2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

@falcon_5rose

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 17:33:35.46 ID:twPdTMII.net
@falcon_5rose

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:35:25.91 ID:CbE60qZ9.net
宗教法人「円応教」(えんのうきょう)
宗教団体の分類:諸教(他には、仏教・神道・教派神道・キリスト教等)
加盟団体:新日本宗教団体連合会(略称/新宗連)
本部 兵庫県丹波市山南町村森1の1
(JR福知山線「谷川駅」下車〜バスで7分)
沿革
教祖誕生
明治20年10月3日
立教
大正8年7月16日 大阪市で教祖33才の時、天啓を享ける
教祖昇天
大正14年1月6日(行年39才)
教団設立
昭和23年6月10日(認証/同27年7月7日)
初代教主  深田 長治
明治41年3月25日生(教祖の長男)
昭和23年6月10日
 管長に就任以来、教祖の遺文をもとに教典・教義書籍を発刊、仮本殿建設等、本部聖地の整備充実を進める
昭和51年4月3日没(行年69才)

総レス数 2
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200