2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

春のありがとうフェア

1 :〒□□□-□□□□:2008/03/01(土) 13:31:46 ID:ulGQKmkL.net
3/3から3/31まで
まためんどくさいキャンペーンはじまったな。

2 :〒□□□-□□□□:2008/03/01(土) 13:42:13 ID:ZoYXY7e/.net
貰ったシール張って50円切手貼ってだせ。
ひょっとしたら何かもらえるかもってキャンペーン。

3 :〒□□□-□□□□:2008/03/01(土) 13:51:05 ID:M2UICRRL.net
プラス思考なキャンペーン。

4 :〒□□□-□□□□:2008/03/01(土) 14:24:00 ID:p4LtSyxh.net
チラシや応募ハガキが1000枚くらいずつきた
こんなに配りきれん

5 :〒□□□-□□□□:2008/03/01(土) 15:36:58 ID:Ywx8/vcb.net
イトーヨーカ堂チックなキャソペソだな

6 :〒□□□-□□□□:2008/03/01(土) 15:39:43 ID:Td4Tjhkq.net
担保定定もOKになったそうだけど

チラシ直せよ!配れんじゃないか

7 :〒□□□-□□□□:2008/03/01(土) 16:53:56 ID:p4LtSyxh.net
いや、直さなくていいべ
チラシ再作成再送付だけで数千万単位のムダ金が飛ぶ。

8 :〒□□□-□□□□:2008/03/01(土) 17:36:42 ID:iNj21X0a.net
お上は無駄遣いしかしないね。本当にこの組織は潰れるかも知れんな。    さて、いまからコンビニ行って求人情報いただいてくるかな。

9 :〒□□□-□□□□:2008/03/01(土) 18:07:16 ID:DTuwyaVF.net
チラシ2000枚来た。
1日平均30人ほどしか来ないのに。
渉外要員いないし。

10 :〒□□□-□□□□:2008/03/02(日) 10:18:54 ID:mJUeheke.net
コスト意識まるで無いよな
関連団体儲けさせる事しか考えてないんだろか?

11 :〒□□□-□□□□:2008/03/02(日) 11:12:05 ID:0dO6ZE0q.net
>>1
これだな
http://www.jp-network.japanpost.jp/notification/pressrelease/2008/document/3001_00_04_8021501.pdf

でもまたこの応募シールも劣勢メイトが、郵便局(支店等)から不正に大漁に
持ち出してyahooとかで「大漁シール5000枚セット(赤)」とか
が出てきそうだわな
↓今のところはそれに関するオークションは無いみたいだが・・・
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%B7%A1%BC%A5%EB&auccat=2084043920

12 :〒□□□-□□□□:2008/03/02(日) 11:54:35 ID:Ts+R2QOt.net
上の方は無駄でも何でも何か会議したり、キャソペソを企画立案しないとお仕事が暇なのです。
そうまさに仕事のための仕事なのです

13 :〒□□□-□□□□:2008/03/02(日) 13:36:34 ID:aecscirF.net
やる気無えからどうでもいいや

やりたい奴だけやっとけやw



14 :〒□□□-□□□□:2008/03/02(日) 15:19:15 ID:Rl9Pxnma.net
おまいら、明日からだぞー
しかし当選するという商品しょぼいな。

15 :〒□□□-□□□□:2008/03/02(日) 15:59:45 ID:s+2GraaP.net
バカな遊貧屋の考えそうな愚策だな。

16 :〒□□□-□□□□:2008/03/02(日) 23:37:03 ID:DrKHkx2s.net
Q&Aで、保険金等の支払いでも保険商品の説明をするので
シールをあげてもいいか?という問いに、「商品の説明をおこなった
場合はシールを差し上げる対象となります。積極的に勧奨をおこなっ
てください」という答えなんだが、支払い時に結局あげていいの?あげないの?

加入前提の説明だけあげるんじゃないの?

17 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 00:36:46 ID:OSspmGm9.net
定額定期はいくらでも良いの?
1000円でも1枚渡すの?

18 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 00:40:44 ID:sN1vu3bD.net
>>17
満期前の預替じゃなければ
ただし満期前の払い戻しでも1000円以上足してたらOK

てか、家族分の定額持ってきたときとか、
担定分割できないから、
複数回に分けて預け入れした場合とかがよくわからん

19 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 01:52:57 ID:RlAQ6KNg.net
ゆうゆう窓

500円以上の現金の絡む取引
500円につき1枚ではない
1日複数回の取引があり、それぞれが500円以上ならそれぞれ交付となる

20 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 02:30:08 ID:x0tyRu9G.net
>>16
支払いなど手続きだけだとあげないけど
ついでに説明したらあげていいよ
だからおまいら営業しろよ
ってことだと思う


Q&Aなんやから
渡すか渡さないかだけ書けばいいものを…
あいかわらずアホだな

21 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 02:37:24 ID:Ix7Q6lfX.net
赤いシールだけ、やたらと貯まりそうな予感w
まあ、カタログギフト応募しりゃ良いんだけどな。

22 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 11:37:06 ID:4LH1d1Aq.net
保険だって説明すりゃいいんだから適当に貼る奴が増殖しそう。

23 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 13:05:56 ID:5KDPezTo.net
午前中青2枚配ってきたぜ

24 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 17:44:35 ID:RlAQ6KNg.net
配布の割合って
赤97:青1:緑2 こんな感じか?

25 :どなたでも入れます:2008/03/03(月) 19:30:53 ID:J7FJ0gHh.net
青が一番実態ないから、
配るのは簡単だよね

26 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 21:29:33 ID:ulUhFAIK.net
まあ評価すべきは「授受簿を作らなかったこと」だな

27 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 21:42:20 ID:NLVZzuFP.net
配るのはいいけど説明するのめんどくせー。
二枚ともおんなじ種類でもいいのと、違うシールを二枚集めないといけない
のがあって、説明するけどお客さんの中には絶対わかってないひとも
いるだろうな。 みんなどこまで詳しく説明してる?

28 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 21:45:48 ID:YdJrcy51.net
保険外務だけど集金君なので何もやってない。明日こそ頑張って営業するぴょん。

29 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 21:54:18 ID:78bIuH+I.net
200円の収入印紙を100枚購入したお客様に
シールを50枚渡した局長
どうせ渡すなら40枚にしろよな

30 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 22:06:16 ID:fo1gW7CP.net
うちでは局長の判断で枚数が違ってる。
保険新規だとよりどり10枚とかね。

ま、授受簿ないからどーにでもなるわな。
ちなみに当局は、ゆうちょはまったくやる気なしです。


31 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 22:07:17 ID:4BbVk7ES.net
>>29
1枚だろ。ネタにも程がある

32 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 22:15:52 ID:BvlBDfAi.net
>>29
ネタだよな。
収入印紙なんて1億円売りさばこうが、1兆円売りさばこうが、ただ働き。
郵歳に反映しない。

33 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 22:19:19 ID:EpaJ2Wwo.net
俺は保険新規12000円のお客さんに24枚と応募葉書12枚あげたけど。
そのお客さん、50円切手12枚買って、応募葉書に貼って出していったよ。

34 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 22:28:04 ID:RlAQ6KNg.net
>>33
赤が1枚余るから青を更に1枚あげたらよかったのに

35 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 22:29:34 ID:Dtxa+mCu.net
点数や販売金額稼ぐため、いらない物まで買って、
集めるコンビニやドーナッツチェーン店のフェアとちがって
いるものしか買わない、郵便局のフェアって どうよっと


36 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 22:37:23 ID:Ow95cAis.net
>>27
チラシとハガキをセットにして、シールを追加して渡して「二枚集めて応募してね」で済ませてる。
図解を読んで分からない奴は、説明しても分かってないって。
読まないで分からないって言う奴は、読んでから質問するように促す。

37 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 22:47:44 ID:78bIuH+I.net
無特でネタじゃないから困る

38 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 22:54:03 ID:XaGla6bu.net
>>11
やっぱいたわ、、オクに出してる椰子

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f65604685

39 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 22:55:57 ID:YdJrcy51.net
郵便関係はいくら売ってもシール1枚。保険は1回の説明でシール1枚。新規いくらやってもシールは1枚、新規やってくれなくても説明したらシール1枚だよ。

40 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 23:17:07 ID:RlAQ6KNg.net
>>39
複数回取引なら複数枚だよね

41 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 23:19:07 ID:YdJrcy51.net
そうです。はがき100枚買うのに1度で100枚でもシール1枚だけど、10枚づつ10回並んで買えばシールも10枚。

42 :〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 23:28:21 ID:EpaJ2Wwo.net
お使いで切手と葉書を来た子供に、お兄ちゃんと半分こしなって、
シール1シートあげたが、こりゃまずかった。

43 :〒□□□-□□□□:2008/03/04(火) 00:08:52 ID:0UOBvViA.net
定額150万円を、50万円ずつ3つに分けて
預入したらシール三枚?

44 :〒□□□-□□□□:2008/03/04(火) 00:11:21 ID:LZYjUwcR.net
適当に30枚くらいやっとけ
どうせゴミだ

45 :〒□□□-□□□□:2008/03/04(火) 00:12:27 ID:YXpqtsUh.net
>>43
名義人がひとりなら1枚
家族3人分とかなら3枚

46 :〒□□□-□□□□:2008/03/04(火) 00:35:10 ID:lWFOCNgK.net
>>43
1名義でも申込書3枚書けば3枚

47 :〒□□□-□□□□:2008/03/04(火) 11:04:45 ID:yjlTqCdj.net
これ、切手貼らないと応募できないし、メンドイからイラネ。

48 :〒□□□-□□□□:2008/03/04(火) 19:09:45 ID:kJvN/jLb.net
>>45
Q&A嫁 シール3枚オケ

49 :局会社:2008/03/04(火) 20:17:13 ID:GSMrcFBq.net
郵便窓口です。
シールを渡すのは承知してます。
しかし、並ばれると焦りから忘れてしまいます。
お客様すいません…汗

50 :〒□□□-□□□□:2008/03/04(火) 20:25:21 ID:yjlTqCdj.net
>>49
意外に「いらない」という客が多いから大丈夫。
50円切手貼ってまで応募したい商品が当たるわけでもないし、気にすんな。

51 :〒□□□-□□□□:2008/03/04(火) 23:24:59 ID:kKgti8ee.net
めんどくせえからハガキとシール2枚セットで渡してるわ、
別にいいよな?? 





52 :〒□□□-□□□□:2008/03/04(火) 23:45:00 ID:LZYjUwcR.net
OK

53 :〒□□□-□□□□:2008/03/05(水) 00:18:38 ID:HgVeH5lc.net
客がごねれば渡していいってQ&Aに書いてるくらいだ
すきなだけ渡しておけ

54 :〒□□□-□□□□:2008/03/05(水) 08:24:23 ID:mZkNlObS.net
ただでさえ忙しいのにこのキャンペーンのせいで更に忙しい…(-.-;)くだらないキャンペーンばっかり…

55 :名無し:2008/03/05(水) 10:42:14 ID:BQSPdURY.net
上層部は何を考えているんだ?事業会社のゆうゆう窓担当ですが、5人6人も客
並んでいるのに説明できるかボケ。ゆうちょのヤマト使用といいおかしいよう、
この会社。

56 :〒□□□-□□□□:2008/03/05(水) 10:56:46 ID:CFNCQTnG.net
まったく。
誤配撲滅キャンペーン
給油カード紛失事故撲滅キャンペーン
春のありがとうキャンペーン
エコドライブコンテスト
年賀販売インセンティブ
中小口インセンティブ
バカのひとつ覚えか?
本社企画部の程度の低さが伺えるよ。
大々的に対外にアピールしてこそのキャンペーン。
内部だけでオナニー的なキャンペーンなんて、仕事のための仕事の典型。
どうせやるなら、赤字決算を少しでも解消するために営業を全職員血眼になってやれ、と大号令を下していただきたい。
本社官僚崩れにやらすから、こういう小手先の技を労して本質を見失うのだ。
経験で申し上げると、郵政社員はやるときには「やる」よ。問題のある社員もいるが、まじめな社員が圧倒的に多い。
本当の方向を示して、「今はこれに集中しろ!他はどうでもいい」と指示すれば、あほかと思うぐらい動いてくれるよ。
程度は低いが、真面目な社員が多数いるというのは、会社にとってものすごい強み。
それを上手に使えないのは、経営陣の程度の低さだ。

57 :〒□□□-□□□□:2008/03/05(水) 17:52:21 ID:/TNscuAN.net
年中キャンペーン

58 :〒□□□-□□□□:2008/03/05(水) 18:47:38 ID:3lvSWzEs.net
全国で当選2万人って、確立にして一局一人以下・・・
50円切手を無駄遣いしようキャンペーン開催中!

59 :〒□□□-□□□□:2008/03/05(水) 21:14:02 ID:7Em/DL/b.net
切手と葉書合計500円じゃダメなんだよな?
切手なら切手、葉書なら葉書だけで500円ないといけないんだよな?
でも両方とも1万円ずつ買おうが、一緒に買っちゃったらシールは1枚なんだよな?
2回並んで切手と葉書を2回にわけて買ったらシールが2枚なんだよな?

定形外郵便で390円もらって、葉書も5枚買うって言われても
シールは渡せないんだよな?

60 :〒□□□-□□□□:2008/03/05(水) 21:18:20 ID:aE6bdsl7.net
渡せます。郵便関係なら1回合算で500円ならオーケー。

61 :〒□□□-□□□□:2008/03/05(水) 21:19:54 ID:luOmCJMU.net
印紙類で渡せるのが激しく疑問なんだが・・・

62 :〒□□□-□□□□:2008/03/05(水) 21:58:39 ID:HgVeH5lc.net
地公体事務で渡せるのは?

63 :〒□□□-□□□□:2008/03/05(水) 22:17:54 ID:owI9OiBX.net
売捌き所はどうなるの

64 :〒□□□-□□□□:2008/03/05(水) 23:23:03 ID:CY/eCnJl.net
>>63
ダメ

65 :〒□□□-□□□□:2008/03/05(水) 23:24:31 ID:Yka1fL+g.net
ゆうゆうは印紙と書損交換でもシール渡せるんだよなぁ。でも郵便局だったらダメってなんだコレ?

66 :〒□□□-□□□□:2008/03/05(水) 23:31:56 ID:I6t/k+xp.net
預かった枚数書いて管理することになった。
面倒だな

67 :〒□□□-□□□□:2008/03/05(水) 23:40:06 ID:/z539zSU.net
>>66
ワラタ

68 :〒□□□-□□□□:2008/03/06(木) 20:32:43 ID:8ZQftRvN.net
当選が、商品の発送をもっての発表なんて、危ない。

本当に当たるの?


69 :〒□□□-□□□□:2008/03/06(木) 20:57:13 ID:Z1fmDPV8.net
>>68
応募すれば当たるかもね

70 :〒□□□-□□□□:2008/03/06(木) 22:05:48 ID:5OwMdjjX.net
この葉書は信書に当たるのかな?

もし信書でないなら
切手貼らずに封筒に入れて
クロネコメール便で送りたいんだが

71 :〒□□□-□□□□:2008/03/06(木) 22:42:22 ID:ylf/GJFC.net
>>70
信書だからメール便は不可能
というか、50円切手を貼ったほうが安いだろ

72 :〒□□□-□□□□:2008/03/06(木) 23:56:59 ID:E15KoVM0.net
バーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

73 :〒□□□-□□□□:2008/03/07(金) 08:08:46 ID:yU5UjZb6.net
意外と貯保商品の声かけにつながるよ
保険が絡んだキャンペーンとしては、今まで出一番使いやすい
君にありがとうキャンペーンよりずっとね

74 :〒□□□-□□□□:2008/03/07(金) 11:39:30 ID:1KAxcDYT.net
>>73
>君にありがとうキャンペーン

なにこれ?

75 :〒□□□-□□□□:2008/03/07(金) 19:04:12 ID:unsGBZtu.net
キャンペーンの連投は新鮮さが無くてツマンネ。

76 :〒□□□-□□□□:2008/03/07(金) 20:49:49 ID:Y72RtL4D.net
一日20枚配ってこいだってよwww
シュレッダー大活躍ww

77 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 00:41:11 ID:u74yR1GS.net
>>74
君の笑顔にありがとうだっけ
学資のカレンダーのやつ

78 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 10:27:12 ID:PafbGZmh.net
あのキャンペーンは微妙だったな…

施策が良くなかったのか、
有効利用出来なかった募集人が悪いのか、
どーも良く分からん。

その前のクリスマスキャンペーンも然り。

79 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 11:24:15 ID:m9saBf3B.net
あの時期に学資は遅すぎだろ。
年末までには満期で欲しい。
他社はいつ加入しても満期月を選べるのになぁ

80 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 11:24:22 ID:BQ4z+igF.net
ヤフオクで710円w

81 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 11:45:27 ID:7+1dcgI2.net
オークションへの出品も増えてますね
70枚(1シート)で出品してる方は間違いなく職員ですよね?

82 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 12:05:29 ID:PafbGZmh.net
ほぼ間違いなく職員です (印刷会社の社員はまず出さんだろ)
こんなところに、郵政の内部統制の利かなさが表れている。

20万も職人居たら、悪い事する奴が出て来ない方がおかしいけれど、
郵政の場合は多すぎるような気がする…

83 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 12:17:44 ID:4jms72yx.net
ばれなければなにやってもいいって考えの人多いからな。
自分さえよければいいから、
人のしてることは知っててもしらないふり。

84 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 12:41:29 ID:YPYUUYk4.net
いつでもキャンペーン

85 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 13:43:43 ID:BQ4z+igF.net
シールの管理してる?うちの局はキャビネットの上に放置してあるから取り放題渡し放題ww
わざわざオークションで買わなくても…

86 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 14:12:43 ID:YPYUUYk4.net
ていうかそもそもいらん

87 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 14:53:38 ID:gSvGaRee.net
オクで70枚出品してるヤツに
「どうやってシート単位で入手したんですか?」
って質問したら、速攻で削除されたw

88 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 17:33:53 ID:BQ4z+igF.net
ダメ職員wwww

89 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 18:45:01 ID:7+1dcgI2.net
今度は70枚 ちぎって出品してるwwwwwwwww

90 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 18:46:17 ID:gSvGaRee.net
マジだw
オクID同じで再出品かよw

91 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 20:09:42 ID:84KA6Pmg.net
島根県

92 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 20:53:50 ID:BQ4z+igF.net
売れるんかww

93 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 21:05:43 ID:EFucixXf.net
本社の人間として通報した。
監査の連中動くかな。

94 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 21:22:33 ID:thai86Wr.net
職員及び3親等以内の親族の応募はダメってことは配偶者はおkだな

95 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 21:30:25 ID:BQ4z+igF.net
>>93
監査簿作れとか言い出しそうだ

96 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 21:41:56 ID:zo+3p74L.net
また帳簿かよ・・・

97 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 21:54:46 ID:BQ4z+igF.net
帳簿に印鑑押すの秋田

98 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 22:15:42 ID:/OenVbhe.net
今、12枚出品してるやつの過去の落札品見てみ。
お年玉シート100枚落札が2回のほか、切手類が
異様に多いのだが・・・。

99 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 22:35:19 ID:zo+3p74L.net
そいつが仮に、ゆうメイトや社員だったら、大問題の悪寒。
年賀2箱自爆くらいならまだいいけど(よくねーが)、局で紛失のものだったら・・・

100 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 22:42:42 ID:BQ4z+igF.net
オワ\(^O^)/タ

101 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 23:11:43 ID:MfuYcGto.net
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

102 :〒□□□-□□□□:2008/03/08(土) 23:24:21 ID:gSvGaRee.net
出品してるヤツのほとんどが郵便局関係者だな。
評価履歴見てみると、局員関係じゃないと出品できない物(量)だし。

103 :〒□□□-□□□□:2008/03/09(日) 00:11:24 ID:9cvadTEj.net
コンプラ室に通報しようかと思ったけど
そのせいで授受簿とか監査簿つけやんなあかんようになったらあほらしいなと思って
やめといた

104 :〒□□□-□□□□:2008/03/09(日) 00:19:49 ID:W1ZSoVnT.net
杜撰な管理してるのが悪い
オクに出すような品ではないが(・∀・)

105 :〒□□□-□□□□:2008/03/09(日) 02:36:24 ID:M7ZXhN+u.net
まあでもオクに流してるやつが横領したっていう
証拠がないからタイーホはないんじゃないか?
もしかしたらホントに切手とかハガキとか大量に買って
シールためたっていう可能性もあるんだし。

106 :〒□□□-□□□□:2008/03/09(日) 08:20:02 ID:W1ZSoVnT.net
70枚はネ申

107 :〒□□□-□□□□:2008/03/09(日) 09:03:05 ID:US0qMqCk.net
>>105
シートくっついた状態で70枚が有り得ない。
バラでもキャンペーンが始まってから3日くらいで70枚てのは異常だろう。


108 :〒□□□-□□□□:2008/03/09(日) 10:01:56 ID:01XVZtWK.net
あ〜あ監査簿だってさ。ご愁傷様

109 :〒□□□-□□□□:2008/03/09(日) 10:38:40 ID:6n/BpIZ0.net
オレ、郵便窓口で葉書20枚(1,000円)買ってくれたお客さんに
シール2枚あげた・・・

110 :〒□□□-□□□□:2008/03/09(日) 10:43:57 ID:W1ZSoVnT.net
集金先で2枚渡してるww

111 :〒□□□-□□□□:2008/03/09(日) 11:11:14 ID:R0Y4Is9H.net
逆に、渡し忘れが多いんだよな、俺は。
明日から注意しようっと。

112 :〒□□□-□□□□:2008/03/09(日) 11:56:40 ID:yb9cyz12.net
検査、監査したら、渡し過ぎ(忘れ)がバレバレになる。
というか、そもそも不可能じゃね。

113 :〒□□□-□□□□:2008/03/09(日) 12:19:15 ID:PLZlnVIr.net
赤シールばっかりやなぁ

114 :〒□□□-□□□□:2008/03/09(日) 12:52:46 ID:aEnjwrSB.net
ありがとうフェラ

115 :〒□□□-□□□□:2008/03/09(日) 14:38:48 ID:W1ZSoVnT.net
出品数が減ってきた

116 :〒□□□-□□□□:2008/03/09(日) 14:45:47 ID:NWcW34g6.net
監査の人が仕事したんじゃね? 乙。

まぁそもそも、
授受簿も作らんでこんなキャンペーン始める
施策担当の方もアレなわけなのだが。
…年賀状のキャンペーンで懲りてるだろに

117 :〒□□□-□□□□:2008/03/09(日) 14:57:20 ID:fja1Fju0.net
ごく一部の懸賞マニアは喜ぶのかもしれないけど、
普通のお客さんへのアピールにつながるかどうか。

118 :〒□□□-□□□□:2008/03/18(火) 22:01:10 ID:CBpWH7Et.net
あと少しでありがとうフェア終わるね。

119 :〒□□□-□□□□:2008/03/19(水) 02:03:15 ID:yZ72Socw.net
今月号の【郵政?】とかいう奴に、このキャンペーン考えた奴らが満面の笑みで出てるな。
私たちがやりました!的な感じで

フロントの苦労も考えずにどの面下げて紙面に出て来るんだよ

まあ国家1種で入ってきた、切手の1枚も売った事無い奴ばかりだろうけど

120 :〒□□□-□□□□:2008/03/19(水) 06:44:09 ID:5Umjd6UT.net
本社にポポック人形あってもしょうがないよね
1つでも多く現場に配れと


121 :〒□□□-□□□□:2008/03/19(水) 06:52:04 ID:e1nv9SOr.net
応募はがきを投函するお客さんが少ない気がする。
多分、俺がシールを渡し忘れることが多いからかもw

122 :〒□□□-□□□□:2008/03/19(水) 09:03:09 ID:hCeY4OuL.net
初日と2日目交付ゼロの俺が通りますよ。

123 :〒□□□-□□□□:2008/03/19(水) 18:05:28 ID:88XgzSUq.net
80円切手を100枚くらい買ってくれたお客さんには渡してるけど、
5枚や10枚の客には渡してない。面倒くさい。

124 :〒□□□-□□□□:2008/03/19(水) 18:16:43 ID:JFxUZwCF.net
世間知らずそうな、坊ちゃん達がうつってた。
松坂に会えたお〜って喜んでる奴らもいたな。


125 :〒□□□-□□□□:2008/03/19(水) 19:53:40 ID:QIcYxeIp.net
そいつらが大理石の階段上ってる間、現場は地べた這いずり回ってんだ!


126 :〒□□□-□□□□:2008/03/19(水) 19:59:50 ID:eVQUJtZ4.net
ひこにゃんシールにして

127 :〒□□□-□□□□:2008/03/19(水) 20:02:00 ID:S26vxsgF.net
鶴光師匠の品性下劣ステッカーにしてくれや



128 :〒□□□-□□□□:2008/03/20(木) 01:15:07 ID:UHxK6ZKw.net
aaa

129 :〒□□□-□□□□:2008/03/20(木) 01:26:48 ID:B2D/obKg.net
50円切手貼ってまで応募したいとは思わないだろうな。
まず当たらないだろうし。

130 :〒□□□-□□□□:2008/03/20(木) 11:13:46 ID:OkW//lpt.net
ほしいと思わない賞品ばかり

131 :〒□□□-□□□□:2008/03/20(木) 12:27:56 ID:qBGJ6YDO.net
いつもと変わらん商品ばかり

132 :〒□□□-□□□□:2008/03/20(木) 12:55:51 ID:ui6aoUZz.net
余りまくってるし、
そろそろ葉書に2枚貼っといて適当に渡していけばいいかな

133 :〒□□□-□□□□:2008/03/20(木) 16:42:31 ID:TZ9vOtVD.net
今月いっぱいの短い期間にしては、ちょっと大仰に過ぎた希ガス。
とりあえず保険の話をチラとでもしたら渡そう。。。 余っても仕方ない。

134 :〒□□□-□□□□:2008/03/20(木) 18:50:26 ID:zpcEQ2Nn.net
この施策とか、一茂の映画とか
ろくに考えもしないで施策を出せる本社のMGさんたちって
いいよね、なんでも言い方適当に施策を立てて
あとは現場が悪いから、うまくいかなくても現場を切ればいい
って考えだろ、かないだ配られた冊子に、MGさん達が載ってたけど
楽な人生送ってるんだろうな〜

135 :〒□□□-□□□□:2008/03/20(木) 21:06:31 ID:x4E0Gdc3.net
チラシ裁断www

136 :〒□□□-□□□□:2008/03/20(木) 21:07:21 ID:y/pqLp4U.net
>>134
いやいや。
考え抜いた末に編み出したのが、フェア〜ですよw

137 :〒□□□-□□□□:2008/03/20(木) 21:39:23 ID:pYcIy/bE.net
>>134
お役所仕事。
ろくに営業もしたことない人間の考えることなんか、このぐらいです。
費用対効果なんか会議でも議題にすらなっていないと思う。
一度訪問営業、法人営業で鍛えなおしてから施策を練ってほしい。
他の会社では、営業を経験させてから他の部署に配属になるのに、ここはいきなり企画提案させているから、お客さんとの温度差がひどい。
常識ある人事を求む。鞄もって靴すり減らして営業してから本当の提案をしてほしい。本気で改革しないと潰れるぞ。

138 :〒□□□-□□□□:2008/03/20(木) 22:08:57 ID:TZ9vOtVD.net
折れもこの会社の先行きは暗いと思う。
窓口から本社支社に行った同僚がいたけど、
現場知らずのキャリア組が権力を持っていて、温度差の違いから、思うように仕事ができないと愚痴ってた。
たとえ社長が民間の叩き上げでも、とりまきが現場知らずじゃ、この組織は腐ってゆく。
十分念入りに腐っているところへの民営化で、そのうちとどめを刺されるか。

139 :〒□□□-□□□□:2008/03/20(木) 22:15:21 ID:Z/wslhjH.net
ブランドブックがべリーナイスだしな。

140 :〒□□□-□□□□:2008/03/20(木) 22:46:37 ID:VFKqPa1Y.net
>>134

仕事のための仕事

141 :〒□□□-□□□□:2008/03/20(木) 23:29:01 ID:pYcIy/bE.net
頭が上場した頃に切られるであろう今の施策考えている頭はいい人たち。
上場企業は徹底的に詰められるから覚悟した方がいい。
責任者は上ですから。それなりの給与、待遇受けているなら責任も重いのが民間。


142 :〒□□□-□□□□:2008/03/20(木) 23:50:06 ID:MR3FWUne.net
フェアの本社スタッフも松坂関連スタッフも民間からの転職組と支社や郵便局から上がってきた人たちだろ。
みんな経験は豊富だよ。

143 :〒□□□-□□□□:2008/03/21(金) 00:27:45 ID:pXTfIhQ2.net
春の山崎パン祭り

144 :〒□□□-□□□□:2008/03/21(金) 08:49:15 ID:t3Qt9STw.net
窓口事務機で経理できるようにしてくれたら
まつざかも売る気になるけどな

145 :〒□□□-□□□□:2008/03/21(金) 18:01:07 ID:ndKQ93EK.net
>>142
そうか。
そんなに経験豊富なスタッフが上に居るのなら、
郵政グループの未来は明るいなw

146 :〒□□□-□□□□:2008/03/21(金) 23:09:37 ID:uzSt9iem.net
>>142
ここに転職してくるぐらいだから、あまり期待したら期待はずれになる。
キャリアダウンして、給与も下がるところに普通こないだろう。
経験は豊富だけど中身が問題。支社と郵便局の上がりも営業知らないか営業嫌な人間ならさらに論外。
施策の効果をもちろん詰めるんだろなー?


147 :〒□□□-□□□□:2008/03/22(土) 22:38:39 ID:UEZ1YP+2.net
>>142
前の会社では役立たずだったんだろうなぁ

うちに来て日の当たる部署に来たから、あんな仕事やらかしても

『どうです?私達がした仕事です!!!!!』みたいな顔で、あの広報に載るんだよ

148 :〒□□□-□□□□:2008/03/22(土) 23:58:03 ID:KVqfNBCZ.net
決壊系システムは私たちが作りました! みなさん(ざまーみろ←抹消)ごめんなさい!
てな記事も広報に載せろやww

149 :名無し:2008/03/24(月) 00:46:56 ID:syyrC83t.net
こんな下らないことやるなら他にやることがあるだろう。そんなにひまなのか?
本社の人は・・・

150 :〒□□□-□□□□:2008/03/24(月) 02:18:06 ID:o/FxOqUj.net
郵便局のキャンペーンってびっくりするくらい世間の話題にならないような?
コンビニでやってる、タレントやらキャラクターとか使ったキャンペーンなら
普通に気なったりするし、話題になることもあるのに。

現場がキャンペーンを告知を怠っているというのはもっともだが、
企画する人間は「興味を持ってもらえる」キャンペーンを打つ気が本当にあるんだろうか?

ブランドブックといい、このキャンペーンといい、
現場のイメージと掛け離れているという事に、皆、疑問に思わないのだろうか?

151 :〒□□□-□□□□:2008/03/25(火) 00:03:12 ID:SVnrWy9O.net
本気で「ありがとう」とは思っていない証拠です。


152 :〒□□□-□□□□:2008/03/25(火) 02:52:18 ID:+cFiMx13.net
「ありがとう」ってもし本当に思ってたとして、
それをキャンペーンして伝えるってのはどんなんなんだろ?
何か良い方法はあるんだろうか。

今のありがとうキャンペーンは、
会社が葉書や切手やら、ゆうパックやら、投信やら、保険を買ってもらいたいから、
お客さんをキャラクター(ポポック。何か微妙)とふるさと小包で釣ってしまおうって
魂胆がみえみえで頂けない。

企画サイドは、こんなキャンペーン張った跡に、
しっかり評価反省をやっているんだろうか。
ちゃんとやってれば、企画側と現場の温度差ってのを感じられるように
なってきそうだけれど。。やっぱ、予算使って投げっぱなしなのだろか?
教えて!このキャンペーン企画した人!

153 :〒□□□-□□□□:2008/03/25(火) 18:26:45 ID:4YzvfLUW.net
現場のイメージどころか
世間一般の常識からかなりかけはなれたところにいるよね

154 :〒□□□-□□□□:2008/03/25(火) 21:15:14 ID:T3/f0ORk.net
お前ら高卒が合格できる程度の採用試験で入ってきたくせに、偉そうな事言うな!
彼らはお前達のような低脳じゃないんだよ

下々の輩は黙って従え!

155 :〒□□□-□□□□:2008/03/25(火) 21:15:18 ID:MKBbcr0B.net
ただでさえ、年配の人が利用する金融機関(?)
というイメージがあって、さらに民営化直後の混乱や手数料値上げとかで、客足が遠のいた。
いまさらなキャンペーンだよ。

156 :〒□□□-□□□□:2008/03/25(火) 21:35:00 ID:0yK/NQ0v.net
今日職場の人らと昼飯食ってて謎の一つが解けた。

郵便局の組織は、旧国家一種、二種、三種、そして外務と
入社(入局・入省)した時点で格付けがなされていたらしい。

そのせいもあってか、
>>154のような輩(その文章からはとても上等な脳を持っているとは信じ難い)は
平気で上から下へ物を言うように出来ているらしい。

一番顧客の視点から離れた立場に居る人間が、
有り余る予算を自分達の好き勝手に使えて、
しかも責任を全く取らなくて良い組織体制。

なんて素敵な所なんだろう…。ありえない。

>>155
お客さん逃げてってるってね。ゆうパックもシェア落ちてるんだとか。
ほんと何をいまさらなキャンペーンだね。

157 :〒□□□-□□□□:2008/03/25(火) 22:28:25 ID:J4B5kjBG.net
本当に金かけただけの無意味キャンペーンだったと正直に思う。
内容もしょぼいし局のPOP、ポスターもアピール下手くそだし。
本当にシールもハガキも使わなかった。
せっかくローソンと仲良いんだから、せめてワンピースと提携とか、NTTみたいに話題になる女優(ガッキー)や音楽(青山テルマ、マッキー)とかを使え

158 :〒□□□-□□□□:2008/03/25(火) 22:31:14 ID:J4B5kjBG.net
春の無駄遣いフェア

159 :〒□□□-□□□□:2008/03/25(火) 22:38:33 ID:YGhTWG/e.net
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=rio100net

160 :〒□□□-□□□□:2008/03/25(火) 22:56:03 ID:p8qPCzlR.net
>>159
ヤフオクは闇市みたいなもんだから。

161 :〒□□□-□□□□:2008/03/25(火) 23:27:34 ID:/G9pwovS.net
>>159
ワラタ

162 :〒□□□-□□□□:2008/03/27(木) 21:44:36 ID:i4iR8lHX.net
>>154
すごい燃料だな

もしかして広報誌に載ってた本人?

163 :〒□□□-□□□□:2008/03/27(木) 21:54:30 ID:oV8cJ1nb.net
此処の局の窓口では、
スーパーの閉店セール
みたいに利用金額に関係無く、来たお客様には、
二枚渡してます。


164 :〒□□□-□□□□:2008/03/27(木) 22:24:29 ID:2okLmMy9.net
支払いが500円でも10,000円でもシール1枚。バッカみたい。

165 :〒□□□-□□□□:2008/03/27(木) 22:42:33 ID:C7eSxa6D.net
めちゃくちゃあまってるので
先週から来た人全員に2枚とハガキ渡してますが
お客さんが少なすぎてシールあまりそうです


166 :〒□□□-□□□□:2008/03/27(木) 23:28:10 ID:0Cw9cf/Y.net
明日チラシとシール焼却処分します

167 :〒□□□-□□□□:2008/03/28(金) 00:03:19 ID:YjKFv9U4.net
春から適当無駄遣いキャンペーン

168 :〒□□□-□□□□:2008/03/28(金) 08:15:35 ID:p/1S38ET.net
>>159
ためしに落札
郵便番号がアラビア数字だった

169 :〒□□□-□□□□:2008/03/28(金) 19:02:58 ID:KJ3C4iux.net
銀行だけどチラシとシールが大量に余ってます。

170 :〒□□□-□□□□:2008/03/28(金) 21:25:17 ID:lsnygL6b.net
>>168
名前晒しちゃえよ

171 :〒□□□-□□□□:2008/03/30(日) 14:38:15 ID:xvGZaFx9.net
ポストマンチケットが8枚以上売れてる局を絞り込んだらすぐわかったりして

172 :〒□□□-□□□□:2008/03/30(日) 16:00:10 ID:ZKFZggmz.net
もうすぐこのフェアも終わりだけど、次は何のフェアですかね?

173 :〒□□□-□□□□:2008/03/30(日) 16:48:30 ID:vsNxkdeo.net
夏の暑中見舞いフェア

郵便:かもめーる10枚で応募券
貯金:夏のボーナスを定期にすると金利優遇
保険:新規加入で割引率うp

なんちってw

174 :〒□□□-□□□□:2008/04/04(金) 20:54:04 ID:mG/w8JjL.net
残ったシールとか裁断すればいいの?

175 :〒□□□-□□□□:2008/04/04(金) 22:41:32 ID:/ldnlO2N.net
余ったチラシとシールは「これだけ無駄な経費と時間を使いました」と西川社長に送ったら?

176 :〒□□□-□□□□:2008/04/04(金) 22:52:46 ID:KS0cLpj5.net
夏のありがとうフェアまでとっとけばいいよ


177 :〒□□□-□□□□:2008/04/04(金) 22:53:26 ID:lKc3Bh0M.net
イントラネットに効果測定なるアンケート調査があるから、
ありのまま (役に立たないキャンペーンだったと)答えればいいさ。
学資のキャンペーンについても、先に同じ事やってたよ。

178 :〒□□□-□□□□:2008/04/04(金) 23:08:43 ID:KS0cLpj5.net
あ、アンケートもうやってたのか

179 :〒□□□-□□□□:2008/04/05(土) 00:15:06 ID:gHnlJrIY.net
チラシ類なんて最初から部数決めて送ってこなくてよい
最初に必要部数のアンケートとればいいのに

DMなんて費用対効果を考えたら出さないよ、あんなくだらない施策で
なのにあのチラシの多さは異常

180 :〒□□□-□□□□:2008/04/05(土) 07:36:52 ID:g4vt0sN+.net
資源の無駄だよねー ウチもカラーチラシ500枚以上,シールも数十シートがゴミと化した。
もったいねー。 何年か前にお客さんの数を数えるような調査してるんだし。
いまはお客様減ってるから、当時の60%と勘案してチラシを配布すればいいと思う。

181 :〒□□□-□□□□:2008/04/09(水) 06:26:16 ID:H9C2qggU.net
んなことやってる暇があったら、郵便局に予算流せ!
期間経過でキャンペーン物品捨てまくったよ。
作り過ぎなんだよ!

182 :〒□□□-□□□□:2008/05/11(日) 10:52:02 ID:tN4zz0ok.net
夏のありがとうフェラ   止めろよ。。。

183 :〒□□□-□□□□:2008/05/21(水) 01:30:39 ID:/fsmqzEW.net
        ゝニニハニイ)/ `ヽ、  ,イニニVrz,イ:::::::::::i
    r---'"入 / ノ--\  /「|Y" ̄`i! }‐':::::::__/
.    `¨¨¨´  `¨ ´    `ヽ!イ「:|:ト、;;;;;;ノ、i::::::::::::::!
                  ヾV:::::::::::::i ` ー-‐"
                   ` ー‐"

184 :〒□□□-□□□□:2008/05/25(日) 15:08:36 ID:w0bmQ8eG.net
無駄遣いばっかだ

185 :〒□□□-□□□□:2008/05/28(水) 00:55:09 ID:XsM3uPNb.net
うっ

186 :〒□□□-□□□□:2008/05/29(木) 00:16:56 ID:luc6CJDy.net
ありがとうフェアの当選者って決まったの?


187 :〒□□□-□□□□:2008/06/04(水) 12:15:36 ID:VoychHub.net
                    r┐
            /\        凵      /ヽ
           \/   _ __ __    ヽ/
                , ´        `丶、
      /\    /                \     /ヽ
       \/  , '   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜  ヽ  ヽ/
         /    /         ∧   \.〜  、
          ,'.   /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; ) 〜 .i
    ┌─┐ i    /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ    .i ┌─┐
    └‐‐┘ l   /   リ    )( ・・)  ゙)  .  l └‐‐┘
        !  ~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ    l
         !   |  |i、    ´ 二,`ノ    /
      /ヽ ヽ/ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\  ., ' /\
     ヽ/    \ f⌒⌒ヽ   f⌒i⌒ヽ/  \/
              ゝi__}__ノ_____ゝ_)‐'ー'
          / >            < \
           ヽ/      r┐      \/
             、       凵

188 :〒□□□-□□□□:2008/06/05(木) 19:38:18 ID:GtjlZ8zw.net
>>186
カタログギフトの目録来たよ

189 :〒□□□-□□□□:2008/08/23(土) 23:46:51 ID:BkworQ1Z.net
@

         SCORE   0000000


      42TH  ZONE !

                         ___  
                        く/',二二ヽ> 
                        |l |ノノイハ))
                         |l |リ゚ー゚ノl|
                        ノl_| (l_介」    × 1
                       ≦ノ `ヽノヘ≧
.                      ミく 二二二〉ミ

A
                         ___  
                        く/',二二ヽ> 
                        |l |ノノイハ))
                         |l |リTдTノl|
                        ノl_| (l_介」
                       ≦ノ `ヽノヘ≧
.                      ミく 二二二〉ミ
                         B
                         L
                         A
                         C
                         K
                          H
                          O
                          L
                          E

190 :〒□□□-□□□□:2008/08/26(火) 21:09:07 ID:g+sNP+Mi.net
こんなコピペにマジレスするのもどうかと思ったが
「42TH」じゃなくて「42ND」だぞ

191 :〒□□□-□□□□:2008/09/03(水) 21:18:44 ID:F51h2TnG.net
    /  ̄ヾ)    l               お
    □c□6 私国l               は
    ヽ┴`ノ  を民l                よ
     / ヽ  いは.l        /  ̄ヾ)   う
   _/   l ヽ じ 皆l        □c□6 
   しl   i i め  l        ヽ┴`ノ   今
     l   ート る  l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l   も
      ___    |      / / l    } l   い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し|  天
   n  .____  l /         `ヽ }/ 気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
 自    ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_  |         ̄¨¨` ー──---
 分  ,i':r"      `ミ;;,  |         
 自  彡        ミ;;;i. | モパ          モパ
 身  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;.!| グク   /  ̄ヾ)   グク
 を  ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, | モパ   □c□6   モパ
 客 ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' | グク  __ ヽ┴`ノ   グク
 観  `,|∪ / "ii" ヽ∪|ノ l    /キ' ~ __,,-、ヽ
 的   't ←―→ )/イ  |    l  ヘ  ゝ__ノ-'ヽ
 に     ヽ、  _,/ λ、 | / て=-、─----‐‐─ヽ
  :/ ̄)テ==tニト    ト'    ト= -'   <ニ>

192 :〒□□□-□□□□:2008/09/07(日) 16:32:39 ID:Ba44ILie.net
 

193 :〒□□□-□□□□:2008/09/15(月) 22:11:18 ID:nJKZZhd6.net
   |             |   ,            .   |
   |             |  r;;;;ミミミミミミヽ,,_          |
   |              /;:;:;―ゝ  + `ミ;;,        |
   |        .   .  ミ;;;i;;;|        |        |
   |              |;ミ;;;i|  ,,,,,  . ,, 〉     .. . |
   |              ;;;/⌒ll i" ̄ フ‐!~~|        |
   |             ゝ|  .|| `ー‐'、 ,--、'        |
   |              人_ノ   / "ii" ヽ|     __| なーんだ馬鹿野郎
   |              `ゞ.|   ―― )/   /    |
   |              /`'''`` ̄⌒''''⌒\   |___|
   |           /′           \  |    |
   |          /            /  |    ̄ ̄ ̄|
   |         i'''            |    ヽ ̄ ̄ ̄ |
   |         |             丿ヽ,,  ''\    |
   |      / |              / ,,-\_丿    |
   |     / /_,,,,,    __,,,  ノ/     |   .  |
   |   /  |________ ,,,/      ノ.     |
   |  /   ヽ,─^^──'''───'''   /   /     .. |
   |/     .|               /|   /        |
   |       |      |        ,ノ .|  /⌒ )     |
   |      (ヽ、_ _ /\__   _/./ノ    /::::::     |
   |        ̄//:/|:::::::'' ̄:::::://ヽ__/::::::::::    . |
   |        ヽヽ/|_  //:::::::::::::::::::::        |
   |    /⌒ \/  /───´-´             |
       (´<_` ヽ / すいません。ちょっと、通り抜けしました。
        ───

194 :〒□□□-□□□□:2008/09/17(水) 20:06:12 ID:TdBSWML7.net
うんこ

195 :〒□□□-□□□□:2008/09/17(水) 21:21:32 ID:XDNZQaK7.net
うんこ

196 :〒□□□-□□□□:2008/09/17(水) 21:24:48 ID:XDNZQaK7.net
うんこ

197 :〒□□□-□□□□:2008/09/17(水) 21:44:42 ID:i8FdUUjx.net
てか、もう秋だ

198 :〒□□□-□□□□:2008/09/17(水) 22:05:33 ID:0+uhbj1T.net
うんこ

199 :〒□□□-□□□□:2008/09/18(木) 10:55:00 ID:oGTrXEpo.net
うんこ

200 :〒□□□-□□□□:2008/09/18(木) 19:11:14 ID:mQ/E+L+q.net
うんこ

201 :〒□□□-□□□□:2008/09/18(木) 20:40:03 ID:6ZgjENdP.net
秋の収穫フェア

202 :〒□□□-□□□□:2008/09/18(木) 23:37:52 ID:r/651GU7.net
うんこ

203 :〒□□□-□□□□:2008/09/19(金) 11:23:03 ID:5O740jZE.net
うんこ

204 :〒□□□-□□□□:2008/09/20(土) 08:21:59 ID:B2IF8nJF.net
うんこ

205 :〒□□□-□□□□:2008/09/21(日) 20:39:51 ID:wPevnsat.net
うんこ

206 :〒□□□-□□□□:2008/09/23(火) 00:13:48 ID:5egQAEDV.net
うんこ

207 :〒□□□-□□□□:2008/09/23(火) 20:56:48 ID:JUmpn0uG.net
うんこ

208 :〒□□□-□□□□:2008/09/24(水) 22:00:44 ID:aZNRLXg7.net
うんこ

209 :〒□□□-□□□□:2008/09/25(木) 14:30:58 ID:x1kT7y6h.net
うんこ

210 :〒□□□-□□□□:2008/09/26(金) 19:51:35 ID:9PO1RS1T.net
うんこ

211 :〒□□□-□□□□:2008/09/27(土) 04:26:22 ID:qyRplVGW.net
うんこ

212 :〒□□□-□□□□:2008/09/28(日) 00:46:42 ID:7jm421k7.net
うんこ

213 :〒□□□-□□□□:2008/09/28(日) 16:09:16 ID:OldPOrEc.net
うんこ

214 :〒□□□-□□□□:2008/09/28(日) 21:31:47 ID:ZkzK2aG8.net
うんこ

215 :〒□□□-□□□□:2008/10/03(金) 01:28:47 ID:3TvkIbpt.net
うんこ

216 :〒□□□-□□□□:2008/10/03(金) 01:33:25 ID:HMDy+kaC.net
こんにゃくゼリー製造中止!?やめろー!!!のどに詰まらせた子供の親がわりぃんだ!!


217 :〒□□□-□□□□:2008/10/03(金) 01:35:18 ID:HMDy+kaC.net
スレ間違えた。郵便屋さんスマソ


218 :〒□□□-□□□□:2008/10/04(土) 22:05:03 ID:K0hhhhWp.net
うんこ

219 :〒□□□-□□□□:2008/10/04(土) 22:05:51 ID:K0hhhhWp.net
うんこ

220 :〒□□□-□□□□:2008/10/06(月) 02:20:28 ID:z814Ozle.net
うんこ

221 :〒□□□-□□□□:2008/10/07(火) 20:08:28 ID:r/YT7ZYb.net
うんこ

222 :〒□□□-□□□□:2008/10/09(木) 18:27:48 ID:n8iMIhfN.net
うんこ

223 :〒□□□-□□□□:2008/10/10(金) 15:25:17 ID:LJmwTVyb.net
うんこゼリー

224 :〒□□□-□□□□:2008/10/12(日) 09:45:03 ID:svU7lAIG.net
ウコン

225 :〒□□□-□□□□:2008/10/12(日) 09:53:04 ID:svU7lAIG.net
ティンポ

226 :〒□□□-□□□□:2008/10/12(日) 22:00:41 ID:iDbk/f47.net
うんこ

227 :〒□□□-□□□□:2008/10/13(月) 23:22:19 ID:1VUcu+ig.net
うんこ

228 :〒□□□-□□□□:2008/10/15(水) 04:11:45 ID:VdafQ9wk.net
うんこ

229 :〒□□□-□□□□:2008/10/15(水) 22:24:30 ID:U3nrW9ay.net
次は冬のありがとうフェアがあるよ

本当に
冗談抜きだから!

230 :〒□□□-□□□□:2008/10/15(水) 22:36:57 ID:0J0ZJbi9.net
http://www.mirainotegami.jp/
これも応募あるのか?
本にして一般書として売るとか。

231 :〒□□□-□□□□:2008/10/16(木) 01:47:49 ID:T/q8Eyp8.net
うんこ抜き

232 :〒□□□-□□□□:2008/10/16(木) 11:44:30 ID:CmzB8zoO.net
わさび抜き

233 :〒□□□-□□□□:2008/10/16(木) 18:59:14 ID:m7awFhbQ.net
うんこ

234 :〒□□□-□□□□:2008/10/18(土) 20:13:43 ID:Dva2an1L.net
うんこ

235 :〒□□□-□□□□:2008/10/18(土) 20:37:05 ID:a8yC1NQE.net
うんこ

236 :〒□□□-□□□□:2008/10/19(日) 06:30:07 ID:Gvw+LRSp.net
うんこ

237 :〒□□□-□□□□:2008/10/22(水) 01:12:37 ID:nchw3nbH.net
うんこ

238 :〒□□□-□□□□:2008/10/25(土) 08:28:12 ID:0ILEIPxJ.net
うんこ

239 :〒□□□-□□□□:2008/11/07(金) 02:52:29 ID:7MChLwbI.net
うんこ

240 :〒□□□-□□□□:2008/11/07(金) 05:58:45 ID:aTh2zsZg.net
冬のうんこフェア

241 :〒□□□-□□□□:2008/11/09(日) 18:57:45 ID:hMAl65J+.net
ありがとうフェア ポポックくんシート中、1枚だけ左向いてるんだけど気付いた人いるかな?

242 :〒□□□-□□□□:2008/11/09(日) 19:04:04 ID:OV2eNjPi.net
今日見なし

243 :〒□□□-□□□□:2008/11/11(火) 14:37:29 ID:euM/5Kyk.net
うんこアイス

244 :〒□□□-□□□□:2008/11/11(火) 23:33:36 ID:WPr2Fiy7.net
みりみりみりみりみりみりみりみりみりみりみりみりみりみりみりっ

245 :〒□□□-□□□□:2008/11/15(土) 01:08:33 ID:PTsF5tm/.net
 


246 :〒□□□-□□□□:2008/11/15(土) 19:54:30 ID:J9CPfRha.net
うんこ

247 :〒□□□-□□□□:2009/01/22(木) 19:35:28 ID:roH7yVOf.net
 

248 :〒□□□-□□□□:2009/01/25(日) 19:37:01 ID:lFJQ8TbM.net
 

249 :〒□□□-□□□□:2009/02/17(火) 07:49:45 ID:USw82ErG.net
うんこ

250 :〒□□□-□□□□:2009/02/17(火) 07:57:48 ID:USw82ErG.net
うんこ

251 :〒□□□-□□□□:2009/02/17(火) 08:27:46 ID:Z7wRCtEW.net
319:02/16(月) 07:19 B8W6x2Wb [sage] >>318
また、出たな!
この一連の書き込み、
日本郵便香芝支店の郵便配達員の吉川とか言う奴のことなのか?
http://www.post.japanpost.jp/cgi-shiten_search/shiten.php?id=14469

あっちこっちの板に書き込んでいるようだが・・・

http://c.2ch.net/test/-/gender/1226982626/315-

252 :〒□□□-□□□□:2009/02/17(火) 11:48:18 ID:pm9W1n/N.net
自動積立は黄色シールだけど、満期一括は何色シール?

253 :〒□□□-□□□□:2009/02/17(火) 19:03:24 ID:ncvqLgEP.net
>>252
緑  間違っていても知らんがな

254 :〒□□□-□□□□:2009/02/17(火) 22:13:17 ID:RrsDAxYZ.net
>>241


255 :〒□□□-□□□□:2009/02/17(火) 23:25:29 ID:tDvHrpMq.net
ぶっ! ぷすっ

ぷすすすすすっ

びりびりびりびりっ!

256 :〒□□□-□□□□:2009/02/21(土) 19:57:16 ID:l/87XL8A.net
うんこ

257 :〒□□□-□□□□:2009/02/21(土) 21:17:04 ID:MpImExjO.net
茶色のシールは?

258 :〒□□□-□□□□:2009/02/21(土) 21:19:09 ID:B3aLeA1O.net
●ありがとうフェアはもうやめれ!●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1230424512/

報道発表sage

http://www.japanpost.jp/pressrelease/detail.php?code=2009022001

タイトル:郵便局『春のありがとうフェア』の実施について
      〜当せん者数を50,000名様に大幅アップして開催!〜

日本郵政株式会社
郵便局株式会社
郵便事業株式会社
株式会社ゆうちょ銀行
株式会社かんぽ生命保険

 日本郵政グループ(※1) は、2009年3月2日(月) から4月17 日(金)まで、
全国の郵便局及び各事業会社支店等(※2) で、対象商品・対象サービスをご利用いただいたお客さまの中から、
抽せんで総計50,000名様に、「おしゃれスイーツセット」や「産地直送米沢牛ステーキ」等が当たる、『春のありがとうフェア』を実施します。

259 :〒□□□-□□□□:2009/02/23(月) 01:49:42 ID:yJ+bIy2Y.net
揚げうんこ

260 :〒□□□-□□□□:2009/02/25(水) 10:46:45 ID:U5ZxVJ2w.net
260

261 :〒□□□-□□□□:2009/02/26(木) 13:17:01 ID:Qvkf2dQ+.net
うんこ

262 :〒□□□-□□□□:2009/02/27(金) 02:06:16 ID:IbIt3Tx1.net
春のありがた迷惑

263 :〒□□□-□□□□:2009/02/27(金) 03:12:02 ID:eidbpwvY.net
春のゆうぱっくサヨナラフェア

264 :〒□□□-□□□□:2009/02/27(金) 10:49:28 ID:Z5WX56mu.net
えー、一利用者ですが、
冬のありがとうフェアで選べるギフトが当ったのですが、まだ来ません。
確か2月中旬発送らしいですが、遅れてますか?

265 :〒□□□-□□□□:2009/02/28(土) 01:21:35 ID:+aL9qSKb.net
ホントに当たった人がいたんだ?

266 :〒□□□-□□□□:2009/03/01(日) 03:23:38 ID:li6p9z7E.net
うんこラーメン

267 :264:2009/03/02(月) 09:20:22 ID:dCMUff31.net
えー、自己レスですけど2/28にカタログきました。
期待してたんですが、凄いしょぼい内容です。
正直がっかりしました。

以上、チラ裏失礼。

268 :〒□□□-□□□□:2009/03/09(月) 11:36:46 ID:FDwVvIBx.net
 

269 :〒□□□-□□□□:2009/03/22(日) 00:45:12 ID:BDISR+wj.net
うんこ

270 :〒□□□-□□□□:2009/03/22(日) 02:28:15 ID:K8UG6nfE.net
unnko

271 :〒□□□-□□□□:2009/03/22(日) 08:54:09 ID:Jh4vPk48.net
優勢には広報室、若しくは企画室みたいなものってあるの?
このフェアにしてもしょぼすぎるし、挙句の果てには
タウンメールできたよ、申し込み葉書が。。
あと、あのかわいくもねぇ、キャラクタもなんとかして

272 :〒□□□-□□□□:2009/03/24(火) 19:58:03 ID:CAc67oOp.net
うんこ

273 :〒□□□-□□□□:2009/03/24(火) 20:02:46 ID:YuVTJxKq.net
>>267
ただなんだから文句言うな

274 :〒□□□-□□□□:2009/03/24(火) 20:35:49 ID:smqfmRKO.net
プレゼントもらって気に入らないとか、なんて高飛車なw
誰からもモノ貰えないようになるぞ

275 :〒□□□-□□□□:2009/03/24(火) 22:59:04 ID:VkPS4ugc.net
キャンペーン自体しょぼいんだからしょうがないよ

てか、こんなキャンペーンもうするな

276 :〒□□□-□□□□:2009/03/25(水) 09:31:12 ID:ezie/DQQ.net
まったくだ


277 :〒□□□-□□□□:2009/03/25(水) 18:26:12 ID:xKu50Rr8.net
>>276
ID:DQQ

278 :〒□□□-□□□□:2009/03/25(水) 18:28:54 ID:xKu50Rr8.net
orz=3/DQQ

279 :〒□□□-□□□□:2009/03/28(土) 12:37:28 ID:tx06+2C6.net
うんこ

280 :〒□□□-□□□□:2009/03/28(土) 12:51:20 ID:rVx0qcqh.net
うんこ

281 :〒□□□-□□□□:2009/03/28(土) 20:13:59 ID:qFrtKfAe.net
年中キャンペーンやってるけど集客効果はほとんどない。企画部の仕事を創るための仕事としか思えんよ。異論は認めない。


282 :〒□□□-□□□□:2009/03/28(土) 22:37:11 ID:kVYb0Ugf.net
orz==うんこ

283 :〒□□□-□□□□:2009/04/13(月) 03:13:32 ID:4GpPZNHG.net
うんこ

284 :〒□□□-□□□□:2009/04/13(月) 15:58:58 ID:8r9XVPRF.net
はるはる当たる〜

こんなバカなCM垂れ流すキャンペーンやるぐらいなら施策小包のCMやれば?

みんな自爆営業で泣いてるんだから

モノの良し悪しはともかく一般人に浸透させなきゃしょうがないべ

285 :〒□□□-□□□□:2009/04/13(月) 21:04:54 ID:I19jBPFx.net
ポスティーズが可愛いというだけのお話w

286 :〒□□□-□□□□:2009/04/13(月) 21:45:58 ID:4rAAuxRq.net
で、春のありがとうフェラの成果あった?

287 :〒□□□-□□□□:2009/04/13(月) 22:15:10 ID:tEilIfXK.net
ありがたうフェラやってるからと言って、それ目当てのようなお客様は皆無と言って良い。
この手のキャンペーンは、これで最期にして欲しい。
お知らせしても時間の無駄だと思ってるから、他のキャンペーンとかセールスしてるよ。

288 :〒□□□-□□□□:2009/04/14(火) 00:52:17 ID:s2XSBw8M.net
経費の無駄使いフェア


289 :〒□□□-□□□□:2009/04/14(火) 13:45:02 ID:O9LkR1Mr.net
>>288
ワロタ。ナイスでつ

無駄金使うより、給金あげてほしいと思う今日この頃

290 :松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事:2009/04/15(水) 00:13:21 ID:4B2GKCNH.net

愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 梅酒
まだ席に空きがある

291 :〒□□□-□□□□:2009/04/15(水) 01:19:46 ID:F70np9Qg.net
揚げうんこ

292 :〒□□□-□□□□:2009/04/15(水) 01:30:19 ID:GMLrqOpP.net
こんなくそキャンペーンやめろ。客に決まって言われる言葉知ってるかい?支社さん、本社さん。 ありがとう!で、どれがもらえるの?え!?抽選〜??なーんだ…え!?50円かかるの?バカみたい… だぞ。 萎えるぜ

293 :〒□□□-□□□□:2009/04/15(水) 05:34:39 ID:u+XTlAVh.net
金はかからんじゃん

294 :〒□□□-□□□□:2009/04/15(水) 08:39:03 ID:EwQbd026.net
やわらかいうんこ

295 :〒□□□-□□□□:2009/04/15(水) 19:37:59 ID:6Wv+5C13.net
>>292

こんなのもうやるな、まったく意味がないと言うようなとこは同感だが

文句言われるってことは目の前にいるのだから
50円はかからないでしょ

296 :〒□□□-□□□□:2009/04/15(水) 23:18:52 ID:/B/G5j/f.net
>>241
シールがオクに出されてたらしいね、、。
なんか問題視されてたけど、そんなに魅力的なキャンペーンか?

297 :〒□□□-□□□□:2009/04/16(木) 00:20:18 ID:xhdBedNu.net
局会社が閉まったあとのゆうゆう窓口で渡せる余裕あると思うかね

298 :〒□□□-□□□□:2009/04/17(金) 00:50:42 ID:5vFdd2by.net
>>296

ずっと前のフェアからオークションにでてる
今頃やっとか?ってかんじ

299 :〒□□□-□□□□:2009/04/17(金) 21:03:21 ID:R25aqCon.net
確か前々回くらいの時に
キャンペーンシールが束(3〜400枚)くらいオークションにでてたけど
500円開始でも入札がゼロだった。

そんくらい魅力ないキャンペーンなんだよ。

馬鹿施策だよな。

500円で印紙かって1枚もらうのと
切手を10万円分買って1枚もらうのが同じというの全く理解に苦しむ。

何回も分けて買えばいいのか?
そんなことやられたら窓口が意味なく混むだけだろ。

300 :300:2009/04/17(金) 21:15:49 ID:TjZ14I8X.net
300

じゃ、また来年

301 :〒□□□-□□□□:2009/04/17(金) 22:03:25 ID:5vFdd2by.net
>>299

イヤたしか、20枚綴りぐらいで1200円の値がついてたよ
こんなもん買ってどうするんだ?って思ったよ

302 :〒□□□-□□□□:2009/04/17(金) 22:10:28 ID:4ljkrF8Z.net
毎回ポータルサイトから効果測定アンケートやれば何故か「好評」「売上アップにつながった」が多数派になるんだけど情報操作されてんの?

303 :〒□□□-□□□□:2009/04/17(金) 22:33:55 ID:dhQbN8M7.net
>>302
匿名じゃないから逆らえないみたいな感じかな?

304 :〒□□□-□□□□:2009/04/17(金) 23:14:06 ID:X9BDqbm7.net
糞みみちいキャンペーンに付き合わされる利用者が可哀想

305 :〒□□□-□□□□:2009/04/18(土) 08:31:22 ID:rch2g9rn.net
キャンペーン最後の日に、赤シール一枚上げる、この虚しさ・・・


306 :〒□□□-□□□□:2009/04/18(土) 09:49:23 ID:OmEgAGtZ.net
そうだよな、そういったことも出てくるわな…まったく現場のことを想定してないよな。キャンペーン最後の日にシール1枚もらってもどうすんだよなw(°0°)wまさか、もぅ500円なにか買えって迫るのかい。

307 :〒□□□-□□□□:2009/04/18(土) 11:42:51 ID:+qMQf7sl.net
まさにそれが狙いだろ!
集客&売上アップのためのキャンペーンなんだから。でも民営化後にやったキャンペーンって業者にカモにされてるのに気がつかない本社がホイホイのってるって感じで効果はないんだよな〜。

308 :〒□□□-□□□□:2009/04/18(土) 15:26:55 ID:01i9MSQ9.net
>>307

>本社がホイホイのってるって感じで効果はないんだよな〜。

ホイホイ乗ってるのではなく油茶九シテルンジャマイカ〜♪

一部分の人だけがどっちも得する魔法があるんジャマイカ〜♪

309 :〒□□□-□□□□:2009/04/18(土) 15:34:14 ID:sPC+V6Io.net
>>305>>306
そういう時は2枚あげないか?普通。
どうせ抽選なんだし、シールの枚数監査も厳しくしてないし。

310 :〒□□□-□□□□:2009/04/21(火) 04:20:33 ID:FUcp+99m.net
しゅーりょー。

311 :〒□□□-□□□□:2009/04/21(火) 06:38:00 ID:Kve3qp0W.net
うんこ

312 :〒□□□-□□□□:2009/04/21(火) 14:02:45 ID:Os3HocKJ.net
もうすぐ夏のありがたくないフェアが始まります。

どうせなら夏のありがとうフェラでも支給して欲しいんですが。

313 :〒□□□-□□□□:2009/04/21(火) 19:39:37 ID:hssh98IE.net
ありがとうフェチでもいいぞ。

314 :〒□□□-□□□□:2009/04/22(水) 00:14:48 ID:QRn9XNrQ.net
オクにシール出してるのがバレたから次回からはシールの管理厳しくされたりしてな。

315 :〒□□□-□□□□:2009/04/23(木) 20:55:14 ID:Z6B17UFP.net
うんこ(70cm)

316 :〒□□□-□□□□:2009/04/23(木) 21:04:02 ID:Z6B17UFP.net
全裸でうんこ

317 :〒□□□-□□□□:2009/04/28(火) 21:59:41 ID:hu82ZXDo.net
モロコシ入りとぐろ巻きうんこ

318 :〒□□□-□□□□:2009/05/02(土) 00:42:33 ID:xzQXi9HV.net
ひじき入りねじりうんこ

319 :〒□□□-□□□□:2009/05/02(土) 01:43:58 ID:nwGlIYlz.net
うんこが当たりますフェア

320 :〒□□□-□□□□:2009/05/03(日) 00:24:44 ID:+Jds4D+K.net
ピーナツあえねりうんこ

321 :〒□□□-□□□□:2009/05/10(日) 23:55:50 ID:xPeBGdeO.net
好評だからまた始まるみたいだね。

アンケートで何度も苦情だしたんだけど
他の職員や客はまたしてほしいって 言うわけないか・・

支社の人間には好評らしいね

322 :〒□□□-□□□□:2009/05/11(月) 00:08:30 ID:B1bGYUSr.net
実質局会社救済企画だからなぁ

あのくだらねーチラシやはがき渡すと手数料発生するわけだし

323 :〒□□□-□□□□:2009/05/11(月) 02:03:54 ID:JwlGqim5.net
だから「うんこ」だって言っているだろう

324 :〒□□□-□□□□:2009/07/28(火) 16:16:31 ID:W+8RLxe+.net
 

325 :〒□□□-□□□□:2009/07/28(火) 22:26:04 ID:1ZHxlmHN.net
うんこ

326 :〒□□□-□□□□:2009/07/29(水) 18:30:45 ID:zt9ZFyn6.net
うんこ

327 :〒□□□-□□□□:2009/07/29(水) 21:10:56 ID:tvOs79CI.net
夏がこねーよ

328 :〒□□□-□□□□:2009/07/29(水) 23:56:52 ID:dz7pD6XT.net


329 :〒□□□-□□□□:2009/07/29(水) 23:58:25 ID:mO+o3aHv.net
うんこ

330 :〒□□□-□□□□:2009/07/29(水) 23:59:46 ID:cKDj3Eta.net
>>327
不評だったんでしょう、、、

331 :〒□□□-□□□□:2009/07/30(木) 00:43:00 ID:wCSTB1Pv.net
>>330
夏は当初から予定ありませんでした

今後の予定が発表されました

件名:応募シール(赤)3,900,000シート(予定)ほか5点
ttp://procurement.japanpost.jp/procurementDetail.php?code=3585&search_type=1&search_company=&search_branch=&search_industry=&search_syear=&search_smonth=&search_sday=&search_eyear=&search_emonth=&search_eday=
品名    製作数/回      総製作数
応募シール(赤) 1,300,000      3,900,000 シート
応募シール(緑) 510,000      1,530,000 シート
応募シール(青) 410,000      1,230,000 シート
応募シール(黄) 510,000      1,530,000 シート

ア 第1 回目:平成21 年4 月3 日(金)
イ 第2 回目:平成21 年9 月1 日(火)
ウ 第3 回目:平成21 年12 月25 日(金)
上記の2ヶ月後がシール印刷の納入期限

332 :〒□□□-□□□□:2009/08/23(日) 23:15:38 ID:106eGOJq.net
湯シャンし始めは脂やフケが大量に出ることがあります
これは何度も言われていることです
それは実践者に与えられた試練であり罰なのです
頭皮に試されているのですよ

シャンプー生活で頭皮が長年悲鳴を上げてきました
急に湯シャンにする事で頭皮がビックリします
またどうせ直ぐシャンプー使うんだろと頭皮が苦悶します
そこで頭皮は実践者を試すのです

脂を大量に出しフケもだします
ここをシャンプーせずに乗り越えられるのか頭皮はテストするのです
ここを乗り越えると頭皮が感激します
「ようやく目を覚ましたんだね」と

そしてご褒美に頭皮は髪を生やしてくれるのですよ
日頃から頭皮の悲鳴を聞いてやっていれば頭皮も応えてくれたはずです
頭皮の言う事よりも業者の言う事に耳を貸しているのですから悪化するのは当然です

333 :333:2009/08/24(月) 22:24:18 ID:ybSx9hQ6.net
333

334 :〒□□□-□□□□:2009/10/06(火) 16:38:48 ID:9whPjk/I.net
サンキューフェア

335 :〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 01:06:29 ID:32deoIKD.net
334 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 16:38:48 ID:9whPjk/I
サンキューフェア

336 :〒□□□-□□□□:2009/12/09(水) 08:59:53 ID:GoKbmEi8.net
凍ったうんこ

337 :〒□□□-□□□□:2009/12/12(土) 23:57:33 ID:lhHzG61C.net
うんこ

338 :〒□□□-□□□□:2009/12/23(水) 01:16:19 ID:gNcTcWGn.net
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

339 :〒□□□-□□□□:2009/12/27(日) 23:14:42 ID:zBPQIZqt.net
うんこ

340 :私の脱糞している姿を見てください・・:2009/12/31(木) 21:30:30 ID:zYV5bAYQ.net
うんこ

341 :〒□□□-□□□□:2010/01/13(水) 19:53:03 ID:btArCFxe.net
     ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │ 年賀状だけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │ 郵政省がたかだかうん十年前に作り出したエセ風物詩のせいで、、 
   | !  .  `' ミ、/   < 12月下旬の糞忙しい時期を尚更忙しくさせる…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│
 / \    {”´     .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、   '= __ )入      .\しかも、相当深刻なレベルで。
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ

342 :〒□□□-□□□□:2010/01/20(水) 00:00:11 ID:dRUD/Z86.net
うんこ

343 :〒□□□-□□□□:2010/01/20(水) 21:07:54 ID:+PrQGA2g.net
うんこ

344 :〒□□□-□□□□:2010/01/21(木) 19:56:15 ID:QikSI2JF.net
うんこ

345 :〒□□□-□□□□:2010/01/22(金) 19:15:06 ID:6nTGRnSc.net
うんこ

346 :〒□□□-□□□□:2010/01/23(土) 20:10:22 ID:K+NXY0EY.net
うんこ

347 :〒□□□-□□□□:2010/01/25(月) 09:24:45 ID:wyFJh/Li.net
うんこ

348 :〒□□□-□□□□:2010/01/29(金) 23:37:10 ID:2iA5y8vY.net
うんこ

349 :〒□□□-□□□□:2010/01/31(日) 22:28:50 ID:IBM1Qz38.net
うんこ

350 :郵タロウ:2010/02/01(月) 03:56:02 ID:1BQvJE+w.net
 皆さん、お疲れ様です。おそらく今年もこのスレッドは盛り上がると思いますが、お客様へ最高のサービスが提供出来ますように、全社員が力を合わせましょう。

351 :〒□□□-□□□□:2010/02/09(火) 12:37:38 ID:MniacccC.net
うんこ

352 :〒□□□-□□□□:2010/02/09(火) 13:46:29 ID:3smxuFeB.net
郵便局『春のありがとうフェア』の実施について
〜iPod shuffle、宮崎牛などが総計10万名様に抽せんで当たる!〜
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2010/0208_01.html

353 :その次:2010/02/10(水) 22:01:46 ID:wfuVCU32.net
http://procurement.japanpost.jp/procurementDownload.php?code=7777&idx=3
http://procurement.japanpost.jp/procurementDetail.php?code=7777&search_type=1&search_company=&search_branch=&search_industry=&search_syear=&search_smonth=&search_sday=&search_eyear=&search_emonth=&search_eday=
2 キャンペーンの実施期間(予定)
 平成22年9月1日(水)から平成22年10月22日(金)まで
なお、応募締切り(消印有効日)は、平成22年10月29日(金)とする。


354 :〒□□□-□□□□:2010/02/14(日) 23:57:20 ID:NCMFn0nZ.net
バレンタインうんこ

355 :〒□□□-□□□□:2010/02/15(月) 00:00:21 ID:27P+MeFn.net
うんこ?

356 :〒□□□-□□□□:2010/02/16(火) 07:22:31 ID:vuLIy/xJ.net
あんこ

357 :〒□□□-□□□□:2010/02/19(金) 13:36:34 ID:t0wpgLqC.net
うんこ

358 :〒□□□-□□□□:2010/02/19(金) 16:07:21 ID:t0wpgLqC.net
うんこ

359 :〒□□□-□□□□:2010/02/26(金) 01:43:15 ID:rYnBmdce.net
うんこ

360 :〒□□□-□□□□:2010/02/26(金) 15:13:55 ID:1Dlt5IJ8.net
何で事業会社には指示文書が入らないんだ?

361 :〒□□□-□□□□:2010/03/04(木) 19:16:24 ID:JkO9/q1d.net
ありがとう

362 :〒□□□-□□□□:2010/03/05(金) 17:07:17 ID:Wp38mZKG.net
ありがとううんこ

363 :〒□□□-□□□□:2010/03/05(金) 20:09:58 ID:MojLJxqp.net
>>360
3/1(月)開始のありがとうフェア
事業会社に指示文書入ったのが2/26(金)夜
土日に誰が準備するんだい
アホ本社

364 :〒□□□-□□□□:2010/03/06(土) 00:54:36 ID:FAzha73L.net
うんこ(50cm)

365 :〒□□□-□□□□:2010/03/06(土) 11:34:49 ID:oBQANJhI.net
ありがとうフェラしてよ〜。10万払うからさ。

366 :〒□□□-□□□□:2010/03/06(土) 18:52:17 ID:G2cBv8OR.net
く 臭くて
塩っぱくて
は 吐きそうっ
おっ おううう
おえええっ 

367 :〒□□□-□□□□:2010/03/06(土) 23:09:57 ID:dTb/Kgfv.net
山崎春のパン祭り♪


368 :〒□□□-□□□□:2010/03/07(日) 02:20:34 ID:KfszwiXz.net
春のうんこ祭りフェア^^b

369 :〒□□□-□□□□:2010/03/10(水) 02:34:56 ID:lnAGEANh.net
   

370 :lnAGEANh:2010/03/10(水) 02:36:25 ID:lnAGEANh.net
AGE

371 :〒□□□-□□□□:2010/03/15(月) 20:28:47 ID:0mOkJWDa.net
>>369-370
過疎って悲しいよね

372 :〒□□□-□□□□:2010/03/16(火) 01:45:20 ID:JK8t32vh.net
今回は事会社業は1000円以スタンプ2個になったので応募していただきやすくなりましたが、
500円と1000円て面倒、なんてまじめに答えてみます。

373 :lnAGEANh:2010/03/18(木) 05:02:37 ID:vgN2gSWN.net
AGE

374 :〒□□□-□□□□:2010/04/08(木) 18:32:56 ID:uHcWjjmH.net
JPバンクカードや、取次にスタンプ押してあった方が、当たりやすいのかな?

関係ない?



375 :〒□□□-□□□□:2010/04/09(金) 22:58:48 ID:7N+OxxTg.net
バカなキャンペーン

376 :〒□□□-□□□□:2010/04/11(日) 11:49:21 ID:nM2j504F.net
うんこ

377 :〒□□□-□□□□:2010/05/01(土) 01:26:21 ID:rqfocBqn.net
件名:ロ22-0-8 秋のありがとうフェア(仮称)用応募はがき
http://procurement.japanpost.jp/general/2010/20100430000750.html


まだやんのかw

378 :〒□□□-□□□□:2010/05/02(日) 01:48:01 ID:HuCJif21.net
天下り会社JP物流パートナーズが儲かるのかもね。
応募葉書の郵便番号が119−5XXXだと。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1268289355/95

379 :〒□□□-□□□□:2010/05/12(水) 11:26:24 ID:XWwkn8N2.net
うんこ

380 :〒□□□-□□□□:2010/05/13(木) 21:46:54 ID:SeOV+L8L.net
正直に必要ないってアンケートに回答したけど
また郵政ですごい好評でしたってことになるんだろうな
まわりで現実によかったって言ってるやつ聞いたことないし
お客さまからも聞いたことない

381 :〒□□□-□□□□:2010/05/18(火) 01:18:35 ID:BaxFd6uV.net
うんこ

382 :〒□□□-□□□□:2010/05/18(火) 01:22:27 ID:BaxFd6uV.net
うんことラー油

383 :〒□□□-□□□□:2010/05/19(水) 08:48:32 ID:59A7B342.net
本気でフェアを改善したいなら
24000局が本音をアンケートに書き込みしまくるしかない

384 :〒□□□-□□□□:2010/06/07(月) 08:40:56 ID:KBymrx8I.net
うんこ

385 :〒□□□-□□□□:2010/07/06(火) 18:57:59 ID:LZd7om4G.net
当たった人いる? 20枚ぐらい応募して全部宮崎牛にしたが
やっぱだめだったのかな?

386 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:32:41 ID:BkZWGzhc.net
2chに書き込みをした奴の身元が調べられます。(山崎渉検索法)
やり方は以下の通り。

1、名前欄に山崎渉と入力します。
2、E-mail欄に身元を知りたい奴の番号を入力します。(例:149)
3、本文に【身元確認】(カッコもつける)と入力します。
4、書き込むボタンを押します。 これで終了です。

387 :〒□□□-□□□□:2010/09/01(水) 11:13:03 ID:nyQD3jdp.net
秋のありがとうフェア開始age

388 :KD121111194241.ppp.prin.ne.jp:2010/09/02(木) 21:23:03 ID:AsSu3KZY.net
【身元確認】

389 :〒□□□-□□□□:2010/09/13(月) 15:21:37 ID:Zo2Pe6q4.net
最初の頃ははがき置いてたけどすぐに撤去されたぞ

390 :〒□□□-□□□□:2010/10/25(月) 19:53:30 ID:83kseWXp.net
件名:ロ22-0-71 春のありがとうフェア(仮称)用応募はがき
http://procurement.japanpost.jp/general/2010/20101025002958.html

4300万枚

391 :〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 20:15:01.92 ID:rGFeMKu8.net
はじめようフェア開始age

392 :〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 21:25:20.33 ID:cycDn387.net
そういや何もしなかった・・・

393 :〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 21:35:08.12 ID:Ks4loYZ5.net
春の雇い止めフェア 絶叫開催中!!

394 :〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 10:20:09.51 ID:wr6dBsrI.net
うんこ(生食用)

395 :〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 21:17:08.63 ID:Sq511eo5.net
春はムラムラするよな。

396 :〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 00:12:03.55 ID:KBdRsgaq.net
うんこの刺身定食

397 :〒□□□-□□□□:2012/01/13(金) 06:56:09.19 ID:PR6tPnq/.net


398 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

399 :〒□□□-□□□□:2012/04/25(水) 00:40:48.97 ID:ybjz5kJt.net
うんこ

400 :〒□□□-□□□□:2012/04/28(土) 06:53:27.17 ID:vWqVcnKM.net
うんこ

401 :〒□□□-□□□□:2012/05/05(土) 10:58:13.81 ID:iUzLlz4X.net
うんこ

402 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

403 :〒□□□-□□□□:2012/11/07(水) 02:06:42.42 ID:b6TwNlr/.net
うんこ

404 :〒□□□-□□□□:2012/11/07(水) 02:08:17.76 ID:b6TwNlr/.net
顔面に横たわるうんこ

405 :クリリン:2013/03/13(水) 22:39:33.10 ID:OtzPe19H.net
 中国・韓国とは、国交を断絶すべき。デメリットだけしかない。

 在日への生活保護は廃止すべき。


 「いつやるか?今でしょ!」

406 :〒□□□-□□□□:2013/03/14(木) 00:11:48.96 ID:48Z8APvy.net
日本企業が倒産しまくる。ニート馬鹿はこれだから・・・
日本から出たことないんだろうなwww

407 :〒□□□-□□□□:2013/11/04(月) 16:55:30.01 ID:4FaJwyoB.net
もうフェアはいーよ

408 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/13(水) 08:21:44.23 ID:M8qgNR7W.net
ありがとーう

409 :〒□□□-□□□□:2013/11/29(金) 21:06:37.90 ID:mQbisDHk.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

410 :犬の糞から大量の白い虫が:2013/12/01(日) 19:50:37.90 ID:BgNacGL9.net
うんこ

411 :〒□□□-□□□□:2013/12/10(火) 10:55:04.64 ID:hjwmxT63.net
うんこ

412 :〒□□□-□□□□:2013/12/19(木) 21:20:39.78 ID:ct0GGFKN.net
うんこ

413 :〒□□□-□□□□:2013/12/21(土) 10:00:42.59 ID:PLHLcQZP.net
「がんばろう東北、冬のゆうちょキャンペーン」
20万円以上50万円未満の景品はカレー。
労働者は団結してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

414 :〒□□□-□□□□:2014/11/09(日) 17:39:12.54 ID:0H3aqwRr.net
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。

415 :〒□□□-□□□□:2014/11/09(日) 22:17:29.14 ID:1BVb41/b.net
うんこ

416 :〒□□□-□□□□:2014/11/10(月) 13:49:27.58 ID:Aw49zNg/.net
カレー

417 :〒□□□-□□□□:2015/04/08(水) 06:59:11.55 ID:nN8k6Vbj.net
age

418 :〒□□□-□□□□:2016/04/20(水) 05:57:35.16 ID:UW5jPCoq.net
ge

419 :〒□□□-□□□□:2016/11/08(火) 22:55:57.87 ID:w069HbTp.net
松本人志です。
まじめだけが取り柄な郵便局員です。
僕がイメージアップをしています。
バカが着くくらい真面目です。

420 :〒□□□-□□□□:2017/01/02(月) 12:59:30.14 ID:zA+LFcC3.net
松本人志のまじめ局員
もっともっと割引してあげたい
無料にしてあげたい
バカが付くほど真面目です

421 :〒□□□-□□□□:2017/03/18(土) 14:07:49.57 ID:ob43bm/m.net
松本人志のまじめ局員
もっともっと割引してあげたい
無料にしてあげたい
バカが付くほど真面目です

422 :〒□□□-□□□□:2017/10/15(日) 08:20:20.84 ID:1BZU5HES.net
年賀状の季節が到来です。
さっそく、年賀状の注文を取っています。
全然、売れない。
今年も、自爆だぁ。
金券ショップのチェックを開始します。

423 :〒□□□-□□□□:2017/10/16(月) 15:12:16.90 ID:jtXV03f3.net
>>1
古き良き時代ですな

424 :〒□□□-□□□□:2017/11/06(月) 20:57:34.97 ID:+r3yfZ0A.net
ニニ{⊃

425 :〒□□□-□□□□:2018/01/08(月) 09:40:04.94 ID:tgkjLhTz.net
やもとかなえしね
しんだらありがとう

426 :〒□□□-□□□□:2018/01/09(火) 03:36:48.02 ID:xesots4K.net
やもとかなえしね
しんだらありがとう

427 :〒□□□-□□□□:2018/02/18(日) 10:25:04.04 ID:MlhseIkS.net
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BIKWG

428 :〒□□□-□□□□:2018/04/13(金) 06:23:56.91 ID:28oiMcef.net
ニニ{⊃

429 :〒□□□-□□□□:2018/07/04(水) 22:46:25.86 ID:pzlqnSFW.net
{⊃

430 :〒□□□-□□□□:2018/09/03(月) 04:26:58.74 ID:P+peTbO7.net
ニニ{⊃

431 :〒□□□-□□□□:2018/10/03(水) 12:51:43.12 ID:HUmaHUKe.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

MHW

432 :〒□□□-□□□□:2018/10/06(土) 19:53:12.78 ID:YxqIo/UQ.net
(日)

433 :〒□□□-□□□□:2019/01/14(月) 15:17:44.10 ID:IjoCf5ag.net


434 :〒□□□-□□□□:2019/02/27(水) 09:24:52.48 ID:KmdTT4po.net
5ag

435 :〒□□□-□□□□:2019/07/07(日) 18:04:30.83 ID:zP5+MzMY.net
(土)

436 :〒□□□-□□□□:2019/10/27(日) 04:14:10.25 ID:IwHRt2/U.net
MY

437 :〒□□□-□□□□:2020/02/25(火) 04:54:43.66 ID:jYiNSyHL.net
(金)

438 :〒□□□-□□□□:2020/04/15(水) 13:51:22 ID:qf4kExpG.net
保守
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

439 :〒412-0232:2020/04/15(水) 15:03:18.85 ID:4H/UJ/U4.net
スーパービュー踊り子号ありがとう。
https://www.youtube.com/watch?v=krotMmStBDU
カレーを抜きにしてスーパービュー踊り子号を語ることはできない。ローソン下田駅前店のカレー(https://imgur.com/sktXRj7.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【22階】広島東郵便局【建て替え決定】 」というスレに書いてある。

440 :〒□□□-□□□□:2020/04/15(水) 19:01:41 ID:eStaLiFf.net
中身

441 :〒□□□-□□□□:2020/04/15(水) 19:01:46 ID:eStaLiFf.net
肌身

442 :〒□□□-□□□□:2020/04/15(水) 19:01:52 ID:eStaLiFf.net
黄身

443 :〒□□□-□□□□:2020/04/15(水) 19:01:56 ID:eStaLiFf.net
肌身

444 :〒□□□-□□□□:2020/04/15(水) 19:02:06 ID:eStaLiFf.net
保守
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

445 :〒□□□-□□□□:2020/04/15(水) 19:02:16 ID:qf4kExpG.net
肌着

446 :〒□□□-□□□□:2020/04/15(水) 20:44:22.58 ID:xFwVvRuF.net
そう言えばこんなキャンペーンあったなW

447 :〒□□□-□□□□:2020/05/02(土) 13:09:08.24 ID:Nm8nWi9f.net
0nqVP

448 :〒□□□-□□□□:2020/05/26(火) 12:34:58.77 ID:YFidS88f.net
449ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

449 :〒□□□-□□□□:2020/06/06(土) 06:25:38.77 ID:6yqgwOxY.net
〒□□□

450 :〒□□□-□□□□:2020/06/29(月) 19:29:33.66 ID:fesQ3Xkk.net
ー言

451 :〒□□□-□□□□:2020/07/02(木) 10:16:21.71 ID:xOvbjMiI.net
452ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

452 :〒□□□-□□□□:2020/07/29(水) 02:25:50 ID:6acDH7aM.net
(火)

453 :〒□□□-□□□□:2020/08/17(月) 19:54:22 ID:Tyj5TTcm.net
454ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

454 :〒089-0199:2020/08/17(月) 21:56:13 ID:12ygvGkT.net
こんなキャンペーンがあったことを思い出したらペケレベツ川でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいべや?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。

455 :〒□□□-□□□□:2020/08/29(土) 14:33:17.99 ID:DAeYxjW5.net
2020

456 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 11:32:18.50 ID:ebAJxDBj.net
457ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

457 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 04:21:57.20 ID:hmLtezq2.net
(月)

458 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 20:11:07.24 ID:KCMZJy3/.net
:23:34.

459 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 18:37:20.96 ID:yYIg+I0o.net
>>3

460 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 03:01:50.50 ID:7/nYt5Tt.net
461ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

461 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 10:34:36.81 ID:vnjN9/P+.net
462ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

462 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 19:58:30.08 ID:sl5SjnGJ.net
463ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

463 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 04:23:35.46 ID:P11F3Pib.net
2020/

464 :〒□□□-□□□□:2021/02/07(日) 18:50:03.36 ID:3lgGdUyv.net
465ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

465 :〒□□□-□□□□:2021/03/21(日) 09:38:05.64 ID:+SA0HgGx.net
466ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

466 :〒□□□-□□□□:2021/05/26(水) 14:45:35.50 ID:dS4Gfa2j.net
467ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

467 :〒□□□-□□□□:2021/05/30(日) 09:44:53.40 ID:HgnDxu50.net
生理現象で社内処分は絶対にあり得ない。

468 :〒□□□-□□□□:2021/05/30(日) 09:45:10.14 ID:HgnDxu50.net
運転士はロボットじゃないぞ。

469 :〒□□□-□□□□:2021/05/30(日) 09:45:22.15 ID:HgnDxu50.net
そのくらい分かるでしょう?

470 :〒□□□-□□□□:2021/06/19(土) 03:51:28.51 ID:TibjaYHT.net
ありがっさまりょうた

471 :〒□□□-□□□□:2021/06/19(土) 07:56:57.07 ID:1V+FKxcY.net
経営者にとっては、コロナ時代に合わせた業態転換ができているかが重要。

472 :〒□□□-□□□□:2021/06/19(土) 07:57:07.85 ID:1V+FKxcY.net
で、増税も待っている。

473 :〒□□□-□□□□:2021/06/19(土) 07:57:18.00 ID:1V+FKxcY.net
悪いインフレ

474 :〒□□□-□□□□:2021/06/19(土) 07:57:28.65 ID:1V+FKxcY.net
これで金利上昇なら

黒田大慌て

475 :〒□□□-□□□□:2021/06/19(土) 07:57:40.17 ID:1V+FKxcY.net
またガラパゴス

菅は狂犬発動で、隣国どうように企業脅し

476 :〒□□□-□□□□:2021/06/19(土) 07:57:50.57 ID:1V+FKxcY.net
年金生活者、生活保護の道さえ閉ざす

477 :〒□□□-□□□□:2021/06/19(土) 07:58:00.51 ID:1V+FKxcY.net
戦時中と同じ一次産業者天国

478 :〒□□□-□□□□:2021/06/19(土) 07:58:12.54 ID:1V+FKxcY.net
これに賃金が追いつかない、あるいは非正規の増大が、格差を生んでいます。

479 :〒□□□-□□□□:2021/06/19(土) 07:58:22.79 ID:1V+FKxcY.net
ほら、みんなジリ貧のようですよ。消費税の減税と特別定額給付金の一律給付を今こそしないと!

480 :〒□□□-□□□□:2021/08/09(月) 20:21:42.41 ID:XiMiDciF.net
そうなんだね

481 :〒□□□-□□□□:2021/08/11(水) 06:57:55.64 ID:vPR2/BMP.net
口だけは悲しいですとか言いながら。

482 :〒□□□-□□□□:2021/08/11(水) 06:58:06.85 ID:vPR2/BMP.net
そして次の日には忘れ去られる。

483 :〒□□□-□□□□:2021/08/11(水) 06:58:17.94 ID:vPR2/BMP.net
「クレヨンしんちゃん」にプールの回、結構あったな。

484 :〒□□□-□□□□:2021/08/11(水) 06:58:28.14 ID:vPR2/BMP.net
しんちゃんがトラブル起こして、逃げる回が多かった。

485 :〒□□□-□□□□:2021/08/11(水) 06:58:39.15 ID:vPR2/BMP.net
たくさんお世話になりました。

486 :〒□□□-□□□□:2021/08/11(水) 06:58:49.56 ID:vPR2/BMP.net
息子がやっと小学校になり「ウォータースライダー滑れるね!」なんて話してたらコロナで2年連続休園…

487 :〒□□□-□□□□:2021/08/11(水) 06:58:59.84 ID:vPR2/BMP.net
行けば必ず知り合いに会うプールでした。

488 :〒□□□-□□□□:2021/08/11(水) 06:59:11.05 ID:vPR2/BMP.net
非常に残念に思います。

489 :〒□□□-□□□□:2021/08/11(水) 06:59:21.22 ID:vPR2/BMP.net
冬の釣り堀も無くなってしまうのでしょうか。

490 :〒□□□-□□□□:2021/08/11(水) 07:05:06.11 ID:cDNE+G4W.net
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。

491 :〒□□□-□□□□:2021/08/12(木) 06:49:43.91 ID:AwCu7XUi.net
痴情のもつれか

492 :〒□□□-□□□□:2021/08/12(木) 06:49:53.50 ID:AwCu7XUi.net
阿部さん取材頼む!

493 :〒□□□-□□□□:2021/08/12(木) 06:50:04.88 ID:AwCu7XUi.net
ほぼほぼこの男が犯人なんだろうが、一体何があったんだろう?

494 :〒□□□-□□□□:2021/08/12(木) 06:50:17.98 ID:AwCu7XUi.net
刺されたらどうなるか痛みすら分からない奴は平気で刺すよね。

495 :〒□□□-□□□□:2021/08/12(木) 06:50:30.12 ID:AwCu7XUi.net
自分で自分を刺して見れば良い。と個人的に思います。

496 :〒□□□-□□□□:2021/08/12(木) 06:50:41.81 ID:AwCu7XUi.net
こんなの見たら腰抜かす

497 :〒□□□-□□□□:2021/08/12(木) 06:50:51.16 ID:AwCu7XUi.net
これで一緒にいた男性、
まず犯人だろうな。

498 :〒□□□-□□□□:2021/08/12(木) 06:51:05.08 ID:AwCu7XUi.net
首に刺さったままって。酷すぎる。

499 :〒□□□-□□□□:2021/08/12(木) 06:51:14.15 ID:AwCu7XUi.net
怖かっただろうしまだ生きたかったはず。刺した人は自分も首に刺してみるといい。

500 :〒□□□-□□□□:2021/08/13(金) 07:00:23.99 ID:oro3sJ1b.net
今東京は危険過ぎる

501 :〒□□□-□□□□:2021/08/13(金) 07:00:36.04 ID:oro3sJ1b.net
トップが今の人間じゃ何も変わらない

502 :〒□□□-□□□□:2021/08/13(金) 07:00:47.99 ID:oro3sJ1b.net
何が安全安心だ、ふざけんな

503 :〒□□□-□□□□:2021/08/13(金) 07:00:59.19 ID:oro3sJ1b.net
本気で病床逼迫を避けたいなら、重症化を防ぐ薬の承認を急ぎ進めるよう
動くべき。

504 :〒□□□-□□□□:2021/08/13(金) 07:01:09.29 ID:oro3sJ1b.net
五輪を開催しておいて、まだ人流の抑制に躍起になっているなんて
馬鹿みたい。。

505 :〒□□□-□□□□:2021/08/13(金) 07:01:20.14 ID:oro3sJ1b.net
全国一斉に緊急事態宣言を発出して、もう一度給付金を配り、県境を越える移動はしないでと言うしかないかと。

506 :〒□□□-□□□□:2021/08/13(金) 07:01:31.57 ID:oro3sJ1b.net
昨年の緊急事態宣言で給付金を出したときは、マジでみんなガマンしたよね。

507 :〒□□□-□□□□:2021/08/13(金) 07:01:42.70 ID:oro3sJ1b.net
今の政府はもう忘れたのかな?

508 :〒□□□-□□□□:2021/08/13(金) 07:01:52.80 ID:oro3sJ1b.net
ガマンさせたいならそれなりのことをしろよ!

509 :〒□□□-□□□□:2021/08/13(金) 07:02:08.80 ID:oro3sJ1b.net
想定超えって、想定自体間違ってない?

510 :〒□□□-□□□□:2021/08/14(土) 07:18:57.84 ID:iYjFA/0q.net
こんな時間に発令されてもね 気がつく人はどのくらいいるのだろうか?

511 :〒□□□-□□□□:2021/08/14(土) 07:19:14.23 ID:iYjFA/0q.net
もう被害はでてるかもしれないときに発令がでるんだから 本来はもっと前にも発令するべきだと思う

512 :〒□□□-□□□□:2021/08/14(土) 07:19:25.72 ID:iYjFA/0q.net
早く雨が止みますように

513 :〒□□□-□□□□:2021/08/14(土) 07:19:37.39 ID:iYjFA/0q.net
九州の皆さん気をつけてくださいね

514 :〒□□□-□□□□:2021/08/14(土) 07:19:47.55 ID:iYjFA/0q.net
今の段階で特別警報

515 :〒□□□-□□□□:2021/08/14(土) 07:19:59.65 ID:iYjFA/0q.net
土曜もずっと赤や黄色の雨雲レーダーがかかっている

516 :〒□□□-□□□□:2021/08/14(土) 07:20:09.76 ID:iYjFA/0q.net
これはヤバい

517 :〒□□□-□□□□:2021/08/14(土) 07:20:20.00 ID:iYjFA/0q.net
まだ大丈夫、じゃなくて、

早めに避難してください。

518 :〒□□□-□□□□:2021/08/14(土) 07:20:30.30 ID:iYjFA/0q.net
深夜に出されても
前もって出せないのかよ

519 :〒□□□-□□□□:2021/08/14(土) 07:20:46.60 ID:iYjFA/0q.net
もうちょっとしたら避難、は今すぐ避難。

520 :〒□□□-□□□□:2021/08/15(日) 08:35:35.09 ID:HQMJathF.net
多少、大袈裟でも良いので警告が出そうなら自分が動けるうちに早めの避難して下さいね。

521 :〒□□□-□□□□:2021/08/15(日) 08:35:46.14 ID:HQMJathF.net
ちっとも恥ずかしい事でもなんでもありません。

522 :〒□□□-□□□□:2021/08/15(日) 08:35:58.25 ID:HQMJathF.net
むしろ避難せずに救助される人の方が迷惑だし恥ずかしいことなんですから。

523 :〒□□□-□□□□:2021/08/15(日) 08:36:08.33 ID:HQMJathF.net
まだ降りますか

524 :〒□□□-□□□□:2021/08/15(日) 08:36:18.95 ID:HQMJathF.net
去年はギリギリギリ浸水は免れたが今年もこんな不安にさらされるのか
嫌だなぁ

525 :〒□□□-□□□□:2021/08/15(日) 08:36:35.79 ID:HQMJathF.net
もはや、特別警報だろうが警報だろうが、現地の方にとっては気にも留めてないのではないだろうか。

526 :〒□□□-□□□□:2021/08/15(日) 08:36:48.11 ID:HQMJathF.net
それほど、鬼気迫った状況に置かれているのが、ニュース越しにも伝わってきます。

527 :〒□□□-□□□□:2021/08/15(日) 08:36:58.43 ID:HQMJathF.net
熱海の時のように、避難行動の判断が遅れて救える命がこぼれ落ちることがないことを祈ります。

528 :〒□□□-□□□□:2021/08/15(日) 08:37:09.87 ID:HQMJathF.net
特別警報はあくまで雨の降り方についてのものですから、
警報になってもその後に洪水や氾濫、地滑りなどが発生
する可能性高いままですね。

529 :〒□□□-□□□□:2021/08/15(日) 08:37:20.04 ID:HQMJathF.net
警戒を続けましょう。

530 :〒□□□-□□□□:2021/08/16(月) 06:47:20.27 ID:l3ZccyBg.net
日本の今関東や大阪の感染状況だったら、一旦帰省したらもう戻りたくないよな。

531 :〒□□□-□□□□:2021/08/16(月) 06:47:33.36 ID:l3ZccyBg.net
だって戻ってももしコロナにかかっても、入院はできないじゃん。

532 :〒□□□-□□□□:2021/08/16(月) 06:47:45.11 ID:l3ZccyBg.net
それなら地方のほうまだ病床余裕あるから、もうちょっと様子見よな。

533 :〒□□□-□□□□:2021/08/16(月) 06:47:55.17 ID:l3ZccyBg.net
人間だもの。

534 :〒□□□-□□□□:2021/08/16(月) 06:48:07.03 ID:l3ZccyBg.net
そしていつになったら野戦病院を建設してくれるのですか自民党さん

535 :〒□□□-□□□□:2021/08/16(月) 06:48:23.69 ID:l3ZccyBg.net
一年以上、飛行機に乗っていない

536 :〒□□□-□□□□:2021/08/16(月) 06:48:33.93 ID:l3ZccyBg.net
規制するときに利用したかったのだが、コロナが落ち着かないと空港に行くことさえもためらう

537 :〒□□□-□□□□:2021/08/16(月) 06:48:44.31 ID:l3ZccyBg.net
コロナと大雨で帰省は諦めました。

538 :〒□□□-□□□□:2021/08/16(月) 06:48:56.18 ID:l3ZccyBg.net
1ヶ月前に予約をとって、準備をしていたのに。

539 :〒□□□-□□□□:2021/08/16(月) 06:49:15.62 ID:l3ZccyBg.net
ワクチンの供給不安が無くなるためにも、国産に期待。

540 :〒□□□-□□□□:2021/08/17(火) 06:47:43.72 ID:dTEi3wGh.net
応援したいと思わないのは
それ相応の理由がある。

541 :〒□□□-□□□□:2021/08/17(火) 06:47:55.29 ID:dTEi3wGh.net
だから
自公には投票しない。

542 :〒□□□-□□□□:2021/08/17(火) 06:48:06.88 ID:dTEi3wGh.net
産経新聞だからはっきりとは書いていませんが、緊急事態宣言下で解散総選挙などあり得ず、総裁選後の選挙になるので、「菅さんで選挙に勝てるか」という声が上がれば菅おろしが加速すると思います

543 :〒□□□-□□□□:2021/08/17(火) 06:48:18.13 ID:dTEi3wGh.net
二階さんは「そんなことしている場合か」という趣旨での発言でしょうが、長老政治を印象付ける結果となり逆効果でした

544 :〒□□□-□□□□:2021/08/17(火) 06:48:28.71 ID:dTEi3wGh.net
空気を読まない河野さんあたりが今の官邸に反旗を翻して立候補したら面白くなるかも知れません

545 :〒□□□-□□□□:2021/08/17(火) 06:48:38.56 ID:dTEi3wGh.net
このままいけば次の衆院選は大敗が目に見えており、自民党に自浄作用があるかどうか注目します

546 :〒□□□-□□□□:2021/08/17(火) 06:48:48.57 ID:dTEi3wGh.net
誰が総裁になって首相になっても次の選挙は絶対自民党以外に投票しますが

547 :〒□□□-□□□□:2021/08/17(火) 06:48:59.13 ID:dTEi3wGh.net
戦略って、わらける。

548 :〒□□□-□□□□:2021/08/17(火) 06:49:11.32 ID:dTEi3wGh.net
都合のいいこと挙げてほくそ笑んでただけだろうに。

549 :〒□□□-□□□□:2021/08/17(火) 06:49:20.64 ID:dTEi3wGh.net
頼みのワクチンも先進国で最低レベル。

550 :〒□□□-□□□□:2021/08/18(水) 06:49:59.45 ID:cneTGR7i.net
こんなん言われて、良いように育つ選手いますか?

551 :〒□□□-□□□□:2021/08/18(水) 06:50:08.89 ID:cneTGR7i.net
日本ハムはもう二度と買いません

552 :〒□□□-□□□□:2021/08/18(水) 06:50:21.97 ID:cneTGR7i.net
栗山を放置してたからこのようにチームが腐敗していったわけだ。

553 :〒□□□-□□□□:2021/08/18(水) 06:50:31.51 ID:cneTGR7i.net
情けないね。

554 :〒□□□-□□□□:2021/08/18(水) 06:50:42.99 ID:cneTGR7i.net
この様な空気で許されたのが中田の振る舞いなら、この様な空気を許したチームづくりの失敗を、責任取る人がいないといけない。

555 :〒□□□-□□□□:2021/08/18(水) 06:50:52.38 ID:cneTGR7i.net
古くからのファイターズファンだが、栗山監督は今回のことについて明確に責任を口にすべき。

556 :〒□□□-□□□□:2021/08/18(水) 06:51:04.04 ID:cneTGR7i.net
あーあ
新スタ出来たら身売りかよ。

557 :〒□□□-□□□□:2021/08/18(水) 06:51:14.68 ID:cneTGR7i.net
何でもかんでも批判するのは好きじゃないし、中田の事は関係ないとしてもこの発言が事実なら本当に良くない。

558 :〒□□□-□□□□:2021/08/18(水) 06:51:24.46 ID:cneTGR7i.net
中田、中島が円陣に加わらないというのもネット記事で見た。

559 :〒□□□-□□□□:2021/08/18(水) 06:51:34.18 ID:cneTGR7i.net
もうチームじゃないよ、ガッカリ

560 :〒□□□-□□□□:2021/08/19(木) 06:53:14.87 ID:pLrmNLGZ.net
国会議員は国民のため必死で働いてください。

561 :〒□□□-□□□□:2021/08/19(木) 06:53:25.98 ID:pLrmNLGZ.net
こんな危機的な状況なのになぜ国会が開かれないのですか?

562 :〒□□□-□□□□:2021/08/19(木) 06:53:38.46 ID:pLrmNLGZ.net
なぜ、全国一斉に緊急事態宣言にしないのか全く理解できない。

563 :〒□□□-□□□□:2021/08/19(木) 06:53:49.26 ID:pLrmNLGZ.net
今の状況は、経済うんぬん言ってる場合ではない。

564 :〒□□□-□□□□:2021/08/19(木) 06:53:58.77 ID:pLrmNLGZ.net
さて,どうしましょう

565 :〒□□□-□□□□:2021/08/19(木) 06:54:10.48 ID:pLrmNLGZ.net
ダラダラ緊急事態宣言を何度も繰り返した
対価

566 :〒□□□-□□□□:2021/08/19(木) 06:54:21.68 ID:pLrmNLGZ.net
もう迷惑千万だわ。

567 :〒□□□-□□□□:2021/08/19(木) 06:54:34.34 ID:pLrmNLGZ.net
仕事が減ってこの後どうして生活すれば良いのか?

568 :〒□□□-□□□□:2021/08/19(木) 06:54:47.71 ID:pLrmNLGZ.net
規制しても結果は同じなのを分かってるのによ。

569 :〒□□□-□□□□:2021/08/19(木) 06:55:00.64 ID:pLrmNLGZ.net
発病者は極端に少ない日本でやる必要無いだろ。

570 :〒□□□-□□□□:2021/08/20(金) 06:44:14.59 ID:+7BN9xLH.net
天候にも恵まれて、という当たり前のように使う言葉があるが…

571 :〒□□□-□□□□:2021/08/20(金) 06:44:23.70 ID:+7BN9xLH.net
今まで本当に天候に恵まれていたんだな。

572 :〒□□□-□□□□:2021/08/20(金) 06:44:34.61 ID:+7BN9xLH.net
これからは、雨天でも試合ができるように運営方針を考え直す時期なのかもしれない。

573 :〒□□□-□□□□:2021/08/20(金) 06:44:45.20 ID:+7BN9xLH.net
正直明日もでけへんで

574 :〒□□□-□□□□:2021/08/20(金) 06:45:05.31 ID:+7BN9xLH.net
運営の能力の無さが凄い

575 :〒□□□-□□□□:2021/08/20(金) 06:45:19.24 ID:+7BN9xLH.net
何がしたいねん

576 :〒□□□-□□□□:2021/08/20(金) 06:45:30.45 ID:+7BN9xLH.net
大会途中中止に着々と進行。

577 :〒□□□-□□□□:2021/08/20(金) 06:45:40.98 ID:+7BN9xLH.net
喜ばしい

578 :〒□□□-□□□□:2021/08/20(金) 06:45:50.49 ID:+7BN9xLH.net
ちゃんと止めれるんやん

579 :〒□□□-□□□□:2021/08/20(金) 06:46:01.30 ID:+7BN9xLH.net
何故・・・例のあの試合はあそこまで引っ張ったのかが知りたい!!!

580 :〒□□□-□□□□:2021/08/21(土) 06:52:56.95 ID:iQmazrOG.net
そもそも根幹の問題なので、自浄とか他浄とかそう言う問題ではない。

581 :〒□□□-□□□□:2021/08/21(土) 06:53:08.25 ID:iQmazrOG.net
根っこから作り直さないといけないわけだが、
時間もかかるし、今はとにかく今のシステムを騙し騙し使うしかない。

582 :〒□□□-□□□□:2021/08/21(土) 06:53:19.03 ID:iQmazrOG.net
とりあえず報告はすぐ上げるべきだと思うが。

583 :〒□□□-□□□□:2021/08/21(土) 06:53:33.29 ID:iQmazrOG.net
とはいえ、発生時間とコロナ禍であることを鑑みれば、これがみずほの限界と思われる。

584 :〒□□□-□□□□:2021/08/21(土) 06:53:43.76 ID:iQmazrOG.net
これをリスクと思うのなら、素直にメインバンクを変えたほうがいい。

585 :〒□□□-□□□□:2021/08/21(土) 06:53:54.15 ID:iQmazrOG.net
それがお互いのためだろう。

586 :〒□□□-□□□□:2021/08/21(土) 06:54:06.44 ID:iQmazrOG.net
自浄作用がないから、年に何度も障害が発生。

587 :〒□□□-□□□□:2021/08/21(土) 06:54:16.94 ID:iQmazrOG.net
政治家達同様に、根本的な対策が取れてない上層部達をまず浄化すべし!

588 :〒□□□-□□□□:2021/08/21(土) 06:54:29.47 ID:iQmazrOG.net
自浄できるわけない。

589 :〒□□□-□□□□:2021/08/21(土) 06:54:40.13 ID:iQmazrOG.net
だって熱りも冷めてないのに、緊急連絡がメールですよ。

590 :〒□□□-□□□□:2021/08/22(日) 08:39:08.54 ID:0W9geku4.net
ヒロドはどうして毎回ワキ全開なのか…

591 :〒□□□-□□□□:2021/08/22(日) 08:39:29.93 ID:0W9geku4.net
「熱闘甲子園」子供の頃(君よ八月に熱くなれ)から見ています。

592 :〒□□□-□□□□:2021/08/22(日) 08:39:43.38 ID:0W9geku4.net
放送開始から番組構成が変わって来たと思いますが、現在の大会前でその学校が勝つか負けるかわからない段階で取材し、エピソードを交えながらで、負けても取り上げる内容は好みです。

593 :〒□□□-□□□□:2021/08/22(日) 08:39:54.09 ID:0W9geku4.net
試合を見たいなら、他局のスポーツニュースを見るか録画して見て下さい。

594 :〒□□□-□□□□:2021/08/22(日) 08:40:04.34 ID:0W9geku4.net
高校野球が有る限り、放送を続けて欲しい。

595 :〒□□□-□□□□:2021/08/22(日) 08:40:15.29 ID:0W9geku4.net
さすがテレ朝グループ!

596 :〒□□□-□□□□:2021/08/22(日) 08:40:26.33 ID:0W9geku4.net
甲子園開催で人の動きも止めず、コロナ感染が広がっても"中止!中止!"を叫ばない…

597 :〒□□□-□□□□:2021/08/22(日) 08:40:37.88 ID:0W9geku4.net
甲子園決勝まで出来る事を楽しみにしています。

598 :〒□□□-□□□□:2021/08/22(日) 08:40:48.47 ID:0W9geku4.net
色々と知恵を出しあって、高校球児の夢を叶えてあげましょう!

599 :〒□□□-□□□□:2021/08/22(日) 08:40:58.33 ID:0W9geku4.net
その後はパラリンピック!

600 :〒□□□-□□□□:2021/08/23(月) 06:52:46.26 ID:wvbiVPXp.net
国民の7割超はこの結果に満足。

601 :〒□□□-□□□□:2021/08/23(月) 06:53:20.83 ID:wvbiVPXp.net
総選挙で国民の不満が大爆発、さらば自民党。

602 :〒□□□-□□□□:2021/08/23(月) 06:53:31.48 ID:wvbiVPXp.net
本人の問題もあると思いますよ。

603 :〒□□□-□□□□:2021/08/23(月) 06:53:41.29 ID:wvbiVPXp.net
そもそもIRも選挙目当てでの反対ですからね。

604 :〒□□□-□□□□:2021/08/23(月) 06:53:50.73 ID:wvbiVPXp.net
立候補する前までは賛成していたにも関わらず,意見を変えたんですよ。

605 :〒□□□-□□□□:2021/08/23(月) 06:54:00.32 ID:wvbiVPXp.net
総理が応援したのが逆効果だったのでしょう。

606 :〒□□□-□□□□:2021/08/23(月) 06:54:13.35 ID:wvbiVPXp.net
現職を使って誘致を進めながら、誘致反対が優勢と見るや現職を捨てて反対で立候補した元閣僚を応援するのは有権者を欺く背信行為でしょう。

607 :〒□□□-□□□□:2021/08/23(月) 06:54:23.51 ID:wvbiVPXp.net
有権者はバカではないという事でしょう。

608 :〒□□□-□□□□:2021/08/23(月) 06:54:51.58 ID:wvbiVPXp.net
オリパラばかり気にして医療体制の拡充をなおざりにした事に対する有権者の返答です。

609 :〒□□□-□□□□:2021/08/23(月) 06:55:02.52 ID:wvbiVPXp.net
はあ?どう見ても役人の勝利でしょう。

610 :〒□□□-□□□□:2021/09/09(木) 06:53:27.19 ID:M739Q6Zp.net
システム障害1回につき全行員の全報酬を5%ずつカットするようにすれば少しは危機感を持つだろう。

611 :〒□□□-□□□□:2021/09/09(木) 06:53:39.11 ID:M739Q6Zp.net
この会社は親方日の丸で何やってても寡占市場で食いっぱぐれしないぬるま湯体質だから本気で改善しようとしないんだろう。

612 :〒□□□-□□□□:2021/09/09(木) 06:53:51.60 ID:M739Q6Zp.net
だから旧3行の主導権争いなどと何の生産性もないくだらないことに労力を浪費する。

613 :〒□□□-□□□□:2021/09/09(木) 06:54:02.72 ID:M739Q6Zp.net
墜落しかかった飛行機で3人が「オレに操縦させろ」と操縦桿を奪い合っているようなものだ。

614 :〒□□□-□□□□:2021/09/09(木) 06:54:13.54 ID:M739Q6Zp.net
もう慣れたでしょ。

615 :〒□□□-□□□□:2021/09/09(木) 06:54:22.85 ID:M739Q6Zp.net
みずほ、ですよ!

616 :〒□□□-□□□□:2021/09/09(木) 06:54:33.09 ID:M739Q6Zp.net
み っともなく、
ず るずると、
ほ ったらかし。

617 :〒□□□-□□□□:2021/09/09(木) 06:54:42.54 ID:M739Q6Zp.net
業務改善どころか停止命令しなきゃ。

618 :〒□□□-□□□□:2021/09/09(木) 06:54:53.27 ID:M739Q6Zp.net
インフラとして機能していない。

619 :〒□□□-□□□□:2021/09/09(木) 06:55:04.62 ID:M739Q6Zp.net
さっさと経営陣を交代させて、旧三行の派閥を一掃しなければ。

620 :〒□□□-□□□□:2021/09/17(金) 03:48:32.90 ID:0UMLCLFA.net
えっ

621 :〒□□□-□□□□:2021/09/24(金) 02:00:47.34 ID:A64T2XS/.net
はい

622 :〒□□□-□□□□:2021/09/24(金) 23:27:33.54 ID:lf3jy0az.net
あ?

623 :〒□□□-□□□□:2021/10/10(日) 20:50:31.03 ID:FOHWdC3f.net
腹痛で

624 :〒□□□-□□□□:2021/10/16(土) 08:18:16.14 ID:/+ZeVptG.net
あなたが一人で墓穴を掘ってるんですよ。早く代えろ、頑固監督さん。

625 :〒□□□-□□□□:2021/10/16(土) 08:18:28.60 ID:/+ZeVptG.net
こういうことになったのはあなたの責任では?

626 :〒□□□-□□□□:2021/10/16(土) 08:18:39.83 ID:/+ZeVptG.net
畠も一貫しない起用法の中よく頑張ってる。

627 :〒□□□-□□□□:2021/10/16(土) 08:18:50.59 ID:/+ZeVptG.net
高梨も同じ。

628 :〒□□□-□□□□:2021/10/16(土) 08:25:32.73 ID:/+ZeVptG.net
先発が早い回で降りてリリーフ酷使ってのをこの1ヶ月以上してきたんだから、リリーフは疲弊してるよ。

629 :〒□□□-□□□□:2021/10/16(土) 08:25:50.09 ID:/+ZeVptG.net
なんでわからないかね。

630 :〒□□□-□□□□:2021/10/20(水) 09:01:29.36 ID:rcTivqjy.net
民主主義を破壊したあの3党を引きずり下ろす最後のチャンス。自公維新のこと。

631 :〒□□□-□□□□:2021/10/20(水) 09:01:43.52 ID:rcTivqjy.net
30年も伸び悩む平均賃金の上昇を導いてくれる政府を民主主義の国で作れないのは哀しい。

632 :〒□□□-□□□□:2021/10/20(水) 09:01:53.51 ID:rcTivqjy.net
ごく一部の資産家と圧倒多数の貧乏人になりつつある日本を変えて、厚い中流階級を復活させてくれる政府はもう期待できないのだろうか?

633 :〒□□□-□□□□:2021/10/20(水) 09:02:04.38 ID:rcTivqjy.net
かつてのように、真面目に働けば、今日より明日の生活がよくなる、という希望を一般国民が持てる国になって欲しいのだが、今の与党では過去を見て、無理だと思う。

634 :〒□□□-□□□□:2021/10/20(水) 09:02:15.52 ID:rcTivqjy.net
何時も同じ顔触れが、同じ事を言っているけど、誰も何も変えられない、出来ないのは何でだろう。

635 :〒□□□-□□□□:2021/10/20(水) 09:02:27.34 ID:rcTivqjy.net
投票いかずに文句だけたれてるやつの多いこと多いこと

636 :〒□□□-□□□□:2021/10/20(水) 09:02:40.14 ID:rcTivqjy.net
ちゃんと選挙の投票してから政治批判しなよ

637 :〒□□□-□□□□:2021/10/20(水) 09:02:53.44 ID:rcTivqjy.net
安部、菅の暴走の審判を。

638 :〒□□□-□□□□:2021/10/20(水) 10:29:49.81 ID:rcTivqjy.net
昨日の今日で今回の選挙はペースが早すぎます。

639 :〒□□□-□□□□:2021/10/20(水) 10:30:06.32 ID:rcTivqjy.net
今だけ・口だけ・形だけ  そうやって騙され続けた国民は、実現されない公約を掲げられても希望が持てない。

640 :〒□□□-□□□□:2021/10/23(土) 07:33:39.16 ID:M0LuKrHX.net
この間保坂さんの訃報を聞いて驚いたばかりだけど、
保坂さんはTwitterも更新してたのである程度覚悟は出来てた。

641 :〒□□□-□□□□:2021/10/23(土) 07:33:53.60 ID:M0LuKrHX.net
非道さんとか風間さんは療養中だとは思うけど全く音信が無かったので心配してなかった。

642 :〒□□□-□□□□:2021/10/23(土) 07:34:04.85 ID:M0LuKrHX.net
それが突然の訃報ですからね。

643 :〒□□□-□□□□:2021/10/23(土) 07:34:15.94 ID:M0LuKrHX.net
ショックもデカい。

644 :〒□□□-□□□□:2021/10/23(土) 07:34:27.76 ID:M0LuKrHX.net
ガタイ良くて見栄えのする、客のヒートを煽るのがうまいヒールでしたね。

645 :〒□□□-□□□□:2021/10/23(土) 07:34:38.04 ID:M0LuKrHX.net
ご冥福をお祈りします。

646 :〒□□□-□□□□:2021/10/23(土) 07:34:49.26 ID:M0LuKrHX.net
バットボーイ

647 :〒□□□-□□□□:2021/10/23(土) 07:35:02.95 ID:M0LuKrHX.net
どうやって
くどめを口説いたのか?

648 :〒□□□-□□□□:2021/10/23(土) 07:35:15.33 ID:M0LuKrHX.net
知りたかった。

649 :〒□□□-□□□□:2021/10/23(土) 07:35:30.67 ID:M0LuKrHX.net
自分より若い、肝臓に相当な負担が掛かっていたのでしょうか。

650 :〒□□□-□□□□:2021/11/04(木) 07:01:02.96 ID:WoYiKKTZ.net
いつか乱射事件が起きそうな予感…

651 :〒□□□-□□□□:2021/11/04(木) 07:01:13.98 ID:WoYiKKTZ.net
たぶん日本もやるだろうな

652 :〒□□□-□□□□:2021/11/04(木) 07:01:25.20 ID:WoYiKKTZ.net
間違いなく

653 :〒□□□-□□□□:2021/11/04(木) 07:01:36.42 ID:WoYiKKTZ.net
子供の死者でるよ

654 :〒□□□-□□□□:2021/11/04(木) 07:01:47.20 ID:WoYiKKTZ.net
地獄ですね

655 :〒□□□-□□□□:2021/11/04(木) 07:01:59.45 ID:WoYiKKTZ.net
12歳と11歳、一歳差で量が違いすぎない?

656 :〒□□□-□□□□:2021/11/06(土) 04:58:44.35 ID:dsqv/ESS.net
シャープ 4T-C48CQ1

657 :〒□□□-□□□□:2021/11/06(土) 04:59:00.02 ID:dsqv/ESS.net
もうここで答え出てんじゃん。

658 :〒□□□-□□□□:2021/11/06(土) 05:27:12.70 ID:dsqv/ESS.net
野球の大谷は百年に一度レベルだし、○○のメッシはたくさんいる(笑)けど、正真正銘バロンドールのメッシはホイホイ現れない。

659 :〒□□□-□□□□:2021/11/06(土) 05:28:01.64 ID:dsqv/ESS.net
むしろ日本人の中から大谷選手が現れたことを誇りに思いましょう。

660 :〒□□□-□□□□:2021/11/07(日) 06:19:14.09 ID:B3e4dlub.net
このまま海外の新型が入ってこなければいいってことよね?

661 :〒□□□-□□□□:2021/11/07(日) 06:19:25.74 ID:B3e4dlub.net
結果論で言えば緊急事態宣言も何もかもほぼ意味なかったね

662 :〒□□□-□□□□:2021/11/07(日) 06:19:38.02 ID:B3e4dlub.net
増える時はどんなに自粛してもたいして効果ないし、減ってる時はどんちゃん騒ぎしてても減るし。

663 :〒□□□-□□□□:2021/11/07(日) 06:19:48.68 ID:B3e4dlub.net
結局ピークは同じで自粛なんか時間稼ぎと経済停滞するだけだとよくわかったよ

664 :〒□□□-□□□□:2021/11/07(日) 06:19:58.84 ID:B3e4dlub.net
あとは出入国の緩和が進んだ時にどうなるかだよね

665 :〒□□□-□□□□:2021/11/07(日) 06:20:10.55 ID:B3e4dlub.net
「ある物質」と振っておいて、
それが何なのか明かさないんですか?

666 :〒□□□-□□□□:2021/11/07(日) 06:20:22.41 ID:B3e4dlub.net
凌いでるうちに,また同じ失敗をしないよう
水際対策を徹底すること。

667 :〒□□□-□□□□:2021/11/07(日) 06:20:31.80 ID:B3e4dlub.net
緩めてる場合じゃない!!

668 :〒□□□-□□□□:2021/11/07(日) 06:20:57.02 ID:B3e4dlub.net
まだ経過途中な為、安易に喜べない。

669 :〒□□□-□□□□:2021/11/07(日) 06:22:11.56 ID:B3e4dlub.net
緩めてる場合じゃない!!

670 :〒□□□-□□□□:2021/11/08(月) 06:54:10.89 ID:+v43fGqw.net
ふるさと納税とかで格安にすれば直ぐに在庫はけるだろう。

671 :〒□□□-□□□□:2021/11/08(月) 06:54:22.88 ID:+v43fGqw.net
名古屋市民ですが正直言って、フツーの鶏との違いがわからない

672 :〒□□□-□□□□:2021/11/08(月) 06:54:32.78 ID:+v43fGqw.net
聞かされずに食べたらホントだ〜れも気付かない

673 :〒□□□-□□□□:2021/11/08(月) 06:54:42.66 ID:+v43fGqw.net
店の味付けの腕次第

674 :〒□□□-□□□□:2021/11/08(月) 06:54:54.46 ID:+v43fGqw.net
世界がミートショックになっている最中に在庫過多で苦しむなんて、経営能力の欠如以外の何物でもないと思いますが・・・。

675 :〒□□□-□□□□:2021/11/08(月) 06:55:09.07 ID:+v43fGqw.net
ブランドが先行してるだけで値段に見合った味ではないケースが多いですからね。

676 :〒□□□-□□□□:2021/11/08(月) 06:55:44.21 ID:+v43fGqw.net
もう少し適正な価格で売ればいいと思いますが。

677 :〒□□□-□□□□:2021/11/08(月) 06:55:55.48 ID:+v43fGqw.net
KFCで限定名古屋コーチンで販売したら即完売でしょ(笑)

678 :〒□□□-□□□□:2021/11/08(月) 06:56:07.33 ID:+v43fGqw.net
ブランド化に成功したが故の弊害ですね・・・

679 :〒□□□-□□□□:2021/11/08(月) 06:56:18.37 ID:+v43fGqw.net
差別化を図る為、味に拘りを持つブランド鶏『名古屋コーチン』、消費が落ち込んだからと安売り販売出来ないのが不況時の弱点でしょう。

680 :〒□□□-□□□□:2021/11/09(火) 06:48:54.03 ID:D/oU9WKG.net
日本は技術の大安売りしすぎ

681 :〒□□□-□□□□:2021/11/09(火) 06:49:04.28 ID:D/oU9WKG.net
もっと厳格に守り出し惜しみしてもいい


682 :〒□□□-□□□□:2021/11/09(火) 06:49:13.93 ID:D/oU9WKG.net
我が家のレグザリンクはこの先大丈夫なんだろうか…。

683 :〒□□□-□□□□:2021/11/09(火) 06:49:25.35 ID:D/oU9WKG.net
もともと事業会社として分割してたのを上場させるってことなのかな?

684 :〒□□□-□□□□:2021/11/09(火) 06:49:35.98 ID:D/oU9WKG.net
全く関係ない別会社になるってわけじゃなくて、今のコーポレートがホールディングス会社で、事業会社も上場させるってことかな。

685 :〒□□□-□□□□:2021/11/09(火) 06:49:46.52 ID:D/oU9WKG.net
ソフトバンクグループとソフトバンクみたいな。

686 :〒□□□-□□□□:2021/11/09(火) 06:49:55.80 ID:D/oU9WKG.net
明日は株価上がるかもね。

687 :〒□□□-□□□□:2021/11/09(火) 06:50:07.45 ID:D/oU9WKG.net
そのうち東電とか他の会社も真似するかもね。

688 :〒□□□-□□□□:2021/11/09(火) 06:50:17.30 ID:D/oU9WKG.net
切り売りの開始ですね。

689 :〒□□□-□□□□:2021/11/09(火) 06:50:28.04 ID:D/oU9WKG.net
売り先は中国の同業者かファンドってところかな。

690 :〒□□□-□□□□:2021/11/10(水) 07:01:41.85 ID:Vmts2sGH.net
健康保険証代わりにしても使える病院が凄く少ないらしいし。

691 :〒□□□-□□□□:2021/11/10(水) 07:01:52.86 ID:Vmts2sGH.net
けち臭い金で国民を釣る前にマイナカードをもっと利用価値のあるカードにするべきではないのでしょうか。

692 :〒□□□-□□□□:2021/11/10(水) 07:02:03.52 ID:Vmts2sGH.net
なんだか段階ごとに複雑で金額が中途半端。

693 :〒□□□-□□□□:2021/11/10(水) 07:02:14.73 ID:Vmts2sGH.net
それでもこれから先このマイナポイントは流行らないと思うね。

694 :〒□□□-□□□□:2021/11/10(水) 07:02:25.47 ID:Vmts2sGH.net
しかし当初の18歳以下への10万円一律給付金だとかクーポン3万円分支給とかコロコロと変わるね。

695 :〒□□□-□□□□:2021/11/10(水) 07:02:35.48 ID:Vmts2sGH.net
昨年と一瞬じゃん。

696 :〒□□□-□□□□:2021/11/10(水) 07:02:45.54 ID:Vmts2sGH.net
これ以上またなにかが変更となれば国民は不信感抱くだろうな。

697 :〒□□□-□□□□:2021/11/10(水) 07:02:55.23 ID:Vmts2sGH.net
これ詐欺の手口

698 :〒□□□-□□□□:2021/11/10(水) 07:03:04.47 ID:Vmts2sGH.net
200万貰えるなら考えてやってもいい

699 :〒□□□-□□□□:2021/11/10(水) 07:03:13.75 ID:Vmts2sGH.net
国民を操るための小銭ばらまき。

700 :〒□□□-□□□□:2021/11/11(木) 06:47:48.08 ID:dl31jeX2.net
完全にジャイアンツの勢いを止められたし。

701 :〒□□□-□□□□:2021/11/11(木) 06:47:56.56 ID:dl31jeX2.net
ナイスピッチング!

702 :〒□□□-□□□□:2021/11/11(木) 06:48:07.99 ID:dl31jeX2.net
一年前の初登板でボロボロに打たれて。

703 :〒□□□-□□□□:2021/11/11(木) 06:48:17.12 ID:dl31jeX2.net
わずか1年後に大舞台で完封。

704 :〒□□□-□□□□:2021/11/11(木) 06:48:40.14 ID:dl31jeX2.net
したむきな良い選手だなーー

705 :〒□□□-□□□□:2021/11/11(木) 06:48:51.34 ID:dl31jeX2.net
素晴らしい。

706 :〒□□□-□□□□:2021/11/11(木) 06:49:02.27 ID:dl31jeX2.net
投球術で圧倒。

707 :〒□□□-□□□□:2021/11/11(木) 06:49:13.43 ID:dl31jeX2.net
パ・リーグの由伸にも勝るとも劣らない好内容だったわね

708 :〒□□□-□□□□:2021/11/11(木) 06:49:26.28 ID:dl31jeX2.net
由伸、ローキ、奥川が今や日本のピッチャーのビッグスリーなんじゃないかな

709 :〒□□□-□□□□:2021/11/11(木) 06:49:37.17 ID:dl31jeX2.net
日本シリーズはヤクルトで

710 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:40:57.43 ID:Nrz4wIBg.net
案外坂本には文句が言えないのかな。

711 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:41:49.18 ID:Nrz4wIBg.net
打てない守れない中島、小林は明日も
使うのかな?

712 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:42:00.55 ID:Nrz4wIBg.net
亀井も引退したし中島も来年は居なくても
いいよ

713 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:42:20.23 ID:Nrz4wIBg.net
これがリーグ制覇のチームと負け越しチームの差。

714 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:42:31.91 ID:Nrz4wIBg.net
今年のヤクルトにはどんなに頑張っても勝てないよ。

715 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:42:42.20 ID:Nrz4wIBg.net
9月末からのギクシャクした野球をやってる。

716 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:42:52.48 ID:Nrz4wIBg.net
多くの選手がピークを過ぎたベテラン選手と、そのベテラン選手にも勝てない若手選手。

717 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:43:06.16 ID:Nrz4wIBg.net
こういう野球は数年続くと思う。

718 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:43:16.26 ID:Nrz4wIBg.net
原では優勝は出来ない。

719 :〒□□□-□□□□:2021/11/12(金) 06:43:27.14 ID:Nrz4wIBg.net
やはり原は身内に甘いなと思う

720 :〒□□□-□□□□:2021/11/13(土) 06:22:22.00 ID:rNRR8AVe.net
最後が中田ってのが今年を象徴してますね。

721 :〒□□□-□□□□:2021/11/13(土) 06:22:40.84 ID:rNRR8AVe.net
先発高木京介との対戦も観てみたい気もするけど、勝ってよかった!

722 :〒□□□-□□□□:2021/11/13(土) 06:22:52.54 ID:rNRR8AVe.net
おめでとう!

723 :〒□□□-□□□□:2021/11/13(土) 06:23:03.04 ID:rNRR8AVe.net
順当な結果で良かったです。

724 :〒□□□-□□□□:2021/11/13(土) 06:23:14.83 ID:rNRR8AVe.net
やはりシーズンの結果通り差がありましたね!

725 :〒□□□-□□□□:2021/11/13(土) 06:23:24.75 ID:rNRR8AVe.net
おめでとうスワローズ!

726 :〒□□□-□□□□:2021/11/13(土) 06:23:34.34 ID:rNRR8AVe.net
スワローズおめでとうございます。

727 :〒□□□-□□□□:2021/11/13(土) 06:23:43.64 ID:rNRR8AVe.net
この3試合安定の試合でしたね。

728 :〒□□□-□□□□:2021/11/13(土) 06:23:54.54 ID:rNRR8AVe.net
ピッチャーが良いですね。

729 :〒□□□-□□□□:2021/11/13(土) 06:24:05.30 ID:rNRR8AVe.net
日本シリーズ頑張ってください。

730 :〒□□□-□□□□:2021/11/14(日) 06:39:04.98 ID:FhGAzUTs.net
神戸はせめてデーゲームにして欲しかった…。

731 :〒□□□-□□□□:2021/11/14(日) 06:39:19.35 ID:FhGAzUTs.net
ほっともっと開催は嬉しいですが、この時期のほっともっとのナイターはかなり寒いので、せめてデーゲームにして欲しかったです。

732 :〒□□□-□□□□:2021/11/14(日) 06:39:30.97 ID:FhGAzUTs.net
ほっと神戸はセ・リーグの選手慣れてないやろな

733 :〒□□□-□□□□:2021/11/14(日) 06:39:42.04 ID:FhGAzUTs.net
逆に京セラドームは阪神の試合あるからセ・リーグの選手は慣れてるやろうけど

734 :〒□□□-□□□□:2021/11/14(日) 06:39:51.91 ID:FhGAzUTs.net
お粗末。

735 :〒□□□-□□□□:2021/11/14(日) 06:40:03.42 ID:FhGAzUTs.net
ヤクルト初優勝の1978年も、神宮使えず後楽園開催で、相手はオリックス前身の阪急。

736 :〒□□□-□□□□:2021/11/14(日) 06:40:23.20 ID:FhGAzUTs.net
そして、オリックスとして初優勝の1995年は神戸開催で、相手はヤクルト。

737 :〒□□□-□□□□:2021/11/14(日) 06:40:36.81 ID:FhGAzUTs.net
何か因縁めいたシリーズ。

738 :〒□□□-□□□□:2021/11/14(日) 06:40:47.16 ID:FhGAzUTs.net
オールドファンにはたまらない!

739 :〒□□□-□□□□:2021/11/14(日) 06:40:57.68 ID:FhGAzUTs.net
色んな球場で試合するのも新鮮味があるな。

740 :〒□□□-□□□□:2021/11/15(月) 06:47:48.57 ID:cGcCEmUA.net
ワタミは出来なさそうだなw

741 :〒□□□-□□□□:2021/11/15(月) 06:48:07.47 ID:cGcCEmUA.net
飯も酒も安いのは本当にありがたいよね

742 :〒□□□-□□□□:2021/11/15(月) 06:48:25.95 ID:cGcCEmUA.net
一方で、同業他社の福しんは、一度埼玉に出店を試みたことがあったが、すぐ撤退をした模様で、以降、どんなことがあっても東京23区から出ないという姿勢もある種の信念だと思う。

743 :〒□□□-□□□□:2021/11/15(月) 06:48:36.22 ID:cGcCEmUA.net
個人的にはうちの近所に出店してほしいんだけどね。

744 :〒□□□-□□□□:2021/11/15(月) 06:48:46.83 ID:cGcCEmUA.net
一号店が閉店かぁ。

745 :〒□□□-□□□□:2021/11/15(月) 06:48:57.60 ID:cGcCEmUA.net
でも明日は藤沢市の辻堂駅の前にできた日高屋さんがオープンなんだ。

746 :〒□□□-□□□□:2021/11/15(月) 06:49:07.77 ID:cGcCEmUA.net
すぐ近くだから早速行くつもりなんです!

747 :〒□□□-□□□□:2021/11/15(月) 06:49:18.25 ID:cGcCEmUA.net
日高屋とは関係なく、もう早く閉めようよ、とコロナになって切に思いました…

748 :〒□□□-□□□□:2021/11/15(月) 06:49:47.37 ID:cGcCEmUA.net
若者はいくらでも遊びたいだろう、でも一般の店、デパート、レストランはそんな遅くまでやる必要ないんじゃないかな。

749 :〒□□□-□□□□:2021/11/15(月) 06:49:57.24 ID:cGcCEmUA.net
みんな早く帰ろう。笑

750 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:46:31.80 ID:uQ0A+qCH.net
これから補強する時はその選手の中身をもっと見てほしい

751 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:46:42.74 ID:uQ0A+qCH.net
エスパルスはぜひオファーしてほしい。

752 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:46:52.32 ID:uQ0A+qCH.net
こういう闘志を出せる選手が必要かと。

753 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:47:03.83 ID:uQ0A+qCH.net
守備面でも攻撃面でも能力が高いのは誰もが認めるところだが、良くも悪くも強烈な個がある選手でもある。

754 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:47:14.47 ID:uQ0A+qCH.net
欲しがるクラブがあるのは間違いないが、各クラブのフロントによって好き嫌いは分かれそう。

755 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:47:24.13 ID:uQ0A+qCH.net
ミシャのいる札幌に1票。

756 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:47:33.90 ID:uQ0A+qCH.net
興梠にオファー出してたし金はあるやろ。

757 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:47:46.39 ID:uQ0A+qCH.net
こないだの思慮浅はかな発言も関係してるんだろうなと邪推してしまう。

758 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:47:56.42 ID:uQ0A+qCH.net
クラブの対応見ても、割とキレてるように感じたし。

759 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:48:05.78 ID:uQ0A+qCH.net
「生涯」ってw

760 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:48:15.51 ID:uQ0A+qCH.net
「生涯」ってw

761 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:48:29.67 ID:uQ0A+qCH.net
世話になった広島からドイツに移籍させて貰ったのに1年で逃げかえって来て金に目が眩んで浦和に行った裏切り者で臆病者の守銭奴だろ

762 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:48:39.07 ID:uQ0A+qCH.net
すごくいい選手だったと思う。

763 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:48:50.98 ID:uQ0A+qCH.net
浦和の低迷期に来てくれて、チームの雰囲気を変えてくれた。

764 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:49:02.14 ID:uQ0A+qCH.net
数え切れないほどチームに貢献してくれて、ほんとにありがたかった。

765 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:49:11.03 ID:uQ0A+qCH.net
それでもあまり好きではなかったが。

766 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:49:20.47 ID:uQ0A+qCH.net
サポからこんな嫌われてたんだなw

767 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:49:30.22 ID:uQ0A+qCH.net
個人的にもあまり好きな選手ではないけど。

768 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:49:42.59 ID:uQ0A+qCH.net
こういう話題になりたいタイプが欲しいチームがあるかね。

769 :〒□□□-□□□□:2021/11/16(火) 06:49:53.43 ID:uQ0A+qCH.net
あったらいいね

770 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 05:55:30.15 ID:87hXXTnR.net
名監督でした。

771 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 05:55:39.52 ID:87hXXTnR.net
ありがとうございました。

772 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 05:55:49.09 ID:87hXXTnR.net
ゆっくり休んでください。

773 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 05:55:59.53 ID:87hXXTnR.net
名将がまた一人。。。

774 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 05:56:08.62 ID:87hXXTnR.net
お悔やみ申し上げます。。

775 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 05:56:18.24 ID:87hXXTnR.net
慶彦泣いてるだろうな…

776 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 05:56:26.55 ID:87hXXTnR.net
合掌

777 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 05:56:36.55 ID:87hXXTnR.net
強いカープの代表的な名将もついに…寂しくなります。

778 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 05:56:47.38 ID:87hXXTnR.net
ご冥福をお祈りいたします。

779 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 05:56:57.30 ID:87hXXTnR.net
ベンチ奥から顔だけ見えてるこれが古葉さん。

780 :〒□□□-□□□□:2021/11/17(水) 19:26:43.33 ID:Dj+VPooS.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

781 :〒□□□-□□□□:2021/11/18(木) 06:41:47.43 ID:k3FKnJLb.net
選択可能な選択肢は受ける側からすると嬉しいが、打つ側からすると一つタスクが増えて医療関係者の負担が増さないか心配になります…。

782 :〒□□□-□□□□:2021/11/18(木) 06:41:59.38 ID:k3FKnJLb.net
もう回数こなして、契約分をできるだけ消費しようとしているとしか思えない

783 :〒□□□-□□□□:2021/11/18(木) 06:42:10.33 ID:k3FKnJLb.net
打たせること自体が目的化している

784 :〒□□□-□□□□:2021/11/18(木) 06:42:21.45 ID:k3FKnJLb.net
1回目と2回目は同じワクチン打てといっておいて、3回目はご自由にか。

785 :〒□□□-□□□□:2021/11/18(木) 06:42:31.41 ID:k3FKnJLb.net
海外もやっているからだけで、安全性に関する説明は何もない。

786 :〒□□□-□□□□:2021/11/18(木) 06:42:41.57 ID:k3FKnJLb.net
なんか
怪しいし、基礎疾患もある私は1回も打っていません。

787 :〒□□□-□□□□:2021/11/18(木) 06:42:51.90 ID:k3FKnJLb.net
モデルナとファイザー社製のワクチンは、希釈の有無・接種量・保管方法が全く違います。

788 :〒□□□-□□□□:2021/11/18(木) 06:43:26.03 ID:k3FKnJLb.net
複数のワクチンを同一医療機関で保管したら、必ずミスが起きますよ。保管ミスに取り扱いミス・接種ミス…。

789 :〒□□□-□□□□:2021/11/18(木) 06:43:35.95 ID:k3FKnJLb.net
他のワクチンも保管していますし、新たに保管用冷蔵庫を購入しないといけません。

790 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:36:55.51 ID:yx4bSseE.net
未だ数も多すぎ。仕事の割に給与も高すぎ。

791 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:37:07.75 ID:yx4bSseE.net
ほぼ役立たず。

792 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:37:18.15 ID:yx4bSseE.net
誰も介錯できず、行き迷って野垂れ死にに。

793 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:37:27.93 ID:yx4bSseE.net
いっそみんな転職して、人手不足の労働者に
なって出直すのがいい。

794 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:37:47.49 ID:yx4bSseE.net
トップが変わると何か変わるの?

795 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:37:57.00 ID:yx4bSseE.net
ただ頭が変わっても意味がないでしょ。

796 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:38:07.83 ID:yx4bSseE.net
責任なら解決することでしか果たせない。

797 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:38:18.42 ID:yx4bSseE.net
まず使いこなせる人を雇おうよ。

798 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:38:26.97 ID:yx4bSseE.net
そして人材を育成しようよ。

799 :〒□□□-□□□□:2021/11/19(金) 06:38:36.83 ID:yx4bSseE.net
トップを変えたところで障害の頻度が減る訳じゃないし。

800 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:40:43.76 ID:BX1zLhA2.net
なんで感染拡大が起きてしまったか、冷静に考えれば答えは出てると思います。

801 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:40:55.24 ID:BX1zLhA2.net
みんながやるからやる

802 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:41:05.44 ID:BX1zLhA2.net
みんながやれと言うからやる

803 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:41:14.74 ID:BX1zLhA2.net
みんなが良いと言うから良い

804 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:41:24.14 ID:BX1zLhA2.net
悪い情報は見て見ぬふり

805 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:41:33.65 ID:BX1zLhA2.net
あまり深く考えさせない

806 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:41:43.77 ID:BX1zLhA2.net
最近、宗教勧誘が鬱陶しくて・・

807 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:42:33.42 ID:BX1zLhA2.net
ワクチン打ってもかかるっていい加減承知でしょうに、なんでマスクや消毒を全部やめて遊びに走るんでしょう?

808 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:42:43.78 ID:BX1zLhA2.net
正直理解に苦しみます。

809 :〒□□□-□□□□:2021/11/20(土) 07:42:58.90 ID:BX1zLhA2.net
クリスマスを前にコレは痛い。

810 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:10:36.63 ID:sIqrpfTq.net
神戸は送り人発揮だね

811 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:10:47.31 ID:sIqrpfTq.net
落ちるにしても最下位は嫌だろう

812 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:10:57.96 ID:sIqrpfTq.net
最後まで頑張れよ

813 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:11:09.01 ID:sIqrpfTq.net
キングを出せば

814 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:11:18.10 ID:sIqrpfTq.net
勝てたかも

815 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:11:28.05 ID:sIqrpfTq.net
横浜FC..勿体無いな.

816 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:11:38.72 ID:sIqrpfTq.net
横浜FCはこれで俊輔そしてカズというチームの2大お荷物をある意味切れる

817 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:11:49.71 ID:sIqrpfTq.net
いい機会だと思って来シーズン頑張ってほしいと思う。

818 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:12:00.42 ID:sIqrpfTq.net
来シーズンもこのロートルがチームに残ってはこのチームの未来は無い。

819 :〒□□□-□□□□:2021/11/21(日) 06:12:11.05 ID:sIqrpfTq.net
勿論彼らに自発的に引退してもらう事が大事だと思うが

820 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:46:28.91 ID:y25rVStj.net
正直に言うとヤクルトファンに怒られそうですが、この後投げるであろう石川選手、小川選手は奥川選手、高橋選手に比べるとちょっと不安な感じがするのでここで勝てたのはよかったと思います

821 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:46:39.00 ID:y25rVStj.net
欲を言えば昨日も勝ちたかったですが

822 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:46:49.91 ID:y25rVStj.net
奥川といい高橋といい本当に素晴らしい先発の柱が出来ましたね。

823 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:46:59.32 ID:y25rVStj.net
全員スゴイ!!

824 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:47:08.37 ID:y25rVStj.net
セ・リーグやっと勝った!

825 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:47:17.38 ID:y25rVStj.net
3戦目以降も坂口使ってほしいな

826 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:47:27.57 ID:y25rVStj.net
めっちゃ良い2試合!

827 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:47:37.08 ID:y25rVStj.net
日本シリーズ、一つ勝つのは大変だな!

828 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:47:47.93 ID:y25rVStj.net
東京で打ちまくれ!

829 :〒□□□-□□□□:2021/11/22(月) 06:47:59.66 ID:y25rVStj.net
日本シリーズ連日の緊迫ゲーム

830 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:18:45.63 ID:csj5a+uh.net
お前らの意見なんかどーでも良い

831 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:18:56.59 ID:csj5a+uh.net
ある意味、先行投資でしょうね

832 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:19:06.35 ID:csj5a+uh.net
子供の頃に公共交通機関を使う事を習慣づけて継続して利用して貰おうと

833 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:19:18.13 ID:csj5a+uh.net
食べ物では、子供の頃食べた物を大人になっても継続して食べ続ける傾向が強いけど
移動手段がそうなるかは未知数です

834 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:19:29.28 ID:csj5a+uh.net
ただ、居酒屋に子供を連れて行って大人になって通った居酒屋に飲みに行く
は在るので勝算は十分在るのではとは感じますが

835 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:19:43.01 ID:csj5a+uh.net
そういった予算や費用があるなら複々線化した弊害で神奈川県側でなかなか開かなくなった踏切りの対策に充てて欲しいです。

836 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:19:52.69 ID:csj5a+uh.net
特に通勤通学時間帯は近隣住民を含め多くの人が迷惑を被っている実態を知って欲しいと思います。

837 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:20:02.29 ID:csj5a+uh.net
全国的に広がれば良いな&#12316;。

838 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:20:10.28 ID:csj5a+uh.net
赤字路線は厳しいかな。

839 :〒□□□-□□□□:2021/11/23(火) 07:20:21.60 ID:csj5a+uh.net
どうして、子供ばかり優遇されるのかね?

840 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:26:48.02 ID:GbyQGtBa.net
本物は酒がなくても仕事が出来る。

841 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:27:05.87 ID:GbyQGtBa.net
飲みニケーションなんてサービス残業にしか思えない。

842 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:27:17.94 ID:GbyQGtBa.net
歓迎会、忘年会、送別会くらいはまあいいけど、それもほどほどになら。

843 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:27:33.89 ID:GbyQGtBa.net
上司や同僚が飲み会大好きで毎週末終電まで宴会やって付き合い悪いと職場で評価まで低くされてあんなことに戻らないこと祈る。

844 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:27:44.90 ID:GbyQGtBa.net
そもそも必要だと思ってるのはおじさんだけだから

845 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:27:54.93 ID:GbyQGtBa.net
不要でしょ。

846 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:28:04.53 ID:GbyQGtBa.net
わざわざその為に店で高い金払いたく無いね。

847 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:28:16.06 ID:GbyQGtBa.net
酒もかき氷も家でできるから、わざわざその為に対面する必要はない。

848 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:28:27.70 ID:GbyQGtBa.net
素面でもそういう場を設ければ本音はいくらでも聞けるし、その本音に対する対応次第では一気に距離を縮められますよ。

849 :〒□□□-□□□□:2021/11/24(水) 06:28:38.96 ID:GbyQGtBa.net
どうせ役職者の人間なんだろうけど、酒に頼らないとそんなこともできないなんて、管理下手すぎ。

850 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:15:23.78 ID:7HvnjF6k.net
そもそも現状の負債は会計と経営音痴の天下り的経営のツケですから、現ボードメンバーは潔く無能を認めて降りた方が、自由主義経済に添い民主的ですよね。

851 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:15:42.25 ID:7HvnjF6k.net
国が買収防衛策導入に賛成したら国への借金返さなくてもOKとも理解できてしまうから反対するしかなかったと思う。

852 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:16:23.44 ID:7HvnjF6k.net
新生銀行はこれまでに具体的な公的資金返済計画を定期的に国に説明してきたという実績は有るのかな。

853 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:16:34.23 ID:7HvnjF6k.net
いずれにしろSBIはこの説明を行う必要が有る。

854 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:16:45.21 ID:7HvnjF6k.net
詰むのが確実になって投了。

855 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:16:56.24 ID:7HvnjF6k.net
実際には詰むことはもっと前から濃厚でしたね。

856 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:17:06.96 ID:7HvnjF6k.net
今、投了しても買収防衛策は実質否決、経営陣は粛清という歴史が刻まれると思います。

857 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:17:16.88 ID:7HvnjF6k.net
気の毒ではあるが、数年前から、いつか必ず来る日と思っていました。

858 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:17:27.55 ID:7HvnjF6k.net
本当に立て直す気があるのであれば、経営陣の刷新は必須でしょう。

859 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:17:38.29 ID:7HvnjF6k.net
今まで何もしてこなかった経営陣には責任を取って退場してもらうべきです。

860 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:29:18.38 ID:ENnlgYFx.net
私だったら、子供だけ失うなんて考えられないので、せめて私と子供が一緒にいる時に火を放ってくれ!という心境です。

861 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:29:28.85 ID:ENnlgYFx.net
不謹慎ですみませんが、それだけ、後に残されたご両親の生き地獄が想像されます。

862 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:29:43.49 ID:ENnlgYFx.net
ガソリン販売の規制がさらに強化されるかも。

863 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:29:54.54 ID:ENnlgYFx.net
自分が子供のときは、一人で稼ぐ術も知らないし、ひとまず与えられた環境を精一杯生きてました。

864 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:30:07.57 ID:ENnlgYFx.net
子供でも嬉しいこともあれば嫌なこともありました。

865 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:30:18.53 ID:ENnlgYFx.net
周りの大人に不穏な空気があれば、親が不安に思うことがあれば、自分も周りの大人の空気を読みながら、少なからず不安を感じ取りながら、それでもひとまず毎日を自分なりに生きました。

866 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:30:27.43 ID:ENnlgYFx.net
子供って環境を選べないんですよ。

867 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:30:35.79 ID:ENnlgYFx.net
でも子供なりに頑張って生きてます。

868 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:30:45.58 ID:ENnlgYFx.net
大人の自分勝手な感情は決して子供たちに向けられて良いものではないんです。

869 :〒□□□-□□□□:2021/11/26(金) 06:31:03.22 ID:ENnlgYFx.net
どんな理由があっても、小さい子ども2人がいるとわかって、親の留守中に放火して死なせるなんて許されることじゃない。

870 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:15:30.68 ID:EyLOvkVF.net
信用で買ってる人の投げが終わって、空売りの利食いと安値での仕込み買いが始まればまた元の価格に戻る。

871 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:15:40.90 ID:EyLOvkVF.net
結局損するのは怖くなって投げた素人ばかり。

872 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:15:52.56 ID:EyLOvkVF.net
ほれ 日本が経済を回復して

873 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:16:03.60 ID:EyLOvkVF.net
世界のトップランナーになる絶好のチャンスだ

874 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:16:13.90 ID:EyLOvkVF.net
感染者数が激減した

875 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:16:24.30 ID:EyLOvkVF.net
今しかない

876 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:16:34.41 ID:EyLOvkVF.net
くだらない議論ばかりしていないで

877 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:16:43.94 ID:EyLOvkVF.net
今は実行あるのみだ

878 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:16:55.97 ID:EyLOvkVF.net
暴落したら、買いですね

879 :〒□□□-□□□□:2021/11/27(土) 04:17:16.26 ID:EyLOvkVF.net
長期的にみれば円の価値は下がり続けるし、どうせアメリカ経済が死ねば日本経済も死ぬのだから下げれば買うだけの話なんだよなぁ

880 :〒□□□-□□□□:2021/11/28(日) 07:49:11.25 ID:762g7wIc.net
コロナの特殊要因が有ったから、本来なら潰れる企業まで救ったからその反動は出るのは当然。

881 :〒□□□-□□□□:2021/11/28(日) 07:49:21.17 ID:762g7wIc.net
問題は潰れる必要の無い企業をいかにして救うのか、どの様な見極めるのかなかなか難しい。

882 :〒□□□-□□□□:2021/11/28(日) 07:49:31.97 ID:762g7wIc.net
でも、ゾンビ企業をどうやって見極めるかは、金融機関の選別眼に頼るしか無いのか。

883 :〒□□□-□□□□:2021/11/28(日) 07:49:43.78 ID:762g7wIc.net
担保価値しかみていないから、こう言った時に差が出るんだろうな。

884 :〒□□□-□□□□:2021/11/28(日) 07:49:53.49 ID:762g7wIc.net
本来借りられないようなところまで借りられている。

885 :〒□□□-□□□□:2021/11/28(日) 07:50:03.98 ID:762g7wIc.net
そこで本当はこの甘い低利融資で高利貸しを
精算すべきなんだけどそれすらできないような
ところは近いうちに破綻するだろう。

886 :〒□□□-□□□□:2021/11/28(日) 07:50:15.43 ID:762g7wIc.net
つまり無駄な融資に終わるだろうな。

887 :〒□□□-□□□□:2021/11/28(日) 07:50:33.15 ID:762g7wIc.net
コロナ倒産で、国による統制経済の恐ろしさが身に染みる。

888 :〒□□□-□□□□:2021/11/28(日) 07:50:43.36 ID:762g7wIc.net
国の経済への過剰な介入が、経済不況を後押しているようだ。

889 :〒□□□-□□□□:2021/11/28(日) 07:50:53.15 ID:762g7wIc.net
政府主導の賃上げも、上手くいかないだろう。

890 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:40:46.74 ID:FmwTM/ap.net
国には大至急腹をくくって大きな対策を打ってもらいたい。

891 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:40:56.99 ID:FmwTM/ap.net
24日にWHOが発表して数日で確認されてるってことは24日以前に入国した人が相当数いるって考えた方がいいんだろうね

892 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:41:07.33 ID:FmwTM/ap.net
日本に入ってくるのも時間の問題だね

893 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:41:17.76 ID:FmwTM/ap.net
ただオミクロン株の感染力、毒性、ワクチンが効くのかわからないことだらけだからね

894 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:41:28.43 ID:FmwTM/ap.net
手洗いうがい消毒など当たり前のことを徹底的にやることが今できること。

895 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:41:40.17 ID:FmwTM/ap.net
新しい株だからといって衝動的になにかするのではなく、正しい情報かどうかを見極め行動する。

896 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:41:53.31 ID:FmwTM/ap.net
元宗主国を含むEU等とは異なり、日本の場合は該当9か国の国籍を持つ入国者は少数です。

897 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:42:02.89 ID:FmwTM/ap.net
10月の実績では1日平均で2.6人でした。注意すべきなのは帰国する日本人の方かもしれません。

898 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:42:13.93 ID:FmwTM/ap.net
入国後はこれまでのような自主隔離ではなく、国の用意した施設で隔離されることになります。

899 :〒□□□-□□□□:2021/11/29(月) 06:42:24.48 ID:FmwTM/ap.net
また14日経過することで隔離終了になるのではなく、3日後、6日後、10日後の3回に渡って検査が行われます。

900 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:29:39.73 ID:TTr7f+sJ.net
なんとか。。。

901 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:29:50.91 ID:TTr7f+sJ.net
毒性に関する情報がまだほとんどないので過敏に反応するのは良くない。

902 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:30:01.25 ID:TTr7f+sJ.net
南アフリカで最初に発見された30人の患者は全員入院することなく回復したという報道もある。

903 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:30:10.94 ID:TTr7f+sJ.net
もし、弱毒株で既存のウイルスを駆逐してくれればそれはむしろ良いことかも知れない。

904 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:30:21.49 ID:TTr7f+sJ.net
ここまで各国が迅速に対応するという事は、WHOや国単位では、「今のところ」だけど少なくとも感染力が高いという事が情報として入っているのだろう。

905 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:30:31.21 ID:TTr7f+sJ.net
余りに各国の対応が早すぎる。

906 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:30:44.06 ID:TTr7f+sJ.net
症状を読む限りは弱毒化の可能性もありますよね。

907 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:30:54.43 ID:TTr7f+sJ.net
仮にそうだとすれば、感染力が強いだけにデルタから主役の座を奪って一気にただの風邪へ道が開けるかもしれません。

908 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:31:04.26 ID:TTr7f+sJ.net
当初からコロナは何年かかけて季節性の風邪の一種になっていくはずだと思っていましたが、オミクロン株がその大きな転機になるのでしょうか。

909 :〒□□□-□□□□:2021/11/30(火) 06:31:15.52 ID:TTr7f+sJ.net
もちろん現時点ではあまりにも楽観的すぎる予想かとは思いますが、どちらに転がっても良いように今は万全の備えをしたいところです。

910 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:38:57.75 ID:sB9nmttq.net
次から次に新株生まれてきそうだな。

911 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:39:34.89 ID:sB9nmttq.net
感染した男性は発熱だけで重症化してないのかな

912 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:39:45.78 ID:sB9nmttq.net
感染したけどワクチンが効いてるのか

913 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:39:54.97 ID:sB9nmttq.net
もう少し情報を出して欲しい

914 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:40:06.22 ID:sB9nmttq.net
濃厚接触者の方は気の毒ではあるが、自分の潔白を証明するためでもあるので、税日協力してください。

915 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:40:16.96 ID:sB9nmttq.net
隔離して、何もなければ他のところでオミクロン株が出ても「自分ではない」と言えますから。

916 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:40:26.31 ID:sB9nmttq.net
それに、法的拘束力がなくても社会の目はかなり厳しいですよ。

917 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:40:37.19 ID:sB9nmttq.net
武漢から緊急退避してきた人の中で、検査要請に応じず自宅に帰った人が後から特定されて、猛烈な非難を浴びて結局、検査に応じたはずです。

918 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:40:45.01 ID:sB9nmttq.net
今のネットの住民の捜査力は凄いですから。

919 :〒□□□-□□□□:2021/12/01(水) 06:40:55.96 ID:sB9nmttq.net
麻薬や覚せい剤などの『物』と違って、「潜伏期間」と「人の体内で再生産する能力」のあるウイルスを水際対策で防ぎ切るのは、現実的には無理がある。

920 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:44:01.68 ID:4HDga1Ie.net
現時点ではまだ未解明なる未知なる変異株。

921 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:44:14.53 ID:4HDga1Ie.net
しかしながらデルタ株を上回る感染力である可能性をまずは重視し、国は従来以上に水際対策を強化、医療機関の受け入れ態勢の拡充、ブースター接種の早期実施化、我々国民は引き続き気を緩めずに感染予防対策に徹する行動を取って行くしかない。

922 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:44:25.19 ID:4HDga1Ie.net
メディアは騒ぎ過ぎではないでしょうか。

923 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:44:34.85 ID:4HDga1Ie.net
オミクロン株の実態が判らない状況で慎重になるのは理解できます。

924 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:44:44.65 ID:4HDga1Ie.net
しかしながらメディアが声高に可能性に過ぎないリスクを報じているように思います。

925 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:44:53.82 ID:4HDga1Ie.net
私達は、「正しく恐れる」ことを学んできたと思うのですが、メディアには学習効果がないようです。

926 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:45:04.26 ID:4HDga1Ie.net
オミクロン株はじめこれまでの変異種はすでに国内に入ってきていたというのが米英仏等の研究者の定説。

927 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:45:14.12 ID:4HDga1Ie.net
見つけられなかっただけ。

928 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:45:26.31 ID:4HDga1Ie.net
今回もゲノム解読等で米国内に既に存在していたのが確認された。

929 :〒□□□-□□□□:2021/12/02(木) 06:45:37.29 ID:4HDga1Ie.net
水際対策がーとか騒いでいる人はもうちょっと勉強しましょう。

930 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:39:18.61 ID:NEtHnl+V.net
あんなにたくさんいた1984年世代のスワローズの選手も残るは坂口、嶋だけか

931 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:39:28.07 ID:NEtHnl+V.net
来年は、濱田の復帰や宮本のコンバート、ドラフト二位ルーキー丸山の加入により今年以上に外野の一軍枠争いは熾烈だと思われますが応援してます!

932 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:39:39.01 ID:NEtHnl+V.net
夏に下で大暴れしてましたからまだまだやれると思います。

933 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:39:49.27 ID:NEtHnl+V.net
ヤクルトに来てから選球眼も良くなったしレギュラーの休養日に一日一善を期待してます。

934 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:40:10.93 ID:NEtHnl+V.net
シーズン中、ヤクルトが快進撃を続ける中、その活躍する選手の中に坂口が居ないことが寂しかった。

935 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:40:22.95 ID:NEtHnl+V.net
優勝争いをしている最中に1軍で活躍できていない事が悲しかった。

936 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:40:42.92 ID:NEtHnl+V.net
だから正直シーズン中、坂口の戦力外を覚悟していた。

937 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:40:54.77 ID:NEtHnl+V.net
でもCSで合流し日シリで出場して打席に立った姿を見たら、やっぱり坂口にはこれからも活躍して欲しいって強く思った。

938 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:41:05.92 ID:NEtHnl+V.net
若手や外人でポジション争いが激しくなっているから、レギュラーは難しいと思うけど、出来るだけ多くの試合で、その姿が見れたら嬉しいし、全力で応援したい。

939 :〒□□□-□□□□:2021/12/03(金) 06:41:15.29 ID:NEtHnl+V.net
とりあえず一番ほっとした報告でした。

940 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 07:28:22.86 ID:WoRnQrhJ.net
休憩時間や休暇や超勤については違反は放置するなよ
匿名で良いからしかるべきところへ通報すること

941 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 07:59:21.40 ID:Kv/mDjxz.net
自ら考え、情報を選択する段階に入ってきて、今まで通じたメディアコントロールや詭弁に簡単に騙されない人が増えている。

942 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 07:59:32.42 ID:Kv/mDjxz.net
間に合うだろうか?

943 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 07:59:43.29 ID:Kv/mDjxz.net
政治家は肥大化した官僚組織を抑えないと選挙はおろか、憂う将来すら無くなる危機感をもってほしい

944 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 07:59:53.86 ID:Kv/mDjxz.net
とりあえず、先の事務次官の批判的な発言しかり、財務省はお金使わず税金上げることを第一に考えている省庁だということは明らかに。

945 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 08:00:03.76 ID:Kv/mDjxz.net
破綻するとマスコミ使い国民を騙して、「借金返済のためには増税やむ無し」という空気を財務省の犬の与野党議員と一緒に作り出す。

946 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 08:00:14.62 ID:Kv/mDjxz.net
戦後最大だと何が問題なのでしょうか?

947 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 08:00:25.32 ID:Kv/mDjxz.net
むしろ歳出するべき時に歳出しないから、デフレが進行し日本の経済は冷えたままなんじゃないですか?

948 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 08:00:35.44 ID:Kv/mDjxz.net
過去と今を比べる前に、財務省は過去の対応が正しかったのか、ちゃんと検証しては如何でしょうか?

949 :〒□□□-□□□□:2021/12/04(土) 08:00:48.31 ID:Kv/mDjxz.net
日本はGDPが増えないのに労働分配率がずっと低下し続けています。

950 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 07:10:55.71 ID:h4CcAiIF.net
岩間

951 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 07:11:13.40 ID:h4CcAiIF.net
丸山

952 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 07:11:29.30 ID:h4CcAiIF.net
四家

953 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 07:11:48.06 ID:h4CcAiIF.net
小山

954 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 07:12:03.64 ID:h4CcAiIF.net
渥美

955 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 07:12:19.33 ID:h4CcAiIF.net
三上

956 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 07:25:55.27 ID:h4CcAiIF.net
紫穂美

957 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 07:26:10.95 ID:h4CcAiIF.net


958 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 07:26:26.44 ID:h4CcAiIF.net
麻基

959 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 07:26:41.99 ID:h4CcAiIF.net
藤井

960 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 15:35:03.31 ID:CXr73RkF.net
カズも理想のプレーができなくなってからの方が残りの人生は長いんだから、引き際は重要。

961 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 15:35:14.79 ID:CXr73RkF.net
昔から観てる選手だから自分も年を重ねていくうちにまだ頑張ってる姿に勇気を貰う反面、昔を知ってるから正直戦力になってない姿を観るのも寂しい気持ちもあったりで。

962 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 15:35:25.49 ID:CXr73RkF.net
あれだけの影響力ある人だからアドバイザー的な立場でやや停滞気味のサッカー界(代表とか)にどんどん進言する立場になっても良いのでは?55歳になるから節目としては良いのではないかな?

963 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 15:35:39.60 ID:CXr73RkF.net
カズはプロサッカー選手として当たり前の権利を言っているだけだと思う。

964 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 15:35:51.80 ID:CXr73RkF.net
クラブとしても忖度でひとつの選手枠を空けることはする必要もないし、選手として使う気が無いなら契約を打ち切るはずだと思う。

965 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 17:54:22.40 ID:Nv1FCDbv.net
明日

966 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 17:54:28.43 ID:Nv1FCDbv.net
からかさ

967 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 17:54:34.14 ID:Nv1FCDbv.net
サイ

968 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 17:54:40.33 ID:Nv1FCDbv.net
大学ラグビー

969 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 17:54:48.27 ID:Nv1FCDbv.net
中之郷で

970 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 18:50:59.76 ID:CXr73RkF.net
ピッコロ

971 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 18:51:11.22 ID:CXr73RkF.net
藤枝MYFC

972 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 18:51:17.24 ID:CXr73RkF.net
閉店

973 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 18:51:22.45 ID:CXr73RkF.net
欲しい

974 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 18:51:28.15 ID:CXr73RkF.net
話として

975 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 19:03:33.12 ID:CXr73RkF.net
マンション安さ

976 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 19:03:38.64 ID:CXr73RkF.net
有楽

977 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 19:03:43.35 ID:CXr73RkF.net
吉田さん

978 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 19:03:49.24 ID:CXr73RkF.net
来季も

979 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 19:03:57.56 ID:CXr73RkF.net
旅行券

980 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 19:44:12.22 ID:CXr73RkF.net
ルートイン

981 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 19:44:20.82 ID:CXr73RkF.net
レノファ

982 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 19:44:26.44 ID:CXr73RkF.net
ロアッソ

983 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 19:44:30.81 ID:CXr73RkF.net
早稲田

984 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 19:44:36.48 ID:CXr73RkF.net
小倉屋

985 :〒□□□-□□□□:2021/12/05(日) 20:43:08.18 ID:CXr73RkF.net


986 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 06:37:19.31 ID:neLv1/E/.net
単純にNHKが各グループのパフォーマンスレベルを理解出来て無いだけ。

987 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 06:37:30.02 ID:neLv1/E/.net
今年の紅白出演者に?が着く人は多い。

988 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 06:37:43.03 ID:neLv1/E/.net
何を基準に選出しているのか全く解らない。

989 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 06:37:54.73 ID:neLv1/E/.net
アイドルが終わったのでは無く、NHKが終わっている。

990 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 06:38:02.87 ID:neLv1/E/.net
紅白の方が賞味期限切れなんだろう

991 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 14:47:12.97 ID:n1i13g6V.net
神奈川

992 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 16:22:19.36 ID:neLv1/E/.net
今年こそは帰省したかったが、年末年始で新規感染者が増えてきたらまた怪しくなってくる。

993 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 16:22:32.70 ID:neLv1/E/.net
昨年も緊急事態宣言で帰れなかったから、正直もう勘弁してほしいわ。

994 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 16:22:43.89 ID:neLv1/E/.net
こいつは入国後どういう状態で今までいたのか?

995 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 16:22:54.29 ID:neLv1/E/.net
とにかくこういう輩から国内に広がらないよう、徹底的な対策をしてくれ。

996 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 16:23:10.01 ID:neLv1/E/.net
一切の入国を停止しようとしたら、海外にいる日本人までも入国拒否するのかと、異論が出て仕方なく例外を認めているが、そんな例外も無くしてほしいよ、本当なら。

997 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 16:25:13.01 ID:neLv1/E/.net
外国人入国禁止措置にしても海外から来る日本人入国させてるんだから‥

998 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 16:26:40.44 ID:neLv1/E/.net
水際対策がザルだからデルタ株のように市中感染が広がるんだろうな‥

999 :〒□□□-□□□□:2021/12/06(月) 16:27:42.88 ID:neLv1/E/.net
飲食店や観光業界には申し訳ないけど飲み会や旅行はまだまだ控えた方がよさそう。

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200