2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

P.D. ジェイムズ

1 :名無しのオプ:2011/01/10(月) 17:53:48 ID:rKuTm72O.net
1963年 「女の顔を覆え」でデビュー。
「ナイチンゲールの屍衣」「黒い塔」「死の味」CWA賞のシルヴァー・ダガー賞受賞。
その後、CWA賞ダイヤモンド・ダガー賞、MWA巨匠賞を受賞。

ダルグリッシュとコーデリア・グレイで有名な大御所P.D.ジェイムズを
重厚で退屈だとか言わずに語ってください。

2 :名無しのオプ:2011/01/10(月) 17:56:23 ID:rKuTm72O.net
過去ログ
「◆P.D.ジェイムズ最高!」
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/963/963276496.html
「P・D・ジェイムズには向かない職業」
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/985/985780665.html
「☆☆P・D・ジェイムズ☆☆」
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/994/994495626.html
P. D. James (P. D. ジェイムズ)
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/1017/10173/1017391170.html
P.D. ジェイムズ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1107943802/

3 :名無しのオプ:2011/01/10(月) 17:57:13 ID:rKuTm72O.net
アダム・ダルグリッシュ警視シリーズ
* 1962年 女の顔を覆え
* 1963年 ある殺意
* 1967年 不自然な死体
* 1971年 ナイチンゲールの屍衣
* 1975年 黒い塔
* 1977年 わが職業は死
* 1986年 死の味
* 1989年 策謀と欲望
* 1994年 原罪
* 1997年 正義
* 2001年 神学校の死
* 2003年 殺人展示室
* 2005年 灯台
* 2008年 秘密

コーデリア・グレイシリーズ
* 1972年 女には向かない職業
* 1982年 皮膚の下の頭蓋骨

ノン・シリーズ
* 1971年 ラトクリフ街道の殺人
* 1980年 罪なき血
* 1992年 人類の子供たち
映画『トゥモロー・ワールド』原作

4 :名無しのオプ:2011/01/11(火) 01:34:34 ID:A64CmPTc.net
突然お亡くなりにならないか心配だ。

5 :名無しのオプ:2011/01/11(火) 12:09:23 ID:2OG38sUD.net
皮膚の下の頭蓋骨の分厚さにびびった

6 :名無しのオプ:2011/01/12(水) 10:26:49 ID:0DdOD4Ot.net
死の味の文庫本下巻残り100ページまで読んでてどっかに置き忘れて来ちゃった
結末が気になってしょうがない><
それと策謀と欲望はなぜかポケミスで読んでたのに文庫ダブって買ってしまった

7 :名無しのオプ:2011/01/12(水) 19:47:38 ID:AZQ7z3BQ.net
お利口なコーデリア!

8 :名無しのオプ:2011/01/13(木) 22:33:28 ID:37AdXpZr.net
某キャラクターの元ネタということで図書館で探して皮膚の下の頭蓋骨を読んだミーハーなんだが
そこから興味湧いてきて色々読んでみたくなったけど古本屋とかにあんまりないな…

9 :名無しのオプ:2011/01/14(金) 09:37:29 ID:bNQr0KCI.net
罪なき血がかなり面白かった、イギリス女流って凄い人多いね
レンデルとかウォルターズとかミステリってゆーより小説として面白い

10 :名無しのオプ:2011/01/15(土) 08:32:31 ID:SsthNwTA.net
黒い塔が好きだったな
読んだのは20年くらい前だと思うが・・・・

11 :名無しのオプ:2011/01/21(金) 13:27:59 ID:iPzzt5PB.net
全作品読了、満足しました

トップ3(順不同):罪なき血、策謀と欲望、殺人展示室
ボトム3(順不同):ラトクリフ街道の殺人、人類の子供たち、原罪



12 :名無しのオプ:2011/02/02(水) 22:18:39 ID:YxujAkUT.net


13 :名無しのオプ:2011/02/08(火) 07:45:27 ID:LMr7/7Pn.net
我が職業は死
だけ読んだ
次は何から読むべきか

14 :名無しのオプ:2011/02/08(火) 17:46:18 ID:GA9OaIVg.net
>>8
ミルキィホームズでも見たのか

15 :名無しのオプ:2011/02/08(火) 18:02:55 ID:iHuvyO3V.net
アニオタとP・D・ジェイムズ
これほど不釣合いな組み合わせもない
この作家の本には、ガキ向けの部分が微塵もないんだからな

16 :名無しのオプ:2011/02/08(火) 19:10:54 ID:uJPSzf26.net
『ある殺意』全面改訳版、読みやすくてビックリした

ラストのオチもよかったし・・・ダルグリッシュかわいそ

17 :名無しのオプ:2011/02/09(水) 00:55:15 ID:ML4YsXeQ.net
発音するときはジェイムズでいいのかな
それともフィリス・ドロシー・ジェイムズ?ピー・ディー・ジェイムズ?

18 :名無しのオプ:2011/02/20(日) 22:18:31.15 ID:ZwjiP6Xe.net
1〜2年前は、本屋に「女には向かない職業」が
置いてあったが、今は無くなり「皮膚の下の頭蓋骨」が
並んでいる。
定期的に入れ替えているのだろうか?


19 :名無しのオプ:2011/02/27(日) 11:44:57.93 ID:zt2NqM5r.net
ナイチンゲールの屍衣を読んでます
時代風景古くて絵が浮かばないのとユーモアがないので苦戦中です

20 :名無しのオプ:2011/03/01(火) 01:37:24.82 ID:0OkIIH//.net
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _, 、_i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   「墓地を愛した娘」いう短篇が好きや
  .しi // r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

21 :名無しのオプ:2011/04/04(月) 16:38:34.41 ID:s+TlfvMi.net
すげー俺が生まれる前から書いてるわこの人
記憶ではコーデリア・グレイ登場後(といっても2作きりだけど)
黒い塔あたりからダルグリッシュのキャラが立ってきてぐっと面白く読みやすくなった気がする
正義を最後に読んでいないけど

22 :名無しのオプ:2011/04/22(金) 07:07:34.39 ID:W+dLv+k/.net
「黒い塔」は、面白いんだけど、読みやすくはなかったなあ。

23 :名無しのオプ:2011/04/26(火) 01:51:24.93 ID:YYDL7u10.net
女の顔を覆えが一番好きな自分はあまりこの人の作風向いてないんだろうなと感じる

24 :名無しのオプ:2011/04/28(木) 20:37:43.20 ID:YPK19LVa.net
「女の顔を覆え」は、いかにもクリスティーの後継者登場、って感じだよね。


25 :名無しのオプ:2011/04/29(金) 06:17:28.48 ID:633qMgb6.net
このスレに更新があると、「ついに」と思って戦慄するのだが。

26 :名無しのオプ:2011/05/07(土) 19:38:46.85 ID:HWSqRw6I.net
縁起でもないことを書くなよw

27 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 06:56:55.00 ID:dTGJ2QLk.net
今おいくつなんだっけか

28 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 09:29:23.76 ID:at0eiW5d.net
1920年生まれの・・・今年91歳かあ。

29 :名無しのオプ:2011/06/05(日) 18:48:24.01 ID:zJE4tJPK.net
「わが職業は死」が一番好きかな。
この人の作品は捜査の過程でだんだん明らかにされる被害者の生前の姿が鮮烈だよね。
デビュー作「女の顔を覆え」からしてそうだし「わが職業〜」はその特質がいっそうよく出てる。

30 :名無しのオプ:2011/06/06(月) 01:49:05.75 ID:ZsynR6lZ.net
被害者となる人物が単なる被害者とはならないんだよね
うまく表現できないが…

31 :名無しのオプ:2011/06/15(水) 08:47:35.65 ID:Z3IQgBXa.net
死の味
はアダムの心情が多めで彼を好きになる。

32 :名無しのオプ:2011/06/22(水) 20:55:54.84 ID:dEcxKNqi.net
「死の味」は、謎の設定が面白かったけど、後半、失速したような。
ミステリとしては、だけど。

33 :名無しのオプ:2011/06/30(木) 18:49:17.07 ID:fjkhT+t8.net
後半すごくスプラッタだろ。あれは。死の味を味わったぜ。
あと、前もカキコしたが、更新あるたび、ドキドキするんだよ!

34 :名無しのオプ:2011/07/01(金) 09:11:21.58 ID:9eHbeQNm.net
アダムシリーズだとどれが一番面白い?
…って聞くと人それぞれみたいなこと言われそうだから、評判良いのはどれ?

35 :名無しのオプ:2011/07/28(木) 00:45:48.50 ID:QI7TSX7K.net
女には向かない職業は比較的さくさく読めたんだが、皮膚の下の頭蓋骨は全然進まない・・・

いつの間にか、サラ・パレツキーのサマータイム・ブルースを詠み始めている俺がいる。
同じ女探偵でもキャラは正反対だがw

36 :名無しのオプ:2011/07/30(土) 09:41:46.02 ID:Zk3lD5SC.net
イギリスのミステリ作家キーティングは、黒い塔と死の味をおしてたな。

37 :名無しのオプ:2011/09/12(月) 02:17:05.79 ID:LwhAhHYZ.net
保守

38 :名無しのオプ:2011/10/18(火) 11:17:18.34 ID:AijUS5TW.net
あと何作書けるだろうな…

39 :名無しのオプ:2011/12/04(日) 05:07:50.75 ID:LWNAXrBD.net
保守

40 :名無しのオプ:2011/12/18(日) 20:28:11.14 ID:47CH4+G4.net
自負と偏見の続編書いたようだが誰も反応してないのは何故だ


41 :名無しのオプ:2012/01/03(火) 23:33:50.77 ID:eSlIjccv.net
なんか作者らしくない本だし。
お元気そうでなによりだが。

42 :名無しのオプ:2012/01/04(水) 18:25:23.33 ID:faC/1Tzz.net
頭蓋骨おもしろいけどな
舞台と道具立てがいかにも探偵物の古典て感じだった記憶がある
コーデリアは可愛い

43 :名無しのオプ:2012/01/07(土) 01:31:15.93 ID:5KIZf9Q3.net
頭蓋骨好きだよ。
コーデリアも良いのだが、1作目みたいに軽くはなく作者の本領が表れている。
あと動機が凄い印象に残る。

44 :名無しのオプ:2012/01/19(木) 21:25:23.25 ID:xKEXWNin.net
アニメから入った口だが女には向かない職業読了した
コーデリア可愛いな 子孫設定のアニメのキャラとは真逆ベクトルだけど
途中デイヴィ辺りにほだされてセックスするんじゃないかと心配したけどそんなことなくて良かった

45 :名無しのオプ:2012/02/03(金) 12:24:35.58 ID:xuAk+SWS.net
コーデリアはなぜ新作を描かれないのか

46 :名無しのオプ:2012/02/29(水) 00:46:52.23 ID:CNv/MOPU.net
先に皮膚の下の頭蓋骨読んでも大丈夫だよね?女には向かない職業が手に入らない…

47 :名無しのオプ:2012/06/30(土) 02:54:59.12 ID:Fev1ncnC.net
亡くなったね・・・















地井武男さん・・・

48 :名無しのオプ:2012/06/30(土) 08:45:38.96 ID:PFgN+Alu.net
叙述トリック キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

49 :名無しのオプ:2012/06/30(土) 09:00:01.90 ID:k3coZbaH.net
>>47
程度が低い奴だな。

50 :名無しのオプ:2012/07/20(金) 18:58:06.03 ID:c7YFZmab.net
ウチの犬にコーデリアと名付けた俺が来ましたよ
皮膚の下の頭蓋骨、読んでいるけどなかなか進まない…

51 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

52 :名無しのオプ:2012/11/10(土) 23:38:37.61 ID:h3JPloTj.net
Kindleストア開店で日本でも電子化されないかなぁ。
ハヤカワは割と電子化積極的なんで期待したい。
これほどの傑作群が絶版になって読めないっていうのは残念だから。

53 :名無しのオプ:2013/01/07(月) 15:37:51.53 ID:Dm8xNoDw.net
高慢と偏見、そして殺人のKindleがあるからそのうち他のもなるかも。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00AQS3SJG/

54 :名無しのオプ:2013/02/28(木) 23:47:08.77 ID:B2pLBEJk.net
高慢と偏見、そして殺人
900円で購入@ブコフ
美本というか新品?
最近オースティン読んでるのでちょっと楽しみ

55 :名無しのオプ:2013/04/30(火) 23:10:33.17 ID:EY5ZUrvd.net
294/298

56 :名無しのオプ:2013/06/15(土) 23:49:19.31 ID:a/r4bgf6.net
ラドクリフ街道の殺人読んだけど、この人、結構トンデモの馬鹿だな。

57 :名無しのオプ:2013/06/16(日) 00:02:15.82 ID:MV8/4/Jv.net
お婆ちゃんを責めないで><

58 :名無しのオプ:2013/11/03(日) 10:52:55.77 ID:3fXET4KG.net
毎回、最後にちょっとしたアクションがあるのが好き

59 :名無しのオプ:2013/12/03(火) 16:04:22.43 ID:UA2LZ6fr.net
本屋の行ったら、神学校の死が復刊してた

60 :予言:2014/02/03(月) 18:36:24.27 ID:m/hhno4S.net
次にブココは「>>799は私じゃないわよ」と言う

61 :名無しのオプ:2014/02/03(月) 23:43:01.11 ID:GGUGKb9e.net
えっ……ええっ?

62 :名無しのオプ:2014/11/28(金) 00:09:10.46 ID:ypXSgVPq.net
本当だ、BBCのHPのトップにもでてるね

63 :名無しのオプ:2014/11/28(金) 11:32:16.22 ID:ykWpTCYS.net
久しぶりにスレが上がるたびに
「とうとうその日が来てしまったか」と
ドキドキするのももう終わりか
悲しいことよ

64 :名無しのオプ:2014/11/28(金) 13:00:39.21 ID:6wBb8eRp.net
フランシスも亡くなったしなあ。男女の長老がいなくなった。

65 :名無しのオプ:2014/11/28(金) 13:07:41.16 ID:1TOvEg1i.net
亡くなってしまわれたか
さびしいなあ

66 :名無しのオプ:2014/11/28(金) 16:37:42.86 ID:I1jUKqY9.net
ご冥福をお祈りします。

67 :名無しのオプ:2014/11/28(金) 16:53:36.73 ID:jaYO5c+Z.net
35年くらい前に来日した際、年少の若輩の分際で
短時間なからインタビュー(お喋り)させて戴いたんだよなぁ……
ご冥福をお祈りします

68 :名無しのオプ:2014/12/01(月) 14:02:16.50 ID:PGHSNGzA.net
作風から厳格な人かなと思っていましたが、サイン会で握手してもらった時、
フレンドリーな笑顔と温かくて柔らかい手だった事が印象的でした。

ご冥福をお祈りします。

69 :名無しのオプ:2014/12/01(月) 19:34:08.26 ID:a9niMYE9.net
日本にも古参なファン方けっこういらっしゃるんだなぁ。

70 :名無しのオプ:2014/12/02(火) 14:04:42.45 ID:653Ea0WN.net
最近、気がついたというか、思った。
どうしてPDというか?
女性とわかると差別する人間がいるから、
性別を意識的に隠したのでないか?
評価が確立したから、後半は不要なしかけであるが、
性別を意識しないで読んでほしかったのでないか?

71 :名無しのオプ:2014/12/02(火) 20:15:15.28 ID:pbiGl59C.net
>>70
ジェイムズ・ティプトリー・Jr.なんかは
まさにその理由で男名前を名乗っていたから
女性であることを隠すためってのもありえない話ではないね
ハリポタは読んだことないけどJ・K・ローリングもそうだったと聞く

でもそれとは別に、昔からイギリスの作家って何でか知らんけど
ファーストネーム・ミドルネームを頭文字にしたのを
ペンネームとして使う人が多いんだよな
パッと思いつくだけでもT・S・エリオット、E・M・フォースター、J・G・バラード、
D・H・ロレンス、E・H・カー、C・S・ルイス、P・G・ウッドハウス、A・A・ミルン等々
ちゃんと数えたわけじゃないけど明らかにアメリカの作家より多いんだよ
何かそういう文壇の伝統みたいなのがあるのかもしれん
(日本の作家が音訓を入れ替えた有職読みにするみたいな)

72 :名無しのオプ:2014/12/02(火) 23:08:10.18 ID:FCwMo8uY.net
うわぁ…とうとう亡くなられたか。
旺盛な執筆意欲にいつも感服しておりました。
ご冥福をお祈りいたします。

73 :名無しのオプ:2014/12/03(水) 15:45:48.09 ID:O2FBeNHO.net
フェアやって全文庫再販してよw

74 :名無しのオプ:2015/02/09(月) 17:31:19.34 ID:Z0pJzFpX.net
ミステリマガジンの特集どうだった?

75 :名無しのオプ:2015/02/10(火) 16:32:20.38 ID:1r+8e+yq.net
>>73
再版して欲しいね。
英米じゃP.D.ジェイムズはベストセラー作家らしいけど、日本受けはあまりしない感じなのかな。

76 :名無しのオプ:2015/05/07(木) 12:32:36.49 ID:GNVpzIoW.net
ジェイムズに続きレンデルも・・・

77 :名無しのオプ:2016/01/01(金) 16:55:32.21 ID:kkxPSdzcF
「女には…」「皮膚の…」は読みずらいと感じたが、「罪なき…」は読みやすかった。


78 :名無しのオプ:2016/01/02(土) 06:11:49.02 ID:Tg4TbFZFb
新訳で出して

79 :名無しのオプ:2016/01/23(土) 18:40:52.57 ID:4LBOPRFK.net
お亡くなりになってたんかい

80 :名無しのオプ:2016/05/09(月) 00:23:43.48 ID:9AewJotP.net
ちまちま読んでたら、未読があと三作になってしまった。
しかも、立て続けに原罪、正義読んだらなんか中ダルミだわ(動機はすごいんだけど)
もったいなくて、次が読めない

81 :名無しのオプ:2017/02/13(月) 23:25:33.75 ID:csIKgkN/.net
この人の話は、警察・鑑識がくる前に遺体を動かしちゃってることが多い。
イギリス人の心性がそうさせるのか?

82 :名無しのオプ:2017/02/23(木) 20:50:21.59 ID:rWZBfPaz.net
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。

そのうち五世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に城内康光県警本部長の婦警へのセクハラ疑惑や
生活安全課の警視がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を開帳していた疑惑が突然次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及は止まった。

それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今度の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまき始めて、自民党の実質的な党首におさまり
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもいないし、韓流ブームも無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。

83 :名無しのオプ:2017/03/09(木) 00:43:20.39 ID:EDBpFcS0.net
なんとなく『女には向かない職業』を入手したんだが、これ、ダルグリッシュ警視シリーズを何作か読んでからのほうがいいのだろか。

84 :名無しのオプ:2017/03/11(土) 09:13:44.25 ID:hoqNTgAt.net
結構最初のほうで読んだよ。あんまり関係ないと思う(ネタバレなどはない)。
そのつぎに頭蓋骨読めばいい。

85 :名無しのオプ:2017/03/11(土) 15:47:58.61 ID:6MGdIW2a.net
ありがとう!

86 :名無しのオプ:2017/03/18(土) 18:05:25.62 ID:xkpsbyRu.net
『女には向かない職業』面白かった……!
他のも読むぞ。楽しみだ。

87 :名無しのオプ:2017/09/20(水) 18:41:56.43 ID:IYwYkgZy.net
こちらも 『女には向かない職業』 読み終えたところ
アリバイ工作のところで、あれ? これ色々マズイんじゃない? と思っていたら、
その後の怒濤の展開で自分の疑問点も(苦しい言い訳だが)回収されひと安心

すでに 『皮膚の下の頭蓋骨』 も購入済みなものの、コーデリア・シリーズ最後の
一冊はしばらく温存しておき、先にダルグリッシュ・シリーズを読んでみようかなと
考えているところ

88 :名無しのオプ:2017/10/10(火) 20:14:19.83 ID:9pNzS+Dw.net
文庫になったものはとりあえず読んだので最近はポケミスを買うようになった。たくさんあるから楽しみが尽きない。

89 :名無しのオプ:2017/10/18(水) 02:50:57.79 ID:PvbrGXfJ.net
こういうことを言うと怒られるかもしれないけどさ。

コーデリア・グレイって名探偵の中では割とヘタレじゃね?
死体偽装手伝わされてたり、完全犯罪に惨敗して手も足も出ず終了したり。

古典女性探偵ってだけで持ち上げられてるけど、正直大したことないよな。

90 :名無しのオプ:2017/11/17(金) 15:22:06.64 ID:JrCEh8XL.net
>>89探偵としてあまり大した事がないのが意味のある作品だからねコーデリアものは

探偵としては不器用すぎるコーデリアが奮闘するからこそ彼女に惹かれるわけだ

91 :名無しのオプ:2018/10/22(月) 00:48:35.84 ID:V0YAI1md.net
今更ながら映像化作品見たいと思ってもレンタルとかじゃみつからないね。
販売さえもうしてないのかもしれないけど。

92 :名無しのオプ:2018/10/23(火) 00:27:54.16 ID:SdBf/03F.net
「トゥモロー・ワールド」(人類の子供たち)なら映像作品で見られるよ

93 :名無しのオプ:2019/04/15(月) 16:45:10.67 ID:u/7WSoZY.net
大部分DVDになっている。
英国では人気があるようで、同じ話が複数の俳優の探偵でDVD化されている。
問題は日本語字幕はないし、英語字幕もあったりなかったり。
amazon DVD PD- jamesで出てくる

94 :名無しのオプ:2019/04/15(月) 18:20:25.08 ID:+bDt3Cyw.net
半年前のレスに反応しちゃうおとこのひとって

95 :名無しのオプ:2022/02/28(月) 21:04:20.77 ID:wyUA5HhX.net
「刑事ダルグリッシュ」というドラマが日本で放送するから
「死の味」が新版で先週から発売されてる

「刑事」というのは違和感があるが、
なんにせよメデタい

96 :名無しのオプ:2023/06/22(木) 16:34:02.99 ID:bNH9JSdK.net
【テレビに煽られて】 ワク接種して、家族が死んだ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1664067704/l50
https://o.5ch.net/21be5.png

97 :名無しのオプ:2023/06/22(木) 18:44:54.51 ID:avy0S+vt.net
ダ〇〇〇ッシュ

今どきだと脊髄反射で「ダルビッシュ」と答えてから「あれ、〇が一つ多いな」
と気づく。

98 :名無しのオプ:2023/09/18(月) 05:54:24.85 ID:qp1XdysO.net
ワシ、ちょっと待っとるでぇ

99 :名無しのオプ:2023/10/15(日) 23:05:29.07 ID:H8vplhWS.net
そんな事言う人、嫌いです

100 :名無しのオプ:2023/12/27(水) 20:58:53.02 ID:NJEsuyQTl
スペインやらでは力ンコ一テロリストへの嫌がらせが流行ってるが日本も見習おう!
世界最悪の殺人テ口組織公明党強盗殺人の首魁齋藤鉄夫に乗っ取られた国土破壊省は聞く耳一切持たないし日本は法治国家し゛ゃないし
クソ航空テロリストに正当防衛権行使したところでせいぜい数百人ぽっちしか殺せないから無意味だという声まであるが
ソフトターゲットに粘着的な嫌がらせくらいできるだろ、ネッ├で全カネカ゛キャンしたくなるほど嫌な思い出を植え付けて帰ってもらおうぜ
税金で地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否テ□国家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されなか゛ら力による一方的な現状変更
によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして私腹を肥やしてる
クソテ囗リストを洪水だ山火事だと地球様が始末してくれてるが罪のない住民まで巻き添えにされる前に積極的に殲滅しなきゃダメ絶対
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=itеms&id=I0000062
ttps://haneda-projеct.jimdofree.com/ , ΤTрs://flight-rouTe.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/

20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200