2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本郵政、会見で末期配当50円

1 :〒□□□-□□□□:2020/10/01(木) 06:05:06.33 ID:sT0pwckO.net
9月30日の会見の 1:35:40 のあたり、

 配当50円するのは全然tight(きつい)でなく、
 配当政策を変えるつもりはなく、経営に影響ない。
 投資家の要望に十分答えていきたい。

と明言。50円配当は確実。

2 :〒□□□-□□□□:2020/10/01(木) 06:55:21.21 ID:CXlY/Rsj.net
2ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

3 :〒□□□-□□□□:2020/10/01(木) 12:47:42.94 ID:ecYPfj7P.net
うまい棒5本買える
良かったな

4 :〒□□□-□□□□:2020/10/02(金) 05:12:21.56 ID:F6KquCzR.net
3兆円の減損をうめる4兆円の留保をすでに確保したので、
50円以上の配当方針に変更なし。9月30日会見より。

5 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 11:42:52.88 ID:iz+r4zg1.net
50円以上の配当で未定。
つまり80円って事だね。
   

6 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 11:51:02.19 ID:oYOJO6Dt.net
何もしない内務大杉。こいつら解雇して外務増やせばよかったのにな。もう手遅れだが

7 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 19:48:19.39 ID:UERWth0u.net
会見では3兆円の減損処理を埋める4兆円の留保をすでに用意している。
配当準備金は1兆円別に確保している。
50円の配当をするには2000億円必要。
ぜんぜんきつくない。と増田社長は明言したね。

8 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 19:50:33.81 ID:US7YNrlJ.net
暴落しないための会見はもはやデフォ

9 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 21:17:25.94 ID:058iHkAX.net
特定局半減で配当100円くらいにできるだろ
お荷物特定局を何とかしろ

10 :〒□□□-□□□□:2020/10/06(火) 15:49:00.47 ID:2Er0Ul9C.net
減損損失の計上を避けるためにゆうちょ銀行の完全子会社化は有効だと思う
減損損失3兆円を計上するより市場に流通しているゆうちょ銀行株の公開買付の方が痛みは少なくて済む

11 :〒□□□-□□□□:2020/10/06(火) 17:27:04.24 ID:2Er0Ul9C.net
因みにゆうちょ銀行株の時価総額は約3兆7000億円で流通しているのは1/4で時価にして9000数億円
公開買付の価格を一株1000円にしても1兆円少しなんだよ
ゆうちょ銀行株の株主からしても旨みが有るし日本郵政株の価値も高まって良いと思う

12 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 06:16:06.57 ID:MhDmkX3q.net
50円の配当をするのに2000億円必要で、
利益余剰金が1兆円って時点で、増配じゃんか。

13 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 14:24:51.62 ID:uXRGr2Pn.net
11月に60円配当が確定すると思う。
50円以上だから。

14 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 16:09:48.07 ID:Rj+RJXTW.net
十分か利益余剰金で年間配当維持は確実。

15 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 19:04:18.18 ID:STdzP9w9.net
50円配当するのに2000億円必要だけど、
1兆円利益余剰金があると言っていたからね。

16 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 16:44:46.52 ID:Kk8y/FJs.net
かんぽが末期76円確定だから、
ゆうちょと郵政の末期50円以上は確実ですね。

17 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 10:12:19.15 ID:kcpxDQh7.net
こんな会社の株に手を出してる奴は確実に負け組

18 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 12:58:34.13 ID:vhl5eg/w.net
>>16
TOB実施だと個人は配当はないが
利益でる。日本郵政は丸々配当はいる。

配当前にTOB発表したほうが
コスト大削減

19 :配当50円、正式に発表:2020/11/13(金) 16:27:00.06 ID:SEWpdiW6.net
日本郵政 <6178> が11月13日大引け後(15:00)に決算を発表。21年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比10.4%減の3606億円に減った。
 しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の5200億円→6200億円(前期は8644億円)に19.2%上方修正し、減益率が39.8%減→28.3%減に縮小する見通しとなった。

 会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比43.8%減の2593億円に落ち込む計算になる。

 業績好調に伴い、従来未定としていた期末一括配当は50円(前期は50円)実施する方針とした。

 直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比13.5%増の2274億円に伸びた。

20 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 18:42:43.22 ID:CCqCy+wW.net
特定局半減すれば配当は2倍

21 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 22:14:08.83 ID:hYLn1yrR.net
日本郵政株 3000株保有してる俺は

22 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 22:34:43.87 ID:AS8pkSuL.net
>>21
かわいいもんだ
俺は802.3円で10000株
一時はどうなるかと思ったが3月に向けて1000円がみえてきたので200万はいけるな

23 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 22:56:20.43 ID:9ZeheCGZ.net
>>22 1万株それで買ってたら、何ら心配はないね。楽しみだけだね。
12月には、税引きで20万の配当か。いいなあ。
20万、どうするの? 斎藤氏?それとも使っちゃうの?

24 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 23:19:40.39 ID:9ZeheCGZ.net
>>22
PTSで800円で取引出てるぞ。月曜日以降ワクワク、ドキドキだね。

25 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 23:21:20.48 ID:AS8pkSuL.net
>>23
配当は期末だから3月 振り込まれるのは6月

26 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 23:24:17.85 ID:AS8pkSuL.net
>>23
あ、それから配当金税引き40万だよ

27 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 13:45:08.02 ID:PPr3Jv/7.net
あ、そうなのか、12月の中間配当は0で、6月に一括50円ってことか。

28 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 14:25:57.74 ID:/R2qZnTo.net
>>27
あなた間違いだらけだね
日本郵政の配当は6月と3月
今年6月の中間配当が0 来年3月の期末配当が50円
3月の配当金が振り込まれるのが3か月遅れの6月と言う事
来週から株価は間違いなく上がるけど利確前の3月は爆上げするよ なんせ一括配当だからね

29 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 00:14:17.33 ID:HyHsLgUd.net
>>28
中間配当は9月だね

30 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 22:44:15.65 ID:iQXGl8Qn.net
30ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

31 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 23:48:39.14 ID:b9v0uJmd.net
31ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

32 :〒□□□-□□□□:2021/01/26(火) 00:40:49.84 ID:26CqCwhr.net
32ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

33 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 07:41:06.42 ID:GX1+YKhP.net
33ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

34 :〒□□□-□□□□:2021/05/03(月) 10:43:51.42 ID:r/Hq4O3p.net
34ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

35 :〒□□□-□□□□:2021/06/28(月) 22:45:51.57 ID:+/Wqi6XN.net
35ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

36 :〒□□□-□□□□:2023/01/22(日) 14:14:07.89 ID:vS1d/SRJ.net
◼_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/◼

〒日本郵政は有利子負債0円。
財務省が30%の大株主。
法的にこれ以上の売出が出来
ないので売出は完全に終了。
毎年の自社株買で株は減る一方。
財務省が防衛費捻出する為に
絶対に減配できない。
防衛費確保の為に増配の可能性大。
大幅増配しても配当整合は余裕の2桁。
乱高下しながら確実に上がります。

◼_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/◼

37 :ロイターフェイクニュースでした。:2023/02/27(月) 14:34:41.78 ID:Dce5IOZU.net
「郵政 IR」でググる、日本郵政より正式IR報告
ps://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS06651/a6e47087/fd5d/4fde/a719/2667b7875cc2/140120230221516041.pdf

2023 年 2 月 22 日
各   位
会  社  名
日   本   郵   政   株   式   会   社
代 表 者 名
取締役兼代表執行役社長
増 田    寛 也
               (コード番号:6178  東証プライム)
問 合 せ 先
経   営   企   画   部   I   R   室
                             (TEL.03-3477-0205)
一部報道について
昨日、ロイター通信社によるゆうちょ銀行株式の売出しに関する報道がありましたが、
これは当社が公表したものではございません。
当社は、資本政策の観点から様々な選択肢を検討しておりますが、
現在において当該案件の実施の有無、規模や時期を決定した事実はありません。
今後開示すべき事実を決定した場合には、速やかに公表いたします。

以 上

38 :〒□□□-□□□□:2023/03/02(木) 05:01:35.67 ID:KEkMzDni.net
〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒

〒日本郵政

配当もらって
「株主還元の強化」と
「自己株式取得」
の恩恵にも預ろう。

ps://o.5ch.net/20lbu.png


〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒

39 :〒□□□-□□□□:2023/05/20(土) 04:19:22.98 ID:kFlR1Rfj.net
【JP】日本郵政まもなく3000億円規模の自社株買い。
ps://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/bf/4f/2010/3103ab89dc76175def161c4105ce6e631684272226.jpg

40 :〒□□□-□□□□:2023/05/20(土) 23:49:51.99 ID:63JkQus5.net
バイトに買わせればいいじゃん

41 :〒□□□-□□□□:2023/10/19(木) 23:09:23.29 ID:VLAPnzxv.net
(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン

42 :〒□□□-□□□□:2023/10/20(金) 01:43:48.40 ID:U5BCaPrh1
フクシマ沖の魚から1萬8000ベクレルものセシウムが検出されていながら科学だのデタラメほさ゛いて核汚染水たれ流す人の命より拝金の
日本にクソシナ猛反発、クソシナカンコーテロリストは自主的のみならず国レベルで禁止して核汚染国日本になんか二度と来るなよな
バカチョンその他も見習って日本にノコノコ地球破壊しにくんなカス、太陽光発電の時間帯なんて電力は余りまくっててタダて゛業者間取引
されてるわけだがクソ航空機廃絶すれば全部火力発電で補っても余裕で電力価格下落するほどの莫大な石油無駄に燃やしてるにもかかわらず
その悪の権化を倍増させて大騒音まき散らして威力業務妨害までしていながら毎年何千億もかけて廃炉作業してる中
懲りずに原発再稼働の世界一信用されていないデタラメ曰本政府を非難するのは正解、地球破壊テ□に対して嫌がらせすへ゛きは
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動、海水温上昇させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪して
私腹を肥やしてるクソ航空関係者だろ、クソシナに國交断絶されたら悶えるやつ多いがバ力チョンはトモニなにがしに政権取らせて断絶しろ
(羽田)tTps://www.call4.jp/info.php?type=items&id〓I0000062 , ttps://haneda-projecт.jimdofree.com/
〔成田)tΤps://n-souonhigaisosУoudan.amеbaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

43 :〒□□□-□□□□:2023/11/14(火) 18:20:36.93 ID:Q9SPaIey.net
今年の寸志は株で支給な!

今の株価は1300円くらいだから数十株渡されるのか。やったなコレで俺らゆうメイトも投資デビューだ!

44 :〒□□□-□□□□:2023/11/14(火) 18:41:47.50 ID:rR1DDh1p.net
>>39
そうめんつゆは濃縮濃いめが美味い
しかし、楽天株価本日終値540.4円
1145円で取得してるんだけどさ
また最近半値割ったままだろ
減損処理問題再燃だよね

総レス数 44
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200