2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有栖川有栖31

1 :名無しのオプ 転載ダメ:2015/10/19(月) 06:53:04.74 ID:R+DT+433.net
マターリ推奨。
同人ネタや有栖川萌えネタは極力スルー。
過去スレは>>2-3、作品リストは>>4以降
次スレは980あたりで

<前スレ>
有栖川有栖30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1435238920/

2 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 06:53:19.79 ID:R+DT+433.net
<過去スレ>
1 : http://mentai.2ch.net/mystery/kako/961/961768508.html
2 : http://mentai.2ch.net/mystery/kako/998/998584836.html
3 : http://mentai.2ch.net/mystery/kako/1020/10204/1020434362.html
4 : http://book.2ch.net/mystery/kako/1027/10275/1027523697.html
5 : http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1041815759/
6 : http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1064200655/
7 : http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1072973538/
8 : http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1098114812/
9 : http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1113944744/
10: http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1127920254/
11: http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1137449145/
12: http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1151158191/
13: http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1168962694/
14: http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1185542906/
15: http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1192258433/

3 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 06:53:35.24 ID:R+DT+433.net
<過去スレ2>
16: http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1204572567/
17: http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1225550982/
18: http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1244596686/
19: http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1258215550/
20: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1271413177/
20(再): http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284101581/
21:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1296184520/
22:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1312886048/
23:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1322966331/
24:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/
25:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1354738832/
26:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1375479230/
27:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1392213562/
28:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1414936635/
29:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1427525994/
30:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1435238920/

4 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 06:53:50.13 ID:R+DT+433.net
学生アリスシリーズ
1989『月光ゲーム』
1989『孤島パズル』
1992『双頭の悪魔』
2007『女王国の城』
2012『江神二郎の洞察』(短編集)

<著者名小説単行本未収録リスト>
「望月周平の秘かな旅」『創元推理2 1993年春号』(東京創元社)
「古都パズル」『ミステリーズ! vol.60 AUGUST 2013』(東京創元社)
「蒼ざめた星」(エッセイ集『本格ミステリの王国』に手書き原稿収録)

5 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 06:54:06.28 ID:R+DT+433.net
作家アリスシリーズ(★は国名シリーズ ◎は長編)
1992『46番目の密室』◎
1993『ダリの繭』◎
1994『ロシア紅茶の謎』★
1995『海のある奈良に死す』◎
1995『スウェーデン館の謎』◎★
1996『ブラジル蝶の謎』★
1997『英国庭園の謎』★
1997『朱色の研究』◎
1999『ペルシャ猫の謎』★
2001『暗い宿』
2001『絶叫城殺人事件』
2002『マレー鉄道の謎』◎★
2003『スイス時計の謎』★ →(注意:表題作は『ダリの繭』の後に読むこと)
2003『白い兎が逃げる』
2005『モロッコ水晶の謎』★
2006『乱鴉の島』◎
2008『妃は船を沈める』◎
2008『火村英生に捧げる犯罪』
2010『長い廊下がある家』
2011『高原のフーダニット』
2013『菩提樹荘の殺人』
2014『怪しい店』
2015『鍵の掛かった男』◎

<著者名本未収録リスト>
「砂男」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『大阪人 1997年1月〜12月号』(大阪都市協会)
「砕けた叫び」・・・・・・・・・・・・・・・『血文字パズル』(角川スニーカー文庫)/『赤に捧げる殺意』(角川書店)
「海より深い川」・・・・・・・・・・・・・『小説NON 2004年5月号』(祥伝社)
<自選短編集>
2013『臨床犯罪学者・火村英生の推理 密室の研究』
2014『臨床犯罪学者・火村英生の推理 暗号の研究』/『臨床犯罪学者・火村英生の推理 アリバイの研究』

6 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 06:54:21.58 ID:R+DT+433.net
<純シリーズ>
2011『闇の喇叭』
2011『真夜中の探偵』
2012『論理爆弾』
(『論理爆弾』ノベルス版のみに「論理爆弾 事件前夜 黒田邸にて」収録)

<心霊探偵シリーズ> 単行本は未刊行
「濱地健三郎の事件簿1 見知らぬ女」・・・・・・『幽』Vol.21 2014年8月号(メディアファクトリー)
「濱地健三郎の事件簿2 黒々とした穴」・・・・・『幽』Vol.22 2015年2月号(メディアファクトリー)
「濱地建三郎の事件簿3 気味の悪い家」・・・・・『幽』Vol.23 2015年6月(メディアファクトリー)

7 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 06:54:37.26 ID:R+DT+433.net
<ノンシリーズ>
1990『マジックミラー』
1996『幻想運河』
1996『山伏地蔵坊の放浪』
1998『ジュリエットの悲鳴』
2000『幽霊刑事』
2001『作家小説』
2002『まほろ市の殺人 冬‐蜃気楼に手を振る』
2003『虹果て村の秘密』
2008『壁抜け男の謎』
2009『赤い月、廃駅の上に』
2013『幻坂』

<ノンシリーズ 著者名本未収録リスト>
「幻の娘」・・・・・・・・・・・・・・・・・・『小説新潮 2008年10月号』(新潮社)/『七つの死者の囁き』(新潮文庫)
「矢」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『小説新潮 2011年1月号』(新潮社)
「Smoker's View 名探偵Q氏 紫煙をくゆらす」
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『ダ・ヴィンチ 2011年9月号』(メディアファクトリー)
「Nosmoker's View 名探偵Q氏 ついに求婚す」
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『ダ・ヴィンチ 2011年10月号』(メディアファクトリー)
「盗まれた恋文」・・・・・・・・・・・『朝日新聞 東京版』
「本と謎の日々」・・・・・・・・・・・『小説宝石』2012年9月号(光文社)/『大崎梢リクエスト! 本屋さんのアンソロジー』(光文社)
「線路の国のアリス」・・・・・・・『小説新潮』2013年5月号(新潮社)
「怪獣の夢」・・・・・・・・・・・・・・・『怪獣文藝の逆襲』(2015年3月 KADOKAWA)

<セレクション>
2006『動物園の暗号』

8 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 06:54:52.87 ID:R+DT+433.net
<エッセイ・評論>
1998『有栖の乱読』
1999『有栖川有栖の密室大図鑑』
2002『作家の犯行現場』
2002『迷宮逍遥―有栖のミステリ・ウォーク』
2003『赤い鳥は館に帰る』
2006『謎は解けるほうが魅力的』
2006『正しく時代に遅れるために』
2008『鏡の向こうに落ちてみよう』
2008『有栖川有栖の鉄道ミステリー旅』
2009『本格ミステリの王国』
2010『図説 密室ミステリの迷宮』

<アンソロジー>
2001『有栖川有栖の本格ミステリ・ライブラリー』
2004『有栖川有栖の鉄道ミステリ・ライブラリー』
2013『小説乃湯 お風呂小説アンソロジー』
2014『大阪ラビリンス』

9 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 06:55:08.37 ID:R+DT+433.net
 
■「双頭の悪魔」 未読者は注意!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「孤島パズル」文庫版・解説に、「双頭の悪魔」のネタバレ有り。
読了までは、「孤島パズル」の解説は読まない事をお勧めします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 06:57:26.49 ID:1Ez1y2pl.net
同じ京大仲間の誰かさんとは違ってコンスタントに作品を出し続けているね
露出の少なさが執筆のモチベーションに繋がっているのかもしれないね

11 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 12:34:20.81 ID:L4IrqsAP.net
有栖川がいつ京大になったんだよw

12 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 13:26:52.87 ID:ZSdkyxf7.net
ワロタ

13 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 14:04:15.72 ID:sx2VVHZf.net
ホモ乙

14 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 20:32:23.63 ID:gCbrxNI/.net
尼の新作レビューの「この真相はあり得ない」ってどういうことだろう
わからない、わかりたくてモヤモヤする

15 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 21:02:10.42 ID:QnA9Ih/4.net
これか?
>男性がホテルを訪れた時期と、その理由との間に矛盾があります
新刊全部読んだけれど、自分も何が言いたいかわからん

16 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 21:10:34.14 ID:/jPOfqTk.net
>>14
あーそれ聞こうと思ってた。
306ページとか指定されて見に行ったけど分からなかった。
自分だけじゃなくて良かった

17 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 21:12:34.43 ID:9ByDaq5U.net
俺にも分からんが、話の根幹に係るようなことなのか?
ケアレス・ミスなら重版のときに数文字直せばするだろうに

18 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 22:28:38.63 ID:1d3k5N/T.net
ケアレスミスかどうかはわからないけど、確かにおかしい。
ネタバレになるから詳しく記せないけど、男性がホテルを訪れる時点で、男性がホテルを訪れる理由は存在しなかった(ややこしい言い方でごめんなさい)。
そこには、男性が求めるものは存在しなかったのだから。

19 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 22:39:10.45 ID:9ByDaq5U.net
読み返していないけど、だいたい理解
年度を間違えてるのかな?

20 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 22:59:28.02 ID:mpCpPQc2.net
前スレ埋めなよ

21 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 23:03:58.61 ID:wss03Sqa.net
つまりホモってことか

22 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 23:14:14.99 ID:CLi8P5fS.net
>>18
「幽霊刑事」の時も似たような矛盾があったなw

23 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 23:17:34.61 ID:1d3k5N/T.net
結末で明かされる真相は早い段階で考えたけど、前半の記述からそれはあり得ないと思った。
そうした意味では、推理小説として失格だと思う。

24 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 23:29:05.37 ID:wKwy1+qV.net
思いつきだけどメ欄とか

ちゃんと読み返せてないんだが「男性がホテルを訪れたときに存在しなかった」
ってのが明記した部分があったりした?

25 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 23:41:46.82 ID:qyQuHuvN.net
そのレビューをさっき見て矛盾がわからなくて悩んでる
>>18さんの男性がホテルを訪れる時点で、男性がホテルを訪れる理由は存在しなかった
っていう言葉で一瞬「あっ?」て気づきかけたけど、求めるものもういるよね……

ネタバレ申し訳ないけど、○○は結婚してないだけですでに従業員としてはいたわけだし、
訪問して様子見した結果、長期滞在に移ったってのも何ら違和感ない
どっか間違ってるかな?わからないの、私が頭悪いだけ??

26 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 23:57:02.98 ID:1d3k5N/T.net
145〜146ページをご覧ください、としか言えません。

27 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 00:04:27.48 ID:yZtDEZlN.net
鷹史は大卒後専門学校にって書いてあるから23歳のときは専門学校生だな
まあ>>24のメ欄みたいなこともありえるし致命的なミスと言うほどか?とは思う
だとしたら説明が足りないとは思うけど、その後の台詞もどうとでも取れる書き方ではある。メ欄とか

28 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 00:07:15.70 ID:YLkwNE3A.net
あー……、なるほど……。
でも……短大だったのかもしれないし……とか抵抗してみますが、ちょっと厳しいかな。
普通の年表ならこれくらいケアレスミスですが、今回はものがものだけに破綻するととらえられるのも無理からぬ話ですね。

>>26さんありがとうございます。複雑ですが、謎が解けてスッキリしました。

29 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 00:14:10.07 ID:ZKvEWlUz.net
え…それはじゃあ、出版しちゃいけないレベルじゃないの?
本格ミステ小説として。
それともこれぐらいは普通?よくあるコト?

30 :29:2015/10/20(火) 00:19:19.44 ID:ZKvEWlUz.net
×本格ミステ小説として。
◯本格ミステリ小説として。

31 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 00:22:28.81 ID:YLkwNE3A.net
本当に、絶妙に微妙なところですね。
在学中のアルバイトでスクールの学費を全部稼いだと仮定すれば、春入学でギリギリ有りでしょうか。
書き方がボンヤリしてるのは事実です……。わざとだとすれば、ちょっとフェアじゃないかも。

32 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 00:25:30.67 ID:plv0UqeR.net
>>28
ネットで調べたら2年制だった
それすら卒業したかどうかは明記されていない

>>29
いや、27が書いているとおり明白な間違いじゃないよ
作者が意図的にぼかした形跡もあって、「おかしい」と言い切るのも無理がある

33 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 00:27:00.65 ID:zVhg0+mt.net
ここまで全員腐女子

34 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 00:30:55.86 ID:A92jJV4F.net
そんなことよりあんな大阪のど真ん中で生まれて育っておいて
オーナーは夫婦でいる時も完璧な標準語喋ってるのがなぜなの?っていう
ていうか有栖川氏の作品ではちょくちょくそういうのある気がする
シュッとした若めの人の大阪弁喋り書くの苦手なんかなーていう

35 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 00:31:13.60 ID:YLkwNE3A.net
>>32
私が短大と書いたのは大学のことです。でも普通に考えれば四年制ですよね。

>>27さんのメ欄のようなことがあれば、矛盾とはいえなくなります。
でも重要な論拠の一つなので、出来るなら意図的にぼかしてほしくなかった。
ぼかさなくてもミスリード出来るような自信を持って書いて欲しかった。
作者のウッカリだと期待します。

36 :32:2015/10/20(火) 00:34:07.24 ID:plv0UqeR.net
卒業したと取れる文章があったね
でも、「〜しかった」がついてるから、ここも微妙な感じ

37 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 00:35:12.32 ID:sdEfe9Iz.net
>>27 メ欄の解釈で合っていると思う
読んでいてメ欄補完してしまったせいかとくに矛盾は感じなかったし、
あのあたりをくどく書いたらかえって不自然じゃないかな
これをミスと取るかやられたと取るかで評価が変わってしまうね

38 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 00:38:54.79 ID:yZtDEZlN.net
専門だったら一年制というのもありえるかも
まぁ確かに説明不足ではあるw意図的なのかなぁ

39 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 00:39:49.37 ID:w/rRam+x.net
ネタバレあり改行します。

















専門学校中にホテルの娘(=実家)である妻と出会って交際期間中に初回泊があったんだから矛盾はないと思うけど。
娘の両親からも歓迎ムードで、ホテリエ志望だったら娘の家に訪問する機会も沢山あっただろうし、結婚も考えてたって事だから仕事見学と称してラウンジやレストランで仕事ぶりを見てたって事もあるんじゃ。
探偵使って居場所突き止めて行ったと記載ああったから、最初は姿を見るための一泊だったんでしょ?

40 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 00:45:09.55 ID:XyOB/885.net
>>34
それなりに伝統あるホテル経営しているから言葉遣いも勉強して矯正しているんじゃないか?

41 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 00:45:30.42 ID:plv0UqeR.net
35さんの言うこともよく分かるけど、すげースレスレのところで書いてるんだなあ、という気もした
一人で読んだっきりだと、なーんにも考えずに読み過ごしてたわ

42 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 00:46:36.14 ID:ZP8vq4yB.net
>>39
ミステリー@2ch掲示板

■メール欄以外でのネタバレは禁止です。
 目に付くところにネタバレを書き込むのは止めましょう。
 ネタバレを予告する書き込みも止めましょう。
 メール欄以外でのネタバレを目的としたスレッドを立てることは禁止です。



ほんといい加減にしてくれ

43 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 00:48:20.23 ID:A92jJV4F.net
>>40
家で関西人の夫婦二人だけで喋ってる時ですよ?
そんな大阪人はいないw

44 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 00:50:35.28 ID:/rBpTvux.net
74pからの連泊開始時の対応の説明を読むとメ欄なので矛盾じゃないと思う
初回と連泊は年明けてるけど年度的には同じだし

45 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 00:57:09.52 ID:XyOB/885.net
>>43
プライベートの日常会話まで念を入れて標準語を使うルールなんだよ
もしくはそういったプレイを人知れず楽しんでるのかもしれないw

46 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 01:06:06.07 ID:9dD8CUAS.net
>>43
単に書き分けがしにくくなるからでしょ
方言使うキャラが出る小説ではよくある話

47 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 01:10:39.66 ID:plv0UqeR.net
だよな
「大阪弁の話し方で人物を書き分けろ」という人がいるのかもれないけど
火村以外の全員に大阪弁でしゃべられたらキツそう
アリスの大阪弁の味が薄まるし

48 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 01:14:15.69 ID:9dD8CUAS.net
本読んでる人ならお約束のことドヤ顔的に書き込んでるの見るとウンザリするね
読書慣れしてない人なのかな?

49 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 01:17:52.10 ID:HuB3WXYA.net
大大阪で育ったなら船場言葉を喋って欲しいけどね(呉服屋の旦那のように)
中之島の種々の解説が入ったり(読者が大阪の人であれば中之島近辺へはある種の憧憬というのもある)
兵庫の西のほうでの「ちゃうちゃう」にたいしてこの辺りでも使うんだとか
ゴンタでわかるか?→大阪でも使うからわかるとか
そういうふうに「地域の言葉」に言及したり、関西人としてはたゆたう関西ムードに浸っているので
違和感が生じるのはわかるわ

50 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 01:21:27.81 ID:9dD8CUAS.net
まあ読むのは関西人だけじゃないからね
お国言葉丸出しにされても関東人としては読みにくいです

51 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 01:21:29.71 ID:CQu0Zs44.net
二人がプライベートで喋るシーンなんて限られてるんだから
そこで大阪弁でも別に書き分けがどうなんて思わないけど…

52 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 01:31:05.22 ID:7UitD8GB.net
わあ〜、「重箱の隅をつつく」ってこういうことをいうんだね〜!勉強になるぅー!!(棒

53 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 01:31:41.46 ID:HuB3WXYA.net
書き分けというなら(登場人物のうち幾人かは大阪弁を喋ってもいいのなら)
他の人は標準語でも全く問題ないけれど
でもあの中之島という、大阪の中の大大阪の懐に抱かれて生まれ育ったオーナーだけには
麗しい大阪弁を喋って欲しかったのよなあ
田辺聖子の作品に出てくる人らが標準語だったら興ざめなようにね

54 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 01:36:33.03 ID:7UitD8GB.net
田辺聖子とは全くジャンルが違うじゃんw
本格ミステリなら正確な情報伝達のために標準語を多用するのは当たり前

口うるさいオバサンが読者だと小説家も苦労するなぁ気の毒に

55 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 01:43:47.80 ID:MblGjal1.net
うわ、関西人面倒くせえ…
というか関西人云々言うなら、有栖川さんがコテコテの関西人だからね?
むしろそっちの方が書きやすいだろうに、そうしなかったのは分かりやすさとかそういう意図の元でしょ

56 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 01:48:39.88 ID:Ziwb2O/8.net
関西人以外の読者への配慮だよね
実際あんまりコテコテの関西弁だとすぐに意味が取りづらくて困る

オーナー夫妻は主要人物でセリフも多いから標準語にした、というのは納得

57 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 02:09:11.34 ID:jOhqqec1.net
九州や東北、四国などか舞台の時も小説の中じゃ方言はあんまりでてこない
台詞は標準語で書かれてる場合が多い
あんまり気にならないけどな

58 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 02:27:24.99 ID:UDTya798.net
つまりホモ?

59 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 02:29:52.93 ID:s6CdjDZ1.net
夫婦二人だけのときでも関西弁なのがおかしいって書いてる人いるけどあのシーンはそもそも劇中作みたいなもんでしょ?
語り手であるアリスが話を聞いて小説風に再構成した……っていう形式なんだから
それなら普段の夫妻のイメージのまま書いたんだってことでごく自然だと思う
アリスと接するときはいつもキッチリした標準語でしゃべってるしね

60 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 02:29:58.32 ID:plv0UqeR.net
この作者は関西弁以外も大事に書くでしょ
影浦先生は江戸っ子っぽかったし、広島弁もたくさん出てきた
播州弁もあったし、たったひと言の四国弁もあり

支配人はもとは神戸っ子だが、母子家庭で母親は関東出身という設定
オーナーはホテル人として標準語が身についていることに加え、旦那に合わせている、とも取れる

61 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 06:54:00.47 ID:yr9Zjw/y.net
方言というなら何といっても女王国の信長だな
あれは良かったw

62 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 07:05:19.34 ID:yr9Zjw/y.net
つか>>35、逆ギレして文句吐き捨てはやめような
起きて前スレ見てビックリしたよ
折角1000取ったんだから、前向きに行こうぜ

63 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 07:06:28.94 ID:i0Yzo6Nh.net
年代の件は「矛盾なし」で良いですよね。
ハラハラしてしまったけど、色々調べてくれた人ありがとう。

意図的、ウッカリ、巧妙、何にせよ破綻がないなら良かった…。
でも、amazonのレビューが発端で、評価が下がってしまうと哀しいなぁ。

64 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 10:43:43.39 ID:yhN8XNRp.net
なんか問題があるなら、文庫化時に直せばええねん。
作者や編集者だけではどうしたって見落としがある。
それを責めてもしょうがない。

65 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 12:04:53.36 ID:XyOB/885.net
そういやTVドラマ化って交渉中で作家が首を縦に振らないから
TV局側がプレッシャーかけるために決まってもないのに情報流したって噂あるんだが…
原作者である作家の意見を聞き入れずに交渉が難航しているらしい
見なけりゃ済む話とはいえ好きな作家の作品をTV局の思い通りに好き勝手ずさんに扱われるのは不愉快だわ

66 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 12:12:53.19 ID:WCFiy67Q.net
有栖川の話でないならスレ違いだから余所でやれよ

67 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 12:16:54.85 ID:nLRuwrUB.net
どこでそんな噂聞いてんだか

68 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 12:55:53.56 ID:NIQGPqBm.net
論理爆弾あとがきなかったよ
あとがきないのに解説ある解説のほうがいらないよ

69 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 13:06:15.01 ID:YLkwNE3A.net
>>62
は?逆ギレ??
無礼な相手にはそれ相応の返しだけするよう心掛けているだけです。
本当はもっと言ってやりたいことがあったのですが、埋まりそうで急いだので端的に書きました。

前スレの997さん、丁寧に説明くださってありがとうございます。おかげで新しい知識を手に入れられました。今後またミステリ系のスレに書き込む際はメル欄、使ってみようと思います。

70 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 13:11:48.95 ID:7q2yNQZt.net
明らかに校正ミスの箇所があるし、もう少し丁寧な仕上げにしてほしかった いい作品であるだけに
年末ランキングに間に合うように発売日を急がせたのかな

71 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 13:20:45.46 ID:UDTya798.net
じゃあホモの話しようぜ

72 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 13:23:19.84 ID:WCFiy67Q.net
今度は校正ミスか
とにかく粗を探したくて必死だねぇw
そんなことしたって新刊の素晴らしさは微塵も揺るがず
より自分がみじめになるだけなのにw

73 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 13:37:12.87 ID:n1XjHFan.net
熱烈ファンだけど確かに校正ミスはあった
でもこれだけ長い作品ならあっても仕方ないとこはあるし、>>70さんは指弾してるんじゃなく残念がってるんでしょ

校正ミスに気づかず妙な絡み方する>>72の方がよっぽどアンチっぽいよ
ちゃんと丹念に読んでたら普通気付くよ

74 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 13:51:23.04 ID:WCFiy67Q.net
校正ミスに気付いたとして、わざわざスレに書き込む意味はあるのか?ないだろ。
長大な作品なら校正ミスぐらいあって当たり前だから>>73
今まで校正ミスのことは書かなかった。
そんなことしたって誰も得しないことが分かっていたから。そうだろ?

修正してほしければ、出版社に電話でもすれば済む話だ。

75 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 14:16:27.50 ID:18BBg9P8.net
別にわざわざ取り沙汰することもないが、決して触れてはならない禁忌でもないだろ
校正ミスくらいでこの作品集の素晴らしさは揺るがないと本気で思ってるならいちいち相手しないで聞き流せよ

2ちゃんなんだから、他人に迷惑をかけない範囲で個々人が思ったこと書くのは自由
つまらんマイルール押し付けんな鬱陶しい

76 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 14:21:05.60 ID:LfdGvZIg.net
ID:WCFiy67Q もID:n1XjHFan もID:18BBg9P8 も
熱烈な有栖川ファンってことはよーく分かったから
とりあえず落ち着けよ。

77 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 14:23:43.83 ID:eWPka9dR.net
てかID:WCFiy67Qって新刊読んでなくね?
校正ミスに気付いたとして〜とか言ってんのが怪しい
>>73の言うとおり読んでたら普通は気付くミスだった

たぶん熱狂的ファンを装ったアンチか荒らしだから構わない方がいいよ
俺ももう触れない

78 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 14:32:44.18 ID:g1i7a9Sf.net
校正ミス?どこにあったっけ?
全然気付けてなかった……
気付いても気にせず読み飛ばして忘れてるだけかもしれないけど

79 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 14:44:50.94 ID:SS7+vycQ.net
読解力や注意力って人それぞれだからね…
皆が均等な知性を持ってると期待するのは無理がある

80 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 14:51:02.25 ID:g1i7a9Sf.net
自分の読解力に自信が無くなった
悲しいから再読してくる

81 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 15:18:27.99 ID:4lL8HCBv.net
時系列とか校正とかみんな詳しく読んでてすごいな

82 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 16:07:30.80 ID:UDTya798.net
腐女子ごときに読解力あるわけない

83 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 16:23:19.55 ID:L30BkINw.net
初版なら校正ミスはありがち
トリックに関わらなければ別に大したことない

84 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 16:33:59.55 ID:uqTGrxdg.net
気付いたけど本当に些細なものだった
あとは誤字脱字がちょっとあったくらい
重版かかる前に修正すれば大丈夫でしょ

85 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 16:51:45.21 ID:NuzJ+Ll8.net
この程度の校正ミス気にする人がいるんだな
読書の楽しみが減りそうで可哀想

86 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 17:18:55.82 ID:1v2LBJho.net
ID:YLkwNE3Aは一生NGにぶち込みたいからいっそコテつけてくれ
半年ROMれで逆ギレとか流石に小学生でもしないわ

87 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 17:30:02.48 ID:jVHlCg47.net
流石にスルースキル無さ過ぎだろ
本読んで心落ち着けてこい

88 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 17:32:11.50 ID:27UoSSU6.net
>>86
普段2ちゃん使ってないみたいだし心配しなくてももう来ねえだろ
何カリカリしてんの?さては前スレの>>996かw

89 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 17:36:35.33 ID:jVHlCg47.net
アンチだ荒らしだ以前に沸点低いファンが多すぎる
書き込む前に深呼吸でもして自分の文章見直そうぜ

90 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 17:39:29.86 ID:t2iQ8aQJ.net
>>86
これは間違いなく前スレ996の逆恨みですわw
自分から煽っといて反論されたらファビョるってみっともなさ過ぎワロタww

91 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 17:55:41.27 ID:7eObx90s.net
>>86
前スレの話を未だに引きずってキレ続けるなんて、
小学生でもやらないって早く気付いて

92 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 18:13:59.61 ID:zMUHAi/Y.net
>>91
これな

93 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 18:21:55.19 ID:1v2LBJho.net
>>90
前スレ996では無いとだけ言っておく
間違われたら迷惑だろうから

もう触らない

94 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 18:28:24.70 ID:zMUHAi/Y.net
逃げたなw
まぁかになるならそれで良し

95 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 18:29:20.47 ID:zMUHAi/Y.net
静か

96 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 19:01:25.69 ID:byDDMhwY.net
新刊出たからスレに来てみたけど、なんていうか批判を許さない、いわゆるファンスレっぽいんだな

97 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 19:08:32.50 ID:zVhg0+mt.net
ここまでホモ

98 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 19:39:18.76 ID:gndUeIAN.net
作家スレなんてどこもこんなもんだ
賢いのもいれば馬鹿もいる
語彙が少なくて似たようなことしか書き込めない大馬鹿もいる

99 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 19:42:31.97 ID:zVhg0+mt.net
>>98
お前の事なんやな
悲劇やな

100 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 19:51:16.38 ID:cOEjDQ6v.net
>>99
よう、大馬鹿

101 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 21:16:28.53 ID:Tr0KaAqK.net
>>96
普段はそんな事もなくて批判もそれなりにあると思うんだけど、
新刊出たからか、ここ数日の間は熱烈ファンのご新規さんが増えた感じ

102 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 21:19:13.74 ID:Tr0KaAqK.net
あ、スレが賑わうのは良い事だと思うよ
排他的な書き込みに見えたらごめんです

103 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 23:47:26.47 ID:Vwq+e8tW.net
>>63
俺も安心しました
37、39、44が普通の読み方でしょう

しかし、amazonで★1つにした人の思い込みはすごいな
「この点に気づかなかったのでしょうか」って、自分のことは微塵も疑わないんだ
本文をちゃんと読めって
ある意味、作者の掌の中でちゃんと転がされた読者とも言えるか
風評被害を拡散させてるけどw (いや、笑えない)

104 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 23:59:35.00 ID:TaO3z0Jy.net
えらい伸びてるから何事かと思ったわ
熱烈なのはいいけどLRは守ってくれ

前スレで作家有栖の最高傑作ではと言ってた人がいたが同意
犯人特定の論理はスイス以来の出来だと思うし長編らしく物語にも幅がある

105 :名無しのオプ:2015/10/21(水) 00:06:16.97 ID:76+ipuUV.net
作家アリスの最高傑作というか古今東西ミステリ史上最高傑作といっても過言ではない
個人的にはだが

106 :名無しのオプ:2015/10/21(水) 00:14:07.95 ID:xKJdti98.net
>>105
ひやー、これはまた凄い感想が

本格ミステリが文芸たり得た、ということでしょうか?

107 :名無しのオプ:2015/10/21(水) 00:19:13.91 ID:0EivK04j.net
前々スレ>>870
ジャパニーズヒップホップのパイオニアももうこんな歳かあ
虎の門とかやってた頃はまだ若々しい髪してたよな

108 :名無しのオプ:2015/10/21(水) 00:21:11.74 ID:rJxuxGc+.net
マジで〜
双頭の悪魔が一番好きなんだけど楽しみだ

109 :名無しのオプ:2015/10/21(水) 00:29:06.09 ID:zV/Qddb1.net
>>107
ひやー、これはまた凄い遅レスが

水道橋博士なんかも気付いたら老け込んでた印象ある

110 :名無しのオプ:2015/10/21(水) 13:04:49.34 ID:XyfI2y0H.net
ホモの悪魔

111 :名無しのオプ:2015/10/21(水) 13:06:06.04 ID:OMoATSkB.net
さすがに>>105さんまではいかないが
鍵のかかった男 このミス、本ミスのダブル1位あり得ると思うが
法月「生首にきいてみろ」、歌野「葉桜の頃に君を想うということ」が本格系でダブル1位だったかな
生首にきいてみろよりは票が集まるのでは 発売時期もいい これが月末近ければさすがに読み終えていない投票者もでてくるから

112 :名無しのオプ:2015/10/21(水) 15:29:05.76 ID:YNSTPHRO.net
でも今年は他もけっこう秀作ぞろいだからなぁ
期待はしたいが乱鴉の時みたいにはいかないだろう

113 :名無しのオプ:2015/10/21(水) 20:19:39.85 ID:6S154V61.net
秀作なホモぞろい

114 :名無しのオプ:2015/10/21(水) 20:33:03.85 ID:jbNaHSOL.net
>>112
今年ってそんなに豊作なのか
あんまり広く読まないからぜんぜん知らないわ

115 :名無しのオプ:2015/10/21(水) 20:33:11.70 ID:B9Uz29z+.net
何位になろうが俺のお気に入りにランクインだわ

116 :名無しのオプ:2015/10/21(水) 20:50:23.93 ID:JTAi11nV.net
メフィスト系の新人で井上真偽ってのがたぶん本ミスの良いところ行きそう
あとは米澤穂信「王とサーカス」とかが大本命っぽい
鍵のかかった男は上位狙えるが一位は厳しいかも

117 :名無しのオプ:2015/10/21(水) 21:07:07.46 ID:hBj9Kk9M.net
>>115
それ!
評価されるのは嬉しいから、上位には行ってほしいけど、
今でも良い本読んだなぁって余韻が続いてる。

書評読めるのは今の所、中条省平さんのと、週刊新潮かな?

118 :名無しのオプ:2015/10/21(水) 23:44:46.74 ID:zbCPmlKl.net
質問していいかな?
ど忘れしちゃったんだけど朝井さんが火村たちが解決した事件の謎を解く短編ってタイトル知ってる人いますか?
被害者は12星座を覚えようとしてて、家の中にそれに関係するグッズがあったって話の流れだと思うんだけど

119 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 00:07:02.71 ID:VlzeaPQK.net
>>118
暗号を撒く男

120 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 01:32:09.96 ID:dYPzVXMZ.net
ネタバレすぎやめて

121 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 11:06:09.83 ID:aqwx80Gd.net
>>118
ネタバレ死ね

122 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 12:36:03.41 ID:2k16qUI4.net
構うな
黙って削除依頼だしてこいや

123 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 12:56:09.35 ID:9V4xNBzT.net
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/
Toshによろしく

124 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 13:32:11.79 ID:568CNXIR.net
これそんな叩くほどのネタバレか?
最近、関西弁の有無の指摘や校正ミスに絡んできた奴もそうだけど
過剰反応しすぎて荒らしを叩いてるつもりが
自分自身が荒らしみたくなっちゃってる奴多いな
有栖川愛が強すぎて周りが見えてない

125 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 13:40:34.73 ID:zzhxkX02.net
>>118は完全にネタバレでしょう
愛がどうこうでなくルール違反

126 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 17:02:23.49 ID:dYPzVXMZ.net
>>124
ある人物の行動の目的を探るのが主題の話でその目的を書いちゃったらネタバレ以外の何なの?
フーダニットで「○○っていう人が真犯人の事件って何ですか」って聞くのと同じでしょう
ネタバレはこのミステリー板のルール違反です

127 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 17:52:12.93 ID:lTSzWAwQ.net
ホモ?

128 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 18:00:36.91 ID:QI8+Z0QR.net
鍵のかかった男で1位とかないと思う

129 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 18:11:39.11 ID:XZXfaJCY.net
えっと。
>>121,>>126が騒ぐからネタバレだとかえってわかっちゃったんですが。
その作品積ん読して1行も読んでないからああいう書き方だったら流し読みで時間おいて読んだら
ネタバレ踏んでた事忘れて読めるんだけどな。

130 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 18:31:27.63 ID:UTY4OWFN.net
自分にちょっとでも批判的な意見は何でも痛い信者認定すればなんとかなると思ってる空気読めないバカもいるみたいだなw

131 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 18:48:18.47 ID:KKZ2u3IB.net
孤島パズルで思うんだけど

〈地図に残されたタイヤの跡〉 → 犯人は自転車で一往復した
〈地図が魚楽荘にあった〉 → 犯人は自転車で魚楽荘→望楼荘→魚楽荘と移動した
〈自転車のアリバイ〉 → 犯人は自転車以外の手段で魚楽荘へ向かった
〈ボートが使えなかった〉 → 犯人は泳いで魚楽荘へ向かった

一番下って無理ないか?

132 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 19:35:16.52 ID:SZgSJlfC.net
おれが江神だったら孤島パズルの犯人には口外しないことを条件にメール欄を要求する

133 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 23:08:06.37 ID:9591GR/s.net
色々と呆れて、ものも言えん

134 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 23:20:05.63 ID:KKZ2u3IB.net
>>133
w

135 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 23:45:36.72 ID:eZjNj+x+.net
ミス板住人なのにネタバレに対する意識が低すぎ

136 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 23:57:42.63 ID:KKZ2u3IB.net
お前ら全部読んでんなら良いだろばーか

137 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 23:59:24.75 ID:dYPzVXMZ.net
自分は忘れるタイプだからおkなら忘れないタイプの人はどうすればいいの?
どこまでのネタバレはよくてどこからがダメって誰が線引きするの?
この板では線引きした結果全部のネタバレは禁止なんです
嫌ならここじゃないネタバレおkの掲示板でやって
ローカルルールも守らず開き直る人がいるスレなんて恥ずかしくて

138 :名無しのオプ:2015/10/23(金) 00:00:57.84 ID:P3dT5ukI.net
>>136アホ! 無能!
いつでも新規参入の未読者がいる。
ミステリは、永遠にネタバレは許されんわ!

139 :名無しのオプ:2015/10/23(金) 00:32:10.31 ID:urIGO6J2.net
ずいぶん前だが、まだ未読だからネタバレしないでほしいってここで書き込みしたら
そんな古い作品のことでいちいちうるさいみたいなレス返って来てへこんだのに
いい時代になったんだな

140 :名無しのオプ:2015/10/23(金) 00:34:14.82 ID:inMJRixS.net
ageてるし、いつもの荒らしだろ
構って貰いたくて必死なのはわかるが
ミス板にいる以上は最低限のルールくらい守れ

141 :名無しのオプ:2015/10/23(金) 00:51:07.53 ID:X8JzknV+.net
ID:KKZ2u3IBが荒らしなのは明々白々だ
他スレでも下らないことばかり書いて、当然ながら誰もレスしないから荒らしい気を引こうとしてるだけ
こいつ、貴志祐介ファンなんだよ
ずーっと独りで貴志祐介読んでたらいいだろうに

142 :名無しのオプ:2015/10/23(金) 00:57:56.50 ID:/i1kRbB6.net
触らないってことをいい加減覚えようよ
現実にもいるだろ、正しいことをいくら教えたって駄目な奴
NG入れる、専ブラ入れたくないなら何がなんでも、例え何が起こってもスルーを貫く
これだけで平和になるだろ
見えない幽霊はいないのと同じ

ということを言って遠回しに触った自分ももう触らないからみんなも落ち着こうよ

143 :名無しのオプ:2015/10/23(金) 01:00:00.21 ID:GHYolyap.net
うけるw

144 :名無しのオプ:2015/10/23(金) 01:06:35.35 ID:X8JzknV+.net
>>142
ごもっともだけど、それをいう時に苛立った感じを出すと、すぐに変な貴志祐介ファンが喜んで出てくるからまずいって
(なあ、変な貴志祐介ファン)

142さんは新作は読んだの?

145 :名無しのオプ:2015/10/23(金) 01:08:07.59 ID:GHYolyap.net
こいつらのイラついてる顔を浮かべるだけで面白いw
スルースキル0の中学生みたいで笑える

146 :名無しのオプ:2015/10/23(金) 04:34:31.84 ID:+zS8Lc/7.net
ホモ?

147 :名無しのオプ:2015/10/23(金) 05:08:00.76 ID:FWMaejb4.net
>>135
たぶんネタバレとすら思ってないんじゃないかな。
有栖川先生の「犯人だけ当てられても痛くも痒くもない」的精神性の人が多いんだと思う。
真相そのものより解かれる過程と論理に重きを置いてる作家のスレ特有の現象だよね。

148 :名無しのオプ:2015/10/23(金) 05:39:54.44 ID:inMJRixS.net
悪いけど、このスレにそんな最低な人間そうそういない
スレの住人がネタバレ平気でするような物言いは止してくれ

149 :名無しのオプ:2015/10/23(金) 10:50:44.73 ID:CxR3wTIi.net
(`・ω・´)⊃旦

150 :名無しのオプ:2015/10/23(金) 13:07:56.56 ID:l4wxebMM.net
(`・ω・´)
つ旦と

151 :名無しのオプ:2015/10/23(金) 13:23:10.65 ID:X8JzknV+.net
147の言い分はおかしいわ
「〜痛くも痒くもない」は読者に挑戦する時のことじゃないか
有栖川さんは何かのエッセイだか対談だかで、「途中まであらすじを言わないと紹介にならないけど、本当は誰が死ぬかも知らずに読むのがいい」とか言ってたほどネタバレには慎重だぞ

152 :名無しのオプ:2015/10/23(金) 15:13:01.34 ID:+zS8Lc/7.net
ホモ?

153 :名無しのオプ:2015/10/23(金) 23:21:44.00 ID:GHYolyap.net
w

154 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 14:31:34.78 ID:zBqpaH5W.net
>>147
どこで読んだ話だったか忘れたけど、朝のワイドショーかなにかでキャスターが
あるミステリ小説の犯人の名前を堂々としゃべってたのを見てボヤいてたぞ

トリックのみならず小説としての完成度も重視する傾向が年々強くなってきてるから
勝手にそういう印象抱いてるのかも知れないけど、決してトリックを軽視しているわけじゃない
むしろ「本格ミステリ」というものに深い拘りを持っていて
「犯人だけ当てられても…」なんて考え方から日本一遠いミステリ作家だと思うが

155 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 14:57:44.86 ID:821/odyQ.net
ネタバレされる覚悟がない奴はネットやるなよ
自業自得の癖に被害者ぶってんじゃねえよ

156 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 15:02:02.61 ID:WBFjEmz6.net
盗人猛々しいな

157 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 15:02:52.87 ID:g4qHJ5Z8.net
ミステリというジャンルは、永遠にネタバレ禁止のジャンルだ。
インターネット上でも同じ、ネタバレは絶対禁止。
「インターネット上だけは、ミステリのネタバレOKになった」なんてことは絶対無いわ。

158 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 15:06:50.77 ID:en3ubYEy.net
いつまで相手すんの
相手にしてるからながびいてるんだよいい加減にしろよ
荒らしに触るやつも荒らし
どっちもどっちだわ

159 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 15:54:44.81 ID:821/odyQ.net
>>157
ネタバレしてはいけない法律なんてないだろ
白痴か?

160 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 17:01:52.93 ID:ovnesO22.net
法律違反ではないし、ローカルルールに罰則はないから
ファンの善意に頼るしかないけれど、ミステリー小説への愛が一ミリでもあるのなら
ネタバレはしないでほしい。

にしてもネタバレが出来るってことは少なくとも有栖川作品を読んでいて、
複数作品読んでるなら、それは純然たる有栖川ファンだろうに、
何故ネタバレをする気になるんだろうか。

161 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 17:08:53.74 ID:zBqpaH5W.net
当の本人はネタバレを煽ってるだけでネタバレ書いてないんだよな
書いたら削除されるの知ってるから

162 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 17:09:36.90 ID:RJwnpT7p.net
法律ではないけどマナーだね

163 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 17:37:14.59 ID:73XxibfM.net
まだやってんのかよw
荒らしが喜ぶわけだわ

164 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 17:41:19.83 ID:ZELeAaBY.net
荒らしは無職なの?
ニートなの?入院してて暇なの?精神病で休職中?
いつ見てもいるから純粋に不思議

165 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 17:44:44.26 ID:72VlBpt/.net
>>164
たぶん専業主婦とかじゃね?

166 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 17:44:45.46 ID:7nDwdbx3.net
愛(笑)とか糞寒いんですけど
きしょすぎ

167 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 17:59:50.75 ID:0gzkrgd7.net
ガキみたいな茶化し方しかできないお前も相当きしょいよ

168 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 18:06:04.41 ID:ZELeAaBY.net
>>165
そうかなぁ?私の印象では男だわ
有栖川先生は女の人にああいう反応される人じゃないし、作品に反感持ったとしても女ならそこまでホモ押ししてこないと思うんだよね

たぶん荒らしは男で、貧乏か無職
もしくは体調が悪くて荒んでて小人閑居して不善をなすを地で行く感じの人間
まあ勝手な印象評だけど、金もない才能も人望もないモテない男のひがみそねみって惨めったらしくて見てられないよね

169 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 18:18:31.16 ID:PaO2Jvzf.net
どうでもいい
そんなのほっといて森先生の話をしろよ

170 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 18:30:50.24 ID:MIe0VwDf.net
釣りにしても流石に>>168は酷いわ

171 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 18:49:36.98 ID:ZELeAaBY.net
釣りじゃなくガチでそう思うんだけど…
そうでないとこんな風にみんなが共通で好きな作家の話してるとこにわざわざ水差してくることなくない?

正直かなり良いとこ突いてると思ってるよ

172 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 18:52:51.43 ID:Q/3bGVQq.net
>>170
触れてやるなよ……
きっと男性関係で色々問題があったんだろう
異性に対するコンプレックスを刺激するだけだから俺も触れない

そういえば有栖川さんはタイガからは出さないのかなぁ

173 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 18:58:56.97 ID:RcUviAKq.net
>>168
いいセンいってると思う

174 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 19:03:58.55 ID:3t7nIgTB.net
まー私生活充実してる奴は荒らしなんかしないわな
当たらずとも遠からずだろう

175 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 19:11:45.35 ID:yCOv6C0a.net
>>172の方が余程異性に対するコンプレックス強そうな気がするのは俺だけだろうか

176 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 19:18:39.57 ID:R3GPsyIM.net
触れてやるなよ

177 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 19:25:11.24 ID:g4qHJ5Z8.net
島田荘司スレのネタバレ厨は、「男キャラ同士のBL妄想で盛り上がりたいからネタバレしていいんだ」ってな主張をするキチガイだった。
そっちはまあ、女なんだろうけど、こっちのは分からんな……

178 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 19:25:20.10 ID:yr1SWze1.net
荒らしって可哀想な人だったんだね。
ウザイとか思ってゴメン。
今度来たらエール送ってあげよう。
「こんなとこ来てないでハローワーク行け!」って。

179 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 19:46:10.56 ID:GHNcJ7zt.net
>>178
それいいねw
私もそうするわ

180 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 20:27:13.52 ID:8lraNbwV.net
荒らしにかまうバカばっか

181 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 20:31:21.07 ID:7nDwdbx3.net
女アピール気持ち悪いなぁ
やっぱ腐女子しかいないんだなあ(嘲笑)

182 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 20:35:26.51 ID:TnMKZcS1.net
>>181
お願いだからいい加減に就職して!
お母さん達だっていつまでも元気じゃないのよ!?

183 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 20:51:05.88 ID:NBdnOU8q.net
めっちゃ喜んでるじゃん
スルーしなよ

184 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 20:56:21.47 ID:h0cD8RTV.net
モテないって怖いな〜こんなにもヒトを歪めてしまうんだなぁ

185 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 20:57:13.28 ID:7nDwdbx3.net
腐女子ってことは否定しないのが笑える

186 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 21:11:11.03 ID:h0cD8RTV.net
>>185
お父さんの年金だけじゃ苦しいのよ
せめて食費くらいは毎月入れてちょうだい!

187 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 21:13:40.77 ID:7nDwdbx3.net
>>186
いいぞもっとやれ!

188 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 21:13:53.94 ID:B6p+hDk0.net
ID:7nDwdbx3もモテないってことは否定しないのが笑える
頑張れw

189 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 21:16:27.31 ID:7nDwdbx3.net
w

190 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 21:19:46.34 ID:V07UYX76.net
    )ヽ、___ノ\____ノ^\_
、ー―'                (__
.ヽ ニ|ニ /  ー  ナ .  / フ、、  . 十 /
/ α ん (_ 'つ ゃ ん (_    ̄ 9 \
`ー、                     (
  レ´ ̄),―、,―‐、,―‐、,―‐、__( ̄`
      ,i|!il;il'l|'、,|!lil|!;'/i!l、 '´
     l `il|'!l!i|ヽ !|'ili//il\
     |  `wi!l|、ト、'i|!l/';/ ヽ
      |   `;i|、| ヽ'"i!|'/ii ヽ
.     |    `i|ト.|,σヽ'"!゙   .l
.      |    ミ /|l ,l.、ヽ  ,,,  |
      |    ,,, | l| |ヽト l ●   |
    ,、 l   ● | .ll `.'彡 )l    |   il,,_
  _ト' レi ヽ    ヽ_l`- ノノ    | ._l ´っ
  ヽ_ /  ヽ     ヽヽ/     |r'´/ ̄
   `ヽニ二.へ    ヽi!,    / ̄
         ヽ、   i!;    .l
          ヽ   i!!    |
            lヽ、、.゙  i!'` .l
           ヽ       l

191 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 21:28:05.50 ID:7nDwdbx3.net
荒らし多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

192 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 21:59:14.18 ID:RJwnpT7p.net
そのうちおさまるよ

193 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 22:03:55.70 ID:2V377zdU.net
レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展 ... - ...
www.bunpaku.or.jp › 特別展

194 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 22:04:57.63 ID:2V377zdU.net
あわわ。ごめんなさい。
完全に誤爆です。失礼しました。

195 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 22:10:50.18 ID:7nDwdbx3.net
>>194
しねかす

196 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 23:01:13.71 ID:it3vvXLY.net
貴志祐介ファンというのがぴったりの負け組で、男みえみえだろ
「中卒か?」とか「白痴」とかいう言葉遣いからして、知的レベルは取るに足りない「Fラン大学卒」
歳は30〜40代前半
これぐらいはプロファイリングできる

197 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 23:03:05.37 ID:Y04uOXpp.net
もういいから法月先生の話をしろよ

198 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 23:10:36.57 ID:7nDwdbx3.net
>>196
おじちゃんどうしておこってるの?

199 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 23:11:36.68 ID:7nDwdbx3.net
>>196
そこまで知ってるなんてどんだけ俺のこと好きなんだよ///

200 :名無しのオプ:2015/10/24(土) 23:57:02.54 ID:sdYkRbCP.net
>>196
恐らく頭髪は乏しく体格は貧相、背は平均身長より低くて女性との交際経験はナシ
性的不能ではないが童貞または素人童貞であり、モテない故に女性への蔑視や嫌悪が著しい
定職には就いておらず、友人は少なく孤独である……これらもプロファイリングに加えておいてくれ

十中八九当たってる

201 :名無しのオプ:2015/10/25(日) 00:07:45.17 ID:XxpWFADv.net
身長は低いだろうな
高い奴はシャイだし、ヒステリックにならない
まあ、160〜165ぐらいか

202 :名無しのオプ:2015/10/25(日) 00:09:02.21 ID:yGi8DlFr.net




203 :名無しのオプ:2015/10/25(日) 00:18:01.54 ID:kQ00FG7Z.net
低身長の男ってたまにドン引きするほど拗らせてる奴いるよな
コンプレックス怖い

204 :名無しのオプ:2015/10/25(日) 02:10:37.39 ID:mxe6kwOE.net
(┐「ε:)_旦

205 :名無しのオプ:2015/10/25(日) 03:56:04.40 ID:loMJvkZU.net
~~旦_(-ω- ) ドモドモ

206 :名無しのオプ:2015/10/25(日) 03:58:24.72 ID:yGi8DlFr.net
ホモ

207 :名無しのオプ:2015/10/25(日) 04:01:19.80 ID:Wc8Cyxur.net
>>197
だって法月の新刊ゴミだったじゃないですかー
和製クイーンに相応しいのは有栖川先生だけだって改めて実感したよ

208 :名無しのオプ:2015/10/25(日) 04:39:22.81 ID:nXom7p+P.net
ホモ栖川ホモ栖

209 :名無しのオプ:2015/10/25(日) 08:58:41.60 ID:18zH6k2K.net
テンプレの著作リストで聞きたいんだけど

学生アリスの「老紳士は何故……?」って
単行本に収録されてたっけ?
五十円玉二十枚の謎に入ってたやつ

210 :名無しのオプ:2015/10/25(日) 09:52:34.94 ID:DmFv/k9t.net
和製“前期”クイーン = 有栖川有栖
和製“後期”クイーン = 法月綸太郎

>>207これでよろしいかと……

211 :名無しのオプ:2015/10/25(日) 10:15:29.81 ID:p85yFle0.net
>>209
されてない
洞察はマリア入部までだったので

212 :名無しのオプ:2015/10/25(日) 10:53:21.07 ID:18zH6k2K.net
>>211
ありがとう

学生アリスの長編と短編集はあと1冊ずつって言ってた気がするので
まだ短編なら雑誌やアンソロジーで発表できる枚数(余裕?)あるのかなぁと思って
ただ単に読みたいだけなんだけども

213 :名無しのオプ:2015/10/25(日) 11:45:13.10 ID:uioGXnLq.net
短編もそろそろどこかに掲載して欲しいんだけどね
1冊目の短編集を出したらぴったり静まり返ってしまった

214 :名無しのオプ:2015/10/25(日) 11:54:43.25 ID:rLUS7pb7.net
デビューから洞察まで二十四年だから、
次の短編集は2036年ぐらいかな?

215 :名無しのオプ:2015/10/25(日) 13:46:20.23 ID:kys9hPqn.net
それくらいなら余裕で待つよ

216 :名無しのオプ:2015/10/25(日) 17:34:14.32 ID:nXom7p+P.net
ネタバレしても良い?

217 :名無しのオプ:2015/10/25(日) 17:47:03.82 ID:fwZJbYFO.net
目欄を使うならね

218 :名無しのオプ:2015/10/25(日) 17:48:21.99 ID:XxpWFADv.net
江神シリーズの新作短編が読みたいなら、「ミステリーズ!」編集部に「読みたーい」とリクエストする手もあるぞ
待つのもいいが、それぐらいの行動はアリだろ

219 :名無しのオプ:2015/10/26(月) 02:26:27.10 ID:kQ5IZjfM.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1324090345/704
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

220 :名無しのオプ:2015/10/26(月) 03:00:04.90 ID:R1mh0RpH.net
↑グロ注意↑

221 :名無しのオプ:2015/10/26(月) 17:16:40.75 ID:UnQMzmBJ.net
腐女子に聞きたいんだけど島田荘司とかも読んでホモ妄想してんの?

222 :名無しのオプ:2015/10/26(月) 17:41:43.35 ID:RvjVlQ3X.net
>>221
腐女子じゃないけれど答えよう
島田荘司は有栖川と並んで国内ミステリーの中ではBL系同人誌が多い作家だ。
この前のミステリー同人誌イベント『奇想館』を調べてみるとよく分かると思う

223 :名無しのオプ:2015/10/26(月) 19:03:40.56 ID:P5Mp3upF.net
222は、そんなイベントの存在を知ってるだけで「そっちの人」だろうが
221も、荒らしでなかったら「腐なんとか」てな言葉を使うな
こちとら普通の大人だから、日常生活で一回も耳にしたことないわ

224 :名無しのオプ:2015/10/26(月) 19:07:00.88 ID:kit/jGJs.net
どっちも荒しの自演だろ

225 :名無しのオプ:2015/10/26(月) 19:10:52.60 ID:SfG6T2hP.net
>>222
ふーん
気持ち悪いんだね
死滅すればいいのに

226 :名無しのオプ:2015/10/26(月) 19:31:20.46 ID:iOR4GukD.net
普通の大人ならスルーしろよアホ

227 :名無しのオプ:2015/10/26(月) 19:55:20.08 ID:6nr0yqTO.net
>>214
有栖川先生77歳か…(ゴクリ)

228 :名無しのオプ:2015/10/26(月) 19:57:31.16 ID:SfG6T2hP.net
スルー出来てないアホに言われてもね

229 :名無しのオプ:2015/10/26(月) 21:45:23.18 ID:QsfjV+Ea.net
有栖川先生にはずっとお元気で長生きして頂きたいよね
もちろん生涯現役作家で!

230 :名無しのオプ:2015/10/26(月) 21:56:53.37 ID:0sxYd3eo.net
某演劇少女マンガを待っているので、今さら待つものが増えてもキニシナイ
時間はどれだけかかっても構わないので、おもしろいものが読みたい

231 :名無しのオプ:2015/10/26(月) 22:05:21.76 ID:8fm5KEwj.net
このスレすっかり馬鹿ばかりになってしまったな

232 :名無しのオプ:2015/10/26(月) 22:25:24.70 ID:ewlYKL8g.net
特定の作家のファンをしてるとすごく気が長くなったりするよな
出るだけでも有り難いというか

冨樫のことを思えば全然速いし多作だし
あ、ああっちは漫画だけど

233 :名無しのオプ:2015/10/26(月) 22:32:54.66 ID:v2xz9qVt.net
わかるわ
おれもあるバンドの新譜を31年待ち続けてる

234 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 00:19:52.58 ID:GgtUqrSU.net
31年はすごい……!
せめて40年まで行く前に出るといいな

235 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 00:44:41.88 ID:CtuUux4L.net
>>233
解散してないのか?

236 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 06:03:40.66 ID:uvHHIBqc.net
>>223
私も普通の大人だから聞かれた質問に丁寧に答えただけだよ
ルールに違反してない限り、2ちゃんに何を書き込むかは個人の自由だ

237 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 06:29:24.40 ID:bYYgBVaI.net
>>236
>>1

238 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 06:55:33.56 ID:uvHHIBqc.net
>>237
まぁ>>221は“ネタ”ではないし、多少はね。
流石にあからさますぎるやつは極力スルーするよ

239 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 07:14:07.99 ID:09DWMjxe.net
週刊現代にも書評が出てたよ。
探偵と助手ものの新しい形だとかそんな感じでした。

240 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 13:43:59.95 ID:S9RdtYik.net
>>239
買ったよー
見出しがアレで戸惑った
日本一の書評の今週のイチオシってなんか嬉しい

241 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 13:47:27.82 ID:jGhjBk6E.net
「週刊新潮」の杉江松恋の書評の方がはるかによかった

242 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 14:20:58.09 ID:mDeNmY+Y.net
>>238
充分に「ネタ」だし、何よりスレチなんですけど
お前の守るべきルールってお前の中にだけあるのな
自分の書き込む自由だけを主張してローカルルールも守れないやつなんかただの荒らしなんですが

更に言えば
>普通の大人だから聞かれた質問に丁寧に答えただけ
とあるが221のアホは「◯◯◯に聞きたいんだけど」と書いてあるのに返答は「◯◯◯じゃないけど」
そもそもお前に聞いてないって話だわな

聞かれてもいない奴がわざわざ荒らしに横からご丁寧な返答をしてやるのが普通の大人の対応だと本気で思ってるなら少し冷静に考え直した方がいい

243 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 16:27:50.48 ID:HPjEODj2.net
なんで>>239がわざわざ話題を逸らしてくれたのにまた構うのか
このスレって自分は良識的な大人だと思ってるバカばっかりってのがよく分かる

244 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 17:31:12.60 ID:9G6509t5.net
ファンか荒らしか二元論で語りたがる人が多いけど、
ファン兼荒らしって人が一番多いんだろうなってのが最近見てて思う
ファン同士が相手に荒らしのレッテルを貼って叩いて荒らしてる構図
中世の魔女狩りみたい

245 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 17:59:41.52 ID:aMRhSMfk.net
文芸カドカワの連載ってもうしてるの?

246 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 18:10:24.03 ID:ayu81M5/.net
腐女子しかいないんだよなあ

247 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 20:01:51.01 ID:BUcnhHIP.net
どっからどう見ても荒らしでしかない奴もいるけどな
本当なんでここにいるのかわからん
寂しいのだろうか非モテチビ男

248 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 20:20:20.58 ID:ayu81M5/.net
>>247
腐女子?

249 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 20:32:02.99 ID:ayu81M5/.net
腐女子って他にはどんなの読んで妄想してんの?

250 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 20:36:12.48 ID:FpWF6cgP.net
明後日ようやく新刊買いに行ける
徹夜で読むわ

251 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 20:42:31.83 ID:MyIJEfcK.net
>>247
なんか低身長に恨みでもあんのか
お前も荒らしでしかないわ

252 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 20:45:45.81 ID:vWOPieaq.net
ID:ayu81M5/がいつも荒らしてくる非モテチビ男ってだけでしょ自意識過剰
それとも御本人の自演かな?

253 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 20:51:26.03 ID:MyIJEfcK.net
>>252
気持ち悪いからお前も出て行ってくれ

254 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 20:59:02.60 ID:ayu81M5/.net
たしかにな
俺176センチしかないしチビだよな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
きみ腐女子?

255 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:01:16.02 ID:xvjjBk+r.net
>>252
画面越しで相手の身長分かるとか最近の腐マンコはエスパーなのか

256 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:03:45.10 ID:faEUOXR0.net
闇が深そうなスレだな・・・

257 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:04:11.52 ID:5gONxgre.net
闇だ

258 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:05:35.71 ID:2BYw/oHA.net
   o ゜         ○    ゜
         o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
           \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
        ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
         、ヾ (⌒VIPからきますた━━━ !!/,
       、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    /⌒ヽ    ⌒)/)) .,  /
      ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⊂二( ^ω^ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
       (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒    .ヽ   ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
      ゞ (⌒⌒=─     (⌒) |    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
      ((⌒≡=─.       ⌒∨    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

259 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:06:16.94 ID:O06N8KpD.net
腐女子連呼する奴もチビ連呼する奴もどっちも出て行って欲しい

260 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:06:33.91 ID:NwP37Wqr.net
非モテチビとか総受け臭しかしない

261 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:07:51.16 ID:vHT1rhy2.net
                     ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
             
                  VIPからきますた

262 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:08:33.56 ID:5gONxgre.net
すごいスレだ

263 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:08:36.01 ID:O06N8KpD.net
>>260
お前 ID:ayu81M5/だろ
そんなに腐女子が好きなら女ヲタ板でも行けよ

264 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:14:55.89 ID:jGhjBk6E.net
このスレが荒れている間にも『鍵の掛かった男』が売れて、大勢のファンが読んでいると思えば鼻歌が出る

265 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:21:18.97 ID:xvjjBk+r.net
VIPにスレ建てられてワロタ
腐女子ざまあ

266 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:22:52.37 ID:5gONxgre.net
腐女子感あるスレ

267 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:29:23.02 ID:5gONxgre.net
>>168
これほんと好き

268 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:39:15.62 ID:AnitGhv3.net
  ,r'´    ̄`゛''ー─- ,,
      /              `'‐ 、
    〈,                       \
     ゝ.,                    \
.      〉 \ ヽ                     !
      {  ,.'゛ヽ`、. ,rv<⌒\          |
      (, l  `'ー´ `') `   ヽ          |
      ∨      ´      ヘ         |
      |              _.)      |
      !ヘ..,__      _.、 -─- ゙i       |
.      |.‐'ニゥ〉  ー.´ニニヮー   } 、‐r    |
      |  ノ         ! |ゝ, |   ,r'
       l くr:           l_l、),r'    {
   !´ ̄ ̄ l  ァ‐─- .,_       iー`゙i } } ! }
  │    ',  ` --一´       }  },r'、イゝ,
    |    l   ー        ,r'  ,r'`ミ,r'  )i とりあえずジェリドでも貼る
    |     ,.!,       , ‐''´  _..、 --┴'''` |
    `ン ,r' ミ‐-r-ー ´,r'~ ̄ ̄_____   |
.   ,r' (.,r'⌒ニ=ュ.,-,イ    |=<>=<>=|  !
.     ゙i { / / .,r' |       ̄ ̄ ̄ ,.ゝ=ュ._
   -ー´゙i.(,,'J ,/   { ,┴‐‐-----ー ,r'´

269 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:40:30.35 ID:jSuh00a4.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1445947376/l50

270 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:46:50.59 ID:vlmlJ6Kv.net
週刊現代の書評は千街晶之氏なのか
読んでみたい

271 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:49:25.92 ID:jGhjBk6E.net
>>265
見てきたら、おまえが馬鹿にされててワロタわw
有栖川の新作がよかった、なんていうレスもあってさらにワロタwwww

272 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:51:17.73 ID:ayu81M5/.net
>>271
それ書いたのお前だろ?

273 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:55:02.53 ID:jGhjBk6E.net
>>272
そう思いたいか?
誓って違うから、IP抜くなり好きにししろ

274 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:57:41.20 ID:vlmlJ6Kv.net
>>245
文芸カドカワのサイト確認してみたら今月号には掲載なかったな
来月の10日配信分からじゃないだろうか

275 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 21:59:14.77 ID:iAESVkiX.net
VIPが何なのかもよくわからんが、 ID:ayu81M5/が手酷いブーメラン喰らってあっちでも馬鹿にされてるのだけはわかった

276 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:00:10.02 ID:5gONxgre.net
>>275
ほぼ一人の自演でしたけどね…

277 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:01:20.69 ID:ayu81M5/.net
>>275
ああ、こいつが自演してたのか

278 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:04:25.85 ID:5gONxgre.net
荒らしに触れずに話題変えようとしてる人もいる中
なぜこうすぐわかる自演をするのか

279 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:04:30.54 ID:jGhjBk6E.net
>>277
おまえだよ、低能
呆れた連中はとっくに消えて、いま残ってる連中はおまえで遊んでるだけだ
むかっとしている奴はいねーよ

280 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:05:39.85 ID:P99NHTiD.net
自演してんのは自分じゃんw
ID2つだけ真っ赤でわかりやす過ぎww
馬鹿って哀れだね〜

281 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:06:13.35 ID:ayu81M5/.net
>>279
お前荒らしかよ
スルーもできないのか?

282 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:07:49.19 ID:5gONxgre.net
自演してんのは自分じゃんw
ID変えるだけで末尾一緒の単発でわかりやす過ぎww
馬鹿って哀れだね〜

283 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:10:32.93 ID:xvjjBk+r.net
哀れやな

284 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:12:02.55 ID:GgtUqrSU.net
このスレで>>168のレスが図星でキレたけど効果的な反論も思いつかず悔しがた荒らしが腹立ち紛れにVIPにスレ立ててまた馬鹿にされてるって理解でOK?

285 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:14:51.17 ID:ayu81M5/.net
>>168=>>284

286 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:17:48.95 ID:GgtUqrSU.net
>>285
ちげーよ低能
自分が自演ばっかしてるからって他人に押し付けんな

287 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:21:02.64 ID:ayu81M5/.net
>>286
俺が自演してるって証拠は?
IP抜いて確かめろよガイジ

288 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:23:49.74 ID:up7SMY9+.net
>>269
伸びないまま既に過去ログ入れられててクッソワロタww

289 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:26:55.21 ID:ayu81M5/.net
>>288
大丈夫だよ
定期で立て続けてやるから

290 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:30:14.36 ID:x3hIzXOk.net
そのうち飽きて収まるから大丈夫
2ちゃんの一つのスレ荒らしに一生を捧げる奴なんて流石におらんやろ

291 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:31:27.88 ID:up7SMY9+.net
好きにすればいいと思う
このスレで腐系の話してる人なんかいないのに建ててもどうせスルーされるだけだし

292 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:33:52.22 ID:jGhjBk6E.net
>>289
リアルでもネットでも、何をさせても駄目な奴だな、おまえ
「定期で立て続けてやる」って、半泣きかよw
しっちゃかめっちゃかになてるけど、そろそろ徹底スルーが始まるだろうよ
語彙が貧困で単調なんだよ、おまえの荒らしは

293 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:33:56.98 ID:5gONxgre.net
飽きた
このスレで興味わいたしこの作者の本読んでみるわ

294 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:36:27.99 ID:ayu81M5/.net
>>292
徹底スルーできてないやつに言われても説得力0ですな
顔真っ赤にしてレスするのはいいけどもうちょい文章考えろ
中学生並だぞ

295 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:38:22.69 ID:maHlFdr+.net
ID:ayu81M5/ってマジで憐れだなぁ
>>168にやたらこだわってるとこ見るに完璧に当たってたんだろうね
本当惨めったらしい男は見てるこっちが恥ずかしいよ
なんか嫌悪感通り越して可哀想になってきた

296 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:40:29.84 ID:ayu81M5/.net
IDころころさっきから変えてご苦労だな
未使用の蜘蛛の巣マンコは暇なのか

297 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:42:15.29 ID:maHlFdr+.net
他人が皆自演に見える病気まで患ってるんだね、本当に可哀想…

298 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:45:18.53 ID:ayu81M5/.net
で、徹底スルーはどうしたの?
図星だから脊髄反射的にレスしちゃうの?

299 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:47:57.38 ID:5gONxgre.net
しかしこんな短いスパンで次々作品世に出せてんのか…
どれから読めばええんや…

300 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:49:23.37 ID:sMU1TgP3.net
ggrks

301 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 22:50:34.43 ID:ayu81M5/.net
>>299
ホモホモしいから人を選ぶよ

302 :名無しのオプ:2015/10/27(火) 23:37:26.74 ID:FpWF6cgP.net
(`・ω・´)⊃旦旦旦旦旦~~

303 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 01:43:05.95 ID:65RJJSQe.net
>>299
とりあえず「ロシア紅茶の謎」でどうだろう?

304 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 04:54:43.03 ID:CKNEiQeT.net
>>264の書き込みでハッとしたわ
新刊が出てからやけに荒れるなぁと思ったら、一種の炎上商法の可能性もあるのか
好きな作家だけにそういう売り方はしてほしくないなぁ

305 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 06:36:48.48 ID:Jd/WjDbW.net
火村役が斎藤工でアリス役が窪田正孝でドラマ化確定出たな
来年1月スタートで日テレ系で日曜10時枠だそうだ

窪田とかデスノの月のイメージ強くて笑いが出るw

306 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 06:42:27.25 ID:PSDL4N+8.net
窪田って、出る作品ごとに、がらっと変わるじゃないか
俺は笑う気にならん

307 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 06:55:26.58 ID:75wiLyKB.net
重要なのは舞台が関東に移ったかどうか、だ

308 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 07:12:48.28 ID:EL8VsmmQ.net
キャストより脚本がなあ
安楽椅子探偵の人とか呼べなかったのか

309 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 07:25:41.08 ID:tR7DW5KW.net
http://www.ntv.co.jp/himura/


公式できてた。
これ、角川が主導?
まぁ、先生の既刊が売れてくれれば何より。

310 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 07:26:44.37 ID:NM9ai6NO.net
キャラはあってるのでは
ビジュアルは良い
日曜10時半の枠は漫画原作のチープ作品だから期待しない

311 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 07:28:53.25 ID:NM9ai6NO.net
>>309
ビーンズ文庫と講談社で今出てるんだwめんどくさいな
タイトルからしてビーンズ文庫のドラマ化だろね
短編中心では

312 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 07:31:26.30 ID:NM9ai6NO.net
脚本マギーじゃん
駄作だわ
なんで今まで映像化なかったんだろ

313 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 07:40:03.49 ID:B+pRJwHl.net
検索してみたらルックスが火村役以上に難しそうな子やった窪田正孝w

314 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 07:45:15.57 ID:NM9ai6NO.net
窪田は役によって変わるから有栖大丈夫だろ
つか役者は今一番豪華だよ
問題は脚本がマギー…

315 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 08:01:01.85 ID:UyxguiHe.net
俳優、斎藤工(34)主演で、ミステリー作家、有栖川有栖さん(56)の代表作
“火村英生シリーズ”が初映像化されることが27日、分かった。

来年1月スタートの日本テレビ系「臨床犯罪学者 火村英生の推理」(仮、日曜後10・30)で、
斎藤演じる名探偵・火村英生の相棒、有栖川有栖役は窪田正孝(27)に決定。
注目俳優による“奇跡のバディ”が誕生だ!

316 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 08:05:25.82 ID:1UovS7uc.net
脚本家にケチ付けてドラマを駄作だと決めつけて精神の安定を何とか保ってるんだよね
本当に人望も才能もない男の僻みってみっともないよね、かわいそう

317 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 08:15:10.36 ID:t17eNXLB.net
キャストは色々違うけどまあいっかーと思ってここきたら脚本がマギーと知って絶望した…

318 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 08:22:05.37 ID:hIfft2Hq.net
マギーかよ
演出も佐久間は好きだが明石浅見はまったく期待ができない

319 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 08:26:41.66 ID:bg7mCjlC.net
火村って「この犯罪は美しいか?」なんて言ってたかな

320 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 08:32:33.82 ID:7LOx8xgg.net
映像化しないっていてったのにコミック実写枠で今旬()の俳優使うって
作品愛がなくなったのか金に困ってるのか

321 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 08:39:16.82 ID:QBlMuUj3.net
ぬ〜べ〜並の脚本になるんだぞ?安心なんかしてられるか

322 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 08:45:20.39 ID:skoW+F6B.net
さっそくアンチがドラマ叩いててワロタ

323 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 08:51:11.77 ID:xrPogOrc.net
殺人現場に快楽を求める火村で笑った

324 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 09:02:35.49 ID:3kwF/Src.net
殺人現場に快楽を求める火村とその保護者を自認するアリスにはあぁん?ってなったが
これはドラマオリジナルなのかラノベ版新規設定なのか
窪田は同枠のデスノで知ってるけど27歳だったんだな
大学生の役をやってたからもっと若いのかと思ってた
それにしても斎藤工と同い年には見えんなぁ
すべてがFになるでも綾野剛と小澤征悦が同級生の役やってて違和感あったけどあんな感じになるのか

325 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 09:08:32.34 ID:C3F47GXK.net
殺人現場に快楽を求めるかなりヤバそうな男って誰の事だよ
設定からしてコレじゃない感がヤバすぎるぞこのドラマ

326 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 09:10:25.63 ID:J6niHAlZ.net
斎藤と窪田で腐女子が喜べば成功だろう

327 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 09:12:28.36 ID:5VTtlRJy.net
殺人現場に快楽って一番火村から遠いところじゃねえか
定期的に捕まえた犯人のところに行っているような奴なのに

328 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 09:20:26.41 ID:zBpn0DTa.net
定期的に犯人のところに行くからといって
殺人現場に快楽を得ないとは限らんだろ

まぁフィールドワークを楽しんでる描写を分かりやすく表現したらそうなるだろうし
いちいち目くじらたてるほどでもない

329 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 09:26:19.61 ID:J6niHAlZ.net
国名シリーズの中編あたりがメインかな

330 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 09:26:48.51 ID:rl5XiYZ7.net
ドラマ版キャストそんな悪くないじゃんと思ったら脚本またあの人なのか
炎上物件請負人か何か?

331 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 09:31:43.30 ID:B+pRJwHl.net
>殺人現場に快楽を求める火村

ただの変態じゃねぇかw
初期の火村は変人臭が漂ってたが
最近の火村はわりとまともな社会人だろ
まあ斎藤工はSIRENしか知らんからあのイメージを破壊してはくれそうだ

332 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 09:39:02.23 ID:iDrzgil7.net
キャストも脚本も火村の解釈も最悪
メイン役者の誰でもいいよ
薬か女か事故で企画ポシャればいいのに

333 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 10:05:53.39 ID:Kstajq9B.net
説明に「、」が多すぎ
〜の、〜の、ってのを二回続けんな
誰もあの文章指摘しないのかよ

334 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 10:14:29.76 ID:jRY9NdCK.net
キャストに文句いうのは諦めたけど、設定や脚本も不安要素ばりばりで…どーでもよくなってきた。原作とドラマは全くの別物としてみるよ。

335 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 10:14:53.57 ID:HLDh28Du.net
句読点とかいくらなんでもイチャモンだろ
現実が上手くいかないからってドラマに八つ当たりすんなよ

336 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 10:16:59.21 ID:Kstajq9B.net
>>335
八つ当たりのつもりなんかなかった
不快にさせてごめん

337 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 10:29:46.68 ID:7LOx8xgg.net
アリスが美形とかイケメンじゃないのが唯一の救いだ>キャスト
一見してじゅっぱひとからげの普通の子でええねん

338 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 10:33:29.09 ID:HLDh28Du.net
>>336
こっちこそ煽り口調になってごめん
まぁドラマ楽しみにしてる人もいるってことを頭の片隅に置いといてくれ

339 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 10:37:20.54 ID:XWL/IRWA.net
>映像化されていない最後の本格ミステリー
こういうこと言わなきゃいいのになw

窪田はコメントの感じからして原作読んだのかな?

340 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 10:50:16.16 ID:rl5XiYZ7.net
万人が納得する理想の実写化なんてあり得ないんだから
割り切って違う楽しみ方を見つけるか
どうしても許せないという人はドラマ版そのものを完全無視するしかないやね

341 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 11:30:18.33 ID:55nT4NvZ.net
斎藤と窪田の年の差ならむしろ江神と学生アリスの方がよかったんじゃないか?
一人ずつは別にいいが、二人並んだら同い年には見えねー

342 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 11:49:02.36 ID:o/f5TeRZ.net
正直がっかり
原作好きだから余計に見たくない

343 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 11:52:53.17 ID:vfcUTGL/.net
キャストは文句ないけど現場に快楽なあ…
なんか火村の過去とかも独自でやられそうだな

344 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 12:02:44.64 ID:BOKGHzG5.net
有栖が「剛力」じゃなきゃ朗報

345 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 12:08:44.04 ID:gdOt2nxP.net
なかったことにする
その方が精神的にいい

346 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 12:12:54.99 ID:Uafr/+o2.net
斎藤工嫌いだから嫌だ…
火村は絶対あんなたらこ唇じゃないだろ
漫画版鵜呑みにしちゃったの?

347 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 12:16:39.68 ID:1zA40wsP.net
斎藤工の火村役は合ってるな
これは放送が楽しみ

348 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 12:21:42.12 ID:Hoxlh351.net
関西弁喋る人かと思ってたら斎藤工か…
玉木宏が良かったのに御手洗に出てたもんな、残念
ま、AKIRAじゃなくて良かったわ

349 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 12:36:17.30 ID:BOKGHzG5.net
AKIRAが基準って、理想が低過ぎるよw

350 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 12:36:30.35 ID:SfEh9csR.net
玉木は朝ドラ出てんだからどのみち無理だろ

351 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 12:47:28.90 ID:3kwF/Src.net
ぬーべーも何だかんだ楽しく見たから期待してる
ビックダディ名言がぬーべーの口癖という変な設定付加は不満だったが
現場に快楽、昼顔俳優斎藤工で唇をなぞる癖がヘブン状態にならないか心配

352 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 12:54:14.20 ID:IKpYnCH1.net
どっちみち理想通りの実写化なんてないんだからドラマをきっかけに原作ファンが増えてくれれればいいよ

353 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 12:59:58.89 ID:AlMqnh79.net
作家アリス女性化が避けられただけでも朗報だな
脚本には最初から期待してないからハードルどんどん下がっていくわ

354 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 13:04:41.96 ID:RO5A8t8h.net
みんなのハードルが低すぎてつらい

個人的に「映像化されていない最後の本格ミステリー」って煽りがちょっと…って感じがするけど
>>352のような大人の対応を心がけたい

355 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 13:07:04.67 ID:pqPoW3an.net
>>354
綾辻さんが館シリーズも映像化されてませんよって言ってたw

356 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 13:21:41.04 ID:2SerQi58.net
窪田くんケータイ捜査官7の頃から全然変わってないよね

357 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 13:23:35.55 ID:8J9kO+tR.net
アリスはもっとやさしい顔立ちのイメージだな
オードリー若林でいいのに

358 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 13:33:07.17 ID:VBghsXbq.net
>>353
確かにな

359 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 13:34:09.53 ID:sx1/t30E.net
逆に勝手にハードル上げるだけ上げて文句ばっか言われるほうが鬱陶しいかこの反応で正解でしょ
まだ撮影すら始まってないんだからな

360 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 13:38:26.48 ID:7LOx8xgg.net
>>357
ええ?とおもったけど若干納得w
しれっとスケベで心の中でエロ妄想してそうな部分がアリスにはある

361 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 13:44:31.47 ID:tR7DW5KW.net
面白くない作品作ってやろうって思ってる人はひとりもいないと思うよ。

362 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 13:47:57.76 ID:mFHn6uo8.net
脚本マギーか…
なんかあの人脚本って主人公がやたらウジウジしてるイメージ
火村が1話に1回自分の過去チラみせしてウジウジしそう

363 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 14:08:39.97 ID:8J9kO+tR.net
映画化するときは
玉木×堂本光一でよろしく

364 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 14:12:22.92 ID:W2yuBjw1.net
アリス→窪田正孝
火村 →松重豊

365 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 14:41:15.41 ID:HJVhiuZN.net
アリスは有栖川本人の顔でずっと読んでたわ
法月も作者本人しか思い浮かばない

366 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 14:45:09.99 ID:HJVhiuZN.net
たらこ唇だから唇なでる仕草はぴったりだな
演出がどうなるんだろう
落ち着いた作風だから相棒みたいな演出が合ってると思うけど

367 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 15:00:02.04 ID:Kj17WqD/.net
俳優はジャニじゃなかったからいいんだが火村が快楽もとめて殺人現場に行くヤバイ奴って設定はありえねえ

368 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 15:02:52.59 ID:cNYsUmqZ.net
>>366
確かにテレ朝でやってほしかったな

369 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 15:11:19.39 ID:DD/484/O.net
ドラマごときでむきになるとかほんと腐女子きめえな
細胞一つ残さずこの世から消滅すれば良いのに

370 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 15:20:41.70 ID:YUpPjVmM.net
テレビドラマあまり見ないけど そのマギ−という脚本家評判悪いの?
なんか火村の設定が??となってしまうな

371 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 15:45:19.00 ID:C3F47GXK.net
マギー 脚本家でぐぐったら
忍者ハットリくん THE MOVIE、ブスの瞳に恋してる
こちら葛飾区亀有公園前派出所、地獄先生ぬ〜べ〜とか出てきた
なんか不安しかないんだが……

372 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 16:01:05.26 ID:i4OYV+tj.net
マギーは昔、演劇集団率いて脚本も演者もやって
下北辺りの小劇場ブイブイいわせてた時代は
シニカルというかブラックユーモアみたいな作風で良かったのに
TVドラマ脚本は本当にクソみたいな仕事しかしない

先生がこだわってた「男性アリス」「舞台は大阪」を死守した代わりに
色々犠牲になってしまった感じだ

373 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 16:08:13.63 ID:cNYsUmqZ.net
>>372
未だにジョビジョバのイメージが強いな

374 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 16:31:11.34 ID:mnIlhf4q.net
火村英生、究極の犯罪を追い求めてるかどうかはまぁ置いとくとして事件関係者から重要な証言を引き出しながら
ハンターが獲物を照準に捉えた瞬間のような笑みを浮かべている男だし、
皆さんが思っているよりかは遥かに”””ヤバイ”””男ですよ。

375 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 17:16:34.45 ID:W2yuBjw1.net
これ行く人いる?
錦秋のトークイベント ミステリーがうまれるとき
http://lib.town.shiwa.iwate.jp/event/20151011_01.html

376 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 18:13:44.12 ID:57s4v0pK.net
【日テレ日22:30】臨床犯罪学者 火村英生の推理1 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1446023043/

377 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 19:02:24.99 ID:/K0BFeLz.net
キャストの不満はまあ置いといて
原作のどこらへんを持ってくるのかの方が気になる

378 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 19:07:38.88 ID:g/8a4ybJ.net
>>377
角川がスポンサーだから角川で出た作品が優遇じゃない?
ダリ繭、海奈良…朱色の研究辺りかと思ったけれど、ビーンズ文庫の短編やるとか、かな。

379 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 19:13:46.37 ID:/K0BFeLz.net
>>378
どうせなら暗い宿とかやってほしいな

380 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 19:17:59.47 ID:mFHn6uo8.net
ジャバウォッキー、201号室の災厄辺りは映像ばえしそうだけど

381 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 19:23:28.49 ID:GumQXerD.net
人喰いは見たいな
時期的にはスウェーデンとかもインパクトありそうなものだけど
まあスイス時計はやるんだろうな

382 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 19:26:31.17 ID:PSDL4N+8.net
ネガ発言してるのは、原作にこだわりが強いだけでアンチじゃないんだろうな
昨日まではしゃいでた荒らしがレスのラッシュに埋没していてクソワロタ

383 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 19:40:51.11 ID:Kj17WqD/.net
朱色の研究がみたいな
二時間の単発ドラマなら海奈良で近畿をうろうろしそうなんだが

384 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 19:46:39.64 ID:cPkW2JnG.net
半深夜の時間帯だし時間帯的にNGとかはなさそうだけど
基本一話完結形式みたいだからなぁ

385 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 20:00:50.61 ID:RO5A8t8h.net
>>383
>海奈良
なんていうかタイトルから既に2時間サスペンスにしても良い感じ
地名入ってるからかな

386 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 20:11:26.44 ID:MqfgoKQF.net
まあ主役イロモノにするのはある意味今のこの手のドラマのお約束だけどなあ
はなっから嫌な予感しかしなかったから今更驚きもしないか

387 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 20:17:48.15 ID:PDH77E+k.net
アンチではないけど自分が長年読んできて
積み上げてきた脳内イメージが崩れるから
実写化はして欲しくなかったな。

一部のニュース記事で「双頭の悪魔」と「女王国の城」で有名な〜と紹介されてて
それなら学生編やればいいじゃないかと思った。

あの脚本家達が手がけてきた作品皆2.5次元ぽいビジュアルのキャラが出てきたから
火村シリーズもそんな感じになりそうで不安しかないわ。
Fも結局2話で見限ったし、これも見なくなりそう

長文失礼。

388 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 20:35:03.34 ID:3kwF/Src.net
脳内イメージが崩れるというのは理解できるけどそれなら見なければいい
自分はCDドラマ版ちょっと気になったけど
どんなに声がイメージと違う!と思っても一度通して聴いてしまったら
絶対に今度本読む時その声で脳内再生されると考えて今まで一度も聴いてない

389 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 20:43:12.99 ID:PDH77E+k.net
>>388
自分もCD聴いてないよ。
でも作者がOK出したなら、1度は見ておこうかなというのもファン心理。
見ないで叩くのも失礼だしね。

390 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 20:50:18.71 ID:J6niHAlZ.net
相棒スタッフなら安心だったけど日テレか

391 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 20:57:23.55 ID:7u//cnLm.net
作家アリスがドラマ化だってね
楽しみで飛んできたよ

392 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 21:08:13.34 ID:eVstkNGo.net
鍵のかかった男という作品が評判いいので購入しようと思っているのですが
シリーズものみたいですね
有栖川作品は初ですが問題ないですか?

393 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 21:15:59.70 ID:3kwF/Src.net
>>392
過去作を読んだことがないと理解出来ない設定などは出てこないよ

個人的には図書館で何か古い長編や短編集(国名シリーズとか)でも一冊借りてきて先に読んで欲しいけどね
作中の人物の年齢は変わらないけど書き手の年齢や時代によって少し作風っていうか空気が違うから
若かりし頃の有栖川テイストを先にちょっとかじって欲しい

394 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 21:16:48.25 ID:YUpPjVmM.net
>>392
全く問題ありません 読み終えて気に入ったなら是非他の作品も読んてください
火村シリーズでのお奨めはスイス時計の謎(中編集ですが)ですね

395 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 21:19:47.33 ID:Jp9caoxW.net
>>392
火村シリーズだし大丈夫だと思う
有栖川作品を読む時に注意すべきなのは>>9くらいかな?

396 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 21:36:17.65 ID:eVstkNGo.net
>>393、394、395

皆さんの優しさに感動しました
ミステリー板は覗いたりするのですが
東野、貴志、ルメートルなど初心者というよりミーハーの所があるので....
自分語りすいません
表紙も良さげだったので明日、早速購入します 有り難う御座いました

397 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 21:48:40.39 ID:PSDL4N+8.net
>>396
楽しめるといいね
「購入」と聞いてうれしくなりました。

398 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 22:51:57.43 ID:R6fuAZ8Z.net
まあアリス役は悪くないと思った
ただ主役二人並んだ絵面が想像できない

399 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 23:27:07.26 ID:j0iM/GSE.net
絶対にフジはSHERLOCKとかの演出パクりそう。日テレのSTもパクってたし。しかし窪田上手いだろうけど今回どうだろうかな。いくら上手い役者でも合う合わないあるからなぁ。

400 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 23:31:37.89 ID:Jd/WjDbW.net
>>399
やるのはフジじゃなく日テレで、ぬ〜べ〜のスタッフだぞ?

401 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 23:36:35.71 ID:0hKRbVJD.net
何となく、腐女子大勝利!!!なドラマになりそうだ
御手洗、古畑、Lのようなエキセントリックな探偵キャラではないから
どこで「引き」を作るかっていったら、美形な男二人がキャッキャウフフしか・・・・

402 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 23:47:07.42 ID:CWEEaOZu.net
脚本家にキャストにキャラ設定とトリプルパンチで
腐女子もガッカリテンションだだ下がってるからムリポ

403 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 23:47:53.22 ID:BBmHX34d.net
>>401
それがそうでもない、801板じゃキャスティングを不安視する意見ばっかりだったよ
不潔そうで汚い、憂鬱、涙が出る、期待出来ないだのって貶されまくり
こっちの方が達観したもんよ

404 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 23:54:25.89 ID:/K0BFeLz.net
801板の動向はどうでもいいよ
持ち込むな

405 :名無しのオプ:2015/10/28(水) 23:58:16.74 ID:Jd/WjDbW.net
いつもの荒しの自演だろ

406 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 00:09:41.07 ID:V/UJU4bx.net
>>375
先生活動的だねぇ!
行きたいけど遠いので無理です…。
情報ありがとう。

>>392
ご新規さん嬉しい。
鍵の掛かった男、本当に良い本なので是非。
で、他の作家アリスシリーズも是非。


ドラマ化で原作面白いねって
なってくれる人もきっといるし、
色々期待してる!
メインキャストふたりがんばれ!

407 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 00:18:31.27 ID:N5L/Fqx7.net
有栖川有栖、岩手に降臨 (with 北村薫・戸川安宣)……か
さすがに遠くて行けない

408 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 00:18:37.57 ID:dpIZcMHg.net
窪田って人、関西弁ちゃんとできるといいんだが
中途半端なエセ関西弁は、関西人からすると一番聞いてるのがツラい

409 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 00:20:15.18 ID:0p3TlO9r.net
>>403
その反応はあくまで作家アリスシリーズを知ってる方々のもの

視聴者の大多数は有栖川はおろか、ミステリもよく知らない人だろうから
お客さんに立ち止まってもらうには、推理ドラマとしての出来(これは多分絶望的)か、
女子受けする何かしかないのでは

410 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 00:33:16.14 ID:L9rG90r9.net
>>409
日テレのサイトがビーンズ文庫版のイラストが大きく載ってるのもそういう理由?

411 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 00:37:51.10 ID:zpzMRuPN.net
殺人現場に快楽を求めるかなりヤバそうな男、ってだけで
原作とはまるで別物になるのが火を見るより明らかだし
原作ファンとしてはそっとしておくのが一番な気がする

412 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 00:41:46.52 ID:DBwUdtAm.net
>殺人現場に快楽を求めるかなりヤバそうな男、

原作の何処をどう読んでそういう解釈にいたったのかわりと本気で聞いてみたい気はするな
デスノのと月がアイドルオタクになったみたいな気持ちなんかな?
いずれにせよ原作においては探偵のキャラなんておまけのおまけだから誇大広告はいらないんよな
右京さんは酔狂な変人扱いだけど火村もそういう扱いでいいのに

413 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 00:50:51.35 ID:7VvVNDm4.net
>>410
単にドラマを日テレと企画した主出版社が角川だからだろ
角川発行のはビーンズ文庫版が一番新しくて手に入りやすいしな

414 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 01:19:59.86 ID:LvLA60OZ.net
江神版映画とどっちがマシかな

415 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 04:13:16.70 ID:otdRpAL1.net
今エンジェルハートやってる枠なんだから
予算は期待すんなよ
半分深夜ドラマだから

416 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 05:53:35.93 ID:QqUSc7bm.net
>>403
やっぱりここでドラマ叩いてる奴ってそういう輩と性根は同じなのな
純粋なファンなら売り上げ延びて新規のファンも獲得して喜んでるよ

417 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 06:15:20.78 ID:LlroDBbt.net
>>401
いや、だからその「エキセントリックな探偵キャラ」にするための設定改変なんじゃあ?

418 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 06:29:41.43 ID:7VvVNDm4.net
>>416
何を基準に純粋なファンと括るのか知らんが
長いこと有栖川を読んでいる一読者の自分もキャラ改悪はいい気しない
作品を好きな人間ほどその傾向は強いんじゃないか?

新規層が作品に触れるきっかけになればとは思うがな

419 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 07:11:22.34 ID:2Hf3ddnL.net
>>418
そいつ荒らしだよ
ファンなら皆同じ考えなんて有り得ない

420 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 07:56:26.63 ID:/GH10jZc.net
15年くらい前に実写化されてたら、散々文句言ってたろうけど、歳のせいか達観してる
みんな若いなあ
本は相変わらず単行本出たらすぐ読むくらいには好き

421 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 08:54:09.30 ID:3y9pp4F/.net
>>407
紫波町か…
札幌からでもやっぱり遠くて行けない
行きたいけど

422 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 09:35:35.64 ID:QwBdXMjn.net
>>418
同意
女じゃないだけましとか言ってる奴の方が思い入れのない荒らしにしか見えない
火村改悪されて売れても何も嬉しくない

423 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 09:45:58.86 ID:ZygBEY15.net
どっちでもいいんだけどドラマの話はテレビドラマ板に行こうよ

424 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 10:08:28.76 ID:6Ysz7Ro8.net
>>420
正にこれ
ドラマを機に新規ファンがつけばいいよねくらいのスタンス

425 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 10:12:55.82 ID:Ig6b4IRS.net
スレチのドラマ化の話をしてるアホはID:ayu81M5/ の自演でしょ。くだらん。

426 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 12:07:06.34 ID:I4srQeUM.net
>>425
本人乙

427 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 12:37:23.91 ID:VzZn51u1.net
>>426
自分で自分の自演を指摘する人なんていないだろ
これがミステリー小説なら君が真の荒らしだったりするんだけど流石に考え過ぎか(笑)
なんにせよ別に小説限定のスレじゃないんだから
ドラマ化の話ぐらい良いだろ、とは思う。

428 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 14:38:08.79 ID:4txYCY1r.net
俺だって「良かったアリスの性別変わってない」みたいな喜び方したくなかったよ
でもそんな最低限の事で喜べるくらい、今までのミステリ原作のドラマが酷かったんだ
改悪まみれになるのは見えてるし、最悪を想定してダメージ減らそうとしただけ

429 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 15:21:36.14 ID:Ht4WDsBO.net
たとえどんな改悪ドラマだったとしても、ファンとしては視聴率ちょっとでも上げたい
有栖川先生悲しませたくないし
視聴率に計算されるかわからないけど、その枠は絶対毎週テレビつけとくわ

430 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 15:24:28.37 ID:Xf75AYji.net
計測器付けるのを依頼されてない世帯では、いくらテレビ付けてても視聴率に影響は与えられないぞ

431 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 15:27:01.78 ID:JB6jE/DT.net
視聴率もよく分かってないのか…
普段テレビ見ない層が多そうだな

432 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 15:38:13.50 ID:Ht4WDsBO.net
計測器!?地デジなのにそんなアナログな方法なんだ…昭和の方法かと思ってた

テレビは確かに見ない
ネットで足りるし音量消してルームランプ代わりになってる

433 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 15:39:55.76 ID:oPjtMGBf.net
なんで許可したんだよ作者は!!
島田のほうはクソみてーだったけどまだ原作大事にされてた
一番大事にしなきゃならんところ大事にしないで実写化なんてつけないでほしい
有栖川有栖の人気作を設定変更してお送りします!でいい

434 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 15:40:56.34 ID:oPjtMGBf.net
こんなんだったらまだ設定変更なしで有栖が女のほうがマシだった
絶対見ない

435 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 15:45:27.16 ID:fFpGrbbU.net
いや絶対女だったほうが最悪だぞ普通に…

436 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 15:46:29.42 ID:Xf75AYji.net
アリスが女ならその時点で設定変更じゃねーか

437 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 15:53:05.62 ID:ss4vLeHC.net
「いや、アリスは男でいいよ」
→「やっぱ男同士がいいんじゃんwハイ、腐女子キモイ〜〜ww」

という方向に持っていきたい荒らしの謀略な気がしないでもない

438 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 15:56:02.01 ID:ss4vLeHC.net
見る見ないは個々人の勝手だが、わざわざここで見ない宣言しなくてもよくね?
ドラマ化純粋に楽しみにしてる人もいるんだろうし多分

439 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 16:03:36.34 ID:Xf75AYji.net
ここで少し不満いうぐらい許して欲しいけどな
どちらかというとドラマ板とか別版まで出向いて、原作ファンだからこんなドラマ化許せないとか見るわけないだろとかネガティブなこと言ってる方が気になる
ドラマから興味持った層が原作の新規ファンにもなってくれる可能性の芽を摘むだけだし

440 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 16:10:40.73 ID:ZygBEY15.net
>>439
漫画やドラマCDの話題と同じ扱いだと思うんだけどなぁ
スレのない双頭の悪魔VHSまで排除しようとは思わんが

441 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 18:27:20.85 ID:2kNa3rCJ.net
スレチな話題は同人ネタ言ってる荒らしと変わらん
(理屈としては彼女らも“有栖川有栖”の話題をしてる)
ってこと理解しような

442 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 18:40:03.05 ID:sTzmeA0U.net
>>429
視聴率ってのは、対象のモニターがいてだな。
あなたがモニターでなかったら意味ないよ。

443 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 19:37:25.16 ID:N5L/Fqx7.net
スレチはよくないけど、その作家の映像化作品の話題も不可は偏狭では?
ホームズや金田一について語るのに、「映画の話題はすべてNG」じゃ楽しみが減るよ
ここならドラマファンにできない切り口でわいわいやれるんだし、小説の話がしたい人が話題を振ればそっちはそっちで盛り上がれるし
ただし、実のない書き込みが歓迎されないのは、小説でも映像でも同じだろ

444 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 19:40:01.18 ID:C0ihi9Ga.net
>>428
禿同、剛力主演という最悪の事態を想定していたから「良かった」と思ってしまった

445 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 19:51:55.39 ID:p2lTWQh8.net
舞台はすごく良かったんだよな

446 :名無しのオプ:2015/10/29(木) 23:42:07.04 ID:fV/09Dv3.net
有栖はX JAPANのPATAのイメージだったわ

447 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 00:00:04.69 ID:g9jLz17n.net
面倒くさいところも多々ある二人ですが、斎藤工さん、窪田正孝さん、どうかよろしくお願いいたします。

って、有栖川先生のコメントが良いな。
少ないかもだけど、ドラマ楽しみ。

448 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 00:20:49.34 ID:juazVLEy.net
船曳警部がサスペンダー太鼓腹じゃなかったら
結構ショックかもしれん

449 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 00:21:01.25 ID:vkMehx/Y.net
新本格のドラマ化遅すぎだな
テレビドラマ自体も低調だし
やるなら今が最後の機会か

450 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 00:27:36.44 ID:hxcTyyoX.net
剛力は女優業休止中だから最初から最後有り得ない

451 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 12:12:56.31 ID:VnRrr48q.net
>>446
おれは野村義男のイメージだった

452 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 16:50:17.08 ID:09fpgYCn.net
学生アリスがこつこつ書いてる小説が作家編という隠れ設定だったが
スマホが出てきてもう難しくなってきたな
パソコンもろくに普及していない時代に未来の携帯電話機器を夢想するなんて天才か

453 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 17:44:09.84 ID:iE+SZQ50.net
野暮なこと言うない
クロスオーバー設定なんて作者も忘れてるよ

454 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 18:37:03.75 ID:PvDHHEbt.net
>>451
おれの中では葉加瀬太郎だった

455 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 19:23:40.99 ID:TCf/Nx1K.net
俺はみうらじゅんをイメージしてた

456 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 19:39:46.48 ID:qXCc2gdO.net
このキャストは腐マンコ的にはマンコびしょびしょなの?w

457 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 20:40:57.44 ID:4O2L49vD.net
>>446
>>451
>>454
>>455
あんたらウェーブのかかった長髪の男なら何でもいいんですかw

458 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 20:42:05.81 ID:d4HiSV+r.net
ホモ!ホモ!

459 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 20:49:05.84 ID:r/DXf66t.net
俺もウェーブのかかった長髪の男をイメージしてたが、著者近影でそんなの見たからかなw
そもそも作家アリスって長髪の設定なんだっけ?

460 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 20:51:15.50 ID:qXCc2gdO.net
作者もホモなの?

461 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 20:58:01.86 ID:vkMehx/Y.net
有栖川本人で良いよ

462 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 21:06:16.41 ID:4O2L49vD.net
>>459
のりりんもそうだけど作者と同名の人物出てくると
地の文で何書かれても容姿は作者準拠になるよね

ちなみに自分の場合、山下達郎です

463 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 21:06:52.03 ID:lnL202jf.net
火村は松村雄基、アリスは氷川きよしで

464 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 21:12:33.17 ID:qXCc2gdO.net
氷川はホモだしちょうどいいな

465 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 21:16:02.06 ID:vkMehx/Y.net
そうそう山下達郎系

466 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 21:16:55.89 ID:MxY2nNwS.net
実写キャストが発表されて初めて
有栖川本人のイメージが自分で思うよりも強く脳裏に焼き付いてることに
気がついたwあの顔以外だと違和感しかない

467 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 21:17:20.10 ID:EiYSn9BP.net
読むときそんなにリアルに誰かが浮かんだりはしないなぁ
でもアリスは作者の影響かやっぱりウェーブのかかった長髪の男がぼんやり出てくる(笑)

468 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 21:20:03.34 ID:qXCc2gdO.net
>>467
きめえ

469 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 21:36:30.70 ID:Rt3OsYee.net
そういえばサイン会で作者本人に会ったとき、
意外と背の高い男性で驚いた

江神二郎の洞察の文庫化はまだかな

470 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 21:42:20.83 ID:lnL202jf.net
有栖川先生の髪型って
金田一のオマージュなのか

471 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 21:42:38.26 ID:EiYSn9BP.net
>>469
確かにスラッとして写真より格好良かった
ありゃモテるわ

ドラマ化に付随して色々出ること多いから文庫もあるかも
それとも作家編が優先かな

472 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 21:42:41.66 ID:EiYSn9BP.net
>>469
確かにスラッとして写真より格好良かった
ありゃモテるわ

ドラマ化に付随して色々出ること多いから文庫もあるかも
それとも作家編が優先かな

473 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 21:43:42.30 ID:EiYSn9BP.net
すまん、何故か連投になった

474 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 21:45:30.31 ID:4O2L49vD.net
大事なことですので(ry

475 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 21:49:53.05 ID:Rt3OsYee.net
特設コーナーが出来たりして「ドラマ化決定!」とかの帯がつくのはともかく
カバーデザインを俳優にするパターンは止めて欲しいかもしれんw

476 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 22:08:33.24 ID:09fpgYCn.net
鍵男のサイン本手に入れたけど直接サイン会に行って書いてもらったのと違って
あの猫マークがないのが残念だ

477 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 22:11:58.13 ID:tCNyW62o.net
あの猫可愛いよね

478 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 22:22:30.48 ID:kjey3lzk.net
>>472
あの穏やかな声もいいよね
自分も著者でイメージしてたけど昨今の34歳ってだいぶ若いからだんだんきつくなってきてたw

479 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 22:25:48.43 ID:9MAgASul.net
先生どっかでチョイ役出演あったりして

480 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 22:34:03.21 ID:qhbxaF2d.net
そういうの好きそうだからあるかもな

481 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 22:46:14.19 ID:dyPMzDau.net
県内なのに明日のトークイベント行けない悔しい
地方だしレポしてくれる人いないか、やっぱ厳しいかな

482 :名無しのオプ:2015/10/30(金) 23:15:20.27 ID:kCXzeM+e.net
この作者ってなんでモテるんだろう
悪いけど決してイケメンじゃないのに>>472>>478みたいにカッコイイとか言うファンが多い
フェロモンみたいなの出てるんだろうか?

スウェーデン館のリュウは作者がモデルだったりして


483 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 00:02:24.56 ID:OY/XAV3W.net
ああいう人当りのいい穏やかな感じの人はそれなりにモテるんじゃないの?

484 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 00:11:31.26 ID:NaInt9cw.net
絶対ドラマなんてみない
火村役のやつ大嫌い
快楽も無理

485 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 00:47:13.02 ID:WC2uG57M.net
>>482
何年も前にご本人見たけど写真よりカッコいい印象だった
背高い方でいい声だった

486 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 00:48:05.09 ID:sd0FYpZL.net
ホモも無理だわー

487 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 01:04:36.43 ID:N+8hzrQe.net
>>485
わかる。ほんと実物のが断然カッコ良くてビックリした。
背高いし声もいいし、あと手がめちゃくちゃ綺麗。全体の雰囲気も落ち着いてて余裕があって素敵だった!

488 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 01:40:45.89 ID:w+H6NO7r.net
昔は一年に一回は(問題編、解決編で計二回か…)ドラマの安楽椅子探偵で実物の先生をテレビで見れたのにね…

489 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 01:49:34.99 ID:N+8hzrQe.net
いいな〜。見たかった。
幼稚園くらいだから見ても絶対解けなかっただろうけど。安楽椅子探偵、再放送してくれないかな。

490 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 02:39:13.58 ID:vKjGb0/D.net
ドラマ化知ってきましたよ
長年読んでない間に過去とっくに解明されてると思ってました
途中で読むの中断した上全然覚えてないからビーンズで買い直そう
下宿のばあちゃんのとこ読みたい

491 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 06:33:13.14 ID:4FY2q7hz.net
むしろドラマのラス前くらいに勝手に過去捏造しそうで怖い

492 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 08:30:12.14 ID:ionHSYPl.net
殺人現場に快楽を求める男の過去……
全力で知りたくないw

493 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 11:51:06.46 ID:iMRKRWvU.net
>>48
DVD出てるよ

494 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 12:17:23.58 ID:zXUOxflC.net
日本推理作家協会賞を獲った時に
「マレー鉄道の謎」という比較的厚い本を読んだが、
コンテナを1回転がして、2回転がして、はい、密室です、
「本当に」ただそれだけの展開に、呆れて、物が言えなくなった

以後5冊ほど読んだが、
読んでいる途中で「面白い」と感じたことは、一回も無い
もっとも、それも逆に才能かと、今では思う

495 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 12:47:29.36 ID:qcLZ5mR5.net
目欄ナシでネタバレした挙げ句ぬけぬけと「面白くない」とか言い切っちゃうヤツは自分の知性感性には一切疑問持ってないらしいのが逆にすごい

496 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 12:56:40.68 ID:yHnP/dvW.net
手の込んだ派手な演出ないと密室じゃないとか
お前はトリックをイリュージョンと勘違いしてるだろとしか言えない

497 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 12:57:02.20 ID:tA+CIZJT.net
ネタバレする奴にミステリーを読む資格も権利もない

498 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 12:57:21.63 ID:DTAnZt1u.net
明らかに句読点の付け方おかしい人って、知的レベルや精神になんか問題抱えてそう

499 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 13:05:59.47 ID:6gp/Uf2w.net
自分は「女王国の城」という作品に本当に呆れた
何と言うか、エンタテインメントとは何かという大上段なテーマを
京極夏彦か貴志祐介に弟子入りして学んだほうが良いと思ったわ

500 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 13:13:47.81 ID:SKSh15PG.net
あー……、これはいつもの荒らしが構ってもらいたくて貶す方向に変えただけっすわw
不自然な句読点は他人を装うために文体変えたつもりの浅知恵だろう

注意も何も必要なし触れないのが最善だ

501 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 13:16:09.41 ID:xgkT2O5/.net
>>496
>お前はトリックをイリュージョンと勘違いしてるだろとしか言えない

そう!それ!たぶん今回のドラマを見るであろう一般の人の多くは、
そういう仕掛とか装置を使ったものを“トリック”と思ってるんじゃないかなぁ。
派手さがないから面白くないと思われたくないんだけど…。
あ、派手さがないからちょっと変わった設定になったのか。

502 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 13:28:34.18 ID:650ONRJv.net
>>501
同意。派手なトリックがないからおもしろくないってなるのはもったいないよね
そういう意味ではコミカライズされてる話は見た目にもロジカルな面でもバランスいいからそこからのチョイスならいいのかも

503 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 13:35:50.95 ID:4S1P06hM.net
>>500
と触れてるバカが申しています

504 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 13:49:58.23 ID:HWC9kx15.net
ドラマってテンポ早いから視聴者が推理する暇あまりないんだよなー・・・
トリックが派手でないぶん謎解きはディナーの後でや相棒みたく2人の掛け合いをコミカルに楽しみながらあっさり事件解決みたいな話になりそう
かと言って掟上みたくゆっくりやっても地味になるし

505 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 15:36:48.17 ID:fsVuQAt/.net
多分国名シリーズから主に出るんだろうな
評判良くて続編あったらスペシャル二時間で海奈良とか朱色来そう

リーガルハイくらい勢いあるドラマなら多少設定いじられても気にならないんだけどな
ドラマはドラマ!って別物として楽しめる作品にしてほしい

506 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 16:02:52.72 ID:ro7+cnIc.net
ドラマでマレー鉄道はやらないと思うけどなw

507 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 16:29:19.68 ID:KSv0rRGo.net
読んだ人全員が同じ感想抱くなんてあり得ないし、
自分と違う感想が出ただけで叩くのはちょっとおかしいでしょ
私にはそっちの方がファンを騙った荒らしに見えるよ

>>494
マレー鉄道のトリックは痕跡を警察が見つけられないのがおかしいとか色々言われてるし、
ミステリーとしてよりマレーシアの雰囲気を楽しむ小説としての側面が強いかな
トリックが凄い作品ならマジックミラーがオススメだよ

508 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 17:22:03.24 ID:wdj3J2XE.net
感想どうこうじゃなくネタバレする無神経さが叩かれる原因だろ

509 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 17:25:24.35 ID:4S1P06hM.net
つまりホモ?

510 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 17:42:30.25 ID:uT3V1coZ.net
>>505
同感
特にロシア紅茶は絶対くると思うな
スイス時計観たいが、ドラマではロジックが複雑すぎて訳わからんことになりそう

511 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 19:11:52.55 ID:w+H6NO7r.net
スウェーデンはマッサンのエリーでやって欲しい

512 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 19:36:47.01 ID:vcWvLG0X.net
>>498
句読点がおかしいだけで知的レベルや精神に問題かかえてるとか言いだしたら
舞城王太郎はどうなるんだよ

513 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 19:40:01.13 ID:4wt+jS/F.net
>>498はただの荒らしでしょ。構ったら負けだよ
文体なんて人それぞれ違うのは当たり前なんだから

514 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 19:44:22.14 ID:mMqMIL0v.net
>>511
アメリカ館に改変されちゃうぞ

515 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 19:51:49.89 ID:a1oygSkT.net
日本語ペラペラだし見た目的にもエリーでいいと思うけどな
連続ドラマでスウェーデン館はなさそう

516 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 20:28:04.53 ID:bFZUB8/t.net
>>510
>ロシア紅茶
最後のセリフを実写で聞いたら吹き出す自信がある
あれだけはどんな男前でも駄目だwwwww

517 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 21:09:02.71 ID:sd0FYpZL.net
そもそも有栖川って名前がダサい
自分と同じ探偵小説に使うとか自己愛強すぎだろ

518 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 21:09:08.44 ID:fR4DLXnN.net
斎藤 工「私は忘れないよ。君が命を賭けた最後のキスを」

アリじゃね?

519 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 21:10:39.54 ID:fR4DLXnN.net
>>517
自己愛強くてもいいじゃん。
むしろ自分のことが大嫌いな人が書く小説の方がつまらなさそう

520 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 21:24:28.98 ID:iGcf1/NG.net
>>496
むしろマレー鉄道は手の込んだ派手なトリックで冷めたわ
ロジックが綺麗なら別に針と糸の密室で構わないのよ

521 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 22:23:06.07 ID:Yc9V2/C3.net
>>517
エラリー・クイン「」

522 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 22:28:57.26 ID:gZOZw25H.net
>>519
>>521
そいつは何故か常駐してる荒らしだから構わない方がいい
非モテ孤独男だから懐かれたら面倒だぞ
男相手でもストーカーになる可能性がある

523 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 22:35:48.80 ID:sd0FYpZL.net
と腐女子が申しております(嘲笑)

524 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 22:36:01.70 ID:XzkvGnnR.net
毎日ID変わる匿名掲示板でストーカーってなんだよw

525 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 22:38:27.90 ID:bFZUB8/t.net
>>518
なしなし!
というかそのセリフも厳密にはネタ割ってるんじゃないかしら

526 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 22:41:11.99 ID:4S1P06hM.net
腐女子っておそ松さん観てる?

527 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 23:08:27.59 ID:FqW+Zn/X.net
非モテキモ男は腐女子に一体どんな目に遭わされたんだ……しつこいくらい執着してるが、昔こっぴどくフラれでもしたのか

528 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 23:24:32.87 ID:x5pQ8/lD.net
腐女子とか関係なく女が嫌いなんじゃない?自分が嫌われてるから。
みんなが好きな作家の話して楽しくしてるとこに割り込んでくる意味がわからないもん。
マジで気持ち悪いし迷惑。自分自身で恥ずかしくないのかな??
私だったら情けなさすぎて死にたくなると思。

529 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 23:26:15.28 ID:yHnP/dvW.net
>>520
あれは背景が絡んでこそのトリックだったろ

530 :名無しのオプ:2015/10/31(土) 23:52:28.05 ID:sS6nb6FV.net
>>528
なんかよく分からんが普通に受け流せばいいんじゃないか?
たぶん何回もイライラした書き込みしてる方だと思うんだけど、
貴方だけのスレじゃないし、サラッと受け止められないなら
2ちゃん見るの辞めた方が貴方にとってもいいのでは?
性格的に向いて無さそう。

531 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 00:03:19.21 ID:Bk+KpbVL.net
>>528
男性に縁がなさそう・・・

532 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 00:07:15.09 ID:gCIOPpxQ.net
>>528
お前が一番迷惑だわ
スルーできないなら消えろ

533 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 00:11:15.97 ID:qSqIfabF.net
普通のスレ
荒らしがファンに粘着する

有栖川スレ
ファンが荒らしに粘着する

この被害者と加害者の反転の構図、連城三紀彦の世界みたいだ。
そういえば連城の命日も近かったし>>528は体を張って連城的ミステリーを
このスレで実演して見せたんだよ。

534 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 00:24:04.22 ID:gsH6DWw2.net
異形の客とホテルラフレシアをドラマでやってほしい

535 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 00:29:53.91 ID:yYNXLV9I.net
このスレってマジで馬鹿しかいないな
しかも自分は頭良いと思ってる系の馬鹿w

536 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 00:32:37.12 ID:qSqIfabF.net
>>535
当然>>535自身もその中に入ってるんだよな?w
それなら文句ないわw

537 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 00:36:53.56 ID:Bk+KpbVL.net
>>535
馬鹿が馬鹿とな

538 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 00:37:49.33 ID:fR7cReIB.net
>>530
普段見てるだけでほとんど書き込みしないんで人違いだと思います。確かに向いてないみたいなのでもう見ないようにします。
親切ごかしに嫌味言うのが上手い人ですね。きっと人に嫌われるのも得意なんだと思います。
貴方みたいな人になる前に2ちゃんは見るの辞めます。ご忠告どうも。

539 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 00:54:34.07 ID:OtxgozEL.net
荒らしに粘着するファン????
って思ったけど暴力を振るう彼氏に依存する彼女みたいなもんだと考えたら妙に納得してしまった(笑)
確かにそういう人っているよね。ただの病気なんだけどさ

540 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 00:58:35.86 ID:Bk+KpbVL.net
>>538
もう二度とこないでね^^
空気悪くなるから

541 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 01:09:20.68 ID:yYNXLV9I.net
既に充分空気悪いけどな自称頭良い系の馬鹿怖〜
ぶっちゃけガチのファンてこのスレいなくね?
荒らしと反論厨とスルー推奨しつつ粘着する馬鹿しかいないww

542 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 01:09:37.79 ID:5mwQsjMV.net
>>530の言ってることはただの事実
嫌味というのは>>538の発言のことを言う
>>538は他人との関わり方がさぞや下手なんだろう
あ、これは嫌味じゃなくてただの憶測です

543 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 01:11:19.55 ID:yYNXLV9I.net
>>542
ID:sS6nb6FVさん、チーーッス!

544 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 01:12:52.88 ID:5mwQsjMV.net
>>543
ハズレでーす
探偵の才能ないみたいだな

545 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 01:13:50.91 ID:Bk+KpbVL.net
また自演してんのか

546 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 01:15:05.75 ID:CIw4lF//.net
あぼーんでスッキリ

547 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 01:15:52.99 ID:op4PCOoK.net
>>541
荒らしと反論厨とスルー推奨しつつ粘着するバカがガチのファンであったらいけないのか?
ガチのファンが荒らさないとでも思ったら大間違いだぞ

548 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 01:19:14.10 ID:yYNXLV9I.net
>>544
そりゃ「当たりで〜す!」とは言えんわな
それくらいもわからないほど頭悪いの?

549 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 01:20:47.16 ID:Bk+KpbVL.net
ID:sS6nb6FV涙ふけ

550 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 01:26:02.55 ID:5mwQsjMV.net
>>548
んじゃこっちは ID:fR7cReIB=ID:yYNXLV9Iだと思っておくわ
いやー俺名探偵

551 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 02:42:07.63 ID:s15jVdQm.net
探し方わるいのか検索出てこない
ドラマ化決まる前の、色んな人の実写勝手に妄想ランキング見たかっただけなんですけど
もう少し知的な人がいいなあ
誰がいいとは思いつきませんが

552 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 07:04:46.07 ID:gsH6DWw2.net
今更妄想ランキングなんてやってもどうしようもないから
ドラマの愚痴はほどほどにしておいてくれるとありがたい

553 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 07:41:13.10 ID:RtJ3UZTH.net
>>534
ホテルラフレシア同意
ラストのあの流れを映像で観たい

554 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 08:13:26.65 ID:1dslNGhN.net
始まってもいないんでケチというより、単純にどういう俳優が推されてたか知りたいんだけど
ググってもキャストとか入れると、このドラマの話題しかヒットしない

555 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 08:52:24.74 ID:RwCkQjyu.net
マスコミが火村の捜査の邪魔をしたくないから記事にしない
こんな事あるわけないよな
ここらへんの文章気持ち悪かったわ

556 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 08:56:52.90 ID:wDzKhX5W.net
「ガリレオ」の二番煎じ(「すべてがFになる」)
の更に二番煎じ

以上でも以下でもないだろう
世間一般的な印象は

しかも原作自体の質が、前二作より少し劣るという

557 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 11:38:36.65 ID:G9lPfrr9.net
ガリレオは原作読んでないから知らんが
作家シリーズがすべFなんてしょうもないラブコメミステリに劣ってるとかないわーw

558 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 11:59:13.55 ID:H8PFngvy.net
真面目な話、作中キャラのアリスの性別が男のままになった以上、
男×女のコンビ物となった「ガリレオ」「すべF」の、二番煎じ扱いされることは、まず無いだろう。

559 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 12:27:35.53 ID:WRYLIWYR.net
昨日のトークイベント行った人いるのかな
上で行けない人はいたけど
このタイミングだしあの3人の話聞いてみたかったな

560 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 12:36:10.73 ID:owcVybtc.net
>>558
男女のコンビものになった、ってSMシリーズはそもそも男女コンビだけど

561 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 16:05:17.23 ID:sYc5bUzV.net
>>528
    )ヽ、___ノ\____ノ^\_
、ー―'                (__
.ヽ ニ|ニ /  ー  ナ .  / フ、、  . 十 /
/ α ん (_ 'つ ゃ ん (_    ̄ 9 \
`ー、                     (
  レ´ ̄),―、,―‐、,―‐、,―‐、__( ̄`
      ,i|!il;il'l|'、,|!lil|!;'/i!l、 '´
     l `il|'!l!i|ヽ !|'ili//il\
     |  `wi!l|、ト、'i|!l/';/ ヽ
      |   `;i|、| ヽ'"i!|'/ii ヽ
.     |    `i|ト.|,σヽ'"!゙   .l
.      |    ミ /|l ,l.、ヽ  ,,,  |
      |    ,,, | l| |ヽト l ●   |
    ,、 l   ● | .ll `.'彡 )l    |   il,,_
  _ト' レi ヽ    ヽ_l`- ノノ    | ._l ´っ
  ヽ_ /  ヽ     ヽヽ/     |r'´/ ̄
   `ヽニ二.へ    ヽi!,    / ̄
         ヽ、   i!;    .l
          ヽ   i!!    |
            lヽ、、.゙  i!'` .l
           ヽ       l

562 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 17:25:05.56 ID:U5iNk3/l.net
錦秋行ってきました。

ドラマについてはまだ揉めている最中だそうです。
「脚本段階で大丈夫そうでも、どういう演出かによってまた変わってくるから、口を出します。」とのことでした。

563 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 17:57:36.07 ID:Ut5lPaOS.net
>>562
お疲れ様!おかえりなさい!
おお!良い情報ありがとう。

作家ファンとしては、先生にどんどん口を出して欲しい!
揉めても良い作品にして欲しい!
(制作サイドに面倒く思われなければよいけどね…汗)

564 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 18:02:03.49 ID:/W520eCY.net
脚本チェックしてるなら良いね

565 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 18:19:55.32 ID:ODUbTcn+.net
揉めてるって事はやっぱり改変が酷いのかなぁ
先生頑張って…

566 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 18:27:07.69 ID:8D2uatMN.net
改変だけでなく過去の作品を現代に書き換える作業?とかもあるんじゃないかね
今はもう火村もアリスもスマホ持ちだけど昔は電話線切って雪でも降らせれば孤立させられたし

567 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 18:32:32.99 ID:ODUbTcn+.net
>>566
なるほど、そういう辻褄合わせ的な作業もあるのか
なんにしろ原作者がちゃんと意見言えてるってのは朗報だ

568 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 18:35:19.36 ID:5UMeSXaN.net
そう考えるとブラジル蝶ドラマ化不可能だな

569 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 18:44:21.45 ID:aiH4YlZS.net
なんで?あれはできると思うけど。
それより、やっぱり殺人げんばに快楽を覚えるとか言っちゃってる制作側の解釈が問題な気が

570 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 18:49:20.55 ID:8D2uatMN.net
視覚的なインパクトがあってビジュアルは映像化に向く作品なんだけどなぁ
さすがに2015年にあの推理をされてもポカーンとされるだろうなw

571 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 18:52:18.24 ID:fjpo14/f.net
そうか?火村という人物像をどう捉えるかは人によって違うし
殺人現場に快楽を覚えるタイプだと解釈する人もいるだろう。

>>374みたいなところからそう解釈したのかも

572 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 19:05:38.62 ID:VOpvWsKc.net
>>557
東野はガリレオより新参者のほうが好きだわ

573 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 19:13:11.44 ID:H8PFngvy.net
ブラジル蝶は、逆にいまこそドラマ化・ビジュアル化して、広く世に問うべき作品と思うな。
実際2015年の今だって、普通に“意表を突いた推理”として理解されやすいプロットやん。

574 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 19:56:54.17 ID:R4bwW8u+.net
蝶の標本を手配するのが大変そう

575 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 21:07:10.59 ID:HIjgr8gw.net
全部読んでるはずなのに、ろくに憶えてるのロシア紅茶くらいだ
みんなすげえ

576 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 21:36:10.43 ID:AzQiqlWp.net
>>568
脳内で勝手に蝶々がはばたくだと変換してた

577 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 21:51:55.89 ID:QFKHbEKB.net
>>562
お疲れさま、ありがとう!

先生がチェックされるんだね
なんかすごく安心した

578 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 22:03:11.30 ID:S/2cIOhu.net
電子書籍の連載ってもう始まった?

579 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 22:05:46.43 ID:yb3EnJ0h.net
ブラジル蝶は見たいな
標本はイミテーションじゃ駄目かな

ラフレシアやるとしたら劇中劇(?)は大幅改変必要かも
ブッチホンとか若い人には意味不明だろう

580 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 22:18:48.04 ID:3OUZPq1I.net
ブラジル蝶は物語のオチが効くから3話か4話目あたりでやりそう

581 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 23:13:58.17 ID:U5iNk3/l.net
562です。
自分も正直少し安堵しました。ドラマ、まだ希望が持てるかな、と。

イベントが始まって20分程してから質問用紙が回収され、戸川氏がピックアップし北村・有栖川両氏が答えていく、という形式でした。
着想の得方や伏線の張り方についてのお話の他に、このタイミングだから、という意味で映像化についての話があり、北村先生は「原作と映像は別物」という意見でしたが有栖川先生は>>562という話を。

582 :名無しのオプ:2015/11/01(日) 23:43:14.09 ID:oErdw/tS.net
学生アリスの実写化されたこともあったし
色々思うところも有るんだろうな

583 :名無しのオプ:2015/11/02(月) 12:55:44.20 ID:BfcFlmPm.net
一話完結なのか2話完結なのか知らんけど
ロシア紅茶、切り裂きジャック、ホテルラフレシア、ロジカルデスゲームぐらい。
スイス時計はドラマではやらんだろうね。

584 :名無しのオプ:2015/11/02(月) 16:45:06.85 ID:3YyRajPK.net
切り裂きジャックをもう一度ドラマにするのはさすがにやらんでしょ

585 :名無しのオプ:2015/11/02(月) 18:05:49.59 ID:IRO+DeFI.net
実写で見たいくらいトリック派手な作品とかトラベルミステリー的な作品って
何かあったかな

586 :名無しのオプ:2015/11/02(月) 18:21:30.29 ID:RpV3FRWK.net
個人的には↓ここら辺が映像にすると映えそうかな…とか思っています。

人喰いの滝、雪華楼殺人事件、シャイロックの密室、雷雨の庭で、雪と金婚式

587 :名無しのオプ:2015/11/02(月) 18:42:09.85 ID:fW4YdKcf.net
斉藤工はボクシングが趣味らしいから元ボクサー設定が生きるかもな

588 :名無しのオプ:2015/11/02(月) 19:06:02.34 ID:BfcFlmPm.net
>>586
雪と金婚式はいいけど、あの年代の役者持ってくると主役霞みまくる気が。

589 :名無しのオプ:2015/11/02(月) 19:08:04.05 ID:5feCDuQP.net
絶叫城や悲劇的は好きだけど、映像化してもよさが出ないかな。

590 :名無しのオプ:2015/11/02(月) 19:39:47.10 ID:ImcYKfzo.net
映画化とかだとマレー鉄道で海外ロケとかw

591 :名無しのオプ:2015/11/02(月) 19:53:54.02 ID:kG7Upd8K.net
誰も言及してないけど
ねこ出てくるといいなあ

592 :名無しのオプ:2015/11/02(月) 20:19:01.73 ID:OTUaEeI7.net
>>591
そうだよ猫いるよ。
頭脳明晰な名探偵が京都の古い下宿で
3匹の猫と大家のばぁちゃんと住んでるってのが良いんだよ。

593 :名無しのオプ:2015/11/02(月) 20:32:56.00 ID:37WgxSW6.net
何が原作として採用されるか想像するのは楽しい

594 :名無しのオプ:2015/11/02(月) 21:43:33.68 ID:6u4EGNbA.net
野上が角田課長だと俺得なのだがなぁ

595 :名無しのオプ:2015/11/02(月) 22:30:05.45 ID:TZAyDR2Z.net
腐女子しかいないスレ

596 :名無しのオプ:2015/11/02(月) 23:37:32.75 ID:rNN5zQML.net
野上刑事よりも出番の多そうな船曳警部が気になるところだな
頭つるつるでサスペンダーの似合う年配の俳優が浮かばない

597 :名無しのオプ:2015/11/02(月) 23:49:55.57 ID:C8r0121b.net
太鼓腹&坊主って中々いないよね
昔は伊武雅刀のイメージで読んでた

598 :名無しのオプ:2015/11/02(月) 23:56:11.95 ID:AvQE04ra.net
公式サイト見てもビーンズ文庫化してる作品の中からチョイスしそうだと思う
時期的に人喰いロシアはやりそう
あとは冬といったらやっぱりスウェーデンなんだけど難しいかな…

599 :名無しのオプ:2015/11/02(月) 23:58:00.07 ID:joojALKj.net
六平直政とか春海四方とか>船曳警部

600 :名無しのオプ:2015/11/03(火) 00:15:39.74 ID:VlEV1cVu.net
船曳警部は高橋克実でいいんじゃない(テキトー)

601 :名無しのオプ:2015/11/03(火) 00:26:10.20 ID:SQZd+thl.net
私は忘れないよ(ドヤァ)はやるだろうから
ロシアは外せないだろう

602 :名無しのオプ:2015/11/03(火) 00:27:39.89 ID:IpY/Rijh.net
火村がアリスに事件を話すパターンとか、
そういうのも多いから見てみたいなぁ。

「あるいは四風荘殺人事件」とか面白そう。
ほとんど火村の研究室のシーンだけど。
…片桐さんは出てくるのだろうか。

603 :名無しのオプ:2015/11/03(火) 00:34:10.84 ID:kvFSlIRa.net
双頭を火村でやるのもいいと思うけどね

604 :名無しのオプ:2015/11/03(火) 00:35:59.55 ID:SQZd+thl.net
>>603
それは嫌だ

605 :名無しのオプ:2015/11/03(火) 00:41:30.38 ID:zfmAVWz6.net
船曳警部かあ・・・禿げてないけど國村隼で

606 :名無しのオプ:2015/11/03(火) 00:44:12.37 ID:yWVv/AkC.net
ロシア紅茶はトリックがいまいちだと思う
再現シーンとかやったら余計いまいちなのが引き立ちそうでイヤだ

607 :名無しのオプ:2015/11/03(火) 00:55:44.27 ID:uznv8rKZ.net
>>606
いやいや、俺はいまいちだと思わないから

608 :名無しのオプ:2015/11/03(火) 01:02:54.29 ID:dkvYK1Tq.net
船曳警部だけは脳内に完全なイメージが湧いてるから
これはきっとどっかでそういう俳優さんを見たことがあるとしか思えない

609 :名無しのオプ:2015/11/03(火) 01:31:05.41 ID:xcBBoygt.net
禿でサスペンダーで太鼓腹とかハリウッド映画や外国のドラマの署長のイメージだな

610 :名無しのオプ:2015/11/03(火) 05:51:29.65 ID:juv1Z5Nl.net
ねこ出ても一匹だけとかかも

611 :名無しのオプ:2015/11/03(火) 17:30:41.66 ID:KkVN7mQh.net
タバコ吸うシーンは欠かせない
非喫煙者にしたならテレビ局に猛抗議だな

612 :名無しのオプ:2015/11/03(火) 17:32:57.07 ID:dkvYK1Tq.net
杞憂で済めばいいけど
スタイリッシュ()でかっこいいイメージで作るために
>>592みたいな設定がまるっと無視されちゃったらつらい

613 :名無しのオプ:2015/11/03(火) 21:22:36.16 ID:2IVS7Zng.net
>>608
私の脳内には
六平なんとかさんて俳優さんしか浮かばないw

614 :名無しのオプ:2015/11/03(火) 22:48:00.38 ID:2XZA1a0Q.net
>>608
船曳警部は、パチパチパンチの島木譲二をイメージしていた

615 :名無しのオプ:2015/11/03(火) 22:52:42.31 ID:ka4misUl.net
六平さんはどっちかっていうと野上のイメージ

616 :名無しのオプ:2015/11/04(水) 00:31:54.61 ID:bkPEHh7c.net
>>614
>島木譲二
これだ!この人だ!

617 :名無しのオプ:2015/11/04(水) 00:51:27.05 ID:ICXGFqVo.net
関西弁も問題なしだし意外といいかもw

618 :名無しのオプ:2015/11/04(水) 01:39:00.86 ID:tA0RpcrP.net
TKOの人でよくね?と思ったが年が若いか

619 :名無しのオプ:2015/11/04(水) 01:44:25.13 ID:IUQmnIu3.net
http://search.yoshimoto.co.jp/talent_prf/697.jpg

620 :名無しのオプ:2015/11/04(水) 06:06:38.44 ID:TSyx0Uzx.net
>>611
そんなクレーマーみたいなことはやめてくれ

621 :名無しのオプ:2015/11/04(水) 08:08:40.87 ID:DuA71aWl.net
島木さんは病気療養の為に活動休止してるよ

622 :名無しのオプ:2015/11/04(水) 09:06:26.41 ID:H10JcYDm.net
角川主導のドラマ化とはいえ、漫画版およびビーンズ文庫版イラストのビジュアルでのアニメ化とまではいけないだろうな

623 :名無しのオプ:2015/11/04(水) 09:24:24.39 ID:apyryTW4.net
フジの次に映画好きな日テレなら映画で長編あるかもな

624 :名無しのオプ:2015/11/04(水) 09:26:02.74 ID:DuA71aWl.net
別に狙ってないだろう

625 :流れをきって392です:2015/11/04(水) 14:48:07.66 ID:0YIqw3FC.net
[結論] 非常に楽しめました大満足です

○○バレに注意しつつ、スレを覗き腐女子?同人?まさかラノべ系??と
一抹の不安を感じるも久々の新品ハードカバーにいそいそと読み始め
「おいおいフザケンナ 故事、慣用句、四字熟語多くねぇか?そもそも漢字難しいし読めねぇよ」
「真っ先に言え」と思いつつ
4.7インチの中のGoogle先生と四苦八苦
しかし、1章が終わる頃には様々な登場人物とのシニカルかつユーモアのあるやり取り、センスある言葉選びに脱帽
又、1-1から1-2などのブリッジの上手さに感服いたしました。

>>393-395>>397>>406
アドバイス等本当に有難う御座いました
次はスイス時計の謎を探しに本屋巡りします

長文駄文チラ裏大変失礼しました

626 :名無しのオプ:2015/11/04(水) 20:47:38.19 ID:wr/V/4M8.net
>>625
死ね

627 :名無しのオプ:2015/11/04(水) 20:53:06.26 ID:6vzdTsSw.net
満足できたんならよかった

628 :名無しのオプ:2015/11/05(木) 12:31:20.82 ID:i5D1qLlk.net
ロシア紅茶はあれをやったときにメール欄、だなあ

>>625
作家編は数が多いから当たり外れもあるけど最初が当たりで良かったw
このスレで同人腐女子ばかり言ってるのは荒らしだから気にスンナ
またどうぞ

629 :名無しのオプ:2015/11/05(木) 13:24:18.70 ID:LRXeVste.net
ドラマオリジナルの決め台詞くらいは許容出来るよね

630 :名無しのオプ:2015/11/05(木) 14:39:21.41 ID:UwzYhAc8.net
唇をなでながら「この犯罪は…………美しいッ!!」ヘブンモード

631 :名無しのオプ:2015/11/05(木) 16:47:12.44 ID:kxSRv+aM6
そんな火村は嫌だw
なんか決め台詞作るなら新作の黒猫のくだりから拾うとかにして欲しい

632 :名無しのオプ:2015/11/05(木) 18:55:32.35 ID:b2mhFXeZ.net
いまさらだけど、14で話題になったamazonの書き込み
あの後、★5つつけた人と★1つつけた人がコメントでやりとりしてるけど、★1つの人の言い分はやっばり変だな

「このミスを修正すると、擦れっからしの読者は真相に早い段階でたどり着いてしまいます。
そうした意味で「破綻している」と指摘させていただきました」としてるけど、ミスだと言い切れないし、曖昧さがあったとしても、その事実は第6章の終わり(問題編の終わり)までに明かされるから、犯人当てに入る段階では問題がない。
真相って、誰が犯人かってことなのに、被害者の秘密=真相ってすり替えてる
作者は「被害者の秘密が何か解いてみろ」とは挑戦しておらず、それは「犯人当ての材料」にすぎない

「あんたの読み方が★1つだろ」と思った

長文すみませんでした
まわりに話せる人がいないもんで……

633 :631:2015/11/05(木) 18:58:44.37 ID:b2mhFXeZ.net
「第6章の終わり」と書きましたが、「第7章の終わり」のまちがいでした
失礼

634 :名無しのオプ:2015/11/05(木) 19:07:57.77 ID:4ywf9bpt.net
友達できるといいね

635 :名無しのオプ:2015/11/05(木) 19:27:25.20 ID:azuqiAbk.net
みみやもありそう。
というか相棒ぽい。

先生の作品は大体読んだけど、マレー鉄道あたりが一番好きだな。言葉の選び方が今とちょっと違うよね。

636 :名無しのオプ:2015/11/05(木) 21:44:38.43 ID:zCcWH3c1.net
>>628 普段、見聞きしない言葉や難解な言い回しを理解出来ず苦労しました。
勿論、脳内イメージの形成は困難を極め....
我ながら長文本当にウザイですねすいません

637 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 00:47:10.46 ID:H20YZ29Q.net
>>636
消えろゴミ

638 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 05:19:06.75 ID:1HrljwYP.net
>>637
荒らしはスルーしような。
いちいちイライラしてたら、有栖川ファンは凶暴なの多いってイメージがついてしまうよ
(もうついてるか)

639 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 08:08:38.33 ID:hMFo493V.net
そもそもファンなのかしら

640 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 08:15:45.17 ID:vneX4cBq.net
ドラマの1つ目のエピソードは46番目の密室なのかねえ
ネタバレ禁止だから詳しく言えないけど
動機に関わる人間関係をつきつけられちゃうと見てる方が火村とアリスのことを誤解しかねないというか
なんで、ロシア紅茶か、猫がらみでペルシャ猫シリーズあたりからやってほしいと思うわ

641 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 08:53:06.94 ID:CAZYWxS0.net
シリーズ最初の話だから46番目はやってほしくはあるしやる可能性も高いと思う
ちょっと犯人がわかりやすいけど驚ける所はあるし

642 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 09:45:13.20 ID:zladw0hN.net
初回ロシア紅茶ってのもちょっとな……
火村のあの台詞がキザすぎてひかれそう
斎藤がどんなに火村に仕上げてくるか&演出の仕方にもよるけど

643 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 09:55:39.43 ID:vWY40HV0.net
>>640
クリスマスあたりの話だっけ?
(なんか集まった理由が脳内でいつも迷路館とごっちゃになるんだけど)
1月のドラマだから正月にみんなで集まって、って設定にしたりするのかも

644 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 14:07:28.56 ID:JSv11VfD.net
46番目はクリスマスの話だけど、
そもそも1時間に収まるのか?

ジャバウォッキーはバディ感あるから
映像でも見てみたいけど、
関東になると難しいかもね。

645 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 14:10:52.96 ID:rbg15Sn1.net
>>640
開幕ペルシャ猫やったら次から観ないって人が大量に発生すると思う

646 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 14:13:20.40 ID:rbg15Sn1.net
46番目はやるとしたらラス前と最終回の2回くらいでやらないと
尺足りなさそう

647 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 14:28:50.93 ID:ZvHGREwN.net
初回二時間SPでどうでしょう?

648 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 15:05:29.48 ID:cdBxOVfn.net
それだ!って一瞬思ったが、日22:30枠で二時間SPは難しくないか?
エンジェルハートみたいに30分拡大で22時スタートぐらいが精一杯っぽい

649 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 15:07:12.29 ID:YM5+m8k1.net
10時半から二時間やられたらリアルタイム視聴減りそう

650 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 15:07:38.94 ID:zladw0hN.net
あの枠が作られてからのこれまでの3作品、全部初回は一時間半
たぶん今回もだと思う

651 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 16:31:52.93 ID:0bIE+8oj.net
八角形の罠でリアルタイムで読者への挑戦ぶっこんでほしい。

652 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 18:19:10.56 ID:ZvHGREwN.net
日曜22:30〜の枠だったの忘れてたわ

653 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 21:23:51.76 ID:BKNsiPej.net
久し振りにスレ覗きに来たら、来年早々放映開始って、思ったより早くてびっくりだ
先生が積極的に関わるなら、長年の読者としては安心できるかな
ぜひとも原作者としてどんどん口を出していただきたい

654 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 22:21:20.24 ID:PULX+sRk.net
第一話は、有栖川原案のドラマオリジナルのような気がする。
原作ファンを引き込むために。

655 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 22:35:22.79 ID:6plgGC0T.net
>>654
次の連載の仕事が決まってるのに、そんなの提供してる余裕があるわけない

656 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 22:38:00.91 ID:NuFBpNxP.net
斎藤工の顔写真が表紙になった新装版文庫が書店に溢れかえる日がくるのか
SMシリーズとか百舌シリーズとか未だにあの表紙だもんなぁ

657 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 23:09:31.03 ID:MoTj+UGW.net
斎藤工ってもともとテニミュで腐女子のこと知り尽くしてんだね
なんかもう適役じゃん
腐免疫なさそうな窪田くん頑張れ

658 :名無しのオプ:2015/11/06(金) 23:23:55.19 ID:c4ufNIMv.net
>>656
最近のは取り外せるようになってるから良心的

659 :名無しのオプ:2015/11/07(土) 06:05:47.11 ID:rJxJk4dr.net
>>658
カバーの上からカバーが掛かってるって話をしたいんだろうが、
MOZUは違うぞ

660 :名無しのオプ:2015/11/07(土) 12:18:17.22 ID:n+5FUe6X.net
二重カバーてのは所謂「超巨大帯」のことだね
ライトノベルのアニメショップ限定版などで前からあった手段だけど
三年前に古典部がアニメ化された際に既刊四作の角川文庫版を
アニメ絵のそれ付きで売り出してから小説の実写化においても一般的になった感
(角川ならアニメ化する小説をスニーカー文庫版も出すのが通常なんだが
古典部はその来歴ゆえにそれは不可能だったのだろうか)

661 :名無しのオプ:2015/11/07(土) 13:31:17.48 ID:Ydnih3/J.net
>>655
短篇を小説形式でドラマ用に書き下ろすことは可能だと思う。
昨日今日ドラマ化が決まったわけではないだろうし。まあ、ないと思うが。

『鍵のかかった男』読了。
ああいうホテルに中国人観光客泊めて大丈夫なんだろうか・・
ホテルの備品を勝手にもってっちゃう連中だぞ。
と、本筋とは無関係のところが気になった。

662 :名無しのオプ:2015/11/07(土) 15:08:33.50 ID:Qtb60tgz.net
エッセイなどの文章はスイスイ書けるけど
毎回トリックを考案するのが凄く大変だからミステリ書くのは時間がかかる
みたいな事言ってたし、いくら短編にしても内容をミステリにする以上
本業の片手間にサラサラっと書いちゃうなんてこたぁできないでしょ

663 :名無しのオプ:2015/11/07(土) 15:10:57.90 ID:0aI6D+R2.net
演出に口出す時間があるんだから、
そこまで多忙でも無いんだろ

664 :名無しのオプ:2015/11/07(土) 17:03:54.56 ID:Es08H98+.net
ワセミス行った人はいないですかー!?


ダ・ヴィンチにインタビュー載ってるよ。
見開き2頁、読み応えあり。
火村ファンには物足りない?
みたいな事を先生仰ってるけど、
全然そうはおもわなかったなぁ。

665 :名無しのオプ:2015/11/07(土) 19:34:51.39 ID:oQ35FIVK.net
ワセミスずいぶん盛り上がったようだね

666 :名無しのオプ:2015/11/07(土) 19:54:15.94 ID:hYkpvPEX.net
豪華メンバーで感動した。
有栖川先生は新刊出したばかりだったから新刊が多かったけど
皆がそれぞれ思い入れのある作品を持ってきてるのを見るのも同じミステリ好きとして楽しめた
自分も1番最初にハマった作品持って行ってサイン貰えて感無量だよ。

667 :名無しのオプ:2015/11/07(土) 22:42:33.20 ID:/8tsvKrr.net
ボロい本にサインしてもらうとか失礼だろ

668 :名無しのオプ:2015/11/07(土) 22:46:41.14 ID:VXnd6sB1.net
そう?
ずっと持ってるって愛情が感じられていいじゃん

669 :名無しのオプ:2015/11/08(日) 00:00:03.40 ID:fZOAcumG.net
>>666
お疲れ様でした!
楽しまれたようで何より。
自分ならダリ繭の文庫にサインもらうかなぁ。
ドラマの話はあった?

670 :名無しのオプ:2015/11/08(日) 00:11:42.42 ID:jhS3duM4.net
自分なら月光ゲームかな
中一の頃本屋でタイトルと作者名見てカワイイ小説だと思って手に取ったのが
以後本棚に〜殺人事件が並ぶきっかけだしw

671 :名無しのオプ:2015/11/08(日) 00:32:25.77 ID:nry/I+f9.net
ワセミス行ってきましたよ。満員、大盛況でした。
有栖川先生には月光ゲーム、綾辻先生には時計館にサインいただきました。

672 :名無しのオプ:2015/11/08(日) 06:35:11.73 ID:g0rVf/2w.net
私も死の泉を持って皆川先生と有栖川先生にサインをいただきました!
お二方とも実年齢より若く見えましたね

673 :名無しのオプ:2015/11/08(日) 11:03:22.57 ID:KON5jzBM.net
マンコきっしょ

674 :名無しのオプ:2015/11/08(日) 11:36:06.59 ID:/NcNAYUk.net
ま〜ん(笑)

675 :名無しのオプ:2015/11/08(日) 11:48:01.39 ID:JwjbjTK+.net
男はみんな麻耶先生にサインもらってたっていうオチ。

676 :名無しのオプ:2015/11/08(日) 12:25:33.32 ID:fA9GzEG2.net
>669
665ですが、ドラマ化の話はなかったです。
サインをいただいた時にちらっと聞いたら苦笑いして頑張ります、って返してもらったくらいかな。
因みに私は新刊にサインをいただきました。

麻耶先生は最後まで列が全く途切れなかった。
(別に男性ばかりという訳ではなかったですよ)
翼ある闇を読んだ時に腐女子の知人が萌語りしてたから何となく察して敬遠してきたけど
あの列を見てちょっと興味出てきたので読んでみようと思う。

677 :名無しのオプ:2015/11/08(日) 12:27:55.48 ID:/NcNAYUk.net
気持ち悪いから死んでください

678 :名無しのオプ:2015/11/08(日) 14:54:40.42 ID:mfq+bvzx.net
ID:/NcNAYUk

679 :名無しのオプ:2015/11/08(日) 15:32:36.95 ID:/NcNAYUk.net
くっさ

680 :名無しのオプ:2015/11/08(日) 16:37:11.74 ID:3AUbCgFp.net
ミステリー界のキンキキッズw

681 :名無しのオプ:2015/11/08(日) 17:25:20.20 ID:/NcNAYUk.net
くっさ

682 :名無しのオプ:2015/11/08(日) 18:20:13.49 ID:/Yb199RuJ
「あるYの悲劇」に出てくるバントの歌詞をふと思い出した

鈴木有布子の方の漫画割と好きなんだけど孤島パズルで止まってるのか
続きがコミカライズされるなら双頭の悪魔のエピローグとか女王国のバイクアクションとか期待してる

683 :名無しのオプ:2015/11/10(火) 13:13:47.67 ID:5+KOzex4.net
「鍵の掛かった男」、
誰のセリフかわかんなかったとこあるんやけどあれは間違いか?

684 :名無しのオプ:2015/11/10(火) 15:30:50.03 ID:LKE+UxtS.net
まぁ、あれはどう考えてもそうだろ
鍵の掛かった男、内容自体はとても良作で楽しめたので、
他の脱字等も含め編集がちゃんとチェックしてくれなかったのが残念だ

685 :名無しのオプ:2015/11/10(火) 16:04:20.38 ID:iZG/5YRu.net
作品の出来がいいだけに、出版社としても急いで出したかったんじゃないか
誤植、ちらほらあったな

686 :名無しのオプ:2015/11/10(火) 16:08:06.08 ID:t6gG6T9D.net
おっさん声で脳内再生された後その姿が美女に変わった

687 :名無しのオプ:2015/11/10(火) 16:39:46.41 ID:5+KOzex4.net
みんなどうも。
そうだよねどう考えても。
あれ有栖川の生原稿で見てみたいけどさすがに手書きじゃないか。

688 :名無しのオプ:2015/11/10(火) 23:22:15.26 ID:ZBkxVLds.net
>>685
今まで読んだ本の中で一番じゃないかってくらい誤植があった

689 :名無しのオプ:2015/11/10(火) 23:26:35.18 ID:t6gG6T9D.net
発言主が違うミスと言えば46番目だな
アリスと火村の会話で火村の台詞のはずが関西弁
何版もそのままだった

690 :名無しのオプ:2015/11/10(火) 23:54:28.40 ID:5EIwe6Eu.net
誤植とかって2刷から修正されるのかな?
>>689の様に修正されないのが普通?

691 :名無しのオプ:2015/11/11(水) 06:54:44.25 ID:NZn1fcAG.net
面白かったんならそれでいいだろ
誤植ぐらいでグチグチ言うなよ

692 :名無しのオプ:2015/11/11(水) 06:55:37.20 ID:mJzI6YKa.net
46番目の密室は最初の方、火村が“推理小説ファン”になってたけど、
新装版では“じゃない”に訂正されてるので、
版を重ねると手直し、修正はあるよ。

693 :名無しのオプ:2015/11/11(水) 07:41:37.80 ID:+/Q5sfRE.net
初期に設定がブレることはよくあるよね

694 :名無しのオプ:2015/11/11(水) 12:41:11.94 ID:mo2G1mSJ.net
綾辻とやってた安楽椅子探偵復活しないかなあ

695 :名無しのオプ:2015/11/11(水) 13:48:42.15 ID:Sqn0XHQq.net
火村が推理小説ファンだったことがあるのか
知らんかった
直す前のやつ読みたいなぁ

696 :名無しのオプ:2015/11/11(水) 14:17:05.11 ID:wXirdh4G.net
>>695
いや、>>692は少しちがう
修正前は「推理小説ファンでもあるこの助教授は」のすぐ後に
「火村は推理小説ファンではないのだが」という文もあり
一体どっちなんだ!?と矛盾した状態だった

後者の推理小説ファンではないに統一するために
前者の文を新装版で削った感じだ

697 :名無しのオプ:2015/11/11(水) 17:33:29.66 ID:Sqn0XHQq.net
>>696
ああ、ただのミスか
設定変えたのかと思ったw

698 :名無しのオプ:2015/11/11(水) 19:44:28.14 ID:y/aeHEYG.net
設定を変えるときにミスがあった、ということでしょう

699 :名無しのオプ:2015/11/11(水) 20:06:02.87 ID:uSMzGeTG.net
最初は火村を推理小説ファンと設定したけど
シリーズ進めてく内に推理小説ファンでないことに→46番目の記述修正時にミスという事?
手元の46番目(ノベルズ版)に「推理小説ファンではない」という記述が見当たらない

700 :名無しのオプ:2015/11/11(水) 20:15:28.29 ID:+gqPlRU+.net
うちの文庫版第1刷にはP20の3列目「推理小説ファンでもあるこの助教授」
同じくP20の10列目「火村は推理小説ファンではない」とある

701 :名無しのオプ:2015/11/11(水) 23:39:56.49 ID:lZHv/PvI.net
>>700
思わず確認してしまった。
文庫第3刷だが、P20の3行目に、
「推理小説ファンでもあるこの助教授」という文は無かったぜ。

702 :名無しのオプ:2015/11/11(水) 23:51:31.23 ID:Wm42bpj1.net
三刷ですでになかったのか
自分もレス見てすぐ本引っ張り出したけどw推理小説好きの助教授はいなかった
六刷だからそれも当然だったな

703 :名無しのオプ:2015/11/12(木) 14:50:54.74 ID:mv5QvLQl.net
まぁどの作家も重版や文庫化の段階なんかで修正や改変はあるよな

鍵の掛かった男で増刷かかることがあれば、
例の目立つ台詞部分だけでも早急に修正して欲しいところだ
秀作だけに本当に惜しい

704 :名無しのオプ:2015/11/13(金) 18:15:04.06 ID:IUmhcbBt.net
>更に先生のファンは人生経験が豊富で過去作品に対する思い入れが非常に強く、鮮明に内容も覚えている。
>実生活では敵には回したくない方々ばかりで良くも悪くも重箱のすみをつつくのがうまいw


なんかすんごいこと言われてるぞwwwww

705 :名無しのオプ:2015/11/13(金) 18:54:18.26 ID:/Q1QcL1Q.net
スレヲチしてそういうのわざわざ持ってこなくていい

706 :名無しのオプ:2015/11/13(金) 19:32:30.78 ID:4lTfG9Dt.net
しかも原作ファンのレスじゃんそれ
きっと原作からこんな風に改変されるはず、みたいな先走り悲観レスで埋めてるせいで
新規の人から有栖川ファン全体がめんどくさいと思われそうで嫌だわ

707 :名無しのオプ:2015/11/13(金) 20:04:07.45 ID:L5YBZIQn.net
レスした奴が自演で貼ってるとしか…

ところで文芸カドカワでの連載予定はどうなったんだ?
綾辻は初登場で掲載されてたが、今月も有栖川の名前は無かった
来月号には載るのだろうか

708 :名無しのオプ:2015/11/13(金) 22:51:43.48 ID:cPpK2S/J.net
余計な一言が多いんだよ
たかだか2chなんだから作品でもないのに深読みしすぎ

709 :名無しのオプ:2015/11/14(土) 00:44:46.33 ID:By0IqMjt.net
なんだ図星か

710 :名無しのオプ:2015/11/14(土) 01:36:04.78 ID:qQgP5Hdb.net
なるほど図星で逆切れか

>>707
大分前に秋から連載開始と本誌ツイッターが告知してた記憶があるけど
予定よりも遅れてるんだろうね

711 :名無しのオプ:2015/11/14(土) 04:56:14.73 ID:jbxCIRfP.net
なるほどこれが自演か

712 :名無しのオプ:2015/11/14(土) 07:22:29.30 ID:/KwR1MME.net
ピクチャー・スター

713 :名無しのオプ:2015/11/14(土) 08:47:29.91 ID:kzSOIbuK.net
スレが伸びていると思い覗いたら晒されているとはw
因みに俺は702ではないよ
スルーしても良かったのだが荒れても困ると思いレス
ドラマ板のレスは誉め言葉であり勘違いさせていたら申し訳ない

「軽い勘違いやったらウェルカムや」

714 :名無しのオプ:2015/11/14(土) 09:11:07.35 ID:xhZweAwt.net
>>706
有栖川に限らずファンなんて大抵めんどくさいものさ

715 :名無しのオプ:2015/11/14(土) 09:52:02.25 ID:KmX2t1EB.net
>>706
ドラマ板も覗いているけれどあっちもあっちで原作読んでない自称俳優厨が
原作ファンの書き込みに噛み付いたりしていたから
実写化決定後の風物詩みたいなもので役者アンチも含めて暫くはギスギスするさね
ドラマや役者と絡めた話したいのはここでなくドラマ板で勝手にやればよろし

716 :名無しのオプ:2015/11/14(土) 10:02:43.79 ID:r16IsXS/.net
>>715
そんな人いないけど

717 :名無しのオプ:2015/11/14(土) 10:06:01.00 ID:KmX2t1EB.net
>>716
ドラマスレ340前後にいたやん

718 :名無しのオプ:2015/11/14(土) 10:59:15.69 ID:r16IsXS/.net
全然違うじゃんw

719 :名無しのオプ:2015/11/14(土) 11:13:44.77 ID:+G6e09Fp.net
お!ドラマ公式twitterにて、今日何かあるみたい!
ポスター撮りとか?

720 :名無しのオプ:2015/11/14(土) 22:54:04.50 ID:FhXqng/1.net
スマホやらカーナヴィやらつけてるのに
乗ってる車がブルーバードって矛盾してる気がするんだが…
あとカーナ「ヴィ」が個人的に好きじゃない表記だ
森博嗣の「エスカレータ」なんかもそうなんだけど
目で見ると一瞬誤植かなんかだと思ってしまう

721 :名無しのオプ:2015/11/14(土) 23:15:26.44 ID:1GVQxCiA.net
まぁな
車検通るか怪しいほどの車に乗ってるならそこはオンボロのガラケーを使い続けてる方がそれっぽいな

722 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 01:23:48.20 ID:K/YbHknG.net
V音表記をこだわる女流作家の話あったね
ベートーヴェンとかテレヴィとか
実在してたら絶対読みたくない系だった

723 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 01:29:37.39 ID:2TPHCCPF.net
ヴィ、わかるわ
言葉を吟味してる作家先生達には本当に申し訳ないんだけど要らない拘りだと思ってしまう
小説家のファンはその拘りこそ大事って人が多いだろうから自分みたいなのは少数派なのかもしれないけど

724 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 01:57:55.08 ID:QrnaqGKh.net
端からみるとその好きじゃない表記だから止めて欲しいってのも要らない拘りに見えるけどな

有栖川先生は略称が好きじゃなさそう
キャラクターをキャラとかスマートフォンをスマホって略す時はなんか抵抗ある感じだったし

725 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 02:06:03.83 ID:v+33RDtt.net
ヴィ・ビの書き分けなんて、本当にどうでもいい
どっちの表記にしても「個人的に好みじゃない」と思う奴が存在するからな
昔、島田荘司がやらかした「ハードヴォイルド」「ラヴェル」みたいな間違いをしないでくれればよい

726 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 02:56:43.94 ID:2TPHCCPF.net
>>724
ごめん、書き忘れたけど「止めて欲しい」とは思ってない
作家の選んだ言葉にどうこう言うつもりじゃないんだ
ただ話のタネで自分はそうだなぁと言うだけの話です

727 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 02:58:37.96 ID:2TPHCCPF.net
>>726
タネじゃなく話のネタ、ね…orz
連投ごめん

728 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 04:57:04.37 ID:g+HlWGuE.net
V音表記とか気にしたこと無いな。
>>704じゃないけど、ホントみんな細かいところを気にするんだなぁ。
いや、バカにしてるとかじゃなくて、素直に感心してる。

729 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 05:37:21.14 ID:7VeWilxn.net
>>727
話題に関してはタネとネタは同義語だからいいんだよ

730 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 10:45:53.15 ID:tFlnhVoF.net
鍵男にある有栖が恋してる身近な人が出てくる作品ってありますか?
ここ気になったので梨田に謎も気にはなるけど少しお休みして先にこちらを消化したい
まだ46番目しか読んでないので複数に出てくるなら全て読むのでお願いします

731 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 12:04:18.17 ID:K+sLBnkx.net
あの鳥メインで出てくる話はない
少しでも出番が長い話ってなんだろう
たまにチラッと出てくるイメージ

732 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 12:28:01.72 ID:TVRX1Pqa.net
隣人の真野さんなら「長い廊下がある家」収録の「天空の眼」が
割と出番長めかな

733 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 12:44:54.20 ID:/4zp79IO.net
ダリの繭じゃないか?

734 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 13:05:09.59 ID:5Lv08tSx.net
鍵の〜では、真野さんって言ってないし、
今まで好きだとも、恋してるだのはっきり書かれていない。
ドラマ化に当たっては重要じゃないと思うよ。
窪田正孝ファンなら気になるか。

ちなみに砂男が真野さん一番出てくるかも。

735 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 14:16:24.92 ID:QYnu+nzk.net
あの二人はずっと同じ一年をぐるぐるしてるわけだから
真野さんへの淡い恋心もずっとフレッシュなままなんじゃないかな

736 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 15:56:34.20 ID:Yyfq6ySS.net
今更ながらマジックミラー読了
「フーダニット」「ホワイダニット」は簡単だったが「ハウダニット」が完璧には出来なく残念
講義内容が面白い

737 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 16:20:42.91 ID:v+33RDtt.net
フーとホワイは作者が隠してないじゃん
ゴリゴリのアリバイ崩しだから

738 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 16:36:09.54 ID:Yyfq6ySS.net
ハイなので恥ずかしかった...

739 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 16:39:17.41 ID:v+33RDtt.net
ハイって、読み終えたところ?
楽しめたのならよかったね

740 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 16:51:06.25 ID:Yyfq6ySS.net
そうですね
作家アリスシリーズはマレー鉄道以外読破
何か皆さんのオススメがあればお聞きしたいですね

741 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 17:52:49.52 ID:v+33RDtt.net
「マレー」も「マジックミラー」も鉄道が絡んでるね
もしそういうのが好きなら、「白い兎が逃げる」を
長編ではないけれど

742 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 17:59:35.23 ID:6hhg/JHL.net
ん?マレー以外読破だからマレーは読んでないんじゃ?
オススメってみんなは何が好きかってこと?

743 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 18:20:11.11 ID:v+33RDtt.net
739です
すみません、早とちりして書きました

744 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 18:36:45.39 ID:Yyfq6ySS.net
皆さんのオススメ作品、好きな作品両方お聞きしたいです
興味もありますしそこから何か読もうかとw
マレー鉄道は楽しみにしていたのですがあるスレでトリックのネタバレをみてしまったので......断念

745 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 18:50:01.58 ID:/4zp79IO.net
火村シリーズ?
なら絶叫城殺人事件とスイス時計の謎と緋色の研究

746 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 18:56:47.01 ID:NKkhQOWT.net
好きなのは「鍵の掛かった男」
おすすめは>>4

747 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 18:59:29.49 ID:skHiTnw2.net
火村シリーズは火村英生に捧げる犯罪と暗い宿と絶叫上殺人事件が好き
ノンシリーズはマジックミラー、ジュリエットの悲鳴
学生シリーズは双頭の悪魔

748 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 19:04:34.18 ID:77uMLpGQ.net
好きなのはノンシリーズなら「山伏地蔵坊」「作家小説」
作家アリスなら「スイス時計」「妃は船を沈める」「絶叫城」「スウェーデン」
学生アリスなら「月光ゲーム」
オススメは「スイス時計」「暗い宿」

まあ結局何読んでもそこそこ面白いんだけど
古い作品であればあるほど面白さは保障される気がする

>>745
緋色てw

749 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 19:07:08.93 ID:/4zp79IO.net
すまん朱色だ

750 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 19:47:11.12 ID:TVRX1Pqa.net
俺もなにか引っ掛かるものを感じてたが咄嗟に正解が思い出せなかったw

751 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 20:23:47.69 ID:K+sLBnkx.net
緋色だと元ネタになってしまうw

752 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 20:54:22.76 ID:3Xfp4sjU.net
まあ緋色の研究も好きだけどなw

753 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 21:47:56.58 ID:3G101MMD.net
好きな作品は月光ゲーム、ダリの繭
オススメは双頭の悪魔かな
古い作品にはアタリが多いな

754 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 22:08:57.77 ID:skHiTnw2.net
有栖川作品ってたまに冷たい台詞があってそれが好きだな

755 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 22:25:55.05 ID:TPA6hhjp.net
鍵男では、結構何度も火村の過去ってニュアンスの単語出てくるけど
そんな風呂敷広げて大丈夫なのか……

756 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 22:29:46.99 ID:k3aDI1vk.net
今回地味に有栖川有栖親情報があったのはびっくりした
前にそのことエッセイで触れてたから

757 :名無しのオプ:2015/11/15(日) 22:47:06.12 ID:X27DsvZG.net
>>755
(1)元々過去エピソードなんか書くつもりないから、風呂敷広げるだけ広げる
(2)まさに、過去エピソードに相応しいプロットを思いついたので、前振りの意味で触れた

どっちだろう?

758 :名無しのオプ:2015/11/16(月) 01:26:16.03 ID:12Yfb1nF.net
アリスを読み始めくらいの人に幻想運河を勧めてもいいものだろうか

759 :名無しのオプ:2015/11/16(月) 01:49:13.94 ID:yb1PCoNz.net
新本格読みたい!って気分の時に勧めるものじゃないと思う
ミステリ初心者ではなくただ有栖川作品読み始めっていうなら良いかと
薔薇薔薇薔薇

760 :名無しのオプ:2015/11/16(月) 19:29:03.77 ID:Hb4FlDvE.net
読み始めに『幻想運河』はまずいでしょう
仮に感動されても、続けて読むものがない

761 :名無しのオプ:2015/11/16(月) 22:30:32.20 ID:K10zLBkL.net
少しづつ役者ファンの人が原作買ってくれてて嬉しい。
ビーンズ文庫じゃないのはドラマ化の帯は付かないのかなぁ…。

762 :名無しのオプ:2015/11/16(月) 23:07:50.95 ID:/AniCpvG.net
ドラマの公式サイトの先生のコメント
「どうかよろしくお願いいたします」
なんだろう、とても先生らしくてあたたかい感じがする

763 :名無しのオプ:2015/11/17(火) 01:20:26.23 ID:opHUiwIc.net
>>762
うむ
八方美人的に「スタッフの皆さん」にではなく、火村とアリスを演じる役者さんに向けて言っているところがイイ

764 :名無しのオプ:2015/11/17(火) 09:17:02.61 ID:YFmVG6Zq.net
>>762
ミステリ作家には登場人物を変数程度にしか扱わないスタンスの人も多いけど
(まあそれはそれで嫌いではないけど)
先生のそういうとこ好きだなあ

765 :名無しのオプ:2015/11/17(火) 09:55:31.58 ID:JqmS7EBI.net
まぁ娘を嫁に出すような気持ちなんだろうな。

766 :名無しのオプ:2015/11/17(火) 21:45:15.75 ID:opHUiwIc.net
これまた、ほっこりする例えだね

767 :名無しのオプ:2015/11/17(火) 23:35:51.03 ID:fsDbb8Xx.net
有栖川「窪田キュンが関西弁しゃべってくれて嬉しい」
http://i.imgur.com/T09W4Kb.jpg

あっ(察し)

768 :名無しのオプ:2015/11/17(火) 23:50:47.37 ID:iTFnW4sv.net
もう撮影始まってるのかな
楽しみになってきた

769 :名無しのオプ:2015/11/18(水) 10:21:04.75 ID:WV9c/53X.net
ナチュラルボーン関東人に関西弁喋らせるとどうしても不自然になると思うが
まあ仕方ないやね

770 :名無しのオプ:2015/11/18(水) 12:28:47.93 ID:9JeUvNy7.net
今さら何言ってもキャストが変わるわけでもないし
作者が納得してるならそれでいい

771 :名無しのオプ:2015/11/18(水) 15:22:38.67 ID:zywanAZz.net
>>769
そんなもん関西に限った話じゃない
現地の人しか配置できないとなるといいドラマや映画は作りにくくて仕方ない
まあ、アメリカ舞台のアメリカ人の役を根っからの日本人にやらせろとかは厳しいと思うけど

772 :名無しのオプ:2015/11/18(水) 15:49:31.00 ID:Q9VGdw3a.net
関東で大人気だった「あまちゃん」から岩手弁は抜けないだろ
リージョナルであることを意識した作品には方言が要るよ

773 :名無しのオプ:2015/11/18(水) 19:08:04.92 ID:zywanAZz.net
>>772
岩手弁(東北弁)が必須だからと言って登場した俳優がすべて東北出身者じゃなかったろ
関西が舞台であることは譲れないし物語上のアリスは完璧な関西人だけど
映像化するなら気の利いた役者さんがいい。関西弁が完璧だというだけのキャストではそれも不満

774 :名無しのオプ:2015/11/18(水) 19:18:30.52 ID:Q9VGdw3a.net
>>773
書き方が悪かったけど、俺は「出演者を関西人で揃えろ」なんて、さらさら思っていないよ
演技で関西弁をしゃべってくれればいい
「あまちゃん」のヒロインも兵庫県出身だって知ってるよ

775 :名無しのオプ:2015/11/18(水) 23:45:56.30 ID:nocxkmHB.net
つか、文芸カドカワの連載はどうなった。
先生、ドラマ化の兼ね合いで、それどころじゃないのかね。

776 :名無しのオプ:2015/11/19(木) 00:08:52.93 ID:0FDaWCeG.net
うーん、バタバタなのかもな

777 :名無しのオプ:2015/11/19(木) 10:29:21.06 ID:MP1xcKUc.net
ドラマのせいで連載に支障が出るとかだったらドラマ業界マジ迷惑だわ
出版社がしつこく仲介でもしてせっついてんのかね?

778 :名無しのオプ:2015/11/19(木) 11:17:49.14 ID:s89qlVXm.net
別に連載が滞ることはあってもドラマが終わればすぐ戻るだろ。
余命宣告されてるわけでもないのに、何を行き急いでんだ。

779 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 06:50:36.28 ID:5aGN2foM.net
ノコギリ女は誘い断ってるから401には入ってないのに
402入ってこっちはキッチンないんですねって言うのおかしくない?

780 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 06:55:22.00 ID:3xpdmnIj.net
キャスト追加されたな

781 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 07:01:53.56 ID:VwCbWs9y.net
コマチ名前変えられちゃったのか
小野小町からってこと?
警察側のメインはコマチかー
山本美月は何役なんだろう

782 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 07:21:17.42 ID:T/dNzSfa.net
朱色の研究やるみたいだな
山本は朱美役

783 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 07:42:25.50 ID:Pd3Xj4yL.net
婆ちゃんが夏木マリ…
もっとほのぼのしたおばあちゃんじゃないと

784 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 09:01:02.14 ID:ojfP+ab6.net
山本美月かあ
無名でいいからもっと儚い感じが良かったな

785 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 09:29:42.21 ID:2r5GroAO.net
ひなびた温泉旅行に行くよりスポーツジムにでも通ってそうなばあちゃんになったな

786 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 09:36:38.90 ID:d3wvPBmo.net
婆ちゃんが京女じゃなく妖怪に…

787 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 09:53:30.13 ID:ojfP+ab6.net
Yahoo!の記事見てきたが酷いな…ちょっと泣きそうだ

788 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 10:12:06.81 ID:rbV+q4qq.net
公式サイトの相関図を見て誰が誰やら分からないのは
俺の記憶力のせいでは無い…はず

789 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 10:59:06.75 ID:bHHeQ5OC.net
じゃあ誰なら満足するんだよ?
ってなっても具体的に名前挙げられないからねしょうがないね。
それにしてもコメディ色強めの予感(笑)
いや、そういうの嫌いじゃないけどね。

790 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 11:00:32.32 ID:u1eCqNqS.net
>>782
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00000346-oric-ent
謎の女子大生とか言ってるし、名前借りてきただけじゃないの

コマチと野上さんを合体させて京都府警に送り込む力技ワロタ
まあこれで原作ファンとしては過大な期待を抱かずにすむわな

791 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 11:06:18.06 ID:4PeO+n7Q.net
シャングリラ十字軍を突っ込んできたという事は
最終回はシャングリラvs火村の壮大な決闘ですかね

792 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 11:08:32.86 ID:6wbLD2j/.net
>>790
学生役のモブもいるから、朱色はやるんじゃね?
短編やると見せかけて、長編を一作二話ずつやりそう

793 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 12:42:31.50 ID:yIfh41d0.net
TVドラマとしては警察陣を3つ作るわけにもいかないから、原作の面々をアレンジして京都府警に統合か

794 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 14:18:05.51 ID:zUJw22gN.net
>>784 でも山本美月はテレ東やスイーツ層には評判いいから案外いいかもよ

795 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 14:29:07.15 ID:2r5GroAO.net
>>791
二人で谷に落ちて…

796 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 14:51:09.88 ID:Xg+AnG7s.net
>>794
モデルとしてならな
女優としては最悪の棒

797 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 15:33:53.54 ID:faptvdTi.net
大阪府警にまとめればいいのに
京都府警は事件が起きたら土門さんと
科捜研が全部解決しちゃうから
火村の出番はないよ

798 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 15:53:52.79 ID:yIfh41d0.net
俺も大阪府警で見たかったけど、京都には撮影所があるから、その都合だろうな

799 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 16:06:44.91 ID:2r5GroAO.net
兵庫県警見たかったなあ
野上さんをコマチさんに統合するとただのヒスギレ女にされそうなのが嫌だ
あれはそれなりの経験を積んだ野上の心情だからこそ同調できるのであって
若手が敵視してたら後々火村の活躍にぐぬぬ……するための踏み台になってしまう

800 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 16:16:15.17 ID:wn0E6bOW.net
優香がやるんなら、そんなに若手役って訳でもなくなると思うが

801 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 16:29:28.68 ID:l3QvDsgL.net
反発から恋愛感情に〜ってラブコメでよくあるやつでは

802 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 16:35:56.78 ID:2r5GroAO.net
恋愛感情に〜はありそうだな
職業意識を飛び越えて恋愛脳になったりしなければそんなに気にならない
優香……うーん確かに若手というと20代か
でも警察官としては30代半ばってまだ偉そうに培った経験がどうこう言える年齢でもない気が
優香にならお隣さんをやって欲しかったな

803 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 16:38:40.27 ID:KkFH8GCX.net
話題が出た当初の予想よりも相当イロモノ度増しそうだなあ

804 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 16:56:13.41 ID:PXAV1wAH.net
>>795
ライヘンバッハかよw

805 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 18:22:31.02 ID:OYLnsipg.net
>>799
御手洗のドラマ版もヒス女刑事のオリキャラが非常に煩くて不快だった

火村アリスに好意的じゃなくていいからとりあえずギャースカとヒスらない事を願う…

806 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 18:38:06.15 ID:8h53Yeee.net
>>803
元々イロモノドラマしかやってこなかった枠だからねぇ
最近は漫画原作ドラマで数字稼げてるらしいけど

807 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 18:41:35.65 ID:he6dSq4v.net
>>806
火村で4作目の新しい枠だよこれ

808 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 18:51:06.81 ID:8h53Yeee.net
>>807
EXILEのやつ→デスノート→エンジェルハート、だったっけ?
あとひとつ変なのがあったような気がしたが気のせいか
どのみち作家シリーズだけ妙に浮いてる気がする

809 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 18:53:08.52 ID:he6dSq4v.net
>>808
そう?しっくり来るけどな

810 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 19:38:16.68 ID:lNPj/HSO.net
先生の奮闘があってこれなんだから、ドラマ化って怖いね

811 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 19:48:08.35 ID:zUJw22gN.net
このミスダメだったか本ミス頼むぞいヨネポか....
ドラマはどうなろうと全部見るつもり色んな人が先生の作品を手に取る機会が増えるのは悪くないしね

812 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 20:14:45.99 ID:/N1IWeg4.net


813 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 20:15:49.73 ID:/N1IWeg4.net


814 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 20:16:35.86 ID:/N1IWeg4.net


815 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 20:17:14.60 ID:rfCLvjmw.net
野上さんは仕事を誇ってるから介入が嫌なだけであって
邪魔もしないし協力もしてくれる。しかも実は言う程嫌がってないと見られてる

>何かと粗を見つけては、現場から追い出そうとする役どころ。火村と捜査をするにつれ、
>優秀さを認めざるを得なくなっていくとともに彼の危険な心の闇も感じ取る。

前半だけでもウザいのに、ヒステリーに加えて典型的にウザいツンデレっぽそうでもう不安しかない

816 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 20:17:14.74 ID:UHwuEfVN.net


817 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 20:17:56.32 ID:UHwuEfVN.net


818 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 20:18:48.76 ID:UHwuEfVN.net


819 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 20:19:07.70 ID:/N1IWeg4.net


820 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 20:19:50.89 ID:/N1IWeg4.net


821 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 20:20:10.71 ID:UHwuEfVN.net


822 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 20:20:49.72 ID:UHwuEfVN.net


823 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 20:21:39.73 ID:UHwuEfVN.net


824 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 20:56:17.41 ID:UHwuEfVN.net


825 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 20:57:20.21 ID:UHwuEfVN.net


826 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 20:58:43.15 ID:UHwuEfVN.net


827 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 20:59:51.87 ID:UHwuEfVN.net


828 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 21:01:54.00 ID:/N1IWeg4.net


829 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 21:04:04.75 ID:/N1IWeg4.net


830 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 21:04:25.63 ID:/N1IWeg4.net


831 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 21:13:16.37 ID:noP88ZHb.net
>>811
自分もはじめはドラマを見て読者が増えればと思っていたが、
逆に原作を読みたいと思わない人が増える可能性が出てきた気がする

832 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 21:19:08.01 ID:VVxIzh96.net
既に観る気がしないわけで>ドラマ

833 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 21:20:16.89 ID:jXQdoOr8.net
ドラマを見て原作を読みたくないと思う人はたいていドラマ見なくても読まない人
昨今は原作と実写が違うことは知られてるし、ドラマの出来がどうであれそこまでの悪影響はないでしょ

834 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 21:26:21.92 ID:yIfh41d0.net
理性があれば831のように考えるだろ

835 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 22:00:39.84 ID:zUJw22gN.net
830さんコラコラw
皆さんご存知の通りドラマや映画化ってだけで結構新規の方が手を伸ばしてくれます。出来が良ければ尚更です
言葉を選べず大変申し訳ないが先生が口を出すと言っているのである程度は心配はないかと

836 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 23:32:54.51 ID:WAnSYzQS.net
こんなの私の知ってる原作じゃない…!!

って、ギャンギャン文句呟いてる人いるけど、
だったらあなたの中の原作を大事にして、
ドラマ見なけりゃいいじゃんって思うんだが。
文句言って、私は原作を理解してますってアピールにしか思えない。

837 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 23:42:53.34 ID:dxPivbVp.net
>>836
ここはドラマスレじゃなく原作スレなので
原作と違う!という点でドラマに不満が出てもある意味仕方がない場所です
逆にドラマスレで原作と違う〜な不満ならスレチ扱いすればいいと思いますが
現時点ではあなたのその論調はここの主旨にそぐわないのでスレチです

原作スレである以上、個々の違いはあれ原作を理解していると主張するのも
それと異なるドラマに不満を持つのもスレの主旨には合っていますが
ドラマへの不満意見に原作を理解していますアピールに見えるという意見のみなら
それはドラマスレでやってください

838 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 23:44:16.14 ID:mmc4EGfb.net
言ってることメチャクチャでワラタ

839 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 23:47:39.46 ID:HAjaxwOL.net
優香が出るなら多少見てみたくなってきた

840 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 23:52:19.55 ID:++fpnsSi.net
京都中心、大家役も大御所だから毎回出演するだろう
有栖の夕陽ケ丘のマンションやお隣さんは登場なしか

841 :名無しのオプ:2015/11/20(金) 23:59:12.53 ID:e1x2Jde2.net
ドラマの話はドラマ板でやってくれってのが正直なところ。
違いがどうのって話ならともかく、役者とか小説と関係ないし。
最も恐れるのは役者アンチに粘着されて米澤保信スレみたいになる事だけど。

842 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 00:04:20.42 ID:FSDr2ndF.net


843 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 00:05:10.60 ID:9GkVwm8j.net
そういや鍵の掛かった男には社会派ミステリを感じたけど
松本清張を仮想敵と言った有栖川さんなんか意識の変化あったんだろうか

844 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 00:05:39.79 ID:FSDr2ndF.net


845 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 00:07:17.66 ID:FSDr2ndF.net


846 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 00:08:41.24 ID:FSDr2ndF.net


847 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 00:11:10.00 ID:5nTxR0AV.net
今更ながら幻想運河読んだ
ハッシッシはチョコレートみたいと書いてあって画像ググったら本当にチョコレートだった
それかデカいカレールウ
クスリ描写が細かくて面白いやら怖いやら

848 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 00:12:37.60 ID:FSDr2ndF.net


849 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 00:14:29.41 ID:FSDr2ndF.net


850 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 00:16:56.91 ID:FSDr2ndF.net


851 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 02:00:33.95 ID:6wCjuPeD.net
ドラマキタコレから冷静になって、ちょっと絶望したり、妙にハイテンションにもなりましたが
今、推理作家編を読み直している所
やっぱり有栖川先生の作品好きだなあ...素直に面白い、なんか読み直す度に新しい発見がある感じ
ドラマ始まるまでに予習と復習をしておきたいと思っている

852 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 04:06:20.19 ID:LHH86AgQ.net


853 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 04:22:54.36 ID:LHH86AgQ.net


854 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 04:48:24.25 ID:LHH86AgQ.net


855 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 05:01:07.18 ID:LHH86AgQ.net


856 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 05:03:34.22 ID:LHH86AgQ.net


857 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 09:59:54.07 ID:aGpDcJwC.net
>>847
確か隠語でもチョコだった気がする

858 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 12:03:47.61 ID:4LYtQWiP.net
ドラマ用に新作書き下ろしあればいいね

859 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 12:24:04.36 ID:CJTXUnPr.net
>>858
さすがに無いだろう、と思いつつ
そんなご褒美があったら嬉しすぎる

860 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 12:32:06.19 ID:+uIYcSCh.net
>>858
う〜〜ん、凄まじいジレンマに陥った
有栖川先生のドラマ書き下ろしなんて素敵、と思う反面
その火村とアリスは原作の火村、アリスなのだろうか、作者が同じなら同じような
でもドラマ用に書き下ろすなら役者や設定に引っ張られて然るべきだし

861 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 13:05:28.12 ID:FSDr2ndF.net


862 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 13:06:30.24 ID:FSDr2ndF.net


863 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 13:07:10.52 ID:FSDr2ndF.net


864 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 13:08:16.71 ID:FSDr2ndF.net


865 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 14:28:17.47 ID:FSDr2ndF.net


866 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 14:29:44.06 ID:FSDr2ndF.net


867 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 14:31:53.34 ID:FSDr2ndF.net


868 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 14:32:44.40 ID:FSDr2ndF.net


869 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 21:35:07.19 ID:Al1zQXn3.net
テレビドラマ用に新作を書き下ろすなんて、してほしくないよ
すごく安い作家みたいだ
(誰かを具体的に思い浮かべているわけではない)

870 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 21:39:23.01 ID:nevKEltH.net
別に安くはないだろ
舞台用に新作書き下ろしたこともあったし

871 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 22:17:50.87 ID:wWJgUGTo.net
舞台とか講演とか、小説に留まらずファンを楽しませてくれるのも有栖川氏の大きな魅力だよな
ドラマ書き下ろしまでは期待してないけども

872 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 22:53:18.71 ID:7+jh3ptD.net
本格ミステリのためと感じたら何でもしてくれるよな
若手は褒めるし賞の選考は富士ミス大賞だろうとするし

873 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 22:58:20.82 ID:liQgmwYz.net
シャングリラ十字軍はどうかしたとしか思えなかったところに
新刊では現実の時事問題(IS)を絡めてきた
御大はあの世界をファンタジーにしたいのか
現実とシンクロさせたいのかよくわからないな

ってかシャングリラ十字軍をドラマでも絡ませるのか…

874 :名無しのオプ:2015/11/21(土) 23:49:44.94 ID:7B+Dh9mm.net
先生のファンサービスはありがたい。
舞台の時、即席でサイン会してくれたり、プレゼント用に自著持って来てくれたり。
質問にも丁寧に答えてくれるしなんて素敵な人なんだろうって思った。

ドラマの原作改変との戦いも、ある程度ファンを思ってのことなのかと思い上がってしまう。

…しかし、ドラマスレとこっちとどう棲み分けしていいかいまいち良くわからない。

875 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 00:18:27.59 ID:doE/veGO.net
菩提樹荘が文庫化決まったね
ようやく外でも気軽に読めるようになる
年明け1/4発売だからその頃になると書店にドラマ化の帯とかついた本も並びそうだし
タイミング的にはいいとこに置いてもらえそうかな

876 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 00:50:39.81 ID:OHRbp0Hv.net
>>873
『鍵の掛かった男』は、ヒストリーがテーマだから必然
それに、有栖川作品って、最初から「現実の事件」がよく出てきていたよ
『46番目の密室』では懐かしいペレストロイカ云々があったし、
ストーカーなんかも早くに取り上げてるし、リベンジポルノ的なものもそういう言葉がなかった頃から動機にしてる
現実から逃げず、現実をファンタジックなミステリに取り込んでる

877 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 00:59:52.22 ID:IU3YrbM8.net
御大って呼び方なんかそぐわない感じするけど

878 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 01:09:16.68 ID:+YVG/Oss.net
御大というと島荘の方思い浮かべちゃうな

879 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 02:03:20.48 ID:4AsWb9He.net
御大と言えば清涼院

880 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 06:51:43.11 ID:cmq7ws9U.net
>>873
シャングリラ十字軍なんという廚二なネーミングセンスと教祖に対して痛々しい気持ちになったw

881 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 10:40:04.33 ID:m4wOoz5G.net
>>879
同意w

882 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 18:57:20.82 ID:e4ea9Fyw.net
潮騒理髪店にはぜひとも堀北真希ちゃんをお願いします。

883 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 19:05:42.04 ID:Iyop8ACv.net
>>873
ドラマに使うにはすごく「わかりやすい」んだろうなあ
ラスト2話前後編で突然一大アクション巨編になったりしてw

884 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 19:10:34.29 ID:IQoDV7G/.net
残念だが堀北は同クールで主演
同局だから宣伝兼ねて出たら嬉しいがまあないか

885 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 21:45:15.15 ID:e4ea9Fyw.net
>>884
ありがとう。そうなんだ。残念。
あとあのくらいの短編だと30分ももたないよねきっと。
好きな作品たくさんあるからどれが映像化されるのか楽しみ。

886 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 21:48:55.35 ID:+YVG/Oss.net
文章で読むといい感じだけどドラマ化するには地味すぎるなあの話

887 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 22:22:30.50 ID:aEb52SGT.net
ワセミス行った人のツイートで読んだけど、サインしてもらう時に先生がドラマ化作品は3つほど決まってるけど後はまだとか言ってたみたい。

やっぱり映像映えする作品が選ばれるんだろうね。

堀北さんのドラマはクランクインしたから、そろそろかなとは思うけど、主役の二人ともなんか撮ってるんだよね?…大変だなぁ。

888 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:10:17.71 ID:0xKS8P5d.net


889 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:11:09.60 ID:0xKS8P5d.net


890 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:14:21.46 ID:0xKS8P5d.net


891 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:16:41.77 ID:0xKS8P5d.net


892 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:18:17.03 ID:0xKS8P5d.net


893 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:19:22.27 ID:rRAWEjpE.net


894 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:20:39.68 ID:rRAWEjpE.net


895 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:22:33.82 ID:rRAWEjpE.net


896 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:23:37.62 ID:rRAWEjpE.net


897 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:23:46.18 ID:IU3YrbM8.net
NGにはするけど毎日毎日なんなんだよこのバカ

898 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:24:49.40 ID:0xKS8P5d.net


899 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:25:12.44 ID:rRAWEjpE.net


900 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:26:32.72 ID:rRAWEjpE.net


901 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:28:15.09 ID:rRAWEjpE.net


902 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:30:32.29 ID:rRAWEjpE.net


903 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:32:18.94 ID:rRAWEjpE.net


904 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:35:03.71 ID:rRAWEjpE.net


905 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:37:18.58 ID:0xKS8P5d.net


906 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:38:24.57 ID:0xKS8P5d.net


907 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:41:03.38 ID:0xKS8P5d.net


908 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:45:12.85 ID:0xKS8P5d.net


909 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:48:35.57 ID:0xKS8P5d.net


910 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:50:33.22 ID:0xKS8P5d.net


911 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:51:54.18 ID:0xKS8P5d.net


912 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:53:19.47 ID:0xKS8P5d.net


913 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:54:29.09 ID:0xKS8P5d.net


914 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:55:17.84 ID:0xKS8P5d.net


915 :名無しのオプ:2015/11/22(日) 23:56:02.81 ID:WPXl9iwA.net
連投規制に何故引っかからないんだ……。

916 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 01:16:21.82 ID:IyXhxCaZ.net
まあでも、スレが伸びるし別に気にならない

917 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 07:18:58.11 ID:AXlzV8fg.net
スレが伸びることにどんな意味が?

918 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 08:06:21.24 ID:k4lZOVFH.net
すみませんこの子ちょっと空気読めなくて……

919 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 09:39:15.14 ID:Z+OzQtYN.net
>>916
こんなんだったら別に伸びなくてもいいよ

920 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 12:04:47.20 ID:pq86/LHX.net
上がってると、見やすくない?
興味もって覗く人も増えるし...自分だけか?

921 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 12:06:34.81 ID:6rxGkGyr.net
>>920
確かに勢いがある=人気があるっていう風に錯覚させることは出来るね
物は考えようだな

922 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 12:24:07.25 ID:QWz0xsjW.net
>>920
逆にね、それを理由にみんなsageてるという事を分かって

923 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 12:42:50.08 ID:5u5vxwEc.net
>>920
連投荒らしにまで興味持たれてもねぇ
有栖川ミステリに興味持った人がわざわざ検索かけて来てくれるくらいでいいよ

924 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 12:45:17.70 ID:kqnB6NTJ.net
>>920
君が思ってるほど、売れてほしいファンが増えてほしいとはみんな思ってないわけさ
むしろ自分だけがファンでいればそれで良いと思ってる節が見受けられる人が複数人いる

925 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 16:21:59.53 ID:YNpBh14l.net
専ブラ使ってないやつに目立ってもろくなことない
使ってりゃ関係ないし

926 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 17:31:21.70 ID:mt+Xjmce.net


927 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 17:32:13.21 ID:mt+Xjmce.net


928 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 17:33:12.79 ID:mt+Xjmce.net


929 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 17:34:41.04 ID:mt+Xjmce.net


930 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 17:34:53.36 ID:2XmiLVKo.net
専ブラという単語すらもはや懐かしいな
今みんなスマホでしょ

931 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 17:42:33.04 ID:mt+Xjmce.net


932 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 17:49:18.69 ID:mt+Xjmce.net


933 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 18:04:15.73 ID:kE/SQglY.net
スマホで専ブラだけど

934 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 18:10:36.39 ID:mt+Xjmce.net


935 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 18:28:43.69 ID:UvadK5xu.net


936 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 18:32:05.96 ID:UvadK5xu.net


937 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 18:33:48.15 ID:UvadK5xu.net


938 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 18:36:00.35 ID:UvadK5xu.net


939 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 18:38:15.46 ID:UvadK5xu.net


940 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 18:40:27.29 ID:UvadK5xu.net


941 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 18:42:31.20 ID:UvadK5xu.net


942 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 18:44:55.29 ID:UvadK5xu.net


943 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 18:46:32.87 ID:UvadK5xu.net


944 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 18:48:32.12 ID:5u5vxwEc.net
>>930
むしろスマホのほうが専ブラ使わないと見られたもんじゃないんじゃない?
俺は外出先でまで2ちゃん見ないから入れてないが

945 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 19:09:02.67 ID:CKcJK0iN.net
スマホなら2ちゃんmateじゃなきゃ見づらいな

946 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 19:26:35.86 ID:UAWbef+O.net
ガラケーの時から思ってたんだが、
携帯機器のような、あんな小さな画面で、よく2chなんかみられるなと……

947 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 19:51:14.32 ID:TzEBpmUx.net
俺はスマホくらいのサイズが丁度良い(勿論専ブラ)
本も文庫本サイズが一番好き

948 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 21:19:32.08 ID:UvadK5xu.net


949 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 21:24:58.30 ID:uXFr9xol.net


950 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 21:25:12.81 ID:UvadK5xu.net


951 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 21:26:46.77 ID:UvadK5xu.net


952 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 21:27:18.73 ID:UvadK5xu.net


953 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 21:28:35.75 ID:UvadK5xu.net


954 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 22:21:40.92 ID:E7LB3YpN.net
ガラケーの頃から専ブラ入れてた
スマホに変えた時ももちろん入れた
むしろ入れずに見てる人が不思議w

955 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 23:31:07.67 ID:RFWZoMev.net
「今週中にこのスレを落とさないと殺す」とでも誰かに脅迫されてるのか?

956 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 23:34:16.49 ID:k4lZOVFH.net
マジックミラーのその後の話とか出ないのかなあ

957 :名無しのオプ:2015/11/23(月) 23:58:20.78 ID:Z+OzQtYN.net
犯人側も探偵側も続けようがない気がするけど

958 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 01:04:13.73 ID:YECiLi6t.net


959 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 01:05:02.05 ID:YECiLi6t.net


960 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 01:17:03.37 ID:YECiLi6t.net


961 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 01:17:40.80 ID:YECiLi6t.net


962 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 01:21:59.03 ID:r/LIDugy.net


963 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 01:22:39.48 ID:r/LIDugy.net


964 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 01:23:19.53 ID:r/LIDugy.net


965 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 01:24:34.99 ID:r/LIDugy.net


966 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 01:27:34.22 ID:r/LIDugy.net


967 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 01:27:58.85 ID:r/LIDugy.net


968 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 01:28:35.65 ID:r/LIDugy.net


969 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 01:29:11.78 ID:r/LIDugy.net


970 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 01:34:30.03 ID:YECiLi6t.net


971 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 01:34:58.38 ID:YECiLi6t.net


972 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 01:45:19.35 ID:YECiLi6t.net


973 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 01:46:23.75 ID:YECiLi6t.net


974 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 01:47:57.99 ID:YECiLi6t.net


975 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 03:57:04.28 ID:YECiLi6t.net


976 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 04:03:06.22 ID:YECiLi6t.net


977 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 04:04:05.56 ID:YECiLi6t.net


978 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 04:06:22.48 ID:YECiLi6t.net


979 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 04:09:14.67 ID:YECiLi6t.net


980 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 04:11:10.18 ID:YECiLi6t.net


981 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 04:11:54.20 ID:YECiLi6t.net


982 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 04:14:05.06 ID:YECiLi6t.net


983 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 06:53:18.12 ID:uHIm1ulr.net
次スレを立てました。

有栖川有栖32
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1448315423/

984 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 07:34:23.48 ID:qfGa+msc.net
>>983
おつですありがとう
埋め荒らしは死ね

985 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 09:26:35.87 ID:lt2Lhjlt.net
>>983
乙ですありがとう

986 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 12:55:33.19 ID:VGWsz7Pm.net
>>983
乙でした
ありがとうー

987 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 18:07:33.05 ID:LP4Ma/Ce.net
女王国の城を読んでいるがある状況を作り出すのに流れが強引だね
最終的に読み終えた際に満足出来るように祈るw

988 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 22:27:21.06 ID:FiqMXna7.net
>>983さん乙です

989 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 23:03:09.30 ID:vFHl9YYe.net
>>983さん
乙です

埋めがてら
最近、エッセイ集出てないよね
最後は2008年か
なかなか1冊分の量がたまらないのかなー
先生のエッセイも好きだから、楽しみにしてるんだけど

990 :名無しのオプ:2015/11/24(火) 23:05:48.55 ID:41KhP3zX.net
ドラマ化記念にインタとかコラムとかあれこれあると良いなぁと思う

991 :名無しのオプ:2015/11/25(水) 21:32:33.10 ID:shKnBg2S.net
何度見てもバイザヤードをルバイヤートって空目してしまうのは
月光ゲームの江神さんの講釈のせい

992 :名無しのオプ:2015/11/26(木) 20:14:16.17 ID:aNT3X+m8.net
日本テレビは来年1月期、斎藤工が主演する連続ドラマ『臨床犯罪学者 火村英生の推理』(日曜午後10時30分〜)をオンエアする。

原作はミステリー作家・有栖川有栖氏の小説『火村英生』シリーズで、脚本はマギー、佐藤友治が担当する。

斎藤は「この犯罪は美しいか?」と殺人現場に快楽を求め、「人を殺したいと思ったことがある」と公言し、
究極の犯罪を追い求める、かなりヤバそうな犯罪学者・火村英生役を演じる。

全話平均視聴率13.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)をマークするヒット作となった
『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』(フジテレビ系/昨年7月期/上戸彩主演)で、
主役の上戸の不倫相手の高校教師役を演じた斎藤は、“抱かれたい男ナンバー1”として大ブレイクを果たし、週刊誌でヌードも披露した。

女性を中心に人気急上昇した斎藤だが、その後、主演したNHKドラマ『ダークスーツ』(昨年11〜12月)はほとんど話題にもならず。
テレビ東京を除く民放プライム帯で初主演となった『医師たちの恋愛事情』(フジテレビ系/今年4月期)は、
医療ドラマなのか恋愛ドラマなのかハッキリしなかったのが災いしたか、平均8.5%と不振で、期待していたフジ関係者を大いに落胆させてしまった。

10月期の『オトナ女子』(フジテレビ系/篠原涼子主演)では、主役の篠原に寄生する売れないミュージシャン役で前半パートにゲスト出演したが、
篠原との過激なラブシーン連発に「斎藤の裸、ラブシーンはもうたくさんでうんざり」とばかりに、視聴者から不評を買う始末。
おまけに同ドラマの視聴率は1ケタ続きで、篠原主演ドラマとしては期待外れとなっている。

「確かに、『昼顔』直後の斎藤のブレイクぶりは凄かった。ですが、火がついたのはセクシーさで、ブレイクの要因は演技とは無縁でした。
それはいずれ飽きられます。すでにその“旬”は過ぎたと言えそうです。『医師たちの恋愛事情』の不振は、それも影響したのでしょう」(テレビ関係者)

来年1月期に放送される『臨床犯罪学者 火村英生の推理』は、「旬が過ぎたと思われる斎藤の主演で視聴率は大丈夫なのか?」との不安がよぎる。

http://dailynewsonline.jp/article/1046395/
おたぽる2015.11.26 12:00

993 :名無しのオプ:2015/11/26(木) 20:25:24.19 ID:cnQU9qc+.net
斎藤工って臭ってきそうな雰囲気で
無機質な火村のイメージと違うな

994 :名無しのオプ:2015/11/26(木) 20:30:42.31 ID:aNT3X+m8.net
だが、その辺は織り込み済みの日テレはしっかり“保険”を掛けているのだ。

斎藤とタッグを組むことになる推理作家・有栖川有栖役に、今最もブレイク中の若手俳優・窪田正孝を起用するのだ。
その役柄は「この犯罪はオモシロいか?」と、火村(斎藤)の捜査を観察しながら、
時に的外れな推理を繰り出しつつも、危なげな彼の保護者役を自認する、ちょっと頼りなげな推理作家。

窪田は7月期の同枠ドラマ『デスノート』で、民放地上波プライム帯の連ドラ(特撮ドラマを除く)初主演となったが、
日曜午後10時30分というむずかしい時間帯で、平均11.55%の好視聴率をマークし、しっかり実績をつくった。
その窪田を、斎藤と同等のポジションにキャスティングすることで、視聴率獲得につなげる算段なのだろう。

その他、ヒロインには優香、“超売れっ子脇役”の生瀬勝久、山本美月、マキタスポーツ、
夏木マリ、松澤一之、清水一希、堀口ひかるらを配するなど、なかなかの豪華メンバーで、斎藤のバックアップに余念がない。

裸やラブシーンで注目を集めた斎藤だが、もともとは苦労人で売れるようになったのは30歳過ぎてからの“遅咲き”で、演技力には定評がある。
主演ドラマで結果が残せていないだけに、今作は役者としての真価が問われることになりそうだ。

995 :名無しのオプ:2015/11/26(木) 20:33:18.15 ID:Ct5Yp5kr.net
>>993
確かに、生臭い火村ってちょっと想像したくない感じ
崩れすぎというか、不潔な印象...肌が浅黒いせいかな

996 :名無しのオプ:2015/11/26(木) 20:41:26.80 ID:cDmU/+pj.net
>>995
>不潔な印象
これすごく分かる

997 :名無しのオプ:2015/11/26(木) 20:54:30.92 ID:ZpTGWf6I.net
猫は何匹出るんだ
ちゃんと日本の雑種だといいな

998 :名無しのオプ:2015/11/26(木) 20:59:47.45 ID:mE4CSknB.net
どのスレ見ても、美を追究する火村への違和感に満ちてるね

999 :名無しのオプ:2015/11/27(金) 00:44:04.49 ID:eIY6YLXS.net
優香とセックスしてえ
35歳ってだけでエロいわ

1000 :名無しのオプ:2015/11/27(金) 00:58:21.81 ID:VfD+AuKf.net
殺人現場に快楽を求め、人を殺したいと思ったことがあると公言している
…………ただの怪しい人だよな
よく警部たちひかないなw
愛想のいい方ではないがそこまで変態ではないと思うんだが
この火村にも本を出しましょうと勧誘してくるとしたら片桐大物だわ

1001 :名無しのオプ:2015/11/27(金) 06:35:38.19 ID:U9+HYDK+.net
999

1002 :名無しのオプ:2015/11/27(金) 06:35:53.52 ID:U9+HYDK+.net
次スレ
有栖川有栖32
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1448315423/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200