2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金字塔】横溝正史 Part ?

842 :名無しのオプ:2016/08/21(日) 22:54:34.72 ID:qf5QLpeo.net
>>841
そんなの読み進める事出来るなんてでつまつくんスゲーな
自分なんて有栖川有栖の本手に取ったけど冒頭読者に
編集者にお詫びと感謝してて読者に関係無いやろ!って速攻
ぶん投げたよ

843 :書斎魔神 ◆Faci8xkPLw :2016/08/21(日) 23:11:41.75 ID:Egj35ftp.net
>>840
このスレを検索してみ。とっくに話題に出てる。
また、過去にも何度か話題にはなってる。

844 :超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 :2016/08/22(月) 08:11:03.94 ID:5+Z2iuOD.net
>>842
ホヤーか好きてつのて(^_^;)
怪奇小説傑作選かや、MRシェイムス、ヤウクヤフト、レファニュ、ポウなとに興味か行きまつのは自然の流れなんてつ

845 :名無しのオプ:2016/08/22(月) 09:15:31.62 ID:cflGzva0.net
レファニュだけ分かった

846 :書斎魔神 ◆Faci8xkPLw :2016/08/22(月) 18:16:29.04 ID:7J0yE1WF.net
>>844
ブラックウッドは?
ラブクラフトあたりと比較すると、いかにも典型的な西洋怪談の書き手という
感だが、それが良い。「柳」「ウェンディゴ」とか。

ふと思った。大乱歩は怪奇小説も大好きだったようだが、
横溝御大はどうだったのかと?
ミステリの装飾として使えるかなという観点から読んでいたような気もするが。

847 :超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 :2016/08/22(月) 18:39:35.49 ID:RdsOZtf+.net
>>846
怪奇小説傑作選に入ってゆ秘書奇譚たけしか読んていまてんか、大大大大、大好きな作品てつ!
雰囲気か最高としか言い様かありまてん
上司の信頼を得ゆため得体の知れない人と頑張って交渉すゆ緊張感
ストーカーのトヤキュヤみたいな、怪しいお屋敷の一室て過こつ緊張感
寝てゆ時に何か落ち着かない…誰かに見やれていゆ気配かすゆ…何かの視線を感しゆ…みたいなとこよを読みまつた時、既に読んていまつた八つ墓を思い出しまつた
八つ墓の離れの間に泊まゆ時の描写に似ていまてんか?
書斎タンの御指摘通り、横溝先生も読んていて、ひょっとして影響を受けていゆんてそうか?

848 :名無しのオプ:2016/08/22(月) 18:51:43.67 ID:7pWdlyPA.net
目黒の事件が、結局強盗殺人で追起訴された
警察の仕事は防犯カメラとDNA鑑定をするだけの、誰でもできる簡単な作業
本当の意味での探偵もしなければ、犯人との知恵比べなど望むべくもない
アンフェアとしかいいようがない
国民には犯罪行為を行う自由があり、国家権力と正々堂々戦う権利があるべきだ
現代のような、警察の側が余りに有利な状況は改善されなければならない
防犯カメラの利用はもちろん、設置も原則禁止して犯罪者も含めたすべての人間の肖像権を保護しなければならない
被害者自身が同意できない死亡後のDNA鑑定も禁止すべきだし、微物採取による被疑者のDNAとの照合などもプライバシー保護のために令状があっても許されるべきではない
被疑者の人権を守り、知恵と勇気のある犯罪者は賞賛される社会を実現すれば、ワクワクするような犯罪記事という形で明るいニューズが増えるだろう

849 :名無しのオプ:2016/08/22(月) 19:11:41.05 ID:4t6n+5aA.net
やんやんやんや♪やんやんややん
やんやんやんややんやんやみゃん♪
作詞作曲しまつた

850 :名無しのオプ:2016/08/22(月) 20:04:18.29 ID:rlYwSZFl.net
今晩、台風直撃予定なんでコロッケ食いながら仮面舞踏会読むよ。夏だし

851 :名無しのオプ:2016/08/22(月) 23:29:13.23 ID:AqJhZWDk.net
>>849
可愛い歌だね

852 :名無しのオプ:2016/08/23(火) 00:47:19.37 ID:qPjvFRQb.net
>>849
歌声変換サイト Sinsyの謡子さんに歌ってもらいました〜♪
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org983612.mp3

853 :名無しのオプ:2016/08/23(火) 08:35:34.43 ID:sp6DWYI9.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1455448796/611-612

854 :名無しのオプ:2016/08/24(水) 07:46:29.84 ID:miJbKBMI.net
台風の夜には病院坂がぴったり

855 :名無しのオプ:2016/08/24(水) 08:51:46.42 ID:c6fOhJfl.net
病院坂首括りの家

856 :名無しのオプ:2016/08/24(水) 13:33:03.26 ID:GImP6OE7.net
「首縊り」 の変換は、単語登録して置いた方がいいと思う

857 :名無しのオプ:2016/08/24(水) 15:04:53.93 ID:CMVo0gwd.net
首嗌りになったりしがち
単語登録しかないか

858 :名無しのオプ:2016/08/24(水) 15:06:33.71 ID:CMVo0gwd.net
糸uり
という手もあるが

859 :名無しのオプ:2016/08/24(水) 16:14:58.76 ID:jK1YD9zW.net
なんかFEPも言葉狩りの弊害受けてるのね

860 :名無しのオプ:2016/08/24(水) 17:28:25.85 ID:G/xAgj1Y.net
だな

861 :名無しのオプ:2016/08/24(水) 19:49:38.47 ID:ZxrXm+/v.net
『いし』で打つと縊死が出るから、死を消してる

862 :名無しのオプ:2016/08/24(水) 20:25:46.38 ID:HUenNQd8.net
縊死? ほんまやw

863 :名無しのオプ:2016/08/24(水) 20:26:14.76 ID:fpFv2ev3.net
google imeなら「病院坂」って打った時点で
予測変換で「首縊りの家」って出てくるけどな

864 :書斎魔神 ◆Faci8xkPLw :2016/08/24(水) 21:02:40.17 ID:2EHp7Kyg.net
いしゅ(縊首)の入力でもOKだな

865 :名無しのオプ:2016/08/25(木) 03:33:11.87 ID:wfSDnkHZ.net
縊首?そうやな

866 :名無しのオプ:2016/08/25(木) 10:12:01.78 ID:qrZgGYsw.net
頭吊り、じゃないのかw

867 :名無しのオプ:2016/08/25(木) 11:18:51.45 ID:7gl+iEWc.net
その病院坂首縊りの家だが
昭和48年が舞台で最後の事件なんだと
孫はおろか子供さえ
いつ作ったんだか

868 :名無しのオプ:2016/08/25(木) 11:23:20.85 ID:7y//TcQF.net
横溝正史はホモッ気があるけど金田一耕助はないな

869 :名無しのオプ:2016/08/25(木) 11:31:12.84 ID:QYwqyip9.net
コンプレックスの塊だから無い

870 :名無しのオプ:2016/08/25(木) 12:26:50.74 ID:kPr7cmsQ.net
十勝花子お亡くなりに南無南無 天窓の死体見てぶっ倒れたようには死ななかったろうけど

871 :名無しのオプ:2016/08/25(木) 13:51:33.35 ID:GuqcHeNh.net
病院坂解決の頃はもう、ウルトラマンはタロウ、仮面ライダーはV3、ゴジラはメガロ、
百恵も淳子も御三家もアグネスもフィンガー5もいたのだ

872 :名無しのオプ:2016/08/25(木) 14:01:42.40 ID:kPr7cmsQ.net
アングリーパイレーツのボーカルが桜田淳子だっちゅーの

873 :名無しのオプ:2016/08/25(木) 14:06:09.15 ID:GuqcHeNh.net
>>870
そっちこそ別人な。小夜子さんはお元気です。
http://eritokyo.jp/independent/akira20101127/image141.jpg

874 :名無しのオプ:2016/08/25(木) 15:43:28.99 ID:kPr7cmsQ.net
>>873
あっ川口隊長の妹だっけ 全然似てないのに

875 :書斎魔神 ◆Faci8xkPLw :2016/08/25(木) 18:25:06.71 ID:UYATuTtd.net
>孫はおろか子供さえ
>いつ作ったんだか
漫画と繋げてしまっているがな(w
生前の横溝御大のインタビュー(TV)では、金田一の最後は
「行方知れずになりにけり」(独身のままと理解してよいかと)
とのことだ。

876 :名無しのオプ:2016/08/25(木) 19:30:50.14 ID:QYwqyip9.net
勝手に金田一耕助の名前使って横溝ファミリーとちょっとしたいざこざがあったみたいだね

877 :名無しのオプ:2016/08/25(木) 20:39:00.75 ID:z95XRTXD.net
>>868 
作品によく美少年出てくるけどやっぱり先生の趣味なんだろうか

878 :名無しのオプ:2016/08/25(木) 20:46:51.06 ID:E+jgxc4h.net
名探偵の子孫と言えば小林少年も妙なんだよな
ちゃっかり新婚家庭にいるからな
事実上の養子かもしれないが
確定はしてないな

879 :名無しのオプ:2016/08/25(木) 21:01:58.21 ID:TqY6Mn6C.net
作中に出てくる美少年は横溝が好きだった草双紙(馬琴の美少年録とか)や歌舞伎の影響なだけで横溝自身はホモでもなんでもないでしょ

880 :書斎魔神 ◆Faci8xkPLw :2016/08/25(木) 22:15:36.97 ID:8YD+BGds.net
金田一は独身のままフェードアウトという理解でOKかと思うが、
本邦ミステリ史上で彼氏と双璧を成すもう一人の名探偵明智は、
確かに小林君との関係はひっかかるものはあるな。
文代夫人は療養中とかでいつの間にかフェードアウトしてしまうし。

881 :名無しのオプ:2016/08/26(金) 04:12:02.05 ID:GDObrgvi.net
明智も金田一も消え去り
いつのまにか社会派も消えた
残ったのは新本格とマンガくらいか

882 :名無しのオプ:2016/08/26(金) 09:24:43.27 ID:zsF1Vzdm.net
サスペンスかトラベルミステリーしか世の中に受けんよ( ・ω・)y─┛〜〜

883 :名無しのオプ:2016/08/26(金) 15:14:24.31 ID:JF2WRVKO.net
八つ墓村読んでて思ったんだけど里村慎太郎あまりにも嫌われすぎじゃね

884 :名無しのオプ:2016/08/26(金) 20:05:12.55 ID:bGEJzVuD.net
(´・ω・`)y−〜 双子のBBAが元凶

885 :書斎魔神 ◆Faci8xkPLw :2016/08/26(金) 22:13:41.95 ID:hDE9hOZZ.net
内容面から見ると、笛や犬神は本格というよりはサスペンス・ミこステリだし、
金田一東京ものは全て猟奇性と怪奇性を強調したこのジャンルの作と言い得る。
八つ墓は怪奇冒険探偵小説という形容がぴったりくるような作だし、
三つ首に至っては、横溝流メロドラマとでも称した方がよい作だ。
本格ミステリの巨匠という感がある横溝御大ではあるが、
謎解き主眼の本格はどうも苦手という向きにも推したい作は多数だ。

886 :名無しのオプ:2016/08/26(金) 22:31:16.98 ID:bGEJzVuD.net
(´・ω・`)y−〜 八つ墓村はどんな推理しようが動機部分で詰んでしまう、だから出番が少ないのだ

887 :名無しのオプ:2016/08/27(土) 05:18:31.17 ID:MmjTrlg/.net
結局横溝は本陣獄門蝶々が傑作なので
あとの作品は暇があればでいい

888 :名無しのオプ:2016/08/27(土) 10:21:40.40 ID:IXkphBYp.net
ただ金田一ファンは全作集めたいだろうがな

889 :名無しのオプ:2016/08/27(土) 10:39:47.65 ID:9u5JYdTm.net
金田一ファンじゃなくて横溝ファンだし>>887の書いてる3作以外の傑作も多いので文庫はすべて集めましたがね

890 :名無しのオプ:2016/08/27(土) 12:59:59.92 ID:zrL+tzW8.net
本格好きの言う傑作はトリック最重要なんだろうけど、小説の面白さというのは
物語の妙であるとか、登場人物の魅力など、全体で評価するものだから、横溝
作品にはトリック抜きで考えても魅力的な作品がたくさんある

もし自分が 「横溝正史の魅力は?」 と訊かれたら、「豊かな日本語の文体」 と
答えたいし、実際、自分が横溝正史にハマった部分もそこにある

891 :名無しのオプ:2016/08/27(土) 15:20:53.59 ID:KWCjeCKw.net
俺が聞かれたら
「まあ悪くはないというところさ」
と答える

892 :名無しのオプ:2016/08/27(土) 22:33:16.55 ID:iSmWzyr0.net
トリックが大したことなくても、動機に無理があっても小説として面白いから別に構わないわ

893 :書斎魔神 ◆Faci8xkPLw :2016/08/27(土) 22:35:53.74 ID:Vic/ZeLX.net
横溝作品には本格ミステリの面白さのみならず、ストーリーの面白さや
キャラの魅力も十分に備えた作品が多いのは事実。
本陣、獄門、手毬唄がその代表格かと思う。
トリックてんこ盛り、ミステリとしての魅力は十二分ながら、
都会舞台で怪奇性の装飾もなく、読んでいてやや肩が凝る(これは横溝作品には
珍しい)感がある蝶々。
非金田一ものというだけでなく、この辺にも出版的に冷遇されている因があるかも。

894 :名無しのオプ:2016/08/27(土) 22:36:09.79 ID:I7t98AFa.net
文章が色っぽいんだよな

895 :名無しのオプ:2016/08/27(土) 23:24:38.28 ID:hSF6zEWj.net
むしろ横溝ミステリは動機が面白いんだが
それまでの国内長編なんて殺人狂だったり親の仇といった前時代的なものばかりで社会性ゼロだったからな

896 :名無しのオプ:2016/08/28(日) 11:27:32.63 ID:q6X+4iPN.net
意外とシンプルで淡々としてるよね
あとわかりやすいのは何度もキャラクターの比喩を繰り返してくれるとこ

897 :名無しのオプ:2016/08/28(日) 11:54:40.44 ID:mUGam9UY.net
流れ切っちゃってすみませんけど、
夏だし仮面舞踏会読んで信州つながりで犬神家読んでるんですが、なぜ信州で那須なんて地名使ったのか横溝先生どっかで書いてませんか?

犬首市とか鬼婆湖とかオリジナル地名のほうがらしい気がするんですよ。

898 :名無しのオプ:2016/08/28(日) 14:04:39.54 ID:MvYdryHW.net
信州那須が架空なんだよ 信州に那須ってとこないでしょ

899 :名無しのオプ:2016/08/28(日) 14:28:41.65 ID:RtyLtkfl.net
三つ首塔も、最初は強姦なのに

900 :名無しのオプ:2016/08/28(日) 14:37:24.87 ID:2c8pMZ/N.net
射水も信州に使っちゃうし、信州だと余所から持ってきちゃうんだな。

901 :名無しのオプ:2016/08/28(日) 14:45:05.38 ID:mUGam9UY.net
>>900
そうそう。岡山なら悪霊だの獄門だの八つ墓だのやりたい放題なのになんで信州だと他所から借りてきて地名つけるのかちょっと疑問に思ったの。

902 :名無しのオプ:2016/08/28(日) 15:32:49.33 ID:hjKQDm3+.net
岡山は両親の出身地だし知人・友達も多いから気兼ねする必要もなかったんじゃね

903 :名無しのオプ:2016/08/28(日) 15:48:22.90 ID:rJjpPs+Z.net
>>899
自分も3日も寝込んだとあるから処女レイプだと訴えたのだが
ここの住民は書斎を始めあれはレイプじゃないんだと

904 :名無しのオプ:2016/08/28(日) 16:22:11.96 ID:f5aBLW1t.net
レイプかどうかは、われわれ読者ではなく、小説の中で被害を受けた女性が決めることだよ。
仮に三つ首塔のヒロインがレイプを主張し、最終的にその男とは結婚しないという結末だった
なら、こちらも男のレイプを認めるに吝かではない。

しかし実際には女性も男を良人と呼び慕っているのだから、周囲がとやかく言う問題ではない。

905 :名無しのオプ:2016/08/28(日) 16:48:47.62 ID:rJjpPs+Z.net
>>904
相手の合意得ずに力ずくで犯す事をレイプって言うんだよ
感じてしまったとか、訴えなかったとか関係ないの

906 :名無しのオプ:2016/08/28(日) 17:26:43.37 ID:f5aBLW1t.net
>>905
だから、本当に力ずくだったかどうかは、当人しか分からないことなんだよ。
ましてや三つ首塔は一人称で書かれている作品だから、一目見ただけの男と
私は合意のうえで交渉しましたとは、あの時代の女性には書きにくい場合だっ
てあるはず。

だから、ヒロインがまったく嘘を書いていないという保証は何もない。
(ごめんなさい、私の世間体のために貴男を悪者にしてしまって!)という可能
性だって考えられるでしょう。

無意識の部分まで含め、人間の本音を追究するというのはかなり困難な作業。
大抵の大人には、他人に言いたくないことがあるのが普通だし、人間は無意識
に自分を飾り小さなウソをついていることも多い。

だからこそ私たちは、小説という虚構を利用し、人間の内面に潜んでいる様々な
ものを描きだそうという試みを綿々と続けてきた。

「あなたなんて大っ嫌い!」 と言うセリフがあったとき、本当に嫌いなのか、裏に
潜んだ別の気持ちがあるのか、そういった言外の機微を描くところに小説の価値
や意味がある。

907 :名無しのオプ:2016/08/28(日) 17:44:11.94 ID:rJjpPs+Z.net
>>906
ショックで3日も寝込んでるんだぞ、ちゃんと読めよ

908 :書斎魔神 ◆Faci8xkPLw :2016/08/28(日) 18:57:07.77 ID:nHHqx8Qz.net
本陣や獄門の動機なんて、異常、奇怪とも言い得る面白さはあるな。
笛や手毬唄は犯人の心情にわからぬものがないでもない。

三つ首の音禰ちゃんに関しては、後のハッピーな展開を見れば、
強姦か和姦かと騒ぎたてることはないかと思う。
ショックといっても色々あるし(必ずしも恐怖や嫌悪感によるものばかりに非ず)、
「嫌よ、嫌よは好きなうち」は、昔の大衆小説にありがち。

909 :名無しのオプ:2016/08/28(日) 19:10:10.86 ID:nacodXNG.net
>>906
だからコテ付けろよ鬱陶しい

910 :名無しのオプ:2016/08/28(日) 19:14:56.84 ID:f5aBLW1t.net
>>907
私も三つ首塔のあのシーンを読んだ時には、ショックで1週間寝込んでしまいました。

結論を言えば、音禰がレイプだと考えているのなら、男とは結婚しなかったはず。
逆に、そう考えていた上で(何のため?)結婚したとなると、彼女は偽善者だし新たな
犯罪が生じる可能性もありそう。

自分はレイプじゃないと考えているけど、もちろん、あれは絶対にレイプだと主張する
人がいてもかまわない。
だたしちょっと質問したいのは、三つ首塔という小説の一場面がレイプだったとしたら、
そのことによって何がどうなるの?

911 :名無しのオプ:2016/08/28(日) 19:28:00.77 ID:IgcSHlHR.net
寝込んだまま死ねばよかったのに

912 :名無しのオプ:2016/08/28(日) 19:32:54.23 ID:89VIKoMf.net
「嫌よ嫌よも好きのうち」

913 :名無しのオプ:2016/08/28(日) 19:44:41.12 ID:rJjpPs+Z.net
>>908
見ず知らずの男に抵抗むなしく力ずくて犯されて感じてしまった自分に対しての嫌悪感で寝込んだ訳だから
行為自体はレイプでしょう、強姦。しかもそれを金田一に見透かされてるようでビクビクしてた訳だから
途中からアンタアンタとヤリまくりの展開だけど、最初の行為は明らかに強姦でしょ
その事を処女レイプって言ってるのに、ハッピーエンドだからどうせ一緒になるからあれは強姦じゃないってのは
オカシイって話

レイプではじまる恋もある 小沢まどか 真木いづみってヤツだよ

914 :書斎魔神 ◆Faci8xkPLw :2016/08/28(日) 22:24:26.78 ID:EwCj5nuk.net
「は」じゃなく「も」だね。失礼(w
三つ首のレイプ問題(疑惑か?)に関しては、既に結論を書いてる人がいる。
>三つ首塔という小説の一場面がレイプだったとしたら、
>そのことによって何がどうなるの?
つまり本筋(犯人設定、メーンストーリー展開等)には全く関係しない。
仮に、生前の作者にこの点を問うたとしたら、まさに「?」かと思う。
エッセイやインタビューでも、自作のキャラや人間ドラマ(意外にこれらも
横溝作品の魅力のひとつを形成しているとは思うのだが)に関しては、
殆ど言及せず、人気の金田一に関しても軽くコメントするのみであった。
生粋のミステリの大家としては、あくまでミステリとして読んで欲しいという
ことでしょ。自作が繰り返し再読されることに対する疑問さえ明記している。

915 :名無しのオプ:2016/08/28(日) 22:29:29.80 ID:446w2qdv.net
繕った教養はボロがでるな。

916 :名無しのオプ:2016/08/28(日) 22:35:35.97 ID:rJjpPs+Z.net
結局ググッてんのかよ

917 :名無しのオプ:2016/08/29(月) 01:40:18.32 ID:du/97r3N.net
ってか人が殺される架空の物語を嬉々として読んで「面白い」とか「つまらない」と言ってるのに、その架空の物語の中のベッドシーンがレイぷだからって何か問題が?
誤解を恐れずに言えば、物語として面白ければそれでいいじゃない

918 :名無しのオプ:2016/08/29(月) 02:28:33.86 ID:D8jEWPX2.net
>>902
大多数は他人様なのに・・

よく知らんのだけど高畑の息子、未遂だよな?部屋に引きずり込もうと手をつかんでアザついた程度なんじゃないの?
おおごとにしすぎと違う?邪な意思を持って行動に出ただけで罪なんだな

まだ早いけど次スレのタイトルこっそり金字塔を三つ首塔にしたら総スカン食うかな?

919 :名無しのオプ:2016/08/29(月) 07:41:59.83 ID:p2VhpWn9.net
>>918 逮捕理由は「強姦致傷」。怪我させただけなら「傷害」。

920 :名無しのオプ:2016/08/29(月) 07:42:38.48 ID:jcPD9ziX.net
アザついたら十分暴行罪だろうが

921 :名無しのオプ:2016/08/29(月) 12:50:00.52 ID:BlwNfHR6.net
おそらく、いま世間を騒がせているタレントの事件に刺激されての発言なんだ
ろうけど、そんなことで 『三つ首塔』 や読者に八つ当たりされてもなぁ・・・
(被害者への影響を配慮せず大騒ぎするマスゴミは、本当に腐っている)

まさか、こんなところにまでとばっちりが来るとは思わなかった (苦笑)

922 :名無しのオプ:2016/08/29(月) 15:00:37.94 ID:Lqw6MIHJ.net
三つ首塔と現実の事件は関係ないわなw

923 :名無しのオプ:2016/08/29(月) 17:18:07.49 ID:GOKOFy5F.net
今日BSで三つ首塔やってたけど、
酷えな、なんだこれって憤慨した
原作と全く話違うし音禰が極悪女になってた
由香利が生娘真面目に描かれていたのには笑ったが

924 :名無しのオプ:2016/08/29(月) 18:29:40.49 ID:A58oRrVb.net
横溝正史>江戸川乱歩になったのはいつの時代からや?(´・ω・`)

925 :名無しのオプ:2016/08/29(月) 19:00:42.70 ID:9rwXyPgN.net
本陣発表後から

創作ではもうかなわないと知った乱歩は自分の名を付けた賞を設けたり作家クラブの頭に座ることで政治的な立場を強化しようとした

926 :名無しのオプ:2016/08/29(月) 19:56:04.16 ID:37LER2IA.net
>>924
横溝正史によると高木彬光のせい
刺青殺人事件ね

927 :名無しのオプ:2016/08/29(月) 19:57:26.67 ID:37LER2IA.net
ごめんなさい
アンカーまちがえました。>>925あてでした

928 :名無しのオプ:2016/08/29(月) 20:01:35.59 ID:Zl7OFxOY.net
>>927
乱歩は「あのトリックを貰えたら書けてた」と言っただけで刺青がなくても書けなかったことには変わりない
刺青のせいで当時連載してた長編の筋を変えざるを得なかったのは横溝のほう

929 :名無しのオプ:2016/08/29(月) 20:12:55.63 ID:37LER2IA.net
横溝正史読本(小林信彦編/角川文庫)149頁

横溝 ぼくが疎開先から帰る前ですからね。疎開先に本(引用者註 「刺青殺人事件」)が来ました。あのトリックはちょっと……乱歩が書けなくなったのは、あのせいだと思うよ。ぼくはいつかそのことを書くつもりなんだけどね。

930 :名無しのオプ:2016/08/29(月) 20:16:29.23 ID:JCm3lo+1.net
「化人幻戯」を読めば乱歩に「刺青」が書けっこないことはわかるわな

931 :名無しのオプ:2016/08/29(月) 20:43:15.69 ID:F4ulR/wY.net
横溝は大正には既に短編を発表していた
昭和初年には長編を書いていたという
それでも本格的に売れたのは戦後だというから
楽じゃないな
横溝ほどの男にしては下積み長過ぎw

932 :名無しのオプ:2016/08/29(月) 20:58:45.75 ID:sf6ck91l.net
横溝は器用貧乏だからな
雑誌の編集も出来る翻訳も出来る時代ものも書ける
穴埋め的なエッセイや掌編ならいくらでも出てくる
あちこち道草しまくってたから病気や戦争なかったら最後まで器用貧乏なマルチライターで終わってたかも

933 :書斎魔神 ◆Faci8xkPLw :2016/08/29(月) 22:19:50.60 ID:1sS93Ral.net
横溝御大VS大乱歩を語る場合に、見落としてはならないのは、
人形佐七と少年探偵団、実は戦後もいわゆる横溝ブームと称されるものが到来するまでは、
このマエストロ2人の一般的知名度を高めていたのはこの2シリーズであった。
(乱歩の少年探偵団シリーズではあるが、人形佐七の作者は横溝正史という感じでは
あったが)
本陣、蝶々という2大傑作を引っ提げて戦後のデビューを飾る横溝御大に対して、
大乱歩はジュブナイル主体、戦後に限定すれば最大のヒット作は「青銅の魔人」
となってしまうかも。
ただし、作品内容は横溝御大の圧勝としても、前記したいわゆるブーム到来時までは
知名度的には大乱歩という時代が続いた。
少年探偵団シリーズは書店にずらっと並ぶものの、春陽文庫の本陣(旧版)も店頭在庫無し
という事まであり。
やはり、角川の仕掛け以降、2大マエストロのポジションが知名度の面でも逆転
していったという感がある。
これに先立つ漫画化等による「八つ墓村」のヒットの段階では、
八つ墓の作者は横溝正史という人形佐七と同様な感じであり、
横溝正史の○○という感には至らず。

934 :名無しのオプ:2016/08/30(火) 04:31:35.75 ID:XsYhKV8E.net
乱歩は虚名だからな

935 :名無しのオプ:2016/08/30(火) 04:32:27.17 ID:XsYhKV8E.net
明智小五郎が名探偵の代名詞となったのはでかかった

936 :名無しのオプ:2016/08/30(火) 04:34:53.26 ID:XsYhKV8E.net
対して日本ミステリーの正史は横溝から
ただし横溝正史はストーリー重視ゆえ
金田一は名探偵としての切れ味に欠ける

937 :名無しのオプ:2016/08/30(火) 11:04:17.76 ID:Oc8n73Ox.net
ホームズが名探偵の代名詞に使われることはあるけど明智はなくね?

938 :名無しのオプ:2016/08/30(火) 19:15:07.63 ID:pUX6HkJT.net
藤浪クビになって餓死しろ

939 :名無しのオプ:2016/08/30(火) 19:48:14.66 ID:u4lI0jeH.net
でも、ことし乱歩の著作権が切れたことで明智再浮上の予感も
どこかのTV局が、名探偵明智小五郎を本格的な推理ドラマとしてシリーズ化
したら、あっという間に名探偵として明智のイメージが定着すると思う

明智小五郎の役は、堺雅人あたりがいいと思う

940 :名無しのオプ:2016/08/30(火) 20:09:42.96 ID:S+7D9gDR.net
>>939
君は乱歩スレに行ったほうがいい

941 :名無しのオプ:2016/08/30(火) 20:48:41.82 ID:u4lI0jeH.net
話の流れで明智の発言をしたあと、あれ?横溝スレじゃんと気がついたw
今から乱歩スレで電子書籍の話をしに行く

942 :書斎魔神 ◆Faci8xkPLw :2016/08/30(火) 20:50:59.17 ID:xfBaMwCc.net
明智小五郎、金田一耕助、神津恭助で3大名探偵と言われた時代も
あったのだが、神津の知名度はすっかり落ち込んでしまった。
スマートで天才肌のイケメン探偵ながら、明智や金田一ほど
キャラが立っていないので、印象が薄い感あり。
70年代まではベストセラー多数な高木作品そのものが、以前ほど読まれなくなって
来ている。

943 :名無しのオプ:2016/08/30(火) 21:23:05.77 ID:MJ5E1hTB.net
神津は大学教授だからね

944 :名無しのオプ:2016/08/30(火) 23:40:56.73 ID:ZjWkzAgP.net
世間一般からすると、横溝正史の代表作は八つ墓村なんだろうな。本陣殺人事件とかは、なんか聞いたことがある程度だと思うわ(´・ω・`)

945 :書斎魔神 ◆Faci8xkPLw :2016/08/31(水) 00:00:16.34 ID:fmshYBnZ.net
マジョリティには意外に八つ墓と犬神でしょ。
角川商法効果はいまだに大。これに次ぐのは手毬唄か。
本陣、獄門、笛は映画が大ヒットとならなかったのが原作PRとしては痛かった。

946 :名無しのオプ:2016/08/31(水) 01:03:59.35 ID:iW8MS9FH.net
本陣だめなのか

947 :名無しのオプ:2016/08/31(水) 02:38:33.72 ID:3qDoobeg.net
推理小説としての完成度は乱歩より横溝が上でしょ?

948 :名無しのオプ:2016/08/31(水) 03:00:37.54 ID:ANrpqHMA.net
>>944
世間一般から見ると乱歩の代表作は怪人二十面相で高木彬光は「は?誰それ」ですが

949 :名無しのオプ:2016/08/31(水) 11:19:17.95 ID:9FFXUFRZ.net
>>944
原作や映画観たことない世代でも、湖に足だけ突き出してるシーン見て
「犬神家w」「スケキヨw」とか一応知られてる位には犬神家は有名
つかマスクといい、静馬の功績は偉大なり

950 :名無しのオプ:2016/08/31(水) 11:32:05.11 ID:2++cGiCk.net
世間にはスケキヨを八つ墓村だと勘違いして混同してる人が結構いるんだけどなあ・・・

951 :名無しのオプ:2016/08/31(水) 11:38:16.83 ID:q4gwk6rv.net
鵺の鳴く夜は恐ろしい〜のキャッチフレーズでCMバンバン打ってたから
当時はしょーもない悪霊島も有名、今の若い子は知らんだろうけど

952 :名無しのオプ:2016/08/31(水) 14:36:38.52 ID:lZREdwyM.net
>乱歩の代表作は怪人二十面相で高木彬光は「は?誰それ」ですが

だよなw

953 :名無しのオプ:2016/08/31(水) 15:31:20.51 ID:f3bTFf7X.net
>>951
石橋蓮司の女装と岩下志麻のセーラー服には二度ひっくり返ったものだ

954 :名無しのオプ:2016/08/31(水) 17:54:07.76 ID:ZAwMvj+l.net
蓮司と志麻には誰も勝てん

955 :名無しのオプ:2016/08/31(水) 17:55:21.37 ID:ZAwMvj+l.net
マツコデラックスがあの時代にいれば勝てたかもしれんが・・・

956 :名無しのオプ:2016/08/31(水) 18:03:01.91 ID:f3bTFf7X.net
普段から女装してる奴にインパクトないよ
まさかの石橋蓮司だからこそだ

お袋がれんじって名前の芸能人他にもいたようなって言い出してそんなのいねーよと言いながらも散々頭ひねって
大杉漣でどうだって言ったらああそれかもしれないなんて曖昧なこと言われて
他には電子レンジくらいしかねーよって言うしかなかった

957 :名無しのオプ:2016/08/31(水) 18:34:50.58 ID:ZAwMvj+l.net
俺も別の蓮司をどこかで見たような気もするがそれが誰かは忘れた

958 :名無しのオプ:2016/08/31(水) 18:42:40.38 ID:jTxb0Ie1.net
岩下のセーラー服は「この子の七つのお祝いに」。
悪霊島ではスジに中指這わすだけ。

959 :名無しのオプ:2016/08/31(水) 21:49:27.49 ID:dPNEnv9q.net
悪霊島は映画公開された子供の頃はめちゃくちゃ怖かったけど、
今見たらコントぽくて笑ってしまうw

960 :名無しのオプ:2016/08/31(水) 21:49:55.57 ID:JjUHHiZO.net
次スレ立てました。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1472647710/l50

961 :書斎魔神 ◆Faci8xkPLw :2016/08/31(水) 23:36:52.07 ID:EXiNN0SK.net
本陣(ATG)が角川映画ならなあと思わずにはいられない。
コンパクトに纏まった本格ミステリの傑作なのは言うまでもないが、
怪奇、猟奇、金田一と御大の作品の魅力が集約されており、
初学者の最初の1冊は、やはり本作であって欲しい感あり。

962 :名無しのオプ:2016/08/31(水) 23:47:31.09 ID:3S82b4uH.net
わんこ登場の爆笑シーンもある

963 :名無しのオプ:2016/09/01(木) 00:07:22.84 ID:at98bux7.net
横溝は本陣からハマったわ

964 :名無しのオプ:2016/09/01(木) 03:57:42.64 ID:9HRclx8q.net
へえ そう来たか
初学者の最初の一冊は
恐ろしき四月馬鹿
だと思ったよ

965 :名無しのオプ:2016/09/01(木) 03:58:27.43 ID:9HRclx8q.net
時系列的に言えばな

966 :名無しのオプ:2016/09/01(木) 13:46:41.07 ID:OPjcTuUe.net
実姉の首を絞めて殺そうとしたとして、長田署は31日、
殺人未遂の疑いで、神戸市長田区東尻池町の無職の男(75)を逮捕した。

逮捕容疑は31日午前、近くに住む姉(78)宅で、姉の首をタオルで締めて殺害しようとした疑い。
姉は意識不明の重体。

同署によると、容疑者が「姉を殺した」と110番。
駆けつけた同署員が居間で倒れている姉を発見し、そばにいた容疑者を緊急逮捕した。

姉は一人暮らしで、近くに住む女性は
「きょうだい仲も良く、耳が不自由な姉を(容疑者が)いつも熱心に介護していた。一体何があったのか」と驚いていた。

以下ソース:神戸新聞 2016/8/31 19:19
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201608/0009443342.shtml



「蔵の中」かよ

967 :名無しのオプ:2016/09/01(木) 15:03:03.30 ID:apSqXNN8.net
金田一「ただの殺意ですよ」

968 :書斎魔神 ◆Faci8xkPLw :2016/09/01(木) 18:44:35.70 ID:77UtGkCD.net
>恐ろしき四月馬鹿
最初の「1冊」ではなく「1作」だな。
(1冊とするには「角川文庫の」とか「作品集」とか付す必要あり)
後のような怪奇・猟奇色皆無な飄々とした謎解きSS。
御大は最初はこんなのを書いていたんだとわかるが、
まあ、今となってはそれだけの作かと思う。

969 :名無しのオプ:2016/09/01(木) 21:30:42.38 ID:/8vawjyh.net
なるほど

970 :名無しのオプ:2016/09/01(木) 22:51:24.11 ID:sgbC04B/.net
れんじと言えば田口れんじじゃないか

971 :名無しのオプ:2016/09/02(金) 03:47:14.23 ID:MubOWplI.net
じゃあ言い直すわ
要するに発表順に横溝読んでいけばいいんじゃないか
という話でね
そのためには角川版の恐ろしき四月馬鹿がいいと思ったんだけど
二作目は双生児は囁くに収録されてるからな
これ最初期以外の作品も含まれてるし・・・
横溝を発表順に読んでいきたい勧めたい
という話はだから非常に難しいわ

972 :名無しのオプ:2016/09/02(金) 14:08:25.43 ID:7vpIK2P/.net
発表順に読んでみたいなんてよっぽどのめりこんでないと思いつかない
思ったときにはすでに初読じゃないのが大抵のところ。残念です

973 :名無しのオプ:2016/09/02(金) 22:30:10.77 ID:wfMSeNK2.net
発表順に読んだら飽きてつまらないと感じるおそれがある

974 :名無しのオプ:2016/09/02(金) 22:32:09.21 ID:StJhP2pf.net
まぁ面白そうなのとかお勧めから先読むからね

975 :名無しのオプ:2016/09/02(金) 22:47:40.90 ID:b0+ruEWI.net
金田一に関しては、1.本陣殺人事件、2.獄門島、の順番で、この2冊だけは
まっ先に読んでおくことを強く推奨したい

976 :超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 :2016/09/02(金) 22:49:50.01 ID:qKlonX/Z.net
発表順は僕、このあいた挑戦して挫けまつたかや、無理たと思いまつよ

977 :名無しのオプ:2016/09/02(金) 22:59:21.96 ID:9cG8/aSc.net
馬鹿の試みなんぞ、全く参考にはならんわなあwww

978 :書斎魔神 ◆Faci8xkPLw :2016/09/03(土) 00:43:00.84 ID:DGu2uZUi.net
長編限定でなければ、本陣→百日紅→獄門の並びがベスト。
百日紅を読了すれば、成程感があるはず。

979 :名無しのオプ:2016/09/03(土) 02:29:21.05 ID:q7wuQD+N.net
百日紅は獄門の後に読まにゃあかんやん

980 :名無しのオプ:2016/09/03(土) 04:18:14.10 ID:Ws0KqaIP.net
獄門の前は黒猫亭

981 :名無しのオプ:2016/09/03(土) 08:36:17.37 ID:mAcDop8N.net
>>975
というか
金田一に関してはそれだけでいいよ
他に何かある?

982 :名無しのオプ:2016/09/03(土) 11:33:10.34 ID:zZkSspf5.net
>>981
お前はそれでいいんじゃね?
夏目漱石も猫と坊ちゃんだけ読めばいいって奴もいるし人それぞれ

983 :名無しのオプ:2016/09/03(土) 11:42:16.49 ID:HBRaV5ze.net
日本文学は源氏物語だけでいいという奴もいるしな

984 :名無しのオプ:2016/09/03(土) 14:04:31.23 ID:ahyQUAd3.net
>>983
不倫など不純な性交友が絶えないのは思春期に突然こんなもの読ませるからなんじゃないかな

985 :名無しのオプ:2016/09/03(土) 14:16:25.24 ID:iSy8WWoQ.net
>>981
自分のような大団円好きには、八つ墓、犬神家、女王蜂も推薦しておきたい
横溝正史にしか書けなかった作品、悪魔の手毬唄も大いに読む価値あり

986 :名無しのオプ:2016/09/03(土) 14:23:23.50 ID:FUIDdjsv.net
横溝はその辺だな
漱石はあと永日小品とかある
不倫が嫌なら平家物語とかがいいよ

987 :名無しのオプ:2016/09/03(土) 14:27:08.88 ID:iSy8WWoQ.net
>>983
源氏に出てくる最低の男たちを日本男児と誤解されたら困る
日本文学から一冊だけ推薦するなら、自分は谷崎潤一郎 『細雪』 を押したい

988 :名無しのオプ:2016/09/03(土) 14:44:35.09 ID:XdTNWEe5.net
谷崎は源氏好きだけどな

989 :名無しのオプ:2016/09/03(土) 14:45:52.75 ID:ahyQUAd3.net
永井荷風墨東綺譚

990 :名無しのオプ:2016/09/03(土) 15:06:57.77 ID:S+axUA0Q.net
山口百恵「女の子の一番大切なものとはまごころである」(『蒼い時』より)

991 :名無しのオプ:2016/09/03(土) 16:06:13.04 ID:OvzxtvH5.net
あたい源氏物語の良さってちっともわかんないわ
平家物語の言葉にはせつせつと心を揺り動かされるけどね
まあ好き好きでしょうけど

992 :名無しのオプ:2016/09/03(土) 16:12:04.80 ID:b/GiVzQU.net
あと平治物語な

993 :名無しのオプ:2016/09/04(日) 13:51:05.81 ID:L0eMdXKi.net
おやすみ前の映画

黒澤明 隠し砦の三悪人
https://archive.org/details/The.Hidden.Fortress.1958.480p.BRrip.x265.10bit.PoOlLa

994 :名無しのオプ:2016/09/04(日) 14:19:53.48 ID:C0Rmchr5.net
隠し砦の二人連れはC3-POとR2D2の発想の源泉らしいね

995 :名無しのオプ:2016/09/04(日) 14:33:34.69 ID:ATS4NSJo.net
スターウォーズは最後のSFブームのきっかけになったな
もっとも最後と言ってもまたこれから来るかもしれんが

996 :名無しのオプ:2016/09/04(日) 14:34:18.13 ID:ATS4NSJo.net
あっ日本における な

997 :名無しのオプ:2016/09/04(日) 15:21:39.42 ID:L0eMdXKi.net
冒頭で殺される落武者は、金田一映画でも常連の加藤武
大事には至らなかったものの、画面の中で頭を馬に蹴られている

998 :名無しのオプ:2016/09/04(日) 15:34:38.33 ID:4XYdYGdi.net
加藤武ほどの男が・・・

999 :名無しのオプ:2016/09/04(日) 15:44:23.09 ID:s2rlZ/Gy.net
よくつい最近まで生きてたな
しかもジムの後サウナでバタンキュだっけ
80代でかっけえ爺さん

1000 :名無しのオプ:2016/09/04(日) 16:18:18.74 ID:6GyFISHl.net
書斎さん、ばんざーい!

総レス数 1000
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200