2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

津支店ってどうかね:U度目

1 :〒□□□-□□□□:2008/07/07(月) 12:37:34 ID:OHDajiJc.net
思う存分語ってくれ

前スレ
津中央郵便局ってどうよ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1119549852/

2 :〒□□□-□□□□:2008/07/07(月) 12:38:53 ID:WFbH8AGe.net
つぅか,2GET

3 :〒□□□-□□□□:2008/07/08(火) 23:39:59 ID:gY7YlLut.net


4 :〒□□□-□□□□:2008/07/09(水) 15:53:37 ID:uMvXNE3O.net
スレやっと復活しましたか

5 :〒□□□-□□□□:2008/07/10(木) 22:49:46 ID:uXJn+HyF.net
乙カレー

6 :〒□□□-□□□□:2008/07/11(金) 14:05:19 ID:LN21F5Cb.net
スレが復活したので これからの管理者の書き込みする方 ver3かver4の書き込みお願いします

7 :〒□□□-□□□□:2008/07/13(日) 22:56:07 ID:l3I3X3TP.net
暑い

8 :〒□□□-□□□□:2008/07/18(金) 13:45:13 ID:7BGRl4n/.net
ぼっち

9 :〒□□□-□□□□:2008/07/18(金) 21:47:16 ID:lsB8Qa05.net
地球に生まれてよかったー!

10 :〒□□□-□□□□:2008/07/19(土) 09:45:26 ID:RJPzxb9m.net
大津中央

11 :〒□□□-□□□□:2008/07/21(月) 23:32:11 ID:di4UxkUi.net
オモロー!

12 :〒□□□-□□□□:2008/07/22(火) 03:47:09 ID:Kl7UX48h.net
>>4
ってか前から本スレはあるんだってw


13 :〒□□□-□□□□:2008/07/23(水) 22:53:12 ID:POkel/Gi.net
霊長類なめんなっ!

14 :〒□□□-□□□□:2008/07/30(水) 15:17:22 ID:vGxT2y0+.net
元コツ課長 足を負傷

15 :〒□□□-□□□□:2008/07/30(水) 23:00:06 ID:NuplSCKN.net
世界の元コツ

16 :〒□□□-□□□□:2008/08/05(火) 13:58:44 ID:F5r3NRut.net
オモロー

17 :〒□□□-□□□□:2008/08/05(火) 22:24:21 ID:OijYFrY/.net
ルネッサン〜ス!

18 :〒□□□-□□□□:2008/08/12(火) 14:05:27 ID:PIYctqu8.net
脅迫自爆営業

19 :〒□□□-□□□□:2008/08/12(火) 22:08:08 ID:msSTIwAs.net
パワハラ

20 :〒□□□-□□□□:2008/08/16(土) 20:30:46 ID:6B/KppVX.net


21 :〒□□□-□□□□:2008/08/17(日) 21:00:36 ID:QdThxIsk.net
品川ババアうざいですぅ。
みんないってますぅ。

22 :〒□□□-□□□□:2008/08/17(日) 23:27:30 ID:TETGs1kY.net
ゴマスリする人ウザイでしゅ〜

23 :〒□□□-□□□□:2008/08/23(土) 15:38:51 ID:y5giEQCm.net
郵便課で パワハラでまたひとり倒れたらしいな

24 :〒□□□-□□□□:2008/08/24(日) 01:20:28 ID:X6/MJX29.net
パワハラするなんて最低だ

25 :〒□□□-□□□□:2008/08/24(日) 18:54:20 ID:uIdHgdh4.net
>>22
誰のことですか?

26 :〒□□□-□□□□:2008/08/24(日) 19:22:15 ID:aTUyWaBh.net
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     自演は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 自演   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     自演は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 自演   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     自演は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 自演   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

27 :〒□□□-□□□□:2008/08/25(月) 22:33:42 ID:JGKArg8H.net
寒い

28 :〒□□□-□□□□:2008/08/25(月) 23:02:27 ID:ykaP5rTN.net
>>22
誰のことだ?

29 :〒□□□-□□□□:2008/08/27(水) 22:48:29 ID:XIx+9hMM.net
長老

30 :〒□□□-□□□□:2008/09/02(火) 13:35:19 ID:+bRL9P7Z.net
atsui

31 :〒□□□-□□□□:2008/09/02(火) 22:03:40 ID:neEgyA5Q.net
湿度が高い

32 :〒□□□-□□□□:2008/09/03(水) 15:25:49 ID:8K5m41XO.net
酢害とかいうメイトが深夜 泥酔状態で局で暴れたって本当? 未成年に無理やり酒飲ませたって本当?

33 :〒□□□-□□□□:2008/09/04(木) 22:47:48 ID:mELFyiCM.net
暑い

34 :〒□□□-□□□□:2008/09/05(金) 14:01:46 ID:R65jZqE9.net
本当です

35 :〒□□□-□□□□:2008/09/05(金) 14:17:07 ID:R65jZqE9.net
トヨタ販売菰野のパワハラ店長と元コツ課長 どっちが最悪

36 :〒□□□-□□□□:2008/09/06(土) 14:46:20 ID:dEASkEBO.net
泥酔で裸で5階にいたらしい

37 :〒□□□-□□□□:2008/09/07(日) 22:31:50 ID:GouY9g3W.net
パワハラするのはひどい

38 :〒□□□-□□□□:2008/09/13(土) 02:17:32 ID:Ko209dRV.net
>>32
誰それ?

39 :〒□□□-□□□□:2008/09/14(日) 01:03:50 ID:mW3sFR/D.net
秋ですな

40 :〒□□□-□□□□:2008/09/14(日) 10:33:22 ID:tEgCCq2P.net
年賀目標知ってる?


41 :〒□□□-□□□□:2008/09/15(月) 22:52:13 ID:uZCk6zvQ.net
誰かさんはどれだけ買うのだろうw

42 :〒□□□-□□□□:2008/09/19(金) 19:40:41 ID:WoJ54eRx.net
【三重総合裏掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/8192/


43 :〒□□□-□□□□:2008/09/21(日) 23:31:54 ID:ZNErKMPL.net
昨日はバスの日だった

44 :〒□□□-□□□□:2008/09/25(木) 01:21:31 ID:vbJ4HJt1.net
面白いネタねえの?

45 :〒□□□-□□□□:2008/09/27(土) 05:39:58 ID:FvBxif9W.net
外務から経理行った人いね?

46 :〒□□□-□□□□:2008/09/29(月) 00:19:04 ID:2Pd2zjfW.net
もうすぐ津まつり

47 :〒□□□-□□□□:2008/10/01(水) 02:10:58 ID:+s9TAUN5.net
おーーいみんなー起きてるかーー

48 :〒□□□-□□□□:2008/10/01(水) 05:07:35 ID:PapES9md.net
 欠陥駐車場

49 :〒□□□-□□□□:2008/10/02(木) 22:13:52 ID:JZVkXOK3.net
起きてるよ

50 :〒□□□-□□□□:2008/10/10(金) 23:50:37 ID:ToRZYkGE.net
今日は泊まりだ明日は津まつりわっしょいしょい


51 :〒□□□-□□□□:2008/10/12(日) 02:10:12 ID:0fgUsmS8.net
>>50
郵便課で金曜日泊まりの奴と。

じゃあお前は・・・









あのバカかwww

52 :〒□□□-□□□□:2008/10/12(日) 17:17:23 ID:u0jDx+Y3.net
元コツ課長 今まで津支店をめちゃくちゃにしてくれまして ありがとうございました 今度は 460をめちゃくちゃにしてあげてください

53 :〒□□□-□□□□:2008/10/13(月) 22:43:51 ID:gmNRHKog.net
これで平和になるw

54 :〒□□□-□□□□:2008/10/16(木) 01:26:52 ID:r/8pW1ce.net
>>50
バカ乙。
ちゃんと仕事しろボケ

55 :〒□□□-□□□□:2008/10/16(木) 12:56:48 ID:5/Iu+5xs.net
課長が問題児というのも 困った話だな 管理者である以上 人格の質も大事なんだと思うが・・・

56 :〒□□□-□□□□:2008/10/16(木) 23:11:27 ID:r/8pW1ce.net
何課長だ?
ハゲか?

57 :〒□□□-□□□□:2008/10/18(土) 10:50:08 ID:qp6nM0Gq.net
パワハラ男が出世できるのは
お か し い

58 :〒□□□-□□□□:2008/10/18(土) 13:55:10 ID:5prcUaQM.net
これで 津支店も パワハラ男がいなくなって いい方向に行くんじゃないか

59 :〒□□□-□□□□:2008/10/19(日) 22:44:22 ID:Y9Sx3fsD.net
下等しね。

60 :〒□□□-□□□□:2008/10/20(月) 22:33:29 ID:YuzateI6.net
パワハラ男はひどい人だった

61 :〒□□□-□□□□:2008/10/21(火) 00:03:53 ID:PtBQjiNJ.net
果糖はパワハラ、セクハラ。

62 :〒□□□-□□□□:2008/10/21(火) 13:48:18 ID:NXZqNCDq.net
果糖って 喧5?

63 :〒□□□-□□□□:2008/10/22(水) 19:15:38 ID:JtKYaffv.net
ああー
ゴリラのことじゃないの?
皆さん嫌ってますよ、集配や郵便の面々は特にね。

64 :〒□□□-□□□□:2008/10/22(水) 22:09:21 ID:s5KL351B.net


65 :〒□□□-□□□□:2008/10/23(木) 14:13:31 ID:3/J4rJ9G.net
久居の局長って頃していいかな?
口の利き方も知らんのかあいつは

66 :〒□□□-□□□□:2008/10/23(木) 21:46:16 ID:zMvIrJ5T.net
下吐雨嫌誤か?
嫌いだな。
つーかしねや。

67 :〒□□□-□□□□:2008/10/24(金) 23:27:38 ID:de8gEo2C.net
チンパンジー

68 :〒□□□-□□□□:2008/10/24(金) 23:36:27 ID:vf3pjjgT.net
>>65
ゴリラよりマシだろ。

69 :〒□□□-□□□□:2008/10/24(金) 23:49:55 ID:HYsibKZC.net
ゴリゴリゴリラーうほうほほー

70 :〒□□□-□□□□:2008/10/25(土) 02:27:36 ID:q9vuW/zl.net
ゴリラーマン

71 :〒□□□-□□□□:2008/10/28(火) 21:02:20 ID:mppLGl0Y.net
下等動物

72 :〒□□□-□□□□:2008/10/28(火) 21:34:24 ID:+Pozq1cL.net


73 :〒□□□-□□□□:2008/10/29(水) 16:55:53 ID:oMCaDlbl.net
郵便の経理の女って ヤン姉かブスかのどちらかだよな なのに自分たちが花形たと勘違いしている

74 :〒□□□-□□□□:2008/11/01(土) 00:17:14 ID:H6DFudQW.net
ヤン姉なんているか?

75 :〒□□□-□□□□:2008/11/01(土) 22:42:05 ID:jE1YPfmZ.net
金髪ヨクナイ!

76 :〒□□□-□□□□:2008/11/02(日) 00:35:17 ID:2Gj/U90c.net
カトーしね

77 :〒□□□-□□□□:2008/11/03(月) 22:39:51 ID:fQmd4vGX.net
ちょっとだけよ〜 あんたも好きねえ〜

78 :〒□□□-□□□□:2008/11/05(水) 15:44:19 ID:e7jp95U/.net
郵便課だけじゃなく 他の課の女もヤン姉みたいなのか ブスかのどちらかしかいないだろうが 津は不思議なくらいに 美人がいないよな 

79 :〒□□□-□□□□:2008/11/05(水) 23:17:38 ID:X9lYNwzS.net
↑その前に自分の顔を鏡で見れ

80 :〒□□□-□□□□:2008/11/06(木) 13:59:04 ID:hcGt4Z+w.net
また 死亡者がでたらしいな これで5人めだろ 異常だよな

81 :〒□□□-□□□□:2008/11/07(金) 22:29:09 ID:2x22jfOP.net
元コツ

82 :〒□□□-□□□□:2008/11/07(金) 22:59:08 ID:RliQ+IEn.net
>>78
たとえば誰よ?

83 :〒□□□-□□□□:2008/11/10(月) 21:52:47 ID:9ckWYw6+.net
化粧濃い

84 :〒□□□-□□□□:2008/11/15(土) 17:43:42 ID:zLnm9u39.net
でも 郵便の経理の女って 元コツのお気に入りの女ばかりだろ 元コツは女の趣味悪いな

85 :〒□□□-□□□□:2008/11/16(日) 23:13:33 ID:Y2QsHnyF.net
熟女マニア

86 :〒□□□-□□□□:2008/11/19(水) 14:47:27 ID:LrVO8x+m.net
郵便の経理の女たちとヘルス嬢なら 容姿だけならヘルス嬢のほうが明らかに上やろ もし ヘルスでこいつらに当たったら地雷レベルやろ 

87 :〒□□□-□□□□:2008/11/21(金) 02:39:50 ID:/SIy4wqv.net
だから例えば誰だ?と言ったろ!

88 :〒□□□-□□□□:2008/11/21(金) 14:30:19 ID:lAvJEcGb.net
そんなもの 郵便に来ればわかるやろ 集配のキモオタどもがぁー

89 :〒□□□-□□□□:2008/11/21(金) 23:00:06 ID:GkUVdl0l.net
88
おまえ郵便決定!

90 :〒□□□-□□□□:2008/11/22(土) 01:44:04 ID:Tpi3dEV3.net
>>88
お前キモオタのアイツじゃんwww

まだこんなことしてるの?
カスめ

91 :〒□□□-□□□□:2008/11/22(土) 01:54:16 ID:Tpi3dEV3.net
>>73
>>78
>>80
>>84
>>86
>>88



全部お前じゃんwww

つーかほとんどお前しかいねーし

クズめ



あ、>>52>>58とかもまだあるがなwww

92 :〒□□□-□□□□:2008/11/22(土) 10:25:39 ID:YbiUx8yR.net
>>90
自己紹介乙

93 :〒□□□-□□□□:2008/11/22(土) 17:30:47 ID:O33kN6sw.net
ソープ

94 :〒□□□-□□□□:2008/11/24(月) 13:14:01 ID:WRVNtMaq.net
>>84 みねこ・・・

95 :〒□□□-□□□□:2008/11/24(月) 23:58:38 ID:vWKsD8ML.net
デリヘル

96 :〒□□□-□□□□:2008/11/25(火) 23:46:08 ID:Eovz8hWo.net
91の書き込みにビビってるキモオタ野郎が笑える。

あいつは昔からヘタレだからな。

今日は休みだったっけ?
あれ?いたかな?www

97 :〒□□□-□□□□:2008/11/26(水) 12:39:28 ID:ioAKIedh.net
津支店は話題に尽きない

98 :〒□□□-□□□□:2008/11/27(木) 23:14:31 ID:AX4FfSVn.net
キャバクラ

99 :〒□□□-□□□□:2008/11/27(木) 23:25:29 ID:SHJ4ucGV.net
さーて私はだれでしょう?

100 :〒□□□-□□□□:2008/11/28(金) 21:36:44 ID:AlLwwPRM.net
100

101 :〒□□□-□□□□:2008/12/04(木) 21:03:32 ID:MjRXoihZ.net
若禿

102 :〒□□□-□□□□:2008/12/06(土) 14:19:21 ID:l3C2DS1n.net
>>99
あほ

103 :〒□□□-□□□□:2008/12/07(日) 23:03:38 ID:YUQqTh/Z.net
マーム

104 :〒□□□-□□□□:2008/12/09(火) 21:04:30 ID:H6nqpP1O.net
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf

105 :〒□□□-□□□□:2008/12/12(金) 22:57:34 ID:zuyYzDwS.net
伊勢

106 :〒□□□-□□□□:2008/12/19(金) 00:13:30 ID:iNrdsMHX.net
ワカハゲ

107 :〒□□□-□□□□:2008/12/21(日) 22:25:59 ID:NHmIqWFa.net
hage

108 :〒□□□-□□□□:2008/12/29(月) 18:52:59 ID:zOU92UP0.net
過疎ってるな
みんな疲れてるのか?

109 :〒□□□-□□□□:2008/12/31(水) 01:22:44 ID:bMqk75px.net
>>88のキモオタ君がブルッちゃったから過疎るったいね。

今までほとんどヤツの書き込みだったからっちゃね。

110 :〒□□□-□□□□:2008/12/31(水) 22:37:58 ID:ITuOqYM8.net
今日食堂で集配から経理に行った
「●●はしゃべってばかりで仕事しない」とか言ってたが
本人近くにいたぞ
わざと聞こえるように言ったのか、周りにいる人も顔引きつってたな


111 :〒□□□-□□□□:2009/01/01(木) 23:11:11 ID:3XZGe2N5.net

某郵便局の外務のおっさん運転マナー悪い
仕事中にコンビニいくなw

112 :〒□□□-□□□□:2009/01/02(金) 21:55:04 ID:TWlwWdJN.net
配達でコンビニ配ってるのもいるけどな
私用なら、、

113 :〒□□□-□□□□:2009/01/03(土) 20:06:02 ID:f0LH4v5Y.net
モラハラ 革腹

114 :〒□□□-□□□□:2009/01/04(日) 23:27:42 ID:kBbkjtrd.net
>>110
誰が言ったんだ?
元班員か?

115 :〒□□□-□□□□:2009/01/05(月) 00:17:07 ID:qw7IG5xM.net
>>112
弁当買っている人もいるw


116 :〒□□□-□□□□:2009/01/15(木) 11:02:07 ID:Q6ykUxyg.net
過疎すぎ。

あのバカップルを誰か注意してやれ。

休みの日でも局内デート。
中学生か?

上司は厳しく指導しなさいよ。

117 :〒□□□-□□□□:2009/01/16(金) 00:36:15 ID:Z9nP/mmo.net
自分で言えよw

118 :〒□□□-□□□□:2009/01/16(金) 17:36:15 ID:gCIZOvPf.net
周敗 Kりのやつか・・?

119 :〒□□□-□□□□:2009/01/16(金) 22:21:49 ID:SPgI26PP.net
>>117
だってぇ〜怒られたら嫌じゃん。こわいよぉ〜

120 :〒□□□-□□□□:2009/01/21(水) 23:13:55 ID:VYsxbAgn.net
仕事中にいちゃいちゃするなw

121 :〒□□□-□□□□:2009/01/21(水) 23:52:29 ID:sLFAkLNq.net
過疎すぎ。

あのバカップルを誰か注意してやれ。

休みの日でも局内デート。
中学生か?

上司は厳しく指導しなさいよ。


122 :〒□□□-□□□□:2009/01/22(木) 01:23:11 ID:+B9MylWY.net
不倫するなw

123 :〒□□□-□□□□:2009/01/23(金) 19:39:13 ID:yWHsaAA5.net
不倫?

124 :〒□□□-□□□□:2009/01/23(金) 23:03:42 ID:AzVnlUmZ.net
過疎すぎ。

あのバカップルを誰か注意してやれ。

休みの日でも局内デート。
中学生か?

上司は厳しく指導しなさいよ。


125 :〒□□□-□□□□:2009/01/24(土) 03:43:52 ID:rmmg6+du.net
>>122
誰?
ギガウラヤマス。

126 :〒□□□-□□□□:2009/01/24(土) 19:34:32 ID:Mq31NGeI.net
過疎すぎ。

あのバカップルを誰か注意してやれ。

休みの日でも局内デート。
中学生か?

上司は厳しく指導しなさいよ。

127 :〒□□□-□□□□:2009/01/26(月) 23:53:00 ID:0zibs0hR.net
↑しつこいんだよカスが!

コピペ野郎しねや!

128 :〒□□□-□□□□:2009/01/28(水) 22:53:48 ID:yUfr1WZA.net
不倫は文化

129 :〒□□□-□□□□:2009/01/29(木) 23:25:17 ID:EXA7WWSa.net
↑しつこいんだよカスが!

コピペ野郎しねや!

130 :真性のキチガイ:2009/01/30(金) 11:55:17 ID:zuKGw2lB.net
129:〒□□□-□□□□ :2009/01/29(木) 23:25:17 ID:EXA7WWSa

131 :真性のキチガイ:2009/01/30(金) 11:57:18 ID:zuKGw2lB.net
126:〒□□□-□□□□ :2009/01/24(土) 19:34:32 ID:Mq31NGeI

132 :〒□□□-□□□□:2009/01/31(土) 02:55:37 ID:4ZLewjSZ.net
119 名前:真性のキチガイ[ 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:49 ID:SPgI26PP
>>117
だってぇ〜怒られたら嫌じゃん。こわいよぉ〜

133 :〒□□□-□□□□:2009/02/03(火) 23:00:24 ID:zNGwEPGe.net
元コツが460で・・・

134 :〒□□□-□□□□:2009/02/08(日) 12:42:48 ID:DcHh3f//.net
ある時、父さんが家にロボットを連れてきた。
そのロボットは特別で、ウソをついた人の顔をひっぱたくって言う物騒な代物らしい。
そんなある日…。
僕は学校から帰宅するのがかなり遅くなってしまった。
すると父がこう尋ねてきた。
「どうしてこんなに遅くなったんだ?」
僕は答えた。
「今日は学校で補習授業があったんだよ」
すると驚いたことに、ロボットが急に飛び上がり、僕の顔をひっぱたいた。
父は言った。
「いいか、このロボットはウソを感知して、ウソついた者の顔をひっぱたくのさ。さあ、正直に言いなさい」
そして父がもう一度聞いてきた。
「どうして遅くなったんだ?」
僕は本当のことを言うことにした。
「映画を見に行ってたんだ」
父はさらに聞いてきた。
「なんの映画なんだ?」
「十戒だよ」
これに反応して、ロボットがまた僕の顔をひっぱたいた。
「ごめんなさい…父さん。実を言うと『Sexクイーン』ってのを見てたんだ」
「何て低俗な映画を見てるんだ、恥を知れ!いいか、父さんがお前くらいの頃は、そんな映画を見たり態度が悪かったことなんて無かったんだぞ」
するとロボットはきつい一発を父に食らわせた。
それを聞いていた母が、キッチンから顔を覗かせるとこう言った。
「さすが親子ね、あなたの子だけあるわ」

母も顔をひっぱたかれた。

135 :〒□□□-□□□□:2009/02/17(火) 22:26:45 ID:R1zz3bRl.net
♪ふれあいたいせつ〜

136 :〒□□□-□□□□:2009/02/18(水) 08:26:56 ID:BLkR4mgq.net
元コツ、噂通り過ぎてバロスwwwwwwwwwwww

137 :〒□□□-□□□□:2009/02/26(木) 22:45:45 ID:6Lv9U2/m.net
パワハラ元コツ

138 :〒□□□-□□□□:2009/03/03(火) 18:18:59 ID:IgSEkvIx.net
元コツってもういねーじゃん

139 :〒□□□-□□□□:2009/03/04(水) 18:49:55 ID:H5K/OeHp.net
コツコツ小銭を貯めよう

こちら
http://osaifu.com/n1p11/

140 :〒□□□-□□□□:2009/03/28(土) 01:00:04 ID:6WilqNP1.net
元コツ

141 :〒□□□-□□□□:2009/07/07(火) 03:10:39 ID:2pNBLqZo.net
津中央郵便局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80

日本郵便 津支店
トップ > 郵便窓口をさがす > 直営店検索 > 検索結果
http://www.post.japanpost.jp/cgi-shiten_search/shiten.php?id=11291

その他 ウィキペディア(Wikipedia)より↓
津市は、全国で唯一ゆうちょ銀行の直営店がない都道府県庁所在地である。

142 :〒□□□-□□□□:2009/07/07(火) 21:02:11 ID:vxUcVsph.net
保険課のN西は 詐欺師てか アホ

143 :〒□□□-□□□□:2009/07/12(日) 14:04:38 ID:7oZSHDrM.net
仕事せい

144 :〒□□□-□□□□:2009/07/12(日) 22:50:28 ID:ETdGI63h.net
1課長の○羽の嫁はん…若いけどケバい!とてもヤキモチやきで名古屋にいた頃は飲み会に乱入していたらしい。2課長って最初見た時…ホモかと思った!確か独身だろ?

145 :〒□□□-□□□□:2009/07/13(月) 23:22:35 ID:kbtJP+a5.net
元コツ

146 :〒□□□-□□□□:2009/07/21(火) 23:13:42 ID:06q8kMMx.net
終わりやん

147 :〒□□□-□□□□:2009/07/24(金) 21:21:44 ID:tWR5drH7.net
計理のメイト。窓口のメイト。所詮はメイト。
派閥争いはやめてよね・・・・・

148 :〒□□□-□□□□:2009/07/26(日) 00:02:41 ID:93p2GRc0.net
元コツはイケメンw

149 :〒□□□-□□□□:2009/08/09(日) 21:26:18 ID:y7p5PoFk.net
513という支店は、自分に甘く他人に冷たいところだな。あれだけのこと---アピタの
ポストに年賀残留・社員による年賀はがき泥棒---しておきながら、「よそのミスは
よそのミス、うちは関係ないもーーん」だからな.....。
「これはうちのミスではないが、今までの汚名挽回に、ひとつ解決してやるか・・・」
っていう根性はないのかな。
ま、それがあれば、今まであんな事件は起きなかっただろうけど・・・・。
513はそんな支店だわ。

150 :〒□□□-□□□□:2009/08/11(火) 00:50:54 ID:nzMhOvqj.net
ひどいですね

151 :〒□□□-□□□□:2009/08/11(火) 20:28:16 ID:oybkrvl7.net
伊勢局の奴はちとねじがずれてるわw

152 :〒□□□-□□□□:2009/08/13(木) 00:29:24 ID:Ex1FNBBU.net
仕事中に煙草吸うな

153 :〒□□□-□□□□:2009/08/13(木) 00:38:17 ID:/kUUKByM.net
直接言ってこい

154 :〒□□□-□□□□:2009/08/25(火) 00:32:15 ID:HczTwjL2.net
おう

155 :〒□□□-□□□□:2009/08/27(木) 13:45:39 ID:Hs26clch.net
メイトにチルド渡したらあかんて。またYちゃんか?

156 :〒□□□-□□□□:2009/09/30(水) 00:49:19 ID:iteKZLQT.net
仕事中に○○○吸うなw

157 :〒□□□-□□□□:2009/09/30(水) 19:52:34 ID:aO7z4Yap.net
○○○吸っても文句言われやん仕事しろ。

158 :〒□□□-□□□□:2009/10/01(木) 23:30:55 ID:dkbeD/tH.net
○○○舐めたらあかん〜 舐めたらあかん〜
人生舐めずにこれ舐めて〜

159 :〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 17:39:58 ID:OoiSbap0.net
今日は平和な日だった・・・・

160 :〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 19:41:00 ID:hGvF+LIw.net
ずっと平和でいこう

161 :〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 22:17:00 ID:pYD1oPn/.net
160 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 19:41:00 ID:hGvF+LIw
ずっと平和でいこう

162 :〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 23:17:07 ID:lFZY3Hqh.net
天むす

163 :〒□□□-□□□□:2009/12/09(水) 17:30:24 ID:cf94vnRw.net
食堂で小鉢を無銭飲食してる婆メイトがいるなあ

164 :〒□□□-□□□□:2009/12/11(金) 00:46:33 ID:n36X7haP.net
いけないですね

165 :〒□□□-□□□□:2009/12/20(日) 22:02:22 ID:UmLk0MV7.net
513さんよ。頼むから、他支店のミスをいちいち連絡するの止めてくれ。
アピタのポスト事件と、年賀のパクリがあって以来、どんな困難をも
乗り越えられる支店になったはずだよ。


166 :〒□□□-□□□□:2009/12/21(月) 22:53:28 ID:Iqd6EwS9.net
513のえらいさんよ。
プーさんのおかげで、年賀の区分率だいぶダウンしてるよ。
よそのミス指摘する前に、そのへんを支社・本社にかみついてくれ。
あんた、区分機のプロなんだろ?
おいら、手区分なら、あんたにゃ負けないぜ。
よーーい、ドン。


167 :〒□□□-□□□□:2009/12/26(土) 00:29:19 ID:27qc+vyT.net
アピタのポスト事件ってあったな・・・。

168 :〒□□□-□□□□:2009/12/30(水) 22:54:54 ID:FjOmpwvO.net
いろいろ513の批判を言ってきたけど、もうやめる。
ことここに至ってはな・・・・・・
年賀担当がダウンするとは・・・・・・・
誰も守ってあげなかったのかな。
細かいこと言うのは、えらいさんの仕事。それは正しい。
これから育っていくべき職員だからこその年賀担当。
誰も励ましてあげなかったのね。腐った組織だな。
一番迷惑かかるのは、お客さまだぜ。

169 :〒□□□-□□□□:2010/01/06(水) 00:03:10 ID:DKsbj7sH.net
hage

170 :〒□□□-□□□□:2010/01/10(日) 21:22:22 ID:4bDGcP+X.net
便所で喫煙って 中学生か! そら支店長もおこるわ 情けな過ぎる

171 :〒□□□-□□□□:2010/01/16(土) 00:28:25 ID:S/TSxVgQ.net
あげ

172 :〒□□□-□□□□:2010/02/16(火) 00:12:42 ID:s69bMJ8c.net
どーした

173 :〒□□□-□□□□:2010/02/18(木) 23:40:48 ID:2hXOD0gc.net
メリーさん

174 :〒□□□-□□□□:2010/02/21(日) 21:31:09 ID:askqeij4.net
意味不明

175 :〒□□□-□□□□:2010/02/22(月) 23:38:09 ID:u5XCJUaJ.net
津ぎょうざ

176 :〒□□□-□□□□:2010/04/24(土) 17:17:27 ID:KHlSlKEA.net
バカなJPS上がりの○林弘章支店長だから
この支店は質が下がる。

177 :〒□□□-□□□□:2010/05/02(日) 19:48:28 ID:HGcdOR2A.net
元コツ

178 :〒□□□-□□□□:2010/05/23(日) 02:32:34 ID:32iS6h9z.net
JPSが配達区を改悪しようとしてるが 本気でうまくいくと思ってるなら配達してみろよ

179 :〒□□□-□□□□:2010/05/23(日) 14:18:52 ID:9pE90Q7E.net
>>178
本人に直接言え。
○林弘章支店長にJPSいらないって。

180 :〒□□□-□□□□:2010/06/09(水) 09:52:30 ID:4S/+6OYC.net
大変だね

181 :〒□□□-□□□□:2010/06/09(水) 23:08:30 ID:G/1FxDTh.net
津センターパレス郵便局ってまだあるの?

182 :〒□□□-□□□□:2010/06/10(木) 06:35:10 ID:L3WvPFij.net
津豊が丘郵便局に移転改称しました

183 :〒□□□-□□□□:2010/07/07(水) 16:33:13 ID:9GtkfssX.net
メリーさん

184 :〒□□□-□□□□:2010/11/19(金) 18:47:11 ID:uP9+onQY.net


185 :〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 11:58:48.54 ID:iylbYQoy.net


186 :〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 12:00:16.10 ID:iylbYQoy.net



187 :〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 17:33:35.29 ID:wgjTcSpT.net
いよいよ奴がやって来る
潰すか、潰されるか・・・・・・・

188 :〒□□□-□□□□:2011/04/13(水) 08:05:36.40 ID:zIOMrMNX.net
集配はパニックしてるね

189 :〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 21:01:16.90 ID:KR+C374N.net
しかしココの役職者はタバコ吸うのが仕事だね

190 :〒□□□-□□□□:2011/06/27(月) 13:54:29.69 ID:R2SaQr7j.net
メリーさん

191 :〒□□□-□□□□:2011/08/21(日) 18:26:36.06 ID:h8HG7/Fq.net
二集はカオス

192 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

193 :〒□□□-□□□□:2011/08/21(日) 22:19:24.29 ID:h8HG7/Fq.net
今時、労組て懐かしいなー
まだ組合てあんの?

194 :〒□□□-□□□□:2011/08/22(月) 07:19:46.04 ID:zcC7ev3L.net
もう無い。

195 :〒□□□-□□□□:2011/09/12(月) 23:08:43.99 ID:yABx4C3F.net
三重北ブロックはカオス

196 :〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 21:34:14.58 ID:fZZ5yK3K.net
津支店は人材豊富a
ちなみに南ブロックです

197 :〒□□□-□□□□:2011/09/21(水) 08:41:50.69 ID:uo1dakjY.net
何故「カレーを食いながら…」なのだろう…

B定食でも、うどんでも、小鉢だけでも良いのでは?

198 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

199 :〒□□□-□□□□:2011/10/12(水) 21:46:51.87 ID:nSJXUV2C.net
JPSはいつまで猛威を振るうつもりだ?

200 :〒□□□-□□□□:2011/10/12(水) 21:48:50.34 ID:nSJXUV2C.net
200GET!


201 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

202 :〒□□□-□□□□:2012/01/13(金) 07:13:25.23 ID:PR6tPnq/.net


203 :〒□□□-□□□□:2012/03/13(火) 08:18:40.13 ID:wx+8iaqF.net
AGE

204 :〒□□□-□□□□:2012/03/14(水) 16:59:03.70 ID:ZRv3PPhM.net
「創価学会の集団ストーカー」というのは集団で特定の個人に対して嫌がらせ、陰口、悪口等々を行う卑劣極まりない行為であります。
しかもその悪質極まりない行為を「仏様のため」「池田先生のため」「創価の正義のため」と言うキャッチフレーズを付けて
「これは正義のための戦いだ」と正当化しています。
まるで「アラーの神のため」と言ってテロリズムを正当化しているイスラム教のテロリストや、
「麻原彰晃先生のため」と言って地下鉄にサリンを撒くことを正当化しているオウム真理教と同じです。
東京、足立郵便局出身の公明党足立区議会幹事長Uの元同僚=足立創価学会の幹部M本は長年に渡り集団ストーカーを行なっています。
自らが犯した五千回以上の郵便法違反や給料の不正受給、就業規則違反等々をマスコミにバラされた腹いせに十数年以上に渡って
個人攻撃、悪口、陰口、集団ストーカー行為を行うという卑劣極まりない事を行なってきました。
創価学会本部の竹内一彦元全国総合青年部長(創価新報代表)は上記の法令違反、集団ストーカーの隠蔽を指示。
一般の学会員には事実を隠し「創価学会は法律違反を隠蔽する指示を出すことはありません」「創価学会は集団ストーカーをやっていません」などと嘘をついて騙しています。
竹内は法律違反を犯した足立創価学会幹部M本には弁護士を通し「嘘をついて しらばっくれろ」と指示。
足立創価学会の幹部M本は数千回もの法令違反を犯しましたが更にそれらを隠蔽するために郵政省上層部(人事部)や組合とグルになって
集団ストーカー、陰口、悪口、嫌がらせ等々を十数年に渡ってやりました。
足立創価学会幹部達の中にはこの「おかしい。このような悪事をなぜ隠蔽しなければならないのか?」と疑問に思っている幹部もいるのですが
この竹内一彦元全国総合青年部長はそれらの意見を押さえつけ隠蔽工作を足立創価学会幹部たちに強要しています。
隠蔽工作を繰り返すこの竹内一彦元全国総合青年部長はまさに詐欺師であり人間のクズと言っていいでしょう。


205 :〒□□□-□□□□:2012/05/29(火) 09:14:49.00 ID:5EK8v2z1.net
age

206 :〒□□□-□□□□:2012/07/19(木) 21:58:48.68 ID:yEkFCbRP.net
(∩゚∀゚)∩age

207 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

208 :〒□□□-□□□□:2012/07/24(火) 02:59:54.74 ID:CFMgLAxO.net
また市中引き回しの上、獄門…だったね
人間をなんだと思ってるのかねえ

209 :〒□□□-□□□□:2012/07/24(火) 03:01:40.14 ID:CFMgLAxO.net
おっと、時代劇板へのレスを変なトコに誤爆しちまったスマソw

210 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

211 :AKB48くたばれ:2012/08/28(火) 16:42:44.12 ID:4ZlEZ/aS.net
510の人員削減策はムチャだがや!!
全盛期(=横浜ベイスターズ優勝した時期)より6割減されとるじゃんか!!

510は三重県でいちばん人口の多い地域だがや。
いくら三重県自体が田舎やと言って、タワケ管理者ナメすぎだがや!!

212 :〒□□□-□□□□:2012/12/12(水) 23:11:55.43 ID:B0f0mKMD.net
最近は地獄を通り越してるね。
どう見ても、人間が一人足らない。
朝8時からの電話番がいなくて、特殊が出る始末・・・・。交付も出来ないよ。
2号便は、通常と特殊がそれぞれの持ち場を離れて対応。
管理者は手伝う気も無し・・・・。
差立ては残るし、書留の授受はほったらかし・・・・。笑えるなあ。
でも、みんな一生懸命やってるから、叱られることはない。叱る暇もないだろうけど。
予算がないから超勤もなし。時間がきたら、パッと帰れるからOK。

213 :〒□□□-□□□□:2012/12/18(火) 20:04:35.56 ID:x+Utp7EK.net
定時は21時30分終了だから、その前に「終われますか?」の一言ぐらいかけてくれよな。超勤発令もしてくれないよ。(笑)
毎日23時過ぎまで働かされて、最悪の職場だよ。局で一夜を明かせるように、新しい布団でも買ってくれよな。

勤務時間管理なんて、ないも同然だあ。

214 :さくら:2012/12/22(土) 00:16:22.68 ID:wxOiRE92.net
Y川Rウザいよな!
エロじじぃセクハラじじぃ。
毎日偉そうに自慢話か!!

215 :〒□□□-□□□□:2012/12/22(土) 00:23:43.23 ID:wxOiRE92.net
aaaa

216 :〒□□□-□□□□:2013/03/16(土) 23:47:28.15 ID:pxxdduxH.net
あれ?
オレいつカキコんだ?

217 :〒□□□-□□□□:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Xf6DGQol.net
 
今年の夏は《 空調服 》で快適に仕事しませんか?

空調服(くうちょうふく)とは、夏場の衣服内気候環境を改善することを目的として開発され、株式会社空調服から発売されている、「電動ファン内蔵上着」の商品名である。
屋内の空間すべてを冷やす従来型のエアコンと比べて、単三乾電池で稼動するこの製品を使えば電気代は97%削減となり[1]、夏場の消費電力の大幅な削減が期待できる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E8%AA%BF%E6%9C%8D
http://kakaku.com/search_results/%8B%F3%92%B2%95%9E/

218 :〒□□□-□□□□:2013/09/14(土) 23:06:30.22 ID:3mNTw1j3.net
v(。・ω・。)ィェィ♪

219 :〒□□□-□□□□:2013/11/04(月) 19:43:39.84 ID:KQ77ezwi.net
9月に総括が辞めて以来、マイナスのまま。
分かっているのにどうして補充がないのか?

「特に」土曜日は、午前中内務職員(特殊)一名。
窓口もコールセンターもメイトさん・・・・。

業務が回っているからいいってもんじゃないよ!
既にいろんなトラブルが発生している。
怒らせたくもないお客様を怒らせてしまった。

正直、辛い。

220 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 17:50:21.51 ID:M2ehxH1i.net
白子か? ひどいらしいな。
このまま12月に入ったら地獄だね。お体大切に。
四日市もひどいらしいけど。

221 :〒□□□-□□□□:2013/11/24(日) 16:39:34.98 ID:5sjPS0aK.net
まあでも、その人員でやれるって判断しているのだから、あなたに責任はないよ。
自分のやるべきことをやればいいんじゃない?
お客さんはあなたを怒っているんじゃなくって、局の体制を怒っていると思えば、気は楽です。
ただ、何かあったらすぐ役職者に言うこと。後で大ごとになったとき、「なぜ報告しなかったんだ」と逃げられるからね。

222 :〒□□□-□□□□:2013/11/29(金) 17:51:51.09 ID:LLe5vVf0.net
さあ、魔の土曜日がやってくるぞ。乗り切るんだ!

223 :〒□□□-□□□□:2013/12/06(金) 17:45:23.45 ID:39ogXgS3.net
元コツ

224 :〒□□□-□□□□:2013/12/10(火) 12:52:14.56 ID:7CwsjQPO.net
片岡君もボーナス貰ってニコニコですか?

225 :〒□□□-□□□□:2013/12/15(日) 15:27:46.77 ID:WYqdsfQg.net
かつら買ったらいいのに。

226 :〒□□□-□□□□:2013/12/21(土) 21:46:28.26 ID:dds6LbtD.net
職員とメイトさんの言い争い。あってはいけないことが起こった。
誰も間に入れない。みんな自分の仕事で精一杯だから。
発端は前日のミス。それが翌日の出勤者に振りかかるのだから、
本来関係ない職員とメイトさんが喧嘩するのもおかしな話。
毎日夜の12時、1時まで仕事をしていれば、起こしたくないミスも起きる。
今、人間関係最悪と違うかな、うちの局。

227 :〒□□□-□□□□:2013/12/24(火) 04:32:20.80 ID:ZpiiC3lo.net
夜の12時、1時まで仕事をして、寝る前に力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

228 :〒□□□-□□□□:2013/12/27(金) 20:22:48.91 ID:QhsR8OyO.net
元コツ

229 :〒□□□-□□□□:2013/12/28(土) 00:22:33.40 ID:fsXdvmRV.net
今日も寝る前に力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

230 :〒□□□-□□□□:2013/12/28(土) 10:46:23.70 ID:6P7dioFj.net
メリークリトリス

231 :〒□□□-□□□□:2014/03/24(月) 12:22:22.75 ID:+IB965ol.net
業企室長だった宮地、どこに行ったのかな?

232 :〒□□□-□□□□:2014/04/01(火) 05:33:58.97 ID:n1ltJDr2.net


233 :〒□□□-□□□□:2014/11/18(火) 21:23:06.09 ID:wR3hQTsd.net
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。

234 :〒□□□-□□□□:2014/11/19(水) 09:49:35.43 ID:yw5Fnkma.net
メリーさん

235 :.:2014/11/19(水) 11:57:10.03 ID:RDY4kJtM.net
>>233
さっそく自爆かよ、ざまぁみろw オイしい年賀止める訳ないだろ!
さっそく自爆かよ、ざまぁみろw オイしい年賀止める訳ないだろ!
さっそく自爆かよ、ざまぁみろw オイしい年賀止める訳ないだろ!
さっそく自爆かよ、ざまぁみろw オイしい年賀止める訳ないだろ!
さっそく自爆かよ、ざまぁみろw オイしい年賀止める訳ないだろ!

236 :〒□□□-□□□□:2015/08/11(火) 20:32:57.34 ID:sDlfJGlP.net
3年目でこのレベルなら……お前必要ないわ
努力する気がないならせめてセンスが少しでもあれば まだ救いあるやろに……見当たらん

237 :〒□□□-□□□□:2015/08/17(月) 03:19:09.96 ID:IBhUoozs.net
どーした?

238 :〒□□□-□□□□:2015/08/17(月) 04:42:19.59 ID:Gf3XcTye.net
本日17日の三重県南部の降水確率
00-06時 90%
06-12時 80%
12-18時 60%
18-24時 60%

239 :〒□□□-□□□□:2015/08/17(月) 14:39:16.77 ID:Gf3XcTye.net
本日8月17日(月)開催予定の熊野大花火大会は、
荒天のため8月18日(火)に延期となりました。

尚、8月18日(火)開催についての最終決定は、午前6時になります。
開催情報は、音声ガイダンス(0180-99-3329)
HP・FBにてご確認ください。
【平成27年8月17日午前6時更新】

240 :〒□□□-□□□□:2015/09/15(火) 19:50:15.93 ID:/b2m+cj4.net
214のY川R51002?

241 :〒□□□-□□□□:2015/12/27(日) 06:22:06.20 ID:5+tdRWF/.net
大した事故なくてよかったな

242 :〒□□□-□□□□:2015/12/29(火) 04:20:35.49 ID:1so5rqYk.net
郵便部人余っとるやろ?
3人ぐらい削ってもええんちゃう?
集配に回してくれ

243 :〒□□□-□□□□:2015/12/31(木) 22:03:16.77 ID:A+GUb+tc.net
仕事終わったー

244 :〒□□□-□□□□:2016/01/31(日) 03:30:34.27 ID:d/mFM06l.net
営業できないから支社行きたい
出世と女のために支社行きたい

245 :〒□□□-□□□□:2016/03/10(木) 00:28:40.02 ID:dwabDZTU.net
普通なら所要時間が短い合理的経路なら認めるよ。
中央林間〜白楽だったら、大和・横浜経由か長津田・菊名経由が自然だが、
自由が丘経由しか定期代出さないようなもの。

伊勢市〜津、JRが安いけど本数時間面から近鉄の定期代支給と聞いた。

246 :〒□□□-□□□□:2016/08/19(金) 09:50:05.49 ID:pwWy7LKN.net
あげ

247 :〒□□□-□□□□:2016/08/22(月) 02:30:24.70 ID:j9xDoCml.net
あげ

248 :〒□□□-□□□□:2016/08/25(木) 23:07:25.17 ID:xxIBCWoV.net
あげ

249 :〒□□□-□□□□:2016/09/03(土) 00:48:48.65 ID:u2rFdjV0.net
あげ

250 :〒□□□-□□□□:2016/09/03(土) 00:49:12.42 ID:u2rFdjV0.net
あげ

251 :〒□□□-□□□□:2016/09/03(土) 00:54:02.76 ID:u2rFdjV0.net
あげ

252 :〒□□□-□□□□:2016/09/03(土) 00:54:44.28 ID:u2rFdjV0.net
あげ

253 :〒□□□-□□□□:2016/09/03(土) 00:55:01.61 ID:u2rFdjV0.net
あげ

254 :〒□□□-□□□□:2016/09/03(土) 00:55:23.56 ID:u2rFdjV0.net
あげ

255 :〒□□□-□□□□:2016/09/03(土) 00:55:46.95 ID:u2rFdjV0.net
あげ

256 :〒□□□-□□□□:2016/09/03(土) 00:56:07.67 ID:u2rFdjV0.net
あげ

257 :〒□□□-□□□□:2016/09/03(土) 00:56:29.27 ID:u2rFdjV0.net
あげ

258 :〒□□□-□□□□:2016/09/03(土) 00:56:48.46 ID:u2rFdjV0.net
あげ

259 :〒□□□-□□□□:2016/09/03(土) 00:57:13.22 ID:u2rFdjV0.net
あげ

260 :〒□□□-□□□□:2016/09/03(土) 00:57:39.26 ID:u2rFdjV0.net
あげ

261 :〒□□□-□□□□:2016/09/03(土) 00:57:55.20 ID:u2rFdjV0.net
あげ

262 :〒□□□-□□□□:2016/09/03(土) 00:58:14.07 ID:u2rFdjV0.net
あげ

263 :〒□□□-□□□□:2016/09/03(土) 00:58:27.80 ID:u2rFdjV0.net
あげ

264 :〒□□□-□□□□:2016/09/03(土) 00:58:53.12 ID:u2rFdjV0.net
あげ

265 :〒□□□-□□□□:2016/09/03(土) 00:59:18.67 ID:u2rFdjV0.net
あげ

266 :〒□□□-□□□□:2016/09/03(土) 00:59:38.03 ID:u2rFdjV0.net
あげ

267 :〒□□□-□□□□:2016/09/03(土) 01:00:05.93 ID:u2rFdjV0.net
あげ

268 :〒□□□-□□□□:2016/09/27(火) 02:20:36.94 ID:IKxlxpaO.net
誰も何も書いとらんがな。今の状況どうよ?

269 :〒□□□-□□□□:2017/01/02(月) 12:11:20.17 ID:zA+LFcC3.net
松本人志のまじめ局員
もっともっと割引してあげたい
無料にしてあげたい
バカが付くほど真面目です

270 :〒□□□-□□□□:2017/03/18(土) 08:53:44.38 ID:ob43bm/m.net
松本人志のまじめ局員
もっともっと割引してあげたい
無料にしてあげたい
バカが付くほど真面目です

271 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:25:11.90 ID:mhtWgkpe.net
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


272 :〒□□□-□□□□:2017/12/16(土) 22:28:17.03 ID:G2VaDDNL.net
(火)

273 :〒□□□-□□□□:2018/02/18(日) 10:51:23.47 ID:MlhseIkS.net
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RPOWZ

274 :〒□□□-□□□□:2018/03/01(木) 18:48:07.24 ID:OqldsG64.net
age

275 :〒□□□-□□□□:2018/03/24(土) 23:30:22.67 ID:hTBMM8/N.net
元コツは448局長へ
ブロック幹事局ではない局長は左遷か?

276 :〒□□□-□□□□:2018/04/09(月) 11:57:25.66 ID:g737KMc7.net
車入りにくい

277 :〒□□□-□□□□:2018/06/24(日) 06:28:03.23 ID:KK5RRHrL.net
ニニ{⊃

278 :〒□□□-□□□□:2018/09/03(月) 04:24:27.86 ID:P+peTbO7.net
(土)

279 :〒□□□-□□□□:2018/10/03(水) 12:55:09.61 ID:HUmaHUKe.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

V23

280 :〒□□□-□□□□:2018/10/06(土) 19:48:55.75 ID:YxqIo/UQ.net
(金)

281 :〒□□□-□□□□:2019/01/14(月) 15:15:37.26 ID:IjoCf5ag.net


282 :〒□□□-□□□□:2019/03/30(土) 21:48:39.37 ID:iT08BtAn.net
(月)

283 :〒□□□-□□□□:2019/07/08(月) 21:32:05.18 ID:UNO2RWq5.net
(水)

284 :〒□□□-□□□□:2019/08/05(月) 16:20:50.44 ID:+UY/2dhy.net
保守
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

285 :〒□□□-□□□□:2019/11/27(水) 15:10:15 ID:ZloiWGe0.net
https://twitter.com/kami_heiwa/status/1199327575585067008?s=09

元コツだなw
(deleted an unsolicited ad)

286 :〒□□□-□□□□:2020/02/09(日) 14:17:13 ID:laKVdCFr.net
KWQ

287 :〒□□□-□□□□:2020/02/29(土) 09:21:49.41 ID:4TvTHTjd.net
WGe0

288 :〒□□□-□□□□:2020/04/16(木) 12:06:55 ID:PzNuneWv.net
保守
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

289 :〒□□□-□□□□:2020/05/03(日) 19:22:39.20 ID:xQ9tO3I8.net
AUT

290 :〒□□□-□□□□:2020/06/03(水) 22:14:36 ID:czKYl1XN.net
291ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

291 :〒□□□-□□□□:2020/06/06(土) 06:19:22.11 ID:6yqgwOxY.net
□□

292 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 18:32:35.25 ID:ZkDxJgnk.net
Z2A

293 :〒□□□-□□□□:2020/07/18(土) 14:17:50.90 ID:Dm7tAII7.net
ORV

294 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 12:29:03.97 ID:M59g/1ks.net
295ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

295 :〒□□□-□□□□:2020/07/29(水) 02:27:46.72 ID:6acDH7aM.net
A7Hg

296 :〒□□□-□□□□:2020/08/29(土) 14:33:57.12 ID:DAeYxjW5.net
□□□-□□□□

297 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 12:24:29.89 ID:mRAK9KvL.net
XJA

298 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 14:15:28.58 ID:ebAJxDBj.net
299ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

299 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 14:35:57.63 ID:dkFVZvo9.net
肌身

300 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 04:20:32.59 ID:hmLtezq2.net
(土)

301 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 20:15:29.26 ID:KCMZJy3/.net
>>2

302 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 18:37:55.98 ID:yYIg+I0o.net
>>777

303 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 17:01:56.26 ID:6GGV3fhP.net
304ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

304 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 12:49:23.20 ID:vnjN9/P+.net
305ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

305 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 21:37:36.20 ID:sl5SjnGJ.net
306ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

306 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 04:19:54.02 ID:P11F3Pib.net
投稿日

307 :〒□□□-□□□□:2021/02/05(金) 09:40:15.64 ID:7K4Nw2NT.net
LTB

308 :〒□□□-□□□□:2021/02/16(火) 21:51:56.92 ID:k5VyUnzn.net
□□□-□□□□[

309 :〒514-8799:2021/03/01(月) 09:18:09.75 ID:tx26m47Z.net
四日市西のスレが新しくなった今こそ、三重県から全国へ、拡げよう。カレーの環!!
ヴァイオレットエヴァーガーデンのスレに三重県の話題を書いてカレー(https://www.img-asp.jp/spot/1506021_1_2500_2700_3.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪87」というスレに書いてある。

310 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/02(火) 23:04:20.31 ID:1yrKm9UV.net
もうすぐ火曜日が終わる。

311 :〒□□□-□□□□:2021/04/20(火) 18:03:16.06 ID:9tCOPYun.net
312ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

312 :〒□□□-□□□□:2021/06/21(月) 07:27:07.47 ID:tTP/qYy+.net
313ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

313 :〒□□□-□□□□:2021/11/11(木) 12:02:08.61 ID:dl31jeX2.net
ファイザーが第一選択だから
無難なところでしょう

314 :〒□□□-□□□□:2021/11/11(木) 12:02:21.86 ID:dl31jeX2.net
打ちませんよー︎

315 :〒□□□-□□□□:2021/11/11(木) 12:02:32.39 ID:dl31jeX2.net
もうすぐ安全な国産ワクチンが出るのに
ファイザーの危険なワクチンはいらないでしょ!

316 :〒□□□-□□□□:2021/11/11(木) 12:02:56.04 ID:dl31jeX2.net
服反応で何人なくなってるんだろう?

317 :〒□□□-□□□□:2021/11/11(木) 12:03:07.16 ID:dl31jeX2.net
さっさとマスク生活とおさらばしたいもんだ

318 :〒□□□-□□□□:2021/11/11(木) 12:03:16.48 ID:dl31jeX2.net
国産のワクチンいつできるのかな?

319 :〒□□□-□□□□:2021/11/11(木) 12:03:28.16 ID:dl31jeX2.net
インフルエンザみたいに毎年打てばいいんでしょ

320 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:57:57.42 ID:Nrz4wIBg.net
弘法筆を選ばず…

321 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:58:08.40 ID:Nrz4wIBg.net
カネだけ払えばいいってもんじゃない。

322 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:58:17.67 ID:Nrz4wIBg.net
と言う名の反面教師企業かな。

323 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:58:27.82 ID:Nrz4wIBg.net
前みたいに優勝した球団同士で日本シリーズを戦えばいいだけ。

324 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:58:38.60 ID:Nrz4wIBg.net
巨人の選手みんなネジがゆるい感じ。

325 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:58:49.30 ID:Nrz4wIBg.net
集中力も熱も感じられないプレーの連続。

326 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:59:01.37 ID:Nrz4wIBg.net
シーズン終盤の大失速からずっと気持ちが切れたままCSに入ってしまい、そこからどうしたらいいかわからない状態なのかな。

327 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:59:12.24 ID:Nrz4wIBg.net
せめて一矢でも報いないと、今シーズン終了後も引きずってしまいそう。

328 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:59:25.75 ID:Nrz4wIBg.net
両者ともに先発がきちんと試合を作り、打つべき人がきちんと打つ。

329 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:59:39.69 ID:Nrz4wIBg.net
ミスばかりの試合しか出来ない巨人と阪神は情けないと思え!

330 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 07:01:49.38 ID:uQ0A+qCH.net
自惚れ屋で横柄で下手糞、まさにレッズというキャラクターだった。

331 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 07:02:13.47 ID:uQ0A+qCH.net
槙野は京都か

332 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 07:02:25.12 ID:uQ0A+qCH.net
10年間ありがとうございました!

333 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 07:02:34.58 ID:uQ0A+qCH.net
サッカー詳しくないのだけど、槙野って何でこんなに浦和サポーターにまで嫌われてるの?

334 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 07:02:47.04 ID:uQ0A+qCH.net
便器の陶器をブラシではなく手で擦って汚れを落とす。

335 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 07:02:57.50 ID:uQ0A+qCH.net
唯一自分との共通点です。

336 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 07:03:07.99 ID:uQ0A+qCH.net
後は完敗(泣

337 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 07:03:18.22 ID:uQ0A+qCH.net
J2、J3のチームに需要はまだまだあるのではないかと。

338 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 07:03:28.05 ID:uQ0A+qCH.net
京都がJ1に昇格できたら、獲りに行かないかな…

339 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 07:03:39.97 ID:uQ0A+qCH.net
都内好きの高梨臨さんのことだから
移籍するチームは東京に近い
都会のチームになりそう

340 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 06:08:18.55 ID:87hXXTnR.net
古葉さんのご冥福をお祈りします

341 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 06:08:36.90 ID:87hXXTnR.net
古葉さんが監督やってたころの広島はなんか強いイメージしかない

342 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 06:08:46.55 ID:87hXXTnR.net
御冥福を祈ります

343 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 06:08:57.25 ID:87hXXTnR.net
私の子供の時の常勝カープの監督。

344 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 06:09:07.08 ID:87hXXTnR.net
謹んでお悔やみ申し上げます。

345 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 06:09:16.23 ID:87hXXTnR.net
草葉の陰からチラッチラッと顔覗かせるんでしょうか。

346 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 06:09:27.65 ID:87hXXTnR.net
ご冥福をお祈りいたします。

347 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 06:09:38.16 ID:87hXXTnR.net
本当にご冥福をお祈りします。

348 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 06:09:48.30 ID:87hXXTnR.net
ベンチの柱前に立って、出たり隠れたりが印象的でした。

349 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 06:09:57.96 ID:87hXXTnR.net
ご冥福をお祈りいたします。

350 :〒□□□-□□□□:2021/11/18(木) 06:47:54.64 ID:k3FKnJLb.net
現場を知らない人間の考えと発言である。

351 :〒□□□-□□□□:2021/11/18(木) 06:48:05.86 ID:k3FKnJLb.net
交差接種は副反応もさることながら効果も気になるところ。

352 :〒□□□-□□□□:2021/11/18(木) 06:48:16.24 ID:k3FKnJLb.net
お医者様をどうこう言うつもりはないけど絶対打ち間違えっていうニュース出てくる事になるだろうから今まで通り場所ごとで良いと思うんだけど

353 :〒□□□-□□□□:2021/11/18(木) 06:48:25.73 ID:k3FKnJLb.net
今でさえあちこちで色んなトラブル起きてんのに負担増やすだけだよ

354 :〒□□□-□□□□:2021/11/18(木) 06:48:35.76 ID:k3FKnJLb.net
ミステリーツアーとかあるじゃない?

355 :〒□□□-□□□□:2021/11/18(木) 06:48:47.42 ID:k3FKnJLb.net
ミステリー接種でいいのでは?

356 :〒□□□-□□□□:2021/11/18(木) 06:48:58.73 ID:k3FKnJLb.net
何を打たれるかわからない。

357 :〒□□□-□□□□:2021/11/18(木) 06:49:09.12 ID:k3FKnJLb.net
だってどれが安全かなんてわからないんだし。

358 :〒□□□-□□□□:2021/11/18(木) 06:49:24.97 ID:k3FKnJLb.net
わざわざミスを誘発するようにしてどうするの!

359 :〒□□□-□□□□:2021/11/18(木) 06:49:35.26 ID:k3FKnJLb.net
単純にした方がいいよ。

360 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:42:42.22 ID:yx4bSseE.net
ミスをするな。ではなく、不具合を解明してしっかり対策せよ。と言えない組織はおわっている。

361 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:42:52.05 ID:yx4bSseE.net
社長を変えただけじゃ意味ない!

362 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:43:01.35 ID:yx4bSseE.net
老害で溢れてる日本社会を変えないと

363 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:43:12.59 ID:yx4bSseE.net
多分東芝と同じ、責任の取れない、決断の出来ない、昭和型サラリーマン企業でしょう。上から下まで。

364 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:43:23.52 ID:yx4bSseE.net
大企業の経営陣は売上、利益至上主義が本当に多い。

365 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:43:33.60 ID:yx4bSseE.net
トップが変わったとしてもその考え方が続く限り、問題はなくならないです。

366 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:43:43.28 ID:yx4bSseE.net
システムも経営も信用できない=使わない。

367 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:43:52.07 ID:yx4bSseE.net
それだけのこと。

368 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:44:01.43 ID:yx4bSseE.net
UFJとSMBCで良いんじゃね?

369 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:44:11.22 ID:yx4bSseE.net
みずほ要らんよ。

370 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:47:00.00 ID:BX1zLhA2.net
それでも感染が増えていかない。

371 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:47:11.09 ID:BX1zLhA2.net
ほんとに、日本は不思議の塊だわ。

372 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:47:21.92 ID:BX1zLhA2.net
ワクチン打てば打つほど状況が悪化するだけ。

373 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:47:32.17 ID:BX1zLhA2.net
推進派の責任を追及すべき段階に来てるように感じる。

374 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:47:46.74 ID:BX1zLhA2.net
リアル社会ではそんなこと言う人は殆どいないんだけどね。

375 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:47:56.56 ID:BX1zLhA2.net
未接種者だけ隔離すると後に隔離されてないワクチン接種者が感染を拡大させている事が浮き彫りになるからですね

376 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:48:08.19 ID:BX1zLhA2.net
ワクチンの接種期間が8カ月→6ヵ月→4ヶ月なんて国も出てきたし
効果が低いワクチンを、世界の数十億人に打たせてしまっているので各国首脳も今更「間違っていました」とは言えず、引くに引けないのでしょう

377 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:48:18.85 ID:BX1zLhA2.net
マイナンバーカードもセキュリティーの管理や、情報が流出した時に責任を負わない政府が問題視されていて、これだけ評判が悪く数年たっても3割強の人しか作らない駄作であるのに、マイナポイントバラマキとか笑える

378 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:48:29.94 ID:BX1zLhA2.net
これも同じでもう引くに引けない状態

379 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:48:39.95 ID:BX1zLhA2.net
数年後には違うシステムに変更されるとの予想がある

380 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:47:32.70 ID:sIqrpfTq.net
経費削減、人員削減と称して、支店や出張所にあるATMの現金装填や資金照合を警備会社へ丸投げする「みずほ銀行」

381 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:47:44.62 ID:sIqrpfTq.net
システム障害やATMに異常が発生しても、沖電気や警備会社へ丸投げで報告を受けて終了。

382 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:47:56.07 ID:sIqrpfTq.net
みずほ銀行は余った重役の再就職先に取引先の企業を選んで押し付け、断ろうとすると、取り引き停止や値下げをちらつかせる。

383 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:48:08.86 ID:sIqrpfTq.net
この様な銀行に未来があると思えないが。

384 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:48:27.62 ID:sIqrpfTq.net
社外取締役を増やしたところで、
名前だけ貸しているような人、複数の会社の取締役を兼任する人等では意味ないでしょうね。

385 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:48:38.55 ID:sIqrpfTq.net
役員会議の時しか出席せず、現場を分かってさえいないでしょうから。

386 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:48:47.96 ID:sIqrpfTq.net
"社外取締役ビジネス"とでも言いましょうか..。

387 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:48:58.62 ID:sIqrpfTq.net
みずほのウェブサイトやアプリは、異常に使いにくいと感じているのは、自分だけ?

388 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:49:10.34 ID:sIqrpfTq.net
みずほ銀行は完全に顧客、行員の信頼を失ったな。

389 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:49:19.48 ID:sIqrpfTq.net
メガバンクとしては恥ずかしい水準にあり、いずれ他のメガバンクに吸収されるだろう。

390 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:52:01.00 ID:y25rVStj.net
宮城も5回までパーフェクトでいいピッチングだったけど、スワローズの打撃陣の集中力が一枚上手でしたね。

391 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:52:11.20 ID:y25rVStj.net
昨日もだけど、今日も緊迫したいい試合でした。

392 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:52:21.72 ID:y25rVStj.net
すごいな高橋。

393 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:52:36.35 ID:y25rVStj.net
去年までただ球速いだけのイメージだったのにめちゃくちゃ良くなりましたね。

394 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:52:46.21 ID:y25rVStj.net
この人毎回、最初不安だけど要所でストレート決めるからなんだかんだ最後には抑えてるんですよね。

395 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:52:55.12 ID:y25rVStj.net
あのストレートの強さは日本トップクラス。

396 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:53:05.05 ID:y25rVStj.net
高橋奎二投手、ナイスピッチング。

397 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:53:14.35 ID:y25rVStj.net
驚くほどの覚醒。気迫の投球でした。

398 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:53:24.49 ID:y25rVStj.net
宮城投手も負けず劣らずの投球。

399 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:53:34.56 ID:y25rVStj.net
素晴らしい投手戦にアッパレ。

400 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:24:55.03 ID:csj5a+uh.net
江ノ島だってありますし、海外旅行に消極的な家庭でも国内で近場ならとなります。

401 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:25:05.85 ID:csj5a+uh.net
令和の小田急ファンを育てる時なのかもしれません。

402 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:25:15.27 ID:csj5a+uh.net
そして子育て世代への優遇ですから、沿線にマイホームをとなれば人口が増えて安定出来ます。

403 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:25:24.93 ID:csj5a+uh.net
地価も下がらなくなりますから、小田急としては沿線の発展にも期待出来て事業も安泰。

404 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:25:35.01 ID:csj5a+uh.net
賢い判断だと思います。

405 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:25:54.40 ID:csj5a+uh.net
良い政策だと思うが、アルバイト酷使の現状はどうなったのですかね?

406 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:26:13.13 ID:csj5a+uh.net
本来なら自由時間の多い大学生の電車利用率がもっと高いのでは?

407 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:26:22.94 ID:csj5a+uh.net
レジャー施設や観光にも出掛けやすくなることで経済の活性化に繋がる。

408 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:26:35.88 ID:csj5a+uh.net
子ども連れで子供のIC乗車券のみで改札機を通過する不届きな親子が必ずでてくる(実際いる)。

409 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:26:46.75 ID:csj5a+uh.net
つまり新宿小田原間を親子3人で50円で乗れるという訳だ。こりゃ大赤字だろう。

410 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:32:33.98 ID:GbyQGtBa.net
数少ないコロナのメリット

411 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:32:43.27 ID:GbyQGtBa.net
オンラインの仕事や学校もほぼなくなってきたらしいけどだからといって悪習慣まで戻ってこなくていいわ

412 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:32:53.24 ID:GbyQGtBa.net
仕事に必要なら、全て会社の経費でお願いします。

413 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:33:03.64 ID:GbyQGtBa.net
当然、残業代も出してください。

414 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:33:12.67 ID:GbyQGtBa.net
いらない

415 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:33:23.32 ID:GbyQGtBa.net
じいさんの自慢話にカネ払う価値なし

416 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:33:33.12 ID:GbyQGtBa.net
そもそも飲みニケーションって言葉が嫌い。

417 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:33:42.56 ID:GbyQGtBa.net
残念ながら、力持ってる上の人が気持ちよくなりたいから飲み会は無くならないんだよなあ。

418 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:33:53.73 ID:GbyQGtBa.net
酒なんて体に悪いのだから「まぁ!飲めよ!!」なんてのも失礼な話ですよ、
何よりも主催者側が会費を出すのではなく、自腹ってのが納得できん。

419 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:34:03.95 ID:GbyQGtBa.net
会社の飲み会なんて時間のムダでしょ

420 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:22:47.60 ID:7HvnjF6k.net
新生銀行の株主も「正しく」企業価値が上がるのであれば、賛成するんじゃない?

421 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:22:57.60 ID:7HvnjF6k.net
そもそも、新生銀側が言っていた少数株主に不利と言うのが最後まで意味不明であった。

422 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:23:07.78 ID:7HvnjF6k.net
今回は48%が上限の買収なのでTOB後も上場が維持されます。

423 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:23:19.31 ID:7HvnjF6k.net
2000円が低いと思う人は応募しなければ良いし、高いと思えば応募すれば良い。

424 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:23:32.09 ID:7HvnjF6k.net
また毎日取引所で売買の自由もあるし、買い増しも可能だ。

425 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:23:42.79 ID:7HvnjF6k.net
SBIが言う公的資金を返せる7000円台までの経営を信頼する人は引き続き保有すれば良い。

426 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:23:55.39 ID:7HvnjF6k.net
つまり仮にTOB価格を3000円まで引き上げ且つ全ての投資家が応募出来るように上限を撤廃すると、3000円でも売りたくない投資家も無理矢理スクウィーズアウトされてしまい。

427 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:24:07.29 ID:7HvnjF6k.net
売却したくなかった少数株主の利益を害する事になる。

428 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:24:17.94 ID:7HvnjF6k.net
つまり防衛策は少数株主の為ではなく、単なる経営者の保身であった事だと言う事になります。

429 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:24:30.83 ID:7HvnjF6k.net
TOBにも色んなパターンがあるんだと言う事を我々投資家は学ばなければならない。

430 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:37:01.36 ID:ENnlgYFx.net
見渡してみると身近によくありますよ。

431 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:38:04.63 ID:ENnlgYFx.net
学生が成績を上げようと目標をたて、新しいことばかりして大失敗するのと同じです。

432 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:38:23.73 ID:ENnlgYFx.net
MBA出た新進気鋭の女性役員が親の老舗会社でクーデター起こして会社の立て直しを行うって、まるでトレンディードラマみたいで成功しないとおかしいでしょって感じでもてはやされていたけどね?

433 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:38:38.15 ID:ENnlgYFx.net
経営バランスだの強みを活かす経営だのとどっかの本で読んだ様な事をやろうとしたんだろうな、そこも指標としては大事だが、景気、社員のやる気、お客の買う気色々な気を高める事が出来ないとただの机上の空論  経済学者が経営者になって成功した例を聞いた事が無い

434 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:39:03.96 ID:ENnlgYFx.net
当初から経営能力はともかく経営者としは疑問視されてたからね

435 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:39:14.77 ID:ENnlgYFx.net
親父はカリスマ性があり一応社員の意見も取り入れてたみたいだからね

436 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:39:26.07 ID:ENnlgYFx.net
久美子社長は私の意見は正しいみたいな経営だったから

437 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:39:40.54 ID:ENnlgYFx.net
つまずくと立て直しにかなりの時間がかかるだろう

438 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:40:09.87 ID:ENnlgYFx.net
会社がこける前にヤマダ電機の傘下になって正解だったんじゃない

439 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:40:22.81 ID:ENnlgYFx.net
商売は理屈じゃない、顧客の支持がすべて、ということだと思う。

440 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:21:41.04 ID:EyLOvkVF.net
伝染率は高いかもしれないが、どーせ、風邪程度の軽い症状のウイルスなんだろうけどね。

441 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:21:52.92 ID:EyLOvkVF.net
ネット取引なんだから、「空売り」をまず禁止することろから始めるべきです。

442 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:22:02.25 ID:EyLOvkVF.net
ほんとにハゲタカはいらない。

443 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:22:12.11 ID:EyLOvkVF.net
ダウ、1000ドル3%の下落は調整では?

444 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:22:21.31 ID:EyLOvkVF.net
原油、5%程度の下落で済むかどうか?

445 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:22:32.35 ID:EyLOvkVF.net
コロナは原油の方がきつかろう、
コロナで原油下げなら主要株式市場には逆に好材料か、
後は半導体受給タイトが緩和すれば、
かな?

446 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:22:43.11 ID:EyLOvkVF.net
それっぽい理由つけて適当にショートしてるだけでしょ!笑

447 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:22:54.00 ID:EyLOvkVF.net
あほらしいー笑

448 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:23:04.05 ID:EyLOvkVF.net
外電で情報得た方がいい

449 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:23:14.22 ID:EyLOvkVF.net
南アでデルタを駆逐し、空気感染で爆発的感染拡大

450 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:46:57.46 ID:FmwTM/ap.net
何の科学的根拠もなくこの変異を恐ろしいものだとの印象を植え付けようとする意図は何でしょう。

451 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:47:08.77 ID:FmwTM/ap.net
ただ単に自分の権力を維持しようとしているだけのような気がします。

452 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:47:19.87 ID:FmwTM/ap.net
実際にこの変異により感染力が高まっていても、毒性が低くなって重症化することがほとんどなくなればコロナがただの風邪に変貌する吉兆かもしれません。

453 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:47:31.42 ID:FmwTM/ap.net
この変異のコロナににかかればコロナ全体に効く抗体ができて、他の毒性の高い変異にかからなくなるかもしれません。

454 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:47:43.15 ID:FmwTM/ap.net
もちろん、この変異で重症化のリスクが高まる可能性も否定できません。

455 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:47:55.44 ID:FmwTM/ap.net
結論としては、何もわからない状態で恐怖をあおることだけはやめて、科学的なデータに基づいたリスク判断をする必要があります。

456 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:48:06.14 ID:FmwTM/ap.net
重症化のリスクが0.0何パーセントの病気のため経済が停止して、何万人もの人が自殺したり薬物の過剰摂取で死んだりしたら本末転倒ではないでしょうか。

457 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:48:16.15 ID:FmwTM/ap.net
どうやら毒性が高いわけではないらしいね。

458 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:48:26.53 ID:FmwTM/ap.net
患者は軽症でこれまでの特徴だった味覚障害ではなく筋肉痛があるとのこと。

459 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:48:36.06 ID:FmwTM/ap.net
感染力が高まり毒性が下がり普通の風邪に変異しつつあることを祈ります。

460 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:35:29.82 ID:TTr7f+sJ.net
そう言えば、五輪前に日本国内で感染者が発見されたにもかかわらず、政府が8月末まで隠蔽していた「ミュー株」はどうなったのだろう?

461 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:35:43.88 ID:TTr7f+sJ.net
いずれにしても、オミクロン株の感染者が日本で発見されるのも時間の問題。

462 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:35:53.90 ID:TTr7f+sJ.net
迅速な水際対策の強化は岸田政権を評価しますが、感染者が発見された折には迅速な情報公開がなされることを心から祈ります。

463 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:36:03.93 ID:TTr7f+sJ.net
問題は、毒性だと思います。

464 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:36:14.60 ID:TTr7f+sJ.net
感染力は、実行再生産数が2ということでネズミ算式に増えるでしょうが、毒性がインフルエンザ並みまたは以下であれば、現在のデルタ株と置き換わって、現在のコロナ禍が終息するでしょう。

465 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:36:24.71 ID:TTr7f+sJ.net
逆に、毒性がデルタ株並みであれば、世界中の死者はもっと増えるでしょう。

466 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:36:34.00 ID:TTr7f+sJ.net
これらの情報が今後出てくるでしょうから、それからまた判断されることになるでしょう。

467 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:36:44.96 ID:TTr7f+sJ.net
日本でもオミクロンはすでにいると思うよ。

468 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:36:55.81 ID:TTr7f+sJ.net
ただ、アフリカの医者もその他のオミクロンを診た医者も口を揃えているのが、普通の風邪よりも軽い症状だということ。

469 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:37:05.45 ID:TTr7f+sJ.net
ウィルスもダーウィンの進化論に従えば強毒性で強い感染力をもつように進化することはできないんだろうね。

470 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:46:02.76 ID:sB9nmttq.net
鎖国される前に駆け込もうとしたのではと、思ってしまいますよ。

471 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:46:15.42 ID:sB9nmttq.net
国内の感染者が減少すると、海外から人を入れるようになることが理解できない。

472 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:46:27.25 ID:sB9nmttq.net
国内の出来事と海外の出来事は全く関係がない。

473 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:46:36.77 ID:sB9nmttq.net
新型コロナが終息するまで入国を制限するしかない。

474 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:46:48.04 ID:sB9nmttq.net
この40人がどうやって
空港からの帰路に着いたのか

475 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:46:57.84 ID:sB9nmttq.net
電車やバスなど公共交通機関利用で
移動だとすると 既に市中感染は
始まったと言えるのでは?

476 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:47:06.91 ID:sB9nmttq.net
タクシーだと尚更

477 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:47:17.60 ID:sB9nmttq.net
ドライバーに感染し 帰社して同僚
帰宅して家族 

478 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:47:26.57 ID:sB9nmttq.net
これクラスターですよ?

479 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:47:36.24 ID:sB9nmttq.net
入国全面禁止を称える世論が多数の
ようですが 残念ながら
もう手遅れでしょうね

480 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:50:24.83 ID:4HDga1Ie.net
これでダウが急降下したのかな?

481 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:50:34.66 ID:4HDga1Ie.net
何れにしても日本で感染者が出ているんだから、アメリカではもっと沢山の感染者がいるよね。

482 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:50:45.93 ID:4HDga1Ie.net
とにかくこのオミクロン株がたいしたことなくて速くこのパニックのような状態が収まってほしい。

483 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:50:57.48 ID:4HDga1Ie.net
せっかく日本でも観光地に客があふれてきただけに残念でならない。

484 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:51:09.83 ID:4HDga1Ie.net
まだ世界各地に感染が確認されたばかりで実際のところ感染力はどうなのか、毒性は従来の型より強いのか弱いのか未知数だからしばらくは様子見するしかないよね。

485 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:51:20.64 ID:4HDga1Ie.net
これだけ人の流れが活発化した現代では出国、入国を完全に停止させる以外ウイルスを自国に持ち込まないなんてことはできないわけだし。

486 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:51:32.89 ID:4HDga1Ie.net
もともとコロナウィルスは風邪症候群の原因ウィルスの一つであり、それが変異して肺炎を起こしやすくなったのが問題。

487 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:51:43.06 ID:4HDga1Ie.net
だからさらに変異した時に肺炎になりやすさがどうかわるかが一番の問題。

488 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:52:11.00 ID:4HDga1Ie.net
ウイルスの変異後、感染力が強く弱毒化している典型的な姿。

489 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:52:21.64 ID:4HDga1Ie.net
メディア、分科会の発信なんて気にせず正しい予防、行動をしましょう。

490 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:45:50.27 ID:NEtHnl+V.net
坂口、頑張ってね!

491 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:46:00.12 ID:NEtHnl+V.net
坂口はアウトにはなったけど、もう少しでヒットだったのになって惜しい打球が多いよ。

492 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:46:10.08 ID:NEtHnl+V.net
ヤクルトには同じベテランの青木、石川さんというずっとヤクルトを支え続けている、物凄い戦力の二人がいるでしょう。

493 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:46:21.05 ID:NEtHnl+V.net
二人の背中を追いかけて、まだまだ頑張って欲しい。

494 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:46:30.38 ID:NEtHnl+V.net
怪我しない様にね。

495 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:46:40.81 ID:NEtHnl+V.net
ほとんどシーズンで出番がなくても、首にしないヤクルトは本当に人間的にアットホームな雰囲気が感じられる。

496 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:47:38.81 ID:NEtHnl+V.net
減額は当たり前だけど、普通に戦力外的な対応をとる日ハムとはずいぶん違いを感じた。

497 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:47:48.96 ID:NEtHnl+V.net
チームの雰囲気がいいのはこういうことからなんだと、つくづく思った。

498 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:48:07.82 ID:NEtHnl+V.net
本来なら塩見の立場も危うい所だった。

499 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:48:19.22 ID:NEtHnl+V.net
ただ今季の塩見は長打もサイクルも打って凌駕して坂口の穴どころか奪取した感じがした。

500 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 08:05:19.68 ID:Kv/mDjxz.net
必要なものだったら仕方ないけど、その経費が必要なのかどうかじゃなくて、過去の類似案件と比較して同じくらいだから問題ないとか言う人が財務相だからね

501 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 08:05:27.94 ID:Kv/mDjxz.net
批判された事業仕分けだけど、必要なのかどうかという視点という意味では復活させてもいいと思う

502 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 08:05:37.20 ID:Kv/mDjxz.net
まあ当時の事業仕分けは完全にパフォーマンスだったけど

503 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 08:05:55.08 ID:Kv/mDjxz.net
そんだけ歳出が増えてるにもかかわらず、景気が上向かないってことはもう歳出の仕方が悪いってことですよね

504 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 08:06:04.58 ID:Kv/mDjxz.net
歳出が増えれば本来は市場にお金が回るから景気が良くなるはずなんですが、
恩恵を受けるのは一部の企業だけ、さらに企業は人件費を抑えるしで、末端まで国家の血液たる現金が行き渡らない。

505 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 08:06:15.73 ID:Kv/mDjxz.net
歳出増よりも減税の方がマシなんじゃないでしょうか。

506 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 08:06:25.96 ID:Kv/mDjxz.net
もう手の施しようがない。

507 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 08:06:35.53 ID:Kv/mDjxz.net
OECD加盟国で唯一三十年間経済成長せず実質賃金が下がり続けた国。

508 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 08:06:44.90 ID:Kv/mDjxz.net
こんな成果は第三世界の軍事独裁政権以外にない。

509 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 08:06:57.03 ID:Kv/mDjxz.net
失われた三十年の基礎を作った森・小渕政権を引き継いだ末路

510 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 15:40:36.71 ID:CXr73RkF.net
今から3年前、横浜FCのキャンプに行きました。

511 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 15:40:46.98 ID:CXr73RkF.net
当時感じた事。

512 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 15:40:59.88 ID:CXr73RkF.net
それはカズは戦力的に全く計算されてないんだなと言う事でした。

513 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 15:41:10.46 ID:CXr73RkF.net
商業面だけの価値。

514 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 15:41:21.91 ID:CXr73RkF.net
皆がパス回し等練習をこなしてる中、カズは軽いジョギングとストレッチのみ皆と離れた場所でしていてました。

515 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 15:41:34.08 ID:CXr73RkF.net
全体練習が終わったら、選手達は控え室のようなところへ和気あいあいと話をしながら入っていったのですがカズだけはさっさとバスへ乗り込んでしまいました。

516 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 15:41:47.43 ID:CXr73RkF.net
当時中村俊輔や松井大輔もいてその選手達はある程度の人数にサインしていたり、会話したりしてたのですがカズはサイン待ちをしていた人達の方を1度も見ずにバスに入っていきました。

517 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 15:41:57.38 ID:CXr73RkF.net
サインは必ず貰えるものでは無いですが、ファンの人のカズさん頑張って下さいの声も反応してないのは残念でした。

518 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 15:42:07.96 ID:CXr73RkF.net
1番感じたのはカズの孤立。

519 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 15:42:17.34 ID:CXr73RkF.net
1人浮いた存在に見えました。

520 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 06:43:11.52 ID:neLv1/E/.net
2018,2019と現地で観ていたけど滅多に見ることのない歌手が生で見れてそれはもう感激でした。

521 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 06:43:23.23 ID:neLv1/E/.net
ホスト役のももクロも全編にわたってホント一生懸命盛り上げるのが素晴らしい。

522 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 06:43:34.02 ID:neLv1/E/.net
今年も行きたいところだが、どうなりますか…

523 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 06:43:45.91 ID:neLv1/E/.net
昨年の紅白落ちから今年よく頑張っていた印象の(個人比)AKBがまたも落選して、逆に今年あんまりだった印象(個人比)の櫻坂が選ばれてて、AKBの時代から坂道グループの時代に変わっていっている気がする。

524 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 06:43:59.64 ID:neLv1/E/.net
それでも、AKBやモー娘。、ももクロはコアなファンがかなり沢山おり、紅白以外のところでも頑張って欲しい。

525 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 06:44:18.11 ID:neLv1/E/.net
紅白には確かにブランド力があって、出場することが目的となりえたと思います

526 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 06:44:28.09 ID:neLv1/E/.net
それは一年を代表する歌が次々に出てきて一年を締めくくる総決算となる歌番組
と見られていた時代のお話

527 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 06:44:38.61 ID:neLv1/E/.net
何の歌?誰?という人たちや、その歌今年で何年目?という人たちがたくさん出てきて
歌の間に良く分からない茶番劇を見せられる

528 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 06:44:51.09 ID:neLv1/E/.net
こんなことを繰り返して自らブランドを喪失させたのが紅白

529 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 06:45:00.73 ID:neLv1/E/.net
賞味期限が切れたのは出演者ではなく番組

530 :〒□□□-□□□□:2021/12/07(火) 06:39:30.25 ID:u3B227uj.net
とうとう先月から毎月の食費雑費代を
1万円UPすることにしました。

531 :〒□□□-□□□□:2021/12/07(火) 06:39:41.62 ID:u3B227uj.net
一喜一憂してもどうしようもない事ですが、
このままでは終わらず
もっと悪化するような気がしています。

532 :〒□□□-□□□□:2021/12/07(火) 06:39:52.20 ID:u3B227uj.net
賃金の上昇が追いつかないな。

533 :〒□□□-□□□□:2021/12/07(火) 06:40:04.25 ID:u3B227uj.net
ベアがいくら2%毎年実現したところで、
税金その他がそれ以上に高いし、物価も上昇する。

534 :〒□□□-□□□□:2021/12/07(火) 06:40:15.08 ID:u3B227uj.net
それでいて消費税にはまったく手をつけない。

535 :〒□□□-□□□□:2021/12/07(火) 06:40:24.61 ID:u3B227uj.net
リーマンショック級の不景気がくれば消費税を見直しするとか言いながら、
コロナで大不況になってもまったく手をつけず。

536 :〒□□□-□□□□:2021/12/07(火) 06:40:35.16 ID:u3B227uj.net
消費税は上げるくせに議員定数削減はまったく実行しないんだから、
どこの政党も国民を苦しめることしか考えていないんだな。

537 :〒□□□-□□□□:2021/12/07(火) 06:40:49.84 ID:u3B227uj.net
ディスウントストアに行くと、この手の庶民が口にする食料品は、以前は一般のスーパーでは絶対この値段はつけられないだろうというぐらい安いものが多かったが、最近はそういう激安の物が少なくなってきたし、一般のスーパーとの価格の差も少なくなってきた。

538 :〒□□□-□□□□:2021/12/07(火) 06:41:01.43 ID:u3B227uj.net
ディスウントストアも昨今の値上げラッシュには対応できなくなってきてるんだろうね。

539 :〒□□□-□□□□:2021/12/07(火) 06:41:12.11 ID:u3B227uj.net
油の原料、卵、全てが上がってるからね。

540 :〒□□□-□□□□:2021/12/08(水) 06:40:43.20 ID:0/Gvkz5s.net
世界的には蔓延してるのに今日の上がった理由はなんて報道するんだろ?

541 :〒□□□-□□□□:2021/12/08(水) 06:40:56.07 ID:0/Gvkz5s.net
日経平均が上がった=外資、機関投資家からの資金流入が高まった。

542 :〒□□□-□□□□:2021/12/08(水) 06:41:07.18 ID:0/Gvkz5s.net
だけでしょうね。

543 :〒□□□-□□□□:2021/12/08(水) 06:41:18.49 ID:0/Gvkz5s.net
米株が上がった翌日なんで、わかりやすい連動上げってだけで。

544 :〒□□□-□□□□:2021/12/08(水) 06:41:30.91 ID:0/Gvkz5s.net
お陰様で今日はプラス終了で終われましたので株式投資をやってる者としては、悪い事ではない。

545 :〒□□□-□□□□:2021/12/08(水) 06:42:15.52 ID:0/Gvkz5s.net
機関投資家のマネーゲームに乗らず企業の成長を見据えて本来の長期投資をしないと個人投資家は損するだけだ。

546 :〒□□□-□□□□:2021/12/08(水) 06:42:26.33 ID:0/Gvkz5s.net
GAFAも企業実績に比べて株式総額が高過ぎ機関投資家のマネーゲームの一環だと思う。

547 :〒□□□-□□□□:2021/12/08(水) 06:42:45.07 ID:0/Gvkz5s.net
GAFAも企業実績に比べて株式総額が高過ぎ機関投資家のマネーゲームの一環だと思う。

548 :〒□□□-□□□□:2021/12/08(水) 06:42:57.32 ID:0/Gvkz5s.net
もしGAFAが米国企業でなければ米国が理不尽な規制をかけ潰していたと思う。

549 :〒□□□-□□□□:2021/12/08(水) 06:45:32.58 ID:0/Gvkz5s.net
まだ上がる、もう下がらない。

550 :〒□□□-□□□□:2021/12/09(木) 06:45:03.21 ID:ltpA3Hnr.net
重ね重ねお願いいたします。

551 :〒□□□-□□□□:2021/12/09(木) 06:45:13.08 ID:ltpA3Hnr.net
間違えたでは済まされませんよ。

552 :〒□□□-□□□□:2021/12/09(木) 06:45:28.27 ID:ltpA3Hnr.net
もともと郵便関連施設があった土地だし、ウエストのメーンは日本郵政グループのイメージがあります。

553 :〒□□□-□□□□:2021/12/09(木) 06:45:40.20 ID:ltpA3Hnr.net
全体の区分所有でも日本郵政はかなりの持ち分があるのではないかと。

554 :〒□□□-□□□□:2021/12/09(木) 06:45:51.59 ID:ltpA3Hnr.net
イーストは住商他、いろいろな会社が入っているようですが。

555 :〒□□□-□□□□:2021/12/09(木) 06:46:05.46 ID:ltpA3Hnr.net
買い手も内定しているのかもしれませんが、このビルのすぐ西側にサンケイグループのビルと読売が並び、そこから竹橋方面へ日経と毎日の本社が飛び石のようにありますが、まさか朝日が築地のビルを売って国有財産を買い取り、ここに入居することはないでしょうね。

556 :〒□□□-□□□□:2021/12/09(木) 06:46:16.63 ID:ltpA3Hnr.net
議員削減すれば、毎年継続的に無駄に使われている税金が、これくらいの規模でずっと削減され続けるので、議員削減にも手をつけてください。

557 :〒□□□-□□□□:2021/12/09(木) 06:46:33.70 ID:ltpA3Hnr.net
こういう大規模な物件の再開発→売却は積極的にやるべき。

558 :〒□□□-□□□□:2021/12/09(木) 06:46:44.20 ID:ltpA3Hnr.net
計画的に土地を買い取ってから行っても良いぐらい。

559 :〒□□□-□□□□:2021/12/09(木) 06:46:55.44 ID:ltpA3Hnr.net
大した民業圧迫にはならない。

560 :〒□□□-□□□□:2021/12/10(金) 06:42:36.58 ID:H5CkZ7XY.net
田中夫婦は既に用済みです。

561 :〒□□□-□□□□:2021/12/10(金) 06:42:48.99 ID:H5CkZ7XY.net
更に今までの蓄財してきた金は全てむしり取られてお終いになることは間違いないと思います。

562 :〒□□□-□□□□:2021/12/10(金) 06:43:00.58 ID:H5CkZ7XY.net
得体の知れない人達と付き合うというのはこういう事です。

563 :〒□□□-□□□□:2021/12/10(金) 06:43:10.96 ID:H5CkZ7XY.net
田中夫婦は老後破産。

564 :〒□□□-□□□□:2021/12/10(金) 06:43:28.81 ID:H5CkZ7XY.net
これが大学ですか。

565 :〒□□□-□□□□:2021/12/10(金) 06:43:39.74 ID:H5CkZ7XY.net
責任省庁の文部科学省さん。

566 :〒□□□-□□□□:2021/12/10(金) 06:43:51.72 ID:H5CkZ7XY.net
これは本省の責任も問われるね。

567 :〒□□□-□□□□:2021/12/10(金) 06:44:06.27 ID:H5CkZ7XY.net
確かトップの事務次官が「女子大生の貧困を現場で確かめる」と言ってガールズバーだったとこに通い詰めて、結局なんの報告もしてないとですよね。

568 :〒□□□-□□□□:2021/12/10(金) 06:44:17.78 ID:H5CkZ7XY.net
最近偉そうに出てるけど。

569 :〒□□□-□□□□:2021/12/10(金) 06:44:34.89 ID:H5CkZ7XY.net
頼った政治家連中は一斉に引いたなぁ。

570 :〒□□□-□□□□:2021/12/11(土) 07:11:03.08 ID:jjXXNKld.net
今後も地銀・信金は厳しいね

571 :〒□□□-□□□□:2021/12/11(土) 07:11:14.32 ID:jjXXNKld.net
銀行は顧客の数だけ預金が、貸し付けが多くなり、経営規模が収益に比例する。

572 :〒□□□-□□□□:2021/12/11(土) 07:11:23.40 ID:jjXXNKld.net
だから、規模拡大が営業に大きく影響するので、今後の経営に期待したい。

573 :〒□□□-□□□□:2021/12/11(土) 07:11:36.62 ID:jjXXNKld.net
中京の経営状態が良く無いんだな

574 :〒□□□-□□□□:2021/12/11(土) 07:11:48.22 ID:jjXXNKld.net
愛知銀行と一緒になった方が便利になって良いけど

575 :〒□□□-□□□□:2021/12/11(土) 07:11:58.82 ID:jjXXNKld.net
中京はATMが少な過ぎで銀行まで行かなきゃならないから不便でしょうがない

576 :〒□□□-□□□□:2021/12/11(土) 07:12:14.83 ID:jjXXNKld.net
過って経験したが,対等合併すると自己所有してた株数が半分になりました。

577 :〒□□□-□□□□:2021/12/11(土) 07:12:25.41 ID:jjXXNKld.net
その結果現金化すると資金は半減しました。

578 :〒□□□-□□□□:2021/12/11(土) 07:12:37.22 ID:jjXXNKld.net
今度のこの経営統合の場合,どうなるのですか?

579 :〒□□□-□□□□:2021/12/11(土) 07:12:48.29 ID:jjXXNKld.net
合併は利用者にとってなんらメリットがない。

580 :〒□□□-□□□□:2021/12/12(日) 07:13:16.00 ID:NCJ7WYgw.net
いきなり刺されてもおかしくない世の中になってると思います。

581 :〒□□□-□□□□:2021/12/12(日) 07:13:47.78 ID:NCJ7WYgw.net
精神疾患者だから就職に不利になるとか評価が低くなるといったような差別はダメだし差別主義者は非難されてしかるべき。

582 :〒□□□-□□□□:2021/12/12(日) 07:13:58.22 ID:NCJ7WYgw.net
であれば罪を犯したときにも平等に扱うべきだろう。

583 :〒□□□-□□□□:2021/12/12(日) 07:14:08.38 ID:NCJ7WYgw.net
精神疾患者の量刑が小さくなるというのを肯定する人はつまるところ差別主義者ということになる。

584 :〒□□□-□□□□:2021/12/12(日) 07:14:17.98 ID:NCJ7WYgw.net
精神に問題があろうと平等に扱い健常者と同様の判決が下されるべき。

585 :〒□□□-□□□□:2021/12/12(日) 07:14:34.67 ID:NCJ7WYgw.net
切りつけるのは論外だけど、清掃員が掃除してるのにテコでも動かない人っているからな。

586 :〒□□□-□□□□:2021/12/12(日) 07:14:45.51 ID:NCJ7WYgw.net
ちょっと横にずれればいいだけなのに、何を意地張ってるのかって人がいる。

587 :〒□□□-□□□□:2021/12/12(日) 07:14:55.19 ID:NCJ7WYgw.net
ひっきりなしに客がくるような場所だと、客の少ない時間帯に掃除してても掃除中に客がくることはあるから。

588 :〒□□□-□□□□:2021/12/12(日) 07:15:05.96 ID:NCJ7WYgw.net
とくに今回の場合は24時間営業だから閉店後に掃除するってこともできない。

589 :〒□□□-□□□□:2021/12/12(日) 07:15:17.35 ID:NCJ7WYgw.net
清掃員は確かに悪いけど、マナーの悪い客も大勢居るし今の日本は利己主義者が増えてしまい感謝する習慣が無くなり、やって当然だと言う輩も多数いる。

590 :〒□□□-□□□□:2021/12/13(月) 06:41:46.13 ID:AEyXuXre.net
老後は、同じ経歴なら未婚やDINKSの方が楽なんだろうと思うし、自分のキャリアと時間とお金を掛けて育てた我が子が、他人の老後の責任も負う仕組みになってるわけで、子供を持とうか悩んでる人は「持たない」方を選ぶ方が圧倒的に有利ですよ

591 :〒□□□-□□□□:2021/12/13(月) 06:41:57.81 ID:AEyXuXre.net
「日本人」のせいとぼかすのではなく、「政治」のせいだと明言して欲しい

592 :〒□□□-□□□□:2021/12/13(月) 06:42:09.55 ID:AEyXuXre.net
政治家にそんな思い切ったことはできない。

593 :〒□□□-□□□□:2021/12/13(月) 06:42:19.92 ID:AEyXuXre.net
移民も日本の安い給料では来るのはネパールとかバングラデシュのような最貧国からでしょう。

594 :〒□□□-□□□□:2021/12/13(月) 06:42:30.97 ID:AEyXuXre.net
今みたいにメディアやノイジーマイノリティのいう事ばかり気にする政治では何にもできず没落していくだけでしょう。

595 :〒□□□-□□□□:2021/12/13(月) 06:42:40.78 ID:AEyXuXre.net
いい意味で独裁者みたいな人が強引に引っ張らないと困りましたねと言うだけで何も解決しない。

596 :〒□□□-□□□□:2021/12/13(月) 06:42:50.21 ID:AEyXuXre.net
官僚は限界集落に社会コストをかけるなら廃村のほうがいいと思っているのではないか。

597 :〒□□□-□□□□:2021/12/13(月) 06:43:00.45 ID:AEyXuXre.net
本当に深刻なのは少子化の流れは止められないという事

598 :〒□□□-□□□□:2021/12/13(月) 06:43:10.34 ID:AEyXuXre.net
若い世代は都市部に働きに出るから、田舎は壊滅的になる

599 :〒□□□-□□□□:2021/12/13(月) 06:43:20.03 ID:AEyXuXre.net
都市部に出た男女は独身率が高く、子供を産むどころか結婚すらしなくなっていく

600 :〒□□□-□□□□:2021/12/14(火) 06:42:47.26 ID:HLAf8t7J.net
そうだったらしょうがないし、槙野獲得の理由も納得する。

601 :〒□□□-□□□□:2021/12/14(火) 06:42:59.63 ID:HLAf8t7J.net
なんにせよフェルマーレンには感謝しかないほど、素晴らしい選手だった。

602 :〒□□□-□□□□:2021/12/14(火) 06:43:09.60 ID:HLAf8t7J.net
ありがとう!

603 :〒□□□-□□□□:2021/12/14(火) 06:43:20.25 ID:HLAf8t7J.net
現役ベルギー代表の素晴らしいディフェンダーでした。

604 :〒□□□-□□□□:2021/12/14(火) 06:43:31.50 ID:HLAf8t7J.net
フェルマーレンありがとう。

605 :〒□□□-□□□□:2021/12/14(火) 06:43:42.98 ID:HLAf8t7J.net
フェルマーレンから槙野って格落ちしすぎでしょ。

606 :〒□□□-□□□□:2021/12/14(火) 06:43:53.46 ID:HLAf8t7J.net
や、もっと日本でフェルマーレン観たかったわ。

607 :〒□□□-□□□□:2021/12/14(火) 06:44:04.34 ID:HLAf8t7J.net
これは悲しい

608 :〒□□□-□□□□:2021/12/14(火) 06:44:15.10 ID:HLAf8t7J.net
日本の生活を楽しんでくれてたようだし

609 :〒□□□-□□□□:2021/12/14(火) 06:44:25.28 ID:HLAf8t7J.net
何より現役ベルギー代表

610 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 06:44:06.19 ID:2UjUWQm5.net
急拡大すると人材育成が追っ付かなくなって、結果的にお客に迷惑かけるケースが出がちなんですけどね。

611 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 06:44:20.17 ID:2UjUWQm5.net
そうなると結局出店しても採算割れを起こして、早ければ1年とかせいぜい3年で閉店せざるをえない店舗が出てくるんですよね。

612 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 06:44:30.70 ID:2UjUWQm5.net
その店のそれじゃないとっていう強みをたくさん持ってるのなら別ですが。

613 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 06:44:43.64 ID:2UjUWQm5.net
進出なら一号店がどこに出店するか注目です。

614 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 06:44:55.61 ID:2UjUWQm5.net
北摂、阪神間を軽視したイトーヨーカ堂みたいにならなければいいですが。

615 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 06:45:06.42 ID:2UjUWQm5.net
あとは地域に合った品揃えができるか、構築できるかでしょう。

616 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 06:45:30.59 ID:2UjUWQm5.net
今回の買収劇の傲慢さで印象を悪くした。

617 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 06:45:42.50 ID:2UjUWQm5.net
印象を悪くするよりも、実験的に1店舗、2店舗、自己資金で出店して様子見から始めたら良かったのにと思います。

618 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 06:45:53.27 ID:2UjUWQm5.net
関西にもOK並みかそれ以上に安いスーパーがあるから、特に無理矢理進出する必要はない。

619 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 06:46:04.52 ID:2UjUWQm5.net
どちらかといえば関東の方が食品価格が高いスーパーが多いから需要はあるだろうが。

620 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 18:53:27.03 ID:2UjUWQm5.net
不要不急の外出やクリスマス、忘年会、新年会は少し考えた方がいい。

621 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 18:53:38.30 ID:2UjUWQm5.net
もう言ってる間に年明けにオミクロンの感染者が急増しそうですね。

622 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 18:53:48.43 ID:2UjUWQm5.net
政府はオミクロン感染者が急増した際にどうゆう措置をとるのか決めておいて欲しい。

623 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 18:53:59.02 ID:2UjUWQm5.net
イギリスでは重症者が少ないために行動規制をしないことに大変な議論になってるけど、日本ももしそうなったらどうするのだろうか。

624 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 18:54:08.94 ID:2UjUWQm5.net
今の時点で不完全な水ぎわ対策のみに注視してるけど、政府には次の事もそろそろ考えておいてほしい。

625 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 18:54:18.86 ID:2UjUWQm5.net
自宅待機で症状が出なければ検査は受けないのか。

626 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 18:54:27.92 ID:2UjUWQm5.net
受けないなら感染していたかどうかは不明!

627 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 18:54:37.26 ID:2UjUWQm5.net
自宅待機では隔離徹底は困難。家族や散歩等で人と接近すれば感染させるおそれは十分ある。

628 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 18:54:46.50 ID:2UjUWQm5.net
その濃厚接触者が今回のケースか。追跡可能なら市中感染ではないという論法か。

629 :〒□□□-□□□□:2021/12/16(木) 18:54:56.08 ID:2UjUWQm5.net
いずれにせよ、
100%完璧に対策はできないとの前提。

630 :〒□□□-□□□□:2021/12/17(金) 06:40:23.92 ID:i8xSsFn+.net
そういうとこからトラブルにつながるんだろう。

631 :〒□□□-□□□□:2021/12/17(金) 06:40:55.29 ID:i8xSsFn+.net
コロナになってから、マスクのせいか空調で喉イガイガしないし、他人の咳も少ないし、演奏中にカバンのジッパーをじーってあけて飴なめる人もいないし、鼻歌聞こえないし、ヒソヒソ話聞こえないし、ブラボーそもそも言えないし、で、変わらないのはイビキと補聴器ハウリングぐらいでしょうか。

632 :〒□□□-□□□□:2021/12/17(金) 06:41:05.82 ID:i8xSsFn+.net
人間の生理現象は仕方ありませんが、生理現象ですまされない何かがあったのでしょうか。

633 :〒□□□-□□□□:2021/12/17(金) 06:41:16.15 ID:i8xSsFn+.net
クラッシック愛好家としては残念。

634 :〒□□□-□□□□:2021/12/17(金) 06:41:31.77 ID:i8xSsFn+.net
よく警察呼ばなかったな。

635 :〒□□□-□□□□:2021/12/17(金) 06:41:51.94 ID:i8xSsFn+.net
。以前、サントリーのニューイヤーで半分ボケていると思われる老人が大ホールに響く謎の掛け声をかけまくってて、隣席の人が殴り掛かりそうになっているのを見たことがある。

636 :〒□□□-□□□□:2021/12/17(金) 06:42:01.93 ID:i8xSsFn+.net
意外と係の人は何もしない

637 :〒□□□-□□□□:2021/12/17(金) 06:42:44.99 ID:i8xSsFn+.net
演奏者同士がギスギスするのはよくある話だけど客同士でギスギスしてどうすんねん。

638 :〒□□□-□□□□:2021/12/17(金) 06:42:55.75 ID:i8xSsFn+.net
クラシックに求めるものって癒しでしょ。

639 :〒□□□-□□□□:2021/12/17(金) 06:43:07.06 ID:i8xSsFn+.net
そこでストレス溜めるなんて本末転倒よ。

640 :〒□□□-□□□□:2021/12/18(土) 07:01:10.66 ID:PwRrfAHB.net
そんな人達が、、、ショックで涙が出てくる。

641 :〒□□□-□□□□:2021/12/18(土) 07:02:23.52 ID:PwRrfAHB.net
集会?

642 :〒□□□-□□□□:2021/12/18(土) 07:02:33.38 ID:PwRrfAHB.net
密集?

643 :〒□□□-□□□□:2021/12/18(土) 07:02:43.94 ID:PwRrfAHB.net
そんなふうに報道すると批判する方がおられないか心配です。

644 :〒□□□-□□□□:2021/12/18(土) 07:02:53.91 ID:PwRrfAHB.net
リワークプログラムですよね。

645 :〒□□□-□□□□:2021/12/18(土) 07:03:05.23 ID:PwRrfAHB.net
社会復帰のために医療者や患者さん方が頑張っておられたんですよね…

646 :〒□□□-□□□□:2021/12/18(土) 07:03:14.81 ID:PwRrfAHB.net
治したくて通ってた人たちを殺めるなんてあり得ない。

647 :〒□□□-□□□□:2021/12/18(土) 07:03:24.54 ID:PwRrfAHB.net
とても痛ましい事故。

648 :〒□□□-□□□□:2021/12/18(土) 07:03:36.33 ID:PwRrfAHB.net
午前中に退院する父をお迎えに行くときに現場の前を通ったけれど、帰りは行きと違った光景すぎてびっくりしました。

649 :〒□□□-□□□□:2021/12/18(土) 07:03:48.99 ID:PwRrfAHB.net
昔、心が病んだとき心療内科を受診したことがありますが、家族にも誰にも言えなかったので、そういう方もいらっしゃるのではないかなと思います。

650 :〒□□□-□□□□:2021/12/19(日) 07:14:06.08 ID:6nNEKzmy.net
イチロー投手は神野選手に対してはほぼ全球、インハイの厳しい所を攻めていました。

651 :〒□□□-□□□□:2021/12/19(日) 07:14:18.11 ID:6nNEKzmy.net
コントロールの良いイチロー投手ですから、警戒して意図的にインハイに投げたのだと思います。

652 :〒□□□-□□□□:2021/12/19(日) 07:14:27.20 ID:6nNEKzmy.net
熱投凄かった

653 :〒□□□-□□□□:2021/12/19(日) 07:14:37.82 ID:6nNEKzmy.net
真剣だからこそのデットボールかな、、

654 :〒□□□-□□□□:2021/12/19(日) 07:14:48.58 ID:6nNEKzmy.net
寒さで手も悴んで大変でしたでしょう、、

655 :〒□□□-□□□□:2021/12/19(日) 07:14:57.81 ID:6nNEKzmy.net
最後は脚が痛そうでした、、

656 :〒□□□-□□□□:2021/12/19(日) 07:15:07.98 ID:6nNEKzmy.net
寒さも厳しくコンディション的には大変だったと思います。

657 :〒□□□-□□□□:2021/12/19(日) 07:15:17.96 ID:6nNEKzmy.net
48歳であの投球は凄かった!

658 :〒□□□-□□□□:2021/12/19(日) 07:15:27.22 ID:6nNEKzmy.net
変化球も

659 :〒□□□-□□□□:2021/12/19(日) 07:15:36.92 ID:6nNEKzmy.net
女子高生も食らえ付いてフォールで粘ったり、見極めもしっかりできてた。

660 :〒□□□-□□□□:2021/12/20(月) 06:41:56.61 ID:TVtwQYJl.net
先日乗った高速・長距離専門のバス会社の車輛がとても快適だった

661 :〒□□□-□□□□:2021/12/20(月) 06:42:09.94 ID:TVtwQYJl.net
逆に復路で使った古参バス会社の長距離用は
乗りっぱなしが辛く、次は使わないと心に決めた

662 :〒□□□-□□□□:2021/12/20(月) 06:42:21.55 ID:TVtwQYJl.net
車輛(設備)が全然ちがうのだから人気は当然と思った

663 :〒□□□-□□□□:2021/12/20(月) 06:42:38.92 ID:TVtwQYJl.net
初期のドリーム号はガラガラ続きで国鉄バスがいつ撤退してもおかしくない状況だったらしい。

664 :〒□□□-□□□□:2021/12/20(月) 06:42:50.86 ID:TVtwQYJl.net
その当時に書かれた眉村卓の小説でも「窮屈」「寝られない」と酷評されていた。

665 :〒□□□-□□□□:2021/12/20(月) 06:43:04.68 ID:TVtwQYJl.net
流れが変わったのは75〜76年の国鉄の大幅値上げで、新幹線や寝台列車より値上げ率が低く相対的に割安となって、ようやく注目されるようになった。

666 :〒□□□-□□□□:2021/12/20(月) 06:43:16.05 ID:TVtwQYJl.net
コロナでガラガラのバスがたくさん走っていた。

667 :〒□□□-□□□□:2021/12/20(月) 06:43:26.15 ID:TVtwQYJl.net
だんだんそのバスの数も減って、それこそ壊滅状態に近かった。

668 :〒□□□-□□□□:2021/12/20(月) 06:43:35.88 ID:TVtwQYJl.net
コロナから回復してきた今、やはりコストパフォーマンス最高の
夜行バス需要はどんどん高まっていくと思う。

669 :〒□□□-□□□□:2021/12/20(月) 06:43:46.80 ID:TVtwQYJl.net
自分も先日京都往復利用したが、
4列スタンダードでも今はコロナ対応をせざるを得ない各社、
バスの入口でUV消毒したり、隣と敷居になるカーテンを全席装備したり、
いろいろがんばって工夫してやっている。

670 :〒□□□-□□□□:2021/12/21(火) 06:44:01.46 ID:ORgFdSgR.net
アメリカ産牛肉を輸入しているんだから、もっと値上げしないとそのツケはブラックバイトへと向かう。

671 :〒□□□-□□□□:2021/12/21(火) 06:44:12.43 ID:ORgFdSgR.net
材料費やコストが高騰して値上げされるのは致し方ないこと。

672 :〒□□□-□□□□:2021/12/21(火) 06:44:24.35 ID:ORgFdSgR.net
企業もボランティアじゃないのできちんと利益はあげるべきだ。

673 :〒□□□-□□□□:2021/12/21(火) 06:44:34.57 ID:ORgFdSgR.net
結局は我々の収入が物価の上昇とともに上がればいいだけのこと。

674 :〒□□□-□□□□:2021/12/21(火) 06:44:51.28 ID:ORgFdSgR.net
牛丼がただただ安いことは社会的に良いことばかりではないのは周知の事実。

675 :〒□□□-□□□□:2021/12/21(火) 06:45:04.44 ID:ORgFdSgR.net
企業努力、とてもお疲れ様です。

676 :〒□□□-□□□□:2021/12/21(火) 06:45:29.63 ID:ORgFdSgR.net
400円になって離れる客は見放しといていいと思います。

677 :〒□□□-□□□□:2021/12/21(火) 06:45:43.04 ID:ORgFdSgR.net
下手に量を減らされるより、値上げの方が絶対にいい。

678 :〒□□□-□□□□:2021/12/21(火) 06:45:53.78 ID:ORgFdSgR.net
すきパスなどで安く購入することもできてたので、この金額で問題ないと思う。

679 :〒□□□-□□□□:2021/12/21(火) 06:46:06.24 ID:ORgFdSgR.net
熱々のご飯で牛肉が入っててこの値段は普通に考えたら安い。

680 :〒□□□-□□□□:2021/12/22(水) 06:38:55.82 ID:w0baBpZk.net
1人だけ突出してても優勝出来ないだからといって、本番では意外な力を発揮したり、チーム力で上位に入る場合もある。

681 :〒□□□-□□□□:2021/12/22(水) 06:39:06.80 ID:w0baBpZk.net
何が起こるか分からないから楽しみです。

682 :〒□□□-□□□□:2021/12/22(水) 06:39:16.13 ID:w0baBpZk.net
青学の厚い選手層は安定しているはたしか。

683 :〒□□□-□□□□:2021/12/22(水) 06:39:25.60 ID:w0baBpZk.net
田沢vsヴィンセントをまた箱根で見たいな。

684 :〒□□□-□□□□:2021/12/22(水) 06:40:15.63 ID:w0baBpZk.net
箱根駅伝に限らず、あらゆるスポーツで
根性論から脱却した科学的なトレーニング方法の改善や
指導者の質、用具の進歩、そしてヒトの遺伝的進化で記録は向上している。

685 :〒□□□-□□□□:2021/12/22(水) 06:40:25.61 ID:w0baBpZk.net
とはいえ、怪我には注意して頑張ってください。

686 :〒□□□-□□□□:2021/12/22(水) 06:40:58.21 ID:w0baBpZk.net
同じ28分台でも28分01秒と28分59秒ではピンきりであるということ。

687 :〒□□□-□□□□:2021/12/22(水) 06:41:08.48 ID:w0baBpZk.net
ベストを出したのが今年なのか、それともずっと昔の話か。

688 :〒□□□-□□□□:2021/12/22(水) 06:41:18.47 ID:w0baBpZk.net
また当日の体調はどうなるのか、故障はしていないか。

689 :〒□□□-□□□□:2021/12/22(水) 06:41:29.93 ID:w0baBpZk.net
それと、トラックが得意な選手もいればロードが得意な選手もいる。

690 :〒□□□-□□□□:2021/12/23(木) 06:46:38.97 ID:CRUtgbSZ.net
あの雰囲気は残しておいてほしい。。。

691 :〒□□□-□□□□:2021/12/23(木) 06:46:51.17 ID:CRUtgbSZ.net
東急ハンズは質の良い商品が定価で売っているイメージがあります。

692 :〒□□□-□□□□:2021/12/23(木) 06:47:03.78 ID:CRUtgbSZ.net
今の時代には希少性では勝負にならないのかもしれませんね。

693 :〒□□□-□□□□:2021/12/23(木) 06:47:16.00 ID:CRUtgbSZ.net
カインズの傘下になっても変わらず良い商品を扱ってもらえることを期待しております。

694 :〒□□□-□□□□:2021/12/23(木) 06:47:27.05 ID:CRUtgbSZ.net
旗艦店の渋谷の東急ハンズも行く度になんか辛気臭く、活気がなくなっていくのが見て取れていたからなぁ。

695 :〒□□□-□□□□:2021/12/23(木) 06:47:36.90 ID:CRUtgbSZ.net
昔の渋谷の東急ハンズは大人の玉手箱みたいな感じでワクワクできたけど、今は単なる目的なものが探しづらい店舗にしかなってないもの雰囲気が。

696 :〒□□□-□□□□:2021/12/23(木) 06:47:46.34 ID:CRUtgbSZ.net
結局マニアックなものがアマゾンで格安で買えちゃうからね。

697 :〒□□□-□□□□:2021/12/23(木) 06:48:02.52 ID:CRUtgbSZ.net
Amazonに殺されたようなものだ。

698 :〒□□□-□□□□:2021/12/23(木) 06:48:20.29 ID:CRUtgbSZ.net
東急ハンズっていう看板でカインズの商品だけになるのは止めてほしい。

699 :〒□□□-□□□□:2021/12/23(木) 06:48:32.31 ID:CRUtgbSZ.net
どっかのホームセンターみたいだ。

700 :〒□□□-□□□□:2021/12/24(金) 06:44:06.37 ID:zxr4ayaO.net
凄い会社だなと思いました。

701 :〒□□□-□□□□:2021/12/24(金) 06:44:32.74 ID:zxr4ayaO.net
彼らは言論統制を行っているのだと思います。

702 :〒□□□-□□□□:2021/12/24(金) 06:44:46.22 ID:zxr4ayaO.net
調査委員会はその辺りを厳しく調査した方が良いと思います。

703 :〒□□□-□□□□:2021/12/24(金) 06:44:57.37 ID:zxr4ayaO.net
咎めた管理職を厳しく調査して処罰する方向へ指導した方が良いと思います。

704 :〒□□□-□□□□:2021/12/24(金) 06:45:11.85 ID:zxr4ayaO.net
さすが三菱電機ですね。

705 :〒□□□-□□□□:2021/12/24(金) 06:45:24.83 ID:zxr4ayaO.net
ここで取り上げられているような社会的には大問題の上司が出世する人なんだから
もう救いようがないというか成るべくしてなっているのが今の状態というしかありませんね。

706 :〒□□□-□□□□:2021/12/24(金) 06:45:35.60 ID:zxr4ayaO.net
アンケートは筒抜けです、、こわいこわい。

707 :〒□□□-□□□□:2021/12/24(金) 06:46:16.17 ID:zxr4ayaO.net
正直ベースで書かないとなんの意味もないのだが、9割以上の人がびびって上司評価や会議評価をとても良い、まあまあ良い以上を意識して丸付けてる。

708 :〒□□□-□□□□:2021/12/24(金) 06:46:33.87 ID:zxr4ayaO.net
上が止めているもの、たくさんあるやろう。

709 :〒□□□-□□□□:2021/12/24(金) 06:46:45.10 ID:zxr4ayaO.net
三菱に限らずほとんどの大手企業は。

710 :〒□□□-□□□□:2021/12/25(土) 06:39:37.16 ID:5QyyGA1d.net
ようやく施設にいる祖母に会える事になり、この年末2年ぶりに帰省できると喜んでいた矢先にこれです。

711 :〒□□□-□□□□:2021/12/25(土) 06:39:48.99 ID:5QyyGA1d.net
帰省を目標に、旅行も飲み会なども全て我慢してきました。

712 :〒□□□-□□□□:2021/12/25(土) 06:39:59.95 ID:5QyyGA1d.net
これ以上何を我慢すればいいのでしょうか。

713 :〒□□□-□□□□:2021/12/25(土) 06:40:10.26 ID:5QyyGA1d.net
オミクロン入れたくなかったら、空港封鎖すればよかっただけ。

714 :〒□□□-□□□□:2021/12/25(土) 06:40:22.06 ID:5QyyGA1d.net
もう手遅れ。

715 :〒□□□-□□□□:2021/12/25(土) 06:40:32.37 ID:5QyyGA1d.net
個人的な感染対策さえすれば、普通に家族にあったりする行動を制限するのはやり過ぎ。

716 :〒□□□-□□□□:2021/12/25(土) 06:40:42.26 ID:5QyyGA1d.net
政治家はもっと無駄なパーティーとかしているし。

717 :〒□□□-□□□□:2021/12/25(土) 06:40:54.71 ID:5QyyGA1d.net
政府の言うことを聞いていたらこの2年間一度も帰省できないことになりますね

718 :〒□□□-□□□□:2021/12/25(土) 06:41:05.17 ID:5QyyGA1d.net
入国禁止にしていれば何千万人の人が帰省することができたはずなのに、数千人のためにこのような事態になり残念です

719 :〒□□□-□□□□:2021/12/25(土) 06:41:15.87 ID:5QyyGA1d.net
国内の帰省や旅行を制限より、海外からの運航を止めてから言え!

720 :〒□□□-□□□□:2021/12/26(日) 06:58:23.22 ID:VjFymUhy.net
東京タワーの景色を奪う様な開発はやめて欲しいですね。

721 :〒□□□-□□□□:2021/12/26(日) 06:58:35.04 ID:VjFymUhy.net
いやいや、気象庁の近くに住んでいますが、25日の夜から降っていましたよ!

722 :〒□□□-□□□□:2021/12/26(日) 06:58:44.79 ID:VjFymUhy.net
毎度のことですが、見逃しが続くので、横浜みたいに自動観測に代えたほうが良いです。

723 :〒□□□-□□□□:2021/12/26(日) 06:58:55.29 ID:VjFymUhy.net
ここのコメントを読んでいると、普段は気付きもしない他人の人生が身近に感じられて少し嬉しい気持ちになります。

724 :〒□□□-□□□□:2021/12/26(日) 06:59:05.62 ID:VjFymUhy.net
たくさんの人生にそれぞれの物語がある。

725 :〒□□□-□□□□:2021/12/26(日) 06:59:16.25 ID:VjFymUhy.net
そしてそこには素敵な家族との絆がある。

726 :〒□□□-□□□□:2021/12/26(日) 06:59:32.47 ID:VjFymUhy.net
ありがとうございます。

727 :〒□□□-□□□□:2021/12/26(日) 06:59:43.66 ID:VjFymUhy.net
私も普段は何てことなく接している嫁に、起きてきたら感謝の思いを伝えてみたいと思います。

728 :〒□□□-□□□□:2021/12/26(日) 07:00:01.16 ID:VjFymUhy.net
名古屋市内では南岸低気圧では寒さが少し緩く雨であった。

729 :〒□□□-□□□□:2021/12/26(日) 07:00:13.09 ID:VjFymUhy.net
東京では南岸低気圧による雪のイメージが強い。

730 :〒□□□-□□□□:2021/12/27(月) 06:43:35.33 ID:gu7TBiMc.net
お願いだから電話しないでください。

731 :〒□□□-□□□□:2021/12/27(月) 06:43:45.90 ID:gu7TBiMc.net
凍結です。

732 :〒□□□-□□□□:2021/12/27(月) 06:43:56.24 ID:gu7TBiMc.net
標高が高ければ凍結。

733 :〒□□□-□□□□:2021/12/27(月) 06:44:07.55 ID:gu7TBiMc.net
今の時間マイナス1℃なら朝、凍ります。

734 :〒□□□-□□□□:2021/12/27(月) 06:44:19.23 ID:gu7TBiMc.net
その時は家のまわりで水漏れがないかを確認し、水道のメーター見てください。

735 :〒□□□-□□□□:2021/12/27(月) 06:44:30.96 ID:gu7TBiMc.net
メーターの中の銀色の小さいコマが回ってなければ凍結です。

736 :〒□□□-□□□□:2021/12/27(月) 06:44:41.98 ID:gu7TBiMc.net
水漏れじゃないです。

737 :〒□□□-□□□□:2021/12/27(月) 06:44:53.52 ID:gu7TBiMc.net
暖かくなるまで(自然解凍)待つしかありません。

738 :〒□□□-□□□□:2021/12/27(月) 06:45:06.28 ID:gu7TBiMc.net
急激に温めたら管が破裂します。

739 :〒□□□-□□□□:2021/12/27(月) 06:45:17.62 ID:gu7TBiMc.net
あと、凍結したらちょっと年数が経過している家で、鋼管の部品を使っていたら、茶色の水が出ます。

740 :〒□□□-□□□□:2021/12/28(火) 06:49:24.23 ID:hTulv66d.net
冬季は道路も閉鎖されます。

741 :〒□□□-□□□□:2021/12/28(火) 06:49:37.70 ID:hTulv66d.net
よく積雪でニュースになりますが、山に雪が積もっているだけです。

742 :〒□□□-□□□□:2021/12/28(火) 06:49:53.37 ID:hTulv66d.net
そんなところに有名な温泉があるだけです。

743 :〒□□□-□□□□:2021/12/28(火) 06:50:09.62 ID:hTulv66d.net
青森の積雪を表すニュースに、酸ヶ湯登場なのが毎年不思議だなぁと思います。

744 :〒□□□-□□□□:2021/12/28(火) 06:50:24.92 ID:hTulv66d.net
滋賀は大きな県ではないですが北部と南部ではまったく降雪量が違います

745 :〒□□□-□□□□:2021/12/28(火) 06:50:35.41 ID:hTulv66d.net
到底同じ県とは思えません

746 :〒□□□-□□□□:2021/12/28(火) 06:50:47.43 ID:hTulv66d.net
例年は北部の長浜の方が多く彦根の方が少ないですが今回は特に長浜以北よりも彦根の方が雪の振り方が異常で危険を感じました

747 :〒□□□-□□□□:2021/12/28(火) 06:50:58.04 ID:hTulv66d.net
大津や草津あたりですと今回の彦根の雪の量が信じられないと思います

748 :〒□□□-□□□□:2021/12/28(火) 06:51:08.60 ID:hTulv66d.net
彦根より北部は冬タイヤは当然持っています

749 :〒□□□-□□□□:2021/12/28(火) 06:51:19.01 ID:hTulv66d.net
冬場は必ず履き替えます

750 :〒□□□-□□□□:2021/12/29(水) 06:48:27.34 ID:p+Mszey0.net
友好的って今は言っているけど、最終的には更に安く叩かれて薄利多売な感じになるだろうな。

751 :〒□□□-□□□□:2021/12/29(水) 06:48:38.90 ID:p+Mszey0.net
良い物まで安くするイオンのやり方にはあまり共感が、持てない。

752 :〒□□□-□□□□:2021/12/29(水) 06:49:09.35 ID:p+Mszey0.net
近くのイオンモールは靴屋が4軒イオン系なので
どの店行っても同じ物同じ値引きでなんだかです

753 :〒□□□-□□□□:2021/12/29(水) 06:49:26.15 ID:p+Mszey0.net
でもヒールミーは物によっては履きやすく
気に入ってます 店舗が閉店すると

754 :〒□□□-□□□□:2021/12/29(水) 06:49:35.94 ID:p+Mszey0.net
イオンが管理してる店に変わる感じです

755 :〒□□□-□□□□:2021/12/29(水) 06:49:46.96 ID:p+Mszey0.net
けど、イオンの商品を売りたいがために、キャンドゥの商品を整理するようなことだけはしないで欲しい。

756 :〒□□□-□□□□:2021/12/29(水) 06:49:57.22 ID:p+Mszey0.net
別会社だけど、最近コーナン内にダイソーが入ってる店舗が増えたけど、商品が限定されてるような品揃えなんだよな。

757 :〒□□□-□□□□:2021/12/29(水) 06:50:33.59 ID:p+Mszey0.net
現在イオンとセブン&アイとで、グループ規模の拡大にしのぎを削っているが、単に資本系列のことなら、消費者に影響はない。

758 :〒□□□-□□□□:2021/12/29(水) 06:50:46.68 ID:p+Mszey0.net
問題なのは、これまでの子会社化はどちらかの系列下となった途端に極めて魅力に欠ける店舗に成り下がってしまっていること。

759 :〒□□□-□□□□:2021/12/29(水) 06:51:03.33 ID:p+Mszey0.net
理由は簡単で、規模が大きいからなのか、単に結果として出た数値だけで経営判断を行い、現場を全く見ずに数値の改善だけを要求しているからである。

760 :〒□□□-□□□□:2021/12/30(木) 06:43:29.30 ID:ZvMYvlsb.net
法を守る事を前提にしているのに、日本の企業はコンプライアンスを企業を守る為の道具にしている。

761 :〒□□□-□□□□:2021/12/30(木) 06:43:42.67 ID:ZvMYvlsb.net
内部告発があれば真っ先に上を守る事を前提に対応するのが日本の企業だ。

762 :〒□□□-□□□□:2021/12/30(木) 06:43:56.44 ID:ZvMYvlsb.net
だから誰も何も言わなくなる。

763 :〒□□□-□□□□:2021/12/30(木) 06:44:08.53 ID:ZvMYvlsb.net
言っても無駄だから。

764 :〒□□□-□□□□:2021/12/30(木) 06:44:18.56 ID:ZvMYvlsb.net
こんな事は今に始まった事ではない。

765 :〒□□□-□□□□:2021/12/30(木) 06:44:28.70 ID:ZvMYvlsb.net
上役は任期中さえ良ければ良し、の風土がある。

766 :〒□□□-□□□□:2021/12/30(木) 06:44:38.39 ID:ZvMYvlsb.net
退任後自分の携わった事業の成果、評価からプラスマイナスが出るなら目先に追われにくくなるはず。

767 :〒□□□-□□□□:2021/12/30(木) 06:44:50.36 ID:ZvMYvlsb.net
退任後も自分の責任でマイナス1000万円喰らうなら不正はしにくい。

768 :〒□□□-□□□□:2021/12/30(木) 06:45:01.36 ID:ZvMYvlsb.net
任期中だけの評価は見直そう。

769 :〒□□□-□□□□:2021/12/30(木) 06:45:16.44 ID:ZvMYvlsb.net
私も一応一部上場メーカー(但し相対的に世間知名度は低い)に20年余勤務し、今中間管理職です。

770 :〒□□□-□□□□:2021/12/31(金) 08:16:47.07 ID:n7v9VqUB.net
何言ってるんだ、岸田政権になってから右肩下がりだ。

771 :〒□□□-□□□□:2021/12/31(金) 08:16:58.88 ID:n7v9VqUB.net
支持率は謎に高いが、少なくとも経済的にはまったく評価されていない。

772 :〒□□□-□□□□:2021/12/31(金) 08:17:08.11 ID:n7v9VqUB.net
それなのに、金融所得課税を一時は強行しようとしたり、ご乱心加減が目立つ。

773 :〒□□□-□□□□:2021/12/31(金) 08:17:18.12 ID:n7v9VqUB.net
岸田になってからとにかく上値が重い。

774 :〒□□□-□□□□:2021/12/31(金) 08:17:29.71 ID:n7v9VqUB.net
最近ダウが上げて、日経が下げてるのは、日本人も含めて資金が日本株から移動してるってことでしょう。

775 :〒□□□-□□□□:2021/12/31(金) 08:17:39.96 ID:n7v9VqUB.net
岸田は株価が上がっても賃金上がらなかったといって、社会主義政策を推進して株価下げにきてるけど、株価が下がると経済がどうなるか理解してるんだろうか?

776 :〒□□□-□□□□:2021/12/31(金) 08:17:49.79 ID:n7v9VqUB.net
岸田政権は成長戦略も全然見えてこないし、外交を見てもかなり危なっかしい。

777 :〒□□□-□□□□:2021/12/31(金) 08:17:59.08 ID:n7v9VqUB.net
来年は大きく下げてても全然驚きはない。

778 :〒□□□-□□□□:2021/12/31(金) 08:18:09.27 ID:n7v9VqUB.net
年末終値ではプラスでもここ2ヶ月の値動き見てりゃきっしーが外国勢のみならず国内の個人投資家からも全く期待も信頼もされてないのが丸わかり。

779 :〒□□□-□□□□:2021/12/31(金) 08:18:18.18 ID:n7v9VqUB.net
来年は売りメインで稼ぐしかないかもね

780 :〒□□□-□□□□:2022/01/01(土) 09:06:21.69 ID:E8yEejW8.net
今の国や政府は、国や政府が中心だと勘違いしている。

781 :〒□□□-□□□□:2022/01/01(土) 09:06:32.05 ID:E8yEejW8.net
政治家は経済的に合理的な判断は下せないのでまた古い技術や無駄な供給力を維持してしまう。

782 :〒□□□-□□□□:2022/01/01(土) 09:06:41.97 ID:E8yEejW8.net
車の半導体不足は来年も続くが、引きこもりのPC需要は来年は一段落する。

783 :〒□□□-□□□□:2022/01/01(土) 09:06:52.46 ID:E8yEejW8.net
その頃に各国が立ち上げる半導体工場が立ち上がると一斉に不採算キャパが生まれてしまう。

784 :〒□□□-□□□□:2022/01/01(土) 09:07:02.35 ID:E8yEejW8.net
経済はやはり、神の見えざる手にお任せして、国会議員や利権団体の力を排除しないと成長は難しい。

785 :〒□□□-□□□□:2022/01/01(土) 09:07:13.93 ID:E8yEejW8.net
武力行使を伴う戦争は憲法で禁止にしているけど、経済では何やってもいいと思う。

786 :〒□□□-□□□□:2022/01/01(土) 09:07:25.71 ID:E8yEejW8.net
当然あまりに酷ければ相手が武力を行使してくるけど、別にアメリカ言いなりが当たり前ではなく、むしろアメリカが重荷になるリスクを考えるくらい強く出てもいいと思う。

787 :〒□□□-□□□□:2022/01/01(土) 09:07:37.99 ID:E8yEejW8.net
これは米中に対立ではなく海洋〜極東進出を狙う中国と日・台・米との対立という構図であり、先日六中全会で北京周囲にも使用された気象兵器による周辺地域で発生した一時的な豪雪・寒冷化などでみられた様な現象〜3つの太陽現象をを、台湾を拠点で使用されたりしないようにするためにも日本も台・米側に立って非難していかなければなりません。

788 :〒□□□-□□□□:2022/01/01(土) 09:07:49.80 ID:E8yEejW8.net
軍事大国を維持しているがずっと露に経済的なゆとりが生まれていない。

789 :〒□□□-□□□□:2022/01/01(土) 09:08:00.36 ID:E8yEejW8.net
失策だと認識して時代遅れな軍事主義から離脱すべきだけどね

790 :〒□□□-□□□□:2022/01/01(土) 11:23:13.34 ID:k3HzxVHe.net
>>779
中型半導体関連株は空売りで稼ぐ
これ昨年からやってますよ
ルネサスしかりSUMCOしかり

791 :〒□□□-□□□□:2022/01/02(日) 07:21:37.06 ID:GLOlf6iX.net
元旦から営業が当たり前な感じはやめてほしい。

792 :〒□□□-□□□□:2022/01/02(日) 07:21:48.34 ID:GLOlf6iX.net
三が日くらいゆっくりしたいのはみんな一緒です。

793 :〒□□□-□□□□:2022/01/02(日) 07:21:59.30 ID:GLOlf6iX.net
手厚い手当てでも付くならまだしも
どの職種も三が日は休業を義務付けてほしいくらい。

794 :〒□□□-□□□□:2022/01/02(日) 07:22:10.73 ID:GLOlf6iX.net
休みなら休みで前もって食材備蓄するなり
対策できるはず。

795 :〒□□□-□□□□:2022/01/02(日) 07:22:22.69 ID:GLOlf6iX.net
年末からずっと忙しい日々で頭が下がります。

796 :〒□□□-□□□□:2022/01/02(日) 07:22:33.25 ID:GLOlf6iX.net
ありがとうございます。

797 :〒□□□-□□□□:2022/01/02(日) 07:22:44.60 ID:GLOlf6iX.net
初売りはセール品でいいものがはいってるからでしょう

798 :〒□□□-□□□□:2022/01/02(日) 07:22:53.48 ID:GLOlf6iX.net
それで消費回復の兆しがあるってその判断はおかしいですね

799 :〒□□□-□□□□:2022/01/02(日) 07:23:02.82 ID:GLOlf6iX.net
1年中セール品ありますか?

800 :〒□□□-□□□□:2022/01/03(月) 07:35:41.21 ID:EIwP1+zW.net
早稲田OBです。

801 :〒□□□-□□□□:2022/01/03(月) 07:35:52.66 ID:EIwP1+zW.net
毎年箱根は見ています。

802 :〒□□□-□□□□:2022/01/03(月) 07:36:04.58 ID:EIwP1+zW.net
確か青学が原監督のもと初の躍進をした2015年だったと記憶していますが、
早稲田が青学のあとを追うとき、監督が
「青学なんかに負けるな!」的なことを言っていました。

803 :〒□□□-□□□□:2022/01/03(月) 07:36:15.30 ID:EIwP1+zW.net
そういう姿勢が今の差を作ってしまったような気がします。

804 :〒□□□-□□□□:2022/01/03(月) 07:36:28.13 ID:EIwP1+zW.net
優勝を逃してる時もあるが
2010年代からはずっと安定した強さを誇ってる。

805 :〒□□□-□□□□:2022/01/03(月) 07:36:38.05 ID:EIwP1+zW.net
しばらく、強い状態が続くのでは?

806 :〒□□□-□□□□:2022/01/03(月) 07:36:48.88 ID:EIwP1+zW.net
原さんが監督を続けてる限りは戦力は落ちないのでは?

807 :〒□□□-□□□□:2022/01/03(月) 07:37:02.46 ID:EIwP1+zW.net
青学はもう、メンバー変更してもあまり変わらない。

808 :〒□□□-□□□□:2022/01/03(月) 07:37:23.85 ID:EIwP1+zW.net
皆28分台ランナーで、追いかける立場でもないし、ピクニックランでゴール出来る。

809 :〒□□□-□□□□:2022/01/03(月) 07:37:37.00 ID:EIwP1+zW.net
3分半の差は大きいけど、その3分は3区だけで付いてしまった。

810 :〒□□□-□□□□:2022/01/04(火) 06:51:29.83 ID:Bsg0mTLu.net
サッカーの天皇杯決勝でも満員だったし

811 :〒□□□-□□□□:2022/01/04(火) 06:51:41.65 ID:Bsg0mTLu.net
感染者数はゼロにはならないのだから

812 :〒□□□-□□□□:2022/01/04(火) 06:51:53.89 ID:Bsg0mTLu.net
如何に付き合うか

813 :〒□□□-□□□□:2022/01/04(火) 06:52:06.87 ID:Bsg0mTLu.net
現状での最善策を取って、前向きに

814 :〒□□□-□□□□:2022/01/04(火) 06:52:21.59 ID:Bsg0mTLu.net
テレビで観ている人に対して「沿道での観戦はお控え下さい」なんて無意味な呼びかけをして責任を果たしたつもりになっていないで、沿道のスタッフ全員にただ2文字シンプルに「帰れ」と書かれた看板を持たせるべきだったのでは?

815 :〒□□□-□□□□:2022/01/04(火) 06:52:32.86 ID:Bsg0mTLu.net
サッカーとかも上限撤廃で観客入れたけど

816 :〒□□□-□□□□:2022/01/04(火) 06:52:44.12 ID:Bsg0mTLu.net
その後そこから感染やらクラスターが発生したって聞かない訳で

817 :〒□□□-□□□□:2022/01/04(火) 06:52:55.85 ID:Bsg0mTLu.net
恐いと思う人は自粛すればいいし

818 :〒□□□-□□□□:2022/01/04(火) 06:53:06.92 ID:Bsg0mTLu.net
対策万全で見に行ったというならそれはそれで

819 :〒□□□-□□□□:2022/01/04(火) 06:53:18.38 ID:Bsg0mTLu.net
マラソンや駅伝は中継見るのが一番だと個人的には思うけど

820 :〒□□□-□□□□:2022/01/05(水) 06:39:05.81 ID:i7u+ac/n.net
また、まん延防止措置や、緊急事態宣言などが出ると思えば、本当にゾッとする。

821 :〒□□□-□□□□:2022/01/05(水) 06:39:18.55 ID:i7u+ac/n.net
2年前と違い、人間側も、ワクチンや治療法が進化しているにも関わらず、根拠がはっきりしない、緊急事態宣言など、もっと、総括して頂けないものか。

822 :〒□□□-□□□□:2022/01/05(水) 06:39:30.20 ID:i7u+ac/n.net
折角、世界1位のコンピュータあるのだから、飛沫の拡散なのも大事と思いますが、こちらの方もきっちりやって頂きたい。

823 :〒□□□-□□□□:2022/01/05(水) 06:39:46.72 ID:i7u+ac/n.net
例えば今日インフルエンザにかかった人数とか食中毒になった人数を報道したりはしませんね。

824 :〒□□□-□□□□:2022/01/05(水) 06:39:57.87 ID:i7u+ac/n.net
それだけで直ちに医療が逼迫したりすぐに命に関わったりする事がないからです。

825 :〒□□□-□□□□:2022/01/05(水) 06:40:08.87 ID:i7u+ac/n.net
もういい加減何人感染したかという報道はやめませんか。

826 :〒□□□-□□□□:2022/01/05(水) 06:40:20.64 ID:i7u+ac/n.net
医療の逼迫が問題なのであれば、入院者数や重症化数を報道すべきです。

827 :〒□□□-□□□□:2022/01/05(水) 06:40:30.41 ID:i7u+ac/n.net
そもそも生きていれば病気はするもの。

828 :〒□□□-□□□□:2022/01/05(水) 06:40:41.93 ID:i7u+ac/n.net
感染した数字だけ見せられる続けると本質を見失いかねない。

829 :〒□□□-□□□□:2022/01/05(水) 06:40:51.41 ID:i7u+ac/n.net
そのような報道の仕方自体に大いに疑問ありです。

830 :〒□□□-□□□□:2022/01/06(木) 06:52:31.73 ID:/1baZC6C.net
発案が政治家主導か官僚主導かはわかりませんが、いずれにしろあのような反発が予想できなかったのだとしたら、よほど流れを読む力がないのか?と感じてしまいます。

831 :〒□□□-□□□□:2022/01/06(木) 06:52:40.14 ID:/1baZC6C.net
放置口座…って言うけど長期投資なら最適解は優良銘柄を買ってお金入れて放置ですよ。

832 :〒□□□-□□□□:2022/01/06(木) 06:52:54.77 ID:/1baZC6C.net
私は楽天とSBIで口座持ってて、子供達はジュニアNISA開設してる。

833 :〒□□□-□□□□:2022/01/06(木) 06:53:05.76 ID:/1baZC6C.net
岸田総理は株主冷遇なのでこれからどうなることやら、って感じですけど。

834 :〒□□□-□□□□:2022/01/06(木) 06:53:16.66 ID:/1baZC6C.net
国内株優遇してくれてもいいと思うんだけど。このままだと米国一択じゃん。

835 :〒□□□-□□□□:2022/01/06(木) 06:53:30.99 ID:/1baZC6C.net
岸田、いい加減にわかってくれ。

836 :〒□□□-□□□□:2022/01/06(木) 06:53:41.68 ID:/1baZC6C.net
株は金持ちだけではなく、一般の人も持っている。

837 :〒□□□-□□□□:2022/01/06(木) 06:53:52.68 ID:/1baZC6C.net
金融所得課税強化は、絶対するな。

838 :〒□□□-□□□□:2022/01/06(木) 06:54:02.48 ID:/1baZC6C.net
経済が成長しなくてもよいのか。

839 :〒□□□-□□□□:2022/01/06(木) 06:54:12.51 ID:/1baZC6C.net
分配など出来ないぞ。

840 :〒□□□-□□□□:2022/01/07(金) 06:45:47.38 ID:m5o66QWd.net
献金に既得権益に選挙協力の見返りとかが見え見えで大嫌いな政策。

841 :〒□□□-□□□□:2022/01/07(金) 06:45:57.38 ID:m5o66QWd.net
結局役立たずの国民には何もしてくれないということ。

842 :〒□□□-□□□□:2022/01/07(金) 06:46:07.07 ID:m5o66QWd.net
取りやめにして浮いた税金を国民のために還元しろ。

843 :〒□□□-□□□□:2022/01/07(金) 06:46:16.90 ID:m5o66QWd.net
そして一刻も早く文通費を含む明らかに無駄な歳費を全額カットも早急にお願いします。

844 :〒□□□-□□□□:2022/01/07(金) 06:46:29.42 ID:m5o66QWd.net
そもそもこの消費者対象にしたキャンペーン必要なのでしょうか?

845 :〒□□□-□□□□:2022/01/07(金) 06:46:44.24 ID:m5o66QWd.net
すでに昨年の感染が落ち着いた頃から、キャンペーン関係なく各観光地の様々な努力もあり、賑わいを取り戻しつつありました。分かった事は、安く行けるからではなく安全第一であることがわかりました。

846 :〒□□□-□□□□:2022/01/07(金) 06:46:59.53 ID:m5o66QWd.net
つまり、金銭面では観光客還元ではなく本当に困っている受け入れ側への救いの手が必要では?

847 :〒□□□-□□□□:2022/01/07(金) 06:47:10.50 ID:m5o66QWd.net
現況のまま再開するとGotoトラブルの元。

848 :〒□□□-□□□□:2022/01/07(金) 06:47:20.36 ID:m5o66QWd.net
Gotoがないと旅館・旅行会社関係が・・と言うけれど、倒産や離職に追い込まれてるのはその業界だけではありません。

849 :〒□□□-□□□□:2022/01/07(金) 06:47:30.80 ID:m5o66QWd.net
旅行に関しても否定するつもりはなく、各自が感染対策を行っていれば問題ないと思います。

850 :〒□□□-□□□□:2022/01/08(土) 07:14:36.68 ID:N8Aw5ZBP.net
見捨てられる。

851 :〒□□□-□□□□:2022/01/08(土) 07:15:08.40 ID:N8Aw5ZBP.net
数年間海外で過ごして、去年帰国しましたが、正直今の日本の様子に驚きました。

852 :〒□□□-□□□□:2022/01/08(土) 07:15:18.85 ID:N8Aw5ZBP.net
まず、街並みがあまり変わってないことと、商品の価格と給料の低さ。

853 :〒□□□-□□□□:2022/01/08(土) 07:15:29.14 ID:N8Aw5ZBP.net
このままでは、日本人が低賃金労働者として海外に出ていくのが普通になる日が来るのだろうな…と。

854 :〒□□□-□□□□:2022/01/08(土) 07:15:41.04 ID:N8Aw5ZBP.net
このままではいけないので、日本の未来のためにわたし自身も頑張らないと、と持っているところ。

855 :〒□□□-□□□□:2022/01/08(土) 07:15:51.67 ID:N8Aw5ZBP.net
日本ってビジネスに向かない国なんだろうなーって思う

856 :〒□□□-□□□□:2022/01/08(土) 07:16:03.81 ID:N8Aw5ZBP.net
ほとんどの業種が適正価格じゃないと思う

857 :〒□□□-□□□□:2022/01/08(土) 07:16:17.90 ID:N8Aw5ZBP.net
コーヒー1杯1000円払ってもいいんだけど、それを従業員の給料にまわしてほしい

858 :〒□□□-□□□□:2022/01/08(土) 07:16:27.94 ID:N8Aw5ZBP.net
バイトなら時給1500円くらい、正社員なら月給40万くらい、ボーナスは夏冬に3ヶ月分
これくらいが普通になってほしいな

859 :〒□□□-□□□□:2022/01/08(土) 07:16:38.66 ID:N8Aw5ZBP.net
日本は政府が少子化高齢化貧困化を黙認してきて、国の将来性が真っ暗なので日本から撤退するのは致し方ない。

860 :〒□□□-□□□□:2022/01/09(日) 07:37:06.92 ID:e1XtfZfP.net
電気、ガス、水道も値上げし放題。

861 :〒□□□-□□□□:2022/01/09(日) 07:37:18.76 ID:e1XtfZfP.net
そりゃ社員の給料は多いな。

862 :〒□□□-□□□□:2022/01/09(日) 07:37:28.38 ID:e1XtfZfP.net
今までが安すぎたのです。

863 :〒□□□-□□□□:2022/01/09(日) 07:37:42.16 ID:e1XtfZfP.net
私が学生時代お世話になった東急ですが、当時からほとんど料金が変わってないのだから致し方ないですよ。

864 :〒□□□-□□□□:2022/01/09(日) 07:37:53.44 ID:e1XtfZfP.net
慈善団体ではなく営利企業ですから、健全な経営を期待しています。

865 :〒□□□-□□□□:2022/01/09(日) 07:38:15.33 ID:e1XtfZfP.net
日本で運賃が安い鉄道だし、値上げしてもまだ安い方、
コロナ禍で落ち込んだ減収を補う為にも良いんじゃないか、
路線維持と、安全性向上にはお金かかるしね。

866 :〒□□□-□□□□:2022/01/09(日) 07:38:28.21 ID:e1XtfZfP.net
しょうがないと思う。

867 :〒□□□-□□□□:2022/01/09(日) 07:38:38.60 ID:e1XtfZfP.net
ただ、過去30年間、ほとんど物価が同じというのが異常だったということだろうが、食品、エネルギー関連、不動産も含めて、いろんなものが一気に値上げしてきた感はある。

868 :〒□□□-□□□□:2022/01/09(日) 07:38:54.25 ID:e1XtfZfP.net
国交省は賃上げのためには値上げをさせないで、人件費削減への設備投資には値上げをさせるんだからこの国は終わってるでしょ。

869 :〒□□□-□□□□:2022/01/09(日) 07:39:16.60 ID:e1XtfZfP.net
JRより高くなるけど名古屋圏の私鉄と比較。名鉄名古屋ー名鉄岐阜が570円、そこから考えると渋谷-横浜が310円になっても全然いい。

870 :〒□□□-□□□□:2022/01/10(月) 08:24:51.16 ID:6Q2zKGXs.net
市を運営する人間の責任は実に大きい。

871 :〒□□□-□□□□:2022/01/10(月) 08:25:02.36 ID:6Q2zKGXs.net
ちなみに、財政破綻というのに老人の無料パスなどいつまでもやっている場合ではないだろう。

872 :〒□□□-□□□□:2022/01/10(月) 08:25:12.46 ID:6Q2zKGXs.net
他にコストカットすべきところはあるんだろうが・・・

873 :〒□□□-□□□□:2022/01/10(月) 08:25:24.03 ID:6Q2zKGXs.net
少なくとも、一日乗車券、敬老パスの値上げも一律実施して公平に負担をするべき。

874 :〒□□□-□□□□:2022/01/10(月) 08:25:35.33 ID:6Q2zKGXs.net
赤字なんだから、値上げして利用者に相応の負担をしてもらうのは仕方ない。

875 :〒□□□-□□□□:2022/01/10(月) 08:25:45.45 ID:6Q2zKGXs.net
他の鉄道とは利用者数や環境が違うんだから、比較してもね。

876 :〒□□□-□□□□:2022/01/10(月) 08:25:57.05 ID:6Q2zKGXs.net
利用しない人たちにまで負担が及ぶ税金負担よりはいいと思う。

877 :〒□□□-□□□□:2022/01/10(月) 08:26:08.81 ID:6Q2zKGXs.net
しかし、結局のところ、採算性の見通しが甘かったんじゃないかな。

878 :〒□□□-□□□□:2022/01/10(月) 08:26:20.15 ID:6Q2zKGXs.net
コロナ前、観光客が押し寄せて来るバスも来るバスも積み残しが出ていたような当時に観光客をバス一日券500円という格安で乗せておいて、今になって赤字を市民に押しつけるのは間違っている。

879 :〒□□□-□□□□:2022/01/10(月) 08:26:31.87 ID:6Q2zKGXs.net
あの当時、迷惑を被っていたのも観光公害が起こる以前から生活に市バス・地下鉄を利用していた市民の方だし、交通局はどこまで市民に迷惑をかけ続けるのか。

880 :〒□□□-□□□□:2022/01/11(火) 06:46:30.54 ID:olKge0QS.net
残念ですが、名古屋の限られた場所でしか売られていなかったので、一宮市出身の私は大人になって食べたのが恐らく最初でした。

881 :〒□□□-□□□□:2022/01/11(火) 06:46:41.57 ID:olKge0QS.net
名古屋に出張するたびに納屋橋まんじゅうを買った。

882 :〒□□□-□□□□:2022/01/11(火) 06:46:54.26 ID:olKge0QS.net
おいしかったし、ほんのりとした酒の香りが絶妙だった。

883 :〒□□□-□□□□:2022/01/11(火) 06:47:07.63 ID:olKge0QS.net
実は、今の万松庵ではなく、古い餡子を混ぜていたとして店頭から消えた納屋橋がとてもよかった。

884 :〒□□□-□□□□:2022/01/11(火) 06:47:19.08 ID:olKge0QS.net
多分、古い餡子を少し混ぜていたのが逆に良かったのだと思う。

885 :〒□□□-□□□□:2022/01/11(火) 06:47:36.24 ID:olKge0QS.net
食品衛生上や賞味期限、消費期限問題はあるものの、昔の納屋橋饅頭を復活してほしい。

886 :〒□□□-□□□□:2022/01/11(火) 06:47:50.98 ID:olKge0QS.net
次元が違うくらいおいしかった。

887 :〒□□□-□□□□:2022/01/11(火) 06:48:02.39 ID:olKge0QS.net
お土産を買うことが減ったのも理由だと思います。

888 :〒□□□-□□□□:2022/01/11(火) 06:48:14.28 ID:olKge0QS.net
ただこの手のニュースを見て思うことは、安くてお値打ちなものを買う、この発想を変えたい。

889 :〒□□□-□□□□:2022/01/11(火) 06:48:24.08 ID:olKge0QS.net
少し高いと感じても、良いものが買えたと喜べる感覚にしたい。

890 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 06:50:40.89 ID:H+/65meq.net
ヤリスは最新のリチウム電池と高度に協調制御された回生ブレーキを搭載して優れたエネルギーマネジメントで驚異的な燃費を実現する世界的ベストセラーであり、ついでに世界ラリー選手権も制覇している。

891 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 06:50:56.14 ID:H+/65meq.net
ファミリーカーとしてインプレッサからヤリスHVに乗り替えました。

892 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 06:51:08.20 ID:H+/65meq.net
車内は狭くなりましたが不思議と窮屈さは感じず週末の遠出も全く苦になりません。

893 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 06:51:19.96 ID:H+/65meq.net
荷室の広さも必要充分。

894 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 06:51:30.78 ID:H+/65meq.net
後部座席の家族に聞いても快適で不満なしだそうで。

895 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 06:51:47.97 ID:H+/65meq.net
燃費は圧巻の良さ、カーブはシャープに気持ち良く曲がり、アクセル踏めばよく加速し、安全デバイスはてんこ盛りかつ性能は高い。

896 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 06:51:58.18 ID:H+/65meq.net
トヨタ車が良くなっていたのは知っていましたがここまでとはと実感しています。

897 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 06:52:09.97 ID:H+/65meq.net
車載半導体や東南アジアからの部品の不足などによる減産の影響はあったが、ヤリスシリーズの11月の販売台数は1万1940台となり、総合順位は3位だった。

898 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 06:52:18.89 ID:H+/65meq.net
これに対して12月は減産の影響を抑え、販売台数を11月よりも4000台以上増やして総合順位で首位に返り咲いたと思う。

899 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 06:52:32.51 ID:H+/65meq.net
SUVタイプの「ヤリスクロス」の販売が好調だったのも貢献したじゃないのかな。

900 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:41:00.91 ID:/G1Vw07n.net
京急、マグロ切符とか好きで一人で乗りに行ってましたが、産後はコロナもあり、気軽に都心部に行けなくなってしまいました。

901 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:41:12.17 ID:/G1Vw07n.net
パタパタを子供に見せたかったなぁ。

902 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:41:22.60 ID:/G1Vw07n.net
この表示板は普段あり得ない行き先や逆方向の行き先まであって動くときはよく見ておりました。

903 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:41:33.97 ID:/G1Vw07n.net
運行支障時は種別と行き先だけで真っ昼間にもかかわらず時間表示が0:00のことも。

904 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:41:44.18 ID:/G1Vw07n.net
さらに京急の場合日付が変わると24:00の表示が出るのも他の鉄道会社と異なるところでした。

905 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:41:55.85 ID:/G1Vw07n.net
ひとつの時代が終わるのかと思うと感慨深いです。

906 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:42:08.56 ID:/G1Vw07n.net
車両の更新ならともかく、駅構内の表示機の更新をニュースにして、ファンに向かってアピールしつつ、しっかりファンの心をくすぐるビジネスに仕立てる。

907 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:42:20.09 ID:/G1Vw07n.net
他の鉄道会社ではなかなかやらない面白い施策だと思います。

908 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:42:31.01 ID:/G1Vw07n.net
個性的な車両を投入したり、駅名を地域密着のものに変えたり、そのあたりのきめ細かさは京急ならではですね!

909 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:42:48.61 ID:/G1Vw07n.net
英語のアルファベット表記は普通に教育を受けた日本人なら読めるし、訪日外国人には必須だ。

910 :〒□□□-□□□□:2022/01/14(金) 08:02:43.22 ID:wPTOLLD4.net
期限付きの転勤ならまだ将来の計画も描けるが、期限のない転勤は本当に難しくですよ。

911 :〒□□□-□□□□:2022/01/14(金) 08:02:57.58 ID:wPTOLLD4.net
やっと企業が動き出した。

912 :〒□□□-□□□□:2022/01/14(金) 08:03:08.44 ID:wPTOLLD4.net
首都圏一極集中を解消するには企業が行動を起こすこと以外あり得ないから、これでようやく動き始めるかも

913 :〒□□□-□□□□:2022/01/14(金) 08:03:22.08 ID:wPTOLLD4.net
相当給料変わるでしょ。

914 :〒□□□-□□□□:2022/01/14(金) 08:03:32.80 ID:wPTOLLD4.net
本体のANAの給料とはかわるけど、介護や配偶者の転籍にあわせて給料ダウンとあわせて地上支援業務をやりたいかどうかが天秤ということだな。

915 :〒□□□-□□□□:2022/01/14(金) 08:03:46.68 ID:wPTOLLD4.net
聞こえはいいけど、リストラみたいなものだと思います。

916 :〒□□□-□□□□:2022/01/14(金) 08:03:54.97 ID:wPTOLLD4.net
地方在住の親の介護とかあって現職を辞めるつもりでいたならラッキーな部分はあると思うけど、そうじゃないならどうかしら?

917 :〒□□□-□□□□:2022/01/14(金) 08:04:04.92 ID:wPTOLLD4.net
ANA新千歳はめっちゃお給料安いです。

918 :〒□□□-□□□□:2022/01/14(金) 08:04:15.86 ID:wPTOLLD4.net
そのくせ業務量はハンパない。

919 :〒□□□-□□□□:2022/01/14(金) 08:04:24.15 ID:wPTOLLD4.net
自社の業務知識がある人を離したくない気持ちはわかるけど、ANA本体とグループ会社の待遇が違いすぎる。

920 :〒□□□-□□□□:2022/01/14(金) 19:45:32.43 ID:ZdFWwy15.net
一度人事部長と面談した事がありますが、彼は20年くらい単身赴任でサラリーマンはそれが当たり前だよって誇らしげに仰ってました。

921 :〒□□□-□□□□:2022/01/14(金) 20:45:36.14 ID:AO6RIwv0.net
元コツ最強だった

922 :〒□□□-□□□□:2022/01/15(土) 07:25:34.19 ID:oE8YGTOw.net
>>920
人事部長ってなに?

923 :〒□□□-□□□□:2022/01/16(日) 07:18:00.37 ID:qs2ZB1y5.net
>>920
バ○丸出し

924 :〒□□□-□□□□:2022/01/17(月) 07:12:46.43 ID:JfSZqWRY.net
wPTOLLD4

925 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 18:38:09.92 ID:ajTmocXX.net
ひとつの時代が終わるのかと思うと感慨深いです。

926 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 18:38:29.14 ID:ajTmocXX.net
自社の業務知識がある人を離したくない気持ちはわかるけど、ANA本体とグループ会社の待遇が違いすぎる。

927 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 18:38:46.12 ID:ajTmocXX.net
本体のANAの給料とはかわるけど、介護や配偶者の転籍にあわせて給料ダウンとあわせて地上支援業務をやりたいかどうかが天秤ということだな。

928 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 18:39:04.93 ID:ajTmocXX.net
これに対して12月は減産の影響を抑え、販売台数を11月よりも4000台以上増やして総合順位で首位に返り咲いたと思う。

929 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 18:39:23.30 ID:ajTmocXX.net
個性的な車両を投入したり、駅名を地域密着のものに変えたり、そのあたりのきめ細かさは京急ならではですね!

930 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:11:31.10 ID:ajTmocXX.net
ANA新千歳はめっちゃお給料安いです。

931 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:11:47.86 ID:ajTmocXX.net
やっと企業が動き出した。

932 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:12:11.97 ID:ajTmocXX.net
荷室の広さも必要充分。

933 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:12:29.15 ID:ajTmocXX.net
食品衛生上や賞味期限、消費期限問題はあるものの、昔の納屋橋饅頭を復活してほしい。

934 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:12:45.63 ID:ajTmocXX.net
次元が違うくらいおいしかった。

935 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:13:01.26 ID:ajTmocXX.net
おいしかったし、ほんのりとした酒の香りが絶妙だった。

936 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:13:16.83 ID:ajTmocXX.net
コロナ前、観光客が押し寄せて来るバスも来るバスも積み残しが出ていたような当時に観光客をバス一日券500円という格安で乗せておいて、今になって赤字を市民に押しつけるのは間違っている。

937 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:13:32.41 ID:ajTmocXX.net
名古屋に出張するたびに納屋橋まんじゅうを買った。

938 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:13:54.12 ID:ajTmocXX.net
相当給料変わるでしょ。

939 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:14:10.05 ID:ajTmocXX.net
さらに京急の場合日付が変わると24:00の表示が出るのも他の鉄道会社と異なるところでした。

940 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:14:25.63 ID:ajTmocXX.net
運行支障時は種別と行き先だけで真っ昼間にもかかわらず時間表示が0:00のことも。

941 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:14:41.21 ID:ajTmocXX.net
個性的な車両を投入したり、駅名を地域密着のものに変えたり、そのあたりのきめ細かさは京急ならではですね!

942 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:14:56.78 ID:ajTmocXX.net
他の鉄道会社ではなかなかやらない面白い施策だと思います。

943 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:15:12.47 ID:ajTmocXX.net
英語のアルファベット表記は普通に教育を受けた日本人なら読めるし、訪日外国人には必須だ。

944 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:15:28.52 ID:ajTmocXX.net
SUVタイプの「ヤリスクロス」の販売が好調だったのも貢献したじゃないのかな。

945 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:15:50.65 ID:ajTmocXX.net
滋賀は大きな県ではないですが北部と南部ではまったく降雪量が違います

946 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:16:06.28 ID:ajTmocXX.net
青森の積雪を表すニュースに、酸ヶ湯登場なのが毎年不思議だなぁと思います。

947 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:16:22.17 ID:ajTmocXX.net
そんなところに有名な温泉があるだけです。

948 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:16:46.61 ID:ajTmocXX.net
到底同じ県とは思えません

949 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:17:02.19 ID:ajTmocXX.net
冬季は道路も閉鎖されます。

950 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:17:17.80 ID:ajTmocXX.net
暖かくなるまで(自然解凍)待つしかありません。

951 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:17:33.53 ID:ajTmocXX.net
彦根より北部は冬タイヤは当然持っています

952 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:17:49.19 ID:ajTmocXX.net
よく積雪でニュースになりますが、山に雪が積もっているだけです。

953 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:18:04.79 ID:ajTmocXX.net
友好的って今は言っているけど、最終的には更に安く叩かれて薄利多売な感じになるだろうな。

954 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:18:20.47 ID:ajTmocXX.net
良い物まで安くするイオンのやり方にはあまり共感が、持てない。

955 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:18:36.05 ID:ajTmocXX.net
友好的って今は言っているけど、最終的には更に安く叩かれて薄利多売な感じになるだろうな。

956 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:18:52.53 ID:ajTmocXX.net
お願いだから電話しないでください。

957 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:19:08.15 ID:ajTmocXX.net
凍結です。

958 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:19:24.16 ID:ajTmocXX.net
標高が高ければ凍結。

959 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:19:39.66 ID:ajTmocXX.net
今の時間マイナス1℃なら朝、凍ります。

960 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:19:55.52 ID:ajTmocXX.net
その時は家のまわりで水漏れがないかを確認し、水道のメーター見てください。

961 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:20:11.16 ID:ajTmocXX.net
メーターの中の銀色の小さいコマが回ってなければ凍結です。

962 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:20:31.26 ID:ajTmocXX.net
東京では南岸低気圧による雪のイメージが強い。

963 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:20:46.95 ID:ajTmocXX.net
名古屋市内では南岸低気圧では寒さが少し緩く雨であった。

964 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:21:02.62 ID:ajTmocXX.net
私も普段は何てことなく接している嫁に、起きてきたら感謝の思いを伝えてみたいと思います。

965 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:21:19.05 ID:ajTmocXX.net
私も普段は何てことなく接している嫁に、起きてきたら感謝の思いを伝えてみたいと思います。

966 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:21:34.61 ID:ajTmocXX.net
そしてそこには素敵な家族との絆がある。

967 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:21:50.15 ID:ajTmocXX.net
たくさんの人生にそれぞれの物語がある。

968 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:22:05.69 ID:ajTmocXX.net
ここのコメントを読んでいると、普段は気付きもしない他人の人生が身近に感じられて少し嬉しい気持ちになります。

969 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:22:21.28 ID:ajTmocXX.net
毎度のことですが、見逃しが続くので、横浜みたいに自動観測に代えたほうが良いです。

970 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:22:47.15 ID:ajTmocXX.net
実は、今の万松庵ではなく、古い餡子を混ぜていたとして店頭から消えた納屋橋がとてもよかった。

971 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:23:02.83 ID:ajTmocXX.net
食品衛生上や賞味期限、消費期限問題はあるものの、昔の納屋橋饅頭を復活してほしい。

972 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:23:18.22 ID:ajTmocXX.net
お土産を買うことが減ったのも理由だと思います。

973 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:23:34.07 ID:ajTmocXX.net
しかし、結局のところ、採算性の見通しが甘かったんじゃないかな。

974 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:23:50.08 ID:ajTmocXX.net
少なくとも、一日乗車券、敬老パスの値上げも一律実施して公平に負担をするべき。

975 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:24:05.62 ID:ajTmocXX.net
他にコストカットすべきところはあるんだろうが・・・

976 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:24:21.27 ID:ajTmocXX.net
ちなみに、財政破綻というのに老人の無料パスなどいつまでもやっている場合ではないだろう。

977 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:24:37.61 ID:ajTmocXX.net
市を運営する人間の責任は実に大きい。

978 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:24:55.33 ID:ajTmocXX.net
JRより高くなるけど名古屋圏の私鉄と比較。名鉄名古屋ー名鉄岐阜が570円、そこから考えると渋谷-横浜が310円になっても全然いい。

979 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:25:11.00 ID:ajTmocXX.net
日本で運賃が安い鉄道だし、値上げしてもまだ安い方、
コロナ禍で落ち込んだ減収を補う為にも良いんじゃないか、
路線維持と、安全性向上にはお金かかるしね。

980 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:25:33.98 ID:ajTmocXX.net
慈善団体ではなく営利企業ですから、健全な経営を期待しています。

981 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:25:49.53 ID:ajTmocXX.net
私が学生時代お世話になった東急ですが、当時からほとんど料金が変わってないのだから致し方ないですよ。

982 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:26:05.08 ID:ajTmocXX.net
電気、ガス、水道も値上げし放題。

983 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:26:20.78 ID:ajTmocXX.net
バイトなら時給1500円くらい、正社員なら月給40万くらい、ボーナスは夏冬に3ヶ月分
これくらいが普通になってほしいな

984 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:26:36.24 ID:ajTmocXX.net
ほとんどの業種が適正価格じゃないと思う

985 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:26:51.75 ID:ajTmocXX.net
このままでは、日本人が低賃金労働者として海外に出ていくのが普通になる日が来るのだろうな…と。

986 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:27:08.78 ID:ajTmocXX.net
Gotoがないと旅館・旅行会社関係が・・と言うけれど、倒産や離職に追い込まれてるのはその業界だけではありません。

987 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:27:24.85 ID:ajTmocXX.net
旅行に関しても否定するつもりはなく、各自が感染対策を行っていれば問題ないと思います。

988 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:27:40.49 ID:ajTmocXX.net
数年間海外で過ごして、去年帰国しましたが、正直今の日本の様子に驚きました。

989 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:27:58.13 ID:ajTmocXX.net
つまり、金銭面では観光客還元ではなく本当に困っている受け入れ側への救いの手が必要では?

990 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:28:25.45 ID:ajTmocXX.net
ファミリーカーとしてインプレッサからヤリスHVに乗り替えました。

991 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:28:41.09 ID:ajTmocXX.net
車内は狭くなりましたが不思議と窮屈さは感じず週末の遠出も全く苦になりません。

992 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:28:56.72 ID:ajTmocXX.net
トヨタ車が良くなっていたのは知っていましたがここまでとはと実感しています。

993 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:29:12.32 ID:ajTmocXX.net
お土産を買うことが減ったのも理由だと思います。

994 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:29:34.95 ID:ajTmocXX.net
その店のそれじゃないとっていう強みをたくさん持ってるのなら別ですが。

995 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:30:00.34 ID:ajTmocXX.net
フェルマーレンから槙野って格落ちしすぎでしょ。

996 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:30:16.02 ID:ajTmocXX.net
フェルマーレンありがとう。

997 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:30:31.58 ID:ajTmocXX.net
何より現役ベルギー代表

998 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:30:47.46 ID:ajTmocXX.net
日本の生活を楽しんでくれてたようだし

999 :〒□□□-□□□□:2022/01/18(火) 19:31:03.13 ID:ajTmocXX.net
現役ベルギー代表の素晴らしいディフェンダーでした。

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200