2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

城崎温泉 こうのとり21号の男 消えた政務活動費

1 :名無しのオプ:2014/09/16(火) 10:20:53.71 ID:QPilMpoP.net
カメさん我々もそのこうのとりに乗ってみよう。

2 :名無しのオプ:2014/09/16(火) 10:38:43.84 ID:mU6VA88J.net
>>1
「カメさん、我々も、その、こうのとりに、乗ってみよう」
 と、十津川は、いった。

だろ?

3 :名無しのオプ:2014/09/17(水) 13:53:17.20 ID:Dn1dvMRr.net
十津川と亀井は翌日阪神電鉄武庫川団地駅に向かった。
亀井は時刻表を見ながら「武庫川団地駅を午前7時半ごろに出る阪神電車に乗り、阪神梅田駅に出れば、
JR大阪駅8時14分発の城崎温泉駅行き「こうのとり1号」に乗車可能ですね。」と言った。

「今津駅で阪急電車に乗り換え、宝塚駅に向かっても「こうのとり1号」に
乗り継げよカメさん。」
「警部どちらから城崎温泉に向かいましょうか」
「彼は大阪に土地勘もある。議員であるから地元の兵庫県の宝塚で
乗り換えるより大阪で乗り換える方が顔を覚えられる可能性は低い」
「では、我々も大阪に向かいましょう」

4 :名無しのオプ:2014/10/04(土) 11:57:39.38 ID:iLoKo01V.net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200