2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悪夢のような郵政民営化

1 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 14:20:21.51 ID:OwGmYX4T.net
郵便局を取り戻す!

2 :〒751-0832:2021/01/05(火) 17:05:22.09 ID:FFXyvy4t.net
郵便局を取りもろすために吉野家下関幡生店でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「秋田県の郵便局について語ろう!!」というスレに書いてある。

3 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 18:47:20.82 ID:/FcNbxVd.net
3ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

4 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 19:14:33.30 ID:pnlcURZD.net
4ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

5 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 16:34:02.38 ID:EA5/apDy.net
(郵政民営化が)夢ならば〜どれほど〜よかったでしょう〜♪

6 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 21:19:09.14 ID:jpniz8C9.net
6ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

7 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 23:59:45.77 ID:3pw4aNIK.net
ニッポンを取りもろす。
とにかくカンポのノルマは悪鬼よりもはるかに酷い超極悪でした。
自分の地域は山間過疎地で毎年同じ人しか住んでない、50代若者や60代中年は少ない。
地元小学校は平成15年頃は 1学年2名 となり閉校。
そこへ民営化以降は民営化前の保険ノルマの3倍を毎年課して、局長を脅迫恫喝恐喝、で締め上げる。
地元じゃ絶対できないので日帰り可能地域の都市部深族に書いてもらう。
爆裂甚大光学な被害でした。
金融庁は正しいです。
インターネット回線、電話回線接続詐欺もありますがカンポノルマのほうがはるかに酷かったです。
それらの詐欺は、極めて重要な事項を言わない、のが特徴ですが被害金額は1年で10万円にも満たない。
そのため大流行だったと思いますが業務停止命令には なりません。
カンポはそれらよりも被害金額が膨大だったため業務停止命令になったのです。

極悪かんぽ。

8 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 19:52:48.26 ID:KVLjzVuI.net
トリモロス!

9 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 13:47:37.42 ID:eNJ7cmDL.net
9ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

10 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 23:07:54.32 ID:yhaC0ecd.net
大失敗郵政民営化!w w w

11 :〒□□□-□□□□:2021/01/25(月) 13:10:23.29 ID:Iu0lD3ki.net
社長もこう言ってることだしw
やっぱり失敗だw

【小泉竹中】日本郵政社長「郵便局は国営に戻さないと維持できない」「かんぽ」や「ゆうちょ」の悪化による赤字転落で再国営化★5 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611388253/

12 :〒□□□-□□□□:2021/01/26(火) 03:11:09.41 ID:trl1dn6d.net
最低でも公社化しないとダメじゃない?

13 :〒□□□-□□□□:2021/02/12(金) 14:31:09.36 ID:FNsQvHNU.net
週刊東洋経済2021年2月13日号
【特集】郵政崩壊
https://str.toyokeizai.net/magazine/toyo/20210208/
https://www.zasshi.jp/pc/action.php?qmode=5&qword=%E9%80%B1%E5%88%8A%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E7%B5%8C%E6%B8%88&qosdate=2021-02-08&qpage=4
https://www.zasshi.jp/pc/action.php?qmode=5&qword=%E9%80%B1%E5%88%8A%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E7%B5%8C%E6%B8%88&qosdate=2021-02-08&qpage=5
https://toyokeizai.net/articles/-/410305
https://toyokeizai.net/articles/-/410449

14 :〒□□□-□□□□:2021/03/19(金) 10:48:14.59 ID:mBVS8nYO.net
そうだ、これは夢なんだw

15 :〒□□□-□□□□:2021/05/25(火) 00:49:48.51 ID:+u43Y8IF.net
15ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

16 :〒□□□-□□□□:2021/05/25(火) 10:44:14.56 ID:uajBM7F2.net
郵政民営化失敗

17 :〒□□□-□□□□:2021/06/04(金) 18:43:04.97 ID:zcaru6sS.net
超悪夢

18 :〒□□□-□□□□:2021/07/04(日) 09:19:57.89 ID:jqOI83k7.net
本当に大失敗だったね

19 :〒□□□-□□□□:2021/07/04(日) 12:30:37.67 ID:clY3cAnc.net
民間マインドが欠如しておる!けしからん!

20 :〒□□□-□□□□:2021/07/06(火) 16:18:01.24 ID:Aa0AB8h2.net
民間になってはいけなかった低能会社

21 :〒□□□-□□□□:2021/07/13(火) 23:37:50.54 ID:3hQALS7F.net
個少失手後敗冷別不公

22 :〒□□□-□□□□:2021/07/16(金) 02:47:49.99 ID:at3qXJkQ.net
郵政消滅
https://diamond.jp/list/feature/p-postal_disappearance

23 :〒□□□-□□□□:2021/09/10(金) 09:19:38.62 ID:ScdN7AOO.net
まったく

24 :〒□□□-□□□□:2021/09/15(水) 20:17:03.21 ID:4/UAv15q.net
頑張った

25 :〒□□□-□□□□:2021/09/15(水) 22:13:27.45 ID:DGo9257G.net
日本の民営化史上、最大の失敗例郵政w

26 :〒□□□-□□□□:2021/09/26(日) 01:26:47.51 ID:BFXe7y9B.net
いやいや

27 :〒□□□-□□□□:2021/09/26(日) 08:05:01.46 ID:sr0EHMmN.net
郵政バーカ

28 :〒□□□-□□□□:2021/10/01(金) 07:25:38.91 ID:Jtd+ngZy.net
それな

29 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 00:30:10.48 ID:kJltn0i0.net
A chance to control the postal service of Japan.
The Japanese government hold is 30%.
If you buy 50%, Japan's postal service is your own property.
You can freely get information in Japan.

30 :〒□□□-□□□□:2022/07/15(金) 16:18:10 ID:ZaeW2dlO.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071500769
交換手数料、42年ぶり上げ 書き損じはがきや切手、100枚以上―日本郵便
2022年07月15日15時36分

日本郵便は15日、書き損じはがきや切手を1度に100枚以上交換する場合、
手数料を現行の1枚5円から10円に引き上げると発表した。来年4月1日に実施する。

交換手数料を上げるのは1981年以来42年ぶりとなる。
大量に持ち込まれると枚数確認などで作業負担が重くなるため。

往復はがきや航空書簡は20円(現行10円)、レターパックなどの特定封筒は60円(同42円)にそれぞれ上げる。
持ち込みが100枚未満の場合は現行手数料を適用する。

31 :〒□□□-□□□□:2022/07/15(金) 20:00:41.61 ID:ULtvI4Us.net
この悪夢はいつまで続くのか?

32 :〒□□□-□□□□:2022/08/05(金) 23:23:06 ID:0IqaMLJx.net
岸、稲田、下村、細田、馳も 「統一教会との関係は清和会が代々継いできた」と元閣僚が証言
https://www.news-postseven.com/archives/20220730_1779340.html?DETAIL
 そうした清和会にとっては、経世会の組織的基盤を崩すことが悲願でした。森政権の後に誕生した小泉政権で行なわれた
郵政民営化が、『経世会つぶし』であったことは明白です。清和会出身として経世会支配を苦々しく思っていた小泉純一郎氏は、
『自民党をぶっ壊す』と言いながら、その本音は『経世会をぶっ壊す』だったとも言われている。

33 :〒□□□-□□□□:2022/08/07(日) 19:17:18.56 ID:BN7H2EIF.net
郵便局を~、ぶっ壊す!w ♪

34 :〒□□□-□□□□:2022/08/20(土) 01:25:51.70 ID:KMn5mkRy.net
こんな状況で、相変わらず田舎の赤字局を、よく続けるよなー。

普通局も、相変わらず人は来んしなー。
郵便局離れの加速感、グッジョブ!
民営化も、まことにグッジョブ!

江戸の仇を長崎で、代わりにジャンジャン討ってくれるから、パワハラ温床のブラック企業の転落ぶりは、なかなか面白い。

ところで、仕事は楽しいかい?

まー。今後も見ものやな。

いいぞ!その調子!笑。

35 :〒□□□-□□□□:2022/08/20(土) 17:35:51.57 ID:k59tnaLp.net
郵政民営化に反対する勢力は、抵抗勢力であります!

36 :〒□□□-□□□□:2022/08/21(日) 13:35:53.44 ID:/xMeegQ8.net
>>32
小泉政権で自民党の伝統的支持基盤が弱体化 その裏で台頭した旧統一教会
https://www.news-postseven.com/archives/20220821_1785584.html?DETAIL

37 :〒□□□-□□□□:2022/08/21(日) 14:07:54.38 ID:oIx/0JKb.net
民営化でキモい奴増やしてどうすんねんw

38 :〒□□□-□□□□:2022/09/19(月) 18:28:31.71 ID:96U4mie+x
少女が親子を路上て゛切りつけとか,戸田まて゛数珠つなき゛て゛クソ航空機飛ばして.クソポリ公もクソヘリク゛儿ク゛儿飛ばして
騷音まき散らして勉強妨害して住民の神経を根底から破壞して被災地にして,住民をイライラさせて犯罪惹起してるのが原因だからな
入間基地の近くて゛JKか゛同級生ナイフで刺したのも航空騷音が原因た゛っていうし.自殺や犯罪は騒音か゛原因だって研究結果まて゛あるし
朝から晩まて゛低空飛行してる厚木基地の近くなんて自殺や殺人だらけに市長まて゛イライラパワ八ラしまくりポリ公は収賄で逮捕た゛し
もちろんチバ島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつた゛らけ
航空機に私有地侵犯されて騷音まき散らされて財産権侵害されていなか゛ら固定資産税払えだのふざけたこと言われて
騒音で眠れず不眠で苦しんでフ゛チキ゛レた勇者たにもっちゃんか゛ガソリンまいて火付けたのもクソ航空機か゛原因た゛しな
『他人を傷つける行為は許されない」た゛のほざいてる戸ヶ崎教育長は公明党斎藤鉄夫らテ口リストに言い聞かせてからほざいとけカス

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

39 :〒□□□-□□□□:2022/09/25(日) 11:48:32.42 ID:UG/n2EiQ.net
形式上は国営に戻して、日本郵政グループを現業部門を担う会社に位置付けることはできないだろうか
それに近いのが東京都水道局の現業部門を担う東京水道

今は休眠口座の問題から銀行口座を複数持つことが歓迎されなくなり、勤務先が給与振込口座を指定することが少なくなるのではないかと思う
その点で全国ネットワークのゆうちょ銀行にはチャンスがあるはずなのだが

40 :〒□□□-□□□□:2022/10/01(土) 20:55:34.54 ID:7QTiosQx.net
>>1
ぶっ壊した方が良くね?

41 :〒□□□-□□□□:2022/10/01(土) 21:20:00.85 ID:VLns+fSm.net
岸田「郵便局の再国営化を検討します」
「え?検討ばっかりしてて何も実行してないじゃないかって?」
「そりゃだって俺、検討使だもんw」

42 :〒□□□-□□□□:2022/10/16(日) 18:18:37.16 ID:G4KliXH7.net
何でも民営化すればいい!感動した!おめでとう!

43 :〒□□□-□□□□:2022/10/17(月) 17:07:05.67 ID:ZoCbThlo.net
いや~、(田中)眞紀子さんに、「立つの?立たないの?どっちなのよっ!」って言われてねぇ~w
女性に「どうして立たないのよ!」って言われると男として申し訳なくなってね~w
(だから出馬することにした)

44 :〒□□□-□□□□:2022/10/17(月) 17:10:53.97 ID:ZoCbThlo.net
小泉「う~ん、これはひどいですねぇw
(ニヤニヤ)、我々の時代は性教育なんてものはなかったんですが、それでも知らないうちに一通りのことは覚えてしまうんですよねぇw w w」

周囲「ガハハハハw w w」

野党「ふざけてないで真面目にやれ!」

45 :〒□□□-□□□□:2022/10/17(月) 17:56:04.47 ID:Sitfj6vI.net
冗談抜きで世界最低の巨大企業
非効率や非生産を学びたければ就職するべし
会社潰すコンサル会社でも始めた方がいい

46 :〒□□□-□□□□:2022/10/17(月) 18:07:17.78 ID:ZoCbThlo.net
私の内閣の方針に反対する勢力、これは全て『抵抗勢力』であります!w

旧郵政省のわけのわからない論理は、小泉内閣では通用しない!w

47 :〒□□□-□□□□:2022/10/17(月) 19:34:13.34 ID:R1NNdU8f.net
再国営化とか夢見てるヤツいるのかよって思ったらまさかトップが発言しててビックリした。
同業他社でもっといいサービスが幾らでもあるのに再国営化する意味は‥??

48 :〒□□□-□□□□:2022/10/18(火) 00:14:44.54 ID:sZmpJoQ3.net
田中の間木子
「安倍晋三はバカだから成蹊、バカだから成蹊。」
これを選挙戦で連呼し田中の間木子は、見事に落選、落選、落選。

49 :〒□□□-□□□□:2022/11/02(水) 16:26:12.79 ID:CSHC+RC9.net
悪夢

50 :〒□□□-□□□□:2022/11/02(水) 21:35:04.82 ID:fxS7luRu.net
郵便局はいらんなー。
公務員に転職したら、給与の取引先はゆうちょ銀行以外の銀行やったわ。

もはや人生に郵便局必要なし。
口座引き落としは、ぜ〜んぶ、ゆうちょ銀行から乗り換え〜。

味紀行みたいなのから、お中元お歳暮も、ぜ〜んぶ、他のところに乗り換え〜。

年賀はがきも、ぜ〜んぶ、終わり〜。

保険も、満期が来たら、ぜ〜んぶ、終わり〜。



51 :〒□□□-□□□□:2022/12/14(水) 11:45:09.56 ID:iCotS1g8.net
JR東日本が楽天銀行のインフラを利用してネット銀行みたいなサービスを始めるようだけど
郵政民営化をしなかったら郵便貯金のインフラをし利用したネット銀行がたくさん生まれていたはず
ゆうちょ銀行は自社のインフラを他社に貸し出す気はないのかな

52 :〒□□□-□□□□:2022/12/14(水) 11:46:07.30 ID:iCotS1g8.net
訂正>>51
インフラをし利用した→インフラを利用した

53 :〒□□□-□□□□:2023/04/27(木) 17:53:06.87 ID:k4OhvSQA.net
ゆうちょが楽天銀行を買収したら良い

54 :〒□□□-□□□□:2023/05/20(土) 04:09:08.60 ID:hdK5T4DE.net
【JP】日本郵政まもなく3000億円規模の自社株買い。
ps://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/bf/4f/2010/3103ab89dc76175def161c4105ce6e631684272226.jpg

55 :〒□□□-□□□□:2023/05/20(土) 04:09:46.92 ID:hdK5T4DE.net
【JP】日本郵政まもなく3000億円規模の自社株買い。
ps://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/bf/4f/2010/3103ab89dc76175def161c4105ce6e631684272226.jpg

56 :〒□□□-□□□□:2023/06/27(火) 00:57:53.48 ID:Yn/6qzNy.net
月刊日本2023年7月号
稲村 公望 郵政民営化は完全に失敗した
ttp://gekkan-nippon.com/?p=15580
 冷や汗をかく、もっと怖い話がある。かんぽの専門家の友人から、郵便関係は約一兆円近くの損失を出しているが、かんぽ生命
はもっと深刻で、いわば過去の財産を食い潰しているだけではないか、会計法上は違法な粉飾決算に近いのではないか、 との
見方があると聞いた。かんぽの財産の規模は、民営化前は責任準備金が110兆円あったが、現在は半分の55兆円に大きく減少
した、上場基準をやっと満たしている、或いは、精算段階に入ったのではないかとの辛口の観測すらあると聞いた。郵便局の現場
からは、募集成績がゼロに近いとの話をよく聞く。

57 :〒□□□-□□□□:2023/06/30(金) 02:51:13.71 ID:TsSV+Mub.net
株価が連日最高値を更新する中−800億を叩き出す!

58 :〒□□□-□□□□:2023/08/14(月) 08:45:21.09 ID:zuNp142H.net
( ̄ー ̄)ニヤリ

59 :〒□□□-□□□□:2023/12/17(日) 22:15:41.66 ID:PyLF9V9i.net
テーミス 2023年11月号
・日本郵政‐「かんぽ低迷」に打つ手なし‐経営破綻の危機も迫る
ttp://www.e-themis.net/new/index_2311.php
 9月に「かんぽ生命再生の道筋」というレポートを作成した齋藤豊氏は横浜中央郵便局長や国民新党事務局長を
歴任し、郵政民営化に深くかかわってきた人物だ。

 齋藤氏は、かんぽ生命の経営陣が「売れる商品がない」という現場の声を無視し、縮小経営を続けてきたと指摘
する。しかし、'19年に販売自粛を行ったときでさえ、同社の決算が決定的な大赤字にならなかったのは、国民には
わかりづらい会計上のカラクリがあったからだ。

 もちろん、それは帳簿上の数字のマジックでしかない。歴代の経営陣が新規契約を増やす努力を怠った結果、
かつて100兆円以上あったかんぽ生命の責任準備金は約50兆円に半減してしまった。

 かんぽ生命の戻入額は、年間2兆円以上になるという。それは責任準備金のさらなる減少を意味し、いずれ保険が
成り立たなくなるということだ。齋藤氏は 「早ければあと5年くらいで危機の兆候が表れ、抜本的な改革をしなければ
20年後に経営破綻する可能性がある」と語る。
 この予測が現実になるかどうかが判明するのは、かなり先の話だ。だが日本郵政グループの収益の約60㌫を
占めるかんぽ生命の不振は、販売手数料の低迷などで郵便局の経営にも確実に打撃を与えている。

増田社長は兼務外し注力せよ

 かんぽの苦戦は、がん保険などの新商品開発や販売が認められず、代わりにアフラックが郵便局の窓口を使って
巨利を得たことも原因だ。アフラック会長のチャールズ・レイク氏が日本郵政の社外取締役に就いて いることに
「利益相反だ」との批判も多いが、増田寛也社長はそうした声に耳を貸そうともしない。

60 :〒□□□-□□□□:2023/12/17(日) 22:37:33.70 ID:yLwR4uwD.net
悪夢

61 :〒□□□-□□□□:2023/12/18(月) 16:10:20.06 ID:sHzkd+BI.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231218/k10014291201000.html
郵便 手紙とはがきを値上げの方針 実施なら30年ぶり 総務省
2023年12月18日 15時27分

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202312180000554.html
「高い」「メルカリとか痛い」手紙&はがきの来秋値上げ案にSNS悲鳴…Xトレンドに
[2023年12月18日15時30分]

総レス数 61
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200