2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけ年収いくら?

1 :〒□□□-□□□□:2014/06/22(日) 21:55:13.70 ID:bqAuxsSl.net
どうよ

2 :〒□□□-□□□□:2014/06/22(日) 21:57:07.22 ID:bqAuxsSl.net
日本郵便窓口
だいたい300万くらい
30代無役

3 :〒□□□-□□□□:2014/06/22(日) 22:14:40.29 ID:vyJ5CCbT.net
20代主任普通局窓口
450万

4 :〒049-0499:2014/06/22(日) 23:41:52.30 ID:ufU6Wbay.net
10代の人も力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

5 :〒□□□-□□□□:2014/06/23(月) 00:08:08.32 ID:+C1KA93N.net
30代 700万くらい

6 :〒□□□-□□□□:2014/06/23(月) 09:05:35.17 ID:z8C+Hncd.net
>>5
30代で700はなかろー!?
おまいはブチョーか!???

7 :〒□□□-□□□□:2014/06/23(月) 13:11:11.14 ID:ZJy9tG3H.net
高卒25年目43歳課長代理の班長が年収650万だな
俺は万年主任なので同い年で500万そこそこだが

8 :大阪西維新:2014/06/23(月) 14:45:57.10 ID:CUir/fSZ.net
高卒23年目41歳は力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

9 :〒□□□-□□□□:2014/06/23(月) 20:02:29.44 ID:5fku5gXo.net
33歳 360万

10 :〒□□□-□□□□:2014/06/23(月) 22:34:23.66 ID:BlbulqWF.net
40歳 月給制 年収380万円
勤続20年 集配 外務

11 :仙台泉区維新:2014/06/23(月) 23:19:49.77 ID:A+jztggj.net
カレーマン 本名 佐藤知治
アニヲタ 左翼 反原発
カレーマン 仙台市泉区在住
ロリコン 犯罪者 ストーカー

12 :〒□□□-□□□□:2014/06/23(月) 23:22:49.94 ID:a/0DUSno.net
痛い

13 :〒□□□-□□□□:2014/06/24(火) 02:31:23.36 ID:utrIDgIh.net
30代後半なら700万超えはいるでしょうに

14 :〒□□□-□□□□:2014/06/24(火) 02:44:32.92 ID:yzxKH27D.net
一般職だと40で600万前後と思う。
ちなみに日本のリーマンの平均が500万。

15 :〒□□□-□□□□:2014/06/24(火) 04:13:30.80 ID:aK7FMLm6.net
ノーリスクで5000円もらえる方法がある。クレジットカードさえ持っているだけで。
為替の動きの一瞬(2分間)の上下を当てるだけだ。
それを、今だけ期間限定で、ノーリスクで5000円もらえるキャンペーンやってる業者がある。
5000円分だけ一度勝負(最短2分で結果が出る)して、
勝ったらその分で続ければいい。手順は↓のとおりだ。

@↓リンクからバイナリーオプションの口座を作る。
Aクレジットカードで5000円入金する。(日本で買い物するのと同じ事だ。)
B自分の好きな時間、好みの通貨の動きの時に、5000円分、↑か↓かを選んで賭ける。
(月曜日の朝7時から、24時間休みなく、5分毎に、ドル円、ユーロドル、ユーロ円、オージー円、オージードル、ニュージードル、ポンド円、ポンドドル、ニュージー円等)
通貨もタイミングも選びまくれる。PCのwebブラウザはもちろん、iphone、アンドロイドからもワンタッチで賭けられる)
C予想が当たれば、口座には¥14000〜15000の現金が手に入る。
続けたれば、そのまま続ければいい。出金したければ、やめて出金すればいい。また入金も、もちろん自由。
C´もし予想が外れてても、5000円分キャッシュバックされ、口座には5000円がある。
また続けてもいい。出金するには、最低出金額が1万円のため、5000円を追加入金して、1万円以上にすれば、
すぐに出金手続きに移ることができる。

以上だ。日本のクレジットカード会社を通しているから、
何かの時にはカード会社に連絡出来るしクレカのポイントも付く。

オーストラリアの大きな業者だが、
日本語サイトがある。日本人サポートのおっちゃんもフリーダイヤルでつながるから、
ガンガン質問してやったらいい。
サイトはここだ。
https://jp2.highlow.net/account?a_aid=536b3b92ac8b8
2倍と1.8倍が選べるが、
為替の初心者なら、1.8倍で、回数重ねてやった方が、
気持ち的には落ち着く。
連勝を狙いすぎず、連敗しそうになったら、散歩でもして落ち着いてやってくれ。

幸運を祈る。

16 :〒□□□-□□□□:2014/06/24(火) 06:15:53.52 ID:X0SWIaSd.net
世襲特定局長 1100万円

17 :〒□□□-□□□□:2014/06/24(火) 06:20:43.70 ID:yzxKH27D.net
郵便局と事業会社は違うだろ。

18 :〒□□□-□□□□:2014/06/24(火) 06:27:56.75 ID:F27wm6e2.net
>>14
それは東京のハナシですよね!?
片田舎じゃゼッタイ貰えない数字だと思うんですが・・・!?

>>16
郵便局の部長とかもそんくらい貰ってるんですか?
ちょっと腹が立ってきました!!!

19 :〒□□□-□□□□:2014/06/24(火) 07:31:27.17 ID:jvtHSlbd.net
年収というのは、税込みということを
わかった上で書き込んでんだろうな?

20 :〒□□□-□□□□:2014/06/25(水) 12:41:57.66 ID:/9XQyiov.net
>>14
39歳課長代理500万

21 :〒□□□-□□□□:2014/06/25(水) 12:57:23.78 ID:pfPIOc3f.net
期間契約社員内務。132万円・・・
女房は教員(神奈川)で820万円・・・

22 :〒□□□-□□□□:2014/06/25(水) 20:18:38.04 ID:42ZcMtxx.net
同じ期間雇用社員内務の男です。年収146万円です。
妻は中央官庁T種官僚で1432万円でした。

23 :〒□□□-□□□□:2014/06/25(水) 21:09:05.19 ID:y5H9aaeQ.net
窓口主任28歳
450万だ

営業手当抜くと360
住宅手当と扶養手当抜けば330くらいか・・

24 :〒□□□-□□□□:2014/06/26(木) 04:30:29.43 ID:REu3ykCP.net
49歳外務勤続19年796万円。ちなみに去年は年間36オーバーしました

25 :〒□□□-□□□□:2014/06/26(木) 05:19:20.44 ID:3775trRt.net
何が36も多かったんですか?

26 :〒□□□-□□□□:2014/06/26(木) 07:07:48.81 ID:KuWuV6Fu.net
>>23
やはり手当でかいな・・、保険目標年間どれくらいの局でどれくらいとって450万?

同年代の田舎勤務の俺は300万しかないから都市部とこうも年収が違うと切なくなる

27 :〒□□□-□□□□:2014/06/27(金) 11:54:41.00 ID:wh8qT+GR.net
36オーバーだろ…

28 :〒□□□-□□□□:2014/06/27(金) 20:32:46.54 ID:sHxtACrl.net
36歳 400万
営業駄目だからこんなもん

29 :〒□□□-□□□□:2014/06/29(日) 19:17:15.39 ID:2B69DTRw.net
>>26
保険目標208万(渉外局)
自分120万

田舎は厳しいね

30 :〒□□□-□□□□:2014/06/29(日) 19:21:41.38 ID:DbYH/gnI.net
>>27
ゴルフ辞めたら!

31 :〒□□□-□□□□:2014/07/01(火) 01:22:42.17 ID:C/0m0PlB.net
支社係員37歳 540万

これ、もしかして多いほうなの?

32 :〒□□□-□□□□:2014/07/01(火) 18:37:24.78 ID:jRi7oW6W.net
現場だと課代ぐらいか。
その年収だとまぁ普通ってところだな。
ってか、その年齢でも支社はまだ主任にもなれないの?

33 :〒□□□-□□□□:2014/07/01(火) 22:29:50.90 ID:E/Pj8n+z.net
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

http://chosksysi.xsrv.jp/wordpress/archives/39220

34 :〒□□□-□□□□:2014/07/02(水) 00:05:20.68 ID:NwupdH68.net
40才主任 500万(年賀・物販の自爆額差し引き前)

35 :〒□□□-□□□□:2014/07/02(水) 03:06:59.76 ID:PCMj4aB6.net
29、5年目、一般 404万
今年から主任で上がる見込み?

36 :〒□□□-□□□□:2014/07/02(水) 18:18:53.63 ID:j230Pf8/.net
定期昇給の判子はいつ押すの?

37 :〒□□□-□□□□:2014/07/02(水) 18:36:28.04 ID:b2mN9QhO.net
44歳主任残業含めて620万

38 :〒□□□-□□□□:2014/07/02(水) 19:05:03.27 ID:1DZOS/zw.net
30歳課長代理残業含めて500万
調整、住居、超勤手当引くと420万位
過去に数回特別昇給もあったが、まだ10歳上の主任よりも低いと思う

39 :〒□□□-□□□□:2014/07/02(水) 21:27:39.47 ID:YMpk+dLm.net
家のローンがなければ楽なんだが・・・
家のローン・子供の学費で貧乏そのもの
がまん、がまん。小遣い減らされタバコ辞めました。因みに月の小遣い2万円・・・

40 :〒□□□-□□□□:2014/07/03(木) 01:54:27.81 ID:H2D7uAdU.net
>>39
家のローン無いけど小遣い2万円だ
子どもいたら、遊びにいく時間なくていつも余るけどなぁ
因みに45歳万年主任570万円

41 :〒□□□-□□□□:2014/07/03(木) 15:21:45.09 ID:ri+plZHG.net
46歳万年主任520万だな。
残業月1時間、調整手当なし、独身で扶養手当なし、住居手当なし、営業手当も営業あまりしてないので
営業手当は月1万以下w。

俺も小遣い2万だ。あとは貯めている。
最近は年収もあまり気にならなくなってきた。給料これ以上、上がらなくても55歳まで勤められれば大満足。

42 :〒□□□-□□□□:2014/07/03(木) 17:33:10.02 ID:Rt0KoGEL.net
新卒採用20代後半 主任
410万
事業 外務
残業と家賃手当があるからこれだけ貰えてるって話で実家残業なしだとかなり酷いと思う
これから更に下がるだろうな…

43 :〒□□□-□□□□:2014/07/03(木) 19:27:38.74 ID:fJtDD1fa.net
勤続20年 月給制(非常勤職員→短時間職員<国家公務員>→月給制社員
) 年収380万円

44 :〒□□□-□□□□:2014/07/03(木) 20:12:17.59 ID:Ifp0NyzL.net
7年目大卒平社員450万。一人暮らしだが独身だから全然余裕。昇級?そんなもんやってられませんよw

45 :郵便番号:2014/07/03(木) 21:03:58.15 ID:D+pnOyeB.net
子供いたら子供と一緒に料理した力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

46 :〒□□□-□□□□:2014/07/03(木) 21:10:05.39 ID:+vbXvAlS.net
大卒なら5年目で主任になれるのにw
ヒラとやること変わらないのに給料は上がるんだから。
まさか、志願しなかったの?

47 :〒□□□-□□□□:2014/07/03(木) 22:03:32.45 ID:NkiD4JYy.net
55歳、万年主任。
年収 1034万円

48 :〒□□□-□□□□:2014/07/04(金) 01:14:36.93 ID:VsDIxN6O.net
子供なんか居ないカレーマン。
父親と一緒母が陵辱されてるアニメを見ながらJR東日本から脱退する事を推進しよう!!

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1215663067/256
@カレーを食う
Aアニメを見る
Bリンク先を参考に郵送

    脱退届(記入例)

私は東日本旅客鉄道株式会社から脱退します。

          平成26年 7月 4日

         所属 仙台駅
         氏名 佐藤知治

49 :〒□□□-□□□□:2014/07/04(金) 17:36:55.67 ID:5ozVBsb/.net
>>46
しなかったよ。今後も志願しないと思う。給料上がるけどやること変わらないなんて言えるのは今だけ
主任から順に強制的に課代に昇級させられて無駄な仕事するより今のままのんびりやってくよ

50 :〒□□□-□□□□:2014/07/04(金) 19:36:59.31 ID:OKr0EPer.net
>>49
主任くらいなっときゃいいのに。
うちの局長は、強制的に役職にならせることは無いと言っていたぞ。
そりゃそうだろ。強制的なら、その後のパフォーマンスも会社にも責任があるという事だからな。

51 :〒□□□-□□□□:2014/07/04(金) 19:50:30.28 ID:OhoojBQc.net
俺の同期にもいるよ、主任に昇進しなかった奴
俺は今年昇進したが変なタイミングで課代とかやらされたら新一に降りるつもりでいる

52 :〒□□□-□□□□:2014/07/04(金) 20:45:49.83 ID:iLhSEOZ7.net
担当者=主任だよね。感覚的に。
昔は自動で主任になったもんね。

53 :〒□□□-□□□□:2014/07/04(金) 20:49:56.48 ID:5ozVBsb/.net
>>50
もちろんうちの管理者もそう言ってるけどそんなの眉唾じゃん?あいつら自分達の都合であっさり前言撤回する人間だぜ。信じられんのよ

>>51
うちの局に課代(当時の総務主任)になって病気になって降格申し出て7年経って去年やっと主任に降格できたっていう人ならいる。でもとっくに体ボロボロみたい。そう簡単に降りられないよ

54 :〒737ー2199:2014/07/04(金) 20:55:58.99 ID:CDTlukD9.net
主任になる前に体ボロボロの奴ぁくやしいのう。
http://www.youtube.com/watch?v=vK7WxjlTdxU
金曜日じゃけぇ、カキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入して郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来るけぇの。

55 :50:2014/07/04(金) 22:09:57.77 ID:OKr0EPer.net
>>53
その理屈ならヒラだって、地域基幹職なんだぜ。
主任くらいの昇級は当たり前だ。嫌とは言わせんぞ!と言いながら、課長代理
課長になっていくことも十分あるんじゃないの?

民営化後は能力によりけりが、基本になると思うよ。
まあ、俺も生涯独身だから上る気は、無いんだけどさ。

56 :〒□□□-□□□□:2014/07/04(金) 22:20:45.58 ID:iLhSEOZ7.net
前職だけど、
○○をアジア海外事業部上海支局次長職を命ず。って辞令普通にあるよ?
てか、辞令で異動がスタンダードだと思ってたけど。
いやなら辞めて下さい。じゃない?

57 :〒□□□-□□□□:2014/07/04(金) 22:28:19.74 ID:iLhSEOZ7.net
辞令で昇格して異動ね。

58 :〒□□□-□□□□:2014/07/04(金) 22:45:51.87 ID:5ozVBsb/.net
まあ志願制がなくなってあと何年かして昇級しろって言われたら考えてやらない事もないけど、今の時点で昇級する気はないし、同い年の先輩は主任になって何年か経つけど俺の方が基本給高いし(今後は抜かれていくのはわかってるけど)あんまし危機感ないんだよね。
つーかなんで管理者ってそんなに昇級させたいのかな?今までも昇級断ったら1週間毎日呼び出されて一対一の個別面談みたいな事やって説得された事もあったし、「会社が危機になった時はそういう人間から切られるぞ?」とか言ってくるヤツいるし。ボイレコ持っときゃ良かった
人件費削減に一役買ってるんだから感謝して欲しいくらいだわ

>>55
気楽にのんびり行こうぜ同士よ

>>56
それ>>51に言ってあげて。俺も>>51とは同意見だけど

59 :〒□□□-□□□□:2014/07/04(金) 23:12:20.83 ID:7AIipluP.net
屑ばっかりだな

60 :〒□□□-□□□□:2014/07/04(金) 23:15:54.88 ID:5ozVBsb/.net
>>59
本社の飼い犬さんちぃーっすwww

61 :〒□□□-□□□□:2014/07/05(土) 00:13:42.64 ID:glyzCpr8.net
飼い犬のほうがまだマシな気がするな

62 :〒□□□-□□□□:2014/07/05(土) 00:43:20.09 ID:+BP88OVY.net
今までは人事評価の甘い担当者や主任で加算昇給やボーナス評価を稼ぐのも手だったけど
今度の新給与制度だと主任以下と課長代理で大幅な給与格差が発生するようになったからなあ

ただ、ポイント制退職金計算も現在の俸給額で過去ポイント分等を算出するようだし、いまさら遅いかも
知れないが、せめて主任にはなっておいたほうがよかったと思うよ?

63 :〒□□□-□□□□:2014/07/05(土) 06:51:37.16 ID:LYFHsD3/.net
>>62
ただ、この会社のことだから先のことは分からんと言うのが実際かなともおもうね。

>主任以下と課長代理で大幅な給与格差が発生するようになったからなあ

逆に言うとそれだけの大幅な給与格差がプレッシャーになる可能性もあるし、特定局クラスなら
課長代理は将来のプレ特定局長とも言える。
おそらく上場後の少人数局は窓口社員より稼ぐプレイングマネージャーが 普通になるだろし、
営業ができて家族がいるなら、迷いなく役職、管理者の道を目指すべきだし、
独身で営業成績が普通かそれ以下なら、間違いなく主任レベルに留まった方が自分自身のコストの安さwを
武器に出来るかもね。

64 :〒□□□-□□□□:2014/07/05(土) 19:21:52.72 ID:4EBJhR2z.net
役職が下なら、評価が甘いっていうのは、他の会社なら考えられないね。
下の者にはいい会社だよ。

65 :ウドの大木たけだ:2014/07/05(土) 19:40:02.40 ID:ju3bdXye.net
オレバイトだから、ポイント一切関係ないので班長のお手伝い
はしません。なのに、Doss入力するのおかしくない?
むかついたので、班長のプリウスに10円パンチ!

66 :〒□□□-□□□□:2014/07/05(土) 20:27:32.61 ID:glyzCpr8.net
>>64
今だけだよそれも

67 :〒□□□-□□□□:2014/07/05(土) 21:49:11.96 ID:N0ZdAIm9.net
>56
海外赴任したことあるけど現地生活費と給与が別で出て貯金増えまくり
運転手掃除人料理人がついたな、東南アジアだった
転居費用も出ないこことは雲泥の差

68 :〒□□□-□□□□:2014/07/05(土) 22:19:52.86 ID:LYFHsD3/.net
>>64
>役職が下なら、評価が甘いっていうのは、他の会社なら考えられないね。

いや、それがグローバルスタンダードなんだぜ。
下の物は給料が安くて滅私奉公的働き方は、終身雇用・年功序列の時代の名残。
欧米のビジネスマンが日本に来て驚くのは、なんで意思決定者や給料が高いポストが
爺さんばっかりなんだ?っていう驚き。
世界基準では、上位役職は仕事がハードで評価が厳しいので30代40代が普通なんだよ。
これも日本の労働時間単位の生産性がOECDの下から数えた方が早い理由の一つ

69 :〒□□□-□□□□:2014/07/06(日) 00:50:37.43 ID:y5kehKeu.net
ただ年収を貼ればええねん。能書き垂れたかったらよそのスレ行けボケが
集配課長 610万

70 :〒□□□-□□□□:2014/07/06(日) 08:23:22.48 ID:FkTpSLZY.net
>>69
こんなガキみたいな煽りするバカが課長になれる素敵な会社ですwww

71 :〒□□□-□□□□:2014/07/06(日) 12:56:53.68 ID:y5kehKeu.net
>>70
そんな糞会社にお前みたいなバカも世話になってんやろ!ボケが!

72 :〒□□□-□□□□:2014/07/14(月) 19:19:42.77 ID:4ra9tH2m.net
>>71
世話になるってなんだ?
おまえ死ね

73 :〒□□□-□□□□:2014/07/16(水) 15:59:13.04 ID:m+6T+PXJ.net
>>1
年収50万円の学生です

74 :〒□□□-□□□□:2014/07/19(土) 11:17:28.65 ID:NlqwRprk8
>>72 基地外が死ねとか,ばかか?てめえは?糞が死ねボケ!!

75 :〒□□□-□□□□:2014/07/22(火) 12:16:44.60 ID:kV9nX9XV.net
14年目課長代理42歳
730万です
超勤は月20から25時間

76 :〒□□□-□□□□:2014/07/22(火) 12:40:29.55 ID:gfI37x8n.net
調整手当何%?

77 :〒□□□-□□□□:2014/07/22(火) 13:45:30.40 ID:guKhIs4W.net
25年目主任44歳
700万円
超勤は平均して月10時間

78 :74:2014/07/23(水) 00:40:37.11 ID:h/t/3KWQ.net
10%
某県中央局外務です

79 :ヌリカベたけだ:2014/07/23(水) 14:56:52.14 ID:EURCmSGp.net
野口マキちゃんの顔面にならぶっかけたいです。

80 :〒□□□-□□□□:2014/07/23(水) 16:09:15.07 ID:+zcNpMLk.net
>>77
障害局?

81 :〒□□□-□□□□:2014/07/23(水) 19:47:37.81 ID:+agSfhek.net
万年主任40歳
500万円

これから下がり続けるんだろうか?

82 :〒□□□-□□□□:2014/07/24(木) 22:39:33.43 ID:ssLg8IlF.net
>>72
おいこら!くそがき、世話になっとんねやろ!!死ねや!ボケが!

83 :〒□□□-□□□□:2014/07/26(土) 08:50:13.57 ID:HJ6ntzPQ.net
貯保兼務の渉外社員で
課長代理36歳、地方在住。
年収620万円(営業手当、税込)
今回の給与改革、ふざけんなよ?
渉外社員だけ給与下げるんなら、
全員下げろよ。
特に管理者多すぎるんだよ。
管理者激減させろ。
営業もしないのに800万円も
もらってんじゃねーよ。
ふざけんな。

84 :〒□□□-□□□□:2014/07/26(土) 09:37:07.26 ID:S9uioT6T.net
管理者になった人たちは若い頃一所懸命働いた。しかし年功序列だから俸給は低かったから仕方なかった。
管理者の給料が高いのは、若い頃の仕事に見合った報酬を、繰り下げて貰っているためなんだよ。
どこの企業も同じです。

85 :〒□□□-□□□□:2014/07/26(土) 10:11:46.58 ID:QN64bA6n.net
>>84
ばかだな。
もうそんな給与制度取っている会社の方が稀だよ。強いて言うと公務員くらいかな。
今の給料は今の生産性のリターン。それ以外を認めると、成果主義(新給与制度っていうのか)の
妥当性や公平性が損なわれる。
>>83の言っていることは極めて正論だ。
昔の功績とか、ポストとかで給料貰っている人材がいる会社は間違いなく潰れるよ。
特に少人数局の管理者(店長・営業所長)なんて、100%プレイングマネージャーと言う感覚が
民間でも当たり前。それすら意識づけ、動機付けさせてない会社が、民間では信じられないよ。

86 :〒□□□-□□□□:2014/07/26(土) 11:06:51.09 ID:qs3YbLrx.net
>>84
今の管理者が若い頃は客から保険に入りたい、貯金したいと言われた楽な時代だったろ

87 :〒□□□-□□□□:2014/07/26(土) 16:03:56.56 ID:xkU07ebY.net
雑魚が喚いても無駄
安月給で働き続けろw

88 :包茎野郎たけだ:2014/07/26(土) 16:37:38.49 ID:IIszTyTn.net
実家にパラサイトしてるから、バイトでも月10万は
貯金できるよ。職場までの送り迎えしてもらってるし、
ご飯もちゃんと作ってくれるしなんも文句ないよ。
そういう私はもうすぐ32です。

89 :〒□□□-□□□□:2014/07/26(土) 19:55:26.13 ID:xt9CcISY.net
親が死んだ後が問題だな
変わらない所得でやっていけるかどうか

90 :〒□□□-□□□□:2014/07/26(土) 20:09:59.36 ID:xkU07ebY.net
>>88
親はお前には文句しかないだろうけどなw

91 :〒□□□-□□□□:2014/07/27(日) 09:42:10.33 ID:rHvVAC9p.net
86>その雑魚でも
喚いたり、騒がなければ
郵政が変わらないのも現実です。
支社、本社への提言も用紙に書いて送ることもできるし、
皆が団結して、この間違った給与改革を変えなければならない。
渉外社員だけ基本給を減らすやり方は絶対しっぺ返しが来る。
手当て重視の給与改革では、
募集以外興味のない自己中が増える
し、
入院手続きなどの雑務は何の評価にもならないので、敬遠する者が増えて、結果サービス低下を招く。
今後少子化で人口は減り、契約数も減少の傾向にあるので、
低実績者にはもちろん、
優績者にとっても今回の給与改革は
割りに合わないよ。

92 :〒□□□-□□□□:2014/07/28(月) 22:29:46.94 ID:1q4uEnHA.net
>>91
まったく説得力の無い、つまらん話だ。

93 :〒□□□-□□□□:2014/07/28(月) 23:58:19.81 ID:BPUVTTl/.net
みんな、管理者を目指せば良いこと。
そうでないなら、管理者の給料に文句言うなよ。

94 :〒□□□-□□□□:2014/07/29(火) 00:42:20.59 ID:AAVV6CJZ.net
月給からの内部登用三年目
40才380万位
自宅 独身

株でコンスタントに月29-30稼いでいるから暮らしていけてる。
今日は運よく眼鏡スーパーで90万稼げた。
殆ど博打だけどね。

95 :〒□□□-□□□□:2014/07/29(火) 07:37:13.57 ID:JUffaZmr.net
>>94
資産家です。

96 :〒□□□-□□□□:2014/07/29(火) 12:29:03.42 ID:CeuM2TDr.net
>>91しかし、
渉外社員だけ基本給下げるのはおかしいと思いませんか?
渉外社員が手数料収入の稼ぎ頭なんですよ?
手当てがアップするんだから
営業すれば良いだけだろ、
文句言うなと思われますが、
渉外社員だって、
営業だけしている訳ではない。
手続き関係の仕事もして
いるんです。
基本給は皆が平等であるべきです。
>>93
皆が管理者を目指せば良いという考え方は正論ですし、
自分も同感です。
ただし、
局目標達成しても収益赤字
の窓口局が多いのも事実です。
主な原因は管理者たる
窓口局長の人件費ですね。
給料を自分で稼げてない証拠
ですよ。
そこをなんとかしないと
我々の郵政は危ないと思います。
窓口局なら役職者で充分です。

97 :〒□□□-□□□□:2014/07/30(水) 00:19:20.92 ID:az++9rDd.net
>>92の理解力がないだけだろ

98 :〒□□□-□□□□:2014/07/30(水) 00:25:45.79 ID:az++9rDd.net
窓口局長、年収1100万円。
お客は一日3人のときも。
ホワイト企業ですな
毎日がホワイトデーです
これからはワシたち窓口局長の時代や
ってか?

99 :〒□□□-□□□□:2014/07/30(水) 04:06:47.78 ID:ySst+lPm.net
すげーな、NHK

100 :〒□□□-□□□□:2014/07/30(水) 07:41:47.99 ID:kyUMbBLC.net
>>97
おまえ、渉外の現状知らんだろ?

101 :〒□□□-□□□□:2014/07/30(水) 11:50:24.31 ID:v+KR08Mn.net
渉外って実際どれくらい給料減ったの?

102 :〒□□□-□□□□:2014/07/30(水) 21:00:54.63 ID:az++9rDd.net
>>おまえこそ、
渉外社員の現状知らないんだろ?
いちいち噛み付くあたり、
アンチ渉外社員だろ?
一度ちゃんと、
渉外社員を経験してから、
偉そうなことを言ってみたらどうだ?

103 :〒□□□-□□□□:2014/07/30(水) 22:04:01.91 ID:RtmsTTVb.net
>>102
ごちゃごちゃ言わんと保険取れ

104 :〒□□□-□□□□:2014/07/31(木) 22:36:43.11 ID:fm5QNbJgu
>>やかましいわ、お前こそ保険持ってこい。
自分で営業できんからって他人にノルマ押し付けんな
こちとら毎年毎月毎日と保険取って来てんだ。
営業の会社なら手数料取ってなんぼだろ?
保険料525円で2000円の手数料入るんだ、
他にも項目はあるが、
お前は年収分稼げてるのか?俺は稼げる
けどな。稼げてないやつは、渉外社員の
働きで飯食ってるのを忘れるな、分かったか?

105 :〒□□□-□□□□:2014/08/02(土) 05:14:30.83 ID:yx46Ufhz.net
いやならやめろ。てめえの代わりはいくらでもいる。
税金で飯食わさせていただいているだけありがたいと思え。
郵便局員なんざ生きる価値ねえんだよ。
黙って働け!ごみが。

106 :〒□□□-□□□□:2014/08/02(土) 08:58:48.23 ID:uTIUEUj5.net
>渉外社員だけ基本給下げるのはおかしいと思いませんか?
> 渉外社員が手数料収入の稼ぎ頭なんですよ?
>営業だけしている訳ではない。 手続き関係の仕事もしているんです

窓口社員からしたら、それは仕方がないと思う。窓口社員の事務量や雑務は
田舎の2名局でも結構多い。客が少ないだろ!と言う反論もあるかと思うけど、
逆に客が少ないのに営業目標を言われる苦労もあるし、渉外は機動力もあるけど
窓口社員は基本自家用車だ。客の応対中にATMの金が無くなる、鍵管理キーの警報音が鳴る、
電話がかかってきてその対応に追われる、細かな端末操作、煩雑な事務処理、3事業にまたがる仕事、
渉外と内務の仕事は違うと思うよ。
ただ、営業のできる人は渉外を経験させ、管理職への登用の基準とするとか、あまり営業が得意でない渉外社員は(これは民営化前の
社員に限定するべきだと思うけど)内務への配置換えをするとかはすべきだと思うし、
営業の会社なんだから、給料が高くなるほど営業の仕事のウェイトが多くなるようにすべき。
特に少人数局の局長なんかはもっと営業の仕事のウェイトを持ってもらわないと、上場後は立ち行かなくなるだろうね。

107 :〒□□□-□□□□:2014/08/02(土) 09:31:44.77 ID:uTIUEUj5.net
上層部はあまり、声を大にして言わないけど、本社のある部署では今後の人手不足に
危機感を持っているそうだ。
もちろん年収が500万を超えている人は、その人の仕事の質によりけりだけど、それ以下の給与層は
あと数年経てば、辞めたいなんて言えば、結構な引き留めが来る可能性が大きい。
それは配達要員しかり、窓口の事務要員しかりで、佐川やヤマトなんかも給与増や労働条件や作業プロセス(年寄でもできるように)
の改善に水面下ではかなり早急に動いている。
営業なんかも多分緩くなるだろうね(辞められたら次探すのが大変なため、1から教えるコストがバカ高い)。

古い考え方の人間は、また景気が悪くなれば「嫌なら辞めろ!」が通用すると思っているが
これからはちょっと違う社会構造が出てくるらしい。
現場の社員を辞めさせたりした管理者は評価がかなり下がるんじゃないだろうか?

『急激な少子高齢化に起因する人口減少は、生産労働人口の減少が先行する一方で、
総需要は20年近いギャップ(平均寿命と退職年齢との差分)で後追い的に減少する。
製造業のような「モノ」の市場では、海外でも生産できるが、
「コト」(運ぶこと、介護すること、便利であること、泊まること……)を提供している
サービス産業の大半は供給者が顧客の近くにいなければならず、しかも労働集約的である。
そのため、この20年分のギャップの部分に構造的な人手不足が生じる。
こうした要因による労働力不足というのは、おそらく人類が経験したことのない現象ではないか。
そもそもこんなに人間が長生きした時代は、過去には一度もないのだから。
 人類史上初めての状況であれば、これまでの常識からは想像できない事態が起こっても不思議ではない。
地方経済の現場では、売上高が前年比横這いかマイナスであるにもかかわらず、
人手が猛烈に足りないという現象が起こっているのだ。これをマスコミに伝えても、うまく理解できる人は少ない。』

今、かつてないパラダイムシフトが起こっている〔1〕構造的な人手不足/冨山和彦抜粋

108 :〒□□□-□□□□:2014/08/02(土) 12:28:00.00 ID:ilROgNX2.net
>>105
程度の低さにも程があるよなあ

109 :〒□□□-□□□□:2014/08/02(土) 13:23:46.01 ID:rpWY2aYL.net
>>108
お前もな。程度の低い郵政職員。
あんたも負け犬だ。

110 :〒□□□-□□□□:2014/08/02(土) 14:20:31.02 ID:Nh8W4CV3.net
AB「は?単純労働者階級の代替品なんて外国人労働者で解決ですが?」

111 :〒□□□-□□□□:2014/08/02(土) 20:09:32.51 ID:VV+BZ4ky.net
>>105
無職ですか

112 :〒□□□-□□□□:2014/08/02(土) 22:04:35.98 ID:uTIUEUj5.net
>>110
外国人労働者なんてそう入ってこないし(国民世論は賛成しない)、コストはいろんな面を見ると
そんなに安くないんだよ。

113 :〒□□□-□□□□:2014/08/03(日) 01:15:11.27 ID:YIdtwdgM.net
>>112
団地とか作って衣食住を保障する形で呼び込むんだよ
五輪と同じようなもんで一時的に金が回るから国民はケロッと騙される
古き良き自民党のバラマキで移民受け入れは確定的に明らか

114 :〒□□□-□□□□:2014/08/03(日) 01:41:44.63 ID:W8kDUPm2.net
>>113
精々、工場の単純作業どまりだよ。
配達や窓口事務なんて確実に無理。
工場の生産現場なら海外の現地にすでに出てるだろ。
自民党も外国人労働者は受け入れるけど移民は受け入れる事は考えてないと言っているしね。

115 :〒□□□-□□□□:2014/08/03(日) 05:10:46.60 ID:HHwQt3mw.net
年収はメイト260万に早朝夜間除雪車70万、消防団12万、農業50万、大体400前後する。貧乏暇無しを体現中。

116 :〒□□□-□□□□:2014/08/03(日) 12:47:02.66 ID:5URJPztvk
>>100渉外の現状とやらをあなたの知っている
範囲で具体的に教えてくれませんか?

117 :〒□□□-□□□□:2014/08/03(日) 13:24:23.23 ID:5URJPztvk
>>106さんへ。96です。
真摯な意見ありがとうございます。
自分は渉外社員ですが、窓口局の方としばしば同行募集したりして、お互いの
苦労話を話したり聞いたりはしてるので、窓口社員の苦労も分かりますし
窓口社員も大切な仲間だとは思ってます。
ただ、質は違えど渉外社員にもそれなりの苦労はあります。
局を出てただプラプラしてるだけの渉外社員はごく一部です。
そのような渉外社員がいるがために渉外社員全体のイメージが
悪くなっているとしたらこれは残念なことです。
職業に貴賎はないとは言いますが、郵便局でも職種による
差別は本来ないものと考えます。
皆それぞれの持ち場で本当に一生懸命に仕事をしています。
その姿勢に応えるためにも基本給は本来平等であるべきなのです。
それを今回の給与改悪により、渉外社員の基本給が
下げられる結果となりました。しかも大きい額です。
また、営業手当も本来平等であるべきです。
保険契約の手当てが職種によって違うなど
よくよく考えればおかしな話です。
これも今回の給与改悪により、渉外社員はアップ、
窓口社員は据え置きと差が付けられます。
一見合理的に見えて、成果主義の悪いところが
あぶり出されたような形になっています。

118 :〒□□□-□□□□:2014/08/03(日) 13:25:18.75 ID:5URJPztvk
>>117のつづき
ところで、106さんのおっしゃる通り、
渉外と窓口双方の経験をさせてから管理者へ
登用すべきと言う、あなたの考えには大賛成です。
私も同じ気持ちです。
業務が忙しい窓口社員の方でさえ、3事業の目標があります。
それに比べ、高給取りの窓口局長は物販しか
目標がありません。営業の会社であり、成果主義と
謳う割合に、非常に不自然な目標配分です。
今後は管理者もプレイングマネジャーとして
保険の未加入者開拓をすべきなのです。
もちろん、窓口局長にも小さな郵便局の管理者
には勿体無いような優秀な営業マンもいます。
ただ、それが少ないのが現状です。
業務に特化した管理者の方にはまた違った配置が
あるはずです。
今の窓口局制度には改善点が沢山あると思います

119 :〒□□□-□□□□:2014/08/06(水) 19:57:28.61 ID:5ue84uv/.net
バカ!消防団なんて速攻やめろ!そんな事やってっから
負のスパイラルから抜けられずメイトやってんだよ。
デスクワークで午前中はのんびりで年収400は軽く超えるけど。

120 :〒□□□-□□□□:2014/08/06(水) 22:09:19.89 ID:Xm3X3WJv.net
貯金窓口2年目280万

121 :74:2014/08/07(木) 20:02:30.03 ID:eEK5gwcd.net
今年のボーナス3.5月で妥結って聞いたけど
夏は1.65月だった。
冬は1.85月出るのか?

122 :〒□□□-□□□□:2014/08/07(木) 21:38:43.10 ID:d3yMH2pJ.net
なんで毎年ボーナス低いんじゃい!
6ヶ月くらいだせや!

123 :〒□□□-□□□□:2014/08/09(土) 16:03:46.62 ID:aOrR+xCu.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

124 :〒□□□-□□□□:2014/08/10(日) 20:51:07.26 ID:ssAePtGF.net
>>82
クソ野郎どこのどいつだ
事故って死ねゴミクズ

125 :〒□□□-□□□□:2014/08/11(月) 00:06:15.89 ID:DAze72xN.net
>>124
通報しました。

126 :本名 武田 好晃:2014/08/11(月) 13:49:59.72 ID:LvAGwRir.net
>>124
お前が死ね。
このゴキブリ野郎!

127 :〒□□□-□□□□:2014/08/12(火) 23:09:30.66 ID:IV/N+BZJ.net
今年は、特別昇給あった?

128 :〒□□□-□□□□:2014/08/13(水) 00:58:13.79 ID:Jzr75XVV.net
>>124
お前みたいな糞でも、雇用せなあかん会社も哀れや、死ね!ボケが!

129 :〒□□□-□□□□:2014/08/14(木) 14:18:27.48
30代
小売業 大手ディスカウントショップ
独身  年収1200万
役職 GMマネージャー
学歴 中卒

130 :〒□□□-□□□□:2014/08/18(月) 09:03:58.13 ID:RTv0yE8Z.net
ちなみに年齢35で、主任もしくは局長でなければ給与どれぐらいなの??
年収300か?

131 :〒□□□-□□□□:2014/08/18(月) 09:23:06.35 ID:7IEWSGvi.net
集配 主任 35歳 430万円

132 :〒□□□-□□□□:2014/08/18(月) 09:34:20.20 ID:RTv0yE8Z.net
だから主任や局長でない場合の話。
局員ってバカばかりだな。

133 :〒□□□-□□□□:2014/08/18(月) 09:59:12.18 ID:RTv0yE8Z.net
いや、だから主任や局長抜きの年収だ。
ここの局員はバカばかりだな。

134 :〒□□□-□□□□:2014/08/18(月) 12:14:19.97 ID:f3fhkvaH.net
郵便部 課長代理 44歳 550万円

135 :〒□□□-□□□□:2014/08/18(月) 14:42:49.51 ID:RTv0yE8Z.net
35歳の平社員はいくらだ?
郵便局のバカ共!!

136 :〒□□□-□□□□:2014/08/18(月) 14:54:34.69 ID:7IEWSGvi.net
>>135
35歳なら最低でも大概、主任になってんだろ

137 :〒□□□-□□□□:2014/08/18(月) 18:12:29.15 ID:RTv0yE8Z.net
主任なってない奴いっぱいいるぐらい知ってる。
で、平社員でいくらだ。郵便局のチ○コ野郎!!!
350万ぐらいか(笑)

138 :〒□□□-□□□□:2014/08/18(月) 18:15:38.04 ID:9gfynu8t.net
35でヒラってーと最近の登用組かな

139 :〒□□□-□□□□:2014/08/18(月) 18:20:34.32 ID:9gfynu8t.net
ああつまり自分が登用されたら年収どれくらいか知りたいのか
たぶん300無いよ

140 :〒□□□-□□□□:2014/08/18(月) 18:21:50.94 ID:OPqa+nl/.net
関わっちゃダメな人だよ

141 :〒□□□-□□□□:2014/08/18(月) 18:31:17.57 ID:7IEWSGvi.net
主任もヒラもさして変わらんよ
新一なら100万円マイナス

142 :〒□□□-□□□□:2014/08/18(月) 18:51:21.74 ID:f3fhkvaH.net
重要なポイントが漏れてる。
東京23区勤務なら調整手当18%。
有るか無いかで違いが大きいよ。

143 :〒□□□-□□□□:2014/08/18(月) 19:59:24.43 ID:RTv0yE8Z.net
入社して9年目でいくらほど?
当然ヒラで(笑)
郵便局は本当にチンカス野郎の溜り場だぜ!!

144 :〒□□□-□□□□:2014/08/18(月) 20:00:31.29 ID:7IEWSGvi.net
300万円ぐらいだな

145 :〒□□□-□□□□:2014/08/18(月) 23:04:55.59 ID:RTv0yE8Z.net
300万・・・。了解
沈没船から脱出する方がいいね。

146 :〒□□□-□□□□:2014/08/18(月) 23:12:03.51 ID:RTv0yE8Z.net
郵政という沈没船ね。

147 :〒□□□-□□□□:2014/08/18(月) 23:24:14.12 ID:iuYnKX2s.net
主任 +50
ヒラ +0
メイト -300

148 :〒□□□-□□□□:2014/08/19(火) 06:55:45.94 ID:x0/5aIoH.net
素晴らしい数字だ

149 :〒□□□-□□□□:2014/08/19(火) 18:09:31.46 ID:xp/ZhTRI.net
みんな給与低いけど手取り年収でも書いてるのか?
税抜き前の年収かいてよ

本社勤務ゆうちょ銀行
役職秘密
3○歳
慶應卒
年収750万前後(残業は多いときは月80時間、少ないときで20時間)
場合により土曜日勤務してる時もある

地方勤務とかないからどのくらいの差がでてるか知らないけど
300万円台は嘘やろ

150 :〒□□□-□□□□:2014/08/19(火) 21:09:06.37 ID:iDViNYWI.net
さすが本社様だぜ
長期メイトが7人雇えるぜ

151 :〒□□□-□□□□:2014/08/19(火) 21:21:37.26 ID:Iryjf5K5.net
>>149
役職書かないとダメだろ

152 :〒□□□-□□□□:2014/08/19(火) 23:10:36.59 ID:KaM4aLO9.net
なんで年齢と役職書かないか分からん

てか、学歴意味ないだろ?
えっ、もしかしてうちの会社だけか??

153 :〒□□□-□□□□:2014/08/20(水) 04:40:10.14 ID:UCfSsVVr.net
>>149
月80時間だと本社でも36引っかかるんだけど。

154 :〒□□□-□□□□:2014/08/20(水) 06:14:44.46 ID:ZnjwuPKE.net
三六協定なんて名ばかり

23年度入社の大卒、集配だけど昨年度は年収430万ほど行った。

超勤トータル430時間だったけど、360時間超えると1時間辺り150%になるんだよね。

155 :〒□□□-□□□□:2014/08/20(水) 12:19:03.80 ID:ycBDZ7ZB.net
>>149
嘘に決まってるでしょう。
私の場合
日本郵便 地域基幹職 課長
700万前後
年齢3○歳
大東亜帝国卒
残業多いときで70時間少ないときで10時間くらい
都市部では無いので調整手当無し
まあ特に不満はありません。

156 :〒□□□-□□□□:2014/08/20(水) 15:45:42.42 ID:9bMwOEdz.net
俺の友人郵政で内勤やけど、年収350万やで??
ここのスレは嘘ばかりやな。
ほんまにブラック企業とはこのことをいう。

157 :〒□□□-□□□□:2014/08/20(水) 15:49:48.14 ID:9bMwOEdz.net
ここで働く上の連中は本当の給料を語ろうとしないのはなぜなのだろうか?
局長クラスにでもならない限り、給料は300万円代なのに・・・。
しかも局長なれるのも、ほんの一握りだし。

158 :〒□□□-□□□□:2014/08/20(水) 15:51:09.98 ID:9bMwOEdz.net
ちなみに年収350万は総支給・・・・。聞けば聞くほどかわいそう。

159 :〒□□□-□□□□:2014/08/20(水) 16:40:03.84 ID:amrLs7YY.net
局長になれるのは、管理職群3級以上。
部長は2級又は1級。 

160 :〒□□□-□□□□:2014/08/20(水) 17:51:13.00 ID:KxBag9Tc.net
東京ってそんなに物価が高いのかな。
逆に車は要らんし、田舎の方が冬用タイヤとか、ガソリン代とか(普通にオーバーする)、車検代とか
金掛るわ。

まだ、繁忙手当の方がしっくりくるんだけど。

それならまあ、しゃあないかと。

161 :〒□□□-□□□□:2014/08/20(水) 23:24:08.43 ID:zace5Y1B.net
>>154
ならないよ
135%じゃね?

162 :〒□□□-□□□□:2014/08/21(木) 00:49:17.39 ID:3dr29fUN.net
窓口郵便局の職員って約10万人だっけ?局長のポストは約2万人以上だよな
女性社員も多いが局長にはあまりならないだろうから机上の計算では男なら3人に1人くらいは局長になれるんじゃね?
>>157

163 :〒□□□-□□□□:2014/08/21(木) 19:28:13.74 ID:1axB+T6T.net
>>161
150%じゃなかった?
360時間超えたらすぐこの比率になったと思う
会社も出費を抑えたいから、
三六超えた人は定時で→周りが次々に三六オーバー
→最終的に班全員がオーバーになるのが恒例行事


組合が文句言ったら、360時間超えたら次は420時間?超えないようにしようとかわけわからん三六協定を結んだらしいwwwww

164 :sage:2014/08/22(金) 12:12:24.39 ID:26Z9YMil.net
三六協定w

165 :〒□□□-□□□□:2014/08/23(土) 00:08:51.18 ID:SzxevMdB.net
29、主任
年収400万、残業年間50hほど。
上を見たらキリがないけど、まぁ中の下の生活はできてるかなと。

166 :〒□□□-□□□□:2014/08/23(土) 07:07:28.79 ID:ZGDpDutk.net
>>155
地方と一緒にするなよw地方はそれ以上伸びないよ
歳は前半というかかなりわかいよ
かかないのはバレを防ぐ為
地方と本社では人数が違うよw
前から思ってたけど地域格差が凄いよね

167 :〒□□□-□□□□:2014/08/23(土) 08:16:56.74 ID:OP275966.net
>>165
いいな
去年は超勤200時間超えてた

168 :〒□□□-□□□□:2014/08/23(土) 18:18:37.68 ID:k46vYE3v.net
>>166
本社だったら慶應とか言うなよ
中途半端な学歴

169 :〒□□□-□□□□:2014/08/23(土) 20:25:19.05 ID:Jt8QCFUPe
高卒課長
45歳
窓口営業
新宿郵便局だといくら?

170 :〒□□□-□□□□:2014/08/23(土) 20:52:21.58 ID:y4CD8shd.net
29 主任
410万 残業年間220h
中の下という>>165以下

171 :〒□□□-□□□□:2014/08/23(土) 21:39:24.21 ID:ZGDpDutk.net
>>168
東大以下は目くそ鼻くそですよ(笑)
早稲田慶應以下はもう平社員レベル

172 :〒□□□-□□□□:2014/08/23(土) 21:47:43.36 ID:+DHGOtol.net
内務ゆうメイト
135万 残業年間100h

最低限食べれるだけ

173 :〒□□□-□□□□:2014/08/23(土) 22:48:19.27 ID:YioLVKdP.net
>>149
何級何号棒なの?
もう少しリアリティのある嘘を書かないと、学生すら騙せない

174 :〒□□□-□□□□:2014/08/24(日) 03:22:03.70 ID:sd6nvifG.net
>>171
国士舘なんだけど、わりかし知名度は全国区と思ってます

175 :〒□□□-□□□□:2014/08/24(日) 21:19:54.66 ID:pxs/MBzc.net
>>174
知名度www

176 :〒□□□-□□□□:2014/08/24(日) 21:57:40.91 ID:oEmV+xyX.net
>>174
こくどかん?知らんな

177 :〒□□□-□□□□:2014/08/24(日) 23:46:57.98 ID:wU60NGgO.net
ベースアップ 1400円集配課長や。あ〜あ

178 :〒□□□-□□□□:2014/08/25(月) 01:10:10.00 ID:HyaywOw8.net
田舎だと国士舘でも有名大学扱いみたい
箱根駅伝出てる大学はそういうかんじだよ
ICUより国士舘とか日大の方が知名度たかいよね、田舎
関東近辺ではFラン扱いだけどね

179 :〒□□□-□□□□:2014/08/26(火) 12:42:15.16 ID:4mXfRQpH.net
給料少なくて、勤務時間が長い男は結婚出来ない。
>http://nikkan-spa.jp/701978

180 :〒469-8799:2014/08/26(火) 13:32:55.02 ID:dGgaP+5z.net
独身の男はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

181 :〒□□□-□□□□:2014/08/26(火) 14:28:38.72 ID:meFJNZaH.net
日本の長時間労働は色んなところで日本をダメにする

182 :〒□□□-□□□□:2014/09/03(水) 21:57:45.07 ID:JsgFXuLY.net
200

183 :〒□□□-□□□□:2014/09/03(水) 23:07:11.18 ID:aImMRxZO.net
55才主任1000万円

184 :〒□□□-□□□□:2014/09/04(木) 03:07:04.31 ID:W9PmcvZz.net
>>183
有り得ないよ。

185 :〒□□□-□□□□:2014/09/04(木) 08:09:18.77 ID:toz/hisi.net
>>184
渉外で、保険1000万位上げている55歳ならあり得るんじゃない?

186 :〒□□□-□□□□:2014/09/04(木) 08:13:38.80 ID:1OZ1J6Oy.net
>>178

地方の人もそうだけど、高卒の人って、まずICUとか知らないよね。
へっ?キリスト教…?みたいな。
いや、べつにいいんだけどさ。

187 :〒□□□-□□□□:2014/09/04(木) 12:09:17.47 ID:L6rKfVqm.net
卒業して何年経って学歴の話してんだよw

188 :〒□□□-□□□□:2014/09/06(土) 23:15:42.59 ID:+y0YZX+C.net
>>184
だって嘘だもん

189 :〒□□□-□□□□:2014/09/08(月) 23:22:49.54 ID:hWYZXJlz.net
部長だけど1200万円

190 :〒□□□-□□□□:2014/09/09(火) 07:40:15.59 ID:dyaPiSfO.net
>>189
病院紹介します

191 :〒□□□-□□□□:2014/09/09(火) 20:13:14.86 ID:xuDfcE8z.net
>>190
嘘だよ

192 :〒□□□-□□□□:2014/09/09(火) 21:37:47.95 ID:cjwN9D+C.net
>>190
信じるなよ。真面目か!

193 :〒□□□-□□□□:2014/09/11(木) 22:39:01.53 ID:rkrO4N0G.net
58才主任。1050万円

194 :〒□□□-□□□□:2014/09/13(土) 08:55:35.44 ID:P6VhB9X/.net
えっ!?俺、集配部長だけど950万円だぞ???

195 :〒□□□-□□□□:2014/09/14(日) 14:26:59.38 ID:G80YPPb2.net
誤配部長だけど一千万。

196 :〒□□□-□□□□:2014/09/14(日) 22:41:56.39 ID:EyB6vZmo.net
1億!

197 :〒□□□-□□□□:2014/09/15(月) 16:08:45.01 ID:HM05MyGS.net
障害社員の有責者なら1000万円超はザラにいると思うよ。

198 :〒□□□-□□□□:2014/09/15(月) 17:32:20.04 ID:QJ+ndZHs.net
テンプレート必要じゃね?

窓口か渉外か配達か?

役職は?

担務は?

年齢は?

こんなもんか?

199 :〒□□□-□□□□:2014/09/15(月) 18:35:19.39 ID:BQBDF/8n.net
>>198

支社

地域

200 :〒□□□-□□□□:2014/09/20(土) 00:17:29.28 ID:AkVJTal8.net
郵便課長950万円

201 :〒□□□-□□□□:2014/09/22(月) 22:54:51.24 ID:cgLQll9Z.net
23才250万

202 :〒□□□-□□□□:2014/09/30(火) 00:03:04.88 ID:h5pYA0M1.net
アパレル営業29歳
3年目350万
上がる気がしない

203 :〒□□□-□□□□:2014/09/30(火) 00:04:44.00 ID:h5pYA0M1.net
どうやら板間違えたみたい

204 :〒□□□-□□□□:2014/09/30(火) 22:14:23.63 ID:H06ViXR6.net
2億!

205 :〒□□□-□□□□:2014/10/01(水) 16:49:26.36 ID:INB7Pyto.net
月収おしえて
俺14万
32歳
窓口

206 :〒□□□-□□□□:2014/10/01(水) 20:17:21.85 ID:vL2mRPVS.net
33才一般普通局
23〜35万(超勤により不定期)

207 :〒□□□-□□□□:2014/10/01(水) 22:29:46.61 ID:sUz83lDW.net
>>205
100万

208 :〒□□□-□□□□:2014/10/04(土) 09:20:51.97 ID:3lT+fQUe.net
>>206
基本給?

209 :〒□□□-□□□□:2014/10/04(土) 14:51:35.15 ID:3v4J6/vV.net
http://i.imgur.com/IG4IrjZ.gif

僕の彼女です。

210 :〒□□□-□□□□:2014/10/04(土) 18:30:31.96 ID:vl1H6Jx6.net
関東
郵便内務
29歳
500万

211 :〒□□□-□□□□:2014/10/05(日) 22:50:36.78 ID:1gveij4Y.net
年収1億

212 :〒□□□-□□□□:2014/10/08(水) 22:59:44.15 ID:jxi1r+nb5
メガバンク調査役 1400万弱
もらえてる方やと思う。

213 :〒□□□-□□□□:2014/10/12(日) 06:37:37.21 ID:Wvaenu0m.net
業界別の平均給料が報道されたね。
運送郵便業、頑張ってるじゃないか。
http://amd.c.yimg.jp/im_siggqFkPG0be65NC5TtS5Q.skg---x300-y215-q90/amd/20141007-00000002-argent-003-2-view.jpg

214 :〒□□□-□□□□:2014/10/12(日) 06:59:11.00 ID:H1HQAyq1.net
期間雇用外務、三年目、手取り月14〜17万39歳、震災で18年勤めた工場無くなったから気分一新外回りの仕事始めた。工場からでた保険金や積立金はみんな土地や家再建で使っちまった。平屋で小さい家だからか固定資産税が年間12000円だから助かる。

215 :〒□□□-□□□□:2014/10/15(水) 02:22:59.70 ID:/cRBcgef.net
運送、郵便なんて非正規だらけだからな
他業種に比べて低いのはしょうがない
自分だけが高ければいい

216 :〒□□□-□□□□:2014/10/15(水) 07:08:46.55 ID:FUiqYIBt.net
>>213
これは非正規社員だよね?俺正規社員だけどもっともらってるよ。

217 :〒□□□-□□□□:2014/10/15(水) 07:25:06.50 ID:dWZquLOC.net
33歳、月収手取48万円。
転職したい

218 :〒□□□-□□□□:2014/10/15(水) 19:34:46.84 ID:NWJZ4yDe.net
自分を高めた方が儲かると考える経営者も居る。

219 :〒□□□-□□□□:2014/10/15(水) 20:02:14.34 ID:+CKiY7Ga.net


220 :〒□□□-□□□□:2014/10/16(木) 01:16:50.65 ID:xPNjCw8Z.net
正社員1年目でももっともらってるわな
それだけ非正規の割合が多いんだろ

221 :〒□□□-□□□□:2014/10/24(金) 23:16:06.40 ID:dsWIOZnW.net
2014年10月15日  東洋経済

民間企業 30歳
平均年収ランキング

http://imgur.com/Tb5rlY8.jpg
http://imgur.com/q6rtckJ.jpg
http://imgur.com/EaMxLLS.jpg
http://imgur.com/wuuTJIZ.jpg
http://imgur.com/5ngKQU0.jpg
http://imgur.com/HELKtav.jpg




民間企業 40歳
平均年収ランキング

http://imgur.com/ldJnkQE.jpg
http://imgur.com/QuIF5Du.jpg
http://imgur.com/LGyb7ti.jpg
http://imgur.com/v98Z8bQ.jpg
http://imgur.com/o9OP1ES.jpg
http://imgur.com/nR90QVy.jpg

222 :〒□□□-□□□□:2014/10/29(水) 21:03:06.53 ID:S6ePQzsn.net
いよいよ年賀状の季節がやってくる。
金券ショップに急げ
いよいよ年賀状の季節がやってくる。
金券ショップに急げ
いよいよ年賀状の季節がやってくる。
金券ショップに急げ

223 :〒□□□-□□□□:2014/10/31(金) 17:55:02.21 ID:IRCrM+Pg.net
六年つとめた
退職金いくら

224 :〒□□□-□□□□:2014/10/31(金) 18:17:27.84 ID:NfxYsxnK.net
>>223
ボーナス、一回分くらい

225 :〒□□□-□□□□:2014/11/03(月) 19:03:54.99 ID:Z3fFX2Zg.net
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。

226 :〒□□□-□□□□:2014/11/03(月) 21:23:30.43 ID:mORi2gKS.net
冬ボーナスは何ヶ月分だっけ?
確か年3.5で夏1.6、冬1.9だっけ?
年度末の特別報奨金が0.5なら年間4.0なんだけどなぁ。

227 :〒□□□-□□□□:2014/11/03(月) 22:06:16.63 ID:OVJkxgIE.net
郵便局配達バイト3年、56歳、年収198万。通区、ランク上げや営業なんて無理、仕事あるだけでいい。

228 :〒□□□-□□□□:2014/11/03(月) 22:34:54.41 ID:5xNAzCla.net
窓口か渉外か配達か?
窓口

役職は?
万年主任

担務は?
窓口局貯保郵

年齢は?
45歳

550万円プラス募集手当て30万円

229 :〒□□□-□□□□:2014/11/05(水) 13:01:51.54 ID:bIfrOoF5.net
 従業員5人以上の事業所を調べた。業種別に見ると不動産・物品賃貸業(3.8%増)、
郵便局など複合サービス事業(3.1%増)、情報通信業(2.2%増)の伸びが目立った。

郵便局の給料が3.1%アップだと?

230 :〒□□□-□□□□:2014/11/07(金) 21:01:18.39 ID:AqEYIzuj.net
20代
渉外
2200万円

231 :〒□□□-□□□□:2014/11/07(金) 22:36:24.63 ID:DI9WpUte.net
>>230
ちゃんとテンプレ使えよ
そんなんだから障害なのに220万円しか稼げないんだ

232 :〒□□□-□□□□:2014/11/07(金) 23:18:50.19 ID:zREK7CBH.net
23区外務
勤続7年主任
480万 

定年前の班長は去年900万わずかに超えてた
源泉みたから間違いない

233 :〒□□□-□□□□:2014/11/08(土) 00:08:27.64 ID:3wgiW3yL.net
空超ばかりやってる奴なんなん?平気で1、2時間仕事もしないでプラプラしてチクったろーか!

234 :〒□□□-□□□□:2014/11/08(土) 00:13:34.63 ID:3wgiW3yL.net
こんなんチクったら卑怯なんかな?わからんわ…。

235 :〒□□□-□□□□:2014/11/08(土) 02:48:56.86 ID:Ia3FoZBX.net
定年前の役職クラスの年収は
600〜700万円だよ。

236 :〒□□□-□□□□:2014/11/08(土) 04:39:55.61 ID:HFqxbVgB.net
44歳、夏は山小屋半年、冬は郵便局集荷バイトで20年ずっと年収250万。山好きな看護師の嫁さんのお陰で子供は大学へ。中には理解して付き添ってくれる人はいる。若者は金無くとも女性に声かけは必要。

237 :〒□□□-□□□□:2014/11/14(金) 23:17:55.19 ID:ZNhYahcRV
サービス業
勤続13年エリア長
年収1200万
35歳

238 :〒□□□-□□□□:2014/11/16(日) 21:41:21.08 ID:SbFk9dq7.net
支社、30才、二級(平社員)、320万円

239 :〒□□□-□□□□:2014/11/20(木) 22:25:00.66 ID:VZOUwBYo.net
1

240 :〒□□□-□□□□:2015/01/01(木) 20:24:31.05 ID:o9TSLuc/.net
29歳主任450万円でつ

241 :sage:2015/01/02(金) 11:46:40.49 ID:NjctkIIlc
名ばかり課長代理 給料500

242 :〒□□□-□□□□:2015/01/02(金) 13:48:36.70 ID:Srb8CKn3.net
42才 勤務 中途採用 三年目 750万

243 :〒□□□-□□□□:2015/01/03(土) 03:36:07.17 ID:rW/3OzNK.net
45歳、勤続24年、600万円

244 :〒□□□-□□□□:2015/01/03(土) 07:13:31.14 ID:G47BWLzS.net
45才主任600万勤続20年。あと15年逃げ切るぞ。

245 :〒□□□-□□□□:2015/01/03(土) 10:19:49.90 ID:c186axCI.net
>>244
俺とおなじくらいだが精神的にきつい。
定年までもたんよ。

246 :〒□□□-□□□□:2015/01/03(土) 10:30:50.13 ID:NaVWxWLh.net
メイト三年目、43歳、260万。田舎だから超勤少なく、今年の年賀は局で2万。大雪だったが11時には配達終わった。去年は年間超勤53時間しかしてない。

247 :〒□□□-□□□□:2015/01/03(土) 15:38:09.14 ID:AyciJw2x.net
29歳 620万円
田舎なので収入にそれほど不満はないけど来年転職予定。
30代前半で800万円ないと嫌だし、今の会社では35歳でも800万円行かない可能性があるので

248 :〒□□□-□□□□:2015/01/03(土) 20:52:35.38 ID:sRvwO9cl.net
>>247
嘘つき小僧

249 :〒□□□-□□□□:2015/01/03(土) 21:25:39.52 ID:1lwa8mnV.net
川崎あたりの田舎な渉外だろ

250 :〒□□□-□□□□:2015/01/03(土) 21:46:04.00 ID:hwRRETmj.net
>>242
これホントかな?

251 :〒□□□-□□□□:2015/01/03(土) 22:25:00.56 ID:sRvwO9cl.net
>>250
ウソですね!

252 :〒□□□-□□□□:2015/01/03(土) 22:55:00.65 ID:bODzt122.net
>>250
ホントだよ。
保険渉外です。

253 :〒□□□-□□□□:2015/01/04(日) 10:11:37.27 ID:wSyy0wzE.net
ほんとだとしてもそこは田舎じゃない、地方都市レベルだろ
小規模渉外の田舎だと手当で稼ぎまくるのは不可能に近い

254 :〒□□□-□□□□:2015/01/04(日) 11:30:30.36 ID:n9HTavBa.net
>>253
だから何?
仕事出来ない奴の言い訳にしか聞こえないけど。

255 :〒□□□-□□□□:2015/01/04(日) 12:49:06.20 ID:RZIrslkY.net
日本一優秀な局長の石田梅照でーす。
ウリは営業じゃなくても外回りしてくると言って外に遊びに行ってるぜー。
ウリほどコネ使ったら楽だぜ。
社員が仕事すればいいニダ。
ウリは楽して社員を指導してるニダ。

256 :〒□□□-□□□□:2015/01/04(日) 16:25:58.85 ID:hPbCJhdU.net
35歳 3級 600万 東京外務

257 :〒□□□-□□□□:2015/01/04(日) 17:24:36.70 ID:W+EN40MQ.net
大体年間保険何万とれば29歳で620万ももらえるの?そんな地域に希望出しても通らないんだろうけど参考までに教えてほしい

258 :〒□□□-□□□□:2015/01/04(日) 20:59:26.36 ID:Uc9LbG0Y.net
>>257
ありえません。
ガセです。

259 :〒□□□-□□□□:2015/01/04(日) 22:13:29.63 ID:Sx4a4bk9.net
>>257
月百万越えないと無理。だからありえない。

260 :〒□□□-□□□□:2015/01/04(日) 22:59:24.49 ID:wSyy0wzE.net
ガセでほっとしたわ
旧局会社エリアマネジメント局で年齢30前後で残業や営業手当抜いたら特別昇給とかない限り300くらいだよね?
手当が見込めて残業多い局なら+50〜100万くらいの差はあるだろうけど

261 :〒□□□-□□□□:2015/01/05(月) 01:55:38.49 ID:/JegDZ9y.net
お前らは世間知らずだな〜
これだから、低実績者困る
実際、26才の1000万プレイヤーもいるんだよ!

262 :〒□□□-□□□□:2015/01/05(月) 02:04:16.23 ID:/JegDZ9y.net
全国にダイヤモンド、ゴールドが何人いるか
ポータルで見てみろよ!

そうすれば、実績額から手当が大体わかるだろ?
手当だけで500万以上貰ってのゴロゴロいるよ!

263 :〒□□□-□□□□:2015/01/05(月) 02:06:23.99 ID:/JegDZ9y.net
>>260
単マネに希望出せよ!
そうすれば、たくさん稼げるよ。

264 :〒□□□-□□□□:2015/01/05(月) 18:05:15.32 ID:k9e0c2Cv.net
ダイヤモンドやゴールドはゴロゴロしてるとは言わん。
ほんの一握り。
俺もお前も、ゴロゴロしてる石ころさ。

265 :〒□□□-□□□□:2015/01/05(月) 18:46:23.83 ID:xjvQbxYK.net
普通の渉外なら手当で100万はもらってるだろ
基本給窓と同じで募手で年収に差が出るとかおかしい
実績上げてくるのが仕事なんだから
なので生涯の基本給引き下げは大歓迎
つーか歩合制でいいだろ、基本給は最低限の16万とかで

266 :〒□□□-□□□□:2015/01/06(火) 00:54:37.14 ID:TQJhtO3a.net
手当見込めないどうしようもない糞田舎の渉外は基本給下げられて本当悲惨だと思うわ

267 :〒□□□-□□□□:2015/01/06(火) 01:38:11.52 ID:nM0PAIVg.net
集配主任1年目30歳 410万

268 :〒□□□-□□□□:2015/01/06(火) 14:36:30.58 ID:z2IYEN1k.net
メイト18年目38歳、手取330万。除雪車、消防団、土木作業車運転の副業が手取180万。数年前から一応年間年収500超えました。

269 :〒□□□-□□□□:2015/01/06(火) 15:17:17.49 ID:9I5Oot/q.net
手当が300万弱で年収約700万。
30歳主任 10年目。市場環境の悪い田舎には絶対行きたくない

270 :〒□□□-□□□□:2015/01/06(火) 18:13:22.62 ID:XMGBRrPJ.net
>>266
それでも目標は100万は超えるんだから達成すれば平均年収以上は行くだろ

>>269
こういう不公平をなくすために田舎と都会のバーター異動はあってもいいと思う

271 :〒□□□-□□□□:2015/01/07(水) 01:16:36.07 ID:+1jWPpb6.net
37歳
転職して1年ちょい。
去年の年収が680万
(残業代が160万ぐらい。)

272 :〒□□□-□□□□:2015/01/07(水) 03:59:15.62 ID:O5YmIDA5.net
日本一優秀な局長の石田梅照でーす。
ウリは営業じゃなくても外回りしてくると言って外に遊びに行ってるぜー。
ウリほどコネ使ったら楽だぜ。
社員が仕事すればいいニダ。
ウリは楽して社員を指導してるニダ。

273 :〒□□□-□□□□:2015/01/07(水) 23:27:49.79 ID:O5YmIDA5.net
ウリは局長の石田梅照ニダ。
帰化したから郵便局にもはいれたし、在日特権使って局長にもなれたニダ。
局長だから今日も仕事を抜け出して職員に仕事を丸なげしたけど、局長は許されるニダ。
「ちょっと外出してくる」と言ったら皆納得するニダ。
何か文句ありそうな奴にはパワハラスルニダ。
月給は手取りで39万ちょっとニダ。
でも少ないニダ。
ウリを差別しているからもっとよこせニダ。

274 :〒□□□-□□□□:2015/01/17(土) 22:14:27.35 ID:euw3xcoa.net
柚木の局長は電話で笑い話ばっかりしてる。
今日行ったら局員だけバタバタして忙しそうだった。
アト体臭がヤニ臭い

275 :〒□□□-□□□□:2015/01/18(日) 00:01:38.52 ID:wCmfcqNg.net
関東 郵便部課長代理 45歳 勤続21年 650万円

276 :〒□□□-□□□□:2015/01/18(日) 01:51:55.25 ID:r7YeMGOZ.net
↑安過ぎ

277 :〒□□□-□□□□:2015/01/18(日) 03:30:30.59 ID:OAIAicoD.net
内務はどこも安い
しょうがない

278 :〒□□□-□□□□:2015/01/18(日) 18:24:49.37 ID:HkHjJKmW.net
柚木の局長は電話で笑い話ばっかりしてる。

279 :〒□□□-□□□□:2015/01/20(火) 09:55:07.88 ID:gJ0eL67/.net
43歳 集配課長 4級号俸 720万くらい
平成4年採用

280 :〒□□□-□□□□:2015/01/20(火) 12:19:11.71 ID:fNoHgv3U.net
>>279
何号俸ですか?

281 :〒□□□-□□□□:2015/01/21(水) 12:18:36.61 ID:ay8Aa4Ag.net
>>280   57号俸です。

282 :〒□□□-□□□□:2015/01/21(水) 13:59:28.29 ID:A1jv7TUk.net
課長って課長って昔の代理か?

283 :〒□□□-□□□□:2015/01/22(木) 00:43:01.66 ID:h5bQWqnB.net
>>281
ありがとうございました

284 :〒□□□-□□□□:2015/01/22(木) 02:06:45.61 ID:nEBwXOdC.net
30代前半 入社5年目 南関東調整有り 郵便内務 役務無 扶養手当住宅手当有り 泊まり無し 残業年間80〜160h
控除前年収420万

285 :〒□□□-□□□□:2015/01/22(木) 08:29:44.43 ID:6jLXrpWP.net
46歳、勤続26年、田舎2名局勤務主任、520万円。

株の売買益や配当金、投資信託の普通分配金で税引き後200万弱。

もうこれ以上給料を上げたくない。100万位減らして、保険の営業や純増を全くの他人事
として仕事できるならそれでも良い。

286 :〒□□□-□□□□:2015/01/22(木) 23:16:26.33 ID:Ie2+G+li.net
勤続3年 ヒラ 27歳 関東集配 420万

287 :〒□□□-□□□□:2015/01/23(金) 00:17:13.93 ID:PdTTQrB5.net
1億!

288 :〒□□□-□□□□:2015/01/23(金) 22:38:48.23 ID:ZqGrugWk.net
>>286
3年でそんなに貰える?

289 :〒□□□-□□□□:2015/01/23(金) 23:06:29.93 ID:9MSexmM1.net
>>288
276じゃないが、集配ならその年齢その年数でもそれくらい行くよ。

290 :〒□□□-□□□□:2015/01/23(金) 23:45:21.33 ID:PdTTQrB5.net
2億!

291 :〒□□□-□□□□:2015/01/23(金) 23:58:20.98 ID:5GVRGuni.net
しいたけ課長代理は肉便器にされて子供を産まされた。
性格は最悪。
でも梅照とすっごい仲良しで悪口ばっかり喋ってる。

292 :〒□□□-□□□□:2015/01/24(土) 04:20:09.47 ID:J8K+vHG0.net
個人事業者=賃貸アパート経営してるんで
年収1200万円かな、郵便局は年休しっかり取れるんで
毎年海外旅行してます。

293 :〒□□□-□□□□:2015/01/24(土) 05:02:16.54 ID:JaXTlbs6.net
源泉徴収票を貰った。
ガクッときた。

294 :〒□□□-□□□□:2015/01/24(土) 07:13:34.46 ID:HxDqeb83.net
40歳渉外課長代理 680万 昔の特定局です。
集配より良いようにおもえるかもしれないけど、精神的にきついよ〜。

295 :〒□□□-□□□□:2015/01/24(土) 07:17:48.26 ID:rCWUB2YW.net
43才郵便外務主任630万。こんなもんかな。

296 :〒□□□-□□□□:2015/01/24(土) 07:58:10.20 ID:HGixBwtz.net
3億!

297 :〒□□□-□□□□:2015/01/24(土) 08:13:59.77 ID:7xVuJsap.net
45歳 課長 勤続24年 郵便内務 700万円

298 :〒□□□-□□□□:2015/01/24(土) 08:47:46.65 ID:J8K+vHG0.net
課長とか管理職手当で早朝から深夜まで
働かせるのかと、肩書きに何の意味もない
課長、部長って呼ばれると気持ち良いんでしょう
定年退職したら誰も話しかけてくれないつまらない人間
こんな奴でも課長です、民間じゃブラック企業しかあり得ない。

299 :〒□□□-□□□□:2015/01/24(土) 10:08:59.07 ID:sxvlIt0h.net
郵便外務
月給性社員(40)
年収400万円

300 :〒□□□-□□□□:2015/01/24(土) 18:10:38.81 ID:NSBmFw2Y.net
>>279 です。先日給与明細と一緒にもらった源泉徴収の支払い額は約764万くらいでした。そろそろ今住んでる市営住宅を追い出されそうです。

301 :〒□□□-□□□□:2015/01/24(土) 21:13:21.66 ID:6cCAmXsJ.net
窓口局に比べて、集配貰いすぎ、、赤字なのに。

302 :〒□□□-□□□□:2015/01/24(土) 21:17:18.53 ID:+A0DYWz0.net
いのちの危機があるからそんなもんやで

同業他社と比べるのはナンセンスな^^

303 :〒□□□-□□□□:2015/01/24(土) 22:00:37.12 ID:+GXYk8Ba.net
高卒採用6年目 一般なんですが主任になれば給料多少は、よくなるんでしょうか?
先輩方教えてください

304 :〒□□□-□□□□:2015/01/24(土) 23:02:33.40 ID:R6sC88lP.net
雨の中、何百通もの紙切れを配ったことあるか?

305 :〒□□□-□□□□:2015/01/25(日) 00:09:22.95 ID:RTS3KX1v.net
4億!

306 :〒□□□-□□□□:2015/01/25(日) 00:36:05.35 ID:OrUPXLSX.net
外務 30歳主任 5年目
462万

307 :〒□□□-□□□□:2015/01/25(日) 00:49:07.56 ID:RTS3KX1v.net
いやいやッ!5億!

308 :〒□□□-□□□□:2015/01/25(日) 08:02:12.17 ID:wg2Yt35z.net
>>264
お前は、盲目かよ!
よ〜く文章みろ!
>>304
雨の中、何百件も保険入ってくれって、飛込み営業した事あるか?

309 :〒□□□-□□□□:2015/01/25(日) 22:07:49.01 ID:n6KM14EP.net
>>308
1日に何百件も回ってるか

310 :〒503-1267:2015/01/25(日) 22:49:24.56 ID:iV5XQVNy.net
http://www.youtube.com/watch?v=AUf6cIyYgS4
雨の日も雪の日も紙切れを配っている労働者も全労済をディスる話法で保険の営業をしてる労働者も温かい力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「ゆうちょ LETTER for LINKS」でググると出て来る。

311 :〒□□□-□□□□:2015/01/25(日) 23:45:08.09 ID:8EaIVqslr
自分の年収オープンにするのは馬鹿だ

312 :〒□□□-□□□□:2015/01/25(日) 23:39:48.64 ID:Im07C2X7.net
>>308
で?保険何件とれたわけ?
「家を回るだけ」で給料もらえるのかい?

313 :〒□□□-□□□□:2015/01/26(月) 00:09:46.60 ID:CuMCKf8E.net
んーそれじゃー6億!

314 :〒□□□-□□□□:2015/01/26(月) 05:34:02.71 ID:lDvEHLfW.net
2年目 ゆうメイト
316マソだった

315 :〒□□□-□□□□:2015/01/27(火) 20:52:40.84 ID:DBQAgozl.net
34歳主任の俺で年収450

40代主任で600とぎ差がありすぎ。
50代代理で700とか。

316 :〒□□□-□□□□:2015/01/27(火) 23:09:28.09 ID:qPTrCnhJ.net
30代課長 700万

317 :〒□□□-□□□□:2015/01/27(火) 23:12:18.07 ID:HsleRruU.net
40代7億!

318 :〒□□□-□□□□:2015/01/28(水) 15:00:26.43 ID:4ViSTGD5.net
客サ 勤務 中途採用 3年目
先日渡された源泉徴収票の額面 618万円

319 :〒□□□-□□□□:2015/01/28(水) 23:46:31.95 ID:RV4xqsUd.net
扶養手当
通勤手当
調整手当
ある無しで年間100万くらい違う

320 :〒□□□-□□□□:2015/01/29(木) 14:10:47.23 ID:bHkOAXNX.net
307です。
扶養手当は、嫁一人
通勤手当は、徒歩なのでなし
調整手当は、地方なんでなし

321 :〒□□□-□□□□:2015/01/29(木) 16:54:21.70 ID:2fGgVCVE.net
>>320
年齢と住宅手当の有無はいかがですか?

322 :〒□□□-□□□□:2015/01/29(木) 20:57:29.73 ID:oTZcqPz9.net
ゆうメイト辞めて1年

日立関連の工場勤務

38歳

平均月給27万 賞与70 年2回 ごっつあんです

人間ができないレベルのくそド底辺の郵便局勤務 ご苦労様です

メイトしながら就職活動していい職につけました 

323 :〒□□□-□□□□:2015/01/29(木) 21:04:57.67 ID:Jge5Od/0.net
コピペ?

324 :〒□□□-□□□□:2015/01/29(木) 21:18:01.78 ID:Rn/HSfME.net
まだまだー8億!

325 :〒□□□-□□□□:2015/01/30(金) 19:47:50.76 ID:uKQnShUB.net
田舎Cクラス貯保渉外課長代理36歳年収620万円保険年間実績250万円。少な過ぎる。
郵便配達専担も経験したがその頃は300万円そこそこだった。今の郵便
は…貰いすぎじゃないのか?郵便の方が勝ち組かも

326 :〒□□□-□□□□:2015/01/30(金) 19:57:04.34 ID:uKQnShUB.net
55歳窓口主任600万円、55歳窓口課長代理640万円、55歳窓口課長670万円、55歳窓口局長750万円、55歳副部会長840万円、55歳部会長930万円。局長から部会長は貰いすぎ。そして勝ち組すぎ。主任から課長は差がなさ過ぎ。結論!出世する気ないんなら主任が一番コスパ良し!。
半端に出世の代理と課長は割合わない。局長以降は楽して儲かる典型。そりゃあ赤字になるわな

327 :〒□□□-□□□□:2015/01/30(金) 21:16:03.23 ID:81ka10XY.net
55歳窓口課長代理640万円、55歳窓口課長670万円で、営業が出来ないのに
そのポストに居る奴って、そんなに居ないんじゃないの?

55歳窓口主任600万円は確かにコスパは良いかも知れないが、俺の周りで、600万超えて60歳一杯
まで勤めた奴を見たことないし、居たとしてもこれからは難しいだろう。
業務は煩雑化しているし、おっさんになっても窓口で客にヘコヘコしたり、
怒られたりすることもある。また、営業業務も責任は問われる。

局長から部会長は貰いすぎ。そして勝ち組すぎは、局長によるとしか言いようがない。
数名の局で、保険や貯金の実績を稼いでいる局長ならもらい過ぎと言うわけでは無いと思う。
組織の在り方は無駄が多いと思うけど。

328 :〒□□□-□□□□:2015/01/30(金) 21:20:10.57 ID:O+BgbzSG.net
専門厄はいくら貰ってるん?

329 :〒□□□-□□□□:2015/01/30(金) 21:23:44.77 ID:wTGMeLax.net
>>325-327
言うてる通り貰い過ぎ

お金を発生させてないのに貰っている人間が多い企業ってどうなる?

330 :〒□□□-□□□□:2015/01/30(金) 21:46:39.46 ID:O+BgbzSG.net
専門厄って時給3000円ってマジなん?

331 :〒□□□-□□□□:2015/01/30(金) 21:55:54.30 ID:wTGMeLax.net
>>330
そこまでかどうかは知らん ただ、俺は2800とは聞いた その職の人に

それが適正かどうかはそれぞれの考えになるんやろね

332 :〒□□□-□□□□:2015/01/30(金) 22:47:50.03 ID:O+BgbzSG.net
>>331
なら確実な情報ですね。一般的に考えて貰いすぎ。時給800円で十分だわ

333 :〒□□□-□□□□:2015/01/31(土) 09:13:17.29 ID:Z2qtW6WH.net
>>329
株式会社である郵便会社の発生主義での利益の発生は送達時だと理解してるか?

334 :〒□□□-□□□□:2015/01/31(土) 14:55:23.32 ID:1n0JmSuQ.net
>>321
遅くなりました。
307です。

40才 持ち家の為、住居手当無しです。
ちなみに、Sクラス 保険単務です。
4月から主任になれる様なので、来年度は、もう少し年収上がりそうです。

335 :〒□□□-□□□□:2015/01/31(土) 17:53:47.93 ID:/rJm/wux.net
地域基幹職群や管理職群の俸給表、人事評価基準、営業市場、休暇数、転勤の範囲、将来性などをじっくり考慮して出世を考えなきゃなぁ

336 :〒□□□-□□□□:2015/01/31(土) 23:19:28.03 ID:5sao2i6d.net
>>335
営業市場と将来性はあまり明るくないだろ。
田舎なんかだと、10年後20年後、そこそこ営業力のある局長や社員が居ても詰む局も結構出てくると思われる。
今のユニバーサスサービスに拘るなら、そのしわ寄せは都市部に押し付けられ、ノルマは上がり、新規事業も数多く増え、
ゼンショーやワタミのように、自爆営業やパワハラ、やむ負えずの勧奨退職、労務上の裁判、若手の離職率上昇・・・
色んな問題が出てきて、企業イメージも悪くなるだろうな。
傾くときは急速に傾くかもしれない。

337 :〒□□□-□□□□:2015/01/31(土) 23:21:46.16 ID:wAWDUU/0.net
9億…

338 :〒□□□-□□□□:2015/02/01(日) 07:20:34.96 ID:MoZ6LD7P.net
40代後半、五年目。
田舎の二名局。
住宅手当あり年収380万 
住宅手当引いたら350
大学生の娘二人と、旦那は転勤で、東京。娘たちが卒業するまで働いてと考え中。自爆がおおくて、長く働きたくない

339 :〒□□□-□□□□:2015/02/01(日) 08:07:00.01 ID:Dh7+lnq0.net
源泉徴収票をよくよく見たら、年収が昨年より50万円しか増えていない (-_-#)

340 :〒□□□-□□□□:2015/02/01(日) 09:16:08.81 ID:KB8PiBID.net
>>339
仕事出来ない奴がそんだけ増えてれば十分だろ?
カス!

341 :〒□□□-□□□□:2015/02/01(日) 09:25:59.57 ID:uIt8Hpn1.net
それじゃ10億で!

342 :〒□□□-□□□□:2015/02/01(日) 15:13:55.41 ID:qKBi6wyA.net
>>341
もういいよ。面白くないから。

343 :〒□□□-□□□□:2015/02/01(日) 15:28:21.57 ID:uIt8Hpn1.net
そっかーそれじゃ11億!

344 :〒□□□-□□□□:2015/02/01(日) 19:23:53.27 ID:zfeZHcwk.net
333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333

345 :〒□□□-□□□□:2015/02/01(日) 19:56:51.51 ID:G5RvDW/S.net
都内深夜内務メイトA有 9年目
340万だった
そこそこ貰えていたのか。

346 :〒□□□-□□□□:2015/02/01(日) 20:01:54.26 ID:uIt8Hpn1.net
ええええーい12億!

347 :〒□□□-□□□□:2015/02/03(火) 12:28:58.67 ID:BRF1MmUX.net
億野郎。つまんね

348 :〒□□□-□□□□:2015/02/03(火) 13:15:36.72 ID:h5Qxrxbv.net
それじや13億だよ!どうだ!

349 :〒□□□-□□□□:2015/02/03(火) 13:38:15.96 ID:h5Qxrxbv.net
次は何億だと思うー?

350 :〒□□□-□□□□:2015/02/03(火) 20:37:02.11 ID:3B5N6rLN.net
1兆・・・・・

351 :〒□□□-□□□□:2015/02/03(火) 20:50:41.78 ID:DgCJFyJj.net
>>350
ブー!!!つまんねぇーよ!もっと面白いこと言えよ!

352 :〒□□□-□□□□:2015/02/03(火) 23:01:08.76 ID:qU1bXQyz.net
リコーが勤務時間中は「全面的に禁煙」にしたそうだが、うちの局は局長が「タバコは絶対にやめられん、タバコはストレス解消だ」と言って最低局で1日10本は勤務時間中に吸っている。
これって職務規定違反じゃないの。
だってその間は仕事をしていないのだから。
今日もヤニ臭くて気持ちが悪くなったぞ、梅照。

353 :〒□□□-□□□□:2015/02/08(日) 10:09:06.07 ID:qxwY5ko8.net
1

354 :〒□□□-□□□□:2015/02/08(日) 23:23:37.74 ID:mgiBdCXV.net


355 :〒□□□-□□□□:2015/02/09(月) 09:04:26.11 ID:TMaNx8hv.net
梅照は今日も朝からタバコふかして仕事の準備を部下にさせている。
日中は電話で笑い話をして、「局長は忙しいな、ストレスが溜まる」と言う。
お前の下で働くこっちがストレス溜まっているんだよ。

356 :〒□□□-□□□□:2015/02/10(火) 00:25:53.31 ID:tHlinUkC.net
>>349 じゃあヤフ億!…と釣られてみる

357 :〒□□□-□□□□:2015/03/29(日) 10:42:13.29 ID:+FNNqIvq.net
仙台住民が危ない?
住基ネットと2chで呟く郵便局員


郵便局員が個人情報盗み取ってる?
高尾てんぐ住基ネットと呟く危険人物
http://imgur.com/qAY8ZJC

東京でも勤務していた可能性もありどれほどの個人情報を持つのかは不明

高尾てんぐ盗撮動画
http://youtu.be/2Y1JzGLwZBI
盗撮凸られてる()
http://imgur.com/8tY4lFu

三種の神器
http://imgur.com/FE7Jk48
http://imgur.com/nh4hVrF
http://imgur.com/1AL4Hkd
http://imgur.com/q6Bnwrx
http://imgur.com/L8JtK5E


◎高尾てんぐ2ch降臨時語録 2 ◎
(降臨場所⇒飯動画スレ Part5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1414841644/
・住基ネットを書き込む意味を聞かれると
502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 04:07:57.32 ID:cWA076si0ソレハイエナイ

358 :〒□□□-□□□□:2015/04/15(水) 20:54:51.98 ID:LnmNysUH.net
>>322
亀レスすまんが、メイトから日立関連で700万って自慢にもならん。
今の時代700万をどー増やすかだ。
メイトで株FXでもうけてるやつはごまんといるぜ。
ちなみにうちの局で年収700万なんて負け犬扱いだぞ。
金額は言わないが億儲けてるメイトもいる。
まさに俺から言わせたら神若しくは先生と呼んでる

359 :〒□□□-□□□□:2015/04/15(水) 21:18:44.86 ID:sSbqKNER.net
>>358 ←悪魔の囁き

360 :〒□□□-□□□□:2015/04/15(水) 22:10:54.04 ID:5DW1Of3/.net
>>358
どう計算すれば、700万になるんだ?

361 :〒□□□-□□□□:2015/04/16(木) 00:07:42.40 ID:QwZQlYj6.net
>>358
クソガキちゃん。

362 :〒□□□-□□□□:2015/04/16(木) 07:13:40.57 ID:nXsz+OGz.net
>>360
だからてめえ犬メイトなんだよ。
FX株で儲けたら軽く年収700万なんて越える。
メイトだけで700万なんて行かないだろ。
バカ?

363 :〒□□□-□□□□:2015/04/16(木) 07:20:33.99 ID:nXsz+OGz.net
>>360
だからてめえ犬メイトなんだよ。
FX株で儲けたら軽く年収700万なんて越える。
メイトだけで700万なんて行かないだろ。
バカ?

364 :〒□□□-□□□□:2015/04/16(木) 12:29:04.01 ID:ToCQ70qx.net
>>362
お前、馬鹿だろ?

365 :〒□□□-□□□□:2015/04/16(木) 21:26:54.59 ID:1w6DFGVb.net
期間雇用週30時間勤務。月手取り12万円・・・
ナマポ以下ですw

366 :〒□□□-□□□□:2015/04/16(木) 22:32:58.16 ID:nTxOjO14.net
>>365
週4日も働いてねえじゃねえかw空いてる日に他のバイトできて裏山w

367 :〒□□□-□□□□:2015/04/16(木) 23:04:13.97 ID:tvre2IyS.net
3年前、局辞めてナマポ生活。
幸せ。

368 :〒422-8799:2015/04/16(木) 23:36:27.44 ID:ul5dUeGW.net
時給800円で年収700万円は無理ゲーだ。
ナマポに満たないワーキングプアは力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレ」でググると出て来る。

369 :〒□□□-□□□□:2015/04/16(木) 23:38:10.65 ID:1w6DFGVb.net
>>366
いえ一日6時間×5日です^^;

370 :〒□□□-□□□□:2015/04/17(金) 07:11:31.93 ID:WA9kf0Fh.net
カレーは消えろ

371 :〒□□□-□□□□:2015/04/17(金) 14:35:14.71 ID:6BvWQoWK.net
仙台住民が危ない?
住基ネットと2chで呟く郵便局員


郵便局員が個人情報盗み取ってる?
高尾てんぐ住基ネットと呟く危険人物
http://imgur.com/qAY8ZJC

東京でも勤務していた可能性もありどれほどの個人情報を持つのかは不明

高尾てんぐ盗撮動画
http://youtu.be/2Y1JzGLwZBI
盗撮凸られてる()
http://imgur.com/8tY4lFu

三種の神器
http://imgur.com/FE7Jk48
http://imgur.com/nh4hVrF
http://imgur.com/1AL4Hkd
http://imgur.com/q6Bnwrx
http://imgur.com/L8JtK5E


◎高尾てんぐ2ch降臨時語録 2 ◎
(降臨場所⇒飯動画スレ Part5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1414841644/
・住基ネットを書き込む意味を聞かれると
502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 04:07:57.32 ID:cWA076si0ソレハイエナイ


社宅は太白区長町7丁目

372 :〒□□□-□□□□:2015/04/18(土) 06:11:20.08 ID:d1ZLSyTr.net
専門厄の年収は退職した時点の管理職群の俸級によるよ。
2級、3級なら400万円程度
4級以上なら600万円以上

373 :〒□□□-□□□□:2015/04/20(月) 14:45:35.64 ID:/yfGMJRH.net
仙台住民が危ない?
住基ネットと2chで呟く郵便局員


郵便局員が個人情報盗み取ってる?
高尾てんぐ住基ネットと呟く危険人物
http://imgur.com/qAY8ZJC

東京でも勤務していた可能性もありどれほどの個人情報を持つのかは不明

高尾てんぐ盗撮動画
http://youtu.be/2Y1JzGLwZBI
盗撮凸られてる()
http://imgur.com/8tY4lFu

三種の神器
http://imgur.com/FE7Jk48
http://imgur.com/nh4hVrF
http://imgur.com/1AL4Hkd
http://imgur.com/q6Bnwrx
http://imgur.com/L8JtK5E


◎高尾てんぐ2ch降臨時語録 2 ◎
(降臨場所⇒飯動画スレ Part5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1414841644/
・住基ネットを書き込む意味を聞かれると
502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 04:07:57.32 ID:cWA076si0ソレハイエナイ


社宅は太白区長町7丁目

374 :〒□□□-□□□□:2015/04/24(金) 09:28:09.76 ID:WgWUGX1+.net
統括局課長、泊まりの手当が良いので900万
普通局に移れば600万とか聞く
で、異動出来ない、住ローンあるし、子供いるしで

375 :〒□□□-□□□□:2015/04/24(金) 09:38:10.64 ID:/RCs7jke.net
>>374
そんなにもらってんの?

376 :〒□□□-□□□□:2015/04/24(金) 12:04:01.97 ID:6wfTOJY0.net
泊まりある局はそんなもんだ。by地域区分局、副部長

377 :〒□□□-□□□□:2015/04/24(金) 13:06:05.64 ID:IGYMsq/i.net
郵便外務、43歳主任620万

金はいいから休みをくれよ
期間雇用の連中の方が俺より休みもらいまくってるよ

378 :〒□□□-□□□□:2015/04/24(金) 15:56:32.90 ID:WgWUGX1+.net
統括局で泊まりやって40過ぎれば800は固いね
副部長なら1000は越える、郵政は意外に稼げる
俺は普通局に行くのを頑ん、年収減るからだ
課長でも900は行く、500とか600とか
言う香具師は区分局に転勤願い出せばいい

379 :〒□□□-□□□□:2015/04/24(金) 19:54:01.66 ID:dRL0T8TO.net
総務部にいると局長の給料を知ることができます。
単身赴任手当て込みで、月70万円で天引きが25万円くらい。結構、税金や共済長期、引かれてるね。

380 :〒□□□-□□□□:2015/04/25(土) 13:50:18.77 ID:hwGxMPIk.net
仙台住民が危ない?
住基ネットと2chで呟く郵便局員


郵便局員が個人情報盗み取ってる?
高尾てんぐ住基ネットと呟く危険人物
http://imgur.com/qAY8ZJC

東京でも勤務していた可能性もありどれほどの個人情報を持つのかは不明

高尾てんぐ盗撮動画
http://youtu.be/2Y1JzGLwZBI
盗撮凸られてる()
http://imgur.com/8tY4lFu

三種の神器
http://imgur.com/FE7Jk48
http://imgur.com/nh4hVrF
http://imgur.com/1AL4Hkd
http://imgur.com/q6Bnwrx
http://imgur.com/L8JtK5E


◎高尾てんぐ2ch降臨時語録 2 ◎
(降臨場所⇒飯動画スレ Part5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1414841644/
・住基ネットを書き込む意味を聞かれると
502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 04:07:57.32 ID:cWA076si0ソレハイエナイ


社宅は太白区長町7丁目
右手人差し指と中指に傷痕がある
https://youtu.be/rwYuTleB7Dg

381 :〒□□□-□□□□:2015/04/25(土) 21:28:11.13 ID:nMGLeWDy.net
万年主任なんか年収300万円以下でいいだろ。仕事サボってんだから死ね。

382 :〒□□□-□□□□:2015/04/25(土) 21:41:02.64 ID:TgYXxijC.net
>>381
こんな事言う奴がいるから、本気でサボろうかと思うw。

383 :〒□□□-□□□□:2015/04/25(土) 23:26:20.62 ID:nxBTNz8d.net
いるんだよね。
万年主任の癖にとか大声で叫ぶ、万年主任以上に使えない課代。
もしくは、社員にすらなれない自称優良メイト。

384 :〒150-0001:2015/04/25(土) 23:34:25.08 ID:f37reVHi.net
何故か社員になれない優秀なバイトは力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレ」でググると出て来る。

385 :〒□□□-□□□□:2015/04/26(日) 15:06:49.89 ID:ic13MM2a.net
http://www.fx2ch.net/archives/44451654.html
おまえらも大変だな

386 :〒□□□-□□□□:2015/04/26(日) 19:09:27.97 ID:tbEu07+9.net
>>385
まあ、そう言うなよ
終わってる産業の お金が入るめどが立たない仕事?ごっこ?してたらそんなもんだろ
むしろそれでも貰い過ぎw 

387 :〒□□□-□□□□:2015/04/27(月) 10:11:51.98 ID:0bl9dfWw.net
>>385
つーかそれ入ってすぐのやつやん。
勤務日数0日とか

388 :〒□□□-□□□□:2015/04/27(月) 11:02:09.99 ID:37fXcBqr.net
仙台住民が危ない?
住基ネットと2chで呟く郵便局員


郵便局員が個人情報盗み取ってる?
高尾てんぐ住基ネットと呟く危険人物
http://imgur.com/qAY8ZJC

東京でも勤務していた可能性もありどれほどの個人情報を持つのかは不明

高尾てんぐ盗撮動画
http://youtu.be/2Y1JzGLwZBI
盗撮凸られてる()
http://imgur.com/8tY4lFu

三種の神器
http://imgur.com/FE7Jk48
http://imgur.com/nh4hVrF
http://imgur.com/1AL4Hkd
http://imgur.com/q6Bnwrx
http://imgur.com/L8JtK5E


◎高尾てんぐ2ch降臨時語録 2 ◎
(降臨場所⇒飯動画スレ Part5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1414841644/
・住基ネットを書き込む意味を聞かれると
502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 04:07:57.32 ID:cWA076si0ソレハイエナイ


社宅は太白区長町7丁目
右手人差し指と中指に傷痕がある
https://youtu.be/rwYuTleB7Dg

389 :〒□□□-□□□□:2015/05/03(日) 22:36:45.11 ID:iKGVNVZk.net
地域区分局の役職の給料が高すぎる

390 :〒□□□-□□□□:2015/05/04(月) 23:17:09.19 ID:704zm31C.net
A+で208万円@九州

391 :へたれダイバー☆通産483本:2015/05/07(木) 00:50:52.67 ID:RueOpXMVy
三重県 40歳 主任 花の独身 370万

大卒19年目
しかし高校・大学の連れと比べると、大卒者の給料にしてはぜったい少ないんだよね(泣)。

392 :〒□□□-□□□□:2015/05/09(土) 00:30:42.32 ID:f9sY8z5Xv
大阪府 49歳 新一般職 花の?独身 310万about
高卒 10年目
ま、こんなもん?
別に独身だし、普通に独り暮らし出来るわ。彼女持ちやけど、そんなに大変でもないよ。
みんな、金持ち目指し過ぎてない?
すっごい金遣ってないけど、そんなに貧乏な感覚もないよ。

393 :〒□□□-□□□□:2015/05/11(月) 00:24:09.14 ID:rvdVpw+D.net
高尾てんぐは至近距離から女性の臀部を下方から盗撮

仙台住民が危ない?
住基ネットと2chで呟くブラック郵便局員

郵便局員が個人情報盗み取ってる?
高尾てんぐ住基ネットと呟く危険人物
http://imgur.com/qAY8ZJC
見覚えありますね

東京でも勤務していた可能性もありどれほどの個人情報を持つのかは不明

高尾てんぐ盗撮動画
http://youtu.be/2Y1JzGLwZBI
盗撮凸られてる()
http://imgur.com/8tY4lFu
三種の神器
http://imgur.com/FE7Jk48
http://imgur.com/nh4hVrF
http://imgur.com/1AL4Hkd
http://imgur.com/q6Bnwrx
http://imgur.com/L8JtK5E
◎高尾てんぐ2ch降臨時語録 2 ◎
(降臨場所⇒飯動画スレ Part5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1414841644/
・住基ネットを書き込む意味を聞かれると
502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 04:07:57.32 ID:cWA076si0ソレハイエナイ


社宅は太白区長町7丁目
右手人差し指と中指に傷痕がある
https://youtu.be/rwYuTleB7Dg

394 :〒□□□-□□□□:2015/05/12(火) 22:42:23.54 ID:OlgjisXi.net
メイト辞めてメーカー工場勤務

基本給\240,000 完全週休二日 
ゆるい仲間と毎日話ながら笑いながら旋盤で遊んでる

機械送る時間仲間と遊びながら2時間残業してる 
土曜の休日出勤なんか昼からポーカー大会 班長命令業務で時間は落とす
平均月収\350,000ぐらい 
賞与は年二回 8か月分 大体1回80 年で650

景気の良さと運で便乗したらこれぐらいになった まだあがる

郵便局では250ぐらいだった 

395 :〒□□□-□□□□:2015/05/13(水) 07:52:42.88 ID:cXuIQ1oE.net
高尾てんぐは至近距離から女性の臀部を下方から盗撮

仙台住民が危ない?
住基ネットと2chで呟くブラック郵便局員

郵便局員が個人情報盗み取ってる?
高尾てんぐ住基ネットと呟く危険人物
http://imgur.com/qAY8ZJC
見覚えありますね

東京でも勤務していた可能性もありどれほどの個人情報を持つのかは不明

高尾てんぐ盗撮動画
http://youtu.be/2Y1JzGLwZBI
盗撮凸られてる()
http://imgur.com/8tY4lFu
三種の神器
http://imgur.com/FE7Jk48
http://imgur.com/nh4hVrF
http://imgur.com/1AL4Hkd
http://imgur.com/q6Bnwrx
http://imgur.com/L8JtK5E
◎高尾てんぐ2ch降臨時語録 2 ◎
(降臨場所⇒飯動画スレ Part5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1414841644/
・住基ネットを書き込む意味を聞かれると
502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 04:07:57.32 ID:cWA076si0ソレハイエナイ


社宅は太白区長町7丁目
右手人差し指と中指に傷痕がある
https://youtu.be/rwYuTleB7Dg

396 :〒□□□-□□□□:2015/05/13(水) 22:33:28.64 ID:ViXRs1Hs.net
楽天のある所資料から
郵政勤務32歳年収420万

397 :〒□□□-□□□□:2015/05/14(木) 15:37:39.72 ID:Ti77AAgj.net
高尾てんぐは至近距離から女性の臀部を下方から盗撮

仙台住民が危ない?
住基ネットと2chで呟くブラック郵便局員

郵便局員が個人情報盗み取ってる?
高尾てんぐ住基ネットと呟く危険人物
http://imgur.com/qAY8ZJC
見覚えありますね

東京でも勤務していた可能性もありどれほどの個人情報を持つのかは不明

高尾てんぐ盗撮動画
http://youtu.be/2Y1JzGLwZBI
盗撮凸られてる()
http://imgur.com/8tY4lFu
三種の神器
http://imgur.com/FE7Jk48
http://imgur.com/nh4hVrF
http://imgur.com/1AL4Hkd
http://imgur.com/q6Bnwrx
http://imgur.com/L8JtK5E
◎高尾てんぐ2ch降臨時語録 2 ◎
(降臨場所⇒飯動画スレ Part5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1414841644/
・住基ネットを書き込む意味を聞かれると
502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 04:07:57.32 ID:cWA076si0ソレハイエナイ


社宅は太白区長町7丁目
右手人差し指と中指に傷痕がある
https://youtu.be/rwYuTleB7Dg

398 :〒737ー2199:2015/05/22(金) 23:33:42.50 ID:vMtLHqDi.net
手取り15万の奴ぁくやしいのう。
http://www.youtube.com/watch?v=vK7WxjlTdxU
金曜日じゃけぇ、カキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来るけぇの。

399 :〒□□□-□□□□:2015/05/25(月) 06:45:23.66 ID:NPus/9Hf.net
今年の年収目標は800万。
昨年は700万代だったが、今年は新給与、業績手当(昨年は4月から)、扶養手当増だからいけると予想
30代後半集配

400 :〒□□□-□□□□:2015/05/26(火) 07:23:59.92 ID:MkRX35Or.net
高すぎ。東京か?

401 :〒□□□-□□□□:2015/05/26(火) 08:19:51.15 ID:/jtuxj1u.net
高尾てんぐは至近距離から女性の臀部を下方から盗撮

仙台住民が危ない?
住基ネットと2chで呟くブラック郵便局員

郵便局員が個人情報盗み取ってる?
高尾てんぐ住基ネットと呟く危険人物
http://imgur.com/qAY8ZJC
見覚えありますね

東京でも勤務していた可能性もありどれほどの個人情報を持つのかは不明

高尾てんぐ盗撮動画
http://youtu.be/2Y1JzGLwZBI
盗撮凸られてる()
http://imgur.com/8tY4lFu
三種の神器
http://imgur.com/FE7Jk48
http://imgur.com/nh4hVrF
http://imgur.com/1AL4Hkd
http://imgur.com/q6Bnwrx
http://imgur.com/L8JtK5E
◎高尾てんぐ2ch降臨時語録 2 ◎
(降臨場所⇒飯動画スレ Part5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1414841644/
・住基ネットを書き込む意味を聞かれると
502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 04:07:57.32 ID:cWA076si0ソレハイエナイ


社宅は太白区長町7丁目
右手人差し指と中指に傷痕がある
https://youtu.be/rwYuTleB7Dg

402 :〒□□□-□□□□:2015/06/10(水) 17:44:49.03 ID:wvLVTsVT.net
>>399
高過ぎ
なんか役職に就いてんの?

403 :〒□□□-□□□□:2015/07/07(火) 01:32:43.51 ID:IBNpz4+AI
集配は勝ち組だな。高給取り

404 :〒□□□-□□□□:2015/07/07(火) 15:42:42.21 ID:n7dgxYq9.net
集配は勝ち組だな

405 :〒□□□-□□□□:2015/07/07(火) 21:38:34.54 ID:LlhNfboNu
A+430万
残業36ギリ、ナスが11万ちょい×2、能率手当で5万×2
ローン組めないし割り切って実家住まいで年250万貯金中

406 :〒□□□-□□□□:2015/07/08(水) 11:13:43.96 ID:s6K95DwQ.net
配達課長で残業300位やればいくだろ

407 :〒□□□-□□□□:2015/07/08(水) 18:11:34.72 ID:7712gNNWI
30才 集配 540万
新給与万歳

408 :〒□□□-□□□□:2015/07/08(水) 18:47:55.74 ID:7712gNNWI
30才 集配 540万
新給与万歳

409 :〒□□□-□□□□:2015/07/09(木) 05:23:19.43 ID:23DX8PcJ.net
扶養手当なんか上がってないだろう

410 :〒□□□-□□□□:2015/07/09(木) 07:33:13.29 ID:UR/mfZrJ.net
自爆は、必要経費として認められないの?

411 :〒□□□-□□□□:2015/07/09(木) 17:08:46.95 ID:eBS8RlwG.net
40歳までに800万いくなら給料悪くないな。
若いうちは薄給なんだろうけど

412 :〒□□□-□□□□:2015/07/09(木) 17:10:53.02 ID:iy3sg1dw.net
>>409
子供生まれたんじゃないか?
考えたら分からない?
普通そー考えるだろ。

413 :〒□□□-□□□□:2015/07/11(土) 15:49:36.79 ID:RwSvnBbC.net
班長課長なら定年前には1000万稼げるけど
いまはその年齢になる前に強制昇進告一で年収ダウンだろう

414 :〒□□□-□□□□:2015/07/14(火) 12:48:00.54 ID:qoZFJuZb.net
41歳20年目主任で660万だな。
新東京はホント天国だぜぇーwww

415 :〒□□□-□□□□:2015/07/20(月) 21:59:53.88 ID:VcZkDxrB.net
離島36歳650万・・・・。あんまり地域差ないのか・・・

416 :〒□□□-□□□□:2015/08/09(日) 20:52:02.73 ID:7nTRuDfd1
班長課長が一番おいしい?

417 :〒□□□-□□□□:2015/08/16(日) 15:12:34.19 ID:oJj4f1Nn.net
>>414
所属はどこ?内務?外務

418 :〒□□□-□□□□:2015/08/16(日) 20:33:53.77 ID:Hya2EKTXe
新東京だから内務と思うで。深夜勤は月8回くらいかな。

419 :〒□□□-□□□□:2015/08/17(月) 00:02:38.55 ID:NfRH+HDGU
それは総支給額ですか?
手取ですか?
うちの主任はそんなに手取ないです。
ぶっちゃけて手取教えてもらいたい。

420 :〒□□□-□□□□:2015/08/18(火) 02:23:21.58 ID:NyxbaOIb.net
>>415
役職は何ですか?

421 :〒□□□-□□□□:2015/08/20(木) 07:51:20.85 ID:DFlw7nVw.net
29歳 年収400万 中小企業勤務 課長職
責任だけ押し付けられてる状況。死にたい。

422 :〒□□□-□□□□:2015/09/27(日) 12:23:30.02 ID:0gWRVVS3.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

423 :〒□□□-□□□□:2015/10/16(金) 11:03:43.01 ID:QITcP1gs.net
運行管理者手当ほしい

424 :〒□□□-□□□□:2015/10/27(火) 21:21:09.37 ID:jUSNI6Ce.net
48平社員980万、小梨嫁600万の2馬力仔犬有り。

425 :〒□□□-□□□□:2015/10/27(火) 23:23:18.46 ID:uncPZhtH.net
みなさんいまの郵便局に何か不満ありますか?
ないでしょう?
それは郵便屋さんは身元安心な公務員だからです
得たいのしれないひとを雇ってる民間とは違います
大切な荷物は信頼できる公務員の郵便屋さんに託しましょう
収入だって40才でも1500万そこそこ・・・(´Д`;)
みなさんのご家庭と比べてみてください。
決してたくさん貰っているわけではないのですよ!
公務員の身分を剥奪する郵政民営化反対!
在留韓国朝鮮陣に参政権を!

426 :〒166-0004:2015/10/27(火) 23:27:24.56 ID:0UmTFGC0.net
在日韓国人の参政権を実現するために労働者は団結してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

427 :イカカカカカカッカカ:2015/10/27(火) 23:28:52.59 ID:IY9Ft+k1.net
イカカレー
https://www.ichibanya.co.jp/menu/detail.html?id=36

428 :〒□□□-□□□□:2015/10/28(水) 07:44:42.03 ID:Cm/M2XZb.net
>>424
坦務は何ですか?

429 :〒□□□-□□□□:2015/10/28(水) 07:58:38.09 ID:YBfvrhUC.net
>>415
離島で配達ならそこまでもらえるのか…窓口の人はその年齢でどれくらいもらってるかわかります?

430 :〒□□□-□□□□:2015/10/28(水) 08:49:03.67 ID:JNgNGw4o.net
人を自殺させたK平局の佐藤誠Jiは
はたして幾らもらえてるのか
興味があるわあ

431 :〒□□□-□□□□:2015/10/29(木) 07:55:57.16 ID:Q5yCC0UM.net
>>424
小梨ってより種梨が嫁が若いときに堕胎連発だろ。援交とかしてそうだな。
アソコ真っ黒でガバガバだろ(笑)

432 :〒□□□-□□□□:2015/10/29(木) 09:49:27.51 ID:fntn95gH.net
>>431
悔しいのう悔しいのう

433 :ユトリにストーカーが多い ごまかしながら粘着性犯:2015/11/03(火) 16:49:14.41 ID:ugexf9IU.net
にほんぜんこくに赤田ら化の軽石の悪影響が ゆかたごりらか? ぎとぎとおでんのたまごか? へきえきがか?
男子供4人組ストーカー ストーカーに性欲を叫んで  遠くへ登ってゆく

まだいけるかな
あああああああああああああああ

建物すぎた 上左 みられるみられてるかな 最後尾のちゃりちゃっくがらわるい

すけBEぼー 2
ちゃりておし 2

ユトリ男しょうちゅう?性ししゅんきつきまとい

ストーカー相手宅前で 性欲を叫びにカエル のぼってくは児ウ談へ

434 :〒□□□-□□□□:2015/11/08(日) 08:48:41.23 ID:aaxfVMYa.net
■■日本郵政株式会社 代表執行役社長:西室泰三様 ・ 日本郵便株式会社 代表取締役社長:橋亨様

■10月からマイナンバーが日本全国簡易書留で各戸に配達される。
今年10月から12月にかけて、全国の郵便局で、労働基準法違反(36協定)の可能性がある。
※通常業務プラス・・・マイナンバー書留配達・年賀はが き予約販売・お歳暮ゆうパック予約販売で労働基準法違反続出!

だから、日本郵便が、 労働基準法 第三十四条 使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、           
八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。を違反しない様にマスコミ各社様チェックして下さい。
日本郵便は長時間労働の抑制や生産性向上を目的に、政府が夏の朝型勤務を呼びかけていることに対応すべきである。
冬季は、日が短かく、バイクでは配達は能率が落ちるため、日没後8時頃まで配達させています。
また、配達バイクは照明も暗く大変危険(特に日没後の雨は、先が見えません)である。
まして、郵便物のあて名・住所など余計に見えません。 安全衛生法 に違反しているのではないか?
この結果、自分の安全を守るため、昼休みの喰い込み労働(サービス労働・不払い労働)をするしかありません。

日本郵便のブラック企業な所・・・・ ●郵便局問題に関する国会質問へ追い込もう!
1.労働基準法違反(就業時間前・時間後労働及び昼休みの食い込み労働など)
2.安全衛生法違反(日没後のバイク照明の低さによる危険な配達業務・冬季降雪凍結時の配達バイクにスタッドレスタイヤの不備など)
3.パワーパラスメントが依然としてある。
4.自爆営業が依然としてある。
5.会社側の都合の悪いことは隠す体質。・・・・■自爆営業(埼玉で自殺した職員あり、事実を報道せよ!
★ 郵便局のブラック企業な所をマスコミ各社・総務省・労働基準監督署へ通告しましょう。★

435 :〒□□□-□□□□:2015/11/08(日) 12:30:51.69 ID:SKlckRhD.net
チンパンジー500いきそう
かわいそうな姪とさんには手取り13のフリしてる

436 :〒□□□-□□□□:2016/02/28(日) 10:47:45.51 ID:gsnUu2JS.net
外務28歳主任 490万
福利厚生含めると納得してる
ただ最近は超勤等コストに対しての圧力?がしんどい

437 :〒□□□-□□□□:2016/02/28(日) 12:45:13.41 ID:CRJfvoXq.net
保険の渉外の営業インストラクター48歳!基本980。手当て1500(^-^)v限度額引き上げで来年は3000万目標!

438 :〒□□□-□□□□:2016/02/28(日) 14:42:36.48 ID:+rKFywup.net
手取り16

439 :〒□□□-□□□□:2016/02/28(日) 17:59:41.13 ID:HTSofoTw.net
手取り230000

440 :〒□□□-□□□□:2016/02/28(日) 21:31:46.62 ID:fi5XrLmA.net
>>437
貴方自身じゃないでしょうが、実在の人の年収書いたな。

441 :〒□□□-□□□□:2016/02/29(月) 07:14:43.45 ID:AcMccfrV.net
集配48歳主任、超勤年間約200時間、620万妻子あり。あとは逃げ切り。

442 :〒□□□-□□□□:2016/03/03(木) 19:50:45.09 ID:dGJ11hnr.net
398だけど離島は人間関係濃いからそこに我慢できればいいのかな?離島手当は美味しいけど
生活は不自由です。貯金は貯まる。

443 :〒□□□-□□□□:2016/03/14(月) 09:32:49.61 ID:vzTGg7Ky.net
地域区分局郵便内務主任
44才勤続20年
深夜勤、夜勤手当て、祝日給バリバリで600強
定年まで今のまま働き続けられる気がしない…
脱北検討中

444 :〒□□□-□□□□:2016/03/18(金) 21:21:42.86 ID:9hVqNgtB.net
28歳 5年目 外務主任 500万
東京です。

445 :〒□□□-□□□□:2016/03/19(土) 19:11:43.20 ID:rjVc9Ju7.net
うちの局長は42歳で「基本給が1級79号棒で416,995円」と書いてあった明細書が休憩室のテーブルに置いてあった。
毎日営業もせずによその局長と電話したり外出したりして遊んで暮らして、その金額はないだろうとムカついた。
エリアマネジメント局の3名局で赤字なのにいい加減にして欲しい。
皆士気が下がっていた。
これプラス管理職手当なんてあんだから馬鹿にしている。

446 :〒734-0101:2016/03/25(金) 23:03:41.41 ID:heyEHdbS.net
局長の明細を見た奴ぁくやしいのう。
金曜日じゃけぇ、休憩室でカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入して郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【戦いの】戦う、ゆうメイト11【これかりだ】」でググると出て来るけぇの。

447 :〒□□□-□□□□:2016/03/31(木) 22:51:51.67 ID:nzkxVr2D.net
九州
3000万~3500万
渉外全国1位

448 :〒□□□-□□□□:2016/04/01(金) 22:09:18.62 ID:SJfGx4uW.net
山田は脱落しただろ!渉外
一位は東海

449 :〒□□□-□□□□:2016/04/02(土) 09:29:11.98 ID:Vyi9YiuP.net
>>448
流石だな!
知ってたけど給料知ってるのは山田だから書き込みしたんだよ

450 :〒□□□-□□□□:2016/04/02(土) 09:39:54.95 ID:G/0bBnV7.net
大卒金融内勤2年目だけど額面300万手取り190万だったよ
馬鹿だろこれ

451 :〒□□□-□□□□:2016/04/12(火) 16:11:25.73 ID:v4d6TTN7.net
>>450
かんぽ業務?

452 :〒□□□-□□□□:2016/04/12(火) 18:54:35.79 ID:LSfk1IQJ.net
>>451
すき家 正社員

453 :〒□□□-□□□□:2016/05/15(日) 05:31:47.54 ID:YbZhGiyf.net
33歳、大卒、地域基幹職、内務だったらいくらくらいの年収になる?
3年前に辞めたんだけど、今とどっちが高いか気になってw

454 :〒□□□-□□□□:2016/05/15(日) 06:33:22.26 ID:/C4kxpwz.net
>>453
南関東だが、昨年は500万だった。

455 :〒□□□-□□□□:2016/05/16(月) 15:36:41.15 ID:7ZFBahUr.net
>>454
情報ありがとう
内務でもそんなに貰えるんだなー!
あんま今と変わらんけど、内務でそんなに貰えてこれからも上がっていくなら残ればよかったなー

456 :〒□□□-□□□□:2016/05/16(月) 20:48:05.91 ID:blI5uLkb.net
41歳 集配課長(課長歴3年)
750万 但し昨年はマイナンバー関係で年間超勤400時間

457 :〒□□□-□□□□:2016/05/16(月) 20:57:02.10 ID:BGO4oULt.net
>>455
って言ってもマイナンバーとか年担とかして、年間超勤200時間ちょいしたってのもあるけどね。
茄子もA評価だったし。
今年はマイナンバー無いし年担やめるし評価もCかBで落ち着くから、450万前後になると思うわ。

458 :〒□□□-□□□□:2016/06/23(木) 17:08:37.64 ID:ot2bdf92.net
夏ボー、ピッタリ60万だった

459 :〒□□□-□□□□:2016/06/23(木) 18:57:22.65 ID:OeJ4hCYp.net
>>458
あれもう判ったの?

460 :〒□□□-□□□□:2016/07/14(木) 16:24:41.99 ID:k+oxfC/0.net
地域基幹で郵便外務だと平均年収大体いくらですか?

461 :〒□□□-□□□□:2016/07/14(木) 22:09:20.87 ID:lMM1gCA0.net
どんぐり六個だよ

462 :〒□□□-□□□□:2016/07/16(土) 15:33:09.12 ID:e9d9+Znc.net
やった!どんぐりケーキ作れるじゃん!

463 :〒□□□-□□□□:2016/08/21(日) 14:41:48.11 ID:R3n19cm4I
郵便屋に年収600やる意味がわからない
とこの職場にいて思った
7年ぐらい前にいるか、とある局の営業もろくにやらずに
残業もたいしてやらない55歳の先輩の明細見せてもらってびっくり
850万ぐらいあったな。高度成長時期に入社したやつは本当いい思いしてるよ
当時はトラック運転手みたいなもんで、仕方ない、郵便屋しか就職できなかったよって
レベルが。今や郵便屋正社員ですら結構な競争。あげくのはてに死ぬほどサビ
昼休みも削って猛ダッシュ配達あたりまえ。自爆あたりまえ。組み立ては
ファイル見ずに全部組み立て当たり前。これでやっと年収750超えだもんな
昇給を減らすために、嫌がらせの人事評価やってオラオラ系の奴は
部長も怖がって評価。おとなしくもくもくやる、知能系の社員がもらえなくなってる。
すべてジェイペックスで1000億の赤字をぶちかましたせいかー。
マックス年収500+残業代でいいよ、配達業務なんて。バイトに全部させるようになんでしょ?

464 :〒□□□-□□□□:2016/10/21(金) 15:20:45.09 ID:etEG053X.net
31歳 計画課長代理 550万

主任→課長代理で目に見えて給料あがった感じがする。
新規採用の時は給料少なすぎて不安だったけど、入社10年経たずにこれぐらい貰えたら満足です。

465 :〒□□□-□□□□:2016/11/09(水) 15:44:18.71 ID:PeQoxEOt.net
年収550万って言っても所得税、住民税、社会保険、厚生年金等々引かれた
手取りだと、あんまり貯蓄も出来ず結構生活カツカツで苦しいよね

466 :〒□□□-□□□□:2017/01/02(月) 12:26:16.67 ID:zA+LFcC3.net
松本人志のまじめ局員
もっともっと割引してあげたい
無料にしてあげたい
バカが付くほど真面目です

467 :〒□□□-□□□□:2017/01/24(火) 06:07:38.33 ID:cPU9T2UO.net
渉外 課長代理 年収900万 

468 :〒□□□-□□□□:2017/03/18(土) 08:59:41.99 ID:ob43bm/m.net
松本人志のまじめ局員
もっともっと割引してあげたい
無料にしてあげたい
バカが付くほど真面目です

469 :〒□□□-□□□□:2017/04/02(日) 18:41:09.19 ID:RSxd8QIv.net
部長とか局長とかはどんなもんだろ?

470 :〒□□□-□□□□:2017/04/03(月) 07:58:55.94 ID:LIkPjBLp.net
4000万





ウォン

471 :〒□□□-□□□□:2017/06/25(日) 20:27:00.42 ID:znbKQsmO.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。

472 :〒□□□-□□□□:2017/07/22(土) 00:32:14.70 ID:NOTaOWYv.net
各1年目と5年後の年収は?

一般

主任

課長

副部長

部長

局長

473 :〒□□□-□□□□:2017/07/22(土) 21:00:41.65 ID:gEFBiyhr.net
>>472
代理がない

474 :〒□□□-□□□□:2017/07/24(月) 00:13:52.40 ID:xFD3UpJ/.net
各1年目と5年後の年収は?

一般

副班長

班長

主任

課長代理

課長

副部長

部長

局長

475 :〒□□□-□□□□:2017/07/24(月) 00:44:38.86 ID:+PtMFi8/.net
亀チル1期主任
520万円位
扶養 住宅 調整なし

476 :〒□□□-□□□□:2017/07/24(月) 00:45:02.65 ID:+PtMFi8/.net
年齢44

477 :〒□□□-□□□□:2017/07/24(月) 00:57:36.72 ID:PICTrpsY.net
会社に内緒で副業している
具体的に言うと土地を購入して駐車場を50台賃貸しして毎月20万円×12で240万円と本業の郵便局勤務で
350万円で大体税金引かれて500万円の収入がある

478 :〒□□□-□□□□:2017/07/27(木) 18:38:49.89 ID:0YNFZfyd.net
>>477
それって会社にバレないんですか?

479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:58:52.33 ID:mhtWgkpe.net
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


480 :〒□□□-□□□□:2018/01/17(水) 22:21:50.37 ID:v3S4+IcR.net
38歳
エリマネ窓口局2名局
局長
600万

481 :〒□□□-□□□□:2018/02/18(日) 09:57:53.18 ID:MlhseIkS.net
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GIBWD

482 :〒□□□-□□□□:2018/04/05(木) 00:36:41.88 ID:h0Xsq00T.net
>>454
やすっ!

483 :〒□□□-□□□□:2018/04/05(木) 00:37:53.67 ID:h0Xsq00T.net
>>480
間違えた。こちらが安過ぎ

484 :〒□□□-□□□□:2018/04/08(日) 09:21:43.14 ID:HShLb5RK.net
1050万円

485 :〒□□□-□□□□:2018/04/08(日) 10:39:51.46 ID:xz+ItyYN.net
自爆の額も書き込もうぜ
500だが自爆が、100万近くある

486 :〒□□□-□□□□:2018/04/13(金) 20:28:04.42 ID:eRGaoTlm.net
局長代理ってどのくらいもらってるの?

487 :〒□□□-□□□□:2018/04/13(金) 22:00:19.12 ID:nCnLMQdT.net
金融渉外部、29歳、主任、年収1090万円

(内訳:基本給、賞与等・・・410万円、保険募集手当・・・680万円)

但し自爆や付き合い等、年間20万ほど

488 :〒□□□-□□□□:2018/04/21(土) 03:18:40.81 ID:bGAiPfGv.net
正社員一般職のままで
1年目5年目10年目の年収はどんな?

10年勤務
15年勤務
20年勤務
25年勤務
30年勤務
一般職のままで各上記の退職金はどんな?

489 :〒□□□-□□□□:2018/04/21(土) 05:20:28.86 ID:tlE/leMq.net
>>488
何歳で入るかによってスタートの号俸違うからそんなアバウトに書かれてもわからん
大体職種で年収違う
外務と総務じゃ手当と残業で40〜80万年収差があるんだけど
地域手当だって0%地域と18%地域では 40万差があるんだからもっと詳細に書け

490 :〒□□□-□□□□:2018/10/03(水) 15:18:09.07 ID:HUmaHUKe.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

DQA

491 :〒□□□-□□□□:2019/01/16(水) 21:05:48.33 ID:rKq/4XoK.net
33歳課長代理 650万

家族構成が変わったりして色んな手当が貰えるようになって年収は増えてるけど、相応かそれ以上に出費は増えてる。

独身で、程々に給料貰いながら、休みもしっかり取得して、趣味に時間と金を費やす生き方が郵便局員に一番あった生き方かもね。

492 :〒□□□-□□□□:2019/01/30(水) 07:43:16.53 ID:BozJqEHE.net
40代ヒラ 渉外 600ちょっと

493 :〒□□□-□□□□:2019/02/14(木) 20:07:53.07 ID:TYzDri9K.net
貯金営業インストラクター
40代
680万

494 :〒□□□-□□□□:2019/02/15(金) 06:26:10.39 ID:N35CNNz4.net
29歳、金融渉外、主任、年収1090万円

(内訳:基本給、賞与等・・・410万円、保険募集手当・・・680万円)

495 :〒□□□-□□□□:2019/05/17(金) 13:31:23.96 ID:Bead4Ry/.net


496 :〒□□□-□□□□:2019/07/17(水) 14:09:44.44 ID:6h+r4kGj.net
39歳
IT外資営業 PC,SERVER,STORAGE
1200万円
基本 600万円
インセンティブ 600万円

497 :〒□□□-□□□□:2019/07/18(木) 10:12:42.51 ID:DsuRhcgY.net
入社3年目 渉外です
去年額面520万
今年額面380万を予想してます。
助けて

498 :〒□□□-□□□□:2019/07/19(金) 23:49:06.79 ID:BSx6OnZn.net
イキロ

499 :〒□□□-□□□□:2020/01/02(木) 10:50:27.36 ID:uErZE0Mo.net
保守
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

500 :〒□□□-□□□□:2020/01/02(木) 10:57:25.19 ID:ZuK9qw9j.net
金融渉外

昨年、ヒラ、610万

今年、主任、400万。。。

昇進して減給とはこれいかに(笑)
いや笑えない。

501 :〒□□□-□□□□:2020/03/19(木) 17:05:58 ID:K+PKDSxG.net
保守
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

502 :〒□□□-□□□□:2020/04/25(土) 22:12:48.85 ID:gBK/4mav.net
保守
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

503 :〒□□□-□□□□:2020/05/20(水) 09:38:29.28 ID:ShGn9EQY.net
詐欺できないから給料下がっちゃうよねw

504 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 19:08:06.68 ID:lU+k+oi/.net
BPE

505 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 01:47:40 ID:+dDJ3IrS.net
484ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

506 :〒□□□-□□□□:2020/07/18(土) 14:25:15 ID:Dm7tAII7.net
KMT

507 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 02:08:51.51 ID:FgaZjfod.net
486ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

508 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 16:40:29.35 ID:Fo0BmHCG.net
AUM

509 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 19:14:39.07 ID:jAiS8Eov.net
488ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

510 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 12:25:51.85 ID:ZvG9wVR2.net
489ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

511 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 15:57:20.09 ID:e9nouseY.net
既出だったらすみません
地域基幹職で主任から課長代理に昇進したら、だいたい月いくら上がりますか?

512 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 16:04:11.59 ID:Gerwdy6y.net
>>511
給与規則見ろよ。

513 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 16:05:37.78 ID:Gerwdy6y.net
>>511
あぁ、それとさー。
これくらいの事を自力で調べられない奴は、
役職は無理だな。

514 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 23:49:55.99 ID:8LR6Engf.net
ふるさと納税の関係で今年度の支給台帳を出力したら11月支給分込みで
750超えてる。賞与と12月分足したら900超えて児童手当半額になるんじゃ。

>>511
今課長だけど基本給で主任⇒課長代理+3万⇒課長+3万くらいじゃね
組合のHPに就業規則あるから昇職時の移行の箇所みれば正確な金額出るよ。

515 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 11:30:23.17 ID:Io7Z7cNJ.net
494ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

516 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 22:42:48.69 ID:/JINczTU.net
495ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

517 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 06:57:20.23 ID:1b7lCq5R.net
34歳課長 750万
今年は超勤減ってるからかなり年収下がりそう。

518 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 07:36:29.80 ID:uKGbDaO2.net
30代主任550万+副収入900万。
生活苦しい。

519 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 20:48:25.53 ID:UIzuJQ3x.net
QTU

520 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 10:52:47.13 ID:Fu7A2ybX.net
499ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

521 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 14:17:16.06 ID:87tNdax/.net
JP労組中央本部の役員は1000万円以上。組合の新聞の2号議案みてみ。

522 :〒□□□-□□□□:2021/04/29(木) 23:36:31.36 ID:QFXh+H1A.net
501ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

523 :〒□□□-□□□□:2021/05/03(月) 00:34:21.31 ID:BnPC/dG0.net
異動して年収100万減った

524 :〒□□□-□□□□:2021/06/24(木) 13:11:06.36 ID:L/a5jDee.net
VUA

525 :〒□□□-□□□□:2021/08/17(火) 21:09:24.90 ID:KxIgAPVE.net
期間雇用社員414万交通費込

総レス数 525
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200