2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東川篤哉(その6)

1 :名無しのオプ:2017/02/24(金) 23:52:35.87 ID:1n1DxxDx.net
ユーモアミステリ作家の東川篤哉さんについて語りましょう。

(前スレ)
東川篤哉(その5)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1351303602/

(プロフィールや著書)
東川篤哉 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%B7%9D%E7%AF%A4%E5%93%89

(関連サイト)
謎解きはディナーのあとで 東川篤哉 | 小学館
http://www.shogakukan.co.jp/pr/nazotoki/

鯉ケ窪学園高等部オフィシャルウェブサイト
http://koigakubo.jp/

東川篤哉『魔法使いは完全犯罪の夢をみるか?』 行く先々で事件を呼ぶ、魔法使い少女登場!|特設サイト|本の話WEB
http://hon.bunshun.jp/sp/witch_marie

本格ミステリ作家クラブ
http://honkaku.com/index.html

2 :名無しのオプ:2017/02/24(金) 23:55:12.59 ID:1n1DxxDx.net
関連サイト追加

烏賊川市公式サイト | 東川篤哉 烏賊川市シリーズ 特設サイト | 光文社
http://www.kobunsha.com/special/ikagawa-city/index.html

3 :名無しのオプ:2017/03/03(金) 22:08:09.06 ID:l6zdoo/Y.net
同日に先に立ってるのがあるけど何かミスったのか?
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1487935114/

4 :名無しのオプ:2017/03/03(金) 23:20:07.22 ID:gQMVZmQN.net
>>3
何の相談もなしのワッチョイ スレがどうした?

5 :名無しのオプ:2017/03/05(日) 20:44:16.85 ID:a6FoMKaa.net
今読んでる作品で?なところがあったので前スレ軽く見たら
ネタバレな内容だったOrz

6 :名無しのオプ:2017/03/05(日) 21:59:57.22 ID:fxJS/PnH.net
よくわかんないけど読んでる途中で見ちゃったのかな

7 :名無しのオプ:2017/03/06(月) 20:40:47.33 ID:gvEgOHmu.net
そうです
館島なんですけど春に高校卒業した人が
ビール飲む場面があって?と思って前スレ見たら..

8 :名無しのオプ:2017/03/06(月) 22:54:10.22 ID:ZWTyUu7J.net
>>7
館島にそんな場面あった?

9 :名無しのオプ:2017/03/11(土) 21:30:54.22 ID:Pro+kwiU.net
館島読み終わりました。
19歳の奈々江が何度もお酒を飲む場面があって?
トリックと関係あるかと思ったら関係無くて??

10 :名無しのオプ:2017/03/14(火) 18:50:51.01 ID:k4CVjgkQ.net
魔法使いと刑事たちの夏 (文春文庫) | 東川 篤哉 |本 | 通販 | Amazon
発売日: 2017/5/10
https://www.amazon.co.jp/dp/4167908425/


純喫茶「一服堂」の四季 (講談社文庫) | 東川 篤哉 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4062936305/
発売日: 2017/4/15

11 :名無しのオプ:2017/03/14(火) 19:45:11.93 ID:HR2HNlB9.net
さらば愛しき魔法使いの書籍化もようやくあと一ヶ月だな
次はどれかね

12 :名無しのオプ:2017/03/15(水) 09:36:21.49 ID:r+JobecI.net
烏賊川市シリーズも短篇集が出せるくらい雑誌連載分があるんだけどね
今年の予定がわからないから、気長に待つしかない

13 :名無しのオプ:2017/04/01(土) 13:06:34.11 ID:mtGD9W09.net
http://images.amazon.com/images/P/4163906274.09.LZZZZZZZZ.jpg

魔法使い表紙

14 :名無しのオプ:2017/04/01(土) 14:11:08.41 ID:uqzBDxLn.net
>>13
前のよりは買いやすいかな

15 :名無しのオプ:2017/04/11(火) 21:13:31.51 ID:4JxbK7YO.net
http://images.amazon.com/images/P/4062936305.09.LZZZZZZZZ.jpg

うーん

16 :名無しのオプ:2017/04/11(火) 21:19:30.78 ID:NW6S2WBH.net
さらば愛しき魔法使い、もう売ってたな

17 :名無しのオプ:2017/04/12(水) 10:24:41.35 ID:mysxxOB7.net
>>15
この作品にかんしては、表紙もメ欄だからね

18 :名無しのオプ:2017/04/13(木) 08:58:21.21 ID:91nhKijT.net
>>17
こら!オレ未読なのにバラすなよ!w

19 :名無しのオプ:2017/04/14(金) 00:10:57.66 ID:aKPMapOF.net
読了。マリィの話ってこんなおもろなかったか?

20 :名無しのオプ:2017/04/14(金) 09:06:42.41 ID:o9uO1jiy.net
マリィはミステリーというより、ラブコメだなもはや
デート中に他の女に目をやり電撃?を喰らうなんてうる星やつらそのもの
しかし、それなのにあの終わり方か この作者らしくないな

21 :名無しのオプ:2017/04/14(金) 23:22:42.58 ID:ECI7f/C0.net
>>20
尼にレビュー書いただろ

22 :名無しのオプ:2017/04/16(日) 02:14:25.81 ID:YC5bqcsg.net
マリイってこれで完結なの?

23 :名無しのオプ:2017/04/16(日) 07:26:25.15 ID:MvEG8HQi.net
高評価のコメントを結構見かけるな
文句はここくらいでしかみない

24 :名無しのオプ:2017/04/16(日) 12:09:23.94 ID:/0AvyKm7.net
魔法で得た証拠や供述は逮捕の材料になり得ないって
そうなるとマリィの存在価値はなんなん?

25 :名無しのオプ:2017/04/16(日) 12:17:25.64 ID:hCE9usnL.net
登場人物には判らないけど読者は犯人が誰か知っている倒叙モノのパターンとして、本来ならそれを知り得ないはずの推理役も犯人を知っているって状況のためのネタだから
そのへん深く追求しだしたら犯行方法まで魔法で自供させろよって話になっちゃうだろ

26 :名無しのオプ:2017/04/16(日) 12:43:27.82 ID:/0AvyKm7.net
作中に知ってる人物がいなくても
話が回ってる倒叙もあるやん?

27 :名無しのオプ:2017/04/16(日) 12:55:26.25 ID:ajpsaNoy.net
福家警部補シリーズなんかは読者以外何も知らない状況だけど、警部補が一人で推理、解決まで導く話ですね。
あれも中短編だったはず。

28 :名無しのオプ:2017/04/16(日) 18:17:45.39 ID:9OtUDyC3.net
基地外の全レスが始まったよー

純喫茶「一服堂」の四季 感想 東川 篤哉 - 読書メーター
https://bookmeter.com/books/11660613

29 :名無しのオプ:2017/04/16(日) 18:18:11.30 ID:3CrMbI0P.net
基地外の全レスが始まったよー

純喫茶「一服堂」の四季 感想 東川 篤哉 - 読書メーター
https://bookmeter.com/books/11660613

30 :名無しのオプ:2017/04/16(日) 19:39:57.04 ID:FuBneiKt.net
古参を気取る気はないけど、謎ディナ以前からの読者は
魔法使いも含めて、最近の路線をどう思ってる?

自分は全然合わないわ
好きな作家さんだからずっと買ってるけど
そろそろ文庫落ちを待つ方にさせてもらうかも

31 :名無しのオプ:2017/04/16(日) 21:34:34.71 ID:9jWMJG8S.net
文章表現の広がりは向上してるんだけど、トリック的な面白さは反比例してる気がする
単に手の内に慣れただけかもしれないけど

32 :名無しのオプ:2017/04/16(日) 21:37:51.58 ID:/0AvyKm7.net
被害者が資産家ばっかだったり
引き出しみたいなものの浅さを感じるようになった

33 :名無しのオプ:2017/04/16(日) 21:45:45.50 ID:hCE9usnL.net
部屋の中の様子を離れた場所から窺うシチュエーションはもはや東川あるある

34 :名無しのオプ:2017/04/16(日) 21:51:43.02 ID:/0AvyKm7.net
レンズ豆、レンズ豆、レンズ豆

35 :名無しのオプ:2017/04/16(日) 21:58:24.09 ID:6jSfcT3Y.net
ミステリー作家としてのピークは、館島、交換殺人には向かない夜の2作を書いた年になるんだろう
人気作家になってからは、よく言えば軽めの短篇を量産する技量が向上した感じかな

36 :名無しのオプ:2017/04/16(日) 22:16:25.71 ID:3CrMbI0P.net
https://twitter.com/witch_marie

魔法使いシリーズのツイッターおやすみ状態やな

37 :名無しのオプ:2017/04/16(日) 22:23:50.61 ID:YteBuOEZ.net
謎ディナもここでなんで受けてるのかわからないって声が多かったし、
実際には、今の路線の方が望まれ、売れてるのかもしれない


…実際にどうなんやろ?

38 :名無しのオプ:2017/04/16(日) 22:54:49.49 ID:6jSfcT3Y.net
>>30
自分もデビュー作品からずっと買い続けているよ だけどやはり最近は好きな作家だから惰性でという感じが強い
ただ、久しぶりの長編の仕掛島まで待ってみましょうよ

39 :名無しのオプ:2017/04/16(日) 23:02:08.88 ID:sYc2uAcZ.net
なんでマリィって、こんな結婚結婚言うようになったんや?

40 :名無しのオプ:2017/04/20(木) 10:04:40.19 ID:bcDThrHg.net
最近の短編からはかつてあった「何かすごいことをやってやろう」という野心みたいなのがなくなったなってのは思ってた
また何か当ててほしいところ
メディア的な当たりじゃなく、ミステリ的な当たりの方で

41 :名無しのオプ:2017/04/20(木) 10:43:02.70 ID:ID2xbWFS.net
仕掛け島が最後の望み

42 :名無しのオプ:2017/04/20(木) 11:08:58.66 ID:YsjuyJ5i.net
仕掛島はいつ完結するんだろう もう1年以上連載してるのに

43 :名無しのオプ:2017/04/20(木) 11:43:19.76 ID:C2YfLdXw.net
一服堂はよかったけどなあ

44 :名無しのオプ:2017/04/20(木) 11:54:30.69 ID:Qxr3eh/L.net
あの吉害が劇押しの一服堂

45 :名無しのオプ:2017/04/21(金) 22:16:25.18 ID:JEg+vq2a.net
そもそもマリィは昨年の発売の予定だったはず 雑誌掲載も昨年9月に終わっているし それが本になるのに半年以上かかっている
新刊発売したのに、その作品のツィッターが休眠状態
本ミス、俺ミスで東川さんが来年の予定をいっさい書かない
そしてあの投げやりな終わり方 東川さん、文藝春秋と何かあったのか

46 :名無しのオプ:2017/04/27(木) 22:52:27.34 ID:aKfXnrEC.net
純喫茶の文庫買ったけど帯コメントのビブリア便乗作家にムカついたわ

47 :名無しのオプ:2017/05/04(木) 06:07:49.59 ID:xvYrYfo9.net
>>13
読み切るのが苦痛だったわ
もうこの作家ダメかも
図書館で借りたから怒りは無いが

48 :名無しのオプ:2017/05/04(木) 12:30:26.48 ID:H/FYJshd.net
金を出さんやつが何を言ってっもねw

49 :名無しのオプ:2017/05/31(水) 15:06:36.83 ID:PwqgGJl3.net
平成の赤川次郎的な位置づけでいいんでない

50 :名無しのオプ:2017/06/05(月) 19:39:45.61 ID:t5oWvZSg.net
烏賊川市シリーズ最新刊「探偵がいなければ」6月16日発売
今まで雑誌掲載の短編集だけどね メインは推理作家協会賞短編部門候補になった「ゆるキャラはなぜ殺される」かな なぜ評価高いのかわからんが

51 :名無しのオプ:2017/06/05(月) 19:42:00.28 ID:t5oWvZSg.net
>>50
失礼 訂正
探偵がいなければ ×
探偵さえいなければ ○

52 :名無しのオプ:2017/06/11(日) 11:14:41.06 ID:kFq+mWne.net
烏賊川市来たか
ガッカリ続きだったから期待したいわ

53 :名無しのオプ:2017/06/11(日) 21:59:59.41 ID:76XVng/X.net
謎ディナ以降、烏賊川市も外れ続きやわ

54 :名無しのオプ:2017/06/11(日) 22:24:29.84 ID:79ast+FQ.net
烏賊川市 雑誌掲載したのを全て読んでいるけど..正直、期待しないほうがいい 「ゆるキャラはなぜ殺される」がえらく高い評価されてるのがわからん

55 :名無しのオプ:2017/06/11(日) 22:26:12.00 ID:o2OEeAkt.net
>>54
なんで同じこと書くの?


アリサくらいかなぁ、謎ディな以降でのアタリは

56 :名無しのオプ:2017/06/15(木) 21:18:10.27 ID:6RBUPh57.net
http://images.amazon.com/images/P/4334911706.09.LZZZZZZZZ.jpg

57 :名無しのオプ:2017/06/16(金) 11:37:54.06 ID:ozgkEtcv.net
新刊ですよ

58 :名無しのオプ:2017/06/18(日) 01:14:06.61 ID:T9A0hk4m.net
ほんと、ワンパターンのシチュエーションしか書けなくなったんだな

59 :名無しのオプ:2017/06/18(日) 07:10:55.54 ID:oU6MNW5U.net
過疎っていても、烏賊川市シリーズの新刊が出た時には、それなりに賑わったんだけどね 昔は

60 :名無しのオプ:2017/06/24(土) 22:21:52.16 ID:M7BE5hd4.net
エルザ3が今月の小説NONで完結、この秋に単行本に
アリサ2もたぶん今月の小説幻冬で完結
知らない間に連載が仕掛島だけになった 仕掛島が終わったらまさか引退?

61 :名無しのオプ:2017/06/24(土) 22:47:58.40 ID:k7NVV6K1.net
本ミスクラブの新会長だってね

62 :名無しのオプ:2017/06/25(日) 09:41:38.98 ID:4q8ldNE9.net
会長って柄じゃないと思うけどw まさか副会長は倉知かな

63 :名無しのオプ:2017/07/01(土) 03:04:02.83 ID:zkv5Y3wd.net
やっとさらばマリィ読んだんだが、確かにあのラストには首を捻るな
東川風に言うなら「唐突な展開に一瞬キョトン」って感じ
何であんな終わり方にしたんだ?

64 :名無しのオプ:2017/07/01(土) 07:01:37.51 ID:nEjQ8B67.net
アリサ2も小説幻冬の連載が終わった エルザ3とともに今年の秋に単行本になるらしい
今年の本はこれで4冊 短篇集ばかりだし集中し過ぎると売れ行きに影響すると思うが
後は仕掛島のみ これは来年かな 今後は長編にシフトしてくれたら良いけどね

65 :名無しのオプ:2017/07/03(月) 22:20:50.01 ID:f6peSGrs.net
シリーズ累計400万部超の社会現象作品『謎解きはディナーのあとで』の東川篤哉、新刊『探偵さえいなければ』発売! 『私の嫌いな探偵』でドラマ化の「烏賊川市シリーズ」、8作目である本作の魅力とは?:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000032.000013301&g=prt

66 :名無しのオプ:2017/07/03(月) 22:43:54.71 ID:hJ2eYA9Y.net
特に魅了は語られてないじゃんよー

67 :名無しのオプ:2017/07/03(月) 22:44:29.93 ID:hJ2eYA9Y.net
み、魅力

68 :名無しのオプ:2017/07/08(土) 23:11:09.49 ID:2uAzH+AV.net
ゆるキャラはなぜ殺されるって結局、目の前にいた犯人堂々と帰しちゃった話よね。

69 :名無しのオプ:2017/07/08(土) 23:12:04.18 ID:PrHJZtEf.net
そうよね

70 :名無しのオプ:2017/07/11(火) 23:12:39.94 ID:7556YMVK.net
『謎解きはディナーのあとで』オーディオブック化記念特番が配信決定 | アニメイトタイムズ
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1499687706

71 :名無しのオプ:2017/07/18(火) 09:02:04.67 ID:aKQ1sWMr.net
yomyomでかがやき荘2連載してるんだな 電子版だけだから気付かなかった

72 :名無しのオプ:2017/07/24(月) 02:55:51.93 ID:Mvr4aUNh.net
書店で販売中「オール読物 8月号」
「魔法使いと幻の最終回」が掲載
マリィシリーズは続行中

73 :名無しのオプ:2017/07/24(月) 16:42:46.68 ID:nmH1/7lH.net
>>72
ありがとう 直ぐに本屋にいって買ってくる

74 :名無しのオプ:2017/07/24(月) 19:15:26.53 ID:BCCxEbN4.net
ダダ滑りの
最終巻はなかったことに?

75 :名無しのオプ:2017/07/25(火) 12:15:18.68 ID:qSTeHXd2.net
なぜ最終巻だと思う奴なんているのか?

76 :名無しのオプ:2017/07/25(火) 18:59:10.42 ID:5auN2pDW.net
終わるとは言ってないな
出版社も「これが最終巻になってしまうのか? 」と、タイトルも含めて完全に遊んでる
ただ、あの終わり方はたとえ続くにしろあまりに中途半端だった

77 :名無しのオプ:2017/07/26(水) 11:26:08.42 ID:ljJAhbyk.net
再開した第1話の副題が「幻の最終回」 完全に遊んでるなw

78 :名無しのオプ:2017/07/26(水) 18:48:15.06 ID:NWhXc8ZY.net
それが滑ってるんだよなぁ

79 :名無しのオプ:2017/07/26(水) 19:12:44.28 ID:p8C/o1uA.net
遊ぶなら内容で遊んで勝負しないと

80 :名無しのオプ:2017/07/27(木) 14:26:26.92 ID:6HejT1vD.net
烏賊川の短編て面白いですか?

81 :名無しのオプ:2017/07/27(木) 19:40:23.30 ID:gl1UMPPD.net
>>80
他よりはマシ

82 :名無しのオプ:2017/08/19(土) 18:35:39.99 ID:0gETGE+L.net
>>80
鵜飼と髟スのコンビの推理が見たかった自分はガッカリ

83 :名無しのオプ:2017/08/27(日) 17:57:29.41 ID:9PFG2sXw.net
ライオンは仔猫に夢中 ~平塚おんな探偵の事件簿3~ | 東川篤哉 |本 | 通販 |
https://www.amazon.co.jp/dp/4396635265/
発売日: 2017/9/12

これで完結?

84 :名無しのオプ:2017/09/02(土) 22:22:42.63 ID:86wuQE6C.net
「文体に癖がない」作家のおすすめを聞かれたんだけど、文体の癖ってのがイマイチピンとこなくて東川を紹介していいものか悩む
作品をまたいで頻出する言い回しはあるけど癖ってそういうことでいいのだろうか

85 :名無しのオプ:2017/09/03(日) 18:00:18.70 ID:X9gy9LGS.net
>>84
誰が読んでも読みやすい作家という意味なら東川篤哉は紹介してもいいと思う
文体に癖があるないではなく、単純に趣味にあわないと言われるかもしれないけどね

86 :名無しのオプ:2017/09/03(日) 18:53:11.91 ID:KH0qd1J3.net
東川さんに限らず、ユーモアミステリはそのユーモアが合うかどうかやな

87 :名無しのオプ:2017/09/03(日) 21:23:36.94 ID:/VgGBHR7.net
なるほど確かに読みやすい筆致なのは間違いなさそう
ひとまず東川を紹介することにする

88 :名無しのオプ:2017/09/13(水) 23:56:31.66 ID:3n+II+rS.net
ライオン3巻面白かった
これまだ連載続いてるの?

89 :名無しのオプ:2017/10/14(土) 01:28:18.37 ID:ioejlM0d.net
「ライオンは仔猫に夢中」東川篤哉著|BOOKS|BOOKS|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/215398

90 :名無しのオプ:2017/10/15(日) 09:35:01.34 ID:aIOBogwr.net
やっと仕掛島が解決編に突入 おそらく次か長くても次々回が最終回
本になるのは来年の春以降か

91 :名無しのオプ:2017/10/22(日) 01:14:33.42 ID:7fEs0hTd.net
ベストセラー作家・東川篤哉の短編予想ミステリ「謎解きは天皇賞の前に’17秋」を特別掲載します。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20171020/etc17102018450007-n1.html

92 :名無しのオプ:2017/10/26(木) 13:59:10.60 ID:Cd3aJb7D.net
エルザ3巻、最後が書き下ろしになっていておかしいなと思ったが、小説nonに掲載されていた最終話「桜の花の咲く頃」が掲載されていない
何か不都合な話だったのかわからんが となればエルザは4巻まで続くという事かな

93 :名無しのオプ:2017/11/09(木) 02:18:45.04 ID:ujgo3S18.net
霧ヶ峰涼みたいな女子と学生時代は交際し
椿木綾乃みたいな女性と社会人時代は恋愛
したかった人生だった

94 :名無しのオプ:2017/11/27(月) 19:38:44.87 ID:i47/KLf3.net
探偵少女アリサの事件簿2 今回は泣かずにやってます | 東川 篤哉 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4344032241

12/20

95 :名無しのオプ:2017/11/28(火) 23:13:51.14 ID:hLjfAxFC.net
来年はアラサー2巻とマリィ4巻辺りか?

96 :名無しのオプ:2017/11/28(火) 23:57:50.78 ID:eXtRDWhj.net
し…仕掛け島

97 :名無しのオプ:2017/11/29(水) 09:09:09.15 ID:4l0/evUb.net
今年4冊も出したから来年は少なめだろう 仕掛島は間違いないと思うけど、アラサーはかなり話が掲載されているの?
大穴としては鯉ヶ窪学園の新作かな 3話ぐらいたまってるはずだから可能性はある
マリーは再開されたばかりだからまだないでしょうな

98 :名無しのオプ:2017/11/29(水) 23:21:47.61 ID:98jaJ0KI.net
マリィはオール読物8月号に
「魔法使いと幻の最終回」(通算13話目)が
掲載されて以降1話もなし

4巻目を出すのには最低でもあと3話必要

オール読物12月号あたりにマリィくると思ったんだけどな〜

99 :名無しのオプ:2017/11/29(水) 23:28:40.58 ID:c2PCQc/J.net
>>98
書き下ろしたらええねん

100 :名無しのオプ:2017/12/03(日) 22:32:37.76 ID:6G2FaqXO.net
「魔法使いと死者からの伝言」
聡介が脱衣所に入ったらマリィが風呂上りで全裸

「おしゃべり鸚鵡を追いかけて」
美伽が寝ているエルザの胸を触ろうとする

性的なシーンとしてはせいぜいこれぐらいしか無いのでしょうか

101 :名無しのオプ:2017/12/09(土) 10:10:36.49 ID:5AFMaC2j.net
今年も本ミスに来年の予定載っていない もう作者の近況予定を書くのをやめたのかな
本格ミステリ作家協会の会長としてのコメントはあるが

102 :名無しのオプ:2017/12/15(金) 17:35:23.75 ID:SpfwrJqz.net
来年2月発売のミステリーズで、とうとう仕掛島が完結 ちょうど丸2年の連載 一度も欠かさずによく連載を続けたと誉めるべきか
来年前半にも「ここに死体を捨てないでください」以来の長編が読めそう

103 :名無しのオプ:2017/12/17(日) 03:05:33.01 ID:QAcg7uRN.net
こんなん出てた。みなさん知ってた?
アリサのスピンオフらしい。

家政婦さんが推理してみた〜被害者がノーパンだった件〜 (Kindle Single) | 東川篤哉 | 日本の小説・文芸 | Kindleストア | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B07841Y57Z/

104 :名無しのオプ:2017/12/23(土) 20:14:55.93 ID:WpvUzo78.net
「オール読物 1月号」

「魔法使いと准教授からの伝言」掲載

マリィシリーズ通算14話目

105 :名無しのオプ:2017/12/25(月) 21:23:39.51 ID:efNVQVpI.net
>>104
後2話あれば本になるから、来年マリィの4冊目も可能性あるかな

106 :名無しのオプ:2017/12/25(月) 22:19:21.97 ID:hLnFDOa7.net
近年のペースだと
来年中に話数そろうけど書籍化はさらに翌年かもしれない

107 :名無しのオプ:2017/12/26(火) 19:50:50.89 ID:moHAbFHG.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

108 :名無しのオプ:2017/12/27(水) 13:43:08.80 ID:d8BrmhSf.net
被害者がすぐ記憶喪失になるのってアリなんですか?

109 :名無しのオプ:2017/12/27(水) 13:57:48.86 ID:CAcWW4PJ.net
大金うるるですぐエアコン浮かぶ人の方が少ないのでは
自分は日立のしろくまくんしか知らなかったw

110 :名無しのオプ:2017/12/27(水) 20:29:40.26 ID:7qNGpHa9.net
>>109
お前の常識が世の常識と思うなよ

111 :名無しのオプ:2018/02/13(火) 14:53:39.55 ID:7Oh7WjEz.net
今月発売のミステリーズで仕掛島連載終了 いや、これは面白かった 最終回の展開にはおもわず「へぇ」と感嘆しました
館島より良かった 本になるのはいつかわからんが楽しみだ

112 :名無しのオプ:2018/03/03(土) 20:34:29.13 ID:teopSbMA.net
この人の作品のユーモアが最近のはワンパターンだよね。
池井戸潤作品のオチみたいになってきてるよね。このままだとまた話題になるのは難しいんじゃないかなー

113 :名無しのオプ:2018/03/03(土) 21:08:00.39 ID:iBrAB7fb.net
そもそも話題になろうとしたことは1度もなさそう

114 :名無しのオプ:2018/03/04(日) 18:33:52.27 ID:tnuC6/BX.net
>>113
でも多少は話題にならんと飯食っていけないだろ?
謎ディみたいにはならなくてもそれなりにならないと本人にのためにならんと思うが

115 :名無しのオプ:2018/03/05(月) 07:58:54.08 ID:U2sm3WK8.net
確か、何かのインタビューで「もう死ぬまで困らないぐらいのお金稼いだから、いつやめてもいい」と言っていたな

116 :名無しのオプ:2018/03/05(月) 23:49:55.72 ID:4ZVZMiZP.net
>>115
本音だとしても聞きたくなかった

117 :名無しのオプ:2018/03/05(月) 23:50:12.62 ID:+Yr1pV8C.net
講談社×伊勢丹 ミステリーイベントvol2決定! 5月のプレミアムフライデーに伊勢丹新宿店の屋上で殺人事件が発生!?|株式会社講談社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001618.000001719.html

118 :名無しのオプ:2018/03/28(水) 20:28:59.72 ID:PVrZClqO.net
マリィシリーズは面白いから是非アニメかドラマ化して欲しい。どっちかと言えばアニメの方が良いな

椿姫様は誰が演じてもイマイチだろうw

119 :名無しのオプ:2018/04/11(水) 16:05:19.28 ID:wt0UtMhB.net
オール読物4月号にマリィ新作魔法使いと五本の傘 掲載
これで三話だから後一話で本になる 今年中に発売かも

120 :名無しのオプ:2018/06/05(火) 10:34:12.78 ID:EkXjP689.net
amazonで酷評されてるなこの人www
もう終わりなのかなあ......

121 :名無しのオプ:2018/06/05(火) 17:25:13.16 ID:k+KAcKIz.net
アマゾンの評価なんて何の判断にもならん

122 :名無しのオプ:2018/06/07(木) 00:17:18.44 ID:QA1BqFMo.net
Amazonで酷評されたら終わりならほとんどの作家はもう終わってることになるんじゃないの

123 :名無しのオプ:2018/06/10(日) 01:46:23.94 ID:1wqybMRA.net
≠干ガイにも絶賛されてたぞ

124 :名無しのオプ:2018/06/10(日) 18:33:18.60 ID:P5W4IIzn.net
一般人向けの「ディナーのあとで」シリーズが3巻にもなるとつまらなくフェードアウトしたからその部分が酷評されてるんじゃないの
安楽椅子探偵の短編モノをあんだけ書けばもうネタが尽きるわ

125 :名無しのオプ:2018/06/10(日) 18:55:03.62 ID:pbu4/uFa.net
一巻からミステリマニア()さんにフルボッコやったやないか
あと、これが本屋大賞?みたいな、あまり読まない層にも

さらに言えば、ここのスレでも大ヒットに困惑する声が多かった

126 :名無しのオプ:2018/06/10(日) 19:47:19.54 ID:P5W4IIzn.net
老舗の個人ミステリ書評サイトの黄金の羊毛亭や幻影の書庫では評価高かったけどなぁ
でも烏賊川シリーズのほうが好きだわ

127 :名無しのオプ:2018/06/11(月) 02:16:18.55 ID:nc/V5daO.net
Amazonで謎解きはディナーのあとでの感想みてきたけどキャラが薄いってのはまだわかるがミステリとしていまいちって書いてるやつほどミステリとして読むにはとるに足らない欠点をあげつらってんな

128 :名無しのオプ:2018/06/11(月) 18:40:56.52 ID:952pSVRk.net
レンズ豆の多用が気に入らんかったんだろう

129 :名無しのオプ:2018/06/12(火) 08:11:40.56 ID:ZpoP4aiK.net
仕掛島の連載終わってから4ヶ月たつのに、まだ本になる気配がない 本ミス狙いの秋出版かな
小説NONでは、エルザではなく男コンビ探偵の新シリーズが始まっている 男コンビって需要あるのか?

130 :名無しのオプ:2018/06/12(火) 08:21:38.68 ID:7Jw3pIXw.net
読んでないからわからんけど知的な男コンビ自体はかなり需要のある要素
しかし東川の得意とするのはポンコツキャラ……

131 :名無しのオプ:2018/06/12(火) 14:38:32.09 ID:6/3Her2n.net
>>130
紛れもなくポンコツキャラだよ それに警察官の義弟が加わるから3人組?か
有栖川有栖の火村、アリスコンビとはかけ離れているな

132 :名無しのオプ:2018/06/12(火) 15:48:17.03 ID:V9jR3zZe.net
ちょっと足りないぽんこつが集まって多重解決するのが魅力ではある

133 :名無しのオプ:2018/06/12(火) 16:31:46.55 ID:VpkIfQZ7.net
ポンコツだけど偶に鋭かったりする

134 :名無しのオプ:2018/06/12(火) 19:08:16.50 ID:T/fSYaQe.net
キャラミス短篇はもううんざり

135 :名無しのオプ:2018/06/12(火) 21:14:44.10 ID:9GL9n6Sc.net
じゃあもう読むな

136 :名無しのオプ:2018/07/14(土) 21:33:41.51 ID:IXTxLlNn.net
もう長編書かないんか?
いくら好きな作家でも短編自体好きじゃないからキツイわ

137 :名無しのオプ:2018/07/15(日) 12:34:05.69 ID:37fsOZpd.net
お前の好き嫌いはどうでもいいよ

138 :名無しのオプ:2018/07/15(日) 14:06:52.46 ID:elHr+KOe.net
>>137
具体的にそれを書けない以上、あなたのそれも駄文並

139 :名無しのオプ:2018/07/15(日) 14:08:41.46 ID:37fsOZpd.net
>>138
申し訳ないが意味がわからんから解説してくれる?

140 :名無しのオプ:2018/07/15(日) 16:20:38.90 ID:KCVOv9Ks.net
少なくともディナーあるからミステリファン呼称するなら東川知らないなんてないと思ってたけど
早坂吝の名前当て薦めてた奴に知らないと言われてしまった
そんなもんなのか

141 :名無しのオプ:2018/07/15(日) 17:35:44.08 ID:37fsOZpd.net
作品は知ってても作家まではって感じじゃない?

142 :名無しのオプ:2018/07/15(日) 20:35:27.17 ID:elHr+KOe.net
>>137
好き嫌いは言ってないんだけど
暑さで頭やられたの?

143 :名無しのオプ:2018/07/15(日) 20:36:51.07 ID:elHr+KOe.net
>>141
申し訳ないが意味がわからんから解説してくれる?

144 :名無しのオプ:2018/07/15(日) 20:39:01.44 ID:elHr+KOe.net
>>139
具体的にそれを書けない以上、あなたのそれも駄文並

145 :名無しのオプ:2018/07/15(日) 20:39:43.10 ID:sEIhR0Ny.net
仕掛島はいつ頃でるのやら

146 :名無しのオプ:2018/07/17(火) 14:26:40.20 ID:YEWWBVbL.net
雑誌連載は2月に終了してるんだけどね 仕掛島
同じ頃に連載していた「ドロシー殺し」はすでに本になってるのに仕掛島は今だに発売日すらわからない
マリィが今月のオール読物の掲載で4話たまったから、先にこちらが本になるかもしれない

147 :名無しのオプ:2018/07/20(金) 22:01:59.75 ID:K5DG+LWB.net
7月21日発売 オール読物 8月号

「魔法使いとおしどり夫婦の過ち」掲載

これで4話そろった

「魔法使いと幻の最終回」
「魔法使いと准教授からの伝言」
「魔法使いと五本の傘」
「魔法使いとおしどり夫婦の過ち」

マリィシリーズも通算16話
4巻目の発売へ

148 :名無しのオプ:2018/07/20(金) 22:54:58.26 ID:DoWSbglA.net
通算っていうと安打みたいに聞こえるな

149 :名無しのオプ:2018/07/21(土) 03:30:23.63 ID:ZXdK7sjU.net
そりゃ君の語彙が足らんからや

150 :名無しのオプ:2018/07/21(土) 03:31:53.19 ID:ZXdK7sjU.net
yom yom vol.51 2018年8月号
http://www.shinchosha.co.jp/yomyom/

東川篤哉「三人組にうってつけの迷宮 かがやき荘アラサー探偵局2」[第6回]画:ヤスダスズヒト
「この密室、うちには見えたっちゃよ!」美緒さん、やけに自信満々ですけど……ホントに大丈夫?

151 :名無しのオプ:2018/07/27(金) 21:21:15.52 ID:31AIEC00.net
スレの皆さん初めまして。

密室の鍵貸します
密室に向かって撃て!
完全犯罪に猫は何匹必要か?
交換殺人には向かない夜
ここに死体を捨てないでください!
はやく名探偵になりたい

上記を一気に購入しました。
これから東川氏の作品に没入します。
幸せになれるといいなぁ。

152 :名無しのオプ:2018/07/27(金) 21:33:11.81 ID:aJtwNaga.net
?&!って人が詳しいから読書メーターを探してみ

153 :名無しのオプ:2018/07/27(金) 22:03:13.29 ID:UMLrra1W.net
なんで烏賊川市だけなんだ
もっとほらマリィとか鯉ヶ窪とか霧ヶ峰涼とか…
それにせっかく烏賊川市集めるならゆるキャラ収録の探偵さえいなければはぜひほしいな

154 :名無しのオプ:2018/08/01(水) 11:32:11.22 ID:pQJHQHTI.net
密室の鍵貸します

読了。

なんか殺人事件が起こっているけれど、
悲惨な感じがしなくて読みやすいです。

密室に向かって撃て!を続いて読みますね。

155 :名無しのオプ:2018/08/02(木) 00:35:41.77 ID:tzfc41CT.net
最近短編しか書かん

156 :名無しのオプ:2018/08/02(木) 01:01:45.26 ID:JGF8GF6n.net
>>154
ツイッターでやれ

157 :名無しのオプ:2018/08/02(木) 03:44:32.32 ID:yLfmQRRw.net
>>156
過疎ってるスレだから書き込んだのに。
ならもう書かないよ〜。

158 :名無しのオプ:2018/08/02(木) 08:37:43.73 ID:tzfc41CT.net
>>156
煽りならツイッターでやれ

159 :名無しのオプ:2018/08/02(木) 20:43:22.11 ID:JGF8GF6n.net
>>157
空き家だからってゴミ散らかされてもなあ

160 :名無しのオプ:2018/08/09(木) 14:36:05.12 ID:Z3kbPjV1.net
十乗寺が十条寺に変わっていた。

161 :名無しのオプ:2018/08/13(月) 09:48:29.90 ID:g89AhKf6.net
十乗寺さくらたん萌え

162 :名無しのオプ:2018/08/17(金) 16:06:02.47 ID:v1BzMTy6.net
烏賊川市シリーズの次に読むなら何?
楽しい作品щ(゚д゚щ)カモーン

163 :名無しのオプ:2018/08/17(金) 19:09:27.03 ID:Th15JEI+.net
ないから帰れ

164 :名無しのオプ:2018/08/17(金) 21:13:09.04 ID:Nkc/lyX7.net
ちょっと前のレスも読めないのか

165 :名無しのオプ:2018/08/17(金) 21:58:58.79 ID:ZGeUF6oq.net
>>162
松岡圭祐

166 :名無しのオプ:2018/08/18(土) 01:30:06.00 ID:xfCBEYAP.net
>>164
誠に申し訳ありません。
>>153さんのレスにありましたね。
感謝いたします。

>>165
レスありがとうございます。
東川氏の作品を読みあさったあと手を伸ばしてみます。

167 :名無しのオプ:2018/10/02(火) 00:57:04.85 ID:NjTDjxrs.net
https://imgur.com/7FjSs7h.jpg

168 :名無しのオプ:2018/12/08(土) 21:43:03.92 ID:DPfJi+Xt.net
本ミスの来年の予定欄 東川篤哉さん
来年は3冊 アラサー探偵局2、新シリーズ伊勢佐木町探偵ブルース、魔法使いシリーズ最終巻
仕掛島はどうしたんだ?

169 :名無しのオプ:2018/12/09(日) 19:58:33.14 ID:doFUebH5.net
短編キャラミスはもうええわ

170 :名無しのオプ:2018/12/10(月) 00:24:02.58 ID:mgt7ykqF.net
長編書かなくなって何年経つんだ

171 :名無しのオプ:2018/12/10(月) 08:12:25.59 ID:zwLKkria.net
いや長編書いているんだよ 仕掛島は連載が今年の2月に終わっている 館島ぐらいのレベルはあった
なぜ出版しないのかわからない 校正する所なんかあるとは思えないが まさかお蔵入り?

172 :名無しのオプ:2018/12/10(月) 20:03:26.70 ID:/iNRdssa.net
お笑いとおんなじで長いのは読者がもたないとか

173 :名無しのオプ:2018/12/12(水) 23:13:06.17 ID:m8FVXNS6.net
E【読切】好評スタート〈谷根千ミステリ散歩〉、名探偵誕生の解決篇!
○東川篤哉「足を踏まれた男 後篇」
落ち込む沙織先輩を励まそうと、つみれは『怪運堂』を訪れる。話を聞いた店主はなぜか盗難事件の調査に乗り出し――。


「小説 野性時代」1月号発売! 新創刊15周年記念号。ノンフィクション特集や15年を振り返る企画に加え、諸田玲子の新連載、作家生活30年を迎えた有栖川有栖の読切など、豪華執筆陣がそろい踏み!|株式会社KADOKAWAのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005309.000007006.html

174 :名無しのオプ:2018/12/13(木) 00:15:38.36 ID:T/HePnPt.net
短編イラナ〜イ

175 :名無しのオプ:2019/02/05(火) 07:53:15.30 ID:zJD6p0AG.net
もう烏賊川長編はないのかな

176 :名無しのオプ:2019/02/05(火) 18:57:02.30 ID:UbeO159p.net
旧カバーで文庫揃えたけど、新作出たらあのかわいい絵になっちゃうんだよな

177 :名無しのオプ:2019/02/09(土) 13:38:04.87 ID:qBvTzODE.net
かといって、オリジナルっていうのかな、元はノベルスから四六判にかわって
こっちも装画の雰囲気変わっちゃってるしね

178 :名無しのオプ:2019/02/14(木) 15:01:22.06 ID:RKvVc3DP.net
今月発売のミステリーズに犯人当て短編小説の問題編が載っている 次号に解答編が載るが、東京創元社の雑誌なのに「仕掛島」について全く触れないな
冗談抜きにお蔵入りなのか?

179 :名無しのオプ:2019/02/14(木) 15:04:54.96 ID:gWblol2r.net
お蔵なのか
矛盾でもあったとか?

180 :名無しのオプ:2019/02/14(木) 19:49:38.58 ID:47292yxi.net
本が簡単にできあがると思うアホの多いこと

181 :名無しのオプ:2019/02/14(木) 20:19:46.49 ID:vWKP3CAv.net
>>180
https://i.imgur.com/bwLLnKy.jpg

182 :名無しのオプ:2019/03/22(金) 16:09:22.70 ID:W1w2Oz9L.net
「烏賊川市シリーズ」待望の長編新連載!

ジャーロ | 電子書籍 | 光文社
https://www.kobunsha.com/denshishoseki/giallo/


試し読みもあるで

183 :名無しのオプ:2019/03/22(金) 23:30:36.45 ID:DFmW3/mp.net
文庫化は8年後ぐらいかな・・・

184 :名無しのオプ:2019/03/23(土) 16:36:41.29 ID:dyAD4Ae5.net
2000円もしない本を買えないなんて

185 :名無しのオプ:2019/03/23(土) 22:31:26.85 ID:x/326V27.net
デビューから追っかけてるんなら単行本で揃えるかもしれんけど
途中から読み始めたら文庫で揃えるのが普通だからな
単行本なんてすぐ絶版だし
2000円云々とかバカみたいな指摘

186 :名無しのオプ:2019/03/23(土) 23:51:27.81 ID:EScHrH+c.net
自分の普通を、さも世の普通みたいに言うなよ

君らは本を読みたいの、揃えたいの?
揃えたい気持ちはわかるけど、それなら両方買えばいい話やん

187 :名無しのオプ:2019/04/24(水) 02:40:21.69 ID:c8aBhISV.net
「かがやき荘アラサー探偵局」が
「かがやき荘西荻探偵局」に改題され文庫化
5/1発売

https://www.shinchosha.co.jp/book/101271/

書籍時に比べて表紙がえらく変化

188 :名無しのオプ:2019/04/24(水) 20:20:18.51 ID:+Z237UeL.net
http://images.amazon.com/images/P/4103503815.09.LZZZZZZZZ.jpg
http://images.amazon.com/images/P/4101012717.09.LZZZZZZZZ.jpg


アラサーが輝きそう だからのタイトルなのに

189 :名無しのオプ:2019/04/24(水) 21:04:26.55 ID:voA+XY4E.net
キャラ設定チェンジしただけのお手軽短編集はもうええわ

190 :名無しのオプ:2019/04/26(金) 10:25:58.45 ID:X8J12CWU.net
現在、連載してるのはいくつある?
アリサも連載再開したな 角川の新連載と男探偵コンビ、鯉ヶ窪学園もまだやってたか?
やはり短編中心になるな 烏賊川市の長編は本になるのは何年後かな

191 :名無しのオプ:2019/04/26(金) 20:11:45.04 ID:fga97GWv.net
し、仕掛島(震え声

192 :名無しのオプ:2019/04/26(金) 21:21:10.96 ID:eMllPi33.net
平塚ライオンズは連載終了したと見ていいの?

193 :名無しのオプ:2019/04/26(金) 23:33:47.95 ID:uHSk2sFD.net
「魔法使いマリィシリーズ」も
「オール読物」に載らなくなったな
結婚したから終了か

194 :名無しのオプ:2019/05/05(日) 18:17:14.23 ID:9Bk9qfAa.net
>>187-188
あとがきに2巻が6月発売ってなってたけど、絵師どっちになるんだ?

195 :名無しのオプ:2019/05/05(日) 18:32:43.95 ID:KnL4q8ik.net
凡作量産してるけど長編書き続けてるだけ石持浅海のほうがマシだなもう

196 :名無しのオプ:2019/05/05(日) 21:14:38.04 ID:MB8NbE61.net
絵師w

197 :名無しのオプ:2019/05/17(金) 18:42:38.99 ID:xBoUDsBU.net
ハッピーアワーは終わらない: かがやき荘西荻探偵局 | 東川 篤哉 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon
co.jp/dp/4103503823/


6/19

198 :名無しのオプ:2019/06/12(水) 22:07:27.68 ID:rTWWD3IJ.net
「小説 野性時代」7月号発売!?|?カドブン
https://kadobun.jp/news/594/4d28d0a5

199 :名無しのオプ:2019/06/17(月) 07:47:36.38 ID:guh1aUyF.net
アラサーの絵師さん良かったのに
西窪の絵師さんかあ

200 :名無しのオプ:2019/06/17(月) 20:29:05.34 ID:90HR93A9.net
同意

201 :名無しのオプ:2019/06/19(水) 22:25:35.22 ID:6AE6XWAB.net
西窪じゃなくて西荻だったわ
この漢字を何となく感覚で読む癖やべぇ

202 :名無しのオプ:2019/06/19(水) 23:07:40.99 ID:TuX3+yZM.net
かがやき荘2、読み終わったけど
東川さん大丈夫かってくらい中身がない

203 :名無しのオプ:2019/07/04(木) 22:41:31.77 ID:2/ESAB2q.net
「かがやき荘西荻探偵局」東川篤哉著|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/257507

204 :名無しのオプ:2019/07/21(日) 19:43:01.42 ID:keBTLqfg.net
伊勢佐木町探偵ブルース 単行本(ソフトカバー) ? 2019/8/8

205 :名無しのオプ:2019/08/10(土) 17:34:49.97 ID:80bCE8AJ.net
楽天ブックス: さらば愛しき魔法使い - 東川 篤哉 - 9784167913625 : 本
https://books.rakuten.co.jp/rb/16012053/

10/9
これが文庫落ちってことは、そろそろ続編も来る?

206 :名無しのオプ:2019/08/18(日) 13:55:32.67 ID:j0GdyiB0.net
マリィも1年前に連載(最終回)が終わっている 本になるのに期間が長くなったな
そして、何よりも「仕掛島」 今年中に本にならなければ、ミステリィズの連載終了から二年間放置
理由がわからない 書き直す部分あるとは思えないんだが

207 :名無しのオプ:2019/08/18(日) 18:19:00.46 ID:R0+A1FJs.net
創元だから仕方ない。

208 :名無しのオプ:2019/08/18(日) 20:24:04.71 ID:LyP6muyD.net
もう謎解きディナーでしこたま稼いだからやる気なくなったんだろうな

209 :名無しのオプ:2019/10/02(水) 00:43:17.35 ID:6FCSP16j.net
>>205
来た

『魔法使いと最後の事件』東川篤哉 | 単行本 - 文藝春秋BOOKS
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163911304

11/28

210 :名無しのオプ:2019/10/15(火) 21:33:04.88 ID:6LfUl7+I.net
>>209 情報どうもです。
『魔法使いと最後の事件』を予約しました。

211 :名無しのオプ:2019/10/15(火) 21:59:20.54 ID:jFhs967x.net
それにしても「魔法使いと幻の最終回」は
手抜きっぽいな。本当は続編は書きたくなかったんだよね、
ということか。

212 :名無しのオプ:2019/10/24(木) 18:36:53.30 ID:koZnST+V.net
12月発売の雑誌「きらら」から、ついに謎解きはディナーの後での新シリーズ連載開始
さて人気はまだあるのでしょうか

213 :名無しのオプ:2019/10/24(木) 18:50:02.88 ID:Blz/W/Ke.net
あれお嬢様の上司風祭さんから代わるの?

214 :名無しのオプ:2019/10/24(木) 22:13:22.64 ID:Upqo5T20.net
さらにパワーアップした3人の活躍をご期待くださいとあるから、当然風祭も登場するだろうね
12月発売の文庫 謎解きはディナーの後でベスト版で、先行して書下ろしが1編収録されていて、その内容に「警視庁に栄転した風祭と再会」とある

215 :名無しのオプ:2019/10/24(木) 22:41:06.26 ID:WSI62eeM.net
謎ディナ以降、どれもスベりまくりだから
戻ってきたって感じかな

216 :名無しのオプ:2019/11/21(木) 14:39:18.58 ID:2JKOWDAY.net
魔法使マリィシリーズ シリーズ累計28万部突破..こんなに売れてるのか
4冊だから1冊平均でも7万部 文庫も入れてだろうけど
最終巻だが、奥様は魔女シリーズとして復活ありそうな気がするな

217 :名無しのオプ:2019/11/22(金) 20:39:56.09 ID:dUoAiHnr.net
出荷ベースとか

218 :名無しのオプ:2019/11/29(金) 19:20:01.72 ID:xik3wki8.net
『魔法使いと最後の事件』はオール読物に
掲載されたものに少し手を加えているよね。

219 :名無しのオプ:2019/11/30(土) 01:10:03 ID:ElqieTVC.net
まぁ、普通は書籍化の際には直すでしょ

220 :名無しのオプ:2019/11/30(土) 12:18:12.07 ID:wWFykgwR.net
いっぷく堂新シリーズだそうで

https://pbs.twimg.com/media/EKiy1jIUYAEdbo-.jpg

221 :名無しのオプ:2019/11/30(土) 15:19:19 ID:gcIdjRcZ.net
セルフパロディ感あるタイトルだからギャグ面は楽しみ

222 :名無しのオプ:2019/11/30(土) 17:04:13 ID:YrEYe5Zu.net
>>216 オレ的にはライオンより魔法使マリィの
方がかなり面白いから「魔女の奥様と敏腕刑事」
をシリーズ化してほしい。

223 :名無しのオプ:2019/11/30(土) 17:23:49 ID:ZYbJCSbt.net
>>218
手を加えているのではなく、最終話が全く別の書下ろし短編になっているね オール読物掲載時は魔法使いとおしどり夫婦の過ちだった
エルザと美伽の最終話も雑誌掲載とは別の書下ろしに変わっていたから、ひょっとしたら最終回は東川さんが納得する内容にしたいかもしれない
まあ、雑誌掲載のに比べて面白くなっているかは別の話だが 仕掛島がなかなか本にならないのも東川さんが加筆、訂正にこだわっているのかも

224 :名無しのオプ:2019/11/30(土) 18:41:21.36 ID:ElqieTVC.net
おしどり夫婦の過ちってのはお蔵入りってこと?

225 :名無しのオプ:2019/11/30(土) 18:43:23.24 ID:NlHKvJek.net
メフィストって、季刊「西尾維新」だろ

226 :名無しのオプ:2019/11/30(土) 20:04:50.12 ID:YrEYe5Zu.net
>>223 「最終話が全く別の書下ろし短編」というのは
厳密には正確ではなくて、マリィと小山田刑事の
結婚式の場面はオール読物で読んだ記憶が
ある(もの凄く印象的な場面だから記憶違いでは
ないだろう)。そうすると、最終話が「かきおろし」と
なっているのはちょっと違う、と思う。

227 :名無しのオプ:2019/11/30(土) 20:21:43.72 ID:ElqieTVC.net
オール読物を読んでいないから、その結婚式の場面はしらんけど
その場面を切り出して、最終話を書きおろしたってことではないの?

228 :名無しのオプ:2019/11/30(土) 21:00:09.34 ID:MAiaKiRN.net
>>227 多分そうだと思う。

229 :名無しのオプ:2019/11/30(土) 21:05:18.85 ID:MAiaKiRN.net
>>224 だとすると「おしどり夫婦の過ち」が
載っているオール読物を、単行本を買うから、
と思って捨ててしまって損した。

230 :名無しのオプ:2019/11/30(土) 22:09:48.37 ID:ElqieTVC.net
>>229
アマならまだ買えるんでないの?

231 :名無しのオプ:2019/12/02(月) 17:05:15.99 ID:PxMmluNT.net
読み比べてみたが、おしどり夫婦の過ちの最後の結婚式の場面だけ、新たに書下ろした最終話の最後にくっつけた感じ
書下ろしの方が最終話としては相応しい?のかな おしどり夫婦の過ちはお蔵入りだろう
エルザの雑誌掲載最終回の話もお蔵入りしたし、本になるから掲載雑誌を処分するのは実際に本を確認してからが良いのかも
仕掛島もおそらく大幅な加筆訂正があるだろうから、掲載されたミステリーズは大切に保管しておくわ

232 :名無しのオプ:2019/12/02(月) 19:16:52.99 ID:Z/Y31yUI.net
>>231 結婚式の場面はオール読物で読んだことがある、
と思ったのはデジャヴではなかったわけだ。よかった。

233 :名無しのオプ:2019/12/07(土) 00:16:21.73 ID:ymf+FJ7L.net
1/9
光文社文庫 探偵さえいなければ 東川篤哉 未定

234 :名無しのオプ:2019/12/10(火) 16:18:30 ID:G0AUgd9S.net
本格ミステリベスト10、作家の新作近況会より来年の予定
KADOKAWAから「谷根千ミステリ散歩」、幻冬舎から「探偵少女アリサの事件簿3」、実業之日本社から「鯉ヶ窪学園シリーズ」
さて、仕掛島の名前がまたありませんが

235 :名無しのオプ:2019/12/10(火) 21:26:06 ID:+0waXfhJ.net
平塚ライオンズは新作の予定なしか

236 :名無しのオプ:2019/12/11(水) 18:49:23.98 ID:a/5K2xuA.net
>>235 オレ的には、平塚ライオンズより
敏腕刑事の奥様は魔女、を希望

237 :名無しのオプ:2019/12/11(水) 20:06:48 ID:d1YnTveC.net
どっかで短編キャラミス作家って言われてたな

238 :名無しのオプ:2019/12/12(木) 02:56:59 ID:LRi+rQVW.net
その通りだが……

239 :名無しのオプ:2019/12/14(土) 07:53:09.19 ID:Hne+44IN.net
ブレイク前は大半が長編だったのにブレイク後はほぼ短編オンリーだもんなあ
極端すぎる

240 :名無しのオプ:2019/12/14(土) 11:48:38.20 ID:atxGnkQl.net
謎ディナみたいなのを!って発注ばかりなのかね


ドイルのコピペみたいだったりして

241 :名無しのオプ:2019/12/14(土) 16:03:51.48 ID:gsl7VYue.net
もうライオンズとかマリィみたいなお手軽短編はいいや
純喫茶は全体に仕掛けがあるからまあまあお勧めと言われてるから読もうかと思うが

242 :名無しのオプ:2019/12/14(土) 18:45:57.24 ID:9X5uo5Wq.net
お手軽の下に隠されたミステリ的な醍醐味を感じられないなんて
お気の毒

243 :名無しのオプ:2019/12/14(土) 20:43:03.82 ID:GOBWHz9l.net
長い烏賊が欲しい

244 :名無しのオプ:2020/01/20(月) 23:41:47 ID:ccU0VTFr.net
烏賊川市は大泉洋がピッタリと思うんだけどな・・・

245 :名無しのオプ:2020/01/21(火) 01:02:13.58 ID:1KOGr/Yu.net
いくら大泉洋でも自治体にはなれんだろう

246 :名無しのオプ:2020/01/21(火) 01:02:14.00 ID:6oM3+w81.net
玉木宏はよかったぞ

247 :名無しのオプ:2020/01/23(木) 01:43:22 ID:FwJTbuMM.net
魔法使いと最後の事件って音声入力で書かれてる?
なんかところどころに手打ちじゃあり得ないような入力ミスがある気がしたけど…

248 :名無しのオプ:2020/01/30(木) 18:18:53 ID:2iejDHGN.net
文庫でゆるキャラ読んだ
>>54と同じくなんじゃこりゃだった…推理がガバガバすぎんか

249 :名無しのオプ:2020/01/31(金) 18:09:46 ID:BcxBJXD1.net
その短編集の中では、博士とロボットの不在証明が一番良かったかな
ゆるキャラが推協賞候補に上がったのはなぜかよくわからない

250 :名無しのオプ:2020/02/14(金) 11:43:27.99 ID:qoJkcsKW.net
東京創元社の今年の刊行予定に仕掛島が入っていた。
昨年も入っていたけど…

251 :名無しのオプ:2020/02/14(金) 14:21:42 ID:ysc/9Kj/.net
つまり出そうとはしていると

252 :名無しのオプ:2020/02/15(土) 01:34:16 ID:7YngyFIz.net
やっと仕掛け島でるぞ
https://i.imgur.com/6W3dxuC.jpg

253 :名無しのオプ:2020/02/15(土) 01:54:06 ID:uwo3brrE.net
本屋大賞作家という汚名

254 :名無しのオプ:2020/02/18(火) 12:43:20 ID:c/klEtjv.net
今のうち館島を読み直すか。アホなトリックしか覚えてない。

255 :名無しのオプ:2020/02/18(火) 13:46:41 ID:x8v3ugFg.net
仕掛島も館島に劣らず、びっくりトリック。でも、今年刊行されるとは信用できないな。

256 :名無しのオプ:2020/04/02(木) 23:27:58 ID:FzuHvhVi.net
大沢在昌『新宿鮫』シリーズ全11冊が35%OFF! Kindleストアで光文社ミステリー&警察小説フェア - Book Watch/セール情報 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/sale/1244458.html

257 :名無しのオプ:2020/06/04(木) 20:15:59.32 ID:G3T8SlvY.net
貼り間違えてた


君に読ませたいミステリがあるんだ|実業之日本社

四六判320ページ
2020年07月10日発売
本体価格 1500円+税
ISBN 978-4-408-53758-0

258 :名無しのオプ:2020/06/04(木) 22:49:58 ID:3Ji2AzU+.net
>>257
鯉ヶ窪学園シリーズの新刊だね。楽しみ。霧ヶ峰や三馬鹿とは違うみたいだが。

259 :名無しのオプ:2020/06/23(火) 08:58:31.21 ID:kRIPQNw9.net
出版元でサイン本の案内出てた。26日までの予約販売らしい。
https://www.j-n.co.jp/columns/?article_id=585
興味があれば。

260 :名無しのオプ:2020/07/16(木) 00:30:32 ID:/2yphBZO.net
>>257
これ続編あるの?

261 :名無しのオプ:2020/08/25(火) 00:14:03.33 ID:pilBFLtv.net
インタビュー記事
https://j-nbooks.jp/no
vel/columnDetail.php?cKey=140

262 :名無しのオプ:2020/08/25(火) 00:15:49.10 ID:pilBFLtv.net
「僕」のほうは、最初は霧ケ峰涼のつもりで書いていたんですが、最終話近くなってどうでも良くなって(笑)。どうでもいいというか、これは誰と決めつけないほうが、かえってこの作品には合ってるなと。だから、一人称は「僕」ではあるんだけど、男とも女とも決めつけてないし、それこそ霧ケ峰涼みたいな「ボクっ娘」かもしれないという感じで。それは最初霧ケ峰涼のつもりで書いていたからそうなってるんですが、結果的に女性ということも書いてないし、スカートをはいているともズボンをはいているとも描写はありません。

――「僕」を霧ケ峰涼として読んでも問題はないという書き方ですね。

東川:むしろ、そう読んだほうがしっくり来ると思うんですよね。だって密室の文芸部に二人きりでいる描写がちょいちょいあるんで、あれは男の子じゃないみたいな……。男の子だったら、もうちょっと違うリアクションだろうと。あれは女性を想定して書いてるからああなったわけです。ただ、男性と想定して読んでもらっても全然構わないですし、要するに、読者が「僕」と限りなくイコールの立場で読んでもらうのが一番いいと思います。

263 :名無しのオプ:2020/08/25(火) 10:16:30.22 ID:K7huVsMs.net
1話読んだ時は、この僕は絶対に霧ヶ峰涼だろなと思った。足立駿介が同級生として登場した時に確信。
だから最後に正体ばらすネタで終わりと思っていたから、中途半端の終わり方に「続編書くつもりなのか?」となった。
この東川さんの言葉からすると、これはこれで終わりなんだろう。

264 :名無しのオプ:2020/08/26(水) 22:48:01.61 ID:uRJcbmhw.net
うまいことまとめられませんでした

ってことやろ

265 :名無しのオプ:2020/08/26(水) 23:46:32.86 ID:d6rV8dNj.net
東京創元社の10月までの発売予定に、仕掛島がないよ…
昨年も一昨年も出版予定には入っていたから、もはや驚きもしないがね。理由が知りたいな。

266 :名無しのオプ:2020/09/02(水) 19:27:01.78 ID:W4gDzzmV.net
「この人、本当は馬鹿なんじゃないの?」『謎解きはディナーのあとで』著者が放つ、新凸凹コンビ本格ミステリ『谷根千ミステリ散歩』特別ためし読み!#1 | カドブン
https://kadobun.jp/trial/yanesen/44o6az7kk4sg.html

267 :名無しのオプ:2020/09/18(金) 18:22:30.73 ID:3xQJKSLq.net
https://i.imgur.com/C9kqNhU.jpg

268 :名無しのオプ:2020/10/13(火) 23:03:07.11 ID:QaakFRjX.net
最近烏賊川市シリーズ読み始めて今2作目なんだけど、
この薄寒い語り口調が嫌になる作品だね
1作目より2作目の方がまだ笑えたけど、
しつこいわぁー

シリーズ全部買っちゃったから読むけど
鵜飼さんのキャラは好き

269 :名無しのオプ:2020/10/13(火) 23:35:09.92 ID:UMwe3eVp.net
最近のはもっとひどいぞ

270 :名無しのオプ:2020/10/14(水) 03:58:53.88 ID:gu2ocquE.net
ファンはそんなところも含めて好きな感じなの?

271 :名無しのオプ:2020/10/14(水) 04:05:08.78 ID:3IU6uE7M.net
そうだが?

272 :名無しのオプ:2020/10/14(水) 08:39:12.37 ID:Owr0mAd0.net
笑わせようとしてほぼスベってる語りでしょ?
まあそこが魅力でもあると思うし
俺は受け入れたら楽しめたよ

273 :名無しのオプ:2020/10/14(水) 12:01:01.98 ID:gu2ocquE.net
>>272
そうそう、そんなところ
買っちゃったし鵜飼のキャラ好きだから読みたいんだけど
烏賊川シリーズ2の監察医の船宿の所とかは笑ってたんだけど
忘れた頃にまた船宿ぶっ込んできたり
映像で見たら笑えたんだろうなぁって思いながら
3は時間置いてから読むよ、ありがとう!

274 :名無しのオプ:2020/10/14(水) 20:38:59.99 ID:S5qxaGoU.net
昔は野球ネタが面白かったんだけどな
ただおっさん好みだから、若い人には向かない感じ

が、謎ディナで変わってしまった

275 :名無しのオプ:2020/10/14(水) 21:27:47.52 ID:S5qxaGoU.net
烏賊川市シリーズだと、ネコのやつが一番好き

276 :名無しのオプ:2020/10/14(水) 22:12:03.51 ID:7O823obx.net
>>274
そうそう、野球ネタやプロレスネタは明らかに作者と同世代のおっさん向けだった。同世代の自分は、東川さんとは波長が合ったから読み始めた。

277 :名無しのオプ:2020/11/01(日) 22:03:39.66 ID:VQkWMSHL.net
谷根千ミステリ散歩 読了
短編だし期待はしてないつもりだったが下回ったな
まあ読んで損まではいかないしこんなもんか

しかし、スレ内検索「谷根千」が三件しかヒットしなかったのはウケる
作者名スレで新作がほぼ話題にならないとは

278 :名無しのオプ:2020/11/03(火) 05:05:58.79 ID:yyyFhhOL.net
>>275
ねこ読んだよー
ギャグなければ2/3くらいのページでスッキリさくさく読めたね
ギャグのせいでほとんど頭に入ってこなかったわ
朱美が何気に好きだわ

279 :名無しのオプ:2020/11/03(火) 13:54:20.84 ID:uA3jCMjA.net
>>278
ギャグがいらないなら、別の作家さんでよくね?

280 :名無しのオプ:2020/11/03(火) 16:16:06.05 ID:yyyFhhOL.net
>>279
そうなのよ、ほんとにそれ思う
ただ完全犯罪にネコ〜の評判が結構良くて読みたかったのよ

281 :名無しのオプ:2020/11/03(火) 22:17:00.98 ID:2isQ1XpB.net
ミステリとしては交換殺人が特に興味深い仕掛けだったから
同じ系統はもういいけどまた何か面白い仕掛けの長編をそろそろ出してほしいところ
猫は、死体から旨み成分が検出されるって発想がトリックと作風をシナジーさせていてよかった

282 :名無しのオプ:2020/11/03(火) 23:39:14.33 ID:uA3jCMjA.net
>同じ系統はもういいけどまた何か面白い仕掛けの長編をそろそろ出してほしいところ


思い続けてはや何年・・・

283 :名無しのオプ:2020/11/04(水) 10:18:53.78 ID:+VJAOnyw.net
ひょっとしたら、いやひょっとしなくても烏賊川市シリーズの新作長編が、仕掛島より先に本になるかもね。
まあ来年の話だが。

284 :名無しのオプ:2020/11/22(日) 23:43:00.03 ID:Hea+HXB0.net
いま東京で注目のエリア「谷根千」が舞台のミステリ 『谷根千ミステリ散歩』 | J-CAST BOOKウォッチ
https://books.j-cast.com/2020/11/22013640.html

285 :名無しのオプ:2020/12/04(金) 22:53:41.47 ID:mmMCMF6g.net
新 謎解きはディナーのあとで
ですって
3月に

286 :名無しのオプ:2020/12/04(金) 23:17:40.92 ID:hugrchDb.net
>>285
仕掛島と違って、謎ディナは雑誌連載した分が溜まればすぐに本になるね。やはり売れるのが期待できるからか。

287 :名無しのオプ:2020/12/05(土) 20:32:49.54 ID:/qx3edRo.net
アリサ3巻はいつ出すんだ?

288 :名無しのオプ:2021/04/16(金) 22:54:37.02 ID:qmsRZQCZ.net
『謎解きはディナーのあとで』新作に東川篤哉氏「同じ手は二度と使えない」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/664fd8895ba9b5e17ada86f48d75fb45d5ab5bf1

289 :名無しのオプ:2021/04/17(土) 09:23:46.83 ID:/T3m/UVo.net
野球が好きすぎて|実業之日本社
https://www.j-n.co.jp/books/?goods_code=978-4-408-53781-8


神宮寺つばめ が主人公ってなんかの続編だっけ
ただ、このカバーはないんじゃないか…

https://s3.amazonaws.com/netgalley-covers/cover219918-medium.png

290 :名無しのオプ:2021/04/17(土) 12:19:17.84 ID:LW9G42Sf.net
そうかい俺は好きだぜ(ニタリ)
倒叙の短編で一度見た気がする

291 :名無しのオプ:2021/04/17(土) 13:50:45.25 ID:MiP/KbRk.net
「カープレッドよりも真っ赤な嘘」が>>289に収録かな

292 :名無しのオプ:2021/04/20(火) 22:10:15.37 ID:O+iekgEe.net
新謎解きはディナーのあとで
いつの間に発売してたんだよ!出遅れたー
Amazonや大型店で売り切れてるし売れてるのかね
駅中の本屋でやっと買えたわ

293 :名無しのオプ:2021/04/20(火) 23:59:44.76 ID:Lqna68rA.net
>>292
出遅れもなにも、特に駆け出したこともないぞ

294 :名無しのオプ:2021/06/02(水) 11:42:47.77 ID:Ien5NIpm.net
パットン見立て殺人良かった

295 :名無しのオプ:2021/07/13(火) 23:10:33.22 ID:V9zl4Ski.net
9月に一服亭の単行本が出るのね
https://twitter.com/kodansha_novels/status/1414918199305392128
(deleted an unsolicited ad)

296 :名無しのオプ:2021/07/17(土) 22:36:40.46 ID:tcawejrg.net
最近は雑誌に掲載された作品に書き下ろしを加えるか、雑誌掲載の最終話を書き下ろしに差し替えて本を発売してる。
エルザ、マリィ、そして新謎解きはディナーの後でも最後の話を書き下ろしに差し替えている。
いっぷく堂の新刊は、書き下ろしを加えるパターンかな。

297 :名無しのオプ:2021/07/18(日) 19:09:49.36 ID:IfsCXGCW.net
少し前までは、書き下ろしなし、連載分のみだったのにね

298 :名無しのオプ:2021/08/04(水) 12:47:38.26 ID:ddkltXUq.net
ドラマ化してキャストするなら鵜飼は大泉洋が良いなって思った

299 :名無しのオプ:2021/10/10(日) 13:30:25.20 ID:jrKQRNVU.net
玉木宏はよかったよ

300 :名無しのオプ:2021/10/25(月) 20:34:26.80 ID:yYwrxlVg.net
11/25
探偵少女アリサの事件簿 さらば南武線

301 :名無しのオプ:2021/10/25(月) 21:42:30.24 ID:l7f81o0a.net
あー、出す出す詐欺状態だったアリサ第3弾ようやくホントに出すのか。

302 :名無しのオプ:2021/10/25(月) 22:27:48.82 ID:UvhEqDWZ.net
アリサは文庫で揃えてて今更後悔

303 :名無しのオプ:2021/11/28(日) 13:57:01.47 ID:K9c93Fu5.net
光文社ジャーロに掲載されていた烏賊川市シリーズ長編が今月号で完結。
来年はさすがに烏賊川か仕掛島のどちらかは発売されるでしょう。されるよね!東川さん。
今は雑誌掲載している短編シリーズはないと思うから、来年こそ長編発売するはず。2作ともかな。

304 :名無しのオプ:2021/12/07(火) 23:44:12.95 ID:oNuC8lnD.net
本格ミステリベスト10より
来年の予定
春に「スクイッド荘の殺人」光文社 烏賊川市シリーズ長編
秋に「仕掛島」東京創元社 長編
来年はなんと新作長編2作を刊行。

305 :名無しのオプ:2021/12/08(水) 00:03:36.35 ID:7IQ7XA1W.net
長編は13年ぶりになるね

306 :名無しのオプ:2021/12/08(水) 07:37:46.63 ID:n4lev7Gn.net
前回の長編ってまさか
ここに死体を捨てないでください
なのか。だいぶ昔だなぁ

307 :名無しのオプ:2022/03/30(水) 01:08:51.62 ID:StZS9Qzu.net
スクイッド荘の殺人がamazonに登録されてるね
4/19発売だって

308 :名無しのオプ:2022/04/04(月) 00:21:31.59 ID:TphE4NCv.net
うまたん: ウマ探偵ルイスの大穴推理 単行本 ? 2022/6/10
東川 篤哉 (著)
単行本
?
馬なのに「名探偵」のルイスが牧場の娘マキバ子を相棒に事件を解決!? 『謎解きはディナーのあとで』の著者がおくる痛快ミステリ!

309 :名無しのオプ:2022/04/10(日) 20:35:21.52 ID:qY4Cjmwz.net
東野篤子

310 :名無しのオプ:2022/06/15(水) 06:14:38.93 ID:iuVqHnWo.net
うまたん誰か読んだ?感想聞かせて欲しい
レーベルも微妙だし買うか悩むわ〜

311 :名無しのオプ:2022/06/15(水) 16:58:29.13 ID:PQT9cXbG.net
>>310
読んだよ。野球に続き東川さんの趣味の競馬関連のミステリ。
昨年の野球が好きすぎては、とても面白かった。今回のウマたんは、まあそこそこ面白いぐらいかな。
関西弁の馬が探偵役というのは面白かったが、謎が軽すぎる。まあ、気軽に読めるのはいつも通りだが。

312 :名無しのオプ:2022/06/16(木) 18:38:05.03 ID:NBrYZ7tv.net
スクイッド荘も面白かったけどちょっとテンポが悪かったかな
まあ懐かしい面子をまた読めたので満足

313 :名無しのオプ:2022/06/25(土) 03:43:18.86 ID:paQjbmSQ.net
スクイッド荘たしかにやたら冗長だなと思ったら
書き下ろしじゃなくて雑誌連載されたやつなんだねこれ。
暗黒館といい、連載物まとめると諸々諸事情で文章量多くなるのであろうか。

314 :名無しのオプ:2022/06/25(土) 11:16:24.56 ID:8/6C8gF0.net
長編単独で書くのは年寄りになれば中々難しいから、雑誌連載させて無理矢理でも話を進めていくしか方法ないかもね。
仕掛島はまだ発売の情報ないね。

315 :名無しのオプ:2022/07/15(金) 18:30:14.73 ID:K5NIJerc.net
>>314
東京創元社の9月発売予定に、とうとう仕掛島が!
時期的に本ミスのベスト10入り狙っているかな。このミスは相性悪いから無理だろうけど。

316 :名無しのオプ:2022/07/26(火) 20:22:27.58 ID:yqQ8ehUB.net
仕掛島 単行本 ? 2022/9/20
本の長さ
432ページ

仕掛島 | 東川 篤哉 |本 | 通販 | Amazon
https://www.ama
zon.co.jp/dp/4488028764/

317 :名無しのオプ:2022/08/19(金) 18:59:55.15 ID:DbtosPBw.net
9/30に変更になった

318 :名無しのオプ:2022/12/06(火) 11:35:47.79 ID:Wi2A6KKO.net
仕掛島、本格ミステリベスト10で10位。久しぶりにベスト10入り。
ベスト10入りは「放課後はミステリとともに」以来かな。

319 :名無しのオプ:2022/12/09(金) 14:41:31.50 ID:/x/sQdxP.net
来年の予定、本格ミステリベスト10より
新作、ほぼなし。ポプラ社連載の「ひらめき研究所」を舞台にしたシリーズ探偵物がひょっとしたら刊行されるかもしれない。ただ児童書のコーナーに並ぶかも。
君に読ませたいミステリがあるんだが8月に文庫になる予定。
暇なら、また長編を雑誌連載したら良いのに。

320 :名無しのオプ:2022/12/19(月) 18:33:23.12 ID:hncfCdWA.net
検索したら溝の口ウォーカーほんとうにあったw

321 :名無しのオプ:2023/09/29(金) 09:46:08.64 ID:spu8gp7/f
税金泥棒の松川るいだの小池百合子た゛の高い所と騒音が趣味の人としての最低限の知性すらないクズってのは
どうして地球破壊してまで旅行したがるんた゛か、そういう恥知らずのクズほど政治やりたがって当選させるんだから日本が崩壊するわけだわ
力によるー方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風,熱中症にと住民の
生命と財産を破壊して静音か゛生命線の知的産業壊滅、孑供の学習環境まで破壊しててめえのバカ丸出しの欲望を満たそうとする害蟲な
わさ゛わざエッフェル塔とか見に行って何が楽しいんだか.いい歳して玉遊びしてるおっさん眺めてエキサイトしたり花火見て嬉しがったり
衆愚政治にカルト教まで蔓延する構造がよく分かるな、はよまた墜落して焼け焦け゛たてめえらのごちゃ混ぜの肉片やら
ぶちまけた内臟やら眺めながら息絶えるまでの数分てめえらに殺された人々を思い浮かべて猛省しろやカス
(羽田〕ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id〓I0000062 , ttps://haneda-projeСт.jimdofree.com/
(成田)tТps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
〔テロ組織)ttps://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

322 :名無しのオプ:2023/12/22(金) 13:27:56.36 ID:f9xUcqhIv
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義經済音痴テロリスト文雄による私権侵害はこれまで多くの住民が非難しているにも
かかわらず今も続いており世界の持続可能な發展の基盤を揺るか゛している.国際社会の課題により効果的に対応するため憲法20条違反の
宗教改革と銃刀法廃止を含む民兵の機能強化が必要、世界最悪の殺人違憲組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫ら國土破壊省が
憲法1з条25条29条と公然と無視しながら力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上ものクソ航空機飛ばして
莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動、海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水、土砂崩れ.暴風、熱中症
にと住民の生命と財産を根底から破壞し騒音によって子の学習環境から知的産業まで根絶やしにするシ゛ェ丿サイドを繰り返すことで一部の
賄賂癒着業者と私腹を肥やし続けている世界最悪の腐敗テロ国家をぶち壞すために立ち上がることすらなく賃金がどうたら寝言ほざいて
国民の不幸を換金して私腹を肥やしてるクソ公務員に益々奪われ続けているのが現状な
〔情報サイト] tTps://www.call4.jp/info.php?tyРе=iТems&id=I0000062
ttΡs://haneda-project.jimdofrеe.com/ , ttPs://flight-routе.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

323 :名無しのオプ:2023/09/17(日) 12:43:13.37 ID:r3EO+q7s.net
交換殺人には向かない夜(2005.9.25初版)読んだんですが185頁で流平が固定電話で権藤英雄に電話をかけるシーンがあります
ところが188頁では「権藤英雄との通話を終えた流平は、携帯電話を閉じながら」とあります
これってトリック?伏線?なのでしょうか?
読み直してもわかりません

324 :名無しのオプ:2024/01/20(土) 18:29:26.73 ID:ld7cK4LS.net
博士はオカルトを信じない 単行本 – 2024/2/21

中学2年生のオカルト好きな探偵の息子
×
自称・天才発明家のアラサー女博士

異色の凸凹コンビが町のオカルト事件に挑む、連作短編ミステリー小説!

丘晴人は、君立市君乃町に住む中学2年生。両親が「有限会社オカリナ探偵局」という私立探偵事務所を営んでいるため、町の有象無象の面倒事や困りごとや事件が舞い込む。
両親の手伝いで事件に立ち会う中で、晴人が目にした数々の不思議な事件。
これって、幽霊がやったとしか考えられない――。
事件解決の糸口を見いだせない晴人がひょんなことから出会ったのは、廃墟に住む、白衣を着た女博士。「ひらめき研究所」の看板を掲げながら、謎の発明に日夜没頭する博士に事件を相談するのだが――。
その事件の犯人は、幽霊? それとも人間?

『謎解きはディナーのあとで』の東川篤哉が描く、ユーモアミステリー。

325 :名無しのオプ:2024/02/20(火) 19:53:53.73 ID:WDCnLYlV.net
元ネタはなんだ?E・D・ホックのサイモン・アーク辺りか。

65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200