2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dragon Ash 185

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:00:53.19 ID:T4j9295I.net
◆公式サイト
http://dragonash.co.jp/

◆リンク
http://mobsquad.jp
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A008570.html
https://www.facebook.com/dragonashofficial

◆ブログ
桜井食堂
http://ameblo.jp/dragonash-saku/
HIROKIブログ
http://ameblo.jp/strobo13/

◆twitter
https://twitter.com/Dragon_Ash
https://twitter.com/dragonash_saku
https://twitter.com/Teine_IkuIku

◆Instagram
https://instagram.com/m_sakurai_da?igshid=d9hkmbkw3ls2
https://instagram.com/bots_dragonash?igshid=1tan19o83hy5l

◆動画
http://www.youtube.com/user/DragonAshCH

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1602677198/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1610939287/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:32:32.04 ID:96GZH3Sd.net
2021年04月19日 05時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3046472/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/04/6dc5c0b6f5efb90b46d03cbd54ec87b7-369x450.jpg

 カリスマラッパーのZeebra(ジブラ=50)が本紙の直撃に堂々の交際宣言だ!! 2020年8月に美女との不倫旅行を週刊誌で報じられ、その後、妻でモデルの中林美和と離婚。独身となったZeebraが18日、西内まりや℃翌フハーフ風美女と人目もはばからず代々木公園で白昼デートしているのを本紙記者が目撃した。さらにデート途中にはライブイベントに飛び入り参加する一幕も…。終了後、本人を直撃すると交際中であることを認めた――。

 代々木公園の井の頭通り沿いの土手に仲睦まじく座るカップル。女性はロングの黒髪を風になびかせ、キャミソール風のワンピースからのぞく細い肩が艶めかしい。マスクをしていてもくっきりした瞳で美女だとわかる。
 
 男なら自然と目で追いかけてしまうほどの美女。横にいる男性と見つめ合ったり、肩を寄せあったり、なんともうらやましい限りだ。その男性がボトルのお酒を飲む瞬間にマスクをずらし、顔が露わになってびっくり。カリスマラッパーのZeebraではないか。

 日曜の代々木公園とあって人通りも多いが、2人は周りの目を気にすることなく土手で仰向けになるなどリラックスした様子だ。1時間ほどまったりとした時間を過ごした後、2人は移動。バスケなどを楽しむ学生たちを横目に散歩しながら、女性のほうから手をつないだり、腕を絡ませたりと、超ラブラブ状態だった。

 Zeebraといえば、昨年8月に西内まりや℃翌フモデル風美女との不倫旅行を報じられ、同年11月に中林と離婚。娘のリマがアイドルグループ「NiziU」の加入が決まったタイミングということもあり、バッシングを浴びた。今回、デートしていた女性は同一人物とみられる。

 トイレで用を済ましたZeebraはスマホで何やら検索。そして驚きの行動に出た。この日、偶然イベント広場で「Earth Day Tokyo」が行われていたのだが、無料イベントとということもあり、飛び入り参加し、ボブ・マーリーの「Get Up、Stand Up」をステージで熱唱したのだ。

 Zeebraのサプライズ登場に観客も大盛り上がり。観客席にいたハーフ風美女も着ていた皮ジャンをハダけさせながら、踊り始めた。

 この後、自身のツイッターで「天気が良いので代々木公園をブラついてトイレに入ったらステージからGet Up、Stand Upが聴こえてきて(中略)乱入あごー。お騒がしましたー!」とツイートするなどかなりご機嫌だったようだ。

 ステージを降りたZeebraを本紙が直撃。驚いたような表情をみせた女性は、年齢は20代後半ぐらいで目鼻立ちがくっきりとしたエキゾチックな美女だ。
 
 ――東スポです
 
 Zeebra あ、どうも、どうも。

 ――お話を聞かせてもらっていいですか

 Zeebra いいですよ、全然。

 ――突然のフェス参加、カッコ良すぎませんか
 
 Zeebra たまたま、代々木公園で日向ぼっこしてたの。トイレしたくなってトイレ入ったらボブ・マーリーが流れて。聞いたら、いとうせいこうさんの声じゃないですか。おかしいなと思って。「Earth day」ってググって「出演者」ってやったら出てきたんですよ。どう考えても(いとうのユニット)「いとうせいこうis the poet」しかこの曲やらないなと思って。慌てて。

 ――お隣の女性はお付き合いされてる女性ですか

 Zeebra あ、もう…だって離婚したから。
 
 ――結婚の予定は
 
 Zeebra それはね、わかんない。(女性を見ながら)ねっ。そっち系かぁ〜(笑い)。頼むよ、ちゃんとEarth dayのことも書いて。

 ――もちろんです。とてもかっこよかったです。
 
 Zeebra でしょ? これからもよろしくお願いします。ありがとうございます!

 突然の取材に快く応じたZeebra。2人が結ばれる日も近そうだ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:32:45.44 ID:96GZH3Sd.net
2021年04月19日 05時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3046472/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/04/6dc5c0b6f5efb90b46d03cbd54ec87b7-369x450.jpg

 カリスマラッパーのZeebra(ジブラ=50)が本紙の直撃に堂々の交際宣言だ!! 2020年8月に美女との不倫旅行を週刊誌で報じられ、その後、妻でモデルの中林美和と離婚。独身となったZeebraが18日、西内まりや℃翌フハーフ風美女と人目もはばからず代々木公園で白昼デートしているのを本紙記者が目撃した。さらにデート途中にはライブイベントに飛び入り参加する一幕も…。終了後、本人を直撃すると交際中であることを認めた――。

 代々木公園の井の頭通り沿いの土手に仲睦まじく座るカップル。女性はロングの黒髪を風になびかせ、キャミソール風のワンピースからのぞく細い肩が艶めかしい。マスクをしていてもくっきりした瞳で美女だとわかる。
 
 男なら自然と目で追いかけてしまうほどの美女。横にいる男性と見つめ合ったり、肩を寄せあったり、なんともうらやましい限りだ。その男性がボトルのお酒を飲む瞬間にマスクをずらし、顔が露わになってびっくり。カリスマラッパーのZeebraではないか。

 日曜の代々木公園とあって人通りも多いが、2人は周りの目を気にすることなく土手で仰向けになるなどリラックスした様子だ。1時間ほどまったりとした時間を過ごした後、2人は移動。バスケなどを楽しむ学生たちを横目に散歩しながら、女性のほうから手をつないだり、腕を絡ませたりと、超ラブラブ状態だった。

 Zeebraといえば、昨年8月に西内まりや℃翌フモデル風美女との不倫旅行を報じられ、同年11月に中林と離婚。娘のリマがアイドルグループ「NiziU」の加入が決まったタイミングということもあり、バッシングを浴びた。今回、デートしていた女性は同一人物とみられる。

 トイレで用を済ましたZeebraはスマホで何やら検索。そして驚きの行動に出た。この日、偶然イベント広場で「Earth Day Tokyo」が行われていたのだが、無料イベントとということもあり、飛び入り参加し、ボブ・マーリーの「Get Up、Stand Up」をステージで熱唱したのだ。

 Zeebraのサプライズ登場で観客も大盛り上がり。観客席にいたハーフ風美女も着ていた皮ジャンをハダけさせながら、踊り始めた。

 この後、自身のツイッターで「天気が良いので代々木公園をブラついてトイレに入ったらステージからGet Up、Stand Upが聴こえてきて(中略)乱入あごー。お騒がしましたー!」とツイートするなどかなりご機嫌だったようだ。

 ステージを降りたZeebraを本紙が直撃。驚いたような表情をみせた女性は、年齢は20代後半ぐらいで目鼻立ちがくっきりとしたエキゾチックな美女だ。
 
 ――東スポです
 
 Zeebra あ、どうも、どうも。

 ――お話を聞かせてもらっていいですか

 Zeebra いいですよ、全然。

 ――突然のフェス参加、カッコ良すぎませんか
 
 Zeebra たまたま、代々木公園で日向ぼっこしてたの。トイレしたくなってトイレ入ったらボブ・マーリーが流れて。聞いたら、いとうせいこうさんの声じゃないですか。おかしいなと思って。「Earth day」ってググって「出演者」ってやったら出てきたんですよ。どう考えても(いとうのユニット)「いとうせいこうis the poet」しかこの曲やらないなと思って。慌てて。

 ――お隣の女性はお付き合いされてる女性ですか

 Zeebra あ、もう…だって離婚したから。
 
 ――結婚の予定は
 
 Zeebra それはね、わかんない。(女性を見ながら)ねっ。そっち系かぁ〜(笑い)。頼むよ、ちゃんとEarth dayのことも書いて。

 ――もちろんです。とてもかっこよかったです。
 
 Zeebra でしょ? これからもよろしくお願いします。ありがとうございます!

 突然の取材に快く応じたZeebra。2人が結ばれる日も近そうだ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:32:58.30 ID:96GZH3Sd.net
2021年04月19日 05時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3046472/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/04/6dc5c0b6f5efb90b46d03cbd54ec87b7-369x450.jpg

 カリスマラッパーのZeebra(ジブラ=50)が本紙の直撃に堂々の交際宣言だ!! 2020年8月に美女との不倫旅行を週刊誌で報じられ、その後、妻でモデルの中林美和と離婚。独身となったZeebraが18日、西内まりや℃翌フハーフ風美女と人目もはばからず代々木公園で白昼デートしているのを本紙記者が目撃した。さらにデート途中にはライブイベントに飛び入り参加する一幕も…。終了後、本人を直撃すると交際中であることを認めた――。

 代々木公園の井の頭通り沿いの土手に仲睦まじく座るカップル。女性はロングの黒髪を風になびかせ、キャミソール風のワンピースからのぞく細い肩が艶めかしい。マスクをしていてもくっきりした瞳で美女だとわかる。
 
 男なら自然と目で追いかけてしまうほどの美女。横にいる男性と見つめ合ったり、肩を寄せあったり、なんともうらやましい限りだ。その男性がボトルのお酒を飲む瞬間にマスクをずらし、顔が露わになってびっくり。カリスマラッパーのZeebraではないか。

 日曜の代々木公園とあって人通りも多いが、2人は周りの目を気にすることなく土手で仰向けになるなどリラックスした様子だ。1時間ほどまったりとした時間を過ごした後、2人は移動。バスケなどを楽しむ学生たちを横目に散歩しながら、女性のほうから手をつないだり、腕を絡ませたりと、超ラブラブ状態だった。

 Zeebraといえば、昨年8月に西内まりや℃翌フモデル風美女との不倫旅行を報じられ、同年11月に中林と離婚。娘のリマがアイドルグループ「NiziU」の加入が決まったタイミングということもあり、バッシングを浴びた。今回、デートしていた女性は同一人物とみられる。

 トイレで用を済ましたZeebraはスマホで何やら検索。そして驚きの行動に出た。この日、偶然イベント広場で「Earth Day Tokyo」が行われていたのだが、無料イベントとということもあり、飛び入り参加し、ボブ・マーリーの「Get Up、Stand Up」をステージで熱唱したのだ。

 Zeebraのサプライズ登場に観客は大盛り上がり。観客席にいたハーフ風美女も着ていた皮ジャンをハダけさせながら、踊り始めた。

 この後、自身のツイッターで「天気が良いので代々木公園をブラついてトイレに入ったらステージからGet Up、Stand Upが聴こえてきて(中略)乱入あごー。お騒がしましたー!」とツイートするなどかなりご機嫌だったようだ。

 ステージを降りたZeebraを本紙が直撃。驚いたような表情をみせた女性は、年齢は20代後半ぐらいで目鼻立ちがくっきりとしたエキゾチックな美女だ。
 
 ――東スポです
 
 Zeebra あ、どうも、どうも。

 ――お話を聞かせてもらっていいですか

 Zeebra いいですよ、全然。

 ――突然のフェス参加、カッコ良すぎませんか
 
 Zeebra たまたま、代々木公園で日向ぼっこしてたの。トイレしたくなってトイレ入ったらボブ・マーリーが流れて。聞いたら、いとうせいこうさんの声じゃないですか。おかしいなと思って。「Earth day」ってググって「出演者」ってやったら出てきたんですよ。どう考えても(いとうのユニット)「いとうせいこうis the poet」しかこの曲やらないなと思って。慌てて。

 ――お隣の女性はお付き合いされてる女性ですか

 Zeebra あ、もう…だって離婚したから。
 
 ――結婚の予定は
 
 Zeebra それはね、わかんない。(女性を見ながら)ねっ。そっち系かぁ〜(笑い)。頼むよ、ちゃんとEarth dayのことも書いて。

 ――もちろんです。とてもかっこよかったです。
 
 Zeebra でしょ? これからもよろしくお願いします。ありがとうございます!

 突然の取材に快く応じたZeebra。2人が結ばれる日も近そうだ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 19:51:29.70 ID:yFBvZKB9.net
Bishとの対バン先行外れたわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:45:02.86 ID:8KOC0TFL.net
感染しなくてすんでラッキーやん

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 06:26:26.98 ID:CXNU0ZuK.net
>>4
相変わらずかっこいい奴だなww

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 08:17:27.51 ID:awzCRd+v.net
背中かゆい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 09:21:55.11 ID:Ml15wF2T.net
>>4
この人の事を尊敬してたんですよね?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 10:06:42.22 ID:kQ2t5wMh.net
>>9
えぇまぁ一応

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 11:41:27.82 ID:NSHOJcKI.net
>>5
対バンって曲数は半々くらい?
Dragon Ashしか見たくない人は行かない方が良いものかな?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 12:14:28.93 ID:zeRh1fZf.net
>>11
自分はBiSHファンと同じフロアにいるのが我慢できそうもない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 12:37:55.51 ID:ASL4NkiD.net
>>12
女の子が多いのかな???
自分はオジサンだから、女の子だらけは辛いかと

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 13:36:01.63 ID:ii+ViQl6.net
セスタスとかイマイチなのより、進撃の巨人みたいなメジャーな作品の主題歌やって欲しいな
でも今のkjじゃ僕の戦争みたいなぶっ飛んでる曲作れねーだろうけど

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 15:52:40.94 ID:OkVtbzUQ.net
オワコンバンドがやりたいからって出来るわけないでしょおじいちゃん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 18:27:28.19 ID:niKn39Lm.net
>>11
BiSHのツアーだから、DAのほうがが短いんじゃね
対バンという名の前座扱いにならないように祈るわ

>>13
おっさんばっかだから安心しろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 19:33:09.34 ID:qwJO5d2C.net
ぶっちゃけ今のDAならセスタスでも贅沢すぎる
1997年連載開始だから同年デビューのDAに白羽の矢が立ったというのもあるのかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 20:00:10.82 ID:kuNVJ89t.net
対バンなんかやるなよ。 
家にいろよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 20:51:53.86 ID:Kd8gaw9q.net
フェス開催ってどう言う事だ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 11:56:18.79 ID:Cr6pQjaI.net
いつものマンネリセトリのポップバンド化したDAに用はねぇ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 13:36:30.55 ID:Ki+qQ0zJ.net
エンデヴァー聞いたけど、これdaでやる必要あるかって感じ
ソロでやってろよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:08:52.46 ID:Zdjuw5mr.net
デブとカッパの収入が必要

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:13:01.18 ID:ukfewZ5R.net
daの音楽の良し悪しは影響元にかかってると思う。昔はビースティーとかマッドとか影響元がかっこよかったけど、90年代の洋楽に影響を受けた邦楽から影響を受けてるから、なかなか良いものはできないんじゃないかな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:16:09.59 ID:UBc9cxUq.net
ふむふむ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 15:12:41.50 ID:fibUQO7p.net
てか今のミクスチャー要素どこよ
ロックロック言い出してからワンパターンの曲ばっかり

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 18:22:52.77 ID:FDm5Xb57.net
Digital underground みたいのやれ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 20:04:18.56 ID:DBZwm69A.net
エンデヴァー、バーじゃなくてヴァーってのがおしゃれだよな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 20:10:32.16 ID:a0GaR6LW.net
てかkjは早熟だっただけだろ。
Fantasistaからヒット曲が無いって結構凄い。

あと個人的にだけど、harvestからアルバムがコンセプトアルバムになり過ぎw
なんかドラムンベースやってからドラムが明らかに乗れなくなってる。グルーヴ感が無いというか。

あと自分もソロでやってるのとDragon ashでやってること同じやんて思う。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 20:45:59.88 ID:iXJbCTg6.net
>>28
ドラムはしっかり2拍4拍スネアで十分なのに変に拘りすぎて乗れないよね
エンデヴァーなんて初見モタってるようにしか聞こえなかったし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 20:50:56.17 ID:iXJbCTg6.net
エンデヴァー、最初は光りの街ポジションの曲で徐々に好きになれると思ってたけど、これはLilyポジションかもしれんなぁ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 10:07:40.43 ID:jO9QVg+e.net
俺の中では運命共同体ポジション

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 13:24:26.82 ID:TAOk+ll6.net
Kjソロっぽい曲よな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 16:06:31.78 ID:90RWbJrF.net
こどもしょくどう、見たけど、kjの事が嫌いになりました。
子供を置いていかないで下さい。
最悪でした。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 16:39:56.88 ID:GWDM9RJS.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2454855.jpg

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 17:43:47.62 ID:bXV2RtH9.net
>>33
確かにな
アンソニーホプキンスは人食い殺人鬼だしジョニーデップは海賊なのにみんなスター気取りだし、ホント映画出てる人たちって犯罪者ばっかり

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 19:14:09.74 ID:TAOk+ll6.net
>>34
162cmか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:04:21.86 ID:9MCSx/jI.net
ほんまは160もないやろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:00:30.80 ID:90RWbJrF.net
jesseは167だった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:37:37.83 ID:pAnJHT4j.net
フェスの時期だね
色んな客が混在する大型フェス、第一線を退いたラテン期は「今のDragon Ashってこんな音楽やってるんだ、いいじゃん」って感じでファンじゃなくても体揺らしてる人が多かった印象
それが最近は前列の方にしかいない俺みたいなガチファンが一生懸命騒いでるだけで、後ろの方は「いねーか…」ってくらい別世界、フェスの映像観ても一目瞭然
自分はそんなところも含めてDAが大好きだから離れる気はないけどなんか複雑

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 22:02:01.41 ID:3+JdZ/WB.net
HIROKIって普段
何してるの? ブログ全然更新しないし?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 22:55:18.53 ID:SVSeGeSQ.net
ROSがあるじゃん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 12:25:53.44 ID:/FDu7qQ7.net
BOTSって普段何してんの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 13:10:55.20 ID:bhD95NeQ.net
ビバラ配信決まったのか何故か告知動画やたら伸びてたし考え直したのかな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 18:10:02.07 ID:dV/rXvG7.net
こんなときに、フェスなんかやるなよ。中止しろ。  
少し落ち着いたら医療従事者限定ライブやれ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 18:46:56.25 ID:zrPl5om6.net
こんな時こそ、ジブさんと和解してグレフルやってくれよ、頼む٩( ᐛ )و

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 19:14:26.28 ID:1f3T+cGP.net
ジブさん最近曲出さないね。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 19:22:45.11 ID:+njLWl8c.net
オワコンとオワコンが一緒にやってもオワコンなんだよ
若者には支持されてないからオッサンオバハン相手に細く長くやってくしかない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 21:22:07.56 ID:H7sgSg0z.net
DMX無くなったんだねジブラどう思ってんだろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 23:49:57.94 ID:1zH+G5gF.net
2030年くらいに懐メロ枠で紅白出てグレフルやってくれるんじゃね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 00:01:15.21 ID:+x2ZHEKQ.net
>>28
ファンタってもう20年前の曲なんだな
20年あっと言う間だね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 01:58:12.36 ID:ghoe3ghI.net
モッチーとミニアルバム作って

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 10:42:53.11 ID:ORZzoNZs.net
ジブさんいつになったらkjと飯をたべにいくんだろ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 11:43:02.77 ID:iT9ffN53.net
kjは、SLASHみたいな曲作れよ。まあ、一生無いだろうが・・・・・・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:17:02.43 ID:o3Ll8j7B.net
>>53
MIXTURE(アルバム)って何気に良作だよね
time of your life、rock band、slash

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:44:26.34 ID:2BNq7zqm.net
だよね。なのに、なぜか評価が低い。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:55:07.42 ID:nityWeuA.net
ゲストもいつになく豪華な顔ぶれだしね
タクマ、ペス、バーバル、サトシ、こ…こうじ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 15:10:47.64 ID:XjrHWYO5.net
こーじ03は男鹿で年1出動してるねえ

2019年はライジングもか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 17:13:06.52 ID:P18MWzVm.net
>>51
個性的なミニアルバムは聞きたい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:16:44.04 ID:5TStCiH7.net
ドラゴンは売れた時に主戦場をクラブやライブハウスではなく大型フェスとファッション、音楽雑誌に絞ってたから、現場主義のヒップホップファンから支持を得られなかったらしい
公開処刑当時、東京に住んでた姉ちゃんがいってたこの言葉を添える。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 20:15:52.89 ID:SmoM+hSU.net
>>59
え?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:07:15.78 ID:xAhzpMUa.net
姉ちゃんの言葉はよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:04:18.46 ID:C3d+esTq.net
>>59
その姉ちゃんってMEGUMI?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:22:28.69 ID:HEH2x4hN.net
morrowのシングルとアルバムverってなにが違うんですか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 06:05:37.87 ID:9LoEeKi5.net
エンデバー、リリー、光りの街と
同じようなイントロだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 06:08:13.89 ID:lA9W3Jav.net
死ねや

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 12:30:16.55 ID:UHNzNaT/.net
今回のTシャツはまずまずやな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 12:56:05.62 ID:M25482qO.net
どこがや

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:18:06.35 ID:2T4CUkAo.net
安定のダサさ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:12:36.59 ID:blfyqhyn.net
グレフルついにキターーー!!!
配信も、解禁か!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:50:15.96 ID:LEzf6iBb.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000017833815874311283.png

澁澤f和伸 体罰パワハラ体育教師
浦和実業バスケ部顧問
世の中のためこの教師も逮捕してくれ
協会はこいつを処分しろ
澁澤f和伸「て・めえは商業科か!!」 

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:52:42.70 ID:Q1LJHLHa.net
ジブラはすげえな
https://i.imgur.com/zQ9vWQw.jpg

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 17:48:27.33 ID:BhTFvVnr.net
ワッチョイつけろよ
アウアウがうるさい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 19:24:41.49 ID:7fkA4s+I.net
KJはヒップホップ界の吉田拓郎
Viva La Revolutionは平成のイメージの詩

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:34:42.34 ID:KK+YN5gl.net
humanityはアルバムのBOTSバージョンじゃなくて、
letのマキシに入ってるやつのがかっこいい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:55:01.36 ID:PYTFE4rH.net
いつだかのviva laボッツリミックスで始まるライブの映像がまた観たい
ドデカヘドロンのCDで聴いたときはなんじゃこりゃって思ったけどライブの一曲目でやったときは鳥肌ものだったわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:05:04.65 ID:FJEXL6Vv.net
吉田拓郎とかあのあたりの連中はブレイクから20年とか30年経って丸くなってやっと紅白出たんだよな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:39:40.45 ID:g68D7MkI.net
2009-2012あたりの暑苦しい路線に戻らないでほしい

Faces、majestic期はチャレンジングな曲が多くてよかったから

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:55:27.00 ID:EoSzh19H.net
エンデヴァー、家で聞いた時はダサく感じたけど、職場のラジオから流れてきたらカッコよく感じたな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 06:22:02.85 ID:bVMG2pX1.net
フェスTくっそださくてわろたw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 06:32:38.28 ID:Y7wcMRBi.net
新曲PVを即ユーチューブにアップしないのがバカなんだよ
今の時代についていけてないオッサンバンド

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 11:36:57.98 ID:BBXclP0i.net
ビジュアル込みの人気もあるからPV出さないのはもったいないよね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 16:07:56.38 ID:2BQo3aft.net
タトゥーも昔はカッコいいと思ったけど四十路越えたいいオッサンが入れ墨見せびらかしてるのは普通に痛いな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 16:09:54.84 ID:LZpFdcKn.net
>>82
消せば良いかな?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 16:22:26.88 ID:nfmSzRHT.net
おっさんの金髪タンクトップはきつい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 16:34:49.04 ID:uCsuyYeb.net
たしかにタンクトップはそろそろ止めたほうがいいね
痛すぎる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 17:22:55.29 ID:VZ60N6O+.net
髪も黒くしたほうがいい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:22:11.21 ID:A4x6jZsr.net
コロナでわかったこと、音楽に限らず、アンチでも、相手がいないと成り立たないって事を改めて気づかされた。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:33:07.68 ID:uh+Hp9f5.net
志茂田景樹目指してんのかね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:33:45.20 ID:KSO2XF/h.net
kjの今のファッションって若すぎてがんばってる感が出ちゃってるんだよね
20代がやる格好じゃなくて歳相応のファッションの方がかっこいいのに

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:47:16.30 ID:1v1RkklK.net
テーマがバラバラな刺青はかっこよくないんだよな
山本キッドもはじめはkj方式で刺青ふやしていったけど、ある時を境に刺青のデザインを完全に統一していったからね
最後の頃は塗りつぶしというめちゃくちゃ体に負担かかりそうなデザインだったが

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 20:13:29.25 ID:zPWTDZrY.net
今日U-NEXTのsevensのライブ初めて見た。ダイアログが予想以上に良曲だった。無駄に音数とかエモさを詰め込みすぎてなくて聞きやすい。

あと今更だけど、いつから
ミクスチャーロックは好きですか?
は言わなくなったんだ?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 22:14:39.45 ID:IlcEMY+a.net
>>77
いつもの信者くんタヒねや。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 22:35:56.56 ID:sTTMRMPe.net
途方もない時間を費やすことでしか進めないならってとこ、布のこと言ってるのかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 23:57:17.92 ID:BX9F5bP8.net
ストリートドリームスの最後のヴァースはkjに向けて歌ってたの初めてしった
クラッシュザウィンドーと同じ日に発売とか
めちゃめちゃ意識しとるがな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:13:47.50 ID:TkrJ1RBC.net
>>94
いや、違うでしょ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:49:44.70 ID:wc19mfgM.net
>>94
改めて歌詞見たけど箸投げたで笑う

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 02:06:54.85 ID:WIcx0d4j.net
匙じゃなくて箸?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 12:23:50.52 ID:YXOhf2jf.net
道半ば あきらめた奴ら
ハード過ぎて箸投げた奴ら
都会に飲まれた奴ら 今じゃ連絡も途絶えた奴ら
今どうしてる? 気になるぜ
夢もって生きてくんねぇ?粋がって
俺の方なら相変わらず
誰も止めらんねぇハイパーな奴

次の人生ってどんな風? 聴いてるか? リアルな音楽
幸せにしてんならばそれでいい
なんかありゃ電話すりゃそれでいい
いくらダセー奴が売れたって
訳わかんねぇ紛いが増えたって
心配すんじゃねぇ 俺がいるぜ
あきらめた奴らの分も走るぜ

Dragon Ashと同じ日にリリースしてこの歌詞、あきらかにkjだろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 15:07:04.17 ID:1eLOVlFv.net
頭の中がZeebraでいっぱいなんだろうな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:16:04.19 ID:HCIN0SSY.net
小室哲哉と付き合ってた頃の話題ばっかメディアでしゃべる華原朋美みたいなもんで
ジブラもkjとのネタおおすぎ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:41:45.43 ID:wVlZhOlU.net
ファンが化石

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:46:47.23 ID:TkrJ1RBC.net
あきらかに、kjではなくて昔からの仲間に宛てたリリックだよね

何でもかんでも関係付けたいのかね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 18:28:58.96 ID:DfbLhQno.net
いくらダセー奴が売れたって

kj

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:03:27.88 ID:f1K5fO3h.net
いつものアウアウだろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:03:18.27 ID:FiogoJ8C.net
>訳わかんねぇ紛いが増えたって

この先またkjみたいなのが出てきても

ってことか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 23:17:47.20 ID:WIcx0d4j.net
kjにフックアップされてメジャーに出てきたのに

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 00:37:06.89 ID:I3lWpLoV.net
ヤラファミリーって解散した?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 01:21:45.96 ID:aZlj6uD7.net
ヤラファミリーを推したのは黒歴史

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 05:41:37.24 ID:7cmsIjUB.net
liveでヤラファミリーが出てきたときの反応に困る感

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:49:32.71 ID:I3lWpLoV.net
でもstill goin onのトラック自体はカッコいいと個人的に思ってる
リズムを難しくしたリンキンのような感じ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:32:29.51 ID:01+XxTtt.net
place to beはステコー時代は思い出すトラック

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:37:37.07 ID:aZlj6uD7.net
ラップ上手いのに勿体ない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:39:38.96 ID:JDDdH70M.net
けんぢとマブダチだから
https://i.imgur.com/NU3CS05.jpg

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:29:44.12 ID:ydIxwpPX.net
>>113
カゴが2つなのが独身との差だな!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 17:31:20.83 ID:bjKO43n7.net
ラバンバ最近やらなくなったね
昔は散々マンネリセトリの元凶扱いされてて自分もいらないだろって思ってたけど、ずっとやらないとたまには聞きたくなる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:38:31.61 ID:FkguxZ5T.net
ついにコロナでたな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:48:33.93 ID:lmLp3Pwr.net
>>116
どこから?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:49:30.13 ID:YsBAgeHW.net
https://youtu.be/vEUfK4xOlMY

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:49:33.54 ID:YsBAgeHW.net
https://youtu.be/vEUfK4xOlMY

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 08:03:52.91 ID:4IGn5CLy.net
>>117
ヘイスミス

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 08:29:41.86 ID:P/fXx+88.net
>>120
ドラゴン関係無いじゃん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:13:10.85 ID:UXVNcGPL.net
これですべて中止にしろ。 
医療従事者を苦しめるだけ 
東大卒の閣僚の言うこときいておけ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 15:27:15.95 ID:f6SFG4xB.net
フェスは無いな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 17:05:44.49 ID:ITtyNFFn.net
ビバラロック

stardust
mix it up
エンデヴァー
Dialog
JUMP
百合の咲く場所で
運命共同体

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 17:24:20.41 ID:fWzLDY5R.net
ゴミ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 17:29:35.26 ID:IYCjbqZt.net
>>124
観る価値無いなぁ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 18:10:08.49 ID:gbVu7iRh.net
kjの父ちゃん、lily of the valley好きなんでしょ。かっけぇぜ!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 19:55:22.51 ID:8YOTa7Ep.net
運命共同体とか聴きたい人いんの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:19:41.70 ID:RoA1cIbv.net
あの高音でてた?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:01:52.85 ID:4Sw7NFTo.net
モンストの動画のコメント見たら、ライト層にgolden angleが高評価たくさんもらっててびっくりした
Blow your mindのここではそんな評判良くなかったけどクローズ効果でダウンロードランキングも上位入ってたし、
ここの人たちの好みってdragon ashのファン全体からするとかなり少数派な気がする

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:33:41.43 ID:3YwItwrt.net
ビバラ相変わらずクソゴミセトリだな
金だしてみる価値ないな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:36:22.69 ID:4vfqMUxr.net
>>130
単にタイアップの規模が大きいだけ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 00:25:32.01 ID:vVwUvfIF.net
>>128
ワイは、聴きたい。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 01:08:38.58 ID:6J5wPp14.net
フリーダムとかクラッシュザウィンドウやればいいのに

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 01:18:49.75 ID:OViCaRoR.net
>>130
モンストファン、クローズファンが反応しただけだろ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 01:28:19.60 ID:Paksm3LF.net
売れてたらダンサー辞めずに済んだだろう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 02:26:12.52 ID:xO4nomjd.net
ここの人たちが最後に行ったライブっていつ?
自分はマジェスティックの横浜アリーナ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 03:09:18.03 ID:aU2/sLXk.net
2019のZepp

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 03:54:41.78 ID:m6kBmIi8.net
2004年くらいからほぼ皆勤ですわ
一部で有名な体臭がヤバいオッサンとはおれのことよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 04:11:10.42 ID:RlQMmXPa.net
臭え金魚の糞 用はねえ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 04:59:29.88 ID:F3LuTHvJ.net
昨年末の羽田

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 06:32:00.98 ID:vVwUvfIF.net
去年のUnited front tour仙台

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 06:55:02.42 ID:aU2/sLXk.net
写真家代えた方がええと思う

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 07:19:09.26 ID:zEiVcLGR.net
2019年の渋谷QUATTROが最後やな
アラフォーのおっさんはもう配信で満足してるわ
首と腰痛いから2時間のスタンディングはキツい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 08:24:04.87 ID:hXt1YpEo.net
2019ロッキンのトリ
あれは本当に行ってよかった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 08:24:15.68 ID:kCC99aiD.net
2002年のTMCが最後のLive

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 12:33:45.51 ID:KwnYx7ie.net
今年も対バンツアーやるのね
対バン相手にBONEZがいないのは意外だった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 12:48:13.24 ID:vVwUvfIF.net
行きたい?生きたい?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:11:33.31 ID:zEiVcLGR.net
ライブも良いけど、音源リリースしてくれ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:04:07.70 ID:MXWROMfi.net
VIVA LA ROCK エンデヴァー
https://gyao.yahoo.co.jp/episode/60915609-72fa-4f72-b480-54a8b55a33b5

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 15:24:01.18 ID:aU2/sLXk.net
ライブいこ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 15:31:26.90 ID:vVwUvfIF.net
ライブいきてーな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:11:49.64 ID:4bJw4EWM.net
対バンよりワンマンやって欲しい
あとアルバム出して欲しい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:42:32.65 ID:xO4nomjd.net
いろいろセトリに避難が多い割にはけっこう最近もライブ行ってる人が多いという

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:44:23.74 ID:vVwUvfIF.net
アルバムかどうかは、知らんけど多分、次の曲は出る。サクのインスタでなんかレコーディングしてるってのを見た。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:41:08.52 ID:OViCaRoR.net
>>145
あれは最高だったな
もうあんなセトリ解散ライブのときくらいしかやらなそう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:29:15.00 ID:kCC99aiD.net
>>150
なんだ、ソロでやりそうな曲をDragonに持ってきたか
もうkjには何も期待しない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:25:43.57 ID:aU2/sLXk.net
2019のロッキンは始まる前から、ラストって事わかってたん?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:44:33.95 ID:AzVmH223.net
わかってなかった…はず

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 02:56:17.01 ID:mbeaV4PN.net
Sailin久しぶりに聴いたら赤ジャケで笑ってしまう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 21:29:09.13 ID:b4uWot4Q.net
対バン相手よりも独特な感じがしない、普通なバンドに見えてきたよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 00:11:27.42 ID:swBAArHy.net
アンプラウドの時のビジュアルにすれば人気出るね、ドラゴンボールの主題歌を歌うのもいいと思います。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 07:14:30.51 ID:eoPz9NV4.net
>>124
このセトリに文句言ってる奴とは話合わないわ
まあjumpだけはいらんけどstardustフェスでやるのは嬉しかったし運命も良かった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 10:58:22.65 ID:2Y8o3YeU.net
Jump好きだけどな
コロナ下でもジャンプはできるし

個人的にFanta 、百合と並ぶ定番ソングになっめほしい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 12:38:21.92 ID:kIreiq68.net
運命共同体いいと思う はい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 12:40:23.25 ID:kIreiq68.net
BOTSのインスタとTSUYOSHIのインスタ見ると、何か出すとは、思う。次の曲

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 14:02:13.17 ID:vMOKtnkG.net
Stardastで始まって、運命共同体でラストって、最高やん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 16:18:54.98 ID:Ftk/Xq5c.net
エンデヴァー結構いい曲じゃん

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 16:20:12.47 ID:Ftk/Xq5c.net
>>164
jumpとか最高に踊れる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 16:43:53.62 ID:OuVOoSXZ.net
エンデヴァー聞く限りただのJポップバンドだな
次の新曲はDAらしさを期待したい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 17:02:00.73 ID:BH/IGIHl.net
>>170
DAらしさってなんだよ
もう何年活動してると思ってんだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:43:45.34 ID:6wA1tZtx.net
好みはそれぞれだけど売上は真実しか映さない
今の曲が良いって人は少数派
kjはやりたい音楽とファンが聞きたい音楽が
乖離してる事にいい加減向き合うべき

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 19:37:08.43 ID:eC5ZNnS/.net
>>172
昔のごくごく一部の時期しか好きじゃない人はもう既にファンとは呼べないの気づいてほしい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 19:46:37.80 ID:3dj17RAD.net
ベースのハゲ下手なのに色んなバンドに寄生し過ぎ
タケシかユーゾーでもしとけよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:10:52.45 ID:6wA1tZtx.net
>>173
ダンサー切ったり過去の栄光だけでタイアップ貰ってる時点で
そんな悠長な事言ってられないと思うんだけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:27:47.40 ID:eC5ZNnS/.net
>>175
よくわからんけど売れてる人が好きなら今売れてる人たちの曲聴けばよくね?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:34:49.72 ID:N4eGDfFd.net
TMC 2021 Dragon Ash online 配信
1日目

Buzz intro
1 Communication
2 Amploud
3 snow scape
4 Flyover
5 エンデヴァー
6 jump
7 Mix it up
8 Rampage
9 ivory
10 Desperado
11 scarlet needle
12 dark cherry
13 百合の咲く場所で
14 monkey punch monkey kick
15 mustang a go go
16 slash
アンコール
1 rainy day and day
2 thousand Times
3 shade
4 harvest
5 Lily of da valley

2日目

harvest intro
1 運命共同体
2 freedom
3 Ode to joy
4 dialog
5 never land
6 My friends anthem
7 under ages songs
8 エンデヴァー
9 run to the sun
10 Time of your Life
11 massy evolution
12 Flyover
13 crush the window
14 jump
15 Life goes on
アンコール
1 運命共同体
2 public garden
3 maximum of Life
4 夢で逢えたら
5 Fever

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:39:02.26 ID:N4eGDfFd.net
>>177
運命共同体2回間違えていれちゃった

アンコール
1 陽はまたのぼりくりかえす

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:39:38.85 ID:9V41MIAn.net
ツヨシはベルベットタッチ弾けるのか気になる
あのベースライン好きだから新体制でもやってほしい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 21:02:14.55 ID:C2GoJt65.net
ベースはもっとクセが凄い人がいい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:42:05.48 ID:M95dqZza.net
運命共同体て全然良くないのにやるんだな

リリース時はMVが紙芝居とバカにされてた記憶があるw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 00:20:20.26 ID:4v3NJChu.net
良くないってか好みが違うだけだろ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 03:28:00.82 ID:/21wBXey.net
運命は嫌いじゃないけど同時期のdear mosh pitだけはどうしても好きになれない
加山雄三ぽいのは狙ってたんだろうか
(いわゆる遊び枠?)

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 04:21:38.83 ID:ILy9J+Q4.net
ライブの運命は残念だけど、カッコ良かったりもするんだな、不思議

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 04:40:49.26 ID:MzJQIghD.net
■国民は決して忘れていない■
安倍昭恵の国会証人喚問を求めます
谷査恵子の国会証人喚問を求めます
加計孝太郎の国会証人喚問を求めます
菅正剛の国会証人喚問を求めます
山田真紀子の国会証人喚問を求めます
安倍晋三の国会証人喚問、本心からの国民への謝罪、チョン辞職を求めます
■■■■■■■■■

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 05:04:16.26 ID:UrXF4AHF.net
運命ほどkjにしか作れないトラックはDA史上存在しないと思うくらい好きだけどな
あれ良くないって人はDA内の曲の趣味にのみならず音楽全般の趣味合わないなって感じる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 07:24:39.57 ID:5rXi5Nyx.net
https://youtu.be/DLVskqB7Sa4

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 08:39:42.28 ID:Kkt5hBLt.net
>>174
ローリーよりは、マシだと思う

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 10:32:54.27 ID:9kYw5Xer.net
ベースkj弾けや

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:24:54.09 ID:qWayxTKv.net
>>177いまでもTMCって名乗ってんの?
そもそもTMCってなによ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:34:33.38 ID:QAK5dLZr.net
トータルミュージックコミュニケーション

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:44:22.77 ID:qWayxTKv.net
それはなに?会社名?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:25:45.65 ID:2Mm8ewyC.net
>>192
バカ発見

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:46:24.41 ID:jx34WZPx.net
タマキン・マンコ・チンポ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:50:05.14 ID:S7IPNvrF.net
>>189
ベースボーカルってかっこいいな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 15:15:27.50 ID:9kYw5Xer.net
>>190
TMCを知らない世代なのか新規のニワカなのか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 15:22:25.20 ID:OAn3WLLz.net
金子よりぜんぜんいいけどな。 今思うと金子のベースが下手すぎて、料金返してほしわ 
馬場さんのあとは、つよしがよかったわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 15:24:23.79 ID:fGINn8LT.net
オーディションでもしてジャニーズ系のイケメンギタリストとセクシーな女性ベーシストでも加入させたらいいのに

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 15:25:36.46 ID:qWayxTKv.net
TMCって音楽レーベルなの?
レーベルってモブスクワッドじゃなかったっけ
kjの音楽スタジオはステディーアンドコーですよね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 15:27:06.17 ID:qWayxTKv.net
失礼、チェンバーススタジオでした!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 15:55:00.83 ID:ILy9J+Q4.net
お前らの癖にベース上手いか下手かわかるの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:36:58.97 ID:1NFMSPTd.net
ロックストーキョーだっけか。
kjがベース弾きながら百合やってたことあるけど
実際観た人いる?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:07:33.94 ID:BuD7Md+d.net
2012年の夏のライブはそうじゃなかったっけ?
RIJ、air jam2012、あたりアナウンスされてた気が…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:23:37.08 ID:6CgkpBDa.net
TMCは2004年までやったんだっけ?
自分は2002年辺りは行ってた
2000年にやったTMCのサマトラのLive映像なら今も大事にDVDに保存してある

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:27:58.26 ID:cJkAi6GL.net
>>202
観たよ
倒れた馬場さんの分まで…ってMCでウルっときたの覚えてる
ベースは問題なく弾けてて上手だったよ
それにしても土砂降りで大変だった記憶が

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:04:10.85 ID:Ljw5CyiP.net
ベースなら忙しくて無理だろうけど、TOKIEさんで1回観たい。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:10:06.45 ID:tG3afozp.net
heathがいい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:40:23.75 ID:ejRWpRBZ.net
アユニD希望

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:41:52.86 ID:npGKeycX.net
ゼノン石川もいいな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:18:59.21 ID:6fvHmxIu.net
>>205
いいなぁ。ベース弾きながら歌う姿なんてなかなか観られないから羨ましい。しかもkj倒れる直前だからかなりレアだよね。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:50:34.93 ID:U21u+nZn.net
で、両端でひらひら踊ってた二人は何だったの?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:31:45.82 ID:pBucm28G.net
ベースは、ハマオカモトにお願いしたいなぁ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:45:46.92 ID:4DZ4FXd3.net
ダンサーはフット岩尾でよくない?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:49:22.00 ID:IlVvDyJW.net
ボッツでいいだろ

https://nico.ms/sm509623

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:08:49.02 ID:qPpsgVjw.net
ベースこの人でいいじゃん

https://m.youtube.com/watch?v=wcUAXuiD7dw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:12:28.39 ID:2vGRuFS+.net
viva laのエンデヴァーのイントロのギターなんなの?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:52:21.51 ID:2vGRuFS+.net
ツヨシそんなに、下手か?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:11:19.79 ID:EjmGnwVK.net
馬場さんもケンケンも普通じゃない雰囲気醸し出してたからな
ツヨシは普通すぎる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:23:25.25 ID:pGmIQqUZ.net
雰囲気の話www

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:53:32.18 ID:E5tjq8Ia.net
俺、ツヨシの雰囲気好きだな!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:57:39.04 ID:kAqbCu5m.net
松井常松

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:16:29.83 ID:f0IJIp+a.net
ハゲ隠しハットが痛い

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:22:07.48 ID:o87S13fd.net
正直、ケソケソより、だいぶ良いと思う。ハゲは隠すな!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 02:06:15.04 ID:mbV39+Rg.net
今の曲の方が昔よりいいという人はどこがどういいのか言葉で説明してほしい。
正直全然良さがわからない。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 03:15:36.66 ID:BDnQYKOd.net
はっきり言える事は、今のDragon Ashの音楽を聴いてもファンにはならないって事はわかる。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 06:52:11.21 ID:9qOdQvTv.net
ツヨポンよりカッパのほうが華ないけどな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 07:54:21.42 ID:BDnQYKOd.net
fly Overはここ10年で1番お気に入り

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 16:26:19.05 ID:kPbEbOsE.net
エンデヴァーいいやん
運命共同体と同じくらい良い

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 17:10:15.50 ID:u8iEUBkJ.net
馬場さんいなくなって変な方に向かってしまった
馬場さんいなくなってヒゲ剃り始めた

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 17:44:51.64 ID:/aQSYTHd.net
ここの人たちってそもそもいつからファンになったんだろ?
自分はfacesから入った

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 17:47:50.00 ID:Vf7F5qIq.net
2003年からやな
ライフゴーゾン狙いでハーベスト買ったけど入ってなくてはあ?ってなってからや

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:18:44.57 ID:BDnQYKOd.net
98年

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:27:21.17 ID:Y+ffVHVx.net
>>229
馬場さんが髭ない方が良いって言ったからな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 20:40:07.27 ID:zZAMcLDS.net
一番多いと思うけど、Let yourself go,Let myself goからだな
あのPVを見てなんだこの曲は!?って小6で衝撃を受けて好きになった
んで、shadeで一度去った
それまでは新曲が出るのが楽しみでしょうがなかったし、kjの着てる服が気になって仕方なかった
高いし、買えなかったけどね。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:27:19.73 ID:AYKiPwr5.net
グレフル

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:12:34.58 ID:KMqte0ry.net
BOTSさんの節電しない宣言からだな
反骨精神に痺れた中二の春

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:15:42.74 ID:/eq8vT1m.net
>>234
全く同じ

年齢は違うと思うけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:38:40.76 ID:r9m1DIS8.net
当時ミニアルバム2枚をたまたまジャケ買いして、聞いてみたらかっこよくて、そこからファンになった
確か買ったのが96年の夏くらいかな?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:40:29.34 ID:r9m1DIS8.net
ごめん小6だったから97年の夏だった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 00:26:28.29 ID:ZAtZI65q.net
きっかけはガーデンだな
ガーデンをしりこんなのもあるよとレコメンドされたのがグレイトフルデイズフィーチャリングジブ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 01:04:54.56 ID:EX4S/Ry5.net
初めて好きになった曲はSunset Beachだわ
あのBOTSさんが初めてkjを評価したというだけあって名曲

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 01:25:13.69 ID:Yk377LyL.net
Let yourself go,Let myself goはGLAYラルクに夢中だった田舎の中学生の価値観を一曲でかえるインパクトがあったな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 01:25:51.25 ID:sHHOgZM/.net
ほんまそれ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 04:20:56.46 ID:7OHZFh/l.net
life goes on使われたCMがガンガン流れてたころだな
めちゃ流行ってたし、お洒落な曲だと思ってミーハー的にシングル買ったのが最初
そのあと間もなく出たFANTSISTAで完全に心もってかれた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 10:08:01.93 ID:6dfQnpcq.net
ライフからってことはビバラレボリューション、ディープインパクトからのステディーまでの濃すぎるほどのkj旋風をリアルタイムで追えなかったのはかなりの損失だな
ステディーのステイゴールドあたりで気づけなかったか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 10:57:23.19 ID:MQM+vf98.net
>>245
lifeのときで小学4年だったからな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 11:03:12.50 ID:MQM+vf98.net
小4のときのlife goes onが初めて自分の小遣いで買った音源なんだよね
まだアンテナ高い部類だった自負あるよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:12:07.84 ID:QMdH5r7i.net
Kj主演の映画撮ってたのかPのせいでお蔵入りしたみたいだけど知らなかった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:14:50.02 ID:Hp5tEOI5.net
やっぱりzeebraが1番好き

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:48:33.61 ID:+960MFr+.net
FANTASISTAから好きになったわ
それまでも良かったけど好きってほどではなかったな
Harvestでドハマリして今でも一番聞いてるアルバム

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:55:33.75 ID:cf+tcXPo.net
I LOVE HIPHOPから
今はもうあんまり聞かないけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:22:04.32 ID:0MGKqdq3.net
ロキノンのkj初表紙号読んでから
あのスーツの二十歳のkjは死ぬほどかっこよかった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:45:21.99 ID:ZAtZI65q.net
蝶野みたいなヒゲの時代だね?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 19:42:23.51 ID:fkTK7kD+.net
Buzzから。
陽はまたの衝撃はすごかった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:03:10.02 ID:e//r0pvH.net
morrowから

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:07:19.87 ID:0MGKqdq3.net
>>253
そうそう
めちゃくちゃ似合ってた
BOTSの葉巻の迫力もすごかった

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:12:27.59 ID:PgEnx2qD.net
>>241
BOTSはfreedom(アルバムじゃなくて曲)も評価してるんだよな
BOTSに認められる曲作るkjの才能はやっぱ本物だわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:13:13.66 ID:DVBtsIpX.net
DA PUMPが好きだったけど、ディープ聞いて本物と感じた!ダンスとスクラッチに興味があった当時、DJもダンサーもいてドラゴン好きになってアルバムリリーオブでハマって過去をディグって行ったらロックだったので、ロックも好きになって、ギターも買いました!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 06:46:48.59 ID:GqjqsGGn.net
そんな俺ら

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 07:53:52.09 ID:1PLWyhar.net
あるのはマナーと思いやり

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:08:09.83 ID:xL/l3ui6.net
https://natalie.mu/music/news/427828

リリースきた

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:10:39.24 ID:G+MkJzlp.net
ダイアログこのまま音源化しないと思ってたけど来たか。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:13:19.71 ID:6tod3pHP.net
にゅーえらwwwwww

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:16:31.78 ID:pQdn1rUo.net
アベノマスクに百合マークプリントしてそう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:17:20.49 ID:MKPCI9P9.net
またLIVE映像は小出しか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:19:00.24 ID:4sxyCM5b.net
>>263
どこが笑いどころなのか分からんのだが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:19:31.65 ID:DcWwPWtn.net
Apple MUSICにします。いくらファンのおいらでも、こう言うCDはもういりません。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:31:10.41 ID:ec2Xbaal.net
ついにdialog収録されて嬉しい
欲を言えばシングルじゃなくてアルバムの発表期待してたけど。
映像作品に関してはできればあの曲より他の曲収録してほしかったって感じのセレクトだなー
キャップ付きってどのバージョン予約すればいいんだわからん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:31:46.12 ID:FY7TmC79.net
何でフルで収録しない、ライブ。あと、マスクダサい。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:40:37.79 ID:FY7TmC79.net
しかも、何で曲のチョイスが、いつも同じやねん。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:45:25.26 ID:GqjqsGGn.net
ニューエラw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:47:16.96 ID:FY7TmC79.net
はよう日曜に、ならんかのう。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:49:20.44 ID:FY7TmC79.net
早う、シングル出せと叩けば、出したら出したでダサいと叩かれのう。ワイも叩いたが

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:52:17.35 ID:FY7TmC79.net
SixTONESを思い出した。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:38:12.24 ID:asnpxUzO.net
キャップダサいな〜
百合ロゴだったら買った

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 14:30:14.08 ID:QlrNJIOz.net
アルバムも近そうだね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 14:42:56.74 ID:o9VMXin3.net
なんで映像付きしかないのよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 15:08:16.61 ID:2xrQZbXu.net
抱き合わせ商法とかもういいから普通にBlu-ray出してほしい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 15:12:03.64 ID:y6OaJg15.net
抱き合わせにしないと、よけい、売れないぞ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:26:08.20 ID:L8/2obGQ.net
ん?キャップがほしい人は必然的にマスクセットで買わにゃならんの?

いや、どっちもいらないけれども。気になった。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:35:56.69 ID:T+xmrYJs.net
いい加減未発表曲入れろよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:51:54.88 ID:WTIbbGJh.net
タイアップ割とでかいなダイアログもタイアップついたらいいのに映画主題歌とか良さそう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:10:34.04 ID:GTEqfM7Z.net
ダイアログの音源化は嬉しいな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:16:54.98 ID:uyZsz2+8.net
1999年のlet yourが売れて初めてDAを知りシングルを買って次のグレフルとアイラブhpから発売日に買うようになった
DA熱が下がる2008年12月発売の繋がりサンセットまで9年近くシングルを買い続けたけど運命共同体からは買うのを止め

光りの街から、また買い始めたけどコレはもうDAに対する支援でハッキリ言ってCDを再生できるデバイスが車しか無いしサブスクも契約してるので買う理由が支援でしか無い

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:19:49.77 ID:C9JanaHc.net
にゅーえらが新曲名?にゅーえらとコラボってレアだね!
リーバイスとコラボしてるのは知ってたけど!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:58:15.64 ID:DcWwPWtn.net
せめて半分は知らない曲にしてくれよ。ライブ音源入れるなら、流してない珍しいやつ入れてくれよ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:09:03.65 ID:DcWwPWtn.net
同じ曲ばかり入れる何故や。
一度開封して、以降開ける事なく終わる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:09:47.02 ID:D+aVB1c8.net
何でライブ映像にShade入れてねえんだよ

ムカついたから中古で買お

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:11:46.03 ID:xcHOWv24.net
>>288
そういうところよな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:22:50.04 ID:DcWwPWtn.net
ほぼ知ってる曲のシングルが発売されるまで一カ月以上先

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:26:08.55 ID:uBn7EL2H.net
つか毎回Live映像が同じでナメてるだろ
スタッフはバカなのか
departureなんてShadとharvestの映像だけで、十分

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:29:37.85 ID:ZipNb1XK.net
公式Twitter、夜中の1時ぐらいにエンデヴァーのサブスクの宣伝してたけどそんな時間に宣伝しても見る人いないだろって思った

あのアカウントもスタッフが運営してるのかな?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:30:42.86 ID:DcWwPWtn.net
Dragon Ashの事が特別好きでは無い若い人をスタッフに入れた方が良いわ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:36:46.07 ID:uyZsz2+8.net
departureからはフライオバじゃ無くwalk onが良かったわぁ!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:53:48.66 ID:Iatl8Bfp.net
キャップとマスク…
俺は曲だけ聴けたらいいかな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:18:26.04 ID:F0h21bZX.net
>>291
うむ、サブスクで曲は聴けるから、映像でshade入れてくれたら買ってたのに、惜しいわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:19:00.69 ID:5ZvDzd/a.net
俺も曲だけで良い
Tシャツもそうだけど今のダサくなったkjにそういうの期待してない…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:20:33.79 ID:mlZhS8zr.net
キャップ普通に欲しいけどな
マスクはさすがにいらないけど…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:42:22.84 ID:uBn7EL2H.net
https://youtu.be/wGE_MAdl-xY

ちなみにニューエラのキャップこれ
俺は欲しいかな
DAなんて書いてあっても「だ?」って思われるくらいだし、周りと被らない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:55:39.03 ID:zFcWKo9E.net
キャップとCDだけ欲しかったのにフルセット版買わないといけないのか…
諦めよう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:57:25.99 ID:uBn7EL2H.net
>>300
キャップのおまけがCDとライブ映像って考えれば良いのでは?
俺はもうそうやって考える

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 00:17:30.16 ID:1A0uBW8H.net
帽子と言えばLet〜のMVで被ってたCA4LAのハットが印象的だったな
あとカンゴールのやつ自分には似合わなそうだったから無いけど持ってる人結構いそう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 02:27:37.12 ID:lxOEjqBf.net
あれカシラなんだ?
コアファイターかと思ってた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 02:36:05.44 ID:RTKbr4gL.net
80分の意味なしインタビューなんか、要らんから、その分ライブ映像いれろよ。だれが、インタビューなんて聴きたいねん?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 06:16:17.02 ID:WzehhDaK.net
>>304
むしろ、それが欲しい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:09:24.00 ID:Py5/9VT3.net
キャップタダでつけろよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:29:04.57 ID:DkWnTuhT.net
サブスクが主流な昨今に物理CDの需要が見えないのは確かにある。音源だけ聴きたい奴らは黙ってサブスクで聴けば良いしDAに貢献したい奴らは以下から

@マスク帽子Blu-ray 8,880
Aマスク帽子DVD 8,330

Bマスク  Blu-ray 3,630
Cマスク  DVD 3,080

D Blu-ray 2,530
E DVD 1,980

俺はE!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:46:40.46 ID:WcqdBfyJ.net
ロッキンノーカットdvd出せや。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:23:38.81 ID:WzehhDaK.net
ほんまそれ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:31:52.66 ID:nuAyTiAZ.net
departureのライブ映像フルでリリースしてほしい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:54:16.05 ID:L1LAkNKb.net
ロキノンのライブ映像をフルでリリースしてるのてB'zだけなんよね。どんな契約してたんだろ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 10:15:09.19 ID:1aEbqSBs.net
最後にやった、face to face、melancholy、maximum of Life、harvest(この前の)、My friends anthem、public garden、freedom of expression、辺りの昔の曲を入れろや
なんで、大体毎回いつも同じ曲やYouTubeに上がってる曲ばっかなんだよ

メイン曲以外の曲特集のLive映像なら買うぞ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:02:43.12 ID:j3gz1417.net
>>305
マジか
ライブ映像は繰り返し見れっけどインタビュー映像なんか一度見ればもう見ないっしょ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:50:24.95 ID:qbSiGQPZ.net
サブスク解禁で誰でも全曲にアクセスできる状態になった今だからこそ、
ライブでレアな曲をやって定番曲以外の曲の認知度を上げてほしい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 14:29:11.95 ID:1aEbqSBs.net
もうグレフルやサマトラやれとは言わないからレア曲特集出してくれ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:03:26.84 ID:dINmcq5a.net
運営のやり方含め時代に取り残されていっている感が強くて悲しい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:11:14.02 ID:BZvESmMc.net
曰く常に今が一番だと思ってる人達だからな
オンリーホーリーストーリーのメンツで久しぶりに再開しても昔の思い出話なんか一切出てこないと

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:50:25.95 ID:QiRv4cBn.net
過去を振り返るのがつらいだけだろ
今が一番だと思ってるならほんと終ってる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 16:01:21.63 ID:qNZh/pyo.net
今も第一線で活躍してればそれもかっこいいけどね
残念だけど新曲出しても良かったって声の方が少ないしMVの再生数も残念だし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 17:22:56.37 ID:1aEbqSBs.net
まぁ600枚の人よりはまだマシじゃないか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 18:21:47.43 ID:DkWnTuhT.net
NEW ERA特典ライブ映像

Mix it up/運命共同体/Bring it/百合の咲く場所で/ビバラ/Fly Over/A Hundred Emotions/Walk with Dreams/The Show Must Go On/Jump

BESIDE YOU特典ライブ映像

The Day dragged on/Future/Fever/Cool Boarders/Humanity/百合の咲く場所で
Fantasista/Scarlet Needle/Fly/Velvet Touch/SLASH/The Live

光かりの街、特典ライブ映像

Art of Delta/House of Velocity/Run to the Sun/Blow Your Mind/For divers area/Neverland/繋がりSUNSET
/Mixture/Headbang/Revive
百合の咲く場所で/The Live/Circle/Fantasista/Lily/morrow

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:14:08.73 ID:VMIwwBt9.net
>>301
俺も全く同じ考えだわ。

フルセット版ポチったけど一番欲しい肝心のCAPが届くの10月って・・・

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:47:58.24 ID:uGnKJ4rD.net
シングル「NEW ERA」は、映像作品が付属する限定盤のみでリリースされる特別な作品!(ドヤァ

ただの抱き合わせですやん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:31:56.22 ID:UnIVfCFJ.net
文句言ってるけど買うんだろぉ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:57:21.71 ID:1hTonZlR.net
コロナで実入りが厳しいから特典商法に走ってるなぁ
ダンサー2人もクビにしたし相当キビしいんだろうね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:14:27.90 ID:WzehhDaK.net
アルバムはCDで欲しいけど、シングルはもう買わないかな。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:38:37.41 ID:O5HcYXsc.net
ラウドロックナンバーwww

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 22:52:19.42 ID:Rt5+09kc.net
ニーズ分かってないんかなあ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:23:27.39 ID:LlcSaGrX.net
わかったよ、Can't stop shinin'とCome to lightの両A面シングルな
買う?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:44:08.38 ID:HKr4aPTj.net
AmazonでBESIDE YOUも光りの街もいまだにDVD付き限定版の新品が定価以下で買えるのが切ない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 00:38:16.20 ID:ngN/Y2aU.net
俺らビックリマンだったのに

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 01:03:56.70 ID:0nE45QVK.net
特典商法は時代の流れもあるよね
サブスクがある今、特典つけないとわざわざCDで出す価値がなくなってしまう今の音楽ビジネスモデル 

dragon ashは昔からけっこうマキシシングルにアルバム未収録のカップリングを入れて付加価値つけてたけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 03:18:48.68 ID:/9R3WGjh.net
今時CDを聞く環境も無くなっていってるのに

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 07:24:17.39 ID:vxW/1XnJ.net
>>329
3000円でも買う

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 10:19:45.03 ID:b5d8AQSt.net
ビックリマンは開封するまで何が入ってるかわからず買いまくらないといけないから
それとは少し違うでしょ
マッドだっておまけのオモチャ付きのCD出してたし
自分が欲しいグレードのアイテム買えばいいだけで

CDだけってのがないのは配信で買えばいいってことでは

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 10:26:42.23 ID:vxW/1XnJ.net
come toとcan't stop って当時撮った音源残ってるのかな?スタッフが管理してるのかな?
無かったら再録してだしてくれ!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 11:37:24.57 ID:AkBCn2Gx.net
歌詞カードが見たいとか、クレジットが気になるとかって理由でCD現物買いたいって考えはもう古いのか。配信じゃその辺の楽しみがないからさ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:34:38.27 ID:sHLKIyS7.net
英詩でもいい曲沢山あるから意味が知りたい為に日本語訳付いてるジャケット買ってる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 14:42:41.72 ID:vwQ7tm8Y.net
Come to lightは音的に今のDAが出してもさほど違和感ないよね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 15:12:32.38 ID:vxW/1XnJ.net
thousand times、Massy evolutionの英語verをリリースしてくれ
当時TMCとかでやってた

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 15:20:10.70 ID:vwQ7tm8Y.net
カレーライスの男だっけか
言い出したら切りないけど、Be with youのキテレツじゃないkjの歌声のも音源化してほしいよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 15:52:49.01 ID:vxW/1XnJ.net
Dragon Ash 未発表アルバム

1、thousand times English ver
2、can't stop shining
3、come to light
4、Massy evolution English ver
5、Flyover feat KenKen
6、Be with you original remix
7、新曲

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 15:59:31.34 ID:cZyyWVkw.net
under ages songのロックバージョンって映像あったっけ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 16:20:31.15 ID:/9R3WGjh.net
>>343
音源なら持ってる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 16:30:27.98 ID:/9R3WGjh.net
2019のロッキン、見にくいけどアップされてるな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:30:08.20 ID:aH/Cgf4N.net
ライブより未発表の音源CDつけてくれたほうがいいよな
dlキーでもいいけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:40:06.36 ID:C3XS4CQq.net
come to lightはshadeとかぶってたから

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:13:02.29 ID:mhhnI0iy.net
>>342
こういうの出してくれりゃいいのにホントに

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 21:39:31.63 ID:PL68bvnQ.net
抱き合わせのグッズも河原さんにお願いすればいいのに、自分デザインだったり服屋のなんちゃってグラフィックデザインだからダサくて辛い。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 21:54:55.71 ID:vwQ7tm8Y.net
河原さんのデザイン見るとやっぱプロのデザインは素人とは雲泥の差あるんだなと感じるな
DAのTシャツもよかったし、ナーコのスタジャンも本当にかっこいい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:49:50.90 ID:O6lmwZMT.net
Dragon Ash 未発表曲アルバム

1、新曲 
2、Massyevolution English ver
3、can't stop shinin
4、Be with You new recording
5、Flyover feat kenken
6、public garden reggae remix
7、come to light
8、thousand times English ver
9、under ages song punk ver
10、羊を数えても夜は終わらない English remix
11、Lets your self go Lets my self go acoustic ver
12、just I'llsay Latin new recording
13、Dialog English ver
14、Viva la revolution new recording
初回限定
15 ボーナストラック

俺がスタッフなら真っ先に提案する

3500円

買うか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 23:54:42.19 ID:zx8wyOtQ.net
>>351
under パンクバージョン音源欲しいわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 00:54:43.39 ID:sifyyBpV.net
Dragon Ashノンストップミックスアルバム

01.Duodecimal Future
02.Angel Fever
03.Velvet Perfect Class
04.Real Deep Live Can't kill teens
05.Where Baby girl was born In a dream
06.Run to the Fantasista
07.Sleep in Lily garden on Sunday
08.Beautiful Calm Sunrise
09.Ivory Area
10.Time of Ambitious
11.RevivaLily Union
12.Viva la revolution (paint the lily mix)

俺がBOTSなら真っ先に提案する

2750円

買うか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 07:54:46.35 ID:W1YquUQy.net
>>353
ざんねん、全くおもしろくないね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 14:01:25.27 ID:cyH1bgEY.net
youtubeのおすすめに突然bring itが出てきて久々にDA聞いたけど懐かしい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 14:35:20.69 ID:qo2qxXQ1.net
懐かしいと思うひとは普段何を聴いてるんだい?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 16:34:32.46 ID:TQP9j8Gl.net
KOHH

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 17:12:27.41 ID:UXB0pQeD.net
じぶら

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 18:25:35.37 ID:AhI9sZfy.net
レミオロメン

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 19:00:06.93 ID:d2Lb9xr1.net
lil peep

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 19:58:00.64 ID:CltkQV5L.net
ゲザン

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:05:14.39 ID:UXB0pQeD.net
Dj oasis

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:06:53.82 ID:UXB0pQeD.net
https://youtu.be/rlF4U-ijpkE

あとこれ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 21:10:30.66 ID:Mdkl9csR.net
ZEEBRA

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 00:23:51.16 ID:5vF7xxOj.net
鼻息荒い



シマウマ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 08:57:03.58 ID:UTaxbIuP.net
HIROKIって

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 10:18:22.87 ID:5F5Ath/Q.net
過去なんでEDM路線に行かなかったのかは気になる
ダンサーを1番活躍させれそうだったのに

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 10:30:29.25 ID:5loRgs1c.net
ロックバンドだからしょうがないねw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:11:10.81 ID:5vF7xxOj.net
zeebra

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:13:05.22 ID:Vy1IsSis.net
ミクスチャーバンドから2009年ごろに脱皮してロックバンドになった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:39:35.60 ID:1oYAeEAf.net
クネクネダンスはもういいよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:53:04.50 ID:Z3J5Y3ej.net
>>367
何でそんなにedmに拘るんだ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:57:43.33 ID:1v/SBmHp.net
ユーロビートやってほしいな
女性ボーカルフィーチャーしてみんなでパラパラ踊れいいんでないか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:03:02.95 ID:+m/IBgQo.net
曲の良い悪いは、置いといて最近のDAの曲はけんずの声質と合わない、

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:06:48.29 ID:LQltT3lL.net
モンドグロッソのは良かったやん大沢だから

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:36:18.30 ID:5vF7xxOj.net
https://youtu.be/Ua31XwMtYcE


素晴らしい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:53:08.52 ID:5F5Ath/Q.net
>>372
トラックメインで作っていくのがkjの曲の作り方と相性良さそうだと思ったから
安直でごめん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:10:02.11 ID:vo36ft2F.net
ボッツメインの曲の方が売れるよ!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:15:45.98 ID:N5XctLFq.net
ドラムドラムと言う割にそんなにドラムの良さを感じ無い

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:13:57.43 ID:KmXaRE/M.net
ライブ映像にaim highとBeautiful入れて欲しかった。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:30:44.23 ID:MQoDB9Bz.net
>>380
aim highのKj良いよな。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:36:34.43 ID:nXga7Cqi.net
>>241
このエピソード有名だけど実はBOTSって音楽の才能かなんかが凄いん?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:15:29.88 ID:DfkccQWM.net
kj ってLAメタルとEDMって似てるみたいなことちょっとインタビューで言ってたような気がする
マジェスティックはそのミクスチャーみたいな感じなのかな
jumpが顕著だけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:27:58.98 ID:5F5Ath/Q.net
>>383
派手さって意味では共通してるってことなのかな?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 02:39:02.40 ID:XCNuMxo8.net
新曲ラウドロックって本当か?
どうせいつも通りJ-POPだろ?w
ツヨシにボーンズみたいな曲作ってもらえよ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 03:28:27.91 ID:g/Up95a4.net
>>385
ボーンズもラウドロックでは無い

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 06:28:55.45 ID:7EBO8gQT.net
kjの中のゴリゴリのラウドロック=ポップ
ポップ=ソロ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 06:48:10.56 ID:2vSA0wRC.net
どーせ、ドラムがバンバンうっさくて、ギターがチロチロのpop曲

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 07:46:38.00 ID:V3vvdAGo.net
Mix it up路線なんじゃない?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 08:03:17.22 ID:j5u6w8ff.net
DAにドラムばんばんうるさい曲ってあった?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 08:24:36.71 ID:tv2o6Sn8.net
オーランウーターン

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:32:36.55 ID:c41C8NGh.net
freedom以降何か物足りない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:09:28.68 ID:DGI8IAnG.net
歌詞は抜きにして、Communication、21stcentury riot、come to light、bring it、glory、Snow scape辺りのサウンドが好き

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:36:07.74 ID:dg+xceEI.net
ラジオでサマートライブリクエストしまくってやる!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:43:40.25 ID:/ZYnAYkb.net
運命共同体は意外にボッツのリミックスがいい感じで好きだ
ゆるい南米風なかんじ
おなじ盤に入ってるヒロキのベルベットタッチも好き

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:50:57.15 ID:/ZYnAYkb.net
>>384
ある意味どっちもパリピ向け音楽だったしね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:32:27.62 ID:xo5cppkb.net
なんの曲だったか忘れたけどギターソロが同期音だったのには引いた
ロックバンド(笑)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:51:23.24 ID:+4LiaK98.net
カウボーイファックはグレートフルデイズの音使ってるよね!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:52:32.94 ID:V3vvdAGo.net
今気づいたけどjumpのシンセ音とかサビのmight as well jump 〜の歌詞からするに、ヴァンヘイレンを意識してたのか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:52:57.61 ID:fn4DzrIc.net
使ってるアンプのわりにギターの音が目立たないんだよな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 22:42:50.08 ID:tTZIkD7K.net
>>390
エンデヴァーとか、ヘドバンとか、というか殆ど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 22:57:17.84 ID:+4LiaK98.net
バンヘイレンノジャンプサンプリングだよ!ゴアヘエジャンプ!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 00:03:24.09 ID:VMi86j5w.net
当て振りだせえとか言う割に、自分たちは、当て振りするコミックバンド

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 00:37:39.68 ID:4jD8aNq5.net
>>382
FC fellowsの創設者でモノへの拘りも半端ない
https://king-gear.com/articles/83

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 01:00:06.23 ID:7cgiOUaj.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2477106.jpg
この頃のルックスもファッションも曲も全部いい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 06:18:24.97 ID:KxgOWeiJ.net
https://youtu.be/KoiDUU5kk0Q

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 10:11:49.62 ID:zrsbxDR9.net
>>405
ZEEBRA

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:02:03.18 ID:wvZzgRWp.net
zeebraみたいな顔しとるな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:57:26.72 ID:s05zMl/I.net
右下ジブラでしょ?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 13:42:29.53 ID:s2imBZUE.net
グリーンルームフェス、dragon ashだけアクトの路線が浮いてそう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 16:03:32.97 ID:wo4j07L6.net
夏の曲作ってくれー

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 17:46:24.18 ID:/iGoAf9T.net
カラ元気な詩、もうお腹いっぱいス

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 18:13:54.97 ID:Q2Q+SuRd.net
グリンフェス、セトリ、サンセットビーチ、サマトラ、ペイシェス、ラバンバ、アイボリー、ポッシーノイズ、百の感情
でどうでしょうか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 18:19:29.84 ID:s2imBZUE.net
再現性ありそうなセトリやコア


ハウスオブ
フライオーバー
エンデヴァー
コーリン
ダイアログ
ジャンプ
百合
百の感情
リリー

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 00:32:00.93 ID:KmMYqloV.net
https://fcfellows.com

FC fellows随時見学募集中らしい
集え百合の下へ!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 00:32:46.50 ID:5yqLOnAE.net
グリーンルーム

1、freedom
2、ロスロボス
3、sunset beach
4、can't stop shining
5、Ivory
6、夕凪union
7、ラバンバ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 00:40:58.65 ID:zwLsrWjV.net
曲順センスないな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 00:42:42.65 ID:6gUj1Nbq.net
イニエスタ俺がkjだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 07:43:14.49 ID:m2K6Ougb.net
この辺のセトリで頼む

https://www.livefans.jp/events_setlist/105059


https://www.livefans.jp/events_setlist/1134800

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 08:02:22.24 ID:CbbE9Re2.net
まぁフェスの趣旨がビーチカルチャー、サーフカルチャー云々だからサンセットビーチはやるんじゃない?ビートサーフはないだろうけど。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 08:15:14.39 ID:UObzjku5.net
グリーんルーム、なんで呼ばれたんだろう
他のバンドと系統明らかに違うけど主催者繋がりとかなのかな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:11:52.95 ID:UIuNfJFu.net
freedom
Fly over
Ivory
sunset beach
summer tribe
夕凪union
jump

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:22:44.66 ID:3mW3Lbeq.net
>>420
けんぢ「アウェーな会場でロックやる俺かっけw」

基本的にこういう思考だから無理やで

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 11:01:08.97 ID:ecsiJvw8.net
西海岸系のオルタナティブとかサーフっぽい影響のある楽曲も普通にあるじゃん

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 11:05:16.81 ID:x7ieHF3B.net
いつものフェスよりはセトリ期待しちゃうけどなグリーンルーム

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:15:24.54 ID:UIuNfJFu.net
>>424
例えば?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:25:56.62 ID:kwHU4l3W.net
なんでも生音でライブしろって言う奴おるおるw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:26:49.13 ID:m7Pqbdc6.net
こんな時はfew lights till nightとかやって欲しいなぁ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 13:00:24.60 ID:UIuNfJFu.net
今サマトラやグレフルやるならギターもってやるんだろうな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 13:54:14.08 ID:ecsiJvw8.net
>>426
いや聴けばわかるでしょ
特にlife goes on〜リオくらいまでの時期の曲に多いじゃん
for divers areaとかモロだし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 13:54:38.77 ID:ecsiJvw8.net
for〜は07年だけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 16:28:46.91 ID:+jBThp7/.net
>>405
20歳でこれだもんな
天下取るわよね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 17:24:49.34 ID:UIuNfJFu.net
>>405
今でもこれくらいのファッションならいけるんじゃね?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:06:17.36 ID:mkSWkQQd.net
才能ある奴はビッグマウスで良いよ、無い奴に限って痛い目を見る、

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:13:03.89 ID:4luvGub6.net
kjは青学高等部中退だけどBOTSは大学まで出てたのか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:27:18.09 ID:zj0qU+8x.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2478692.jpg
ナーコのスタジャン着てた頃が一番好き

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:27:38.59 ID:5yqLOnAE.net
https://youtu.be/6wHr81KYJMM

またもやzeebraさん、kjをdisか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:59:27.19 ID:zj0qU+8x.net
ジブさん、ここの住人以上にkj好きだなw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:17:20.76 ID:5yqLOnAE.net
もういっそうの事kjと素直に仲良くしろよ
kjもどうせ、もうシマウマの事へ馬鹿にしてそうだし、こんな小物許してやれよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:43:39.52 ID:OMNY7lMA.net
グリーンルームセトリ
運命
静かな
ダイアログ
エンデヴァー
ニューエラ
百合
ハンドレッド

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 23:16:37.44 ID:uzGxE8+5.net
>>435
BOTS辞めてなかったっけ
大学出たのサクだけだった気がする

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 23:54:38.89 ID:5yqLOnAE.net
KREVA、R指定、般若、マミーD、you the rock、K DUB、辺りとコラボしてくれ
まぁK DUBは無理かぁ
もちろん大好きなギターもって歌っててくれればいい
本音言っちゃえば、マイク持ってラップしてくれたらありがたいが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 00:10:03.69 ID:Pdhb1k/6.net
グリーンルーム2017にいったわ
ボーンズがでてて、小さなステージだけど出てたな
メインステージが全盛期のサチモスでタイテかぶってたけど
それなりに盛り上がってたよ
ノーダイブのプラカードもったスタッフがいっぱいいた

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 06:45:36.56 ID:n0+itmmJ.net
>>426
sugar ray
sublime
311
いろいろあるだろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 10:49:38.95 ID:c8Mw5eKs.net
また老害かw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 12:56:23.10 ID:6kohk0ne.net
いや、ジブ害

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:05:41.65 ID:BpKVbnA6.net
Grateful days 2021

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 17:19:03.59 ID:6kohk0ne.net
https://youtu.be/vj-uBHYsBVM

クーリオのパクリだ!知らなかった!とか言っといてジブラも思いっきりサビを歌ってますけど、
その辺の説明はないのか?
この曲じゃ俺やんねーとか言ってたけど、あれをやらなかったらあんたは有名になってなかったよ
いい加減ケンジと仲良くなりたけりゃそう言う細かいこといちいち発言しなきゃいいのに

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 17:24:40.63 ID:wM6oT44c.net
zeebraさん名義でパクらずに、大ヒットする曲出したらすげーってなるんだけど。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 17:44:06.00 ID:sypx1YTb.net
ジブラはソロの1stで知ったな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 17:46:14.10 ID:Mqjbhgzh.net
ジブラ、オメーがパクって曲作っても良い曲作れねーよ!
kjにあっさり抜かれちまってよ!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 18:11:04.12 ID:ys+4UlIA.net
そんなことここで言われましても

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 18:38:25.96 ID:v59oMQHj.net
>>441
そうなのか
DA絶頂期でもちゃんと大学出て偉いな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 19:22:29.74 ID:Jpgm2gPe.net
予言されてる・・
https://www.youtube.com/watch?v=0vlwlKD67LU

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:47:36.15 ID:BpKVbnA6.net
運命共同体って普通にいい曲だと思うんだけどここではなんで嫌われてるんだ?
リリース当時を知らないから誰か教えてほしい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:01:59.26 ID:zQr9lObD.net
>>455
一時、ワンマンやフェス問わずやり過ぎたからな。ランページツアーでも必ずやっててみんなも興醒めでしたわ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:54:19.77 ID:k3SzhldS.net
フックを歌うアコがいないからクーリオのサンプリングバージョンやったってだけの話だね
しかもリリース後やし
なにがパクリなんだか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 22:08:05.74 ID:k3SzhldS.net
流石に無許可のはずもないだろうに
サンプリングをパクリだといってのけるジブラもおかしいし
ラッパーのパイオニアとしてサンプリングはなんでもありなのを一番知ってる人間の一人のはずなんだが

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 22:20:45.85 ID:n5PJky1b.net
いやいやいやいや元ネタcanonつながりだろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 22:38:11.40 ID:y7xQr3z+.net
パクリとは違うけどああいうのはサンプリングとは言わん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 22:49:36.74 ID:TS+Ay+E/.net
単なるカバーだな
いまだにサンプリングの意味浸透してないんだな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 23:10:10.39 ID:c8Mw5eKs.net
あれにあんな事言い出したら、相当あれだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 23:48:14.08 ID:eSjuDKey.net
相手にしてほしくて仕方ないんだろうな
不憫なジジイだな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 00:03:18.67 ID:BSOtCuIW.net
https://youtu.be/vLmMly6iNqc
トラック

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 00:04:31.39 ID:BSOtCuIW.net
https://youtu.be/xbJxcFyaCpI
これはサンプリング?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 00:16:35.64 ID:gi8FQKvz.net
さんぴんキャンプ世代のJヒップホップなんて、海外のトラックまんま使いしまくりで今考えると恥ずかしいレベルだよな
DJクラッシュやブルーハーブ、ヌジャベスみたいなアンダーグラウンドヒップホップが
トラックメーカーとしてオリジナリティを出してきて変わってきた感じだと思う
kjは大ネタ使いだったけど、ガーデンはリアルラブのフレーズをストリングスにしたり
ロックナンバーのフレーズを積極的にサンプリングしたり、粗削りならがらにさんぴん世代とは違ったアプローチをしてた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 00:36:33.98 ID:OoEOfzr/.net
ビクター時代のとんねるずと全盛期のDAやオレンジレンジは通じるものがあるな
一流の環境でやりたいものやったもん勝ちで世間に受け入れられる痛快さ
ある意味パクりやパロディがオリジナルを超えてる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 01:00:27.40 ID:MioQsjr1.net
当時のアングラヒップホップとか、まんま真似事やないか。
当時サンプラー使ってない事でも文句言われてた、kjはプロツールスをかなり早くから取り入れてて、今ではヒップホップの人たち当たり前の顔してプロツールス使ってます。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 02:32:33.83 ID:K2BPMe1B.net
何故かいまさらgloryにハマった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 05:37:40.05 ID:VNwbPWrN.net
dragonのサンプリング集みたいの見たらあの歳で尋常じゃない数の音楽吸収してることに驚いた

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 06:19:24.79 ID:S5ouEzHm.net
kjはProtoolsをスタジオ作った時にもう導入してたな。
作品時期で言えばSteady&co.か。
百合の咲く場所でとかはLogicで作ってレコーディングだけProtools使ってた言うてたな。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 06:55:30.09 ID:GoRXLBk+.net
そうそう、stay goldからが全部プロツーだったけ?

当時kjもサンプラーは使ったけど、LOGICの方が良いからLOGICを使ってるって雑誌で応えてた。

ここで、良く発生する事が
向こう(アメリカ、本場)ではmpcを使ってるんだから、mpcを使ってトラックを作れよ!って言うのが、老害周辺。

時間が経過して、徐々に本場もプロツーを使い出すと、当たり前の顔をしてプロツーを使い出す。  長文ごめんね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 14:14:50.02 ID:LHOkDBLw.net
休日はトラックもラップも秀逸だった
kjのヒップホップでかっこよかった

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 15:15:20.23 ID:MQ7E3+bn.net
進化を続け、真実掲げ、行くぜ音楽シーンに突進!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 15:33:26.02 ID:7iIEYL+5.net
アガってぃけよ!のってけぇよ!イェッセッション!ユドンスタッ!アーイ!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 16:10:08.03 ID:gCTsaZnP.net
サイプレス上野とSKY-HiとオカモトレイジがDragon Ashカバーしたのは概出??

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 17:24:17.02 ID:caZGzmKD.net
>>476
kwsk

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 19:27:04.74 ID:FzS5MTh2.net
汚れきったダンスシューズ踏み鳴らして行け〜YO!!









(踏み鳴らして行け〜YO!!)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 19:44:00.19 ID:h+1jgjVt.net
ブレーキ外して突っ込もうぜみんな
北は北海道 南沖縄 さあ声あげな 言っときな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:06:38.90 ID:BxjhhBLT.net
ホルモンの対バン、結構当選してる人多いな
自粛してる人が多いのかね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:48:30.72 ID:Z2kw9ZQk.net
>>437
こんな奴と誰がメシ行くねん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 22:16:36.94 ID:edIJdQzQ.net
もう普通のおっさんだな
https://i.imgur.com/97voXjI.jpg

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 22:42:54.13 ID:DbqNmNrG.net
のび太メガネ似合わないからやめて欲しい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 23:00:31.43 ID:vCQ9fGC+.net
Flyaway マンコええよ!!

鳴らしてこう さあMy song!!

あーいーやーいーやーよえーいーえよ!!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 23:02:44.41 ID:9NwyJ4az.net
足短いわりに靴のサイズデカそう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 23:11:44.20 ID:rE4NRzTY.net
なんでどいつもこいつも丸メガネかけたがるんだろうね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 23:12:09.48 ID:eM+zOZJK.net
デカ履きだっつーの

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 23:17:24.39 ID:MDmY5GUH.net
常に臭そうなモカシン履いて襟切った臭そうなTシャツ着てた時よりだいぶマシだな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 23:21:46.96 ID:GoRXLBk+.net
写真写りが昔ほど良くない事がチラホラ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 00:17:47.93 ID:eDsPU6rG.net
https://youtu.be/6wHr81KYJMM

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 00:27:08.51 ID:ADKzNnCO.net
佐野元春とのインタビュー動画(2009)初めて観たけど、「昔は言葉をリズム感覚で歌詞を作ってたけど、最近はストレートな歌詞を意識して〜詰め込んでない歌詞だと、新曲でもお客さんに歌詞が伝わって〜」
みたいなことを言ってて、たしかにフリーダムのあたりから歌詞が直球になってるよなとは感じた

Kjの中では進化したと思ってるぽいけど、セールス的な面で言うと昔のファン的には直球路線は求めていなかったのか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 00:31:38.07 ID:eDsPU6rG.net
ごめんかなり前に貼ってあったね
ジブラのパクリ曲全部貼ってあげたいよ
パクリだなんだ言ってろうならヒップホップなんかやめろよクソが

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 00:33:09.78 ID:eDsPU6rG.net
こいつほんと大嫌いだわ
イライラがおさまらない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 00:36:21.74 ID:eDsPU6rG.net
昔からラジオでイキってたよな
公開処刑出した当時もジブラのビーツザライムてラジオでも仲間達でkjディスしてたよな
昔から何も変わらねえな死ねよほんと

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 00:45:54.83 ID:DZpUmUHH.net
https://m.youtube.com/watch?list=TLGGnAxPDKgVkFEyMTA1MjAyMQ&v=R3mRkZDMDvw&

メンバーの近況

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 01:37:44.19 ID:nXwZfH5Q.net
ケンヂ今もリリースするたびにタトゥー増やしてんの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 03:21:41.82 ID:36a2OJ0e.net
じぶらさんは小さい村でヤンチャしてればいいんじゃないですか?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 03:22:29.86 ID:VbKPLtQ2.net
>>455
自称ロックバンドなのに超絶JPOPな曲調だからだよ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 03:58:18.90 ID:eYhUhnpw.net
>>455
ゴリラみたいなウホウホ音が入ってるからだよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 06:42:52.43 ID:00CmXHh0.net
ふむふむいいでつね〜

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 09:18:21.74 ID:7lAMlRdA.net
多分嫁どうしが仲良かったからKjは元嫁側、子供達側についたから、その腹いせじゃね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 09:25:53.80 ID:7lAMlRdA.net
元嫁と子供達はKjの家に遊びに来てたけどジブラさんだけは呼ばれなかったとか憶測だけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 09:34:58.86 ID:fYly97qe.net
脱ぎなケミカルウォッシュ!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 09:50:12.93 ID:ZRRWyR3i.net
ペットボトルの中身は?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 10:16:33.82 ID:c24jQFpY.net
一晩中 Hip Hop Beats ヤバメ DA Beats 俺ら Dragon Ash さぁ皆 騒ぎな パーティラリラリラリラリラー Dragon Ash

確かファイナルの時のattentionの曲間でこの歌詞で歌ってたな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 17:24:33.74 ID:ub4c0NQf.net
>>477
Abemaのカラオケ企画で
サ上が日高と一緒に歌える曲として入れた
日高とオカモトは歓喜
オカモトはこれなら俺も歌える言って3人で歌ってた

3人ともKjと絡みあるよね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 18:40:53.59 ID:ADKzNnCO.net
>>506
なんの曲やってたの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:13:46.31 ID:7lAMlRdA.net
てかそろそろコラボ曲聴きたい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 20:05:56.47 ID:VbKPLtQ2.net
コラボいらね。
興味ない歌手の歌聴いても邪魔なだけ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 20:11:01.85 ID:PKdRjwjp.net
句点つける人はやっぱり気持ち悪いなあ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 21:20:13.89 ID:ADKzNnCO.net
Kjってthe 1975とか聴かないのかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 22:17:53.96 ID:WKyDCApL.net
>>506
日高って書いてあったからトオルの方かと思ったらAAAの奴か

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 23:59:42.22 ID:VbKPLtQ2.net
>>510
信者クン発見!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 00:23:33.32 ID:F/cdH+Nf.net
>>507
deep impact
エムナイ music 水曜 the night#38
でみれるよ
あと4日無料でみれる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 08:15:15.85 ID:G0+cu6TS.net
>>509
同感だわ
コラボ連中のせいで台無しになったDAの曲いくらあることか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 09:07:55.11 ID:TUBKxTGe.net
>>490
実際
kj 「acoが今妊娠中で来れないんで、サビをクーリオの曲でいこうかと思ってるんですけど、どうです?」
zeebra「おっ!いいじゃんいいじゃん!ケンジセンスいいね〜!」
kj「マジっすか!?ありがとうございます」

今頃になって人前では
zeebra「本当だ!パクリだ!」

こう言うクズ野郎いるよな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 10:05:57.21 ID:OuF3PeqD.net
https://twitter.com/lengshanshipin/status/1395975713837109254

ノーブレーキ、ノーブレーキ、ノーブレーキ、GO!!
(deleted an unsolicited ad)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 11:52:21.09 ID:TG+YVpXQ.net
>>517
なんでこんなの貼るんだ…グロじゃん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 14:00:54.20 ID:vTFVFKVO.net
>>517
雑踏の中kick down一発

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 14:10:50.78 ID:oI17TfIt.net
フライオーバー
ミックスイット
エンデヴァー
ダイアログ
ジャンプ
ユリ
ハンドレッド

今日のセトリ予想
7曲中6曲は予想当たりそう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 14:10:55.38 ID:TUBKxTGe.net
https://youtu.be/mxHZFwxxZP8

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 17:35:06.54 ID:ZzplPqh4.net
サンセットビーチやってるやん!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 17:37:34.89 ID:oI17TfIt.net
>>522
え!!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 17:55:07.68 ID:ATLyVCif.net
few lights〜も!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:11:42.47 ID:oI17TfIt.net
Twitterでも高評価多いけどセトリどうなったんだ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:14:33.20 ID:ZzplPqh4.net
静かなep
サンセットビーチ
カバー曲(わからんかった
few
エンデヴァー
ダイアログ
JUMP
運命

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:16:34.45 ID:ZzplPqh4.net
あ、違う
3曲目カバー曲じゃなくて
ゴールデンライフだわ。
なんか打ち間違った。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:16:58.96 ID:oI17TfIt.net
三曲目はゴールデンライフって言ってる人いたけどどっちなんだ…

てかファンタと百合がどっちもセトリから外れたライブって初めてじゃない?
コロナになってファンタはやらなくなっても百合はずっとやってた気がする

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:25:08.61 ID:TUBKxTGe.net
安定のクソセトリだな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:26:31.37 ID:Pr24JLwy.net
百合もいらない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:38:24.94 ID:nHJghDhp.net
静かなep.
life goes on
スターダスト
スノスケ
クラッシュザウィンドウ
sunset beach
few lights
花言葉

で良いのに

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:43:19.04 ID:TUBKxTGe.net
静かな日々の階段をep
Fly
sunset beach
public garden reggae vr
夕凪union
エンデヴァー
dark cherry
運命共同体

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 20:29:20.82 ID:yN/PtmJH.net
sunsetとfewやってる時点で自分にとっては神セトリ
ダイアログも運命も好きだし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 22:51:16.44 ID:3bRYtOgn.net
このコロナ禍のライブでjumpってめちゃくちゃライブ映えする曲なのでは

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:10:19.73 ID:ex20y8lk.net
何故セトリほぼ固定やってたんだろうな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:19:19.90 ID:ZvLZGJgP.net
わりとサーフカルチャーつーか、フェスの色によったセトリでいいじゃん

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:48:35.11 ID:7aJPgHWh.net
静かな日々ep開幕もよかったしサンセットビーチとfewでお腹いっぱい。運命共同体もロケーションに合ってた
このフェスに合わせたセットリストにしてみたって言ってたけど
良いライブだったわ。こんな柔軟に変えられるなら普段からやってくれw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 00:05:44.69 ID:CvSKBYpd.net
どうせこんな場所でもいつもマンネリセトリだろって思いながらも少し期待してチケット取ったけど行ってよかったね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 00:05:59.45 ID:CvSKBYpd.net
いつも→いつもの

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 00:53:20.14 ID:ypirWKOt.net
ツヨシが入ってから

サンセットビーチ
Aimhigh
ビューティフル
静かなEPver
メランコリー
ペイシェンス

とレア曲が解禁されてきている

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 00:59:06.30 ID:ypirWKOt.net
自分もマンネリセトリは反対派だけど、マンネリによって新規の曲が認知されやすいメリットはある気もする。実際セトリをほぼ固定でやり続けたことで

ラントゥ
リリー
ジャンプ
ザライブ
ミックスイットアップ

あたりは結果的に新規ファンやライト層にも認知度が高まってライブでも盛り上がるようになった気はする
ラバンバ、運共、あたりはやり続けても不評だったから曲によりきだとは思うけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 01:35:37.72 ID:DzuMzFCR.net
ライト層な俺の好きな曲rock band

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 07:37:32.63 ID:hWnEg8Ba.net
ニューエラのライブ解禁は夏フェスかね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 08:32:54.01 ID:NHrCiQsF.net
つよしになって大正解だね。馬場さんいたころのオシャレまたはアートになった感じ。 このバンドのいい所。  金子の下手ベースより遥かにいいわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 09:59:08.41 ID:GNsHb0me.net
金子は自己主張が強くてダメ
馬場さんは見た目は派手だけど凄くkjを立ててた
つよぽんは見た目は見た目も凄く丁度いい。但し昔のDragon Ashには合わない。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 10:08:58.57 ID:QjcMlEJ/.net
昨日のフェスがスペシャで流れるのが楽しみ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 10:29:45.46 ID:PJZKM43g.net
馬場さん何で死んだんだよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 10:41:30.98 ID:TYeMtHEk.net
ほんまだな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 12:08:01.63 ID:GNsHb0me.net
馬場さんがいなくなってから、kjが解放された感があるんだが気のせいか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 12:25:11.66 ID:RLgji2wE.net
馬場さんがいなくなってからというより、kenkenが入るようになってから生き生きしてたのがなんか切なかった記憶

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 12:33:59.41 ID:qnb4Scp0.net
kjに嫌われてたのか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 13:26:50.79 ID:NdYBpOyf.net
歳上がいたら締まるんだよ
今のkjは裸の王様

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 14:17:14.00 ID:hWnEg8Ba.net
単純にネタ切れというか、アイデア枯渇してるような
30歳以降kj自分の曲で似たフレーズや言い回し多用してる気がするもん
エレカシ宮本対談で似た質問してるから本人も自覚的なのかも。

これは年齢重ねたバンドならしかたないことなので
昔は毎年のようにアイテム出してくれるのを望んでたけど
リリースタームは空いてもクオリティ高いの出してくれればいい。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 14:57:30.57 ID:ypirWKOt.net
>>552
ヒロキ…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 19:17:33.58 ID:bFFeqb1A.net
ケツメイシのあとで笑うって曲がシークレットバージョンのエピソード2と同じ元ネタ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 19:51:06.52 ID:f1G3ew8n.net
>>554
ヒロキおめーパン買ってこい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 21:23:16.52 ID:iMMe31YU.net
>>543
昨日解禁してなくない?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 21:49:38.61 ID:kixNjSc4.net
最近、何故か「Under Age's Song」ばっか聴いてるんだけど昔の思い出が蘇る

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 22:12:19.19 ID:ypirWKOt.net
>>553
Majesticの時はダウンチューニングとシンセを初導入して新境地に入ったけど、今後新しい路線のネタが残ってるか不安

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 22:38:48.87 ID:+gofUNAs.net
また7弦ギターでリンプごっこしてくれや

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 23:44:27.10 ID:IwkYOBCr.net
kjがメンヘラじゃなしに所沢のタイソンみたいな人間ならzeebraをdisして逆に追い込んでバリバリやるとおもうんだが
今のkjは瓜田純士になっとる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 00:23:00.46 ID:9yGITGIB.net
The Light feat.Kj,森山直太郎,PES/Miss Mondayを仏教的に解説!【僧侶がグッときた言葉#22】

https://youtu.be/1VE6k0mL4rA

自分もこのバース大好き kjはキリスト教だけどね

563 : :2021/05/25(火) 01:05:52.97 ID:pcnlpxBa.net
  


キタ―――(゚∀゚)―――― !!


ZEEBRAさんKJさんをまたDIS?? Grateful Daysの新事実発覚?
https://youtu.be/6wHr81KYJMM

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 06:39:06.51 ID:42eTwsqs.net
>>562
いい話だ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 07:07:58.92 ID:8Gi/B7Qw.net
けんぢはキリスト教じゃねえよw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 07:53:32.06 ID:+djyv4QR.net
エセクリスチャンだって自身で言ってたよね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 10:06:09.89 ID:ke5buQQW.net
クリスチャンとベジタリアン

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 10:58:33.47 ID:26eNhKB5.net
そんな時こそ、安定の無表情ヒロキ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 11:00:00.49 ID:FizV5vsS.net
>>558
ライブでやってほしいよな
俺も最近になってシングルverの良さに気付いて良く聞く

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 11:06:54.22 ID:26eNhKB5.net
>>552
ツヨシ(ハゲも歳上だぞ。一応

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 11:42:15.05 ID:gSWAyOAs.net
夢で逢えたらのライブ良かったから、もっかいやってくれー

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 12:37:24.57 ID:63L4Cdj2.net
>>567
ケンジって肉食わんの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 12:37:25.23 ID:9yGITGIB.net
kj ファッションクリスチャンかもしれないけど意外とちゃんとしてて
八重の桜の斎藤一役のとき仲間の死を祈るシーンでキリスト教の指の組み方してたから
実況やツイッターとかで「斎藤一ってクリスチャンだったっけ?」みたいに言われてたな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 18:30:21.13 ID:kVBq7gjY.net
ロッキンノンフェスのガリヤが
UPされてたけど、画面にロゴが出てて
見にくいは。
普通のやつUPしてよ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 19:52:13.46 ID:dCD7+UPK.net
>>573
ずっとミッション系の学校だったから染み付いてんだろ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:51:15.62 ID:ZLOz6hor.net
今更だと思うがニューヨークの「Dragon Ash」てコントさっきつべで初めてみてワロタ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 11:19:44.84 ID:uUjJ4Wv8.net
イエズス会は日本人を人身売買してたからなぁ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 12:22:36.53 ID:fazJi6cw.net
https://www.j-cast.com/2020/05/07385534.html?p=all

ついに和解か!!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 13:57:06.72 ID:pYFg/znj.net
和解のgrateful days 2021来ちゃうなこれ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 14:13:13.97 ID:tqY0XzaU.net
約20年シカトされてるのかwww

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 14:55:05.65 ID:no2ufype.net
難しいのは、わかってるけどまた、uzi oneとまた、何かやって欲しいのは俺だけ?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 15:05:12.97 ID:fazJi6cw.net
UZI ONEよりUZIでいいよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 15:25:20.30 ID:tqY0XzaU.net
palmas rock最高よな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 15:52:04.94 ID:no2ufype.net
>>583
いいよね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 15:59:41.70 ID:g0lydvkK.net
UZI大きい病気じゃ無かったっけ?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 16:23:19.22 ID:no2ufype.net
>>585
がんですよ。たしかステージ3か4の

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 17:32:01.20 ID:fazJi6cw.net
>>586
ウジワンの方?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 18:08:43.02 ID:Kt3M4xuT.net
>>587
そう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 18:36:33.76 ID:ROOgBvd1.net
https://youtu.be/LwbZVN1Qn7U

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 18:36:36.26 ID:ROOgBvd1.net
https://youtu.be/LwbZVN1Qn7U

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 21:05:35.27 ID:1dhaQp/Q.net
新曲いつ解禁?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 06:34:33.52 ID:3JrisP/9.net
アジカンスレでグリーンルームでのkjが話題になってるね。なんでもkjがアジカンのことを素晴らしいバンドと絶賛したらしい。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 08:21:20.55 ID:A6fyXauy.net
アジカン(笑)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 08:37:36.11 ID:kRvuJWyE.net
アジカン、ワールドアパートと或る街の群青とブルートレインが好き

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 09:44:01.29 ID:jUqPY8DG.net
>>592
ゴッチもツイートでkjのこと好きとか言ってたな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 11:10:14.69 ID:q+PfeBmc.net
zeebraも動画でkjの事許してたな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 11:40:01.94 ID:zxd30PuL.net
ジブヲタはいちいちしゃしゃり出てくんな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 11:57:20.85 ID:4bUzy2VW.net
凄すぎるスルースキル

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 12:42:24.41 ID:I7b8DZii.net
しまうま

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 13:16:31.51 ID:HLoiQbZQ.net
ジャケットは、いいと思う。マスクはださい。new ERA

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 13:18:45.12 ID:HLoiQbZQ.net
ジャケットは、いいと思う。マスクはださい。new ERA

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 13:19:57.69 ID:HLoiQbZQ.net
>>596
シマウマもういいでやんす!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 13:30:02.33 ID:mmRm9Yj1.net
マスクめっちゃ推してるけど、めっちゃダサイ…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 14:00:21.15 ID:iwJ8smy5.net
>>592
ロックバンドへの擦り寄り激しいな
kjって誰かのケツ追っかけないとモチベーション出ないのかな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 14:07:24.16 ID:Bz0zl3yt.net
>>604
お前もう何してもイチャモンつける気だろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 15:35:38.24 ID:HLoiQbZQ.net
田舎の田んぼいくと、こういうマスクしてるおっさんいるよね。たまに

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 15:46:16.41 ID:mmRm9Yj1.net
ぼっつがマスクのアレンジ方法アップしてくれてるけどさ、、、じゃあ普通のバンダナでよかったじゃん?ってしか思えなかった、、、

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 15:50:00.87 ID:nP3/u8C2.net
ジャケットいい感じだね!カッコいい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 16:01:03.12 ID:6weGFGtg.net
>>604
じぶら

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 16:30:41.26 ID:muAIInzQ.net
エンデバーの告知動画で河川敷みたいなところだったけどジャケットの撮影地だったのね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 16:42:54.34 ID:kRvuJWyE.net
キャップ付き買うつもりだからそっちの画像を見たいんだけど
まあ普通のnew eraみたいな無難なデザインだとは思うけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 17:50:41.37 ID:zlQx4k+3.net
ケンジのバンダナの写真、明らかに炭治郎を意識してるな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 08:22:42.54 ID:ciWNyEaI.net
UZI-ONE客めっちゃ煽ってくるのに自分は口パクなの好き

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 12:11:52.09 ID:eGCc+PeA.net
>>611
https://youtu.be/wGE_MAdl-xY

ちなみにこのキャップそう
後は浅いタイプか深いタイプか選んでね
ちなみにkjは浅いタイプだよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 12:34:42.11 ID:yuygNgUy.net
ウジワン、Ghost remainsはライブでちゃんと歌ってたと思う。何言ってるかさっぱりわからんかったけど。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 13:08:15.92 ID:wK9Pmn94.net
The first takeに出て欲しい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 14:22:19.57 ID:56twF/iR.net
最近kjキャップ被ってるな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 14:56:56.97 ID:VwM5EK/U.net
さすがjk

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 15:01:55.84 ID:eGCc+PeA.net
百合のネックレスまたすれば良いのに

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 01:28:27.78 ID:6sz6GHtH.net
>>562
普通になんか良い話だった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 02:50:39.74 ID:taO5zV02.net
KjにSNSやれとは言わないから、サブスクで影響うけた音楽とか最近聴いてる音楽のプレイリスト作って欲しさある

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 08:36:07.59 ID:L6VEwDsI.net
>>621
ブルーハーツ
ガンズ
ビースティー
レディオヘッド
スマパン
311
シュガーレイ
zeebra
あたりじゃない?聞いてる歌はしらない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 09:57:23.59 ID:weTb/vsK.net
ロッキンジャパン2000年ぐらいのディープインパクトやった時の金髪の髪型なんていう髪型でしょうか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 10:13:34.20 ID:kv56mG7O.net
やっぱthe lightみたいなゆるカッコいいkjが好きだわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:07:01.04 ID:hNBA3Fnl.net
ツイストスパイラルじゃないの

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:07:38.57 ID:L6VEwDsI.net
サマトラのコーンロー+エクステが1番かっこいい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:07:45.15 ID:L6VEwDsI.net
サマトラのコーンロー+エクステが1番かっこいい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:29:50.93 ID:j2zALTgS.net
たしかにthe lightの時はかっこいい
ただMVの序盤で掃き出しに腰掛けてタバコ吸ってるkjがやたらちんちくりんに見える

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 13:36:04.33 ID:QvJDcfRn.net
kjってスキンヘッドですらほとんど見た目かわらずかっこよさそうでずるいわ
おそらく顔、額、頭部のバランスがかみがかってるんだとおもう
真正面から写真撮ってこんなに左右対称なフェイスの人もなかなかいないとおもうし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 14:17:32.58 ID:3O59aC2R.net
首や手足もスラッとしてるし比較対象物がなけりゃそこまでドチビに見えないよな
サクはよくいる普通の短足チビ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 15:14:57.15 ID:t+O+nx3Z.net
いまは下半身細いけど上半身だけムキムキすぎる
筋肉路線だと4年くらい前の細マッチョが良かった
何気にfacesあたりのちょっとかじり始めたらへんが一番かっこよかった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 15:52:53.20 ID:QnXPRB0C.net
>>614
何かamploud時代のKjみたいだな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 16:18:31.26 ID:g7eFGY4E.net
>>631
たしかに今は等身がおかしく見えるな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 16:31:49.46 ID:QnXPRB0C.net
>>629
Kj、顔と頭が小さいからチビでもバランス良いんだよな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 16:36:07.49 ID:L6VEwDsI.net
jesseもちびだけど顔ちいさいよな
168くらいだった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 16:39:49.33 ID:QnXPRB0C.net
>>635
jessieはkjよりも首が太い印象
彼の首の太さはcharという親父に似たんだろうね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 16:58:35.27 ID:OFNKBP/n.net
ケージェイとジェシーとジブラで曲やるべき。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 21:57:07.98 ID:i+sGRLL2.net
PESとどっちが小さい?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:37:38.79 ID:vY5jMwxe.net
>>624
自分もkjのゆるくてどこかオーガニックな感じがのこってるサウンドスケープが好き
インデやsteadyあたり

オラオラな感じのもかっこいいちゃかっこいいんだけどね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 02:44:13.68 ID:f+8n/o1G.net
>>639
えっなんて?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 07:24:10.41 ID:s61BHRCJ.net
グレイトフルデイズが1番すき

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 10:30:00.73 ID:oK/P5ULX.net
インデいいよな
ただミックスが平坦だからリマスターしてほしい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 15:01:19.59 ID:9XpFD47D.net
エルアルマやロスロボスが好きだな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:35:32.28 ID:dGkek3gj.net
最近気づいたけど、
ハーベストってリリバレの半分しか売れてなかったのに年間アルバムランキングではリリバレより上なんだね 

ハーベストはセールスでコケたイメージがあったけど相対的には売れていたほうだったのか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:36:21.61 ID:dGkek3gj.net
年間ランキング ×
年間ランキングの順位 

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:54:40.71 ID:f7eEgJDh.net
早くzeebraと曲つくってくれ
少しは注目してくれると思うよ
少しだけね
それかjesseと一緒にやってくれ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 01:03:20.52 ID:mMa0OqjI.net
いつの間にかファンタが陽はまたのYouTube再生回数越してる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 03:40:19.80 ID:FCbbJFDp.net
テレビに出るぽいな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 04:35:57.37 ID:R4KczVTz.net
テレビに出ないのがカッコいいっていう考え方が古い

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 06:06:14.79 ID:hsJHJyPx.net
>>649
考え方を否定するのがさらに古いぞカス

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 07:24:16.54 ID:TkHuVopJ.net
>>648
詳しく

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:20:56.76 ID:KLLSnhmI.net
テレビ出ない言うわりには昔からコンスタントに出てる気がするわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:35:48.62 ID:ZFXZmUTF.net
deep Impactのライブ、音源のままやるのは金取られるんか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:40:51.95 ID:Nzhvo/Ov.net
いや、特に売れていた2000年代の時期はバラエティ番組とかMステとかうたばんにも出てなかったよ
Dragon AshとしてJAPAN COUNTDOWN出演かステコーとしてダウンタウンのヘイヘイヘイ出演ぐらい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:56:40.05 ID:Nzhvo/Ov.net
Dragon AshのMステ初出演が2017年だからテレビには元々、あまり出ない
KjがMステで光GENJI大好きだったからテレビの前にラジカセ置いて録音してたと語ってた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 12:05:50.31 ID:IJF6j9gr.net
ケンヨコヤマやドラゴンがMステでたときはまたロックバンドブームくるかってワクワクしたなあ
こなかったなあ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 12:13:21.26 ID:gQxEkSmg.net
ヨコヤマは不倫からの離婚再婚ワロタ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 12:22:41.09 ID:TkHuVopJ.net
今度はMフェアか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 13:58:16.94 ID:vx3jDOZs.net
>>649
入れ墨してたらテレビになかなか出られないだけ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 14:10:50.19 ID:ykX/lnFn.net
タトゥー入れる前からTVにそんなでないねん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 15:44:56.80 ID:ScZD3yC/.net
めざましテレビに昔からよく出てたろ
最近は知らねえけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 16:22:16.63 ID:9lkrrXoo.net
ジャパンカウントダウンはマメに出てたね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 17:55:19.16 ID:6UcD+6ju.net
本家のCDTVには出なかったのにYOU THE ROCKがレギュラーのU-CDTVには出たな
インタビューにも答えてたし、amploudのPV撮影風景も流れてた
録画したのにVHSどっかいっちまったわ・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 17:57:59.11 ID:6UcD+6ju.net
ごめん、CDTVはあの逆さマイク以降出なかったのにって意味で

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 18:03:19.04 ID:5xBElfCt.net
息子が少しだけ出演してた岩井俊二のラストレター良かったよ
広瀬すず可愛い

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 19:23:10.00 ID:Nzhvo/Ov.net
>>664
あの逆さマイク披露は伝説だよね
Let your self〜っていう曲をリリースした頃にCDTV出演で口パクだよと言わんばかりにマイクを逆さまへ持ってのパスォ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 20:48:29.17 ID:r/r/fo5s.net
あれはまだ中学生の自分には衝撃だったなー
でも口パクじゃなくてあれでも声拾えるんだって思ってたけどw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:01:17.93 ID:IJF6j9gr.net
あの逆さマイクってポップジャムでもやってたらしいから、実は深い意味なんてないんじゃないかな
パフォーマンスの一種だった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:15:40.07 ID:v2d6eei1.net
POP JAMの時はステージから客席へ降りて客をガンガン煽るパフォーマンス

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:26:23.18 ID:nQnRmtLl.net
えっ?CDTV出てたやんw
ライブ映像だけどlifeとfantaで

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 00:40:14.20 ID:YmeQp6J5.net
ヒデのイエローハート弾いてたのはポップジャムだったよね
何の曲だっけ?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 04:13:21.39 ID:dbd0UCqn.net
>>671
陽はまた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 08:39:57.87 ID:G8A9iYZL.net
kj仲間内の間だと毎回グレフルの話題とかに触れててzeebraあいつクソしつこいんだけど
的な事言ってるって聞いたけどそれが事実なら一生和解は無理だな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 09:16:42.81 ID://2+Lpx5.net
>>673
何情報だよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 10:09:47.31 ID:+/2dnB2P.net
>>673
妄想書いて楽しい?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 10:12:20.26 ID:8w9vjjqc.net
>>673
残念ながらその作り話面白くないよ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 12:00:05.66 ID:G8A9iYZL.net
かつてジブラ の事を雲の上の存在と言ってたのが懐かしいな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 12:06:26.42 ID:mutpUDs7.net
new era解禁いつだろ
またラジオ初解禁かな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 14:11:58.18 ID:ler/3jnc.net
sunsetビーチって、めっちゃオリジナル

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 14:36:04.56 ID:G8A9iYZL.net
プレミアムバージョンもカッコいいよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 15:03:45.03 ID:m3yY86w6.net
ロッキン出るかな
なんか一昨年がラストみたいな雰囲気がすごい出てたけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 15:22:54.43 ID:NlkEveW1.net
今年のライブもここら辺の曲の使い回しで終わりそう

陽はまた、ビバ、百合、静かな、運命、アンビ、タイムオブ、ラントゥ、ショーマス、リリー、ウォーク、ミックス、オデ、ジャンプ、100、光、フライオーバー、エンデヴァー、ダイアログ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 15:33:36.80 ID:rGmtyyFU.net
中林美和 @miwanakabayashi
大事な仕事の会食に子供のことお願いしてもイライラされる。ママは毎日子供のお世話しているのにね。ディスリスペクトだ。
2016-11-21 23:23:09
中林美和 @miwanakabayashi
病院に連れて行け。
なんで私だけが?あなたは?
共働きなのに。
2016-11-21 23:52:35
中林美和 @miwanakabayashi
家事育児のサポートはゼロなのに、生活するためのサポートは当たり前になっていてフェアじゃない。
2016-11-21 23:55:04
中林美和 @miwanakabayashi
家事育児は100%私。プラス仕事。たまに夫に子供のこと頼むと、体温計がないことでイライラされる。いや、それだけ普段の生活共にしてないからイライラするんだよ。
2016-11-21 23:58:51
中林美和 @miwanakabayashi
外面だけが良すぎて吐き気がする。
2016-11-22 00:01:51
中林美和 @miwanakabayashi
お弁当作って仕事して、急いでスーパー行って帰ってみんなのご飯作って仕事の会食に出て、怒られて、今の自分を恥じろって言われても。
2016-11-22 00:06:43
中林美和 @miwanakabayashi
体温計がないだけで。じゃあ探せばいいじゃん。家にいるんだからさーって思ったらいけないの??
2016-11-22 00:07:49
中林美和 @miwanakabayashi
どんなに夫が忙しくて毎日遅く帰って来なくても、お疲れさまーって思うし、寝る時間なくて大変だなあ、可哀想だなあって思うから何も言わないのに、私には少しの事で自分を恥じろって言うんだ。そんなことって、悲しすぎる。
2016-11-22 00:12:10
中林美和 @miwanakabayashi
子供好きって言ってても結局は子供の事見れないんだよね。何か問題あると私に当たる。でもお母さんは毎日問題だらけで、夫に今いてくれたらって思うこともいっぱいあるのに言えなくて、一人で頑張ってるのにね。たった数時間で、そんなになっちゃうんだって。
2016-11-22 01:09:57
中林美和 @miwanakabayashi
みんなありがとう。泣きすぎて今日は顔がパンパン😢
自分を恥じた方がいいと言われたり、洗い物をしている私のところに来て無言で仁王立ちされたり、この悔しさは消えることはない。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 15:35:55.25 ID:rGmtyyFU.net
公開処刑 作詞:中林美和

まずはリアルな主婦らは手叩け モデル育ちのヤツぁ手叩け
ダセェ夫嫌いなヤツぁ手叩け その調子だバシッと手叩け

星の数ほど居るワックダディ これ聴いてビビッて泣くダディ
まあせいぜいスキル磨きなめいめい 自分恥じんのはオメェダジブラ
他の奴ら? 用はねぇ ダンジョン、取り巻き? 用はねぇ
クセェ金魚のふん? 用はねぇ おめえのグレートフルデイズも今日まで
この先は通さねぇぜイライラ野郎 この私が自ら手ぇ下そう
この前の洗い物の台所じゃ 生じゃねえしどうしょうもないもんな
私が洗ってんの知ってて来やがって 無言で仁王立ちしやがって
こっちゃ吐き気だ てめえの外面 マジどしたらそんなんで 許せるか
家事放棄 そして育児放棄 子供を病院に連れて行くのも超放棄
マジ神経疑うぜ まるでホテルニュージャパン火災 祖父が出にゃつまらんぜ
じゃなきゃ家の体温計 見つけりゃちったぁチャンスやる
U LUV HIP HOP? だが HIP HOP DON'T LUV U
売上600枚で速攻FUCK U

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 15:41:09.09 ID:Hm//fJJ2.net
>>681
去年も出演予定アーティストに入ってなかったし今年も出なそう
出てもLAKEかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 16:59:24.55 ID:35ohFk3S.net
NEW ERAどんな感じの曲なんだろう?
kjのソロ寄りの曲じゃなきゃいいんだけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 18:51:03.16 ID:VViZatzq.net
>>684
天才w

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 19:39:06.02 ID:uhgr9bWd.net
ニューエラヒットの予感!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 20:12:25.63 ID:GaMr/D+4.net
ニューエラ早く聴きたい!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 20:13:58.22 ID:m6OYfz79.net
>>686
むしろソロの曲こそDAでやってほしいって思ってるタイプだからそうでも全然いいけどな
結論は曲が良ければ何でもいい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 21:54:28.78 ID:Z3C331YG.net
ダンサー抜ける事って、いつ頃から決まってたんだろうか。そう言う事に詳しい人いませんか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 23:34:52.96 ID:+GIrr8nO.net
ハンドマイクでバリバリラップしてくれよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 02:02:09.33 ID:chClTLV3.net
>>690
ミクスチャーじゃないソロの曲調をDragon Ashでやる意味ないだろ、ゲロ吐くわ。
最近の楽曲でさえソロ寄りで吐き気もよおすレベルなのに。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 05:13:06.38 ID:LH7LYwiA.net
新曲
城南ビッグコッター渋谷のドン ザ イル スキル

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 06:22:59.88 ID:oIB2O6qG.net
>>693
他当たった方が良いレベル

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 08:03:52.33 ID:WKam/nao.net
ソロ1stのような路線でいってほしい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 09:22:58.45 ID:oNodQj0W.net
このスレって何人でまわってるんだ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 10:08:37.07 ID:sJDeziPF.net
アルバムマスタング路線で、お願いします。少しラップを取り入れてほしいです!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 11:07:10.76 ID:OrBWLNN3.net
>>693
ミクスチャーの定義って何?
オルタナティブって意味ならソロの方がオルタナしてるよね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 12:02:59.43 ID:Be748dz8.net
もう正直ロックはお腹いっぱいなんだ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 12:19:46.97 ID:ZzEPoJqZ.net
ソロでDragon Ashやれよ
DJいれて

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 12:53:24.03 ID:dN8Nwvsr.net
>>700
ドラゴンアッシュはずっとロックなんだが

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 12:54:39.13 ID:xnEyjJcI.net
kj、アツシ、ドライブでパラパラユニット作ってほしい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 13:16:23.22 ID:oNodQj0W.net
Faces聴くと曲はいいのに音のバランスが良くない気がするけどみんなどう?

ドラム大きすぎて相対的に低域が少ないような
Faces以前のアルバムもその傾向はあるけどfacesは特に気になる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 21:28:58.87 ID:a+P8vHvf.net
ボッツと2人でステディ再開してほしい!ベースドラムdjで、パンクジャズドラムンをやってほしい!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 21:50:33.72 ID:oIB2O6qG.net
>>705
無理です。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 02:57:46.13 ID:EPueTn7o.net
コロナ禍で胸に刺さった歌詞の曲
・beautiful
・jump
・neverland

Jumpは特にコロナ禍で音楽が制限されてる環境だからこそ、歌詞が刺さるものがある
ライブでもこのまま定番化してほしい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 07:28:45.68 ID:V1B7kbET.net
やっぱりサマトラだな夏は

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 07:34:06.28 ID:S7z2o5hV.net
コモレビミックス最高だな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 09:07:23.42 ID:V1B7kbET.net
サンセットビーチ、サマトラ、夕凪、フューライ、キャンストップ、アイボリー
俺の夏ソングだけど、テレビの夏ソングに一個も紹介されない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 11:06:53.10 ID:k27tB4Pl.net
ステディアンドコーってもともとボッツとkj2人のリミックスチームのことだったんだよな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 11:50:57.08 ID:V1B7kbET.net
>>711
そう
初仕事がzeebraのリミックス

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 13:10:00.77 ID:9DXALjZi.net
どのルートでもシマウマが出てきて笑うわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 16:23:21.24 ID:YCLBau5l.net
>>713
公開処刑にアンサー返してた世界線見てみたいな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 18:45:22.97 ID:O9+jUIHi.net
真っ昼間リミックスもスマパンだね、カウボーイファックもスマパンサンプリングしてる!
ボッツとkjでステディ活動した方が良いよ、ロックロックしてたら頭固くなるよ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 19:15:00.11 ID:54OpjVSf.net
>>415
戸谷っていうのがBOTSの本名?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 20:08:39.44 ID:S7z2o5hV.net
BOTSは佐藤さんじゃなかったっけ?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 20:12:24.84 ID:vAovZ0Wq.net
>>715
そもそもデビュー時からロックじゃん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 20:32:24.09 ID:dimD3KkE.net
AppleMUSICのはじめてのDragon Ash納得いかんわーw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 21:55:06.27 ID:VXDtyL80.net
ドライブソング作ってるって前言ってたけど、どうなったんですか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:12:11.50 ID:nhXT8XMb.net
佐藤哲也だな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:44:18.81 ID:jN2K0Eqv.net
さすがに今年のフェスグッズで欲しいのねーわ。
って言うかここで話題にもならない状況が全てだな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 06:30:57.37 ID:xGlWiZgl.net
横井ひでゆき

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 10:44:36.68 ID:4/4PPyn4.net
ドラゴンってサンプリングで曲とかもう作ってないの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 11:12:53.69 ID:/K5FF4E3.net
>>724
奥田民生とかB'zとかみたいなめっちゃわかりやすいオマージュならあるよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 11:17:52.04 ID:qhIwqDm1.net
サンプリングが権利で厳しくなって、既存のを少し変えてギターなどで弾き直すみたいな事をやってるぽい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 11:22:53.15 ID:/K5FF4E3.net
>>726
権利とか関係なくただ興味がそっちに向いてないだけだと思うよ
無い訳じゃないしね近年の曲ならjumpもそうだし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 12:16:17.52 ID:s9VYezdQ.net
FlyoverはもろRIZEのMuppetやん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 12:17:22.49 ID:LCGHlg7r.net
>>728
出たジェシヲタ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 15:12:31.41 ID:s9VYezdQ.net
Mのトラックは真っ昼間

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 15:24:43.42 ID:g3zVb8AI.net
>>728
ほんまやなw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 16:06:24.74 ID:XjMC75AV.net
オマージュやろwww

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 16:09:16.88 ID:XjMC75AV.net
オマージュと言う名のパクリ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 16:14:02.70 ID:Dji/4nbB.net
もしくは、有名なフレーズなのかな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 16:29:33.09 ID:q7iIuV/d.net
マペットのテンテロテロリロテロロテロロテーン♪ テンテロテロリロテテテテンテテーン♪ってかっけーよな
あれ歌いながら弾いてるし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 17:32:47.86 ID:ZRpZ/Frp.net
じゃあjesseソロのwelcomeはダイアログのアンサーソング?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 18:13:31.39 ID:PCc/ItPA.net
jesseのソロなんか聞いてるようなやつがなんでDAのスレにいるんだか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 18:44:42.41 ID:VLWFsdCf.net
>>737
ジェシヲタが謎の自己満ホルホルするためにこのスレに在住してるから

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 19:34:28.24 ID:TCZijrGv.net
JESSE じゃあ俺、15だね。3ピースのバンドで、音聴いたらすげーオルタナなことやってて。「日本にもこういうバンドいるんだ!」って思ったのが最初。完全に心はキッズだったね。この人たちに俺のバンド(RIZE)を見せたいと思ったし。でもどこかで悔しかったんだろうね。俺、カート・コバーンはあんまり好きじゃなくて、Nirvanaが好きなのね。だからバンドがカッコいいと対抗意識が芽生えてムカつくし、そういう気持ちが原動力になる。きっと、RIZEを始めてからの10年間でDragon Ashに対するジェラシーとか、いろんな思いがあったのは俺のほうなんだと思う。グチグチ言ってたこともあったし。今思うと、俺がちゃんと戦えなかったから悔しかったんだろうね。

(JESSE)
Yo! 一発騒ごーぜ! East meets west
いかれた兄弟、くさった業界荒そーぜ、
バラそーぜ、一から作り上げ変えよーぜ
yeah! 何が何でも離さねー
叫ぶ手段のマイクは渡さねー!
サル真似 Wannabe お前恥だぜ!
ZEEBRAに言わせりゃマジダセー!
俺らマジだぜー Every day all day
生きる手段探すため Fight our way!!
耐えられねー奴にゃ興味ねー、
甘い言葉やオファにゃ動じねー!
イバラの道 進んだ同志で
軽く危ねー橋渡ってたぜ!
カミナリ タツマキ タッグ組んだぜ!
Free fall 度肝を抜く番だぜ!!!!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 19:36:31.63 ID:TCZijrGv.net
中林美和 @miwanakabayashi
大事な仕事の会食に子供のことお願いしてもイライラされる。ママは毎日子供のお世話しているのにね。ディスリスペクトだ。
2016-11-21 23:23:09
中林美和 @miwanakabayashi
病院に連れて行け。
なんで私だけが?あなたは?
共働きなのに。
2016-11-21 23:52:35
中林美和 @miwanakabayashi
家事育児のサポートはゼロなのに、生活するためのサポートは当たり前になっていてフェアじゃない。
2016-11-21 23:55:04
中林美和 @miwanakabayashi
家事育児は100%私。プラス仕事。たまに夫に子供のこと頼むと、体温計がないことでイライラされる。いや、それだけ普段の生活共にしてないからイライラするんだよ。
2016-11-21 23:58:51
中林美和 @miwanakabayashi
外面だけが良すぎて吐き気がする。
2016-11-22 00:01:51
中林美和 @miwanakabayashi
お弁当作って仕事して、急いでスーパー行って帰ってみんなのご飯作って仕事の会食に出て、怒られて、今の自分を恥じろって言われても。
2016-11-22 00:06:43
中林美和 @miwanakabayashi
体温計がないだけで。じゃあ探せばいいじゃん。家にいるんだからさーって思ったらいけないの??
2016-11-22 00:07:49
中林美和 @miwanakabayashi
どんなに夫が忙しくて毎日遅く帰って来なくても、お疲れさまーって思うし、寝る時間なくて大変だなあ、可哀想だなあって思うから何も言わないのに、私には少しの事で自分を恥じろって言うんだ。そんなことって、悲しすぎる。
2016-11-22 00:12:10
中林美和 @miwanakabayashi
子供好きって言ってても結局は子供の事見れないんだよね。何か問題あると私に当たる。でもお母さんは毎日問題だらけで、夫に今いてくれたらって思うこともいっぱいあるのに言えなくて、一人で頑張ってるのにね。たった数時間で、そんなになっちゃうんだって。
2016-11-22 01:09:57
中林美和 @miwanakabayashi
みんなありがとう。泣きすぎて今日は顔がパンパン😢
自分を恥じた方がいいと言われたり、洗い物をしている私のところに来て無言で仁王立ちされたり、この悔しさは消えることはない。


公開処刑 作詞:中林美和

まずはリアルな主婦らは手叩け モデル育ちのヤツぁ手叩け
ダセェ夫嫌いなヤツぁ手叩け その調子だバシッと手叩け

星の数ほど居るワックダディ これ聴いてビビッて泣くダディ
まあせいぜいスキル磨きなめいめい 自分恥じんのはオメェダジブラ
他の奴ら? 用はねぇ ダンジョン、取り巻き? 用はねぇ
クセェ金魚のふん? 用はねぇ おめえのパーフェクトクイーンも今日まで
この先は通さねぇぜイライラ野郎 この私が自ら手ぇ下そう
この前の洗い物の台所じゃ 生じゃねえしどうしょうもないもんな
私が洗ってんの知ってて来やがって 無言で仁王立ちしやがって
こっちゃ吐き気だ てめえの外面 マジどしたらそんなんで 許せるか
家事放棄 そして育児放棄 子供を病院に連れて行くのも超放棄
マジ神経疑うぜ まるでホテルニュージャパン火災 祖父が出にゃつまらんぜ
じゃなきゃ家の体温計 見つけりゃちったぁチャンスやる
U LUV HIP HOP? だが HIP HOP DON'T LUV U
売上600枚で速攻FUCK U

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:04:20.61 ID:xGlWiZgl.net
zeebraって当時ヒョロヒョロでクソ弱そーなのにkjはあんな奴にびびって海外逃亡考えるとか今考えるとクソダサいな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 01:01:36.11 ID:N5v/8yEx.net
>>741
そういう事では無いんじゃないかな?馬鹿なの?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 01:29:49.52 ID:EqQDoowv.net
https://www.youtube.com/watch?v=H3I9XpdS7r4
このイキりまくってた頃のkjが好きだわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 01:38:23.22 ID:en5HOLV9.net
そんなジブさんもヒョロッヒョロのノリアキにディスられた時はkjのように涙目逃亡したんだけどねw

https://youtu.be/ofp_ffk0LM4

エミネム、ジブラも全部FAKE!!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 08:17:58.46 ID:6O1qw4uQ.net
みんな馬鹿だチョンだとzeebraの事馬鹿にしてるけど、皆んなzeebraの事好きなんだよな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 09:41:57.57 ID:1NseDWoJ.net
90年代の売れてた音楽を20歳のkjひとりですべてを過去のものにして邦楽界で天下とってんだもん、そりゃいきるわな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 10:43:30.26 ID:abU8bOrX.net
宇多田とか知らない人かな?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 10:57:16.54 ID:pAuycDUv.net
宇多田とDragon Ashかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 12:11:32.25 ID:6O1qw4uQ.net
ジブラさんも
    そうだゾ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 13:09:17.78 ID:JBZVC1ES.net
>>746
そのころラルクとか全盛期バリバリじゃん
天下取ってないやん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 13:36:41.19 ID:pAuycDUv.net
転換期やった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 20:43:09.73 ID:fhtVq/Iv.net
リップにもすぐ追い抜かれなかったか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 20:57:34.67 ID:8nDjpV2+.net
瞬間風速は凄かったろ
テレビでlet yourself go〜のMV流れてるの初めて見た時の衝撃たるや
新しい音楽とファッションがやってきたって感じ
黒スーツ着て歌うV系のグレイを過去のものにしたよな
つかまたオッサンの思い出話だなw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 22:52:39.17 ID:5+VvZrdd.net
Glayなんでドラムいないのにツインギターなんだよ
1人ドラムに回せよって昔よく思ってた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 23:25:05.43 ID:z8m/AMSi.net
DAのブレイクした頃からGLAYもラルクもガクッと売り上げ落ちたなと思ったらそのDAもすぐにブーム終わってもっと売れなくなった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 23:37:00.03 ID:qMzCy4BM.net
CDの売り上げとかどうでもいいけどライブバンド言うわりにGLAYとかより全ッ然ライブ本数少ないのはどうなんだ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 00:08:19.25 ID:76l1iUQ7.net
>>756
おっきいとこでやってね?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 00:29:56.32 ID:ZwPnQB2/.net
>>757
コイツ何言っちゃってんの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 01:43:19.45 ID:/MzqVC2j.net
>>758
ロッキンジャパンとか出れてて十分やんw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 02:45:51.00 ID:SNmW0t9U.net
>>743
車谷が酒飲んで勢いつけてkjに電話して直接オファーしたんだ確か

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 02:52:02.49 ID:/pOkAwbi.net
去年の俺パルーザでアツシとケンケンが共演してたの初めて知った

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 11:09:13.84 ID:lfD5Gzxk.net
>>691
去年の年明けぐらいに噂は聞いた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 11:23:20.02 ID:wFs6KcIR.net
ケーダブと対談してよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 12:02:19.99 ID:Ocb3mEID.net
CDバンド

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 14:43:34.22 ID:oZnFtRzR.net
Somewhere,
Scarlet Needle,
Cloverleaf,
wipe your eyes,
sleep tight,
See you in a Flash
あたりが特に好みですが、そういう方はいますか。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 19:58:09.09 ID:231vfzzb.net
そろそろニューエラちらっと試聴させて

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 20:36:30.51 ID:gNvURoQ0.net
>>765
わかるよ
DAっていうかkjの良さってそういう曲に顕著なセンチメンタリズムだと思ってる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 21:07:41.21 ID:rmpW0rOL.net
>>755
GLAYの方がコアなファンが沢山ついてるって感じだね
おっさんジャニーズGにジャニヲタおばちゃんが沢山ついてる感じ
B’zとかもそんな感じする

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 22:33:42.79 ID:oZnFtRzR.net
>>767
わかる人がいてうれしい。
私も同じ思いです。
こういう曲もっと聴きたいなと思っています。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 07:45:59.00 ID:dgT2/ViD.net
てっちゃんのアナル舐めたい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 08:16:03.05 ID:d/rNDbz+.net
Love musicで2曲やるらしいやん
楽しみ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 10:07:51.77 ID:ksAam4RQ.net
>>770
LUNA SEAの人?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 10:20:44.86 ID:GLwlRoxM.net
じぶらくん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 10:22:58.85 ID:MqYMve1s.net
Mステも出ればいいのに

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 10:58:42.66 ID:Qf9dP8oG.net
ロックバンドに愛があるテレビにしかでないよ
演奏はオケじゃなく生音は大前提。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 12:04:20.32 ID:5a8IwSSp.net
ダイアログやってほしかったけどNEW ERAもハンドマイク曲か

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 12:14:05.32 ID:GLwlRoxM.net
ニューエラ聞いたけどクソだった
期待してなくて良かった
完全にポップバンドだな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 12:47:16.54 ID:svhZZyRU.net
>>777
どこで聞けたんだい?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 12:47:41.89 ID:+zPPouXo.net
ここ10年以上売れ線狙いで売れないポップバンドですが

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 12:48:12.45 ID:pD1DRWeI.net
>>777
ジブヲタ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 13:48:29.58 ID:8A9T7aMm.net
>>772
ラルクだろ
ラルクのベース

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 14:31:10.87 ID:Wp0b4GR8.net
気づけば来年25周年

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 14:50:49.99 ID:M3hB1oct.net
へー25周年か
5大ドームツアーで決まりやな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 15:22:25.50 ID:GLwlRoxM.net
グレフル解禁しろや
ACOに一回くらいライブで歌わせてやれよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 15:41:57.73 ID:svhZZyRU.net
>>784
化石発見

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 17:13:05.78 ID:cVfo5z0P.net
Dragon Ashのことロックバンドだなんて思ってた奴ぁー手ぇ叩け

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 18:51:54.93 ID:v3o29X7+.net
https://youtu.be/EAQXkidgR3I

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 19:06:26.00 ID:Qf9dP8oG.net
あたりさわりねえな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 20:54:11.16 ID:4DKp3iwm.net
80年生まれのラッパーは基本kjのこと肯定派だよな
ラッパをディープインパクトで知ってジブラもグレイトフルデイズから知って他のラッパーよりも
降谷建志の方がヒーローだったってのは
当時のキッズ達の認識

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 21:23:52.71 ID:GLwlRoxM.net
そんなkjもzeebraさんの事リスペクトしてたな
今もリスペクトしてるんかな?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 21:26:57.72 ID:weq7wX9k.net
>>787
呂布よりももう少し下の世代だけど
本当に同じ感じだったし外野ってまじでそんなもんだよねっていう
ドラゴンアッシュはラップだけどロックバンドでもあったし
キングギドラはガチガチのヒップホップだったし
好きな奴はどっちも平行して聴いてたよね

公開処刑がどうとかよりあれ以降しばらく以前みたいな学生ウケするタイプの曲書かなくなっちゃった事がとにかく当時みんな残念に思ってた
とはいえ今ではハーベスト〜インデくらいが一番好きだけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 21:58:40.64 ID:4DKp3iwm.net
ジブさんも公開処刑でkjディスってそこでスパっとこのことはこれでおしまいって引きづらなきゃ
かっこよかったんだけどな そっから腐った女みたくネチネチしすぎ
その点kjは大人
実際サマートライブあたりなんてもろにジブラ節爆発してたし、まだギラついてたジブラじゃ見逃せなかった気持ちもわからんでもない
ユーザロックにもやんわりジブラ好きなのわかるけど、センスあるんだから自分の良さ活かしたほうが言われたって
静かなあたりのインタビューでkj本人が言及してた

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 22:55:23.08 ID:k9JY9CTd.net
new era またそっち系か…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 23:19:12.57 ID:47qmG/If.net
Can't stop shininが入ったアルバム2002年夏に出してたら
多分ミリオンだから
ジブラが起こした経済損失30億円

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 23:19:30.83 ID:DbHksWjt.net
>>792
サマートライブはむしろこれ以上無いくらいに意図的にパロディしてるんだから
むしろ物真似って思わせること自体が狙いの曲やMVだと思ってるけどね
その後しばらく続いてたフロウもリスペクトしてますっていう誰が聴いてもわかるようにわざとしてたっていう感覚

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 23:31:05.00 ID:fFYPzX12.net
サマトラは木漏れ日で完全にゼブラさん超えちゃったからな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 23:43:38.80 ID:wxOMBcgk.net
グレイトフルデイズって、そんなにいいか?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 23:45:58.53 ID:47qmG/If.net
グレフル エスペランサ(miho) アイラブヒップホップ ガーデン
どれも大ネタ使いとか言われたし
ジブラは「当時のkjは引き出しが少なかった」みたいな発言してるけど
kjのオリジナルのループの別バージョンがあるよね
サマトラもだし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 23:54:56.17 ID:Qf9dP8oG.net
当時はDragon Ash以外で良いなとおもったラップはケツメイシかな
よるかぜなんて初めて聴いた時はしびれたぜぇ
これがラップだっておもったね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 00:07:07.13 ID:l7dAwxfx.net
あの頃はチャートに入るようなCDにサンプリングの曲なんてほぼなかったし、HIPHOPの大ネタでいいじゃんねー。
それにホットケーキとかbe with youみたいなポップソングでもいい曲かけてたし、当時のkjはやっぱすげえよ

99年のHIPHOPならやっぱブルーハーブがやべえと思ったな
地方のラッパーが東京もんに対して闘ってる感じもすげえかっこよかった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 00:30:28.90 ID:o/CJ8EMw.net
技術が上がれば上がるほど、当時の音楽なんて出来ないだろうね。特にヒップホップは。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 02:31:58.85 ID:ymAnIVLe.net
新曲いつ解禁?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 05:34:19.84 ID:4Q63APkX.net
new ERA これをラウドロックとは、いわない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 05:56:10.64 ID:VnqtfX7t.net
>>787
詳しくそのことに触れないRとは言葉のウェイトが違いすぎるな
さすが呂布000カルマ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 09:28:53.36 ID:XztcW8do.net
ニューエラのポップ加減はソロでやれよ
たまにはガチャガチャうるさくてラップやるくらいの曲をだしてくれ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 10:18:35.49 ID:UF5EaD6O.net
エラチラ聴しかできてないのでまだわからんがこういうご時世だしピースフルにまとめたんかね
けど、一方でこういうご時世だからこそ攻撃的なの期待してる人も多いんでない?
かくいう自分も後者期待してたんだけどなぁ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 10:18:46.50 ID:16tyS+AD.net
いやそもそもどこで聴けるんだよ教えろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 11:00:08.24 ID:ymAnIVLe.net
エンデバーより酷くね?
ソロでやれよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 12:33:59.87 ID:XztcW8do.net
https://youtu.be/avkXq6SOJW0

今からでも遅くない
こいつを出してくれ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 14:58:49.22 ID:o/CJ8EMw.net
どこで聴いてんだ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 15:11:33.39 ID:XztcW8do.net
改めて今また見てきたけど、ハンドマイクだったからもしやと思ったけどやっぱりクソだった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 15:43:53.91 ID:b7KSX5g+.net
ニューエラどっかでがっつり聴けるの?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 15:52:52.65 ID:1ZQTG5il.net
ハンドマイクどうの言ってるやつ定期的に現れるけど
ハンドマイクならきっといい、ギター提げながら歌ってるとダメみたいな感覚はどこから来てんの?
まったく理解不能なんだけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 16:03:25.96 ID:o/CJ8EMw.net
まさか、ハンドマイクしてる事でラップに変換されてる奴いないよな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 16:38:10.76 ID:7ypfOwYh.net
>>805
new eraもソロっぽいのか残念、もうただのJPOPバンドだな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 17:54:34.27 ID:k63pZ3g0p
こんな時にオリンピック強行しようとしてる狂った時代にまたポジティブシンキングソングかいな
ダンサーもクビになって更に空虚感が際立ちますな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 16:54:02.73 ID:oniARyK9.net
だからポップバンドだって言ってんだろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 18:15:41.40 ID:rik3l07W.net
まだ解禁されてないから焦んな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 18:32:05.70 ID:usJVC0eQ.net
痛いファンはカリスマ(笑)とか呼ぶけど
今のkjはカリスマではないような。
声も酷いし。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 18:39:07.63 ID:Xh5GQdVJ.net
>>563
https://youtu.be/SYVcaQ1Bzu8

これ聴くと兄弟共々日本一ダサいボンボンMCのゼブラさん思い出します

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 20:24:40.55 ID:nW0gcsLg.net
まだろくに解禁もされてないのに謎の叩きしてる奴いて笑う
何がそんなに荒らし欲を掻き立てるんだよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 20:27:45.42 ID:A/5oNVKc.net
これでまたケンジはヒップホップ色の曲絶対やらないな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 20:45:26.42 ID:emrD0FeY.net
ラップはしない
なぜならロックじゃないから
俺たちは生涯ロックバンド
こんなことを言い出しそうなケンジ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 20:53:48.94 ID:YFLPbY7n.net
>>812
自分も気になって調べたらビクターの公式のTwitterでテレビの収録映像がチラッと流れててそこでちょこっとだけ聴ける

確かに明るめの曲でそんなラウドではなかった感じ ライブ映えするとは言ってたから曲全体を聞かないとまだわかんないけど

あとハンドマイクだったから意外

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 21:18:52.06 ID:laFBtt1g.net
>>824
あのどんな曲かも全然わからん音質のしかも一瞬だけでジェシヲタをジブヲタが嬉々として荒らしまくってんの本当に基地外すぎるだろ…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 22:26:03.00 ID:1uMY+8lR.net
ジェシーはともかく曲出さないし語る事ないから居場所が無いんでしょ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 23:11:23.62 ID:wcNvYVSz.net
まあごちゃごちゃ言わずLOVEMUSIC見てからでいいじゃん、トレーサーはかっこ良さげだし

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 00:43:42.78 ID:vhIGlV69.net
今年ロッキン1ステージのみか
こりゃ連続出演まじで途切れそうだなぁ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 05:45:52.03 ID:i7JRkYEf.net
次のアルバムはフェイセズをちょっと優しくした路線になりそうだと思ってるんだけどみんなどう思う?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 05:49:59.48 ID:oTJre8NO.net
クソ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 06:13:27.93 ID:WlRGefby.net
ソロと何も変わらん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 06:59:32.59 ID:JcOAH/R9.net
ソロはワンオクロックにやられ過ぎたんだなってしか思わんかった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 07:34:28.96 ID:6W5b0MNI.net
ジブラにラップを依頼しろよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 10:42:18.55 ID:XzQLQpxS.net
ジェシヲタ○ね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 12:04:20.20 ID:bBeuRRb6.net
>>826
半年前にアルバム出してるけどな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 12:35:21.58 ID:6W5b0MNI.net
アンチジェシーだったけど、ジェシーの方がかっこよくなってしまった
悔しいがこの俺が認めてやるぜ!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 13:06:36.87 ID:q9/rvvBk.net
ニューエラ 16日 先行配信

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 13:16:26.36 ID:AE/6En5M.net
売れてるバンドじゃねぇんだし、先行配信なんてすな!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 13:22:39.40 ID:xj85+S6j.net
その曲はニューエラ社となんか関係あんの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 14:43:26.83 ID:Edt8pzH8.net
昔に比べて曲調の幅が狭いよな
極端な話全部一緒に聞こえる
昔は多彩だった
次はどんな曲調でくるのかワクワクしてたな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 14:58:06.48 ID:WW5YUqEL.net
秀でた魅力無いな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 15:08:32.95 ID:WW5YUqEL.net
公式のTwitterに返信してる奴って、曲を聞く前にカッコいいですねって言いそうな奴ばっかり

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 15:13:15.29 ID:WW5YUqEL.net
賛歌と言えばここ10年以上良かった記憶が無い

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 15:14:00.50 ID:JkTEO4IT.net
曲をちゃんと聴く前にクソとか言ってストレスためるヤツよりはいいんじゃね?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 15:25:38.61 ID:WW5YUqEL.net
よりはの意味がわからんけどなw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 16:05:24.14 ID:8vbe+hS7.net
最近はソロ用に書き溜めてた曲をdaに使ってるぽいね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 17:51:31.75 ID:i7JRkYEf.net
>>846
どこ情報?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 18:48:50.26 ID:WlRGefby.net
>>846
それが本当ならもうDragon Ashは終わりだな
ジブラとjesseでも聞いてるわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 18:54:19.47 ID:xj85+S6j.net
kjくんのここ10年間の活動でなんか好きな曲あるかって言われたら、正直思いつかんな
サマートライブ、静かな日々の、とかその時代の曲は今でもだいすき

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 20:35:51.49 ID:upklGdAi.net
>>849
懐古板いけ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:39:58.02 ID:scV72HFH.net
ニューエラはラウドロック賛歌らしいよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a53a03fba772019140649391d7786413967221d

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 22:24:26.89 ID:fmQveMII.net
ラウドロックとか恥ずかしいからやめてほしい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 22:50:52.97 ID:6W5b0MNI.net
俺はレボレーター、エイムハイ、スノスケ、みたいなのを聞きたい
サマトラみたいなのもいいが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 22:57:34.37 ID:3+OFVd0q.net
>>851
ポップソングの誤り

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 23:13:23.99 ID:2MIl0tsQ.net
ラウドロックは好きですかー()

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 23:14:02.00 ID:a4Pti7V3.net
サマトラは木漏れ日verが良すぎる
声がジブじゃなくてUnder Age's Songやvivaのrec音源の澄んだ声ならもっと最高だった
ここ10年ならSailin'がいいな
客演の曲だけど

857 :845:2021/06/09(水) 23:34:18.09 ID:0MzEi3ZC.net
>>847
>>848
情報とかじゃなくて
自分でそうなんじゃないかなって思っただけ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 00:14:15.24 ID:XdQMPFcI.net
Mix it up、fly overみたいな感じを予想したから肩透かし食らった感じがする

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 02:29:54.32 ID:hm26+u9M.net
https://pbs.twimg.com/media/E27Opy3VIAAirQa?format=jpg&name=medium

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 03:30:41.49 ID:3LbTeWZh.net
Tシャツやばい、歩く恥

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 04:04:35.20 ID:zZ1q20P0.net
NEW ERAって最近ジャニの奴も出してたけど何か関係あるの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 05:11:25.08 ID:EpyMlXZI.net
>>859
欲しいな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 06:17:32.27 ID:KrAAi1ZE.net
>>859
イタイ異業種交流会の名札シールはがし忘れた人みたい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 12:07:22.12 ID:ohwsCbM4.net
kjも真似してロックバンドのリリックをプリントしたTシャツだしそうだな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 12:16:42.54 ID:QvA8j+HR.net
>>859
まだno.1になってなくね?
不可能を可能にもできてなくね?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 14:57:36.23 ID:LzfjuDTi.net
不可能を可能にしたよ
https://i.imgur.com/fChiyly.jpg

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 14:57:41.86 ID:B1C0O8lt.net
>>861
kjがそれ見ていいなと思ったからパクった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 15:52:16.49 ID:0lsszLpk.net
もともと日本一ニューエラキャップが似合ってた男だしな。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 18:59:50.95 ID:hluTbf+k.net
その頃にコラボしてたら売り上げ半端じゃなかっただろうな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:44:38.99 ID:N1xsCaDm.net
>>868
ニューエラって被ってたっけ?
そこまでガッツリいかなかった印象

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:53:25.95 ID:PdHjqyjr.net
ニューエラなんてほとんど被ってないでしょ
初期にヤンキースのキャップも被ってたけどあれ確か違ったような
メッシュキャップはよく被ってたな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:54:41.17 ID:UtovZTK6.net
ディープインパクト

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:56:07.43 ID:hm26+u9M.net
ディープあったか
あれニューエラなの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:57:38.12 ID:UtovZTK6.net
見たらわかるやん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:58:21.38 ID:PdHjqyjr.net
洋服ブランドとか最近ニューエラコラボしまくってるな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 20:02:09.77 ID:UtovZTK6.net
エピソード1でもかぶってるな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 20:22:08.31 ID:0lsszLpk.net
その通り!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 20:25:54.64 ID:ohwsCbM4.net
アンプラウドのレイダースは?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 20:28:47.81 ID:/LepaPlO.net
ロックバンドのヤンキースも違うの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 21:42:18.82 ID:7+a/77h8.net
コアファイターのキャップが一番似合うよ、建志

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 23:28:30.02 ID:lmjd37Cy.net
ここは最前線!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 00:06:07.08 ID:v/PlkNib.net
FFBの時にジブラが着てたギャラクティカ のスタジャン持ってる
あとケーダブがちょくちょく着てたエニーチェ
ジブラがよく着てたショーンジョンはkjは着てなかったよな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 01:14:33.91 ID:QUvUVnP1.net
kjのナーコのスタジャン最強!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 01:38:38.39 ID:uePkdFWt.net
Ability Normalの赤いスタジャンはどこの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 04:13:21.60 ID:TKvN9bbI.net
ディアモッシュピットってライブで盛り上がってたの?フリーダムのアルバムであの曲だけ苦手…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 05:16:42.87 ID:hEogUf28.net
>>885
自分もフリーダムであの曲だけ好きじゃない…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 06:36:21.94 ID:TKvN9bbI.net
>>886
仲間がいた…
隠しトラックだったらよかったかもしれないけど本編であれやられるのはちょっと…って感じ
加山雄三みたい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 09:01:50.31 ID:kb8gOQ+d.net
BOTさんがショーンジョン着てたな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 09:39:13.24 ID:9W1fH8+C.net
>>884なーこティックよ!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 11:26:01.19 ID:J5oQ7ohW.net
>>851
ラウドロックとミクスチャーロックって何がどう違うの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 12:12:32.45 ID:ebcGB25T.net
>>890
zeebraとzebraの違い

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 12:50:20.02 ID:Sulx6FTQ.net
もはやドラゴンアッシュよりジブラのことが盛んに書き込まれてるスレッドになってきてるような、、

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 13:33:00.89 ID:kxf1DUkC.net
光あるところに影があるように
DragonAshがいるところにZeebraあり

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 14:19:42.02 ID:2P7m9FXR.net
上手いこと言うね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 14:39:00.74 ID:1o27Z++d.net
>>892
いい年して定職にもつけないジブラオタとジェシーオタが粘着してるからね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 14:48:35.26 ID:ebcGB25T.net
>>893
kjにはzeebraと言う十字架を背負って共に生きて行くとはまさにここのスレみたいな事を言う事だったんだな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 16:33:21.20 ID:/U8HfyK7.net
>>889
違う。あのスタジャンは古着。
それをサンプリングしてつくられたはず。
ナーコティックにレッドはないし
mvの古着には刺繍もない。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 16:43:09.38 ID:8lgyrbbG.net
春夏秋冬でも着てたな、何年前のだよと
モノ保ちが良いらしく、クローゼットに保管してんだろな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 17:06:13.57 ID:ebcGB25T.net
kj意外と物を長持ちさせて大事にしてるよな
マスタングあたりの時に被ってたバーバリ柄のハンチングとかモローの時に被ってたドクロの白黒のハンチングも2010年くらいに同じの被ってたし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 17:08:25.26 ID:dGqY09yr.net
>>887
LIVEで少しアレンジ変えててそっちは良かったよ
2番でおとなしくならないバージョン

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 17:10:36.67 ID:C9qTqZ13.net
意外ではないw
インタビューでも物持ちいい話は何度かしてたし
FOEツアーのヤンキースのスナップバックはロックバンドのMVで被ってるな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 18:19:45.88 ID:+2sRf0DD.net
iPodのSSDの容量も小さいサイズだったな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 18:53:53.46 ID:zQAAebZH.net
コモエスタ俺がKjだ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 20:06:28.53 ID:A+EeJN3X.net
俺がジブラ・ ザ・イルスキル

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 23:20:54.53 ID:yPeu3mjM.net
>>900
知らなかった!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 23:27:56.90 ID:v/PlkNib.net
ビックコッタ渋谷のドーン

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 06:27:13.27 ID:4ZWyOlxQ.net
Dear mosh pit ライブ映像化されてるから観てみな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 06:28:53.46 ID:aIUcSqXU.net
お前たち20年ぶりに現れたカリスマは聴いているのか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 06:42:30.52 ID:/ucj/xnU.net
城南マダラー

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 12:22:38.85 ID:1MAPschX.net
>>908
ワークマンや新日本ハウスのCMソングで知られるカリスマ吉幾三以来の
20年ぶりに現れたカリスマって誰だかわからねー

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 13:14:41.33 ID:/ucj/xnU.net
不倫で離婚して、娘はどっかのグループにいる人だっけ?名前が出てこないが

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 15:19:36.67 ID:F9/XRdDh.net
Mr.マリック?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 15:50:44.96 ID:/ucj/xnU.net
そういえばニューイヤーロックフェスにkj呼ばれなかったのが意外だったな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 17:57:29.94 ID:+DQtoFeC.net
ジブラが出るからニューイヤー辞退したんだね。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 18:46:53.00 ID:ItO1gx+w.net
>>914
瓜田純士は出てたな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 21:30:04.72 ID:7cmtvREQ.net
べつにkjはアウトローでも不良でもないし

いいとこの子。わかる?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 21:46:27.45 ID:iYaDgP59.net
jtotheatotheptothes

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 22:53:23.24 ID:mScjKqis.net
kjもjin doggみたいにリアクションしろやw
https://m.youtube.com/watch?v=yX8GOhn0tsU

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 23:03:42.91 ID:f/40BB7t.net
>>907
観たら後半がツービートになっててかっこよかったし盛り上がってた

てかフリーダム時代のライブ初めて観たけど、他のツアーより1番盛り上がってるように見えるのは自分だけ?
セールス的にはあそこで一気に下がったらしいけど、逆にそれでほんとに好きな人だけが集まったのか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 23:16:17.58 ID:aIUcSqXU.net
ライブ会場がアゲアゲに感じたのリオ、インデ、フリーダム

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 02:33:50.17 ID:z4JsfcT3.net
2010年以降、京都大作戦やなまはげ、ラッシュボールみたいなフェスが定番化してきて
10-FEETやブラフマンあたりの常連バンド同士との妙な対抗心や、客層の共有からキャッチーなラウド路線にいってる気がする
個人的にはそれ以前のSBKやAIRみたいなストリートミュージック路線とつるんでた頃の温度感が好きだった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 02:45:37.11 ID:Dp9gGvHp.net
ラッシュボールは古参ですが。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 09:14:48.75 ID:ClYG+uo0.net
Twiceの新曲のトラック、freedomに入ってそう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 13:50:17.03 ID:apFuSCCW.net
そう田園にダイビング

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 14:00:33.43 ID:k8X9VQRz.net
バンガローでも少しがんばろー(^○^)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 14:52:24.67 ID:mvu950Ql.net
超売店!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:32:31.24 ID:HXQ0DXel.net
田園にダイビングほんとに草

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:12:08.49 ID:UeK/TyTC.net
https://youtu.be/04XmF1BFw1s

これな
一応観覧注意

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:28:31.69 ID:j5aESCbv.net
田園にダイビングって確かにすごい歌詞だねw
いままで何も違和感なしに聞いてたわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 19:32:46.74 ID:7QvI+g/v.net
まれに韻踏むために妙な歌詞書くときあるよな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 19:44:04.02 ID:/EaNpiSa.net
ポケットには希望とチューインガム、って美空ひばりかよとおもた

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 20:04:03.90 ID:ecK/HQpG.net
zeebraと漢の対談でzeebraが「俺そうとう悪いことしたからね!置いてある自転車勝手に乗っていったりしたし」とか言ってたな
相当ワルみたいだからkjも怖がったのかも

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 01:37:03.88 ID:TcF4shJk.net
歌うときの声を元に戻して欲しい
最近だとFly Overは好きだけど
Fly Overの音源の声は普通に好き
そもそもKJの自然な素の声が好きだから
陽はまたとか静かなのときくらいの声がベスト

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 06:54:19.89 ID:ieeoyhuk.net
昔から順にアルバムを聴いてると、ミクスチャーだけ真新しさが感じられない…
一応ラウドロックを提唱したはずなのに、フリーダムより音が軽く聞こえる
ヒロキが、20周年の頃のインタビューで「あの頃はまだラテンが残ってる」って言ってたけどまさにそうだと思う

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 08:49:46.27 ID:I4y2K9Ry.net
kjにはもっと音で遊んで欲しい
最近は遊びが足りない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 10:49:21.75 ID:P8dWVNqK.net
ラジオ聴いてるけどまだかな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 11:52:08.84 ID:QXNM1bzr.net
jウェーブきた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 11:57:11.71 ID:QXNM1bzr.net
ラウドロック賛歌なの??

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:00:09.08 ID:P8dWVNqK.net
今聴いたけどどこがラウドロックだよ
J-POPやん
しかもここ10年くらいお得意のサビがどこか分からない曲やん
もう2度とロックバンド名乗るな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:16:29.71 ID:D+/7C/nT.net
Dragon Ashさん、今までどうもありがとう
これからはjesseとzeebraを聴きます

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:36:37.96 ID:BlgoCimc.net
聴くの忘れてた

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:41:46.49 ID:vC+SI8Ru.net
スピード感ない サビでまた「僕ら」 

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:22:39.64 ID:r5m6sJ8V.net
聞いてないけどコメだけでいつもの曲調でいつものナヨナヨした歌詞だと理解したわ…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:36:18.03 ID:WmCn06VN.net
2014年からこのスレにいるけど、新譜で評判が良かったのマジェスティックだけな気がする

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:40:58.16 ID:vC+SI8Ru.net
英詩で始まってお?と思ったけどサビでずっこけた。
いつだって僕たちは生まれ変われる的な
全部英詩で歌えばいいのに

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:45:41.88 ID:ieeoyhuk.net
みんなが好きなアルバムって一枚あげるとすれば何?
これだけ個人によってバンドに求める音楽性が違うとどこの時期が1番支持されてるのか気になる

自分はマジェスティックで
次点でハーベスト

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:57:05.99 ID:GTuwQjQE.net
前向きな歌詞でいいじゃないか。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:14:00.08 ID:I4y2K9Ry.net
Dragon Ashはアルバムごとに音楽性が変化するのが楽しみだったんだが最近はそういうのないよね
また実験的な音楽やってくれないかな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:25:49.68 ID:TFlEgIYg.net
>>946
1枚ならインデ。次点もありならリオ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:38:13.50 ID:D+/7C/nT.net
リリーオブダバレーのサウンドが好き
あとマスタングのオルタナ感が好き

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:43:45.82 ID:ltj2RIZz.net
私はアルバムだとリオが一番好き。今でもよく聴きます。その次だとハーベスト。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 15:05:46.33 ID:Pg67PYdB.net
バズソングスですね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 15:13:32.85 ID:oiAtdhyo.net
今kjはポップを極めてる、天下取るまで、ポップは続く!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 16:00:32.38 ID:Z2Rq52oz.net
ダイアログも16日配信されるのかしら

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 16:45:52.03 ID:N61pzVW+.net
ダイアログ解禁するならCant stop shininも

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 16:48:07.93 ID:dyLjt0ne.net
ハーベストしか勝たん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 17:03:25.39 ID:ltj2RIZz.net
私と君と橋渡し

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 18:37:39.23 ID:FWEDvxVo.net
ハーベスト
フェイセズ
かな。

新曲聴けてないけどこの雰囲気だと
ニューエラは光りの街とかリリー系?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 19:14:23.89 ID:GTuwQjQE.net
光りの街、リリー、エンデヴァー系かな。
Fly Over、Mix it Up系では無い。
個人的な感想。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 19:26:40.13 ID:5SAQirSS.net
ラウドロックじゃないんかーい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 19:32:52.32 ID:Inzyreo6.net
いま聴いたけどコロナ時代のライブに合わせてるかんじなのかな
kj が歌物やりたいのもあるんやろうけど
雰囲気的にはエンデバーとかオーデトゥジョイなかんじかな
近年のアルバムの最後に入ってそうなかんじだからシングルリード曲に合わなすぎんか
ハンドレットエモーションをシングルリードにされても困るというか
似たような曲のシングル3曲になるなあという印象
ハーベが一般にウケなくてクラッシュザウィンドウ作ったり一応リスナーのこと考えたりもしてたけど今までで一番トンチンカンな関係性になっちゃってる気がする
バンドとリスナーにとって

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 19:51:55.49 ID:JejvgyKP.net
エンデヴァーよりのサウンド。光の街の方がメロが際立ってるし疾走感があるなぁ。
エンデヴァーの一部を英詩に変えて、スローにした感じ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:36:00.80 ID:2b5Ihyms.net
>>946
インデかリオかバズ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:38:04.38 ID:2b5Ihyms.net
ニューエラかなりメロの立った歌ものではあるけど
変拍子が印象的だったりサウンドは結構ズドドーンって感じの重いオルタナって感じ
シングル!って感じの曲だね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:39:17.63 ID:+bSkXKMm.net
ラジコで聴いたけどどこにラウドロックの要素があるんだニューエラ
あとサッシャのMCいくらなんでもグダグダすぎるだろw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:40:12.56 ID:b3BWQcRX.net
Twitterで見たこれいいなhttps://i.imgur.com/VvnsWNx.jpg

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:40:45.89 ID:2b5Ihyms.net
>>954
配信してくれたら嬉しいけど先行はニューエラだけだと思う

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:50:22.41 ID:RiNF3V92.net
光の街は野外フェスで意外と良かったりする

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:53:27.76 ID:GTuwQjQE.net
エンデヴァーとダイアログはなんでカタカナなの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 22:35:47.40 ID:sVk56Q21.net
なんか統一感求めてるんか知らんけど、
もっと色んな曲聴きたいわ。消去法で、
ダイアログ待ちやん笑

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 00:48:33.13 ID:Slo4DWqV.net
>>966
自演すなw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 02:08:23.80 ID:SBzfP83s.net
>>958
エンデヴァーと同じ雰囲気

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 04:08:27.45 ID:Z8AMljIe.net
lily、光の街、beside you、here i am、エンデヴァー
ここらへんの曲どれも同じに聴こえるw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 05:42:55.11 ID:lY8vXu9a.net
Amploudってやる頻度低い割には、馬場さん追悼ツアーや20周年ライブ、ダンサー脱退ライブとかバンドにとって重要なライブには絶対セトリに入ってる気がするけど、なんであまりやらないのかな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 07:23:06.54 ID:/iWFZI0w.net
逆に統一感あるからアルバムで通して聴くといい感じに聴こえるかもしれない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 09:23:43.00 ID:lY8vXu9a.net
>>975
フェイセズもシングルの時はクサいって言われてたけどアルバムの中で聞いたら案外〜みたいな流れあったよね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 11:45:22.07 ID:YgJjiRib.net
3曲のメインがダイアログでいいのに

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 12:48:05.40 ID:nMqQpEaV.net
>>973
これ分かるわ
lilyと光りの街とエンデヴァーは全部一緒に聞こえる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 13:35:58.05 ID:Qq2PcRek.net
昔みたいに僕達じゃなく俺達って歌ってほしい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 13:40:50.63 ID:Qq2PcRek.net
と思ったけど昔からほとんどの曲一人称僕だった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 13:50:01.85 ID:+4yYgqRF.net
俺は東京生まれロック育ちって歌ってくれよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 14:10:19.69 ID:NmsD5MG9.net
そんなオレらロックバンド!!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 15:02:19.81 ID:o4RCNGAR.net
浜崎あゆみが一人称僕を多用してた

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 15:15:44.58 ID:+4yYgqRF.net
>>983
それViva辺りの頃にあゆがインタビューで
「Dragon Ashの降谷君て確か私と歳が近いのにどうゆう生き方とかすればああ言う歌詞が書けるんだろう」的な事をインタビューで言ってたな
その頃Dragon Ashが好きみたいな事言ってたから影響はあるんじゃないか?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 16:29:20.80 ID:QRIFnZPl.net
あゆも古谷も消えたな
宇多田と林檎は残ったけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 17:17:11.05 ID:+4yYgqRF.net
どうせならあゆをゲストで曲つくれよ
ポップバンドだし

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 17:17:12.56 ID:HfrEp4Zl.net
ミュージシャンがフェスとか出るとき聴かないミュージシャンとも共演するわけやけど気をつかいそうでイヤだわ
kjとか分け隔てなく聴いてそう
ロッキンのトレンド入りを見てフと思った

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 17:26:48.49 ID:Os0+E2xm.net
>>987
えっなんて?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 18:38:05.70 ID:xB02fbSp.net
ボイパ取り入れて曲作って欲しい、kjできるじゃんね!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:06:14.38 ID:e3wDM7Ud.net
ロッキン出るの辞めた理由くそださいな
一昨年実はグラスでの集客全然ダメだからレイクステージでの打診されたみたい 
レイクでやるならもう出ないってケンヂがごねて
渋谷に頼み込んで最後にグラス大トリやらせてもらったらしいわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:19:47.66 ID:4zYjpYDs.net
嘘つかないで

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:22:38.19 ID:1e0MMYut.net
>>990
ソースよろしくお願いします。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:29:27.41 ID:7tWOAk+w.net
ソロでレイク半分くらいだっけ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:34:13.87 ID:uQ+n/geo.net
ムジカのインタビュー読んだけど
やっぱりダンサーとは温度差による不和があったみたいね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:35:13.09 ID:0UHZTMu6.net
スピッツ人多すぎだしそこからの減り方が尋常じゃないように見えた
トリってあんなになっちゃうんだな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:37:37.98 ID:KhMA6Ogl.net
>>990
虚言癖乙

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:58:33.54 ID:ZRPcai11.net
正直スマン
クリーピーナッツ見てた

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 21:28:03.24 ID:5h0ePLwd.net
>>994
詳しく

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 21:29:39.63 ID:gBcKfN6I.net
>>990
マジかよ?ジブラさんには知られたくねーなw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 22:00:31.32 ID:c1hA/Ewz.net
ダンサーのYouTubeチャンネル爆死過ぎて引いたわ300人台て

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 22:21:10.83 ID:SBzfP83s.net
新曲クソダサい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200