2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

globe part.186

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:42:57.81 ID:oWgL30U7.net
globe consists of
MARC PANTHER
KEIKO
and TETSUYA KOMURO

※sage進行推奨。
※荒らし・煽りはスルー。
反応した人も「荒らし」です。

公式
https://avex.jp/globe/

※前スレ
globe part.181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1535354244/
globe part.183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1565038992/
globe part.182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1547440330/
globe part.184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1584916122/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1599372021/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 21:05:38.50 ID:beELOhmw.net
2ならglobe解散

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 22:50:12.62 ID:9tF0knjA.net
令和版globe→YOASOBI
令和版椎名林檎→Ado
令和版ジュリマリ→ずとまよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 10:36:29.67 ID:xyvvobRv.net
一応保守
次はいいかげん伝説板か?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 23:07:37.74 ID:R3JklW72.net
大人になり複数人グループの偉大さがわかる

一人だと復活復帰とかしやすいけど、複数人だとね

しかもglobeは難色を示しそうなメンバーが二人もいるし
マークだけノリノリだけどw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 00:03:57.79 ID:G0Os8pQO.net
復活で思い出したけど、
愛内里菜の復活って、直前に元事務所を訴えてからの復活でしょう?
タイミング的に話題作りとしか考えられないんだけども・・・

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 08:29:17.85 ID:qjRN3oe/.net
こんな私でいいのかな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 09:53:17.88 ID:G0Os8pQO.net
たくさん相談しているよ〜

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 09:58:32.14 ID:qjRN3oe/.net
色々わからない😣

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 19:11:16.03 ID:FAEnAYcG.net
love again のCD小さい形したガチャガチャ、覚えてる人いる?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 01:51:43.39 ID:u7RWSikh.net
>>10
コカのタッチglobeキャンペーンのおまけにもそんなあったような気がする 

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 05:07:36.38 ID:u7RWSikh.net
>>5
でもglobeもtmも好きなオイラは小室さんの復帰を願ってる  
木根さんの♪春を待つ♪の曲の詞 心に響くよ 待っている人もいるよってね MARC KEIKO 宇都宮 木根さん達とまた曲を作り活動復活を願っている 

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 21:33:20.42 ID:jwjxCJoj.net
ヨシキさんってあんまり興味ないんだけど
レッミーシーザラーとセーイエニッスィンは悪くないよね
歌い方もあんな歌い方もできるんじゃんって感じ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:08:02.12 ID:4sWlxNas.net
KEIKOも早く動けよ
50近いババアなんだから

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 03:17:09.07 ID:OB9EINWH.net
まぁじきにYouTube始めるんじゃない?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 01:51:43.57 ID:aeNsstEH.net
やめなさい
https://news.yahoo.co.jp/articles/04390a9647dc4a3d8ddd6392ce12c890b92f19e0

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 11:40:42.87 ID:Bw3fkxpS.net
今動かないとそのまま消える可能性が高いよなぁ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 13:57:55.98 ID:+1w3O3y0.net
えっ?まだ消えてないと思ってんのか…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 14:55:01.34 ID:mld30ky3.net
>>18
もう消えたと思ってるアーティストのスレへようこそ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 15:24:04.52 ID:Wn8XWFpq.net
今話題に少しなってるわけじゃん
それすらもなくなる
機会がなくなるという意味ね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 15:32:57.28 ID:2Zj2kMbL.net
ババア言ってるけど、これでもglobeふぁんよ

小室が一番だけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 11:27:42.57 ID:kON4nvi0.net
マツコ「小室サウンドの中でもglobeと朋ちゃんだけは別格なのよ」

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 13:27:38.93 ID:sksJieZ7.net
trfは?安室は?(笑)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 17:10:30.33 ID:NBIla+oM.net
>>16
覚醒剤とか洗脳とかそういう類じゃないのはわかるけど
明らかに精神疾患系なのが文章だけでもよくわかる。
彼女どうなっちゃうんだろうな?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 09:21:53.36 ID:VDaFUU7r.net
華原は小室が離婚したのを皮切りに
また小室の話ばかりし始めたな
ケイコには同じ穴の狢にならないでほしいが
2006〜2008年頃のケイコも
人格も雰囲気も昔の面影なくて
テレビに出てくると品がなくて
見てられなかった
もう表には出てこない方がいい
20代のケイコの印象のままでいい
復活するなら配信のみ音楽だけに徹して
欲しいが何が起こるかわからないのが
不安でもあるな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 10:21:44.19 ID:e/hIWNfI.net
YOASOBIの三原色はglobeのSWEET PAINを初めて聴いたときと同じ衝撃だわ
これは神曲だぞ、これは売れるぞ、って一瞬でわかるっていうね
キャッチーで口ずさみやすいメロディーなんだけど、どこか切ない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 14:41:07.80 ID:B9eOP9+Q.net
はいはい良かったね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 15:17:39.64 ID:BQh9CZPS.net
>>26
せやな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 16:21:22.30 ID:uMd6irAb.net
>>25
作業所とか病院で度々見かけるんだけどさ、
精神疾患抱えてるタイプが変にアクティブになってる人っているんだよね。
なんとなくだけど華原は今、躁状態なんだと思う。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 18:43:27.99 ID:BQh9CZPS.net
globeってうたばんに出たことある?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 21:02:38.85 ID:uMd6irAb.net
>>30
俺観たのはトランスでビリビリいわせようみたいな企画で
3人に低周波かなんか付けて何か言ったらスイッチが入るみたいなゲームやってた。
3人ともリアクションが乏しくてつまんなかったのを覚えてるw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 00:30:04.53 ID:7AXECcPx.net
>>26
あの電子音全開な曲はもうお腹いっぱいです

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 04:39:35.83 ID:hlfPlRnT.net
>>25
10年表舞台から遠ざかってるから世間は忘れてる雰囲気だけど、本当酷かったもんな
今回の件で、復帰してほしいとかまた昔の姿を、とか軽々しく言ってるのを見かけると
病気直前のKEIKOがどんなだったか知らんだろって言いたくなる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 05:39:22.42 ID:8xu71JNm.net
>>32
TKサウンド聴いてる奴がそれを言うかw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 06:58:55.32 ID:ash9gRo6.net
小室サウンドが電子音全開だとでも?
エアプか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 10:29:03.81 ID:BS67CZKE.net
>>30
あるけど何か?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 10:30:11.46 ID:BS67CZKE.net
>>33
10年じゃなくて実質15年

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 11:43:55.41 ID:MYFqc6hu.net
小室=電子音じゃないけどシンセサイザーメインなのとTKブームの時に割と打ち込み全盛だったから所謂小室フォロワーもそういう文脈で語られがちだよね
中田ヤスタカやYOASOBIのアヤセも自身の世界観の中での曲作りは小室以上といってもいいかもしれないけど、小室はもっと幅広い音楽でそれなりに結果出してる
端的に言えば前者は狭く深く、後者は広く浅くって感じかな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:36:31.13 ID:SQ02yGeq.net
そんな分析ぶっちゃけどうでもいいよね。
単純に好きか嫌いかの好みの問題だと思うよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:37:41.83 ID:G0ez/7fS.net
>>39
じゃあ好きか嫌いかだけレスしてたら?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 21:58:28.25 ID:SQ02yGeq.net
なんか怒っちゃったみたいでごめんね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 06:22:24.49 ID:V+5ZQND/.net
>>33
10年であんな変わるものかね
当時まだ30代だったのに
いい女だった時期が短すぎる
話し方とか雰囲気とか別人になってた

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 06:52:01.30 ID:UCef+v0Y.net
華原もそうだけど贅沢しちゃうとダメだね
小室自身も贅沢な振る舞いするようになってから音楽の神様に見離された感ある

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 07:54:03.71 ID:Fk956hjz.net
ただ2011年以降〜現在の
KEIKOの写真みる限りでは
ケバい魔女っぽさは抜けた
昔の垢抜けない感じに戻ったのは
小室や東京を離れて実家で生活してる
からかも。よかったんじゃない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:44:15.43 ID:po4GTVCI.net
痩せてほおがこけてたのと、髪色と髪型、眉毛の薄さが魔女っぽさを強調してたと思う
ガッキー似と(後に)言われる時期もあったのにね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 13:42:48.87 ID:/3glaYrb.net
>>34
浅倉サウンドと中田ヤスタカほどじゃあないでしょうよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 18:54:27.86 ID:mIt3bdGV.net
KEIKOさんの最後のステージって2009年のA-NATIONでのみそぎ出演だっけ?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:04:18.11 ID:tXO+bJWk.net
年取ってきんぱつでキレイって難しいよね

研ナオコとかしか思い付かんw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 22:01:46.79 ID:lYd44Nl3.net
>>47
奇跡的に雨降ったステージは逮捕前だっけ?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 22:40:26.09 ID:/3glaYrb.net
>>47
あの時のメニクラはケイコが音負けしてて酷かった。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 22:49:13.02 ID:o0J4U+FF.net
2006年ごろ、細木数子の番組に出たときに
細木がやたら小室を持ち上げてたけど
どんだけ高額なプレゼントあげたんだろう・・・

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 01:15:10.59 ID:VEw5EXkv.net
>>51
当時歌番組にも呼ばれなかったし、
細木の番組で歌ってたよね
小室もすがるものがなくて細木数子に陶酔したのかもね。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 08:02:42.46 ID:9kjqn95P.net
04年頃から鼻声になった
高いキーも辛そうでテクニックで
ごまかすようになっていった
それが聴きづらさに輪をかけた
復帰するといってもブランク15年
年齢もそれだけあがってる
他にも壁がある
離婚から1ヶ月半 出てくるなら
早い方がいいとは思うが
Twitterも無言だったりやっぱり謎

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 09:45:24.38 ID:xinghcND.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...完全なクズ。
腐敗したマスコミの流す表面的な不公正報道を間に受けてコムたんを悪者だと信じつづ
けるクズは直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しを
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴るゴミクズの群れ(笑)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 09:45:43.81 ID:xinghcND.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。
もし思考力に自信があるなら論理的に否定してみ?出来たら相当なレベルの人間だぞ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 21:35:03.40 ID:zbeo61rQ.net
SWEET PAINこそ電子音の極みだろw
ゆとりはSWEET PAIN知らないか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:36:03.30 ID:VEw5EXkv.net
>>55
その都市伝説を作れる貴方は相当なレベルの人間だぞ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 07:51:38.08 ID:RIDFxuG8.net
ライブでエレクトーンが煙を上げて壊れるような演出をしていたTKはもういないんだね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 07:53:49.49 ID:0maXRDdS.net
あゆのボヤ毛
まぁまぁ売れたよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 08:26:04.54 ID:shScqH2+.net
今の時代、ライブで楽器破壊演出なんてしたらSNSでフルボッコされるやろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 22:49:13.92 ID:YJjZgfeg.net
小室って音楽プロデューサーとして独立する前に
かなり曲を書きためてたと思うんだけど
ロンドンあたりに籠もって作曲に専念してた時期があったの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 01:30:19.15 ID:Tqj5ODQD.net
>>61
それ以前に、中学生の頃から書き溜めてます。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 03:15:09.94 ID:HKZ1Bdob.net
国民栄誉賞もらっていい人だよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 09:34:53.63 ID:JJWRCmM9.net
P時代ってその都度、曲作ってたと思ってる人多いけど
そんなわけない
作り貯めた曲を一気に放出しただけだって
そのストックが尽きてきたのが97年頃

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 09:54:58.23 ID:JJWRCmM9.net
>>63
全盛期は意外と短かったし、人格的にクズな人だから無理だな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 19:46:29.92 ID:afmBLk0b.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。
もし思考力に自信があるなら論理的に否定してみ?出来たら相当なレベルの人間だぞ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 19:46:50.42 ID:afmBLk0b.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...完全なクズ。
腐敗したマスコミの流す表面的な不公正報道を間に受けてコムたんを悪者だと信じつづ
けるクズは直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しを
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴るゴミクズの群れ(笑)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 20:06:05.87 ID:bQOZjxQ4.net
こんな私でいいのかな?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 22:37:53.13 ID:8e6g+rWo.net
>>63
さすがに前科あると厳しいんじゃないか??

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:12:53.44 ID:mS8Wb/v5.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...完全なクズ。
腐敗したマスコミの流す表面的な不公正報道を間に受けてコムたんを悪者だと信じつづ
けるクズは直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しを
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴るゴミクズの群れ(笑)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:13:11.21 ID:mS8Wb/v5.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。
もし思考力に自信があるなら論理的に否定してみ?出来たら相当なレベルの人間だぞ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 01:13:02.95 ID:rkTfxh7t.net
>>63
紫綬褒章なら貰えそうじゃない?
前科者でもokらしいし…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 07:05:20.82 ID:5Fv1bkLp.net
遅いよ
もらえるなら2000年頃にもらわないと
今の若者「小室って誰?」状態だろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 07:48:11.89 ID:bK0kPukA.net
大抵褒章もらうような人は既に前線離脱してるから

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 08:01:34.06 ID:/NtY2r1w.net
もはや人間国宝
日本の宝です。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 14:35:39.17 ID:SurGyrYw.net
>>73
今の若者に小室と言えばって聞いたら
借金で皇室と揉めてる人?みたいな覚えられ方してそう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 15:15:41.95 ID:mS8Wb/v5.net
>>76

お前みたいなディスることが目的でココ覗いてる歪んだ性格の人間ならそう
なるよな(笑)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 17:57:51.77 ID:O5CjTXGD.net
紫綬褒章は還暦前に貰えなければ
恐らく一生貰えませんよ。
おまけに一度逮捕されてるし
お国からの賞は恐らく無理だと思います。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 19:29:41.31 ID:mS8Wb/v5.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。
もし思考力に自信があるなら論理的に否定してみ?出来たら相当なレベルの人間だぞ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 19:30:38.06 ID:mS8Wb/v5.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...完全なクズ。
腐敗したマスコミの流す表面的な不公正報道を間に受けてコムたんを悪者だと信じつづ
けるクズは直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しを
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴るゴミクズの群れ(笑)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 19:52:18.29 ID:DbapGCEP.net
紫綬褒章は芸術性も問われる
だから秋元康は取れないけど松本隆は取れた

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 20:43:50.60 ID:bK0kPukA.net
秋元も死んだら貰えるやろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 01:34:13.42 ID:3DtavZ4T.net
やすすは前科ないし、美空ひばりがあるのでワンチャン。
先生も、前科さえつかなけりゃ…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 09:27:28.66 ID:rYG74isd.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...完全なクズ。
腐敗したマスコミの流す表面的な不公正報道を間に受けてコムたんを悪者だと信じつづ
けるクズは直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しを
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴るゴミクズの群れ(笑)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 09:27:45.40 ID:rYG74isd.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。
もし思考力に自信があるなら論理的に否定してみ?出来たら相当なレベルの人間だぞ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 21:30:42.59 ID:7c0SqskO.net
長文クソキチガイ、もう少し短くまとめれ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 22:14:13.72 ID:Y0EU32uB.net
覚えてる人いないかもしれないけど
昔KEIKOが衝撃的な内容をウリにした
自伝本を出版する予定流れたよね
下半身事情や私生活を赤裸々に語るとの
ことだったけど今思えばそんな
金の為に身を落とすような本
停止になって良かった 

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 02:30:49.31 ID:qJ6sX6b+.net
>>87
いつ頃?先生が借金地獄だった00年代後半?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 09:25:09.34 ID:rL2t6bFw.net
>>86

この程度を長文とか・・・ガキかお前

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 09:36:20.25 ID:QJYT1KJo.net
>>89
小室スレにまさかの小室圭が登場ww

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 17:50:51.85 ID:kEgjY7gN.net
小室さん小室さん言われてて期待したら小室圭
お前かよ!

最近のあるある

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 07:35:43.54 ID:ouzne1xp.net
TKが言いたい放題言ってる例の人に弁護士を通して
もう俺の話はしないようにしてほしいと通告したそうだw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 01:04:51.53 ID:ESSB8h0b.net
          >''⌒`` ̄ : .
     ⌒>´ ≫''´ ⌒ : .   ヽ
     , ' ., ' . :/从  \ \  : .
.    /  /  /,'.:.::.:..    ヽ \   \
   /  / :,'/,' へミミ : . : . : . : . :\   ヽ
    .ィ彡' ノ   ミ : . : . : . : : : : : .ヽ  ハ
   イ i.:.:,′       爪`ヽ: .ヽ:. :.:.:.三ミ:.: .、
    ! jj,′, ´ ____    乂.:.:.:: : :彡'⌒ト .::.:: ヽ
    i jjト、 、r''' __`ヽ   `ヾニ三´) !:. `ヽ ハ
   Y゙rァ }  r`’‐.´  . .:.: :::ミト、/ 爪: : : .:ヽ
     }゙:j′ ゝ    . .:.: .::::::::`ヽノjj:リ j j j从
      { .:  ヽ   : :.:. .:.::::: '´ Yリリリノノノハ
      ゝ..r‐ ' 丶 . : :.: :.:.::::::     /彡三三
         Y!.: ___..、 : : .: .::.::::ノ   /三三三三
.       ゞヽ : ´ . : : .:.:/ ./三三三三三
         乂........ : :.:.:イ ./三三三三三三
       /三ニ777フ彡r/三//三三三三三

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 13:04:19.72 ID:J+aQwyWh.net
何で急にレスが途絶えるんだよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:29:37.18 ID:mlhOhPcw.net
不気味なAAが貼られたからだろw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:13:41.25 ID:lTJQ/AOC.net
>>94
こういう場合途切れる直前に書き込んだ奴が割と影響してる事が多い。
>>92の内容が悪かったんじゃないか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:20:47.22 ID:d5rl5/3f.net
いや、以前からよく途切れてたしw
globe自体オワコンだからしょうがない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 00:02:48.75 ID:h7r1CP0E.net
メンバーが消息不明だから

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 23:23:59.63 ID:xR1WWAv+.net
小室
ASKA
ピエール
槇原

50代でやらかすとさすがに消えるな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 09:16:13.25 ID:BU8rp571.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。
もし思考力に自信があるなら論理的に否定してみ?出来たら相当なレベルの人間だぞ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 09:16:48.50 ID:BU8rp571.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...完全なクズ。
腐敗したマスコミの流す表面的な不公正報道を間に受けてコムたんを悪者だと信じつづ
けるクズは直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しを
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴るゴミクズの群れ(笑)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:05:54.46 ID:0MwQYTf6.net
小室
ASKA
ピエール
槇原

50代でやらかすとさすがに消えるな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 23:23:21.71 ID:BU8rp571.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...完全なクズ。
腐敗したマスコミの流す表面的な不公正報道を間に受けてコムたんを悪者だと信じつづ
けるクズは直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しを
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴るゴミクズの群れ(笑)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 23:23:55.40 ID:BU8rp571.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。
もし思考力に自信があるなら論理的に否定してみ?出来たら相当なレベルの人間だぞ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 00:23:40.60 ID:s7dlSG7T.net
何コレ?
顔近づけたらこの長文から絵でも浮き出てくるのかしら?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 01:23:32.69 ID:3qk/xPaW.net
昨日の水曜日のダウンタウンで
DEPARTURESを笑わせるBGMとして起用してたよw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 18:44:17.11 ID:L0BDa1Zd.net
ハレルヤは失敗だったね
もっとコンパクトにまとめれば初期組に並ぶ名曲だったのに

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 01:38:32.16 ID:yfkKFQWq.net
>>107
DON'T LOOK BACKのことね。
あれ長くしたのは今後トランスで長い曲作るつもりでファンを慣れさせるために8分とか長くしたんじゃないか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 02:37:17.63 ID:NBJ7Frhl.net
あの頃はMAJOR TURN-ROUND
I FIRST IMPRESSION
II SECOND IMPRESSION
III THIRD IMPRESSIONみたいに長い曲にするのにこってたからじゃないの。TVサイズとか関係なく

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 05:38:49.38 ID:YaKGiH8N.net
単にあの当時クラシック曲とのミクスチャーが流行ってたから単にその流れに乗ってみただけだよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 11:26:20.92 ID:MVY9oquJ.net
>>109
おまえプログレ知らんのか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 11:43:43.28 ID:MVbCsqhQ.net
Relation以降完全にやりたい方向性見失ってたから、とりあえずいろんなジャンルに手をのばしてたんじゃないの?
で行き着いたトランスにしっくり来たっていう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 13:37:58.04 ID:YaKGiH8N.net
97年後半から98年前半あたりのインタビューで次に目指す音楽でよく言ってた「エッジの効いたサウンド」をってことでGROOVE MUSEUMや華原のtumblin'diceみたいな後のトランスやEDMに繋がるサウンドをやってたけど、MISIAや宇多田登場によるR&B台頭と麻美の趣向に合わせてブラックミュージックへ方向性を変えたわけで、あの回り道がなくても結局はトランスに傾倒してたと思う。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 23:35:42.86 ID:yfkKFQWq.net
勝手な想像だけど、小室がトランスやり始めたのは
宇多田に真っ向勝負できないと感じた小室が
トランスというジャンルでもう一発当ててやるという形で逃げたような気がしてならないんだよな。。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 05:56:58.01 ID:5ICseT97.net
そもそも小室ファミリー全盛期なんて
なんか一つのジャンルに特化してやってたわけじゃなくない?
ジャングル推しとかあったけども

いろいろやってた

自分は小室さんの民族音楽感盛り込んだサウンド好きなんだよね
雅楽っぽいのもイイ(*´∀`)
あとは近未来的サウンドとか

好きなんいろいろありすぎて

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 10:47:25.34 ID:uLiYgpPh.net
>>114

お前あの「宇多田脅威認定」をまともに受け取ってんのか(笑)?

あれは
「宇多田くらいしか語る価値のある人間がいない」=「他は語る価値もない」
って遠回しに言ってんだよ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 11:02:57.81 ID:KJJ+N6M1.net
逃げではないと思うけどなぁ
むしろ攻めだと思うよ。まぁ言いようかもしれんけど
かつてtrfでやった当時アングラだったレイヴサウンドをメジャーに押し上げるってのを同じようにトランスでもやりたかったんだろうね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 11:10:39.10 ID:UE7pPvQX.net
>>116
いやいやそれはないだろう。
語る価値もないと思ってたとしたら、2000年以降にヒット出せてない事が矛盾しちゃうじゃん。
自分の曲が他のアーティストを凌駕していれば他は語る価値もないって話にはなると思うけども。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 12:17:16.80 ID:N3La2QtK.net
>>118
>>116の解釈の真偽はわからんが、もしその通りならその奢りが後の凋落を招いたとも考えられるな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 21:55:39.77 ID:uLiYgpPh.net
>>118

何だよその屁理屈

お前の返しだと「良い曲なら絶対ヒットする」って前提を信じてないと
倫理破綻するぞ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 23:02:48.44 ID:ojh7kZzi.net
小室は倫理も論理も破綻しているので、
かっこいい音楽をやってくれればそれでいいです

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 23:54:18.74 ID:AzlugmAe.net
ヒコロヒーを見てるとふとケイコに見えることがある人!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 00:59:39.21 ID:+7trsxdn.net
>>115
小室哲哉の名言「今年はレイヴが来る」を振り返る
https://gotanda6.hatenadiary.org/entry/20081109/tk

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 01:02:54.77 ID:yoKyRaCe.net
小室トランスがいい悪い以前にavexと別れて以降
小室氏のサポートしてる取り巻きは与太者ばっかになってたから
どんな音楽出してもヒット出せる状況じゃ無かったのかも。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 01:29:33.36 ID:XKX69EuX.net
>>120
いやそうくると思ったよ。
他のアーティストなら理解できるが、
良い曲なら絶対ヒットするって言葉は小室には合わないじゃんか。
売り上げ枚数で評価されてきたんだから。
それが2000年以降破綻しちゃったんだから、他を語る価値はない。なんて言える位置にはもうないはずよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 14:16:22.56 ID:1zzAAFnF.net
おまえら熱く議論してるけど、>>125で答え出てんだよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 14:16:52.29 ID:1zzAAFnF.net
まちがった、>>123だった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 16:03:24.13 ID:q6G4ObW8.net
>>125

馬鹿なお前の推量提示してなんの意味があるんだよ(笑)

>他のアーティストなら理解できる

それを区別することの正当性はどこにあるんだ

>小室には合わないじゃんか。
>売り上げ枚数で評価されてきた

それもお前個人の思い込みだろ
意味不明で説得力なし

>他を語る価値はない。なんて言える位置にはもうない

お前は話の主語もグッチャグチャだし
根本的に頭悪いなお前(笑)

>>126

どこが熱いんだよ
125がただただ馬鹿を晒してるだけだろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:04:10.96 ID:XKX69EuX.net
小室みたいなタイプは枚数が売れないと評価されにくいのは実際あるんじゃないの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:46:39.97 ID:w7sH6toL.net
なんかよくわからんくなってきたけど
宇多田はスゲーって事でOK?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 21:17:56.90 ID:uiFzEiRM.net
日本デビュー前に北米デビュー済という箔付け仕掛けたパパと藤圭子のネームバリューがスゲエって事。
ちなみに宇多田の真似と揶揄されてた倉木麻衣も北米でCD出してから日本デビューしてたね。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 10:51:49.72 ID:2xvsAVkX.net
>>129

コムたんくらい、色んな人間から楽曲提供依頼された人間って誰がいるんだ?
過去の名だたる有名なアイドルがこぞって楽曲依頼してきてる事実があれば
それだけで業界全体の評価だろ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 16:15:56.02 ID:60AjF7XK.net
確かに楽曲提供されてる=評価ではあるね。

但し、
>>116が言っている
「宇多田くらいしか語る価値のある人間がいない」=「他は語る価値もない」
が意味不明だと言ってるだけであってね。

小室を責める気はないけども、
>>116個人の発言を責めてるんだよ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 17:36:00.55 ID:2xvsAVkX.net
>> 133

114の発言のどこに説得力のある部分があるんだ(笑)
114は素人の屑みたいな妄想でしかないだろ

宇多田のどこに魅力や価値を感じる?
自分には興味を抱く要素はないが(笑)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:40:13.57 ID:WpTpaVXO.net
で、KEIKOはいつ復帰するの

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:43:13.19 ID:izLc5QPg.net
もう鼻って整形でもどうやっても直せないもんなのかな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:52:12.16 ID:xzwyC2ex.net
>>136
難しいと思うなあ。
治せるなら、世界中の整形崩れの人たちも治してるはず。
仮に治せるとしてもそんなお金はないだろうな。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 12:43:04.14 ID:FKOos7KY.net
あのマイケルジャクソンでさえあんな形になっちまったからな。鼻はいじるもんじゃ無いし、そもそもケイコは元々鼻の形悪くなかったのになんで欲かくかなぁ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 21:24:03.21 ID:IX12uKSj.net
今現在のKEIKOの鼻ってどうなってるんかなあ。
未だにデビューアルバムからrelationまではオルタナティブロックって感じだから好きで今でも時々聴くくらい。
それ以降は俺には合わなかった。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 21:25:01.37 ID:IX12uKSj.net
復活は絶望的だろうなあ。小室とKEIKOの関係が破産してるから、可能性があるとしたらKEIKOソロ。だけど可能性としては10%も無いと思う。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 21:25:45.73 ID:IX12uKSj.net
ちゃっかり鼻直してるとは思ってます。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:46:20.18 ID:VjE+21QZ.net
家電や車も10年経てば進化するように
現代の美容医療で不可能なことって
ほぼ無いと思う。鼻や耳が生まれつき
無い人のために作ることができる時代。
でもそれにはリスクも伴うし
50才近くになって芸能界復帰のため
そこまでやるだろうか。
もう10年芸能界に出てきていない。
これが全てではないだろうか。
自分が親ならもうそんな
無理はさせたくない
本人にとっての幸せが一番

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 19:19:51.23 ID:krM6aBXa.net
>>135
厳しいなあ、顔はともかくとして感情がコントロール出来なくなるのは歌手としては致命的。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:19:11.83 ID:PV6JDwji.net
歌いたくないっていうなら歌わなくたっていいと思うけど
復帰したいんでしょう?
だったらがんばらないとな。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:53:25.42 ID:VjE+21QZ.net
復帰するんだ
がんばろうとそのとき
強く思っていたとしても
次の日には、そう思ったことを
忘れる
例えばそういう部分だよね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 00:40:21.21 ID:nLlnvsHk.net
切ないな・・・

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 01:31:40.76 ID:OUjxfCX+.net
TMよりある意味伝説のユニットになったな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 14:47:54.87 ID:yZmmqxoq.net
Twitterの鬼滅の刃ケーキ連投とかも
さっき投稿したばかりなのに
きっと忘れて何度も投稿してしまう

離婚後、週刊紙や文書を通じて
復帰します宣言を前向きにしてたけど、
その後は音沙汰なし。その繰り返しなのかも
本当に気の毒にな...

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:49:43.18 ID:nLlnvsHk.net
小室への憎悪も忘れてくれるんだったらいいんだけど、そういう訳にはいかないのが残念だよな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 22:28:11.64 ID:1nxyyr/E.net
忘れるも何も憎悪が形成されたのはリハビリ中の話だろうし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 03:22:01.03 ID:3lrOTzts.net
リハビリ中の憎悪を忘れてくれるといいんだけどな・・・

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:32:06.91 ID:PCaxEc9n.net
KEIKOのツイッターは何となくもう更新されない気がする。あのアカウントが唯一の発信する場だけどあれは二人がまだ夫婦だったときに彼女のアカウント名とか諸々TKが考えたもんだし夫婦の写真も多いからな。心機一転アカウントも変えた方がいい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:36:23.95 ID:IUS9QpJs.net
globeとしてのkeikoなら聞くけど
他のプロデュースでき茎になるか自信がない
悪いけどTK+keikoだから相乗効果で魅力が何倍にもなった所あるし。
でもTK作曲でもここ数年のあの人やあの人、あのグループに提供したような
眠たい曲なら興味なし
ちゃんとglobeしてくれないとついてけない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 18:49:52.16 ID:VKkNoUn3.net
実際ソロでは全く売れなかったからな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:25:25.69 ID:R0qAfKI0.net
既にコムロ人気が落ちぶれてた
諸事情でKEIKO名義で出せなかった
年齢に見合ったビジュアル転換が出来てなかった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 21:16:16.95 ID:3q2lT83A.net
早く伝説板へ移行せよ。
globeはもう存在しないのだ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 23:36:52.63 ID:3lrOTzts.net
globeメンバー辞退好きになれないのに
小室が作ってKEIKOが歌う曲が好き。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 15:46:26.91 ID:mVjaMDWn.net
ケイコの声はクドさが目立つのでいらない。
globe再始動不要。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:49:37.19 ID:SulVvRaS.net
急にこんな寂れたスレに来てどうした?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 17:37:48.46 ID:ugA1fe90.net
マーパンとコムケイとKCO
仲良しとか絆が特別とか言われてきたけど
実際のところ、この15年近くの間に
3人が揃ったことってあるのかな
むしろ一度も会ってないかも

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 18:39:16.65 ID:q8NuB1AJ.net
>>158
あのゲップの様な息づかいが嫌いなんだろ?
俺はあの癖が好きだけどな〜

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 00:08:59.58 ID:3cFOOFrQ.net
初期のように伸ばせばいいのに

年取って伸ばすのがきついんだろ?
あの変なくせで誤魔化し

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 01:59:59.87 ID:LaTdJa26.net
世界バリバリバリューの番組で、レポーターのインタビューに女医って答えたら、レポーターがglobeのjoy to the loveを歌って、曲が流れたの覚えてる人いる?今だったらもう、生き物がかりの方になるんだろうけども

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:38:32.23 ID:9gpe4+9b.net
ホワイトアウトでは完全に
テクニックも誤魔化しも
プロとしての技術もなく
ただただ少女のような歌声だった
鼻声も治ってた
あの路線で静かな歌を歌えばよいのでは
声はきれいなんだから

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:00:54.56 ID:9CfcAvXn.net
小室もマークもケイコもみーんなバラバラ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:29:20.39 ID:nRYQg6qN.net
もう過去の曲を繰り返し聞いていくしかないね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:58:13.47 ID:ZDeP2Z37.net
globeをどうするのか

はっきりして欲しいね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:30:53.41 ID:X2hLseCO.net
曖昧でいいんじゃない?
もう関係上活動するわけじゃないし。
解散って言われるより死ぬまでダラダラこのままの方が個人的にはいいかも

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 04:07:16.94 ID:Lo4Ib6p3.net
>>166
暇だから歌詞の考察とかね
THE BOXの後ろでケイコが英語で何言ってるのかすべて聞き取れないんだけどわかる人いるの?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:28:35.65 ID:3/VG6OFb.net
https://youtu.be/jM4mn5eGv1A

かっけー
今から35年前、27歳ぐらいの青年
YOASOBIにハマってる今の10代20代に観てほしい動画だ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:30:05.22 ID:mWowg9HB.net
>>169
マイ イングリッシュ イズ フゥァ〜 フゥァ〜 プゥウアァウェフクット! ハハハハハッ オッケー オッケー

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:11:51.21 ID:jZG9YoAV.net
そんなわけないよ
心は一つです!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:54:53.88 ID:ugaj5Erq.net
globeは散り散りバラバラになって15年
KEIKOが歌えなくなって10年
2018年にプライベートなことで関係が
泥沼化して三年越えた矢先の離婚発表、
もうそろそろケリつけてほしいよね
四年後の万博で復活?いい加減に
ありもしないことを言って
またファンを思わせ振りに待たせるの
やめたらどうかな

いくらファンが少ないからと言っても
そんなガラパゴスファンに甘えて
ダラダラ存続していられるんでしょ。
解散とはっきり言うべきだよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:45:52.16 ID:ugaj5Erq.net
まぁ解散を決める人すら居ないのが現状かなw
globeを動かす公式な存在マネジメント
自体なにも機能してないから
こればっかりはどうしようもない
まさに自然消滅
でも最近のKEIKOの直筆に
globe KEIKOと書かれていなかったのが
物語ってるね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 02:11:58.09 ID:R2rMPTw9.net
globeのメンバー自体に愛着ある人なら、もういい加減にしろって思うけど
globeの楽曲が単純に好きって人はこのままでも別にいいやって思っちゃうけどね。
あくまで小室が作るglobeの曲にKEIKOの歌声がいいのであってね。
お経は多分誰でもできると思うけども。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 04:15:46.98 ID:8BE9dupo.net
>>171
そこはわかるんだよね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:00:17.21 ID:MSx/dw3z.net
最後の方は全く良くなかったけどね
あんなクオリティでずっと続けられてたら
かえってきつかった
小室の曲もケイコの歌い方も
聴けたもんじゃなかった
あらゆることが限界だったんだよ
なるべくしてこうなりました

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 17:41:56.32 ID:q982Kpla.net
馬鹿には判らない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:18:30.57 ID:5sV9KBQR.net
ずっと売れ続ける歌手なんて
今までいなかったことを歴史が証明しているんだから
売れる時に売ってその時の金や権利を大事にしておけば
細々とやっていけたのに
しょせんこういう人たちはだらしないよね
まともに勤めたことがないんだからね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:45:41.90 ID:4ns6rWuG.net
B'z、ウルトラソウルのあとの曲知らない、ドリカム、昔の曲しか知らない。大阪ラバーのあとわからない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:48:59.42 ID:4ns6rWuG.net
ミスチル、esとシーソーゲームのあとからの曲、知らない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:51:52.79 ID:4ns6rWuG.net
globeも世間的にはFACEのあとの曲知らない、ギリ、ワナビーとかだと思う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:52:20.86 ID:4ns6rWuG.net
あ、ラブアゲインか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 02:53:10.83 ID:fS24yS+i.net
open wideってなんか人気高くない?

昔からこれが一番!みたいな投稿よく見てるような

好きだけどねw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 08:18:17.82 ID:acymWtB2.net
KEIKOはボイトレがんばってるか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:13:03.29 ID:X/nDx1Ud.net
世間的にglobeで知ってるならDEPARTURESよりLove againだろうな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 08:15:29.68 ID:WbdcOd2H.net
話が古すぎる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 08:40:24.44 ID:ZWvwgTdQ.net
>>175
moveのモツが参加してるのを想像してもそんなこと言えるか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 09:00:17.86 ID:xjxs/egy.net
興味ないアーティストって、売れた曲以外、新曲とか全く知らないでしょ。桑田佳祐の波乗りジョニーのあとに出した曲、知ってる人どれだけいるのだろう。平井堅のポップスターのあとの曲、宇多田ヒカルのぼくはくまのあとの曲globeもラブゲインのあとの曲を知ってる人、興味ない人には知らないのが一般的。だからカラオケでglobeでそれ以降の曲、歌っても盛り上がらんだろうね。そのかわりラブアゲインは学校へ行こう世代にはめっちゃ盛り上がる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:05:52.25 ID:YZ52gB5M.net
>>189
曲を挙げてって言われて答えられるのと、曲を聴いて知ってる(聞いたことある)かってのは違うからなあ
globeでも4シングルぐらいまでは後者の意味での知ってる人はそこそこ居るんじゃないかな
カラオケで盛り上がるかどうかは別として

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:28:37.90 ID:xjxs/egy.net
>>190
ワナビーはけっこう知られてると思う。他の3曲はあまりじゃない?ラブアゲインは学校へ行こうのおかげで世代じゃないのに20代でもよく知られてる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:35:07.73 ID:xjxs/egy.net
でも、原曲の歌詞を知らんから、一緒には歌えないっていう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:41:33.66 ID:xjxs/egy.net
スタアの恋とサイボーグの主題歌になって、ちょっと盛り返したと思ったら、翌年のダークエンジェルの低視聴率の早期打ち切りで曲もあんまりヒットしなかった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:48:35.11 ID:xjxs/egy.net
ソルジャーを花王が8×4 kireiをよくタイアップしてくれたと思う。8×4 って高校生がよく買ってるイメージ。その時、globeの世代じゃないし。プリインストールされてるdocomoの携帯にしたって。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:50:51.20 ID:xjxs/egy.net
化粧はだめって校則はあるけど制汗剤についての校則なんてなかったから、女子高生みんな使ってた。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:08:29.46 ID:2PrSCGF1.net
なんやかんや06年はsoldierのCM大量オンエアと、
my wayのCM大量オンエアで、
1年の半分くらいはKEIKOの声CMで聴いていたな、、、。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:17:10.70 ID:xjxs/egy.net
ダークエンジェル見てなかったからわからないんだけど、Like a star in the nightのあとが、globeのseize the lightになったの?発売日が11月27日で放送早期打ち切りで12月2日で終了って、それ数回しか流れなかったってこと?検索で調べても誰も言及してない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:44:57.89 ID:zV/VGF6C.net
Is this loveの 今はすべて肌を見せたって からの部分、アヴリル・ラヴィーンのcomplicatedの曲の部分にそっくりなところある。向こうはglobeなんてわかるはずないけど。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:48:06.82 ID:zV/VGF6C.net
1分9秒のところからhttps://youtu.be/5NPBIwQyPWE

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:55:53.04 ID:ZWvwgTdQ.net
自分の世代の、自分の記憶だけで話すやつなんなの?
何々の曲以降はだれも知らないとか馬鹿か?
そんなの世代ごとに区々だし、自分の生きた時代を基準に決めつけるなアホが。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:31:03.36 ID:T6tlZ7yk.net
だから古いんだよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:35:42.74 ID:y4Ovy/dO.net
>>188
ぶっちゃけモツの方がマシじゃないか?
ボーカルと木村はKEIKOと小室に劣ってるけどMARCだけはmotsuの方がまだ・・・

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 01:19:23.01 ID:l2+u6ANZ.net
天下のglobe様ファンが他アーティスト見下しに掛かるとは

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 03:33:31.98 ID:NCF8B2to.net
>>184
退屈な曲だなぁと思う

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:11:48.87 ID:cZEscDRL.net
>>202
あんなウェットな鼻声で、妙にテンション高い、
いかにもJ-POPのラップって感じがglobeに合うと?

マークのダサさとモツのダサさは質がちがう。
どっちもダサいけどマークのダサさはglobeに合ってる。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:43:58.57 ID:DxXliuEu.net
こういっちゃなんだけど、
マークって元々モデルだったんだろ?
小室からお前今日からラッパーなって言われてラップやり始めたわけでしょう?
そりゃあダサいよなとは思う。
モツを褒める気なんか全くないけどラッパーらしさはあるだろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 01:51:22.91 ID:CsznvILe.net
小室さん自身が自信のある曲というか気合込めて作った曲はメニクラとドンルクとあとなにがある?パヒュラブあたりかなぁ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 13:38:26.97 ID:Bc87KSih.net
>>207
春の雪

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:47:42.40 ID:WsZNMZNY.net
春の雪、駄作にも程があるww
春の雪で宣伝に出てた頃のケイコって
髪わしゃわしゃかきむしったり
照れ隠しなのか可笑しなテンションで
かわいくなかったけど、
電流ビリビリされてた、うたばんの
頃のケイコのテンションはすてきだった
なんで年取るとみんなオバサンぽく
なってくんだろう、仕草もテンションも

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:49:55.77 ID:WsZNMZNY.net
年取ると言っても30半ばくらいで
いまの石原さとみくらいだろ
春の雪の頃のケイコは48歳くらいの
おばはんが、無理してミニスカート
はいてる感じしたな
ごきげんようとか最悪だった
顔もなんかお直ししてるかんじで
不自然だったし

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:21:30.64 ID:NcQ+lOUQ.net
>>209
一般に自然とそうなって来る時期をオバサンって呼んでるだけでしょ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 13:18:46.07 ID:rBKg1rhK.net
春の雪って言ってたの?結婚してからつまらない曲が増えたよね
個人的にはglobeはlightsシリーズで終わったと思ってる。
lightsシリーズ自体がケイコ愛がピークの時の作品だよね?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 13:33:06.36 ID:C/p2JnBC.net
てかファンクスの人はglobeスレから出て行けよ。胸糞悪いわ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 22:16:12.34 ID:8tBNZF/H.net
個人的にはLightsのあとのLEVEL4で全部出し尽くした感じかなー
ラストのcompassの最後が断末魔みたいだよね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 02:25:13.48 ID:MnP9Nk8A.net
>>207
ワンダリンじゃない?
当初自信あったみたいでダブルミリオンいくとか言ってたこともあったから

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 05:30:24.20 ID:ls1Se7gS.net
>>215
ああたしかに!ドラマの効果も相まってあの曲だけは好きって人いたしね。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:01:26.99 ID:Hh73ocbI.net
KEIKOあのツイートアカウント閉鎖し

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:17:44.52 ID:GarCVZ/7.net
落ちぶれたからって他アーティスト貶すとか下品でダサいなglobeヲタ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:46:07.77 ID:sZ5imut0.net
ファンクスのおばちゃんw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:36:18.01 ID:GarCVZ/7.net
小室もファミリーも嫌いだわ
クソダサい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:43:39.13 ID:ybv6FpHE.net
>>214
わかる。
seize the lightも音が変でさ、
小室耳がおかしくなったのかと思ったよw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 08:08:13.10 ID:aKpnZQtT.net
ファンクスのおばちゃんw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 11:58:47.27 ID:yj3vHKoZ.net
コンパスのダサさは異常
なんかすごい田舎臭い

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 18:45:54.53 ID:bQRLJWDk.net
メロディは全盛期に原点回帰してるけど
いかんせんアレンジが機械の故障の様な音している事が残念だわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 20:29:49.60 ID:cvJDk180.net
ファンクスw
てっちゃんw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 09:28:11.79 ID:vkV+fnM9.net
古市憲寿ってglobe好きで今も聴いてるんだとさ。
globeはボカロが無かったころのボカロと評し、こんな高いキー出せないだろって人を探して見つけたんだと思う
と褒めていたよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:21:29.10 ID:0Bj/qEZa.net
彼は昔からglobeの大ファンだよね。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 18:30:43.29 ID:bHyG3Lqr.net
古市と勝間和代のglobe熱意は有名
古市は著書にMANIACのこと書いてるし、ホワイトアウトのフル音源持っている
勝間和代はLEVEL4のヲタク

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:00:44.67 ID:IghPvORH.net
勝間さんglobe聴くの?
なんか笑える

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:55:12.59 ID:QtpF/Kmw.net
小室はLGBTから好かれる傾向がある

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 18:46:09.26 ID:iiHSW6qD.net
ホワイトアウトのフル音源ってあるの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:06:22.08 ID:1fsIx0+K.net
>>231
アレンジとは言えマークがDJで流している以上フル音源はあることになる。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 22:22:53.33 ID:0nQcIYCK.net
>>228
LEVEL4のヲタクとか相当コアなファンだなw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 22:27:45.77 ID:iiHSW6qD.net
マークがイベントか何かでアレンジしたものを流していたってこと?
それはマークがツイッターにでたものを補って作曲したという可能性はないの?
もしあれのフルバージョンが会ったとしたら
どういう経緯で一部の人間が持ってるのかね
なんか白けるね、ファンはずっと待ってたのに。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 01:46:18.94 ID:einzRDVB.net
うる覚えだけど、DJ生配信やった時に
もういいやフルで流すって言ってMARCが一回だけ流してなかったっけ?
それが原盤なのかアレンジしたものかはわからないけどね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 02:15:18.87 ID:UxzpStWh.net
こういうまちがった日本語ってどこから来るんだろう。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 02:15:53.24 ID:l2sQfLq3.net
マルチパンサーがDJプレイで、
フルサイズの自己アレンジ版をかけたのは事実だが、
それがglobe版のフルがあるかどうかの証拠とはならない。
歌唱トラックのフル版だけ利用した可能性もあるし。

マルチのDJプレイの動画が ナントカ live とかいうマイナーサービスにupされてて、
対応ツールがなくてffmpegまで使って落とした記憶がある。
最初の方のデータが破損しててワラタ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 10:51:40.09 ID:einzRDVB.net
まあ普通はDJプレイする時はアレンジは多少変えてくるよな。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 11:20:19.11 ID:MRptcUwK.net
何回も流していて、2番以降流したLIVEはアップされているけど、
その後のLIVEでも
ホワイトアウトのときだけ録音しないように注意してフルで流してる。

古市はテレビで、自分のプレイリストにホワイトアウトってちらっとテレビ画面に映っててしまったから、小室から貰った説

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 11:26:10.88 ID:MRptcUwK.net
>>234
ホワイトアウトはワンテイクでKEIKOのレコーディングが終わってるとマークが昔言っていた。

1番は丁寧だけど、2番はKEIKOのいつもの歌い方の癖が若干気になる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 11:58:38.90 ID:einzRDVB.net
ホワイトアウトの扱いは割と厳重なんだな。
しかし離婚してもう活動出来る訳もないんだから、まさか配信できる訳でもないだろうし。
音源取っておいたって使い道無いだろうに

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 13:50:19.39 ID:Hdf50BDR.net
>>223
“すごいとか強いとか全部強がりの裏返し”のくだりでいつもグッとくる。メロディラインが良い。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 23:11:52.30 ID:xbTAuuNf.net
ホワイトアウト
歌詞も歌唱も幼すぎてなんともいえない
気持ちになる。あれはお蔵入りでいいよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 01:57:51.48 ID:1QMA+fsU.net
>>242
メロディはいいのにアレンジがスピーカーぶっ壊れたような感じがな・・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 12:36:29.26 ID:blbIMNU3.net
ホワイトアウトってそんな名曲か?聴いてて退屈なんだけど。基本的に結婚後の曲はみんな退屈。
独身で恋愛してる時に作る曲は最高。不倫もね。だからキャンストの出来がいい。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 16:48:24.85 ID:MoazrpdE.net
ケイコの声が好きじゃない人間にはヴォーカルよりオケの存在感がある
「HUMAN RACE」が凄い気持ちいい曲で好き。

後期の曲じゃあ「NEW DEAL」は凄い好き。
後、SIMPLOVEも好き。・・・あれはマークVO.か(笑)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 19:37:40.55 ID:5zZIb5Zr.net
keikoに思い入れないから島袋寛子あたりに歌わせてやってくれてヨシ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 20:56:51.22 ID:1QMA+fsU.net
>>245
ごめんコンパスと間違えたw
ホワイトアウトは、長い事新曲出せてないし、出し惜しみしてるから出してっていう気持ちがあるから
期待というか、早く出せって感じじゃない?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:22:04.61 ID:lbTOfzyz.net
島袋のフェイスの歌いかた
なんかねちっこくて微妙だった
高音でればよいってもんでもない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:47:07.89 ID:8tOIzeEG.net
YOSHIKIとonline対談してくれ!グロ未発表曲話しと、YOSHIKIに葉っぱかけてX&VUK&ソロのアルバム出しなさいと諭してくれ小室!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:56:10.81 ID:2lbyeH/y.net
globe2からけいこ歌下手になった気がする
CDも鼻声な感じだし

2003年のKCOソロは悪くなかったのに

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 01:37:27.79 ID:7DBGQBSA.net
モチベがなんもなくなったらもうおしまい
それが小室さんの場合恋愛だっただけ
最近は宇多田ヒカルを聴き直してる。人生経験と語彙の豊富さは小室には敵わないけど彼女は凄い。
final distanceと桜ドロップスとBlueとSTAY GOLDが好きだ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 02:53:01.20 ID:S7+ay5OP.net
>>252
スレチだけど
誰かの願いが叶うころ(*・ω・)スキ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 08:03:31.40 ID:w9w2OwKD.net
もう中学生がTwitterにRelationの画像あげてた
世代なのかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 11:40:27.34 ID:7DBGQBSA.net
小室さんの歌詞にケチつけてる奴がいるけど、あの、なってない文法が個性なのにね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 11:47:15.62 ID:OfsRXUCR.net
メロディを邪魔しないような響きを当てはめているだけだから
そもそも小室の歌詞には意味を求めちゃいけないと思う。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 19:57:56.43 ID:FaxB9D/6.net
KEIKOはいつ復帰するの?
ファンに恩返しすると宣言してから
あれからもう4ヶ月経ってますが
何の音沙汰もねぇ...

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 20:27:49.23 ID:OfsRXUCR.net
そもそも恩返しって要求するものじゃないし、気長に待つしか無いな。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 10:02:14.74 ID:OpvEOz0/.net
ね?だからいま動かないと消えるって言ったの
動いてから詰めれば良かったんだよ細かいことは
人間楽しちゃうからね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 11:53:32.97 ID:JNd7bVS+.net
それはファン側の思いであって
本人は別に強制的に復帰させるようなものでもないだろう。
周りが何を言ったって本人次第なんだから。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 12:56:10.90 ID:hL31rhV7.net
>>256
trfのWATCH THE MUSIC収録曲の歌詞はメロディーも陳腐だが、
それ以上に歌詞が糞すぎてメロディーやアレンジの邪魔をしている。
あれ聞いてもう終わったと思った。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 12:58:31.69 ID:jgtec3cd.net
大分に居るのにどうやって活動するの?
また東京に出てくるの?一人で?
コロナで家業が休業中で大変なのに?
東京きても芸能活動できるのは一握り

元気ならローカルのラジオでもなんでも
まずは手始めにやればいいと思うのだけど
今の事務所がKEIKOをサポートし
プロデュースしようという気があるとは
思えないので、本人のヤル気次第で
スタッフが集まるのかもしれないが
KEIKOにまた歌わせようと期待をかける
会社はもうないのではと思う。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 13:24:33.04 ID:IQgSCcti.net
>>262
大分にいるってソースは?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 13:29:07.12 ID:d9L3AhJL.net
TVで高橋真麻とかいうブサがケイコとあってるみたいこと言ってたらしいが
その信憑性を誰か調べられないのかよ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 16:11:39.37 ID:ujswktMC.net
KEIKOももうすぐ50だし

やるならやらんとな

あっという間に老婆やで

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 17:56:47.90 ID:9FEwHmDF.net
>>263
ソースってw
インスタとかTwitterとかで
検索すればわかりますよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 18:45:02.74 ID:JNd7bVS+.net
>>264
数年前に旦那とホームパーティーみたいな所でKEIKOと会ったけど
普通に元気だったって発言してたよね。
バイキングの生放送で堂々とウソ話は言う訳無いから事実なんじゃない?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 19:21:38.89 ID:FYkNfJN3.net
>>249
https://www.youtube.com/watch?v=znKBQyIWV6Y
これか?正式にメンバーになるとは考えられんが、思ったよりは不自然さは無かったな。

>>263
逆に聞くが実家以外にどこにいると?
一人で暮らすのはさすがにリスクが大きいだろ。
姉と同居なら考えられなくもないか。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:18:40.18 ID:4JViXZbt.net
マーサはキャンストすきだもんね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:59:06.19 ID:CpsdAA7v.net
Say Anythingってなんかパチンコ台みたいなアレンジだね
いや、いいんだけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 22:25:50.05 ID:VCw4HjhC.net
久しぶりに聴いて涙してる、90年代後半最高だよ その後のサイバーも好きだよ 涙と身体の芯が溶けていく

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 22:37:20.59 ID:VCw4HjhC.net
faces placesやanytime smokin cigarette最高 

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 00:39:12.67 ID:j9TcJva6.net
>>270
あれ10分あるんだっけ?
トランスとはいえいくらなんでも長すぎだよな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 07:56:29.95 ID:aGF1fqeS.net
ホームパーティー?かどうかは知らないけど
普通に夫婦で山田屋ふぐ食べに
訪問しただけでは?真麻の持ちネタ
シンデレラハネムーンをKEIKOが歌って
くれたとか言ってたねw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 10:38:37.14 ID:j9TcJva6.net
山田屋にカラオケはないんじゃないの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 16:38:35.07 ID:oivh4SAC.net
元気と言っても曖昧ではあるね
脳詰まった割には、とも取れるし
まったく普通と一緒とも取れるし
街角で流れたアリガトウの声が衝撃的だったのも事実だし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 18:54:13.42 ID:j9TcJva6.net
恐らく波があるんだろうね。
それと普通に見えても急に飽きっぽくなったりするみたいだし、
状態の良い時に見れば普通の人に見えるのかもしれないしな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:15:34.80 ID:oivh4SAC.net
ホワイトアウトはたどたどしいけど歌えてるしね
知り合いに脳梗塞で倒れた人いるけどもう声がかすれて出ないからねぇ
でも歩行とかは影響ないみたいだしね
ホワイトアウト解禁してよ
リテイクとかいらないし
tyr this shootみたいにCM版から変えたりしないで
そのままのアレンジで。
あ、カップリングにthsのCMバージョンとかどう?こっちのフルバもあるのかね?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 21:43:39.89 ID:jJHiCj/L.net
本当に元気だったなら、普通だったなら
とっくに出てきてるだろうけど
10年間、ほとんど出てこない=出てこれない
ということが全てを物語ってる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 01:22:39.44 ID:X6/un+E8.net
小室無しでは何の活動も出来ないじゃん?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 07:58:42.26 ID:lzYF+Ymp.net
今の小室に何ができるの?
詐欺と不倫と離婚で世間からの
見る目は地に落ちた
そんな小室に頼ったところでね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 07:58:42.26 ID:lzYF+Ymp.net
今の小室に何ができるの?
詐欺と不倫と離婚で世間からの
見る目は地に落ちた
そんな小室に頼ったところでね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 11:41:11.92 ID:VPy3sQO5.net
大事なことなので2回言いました。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 13:50:38.14 ID:m3mwJuGX.net
小室さんの世間の評判がガタ落ちだからな。あちらの小室さんも嫌われてるし。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 18:26:58.09 ID:Isov0iQG.net
詐欺事件を真に受けてるのは顔出さないで語ってる人間だけ(笑)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 18:27:05.10 ID:Isov0iQG.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。
もし思考力に自信があるなら論理的に否定してみ?出来たら相当なレベルの人間だぞ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 18:27:23.38 ID:Isov0iQG.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...完全なクズ。
腐敗したマスコミの流す表面的な不公正報道を間に受けてコムたんを悪者だと信じつづ
けるクズは直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しを
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴るゴミクズの群れ(笑)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 22:11:47.32 ID:RRh+S7Y2.net
世の中の小室さんは恐らく哲哉と圭で迷惑してると思うよw
俺が小室だったら嫌だもの

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 23:46:24.81 ID:m3mwJuGX.net
>>287
TMスレで語れ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 18:11:33.06 ID:ikSBPek4.net
>>289

お前の意思に従ってやる理由はどこにある?

お前が正しい証明をしてみ?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 23:07:23.91 ID:+wJOI1J0.net
Departuresは、サビの部分にベース音がないのでコード感がわかりづらい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 00:42:00.16 ID:6pfYi4re.net
>>290
意味不明。
小学生からやり直せ、どぶネズミ野郎。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 14:43:11.70 ID:oUiR0Mb8.net
離婚したことで「小室圭子」...という
最悪なネーミングから脱して旧姓の
山田桂子に戻れたことは運気的にも
良かったのではないかと思う。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 17:57:59.67 ID:4VX60iwE.net
>>292

お前が生まれなおしてこいゴミクズ。
中身もない否定の言葉綴るだけの馬鹿に用はない。
説得力を持った言葉を綴る努力をしろ。
お前は空っぽ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:39:24.72 ID:9IIMdB5E.net
インスパイアド、レッドアンドブルーもなかなかやばいね
急造感はんぱない
テレビ特番用に急いで作ったんだろうな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 21:10:09.11 ID:ZaFfHEL3.net
>>293
姓名判断とかわかんないけど、
やっぱ画数的に旧姓の方が運気いいのかな?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 00:05:29.05 ID:SkG2yU2m.net
>>293
離婚したら小室姓のまま、もしくは山田姓に戻すかを選択できるんだけど
まさか小室桂子のままだったりして

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 03:13:15.16 ID:PfSvEYL9.net
>>295
それでもドルガバより質の良い曲であることは間違いない。比べるほうがglobeに失礼か。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 07:11:36.67 ID:pvlCgY1J.net
>>298
何故今ここでその曲を比較対象としてあげるのか疑問だけどな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 16:11:28.69 ID:OFRjn2M3.net
ドルガバってあれ?うようよしてる感じの?
ごめん、流石にああいうのは同じ土俵で見ていなかった
もう土俵ががちがうというか、アーティストではないよね
guglobeは腐っても本物だと思ってるよ
その上でのあれだった
ミスユアとバイティングはーネイルズはさすがにごめんなさいしてほしいけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 16:57:14.86 ID:wLzyg5TE.net
biting her nails聞いた時、
Anytime smokin cigaretteとサビがまんまで、
小室もうglobeにやる気がないのか、曲が沸いてないのかなと思ったわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 17:16:46.63 ID:ZlF7/EA7.net
ぜんぜん違うだろ...

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 00:16:14.30 ID:tPShbH9d.net
>>301
マヌケめ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 05:34:51.88 ID:hu8v5uQC.net
デスチャをglobeでやりましたって感じね

バイティング〜

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 12:05:08.46 ID:RvvhWHbN.net
>>299
最近の腑抜けた楽曲の代表として挙げてみた。あんな曲が一時期でも持ち上げられて簡単に紅白にまで出ちゃうんだもの。
同じ香水ならパヒュラブだろ?ジャンルとか形態とか関係なしに音楽としての質のレベルが違いすぎる。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:44:09.74 ID:ofQCxD8f.net
世の中的にglobeの曲で記憶に残ってるのって
とにかく無性に とかstillゴーイングなんとか
だとおマウ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 19:09:05.17 ID:VmZOmTMu.net
ドルガバって何?48人位いる例のやつかと思ってレスしたんだけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 20:33:29.98 ID:Kepy4QIE.net
>>306
その辺はすでに全盛期過ぎて世の中が興味失ってたわw
残ってると言えばデパチャ、キャンスト、FACE、love again、ぎりワナビってとこじゃない?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 20:44:14.98 ID:T4THqky6.net
キャンストとスモキンは今の世の中では歌えないから

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 21:49:32.63 ID:CDqBBpN1.net
なんで、全盛期過ぎた
わナビがレコード大賞だったのかな。
本人たちも受賞したとき白けてなかった?
全く嬉しそうじゃなかったし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 22:37:04.75 ID:/Eyu0zMK.net
グロヲタでも、正直レコ大は茶番だと思った。
あの年はGLAYだったろって・・・

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 00:01:09.99 ID:BG+UIf0E.net
SPEEDもいけたよ あの年は

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 10:09:22.04 ID:VGorl6lb.net
>>310
96年…アルバム販売枚数史上最高記録で取れるはずが安室が先にと言う事になって先送り97年…安室の結婚の話題とご祝儀で受賞させようということになってまた先送り
98年…順番が回ってきた

というだけの話

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 10:31:18.50 ID:RQWPUO7g.net
>>313
なにが、というだけの話だよ。
年単位の表彰で先送りなんて、そもそもおかしいって話だろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 13:16:18.02 ID:VGorl6lb.net
そんなん言われても実際にそれがまかり通ってる団体なんだし。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 17:36:36.07 ID:BG+UIf0E.net
ライジングの力が強かったのだろうか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 20:10:53.84 ID:9EXshnUv.net
賞なんていい加減なもんよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:23:49.58 ID:Qx1K9v7g.net
さて再来月に迫るglobe26周年と
8月の誕生日にケイコが何をツイート
するかだね。
毎年恒例、一年に一回だけのケイコからの
発信。なんだかよくわかんないねぇ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 23:20:10.22 ID:6iVTEqZg.net
まだ頭おかしいんだろ?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 00:35:02.29 ID:q7zKbGQq.net
そんな言い方すんなや
ただ高次脳機能障害は治るものではないし何か発信してくれればよいがね

退院直後に2〜3行の文を書くのに40分くらいかかったとツイートしてたが
それでもなお文章にたどたどしさがあったのはよく覚えている
すごくきれいな文章をツイートしたときは恐らく周りの誰かがサポートしたんじゃないかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 01:08:47.67 ID:q508qYPk.net
>>318
お休みなさいzzz

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 10:40:50.94 ID:b/e6b2Xv.net
>>321
ほんとこのツイートは狂気だったなあ。
他のツイートがなく、おやすみだけが毎晩続いたら
やっぱり正常とは思えないよな。

とにかく、今は普通に穏やかに生活する分には大丈夫なんだろうけど、
芸能界でバリバリ歌ったり、SNSで発信したりできるとは到底思えない。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 14:37:40.72 ID:4VahqnjS.net
定期的に楽曲提唱して、さりげなく完全復活したから、そろそろYOSHIKIとYOSHIKIchannelでオンライン生対談来るで!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 15:15:03.20 ID:EillsSwu.net
よりによって最後のホワイトアウトがワイ好みのアレンジなんだよなぁ
あれが糞だったらすっぱり諦められたかもしれないのに
ああいう力抜けてるけど力強い感じのアレンジが一番好きなんだよね
鈴木亜美ならdont leave me behindとか
安室ならrespect the power of love
華原ならhere we areとかsummer visit
この辺の感覚わかる香具師いる?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 16:13:39.83 ID:2+GceSk1.net
>>324
一般的に手抜き曲と言われる類だな
挙げた曲は特に好きでもないけど、言いたいことは分かる気がする

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 20:47:19.09 ID:EillsSwu.net
手抜きなんかね
なんかどんなときでも無理なくすっと聞けるのがいい
家と言って物足りないわけでもなく
メロがものすごい立つわけでもない分飽きも来ない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 21:10:09.54 ID:5JOCtYZL.net
>>324
わかりみ。わしもスコ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 21:41:19.62 ID:NDF8niDS.net
>>326
あくまで一般的に言うところのって意味ね
アルバムで捨て曲って言われたりもする(これも一般目線で)

ネガティブな言葉だけど、本当に手抜きかどうかは製作者本人にしかわからないし、好みは人それぞれだから好きな事を否定する意味で使った訳じゃないから気にしないで

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 22:41:59.54 ID:Z/ixyAaV.net
華原のmoonlightは手抜きですか?丁寧に大切に歌ってる感じがする。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 00:23:34.59 ID:iWgxPhla.net
乃木坂提供局の小室のデモ
https://www.youtube.com/watch?v=S0w97tmMNZg

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 18:09:47.51 ID:+w1KXssT.net
>>330
デモの方が音と声が合っていて格好良く聞こえる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 18:19:31.75 ID:QQm3JLTl.net
紅白の実況で古いとか時代遅れとか言われてたけど
小室らしい曲なのは確かなんだけど
ちょっと歌い手的に聞く気が、ね、、、

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 13:11:25.63 ID:zSHfmqe7.net
KEIKOが生まれる直前まで放送していた森田健作のドラマの山田桂子が、KEIKOに飛ぶようになってる、同姓同名の山田桂子https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%A3%E8%B5%B0%E3%82%8C

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 17:26:21.90 ID:41SghkXi.net
↑そのどうでもいい情報  
誰も興味ないでしょ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 18:17:20.55 ID:5IbntBKx.net
IS THIS LOVE?とSA・YO・NA・RAは名曲。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 19:51:24.61 ID:/ECyQcN2.net
気持ちが傷ついた時は絶対globe聴く。他の曲では癒されないし、元気も湧かない。結局帰るところって、落ち着く場所ってglobeなんだよ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 01:55:48.24 ID:DyhnUUp7.net
なんか今、globeの音楽性やユニット形態でやってるようなアーティストって居ないかな?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 07:43:55.79 ID:lpV2WBIT.net
YOASOBI

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 12:35:58.33 ID:NzOCz5jQ.net
KEIKOボイトレ再開したみたいだ。
がんばれー

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 16:03:22.70 ID:ILNGH3/i.net
>>339
何情報?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 22:20:37.81 ID:DyhnUUp7.net
>>338
YAKISOBA

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 07:56:17.82 ID:aikB0KM8.net
再来月はglobe26周年、そして姫の誕生日
姫が何をツイートするか注目だな。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 08:20:11.34 ID:VsYp9ukD.net
姫って誰や?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 10:12:56.26 ID:aCoiZehE.net
>>342

おやすみなさいZzz

だと思う

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 14:49:24.98 ID:GzNPOscv.net
>>342
姫とかきもいなあ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 15:48:34.90 ID:SaVOA9i3.net
姫(49)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 17:19:22.76 ID:65nOIzGE.net
>>336
気持ちが傷つく時訳なく遠くにいきたいけど旅の支度なんてもっとしちゃダメ globeの音楽を聴いて生活の中に流れていく 今時期ならknockin'on the door of my heart
からのover teh Rainbow

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 22:51:14.03 ID:aCoiZehE.net
KEIKOがもし本当に復帰するならyoutubeだよな
誰かの曲をカバーするとか
その辺が現実的かもね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 23:47:53.02 ID:RtWTcDVa.net
KEIKOがボカロPの○○を歌ってみたか〜
最強の歌い手さん誕生かもね、Adoもビックリ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 06:27:46.53 ID:R9im4gNS.net
あまり期待しない方が。
10年も表舞台から引っ込んでる人だよ
もう昔のKEIKOじゃないことは確か

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:29:58.90 ID:l7wQrwJ/.net
まったくもって不思議なんだが、
2008年以降、ゲワイのしゃくれ唱法やSingle walkingにおける鼻声、
ホワイトアウトののっぺりした歌い方を聴いてもなお、
「最強の歌い手」などと思えるのはなぜなの??
もはや普通のカラオケうまい素人にも及ばないレベルだと思うぞ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 22:04:11.48 ID:PtppzYo+.net
KEIKOの声のピークは97年あたりじゃないか?
メニクラあたりはKEIKO本人も年々高音が出なくなってきてるって言ってたし
KCOのソロアルバム出た頃はもう末期だね。あれは加齢で声が出なくなったというよりも、鼻とタバコのせいだと思う。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 23:25:28.34 ID:skUYFGhe.net
思うにkeikoの声を劣化させた戦犯曲はfaces placesとFLDじゃないかな
love againツアーは声、歌唱ともに申し分なく余裕も感じられて最高だった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 03:09:01.48 ID:KUQOpF5R.net
おやすみなさいzzz

トラウマtweetだわw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 06:32:20.11 ID:ToLkl/P5.net
2000年頃までは艶も伸びもある
綺麗な声だった上に小室の曲も
よかったからね

しゃくりあげるような歌い方で
高音をごまかしたり
鼻声と曲の悪さで
2005年頃からは
ひやひやしながら聞いてた。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 08:29:03.51 ID:Y2/QwBf6.net
グロ2はまだ聞けるレベルだった。
マニアックはもう終わってた。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 14:05:02.31 ID:KUQOpF5R.net
new dealは?w

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:04:36.92 ID:34xat0xn.net
存在を忘れるくらいに終わってた。
ソルジャーバンドバージョンがオリジナルと比べても頭抱えるレベル。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 21:13:05.91 ID:lnEH+kP4.net
全面的に同意
しかしなんであんな急激にクオリティー下がっちゃったんだろうね
音楽への情熱がもうなくなってきてたのかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 22:57:37.62 ID:ToLkl/P5.net
雑な曲に雑な歌い方
もう2006年あたりから
声も歌も顔もキャラも
何もかもがおかしな方向へ
行ってしまった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 23:57:59.64 ID:vUfKPStH.net
小室さんが火の車だったのは確かよね 2006は

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 00:29:46.12 ID:jFzz0Yhg.net
松浦が小室の事件を振り返る特番の時
本人は気づいてなかったかもしれないが、小室は金に困ってるって噂が広まっていて
そんな人に良い曲が描ける訳がないって言ってたから
抱えてるといい曲描けなくなるのかもな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 01:37:09.27 ID:8VKYgwRY.net
タイーホされた後にメニクラの歌詞を読むと、
もう悟って反省し始めてた感じがしてて萎える。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 08:23:07.59 ID:10XYBMzJ.net
all hopeはなにげに名曲じゃない?
なんか他に似た曲思い浮かばないし
なんかメロディが悲しげなんだよね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 08:31:05.89 ID:hjeLjw1j.net
切羽詰まって一線超えた感あったのはやはりゲワイセルコンカバーだなぁ。
噂が出始めた頃100%無いわと思ってたら逮捕されてカバー予定もガチ情報でしたで納得

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 08:44:59.74 ID:10XYBMzJ.net
2008年KEIKOソロの出来もひどかったな

春の雪をシングルにしたのがビックリした
あれアルバム曲だとしても凡曲よね
つまんない曲

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 08:50:00.17 ID:hjeLjw1j.net
えっ!めっちゃ良曲やん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 09:06:23.18 ID:jFzz0Yhg.net
>>363
小室は物凄い予言者だな・・・
そう考えると「あなたじゃなきゃイヤ」がまさかの看護師の事だったとは驚くけどもw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 09:09:45.76 ID:10XYBMzJ.net
>>367
なんか展開が普通なのよね 春の雪

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 10:57:21.13 ID:wYX/4llC.net
>>366
いい曲だけど面白くはない。聴いてて面白さや切なさを求めるタイプだから物足りない。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 12:42:01.94 ID:/ascd5rA.net
春の雪は駄作なのは編曲がつまらないから。
ボーカルの魅力もパフォーマンスも
全盛期に比べ急激に落ちたから尚更。
もともと小室曲って単調なメロディが
多いけど、編曲やイントロが良かったからこそ
輝いた曲がたくさんあった気がする。
ホワイトアウトや春の雪は
鈴木亜美のバラードみたいに作れば
そこそこ良い曲になったんじゃないかね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 15:09:38.45 ID:yxDb1v56.net
春の雪

10曲コンペして
小室とKCOじゃなく
ユニバーサルが絶賛してシングル化したんだけどね、、、、

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 17:14:53.54 ID:10XYBMzJ.net
春の雪はアルバム曲なら輝いたと思うよ

crazy loveのほうがKEIKOらしさもあり好きだな
あとラストダンスは切ない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 21:08:25.45 ID:jFzz0Yhg.net
>>372
あの中でいえば・・・って感じだよねw
あと意味不明にアウトローが長いのも問題だわな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 21:09:17.62 ID:jFzz0Yhg.net
>>373
ラストダンスが結果AAAの逢いたい理由に転用されてちょっとだけヒットして良かったと思う

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 22:13:44.91 ID:ARbZj6mm.net
>>375
あーラストダンスの方がいいね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 23:01:04.21 ID:nDcWbyc+.net
>>374
その長音記号は予測変換による選択ミスだよな?
まさか本気で後奏をアウトローなんて思ってないよな?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 01:08:15.87 ID:tRoskK/e.net
じゃあ、変えますね。
春の雪の最後の歌ってない部分凄く長くて嫌ですよねぇ〜!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 01:25:04.36 ID:UHYYnCqq.net
>>378
言葉通じてないな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 08:06:45.54 ID:A57QQXKA.net
揚げ足取りして子供か

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 08:35:29.80 ID:FurG4Fzi.net
ティーケー、先日のイベントでひざびさにキャンスト演奏したらしいね。
不倫がテーマの曲だから2度とやらんと思ってたわ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 11:40:17.72 ID:bWZ1h9vH.net
ケイコの今の顔が見たい
マスクとって笑顔を見せて欲しい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 11:47:32.41 ID:bWZ1h9vH.net
なんで坂本美雨ってKEIKOが歌ってきた
歌を歌って小室とライブするの?
そういうの本当に不快に感じる
いくら小室の作った作品だとしても
悲しくない?
大体、坂本美雨って最近TKに
くっつきすぎじゃない?
曲つくってもらえばいいじゃん
ケイコの歌を歌うな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 12:53:16.16 ID:kLrD3vbR.net
細木の特番で華原朋美の曲の時に「僕の曲ですから。」の言葉思い出すわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 14:42:12.49 ID:UHYYnCqq.net
>>380
これは揚げ足取りとは言わないよね。
「アウトロ」と「アウトロー」を同じだと思ってるやつに対して
指摘したことなので。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 14:59:40.42 ID:FurG4Fzi.net
そもそもK子の歌ちゃうし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 15:17:23.62 ID:tRoskK/e.net
まさかやっては無いとは思うけどさ、
いちいち揚げ足取るようなこんな事、日常でやってたら嫌われちゃうよね♪

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 19:34:41.78 ID:W8s+Kvgm.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。
もし思考力に自信があるなら論理的に否定してみ?出来たら相当なレベルの人間だぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 21:47:33.00 ID:bWZ1h9vH.net
イントローゥ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 21:57:58.37 ID:ADZb8QOr.net
>>364
globe2以降で一番いいんじゃないかな
正に3人で歌う曲で小室パートが特に良い、全体的に明るいんだけど切なくもある

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 01:07:50.90 ID:DBx+rdat.net
>>387
論点ずらしてるな。ごまかすなよ。
揚げ足取りとは、些細なまちがいをあげつらうことだよね。
アウトロとアウトローを区別できてないのは、些細なことじゃないよね。
字面は似ていても、意味が全然ちがうから。

おまえは今まで映画とかで「あいつはアウトローだからな」などのセリフを聞いて、
後奏だと思ってたことになるよな?
それだと会話の理解ができないよね。

それに、後奏をアウトローだと思ってたなら、イントロはイントローとでも?
イントロークイズだと思ってたのか?笑

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 01:26:54.50 ID:K89SP9Bt.net
>>391
ってか俺、アンカーつけてもないのに自分だと思い込んでまぁ長々と能書きを書いてきてこられてももぅ・・・
ただの言いがかりと言うか被害妄想というのか・・・
一体どうしちゃったの??

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 01:26:57.96 ID:DBx+rdat.net
>>377で聞いてることに対して、
「そう、予測変換で出たから選択しただけだよ」と答えればよかったものを、
なぜか>>378のような変な回答をしている。
日本語で言い直すにしても後奏と言えばいいのに。

それにしても、アウトロとアウトローを区別できてないなんて
どういう知能なんだ?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 01:30:20.60 ID:DBx+rdat.net
>>392
人物の特定は主題じゃないことはわかるか?
揚げ足取りの意味わかるか?
反応するならちゃんと内容そのものについて反応しろよ。
「どうした?」とか言って話をそらすなよ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 01:56:20.45 ID:QOMt8Ahx.net
>>381
まじで…どういう神経してるんだろう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 07:06:33.23 ID:8JohIxtc.net
>>394
もういいじゃん
アウトロとアウトローの区別付かない人がいて貴方になんの害があるんだよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 10:36:41.59 ID:DBx+rdat.net
>>396
害はないけど、頭悪いなと思って

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 13:48:03.08 ID:Rx3LJ2eM.net
パンサーの人気のなさに驚くんだがw
エレカルゴという謎の音楽ユニットも
YouTubeチャンネル登録者数20人以下
動画再生回数50回程度...
数人しか見ていないチャンネルの
モチベーションなんてあがらないだろうし
YouTuberとして広告収入があるとも思えない
昔は金なんだよ金とか言ってた 
marcも今ではその昔一世を風靡したことがある
芸能人ということがアイデンティティー
なのだろうか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 20:54:26.31 ID:K89SP9Bt.net
>>391-397
神経がちょっと おかしいんじゃない?
あらゆることに 犯されたんじゃない?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 21:13:44.29 ID:KmZyUq3M.net
>>366
そういや何でわざわざソロで出したん?
普通にglobeで曲出した方が売れそうなんだが?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 22:30:34.70 ID:7nF868P/.net
>>400

金がなかったので圭子のレーベル新規契約料が欲しかった

globeじゃ話題にもならず売れないのが見えてたから

さぁ好きな方を選べ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 23:10:26.38 ID:NcsySaTR.net
マークと縁を切りたかったから

を追加してくれ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:58:37.34 ID:pw+0t/eB.net
keikoはなんだかんだで歌上手いだろw
いろいろな意見があるのはわかるし後期のトランスドサ回りのときはもう養護できない感じだったけど態度含めて
間違いなく軍を抜いたものは持ってると思う
鼻歌レベルの安定した歌唱なんて腐るほどいるけど
何ていうか唯一無二なんだよね、声質と歌唱

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 00:12:53.05 ID:24YYoJMz.net
わかる、真似できる歌い方じゃないよね。
スピーカーが割れるような高音が嫌とか、ゲップみたいな歌い方が嫌だとか言う人も居るけど
あの味のある歌い方出来るのはKEIKOだけかなとは思う

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 00:59:30.03 ID:TKwdu9O0.net
声質が飛び抜けて美しいのは認めるが、
末期の歌唱は酷いと思うぞ。
トランス期まではいいが。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 01:08:53.60 ID:24YYoJMz.net
確かに酷い。
オークレイジーラブあたりからは特に酷い

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 07:24:40.69 ID:s5QPVNdb.net
globe2あたりからやっぱやばいよね?音源は

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 08:19:05.96 ID:PzUY0tn6.net
Lightsの時点で兆候出てた

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 10:22:57.44 ID:24YYoJMz.net
>>408
確かにね。
あの時点から高音は出なくなってきたって言ってたし
Aメロから高いキーで歌わなくなったもんね。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 10:24:11.98 ID:24YYoJMz.net
>>407
トランスあたりは、まぁそういうジャンルに合わせてメロディ当てはめてるからしゃーないのかなって思ってたけど、
globe2聴いた時、メロディ自体が沸いてこないのかなって思った。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 10:57:29.86 ID:+PgK62Ra.net
ケイコは上手いとは思うが魅力はない
ただクドイ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 12:54:07.39 ID:LIG9etD1.net
うちの親はKEIKOの声、耳障りだし音程外してて気持ち悪いって言ってたぞ。
ファンだから好きなだけだと思われ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 15:42:53.70 ID:+PgK62Ra.net
美空ひばりとか壮絶な変な声だと思うし。
石原裕次郎とか壮絶なブサイクだと思うし。

過去のテレビが作った価値観が植え付けられて洗脳されて支持されてる
だけの奴も多い。

世間の一般人の感覚なんてその程度。ろくな判断力なんて世間にはない。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 16:12:08.67 ID:dOsFRCF+.net
上手い下手で売れる売れない決まるなら今頃May.Jさんがトップアーティストだわな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 17:33:13.75 ID:OwGULp1y.net
>>409
KEIKOさんの声が劣化したのはLightsで失敗して以降音楽活動が減って
夫婦揃って家で自堕落な生活が続いてたのも原因かもね。
逮捕時までずっとグータラだったらしく、保釈後avexの千葉副社長宅に保護された時も
その件でKEIKOさんも千葉副社長にかなり怒られらしい。
「ゴロゴロしてないで朝ちゃんと起きろ」「食事くらいデリバリー頼まず自分で作れ」

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 18:12:53.31 ID:24YYoJMz.net
>>415
相手次第で人っていくらでも変わっちゃうもんなのかね・・・?
小室も実際金がない事に気づいたのがガソリン入れようと思ったらカードが使えなくなった時って言ってた位だから
相当ズレていたのかもねぇ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 18:44:23.26 ID:+PgK62Ra.net
>>415

クズが憶測で偉そうに書くなよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:56:50.64 ID:24YYoJMz.net
>>413
アーティストでコイツは上手だなって思う人は誰とかいますか??

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:14:04.26 ID:OwGULp1y.net
(つд⊂)エーン他人様を変な声だのブサイクだの上から目線のカタワにクズ呼ばわりされた(つд⊂)エーン

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 21:09:07.55 ID:DytdN8Vg.net
>>415
朝からシャンパンも追加で。でも小室がケイコの手料理についてなんか言った時に作ってるでしょっ!て言ってなかったっけ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 21:34:44.55 ID:ZIjqA+Oy.net
>>415
おは4びる〜のころだね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 21:50:43.54 ID:s5QPVNdb.net
>>413
ゆうじろうは確かにブサイクwww

だがひばりの声は変だけど個性がある

歌のうまさより声に特徴ないと売れないよね?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 22:17:13.71 ID:hiUMYDag.net
小室ファミリーで一番高音をきれいに歌ってたのはtohkoだったな
だがkeikoや華原のようなくどさもなかった
それが売れなかった原因かどうかは分からんが

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 01:15:29.06 ID:6WuPSuel.net
tohko ちょっとブスだからね(笑)
わたしの埼玉の親戚のおばさん似

KEIKOはそういう意味じゃglobeってユニットのバリアで見た目に関してはそこまで関心はいかなかったんじゃない?(ソロアーティストに比べてよ)
安室や朋ちゃんは見るにたえられた

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 01:56:52.22 ID:DgnRwPN/.net
異議あり!
トーコちゃんはブサカワだルぉ?

声質がよくて発声も良くて歌い方もうまい、
でも売れなかったのは優等生は面白くない現象。
先生じゃなくて、ずっと日向大介プロデュースだったらもっと売れたかも。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 07:55:35.53 ID:Bh05Cfcm.net
延々と同じ話題のループで早10年

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 11:41:08.01 ID:PhK1knH2.net
>>418

上手さあんまり重視してないからあんまり考えたことないな。
XのTOSHIとかが上手い方になるんかな?魅力はほぼ感じないけど(笑)
若手とかも声に魅力を感じることがほぼないので逆に若手で声の良い歌手とか
いるなら教えて欲しいわ。

>>419

カタワとか持ち出してくるゴミ・・・やばすぎ

>>422

昔は宣伝コストやメディア露出に比例して売れたんだろうけど?

>トーコ

あれはブサ容姿がそのまま声にも反映されちゃってたから残念だったな。
ぱっと聴く分には綺麗に聴こえるけどその容姿は確実に声にも出てるので
綺麗な声って言いたくない所がある(笑)
歌の上手さは認めるし「ふわふわ」と「It's All About Us」はとんでもない
名曲だと思うけど。完全な美女に歌ってもらいたかったとこがある(笑)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:01:46.91 ID:gMfvD4Ea.net
このご時世、容姿いじりの誹謗中傷は気をつけたほうがいいかと

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:23:40.76 ID:tgxRRmq7.net
せめて言葉は選ばないとね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 14:10:01.85 ID:HB0hAZWs.net
歌唱力の評価とかは、それで勝負してるから、批評もいいけど、
アーティスト相手に容姿を叩くのはアウトだろ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 18:33:25.11 ID:PhK1knH2.net
容姿叩きはNGとか、誰の裁量だよ(笑)

容姿って誰でも日頃、人の価値を区別する指標だろうに

ブサイクやデブ・ハゲが侮蔑の対象になる世界で生きてるんだろお前ら(笑)?

人間誰しも自分の優位を定義できない指標は排除したいもんだろうけど・・・?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:35:36.94 ID:6WuPSuel.net
芸能人のプライベートを暴いて叩こうとするのはよくないと思うが

見た目をあれこれ言われるのは有名税かと
人前に出てそれでお金もらってるんだから

朋ちゃんなんかも見た目叩きは多いけどって感じ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:40:31.69 ID:6WuPSuel.net
globe 小室好きでも

KEIKOが鼻で叩かれるのはしょうがないかと
声にも絶対関係あるから

でも、頭はまたちょっと別問題だよな
こっちはかわいそうだもん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:53:19.84 ID:HB0hAZWs.net
ぶっちゃけ見た目がとか歌唱力とかって問題じゃないわ
論調が単純に気に食わないだけw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:27:01.82 ID:PhK1knH2.net
反論する頭がない自分を顧みろよクズ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:32:45.42 ID:tgxRRmq7.net
何事にも限度ってあるよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:23:44.35 ID:MXEnLBST.net
誰の裁量って、最近では本人からの訴えがあれば媒体側も情報開示に応じていく流れになってきていますよ

便所の落書きに本人が反応する訳ないだろって高を括ってるなら好きにすればいいけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 09:03:01.25 ID:WIEHyxOu.net
sage表示してない分ID観なくても目立ちまくり・・・って所が
何だか痛いですよねw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 18:41:50.46 ID:3V/KQlYg.net
日頃誹謗中傷しまくってる奴らが容姿に関する文句には
異常に反応して反発するのが笑える

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 18:44:35.23 ID:IGkqRSA4.net
ふわふわふるると言うことで。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 19:03:57.65 ID:gDl5kzhA.net
まぁ現実からtohhikohもしたくなるわな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 19:31:49.86 ID:L2ysice0.net
It's all about us

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 19:46:02.30 ID:ggS0wZ14.net
>>441
とりあえず座布団は差し上げよう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 23:12:55.79 ID:DxaxotGw.net
WHO?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 23:48:08.16 ID:ggS0wZ14.net
テドロス!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 20:19:14.36 ID:322lflIW.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c110745c422290ae1ada81935e670d7921833128

フライデー容赦なしw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 20:38:50.08 ID:CwkXBffI.net
日本でも今でも小室哲哉は大スターだろ
記事に悪意有りすぎ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 21:07:41.12 ID:t2saw5ML.net
フライデーって小室に恨みとかあったっけ?
文春なら電撃引退されて小室可哀想ムードがでて文春叩かれた恨みは理解できるけどさ
わざわざ今更書いたって世間は感心持たれないんじゃないか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 22:28:02.17 ID:1SRMEv2s.net
カルト創価がバックについてるならみんな敵

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 23:45:14.72 ID:t2saw5ML.net
27歳の女の子が、
WOW WOW TONIGHT知らなくてショックだった。
サビだけなら聞いたことあるかと思ったら全く知らないみたい。
時の流れは残酷だな・・・

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 00:13:15.37 ID:8iGG4iuL.net
そりゃ知らないだろうw
何年経ったと思ってるの?
自分が一歳の時、何が流行歌か知ってるのかい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 11:21:48.34 ID:vteoYwjF.net
いやいや、そういう事を言ってるのではなくて
テレビで懐メロみたいな感じで耳にする機会あると思ったのになって話だよ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 13:03:32.62 ID:dqUO6syN.net
もうテレビと言う時代じゃないからな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 18:54:06.47 ID:zUH/z3zz.net
あーいえばこういう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 21:57:48.21 ID:9FcMUgo/.net
青春時代にTK最盛期があったのは幸運だったよな〜w
今の子はちょっと恵まれてない気がしますね。。
目をつぶってその頃の曲を聞くだけでその頃の自分に帰れるような気すらする
そのくらい聞いてたからね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 22:59:47.10 ID:0LooYoBz.net
そんなものは人それぞれ時代毎にそれぞれだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:22:08.81 ID:9c/xM/wU.net
いや、今ほど音楽が枯れてる時代はない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:51:28.22 ID:Y1Pw99cb.net
もろTK青春時代…ってか初CDはtrfの世代だけど
今の音楽そんなに悪く無いよ〜〜
ここの人たちは嫌かもだけどYOASOBIとか Adoとか今の若い子達はすごいよ
むしろ2010年初期のAKBとか口パク全盛期は最悪だった。。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:56:43.18 ID:ohB72zVL.net
音楽が枯れてると言うより、個性がなくなりつつある気がする
例えばyoasobiとヨルシカは全然違うけどジャンル的に同じ括りにされて当然と思う
誤解を恐れずに言うと、アニメ動画つけて売ってる人たちだわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 00:05:12.93 ID:SNIGs3na.net
TK全盛時代も言うほどそんなにみんな個性あったかな〜〜?
アニメMVが多いのは否定しないけど、それはただの好き好みだしsweet painなんてそれに近くて最高傑作だったやん

昔はTK
今はボカロ、Ayase節
ただそれだけ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 00:08:19.21 ID:PUYcM2QN.net
( ´∀`)< YOASOBIも米津もKingGuuもAdoも言葉多すぎてわからん!どれも同じ

( ´∀`)< 小室の曲はどれも一緒じゃんキー高いだけだし

いつの時代も同じような事言われるんだよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 01:09:22.42 ID:VBdvyyNy.net
もはや音楽そのものが衰退している。
熱心に音楽を聴く人は確実に減った。
好きな音楽がどうのこうのという概念自体がない。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 01:13:34.16 ID:PUYcM2QN.net
>>462
溢れすぎてるんだろうね。
サブスクでいつでも簡単に聞けちゃうし印象も残らないのかもね
便利なのも残念な所あるよね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 03:32:07.00 ID:qYuhxZAP.net
今YOASOBIやらAdoやらヨルシカやら聴いてる若者たちも、15年後はここの住民みたいにそれらの話をするようになるさ 

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 07:43:20.37 ID:cigkw9Fu.net
音楽聞く人は増えてるよ。
ただ誰もが知ってる大衆歌が無くなっただけ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 07:52:39.44 ID:bWn89X/F.net
それもこれもJASRACのせいだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 10:23:18.80 ID:PUYcM2QN.net
20年後

( ´∀`)< YOASOBIぶっちゃけバラードじゃん。遅すぎ

( ´∀`)< 昔こんなロボットみたいな声で歌わせてたの?こんなのボカロじゃないじゃんww

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 11:45:05.50 ID:Rd+Wqwf1.net
いや、掘り起こされるのともない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 21:46:44.38 ID:Giv/bnnd.net
ゆうなぎひんさしく〜かんじてあ〜るくと〜
わ〜きに〜かぁか〜え〜て〜る〜
ひともぉさぁびしい
そ〜でしょんねんも〜

誰か翻訳して

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 22:45:06.01 ID:1KKH2CMY.net
こんなあたしでいいのかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 23:49:35.85 ID:Giv/bnnd.net
たくさん相談しているよ〜?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 19:52:05.99 ID:aAkbaOGr.net
もし 私が みんなに 
いいたいことが あるならば、
一言 、一言 大切にーーー
感慨思いもあるのかもーーー

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 19:53:25.04 ID:aAkbaOGr.net
綺麗な虹の波が輪をつくーって
崩れる時
よにも綺麗なー
ボワイートアウトッ!!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 19:53:35.08 ID:ImvErG20.net
小室の歌詞がよかったのはepic在籍時まで。
以降は、日本語も英語も崩壊した意味不明なフレーズの羅列。
いくら聴き手の余白に委ねるとはいえ、ちょっと言語としてひどすぎる。
それに、逮捕前後からはメロディーへの乗り方も悪いと言うか、
聴いてて心地よくない言葉のはめ方をしてる。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:13:25.44 ID:RnxbTK6/.net
お前が程度低くてついてこれないだけ(笑)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:15:30.96 ID:RnxbTK6/.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。
もし思考力に自信があるなら論理的に否定してみ?出来たら相当なレベルの人間だぞ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:15:41.61 ID:RnxbTK6/.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...完全なクズ。
腐敗したマスコミの流す表面的な不公正報道を間に受けてコムたんを悪者だと信じつづ
けるクズは直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しを
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴るゴミクズの群れ(笑)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 00:14:39.70 ID:CNQyluBg.net
理由なく、飯が旨いまずいと思うように、
音楽も理由なく好き嫌いってあるんじゃないかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 13:30:55.99 ID:p2b86yZI.net
>>478
理由がないことなんてねーだろ。
食い物だって、「甘い物が苦手だからケーキがきらい」とか。
音楽だって「この歌手の声がきらい」「歌詞がきらい」「音がうるさい」
などいくらでもある。

ただ、甘い物が好きな人はいるし、その歌手の声が好きな人もいるというだけ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 15:14:02.47 ID:Vu+JqPK0.net
理由が無いって事はないとは思うけど、好き嫌いは感性の話だから上手く言語化できないって事はあると思う
そういうのを理由がないって言うんじゃないかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 21:52:48.45 ID:CNQyluBg.net
>>479
なんとなく触れてみて好きか嫌いかでいいんじゃないの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 01:46:56.87 ID:OhcZmhmi.net
>>480
なんでそうなるんだよ。
音楽の好き嫌いなんて言語化できるだろうが。
「ロックはうるさいから嫌い」
「ジャズはリラックスできるから好き」
「あの人の歌詞は日常を描いてるから好き」
「あのギタリストのプレイはモタついてるから嫌い」
等々、いくらでも表現できる。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 01:47:38.55 ID:OhcZmhmi.net
>>481
論点ズレすぎてるから前後の会話よく読め

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 02:03:31.84 ID:5rJbKL62.net
>>483
論点も何も、最初に好き嫌いの話を振ったのは俺だぞ。
勝手に論点ズレてるとか言うなや

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 07:30:52.71 ID:jZzalPGE.net
まあ、なんだかんだ言ってもKEIKOの声は好き
好きに理由は無いって言うけど、聴いて気持ちいいからだと思う

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 07:48:43.37 ID:xwYsv7xw.net
いろんな歌いかたできるよね KEIKOは

MISIAや吉田美和はうまいけどそこまで幅がない感じ

異論ある?(笑)

でも安定感にはKEIKOは欠けるな ムラがあるというか
聴いててハラハラする

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 08:21:28.11 ID:KkUaEzhL.net
単にお前がMISIAや吉田美和を代表的な曲でしか知らんだけやろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 09:19:44.35 ID:I8cjE2QN.net
>>482
うまく言葉にできないけどなんとなく好きって感情を理解できない人と分かり合えるわけないよね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 09:48:33.79 ID:OhcZmhmi.net
>>484
その発言自体、論点ズレてる。
好き嫌いの理由を言葉で表現できないなんてありえない。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 09:52:20.68 ID:OhcZmhmi.net
>>488
好きな音楽について言葉で説明できないというのは、
まるで子どもみたいだな。

何も専門用語や専門知識がなくたって、好きな理由くらい説明できるだろ。

なんだよ、「なんとなく好き」って。中2女子か?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 10:12:41.85 ID:xwYsv7xw.net
>>487
ただ偉そうなコメントだけか
バカか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 11:22:06.34 ID:KkUaEzhL.net
>>491
KEIKOを持ち上げるために他をけなしてる
ただのクズ野郎だね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 11:23:55.95 ID:f2EAzFah.net
中2女子「男子〜、ケンカやめなよ〜!」

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 11:54:15.40 ID:kfBA/2tb.net
麻美は歌詞書く才能あったよね。口笛に咲く花とか凄い
ケイコとはまた違う毛色でいい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 12:41:22.63 ID:9bT+vNXe.net
>>492
MISIAや美和好きならいますぐにこのスレから出てって

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 19:17:37.66 ID:Bdg6X6QU.net
麻美は歌がめちゃ上手かったよね
下手したらKEIKOより歌唱力は
高かったのでは?
ただし顔や声に個性がないから
売れなかったけどね
なんで小室の目に止まったんだろw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 19:50:36.26 ID:b5H4xsqB.net
>>496
キスディス好きだが歌が上手いと思った事はないなあ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 20:00:23.03 ID:5rJbKL62.net
しっかし、どうでもいい事で揉めてるな〜
俺が最初に書いた責任は大きいが、しょうもない事で議論するなって。
俺でさえ書いてないのに

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 20:54:03.39 ID:b5H4xsqB.net
ちょっと不安になると「私のどこが好き?」って聞いてくるメンヘラの様だ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 20:55:24.93 ID:CP1peu9F.net
>>496
アサミは一般的には下手くそな部類に入る

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 23:56:49.23 ID:m3u0B6lL.net
キスディスの曲は好きだしアサミにも合ってたけど、唄は上手くないわ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 00:14:28.97 ID:RQqZKRw3.net
>>499
そういやcompassにそんな歌詞あったな
「年甲斐もなく尋ねたよ どこが好きなんて」

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 08:09:15.92 ID:Rpu0RfXC.net
麻美のアルバムって宇多田ヒカルみたいで
かっこよかったし歌うまいなって普通に
思っただけなんだけど、なんかすいません
ケイコより上手いとか言ってはいけない
んですね 反論がたくさんきたので
謝ります

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 08:17:28.90 ID:f1zBbxzn.net
>>503
いや、ケイコ云々は関係なしに単に麻美は歌上手くないって感想の人が多いだけだと思うよ

それこそ好き嫌いの問題もあるからあなたが上手いって思うならそれでいい、謝る必要なんか無いよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 09:27:49.93 ID:iGThXdGU.net
ケイコ 上手い でも クドい・うるさい
麻美  下手ではない 魅力もあるとは思わない なんとなく面白みはある

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 10:23:37.08 ID:RQqZKRw3.net
好き嫌いなんて結局は価値の押し付けにすぎんからな。
自分が好きなら好きでいいんじゃないの?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 13:48:48.75 ID:iGThXdGU.net
美人とブサイクでは明らかに声の綺麗さが違うからな。
聴き分けられない人間なんてほぼいないだろ?

ブサイクで綺麗な声なんてのは基本ありえない
(極まれに例外もいるのかもしれないが)。

容姿の良し悪しが声の良し悪しに関係ない、とか
思ってる奴は絶対に聴覚に問題があるのでそんな奴の
意見・言葉に説得力ないから(笑)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 14:31:58.41 ID:593x8PKY.net
>>507
そういうのを痘痕も靨って言うんだよ
容姿端麗なら多少の悪い点も気にならないどころか、美点となってしまうものだ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:56:29.50 ID:FOVD7icM.net
precious momentってprecious memoriesに負けないくらい良曲だけど
あれって作編曲小室だったっけ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 02:19:57.87 ID:ZrR3Gs25.net
>>508
わかる、美人補正とか、思い込みで補正される事もあるからね。
多分そういう類だろうな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 05:58:32.02 ID:nkYF6eAL.net
>>509
スリー・ディグリーズのWhen Will I See You Againのカヴァー

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 06:03:53.39 ID:n4vncTnu.net
だよね、イクラちゃんかわいいし
歌も上手いもん
そりゃ現代の歌姫になる訳だよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 08:06:06.94 ID:FkU5jqMJ.net
https://youtu.be/ITP104YMGZU

これはこれでアリかなと

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 08:29:01.88 ID:nkYF6eAL.net
ちゃーん?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 14:09:55.89 ID:ZrR3Gs25.net
>>513
千秋声が出てるね〜
峠は超えたって終わらない〜あたりの高音が好き!
神田沙也加でもひととおりglobe歌って欲しいわ〜

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:06:24.47 ID:R/bvFDWP.net
>>503
ケイコだって他の上手いと言われる歌手に比べたら劣るけど、そもそも小室氏は上手下手で歌手を選んではいなかったような?声質で選んでたよね?トーコだけは例外だけど

麻美も例に漏れずそんなに上手くはないけれど、ケイコには出せない大人の低音ボイスに味があるしキスディスの世界観になってると思った
超大御所シンガーソングライターで旦那からも音痴って言われてる人もいるし…要は声質がその曲にハマってればいいってことなのかも

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:17:26.99 ID:ZrR3Gs25.net
>>512
ハーイー?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:22:39.66 ID:Pe+oz2LQ.net
>>508

そういうことじゃないんだよ全然違うんだよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 22:50:25.18 ID:xlRXk7mN.net
KEIKOまた歌いたいって息巻いてたけど
結局は無理なんだろうなぁ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 03:18:41.78 ID:ud8T4M/p.net
>>509
それを打つヒマがあればぐぐれるな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 03:24:19.47 ID:ud8T4M/p.net
>>513
ねーよ。
芸能人も、一般視聴者も、ここにいるおまえらも、
千秋は歌うまいと思ってるやつかなりいるけど
どこがうまいのか全然理解できない。
高音を出すことができて、小柄ながら声量があるのは
認めるけど、歌い方がなんか怖い。ホラーを感じる。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 09:11:53.09 ID:K6/ENeC3.net
>>513

容姿の悪い人間に魅力的な声が出せるわけがない

一応再生はしてみてやったけどサビまでいかないで止めた(笑)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:43:38.79 ID:uW3gdd/i.net
やっぱイクラちゃんがいいよね
かわいいし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 11:55:51.81 ID:S6bCm2Eg.net
ちゃーんっ!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 12:02:02.98 ID:Guujp5Is.net
はーい!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 22:04:09.01 ID:jSzGJOX+.net
>>509
precious momentってキスディスのアルバム曲だっけ?
ゴゴスマのお天気のコーナーでカバー元の曲毎日流れてるよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 08:35:04.29 ID:aCIbMvrU.net
>>526
precious moment キスディスまで打ってるなら
ぐぐれや。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:16:24.76 ID:Uuo6SHLw.net
>>527
あれってキスディスのアルバム曲だったよね?って意味で書いてるのに
それをすぐに揚げ足取りたがりは、悪くとらえてさ、ググれやって言って文句つける。
ID変わってたっていつも同じような事色んな奴にしてるから解るんだよ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:38:59.81 ID:aCIbMvrU.net
>>528
「アルバム曲だったよね」ならそう書けや。
「アルバム曲だっけ?」って明らかに質問してるじゃん。
ID変えるとか何言ってんの?
そんな方法知らんし、毎回読んですぐ打つだけ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:11:44.01 ID:Uuo6SHLw.net
物凄く怒ってらっしゃいますね。
すみませんね、怒らせてしまってね。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:36:46.24 ID:XJlSxytB.net
ぐぐれ厨がいるな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:37:19.23 ID:GHXU//6z.net
確かに居ますね、ググれ厨。
こういうのに限って割と自分で調べずYahoo知恵袋で尋ねたりするタイプだったりして

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:39:36.74 ID:XFCXTQVF.net
globeスレだしな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:31:54.24 ID:mTRFkU/u.net
ぐぐれ厨って言葉自体が破綻してるな。
ここに質問書くならぐぐったほうが早いというだけ。
ぐぐってもよくわからないことやすぐに出てこないような情報なら、
ここで質問する意味もあるけど。

それに528は、明確に「〜だっけ?」と質問を投げかけてるのに、
あとになって「〜だったよねという意味だ」なんて言うから
おかしいだろって話。
ぐぐれ厨云々の議論ですらない。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:44:05.68 ID:6T0eieuf.net
確かにググればすぐに答えは分かるわけだが質問者が意図するところが
実はこの話題で一緒に盛り上がろうという意思表示であったりすることもある

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 01:58:52.30 ID:dHsOXaaG.net
>>534
まだそんな事グチグチ言ってるの?
もうやめた方がいいよ。そんなにこだわってる訳でも無いしね、
言葉の議論するのはやめよう。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 19:39:00.28 ID:7njNVOU9.net
都合悪くなると、まだ言ってるのとかくだらないとか
話の内容とはちがう指摘になる人が本当に多い

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:33:05.77 ID:VWTE9y+5.net
KEIKO久しぶりにツイートして千秋にリプライしてるね。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 21:39:20.57 ID:Z1688Y6e.net
なんで相変わらず
Twitterしかやらないんだろう...
しかも気まぐれに一部のファンにのみ
ツイートする謎

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 23:40:33.51 ID:FgPKvdDh.net
そういう所がやっぱ、後遺症として残ってるのかな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 01:02:29.30 ID:2ZsPgbEI.net
香具師w

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 08:42:41.36 ID:anACVKGF.net
香具師って久しぶりに見た

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 10:02:54.26 ID:iHKPmAGF.net
唐突に反応するものの
そのあとの会話が続かないって感じだね
興味がそこで途切れちゃう感じ

千秋がわざわざ丁寧にけいこ宛に
ツイッターでメッセージ送ってるけど
けいこはそれについては一切返事してない
普通の感覚なら千秋に返信すると
思われるが無反応なところを見ると
気づかいが足りないと
家族から指摘される部分は
そういうところかなと思う

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 17:07:49.26 ID:wVtDZh8J.net
千秋のFACE見てきた。最初の出だしから引き込まれて思わず涙が出てしまったわ…ありがとう千秋
あとglobeにMARCがいてくれて本当に良かった。彼の行動力とコミュ力でglobeのために奔走してくれてる。これが小室とケイコだけのユニットだったらと思うとゾッとする。
globeにおける広報的な役割を果たしてくれてるしそういう意味でもメンバーにしたのかなと今になって思う。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 00:23:20.63 ID:skyIQKuj.net
>>543
高次脳機能障害とはそういうものだから仕方ないとして、千秋のファンがどれだけ
そのことを分かってくれてるかだね
なまじマスコミは元気なkeikoとしか報じてきてないから不安であるが

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 07:04:38.48 ID:x/LoZnCr.net
千秋はポケビの頃から歌ってるの好きだったけど
今回も良かったわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 12:27:07.78 ID:YgKtILjb.net
>>543
マークも千秋にケイコのそういうところは説明してるといいんだけど、どうなのかね。
なんかもうほんとにマーク様様だよ、窓口のような感じ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 17:36:02.14 ID:JIiDGZoW.net
千秋あと二曲なにうたうか
楽しみになってきてる
ジェネシスあたり歌ってくれたら嬉しい
マークのラップもトランスが聴きたい
でもデパチャとフェイセスプレイセスかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 21:25:51.00 ID:fHibBYMJ.net
>>548
千秋あと2曲歌う事決まってるの?
まぁ全盛期の曲を歌う事になるんだろうな・・・

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 21:27:09.44 ID:fHibBYMJ.net
あーキャンストかよ・・・

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 09:20:37.26 ID:XfV5g3Xh.net
ドリカムの曲は残ってるけど
globeの曲は残らなかったね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 09:56:17.79 ID:wMLgVAeT.net
CD売り上げ2位3位ときたから次はアレになってしまうのか...

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 10:39:45.75 ID:t83hRX9N.net
>>551
残念ではあるけど、
小室の曲って記憶に残らなかったね。
結果ゲワイぐらいじゃないか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 12:34:34.46 ID:cVjNTDAF.net
あとマイレボとCAN YOU CELEBRATE?くらい?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 12:55:17.61 ID:AqMIdb1o.net
愛しさと切なさと心強さと

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 13:54:17.22 ID:LliIb3X/.net
>>551

判り易い音楽じゃないと価値はない、って言ってるに等しい馬鹿

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 14:10:01.41 ID:8rmjLlcj.net
歌い継ぐ人が居ない、ドラマタイアップとかで掘り起こされる機会がない曲はいずれ忘れ去られる運命

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 14:59:01.30 ID:aVf7S9EC.net
本人が活動してない(できない)ってのと、世間のイメージが悪すぎるのも原因かと

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 15:06:19.50 ID:wMDDguJT.net
こないだの水ダウでDEPARTURESかかってたな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 11:56:48.54 ID:vQ+93gAd.net
iTunesでglobeがまた浮上してるね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 16:21:56.68 ID:wwvHnROK.net
サブスク

5thアルバム以降もデラックスエディション出してホスィ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 09:41:35.54 ID:H/SLbq0u.net
皆の中で最強のオープニング曲を曲を聞きたい
おれはletting out a〜だが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 10:17:41.06 ID:xFT9sY1Z.net
GIVE YOUからのFeel Like danceかな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 13:32:33.09 ID:3d1v98CI.net
outernet

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 16:38:48.76 ID:WvxE8PX7.net
outernetのKEIKOの歌い方が、サザンのキーボードみたいな歌い方で好きじゃなかったなぁ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 00:25:43.81 ID:y/w/Fg0y.net
>>562
同じく relationは曲順もいい 

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 01:30:05.52 ID:Lby8BPq3.net
Relatuionは曲順の流れがいいよね。
逆に単体で聴くと物足りなさもあるから、通しで聴いていいものって感じる♪

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 03:19:36.06 ID:rGRNHVFE.net
ライツ1&2は名盤すね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 23:33:55.55 ID:fnNAMA8p.net
皆さんオススメのライブDVDはどれですか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 06:32:04.76 ID:Ak+7Hk2f.net
らぶあげいん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 10:26:17.66 ID:HVrFisu5.net
日本武道館のやつ〜

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 10:50:35.63 ID:7jZCs5mB.net
武道館のやつだけ唯一、ケイコとマークのコメント解説入ってて一緒に見てる感じがしていい。でも、プッシュのときだけ何もない。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 11:05:01.04 ID:7jZCs5mB.net
でも、武道館のときに楽器を演奏しなくなった。コンソールミックスを触ってるだけ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 11:05:37.49 ID:7jZCs5mB.net
ミックスコンソール

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 11:11:37.28 ID:7jZCs5mB.net
そういや、武道館、一曲めのメニクラデでもうケイコが泣いてた。特典でなんで泣いてたかも解説してたっけ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:05:27.93 ID:T/aqQYmf.net
メニクラの今からでも遅くないかな、今からでも歩けるかな、今からでも作れるかなって部分が好きだな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:09:50.65 ID:HVrFisu5.net
>>576
なんとなくだけど、その歌詞と、そばにいてあなたじゃなきゃイヤは、KEIKOが考えてそう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:17:06.35 ID:oihlSrWo.net
メニクラ好きだわ
深夜番組のエンディング曲だったかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:34:41.42 ID:7jZCs5mB.net
メニクラのMVを深夜に大量に流してなかった?エイベックスが枠を買ったのか当時、流れてた記憶が

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:35:55.85 ID:7jZCs5mB.net
MVだけじゃなくて、コメントもあったような。ノードリードのledが飛行機から見る夜景の光に似ているとかなんとか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:54:30.33 ID:2Ze5SkHG.net
2002年6月6日@武道館 エエLiveやったわ 日韓W杯のクダリはダルかったけど Is this love の演出感動した

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:59:24.07 ID:O1JX23hv.net
globeにハマったわ
こんなに夢中になれるアーティスト、YOASOBI以来だ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:57:23.85 ID:pDXRYaI8.net
>>582
逆逆

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 01:39:43.12 ID:YR6Mnohg.net
>>581
ニッポンチャチャチャ!
マーク「勝つぞーーーー!!」って絶叫してたな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 02:44:15.80 ID:wJqHgcc7.net
>>584
日本チャチャチャ🇯🇵コーナー長すぎて腕上がらなくなったわ あと当時の代表メンバーがLive観に来てたみたいでざわついたね 知らんけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 03:13:33.46 ID:wJqHgcc7.net
オイラはワナビの所でスタミナ切れしてたから余計にチャチャチャの所しんどかった と思い出しているアラフォーのおっさん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 09:42:24.80 ID:iMWRVd7x.net
トランスとしてはPUSHの曲が一番盛り上がったっていうね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 10:23:03.66 ID:OslJDCX4.net
小室のトランス曲は数曲しか踊れないもんなぶっちゃけ・・・

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 12:07:20.43 ID:DOJcSgGG.net
踊って楽しいじゃなくて、聞いて楽しいだから

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 12:54:04.54 ID:Jyf50Mzx.net
そういうのですら今やAdoの踊ってのがバズってますから yoasobiばかりじゃないんだよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:20:34.20 ID:lcuhGCPi.net
武道館1dayより、all genreの方が良かった。
illusionと楽園の嘘がかなり良かったわ。映像化無理でも音源化してくれないかな。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:27:56.60 ID:QB/pKzk5.net
globeってドリカムの劣化版でしょ?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:36:15.08 ID:RA0wSZws.net
ドリカムもglobeもどちらも凄いべ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 22:30:50.32 ID:OslJDCX4.net
>>589
確かにそういう楽しみ方もあるよね。
トランスは無駄にイントロが長い分踊れないと単調なくり返しになっちゃって早く歌に入れよって思っちゃうんだよなぁ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 22:32:52.09 ID:lMr7hCWz.net
TRFだったらパフォーマンスもできるけど、
globeじゃ長いイントロもて余すだけになっちゃうんだよね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 16:35:25.47 ID:SbIZt3RT.net
>>309
ちょい前、地上波ゴールデンでTOSHIが
今年、復帰した小室と共にライブで坂本美雨が
今年、YouTubeで千秋がマークと共に

キャンストを歌っていたので、世の中的にOKと思われる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 17:02:12.19 ID:SbIZt3RT.net
>>56
死ね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 17:35:42.51 ID:BEEa+t4a.net
ゆとり発見w

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 18:09:25.76 ID:CED/5wD4.net
俺もパンスト好きだよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 04:20:13.49 ID:UguvhfL+.net
>>309
100円玉2個とほんのちょっとじゃ今時タバコは買えない
あの時代から価格は2倍以上になってしまった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 16:48:51.51 ID:ih5v59xu.net
キスディスのひと
すごい女らしくなって
顔きれいになったね
申し訳ないけど
デビューのときと全く別人で
驚いたわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 17:30:56.60 ID:6+zj51d7.net
麻美が「綺麗」枠に入るなら世界は美人だらけになっちゃうよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 20:35:34.98 ID:qCG6wNSh.net
麻美はおしゃれ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 21:04:21.01 ID:GE3GM3Vl.net
asamiは魅力的だからしょうがない
歌も上手だし。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 23:32:57.51 ID:qCG6wNSh.net
かなり顔いじったね 麻美
でも口元ぐらいじゃない?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 01:04:48.77 ID:WdyLquhN.net
千秋のFACES PLACES、だいぶ緊張してるな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 06:00:32.94 ID:1Xs9ZxNY.net
スレチ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:41:20.05 ID:X6QZD5KS.net
千秋の見てきたけど凄いと思った。世間がglobeを忘れないように活動してくれてるマークにお礼を伝えたい。改めてglobeにマークがいてくれて良かった。彼の明るさに救われた。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 14:13:36.01 ID:U0tGKdPN.net
千秋は割とkeikoと声質が似てるから適役だったな
アサミは安室と似てるとは当時から思ってた

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 15:34:45.15 ID:CN33NFUw.net
ケイコのような艶がないのが残念

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 15:35:17.20 ID:CN33NFUw.net
YUKIが適任のような

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 15:45:04.56 ID:H4Hd3yEA.net
KEIKOも後期は艶あるか?

なんであんなに下手になったんやろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 16:55:37.82 ID:M0FEHTET.net
鼻つぶれたから鼻声になったんじゃないの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 01:14:26.25 ID:b24uhglU.net
>>610
千秋は陰のない元気な明るさがいいよね、SWEET PAINとかのイメージ。ケイコも明るいけど悲壮感を出すのが上手い、明るさと暗さのバランスがさすがだと思う。キャンストの不倫の切なさとかFACEの峠を越えちゃった女の切実さとか表現力あるよね。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 01:25:00.59 ID:AvlJuj3D.net
>>613
鼻が潰れる全然前から異変はあったよ
relationツアーではすでに高音が出にくくなってる
喉の酷使が原因じゃないかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 06:10:33.22 ID:krTfwpE4.net
デビューから3年半ぐらいで喉ヤバいのも意味わからんわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 06:12:01.03 ID:krTfwpE4.net
浜あゆなんて今24年目で声おかしいのはわかるけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 07:59:26.63 ID:4SugJHyO.net
KEIKO独身時代は表現力あったと思う
そこが魅力だったしね
だけど30過ぎた頃から何かが
少しずつ全部変わっていった
あの結婚相手と生活するようになり
見た目も派手になりすぎていったし
歌も軽くなっていった 

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 08:29:18.45 ID:v4WnLr3p.net
浜鮎は15周年あたりでもう歌い方がべらんめぇな投げやりな歌い方になってた

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 09:52:15.48 ID:qAQH27tp.net
安室奈美恵もそういう限界を感じたから引退したのだろう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 10:46:20.35 ID:ajdxbrBY.net
慢心、奢り、勘違いが原因だと思うよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 11:19:27.03 ID:ws50qu4d.net
いくらちゃんもフレッシュで今は透明感歌声溢れる透き通った女の子だけど、いつの日こうやっていわれるんだろうな…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 12:47:37.85 ID:mH0gLmQh.net
エイベックス女性アーティストにありがちな高音多用で喉を酷使したから

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 13:07:38.23 ID:4eWYmCml.net
ボイトレもしてない素人に
「不安定な方がエモいから」
って理由で高音を酷使させたんだから、
声帯壊すのも当然だろ。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 13:56:18.86 ID:7EY9COXI.net
ボーカルって目立つのはメリットだけど、
磨耗しやすいのはデメリットだね

男性ボーカルはあんま変化しない人が多いのはなんでだろう
早めに声変わりするから?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 14:33:06.76 ID:ljbNsJrg.net
男のほうが筋肉があるから

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 14:33:46.15 ID:zlOhcDhQ.net
>>620

安室の引退は自分の限界じゃなくて芸能界の腐敗に耐えられなくなったんだろ

坂本(龍一)さんが左翼だと思っちゃう馬鹿どもには理解できないかもしれんが・・・

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 16:09:53.69 ID:EAfnpNeN.net
>>622
ハァイ?バブー

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 17:14:02.48 ID:EAfnpNeN.net
ここで、小室が五輪開会式の作曲を・・・とはならないかw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 20:30:18.61 ID:RBNzXciw.net
>>621が答え

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 00:18:38.80 ID:PxLKk01x.net
全盛期なら本番残り2日とかでも曲作れてただろうね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:59:28.83 ID:1PNtgMH/.net
全盛期の頃はストック曲がたくさんあったんだと思う
その都度作ってたと思ってる人多いけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 00:55:56.19 ID:Kewumw68.net
なんだっけ、昔小室の曲十数枚置いておいたら
スポンサーが聞く前から一斉に取り合いしてたって事があったって聞いた事がある。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 01:55:40.84 ID:PJGVEf3S.net
動画サイトでファンクラブ開設してお金儲け始めててゲンナリした。その金をケイコへ渡してくれ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 06:10:31.46 ID:ONiAzN54.net
GVDであったカネへの執着を語る場面、ジョークっぽい演出で当時はネタとして受け取ってたけど、結局あれが本質だったんだよなぁ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 08:56:33.05 ID:Kewumw68.net
>>635
あれ、ネタでも酷いよね。
そもそもそんなにイメージ良くなかった上にああいう自虐と言うか、ぶっちゃけは
ただただ嫌な人なんだなとしか思わなかったもの。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 09:17:25.00 ID:FBMZKck2.net
>>635
>>636

おまえらクズは脅迫されてやったとか思えないのか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:15:18.94 ID:nmIC7MZf.net
>>637
それ本当なの!?だとしたら誰に脅迫されてたの?教えて!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:18:16.20 ID:dDbC5Rdt.net
>>637
当時は「そう言う感じでいきましょう」っていう制作側の演出だと受け取ったし、当時は実際金も稼いでたろうからネタとして否定的な感情はなかったけど、
実際それがネタでも演出でもなく本性だったんだなと真実はどうあれそう思えるようになったって事

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 18:07:49.69 ID:5wrsAGYt.net
脅迫するメリットって何だろう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 18:51:12.72 ID:Kewumw68.net
>>637
なんだそれw
GVDは小室が企画したものだぞ。
当時海外でアーティストのリアルドキュメントが流行ってるからやろうってやったものなんだから。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 22:01:38.85 ID:iCII4UKP.net
紅白のYOU ARE THE ONEの映像で
tkのノリノリソロが始まる辺りでカメラが遠景に切り替わって
ステージ全景を移す感じになるんだけど
そのときに右側のステージに登る階段を駆け上がって
ステージ脇に消えていく謎の男が写っていてすごく不気味
すぐにカメラが切り替わってtkを横から移す角度に変わる
keikoも気がついたようで、髪をかきあげてなんだろうって感じ
あの男は何者?ステージ中にありえないでしょ
なんかタイムトラベラーみたいな感じ?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 23:35:42.45 ID:TIB4rIom.net
普通にスタッフじゃないの?w

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 23:59:15.82 ID:FBMZKck2.net
>>638

カルト以外に誰がいるんだよ
ヴァカかお前ら

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 09:55:09.88 ID:jRyqrmPM.net
なんか最近、ありもしないことに答えを求める人多くなったよね
陰謀論とか仮にそれが真実だとしてもその人にとってなんの救いにもならないのに何故盲目的に信じるのか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 11:28:56.90 ID:QaH7pZDb.net
吉田豪曰く、
「人は心が貧しくなると、陰謀論とアイドルに走る」そうですw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 12:46:21.43 ID:pOV5GbKD.net
なんかもうよくわかんないな、本音ならがっかり、言わされててもがっかり、どちらにしても残念なことには変わりないよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 17:27:06.65 ID:AimpA1U/.net
「陰謀論」ってワード持ち出してくる奴は
それが不都合な立場にいる人間の関係者の場合が
多い、ってのが常識だから(大笑)

>>645

こいつとかも何の意味も説得力も示せないのに否定したがる姿勢だけは
堂々とつづるってこのクズの立場が想像できるわ(笑)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 18:11:53.01 ID:jRyqrmPM.net
>>648
そうだね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 18:16:10.23 ID:pM8Tq4Nb.net
マウントとってる奴も同じ穴の狢

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 21:18:26.76 ID:+wqLiW/t.net
どうでもいいけど、もう復活なんかしないのによくこんなレス続くな。エヴァと一緒でもう考察も予想もしなくて良いんだよ。globeは完結した。もう黙ってろ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 21:34:25.50 ID:dgDw46ne.net
マークが期待もたせるせいでもある

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 21:44:00.03 ID:YNBDheOY.net
マークが行動して期待してる人どんだけいるんやろか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 21:51:00.07 ID:AimpA1U/.net
全くだ。globeの復活なんてない。終わり。
そもそもKEIKOの声は好きじゃないから復活なんていらない(笑)。
声好きじゃないとはいえFACES PLACESはKEIKO以外には表現不可能な
名曲だと思うし、ろくに人気なさげな後期の曲でさえ名曲揃い。
GENESIS OF NEXTとかNEW DEALとかPLEASE×3とかHUMAN RACE
とかSIMPLOVE辺りなんてデパ―チャとかキャンストなんかより
遥かに好き。
でも復活不要。いらない。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:14:55.91 ID:tfjsjOUY.net
たまに>>651みたいのいるよなw
みなきゃいいだけなのにスルー出来ないのが不思議

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 02:44:49.90 ID:EyZxrtIJ.net
>>654
…ツンデレ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 08:09:12.71 ID:JF9nRlPF.net
隠居生活のマークと小室は
ファンクラブで
お金とってるんだ
ファンからお金とるだけの内容なんだろうかw

KEIKOこそファンクラブ開設して
ファンからお金とればいいのに

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 09:37:36.80 ID:Dy1kbWJ/.net
>>651
それ、あなたの感想ですよね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 10:03:33.44 ID:hSt43WiC.net
例えば仮に、マークが歌えない状態になってたとしても
KEIKOと小室でglobeは続けてただろうね

KEIKOがくも膜下になった事と、小室と離婚したからどうしよもないけど、
マークひとりなら多分影響なくやってたような気はするw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 10:44:45.59 ID:5Rn6xMlI.net
マークがいなくなってもDJ KOOがいるw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 11:15:03.19 ID:lwrXmBPX.net
>>660
KOOのラップは、エエ声だよね。
でもglobeには合わないなあ。
陰鬱なglobeの曲に、あの陽気なハイテンションで「yeah!」はなあ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 11:48:11.54 ID:9fIbZXvU.net
globeって2ndアルバムから作風が急に暗くなったよね
一般リスナーはそこで離れていった
先行シングルが協力だから売れたけどさ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 11:48:39.22 ID:9fIbZXvU.net
×協力→○強力

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 12:48:41.22 ID:dxHLse8k.net
>>662
ラブアゲの暗さ最高すぎる大好き!
two keysとかnothing ever makes me happyの暗さがたまらん!!ひたすら聴きまくってたあの頃

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 13:51:44.83 ID:esU3/c7P.net
globeはケイコの魅力が大きいので

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 16:56:11.79 ID:8O1xNC8T.net
Relationはパッと聴きポップに少し戻ったかと思えど、実は狂気に満ち溢れたアルバムだしね
華原と破局した時期とリンクしてたんだよね
KEIKO作詞の2曲が救い
まぁアルバムも大好きだけどね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 16:59:08.64 ID:hSt43WiC.net
>>662
FREEDOMあたりからファンを削っていくみたいなこと小室言ってなかったっけ?
爆発的に売れれば自分の好きな事やっても売れるから実験的なことをやるみたいな。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 18:43:51.04 ID:I7xb4eZZ.net
>>667
細かいことは覚えてないけど、globeはやりたい事をやる実験場みたいな話は聞いたことある
その実験の方向性が当時の自分にハマったからありがたかった訳だが

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:26:11.23 ID:hSt43WiC.net
実験をやり過ぎて、回復できない所までいっちゃったのが残念だよね。
小室は小室なりに原点回帰すればファンは戻ってくるって思っててglobe2出しても結果戻らずで・・・
トランス直後ぐらいに一度原点回帰すべきだったな〜
Ligehtsぐらいじゃ世間的には抵抗あっただろうし

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 22:00:25.90 ID:srQjOtLw.net
原点回帰したのがstill growin' upでえしょ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 22:39:13.57 ID:srQjOtLw.net
小室サウンドを真似しようとおもったら2億円かかります。20万円以下で売ってるシンセサイザーでできっこない 
当時はみんな騙されてたわね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 23:24:52.96 ID:ZZRF0e9+.net
だって原点回帰できてないもの

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 02:17:13.50 ID:x7ygEhE5.net
原点回帰が必要だったのか?と言うのが、自分なりの疑問、ダークな路線が好きだった自分からすれば

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 02:22:35.93 ID:NOS7BbYx.net
>>669
先生「久々にpopsとかrock作ろうと思ったら作り方忘れてた」

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 11:14:13.13 ID:fTx90OUl.net
グロ2良かったと思うけど、Here I amは最初のアレンジの方が断然良かったと思うの。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 13:25:35.46 ID:F9P3HMyj.net
>>675
最初のアレンジって何?どこで流れたの?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 14:25:44.84 ID:fTx90OUl.net
>>676
スカパーでやってた番組「Tribalkicks TV」のBGMで流してたバージョン

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 15:18:22.28 ID:P15WUP47.net
>>670
あれやる気なかっただろw
当初小室はサビ以外全部マークにやらせようとしてたぐらいなんだから、、、

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 15:21:04.33 ID:P15WUP47.net
>>673
確かにそういう意見もあるよね。
トランスの頃からファンになったグロヲタはメニクラとかSTARTING FROM HEREの大サビとかイラネとかいわれてたしな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 17:49:50.50 ID:EdFUSM2k.net
globe2が原点とはとても思えない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 20:26:13.10 ID:X4FDcUu2.net
原点といえばFLd〜SWEET PAINの得体の知れないテクノサウンドユニットだった頃を指すのだろうけど、
そんなのglobeの歴史の中だとむしろ異端のスタイルと言っていい時代だと思うけどな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 20:28:08.89 ID:c53tlr+Q.net
>>681
何を言ってるんだあんた
1stアルバムが原点であり頂点なんだよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 22:48:49.44 ID:X4FDcUu2.net
そうかな?DEPARTURESぐらいからが世間的にも本領発揮って感じじゃなかった?1stアルバムもそれが起爆剤で爆発的ヒットになったんじゃないかな
もちろんそれまで3作も小室ブームの中で売れてはいたけどさ

もちろん楽曲を否定するつもりはないよ
ただglobeの歴史の移り変わりの中で毛色が違うのがその時期かなって思うだけ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 22:58:23.94 ID:fXAvd1aX.net
原点回帰はFeel Like danceだって小室自身が当時言ってましたが

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 23:57:43.19 ID:062ntfHt.net
>>683
またおまえかよ。いつもいつもズレた論評しやがって。
SNSで書いてろや。非公開で。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 00:48:01.68 ID:ViBVenr9.net
globe2ってタイトルはMARC発案だっけ?
原点回帰してる事を伝える意味もあり、1stアルバムの続編みたいな意味でタイトルに2をつけたって。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 01:54:09.39 ID:8yQ9IZOe.net
>>678
当時の先生は実験だって言ってたぞ。>still〜
abサビのpopsパターンではない曲をやってみたかったって。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 01:56:37.43 ID:8yQ9IZOe.net
>>682
ファーストで目指したモノが完成しちゃったんだよ。
それでもう満足。
だから後は個人的な実験ユニットにされたわけで。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 02:04:00.03 ID:hFBqXpY5.net
実験という逃れ言葉

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 20:42:26.75 ID:fChzBYp2.net
「決戦が金曜日なんて言ってた 毎日が勝負だとも言ってほしい」
                                Living on...! 華原朋美

これって思いっきりドリカム批判だよね
 

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 21:14:14.03 ID:/n9DLJbM.net
>>690
他の見方を提示してるだけで批判してる訳じゃないだろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 22:22:26.32 ID:fChzBYp2.net
今更だけど小室哲哉はかなり当時のドリカム馬鹿にした歌詞書いてるけどね。

夢で会うのは簡単なのにね

とか

泣いてたり吠えてたり噛みついたりしてそんなばかりが女じゃない

とか。
95年のシングルアルバム年間1位を両方ドリカムに取られたから相当根にもってるみたい(2位が小室)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 22:31:04.26 ID:3tojIIqm.net
GVDが裏目に出てしまったのが残念
自分たちが観たかったのは小室夫婦のバブリーな生活や日常じゃない
アルバム「globe2」の企画誕生から完成して発売されるまでの過程やレコーディングなど
音楽的なドキュメンタリー映像を観たかったんだ

なぜコメディ的ドキュメンタリーのしたのだろうか・・・・
需要と供給のバランスがおかしかった
音楽を真剣に作っている姿を見たかったのに
GVDで逆に音楽を真剣に作ってないような印象をもたらしてしまった
小室さんの感性はずれ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 22:32:56.03 ID:3tojIIqm.net
馬鹿にしてると捉えてるのはあなたの価値観
馬鹿にしてると思わないと思うのは他人の価値観

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 22:36:24.23 ID:3tojIIqm.net
Here I amのMVについて
小室夫妻がのろけてる曲と合ってないと当時批判があったことを思い出した
楽曲は良いのにMVの映像とマッチしてない
globe2の時のglobeのアーティスト写真のKEIKOの人相がやばいぐらい良くない

曲以外は何から何までズレまくっていた感じ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 22:37:26.98 ID:9/DfIjL7.net
>>692
馬鹿にしてその歌詞書いたのかどうかは本人でないとわからない
ソースある訳じゃないでしょ?それは貴方の歌詞解釈ってだけ
逆に小室はドリカムにヒントを得てその歌詞を書いたのかもしれない
貴方の言う通りの意図だとしてもドリカム側が相手にしてない時点で

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 22:41:10.66 ID:fChzBYp2.net
>>696
ばばあこのやろうw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 22:45:28.08 ID:fChzBYp2.net
小室「宇多田が僕を終わらせた」
 
いやいや、それ以前のビジュアル系ブームの時に終わってたからw 
 

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 22:51:27.10 ID:RvkpXpys.net
avexのスタッフを引き取られた時点で終わってた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 00:01:02.89 ID:nk8OZCU3.net
>>690>>692みたいな知能で
よく一般社会生活が送れるなあと思う。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 00:54:54.76 ID:cGliTa99.net
globeはリレーションまで。そこからロックテイストが消え去るので好きじゃない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 01:21:07.69 ID:Qd7jHawv.net
>>692
ドリカムを馬鹿にしてた訳ではない。

同調圧力に負けて自分の意見を曲げて、
ドリカムの詩で喜こぶ大衆の一部となることに疑問を感じている一定層への、
共感の逃げ道を狙っただけ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 03:40:07.45 ID:6SMd3oUX.net
>>693
当時海外で流行ってたリアルドキュメンタリーを小室がやりたくて企画したものなんだけど、
リアルドキュメントってものが、私生活や日常を追いかけるってテイストだったんだろうね。
globeの私生活じゃ結局嫌味にしか見えなかったw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 03:50:19.98 ID:uFsN3veT.net
(´・ω・)「もう新曲出しても、お金持ちがポンと出す会食みたいなもんの金額のほうがでかいんだから、表舞台に出てくることはないだろうね」
( ゚Д゚)「金持ちがCMタイアップでもつけてくれりゃ新曲が世に出るだろうけどね。穏やかに死を迎えてほしいよ。ツアーする体力ももうないだろ」
(´・ω・)「記憶を汚さないように世を去ってほしいね」

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 05:31:42.87 ID:UD4hkAqb.net
下手にCD出すより太いヲタからの投げ銭巻き上げたほうが儲かる始末だからな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 16:41:58.13 ID:koAVftTe.net
>>698
ご両人好きだからそれぞれの曲聴いてるけどさ、個人的には小室の書く歌詞の方が好きなんだよな。年の功というか小室の歌詞の方が共感してうなづくフレーズが多々ある。人生経験の差が表れてるというか。
宇多田も今回のエヴァの新曲凄く良かった。彼女も年を経るごとにもっと良い曲を作るんだろうなって思う。
波瀾万丈な人の書く歌詞は胸を打つ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 18:28:18.12 ID:6SMd3oUX.net
なるほどな〜、確かにそういう捉え方もあるよね。
俺なんか、色々やらかしてる小室なだけに歌詞読んでもお前が言うなって思っちゃってダメだわ、、

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 18:39:45.40 ID:WpTRh1lR.net
>>707

クズが偉そうに

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 20:49:12.03 ID:fb8hLmJv.net
>>700
おまえのほうがバカそうだぞ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 22:08:29.89 ID:6SMd3oUX.net
クズとかバカとか言うのもうやめようよ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 07:45:00.18 ID:nhQUtF0O.net
1stはデジタルっぽい音ビンビンののりのいい曲で
世間のこういうの待ってました感が感じられるくらいで400万枚売れて
2ndであれ、ちょっとロックっぽさ入ったなってなったけど
キャンストや顔もあったしまだまだ絶好調
で、3rd
完全に何これ状態
はっきり言ってしまえば期待はずれ
世間は1stみたいなの求めてたのに
なんかギターでしんみり歌うような曲ばっかり
売上も激減
この頃、会社と色々あったみたいだね
4stでは、これはまずいと2ndっぽい感じに戻したけど
この頃からもう戻りはしなかったね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 07:53:12.26 ID:owtR07JC.net
KEIKO復活まだ?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 11:57:10.86 ID:mRSF+W2h.net
高次脳機能障害について知れば知るほどあり得ないと分かる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 12:23:51.32 ID:KgcP1trx.net
>>711
頭悪そうだな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 12:35:32.26 ID:uMC0Xh+4.net
皆ね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 18:13:56.67 ID:xdOYXQ6u.net
デジタルっぽい音ビンビンののりのいい曲!





ビンビンwwwww

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 19:25:54.82 ID:7juX1lET.net
KEIKOは必ず歌う、
復帰するって言ってたもーん

718 :706:2021/07/28(水) 19:41:24.82 ID:dQ24Dk83.net
>>707
それはわかるよ。やらかしてばかりだもんね…。でも悔しいけど創る曲も歌詞もすごく良いんだもの。
付き合うたびにその都度その都度本気だってことは歌詞見ればわかるんだよ、ただ飽きっぽいのかな。
二度ともうこれほどに愛せなくてと言っておいて、気が済むまで愛し合っても答えは明日また変わるところも好きだよ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 20:17:24.45 ID:+6JJu2gk.net
>>711
4st

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 20:36:22.49 ID:t+F57bcc.net
>>719
たぶん4ストロークエンジンの事だな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 20:50:53.18 ID:PgMjGFWp.net
フォーーーストwwwww

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 08:01:28.12 ID:FYPU6B7n.net
フォーストがビンビン!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 16:04:25.97 ID:SiL3vaIT.net
>>714
まぁ、確かにこういわれて仕方ないような論調だわな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 16:05:39.03 ID:SiL3vaIT.net
とにかく>>711が人気だなww

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 16:31:22.38 ID:czGdqETE.net
アーネスト4st

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 16:42:51.83 ID:HytzO4Dn.net
じぇだい「4st共にあらん事を!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 16:51:00.57 ID:bV+5x0bM.net
4st

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 16:52:58.99 ID:SiL3vaIT.net
4thじゃないの?どういう事なんだろう?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 17:21:29.12 ID:ehsm4oKc.net
ビンビンてこと!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 18:36:03.89 ID:XNmEzVjA.net
もうどうしようもない ビンビンきてる!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 19:09:56.97 ID:SiL3vaIT.net
>>711の文章が「完全に何コレ状態」になっているのですが・・・

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 10:08:56.69 ID:EIXcRlWn.net
>>711の釈明待ち

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 13:37:08.22 ID:kqsmFWVz.net
https://www.youtube.com/watch?v=hVtrz-aDQk4
このくらいの歌唱力があるとうまいなと感じる
keikoと同列に見てもいいかなって感じ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 20:07:22.44 ID:rXPT/P3t.net
これもう、>>711しばらくここに来れんだろww

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 22:49:45.66 ID:rh5MadjL.net
バカモン、>>711は不器用ながら俺たちが忘れかけてた初心を思い出させたんだよ
根はいい奴なんだよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 00:50:33.45 ID:76fjUJ0s.net
>>735
初心でもあれよりは多少マシだったはず

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 02:32:05.82 ID:sIFiilvt.net
4stっwwwwwwwwww

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 02:36:08.94 ID:sIFiilvt.net
とりあえずglobe、FACES PLACES、love again、
relation(4st)までは神の流れよgod。
outernetからは知らん。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 02:38:52.58 ID:sIFiilvt.net
まぁ正直KEIKOが復帰したところで鼻ペチャ問題や
globeの曲は聴けないだろうから、もうほんとに終わったグループだとは思う。悲しいかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 07:06:32.68 ID:Of2MDgBm.net
だけども一言一言(4st)を 大切にしている〜

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 09:55:48.64 ID:XR/FyXUA.net
>>738
4st言いたかっただけやろw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 10:55:31.86 ID:QaFUPXBM.net
relationいいか?
なんか4枚連続シングルばかり目立って
アルバム自体に統一感がないイメージだけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 12:29:32.25 ID:KLD6uZs5.net
Relationはツアーを観ればイメージが結構変わる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 13:06:16.03 ID:9xVI6tk7.net
Relationツアーは別にアルバム曲がカッコ良く演出されてるわけでもないし、
なんとなくベストライブなイメージ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 13:13:09.29 ID:++7dOHFb.net
>>738
outernetも好き。BOOWY以上に再結成が難しいグループになったね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 14:14:00.02 ID:2uL/pATX.net
"歌"は歌えるかもしれないけど
以前のように感情を乗せて
歌手として歌を歌うことは
多分できない気がする
ホワイトアウトも無感情で
ボカロみたいだった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 14:42:57.79 ID:76fjUJ0s.net
みんな>>711のことを、ビンビンや4stばかりいじるけど、
本当の問題はそこじゃないんだよ。

あのアルバム4作を、そういうふうに聴いてたんだなと。
世間は明るくノリのよいデジタルサウンドを望んでいるという
独りよがりな前提条件の上に、
ちょっとダークな作風、軽快ではない重ためのリズムなど
が出てくると途端に拒否反応を示す稚拙な感性が
ビンビンや4stとしと表れたのだと思う。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 15:36:40.41 ID:dOWv8RAi.net
>>711絡みのノリにそんな風にみてるお前の感性も大概だと思う

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 16:42:10.48 ID:qhK4Sw5N.net
>>744
演出は1番かもだが声、歌唱、場慣れ感など総合的に見るとlove againツアーが1番良く思える

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 16:48:19.90 ID:qhK4Sw5N.net
>>746
病後のkeikoは歌に興味も薄れたし歌詞を見ながら朗読するのがやっとだと思う
そんな中よく一曲丸々レコーディングできたわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 18:07:57.77 ID:6ip2Rc1g.net
>>747
これ非常にわかるわ。
>>711の表現の稚拙さ以上に、アルバムの聴き方が悪い。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 18:08:43.64 ID:6ip2Rc1g.net
ってか今頃、ここの惨状を見て、書かなきゃよかったってマジで後悔してるだろうね。
ID変わってるから別人格だしみたいな逃避してるかもなw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 19:09:53.72 ID:lGA6xupl.net
globeが暗くマニアックな作風に移行している時に
合間を縫うようにメジャーなポップ路線でヒットし始めたのがELTだよね
ああ、たしかに大衆ウケするよねって思ったなELTは

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 20:13:32.46 ID:2uL/pATX.net
>>750
病だから仕方ないけど感情表現が
乏しくなり
ご家族からも指摘されている
気づかいができない
ということは恐らく
あらゆることへの想像力が欠落してる

そんなひとに
人々を感動させる歌を歌うことは
無理だと思うよね
お歌は歌えてもね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 20:17:44.14 ID:FQdyuaaq.net
小室の新曲よく聴くと they fight now無理矢理明るくした感じだな。 

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 20:58:21.59 ID:uyzlecXg.net
令和版globeがYOASOBIだからね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 21:20:17.93 ID:EPKdywaS.net
またおまえか!
ちゃんとやれよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 07:02:08.73 ID:rxKRr7Wh.net
>>756
おい>>711いい加減にしろよ、同一人物だってバレてるんだぞw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 08:40:26.82 ID:z9P8EZfn.net
>>753
ELTって、サウンドやアレンジは浅倉みたいに
糖分たっぷりのコテコテのデジタル音だけど、
歌詞やメロディーはZARDみたいなんだよなあ。
「出会った頃のように」とか「Dear My Friend」とか、
ZARDが歌っても全然違和感ない。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 08:53:11.54 ID:OiTZlbYs.net
ELTのコンセプトがTRF+ZARDだから

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 11:31:51.33 ID:rxKRr7Wh.net
小室が自分にはELTの様な楽曲は作れないって言ってたよね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 13:08:17.32 ID:l7NB8ORB.net
1990年頃、洋楽で、
邦楽のglobeっぽいもの(正確には、グローブがそれっぽいですが)があったと
思うのですが、
なんというグループ名でしょうか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 13:25:15.57 ID:xfvuI+fc.net
は?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 13:33:26.02 ID:l7NB8ORB.net
>>763

つまり、
グローブの元ネタは、
何でしょうか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 13:40:30.96 ID:8pW1Fkz+.net
そんなのあったとしたらTKしか知らないのでは

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 14:03:47.22 ID:Oax9F3nu.net
globe結成以前イギリスに長らくいた事があるからそっちにありそうな気もする

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 15:26:18.25 ID:tOhLv3mv.net
ここまで日本語不自由な人も珍しい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 16:46:55.18 ID:l7NB8ORB.net
回答ありがとうございます。

アメリカのユニットだと思うんですけど、すごくグローブっぽいものが
あるんですよね。バブルの頃のです。

女性のポップボーカルに対して、男のラップという。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 16:48:28.87 ID:l7NB8ORB.net
たしかビルボードで一位取っていたと思います。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 17:01:45.00 ID:qphxwOPe.net
2 UmlimitedかAquaかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 23:41:55.37 ID:f8BzA/EQ.net
今更こんな事言うのもなんだけどさ、
MARCってラップってカテゴリに入るの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 00:02:24.87 ID:JeUL1BWO.net
セリフ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 00:07:07.34 ID:6/Hl18Lx.net
合いの手

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 00:11:58.83 ID:RmuqHaj4.net
>>771
ラップは音楽のカテゴリではなくて歌唱法や表現技法の一つ
語られるシーンによって「ラップ」の範疇は変わるからMARCのも広義のラップと言っていいと思う

ただ後期によくあるフランス語混じりの語り、特にライブパフォーマンスでのそれはラップというよりはスポークンワードに近いのかも

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 00:12:05.05 ID:5rhM7mp3.net
お経

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 00:16:48.71 ID:NDK2NBpI.net
邦楽のmp3とかがアルバム単位で、
たくさんただでダウンロードできるサイトを教えてください。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 00:33:49.76 ID:5rhM7mp3.net
漫画村みたいな発想だな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 00:53:40.54 ID:skPe/xMP.net
>>768
2 Unlimited だよ。
あーゆーのやりたいから良く観て研究しとけって、
先生から言われて真面目に勉強してたら、
全くジャンル違いな曲が来たってマークがインタビューで答えてた。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 13:35:21.30 ID:OCjyvPKP.net
>>747
いじりたいだけじゃねーか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 14:58:34.30 ID:vdlsyR73.net
>>779
ビンビンくん!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 15:01:11.31 ID:5rhM7mp3.net
もう二度と>>771はビンビンというワードは怖くて使わないと思うよ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 01:32:32.25 ID:EWCT3Q1K.net
マークは小室にお金貸してあげなかったの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 14:39:17.25 ID:oGofygBL.net
>>711
頭の悪そうな感じが最高

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 19:24:35.42 ID:NT7zcMcz.net
先に君に気づいて欲しかった
深い愛はどこへ向かって

マークの歌詞も素晴らしいんだよなぁ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 20:01:32.58 ID:QiPOokSi.net
あいみょんやYOASOBI聴いてる俺の感性は若いぜ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 21:58:36.77 ID:HYIbRK+W.net
また荒らそうとしちゃって

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 22:26:14.67 ID:NZyhQbG7.net
>>783
改行の仕方も、なんかバカっぽいよね。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 22:27:20.95 ID:NZyhQbG7.net
>>785
以前5時に夢中で「あいみょん一点突破で女子サインに近づこうとする上司がキモい」ってネタにしてたよw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 22:27:40.84 ID:NZyhQbG7.net
みす
>>785
以前5時に夢中で「あいみょん一点突破で女子社員に近づこうとする上司がキモい」ってネタにしてたよw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 22:45:25.98 ID:+Z3fl+ft.net
>>785
あいみょんスレは知らんが
YOASOBIスレ覗いた事ある??
ここと同じくらいのおっさんばかりだよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 22:52:04.40 ID:dN1YuUwZ.net
あいみょんはおじさん受けがいい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 00:01:43.11 ID:U1by42JJ.net
>>711
5st

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 02:29:15.94 ID:616A6Hjc.net
90年代のテレビ番組で、好きなアルバムを見せるっていうのがあって、
浜崎あゆみがグローブのファーストを見せて、
小室哲哉は、とみたいさおの何かのアルバムを見せていたんだけど、
何か分かる人いる?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 03:28:32.14 ID:jsXSUdz8.net
まだ浜がデビュー仕立てでケーコさん尊敬してますみたいな花束持って褒めちぎってるのはなんとなく記憶にある。
確か人気者で行こうに出演してた頃。
売れた途端に態度変わったけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 07:41:24.11 ID:gB7XAx6c.net
デュエットしてから一切桂子の名前は出なくなった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 08:15:09.68 ID:JLWGRWXP.net
8月9日
おめでとう
ありがとう  

何もないまま永遠にこれが繰り返されるっておめでとうと言われる方も重荷じゃないか?解散すればいいのに...

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 10:22:05.81 ID:gB7XAx6c.net
マークがいつまでも未練がましいのがいけない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 10:37:09.38 ID:decq8Nk/.net
マークは娘との活動に専念しろよと

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 21:05:09.93 ID:3RixpOVv.net
沢尻エリカレベルの
クォーター美人だったら
avexあたりが即目をつけて
スカウトしてただろうな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 22:27:38.36 ID:wzLUC/vo.net
>>796
心配するな、小室もすでに8月9日なんて忘れてるよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 08:26:26.70 ID:o2sOGdE6.net
>>799
どことなし中東系の顔立ちになってしまったよね
子供の頃はフランスハーフっぽかったけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 09:33:53.73 ID:OrYt7pSL.net
あの夫婦だとルックスは保証されると思ったが意外に微妙だったと

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 10:39:39.47 ID:Xhd/J3YO.net
>>800
小室ならそれもあり得るわww

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 18:27:36.09 ID:Xhd/J3YO.net
Get Wildがトレンド入りしてるから何事かと思ったら
宝塚歌劇団がシティハンターやったらしいw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 20:51:54.02 ID:m1zEPz0x.net
若槻千夏が暴露してるけどK子と揉めてた頃のヤベってやっぱり周囲への対応クソやったんやな

https://news.yahoo.co.jp/articles/08edbeaef934803b903c6f5729dca2539b178a8a

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 21:36:08.67 ID:pGuDNnCb.net
biting her nails www
99年頃のアサヤンのことかな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 08:44:13.05 ID:0qGu9DGt.net
いまだに解散しないのは何故なんだろうな小室がそうしよう言わないからにしても
ケイコサイドが脱退しますとかさせますとかなんぼでもやりようあるのに動かないのも不自然w
他だとメンバーのいざこざですぐ脱退解散するイメージなんだがそこまでまだ泥沼とか深刻ではないのかな、、、?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 11:48:03.96 ID:EdlDhkJk.net
去年までkeikoもFeellikedance口ずさんだりしてたっていうのも
なんかね
本当に嫌いな男が作った曲を口ずさむのだろうか
よくわからん

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 12:20:31.39 ID:ZKfDpG4t.net
脳機能障害だから感情の振り幅激しいんやろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 12:31:27.27 ID:W1DIG161.net
明日はglobeではなくて、敢えてALL FRIENDSのフル公開と予想

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 19:59:58.77 ID:/NMotRWZ.net
>>807
そういうのを希望的観測という

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 00:55:48.62 ID:tamX1GOe.net
>>807
解散宣言したところでっていう
ファンは置いてけぼりにされたね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 01:39:23.81 ID:Sq4IYjan.net
嗚呼今日が記念日か・・・。当然何も動きないでしょうけども・・・

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 02:43:57.53 ID:jLMW5brV.net
台風来たで

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 09:58:24.70 ID:PvvyzrHP.net
コロッケ買わなきゃ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 10:07:47.63 ID:GWxTnhl5.net
用水路を見に行かなきゃ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 11:51:38.49 ID:hDCFgRaZ.net
破竹の日
すっかり忘れてた

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 16:26:04.18 ID:Sq4IYjan.net
正月は餅食って死ぬし
夏は用水路見に行って死ぬし
秋はキノコ狩り行って行方不明になるし
冬は屋根から落ちて死ぬ

老人は毎年同じ事をして死にますよね。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 16:27:56.62 ID:jLMW5brV.net
秋死んでへんやん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 08:18:33.91 ID:XyOU+B5L.net
ファンからの26年おめでとうに対し
keikoとマークは反応してたけど
小室のスタッフ公式アカウントは
一切無視を決め込んでたね
だったらマークはともかくとして
特にkeiloのツイッターアカウントなんて
フォローしなければ?と思うが。
あれだけのことされたから当然だけど
離婚調停最後に小室が
KEIKOに面会求めたけど完全に拒絶された
ということはKEIKO側としては
もう小室の顔は二度とみたくない
ということだろうけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 11:20:14.29 ID:nJTQ/WR0.net
本当にKEIKOは小室が嫌いなんだろうな。
活動出来る訳がないわな。
このまま解散という言葉もなく、10年20年放置って感じになりそう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 12:26:23.16 ID:lnw+61J/.net
>>819
毒キノコで死ぬやん

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 12:27:56.20 ID:lnw+61J/.net
>>820
小室はツイッターでケイコをフォローしてることすら
忘れてる(意識してない)。
あれこれ憶測で気を揉んでるのはおまえらだけ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:47:19.31 ID:Q1kFhqld.net
>>821
拒絶してるのは一緒に暮らす家族じゃないかな
もはやkeikoが病後の小室の素行によって嫌いになるのは考えづらい
なにしろ現在記憶がないから何かあってもすぐに忘れてしまう
keikoの小室像は全て病前のもの

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:56:40.27 ID:Q1kFhqld.net
したがって8/9がglobeの誕生日である事は覚えていても、小室が不倫した事やホワイトアウトを歌ったことは既に忘れているだろう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:18:04.24 ID:nJTQ/WR0.net
小室はそういう所なんだよな。
燃え上がってる時はオノロケの曲を作って
そうじゃないとゴミみたいに捨てちゃう。そして好きな人出来たら燃え上がる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:50:59.30 ID:OPv1lsAT.net
そもそもSNS自分で管理してないやろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:08:56.64 ID:v/LF25J6.net
結局全て憶測でワロタ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:43:19.94 ID:7Dyrtkkt.net
>>826
まさにコレ。ファンならわかりきってるよね。熱しやすく冷めやすいんでしょうね。
一夫多妻にしても不倫しそう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:21:24.90 ID:O4CBtRGh.net
>>829

表面的な報道を真に受けてディスリたいだけのゴミクズ

本当に人間性がゴミなのはお前みたいな連中(爆笑)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:52:52.41 ID:A/msAvBn.net
>>830
小室先生、こんなとこで名無しで発狂してないで早くTM再開させなさい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 07:35:17.46 ID:2s7FrQh1.net
TMよりの小室大好き女ファンて
ツイッターにもよくいるけど
なぜか圭子の家族を悪く言う傾向あるよね
家族が小室に怒るのは至極当然のことでは?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 08:46:20.32 ID:gLsQJs22.net
ここのスレを訪れる度、ヨアソビの二人はくっつかない方が良いのかなぁ〜って思ってしまうわ〜

ラジオ聴くとすごく仲良いんだけどね
まあ最初からの関係性もそもそも違うけど
TK先生は今でいう陰キャっぽい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 10:40:17.71 ID:JYZFdVBE.net
スレチ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 10:58:04.26 ID:AZOR8tA8.net
なんでそんなにyoasobiと比べたがる?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:11:51.48 ID:5QNz5nKV.net
かまってちゃんでしょ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 18:36:36.99 ID:rUEqJ8HG.net
マジかよの子最低だな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 00:35:54.82 ID:bplHQUQC.net
優劣以前に全然似てないだろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 22:08:27.55 ID:wvw6lByh.net
エンディングが女神♪

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 22:59:41.98 ID:1cDeJtlw.net
>>839
これ一体何をやったの?歌詞に即興で音楽入れるとか凄い気にってるんだけど、

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 07:19:36.14 ID:FBl7K3S1.net
なるほど
小室、globe=KEIKOに未練あるね
つかKEIKOに会うことを求めたけど
昔はなんでも自分の言うことを
聞いてくれたKEIKOにはじめて
拒否られたのが打撃だったんだろう
愛とか恋とかはもうないけど
親友を裏切ってしまって
後悔してるような気持ちはあるだろうね
だからできればKEIKOから歩み寄ってきて
ほしいとねがってる
でももう遅いよ無理だよ
自分からその手を離したんだから

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 08:03:42.75 ID:7rOSKm7v.net
>>762
RealMcCoyとか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 08:03:51.05 ID:6bSGasau.net
小室にそんな気持ちあるかなぁ
自分が大事に育てたグループにすら愛着がわかないのが小室だと思ってるんだけど…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:40:26.23 ID:8rIwll4T.net
第三者の願望

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 20:33:51.16 ID:psQZK7hQ.net
>>841
未練なんかねーよ。ファンや世間に対するポーズと
本心はまるでちがう。
小室の精神構造を全然理解してないな。
小室はつねに自分中心だ。
女関係に限らず、去年の松浦とのツイッターでの舌戦でもわかるとおり
義理人情のようなものは持ち合わせてない。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:26:34.74 ID:DqmSCtHZ.net
単に小室の評価って半分がglobe の楽曲的な部分があるから、
ビジネスで使えないのが苦しくいだけにみえるけど

ズバリ言うわよ!のスタッフが企画して、最後まで小室サイドが難色したのはフォローしておくけど、それでも結局、I'm proudをKEIKOに歌わせようとして、僕の楽曲なので大丈夫みたいな発言してくらいだし。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:53:22.04 ID:FBl7K3S1.net
下河原や吉田との交際期間は短いし
全盛期で苦労を共にしてないから
金で解決、むしろ昔は美化されるから
青春時代の良い思い出程度でしょ

でも山田とは出会って別れるまで25年
かかってる。その25年間にこの二人は
どれだけのことがあったのよ。
良いことも悪いことも同じ思いを
味わってきた二人だからこそ
前出の二人の女性なんかとは、
立場が違うわけで、いっしょくたには
できないと思うよ。

自分の指図をなんでも受け入れてきたKEIKOから
最後には目も合わせてもらえず
面会も拒否されるってけっこう
じわじわとくる打撃だと思うがね。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:07:45.94 ID:knNywstB.net
大差無いでしょ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:19:37.81 ID:psQZK7hQ.net
>>847
やはり全然わかってないな。

小室が逮捕されようがされまいが、
ケイコが病気になろうがなるまいが、
どのみち飽きて別れることには変わりなし。

小室はとにかく面倒なことから逃れたい。
飽きた女には何の感情もない。
でも世間の目は気になる。
そういう幼稚な精神構造なんだよ。
サイコパスとは少しちがうかもしれないけど、
普通の人が持ってるような感覚はない。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:25:04.85 ID:i5eurBBZ.net
>>849
同意です
小室には情というものがない気がする
だからこそあんなブームが作れたんだろうけど。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 23:42:29.64 ID:q3Us0THS.net
情がないのは歌詞見ればわかるやん
聴く人の心に訴えかけるものが何ひとつない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 00:07:36.32 ID:aX8Rj8TF.net
>>849

他人を憶測でディスリ続けるゴミクズが人の人間性を憶測で綴る・・・
お前みたいのを申請のゴミクズっていうんだよ

>>850

ゴミクズの妄想を真に受けるゴミクズ(笑)

過去に木根さえ
「プロデューサーの仕事を近くで見てて相当に面倒見の良い人間じゃないと無理」
だと発言してた

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 00:21:39.04 ID:oUnV1fPW.net
どっちも肯定的なレスに見えるがw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 02:28:05.23 ID:LcfZ/a6K.net
否定してるように見えるだけで
内心は肯定してる。その理由は簡単

てっちゃんは女に未練はない!
すぐ女に惚れるけどすぐに飽きるの!
さあさ、てっちゃんは
音楽だけに集中して!
私のところへ帰ってきて!

という心理の表れだろうw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 02:43:32.69 ID:LcfZ/a6K.net
globeではなくてTMファン(特に小室の♀ヲタ)
からしてみれば目障りだったglobeは
昨年で完全崩壊したし離婚もして
浮気相手とも別れた今、
ファンクスw♀ヲタにとっては
この上なく今が一番幸せなんじゃねーの

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 08:44:21.50 ID:bANxPMfJ.net
コロナが終息したらビジネスとしてglobe再結成ライブしてほしいな。コロナ終息するか先が見えないが。なんならツアーしてほしい。浅いファンより

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 11:24:04.61 ID:0gsKXTLd.net
>>849
その通りだと思う。ふたりの間に起きた様々なストーリーなんてあったってなかったって全然関係なくて、飽きたから別れる、ただそれだけなのだ。
苦楽を共にしてきたってそれ自体に何の意味も持たなくて、女として飽きたらさようならなのだ。
つまり恋愛脳なのだ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:39:27.08 ID:NrQCE4Va.net
ビジネスglobeはこの先やると思うけどね。エイベックスがさせるでしょ。まずはソロで動くと思うけどさ。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:48:19.45 ID:NYF6vri2.net
小室生演奏中!
https://www.youtube.com/watch?v=rtmslQrkPYw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:56:33.96 ID:Y93iW5Yx.net
バンドメンバーの女に手を出すとそのグループは終わるのが定めなんだよな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:57:56.91 ID:Y93iW5Yx.net
小室が手を出さずにあくまでメンバーの関係だったらなあ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:30:23.47 ID:NYF6vri2.net
後出しジャンケンになっちゃうけど、
小室がKEIKOと結婚の一報が入った時、ヲタは「どうせまた別れるんだからglobe終わった」って意見も多かったんだよね。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:11:48.86 ID:LcfZ/a6K.net
ゆずの北川と付き合う前から
小室とKEIKOってデキてたよね。
変なタイミングで結婚したから
世間的には今更感がすごかったし
小室は金目当てでKEIKO実家と
結婚したようなものだとも
言われてた。
お互い好きな相手いたのに
さっさと乗り換え結婚
男と女ってわからないね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:53:55.59 ID:/PkZ3xX2.net
やっぱさ、ここは今や天下のソニーミュージックさんに頭下げてイクラちゃんとのコラボ、お願いしてみようよ!!


イクラちゃんの可愛らしさと天真爛漫さに癒されてT Kの心の闇も、しばしきっと晴れるはずだよ!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:58:27.39 ID:RZlgAAOZ.net
またおまえか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 20:17:10.70 ID:R+xpk4PF.net
海外だとビジネスで再結成ツアーとか当たり前にある。ディープパープルのイアンギランやリッチーブラックモア、イーグルスも不仲でも再結成。やってくれ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 20:42:32.36 ID:lbFaGJpx.net
>>864
Ayaseがいるのに、才能が枯れ果てたTKが関わる意味

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 00:53:15.10 ID:kjUpcK73.net
あれだけどっぷり楽曲提供&寵愛を受けたのに男女の関係にならなかったyu-kiと安室のカッコよさよ
特にユーキなんて、安室と違って怖い事務所のバックも無くて良く手を出されなかったよな…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 04:09:47.48 ID:oJNJoDrV.net
出されてない証拠なんてないじゃん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 08:06:25.98 ID:FmS5Fxmn.net
安室は小室のタイプではなさそう
タイプ的に言うなら篠原涼子だろう
朝から華原朋美結婚ニュース
おめでとう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 10:19:28.73 ID:ShLXHPKh.net
>>867

ゴミクズは人の才能をどうこう語る恥ずかしさ(笑)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 08:49:29.02 ID:OswPofRK.net
Ayaseは中田ヤスタカと対談したんだから
TKともぜひぜひ一度対談を
ヨアソビの事どう思ってるかきいてみたい

このスレはいつもいつまでもメソメソ男女間の話題ばっかでつまらんわw
たまにはネタくれ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 08:51:22.68 ID:F3Xht3aq.net
ヨアソビとかどうでも良すぎて
メソメソ男女間の話のほうがマシ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 09:58:35.62 ID:Ps7B3Zgb.net
yoasobiって意味不明

ヴォーカルはすっと入ってきて、ほどよく個性もあって聴きやすさもあるけど
特に魅力はないだろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 10:06:37.96 ID:Xbg2t7fq.net
意味不明ではないだろ
同じ男女ユニットなんだから
比較されるのは当然

Ayase自身も今話題の森ななや
鬼滅のLisaに曲提供しててチャートスレでは
現代の小室哲哉って呼ばれてるぞ
まあ流石に全盛期の勢いではまだまだTK先生の方がうえだろうけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 10:26:55.28 ID:I/o7wUBb.net
スレチ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 11:07:45.07 ID:FqDfg/bB.net
>>875
ここでは誰も比較してないけどね
他人の意見が気になって仕方ないのか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 12:58:51.99 ID:OoajqrjJ.net
もうストーリーがないグループなのによくレスが続くもんだな。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 16:23:24.62 ID:+1YIJjBD.net
小室作曲の浜崎あゆみ「NO FUTURE」
https://www.youtube.com/watch?v=aUvThIrOJGg
これglobeで歌って欲しかったな〜

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 20:16:34.40 ID:0epTIIdd.net
>>879
自分もglobeっぽい曲だなと思った。KEIKOが歌ったら合いそう。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 20:40:19.51 ID:acgHzmTY.net
>>879
糞曲w

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 21:10:27.97 ID:aOaGyBUL.net
>>879
これ、2番以降がイイのに1番だけだと凡曲じゃん。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 00:10:36.84 ID:nehkE3MH.net
aメロが鈴木あみのalone in my roomに似てる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 01:18:56.57 ID:EAB9R/+C.net
KEIKOおめ!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 01:29:38.65 ID:UI9skoCk.net
>>882
そうなんだよな、フルサイズが見つからなかったんだよorz
後半につれ若干メロディ変えながら盛り上がって転調していく感じがglobeっぽくてな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 20:48:30.20 ID:6XbNXi0Y.net
soldier久々に聴いたら実は名曲なんじゃないかと思えてきた
ケイコのしゃくり歌唱が顕著化してる時期の作品だからエフェクトも多用で安っぽい印象だったんだけど、全盛期のケイコだったりストレートに上手い人が歌ったらもっと評価の高い曲だったんじゃないかと

つべではケイコ寄せの音質悪いやつと下手くそなカマのカラオケしか見つけられなかったけど、誰か上手い人歌ってくれないかな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 21:43:00.18 ID:fFd1O02B.net
globeだけじゃなく、全TK楽曲をBeverlyに歌ってほしい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 00:46:37.28 ID:UcT7GBBf.net
>>887
あの人ほんと上手いな。なんで人気出ないんだろ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 00:55:58.97 ID:Icwog67C.net
KEIKOの歌唱は誰にも敵わない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 08:33:53.22 ID:38VKd3sI.net
>>888
うますぎるからだろうね。
声量があって、伸びやかで、ピッチも安定していて、
何を歌わせてもソツなくこなす。

日本人はもっとヘタで声に味があるほうがいいんだろうなあ。
でも俺はBeverly好きだ。pandoraを再開してほしい。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 09:25:45.51 ID:/L+VXAxl.net
>>762
2unlimited

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:50:24.01 ID:j2I6Oj/x.net
Beverlyもいいな〜
神田沙也加もglobeシングル曲歌って欲しいなー

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:44:06.69 ID:8devvebi.net
神田沙也加はさほどだったなぁ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:02:38.56 ID:j2I6Oj/x.net
そっかぁ、、俺は好きだったんだけどな〜

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:04:19.17 ID:2s3GUM1q.net
K子に比べたら3倍良いわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:11:08.24 ID:xFbIqcX9.net
20周年の時に、1年レンタル加入みたいにしてKEIKOの代理立てて活動してほしかったな〜

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:11:26.45 ID:xFbIqcX9.net
それが浜崎だったらグロヲタ滅茶苦茶文句言いそうだけどw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:15:51.07 ID:NJs0qiDQ.net
K子の方が3倍良いわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:29:46.92 ID:uOTrWbPe.net
B子でいいじゃん

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:59:13.64 ID:cS0B14Bp.net
千秋はいいね、何年か前に篠原涼子のものまね聴いた時から声質こんなに変えられるんだって驚いた。カバーアルバム出してるんだっけ?配信で出したら反響あるのでは。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:23:37.27 ID:Qi62zOgt.net
またオマエか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:19:31.22 ID:mkeNVWNH.net
>>863
1998年の小室とKEIKOとかかなりイチャついてたよねw
その後麻美と北川に行ったけど、その間にお互い嫉妬したりして好きって気付いたって流れだったかと。
だからそれを確認し合った後の展開が早かった。
それが20年後こうなるとはね。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 00:39:25.98 ID:Ol2GFUoq.net
>>902
全くクソどうでもいい話をしてるな。
ミュージシャンは音楽がかっこよければそれでよい。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 01:35:07.53 ID:DLCMo69U.net
恋愛のゴタゴタでglobe消滅した今、かっこいいもへったくれも無くなったけどな
この期に及んでglobeやれると思ってるマークと
「ケイコさん、globeやるならお手伝いを」と言ってる小室にビビる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 01:47:29.99 ID:xejmC4Jo.net
口八丁手八丁

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 02:34:22.62 ID:eNsdFv8X.net
>>903
その気持ちわかる。
globeの音楽が好きでも、小室もKEIKOもマークもあんまり好きじゃない。人柄に興味ないっていうか。
ヲタによってはバンドメンバーまで応援したりするけど、そういうのよくわかんないんだよな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 03:03:37.58 ID:WjBpP+Z7.net
俺も今まではそうだった
学生時代にtrf〜globe
そっから社会人時代にディルにハマり、音楽さえ良ければいい!人格なんて関係無えええええっと、ずーーーーーっと思ってたんだわ

そう

YOASOBIを知るまではね…………

音楽もさることながら、その姿勢や人柄が素晴らしすぎるんだわ
オレよりも一回り以上も下なのにね…。
それだけ自分が大人になった証拠なのかもしれないな

ここで相変わらずメソメソしてる君らは残念だが
未熟なアダルトチルドレン達だよ😂😂

これからglobeきくことはほぼほぼないだろうな
サヨナラ我が青春
せいぜい思い出の中で生きたまえ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 03:37:20.70 ID:eNsdFv8X.net
YAKISOBA!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 05:26:07.18 ID:0G8mzS4N.net
YAMAMORI!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 06:03:49.59 ID:dhxbS8o3.net
中二病みたいな人が多いよねここ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:03:01.19 ID:fpt4SLCi.net
中2頃に聴いてた音楽は一生聴き続けるって言うし、そういう意味では合ってる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:18:46.41 ID:eNsdFv8X.net
YAWARA!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 04:18:02.72 ID:PTHNkGVJ.net
でもさぁ
夫婦って一方が与えるだけじゃ成り立たないよね
そりゃ現実的には夫が妻を男として抱え込むような感じなんだろうけど
それならそれで妻の方も、ね色々支えないと

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:53:54.34 ID:71W4Osmd.net
YAZAWA!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:43:10.08 ID:EttWfpTd.net
globeはデビューしてから3年くらいは爆発的人気だったけど
長く愛されるアーティストではなかった
瞬間最大風速がデカかっただけ

ドリカム、ミスチル、サザン、B'zは今の若者でも知ってるけど
globeを知ってる若者は少ない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:39:52.85 ID:oKtX11HW.net
>>915
活動休止してたら知られてなくても仕方ないよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:14:07.70 ID:pAD5VOKZ.net
今の若い子はドリカムもサザンもビーズもミスチルも知らんよ。
SNSでバズってサブスクで上位に入ってる曲しか知らんからな。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:40:07.42 ID:x+nCwLwd.net
人による

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:45:18.70 ID:71W4Osmd.net
>>915
ドリカム、ミスチル、サザン、B'zは、基本同じテイストで曲を作ってるからファンを裏切らないんじゃない?
globeの場合は小室ブームで飽きられたのもあるけど、いきなりジャンル変えたり変な曲作ったりするから、そりゃ離れるわな。
イントロだけで1分半以上ある曲を聞きたいかっていったら、普通は何コレってなるだろうし・・・

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:51:40.02 ID:HNSAglqv.net
>>915

必死に他のアーティストを並べてでも比較してグロを批判しないと気が済まない
陰湿な性格だな

お前の上げたほかのアーティストなんて若者はほとんど知らないし聴いてないだろ
(笑)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 01:41:44.17 ID:YCh6ZmnQ.net
ミスチルはYOASOBIのイクラちゃんが
ぶらそにかというカヴァー集団の卒業で
選んでいた
ドリカム、サザンも割と若い子がカヴァーしてる人多いよ だから案外知名度高いの

globeの曲、昨今きかないなぁ〜〜
やっぱ若者に聴いてもらい、尚且つ一部に歌って貰ってナンボだよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:44:20.74 ID:vWQnsXus.net
小室ファミリー自体が国民的アーティスト皆無だからglobeだけ取り沙汰されてもな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:12:28.72 ID:mh8gQ9dV.net
んなこたぁ〜〜ないw
もしファンだとしたら自虐すぎる
trf〜globe〜安室ちゃんのラインはあの当時間違いなくメインストリームだったよ
完全な主流派だったな、ある意味いまのBTSやボカロ勢とは比較にならないw

当時オリコンチャートトップ10
小室ファミリーが占めていて批判食らったの忘れたのか!?
ただ確かに一つ一つのユニットの寿命は短かったな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:14:00.70 ID:mh8gQ9dV.net
俺がよくYOASOBIと比較するのはな
その構図が当時と完全に同じにダブってみえるからだよ

ただ単純に男女ユニットで比較してるだけではないぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:19:35.60 ID:KsVISVJX.net
音楽番組では過去の物として
小室ファミリーでひとくくりにされて紹介されるし、
そのトップが安室奈美恵だからTRFやglobeがサブ扱いになるのは仕方ない。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:34:06.19 ID:mh8gQ9dV.net
安室ちゃんがすごいのは事実だが
それはつい最近まで活動してたからだろw

勢いとしてはtrf-globeラインのが凄かったわ
feel like danceの CDTVでPV披露した時
とか反響凄まじかったな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 18:18:39.78 ID:NjkP0mBZ.net
年寄りが昔の栄光を忘れたくないのはわかるが、globeなんかもう終わってんだよ。
黙ってマークのリミックス3部作聴いて余生を過ごすのみ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 18:54:31.09 ID:VQuXZMpv.net
>>927
まあ終わってるのは皆分かってるでしょ
昔話はいつまで経っても楽しいもんだけどね

マークのリミックスにcreaturesってある?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 20:15:31.34 ID:XRimxOIU.net
>>920
被害妄想の塊
発達障害の低脳
それがおまえだ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:29:26.83 ID:7a5C9JMb.net
どっちもどっち

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:37:40.59 ID:TnZGkbTF.net
>>928
ねーよ
自分で調べてれや

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 23:04:41.05 ID:ll04YNnP.net
マークのリミックスって、どれも同じ音で同じ調子でどの曲も大差ないのが問題だよな。

DJプレイも、暇さえあれば手を広げるか、胸に両手を当てて頭を揺らすかしかしないし。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 23:26:26.61 ID:4lWpiZMr.net
>>902
イチャついてたけどヤッてはなかったってことか。昔の映像見て思ったけど、ケイコって小室哲哉と結婚してからもマークと距離が近かったりなんだかなぁって思った。隣に旦那がいるのにそこまでくっつくのかよ〜って。だからケイコはマークとくっつくのかと思ってた時期がありました。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 10:35:17.46 ID:fFpQ3Wme.net
くだらん話

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 10:43:19.71 ID:S0zBukaY.net
デビューしたてのアイドルじゃあるまいし

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:59:13.05 ID:f50VvnzU.net
トランス期の最高傑作が
奇しくもTK作曲ではないsayanythingとglobe名義ではないyearslaterとはね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:33:57.08 ID:Z6Z/faNg.net
トランスは TMの screen of lifeだと思う。
globeのトランス集大成を最後のような出来。
globeの曲にして欲しかった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:44:25.01 ID:QoKi82vr.net
genesisだと思います

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 20:21:37.00 ID:3B4VOWSo.net
お前がそう思うならどーたら

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:01:45.73 ID:tW7OcwT0.net
おそらく大概の人はメニクラって答えるだろうが、
俺はオーバーザレインボーの方が好きだ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:10:02.56 ID:6VB1b/2h.net
ト、try this shoot...

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:37:02.03 ID:3B4VOWSo.net
リモードのトラディスは良いよね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:59:00.03 ID:Ki2BSfo9.net
あれダサいと思った…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 13:05:48.90 ID:0P2DDW0N.net
>>938
同意、gardenも好きだが

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 01:44:52.36 ID:VlTq50WU.net
トランス期は、genesisの評判が当時も結構良かったよね。
予め作ったver.0.8の音源に無理やりメロディ乗せて作ってたけどさ。
try this shootは踊れるし凄くいいんだけど、
最初AUBEのCM聴いちゃってたから、あそこからまるっきり違う局に変わっちゃっててがっかりした印象が強くてな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 01:40:51.35 ID:9BLKQCZF.net
>>945
youtubeで久々見たら、こんなに歌詞が違ったっけ?って思ったわw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 02:22:42.84 ID:/AP50l6K.net
RemodeでCMバージョンでtry this shoot作ってほしかったな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 15:47:06.85 ID:oLkDfxU7.net
Remodeの方向性ってなんだったんだろうな
トランスにするわけでもなし
JPOPにするでもなし
あんまり聴き込めなかったよ
アレンジが中途半端過ぎ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 23:20:50.56 ID:5dWqJh5I.net
global tranceのワナビのような原曲ぶっ壊すアレンジを期待したがね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 00:44:50.48 ID:Nuz0VRQw.net
>>948
なんだっけ?Remodeって造語、着せ替えるって意味だったっけ?
Remode1はKEIKOの声をそのままで原曲の速度に忠実に作ってるせいか
無駄にイントロや間奏やら長くしてリミックスアルバムみたいになっちゃってるのが残念ね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 01:28:36.13 ID:Jq6q+Lcj.net
>>948
今の時代の曲に混じってても違和感ないアレンジ。

…とか言ってたが、DAW完結お手軽EDMにしか聴こえなかった。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 07:11:59.58 ID:gMrUVr6b.net
それが今の小室の限界なんだろうよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 07:59:01.87 ID:HdI81vzh.net
5年以上前の作品を今とか言われても

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 08:21:18.39 ID:Z/37VNgr.net
今はもっと枯れてるよね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 10:16:50.07 ID:Nuz0VRQw.net
華原朋美 globeの名曲「元々は私に作った曲」と 何かの間違い?で入れ替わった
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca85b31fe4c60b4e770ef154ce479f30a831426

何かの間違いでI BILIEVEじゃなくて、タイアップ元のTOYOTAにJoy to the love持って行ったら難色示して、
I BILIEVEを作ったけど、やっぱり前のやつの方がいいってなって、お蔵にするには勿体ないからってI BILIEVEにしたんじゃなかったっけ?
今考えるとglobeでI BILIEVE聴きたかったよな〜

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 11:16:46.37 ID:/ZHXx7f1.net
そだね。
当日テレビのコムロ密着特集でその状況まんま流してたから古参のヲタは常識のエピソードだね。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 12:17:22.93 ID:HDdXsxdu.net
>>950
あと、Remode 1のジャケを見るとわかるとおり、
1をエルのように見せてRemodel(リモデル)と掛けてる。
小室は造語やダブルミーニングが大好きだからな。

それから造語とはちがうけどフォントもこだわりある。
直線だけで構成されたTMN
球体をイメージしたglobe
フックみたいな絵面のtrf など。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 19:37:39.15 ID:dYGI++1U.net
>>955
joy〜を華原が歌ってたらマークパートはどうする予定だったんだろう?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 19:43:28.36 ID:AXwkwQ3/.net
逆じゃない?
globe用になったからマークパートを足したんでしょう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 20:30:34.42 ID:9E+oyw8C.net
カハラが勘違いしてるだけで最初からglobeの曲として作られてるし。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 23:22:01.12 ID:Nuz0VRQw.net
globeでI BILIEVE歌ってたら、もしかするとDEPARTURESなかったかもしれんな。
冬被りで

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 23:25:56.48 ID:Nuz0VRQw.net
ごめん取り消すわ。
歌詞書き換えればいい話だもんな。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 18:09:21.93 ID:/PV2Hpce.net
Departuresと言えば何年か前に華原さんがTVで歌ってたが、
あれは歌えなくなったKEIKOさんへの報復だったのではと思えてならん。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:17:47.57 ID:1zoc+MH/.net
細木の番組だったか、KEIKOも華原の歌を歌わせようとしたりしてたから、
もうネタでいいんじゃないってレベルなんじゃないか?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:57:14.65 ID:ZkM+1vLq.net
またこの経緯を知らないやつらが出てきたか。
もう何度その話をしたか。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 02:52:33.65 ID:qRG4CGXK.net
>>965
経緯を詳しくお願いします。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 09:28:30.31 ID:m6eZVCli.net
>>965
経緯を是非知りたいです。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 09:55:38.54 ID:KJjX1v8+.net
僕も知りたい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:27:06.75 ID:+milwCTC.net
めんどくせー。ぐぐれや

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 15:25:40.45 ID:dSVDdU6s.net
DEPARTURESって、カバーさせてもらう時小室とKEIKOに許可取ったいってたよね。
最近の発言からも華原はKEIKOに好意的で、敵対心ない。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:07:31.74 ID:abDILz4t.net
>>965
経緯おしえて

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:14:26.05 ID:z6ggLqVd.net
>>968
僕とか言うやつなら尚更めんどくせー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:24:15.58 ID:0I+KQJGD.net
細気がまだテレビに出ていて番組やっていた時に
まぁ普通になんらかのつながりでglobeが出たんだよ
でちょっとしたライブ形式で歌うことになった時に
MCでお笑い芸人がkeikoにI'm proudです!って振って
keikoもローン・・・って少し歌い出した辺りで細木がこれは駄目!
って割って入る感じの演出だった気がする
ちょっと細かいところは違うかも知れないけど
そういえばこんな事もあったからお互い様やね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:01:36.42 ID:a/Or3UgB.net
>>973
アイムプラウドのイントロが流れたところで、
MCの有田が「この曲はダメでしょ!」って止めたんだよ。
そしたら小室が「僕の曲だから良いんだ」って言ったの

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 00:29:11.31 ID:8mfnpdj5.net
小室もKEIKOもその企画NOで、ズバリ言うわよのスタッフが朝まで説得してしぶしぶした企画。
細木が番組で発言してる。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 02:12:12.68 ID:cqth9IIl.net
>>967
https://youtu.be/REhtvqdaQ7o
9:25〜

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 02:42:30.45 ID:NCW3iw3T.net
何、経緯って細木で歌った番組の話だけかよ・・・
なんかもっと深い裏側を知ってるとかそういうことかと思ったのに何だよこれ・・・
>>965って一体何がしたかったんだ?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 08:45:42.99 ID:///qgcqw.net
ね。何か裏があるのかと思ったらただの番組の話でガッカリ
>>964で既に経緯と言われるものは書かれてるし

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:34:07.85 ID:l92JUuky.net
YOASOBIの「大正浪漫」が神曲すぎる件

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:56:39.24 ID:8IdoHHNc.net
皆それぞれglobe以外にも好きなアーティストいるのは当たり前な事
ただわざわざここにそれを書いて何を求めてるの?
話題は広がらないよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:34:00.94 ID:NCW3iw3T.net
頭おかしいからYAKISOBAと勘違いしてるんじゃないのか?w

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 09:36:49.13 ID:/8gcuSYL.net
YOASOBIとかヴォーカルが平凡過ぎだろ
ほんのり個性はあるけど所詮平凡レベル

KEIKOの声が魅力あるわけでもないが(笑)

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 10:27:12.93 ID:8RwTJHe6.net
バッカお前、イクラがどんだけ歌うまか知らんのか?
路上から鍛えられてるし、群青なんて口から音源レベル
trfのYUKIやKEIKOなんて、歌番組での下手さにびっくりしたもんよ

まあでもAdoの歌唱力が圧倒的だけどなぁw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 10:38:46.98 ID:5MIyNXgR.net
ヨアソビスレに「歌うまいね」って書けばいいのに、
ここにTRFとglobeと比較して書いた理由は?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 10:58:25.79 ID:N47JbT4Z.net
ヨアソビはマイラバとかZARD系統だと
思うがなぁ〜〜
globeは現代でいうとブラピンとかそっちのほうだろ

ってか最初にふっかけた
ヨアソビスレ住民の
>>979
が一番悪い
向こうでも何か荒らしっぽいが

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 15:04:17.79 ID:/8gcuSYL.net
>>983

ばかだな。
上手い下手の話なんかしてない。魅力が乏しいって言ってんだよ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 02:00:01.13 ID:s5OkZOKq.net
>>970
小室ブーム時代ファミリー同士はライバル関係だったので交流は少なく
華原も他のファミリーとは仲悪かったけどKEIKOにだけは小室との
恋愛の相談してたみたい。長続きはしなかったが・・・。
trfのYUKIとも仲良かったそうだしKEIKOは同性に好かれやすいのかね?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 02:10:21.06 ID:s5OkZOKq.net
>>976
ボクの曲ですから(`・ω・´)
     ↑
著作権ハゲオヤジに売っちゃった直後でしょ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 06:19:21.24 ID:/TEYLX6i.net
>>986
魅力云々など所詮各々の感想にすぎない
売れるか売れないかこの世界はそれだけ

>>987
ユーアーザワンの時は皆んなバチバチだったらしいね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 08:45:21.25 ID:3RU6YUKG.net
印税を受け取る権利を売っただけで著作権を売ったわけじゃないぞ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 14:40:29.44 ID:29wartZb.net
>>975
朝まで説得するほどの価値あることかね…ほんとテレビってのはゲスい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 19:00:46.01 ID:FIooI7lt.net
FMのドライビングアゴーゴーってTKは一回しか出たことなかったよね?生放送のときの電話出演

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 19:10:29.48 ID:CppDq3D5.net
そういえばそんなラジオ番組あったな。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 21:30:51.19 ID:s5OkZOKq.net
>>990
売ろうとしたのは著作権そのものだぞ。
最もavexなど音楽出版社に抑えられてたから移転できず詐欺になった。
印税取得権だけなら移転出来たかも知れないが、
売却額は安くなるから借金地獄の身では著作権自体売らざるを得ないと。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 01:31:45.48 ID:Pc9eF3+u.net
>>990
印税を受け取る権利を打って著作権だけ持ってるって、金も入ってこないのに何のメリットがあるんだ?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 07:05:39.09 ID:cD1z0cEi.net
著作権がなかったら過去曲再利用する際に権利者に逐一許諾を得なきゃいけなくなる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 10:57:14.89 ID:Pc9eF3+u.net
次スレお願いします。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 11:37:18.02 ID:M8bFyR0g.net
globe part.187
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1630809403/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:19:30.54 ID:Pc9eF3+u.net
ありがとう〜

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:30:07.59 ID:drq2iMRF.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200