 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:07:36.25 ID:R7UiARyp.net
>>620
違うな。マシとかじゃなくてただ、時給分の仕事するのに足手まといジジイは邪魔なだけ。
スキルCありの人間がそれ以上の仕事させられるのは嫌だろ?

625 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:08:50.89 ID:pNffkOvz.net
>>597
新卒以外に基幹になるのに一般職通らないといけないからねー
上を目指す人間ならなって当たり前なんだけどね
それに非正規雇用と雲泥の差があるよ
世間からの信用も全く違うから

626 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:09:24.13 ID:0Ha7rCaW.net
腰悪くてミスするおっさんのCランと喧しい口だけの健常者Cランとどっちがいい?って聞いたらみんなどっちも嫌って言うと思うんだがww
何アイツと一緒にするなとか言ってんのww

627 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:12:40.00 ID:0Ha7rCaW.net
>スキルCありの人間がそれ以上の仕事させられる

Cランが?wwはあああ?ww

628 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:19:48.95 ID:R7UiARyp.net
>>622
俺は誤区分で指導受けたことは一度もないよ。
>>623
ここの非正規はみんな底辺。自分だけが違うと思ってるならただのガイジw
非正規だから自立してないけど何が悪い?に変えるか。
非正規で自立とかこれから深夜勤廃止で終わる人多そうだけどね。
こどおじサイコー
>>625
一般職がダメとは思ってないよ。目指すのはいいことだと思う。退職金もあるし目指せる人は目指した方がいい
>>626
ここでしかうるさくいってないぞ。リアルで文句言ってるジジイと一緒にすんな!
>>627
スキルCありなのに新人指導してとかあるぞ。
そういうのはスキルA以上に言えよって話

629 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:27:07.08 ID:LLuUVr4V.net
毎回なにか反抗しないと気が済まないのかな?
そういう性格好かれないぞ
その結果が今なのだろう

630 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:31:01.79 ID:R7UiARyp.net
>>629
ビール飲んでたのしー。チー牛叩いちゃうかあwってノリやぞ。
それ以外にまあ色々あるよね。
リアルで反抗とかしたことないが、このままじゃ必要以上に疲れるからねえw

631 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:31:49.68 ID:R7UiARyp.net
そもそもチー牛ってなんだよw
意味わかんねえで使ってたわw

632 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:32:53.70 ID:CNMQJGZI.net
>>626
それそれ。まあ一緒にされたくないと思うのは本人の勝手だもんねえ。指導受けるとか考えたこともないわ。
Cランクに新人あてがうのは他の人間の手が空かないからだろ。厄介Cランクどものせいで。そしてさっさと抜かれるんだろうな。あの性格だし足引っ張るのか知らんけど。

633 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:34:46.25 ID:CNMQJGZI.net
>>629
まさに憎まれ口って感じだよねえ。

634 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:36:23.12 ID:R7UiARyp.net
>>632
悲しいねえ。スキルランクだけでプライドを保っているのねw
でも、お前はただの非正規だ!
何年非正規やってきたの?
優秀なら普通に正社員にとっくになってるよねw
まず、非正規という今を見つめ直そう

635 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:38:05.04 ID:R7UiARyp.net
>>633
現実を教えてあげてるだけだよ。
このスレを普通の社会人が見たらなんて思うだろうな。
郵便局ってほとんどアルバイトなの?
そんなふうに思われてドン引きされるだろうね

636 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:38:34.16 ID:0Ha7rCaW.net
厄介Cランクソワロww
担務表見てゲンナリwww

637 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:39:08.18 ID:8g94EsfF.net
ぶっちゃけここの作業なんて馬鹿でもできるし
必要なの洞察力とかだよ
問題解決力とかコミュニケーション能力を高めること
社員になるならこれらが求められるからね
これらが無いならずっと1番下のバイトで作業し続けるしかない

638 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:39:39.89 ID:R7UiARyp.net
>>636
担務表がどうしたって?

639 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:41:38.18 ID:8g94EsfF.net
最初に断っとくけど俺はバイトじゃない
信じなくていいけど

640 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:42:37.25 ID:R7UiARyp.net
>>637
馬鹿でもできるはずなんだけどなあ。なんでミスするの?なんでパレットごと誤送するの?

641 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:42:51.64 ID:jwrIumBH.net
>>631
チーズ牛丼食べるような奴ってこと?

642 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:42:59.69 ID:R7UiARyp.net
>>639
ニートってこと?

643 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:44:31.91 ID:R7UiARyp.net
>>641
チーズ牛丼かw
食ったことないが、胃もたれしそうだ。
ピザとかなら食えるんだけどなあ

644 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:45:57.70 ID:CNMQJGZI.net
5年目です。母が介助が必要になり自営業を辞めて地元に帰ってきました。スケジュールの融通が効くので今の雇用形態で納得しています。どんな仕事でも卑屈になる必要はないと思っています。
非正規雇用をアルバイト感覚で考えているから君は人間としてレベルが低いんだろうなあとしみじみ思います。

645 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:47:01.34 ID:R7UiARyp.net
4月になったら何かが変わる。
郵政150周年の節目に何かが変わる。
coming soon!

646 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:50:04.39 ID:R7UiARyp.net
>>644
申し訳なかった。お母さんのこと大事にしてあげて下さい。
でも、それが嘘だったら人間としてお前はクズだぞ。
ネタとして使っていいことと悪いことがある。
人格障害はそういうことを平気で言うよね

647 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:50:06.28 ID:wbmZogl7.net
自分より悪い物しか見えないんだね
視野が狭い

648 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:50:21.12 ID:CNMQJGZI.net
>>637
まともに仕事できてたら問題なんて起きないしねえ。そもそも何度も起きてるトラブルに対してのシューティングも未然に防げる人員配置も考えられないんだろうねえ。

649 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:51:22.30 ID:R7UiARyp.net
>>647
視野が狭ければ悪いものも見えない。それの方が楽でしょ

650 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:52:24.90 ID:CNMQJGZI.net
>>646
信じるも信じないも君の勝手。君がどれだけこの仕事を卑下してつまらなそうに仕事しようが知ったこっちゃない。ただそういう意識は明らかに周りの邪魔になってると自覚するべきだと思う。

651 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:53:51.94 ID:R7UiARyp.net
>>648
リアルで問題おこしてませんけどw
問題おこしてるのはジジイどもw

652 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:54:13.12 ID:CNMQJGZI.net
嘘だったら自分は楽になるからそういうしょうもない予防線張るんだろうねえ。

653 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:54:55.11 ID:CNMQJGZI.net
>>651
ひっくるめて職場の問題という意識がないんだわ。終わってるよ。

654 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:55:53.34 ID:R7UiARyp.net
>>650
君の書き込みを見る限り信じる必要がないと感じました。
リアルでどうあろうともここではソース出さないと信じてもらえません。お疲れ様でした

655 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:56:18.93 ID:Rt9Rizmj.net
まぁ解決できないならやらかしてる奴と同じ評価で当たり前だわな
チームワークってそういうもん
社員の給料もやらかしたやつが出たらみんな減るしな

656 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 13:57:11.35 ID:CNMQJGZI.net
俺は悪くない、アイツがやった。同じ扱いされてる自覚がない。
その時間帯で起きたことは全部一緒だっての。

657 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:01:06.71 ID:R7UiARyp.net
>>652
自己紹介みたいだな。予防線張るとかw
>>653
職場の問題なのはわかるからミーティングでうるさく言われてるけどねえw
副局長クラスから誤送多いって言われてる状況だよ。
ジジイ解雇すれば解決するのにね

658 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:01:57.60 ID:CNMQJGZI.net
いまだにたらればの世界で生きてるんだろうねえ。自立も知らないから精神年齢も低い。歳の差だけで計ろうとしてる時点でガキ。

659 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:03:18.55 ID:R7UiARyp.net
>>656
こいつダメだわ。それ言ったら連帯責任でリアルで殴り合い始まるからw
時間帯同じとかしちゃったらお前のせいだろ!とかなすりつけ合い始まるじゃん。
お前アホかよw

660 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:04:51.31 ID:R7UiARyp.net
>>658
ジジイは職場で自立できてない。
自分の失敗を全体の責任にするな。嫌われるぞw

661 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:05:35.38 ID:CNMQJGZI.net
どんなゴミみたいな職場だよ。笑うわ。

662 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:07:02.65 ID:R7UiARyp.net
>>656
お前みたいなジジイは必要ない。
責任回避することしか考えてない。
誤区分は個人の問題だぞ。
要介護老人はいらない

663 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:08:07.35 ID:R7UiARyp.net
>>661
すごいぞ。一度来てみるか?
ここの偏差値は低いぞーw

664 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:09:08.83 ID:CNMQJGZI.net
自浄作用がない根源だよね。改善案も出さず問題を共有する意識がない。責任者がしんどいだけ。

665 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:10:15.07 ID:CNMQJGZI.net
>>663
君見てたらよくわかるよ。殴りあいとか言ってる時点で大人として終わってる。

666 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:10:22.16 ID:YhV2b7JW.net
辞めればいいのに

667 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:10:22.68 ID:SZ7laj4G.net
666ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

668 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:11:37.95 ID:CNMQJGZI.net
>>666
他に選択ないんでしょ。

>>667
肩身な。

669 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:12:32.98 ID:R7UiARyp.net
>>664
そうだよw
スキルCとかが文句言ったらバイトリーダーに睨まれるというね。俺が提示したことは無視された。
つまり、そう言うとこだよ。
ここでも見ただろ。スキルCごときが意見すんなとw
これが郵便局が底辺と俺が言う理由。
腐った非正規の集まりだよw

670 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:12:34.58 ID:ruf/3Nb4.net
このミス誰がやったの?って問い詰められたら
こいつがやりましたって指さして言って終わりのタイプだろ
いらんのよこういう奴

671 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:14:47.71 ID:R7UiARyp.net
>>665
殴り合いは大袈裟だったなw
>>666
お断りする。首になったら仕方ないけどねw
>>668
その通り。選択肢はあるし、貯金もある。だが、今はここにいるさ

672 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:16:26.73 ID:CNMQJGZI.net
下見てイライラしながらも息を潜めて生きながらえてるんだろうね。全く無駄な閉塞感。

673 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:19:25.42 ID:R7UiARyp.net
>>670
違うぞ。誤区分した時はナンバー印から割り出してこいつがやったとかで張り出されてた。
それがなくなって新しく入ってきたジジイが好きにやり出して誤区分点検だけ強化されてやること増えたんだよ。
でも、ジジイは何やったらいいか分からずボケっとしてる。
リアルで言いにくいからここで言ってる。
パワハラになるからね

674 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:20:29.55 ID:R7UiARyp.net
>>672
その通り、急に切れて怒鳴るジジイを見ながらああはなりたくないと思ってるよw

675 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:21:00.18 ID:ruf/3Nb4.net
それパワハラにならないぞ
注意されたならお前の言い方が悪いんだろ

676 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:21:31.47 ID:R7UiARyp.net
どちらにしろ指導が足りない。アホばかりなのにちゃんと指導してないよ

677 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:21:47.38 ID:pKv9hMIC.net
気楽でいいよなお前らは
お前らのミスで何も悪くない人が頭下げてんのに

678 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:22:10.40 ID:R7UiARyp.net
>>675
相手次第だから。大袈裟に言う奴いるだろ

679 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:23:08.04 ID:FK2YNXwJ.net
〇〇郵便局ゆうパック部の〇〇が誤区分したんでなんて謝らないからな
一緒なんだよとにかく

680 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:24:06.72 ID:R7UiARyp.net
>>679
他局からすると一緒だろうし。文句があるなら局長に謝らせろよ定期

681 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:27:01.86 ID:R7UiARyp.net
誤送のクレームは局長直接でいいよな。
全体責任だしねw

682 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:27:03.20 ID:CNMQJGZI.net
なんで大袈裟に言う理由があるんだ。問題の所在ははっきりしてるのに。

683 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:27:48.37 ID:R7UiARyp.net
>>682
問題の所在は局長って事でいいの?

684 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:29:03.67 ID:CNMQJGZI.net
そう思ってるならそれでいいんじゃない。まともな人間はそう思ってないだろうけど。そういう憎まれ口が馬鹿にされる原因なんでしょ。

685 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:30:17.13 ID:R7UiARyp.net
>>684
お前さあ。自分がまともならちゃんと説明しろ。
誤区分した人間が許される理由を説明しろ!

686 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:30:37.29 ID:CNMQJGZI.net
仕事できる歳して仕事できてるって主張してんのにいつまでも拗らせてんなよとしか思わないな。

687 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:31:22.00 ID:R7UiARyp.net
>>686
意味わからん

688 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:31:39.86 ID:CNMQJGZI.net
>>685
甘え過ぎ。どんだけ周りに求めてんだ。
そもそも許す必要なんかないだろ。
お前らで解決しろよ。

689 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:32:37.31 ID:R7UiARyp.net
>>688
もう意味わからん。
なんの話してるんだ?

690 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:32:52.76 ID:CNMQJGZI.net
本気で局長が悪いと思うなら壁にぶつかるまでそれ通せよ。しょうもないクソガキみたいなこと抜かして馬鹿だなあ。

691 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:32:54.72 ID:812E464s.net
許しちゃってんだwwwwwww

692 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:33:53.83 ID:R7UiARyp.net
>>690
ジジイは局長怒らせたらどうなるか理解してないw

693 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:35:11.42 ID:CNMQJGZI.net
>>691
びっくりするよね。

694 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:35:51.53 ID:CNMQJGZI.net
>>692
どうなるの?怒らせたことあるの?教えてくれよ。

695 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:36:06.06 ID:R7UiARyp.net
>>690
そもそも局長クラスまでいかないようにしたいのよ。
だから、ジジイをどうにかしないといけない。
局長まで行ったら終わるからねw

696 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:37:06.15 ID:R7UiARyp.net
>>694
副局長を怒らせて仕事増えて副部長クラスが異動になった

697 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:38:14.81 ID:CNMQJGZI.net
大事なのは局長の耳に届かないことじゃなくてどうやったら問題が起こらないようにするかでしょう。どうなってんの君の頭。

698 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:38:16.54 ID:R7UiARyp.net
残った副部長クラスによって仕事は増え、休息時間が減った

699 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:39:31.54 ID:R7UiARyp.net
>>697
誤区分出すジジイをどうするかって事?
それは無理でしょw

700 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:39:36.28 ID:SZ7laj4G.net
700ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

701 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:39:39.49 ID:CNMQJGZI.net
2-3年でぐるぐる回ってく局長がそんな人事権持ってるんだ。支社でもなく。ましてや副局長が。へえー。

702 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:42:18.29 ID:R7UiARyp.net
>>701
はあ。お前現場知らんの?
チー牛並みの醜さだねw
今の局長もう3年いるけどw

703 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:42:54.33 ID:CNMQJGZI.net
軽くググったら出てくるんだけど。へえー。

24年10月1日から郵便局鰍ニ日本郵便鰍ェ統合され新しい日本郵便鰍ニなりました。

組織的には東京に本社がありその下に支社が全国に13あります。

局長を含め社員の人事はその支社の人事部が担当しています。

704 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:44:11.20 ID:R7UiARyp.net
>>703
うわ、キッモ。
なんかやばいやつ出てきたw
なにそれw

705 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:44:22.13 ID:CNMQJGZI.net
Cランク「お前現場知らんの?」
いいねえ。

706 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:44:55.52 ID:R7UiARyp.net
>>705
うわ、キッモw

707 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:46:06.95 ID:R7UiARyp.net
ググったら部外者って言ってるようなもんでしょ?
うわ、キッモw

708 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:47:16.18 ID:CNMQJGZI.net
返す言葉がなくなってどんどんボキャ貧になってくねえ。そらそんなおつむじゃ生きるの大変だろう。

709 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:48:21.52 ID:R7UiARyp.net
>>708
返す言葉はあるよ。
バイトの人事権はどうなってるのか?
答えて

710 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:49:16.98 ID:CNMQJGZI.net
詳しく知らなかったから調べたんだけど。君の話が適当で荒唐無稽な事については?もしかして君は部外者なんじゃない?

711 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:49:20.91 ID:R7UiARyp.net
正社員と期間雇用、アソシの人事権は別でしょ。
どうなってるの?
答えて

712 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:49:59.60 ID:R7UiARyp.net
>>710
お前ダメだな。質問に答えろ!ウジ虫じゃなければな

713 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:53:03.73 ID:CNMQJGZI.net
なんで発狂してるの?副部長の人事権が局長になくて恥ずかしかった?

714 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:55:34.64 ID:R7UiARyp.net
>>713
副部長の人事権?
そんなのどうでもええやろ。
このスレのタイトルちゃんと読めやw
期間雇用、アソシの人事権の話やろ?

715 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:57:17.01 ID:CNMQJGZI.net
なんでどうでもいいの?君がドヤって出してきた事例は無意味だったってこと?あれー?

716 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 14:58:08.32 ID:CNMQJGZI.net
もうよくわかんないんだけど局長の耳に入ったら一体何が終わるのかなあ?

717 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 15:01:41.80 ID:R7UiARyp.net
>>715
なんだっけ?ジジイが誤送して副局長がキレてやばいことになるとかやったっけ。
もうなっとる。
シュート入ってる途中で誤区分検査入れ言われてシュート担当のジジイが使えなくて戻った事何度もあった。
ジジイいらねえ。なんとかせいよ、局長

718 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 15:02:09.20 ID:R7UiARyp.net
>>716
色んな人が飛ぶ

719 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 15:03:46.31 ID:R7UiARyp.net
>>716
お前が部外者チー牛だと言うことはわかったわw

720 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 15:04:46.65 ID:CNMQJGZI.net
飛ばされたらいいじゃん。責任抱えてる現場が悪いんだから。
何が問題なの?
自分も一緒に飛ばされるの?

721 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 15:06:46.54 ID:R7UiARyp.net
>>720
飛ばされるとかじゃなくて解雇だよねw
ジジイとかも解雇だよw

722 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 15:07:44.01 ID:CNMQJGZI.net
なんでスレタイ読めって言いながら副部長の人事の話出してきたんだろう。

723 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 15:08:48.12 ID:CNMQJGZI.net
>>721
解雇して欲しがってたじゃん。願ったり叶ったりでら良かったじゃん。何か問題なの?

724 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 15:09:32.26 ID:R7UiARyp.net
>>722
?お前もういい

725 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 15:11:17.52 ID:R7UiARyp.net
>>723
俺ジジイじゃないんでw

726 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 15:17:14.41 ID:CNMQJGZI.net
問題も解決できない。雇い止めにも持っていけない。無能の極みだと言ってるようなものだね。

727 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 15:21:11.32 ID:R7UiARyp.net
>>726
俺管理者じゃないんで、雇い止めに持っていくって。
まあ、4月にならんとわからんわなあ。
じゃあね

728 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 16:01:46.52 ID:v6PpfYQj.net
4時間雇用の月8万円でバイトを続けるか?
それとも郵便局を去るか

729 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 16:16:30.98 ID:9bRi+waZ.net
いや、続ける意味がわからん

730 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 17:34:20.18 ID:I/WlmncW.net
レス数やばすぎて草

731 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 17:50:35.13 ID:rE7YK881.net
結局二人っきりで100レスも付けてオチが
4月にならんと分からんってのも草

732 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 17:52:33.26 ID:og4jjq4D.net
>>729
深夜勤やってる奴なんて郵便局以外じゃ無理だろ
月8万円でも郵便局にしがみつくしかない

733 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 17:57:19.66 ID:d6/X1PPg.net
>>732
✕深夜勤
〇ゆうメイト

734 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 17:57:36.07 ID:d6/X1PPg.net
×

735 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 18:50:29.21 ID:0Ha7rCaW.net
フィードバックの時に次の契約期間の雇用条件もろたやろ

736 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 19:05:27.19 ID:y7owIxxU.net
深夜勤で意地とは書いてないだろ

737 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 20:35:50.85 ID:R7UiARyp.net
100日後に死ぬ深夜勤
笑えないがもう笑うしかない!
組合員ならどうなるか知ってる人はいるだろうが、自分はアソシでも組合員でもないので優遇はされないだろう。
でも、貯金はある。新たなことを始めるきっかけになるかもな

738 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 20:37:21.04 ID:R7UiARyp.net
そうだ、京都行こう!

739 :サンフォルテ利根川:2021/03/25(木) 23:21:16.30 ID:nDO2ovPj.net
ばかが・・・
30になろうと 40になろうと 奴らは言い続ける・・・
自分の人生の本番はまだ先なんだと・・・・・!
本気を出していないから今はこの程度なんだと・・・
そう飽きず・・・言い続け・・・結局は 老い・・・
そしてめいとのまま人生を終える・・・・・・!

740 :〒□□□-□□□□:2021/03/25(木) 23:26:02.85 ID:nDO2ovPj.net
100日後に死ぬ深夜菌・・・
それは嘘だ 奴らは死ねない 死ぬ勇気もない
ただひたすら深夜菌にしがみつき それがダメなら
日勤に移ろうとし あるいは 日勤+日勤で1日8時間に
できないかなどと駄々をこねる 
愚か・・・・・・!! 愚かっっ!!!

741 :京田辺のメカニック(龍谷大法学部卒):2021/03/25(木) 23:29:05.10 ID:nDO2ovPj.net
ばかが・・・
30になろうと 40になろうと 奴らは言い続ける・・・
自分の人生の本番はまだ先なんだと・・・・・!
本気を出していないから今はこの程度なんだと・・・
そう飽きず・・・言い続け・・・結局は 老い・・・
そしてめいとのまま人生を終える・・・・・・!

泣いてください それが現実っ・・・・・!!

742 :〒□□□-□□□□:2021/03/26(金) 00:27:48.10 ID:hRW84HLc.net
別にクビになるわけじゃない
素直に日勤に移って頑張って下さいってこと

グッバイ深夜勤
風呂には毎日入れよ臭いと日勤おばさんたちから苦情でますから

743 :〒□□□-□□□□:2021/03/26(金) 09:13:03.52 ID:uWpOEyDa.net
>>374
>>270からの流れで最終的に>>308でお前は間違いを認めて謝ってるだろ
ニワトリ頭かよ

744 :〒□□□-□□□□:2021/03/26(金) 12:57:22.51 ID:AwjqrbSD.net
来月のこのスレはもっと荒れそうだ。

745 :〒□□□-□□□□:2021/03/26(金) 13:34:08.11 ID:JK3Qnwso.net
自称副部長が荒らしてるなw
噛みつき君に勝ったから調子乗ってるんかなw

746 :〒□□□-□□□□:2021/03/26(金) 13:43:04.02 ID:JK3Qnwso.net
もうなんかね。どうにでもなれという感じですわ。
もしかしたらこうなるかもって話さえ聞こえてこない。
知ってる人は知ってるんだろうけどね

747 :〒□□□-□□□□:2021/03/26(金) 13:45:23.56 ID:JK3Qnwso.net
>>741
おもろいけど、龍大退学やでw
カイジやろ。
自称副部長にしてはおもろいw

748 :〒□□□-□□□□:2021/03/26(金) 13:47:34.73 ID:JK3Qnwso.net
俺はまだ本気出してないだけって漫画思い出したわw

749 :〒□□□-□□□□:2021/03/26(金) 13:49:28.10 ID:JK3Qnwso.net
>>744
それな。正直ここはいきなり背中から刺してくることしてくるからな。
輸送だから関係ないわとか言ってられない状況になってる

750 :〒□□□-□□□□:2021/03/26(金) 16:13:50.65 ID:GBpmADBX.net
まぁ、深夜勤の大半の人は4時間や6時間でも良いから郵便局でこれからも働きたい人が多いだろうから、スムーズに移行するだけじゃないの

751 :〒□□□-□□□□:2021/03/26(金) 16:21:32.38 ID:DEhtvYkk.net
20代で入って40半ばになるのに
いまだにバイトオンリー
自分だけは今のままの待遇で居られると
自分に言い聞かせてる薄毛ジジイw

752 :〒□□□-□□□□:2021/03/26(金) 17:01:06.04 ID:QdqTsTLk.net
4時間でも6時間でも引き続き郵便局で働き続けたいという人人が多いのは会社側も見抜いてるからね

辞める人は少ないだろう

753 :〒□□□-□□□□:2021/03/26(金) 19:11:09.97 ID:yPHK/h7m.net
コミュ症や高齢でも浮かないバイトって他にないしね
掛け持ちで飲食のバイトやってた時バイトは学生と主婦がほとんどで30歳超えの人は何で就職しないんですか?って若い奴に言われてたな

754 :〒□□□-□□□□:2021/03/26(金) 19:22:31.55 ID:O0I1Vzf3.net
なんだかんだでコミュ障は言われてるよ
本人の耳に入らないだけでw

755 :〒□□□-□□□□:2021/03/26(金) 21:03:13.07 ID:bD3UwgLC.net
でもぶっちゃけお前ら、4時間や6時間でも移りたいんだろ?残りたいんだろ?

8万円や10万円でもやっていける奴の方が多いのかな

756 :〒□□□-□□□□:2021/03/26(金) 21:46:57.25 ID:8ZGTIcg3.net
>>755
実家暮らしならそれで余裕だよね
一人暮らしの奴は必死で深夜残れる局探してるかも

757 :〒□□□-□□□□:2021/03/26(金) 21:48:54.23 ID:O0I1Vzf3.net
局を探してる時点でwww

758 :〒□□□-□□□□:2021/03/26(金) 22:04:48.98 ID:bI69CeTK.net
うちの局に複数の局面接行って全部落ちた奴いるwww
評価低い奴は他局不採用だからwww

759 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 01:29:30.66 ID:S4KeRJEu.net
>>758
一人暮らしの奴は死活問題だからね
郵便局複数かけもち出来たら良いのにね

760 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 10:05:15.41 ID:xhqTXzSn.net
>>759
一人暮らしの奴からすれば、4時間や6時間じゃ食っていけないよね

でも深夜勤なんて実家暮らしの人のが多いんじゃないか?
何だかんだで4時間や6時間でもやっていける人のが多いんだと思う羨ましい

761 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 10:29:23.09 ID:ifZ4pNWl.net
ここで一番目立ってるのがパラサイトシングルだからなあ

762 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 10:55:46.89 ID:CzRObuVH.net
パラサイトシングルだって家に入れる分を減らすわけには
行かないし、独り暮らしより深刻さは薄いが全然大丈夫じゃないよ。

763 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 11:12:50.69 ID:wPuHutlo.net
>>762
でも生活していけない訳じゃないだろ?

一人暮らしだと例え8時間にしてくれたとしてもやっていけないし、どうやら深夜勤から移るんだから特別に俺だけ8時間にしてくれは通用しないみたいだ

764 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 11:28:52.89 ID:ifZ4pNWl.net
もっと親の脛齧ればいいじゃん
今更やろ

765 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 11:51:04.91 ID:Y6Wui1n1.net
深夜勤なんてって
ほかの時間帯より1番実家は少ないだろw

766 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 11:58:19.10 ID:CzRObuVH.net
>>763
まぁ東京本社の意向は本当なら全員クビ、だけどリストラ断行だと
批判されるから生計が立てられないのを承知で異動を勧めて自主退職に
追い込むのが狙いだからなぁ。
現場無視の東京本社の言いなりになると実際業務に支障が出る局は
何らかの配慮をしてくれるだろうけど、給料が減るのだけはおそらく
不可避。

767 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 12:18:53.34 ID:R2ISDuOs.net
数あるアルバイトの中でも郵便局はかなり良い部類だからな
お前らは恵まれてるってことを理解しろよ

768 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 12:23:15.80 ID:zSHjLE7W.net
>>763
お前の家賃が高いんじゃね?

769 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 12:29:00.84 ID:asUnIY0h.net
相変わらずキモい妄想垂れ流しでワロタ。

770 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 14:29:01.64 ID:YogOhw7K.net
諦めて素直に日勤に移りましょう
いまさら他の仕事できないでしょ君ら

グッバイ深夜w

771 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 14:32:50.93 ID:qtrxBbo2.net
>>754
コミュ障でできるから尊ばれれてるんだろ。むしろコミュ障じゃないやつはなんでここ来てるの?って話

772 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 14:35:35.84 ID:qtrxBbo2.net
>>761
こどおじも余裕じゃないけど、死ぬほどじゃない。
>>762
こどおじで趣味に金使いまくって貯金ないやつは死ぬかもね

773 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 14:36:34.86 ID:qtrxBbo2.net
>>763
8時間にしてもらっても深夜手当出ないのよ。
収入は減る

774 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 14:38:09.23 ID:qtrxBbo2.net
ぶっちゃけ深夜勤で家族養ってる人は輸送に来たらいいよ。こき使ってやるから

775 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 14:43:55.72 ID:SsUi0bgy.net
>>774
どこの輸送かね?
新東京なら古巣だ
みんな元気にしてるかな

776 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 14:44:29.77 ID:rZzodsmK.net
中身

777 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 14:44:35.43 ID:rZzodsmK.net
まんこ

778 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 14:51:41.66 ID:qtrxBbo2.net
>>775
自称副部長?

779 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 15:00:45.94 ID:Nq8ayRGN.net
777ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

780 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 15:18:05.99 ID:GrQdSebj.net
>>778
違うよ、自称副部長はメイトにすらなれなかった引きこもりの部外者
テキトーなこと書いて知ったかぶりしてるが奴が就労経験皆無の部外者であることは間違いない
奴が現れたらマジレスしないでまずは日雇いでいいから働くように諭してあげましょう
https://pbs.twimg.com/media/Ev9G4PlVoAIRukf.jpg

781 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 15:24:08.28 ID:04yr/Yq7.net
お父さんが郵便局で深夜のアルバイトしてるなんて、子どもはお友達に言えないねw


家族養ってる説が本当ならの話だけど、、w

782 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 15:30:05.80 ID:Lky6BbvZ.net
>>773
でも実際、深夜手当てが無くなるだけなら何とかなるでしょ?

昼間でも8時間やらせてくれれば何とか生活はしていけるんだよ

うちの局は区分は4時間、窓口は6時間、もし8時間やりたいなら外務って言われてるわ

783 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 16:24:03.06 ID:4mBVZfdU.net
>>771
お前みたいなやつなんなの?

784 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 16:51:53.87 ID:wuUkXIhP.net
>>782
うーんでも深夜到着の分がすべて
朝昼夕に集中するんだぜ
さらに2パスの時間帯が変わる
8時間とは言わないけど6時間なら
新しく創設されそう

785 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 17:00:43.12 ID:8zGbD8Ug.net
勝手に枠とか型とか作っちゃってるバカは仕方ない

786 :〒190-0181:2021/03/27(土) 17:01:05.72 ID:i0mneMvt.net
コミュ障でもないのに何で来てるのか分からない奴はジャスコ(http://imgur.com/i5TeELg.jpg)で買ったカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【ラーメン屋】仙台東郵便局・ゆうちょ銀行【ラーメン屋】」というスレに書いてある。

787 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 17:06:25.52 ID:FFE5eWFu.net
コミュ障じゃないと来たら行けないのか?それは初めて知ったわ

788 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 17:10:57.37 ID:05pzzq1i.net
>>787
コミュ障でも郵便局ではやってけるけど
低スキル据え置き
社員にはなれない
社員試験に受かってるのはコミュ力ある人しかいねえ

789 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 17:18:12.46 ID:04yr/Yq7.net
コミュ障でも黙々と集中して真面目に仕事してたらメイトのスキルぐらいは上がる
ケチ付けられるとしたら「他の期間雇用に指揮指導ができる」の項目だけなので、A無しにはなれる
スキルが上がらないコミュ障は、コミュ障だからじゃなくてサボってるからだろ

790 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 17:44:17.12 ID:asUnIY0h.net
そうなんだやねえ
頭の中ではわかっていても的確に指示できないと意味がない
自分だけができる仕事背負ってもしょうがないの
コミュニケーションとは陽気でいることではないんだよ

791 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 18:26:09.92 ID:D4SrmnKL.net
職場を和やかにするムードは必要

792 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 18:33:40.84 ID:XxPicatV.net
>>790
共有も分担もできずにブツブツ言ってるやつとかほんと要らんもんね

793 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 20:36:42.17 ID:qtrxBbo2.net
コミュ力って初対面でも普通に話ができる人のことだと思ってる。
仲間内では話せても窓口のお客様とかに的確な対応ができずきょどるだけではコミュ力があるとは言えない。
ここはそれができる人が少ないんじゃね?

794 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 20:42:21.16 ID:qtrxBbo2.net
コンビニ店員の方がよっぽど仕事できるよ。
バイトにも対話研修とかした方がいいんじゃね。
みんなの前で自己紹介とかするやつとかあるじゃん。
と言いつつそんな研修に参加しろと言われたらコミュ障の俺は逃げる。
コミュ力あったら深夜じゃなくても働ける仕事あるだろうからね

795 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 20:46:53.32 ID:Q2rfx9dW.net
分からない事を聞かないで分からないくせに勝手に処理する
はいはい言うだけで全く頭に入ってない
ゆうメイトはこんなの結構おるで

796 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 20:48:49.55 ID:qtrxBbo2.net
>>785
枠なんて誰もが勝手に決めてる。自分の価値観が正しいと思い込んでるのは病気だよ
>>787
違うね。コミュ障だって許されるのがここでコミュ力あるとか言ってる人はもっとちゃんとした仕事できるでしょ?って言いたいだけ

797 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 20:50:02.20 ID:y7YCJFjb.net
深夜菌から日勤4時間に変われば、働く日数によっては短時間労働者にすら
該当しなくなるんじゃね?
そうなると協会けんぽに入ることになるわな。
底辺非正規ほど保護されていないってこった。

798 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 20:51:34.73 ID:qtrxBbo2.net
>>795
仕事のことさえ聞けないのはやばいかもな。
ベテランに聞いてわからないから他の人に聞いてとか入って間も無くの頃会ったことを思い出したわ。
今社員やってるけどw

799 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 20:52:46.25 ID:qtrxBbo2.net
>>797
よっしゃ。
自称副部長のボケ炸裂や!
教養ある自称副部長の言うことは素晴らしいのう

800 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 20:54:06.90 ID:qtrxBbo2.net
深夜勤の8時間バイトはすでに協会けんぽに入っている件w

801 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 20:55:38.41 ID:y7YCJFjb.net
さっき京都局に行って大田におおてきたわ
(標準語役 さきほど京都局に行って、大田に会って来ました)

802 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 20:55:53.89 ID:qtrxBbo2.net
俺も資格勉強しようかな。
まずは漢検とか。一級目指しちゃうか。
趣味で資格取るのも悪くないなw

803 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 20:59:22.09 ID:qtrxBbo2.net
>>801
もう、いいんだ。
無理してレスしなくてもいいんだ。
楽になれ

804 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 20:59:41.74 ID:y7YCJFjb.net
なんだ期間雇用の中で収入稼げる深夜菌でさえ
jp健保に入れてもらえないのか。哀れw
なのによくずっとバイトのままやっているよな。
まあ危機感のない奴は4050になったときに地獄を見るよ。
それがこの国の仕組みだから。

805 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 21:00:44.71 ID:qtrxBbo2.net
>>804
JP保険ってなに?
おじいちゃんは痴呆なの?

806 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 21:01:59.95 ID:qtrxBbo2.net
あ、JP健保か。
どっちにしろなんかわからん

807 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 21:03:07.24 ID:qtrxBbo2.net
今は60以上がやってきて地獄見てるわw
若いのにプレッシャーかけられて死にそうになってる

808 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 21:05:08.14 ID:y7YCJFjb.net
大企業の正社員>>>高卒の期間雇用
これはもちろんだが、
大企業の正社員>>>大卒の期間雇用、大学中退の期間雇用
でもある。
とにかく、非正規期間が長いほど、それはのちのち
ボディーブローのように効いてくる。

809 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 21:06:58.41 ID:y7YCJFjb.net
とにかく期間雇用から脱出することが
地獄に行かないことなんだ。
わかってくれ、大田。
わかってくれよーーー、おおたかずひーーーーっっ!!!

810 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 21:07:37.31 ID:qtrxBbo2.net
>>808
そりゃそうだろ。
非正規が安定しないのはどこでも一緒。
ここのベテランバイトはこれからも郵便局でずっとやっていけると思ってるバカが多いからな。
いつ何時梯子外されるか分かったもんじゃない。

811 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 21:08:05.05 ID:qtrxBbo2.net
>>809
俺大田ちゃうからw

812 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 21:25:58.31 ID:XxPicatV.net
>>793
初対面での会話なんて一度しかないんだぞ。コミュ力は継続してコミュニケーションを取る力だよ。大丈夫かお前。

813 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 21:26:34.67 ID:XxPicatV.net
こいつは隠キャ丸出しだな。

814 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 23:31:09.67 ID:y7YCJFjb.net
京田辺のメカニックのサンフォルテ城陽ですが、
これから大田かずひに会いに行きます

815 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 23:41:32.93 ID:y7YCJFjb.net
k局輸送部にいます。
頭文字もOです。だから王です。
というより期間雇用の地縛霊です。
よろしこ

816 :〒□□□-□□□□:2021/03/27(土) 23:43:54.96 ID:y7YCJFjb.net
俺のバイクのタイヤパンクさせた奴、
●ロッシに行く予定

817 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 00:15:52.03 ID:4h2cfYN2.net
>>797
バイトは全員協会けんぽでは?

818 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 00:37:58.37 ID:JKyGgHt5.net
それではお聞きください
郵便局の真実

https://youtu.be/yFrSunOkTrE

819 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 01:05:25.54 ID:VXmM/tOO.net
>>815
京都深夜君ってまだこの板にいたのか
毎回何十レスって付けることで有名だったが

820 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 03:26:13.36 ID:c12pUeVl.net
>>779
777ゲット出来てなくて草 

821 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 03:32:20.64 ID:CYNMExnz.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

822 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 05:56:41.05 ID:dI/uPN09.net
うち未だに深夜勤募集しまくってるんだけどw
郵便部なのに

823 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 06:23:30.45 ID:6stDZ9mf.net
まさか騙して採用してるんじゃないよな
新人さん来たら聞いてみてくれ
もうすぐ深夜無くなる説明あったかどうか

824 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 07:48:30.25 ID:Q0yQ1TUU.net
>>822
あと、約半年後には土曜休配が始まり
9ヶ月後には2パスは日勤へ
その後は深夜を最低限(特殊、速、追跡)以外は完全日勤へ移動になるからね

825 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 07:52:17.76 ID:lpgH5dHU.net
>>817
なんか月何万だったか超えないと社会保険入れない
時給が最初1040円スタートの東京なら
週5日の4時間でも社会保険入れるけど

826 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 13:27:58.80 ID:3Wq3S04z.net
なぜお前らのバイクはすぐパンクさせられたり傷をつけられたりしてしまうのか

827 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 13:45:00.61 ID:BTmQDF44.net
深夜の奴ら客用駐車場にとめて
違反してたからな
こいつらいなくなればいいことだ

828 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 14:46:34.93 ID:mKlW5Ugp.net
新夜勤から移る場合、昼間に移行でも必ず8時間雇用にはさせてくれるだろう、いくらなんでも

既存の雇用枠と同じで、4時間なんて事はないと思うぞ?

829 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 14:54:37.45 ID:3nvjfOAH.net
>>828
いつまで寝言言ってんだよ

830 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 15:04:25.71 ID:mpYxJs5G.net
どっちも推測の話はいらねえって
決まりきってない事をぐちゃぐちゃ抜かすな

831 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 15:16:14.84 ID:w9M+ShKo.net
うちもゆうメイト上がりの社員が仕切ってるから
割と情報は流れて来るけど、今回の件に関しては
来月のアンケートの実施に関してすらやるってだけで
具体的な予定なんも決まってないって言ってたなぁ。

832 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 15:23:32.80 ID:qjZ/R6DR.net
深夜勤から移るのに4時間にさせられる訳がない

特別扱いしてくれるに決まってる

だから、今現在の給料から4〜5万円減るだけで済むよ

833 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 15:40:43.62 ID:g4MmAwz6.net
なんで外務に行かないの?

834 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 16:18:57.42 ID:EE6r40mi.net
こいつらがバイク乗れると思うか?

835 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 16:25:10.27 ID:AEO/6kmE.net
>>832
どうしてこういう楽観視点でしか物事を語れないんだかw
今自分のやってる仕事がどの位の作業時間が必要かとかやってればわかるだろ

人数は今の日勤もいて倍に増えるんだから時間は半分でいいだろ

836 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 16:39:59.85 ID:4NFuWBwh.net
今年は新一般受ける人爆増しそう、もう

837 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 16:40:04.28 ID:/oC66U2Z.net
>>832
そもそもお前は無職じゃん

838 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 16:44:57.44 ID:1f6oHAhk.net
収入が減るのが心配な人は
アマゾン京田辺に転職すればいいだけ。

839 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 16:48:47.36 ID:dTAgODQw.net
アマゾン不採用になると思われw

素直に日勤に移動しなさいって

840 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 17:16:02.03 ID:1f6oHAhk.net
4時間じゃやっていけないと言っている人は
原発に行って除染作業員でもなったらどうかな?
関西だと、福井が近いだろう。
放射能も被爆制限しているから大丈夫だよ。
もし制限超えて浴びたとしてもゴジラになればいいだけ。

841 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 17:22:10.16 ID:dTAgODQw.net
除染作業は福島でしかやってないでしょう

原発作業員でググれば見つかるけど
まあ君らには無理なので

素直に日勤で区分機職人頑張れ

842 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 18:17:12.36 ID:Z5xSVv40.net
>>828
仕事が無いのに8時間で雇う訳ないやん

843 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 19:02:26.35 ID:mpYxJs5G.net
作業が夜間から昼間に移行するだけで仕事がなくなるわけじゃないだろうに

844 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 19:03:29.50 ID:mpYxJs5G.net
過疎局はオワコン化して仕事なくなってんのかね
それなら深夜勤も無くなったほうが良いな
金の無駄

845 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 19:07:16.03 ID:TXBUSWns.net
>>835お前学生の頃勉強できなかった口だろ?w

846 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 19:31:17.17 ID:VXmM/tOO.net
土曜休配にするってなったときのニュースに人件費がどれだけ削減される見込みか載ってた気がするけど
年間400億か500億だったような?
これだけ削減ってことは、当然やめさせられる人もでてくるよね
現実を見ようよ

847 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 19:45:41.58 ID:FGkql6jH.net
一番割食うのは外務でしょ
内務の作業がどんだけ減ると思ってんのかな

848 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 19:47:21.51 ID:FGkql6jH.net
>>843
そういうこと
郵便区分しかしてない人はご愁傷様ですが

849 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 20:55:09.44 ID:QcYXZ5jz.net
>>819
そいつは自称副部長だと思う。
でも、京都郵便局の人間だと噂されてる。
元京都中央郵便局から移ってきた人だとか。

850 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 20:57:25.84 ID:QcYXZ5jz.net
京都郵便局の輸送の7時間深夜勤ジジイとか。
まあ、噂だけどね

851 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 21:03:53.59 ID:QcYXZ5jz.net
それはともかくX DAYが近づいてるな。
もうなるようにしかならんか

852 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 21:30:24.11 ID:Zy4ldexi.net
切られるのは勤怠が悪い低スキルランク

853 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 21:52:05.92 ID:mpYxJs5G.net
絶望のCランw

854 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 22:02:12.41 ID:1f6oHAhk.net
>>851
あなたに戦力外を通告します。

855 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 22:13:46.42 ID:QcYXZ5jz.net
お、釣れてるじゃん。
>>852
勤怠が悪いスキルAも切られますよ。
勤怠に関してはスキル関係ないw
>>853
Cランクが切られるなら新人ジジイほとんど飛んじゃうよねw
>>854
あなたはもうすぐ戦力外ですよw
60以上は戦力外になりますからw

856 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 22:16:01.69 ID:QcYXZ5jz.net
年齢で切るしかないのよね。
郵便局はスキルとかいちいち考慮しないのよ。
なんせ人数多いからね。
年齢で切ればいいじゃんってもう決まってる

857 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 22:17:34.45 ID:0v+uNW+n.net
9月までは居て欲しい、それ以降は知らん
ただそれだけ

858 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 22:25:59.75 ID:eBtg4wXD.net
連投くんちょっと効いてるじゃん
外されたら教えてね

859 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 22:35:22.23 ID:QcYXZ5jz.net
>>858
効いてないのよねえ。
なんせ今のところなんの話もないのよ。
外されるならもうとっくに対話始まってる

860 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 22:39:22.58 ID:mpYxJs5G.net
こんな都合のいい足切りタイミングないからな
年寄りはほっといても出て行くし無能のCランからさよーならーw

861 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 22:42:52.33 ID:eBtg4wXD.net
そりゃあ4月から9月末までの雇入労働条件通知は済んでるからね
施策開始は10月から、本格的に移行するのは年末の繁忙期後です
外されたら教えてね☆ミ

862 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 22:44:56.56 ID:jcz7vOy7.net
噛みつきくん

「ちなみにググったら算数問題以外はちゃんとした正解を出せたが、それは卑怯だろうし、ぶっちゃけ大学入るのに必要ない問題はここにはないな。
 問7、8は法学部志望なら必要かもな。」

問7、日本国憲法25条、すべて「A」は、「B」で「C」な「D」の生活を営む権利を有する。A~Dに入る語句をそれぞれ答えよ
問8、国民の3大義務を答えよ



噛みつきくん曰く法学部志望の受験生にのみ必要な知識が国民の3大義務らしいw
大学受験が何なのかすらわかってないのはすげーや

863 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 22:59:06.39 ID:1f6oHAhk.net
噛みつき君は龍谷大中退も詐称だから。
受験したこともない高卒。

864 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 23:00:16.74 ID:mpYxJs5G.net
やめたれ!自称大学中退だぞ!w

865 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 23:01:03.50 ID:mpYxJs5G.net
実際は高卒も怪しいレベルのおつむw

866 :〒□□□-□□□□:2021/03/28(日) 23:09:55.82 ID:1f6oHAhk.net
自分の大学の卒業単位数も知らなかった噛みつき君。
あと、
教養科目
専門科目
語学
体育

これそれぞれ1科目何単位?

867 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 01:04:12.08 ID:UL9PhmCA.net
マジレスして申し訳ないんだけど大学中退も嘘って事は大学入学が彼にとって高い壁でステータスになると思っていたという事になるな、、、

868 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 01:56:24.66 ID:G1itfUDK.net
>>866
いや、単位なんてその年によって変わることあるだろ
俺の卒業したとこは単位もそうだが学科名途中で変わったし(その年入学の人から)
あと、体育系科目もその年から選択から必修になったりね
俺のときはとる必要なかった
お前こそ大学エアプか?

869 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 02:59:29.60 ID:Z56FgiIe.net
一生懸命調べてきましたって感じでワロタ

870 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 03:35:09.31 ID:G1itfUDK.net
>>869
俺が実際は大学に行ってなくて調べてきたでも、実際に行ってて体験した、でも関係ないんだよ
だって調べてきた結果だとしても、実際にこういうことがあると分かれば良いだけなんだから
お前の負けや

871 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 08:16:49.88 ID:Ncd8Cgvf.net
自分が自称だからと言って他人も自称だと思い込む哀れな人間がおるのうw
チー牛って学歴コンプレックス強いの?
大学中退さえ認めたくないほどの低学歴なの?
理解できないな

872 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 08:20:41.12 ID:Ncd8Cgvf.net
こんなとこで証拠出しようがないから好きに言えばいいけど、自分に都合いいとこだけ認めて都合悪いとこは認めないとかさすがチー牛って感じがするね。
でも、郵便局で長いことバイトしてる人間は確実に社会からの落ちこぼれなんだからみんな仲良くすればいいのにね。
おっと、こんな上から目線のやつとは仲良くできないって?
そりゃそうだよねw

873 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 08:23:44.95 ID:Ncd8Cgvf.net
経歴なんてのは結局変えられないのよ。
自分が積み重ねてきたものが経歴で何もやらなかったらそこは空白になる。
大学中退はダメな経歴で一生残るんだよ。
消そうと思っても消せるわけないし自分にとって不都合であっても一生言われる。
自称副部長にはわからんかもね。
過去の過ちを無かったことにできない現実をねw

874 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 08:35:56.84 ID:fBaU+SX+.net
>>872
っ鏡

875 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 09:15:40.25 ID:c7sAw4Hf.net
>>862
笑えるw中学生の内容じゃんその問題
それがわからないって底辺高卒か中卒レベルでしょw

876 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 11:26:47.06 ID:tIoCdo/Z.net
もうすぐ4月か。
今後についてのアンケートは4月にやるって事前に告知していたけど、内容がなんか怖いな……。

877 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 11:29:07.47 ID:DB+Ytotp.net
阿蘇市ならまあ大丈夫だろ

878 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 11:45:24.31 ID:Z56FgiIe.net
必死に説明してるけど読めば読むほど切ねえ
己を支えるものがないんだなあ

879 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 11:49:49.30 ID:R5LhK2FA.net
周りを下げないと自分が保てないんだよ

880 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 11:52:53.54 ID:R5LhK2FA.net
この噛みつき君のレス見てみ
全部他を叩いて下げる発言ばっかりだからそそれしか出来ないのよ

881 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 12:03:47.56 ID:6EKGUDoN.net
そりゃあいつも出てくる比較対象が腰の悪い誤配する爺さんだぞ。察してやれよ。
この前親の介護してるやつボロクソ言われてた時もソースないから信じませんとか言ってたな。完全にブーメランで吹いた。

882 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 12:05:23.28 ID:Z56FgiIe.net
彼より下なんてここでも見つからないもんなあ
弱い犬ほど何とやらだなあ

883 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 12:15:39.66 ID:/qQa84Zr.net
A有→長くいるだけ
一人暮らし→非正規の時点で自立してない
一般職→元バイトの分際で

884 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 12:15:50.08 ID:/qQa84Zr.net
こんなんだよね

885 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 16:19:49.02 ID:/pfUZcrD.net
みんな仲間だ同類だ上とか下とかない
皆等しく価値が無い

みんな素直に日勤で区分機職人がんばるゾイ
首になってこの新コロナ大不況の中に放り出されるよりはマシですよ郵政ほんと優しい郵政は神

886 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 16:22:34.01 ID:KdWmj4mm.net
※搬送部に郵便物をセットしていくだけの簡単な仕事です
メンテナンスは東芝さんが定期的に行っています

887 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 16:35:40.10 ID:zzOgRS7j.net
4時間にはならないとは思う

深夜勤から移るんだから、特別扱いしてくれるに違いない

888 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 16:41:11.97 ID:1X2FOM/Z.net
うちは組合の書記長が深夜から移る人らのために日勤8Hの雇用を作るよう局長に言うって言ってたな

今は日勤は4Hか7H
8Hになると月20時間程度は増えるから
時給1000円の人で2万、あとは超勤しても1時間やるだけですぐ割増付くようになるから多少は貰える
(7Hの人は超勤しても2時間やらないと8時間超えないから)

10H深夜からの移行で少しでも収入減を減らす

889 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 16:48:20.68 ID:xGQoa3Bz.net
>>887
お前は無職じゃん

890 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 17:02:10.44 ID:wPphwY7A.net
毎日「特別扱いしてくれるに違いない」って書き込んでる奴って
意図が読めなくて正直キモいんだが。

891 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 17:03:25.82 ID:KdWmj4mm.net
昼のクソババアらがお前らだけ特別扱いに納得すると思うか?w

892 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 17:03:52.31 ID:6EKGUDoN.net
自分に言い聞かせてるんでしょう。何処ぞの「○○よりマシ」と連呼してる人と同じ。

893 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 17:07:27.96 ID:wPphwY7A.net
津波を前に念仏唱えてるみたいで虚しいなぁ

894 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 17:11:51.77 ID:olu4DIIw.net
>>888
そういう組合がちゃんと動いてくれて
意見通してくれる局はラッキー
ほとんどは上からの指示だから仕方無いねって4時間勤務

895 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 17:18:26.64 ID:BRb4RgP+.net
うちの局はそもそも区分の雇用形態自体が4時間しかない

深夜勤から移るんだから俺だけ8時間やらせてくれは通用するのだろうか

896 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 17:23:01.15 ID:olu4DIIw.net
>>895
無理だろうな経費削減が目的だし

897 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 17:23:49.00 ID:qcUDmNu3.net
>>888 >>894
組合にそんな力無いんだけどなぁ
そんな簡単な慰めで良いなんておまえらチョロいな

898 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 17:42:17.12 ID:olu4DIIw.net
>>897
個人的に地方本部とかと交渉して話通るのはあるよ
執行委員が偉い人にコネがある場合ね

899 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 18:26:35.70 ID:F8Ffb6Gl.net
でも仮に昼間で8時間やらせてくれたとして、今現在から深夜手当て分が減っても生活していける?

今より4〜5万円減るくらいなら、何とかなる?

900 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 18:27:07.26 ID:bB8mc+Fb.net
900ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

901 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 19:10:53.16 ID:WVXn4nAq.net
四家

902 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 20:53:25.14 ID:ae+31o9s.net
>>888
局長「正社員の勤務枠が減るがよろしいか?」
書記長「単に要望を出したという既成事実が欲しいだけです」

903 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 20:59:55.70 ID:UshrrLXl.net
>>902
正社員なんて全然増えない
うちなんて役職者以外1桁しかいない

904 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 21:13:49.43 ID:XRZ172oh.net
>>902
うちは普通に要望は出しておくよ
通らないけど努力した証は残るとか
組合言ってたなw
まあ全員クビみたいなもんですよ

905 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 21:37:18.18 ID:Ncd8Cgvf.net
グッバイ深夜勤。
来年一月に日勤で会おう

906 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 21:39:17.40 ID:Ncd8Cgvf.net
JP労組が期間雇用やアソシ救うかよ。
社員のことしか考えてないのわからないか?
春闘で深夜の話は一切出ないぞ

907 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 21:41:28.59 ID:UIPCH4M/.net
毎日真っ赤な口だけ野郎もう来るなよー

908 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 21:49:37.40 ID:Ncd8Cgvf.net
>>907
5ちゃんねるで口だけとかw
お前も口だけだろw

909 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 22:00:44.42 ID:Ncd8Cgvf.net
闇に隠れて生きる。俺たち妖怪人間さ。
なんか悲しくなってきた。
昼の仕事探そうかな

910 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 22:05:46.63 ID:6EKGUDoN.net
依存症かつ虚言癖持ちには無理だろうな。

911 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 22:11:43.48 ID:Ncd8Cgvf.net
>>910
かわいそうにw
決めつけ粘着は依存症じゃないの?
反論できないから人格攻撃は異常者だよw
自分を見つめ直してね

912 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 22:15:26.28 ID:Ncd8Cgvf.net
>>881
後、誤区分と誤配は違うよ。
内務の話してるのに部外者だと言ってるようなもの。
お前はなんでこんなとこに来てるの?
自分より下なやつを探しに来てるの?
お前の存在とはなんなの?

913 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 22:20:53.58 ID:OBJgA1Px.net
この人ブーメラン得意だけど前世アボリジニか何かかなww

914 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 22:25:37.44 ID:6EKGUDoN.net
発作かな。大変だな。

915 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 22:33:41.57 ID:Ncd8Cgvf.net
>>913
ブーメランしか言えないの?
政治豚はブーメランしか言えないの?

916 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 22:35:41.48 ID:Ncd8Cgvf.net
>>914
どうした?
発作かなしか言えないの?
まあ、条件反射で返してるだけなんだろなw
あんまり荒らさないでもらえるかなw
ブヒブヒ言いながら書き込んでるのかな?w

917 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 22:37:44.03 ID:Ncd8Cgvf.net
リアルで発作かなとか言ってたらこいつキモって思われるよ。
ネットなら許されるけどね。
リアルでぶつぶつ言ってるジジイいるけどあれマジやばいぞw

918 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 22:38:37.38 ID:Ncd8Cgvf.net
すれ違いざまにボソッと言う奴もここでは普通にいる。
見た目も醜いから耐えられんw

919 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 22:42:19.24 ID:6EKGUDoN.net
早くお薬飲まなきゃな。親も大変だな。

920 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 22:43:12.02 ID:OBJgA1Px.net
アボリジニおこなの?ww

921 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 22:43:59.40 ID:Ncd8Cgvf.net
>>919
ぷ、同じことしか書き込めない。
あーあ、つまんないやつ。
ババアくさいんだよ書き込みがw

922 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 22:44:29.94 ID:Ncd8Cgvf.net
>>920
怒った方がいい?

923 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 22:49:35.37 ID:Ncd8Cgvf.net
俺が怒らなくても4月から進路は決まる。
部外者には関係ないから余裕だろうけどね。
まあ、なるようになるさ。
俺はどうなろうと余裕なんだよね。
こどおじサイキョーだからね

924 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 23:17:04.27 ID:tELucNO/.net
うーんこの

925 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 23:30:52.02 ID:p8PcQPCD.net
深夜菌やっていたから日勤8時間確保?
はあ?
そんなのはない。くずどもにそんな特別扱いはしない。
深夜菌から日勤4時間だ。せいぜい日勤6時間。
それがいやならアマゾンへでも行け

926 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 23:34:44.67 ID:UTDo5JpF.net
昼間も伸ばしたい人がいて叶ってないからね〜

927 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 23:35:15.49 ID:p8PcQPCD.net
もう深夜菌なんていらないんだよ。
深夜勤務自体がいらない。
現実を見ろ。
おまえらがぬるま湯につかっているウちに世の中は変わった。
深夜勤務は割増賃金払わなけりゃいけないから割が合わない。
中高年に深夜割増払う勤務は全部廃止これが会社の結論。

928 :沼”管理”人 一条:2021/03/29(月) 23:36:33.19 ID:p8PcQPCD.net
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `) 泣いてくださいっ  !!
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   これが現実・・・・
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::

929 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 23:39:47.43 ID:p8PcQPCD.net
土配で深夜菌は全員クビチョンパ・・・っっ!!
深夜働いてもらう必要はもう無しっっ・・・!!
要らないバイト、それが深夜菌っ!!

泣いてください、これが現実っっっ!!!

930 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 23:43:14.50 ID:p8PcQPCD.net
日勤6時間で収入減る不安があるなら
アマゾン狂田辺へ行けばいいだけ。

もっとカネを稼ぎたいなら除染作業員として
腹囲原発に行けばいいだけ。
仮に放射能に暴露しても、ゴジラになって
巨大化すればいいだけ。

931 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 23:50:44.86 ID:BGJD2/BN.net
じしょーふくぶちょー

932 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 23:55:41.19 ID:p8PcQPCD.net
アマゾン狂田辺は稼げますよ。
時給1300円以上ですから週たったの40時間で
変則勤務とかあっても月20万超え
夜勤やれば月25万楽勝。

933 :〒□□□-□□□□:2021/03/29(月) 23:57:07.09 ID:p8PcQPCD.net
その代わり年休取ろうもんなら
班語ロッシ
だけどな。

934 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 00:01:21.33 ID:ShK3182C.net
アマゾンがいやなら除染作業員。
福島まで行かなくても腹囲で働けます。
狂都から近くていいね。
放射能暴露の問題があるけど、基本、暴露料管理されているから安全。
もし、制限超えて暴露してもゴジラになれるから無問題。
むしろ体長50mのゴジラになれば無敵。
非正規深夜菌から最強ゴジラへグレードアップ。いいことずくめ。

935 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 00:15:57.23 ID:SKU1JDT4.net
チー牛。

https://i.imgur.com/qHrqGyz.jpg

936 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 07:09:44.84 ID:4i0uVA1P.net
ユンケル来るんか?

937 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 07:13:53.35 ID:EWBd0vhA.net
夜勤を続けたときに起こること
早死にへまっしぐら


@循環器全体
有病率:交代制19.9%、日勤7.4 %、元交代制14.7%(石油精製工場男性)
夜勤を離れたとしても心血管系愁訴率が高いままである。
スウェ−デンでは心血管系疾患の危険度が1.25倍との報告。
デンマ−クでは心血管系疾患の危険度1.2倍との報告。

A虚血心疾患
デンマ−クでは危険度1.3倍との報告。
有病率:11-15 年で2.2倍、16-20 年で2.8倍(製紙工場)と上昇傾向。
冠疾患:12万人、6 〜14年で相対危険率1.6 倍(米看護職)

B不整脈
有病率:休日に比して勤務日での心室性期外性収縮の極端な増加(夜勤タクシ−運転手など)。
QTc延長リスクは3.38〜8.15倍(銅精錬工)。
他に心室性期外収縮、連発が多く見られるのは常夜勤のパン製造工など。

C高血圧
トラック運転手、タクシ−運転手、塗料製造・充填工、食品製造工、サッシ製造工等で有意に多いとの報告。
また、工場夜勤者の糖尿病罹患率は高い。
製鉄所労働者で、対糖能異常者は、現業系交代制勤務者、現業系日勤、事務系日勤の順。
交代制勤務看護職での「低血糖発作」は、事務職より明らかに高率。
睡眠不足実験で糖代謝の低下、コルチゾ−ル増加、インスリン抵抗性増加、消化性潰瘍までもが化繊労働者でも日勤より有意に高率。
約1万人の男子労働者(多産業)で、月10〜12回の夜勤者は有意に高率。
ピロリ陽性者では、夜勤者に胃潰瘍、十二指腸潰瘍が有意に高い。

938 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 07:25:11.30 ID:kW8TRiJK.net
そんなに長生きしたいか?

939 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 09:26:31.59 ID:cW7Xowyl.net
低所得でダラダラ遊びもできないつまんねえ人生送るよりいいだろ

940 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 16:40:09.43 ID:JE26GAyL.net
>>930
深夜勤から移るという事情があるし、特別に8時間にしてもらえるに決まってるだろ

941 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 17:15:50.96 ID:Uk89y9Fn.net
特別に8時間にしてもらえたって今から4〜5万円減るんだぞ

942 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 17:24:37.40 ID:7uhqXkjM.net
また出た「決まってる」厨。大井町のクソ共がこれから
期間1年目標500億円相当の深夜勤の首を斬るってゲゲルを
始めるってのに、どうしてそう能天気なのか?

943 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 17:27:40.64 ID:zxULZ5N5.net
お前ら手取り20万だとしたら、毎月20万使ってんの?

944 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 17:46:02.47 ID:HU6MdNZR.net
どうせツマランことにつかってるのでなくなっても困らんでしょ
日勤に移って節約して暮らしなさい

グッバイ深夜

945 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 17:53:43.31 ID:57NR5nod.net
>>941
4〜5万円減るくらいなら何とかなる

946 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 18:46:15.52 ID:ElajxZle.net
>>928
この後カイジにやられるやん、一条。
自称副部長は自分の現実を見なよw

947 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 18:49:37.31 ID:ElajxZle.net
と言うか8時間にしてもらえるとかそう言う話ギリギリまで出さないとこが郵便局らしいね。
JP労組は何してるの?
アソシの組合員からの組合費返せよ。
それで飲み会とかしてたんだろ?

948 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 20:28:29.63 ID:kprDlG3f.net
>>938-939
早く死ぬと思うなら年金かけてるのは全くの無駄だよな

949 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 20:50:21.27 ID:g3N3h4bA.net
明日から、クロネコメール便の取り扱い開始。

950 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 21:52:05.16 ID:ShK3182C.net
深夜菌に払っているカネはムダ金。
ムダ金の支出を減らして、日本郵便はV字回復。

951 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 21:55:45.63 ID:ShK3182C.net
仕事がなくなる深夜菌も心配はいらない。
選択肢はたくさんある。
1 日勤へ移る
2 アマゾン京田辺へ移る
3 腹囲の除染作業員へ転職
  のちのち放射能を浴びてゴジラへ
  又は 放射能暴露のおかげで髪の毛&ケツ毛が脱毛できてスッキリ
4 ヤマト又は佐川の荷物の区分け
  自動車乗れないお前らにピッタリ

952 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 21:59:38.74 ID:ShK3182C.net
負けに不思議な負けなし
(=負けたのは必ず理由がある)

深夜菌労働者に不思議な深夜菌めいとなし
(=新夜勤やってるめいとは「ああ、こいつだから深夜働いている
 めいとなんだな」って思われる何かがある)
※何か=コミュ省、見た目の小汚さ、頭の回転の悪さ、協調性の無さ、
 突発休・遅刻の多さ、挨拶しないできないなど)

953 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 22:12:44.40 ID:2qmIowVQ.net

部外者が考えたさいきょーのゆうびんきょく

954 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 22:25:25.73 ID:gcBel9kl.net
俺が捨てた仕事にしがみつくヤツら

955 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 22:30:19.26 ID:QuAokMt6.net
次スレ
深夜勤のゆうメイト情報交換スレ59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1617110495/l50

956 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 23:04:38.19 ID:ShK3182C.net
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  深夜菌は廃止されます
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `) 泣いてくださいっ  !!
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   これが現実・・・・
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::

957 :〒□□□-□□□□:2021/03/30(火) 23:36:13.60 ID:ShK3182C.net
深夜菌は消えゆく仕事。
確実に、世の中からいらなくなる。

958 :〒□□□-□□□□:2021/03/31(水) 07:05:40.04 ID:pWmDE1cJ.net
クッテロが調子に乗ってるな

959 :〒□□□-□□□□:2021/03/31(水) 12:41:29.28 ID:we0Uo+il.net
Amazon京田辺って京都の人間か?
特定されるぞw

960 :〒□□□-□□□□:2021/03/31(水) 16:05:41.50 ID:YAZO45Ti.net
>>957
深夜勤は無くなっても、みんな昼間に移るだけだから今居る人が消えてなくなる訳じゃないぞw

何だかんだ言っても、みんな郵便局で働いていたいんだよ

961 :〒□□□-□□□□:2021/03/31(水) 16:35:28.00 ID:2a0OX7zP.net
>>960
そりゃそうだろう

郵便局の区分以外は何も出来ない奴らが今更郵便局以外に行くことなんか考えられない
今から4〜5万減っても皆しがみつくよ

962 :〒□□□-□□□□:2021/03/31(水) 17:11:56.16 ID:f0YgtGqx.net
まぁ独身なら4〜5万円減ったくらいじゃ何とかなるしな

963 :〒□□□-□□□□:2021/03/31(水) 19:12:37.85 ID:dCJXbSnG.net
持ち家実家暮らしは最強だけど
賃貸実家暮らしは親死んだら家賃払えなくて詰むよね
独身の兄弟姉妹いるなら良いけど

964 :〒□□□-□□□□:2021/03/31(水) 20:05:04.50 ID:wM8tT6kc.net
固定資産税があるだろ

965 :〒□□□-□□□□:2021/03/31(水) 20:22:26.54 ID:dCJXbSnG.net
>>964
毎月かかる家賃に比べたら全然大したことないよね

966 :〒□□□-□□□□:2021/03/31(水) 20:27:27.99 ID:we0Uo+il.net
持ち家なら売るという手もあるからな。
簡単には売れんだろうけど

967 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 00:01:29.27 ID:FWaGoD5C.net
公営住宅だと親が死んだら追い出されるしやっぱり持ち家実家ある人羨ましいな

968 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 00:07:41.64 ID:xoC+Frjl.net
独身のお前らが死んだらその持ち家も潰さなきゃならんから、家庭持ちのきょうだいに譲ってやれ

969 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 01:34:28.35 ID:s1XrvkMv.net
>>963
持ち家は維持費と手間が掛かるんだよ
屋根、外壁、床、壁、それらをメンテナンスするなら1回で数十万かかる
自治会費、固定資産税、火災保険などもかかる

手間に関しては庭の手入れ、草木の手入れ、自治会活動で数年に1回は班長とか回ってくるし、
自治会費の集金、下水道清掃の指揮、細かく言えばお茶とかも事前に買って集まった人らに配らなきゃならんし、
ゴミの当番は毎年3〜4回は回ってきてゴミ捨て場を綺麗にしなきゃならんし(うちの地域は1週間交代)
費用も自治会費、そこに固定資産税、火災保険などもかかる

賃貸だとこれらは全てオーナー任せだからいいよね 
あるとすれば火災保険くらいか?でも賃貸だと安いよな、数万程度だろ?それも数年に1回の支払

特に手間の面では断然賃貸のほうが楽でしょ 
賃貸の独身者が自治会活動に参加してるってあんまり聞いたこと無いし(家賃に自治会費が含まれてるケースが多いからお任せ)

970 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 01:39:04.25 ID:s1XrvkMv.net
ああ、私は今のところ母と2人暮らしですけど
母が死んだらこんな広い家、1人で回せやしない
部屋の掃除や戸の開け閉めだけでも大変
無料見積もり頼んでみたら査定1000万にもなりゃしなかったから売っても損するだけで意味なしw
かといって他人に空いてる部屋を貸すのも嫌だし結局1人で住むしかないという結論・・・orz

971 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 03:45:15.29 ID:J3ruwmVn.net
自分も親も亡くなって姉と2人で一軒家暮しだけど
結構お金かかるよ
下水道通ってないから毎月浄化槽の点検に来てそれが2000円で年1で3万円程出して総点検
固定資産税が年15万円
ケーブルテレビ(ネット回線やNHKも含む)が年8万円くらい
水道、電気(オール電化だから結構かかる)
こんな感じかな
まぁ、お寺とか地域の支払いとか有るけどそこまで高いもんでもない感じ
庭の草は除草剤で枯らしてから抜いて
草が生えない様にシート被せて固定してその上に玉砂利敷いてるわ。これでほぼメンテナスフリーになる
シートはケチらずに良い奴にした方がいい(厚めのやつ)

972 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 07:39:02.18 ID:u0FMyQrb.net
ついに4月が来たな
お前らの運命や以下に

973 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 08:38:28.74 ID:rxP49d+3.net
>>971
持ち家マンションなら共益費で補修されるから全然違うね
やっぱり買うならマンションかな

974 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 08:40:02.12 ID:5q+uazVx.net
お前らそんな計算ばかりして脱ゆうメイトはしないの?

975 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 11:15:43.65 ID:paWIXBpR.net
>>968
そりゃ死んだら、兄弟とかが相続するだろ。
当たり前だろ

976 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 11:18:00.14 ID:paWIXBpR.net
>>969
持ち家でメンテなんてしないよ。年数経ったら立て替えるか売るだけ
賃貸の方が得とかよくわからんけど、好きな方選べばいいさ

977 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 11:19:18.37 ID:paWIXBpR.net
このスレババア多すぎw

978 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 11:41:33.30 ID:Q8CqzzwM.net
どこらへんがババア?

979 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 11:43:21.11 ID:R1Bdyivc.net
行き遅れババア

980 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 11:44:20.74 ID:paWIXBpR.net
>>978
申し訳ない。ババアとは限らないね。
臭いがババアっぽかったものでw

981 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 11:45:30.89 ID:paWIXBpR.net
おっさんでも庭を気遣うことあるよね。
偏見申し訳ない

982 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 11:45:49.88 ID:PzOzUyQ8.net
若さがない女は男に相手にされない
金を稼げない男は女に相手にされない

983 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 11:47:31.07 ID:paWIXBpR.net
>>982
金を稼げなくてもついてくる女はいるかもね。
でも、そんな女は幸せになれるかな?

984 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 11:50:30.96 ID:paWIXBpR.net
>>974
おっさんはそんな細かい計算はしないかもね

985 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 14:30:35.44 ID:zPO4TVZg.net
臭いのは自分自身では

986 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 17:06:27.75 ID:7hp23Gy6.net
どんなアンケートになるんだろう?

でも深夜勤から移るんだから、昼間でも8時間勤務になるのは絶対だし

良かったね
深夜勤から移る場合は特別扱いしてもらえるから安心だ

987 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 17:55:23.09 ID:QcBmnJkd.net
>>986
昼間の8時間に移っても良いかどうか、のアンケートだろうね

基本的に深夜勤から移る場合は8時間勤務になるから

988 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 18:12:06.18 ID:SvfWCOxw.net
18時のNHKニュースにも取り上げられてた。

989 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 18:31:54.19 ID:gSZnULtw.net
>>986
お前本当にしつこいな。特別扱いしてもらえるって、
上からお墨付きでももらったんか?

990 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 18:34:31.47 ID:7I20is3m.net
>>989
さすがに8時間雇用は確約されるだろういくらなんでも

991 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 18:36:29.79 ID:wCupdN6p.net
8時間bot

992 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 19:08:58.28 ID:WRU7/9rm.net
四家

993 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 19:33:30.12 ID:vYppgeVo.net
>>983
100人に1人くらいはいるんじゃない?w
男は経済力とか権力でっせ

994 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 19:55:28.48 ID:gSZnULtw.net
>>990
東京本社の目的は深夜勤の首切りなんだけど?
生活出来なくなる事を承知で4時間や6時間枠への
異動を促して、あくまで自主都合で辞めて頂くという
古典的なリストラ手法だよ。実際にそれでは業務が
回らなくなると分かってる局なんかじゃ救済措置が
取られるだろうけど、それ以外の言いなりな局では
確約なんてするわけがない。

995 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 21:14:41.65 ID:TdPaFKdq.net
例え特別扱いされて8時間雇用になっても、
時給1100円×8時間=8800円
10日で88000円、20日でも176000円。

ここから税金、年金、保険などが引かれて手取りは14万円くらいか。

一人暮らしだと、手取り14万円では厳しいな。

それでも8時間やらせて貰えるとしても、だが。
深夜勤から移るから特別扱いされるってのは本当なのかな。

996 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 21:38:28.98 ID:51nWwFpp.net
>>995
集配営業の班長でやめて再雇用された人に聞いたら
年収300万くらいだって。
お前らの大半は正社員の再雇用より年収低いじゃん

997 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 21:41:24.56 ID:51nWwFpp.net
負けに不思議な負けなし

負けめいとに不思議な負けめいとなし

998 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 21:44:03.05 ID:51nWwFpp.net
郵便局を辞める場合でも、あなたの臭いエプロンは
返却しなくてもいいですよ。
記念にお持ち帰りください。

999 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 21:53:28.84 ID:TXpVKGSC.net
999ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

1000 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 22:01:50.83 ID:xoC+Frjl.net
エプロンが臭すぎるので返却しなくていいと言われちゃう奴は、カレーを食いながらなんちゃらかんちゃら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200