2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AA=(all animals are equal) #8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 08:42:29.80 ID:8VXhJ4yR.net
AA= OFFICIAL WEB SITE
ttp://www.aaequal.com/

AA= / 上田剛士 Official Twitter
https://twitter.com/_aaequal

myspace
https://myspace.com/aaequal

前スレ
AA=(all animals are equal) #7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1575444160/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 10:06:33.49 ID:5iu62sZ8.net
>>1
乙です!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 12:02:03.96 ID:0cirxcuu.net
>>1 乙です

配信の時も思ったけどライブアルバム音が良いな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 13:49:39.56 ID:+tQBAm/N.net
>>3
配信アルバム落としたけど音かなり良いな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 14:05:12.85 ID:IJXj/Dt9.net
配信AAC320ならBD買ってWAV音声抜いた方が音いいな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 16:11:43.42 ID:INTkHXm/.net
noiseoscの声、可愛すぎるな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:51:21.92 ID:nsorACTS.net
あのかっこいいGREEDは配信されないか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:55:04.60 ID:JRUiFMXv.net
お!レコーディング始まったんだ
もう一枚にはレコーディングされた音源だったらいいけど、時間的に無理か

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 21:00:59.79 ID:0inCSxoF.net
>>1


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 09:24:57.04 ID:Hx8LZYk6.net
昔からどのバンドでもライブアルバム好きじゃないんだよな
もう1枚のCDの方が気になる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:59:43.84 ID:D8WXCZFp.net
3月か
長いな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:34:39.95 ID:FNtFVWn2.net
ポチった
送料無料じゃないのな
ビクターの方が少し安かった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 06:50:56.47 ID:IG8PK+GD.net
いちおつ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:23:51.52 ID:FNtFVWn2.net
トレーラーとジャケ出たね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 04:57:32.66 ID:7TkGm1Ne.net
>>14
なんかパッケージデザイン、今までのと毛色が違う感じがする

別に良いんだけどね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 17:04:20.52 ID:reQNqEY1.net
CD、DVDのサイズであれば問題ない。棚に並べられないのが一番困る

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 18:26:25.35 ID:KucntieC.net
それな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:29:15.44 ID:reQNqEY1.net
OIO限定盤は記念だとしても、sawと6の初回が嵩張って困る

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 21:10:10.25 ID:wk9JUigC.net
CD2枚目は10分超えの新曲か
ますます楽しみだな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 21:54:19.57 ID:yC9gqqpE.net
曲名が笑

一体どんな曲なんだ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:14:24.01 ID:3uidxxtW.net
珍しく長いな
数曲あると良かったなー

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:39:00.39 ID:yC9gqqpE.net
>>21
確かに数曲有れば良かったが…

でもリミックスかな?と思っていた分、
新曲は嬉しい!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 09:10:56.68 ID:goJRt4da.net
ポチる寸前なんだが、10分は長くないか??
曲調によってはライブで死人でるぞ?w

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 09:28:38.12 ID:I4oxZroB.net
X JAPANばりに長えなw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:34:14.48 ID:1NQxNygg.net
AA=のART OF LIFE
YOSHIKI様ならぬTAKESHI様になるのか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 16:48:36.21 ID:PId2NZlt.net
>>25
AA=ジャンプってどうやれば良いんだろ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:07:40.36 ID:215HgQvQ.net
「新曲入りの全世界ベストを出します」
? X JAPAN について、YOSHIKI談(2008)
「実はアルバムはほとんど完成しています」
? X JAPAN について、YOSHIKI談(2009)
「今年出なかったら切腹してもいい」
? X JAPAN について、YOSHIKI談(2010)
「次に人前に出るまでには完成させます」
? X JAPAN について、YOSHIKI談(2011)
「アルバムを出すタイミングに悩んでいます」
? X JAPAN について、YOSHIKI談(2012)
「アルバムという形態に疑問を持っています」
? X JAPAN について、YOSHIKI談(2013)
「来年出なかったら切腹します」
? X JAPAN について、YOSHIKI談(2014)
「2016年3月11日発売」
? X JAPAN について、YOSHIKI談(2015)
「みんな夢の中に居ると思ってください」
? X JAPAN について、YOSHIKI談(2016)
「6月30日にアルバム出すけど今日ってエイプリルフールだから別に出さなくても文句は言えないよね」
? X JAPAN について、YOSHIKI談(2017)
「アルバムでも出すか」
? X JAPAN について、YOSHIKI談(2018)
「平成にデビューしたので、次の年号で」
? X JAPAN について、YOSHIKI談(2019)
「アルバムっていう言葉が嫌い。呪われてるみたい。今出したいと思わない」
? X JAPAN について、YOSHIKI談(2020)
「I know.. I fxxkin know... we will release the new album, please be patient..!」
? X JAPAN について、YOSHIKI談(2020)
「分かってる……分かってるよ!ニューアルバムを出すよ。しばらく待っててね!」
? X JAPAN について、YOSHIKI談(2020)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:57:39.87 ID:77dd3qrR.net
トレーラーの『POSI〜』がTAKESHIが楽しそうに歌っているな〜、と思ったが、ツイッターのインタビュー読んで納得

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 00:57:28.73 ID:699KEf0k.net
色覚障害なの知らんかったわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:18:24.04 ID:Sao87MLx.net
赤と緑よく見えないのにマッド時代とか歌詞に赤い線とか緑色に濡れた道とか髪の毛も赤とか緑とかしてて見えづらい色を使うの不思議な人だなと当時若い僕は勝手に思ってました

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 10:37:01.65 ID:ZMxspgWw.net
MADの本や昔のブログでも言ってたな
デザインや髪の赤色がかっこよくて大好きだったから当時びっくりしたわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 06:20:40.36 ID:kjri/R2h.net
単に遠くからだと見辛いんじゃないのか?
知らんけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 07:27:57.99 ID:rA6vg/J/.net
>>32
いや、インタビューや今回のツイッターでも書いている通り、他の人と見える色が変わっている
だから個性的なんじゃないか?TAKESHIは

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 13:51:27.50 ID:FMvs66X9.net
昔の記事とか

https://i.imgur.com/gxO78s8.jpg
https://i.imgur.com/WH7MWXm.jpg

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 14:36:23.27 ID:FjvdFUpI.net
色弱なのかタケシ
結構多いんだよな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:16:18.91 ID:ruQvGSfm.net
>>34
すげぇ
本当にすげぇ
ありがとう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 19:59:04.80 ID:BPOtuRlp.net
>>34
ありがとう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:50:29.26 ID:bmUwKfxX.net
予定日より早く届いたジャケット
有り難いです
こっちは気温低くてさ〜

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 10:00:54.04 ID:OJLxJt6q.net
>>34
ほんまや。へえ〜 兄貴もおるのか
大事に保存されてるんですかこういう記事は

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:42:05.98 ID:ehKlu3Jk.net
モトカツしてみよ!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 23:59:09.12 ID:SgWXrl+v.net
>>40
好きそうなTシャツ売ってるぞ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n485304543

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 09:09:04.27 ID:WfHkjh1K.net
うるせぇ。バレバレの自作自演恥ずかしくないか??

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 15:44:20.78 ID:4sL/+3Hj.net
暴利にも程があるだろ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:02:51.66 ID:X6O5IVG+.net
名誉の為に言っておくが、自演ではないぞ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 14:37:32.52 ID:MIMA2n/I.net
あれを買ってライブ会場に着て行けばキミも克軍団だ
個人情報押さえられて月会費は2万円

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 09:31:14.16 ID:SldGzPKY.net
ダっせぇTシャツだなwww
これ来てAA=のライブ会場に来る奴は入場禁止にすればいいのに

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:14:53.85 ID:ZFuWaRrr.net
MADはもういいわ
再結成したとしても衰えてるだけだ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:35:02.80 ID:i+ciiHNx.net
シチゴロの絵は雨宮慶太のに少し似てるな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 20:40:00.08 ID:e1/1FvEh.net
>>41
25k wwww
誰が買うんだよwww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 23:38:08.27 ID:n6sF8VM5.net
>>49
軍団の活動資金(飲み会費)だぞ

51 :カス軍団:2021/02/05(金) 06:46:36.80 ID:41O6SlwE.net
カスさんに捧げる!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 18:19:50.86 ID:YcDF+luG.net
おしぼりの会社の社長が 上田剛士 だw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:58:44.53 ID:dO7ydz1i.net
前にもそれ言ってたな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 01:07:16.66 ID:vafj671+.net
意外と多いな
お医者さんもいるし

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 08:53:45.19 ID:y+wJXJYu.net
字画がいいんだろうなw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 13:06:49.00 ID:r3lbbLHJ.net
BALZACとコラボする事自体は嬉しいけれどデザインの厨二感がすごくて躊躇してる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 13:57:18.39 ID:PNfsuU9i.net
うーん、バルザックとのコラボ、俺もどうしようか考え中…
俺、結構貢いでいるからな〜…
家の中がAA=やFRZの服で一杯になってきてるし…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 13:59:41.58 ID:PNfsuU9i.net
あ、さっきの文、バルザックとのコラボ『服』←が抜けてた

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 19:25:44.54 ID:y+wJXJYu.net
買ったところで普段着に着れんなあのデザイン

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 19:29:44.76 ID:4DvDouiE.net
バルザックって2000年代後半から急に落ち目になったよな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 20:55:34.76 ID:QB928uYM.net
デパートで売ってるイキった中高生向けの服みたいなデザインで無理

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 20:57:30.85 ID:QB928uYM.net
いや、デパートじゃないな
イトーヨーカドーとかイオンモールとかだ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 07:44:02.92 ID:KBc9jURK.net
>>57
全く着ないの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 08:36:14.43 ID:0Di1MjAM.net
>>63
いや、着てるのも有るよ
折角の服なんだし
只、タンスの肥やしになっているのも有る

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 22:41:46.60 ID:twVJiyWH.net
年齢を超越して着ないとな
大阪ならポンバシやミナミだけど東京だとどこだ?
田舎はどこで着ててもおかしくない笑

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:33:58.76 ID:cEC2rWQe.net
>>65
なら田舎に住んでいる俺は着ても平気だな笑
今回のコラボはそんなに悪いデザインじゃないと思うし

問題はAA=関連の服買いすぎって事だわ
TAKESHIがAA=始める前からFRZで服買っていて、未だにとって置いてるからな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 00:22:56.92 ID:Ivd4xi0g.net
>>66
オクかメルカリで売ればファンが買うんじゃないかな
初期のなら高値で

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 00:40:41.36 ID:8Ka+t+8e.net
>>67
俺もファンなので手放す気は無い笑

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:18:44.23 ID:Ivd4xi0g.net
着ましょう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:41:10.24 ID:8Ka+t+8e.net
>>69
着てる時も有るよ
但し割りと質素な生活してるから、
普段は安物の服で行動している時が多いかな?
俺はデザインが良いな、と思ったののコレクトと応援の気持ちで買っているから

去年の新宿でのライブの時はAA=のTシャツと
FRZのアウター、しっかり着て行ったよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:44:19.05 ID:8Ka+t+8e.net
あん時着て行ったアウターはすぐに売り切れになってたから結構レア

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:10:15.19 ID:TNjoRIUy.net
>>64
なるほどどうも
肥やしは勿体ないなー

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:37:36.45 ID:FVwv08xZ.net
BALZACとかあれはあれで狭い世界だけどかっこいいと思う
バイカーとかパンクとかゴスロリみたいな狭い世界

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 12:18:30.58 ID:CvrpBYIY.net
バルザックのポップなメロコアみたいな曲って全部同じに聞こえるんだけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:21:23.39 ID:ORheAUmB.net
コラボTシャツ買ったわ
でもそれよりSHOCKERで売られていた
『猫Tシャツ』
の方が惹かれたわ
あの表情が何とも言えん笑
バルザックのウリのグロテスク&ホラーでもなんでもないけれど笑

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 18:48:09.76 ID:Cb2jZPcX.net
確かに猫Tカワイイね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:01:25.28 ID:F7F3fkX9.net
>>76
そう

でも可愛いけれど、
表情があざと可愛いわけではないのがまた笑

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 05:39:56.20 ID:L9L+aNh5.net
シチゴロの絵とか俺はあんまし好みじゃなかったんだが、ツイッターで紹介されていたVRの展示会見たらちょっと良かった

このスレの人達は地震大丈夫だった?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:40:48.06 ID:vwgDEeSw.net
MADスレまだ復活望んでる爺がいたので怖くて避難してきた
もう無理ってわからんかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 00:03:53.11 ID:7bOgDYHc.net
一度もライブ見たことないから復活してほしいけどね
まー無理だろうけと

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:12:13.20 ID:Q3t4CgqM.net
いやMADスレが復活してくれないと、こっちにMAD房が流れてくるから…
専用建ててそっちでほざけと何度も言ってる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:13:13.02 ID:duBdD8Gc.net
違う
MADの復活を望んでるのがMADスレにいるって言ってんの
こっち来てほしくないのはそのとおりだけど
AA=に絡まない話はここでしないように

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 10:17:46.52 ID:sizzCmhb.net
MADスレがあるのは知らなかった、申し訳ない。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 12:45:49.80 ID:R06vy63/.net
KYONOはまだしも元克は二度と関わってほしくねーな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 12:48:14.73 ID:54/Qn7UU.net
京野or清野

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 06:35:36.96 ID:rAFgJi5X.net
>>83
あるよ!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 09:44:08.67 ID:3sNWJOnn.net
KYONOも克軍団も関わって欲しくないんだが

>>86
知らねえよ。見る気も探す気もない。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 20:54:19.93 ID:nBhyM2PE.net
来週にはBlu-ray届くんやなー
楽しみやな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:15:53.18 ID:4oc2HxFs.net
剛士さんは既婚者?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 01:37:42.24 ID:9fG3xl/9.net
Wikiにはそう書いてるけどそれ以外のソースは知らん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 09:30:35.56 ID:QHXjf7Pz.net
結婚してるよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 10:52:40.99 ID:9fG3xl/9.net
>>91
Wiki以外のソースあるんですか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 17:43:37.90 ID:glCdbIDr.net
>>88
新曲はもちろん楽しみなんだけど映像だけのやつ?も楽しみ
結局全部すごい楽しみなんだけど!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:16:50.09 ID:FJ31Aqk7.net
長い新曲(9分だっけ?)が凄い楽しみ
もう後、3日後には聴けるんだよな〜

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 06:55:11.75 ID:yV3KCjJ7.net
タケシ、子供おるんかな
何か子供好きそうじゃないイメージある

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 07:50:25.53 ID:zbRjyTIU.net
>>92
ソース見つからないけどMAD時代に申し訳ナイトかなんかのイベントでタケシは新婚だからすぐ帰ったってブログを見た事あるよ
既婚者か独身かなんてどうだっていいじゃないか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 08:15:38.33 ID:BfPIRq4T.net
彼は、嫁さんと福島にお忍びで行っているよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 18:27:03.26 ID:kc2ABAXr.net
Blu-rayまだ出荷準備中だ
明日の発売日に届くんだろうか?待ち遠しいな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:38:54.84 ID:rFKuz9c1.net
>>98
本日発送だって

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:41:24.88 ID:h/02O08F.net
株式会社sukiyakiってとこからの配送メールが佐川から来たけど、これがblu-rayかな?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:49:24.19 ID:ecZZ88+I.net
>>100
VICTOR ONLINE STOREからだと思うけど
スキヤキは違うんじゃないかな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 07:27:10.28 ID:PBSlmntm.net
>>100
スピードスターの運営がSKIYAKIだったような気がする

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 11:13:21.63 ID:ERBvfN7k.net
届いたけどケースが糞ださい・・・
CD-R各ケース

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 11:14:32.83 ID:JCezneqm.net
今回の商品、SUKIYAKIが担当してるね。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 12:05:41.21 ID:RKgoppQG.net
今更変えるわけにはいかねえんだ
糞が

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 14:30:47.71 ID:4slk8XI3.net
10000円する割には簡素なパッケージだなww

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 14:56:23.85 ID:ERBvfN7k.net
DDT ProWrestling@ddtpro 46秒前
そして #DDTBOYZ に新展開!

KOBW(KING OF BOYZ WRESTLING)創設!

大鷲透が初代保持者に!

4月4日板橋グリーンホール大会は2階(BOYZ)への出場を宣言!

全然話題にならないな・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 18:03:40.65 ID:hK5VV9Fa.net
アクキー付くんじゃなかったっけ?
ライブCDにはトラック名が登録されておらずシングルは縁もゆかりもないいろんな名前が候補に出てきてて企画倒れになったディスクの使い回しかなと

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 18:37:15.41 ID:QWs/HqWu.net
今更だけどBP MASTERってどういう意味か教えてください

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 19:39:48.49 ID:5Xt6AIMI.net
>>105
suitu聴いてやっとこの書き込みの意味が分かった笑
結構良い曲なだけに歌詞カードが欲しかったな
>>109
『#2』で作られた、大衆を監視、管理、統制するようなものの造語だよ
『#2』が小説の『1984年』のイメージで作られいるから、それに出てくる
『ビッグブラザー』みたいなものと同じようなもんかと。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 19:47:17.78 ID:mv6VtaIK.net
個人的にはシンプルでコンパクトなのが嬉しい
あんまり大きいパッケージだと置き場所に困るw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:07:56.19 ID:wEeOOGHU.net
ライブやイベントが今までのようにできないからコスト削減ということかなー
仕方ないよね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:58:44.26 ID:fwe4RYsc.net
このコストカットぶりはなんか信者向けの商売って感じがする

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:03:39.38 ID:QvSb9r/X.net
映像作品なんて今は信者しか買わんでしょ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 00:01:39.24 ID:M73702kx.net
まだ届いてないからメルカリに出品してあるやつで見た
1ケースずつの3枚組とか初めて見た
普通は1つのケースに3枚だろ
1枚なくしたとかありそうで怖い

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 07:12:28.70 ID:9f5aWgJd.net
ケースにシール貼ってあるの?
ケース割れたら最悪じゃん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 07:13:00.77 ID:IiIUQRTx.net
Video Trip 面白いね。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 08:07:55.59 ID:JaT8Gfi8.net
>>116
直接貼ってあるよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 10:21:27.51 ID:evbbDoHH.net
まだ見ても聴いてもないけど、これで1万すんのかよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 15:46:48.39 ID:eY0bbdCd.net
パッケージがショボいのは全然問題ないけどCD版にはVSが入ってないのが残念

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 18:22:35.52 ID:JaT8Gfi8.net
>>120
SPECIAL CDのDISC1には、配信ライブ本編より、CD収録分数限界まで詰め込んだ全17曲収録の
ライブアルバム『DISTORT YOUR HOME』の同梱が決定!

泣く泣く削除だろうね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 20:09:05.48 ID:g1MFu6W+.net
したら4枚組にしてくれや

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 20:15:24.27 ID:wwuZIlP8.net
収録時間の容量の限界?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 20:36:13.81 ID:stKWpE2Q.net
いい加減CDをやめようよ
何十年これ使ってんだよ
ハイレゾをダウンロードでいいじゃん

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 20:41:21.70 ID:NZxSUmWl.net
せめて入ってる紙の箱をプラにして欲しかった
折れちゃったもん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:01:21.01 ID:jAJ+Md2v.net
新曲は1曲の中で展開が変わるから、これはこれで新しいね。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 22:13:44.12 ID:stKWpE2Q.net
ATRかとおもった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 05:53:33.66 ID:LupMNo4Y.net
>>113
コストカッターwww
ゴーンかよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 09:31:46.82 ID:tVYQHcLL.net
TAKESHIが何時の間にか今年最初!の日記更新してたな
今回の新曲とは別に何か創作活動してた(る?)らしいがなんじゃろね?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 11:42:14.21 ID:wuWvJ75u.net
#7製作かな

BATTLEFIELD は配信で出してもよかったのにね
買うから

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 11:42:58.33 ID:wuWvJ75u.net
>>124
iTuneで聴けないと嫌だな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 16:58:49.54 ID:AhF+OQ1+.net
イチュネスとか音糞悪いwww

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 21:03:15.90 ID:kIBLiTYu.net
>>129
2021.03.06 上田剛士がTVアニメ「錆喰いビスコ」劇中音楽担当決定!
上田剛士が、TVアニメ化が決定した「錆喰いビスコ」劇中音楽の担当に決定しました!
公開された錆喰いビスコTeaser PVで上田剛士の楽曲をご視聴頂けます!
また、上田剛士が担当した楽曲の中にはAA=メンバーでもあるYOUTH-K!!!がDrで参加しています!

「錆喰いビスコ」Teaser PV https://youtu.be/HF-ZL91ZkTQ

「錆喰いビスコ」公式サイト http://sabikuibisco.jp

※「錆喰いビスコ」(電撃文庫刊/著:瘤久保慎司)は「このライトノベルがすごい!2019」(宝島社刊)
文庫部門【総合・新作】史上初ダブル1位を受賞。今回ついにTVアニメ化が決定。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 21:27:21.64 ID:IP98VdEH.net
なろうとかじゃなくて良かった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 22:16:07.18 ID:tVYQHcLL.net
>>133
教えてくれてありがと

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 22:25:10.67 ID:sY/SY1G5.net
どういたまた

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 23:49:01.12 ID:NvhtnZcP.net
やっぱりタカで良かったと思える映像でした

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 01:51:06.70 ID:ubGrYmVO.net
ハイレゾはイカサマ
スピーカーがいいだけ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:06:06.81 ID:GcRf9VR/.net
Suite #19
聴けば聴くほど良い曲に感じてくる

後、VIDEO TRIP ver.-を今更見たんだけれど、結構、映像凝ってるね
『PICK UP〜』の晴天が良い

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 09:56:33.02 ID:TFu9vyrd.net
オレは難聴だから高音質でもMP3でも違いがわからないから便利w
VIDEO TRIPはSMILEが泣けた

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 19:19:22.13 ID:/va7XA23.net
今日は#3のCDでも聴くとするか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:47:52.68 ID:aF5VmbYj.net
we're not alone!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 08:26:53.37 ID:vsFkSxGg.net
>>142
君ええこと書き込んだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 15:18:19.82 ID:LT+a2DlV.net
ライブはずっとぼっちだよ俺

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 15:27:34.87 ID:tsx2tKhx.net
>>144
君も克軍団に入ってみないか!?ニコッ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:41:18.02 ID:29kl0WQp.net
オレも1人だから大丈夫だよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 23:36:15.02 ID:je+6v6vH.net
俺もだw
娘を洗脳し続けて去年高校生になったんで一緒に行こうと思ってたんだけどな
コロナめ…

ちなみに、やっぱり娘はポストミライとかの曲が好きみたい
分かりやすくて良いよね
別の女性ボーカルででもライブでやって欲しいわ
あ!SU-METALで見たいかも

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 02:14:55.99 ID:gg48zyDX.net
Flowerが一番好きだけど、7ができたらもうやらないよね悲しみ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 03:22:46.74 ID:pTEXzGRq.net
#6のライブやり切ってないのに7作るのか
やだなあ
もっと6やってほしい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 05:47:53.63 ID:BvGr4zE0.net
>>147
お父さん!娘さんを!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 20:46:54.21 ID:tivJ49z9.net
ライブするなら、AA= TOUR #6 ver.2.0から再開でお願いします。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 17:54:22.54 ID:8gTWli8m.net
好きだけど歌詞はMADの頃からクサいよね笑

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 15:07:04.59 ID:Oy3ZOLMz.net
パンクだからしょうがない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 22:03:23.65 ID:/VG4T+MO.net
今更ながらハマってアルバム1から聞いてる
マッドは好きでライヴも行ったけどAA=はなんとなくスルーしてた

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 16:01:02.93 ID:cTJOrzB4.net
AAの方がMADより音のまとまりがいい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 18:46:17.07 ID:zqrfyax7.net
アニメ「MUTEKING THE Dancing HERO」今秋放送、制作はタツノコプロ×手塚プロ
https://natalie.mu/comic/news/421960
また作品を音楽で彩るアーティストとして、
上田剛士(AA=)、ORANGE RANGE、KALMA、SANABAGUN. 、Naz、Reol、矢野顕子、吉田凜音の参加も告知されている。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:26:28.58 ID:wwU2IwP8.net
こういうアニメとのコラボはいいな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 06:05:50.17 ID:To8wNf/D.net
これは、おのおの別の曲なんだろうか
それとも合作か。名だたる人ばっか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 16:21:16.88 ID:ElDZ94lx.net
オムニバスでしょ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 12:59:25.58 ID:9+yWxZSc.net
タカと降谷をチェンジして欲しい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 14:28:35.64 ID:vWoekvG4.net
たけっさんが古谷に頼まなかったのは、頼まない理由があったしタカがいいんだろ
彼の別プロジェクトみたいになってDragon Ashの客に来られても嬉しくないかな
タカの服がどうとか言ってたいつもの奴ならもう飽きたから誇張でなく本当に死んでほしい
ライブ来るな
音源も聴くな
他界しろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 14:44:08.66 ID:nZPKE7RU.net
まぁ、確かにタカの服装は韓国のラッパーみたいだからな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 14:54:16.94 ID:yLL9vO+u.net
>>162
他界しろってさ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 14:54:47.29 ID:Qd9/PrlF.net
タカがステージでカンナムスタイルを踊り出しても違和感無いな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 15:02:42.52 ID:nZPKE7RU.net
タカはファッションセンス抜群!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 16:58:46.92 ID:A1hOneUp.net
AA=はタカのあの伸びやかなエエ声が効いてると思う
その辺のバランスはさすがタケシだよね、と思う
Kjでも悪くはないけどタカみたいなエエ声で歌うタイプではないだろうからやっぱりタカがいいな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:12:10.34 ID:hTNaVhlp.net
kjは自分から入りたいって言ったけど、たけしが前のバンドみたいになるからという事で断ったって言ってなかった?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 01:12:17.31 ID:N1+driGW.net
タカは格好がだっさいよね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 04:56:34.96 ID:jfzPscQS.net
>>167
へー

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 12:22:35.88 ID:tS+3H+Py.net
一緒に食事した時になんで誘ってくれなかったんですか?ってkjが尋ねてMADみたいになるからって剛士が答えたって話だったはず

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 14:18:33.08 ID:bwWhhcvl.net
これだね
https://rockinon.com/feat/aaequal_kj_201512/page:1

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 17:59:06.67 ID:bPLfFj4+.net
だからkjにボーカルなって欲しいとか言ってるアホは何周も遅れてる奴なの

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 18:43:36.83 ID:eI+jOf85.net
タカよりは色んな意味でいいだろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:10:35.67 ID:Qe8tD1mY.net
コージー冨田のコスプレ野郎

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 23:54:07.97 ID:UD3XZ5bH.net
プロのシーバス釣り…

いや嫌いじゃ無いんだよw
むしろ好き
AA=でのvoはバンドの顔じゃないんよ
ギターやドラムと横並びのメンバーの1人
与えられた仕事をきっちりするだけでええ
逆にボーカリストにとって凄く難しい仕事をしとると思うよ
普通のボーカルならもっと自己主張したがるはず

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 00:14:33.57 ID:mKr7001Q.net
時間外出勤とか言ってるしね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 13:29:49.74 ID:nj0vytzS.net
FRZの新作ジャケット、カッコ可愛いね!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 15:12:46.07 ID:RBj0ADWl.net
MADスレでAA=マンネリって言われてくやしーー
マンネリだとしても飽きないからいいマンネリなんだよって言いたい
KYONOも特にソロはいい作品出してるしMADより良いよ!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 15:56:25.59 ID:bA+MrLpn.net
うむ
良いマンネリというのはある。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:10:41.90 ID:RBj0ADWl.net
かといって古臭くも無いよね
スタークラブみたいに古典的なことをやり続けることが意義のバンドでも無い
MADの後期の引き出しが無くなって行き詰まった感じを突破してるよAA=は

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:21:07.29 ID:nyooudiH.net
AA=もKYONOソロも大好きだけど「MADより良い」とか言われると何かムカついてしまう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:20:44.46 ID:RBj0ADWl.net
>>181
全部好きな人が一番幸せなファンと思う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:29:43.18 ID:eQD1F3lT.net
キョーノとか心底どうでもいいからAA=スレで話すのやめてほしい
MADスレで話せばいいのになんですぐにAA=スレに来るんだろう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 10:25:16.97 ID:Vsh+jUd/.net
ホントそれな
AA=側にいると見せかけて、結局は緑ガマガエルをヨイショして宣伝してくるのダセェ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 15:12:49.55 ID:d74czbMb.net
一言いっただけだろw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:07:57.39 ID:QlKTY3ts.net
メンバーがMADでAA=の曲やったらどうなるかな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:23:58.19 ID:cdNgE2Vo.net
>>186
だからもう、そう言うのいいから

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:26:27.76 ID:wUdxxVP7.net
>>186
それはそれで楽しそうではある
このスレにMAD(残りの2人)嫌いが少数居付いてるからスレチとか騒ぎそうだけどw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:26:42.04 ID:wUdxxVP7.net
なw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 17:24:40.48 ID:WqrB6LwW.net
>>187


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 10:21:34.81 ID:VbtNhlmy.net
違う違う、MADも好きだしAA=も好きなの。

何が嫌いかって、KYONOをヨイショしてタカを貶めたり
いつまでも今のTAKESHIとAA=を無理やりMADに絡めようとしてる事なの

今も現在進行形で活動してるAA=と、もう終わってるMADをこのスレでいちいち引き合いに出してくるのが鬱陶しいの

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:18:32.89 ID:p2pFERk6.net
うん。よく分かるよ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:45:08.93 ID:7TJ7curD.net
>>191
ちょっと待って
186は俺だけどタカを貶めたりしてないしタカ叩きには普通に腹が立つよ
それにAA=とMADの比較って無理やり絡めてることになるかな?
むしろ最も比較しやすいと思うけど
このスレでタカ叩きやMAD懐古厨のAA=サゲを見て被害妄想に囚われてるんじゃない?
それに比較して何が悪いのか
自分みたいに比較してMADよりAA=の方が断然いいと思ってても言ったらいかんのか?
それにKYONOや軍団長に石垣かトールかミノルのメンツでAA=のナンバーやったらどうなるかなって想像することがAA=を貶めてMADを上げることになるって難癖ひどいわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:36:54.69 ID:569lAzjn.net
両方好きや
たまに久しぶりにMAD聞くと格好いいわ

ところでAA=はフェス関係に名前が出ないね
自粛してるのかな?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:54:42.46 ID:htN3V2Tk.net
音源作りに忙しいと予想

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:43:05.91 ID:gl2niecq.net
>>193 
だったらまず186で言ったことをMADスレで言って来いよ
トリビュートの妄想は勝手だが結局それはAA=じゃなくてMADの音じゃねぇか

どうかな?ってこっちで反応求められても「さぁ?」としか思わねぇよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:12:28.61 ID:j6msA5m3.net
AA=がMADの曲やったらどうなるかな
ならいいのか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 11:47:05.34 ID:p0L+5t3A.net
ようやくオレの求めてたワンポイントのシャツが出るようだ。
でかいプリントの服は、もう合わないんだよね。


https://aaequal.com/sys/wp-content/uploads/2021/06/AA210612_POCKET-T_POP.jpg

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 14:54:53.09 ID:dwgyZlQv.net
ワークシャツもかっこいいじゃん 
買いだなこれは

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 15:53:51.08 ID:DZNlOJvB.net
いつもなんだけど、もうひとサイズ大きいのを作って欲しい…
XXLサイズを希望する!
ここで言ってもしょうがないんだけどねw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 21:03:42.32 ID:8bTiZhNU.net
ネイビー買おうかな・・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 11:14:11.13 ID:c7n4IdfE.net
あれ?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 11:28:54.32 ID:zlHkCmhS.net
どぅーした?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:10:44.29 ID:+8F2m30n.net
素行って大切だね
takeshiは見た目と音楽性のわりに素行いいよね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 19:51:38.38 ID:4p43olSd.net
まぁ学生時代なんてわからんけどな 小山田ほどじゃないけど
後ろめたい過去があるミュージシャンとか多いだろな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 07:39:41.65 ID:spkRnOrq.net
でもそれを雑誌のインタビューで自慢気に喋る奴はそうそう居ないけどな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 21:46:07.37 ID:vpZUQivK.net
そう、ほんでそれを掲載した編集長もアホ
いくらぬるい時代だったとは言え、当時でも読んでて胸糞悪くなった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 10:07:37.87 ID:2mhWRNEl.net
TAKESHIさん、サッカーネタのツイートしか無いのう…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 13:14:38.13 ID:SITg6OwW.net
マイペースで良いと思うよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:59:24.30 ID:VrQkaMnH.net
Takeshiさんお誕生日おめでとう!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 04:57:08.13 ID:FYgdvy64.net
マジか!もう昨日か・・・
おめでとうございます

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 04:57:34.40 ID:FYgdvy64.net
一昨日かw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:42:27.47 ID:3yFGuCFP.net
そろそろ新しい剛士の音楽が聞きたいな
MADとAA=、BABYMETAL 以外で、剛士提供の曲知ってたら教えて
つか剛士、動いてくれw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:35:38.45 ID:Jmnc24HZ.net
レコーディングかなんかしてるとは言ってなかったっけ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 18:00:15.45 ID:0UgVM14o.net
もうすぐ前言うてたアニメじゃないかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 01:48:25.09 ID:mEtMTeid.net
椅子席か棒立ちのライブやると思う?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 07:17:24.70 ID:+X6x3nvr.net
しないでしょ
新譜を出してツアーを回る までがセットだから、音源を出すに出せない
いつかライブが出来るようになったら、年1くらいで音源出してくれると嬉しいな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:33:49.47 ID:mBbvpZSY.net
やっと新譜出るか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 21:27:21.25 ID:4A4O/Sfu.net
もはやAppleMusicのサブスクでしか音楽聞いてないから現物CD困るんだよなあ
でも聴きたい
グッズなんだろな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 21:32:46.76 ID:DJt62ROV.net
6600円でCD1枚か…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 21:47:34.77 ID:3H1LnErD.net
名前#7じゃないんか
今回のは番外編みたいな位置付けなのか?
TAKESHIの曲は沢山の人に聴いて欲しいから限定販売だとなんか寂しいな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 22:25:19.31 ID:icPj6JEM.net
2021.11.01 AA= New Album『story of Suite #19』完全生産限定盤として数量限定リリース決定!

AA= 2年振りとなるNew Album『story of Suite #19』完全生産限定盤として数量限定リリース決定!
New Album『story of Suite #19』は、3月に限定リリースされた
AA= 初の配信ライブ「AA= DISTORT YOUR HOME」映像作品に同梱され、
10分超えの”組曲”として発表されたシングル楽曲「Suite #19」を基にした異色のコンセプチュアル・アルバム。
「Suite #19の物語」と題され、1つのストーリーで紡がれた小説のような作品として完成!
CD+SPECIAL GOODSをリミテッド・パッケージで梱包した、完全生産限定盤の数量限定リリースとなります。
SPECIAL GOOS詳細は後日発表となりますので、お楽しみに!

New Album『story of Suite #19』はVICTOR ONLINE STORE限定リリースとなります。
本日11月1日(月)より予約受付を開始、12月1日(水)からの発送を予定しております!
完全数量限定リリースの為、商品がなくなり次第販売終了となります。
ご希望の方はお早めにどうぞ!

https://aaequal.com/news/

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 23:11:11.67 ID:sdEKCNTl.net
特典が何か一切わからないのに6600円支払えって、本気で商売するつもりあんのか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 23:25:54.50 ID:BnhxqQxo.net
もうブタマスク飽きた
いっその事AA=休止して新しいプロジェクト始めた方がいいんじゃない?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 01:06:14.60 ID:XAj6iu80.net
有観客ライブでそのアルバムの曲やるの?
#19って何の数字

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 02:24:11.03 ID:UnRmpQFy.net
COVID-19

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 11:38:11.71 ID:34IrjCBa.net
注文したけどグッズがまたプリントサインの布とかだったら困るわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 11:51:01.84 ID:vdyI8+Lx.net
>>227
自分も考えずに注文したけど大した期待はしてないw
サイズの記載が無いからTシャツではなさそう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 16:24:01.65 ID:34IrjCBa.net
数量限定が何枚限定かわかんないからなぁ

>>228
フリーサイズという事もありえる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 18:55:25.51 ID:nG5zgBRz.net
このままコロナ収まれば来年ライブもありえるかな?

グッズってなんだろ、アー写のブタのソフビとかだったらちょっと欲しいかも
飾らんけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 03:32:55.48 ID:nEFoZ4yw.net
なんで限定CD
ライブのセトリそれ中心だったら買ってない人つらい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 06:49:29.03 ID:cwrmSehS.net
買えばいいがな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 08:29:16.53 ID:/dnUZ6xj.net
>>231
なぜ買わない?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 13:50:53.05 ID:VfXTPKC0.net
金ない
サブスクないの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 15:11:59.85 ID:uJjULil5.net
買わないのもサブスクで済ますのもその人の勝手だし他人がごちゃごちゃ言う事でもない
ただそれならセトリがそれ中心だとつらいとか文句も言いっこなしだぞ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 16:58:00.26 ID:FJXlIX5u.net
>>234
そもそも配信映像のBlu-rayのおまけみたいな曲だったから
サブスクでは流さないだろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 19:35:08.52 ID:VfXTPKC0.net
でもライブはそのセトリ中心か
ひどい( ; ; )

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 20:39:13.93 ID:7pTWP0RM.net
グッズ次第かなー
結局今まで限定って言っといてサブスクや配信で出したし買うか悩むところ
限定にしたのは内容が過激だからあんまり出せないのかな?と思ったり

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 10:20:47.31 ID:bStnnlRC.net
日本は感染者数抑え込みではよくやった方だからな
死人たくさん出ても社会回して突っ切るか自粛して押さえ込んで経済冷えるかの二択
前者だと貧乏人ほど観戦率高くて多く死ぬし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 06:09:22.56 ID:HJWWdebV.net
高価なアイテムだな。
グッズ次第だけれど。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 10:37:31.62 ID:hM7neeB2.net
FRZのパンツの方が早く枯れそう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 13:17:45.46 ID:XNYQIbc9.net
グッズの発表待ちだ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 13:50:02.48 ID:iNfKgPGG.net
ライブ向きな曲ではないらしいね
本格的なART OF LIFEかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 14:58:20.75 ID:iNfKgPGG.net
ムテキングのopにもedにも剛士の名前が見当たらないしどの曲かもわからん

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 15:36:41.24 ID:zc+ZcUg5.net
アルバム楽しみだけどインストって事もアリエールよな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 15:48:31.85 ID:rq9ccSD2.net
ムテキングは剛士の曲の為に観てるけどほんとツマランな
6話までやってまだ曲使われてないし

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 18:55:47.82 ID:f+ezaCaL.net
ずっと見てるけど、やっぱまだ使われてないよなあ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 19:38:56.70 ID:QXdlWQIk.net
俺の知ってるムテキングと違う
戦わずに踊ったら何故か敵が消えてる
ダンス大国の日本に合わせてるんだろうけど薄口すぎてわけわかめなアニメ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 20:08:28.29 ID:f+ezaCaL.net
来季やる錆食いビスコってのほうが音楽期待できそう
原作者もMAD好きだったぽいし

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 02:17:33.72 ID:P19VMcTw.net
テスト

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 02:18:37.97 ID:P19VMcTw.net
あ、今迄ずーっと書き込めなかったのに書き込めるようになってた

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 09:13:09.82 ID:wdmVhsw7.net
錆食いの方かっこいいと思う

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 20:05:52.46 ID:7ZXyhcgA.net
ムテキング一話で脱落しました

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 02:29:27.87 ID:NWUBZlE2.net
音人のレビューによると、TAKESHIのポエトリーディングがメインの組曲らしいな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 21:42:07.06 ID:5xtt3JT0.net
>>254
やだねのロングバージョンか
そういえばまだ予約してなかったわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:10:58.98 ID:a0ZU8QNP.net
24回払いでええんか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 12:31:44.46 ID:7OQCoqbi.net
グッズは、マフラーだってね。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:49:44.51 ID:4BengSWQ.net
いらねえw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 18:59:24.70 ID:sk+uG4Aq.net
毎度のTシャツよりは断然良い

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:44:15.92 ID:sk+uG4Aq.net
今度のアルバムに収録されるの9編も有るんだな
もっと少ない、短いと思ってたから嬉しいわ
明日からのSNSでのティザー映像公開もまた楽しみ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:55:16.64 ID:FHIurtfb.net
マフラーよりネックウォーマーの方が良かった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:22:41.74 ID:PcxrA1be.net
マフラー思ったよりかっこよかった

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 10:19:23.61 ID:bs7WXwQI.net
よくフェスで売ってるタオルみたいだな
材質は違うか

普段使いは厳しくね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 12:06:32.93 ID:r3WYjcoT.net
フリースマフラーって使う場所限定されるだろ
ライブの時は暑いし汗吸わないから使えないよな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 13:27:53.44 ID:aobdTWHb.net
9篇でもめちゃくちゃ短い9篇かもよw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 22:15:47.70 ID:PHBgpiH6.net
なるほどこないだのシングルを数曲に分割したのと+αってことだな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 18:57:32.73 ID:U2ij/P1x.net
>>264
フリースマフラーに限らずマフラーなんだから使う場所限定するでしょ?
そもそもライブの時になんでマフラーなんてしようと思うの?
ネタだったらマジレスごめんね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:33:34.93 ID:cI+3U7PG.net
>>266
今日ティザーで公開された第2章の詩は前回には無かったものだな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 21:22:07.12 ID:tuPjxnpi.net
ライブでやるんかなあ
声だしモッシュだいぶ禁止のライブで

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 08:11:59.02 ID:a7xYEN3i.net
ティーザー見てもピンとこないのが寂しい。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 09:11:28.95 ID:a7xUWwoT.net
ディーザー、上田サウンド感が全然伝わってこなかった

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 12:19:42.13 ID:hdvxKTmn.net
radikoのTFで聴いたけどめちゃめちゃ良いやん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 18:34:23.35 ID:CYCqeqAy.net
やだねみたいな朗読劇か
マフラーついて送料込みで7000円
うーん(-ω-;)
CDだけなら高くても3500いかんで済むやん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 18:59:02.85 ID:Q8NnS3kO.net
今のところ、1章は前作と同じ詩だけれど2章、3章は前回と全然違うな
今回は詩を結構変えてきているのかな?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 20:05:29.88 ID:Q8NnS3kO.net
今日公開された4章も前作には無い詩だったな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 22:24:04.39 ID:VjF7lh+P.net
新作、正直全く興味が湧かないわ…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 00:20:56.58 ID:sopNDkyz.net
モッシュもダイブもできないライブ向けかな
行くかどうかわからんけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 08:18:38.73 ID:9yIGU5a/.net
年寄りだからソーシャルディスタンスなライブも快適で大好きだわw
いつかモッシュダイブ解禁されたらヒートアップしすぎて怪我人が出そうだな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 17:55:16.27 ID:q6wugoT6.net
売り切れてた…

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 18:27:29.16 ID:Os8uBSG6.net
売切れない商品だと思ってたけどうりきれるんだね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 20:03:04.22 ID:sopNDkyz.net
さすがにもう下旬だしな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 21:12:09.74 ID:yrc5bpUQ.net
売り切れたのか
じゃあ、もう各種SNSのティザー映像に
いいね
の応援しなくても良いかな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 20:32:53.23 ID:hS9FjmPd.net
sickly bugくらいの軽い歌が聴きたいよ
意味込め過ぎた重い歌じゃなくていいよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 06:45:14.11 ID:LwPkSTFc.net
それはもう諦めろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 17:25:49.29 ID:w8bQQP4k.net
こっちも大変だが剛士の大変だねという高いCDを注文してんだぜ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 20:31:49.61 ID:dxaAZevj.net
生産何枚だろうね
1000?2000?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 20:34:19.79 ID:f2lSq2Xj.net
>>286
マフラーの枚数考えると1000枚位かそれ以下か

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 20:46:26.98 ID:f/txohcE.net
>>287
やっぱそんなもんだよね
金にならんなぁ
余計なお世話か

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 22:33:53.11 ID:f2lSq2Xj.net
>>288
500個限定だったような気もしてきた

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 00:10:46.76 ID:H6vV7Pbg.net
このご時世
CD1万枚も売れないよな
新作はCDでしか出さないジャニーズや握手券付けるAKBとか坂道は別

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 08:54:20.97 ID:lA+XYxpQ.net
追加販売もない、こんな形でしか買えないならもう離れてくしかなくなる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 16:28:56.91 ID:Ry9MdJsa.net
アルバムは後日発売するだろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 00:18:43.16 ID:FUYyerE6.net
>>291
何をモタモタしてたの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 08:46:30.49 ID:xmQg08p+.net
>>291
なんで予約しなかったんだよ・・・

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 14:03:33.21 ID:lwnX61sa.net
アルバムだけ、後日発売するんじゃないっすかね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 14:08:42.78 ID:bLzp1ks3.net
>>295
しないんじゃないの?
配信のBlu-rayも再販してないし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 20:19:57.45 ID:S8NbV3h8.net
Suite#19はしれっと配信決定
のちにアルバムもしれっとリリースしそうな気もする

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 20:37:52.89 ID:FUYyerE6.net
バカヤロウ
アルバム配信かと思って焦ったわwww

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 21:34:15.06 ID:lak90xjO.net
えー、あれってBlu-ray買った人だけの特典だったじゃん。sawシングルの時もだけど、あとからポンポン配信するのって逆に客のこと蔑ろにしてるよね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 21:45:38.85 ID:lwnX61sa.net
そうそう。
ファンを蔑ろにする行為が最近多い。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 01:41:07.53 ID:9nvdeNLI.net
ガチ勢以外の幅広い層も配信で聴けるようになるのは嬉しいけどな
まあでも限定じゃなかったんかーい!とは思ったw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 01:55:55.93 ID:D4lLP/bS.net
長年安くない金払ってるんだから、ファンじゃなくて客だって事を理解してほしい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 14:31:49.08 ID:MOl+fRhl.net
特典商法
ライブでは配信した一曲目だけをやって他はBGMとかインターミッションで駆け足で使うんだろう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 16:33:12.90 ID:fqKdrKCy.net
糞みたいな貧乏人ばっかだな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 17:06:27.25 ID:XVxtiirV.net
>>301
俺も同じ思い

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 21:49:36.84 ID:MOl+fRhl.net
ブルーレイ買って苦労してパソコンからiPodに入れたのとブルーレイ買わずコロナで寝てたらある日Spotifyのシャッフルでも聴けるようになった差

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 06:27:39.16 ID:tK+ZfLxq.net
よくわかんない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 18:24:17.17 ID:Ov6rSUf7.net
アルバム配信はまぁ間違いなくあると思うよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 19:57:40.25 ID:ds95VaiU.net
おー あにまるずいこー
おー あにまるずいこー

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 00:45:00.96 ID:O0P0Vv9G.net
おあにまざこー おあにまざこー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 00:45:31.51 ID:O0P0Vv9G.net
社員!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 09:16:27.24 ID:N/moa5mZ.net
特典はともかく、CD化された音源の再販がなければもう追いかけられないわ

全ての動物は平等だと歌うなら、全てのファンも平等に…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 19:33:49.32 ID:O0P0Vv9G.net
告知は平等だった

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 19:58:09.61 ID:vSqQFRIh.net
売り切れましたよー

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 20:13:19.10 ID:O0P0Vv9G.net
クソが

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 22:50:31.96 ID:NtFl9C5P.net
逃げんな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:35:15.57 ID:78JwdvG4.net
今回のアルバムも含めて、リリースされた音源は全てサブスクで配信して欲しいけどね。
シングルklock、SAWのカップリングのライブバージョンの曲とか配信されてないので。
自分でCDで取り込んだやつ聞かないといけないのがメンドイ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 21:04:42.85 ID:njsyZoWP.net
klockの#3ライブは1曲ずつ聴けないのがやっぱめんどい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 21:16:53.61 ID:XL7+W5fh.net
発送連絡きた
なんだかんだ楽しみだわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 21:50:07.99 ID:Gq/uNwuE.net
てか普通、発売日の前日に発送して当日に届けるモンじゃないの?
通販限定だから発売日に誰も聞けないという笑

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 22:04:36.33 ID:s6Le/2Df.net
>>318
パソコンでデータ分割できるんじゃないかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 23:00:24.19 ID:NcEFxghU.net
今更変えるわけにはいかねーんだ
クソが

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 02:04:23.21 ID:p9Oktk1S.net
>>320
落ち着け
発売日じゃなくて発送日だぞ
発送日に発送してるんだから何もおかしくないぞ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 02:42:13.81 ID:B8swjTtB.net
>>323

俺も
>>320
と同じ勘違いしてたぜ笑

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 05:20:33.97 ID:a9ZZWkXC.net
>>323
ん?
例えばamazonとか大半の通販サイトはCDとかゲームは発売日の前日に発送して発売日に届けてくれる。
勿論、今回のビクター直販サイトも事前に発売日に発送って書いてあったが、そもそも発売日に発送するなよ、他の通販サイトを見習えって話だけど。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 06:48:52.78 ID:mpMusDNq.net
>>325
発送日12日1日以降とは書いてるけど発売日12月1日とはHPに書いてないから普通とはそりゃ違うだろ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 07:21:48.22 ID:a9ZZWkXC.net
>>326
いや
2021.12.01 Release
って書いてあるけど。
発売日以降に発送するんだなって誰でも判る気がするけど笑

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 09:46:02.56 ID:uOMOV/s1.net
届いたけど転売されそうだなこれ
重度のオタクは2つ買って一つ保存用とかにするんかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:01:17.02 ID:a9ZZWkXC.net
自分も届いた。今までのAA=のアルバムとは全く違ったアルバムだね。
マフラー付で6600円は、ちょっと高かった気がするけど買って良かった。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:26:57.53 ID:B8swjTtB.net
>>329
時間指定で18時以降にしてしまって未だに聴けんわ(それは俺が悪いのだが)。
昨日のツイッターでのベースマガジン読んでいると歪んだベースがアルバムで
活躍しまくっているようで、
どきが胸旨するわ
この間MV解禁されたような前回の#19のような静かな曲が多いのかと思ってたから

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 13:11:27.44 ID:GXBY2dJj.net
聴いた
アルバムとして完成されてる感じで、これはこれでいいね
静と動のコントラストがかっこいい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 23:29:09.05 ID:JKFx4uCV.net
みなさん曲はどうかね?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:45:14.40 ID:U8miPyIc.net
CDをパソコンに入れて9000円で売ってるのがえるな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 02:06:28.82 ID:0ptAm/aW.net
>>332
冬を思わせる静かな曲が多い

かと思ったら急転してその曲中に激しいリズムの曲になったりする
上記の以外にも結構今迄に無いパターンの曲も多いな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 11:33:52.07 ID:nnSyutat.net
>>333
もうつべにアップしてる奴もいるのに買う奴いるのか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 11:34:01.47 ID:WKc7vbRy.net
劇中歌みたいな曲が多い
クレジットに最近、草間さんの名前ないね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 11:46:14.84 ID:GXqc5wRr.net
>>336
kuridの若手が担当してるね
red orcaとかで忙しいんじゃないかな?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:53:17.98 ID:U8miPyIc.net
>>335
通報案件

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:54:03.94 ID:WyiX/mf6.net
BORDERのタカのボーカルめちゃくちゃかっこよくない?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:07:05.28 ID:0ptAm/aW.net
>>339
だからAA=はVo.はタカで良いんだよね

そういえば有観客ツアーやるとか
でもCOCOAとかのアプリ入れてるのが条件なんだよな
俺はアプリとか入れるの嫌いだから行くか分からん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:27:23.28 ID:2ivGCJ1D.net
>>335
もうアップしてるやついるの?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:31:16.47 ID:xeyp4y7Q.net
東名阪とか勘弁してくれ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:34:05.88 ID:r/BUqSDa.net
やっぱチケット代は高くなるね。
中止になった全国ツアーも是非やって欲しい。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 21:57:04.03 ID:/MrXYxF9.net
やっぱ遠征となるとまだ厳しいな
今回はパスかなー
アルバムは最高だから生で聴いてみたいんだけど、残念

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 23:39:41.07 ID:F2eVmvzq.net
スタンディングだけど立ち位置指定だから、キャパ半分くらいにするんじゃないの?
だからチケも高いし。
立ち位置指定だから、ダイブもモッシュもリフトも全部無しで、ゆっくり見れると思うど。それで有観客でやる意味あるのかね?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 02:16:00.94 ID:d1YPfvgD.net
何枚売れたのかわからんけど、限定版CDのライブってキャパ埋まるのかね。買ったのは東名阪の人間だけじゃないだろーに

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 06:02:30.13 ID:C4wja3Wy.net
ライブ前に配信するでしょ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 06:47:25.98 ID:bMtG5Whm.net
それでも克軍は暴れるんじゃねーかな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 14:29:41.63 ID:qiOpDeeD.net
眠そうな目の管理人てのは菅さんのことだろうけど
何かを持ち去りたいと思うやつらって誰のことだろう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 14:41:53.81 ID:N2plufK2.net
ツアーに行きたいって思わなくなってきたなぁ。
寂しいものです。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 14:55:39.44 ID:XimyzZMs.net
新しいアルバムの曲をライブで見たいので申し込んだけど。
手数料諸々かかって7,560円だった。
あと当日ドリンク代か。高ぇな。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 15:35:21.92 ID:/d7YgkOm.net
まだ聞いてないけど限定アルバムがそんなにラウドノリノリでなくシングルみたいなゆったりした展開のも多いなら暴れなくてもその場で聞いててもいいライブになるんじゃない?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 16:41:58.27 ID:aItcuWnI.net
チケットたけぇ
メールで案内見たけど
「AA= 約2年3か月となる東名阪有観客ツアー開催」
って日本語不自由かよ
ぶり、だろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 17:35:09.10 ID:bMtG5Whm.net
ゆっくり部屋で聴きたいアルバムだな
ドライブにはあわなかった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 19:57:09.74 ID:xuCQEjLp.net
最後の曲、メチャクチャ良いな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:59:48.86 ID:HNSNKJo8.net
>>349
何かってのは作曲とかの著作権とか、それに
よって生じるお金とかそういった物じゃないかな?と勝手に連想
「僕の物だよ」
って言ってるし
それを音楽業界が取ろうとしている・・・みたいな
昔はJASRACを『カスラック』とか大勢が言ってたの流行った事も有ったし

それにしてもTAKESHIは人間不信が強い気がするな
MADメンバー(Vo.は親友だった)に裏切られた傷を未だに引きずっている気がする
他者を信じなければこれ以上傷つく事は無いが、孤独に苛まれそうな気がするな
(人間関係が煩わしいと言っているのだから余計なお世話だが)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 08:33:23.44 ID:tMY8gfZI.net
不仲になって解散したバンドも何年か後に再結成したりするけど。MADだけは無理っぽいよね笑
まぁモトカツは石月の件からして、今でも性格はクソっぽいので無理だよな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 09:07:11.28 ID:gJ+Mddry.net
MADよりAAの方が好きだから復活無しでいいっす

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:10:57.03 ID:7tEHc7W1.net
やっぱり思い直してライブ抽選申し込んでしまった
チケ代は高いけどこんなチャンスこれからもうそんなに無いのかもと思って
お互い少し歳をとってしまったってことで

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:16:42.32 ID:s7ktR6gT.net
>>357
無知なので教えて欲しいんですけどAAのライブで無駄に騒ぐ克軍団?ってTシャツの人達とモトカツは何か関係有るの?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:40:33.76 ID:pAdAch6N.net
>>359
何気に今回のアルバムの歌詞を入れてるのナイス

うーむ、そう言われると迷っちゃうけれどな〜

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 15:32:44.07 ID:K5Mp1sVO.net
>>360
カツを慕って取り巻くMADファンの奴ら
Twitterで元克 克軍団 で検索したら実在するのがわかる
荒らしではないけどAA=現場で態度デカくてよく思われてない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 16:32:26.64 ID:uSoKQmP1.net
>>360
サーフ中に口に含んだ水吹き出す。会場先行チケ販売の列に横入りするとか悪評は多い。
そもそも、madのTシャツをライブで着てるのは、まだ判らなくも無いけど、なんでタケシと不仲の元克のTシャツ来てライブ来るのだろ?理解不能

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 16:58:39.14 ID:s7ktR6gT.net
>>362
>>363
教えてくれてどうも何年か前にライブ終わったあとでその軍団が「今日も俺達の頑張りでライブ最高に盛り上がったな!」って言っててあんだけ廻りに迷惑かけて自覚ないのかとなるべく近寄らないようにしてたけど正解だったようだね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 18:23:44.37 ID:ilV6H9vQ.net
>>356
勝手な親友設定ワロタ
そういう安っぽいドラマみたいな設定後付けしなくていいよ
自分の願望と現実を一緒にしちゃダメだよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 20:11:59.52 ID:pAdAch6N.net
>>365
違うのか?
だって学生時代から一緒にバンドやってきてたんでしょ?
一緒に坊主頭にしたりさ
AA=はMADへの未練の歌が多いから今はそうではなくても昔は親友だったんだろ?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 22:31:18.34 ID:lOOV6WW5.net
>>365
ポエムくらい書かせてやれよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 23:25:17.60 ID:K5Mp1sVO.net
>>363
列に横入りは明白に良くないな
剛士は実は根がオタクでMADの海外遠征で戦争の悲惨さを見て来たのが曲に影響してるところもあるからMADファンには繊細さもあって然るべきなんだが客が半グレそのものだったら悲しい
カツもYMO狂いの幸宏信者なんだけどな
バカで荒削りで開き直ってるようなのは剛士にはそぐわない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:22:46.19 ID:iP6LMmId.net
アルバム何周か聞いたからtwitterでやってたティーザーを全部改めて見てみたけどアルバム聞く前よりもやっぱり伝わるね。当たり前だけど。
ティーザーで流れてたのはchapter2のイントロ?かな。
あのティーザーもアルバムの雰囲気伝わって好きだな。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:46:52.00 ID:X1lgDpJF.net
サブサクで3聴こうとしたら、イントロ配信されてないのね。やっぱり元ネタ関係かな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 15:12:43.74 ID:UrZvnZD4.net
MAD以外でAA=好きにオススメの音楽って何?
やっぱDAとかRIZEとかBONEZとかcrossfaithとかcoldrainとかホルモン?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 15:22:15.83 ID:3pFbspHG.net
>>371
BOOM BOOM SATELLITES
TK from凛として時雨
INNOCENT in FORMAL
KOHH

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 15:29:52.48 ID:/dN3VHDO.net
>>371
洋楽でいいなら
上田剛士的音楽嗜好#1
https://itunes.apple.com/playlist/idpl.0a0797a7f25c43e8b403b52b6641505e?l=ja

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 19:30:43.82 ID:UrZvnZD4.net
>>372-373
あざす

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 15:57:57.30 ID:Ctxg1C7X.net
う〜む
ツアー行こうかどうか迷うなぁー

COCOAとかのアプリはその時だけ入れて後で消せば良いか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:46:31.00 ID:NumNrAkc.net
>>375
ツアー申し込んだからcocoa入れてみた
大したことはなさそう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:48:45.24 ID:Ctxg1C7X.net
>>376
COCOAってアプリの内容的に位置情報知られるんでしょ?
俺は位置情報入れないようにしているから迷うんだよね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 18:42:18.21 ID:NumNrAkc.net
>>377
cocoaアプリは位置情報機能は使っておらずBluetoothで接触記録を取ってるみたい
BluetoothをONにしないと接触記録を残さない仕様になってる
アプリを入れるときに個人情報等の入力はなく規約を読んで同意したらすぐ使えるようになった

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 20:03:23.82 ID:Ctxg1C7X.net
>>378
丁寧に説明してくれて本当有難う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:07:21.66 ID:NumNrAkc.net
>>379
いえいえ
判断材料の一助になれば幸い

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 14:48:51.31 ID:gGrTk81F.net
行くなら東名阪のどれか一つでいいよ
#19メインで全通はコスパ悪すぎ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:51:18.03 ID:VK27FeOk.net
最初の名古屋で、どんな曲やるのか、客席のノリは、どんな感じかってのを早く知りたいよね。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 18:27:51.95 ID:OL39jBGZ.net
このアルバムの的に考えてセトリで曲順がそんなに変わるようには思えないな
ほぼこのままプラスアンコールで何曲かやる感じのような気がする

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 18:33:34.56 ID:vgKLV9/5.net
おー
あにまるずいこー
おー
あにまるずいこー

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 19:12:41.39 ID:VK27FeOk.net
今回のアルバム、トータル34分だし。それ、曲順通りやって。本編終了して。アンコール4曲くらいやったとしても1時間で終わっちゃうなw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 19:32:47.50 ID:gGrTk81F.net
ぴーぽーきーぴーぽー

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:32:32.88 ID:l0a7gLhg.net
おまえのまんげー

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 22:41:18.88 ID:gGrTk81F.net
どこだー黒いパジャマー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 09:56:31.23 ID:LJ5Sg4zf.net
チケ代は跳ね上がったし、立ち位置指定で本来のAA=のライブとは程遠い。

何より新アルバムが手に入らない(終)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:03:38.46 ID:sNd0N2CZ.net
AA=はまめにチェックしとかないと手に入らない限定品けっこう出してくるよね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:35:39.66 ID:2eQ7tICB.net
>>389
アルバム手に入らなかったのはいつまでもポチるのためらったのが悪い笑

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:18:09.14 ID:AcPlgHl/.net
聴けばきくほど良いよな今作

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 17:10:35.20 ID:QM1/qasZ.net
>>392
一回目だと「ん?」ってなるけど聴けば聴くほど良くなるね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 01:31:56.04 ID:mLwEKat2.net
アルバムはどうせそのうち配信されるでしょ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 06:58:11.18 ID:RhiomojN.net
されるかもしれないしされないかもしれない
されなかった時のことかんがえるとやっぱ買って正解だったと思うわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 08:02:16.76 ID:gM6EC8aU.net
ツアー始まる前に配信すりゃいいんじゃない?限定版とは書いてたけど、配信しないとは書いて無かったし。
自分は買ったけど、いち早く聞けたってくらいで満足だし。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 09:44:00.89 ID:v/g5MfBF.net
儲からない売り方したままでいるとは思えん
CDは限定にして後で配信で大放出するのは売り分け買い分けさせる上手い方法と思う
CDは限定で飢餓感煽ってたくさん売れさせる
聴きたいだけの人は後から配信

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 16:53:56.37 ID:ojup6MIs.net
PCに取り込んで別デバイスで聞くんだけど、やっぱりCDという物体が欲しい
そんな昭和のおっさんです

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 18:01:54.74 ID:XsXgkRFW.net
まー手に入らなければ、それはそれで良いやっていうくらいの思い。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 18:02:10.03 ID:RhiomojN.net
今作はブックレットも良い

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:44:46.46 ID:1/nSD3ad.net
トレーラーがあまりにも魅力が無かった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:06:16.71 ID:5qMl1Y6z.net
それでも結果的に限定数量売り切れているんだから良いんだよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:43:38.21 ID:RhiomojN.net
実際何枚だったんだろうね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:10:24.42 ID:MePkWcBX.net
>>400
ブックレットって普通の歌詞カードでしょ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:11:58.93 ID:MePkWcBX.net
>>403
メジャーでも千枚売れないのザラな時代らしいけど6600円だろ
#6がいくら売れたか知らないけど千枚売れたら立派

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:12:07.01 ID:Lo5ldETq.net
>>400
無駄に凝ったデザインで良かった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 06:55:47.36 ID:ZTjdmOQE.net
>>404
買ってないんか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 10:01:32.25 ID:myW9VujN.net
今更買えるわけにはいかねえんだ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 10:43:09.07 ID:jt5QEVac.net
いや、もう買えんし

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 12:39:04.21 ID:6fp47nqp.net
>>401
言えてる。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 13:36:03.96 ID:9rMsZN0B.net
ムテキングようやく剛士の曲がほんの少し流れたけど作詞・編曲になっていた

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 03:00:34.87 ID:AVkdNmi7.net
>>407
買ったけどケースに入ってるシチゴロの絵の20ページのやつだな
そんなに興味ない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 08:14:50.19 ID:ROTEeGGZ.net
剛士がシチゴロの絵にハマってる理由がわからん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 09:04:37.25 ID:uLyeMUHy.net
>>391
核心を突かれてぐうの音も出ねぇ…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 15:05:19.86 ID:AVkdNmi7.net
ブックレットってCDケースサイズでも分厚くて歌詞以外の文章が載ってるのを言うよね
シチゴロの絵は大きいサイズで見る方がいい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 15:07:05.96 ID:AVkdNmi7.net
>>414
俺もかなり逡巡したから気持ちはわかる笑
しかし11/15過ぎて売り切れたら買わなかったの後悔しそうでやっとポチった
金あっても払うのギリギリまでしたくない心理は何だろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 16:41:12.25 ID:uNM75VAx.net
でも今回のアルバム、予約開始初日の11/1時点ではCDに付く特典は後日発表します。
何曲入りかも不明。
ただし、完全数量限定リリースの為、商品がなくなり次第販売終了となります。
って、コアなファン多いんだから、どーせ買うだろみたいな売り方も酷かったよね笑

で、収録曲と特典が発表されて暫くしたら売り切れです。
このアルバムでツアーやりますってのも売り切れ後に発表。
ツアーやるなら買ってたみたいなファンもいただろうに。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 17:44:12.99 ID:UvKO9OsA.net
>>392
>>393
それ、分かるわー

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 23:06:05.70 ID:bV7p9D4e.net
>>417
何も言わずに発表されたら予約なり買うなりすべき
買えなかった後悔や買ってからの後悔の方がまし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 23:54:44.25 ID:uNM75VAx.net
>>419
うん。だから詳しい情報がわからなくても買っちゃうコアなファンなんでしょ?
ファンの鑑だと思う!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 06:47:14.29 ID:06f3BwYz.net
えー、だって新しい音がそれでしか聴けないなら買うだろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 10:59:31.09 ID:Y6jtTZto.net
音楽業界もまだまだ不況だと思うし。
普通にCD出してたんじゃ経営が厳しいのも判る。
AA=も今まで、限定版商法ってのを何回もやってきたと思うけど。
今回のCDの売り方に何の疑問も不満も無いってのが信じられんけどな。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 12:56:21.93 ID:92O9EarK.net
本当の信者を見極めたかったのかな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:15:40.33 ID:PKL7rH7P.net
あのティーザーじゃ、ポチれなかった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:32:45.24 ID:4VPCWXpl.net
>>424
それ
何回かに分けてUPされて、その度に少しだけがっかりしたのの積み重ねでポチれなかった
少し後悔はしてるけど、やっぱりCDが欲しいw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 12:50:51.40 ID:zO8IibF9.net
外れる人がいなさそうなチケット

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:11:50.22 ID:xcf/z6BL.net
先行チケット当選したぜ。
って今日から再度、先行予約してるし笑

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:20:38.98 ID:2Zg29zw3.net
九州住まいにゃ関係の無い話よ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:24:29.25 ID:BKzzACcQ.net
>>427
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
俺も当選した

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:27:01.54 ID:zO8IibF9.net
外れる人いないし完売も難しい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 17:44:28.93 ID:xBQrQb2W.net
九州からツアー参加するぜ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 07:25:52.17 ID:wXY8QlkH.net
ライブ行きたいんだけどCD買えなかったんだよね。
もたもたしてた俺が悪いんだけどCD売り切れるなんて思ってなかったし、
CD買うか迷ってるときにはライブやるなんて予定聞いてないし。
ライブ確定してたらCD迷わず買ってたんだけどな。
ライブ前にサブスクで聞けるようになるかわからないからライブチケットも躊躇してる。

どんな曲が入ってるかイマイチわからなかったのに
6000円オーバーのCDは いくら昔からのファンでも手を出しづらいですよ。
結婚して子供いると余計に。 もうちょっと先まで予定教えてほしかったです。
だからといってすぐにサブスクですぐ聞けるようになるのはCD買った人からしたら
面白くない気持ちもわかるのでむずかしいですね。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 07:46:21.58 ID:wXY8QlkH.net
>>417
に同じこと書いてありましたね。失礼しました。
今後限定生産物は躊躇わず速攻買いますわ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 13:03:33.76 ID:nwTH9nIa.net
CDの予約開始時点では会場を押さえるから、ツアーも決まってた筈なんだよね。
結果、完売してからツアー発表しても、チケット完売してないじゃん。
折角の2年3か月振りの有観客ツアーなのに。
立ち位置指定とか変な規制も入れるし今回のアルバムはライブ向きじゃないってのあるけど。
それでもなぁ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 17:10:02.00 ID:2ce2TRkC.net
お友達にCD-Rに入れてもらえば
俺にはそんなこと頼める人いないけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 17:53:12.66 ID:3TB3kkS9.net
今回は不満溜まってる人が多そうだね。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 23:55:57.80 ID:1oO+DfQI.net
今更変えるわけにはいかねーんだ
クソが

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 01:54:14.98 ID:DGayd2dt.net
キョーノのライブ写真見たら普通に前に押し寄せてるように見えたんだがAA=はちがうのか
今のラウド系のスタンディングライブはどうなんだ?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 02:32:40.68 ID:H4zdi/BO.net
ライブ写真なんて探せばいくらでも出てくるのにわざわざキョーノのライブに特定して話しなくてもいいよキモいから
AA=はコロナになってからライブやってないんだよ
そんな事すら知らないんだからただキョーノネタで荒らしたいだけだろ?
ツイッターだってなんだって探せば色んなライブの注意事項なんていくらでもでてくるだろ?
そもそももう2年もコロナなんだよ
ライブハウスがどうやって感染対策してるかも知らないの?
この2年お前はどこで何してたんだよ?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 07:58:43.40 ID:8qzvNqpj.net
>>439
脳内補完で長文のがキモいですよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 11:06:52.70 ID:AkRjT2Fn.net
ラウド系ライブの例えで、キョーノの名前出したくらいで、そんな長文で怒るなよw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 14:02:38.57 ID:DGayd2dt.net
キョーノのライブとAA=は種類も客層も近いだろうし例に出すのは自然だろ?
他になにを例に比較すりゃいいんだ?
もしかして活休の前に迷惑かけられた関係者かな?
なぜだ
逃げるなよ?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 14:03:49.09 ID:DGayd2dt.net
キョーノが荒らしのネタってどんだけ過敏やねん笑笑笑

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 14:27:51.88 ID:rryD5H2m.net
ツアーグッズも発売されそうだよね
楽しみだなー

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 11:29:49.68 ID:APogoEeE.net
ムテキング最終回だったけど剛士の曲ってどれ?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 18:15:42.15 ID:U4jjq0WU.net
メリクリー

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 03:45:21.20 ID:uftFu9cy.net
ハッピーホリデイも書く剛士の配慮ぶり

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 09:11:46.72 ID:baAZFUGv.net
百歩譲ってAA=と緑ガマガエルの客層が近いってのは分かるが、隙あらばわざわざここのスレでそいつを引き合いに出してくるお前らが気持ち悪いって話

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 09:22:50.28 ID:uftFu9cy.net
>>448
>隙あらば(笑)
キョーノの話する人は何が目的って言いたいの?
何か陰謀があるんですかね?
( *´艸`)プークスクス

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 09:59:12.14 ID:SzKHd3F4.net
AA=のボーカルをキョーノにしてくれとか。
AA=よりキョーノの方がかっこいいとか。
そんな書き込みに怒るのはまだ判るが >>438 くらいの話でキョーノの名前だしたら怒るって百歩譲っても理解出来ない笑

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:17:51.64 ID:1QeT++/u.net
1週間も前の書き込みに反応するとかお前もそうとう粘着質やね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 19:07:22.59 ID:uftFu9cy.net
大晦日の天心の相手がKYONOの覚えもめでたい五味隆典

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 14:38:55.57 ID:1obZ1A1q.net
#2のときみたいなツアーまたしてくれないかなー
ワンマン飽きた

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 15:32:10.44 ID:tkI2RqQB.net
そこでKYONOとツーマンしてアンコールでコラボしてそこに客で来てた元克と石垣が乱入して一夜限りのマッド再結成
克軍団大喜び仕組んだのは宮上弟(伏線全回収)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 19:35:44.28 ID:jcPPkFV9.net
ムテキングのアニメは結局見なかったけどスペシャル特番は見てみるかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 01:49:24.99 ID:bn67CAMz.net
踊ったらなぜか解決するみたいな謎の設定
真面目に見てないからよくわからんけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 09:17:27.90 ID:M8uwZxUG.net
単独じゃ何の話題にも上らないMADの残りカスの雑魚が相手してほしくてAA=にすり寄ってくるの笑う

日本は全く相手にしたくないのに構ってほしくて仕方がない韓国みてぇじゃん笑

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 11:58:55.64 ID:ZxLqC1k5.net
今日のKYONOのお時間です。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 19:56:43.14 ID:nth4mASG.net
また、ライブも中止か延期かな。
更に変な規制いれてやるくらいなら中止か延期にして欲しいけど。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 00:31:17.28 ID:zTh1Zar9.net
このままオミクロンが増えたら無理だろうな。
早い段階で延期か中止のアナウンスして欲しい。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 07:10:13.00 ID:3hgTgnhs.net
ニューヨーク嶋佐って剛士に似てね?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 15:19:56.57 ID:xklGRSVs.net
短髪は似合わない気がする

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:13:26.02 ID:jDIk2kuj.net
>>461
あーわかる
顔面のカテゴリは同じだわw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 01:13:40.73 ID:VYb0+mNH.net
錆食いビスコ
初っ端からAA=っぽい音で始まっていつものブレイクビーツもあった

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 08:51:47.76 ID:ogSMbXjl.net
ライブあるんかな?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 11:40:20.10 ID:s8Gv9+s8.net
界隈のバンドはちょこちょこライブやってるけど剛士はずっと我慢してた印象がある
やっと決定したライブがもし中止になったら相当辛いだろうな
自分は今回行けないけど無事に開催される事を祈ってる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:13:55.98 ID:1nWqFHzC.net
俺も今回のライブ観賞は見送るが無事、ライブが開催される事を願っているわ
予定されているライブが中止になった場合、損害ってかなりのものになったりするの?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:34:32.25 ID:Xr6pQrDw.net
ぴあのメールで一般でもまだ普通にチケット受付てるっぽいね
配信でも見れるようしてくれたら現地行かずに観るかなぁ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:18:16.22 ID:aao8hhuG.net
こういうのってビクターの損害になるんじゃないのかな?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:40:05.24 ID:ytum2ugx.net
ビクターの損害になるね。
たぶん、保険に入ってるだろうけど。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:20:36.67 ID:Cf8Nmt6x.net
本人がやる気なのに俺らが諦めてどうする

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 23:11:25.03 ID:fCKJHB2y.net
寒くて人混みの中で初詣行くより感染して発症しないと思う
暖かい格好して気をつけてたら大丈夫じゃない?
配信は結構金かかるからやめといた方がいいと思う

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:11:13.05 ID:2CQ2D+Hd.net
まん防でもライブやれるのかな
個人的に「立ち位置指定」ってのは初めてなんだけど床に枠と番号が貼ってある感じ?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:12:47.43 ID:Np1+izsR.net
ツアーチケット2か所取ったけどオミクロン増えてきたし行くの辞めるか悩むー

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 11:51:18.86 ID:dn/Q3Dia.net
せっかくなんだし、行ってきたら?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 18:35:39.98 ID:YJjeR/g2.net
マスク外して4人以上で飲まなければ大丈夫ってオミクロンが言ってるが

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 23:27:19.32 ID:bo6qzF8a.net
マスクを外してステージ立つメンバーが心配

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 13:59:34.23 ID:qCjrfAjN.net
>>473
そんな感じでスペース作るけど ラウド系だと前の方はこんな感じなるよ
https://i.imgur.com/8hEPfUs.jpg

>>474
東京以外はチケット余ってるから様子みればよかったな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 20:00:32.75 ID:C4ZFbIY9.net
写真見たらゾッとしたわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 23:41:25.04 ID:oVEyDMUg.net
ダイブ禁止と書いてあってもダイブしてきたしやっぱり圧縮なっちゃうのかな
後ろにいようかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 00:12:53.11 ID:SuMsfI0v.net
毒霧禁止と言われても毒霧してしまうカス軍団のみなさん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 00:19:29.32 ID:3b7SwiMN.net
マッドのカバーやろうぜ
あとババアが頭の上乗ってきたらマジ許さんから

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 01:48:30.66 ID:0nICSLI6.net
このご時世にマジでダイブやモッシュしたらシャレならんやろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:09:37.91 ID:3b7SwiMN.net
キョーノは圧縮あったんだろ?
AA=もあるんじゃね
客だいたい同じ人種だし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 00:10:16.54 ID:D9caZLK8.net
剛士なら1回ぐらい注意しそう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 05:51:45.06 ID:S0AnTbWS.net
でも今回のツアーは席番指定みたいだし、そんなライブで客動かない、動けないんじゃ
ないか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 07:24:46.93 ID:J0drf4ia.net
圧縮あるなら後ろで観たいけど今回って立ち位置まで指定されてるの?
それにしても公式から感染対策の注意喚起やグッズ発表すら無いのは不安だな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 09:25:19.17 ID:YclJQ/mp.net
座席指定?
スタンディングだし整番でしょ?
そんなもんカツ軍団みたいな脳みそない集団が前に押し寄せない?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 09:50:26.18 ID:V5GFE8jN.net
スタンディングの立ち位置指定だから、床に印があって、その場所から動いちゃダメな筈。
その立つ位置が早いもの順なのか、予めそれも番号で決まってるかは知らん

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 09:51:39.53 ID:5YPlHkS/.net
マス目の早いもん順よ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 09:58:10.29 ID:bSNga3l9.net
お前らたかが一回ライブ行く位でビビってるけど、コロナ禍になってからも毎日の様にライブ行ってるキチガイもいるんやで

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 11:22:03.41 ID:6Lgz80H5.net
今更だけど客層のレベルに幻滅するんじゃねーの?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 11:48:27.87 ID:9s23ye+N.net
いつもメンバーの出待ちしたり差し入れ渡してる人もいたよな
さすがに今回はそういう事したらダメだと思うんだけどしっかり告知しとかなきゃ絶対出現するぞw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 16:16:03.29 ID:S0AnTbWS.net
>>493
公式サイトで
『メンバーへのプレゼントや花、手紙等はお断りしてます」
とちゃんと書かれているぞ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:48:49.96 ID:YclJQ/mp.net
>>491
回数じゃなくどんなライブかが問題
圧縮が起きるようなライブはコロナ禍ではまだ行ったことない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 19:48:54.31 ID:ZVHsBny3.net
19のCDを一般発売希望

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 03:50:55.49 ID:7v/Co9o5.net
>>496
会場で売るんじゃね
商売だしな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 17:40:48.66 ID:cREkcd3l.net
19の曲でライブ盛り上がるかなぁって感じ。チャプター8、チャプター9のラスト辺りは好きなんだけど。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 11:58:27.49 ID:XALiu3Im.net
盛り上がらなくても良い、じっくり聞いてくれって感じじゃないのかね。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 15:18:42.71 ID:6/tv3HB1.net
ライブの客の動向
明日の名古屋レポートを待つか
前に押し寄せるなら後ろにいるわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:26:34.89 ID:ZywwxiwH.net
いつもならもみくちゃでいいんだけど流石に今は押し寄せてきたりするなら行くの考えてしまう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:49:03.19 ID:6/tv3HB1.net
明日のライブでわかる
克軍団が自重するとも思えんけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 21:07:13.95 ID:CRPbCjR8.net
克「分かってるな?」
軍団員「へい!」

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 21:49:55.51 ID:6/tv3HB1.net
清軍団
剛軍団
愛軍団
実軍団
は無いのか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 08:08:52.02 ID:fo0rZlzy.net
東名阪でライブの盛り上がり方が違うから、どうなるのか楽しみ。
まぁ、俺は行かないんだけどね。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:22:07.41 ID:Ew8JmRtC.net
新作グッズは無し?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 16:04:41.92 ID:/9GpNeik.net
>>506
お前はTwitterもサイトのニュースも見てないのか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 17:02:11.45 ID:Ew8JmRtC.net
ああ!見てないさ!見てなかったさ!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 18:26:21.22 ID:/9GpNeik.net
>>508
刮目してみよ
雪が降らにゃどないもせん

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 18:26:45.53 ID:tOzivKYk.net
普通は物販会場で迷わないように事前に公式サイトでチェックして欲しいモノ選んでおくよな笑

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 20:18:36.43 ID:jShRsYoy.net
立ち位置指定なのに後ろで見るとか無理やろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:06:25.61 ID:/9GpNeik.net
立ち位置を客のみんなか守るならの話

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:12:04.87 ID:tOzivKYk.net
今のライブハウスって21時までだろうから、もう名古屋も終わってる筈なのに全然書きこないな
今日も立ち位置はみんな守ったんじゃね?
前に、立ち位置指定守らず、前に行って、ハコのスタッフにめっちゃ注意されたりするの見たことあるし。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:48:58.00 ID:YIv8ln55.net
いつもこのスレは名古屋の書き込みが少ない気がするw
今日は床に整理番号が貼ってあって完全に場所指定されてたから好きな位置には動けなかったよ
自分が見た範囲では圧縮とか暴れる人はいなかったと思う
最初に#19を一気にやってからベスト選曲みたいなセトリだった
#19の曲ではお客さん皆じっと見入ってる感じだったな
入場も開演も時間押したけど終わったのは20時ぐらいだった
うまく書けないけど最高だったよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:55:21.42 ID:tOzivKYk.net
報告ありがと。選曲は予想通りな感じだね。チケットの番号か、入場の時に貰う番号と同じ床の番号に立つ感じなのかな?
まぁチケ番悪いと後ろだけど公平だね。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 02:59:29.59 ID:O8adGdQr.net
クロークはあった?
荷物は足元に置く感じ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 07:22:33.99 ID:GVTWu/Gb.net
>>516
クロークとかは会場ごとに違うと思うよ
名古屋のELLはクローク無くてロッカーは開場してから使えた
こんな御時世だし足元に荷物置いてる人は見かけなかったな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 09:01:21.85 ID:PABe0llW.net
めったにないスタイルのライブだったろうから行ける人は良かったね〜

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:53:45.76 ID:O8adGdQr.net
整番ごとに指定スペースで場所決まってるのか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:36:17.03 ID:vrJeY+6U.net
>>519
会場によって違うかも?
今日大阪行った人のツイートだと自由だったように見えた

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:11:11.16 ID:CgDaTIfo.net
番号が無いのが普通だよね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 09:14:34.71 ID:6C2rzLNB.net
今は普通の状況じゃないからな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 13:29:58.23 ID:aa46F3U2.net
Twitterみてたら昨日のライブでは暴れ倒したって人がいたんだけど、暴れるようなライブ?恵比寿どうしようか迷ってるんだけど。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 15:54:16.90 ID:roX6L13h.net
自分のスペースでって事でなく?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 21:00:25.60 ID:Cons2s49.net
大阪参加したけど暴れるといっても自分のスペースでめいいっぱい体動かすって感じだった
コロナ前の揉みくちゃな状況はこの状況では流石にできない
みんな思いやり持ってライブ見にきてると思うからバンド信じて大丈夫だと思うよ
逆に拍手とか手動かしたりってのはコロナ前より一体感を感じることができた気がする

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 23:27:06.40 ID:MkaC/dkV.net
POSERのビーピマスターってどういう意味?
BP Master?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 23:28:57.43 ID:MkaC/dkV.net
>>523
その場で飛び跳ねたりする感じで圧縮とはぶつかったりはなかった
地面に貼ってあったシールに合わせて立っててみんな行儀よかったよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 23:31:43.68 ID:MkaC/dkV.net
大阪と同じようなら恵比寿迷ってる人は行くべきと断言できるくらい安全なライブだったな
大声出す人もいなかったし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:50:41.52 ID:cws4WwCp.net
教えてくれてありがとう。恵比寿迷ってたけど行くわ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:43:51.51 ID:+mV1YWx6.net
ドルイベより行儀が良かったと思う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 09:14:49.65 ID:LzDa3xD9.net
名古屋ほんと平和だったよ
でも東京には某軍団が来るとしたら…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 10:07:15.15 ID:COMbbcvs.net
珍しく遠征してないんだな
19で動けなくなってりゃええのに

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 12:13:17.92 ID:VzIWaKaC.net
大阪もあの軍団いなかったと断言できる秩序正しさだった

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 15:33:45.51 ID:AKnc9xiu.net
そういや最後にライブ行ったの2020/2/13の新宿ロフトだ
2年も経ってしまった…
今は行く気しないから他バンド含めて情報もほとんど得てなかったけど、圧縮なんて言葉が生まれてたのか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 05:23:30.19 ID:V5qBW98W.net
圧縮って昔から使われてる気がするけどな
AA=でも圧縮3DAYSでCOMPRESSOR!!!!!ってタイトルだったし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 11:41:39.97 ID:RY44qGsU.net
大昔から使われてるよね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 16:18:14.14 ID:AH0zOG/E.net
TOUR THE NEXT以来、ライブに行ってないな〜

圧縮はセットリストがイレギュラーだから好き。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 02:09:48.24 ID:Ue/0at3g.net
前で見たいけど圧縮は年齢的にキツいし何より頭の上に人乗ってくるとムチ打ちなりそうだし何度も頭の上転がって来られると屈辱感で腹立つからこの前みたいなのでいいと思ったな
圧縮いらない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:41:12.11 ID:XPKtNtRq.net
とはいえ、圧縮嫌なら後ろで見るか、家で配信とかDVD見てろよって気がするけど。
どーせ今回のライブDVDも出るだろうし。
ライブは圧縮で楽しんで、家では、DVDでじっくり楽しみたいけどな。
別に、克軍団に混じって悪ノリしろよとは言わんが。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 15:19:45.13 ID:/Xa/YdOP.net
整番良いのに後ろに行けってのもそりゃお前横暴すぎやろとは思うわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 15:35:05.13 ID:XPKtNtRq.net
そうかな?
整番良くても、前じゃなく後ろの柵前の見やすい位置キープする人もいるし。
もう10年以上も圧縮ライブやってるしなぁ。それで前で見たいです。でもダイブの下敷きは嫌ですって言われてもって思うけど。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 15:42:12.74 ID:+5EoQp3p.net
だからコロナ禍は俺にはありがたい
逆に言えば圧縮や人の頭ゴロゴロ嫌できないの嫌なら家でDVD見て暴れてて
コロナ怖いでしょ?( *´艸`)プークスクス

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 16:37:36.79 ID:/Xa/YdOP.net
>>541
後ろの方で暴れりゃいいやん
無理なん?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 16:58:51.81 ID:XPKtNtRq.net
>>543
いや、俺にレスされても笑
>>538に言ってよ

ま、自分も前の方で見て、しょっちゅう顔蹴られたりして小さい怪我してるけど。
それは前で見てるんだからしょーがないと思うけどな。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 10:09:34.51 ID:LzdPJC6K.net
そうなんよな
他人の汗とかが付くのは嫌だから、今の状態は悪くは無い
ただ声は出したいかも

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 10:20:17.40 ID:VbLuvNNe.net
年食ったせいか、頭に人が転がってくるのとか辛くなってきた。
今の感じも良いかもな。あと、椅子席を設置してほしい。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 11:21:12.21 ID:LzdPJC6K.net
>>546
わかる
立ちっぱなしは腰が痛くなるんよw
ステージから離れてても良いし、邪魔にならない所で良いから椅子が欲しいw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 14:28:03.51 ID:bSecYNQH.net
フジロック老人みたいなww

東名阪が上手くいったらTourのver.2があるかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 18:48:45.84 ID:z9TrnYIx.net
配信された#19のシングルってCDの何曲目と何曲目?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 20:54:29.50 ID:TaHSbLh9.net
1、5、8曲目

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 22:43:36.98 ID:z9TrnYIx.net
>>550
ありがとう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 20:15:43.04 ID:LMB0VPgC.net
#19以外の楽曲
有りすぎてお腹いっぱい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 20:20:16.16 ID:a8+nIzYn.net
なんか発表あるかな?
ツアー追加とかあれば嬉しいんだが

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 20:26:26.19 ID:m+BfBwpj.net
ライブ後にもしかして次のライブのチケ売るかと思ったけど無かった。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 20:31:11.45 ID:fK2J4DQn.net
映像収録してたからそのまま販売か
何かのおまけにするのか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 21:22:18.18 ID:S0SyMV3u.net
東京は撮影しててPEACEもやったの?
DVD出るといいなー

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 21:39:22.56 ID:W9ISFCXp.net
>>556
PEACEあったよ
本当にやる予定なかったってMCから

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 22:09:09.03 ID:SNqLtHa/.net
ウクライナ大変な事になってるね
ここ数日PEACEを聴いてる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 22:38:03.96 ID:UETt8Klw.net
>>557
ありがとう!急遽セトリ変えたんだね
この御時世に皆でピース掲げた事はすごく思い出に残ると思うぞ
名古屋参加者としてはこっちでもピースしたかった…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 22:54:09.90 ID:NkvKg6Co.net
東京も客席は平和だったのかな?
あとは一定期間後までに感染報告が無ければツアー成功だね
確か2週間だったと思うけど無事に過ぎる事を祈ってるよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 02:59:58.36 ID:yMgW8/w0.net
大阪PEACEやったよね?
やってなくてフリーダムだっけか?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 08:47:24.13 ID:TIqgl6LF.net
ピースはあまり好きじゃない。
なんかみんなしてピースサインしてるのが違和感

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 13:47:24.15 ID:/fj366yQ.net
ピースいいじゃん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 23:39:03.82 ID:mDxYBcHs.net
活動休止してから待ってて久しぶりの音源がPEACEだったから1番思い入れのある曲かな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 16:58:36.53 ID:LKsE/dzB.net
今回GREEDをやらなかったな。毎回必ずやってた気がするし。自分は、あんまり好きな曲じゃないので、毎回やらなくてもいいと思うんだよね。たまには聞きたいけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 21:14:13.26 ID:l47def2J.net
みんなバラバラだな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:11:35.82 ID:0LRPreoA.net
ピースはライブだと微妙なんだよな
結局正体隠して出したPVが一番良かった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 22:29:28.35 ID:MIPw3U8E.net
今回、ウクライナ侵攻の2日後のリキッドでピース演るのも意味のある選曲だったし。良かった。今日のタケシの日記でもしっかり、プーチン批判してたし。ブレてないって感じ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 02:17:56.26 ID:fRbsk8gv.net
リキッドではなにかコメントしてなかったの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 06:36:29.50 ID:i2M77fNw.net
左寄りではあるけど他の同様のアーティストとは違ってMCやSNSでそういう発信はしないね
見たい人だけが見るblogのみだし、左寄りの方が苦手な人にも考慮してるんだと思う

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 19:51:36.82 ID:fRbsk8gv.net
抑え気味だし知ったかしてないだけ他の政治的ミュージシャンよりはマシかな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 20:11:51.32 ID:i2M77fNw.net
ptpのT$UYO$HI、アジカン後藤、SUGIZOとかひどいもんだよな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:06:03.93 ID:AfqG6pv4.net
具体名を出すなw
自担ageのために他sageするのは良くないよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:14:18.89 ID:fRbsk8gv.net
いや酷いやつは酷い
音楽聴く気無くす
政治的意見も曲に昇華しやがれと思うわ
せめて歌詞に
音楽の芸でおまえは認められてメシ食ってるんだろって
告知と感謝以外のツイートに価値ないよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:36:13.98 ID:i2M77fNw.net
>>573
曲やバンドを批判するつもりはねーよ
SNSでの発言がクソだって言ってんだわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 23:06:46.73 ID:aUiEMlSY.net
>>574
なぜミュージシャンが政治的発言をしてはいけないのかな?
ミュージシャンも一人の人間だぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 01:02:14.39 ID:LI63Ntwe.net
>>576
自由やけどクソミソ言われるよ
読みたいならいいけど俺は読みたくないわ
もしバカなこと言ってたら幻滅する

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 02:34:19.53 ID:thuWAHLb.net
『PEACE!!!』は今正に良い選曲をしたと思うが、俺としては『#4』の
「裏で糸を引いてるのは誰だ?」
みたいな歌詞の歌(タイトル忘れ)も演奏して欲しかったな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 11:20:11.07 ID:xtq6EaJv.net
ミュージシャンが政治的発言してもいいなんて、当たり前だけど。
明らかに、自分が思うに間違った発言、世論から逸脱した発言してると、がっかりするな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 16:51:22.44 ID:LI63Ntwe.net
そういうミュージシャン自分がTwitterでボロくそ言われると文句言うんだよな
誰も禁止してないから勝手に言えよ
ただし自分も言われるよって
政治家ならそれが当たり前
甘えるなよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 11:20:29.65 ID:4I7IZt73.net
スギゾーは、結構好き

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 12:27:23.11 ID:dTxu5ZkD.net
SUGIZOは山本太郎と絡んでるのがなぁ。
剛士も津田大介と絡んでたのは、がっかりだったけど。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:27:34.91 ID:DS+Zb24g.net
要するにここにいちゃもん書き込みしてる人たちは自分の気に入らない政治的発言をする人間は排除しようとしてるんだね
安倍晋三もしくは橋下徹みたいだね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:30:10.40 ID:yVR+5Tfu.net
オレはブラフマンが大嫌い

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:39:50.72 ID:s0ctK0Sz.net
>>583
それこそ左巻きのやつらじゃんw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:43:32.36 ID:DS+Zb24g.net
>>585
ツヨシ、後藤、スギゾウ、ブラフマンの連中が何をツイートしてるのか知らないが
今回のロシアの侵略戦争がおかしいとは思わないのか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 22:44:33.17 ID:s0ctK0Sz.net
お前と戦争論やら政治観を語るつもり無いんだが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 23:09:47.24 ID:DS+Zb24g.net
>>587
なら出てくんな
ネトウヨ(笑)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 23:11:49.21 ID:DS+Zb24g.net
>>587
ゴメンゴメン間違った
お前は政治も何にも分からない骨抜きにされたノンポリだったな(笑)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 23:37:55.51 ID:s0ctK0Sz.net
完全な左巻きの人だった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 23:51:39.93 ID:DS+Zb24g.net
>>590
はいはい
左翼が何かも分かってないアホ発見
イデオロギーのことも分かってない間抜けのノンポリ(笑)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 00:36:35.48 ID:g44CSJuw.net
めっちゃ排除してて笑った

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 00:39:08.35 ID:FriruHJT.net
>>592
自分の無知さがバレたからって悔しがるな
ど低能のノンポリ(笑)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 00:42:29.95 ID:NxITd9/e.net
こうなるから政治の話なんかしないのが得策

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 04:22:25.06 ID:BQBE7P/t.net
剛士って音楽はあんなに激しいのに文章は静かに熱いよな
ツイッターやブログを安心して読めるのは本当にありがたいし見習いたい
ところで配信や先日のライブでも草間さんいなかったけど抜けた?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 11:06:25.56 ID:egTUNC9F.net
どんだけプーチン言うんだよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 11:08:34.41 ID:NxITd9/e.net
草間さんて#1のライブからいたっけ?
同期もの使うライブって音源データからボーカルと楽器のパートだけ抜いて演奏すりゃいいんじゃないのと思ってたけど草間さんがマニュピレーターってポジションでいたから必要なのかと思ってたらいない時もあるしわけわからん

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:42:56.20 ID:3FS5FyJU.net
最初の頃ヤジマンいたよな?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 21:12:13.58 ID:9c5jbhkA.net
ヤジマンいたいた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 09:49:17.86 ID:52lQeidG.net
みんな、サントラ買うの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:18:29.53 ID:rupHPN4P.net
配信で聴けんか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:20:42.82 ID:Sn+E96IW.net
自分も思った。サブスクで聞けるなら買わんし。2枚組で高いし。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 05:44:23.99 ID:ZxsWq5Cn.net
そもそもアニメ見ないからどんな曲かもよく知らない…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 06:54:52.00 ID:lKE6KmpG.net
ヤジマンて誰?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 07:38:47.50 ID:8C1fBQS/.net
なんだサブスク配信されてるじゃん。良かった。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 12:36:29.61 ID:T71ifpcC.net
サントラ、早朝にSpotifyをチェックしたらなかったけど、いま見てきたらあった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 13:09:46.88 ID:nsTNGJp4.net
apple musicにはないのだが

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 13:19:34.80 ID:lKE6KmpG.net
他より遅くて有名なあっぽーミュージック

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 02:10:45.69 ID:9m5aL/PJ.net
Apple music水曜から配信されてましたけどw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 08:20:24.63 ID:VxhvSPao.net
曜日の問題じゃなくて配信スタート時間の話じゃないの?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:31:21.20 ID:sGUTV1kb.net
>>604
マッド時代から後ろでなんかやってた人

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:32:23.63 ID:OzUU2LbS.net
デストロイダーの人だっけか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 14:14:04.34 ID:Y4ugi0HM.net
デブのローディーならいた

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 22:13:31.30 ID:CvuntnIZ.net
次もリキッドみたいだけど、今回は立ち位置指定無しなのかな。やっとって感じ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 22:21:00.42 ID:U9jEGzzE.net
やってきたぞ山嵐登場〜ぐらいしか知らないけど熱い対バンだな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 22:26:32.82 ID:U9jEGzzE.net
山嵐ってかなり長くやってるけど剛士より一回りぐらい若い気がする
あそこのファンはガタイよくてモッシュ激しかったイメージ(コロナ以前)
今回はどうなるんだろうね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 23:20:18.35 ID:S1ExCy0G.net
立ち位置囲うと思うよ
今年は無制限にならないと思うよ
また波は来るし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 23:40:29.57 ID:CvuntnIZ.net
>>617
特に今回は注意事項に書いて無かったけどな。まぁ5月の状況にもよるだろうけど。
マンボウも解除になるし、いつまでも規制規制じゃ何も変わらんし駄目だろ。
勿論、怖いってやつはライブ行かないって選択だって出来るんだし。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 01:26:20.69 ID:Hxvn5EKy.net
マスクなしにはならないでしょうさすがに

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 03:03:49.84 ID:px08hgUn.net
マスク無しには流石にならないんじゃね。
既に5月のライブの注意事項に、マスク着用、入場時に検温、手指消毒は入ってるし。それくらいの規制なら全然いいんだけどね。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 10:26:42.98 ID:2LeK6lmf.net
19の店頭発売希望

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 08:37:25.25 ID:xSF7qRTY.net
story of Suite#19がサブスクで出さなかったのは完全に予想外だったな。
未だ聴けてない。中古で高いのを買うほど聴きたいわけじゃないけど。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 12:07:51.36 ID:voGo6QZQ.net
無職で貯金食い潰してる俺でもCD買ったのになんで先輩たちは買わなかったの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 16:25:30.93 ID:3KqJhMaY.net
ま、サブスクの時代なんで月額払ってるとCD買うのは躊躇するな。
一応、19は限定と言ってたので買ったけど。
買えなかった人は可哀相な気はする。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 07:18:18.19 ID:l023vZ6Y.net
イレギュラーなアルバムではあるんだろうけど通して聴くと凄く良いし後からファンになる人にも聴いて欲しいアルバムだと思うんよね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 12:00:19.40 ID:jPssXckV.net
最近限定モノ増えてる気がするからこまめにチェックしとかないと買い逃して後悔するよね
今回のアルバムはちょっと特殊だけど上田剛士ワールド全開で古参ファンには嬉しい作品
個人的にはthe life in fairy storyと世界観を共有してるような印象

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 16:22:52.30 ID:SlIA11eU.net
>>1

【全スレッドに注意連絡】


OverTheDogs (オーバーザドッグス 通称オバ犬)


※ 【 OverTheDogs は自殺追い込み集団ストーカー 】※


集団ストーカー工作員として5ちゃんねるやバクサイなどに、悪質な自殺追い込みネット工作をやっています

@_overthedogs https://mobile.twitter.com/_overthedogs
club3° (クラブサンド)@club3261453551
https://mobile.twitter.com/club3261453551
🚨 恒吉豊(つねよしゆたか)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1651478485/l50
🚨 星 英二郎
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1651585950/l50
🚨 佐藤 ダイキ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1651657386/l50
🚨 樋口 三四郎 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1651746658/l50 gsjcfo

『  OverTheDogs 集団ストーカー  』でケンサクしてみて!
(deleted an unsolicited ad)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 10:04:14.47 ID:zsHlglaY.net
土曜日のライブは、どんな規制とかなのかな?
マスクはいいんだけど、またあの床の印から動くなだとやだな。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 19:33:39.80 ID:t49xc5Zu.net
ビクターの関係者の皆さん
このスレ見てたら19の店頭発売をお願いします
そこそこ売れると思います
少なくとも僕は必ず買います

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 20:08:30 ID:rEU4sA58.net
>>894
みっともない
売ってる間昏睡状態だったの?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:03:56 ID:olWvZdqC.net
ミノル…
タケシに長時間説教されそうだな
お大事に

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:30:45.55 ID:I8gm21vo.net
なんだよ出演キャンセルか。
まぁしょうがないね。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:33:44.14 ID:rh6FbUI9.net
2022.05.19 AA=出演キャンセルのお知らせ
AA=が出演を予定しておりました、5月21日(土)恵比寿LIQUIDROOMでの山嵐 “Painkiller” TOUR Season.1は
Gt. 児島実の新型コロナウイルス感染の為、出演をキャンセルさせて頂く事になりました。
楽しみにして下さっていた皆さま、並びに関係者の皆さまにはご迷惑をお掛けし、心よりお詫び申し上げます。

AA=出演キャンセルに伴うチケット代の払い戻しは改めてご案内致しますので今しばらくお待ち下さい。
払い戻し希望の方は、現在お持ちのチケットを正式なご案内まで保管して頂けますようお願い致します。

5月21日(土)恵比寿LIQUIDROOMご来場の皆さま全員に、終演後AA= PIG STICKERを1枚プレゼントさせて頂きます。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 00:15:37.67 ID:BRen3dFh.net
嘘乙と思ったらマジやんけ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 17:11:01.19 ID:5e4sv3OD.net
ミノルさんお大事に…
今回はすごく残念だけどライブ直前にちゃんと検査してるんだなと知れたのは安心したよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 20:54:52.15 ID:N+mVJ/QM.net
2022.05.27 AA= LIVE映像作品『LIVE from story of Suite #19』リリース決定!
今年2月、2年3か月振りに開催された有観客ツアー『AA= LIVE from story of Suite #19』LIVE映像作品リリース決定!
昨年12月にリリースされた異色のコンセプチュアル・アルバム「story of Suite #19」を完全再現したツアー
『AA= LIVE from story of Suite #19』ファイナル恵比寿LIQUIDROOM公演を収録!
全23曲に加え、ボーナス映像としてアルバム「story of Suite #19」の始まりとなった、
10分を超える組曲作品のシングル「Suite #19」MVの『the short film Suite #19』、SNSのみで公開された
アルバム「story of Suite #19」9つのTeaser動画も収録!

そして、初回限定盤には『LIVE from story of Suite #19』恵比寿LIQUIDROOM公演でのライブより、
アルバム「story of Suite #19」の楽曲をセレクトしたライブアルバム『LIVE story of Suite #19 AT LIQUIDROOM 20220226』、
上田剛士インタビューとライブフォトを掲載したブックレットが同梱されます!

タイトル:『LIVE from story of Suite #19』
発売日:2022年7月20日(水)

形態:Blu-ray 初回限定版(Blu-ray+CD+ブックレット)/ Blu-ray 通常盤
品番・価格:Blu-ray 初回限定版 VIZL-2078 ¥8,500(税抜)/ Blu-ray 通常盤 VIXL-381 ¥7,000(税抜)
      
形態:DVD 初回限定版(Blu-ray+CD+ブックレット)/ DVD 通常盤
品番・価格:DVD 初回限定版 VIZL-2079 ¥8,500(税抜)/ DVD 通常盤 VIBL-1062 ¥7,000(税抜)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 21:23:27.93 ID:Sjz8zM+H.net
救われた…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 00:46:15.73 ID:thKVsusw.net
ライブ音源は配信でありそうだな
実質Blu-ray

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 05:32:57.10 ID:v1zXXgnE.net
なぜブルーレイとDVDの価格が同じなのか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 06:37:34.33 ID:WgEUGsxu.net
>>638
初回盤の特典のライブ音源はさすがに配信は無いと思われる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 08:04:47 ID:Ej5T22D3.net
アイテムの値段、徐々に上がってないか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 08:43:58.01 ID:nChu8DM1.net
売れなくなる→値段を上げる→さらに売れなくなる→さらに値段を上げる

コアなファンしか残らないし、それでも構わないんでしょ
好きなことを好きなようにやってくって感じ
ただスタッフやメンバーには相応のギャラ出すために、ある程度の売上は確保したい、的な

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 10:23:40.22 ID:thKVsusw.net
>>640
ライブ音源初回盤だけ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 10:24:00.47 ID:thKVsusw.net
>>641
世の中総じて値上げしてる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 13:12:13.26 ID:KG+Lkd6A.net
amazonでも初回版税込み9350円か。
高いな。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 13:41:50.95 ID:k8Xs6sQL.net
消費税でどこもその値段ですよ
あと送料

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 14:42:14.10 ID:wsjRz4YF.net
昔は、AmazonとかはミュージックDVDって発売前でも割引して売ってた気がするんだけどな。
もうそんな時代じゃないんだっけ?
ちょっと高いから通常版でもいいかな。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 17:26:50.56 ID:MOKzZPpD.net
発売前から予約状況で値下げしたりしたっけ?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 17:29:50.00 ID:6O4+qpAz.net
>>648
さすがにないw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 17:46:27.31 ID:wsjRz4YF.net
いや、割引してたよ。Amazonの購入履歴みたら。
例えば、THE OIO DAY(Blu-ray)
発売前に予約したけど。
定価7,700(税込)だけど、自分買ったの購入明細5,773(税込)だったし。
確か予約の時点でその値段だったし。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 18:27:47.21 ID:MOKzZPpD.net
さすがにそれは腹立つな
特典ありは限定発売でそれも値下げしたらキレるわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 18:41:06.08 ID:wsjRz4YF.net
販売元のVICTOR ONLINEは、値引き無し定価販売でVICTOR ONLINEだけの特典つけたりするけど。
今回は、専用の特典とか無いみたいだし。何処で買っても現在は値引きなしっぽいね。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 22:19:55.31 ID:38QpvY8P.net
剛士のベースのピックアップって、voodooの無印PB? PB HOT?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:38:20.60 ID:2Q7s/QIG.net
最近ハマって2021年のベースマガジンのインタビューを読んだけど、普段は服装や口調など年相悪の落ち着いた感じの人なんだね。もっと荒々しい尖った人なのかと思ってたから
ってか53歳?54歳にビックリした

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:01:42.57 ID:3DKGsWJb.net
>>629
よかったな


https://aaequal.com/news/

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:05:28.50 ID:l6hxGw7f.net
救われたね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:31:56.26 ID:5wDz727E.net
救われたね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:37:39.85 ID:HLcb6QTd.net
限定版いくらで何が付いてたっけ?
マフラーと…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:44:39.69 ID:HLcb6QTd.net
マフラー付きで6600円…
CD通常版2800円
スペシャルパッケージってどんなのか忘れた…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:48:04.80 ID:HLcb6QTd.net
袋を綴じてる紙だった…
あのマフラー代か
差額…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:49:05.76 ID:HLcb6QTd.net
そしてストリーミングなら無料で聴ける…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 11:19:15.08 ID:BI89pQdX.net
>>655
ビクター関係者の人このスレ見てるのかな?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 12:49:51.67 ID:Dnoz/B2D.net
3400円のフリースマフラー

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 11:51:33.75 ID:EVjqwao3.net
#19出たのって半年前だよね。
ライブ前にいち早く聞けたってだけで限定版買って満足よ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:05:36.88 ID:lnUuyymp.net
トレーラーむちゃくちゃカッコいいな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:53:45.66 ID:Dz+tIw5Z.net
ポストミライの人はコラボしても売れなかったね
ツイッター見たらソロ?になってた

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 22:44:18.97 ID:mfvHnN90.net
ハチゲキは、割と売れてた気がするけどな。
売れたの基準は人それぞれだけど。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 03:27:30.55 ID:HPx7+KJb.net
>>666
ハチゲキやってるやん
でも一度解散して別グループ名乗ってたよな?

https://twitter.com/syooogeki08/status/1528352441410142209?s=21&t=MvYrnPEAhUA_4D5qnU_L7w
(deleted an unsolicited ad)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:43:17.09 ID:tSiILf4B.net
>>652
自己レスだけど、#19のDVD。
通常盤ならamazonで5,949円。1700円引きくらいだな。
ステッカー付きの通常盤は相変わらず7700円。
限定版は値引き無しだけど。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 22:52:15.26 ID:ynC5gOe9.net
マフラー付き限定CD悲しすぎる
ツアー行った人のためのグッズということか…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 02:53:26 ID:ilZdRemt.net
いやむしろ、今からCD買う人が悲しいと思うけどな。
あのCDって冬をイメージしたコンセプトアルバムだし、それを真夏に半年遅れで聞くの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 20:47:36.49 ID:mwja/1vm.net
フィジカルに拘って強気な値段で限定販売商法
山嵐とのツーマン直前で児島がコロナで出演キャンセル

悪い流れだな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 06:00:43.98 ID:vqcPM+AZ.net
>>670
ツアー行かなかったがマフラー大事にしてるよ

と久しぶりに書き込む

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 16:48:49.47 ID:K9rG1Z19.net
いや、CDだけで買えてラッキーだと思ってる。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 17:07:37.85 ID:JW/I6tRP.net
せめて配信だったら良かったけど
CDのみ再販ってっさすがにね
先行で買った人の扱い

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 19:05:25.11 ID:q/WdHWMU.net
これで配信あったらますます先にCD買った人報われんわ笑

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 19:05:43.45 ID:q/WdHWMU.net
というか配信無いの?
普通あるでしょ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 00:25:18 ID:loRDfWsj.net
CD買ったけど、配信してくれた方が嬉しい。
最近、ほとんどサブスクでしか音楽聞いて無いし。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 21:06:01.46 ID:oRLb8ArB.net
マフラーがあるからいいじゃん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 21:43:17.41 ID:kdZI/ZFw.net
いらんwwwwww

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 20:12:45.36 ID:Z0kWVByK.net
なんかきた。SEだと!?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 21:52:29.61 ID:fQOJ+VAF.net
>>681
2022.07.01 AA= LIVE映像作品『LIVE from story of Suite #19』初回限定盤特典追加決定!
7月20日にリリースされる、AA= LIVE映像作品『LIVE from story of Suite #19』初回限定盤の特典追加が決定しました!
初回限定盤には『LIVE from story of Suite #19』恵比寿LIQUIDROOM公演でのライブより、
アルバム「story of Suite #19」の楽曲をセレクトしたライブアルバム『LIVE story of Suite #19 AT LIQUIDROOM 20220226』、
上田剛士インタビューとライブフォトを掲載したブックレットの同梱がすでに発表!
さらに追加として、LIVE from story of Suite #19 会場SEとして上田剛士が制作したスペシャル音源『SE_202202tour』を
ダウンロードできるシリアルコードの封入が決定!
LIVE from story of Suite #19 会場をアルバムの世界に導く為のスペシャルな音源『SE_202202tour』をLIVE映像作品と合わせて
是非お楽しみ下さい!

おまけモリモリだなw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 00:15:05.00 ID:1RR13D9K.net
特典追加ってあまり聞いたこと無いけど。予約少ないんだろうな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 04:59:26.29 ID:iKlDlSWQ.net
限定より恵まれてるやないか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:53:02.73 ID:1RR13D9K.net
ん?追加で特典付くのは、DVDの初回限定版だけで、
通常盤のDVDと通常盤のCDは何にも特典付かないよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:19:32 ID:zOZXKq0i.net
ファンなら結局全部買う

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:05:27.94 ID:Ol+DO3a/.net
7月20日にリリースされるAA= LIVE映像作品『LIVE from story of Suite #19』に先駆け、
本日24時よりLIVE Album『LIVE story of Suite #19 AT LIQUIDROOM 20220226』配信リリース決定!
今年2月、2年3か月振りに開催された有観客ツアー「AA= LIVE from story of Suite #19」
ファイナル恵比寿LIQUIDROOM公演でのライブより、
Album『story of Suite #19』の楽曲をセレクトしたライブアルバムです!
LIVE Album『LIVE story of Suite #19 AT LIQUIDROOM 20220226』は、
LIVE映像作品『LIVE from story of Suite #19』初回限定盤にCDが同梱されます!

また、AA= LIVE映像作品『LIVE from story of Suite #19』Trailer第2弾をAA= Official YouTube Channelにて公開!

AA= Official YouTube Channel https://www.youtube.com/user/aaequalofficial


タイトル:『LIVE story of Suite #19 AT LIQUIDROOM 20220226』
配信日:2022年7月6日(水)

<収録楽曲>
01. Chapter 1_冬の到来
02. Chapter 2_閉ざされた扉、その理
03. Chapter 3_美しい世界
04. Chapter 4_過ぎていく時は君の物語と似ている
05. Chapter 5_CLOSED WORLD ORDER
06. Chapter 6_BORDER
07. Chapter 7_ある日の告白、広がる銀世界 / COLD ARMS
08. Chapter 8_WHY DO YOU KNOW MY NAME? ?全てを知っている君は何も知らない?
09. Chapter 9_SPRING HAS COME、取っ手のない扉が見る夢、またはその逆の世界

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:17:06 ID:z5B3pacy.net
配信…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:33:32.05 ID:SiE64wJP.net
あ、Spotifyで、#19のライブアルバム配信されてる。
嬉しいけど、これだとライブDVDの初回限定版買う意味ねーな笑

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:30:49 ID:EBErgKa7.net
#19初めて聴いたんだけど良いね!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:21:15.10 ID:qqPCxZnk.net
聴いててあの時のライブの光景が目に浮かんでくるぜ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 14:32:55 ID:Sg8IVsuX.net
配信聴いてるけど前半の静かな曲はライブだと物凄い緊張感だったのかな。既存曲とは雰囲気が全く違うコンセプトアルバムまで作れるなんて剛士さんマジ凄いわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 14:52:41 ID:qqPCxZnk.net
剛士さんは全てに本気だから特にライブでその緊張感を感じ取れるんだと思う
いまは丸くなったといえその根底にある信念というのはいつまでも変わらないものなんだろうなあ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 16:39:18.45 ID:YYgZ1a0s.net
祈りなさい
怯えなさい
震えなさい
ってこういうことじゃねえんだよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 18:05:43.89 ID:pbZbX2da.net
剛士どうするんだ?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 18:14:17.68 ID:mK9vnn3d.net
何だかな〜

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 19:29:20 ID:Oj4YcOLV.net
正直、白々しい発言するなら黙ってた方がいいと思う。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 10:34:59.11 ID:J0XZZYXX.net
もし>>697の言ってる白々しい発言ってのがtakeshiの今後の発言を指してるなら、>>697はもう少し自分の頭で物事を考える力をつけたほうがいいと思う

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 11:37:30 ID:FLONyAso.net
ナニも発言してないのに、批判されてもなぁ。
剛士の発言は、全て正しいと思ってすべて受け入れる人?
だったから、あなたこそ、少しは自分の頭で物事を考えた方がいいよ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 15:59:11.41 ID:arWHBAbO.net
697になんでそんな突っかかってるのかよく分からん。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 21:36:20.41 ID:10SEyrQx.net
あーあ言っちゃったって感じ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 21:40:54.48 ID:Oi1EdmP5.net
昨日からずーとモヤモヤしてる
昨日みたいな蛮行はあってはならない
タケシのコメントを見て言ってる事は分かるけど
だけど政治に対する自分達の意見や言葉も時として暴力や憎しみになってるんじゃないかとか考えたら頭がおかしくなりそうになりました
僕はどうやらパンクスではないみたいです

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 22:29:03.18 ID:CDj81OJ1.net
>>700
俺も分からん

まぁ取り敢えず、#1の『PEOPLE KILL PEOPLE』は良い歌詞だから
聴こう
俺が気に入っている曲でも有る

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 23:39:03 ID:/q+zwOL5.net
あんだけ言っといて本当に暗殺されたら敵わんわな
俺も黙ってたほうがマシだと思った

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 00:34:30.71 ID:PRKzA2v9.net
剛士のコメントは無難だと思ったんだけど何がダメなの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 01:23:16.06 ID:yh8lSlCk.net
国会で安倍元総理の目の前で葬式のパフォーマンスとかやってた山本太郎も
亡くなったら、twitterでしおらしく発言してたけど。勿論リプ欄は
白々しい、オマエが言うなのオンパレード。

剛士も山本太郎程では無かったと思うけど政治的な考えは反安倍だった訳で。
勿論、それを踏まえた上での今回の剛士の発言は何ひとつ間違った事を言ってないけど。
今回は素直に受け取れないってのが個人的な感想。
まぁ受け取り方は人それぞれだと思いますけど。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 02:05:14.51 ID:X6d0St9/.net
>>705
PORERの
Oh, the Prime Minister 心安らかにしていますか
のPrime Ministerのところをライブで安倍晋三って言い換えて歌ってたから
ライブ音源では消されてる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 08:01:37.67 ID:BPqBpsXB.net
今回のTwitterは普通の大人の対応かなと思う
なので全然気にならない
ライブでの安倍読み替えのは萎えたな現地にいたが
あれでもうライブ行かなくてもいっかってなった
とか言ってその後コロナ禍始まり頃のLOFTにも行ったがやっぱなんか乗れなかった
そして本格的にコロナ禍に入ってしまった
思想や表現は自由だが、そういうのは求めてないんだよなあ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 08:29:32.23 ID:X6d0St9/.net
俺はライブの時は燃えたんだよ
イデオロギー関係なしにハッキリ名指ししたのがカッコイイって
昨日のTwitterがな
安倍の非業の死を形式的に痛むセリフ言いつつも生前のことを総括して批判も付け加えた方が一貫しててよかったと思う
個人的にはTwitterで政治のこと言ってるパヨク大嫌いだしたけっさんはTwitterでゴッチみたいに政治のこと言わないから良かったと思ってるけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 15:01:25.88 ID:akPLDJuD.net
この世代の人って政治的思想に絡みだす所があるよな
SUGIZOなんてズブズブだし小泉今日子とかも
ジャンル問わず色んな有名人や芸能人が主張しだす
50代って一つの転機なのかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:01:09.16 ID:+t7YGOEm.net
右左関係なく何を主張しても政治のこと言うミュージシャンってダサい
自分は剛士の音楽が好きだけどそれで音楽好きになってくれる人減ったら損でしかない
主張があるなら音楽でやるのがミュージシャンの芸ってものでしょう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 11:44:53.20 ID:H/4huHxe.net
このスレの住人って政治に関心ない分からない馬鹿ばかりなんだな
正直自分で馬鹿って宣言してる書き込みばかり
どうせ今回の選挙も行ってないんだろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 14:34:13.31 ID:Fa7ZmcU3.net
自分じゃなにも意見しないのに他人を馬鹿呼ばわり。
随分と偉そうだな。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 17:21:54.75 ID:YzDw0Uu9.net
おれ、SUGIZOは割と好き。
政治的な発言したかったらどんどんすればいいと思うわ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 19:24:02.31 ID:6A9FUJwz.net
ファンとは言えいろんな立場の人がいるから支持してるものも違うんだよなあ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 20:54:08 ID:Qo5HH27o.net
とある宗教団体の人達って聴く音楽も制限されてたりするの?まさかこの手のライブに来てモッシュしてるとは思えないが

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 23:35:40.51 ID:8fnH0D7O.net
政治的な発言どんどんすればいいと思うのは自分の気に入ったイデオロギーの発言をしてるからじゃないか
SUGIZOや剛士やトシロウが自民支持の発言しまくってもいいというならわかるが

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 16:47:19.91 ID:1NFg5X4c.net
>>717
他の2者は詳しく知らないがTAKESHIに関しては#2で当時政権交代して
与党だった民主党も
「でも何かが違う」
と暗に批判しているわけで、反権力、反体制ってスタンスは昔から変わらないと思う
現に「#6を出した後に野党支持者から応援されるようになったが、自分は
野党も応援してないので」
ってインタビューで答えているし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 21:28:02.75 ID:OveNWQjc.net
ライブ決まったのは嬉しいんたけどアルバム購入者限定先行受付って所が懐事情が透けて見えて何ともw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 23:55:44.71 ID:l7m4q9A5.net
ライブか〜
この前のみたいに立ち位置指定とか厳しいルールは無いみたいだから行こうかな〜?
どうっすかな〜?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 00:02:18.84 ID:I165DgY7.net
2022.07.18 AA= (re:Run) story of Suite #19 開催決定!
AA= (re:Run) story of Suite #19 開催決定!
チケットは、7月23日(土)10:00? LIVE映像作品『LIVE from story of Suite #19』購入者限定先行受付をスタート!
7月20日にリリースされるLIVE映像作品『LIVE from story of Suite #19』に、シリアルコードが封入されています!

Schedule:
AA= (re:Run) story of Suite #19
AA=(Takeshi Ueda and Takayoshi Shirakawa, Minoru Kojima, YOUTH-K!!!)

公演日 2022年9月18日(日)
会場  渋谷Veats
時間  OPEN17:00 / START18:00
料金  \6,900-(税込/ドリンク代別)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 04:29:43.31 ID:wD6qw7WM.net
かなりマニア向けの活動になってきたな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 06:29:20.00 ID:E0QhFhU0.net
別にCDやDVD買った人が先行予約出来るなんて前からやってたし。渋谷veatsってキャパ700人みたいだから、多分先行だけじゃ売り切れないだろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 10:20:23.33 ID:Uz9/7RnC.net
タイトルだけ見たとき全国ツアーを期待しちゃったわ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 17:32:59.75 ID:OkvpnP65.net
veatsってビクター直営なんだ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:01:18.54 ID:qVhUB2eT.net
ベースマガジン値段高いな、思いながら買ってしまった
今更ながら音楽の構成に好奇心
俺が一般人より指が短いって点が無かったらもっと楽器演奏にモチベーション
湧いたんだがな〜

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 07:27:58.79 ID:sPt2+TnU.net
ベース・マガジン高いよね。
昔から1000円台するような本だったっけ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 10:26:23 ID:TzjIMC1Y.net
700円800円じゃなかったっけ??
タケシの記事どんな感じ?
買う価値あるかな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 12:01:37.06 ID:SQcYNzsY.net
>>728
TAKESHIに関する記事はちょこっとだったよ
MAD時代の『MIDI SURF』の楽譜の一部と、その説明
後はAA=で使っているベースに使用している弦のアンケート回答だけ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:44:03.73 ID:eFRKdo/Q.net
新宿ユニカビジョンかー
わざわざ行く気はしないな
コロナもやべーし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:45:21.28 ID:eFRKdo/Q.net
でもこれ1日7回も18分で7日間も流すのか
すげーな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 17:31:33.83 ID:OFjyljBZ.net
AAでMADのカバーをやらないのは偉いな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 14:07:16.75 ID:UTU1v+1S.net
>>732
それは思う。
やったら俺はがっかりすると思う、きっと。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:35:46.42 ID:UyzZXrDK.net
もうMAD聞いてもデジドッグ以降のボーカルとドラムが無理なんだわ
活休の原因になった二人へのバイアスかもしらんけど
MAD俺の中では昔の終わったバンド
AA=でMADみたいにたくさんツアーやって海外でまた評価されるくらい売れて欲しい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:37:49.47 ID:TKNWi5E/.net
010とか海外進出目指してた感じだけどAA=にはそんな気配感じない
歌詞も日本語が中心だしメロディーも日本人好みな感じ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 22:23:36.53 ID:aFpkeJlU.net
俺、ライブは家で映像で見てる事が多い派だったので分からない事が
一つ有って訊きたいんだが、チケットの『AT DOOR』ってドアの近くに
居れますよー、って感じのやつ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 22:40:05.36 ID:ZdallqOn.net
もっと色んな人に知って欲しいのに活動が地味だから広がっていかない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 23:14:13.56 ID:VMuPqD1R.net
華のあるボーカルがいればなあ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 00:46:23.65 ID:z/6tZpog.net
>>738
kj

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 02:54:21 ID:TjZnYtq7.net
>>739
そいつがゲストで出たときに観たけど華なんか無かったぞ
イキったチビがちょこまか動き回ってて滑稽だったな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 04:12:21.41 ID:5pfkJAXZ.net
またお馴染みの展開だなw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 09:34:18.12 ID:B7JtyPYQ.net
気になって調べたらタカってwikiに身長184cmも有るって書いてあるけれどマジ?

それより今日の午前10時のライブ先行予約の件、どうするかな〜?
割と行く気だったんだがここにきて「東京でのコロナの感染数増加」みたいな
ニュース聞くし
俺、ワクチン非接種者だからそれだと宿泊するのも面倒くさそうなんだよな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 09:41:24.51 ID:B7JtyPYQ.net
東京でのコロナがどうなるかもうちょっと様子見して考えるか・・・

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 09:59:31.03 ID:7lwuSF9x.net
先はどうなるかわからんし行きたいなら行けば

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 12:20:40.93 ID:9N7CTwl1.net
9350円高くて泣いた😢
特典CDもタダで配信にあるし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 12:34:58.57 ID:CdwiXbL5.net
ようつべに昨日動画出てたんか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 14:21:34.60 ID:B7JtyPYQ.net
>>745
CDは配信されている曲よりは音質が良い
それで勘弁して

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 18:40:17.66 ID:qYXzk86Y.net
正直今回のアルバムでは新規客は難しい気が。今までの活動歴とか既存曲をしっかり把握した上で
こういうコンセプトのアルバムを発売したと言う事を熟知してないと中々受け入れられないような内容

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 20:21:40.72 ID:mMVYyc9W.net
どこで配信されてるか知らんけどAmazonとAppleはLosslessでしょ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 08:06:46.70 ID:KbJKOSmj.net
19いいな
待ったかいがあった

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 08:29:17.32 ID:00w4SzD6.net
そもそもAA=って新規客って居るのかね。
古参ばっかりなイメージ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 08:49:52.92 ID:CbDCZK60.net
ほぼいないな
ライブにいるのは俺も含めおっさんおばさんばかり
20代くらいの人もいるにはいるが、1割とか?
おっさんおばさんの新規って可能性もなくはないが…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 13:08:28.44 ID:S8JML+eA.net
kjゲストで呼んでも
イキったチビがちょこまか動き回ってて滑稽
としか思われないんだから、そりゃ若いファンも増えないよw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 09:50:25 ID:UrZvnZD4.net
中年ファンが気づいてないだけで実は古臭いオールドな音楽かもと思った
MADはあの頃はかっこよかったけどAA=は今だと古いかも
個人的にはそうは思ってないしMADよりいいと思うけど俺も50近い中年だからな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 13:05:14.73 ID:9hfBUrpZ.net
月曜日になったのでやっとShibuya Veatsに直接電話して、『At Door』の
意味が分かったわ
当日券が出た後の値段なんだね

後はもうちょっと蔓延していると報道されているコロナが
どうなるか見てから先行チケット申し込むかどうか決めるわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 08:13:39 ID:0XWIWw5a.net
ほとんどのミュージシャンが特定の政党の話や、
今回のような統一教会と自民党の話をしないのって
レコード会社とか事務所に止められてるのですかね。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 08:29:54 ID:bEizNyFX.net
>>755
知らなかった
ドア付近(後方)かと勝手に思い込んでた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 09:40:27.30 ID:e1fjoPy+.net
>>755 >>777
普通わかるだろw
前売りの値段書いてたら当然もうひとつは当日券だよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 10:28:34.38 ID:LyJ2dsi7.net
ライブ行き慣れてる人なら、当日券って判るだろうけど。
たまにしか行かない人には混乱するんじゃね?
ドリンク代が必要とかも初めての人は知らんだろうし。
At Doorなんて書かずに判りやすく「当日券」って書けよって思う。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 11:19:53.40 ID:Vv/4xRF7.net
いい歳してライブ行くことに命かけてライブばっかり行ってる奴ってマジでキメェな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 12:01:10.98 ID:e1fjoPy+.net
歳とるとライブ行きにくくなるからな
でもフジロックの老害ノーマナーアベガージジイになるよりはマシ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 08:14:41.63 ID:Vqprgw5R.net
DVDに入ってたスペシャルインタビューの文字のサイズが小さくて俺には読むのがキツい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 08:35:08.34 ID:6lUeMQHk.net
>>762
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

Blu-rayでインタビューをそのまま流す方法にしてほしかった

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 12:38:00.19 ID:J3mOV9/p.net
老眼鏡かける世代がメイン層にもなるわなぁ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 16:25:18.41 ID:9WCBAhW3.net
丸山ゴンザレスのYouTube番組に出てた林真須美の長男がサングラスかけたタケシみたいだったw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 16:25:33.19 ID:9WCBAhW3.net
丸山ゴンザレスのYouTube番組に出てた林真須美の長男がサングラスかけたタケシみたいだったw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 19:41:47.50 ID:4/RWMWil.net
>>752
ツイッターで昔フォロバ関係だった(今そのアカはどっか消えてしまったが)20代に
AA=の事RTしていたせいか興味を持ってもらったみたいで曲の感想とかくれてたな
だから俺もその人が好きだったスピッツとか聞くようになったわ(Spotifyでだけれど)
他の20代にも薦めてた
そういった宣伝が20代のファンがいる事に繋がっていたりしたら俺は嬉しい
(まぁ親がTAKESHIやMADファンでその子供の20代がまたファンになっているとかも有るんだろうが)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 22:40:58.36 ID:4LB2Y1F5.net
>>765
これは確かに似てるww
https://i.imgur.com/ygVpaFG.jpg

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 01:57:56.39 ID:3iMAzg6B.net
マスメディアやネットの声を鵜呑みにしてはいないが、これだけウィルス
「大感染、大感染」
「医療病床逼迫、逼迫」
の声の中、ライブ申し込むのは俺は無理だな
行くのは止めよう
ワクチン1度も打ってないし、他の人に罹患させたら大変だ
元々、ライブは家で映像で楽しむ派だったし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 10:54:45 ID:ZyzuciLz.net
>>769
それでいいと思う。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 11:31:12.39 ID:jAtlquIo.net
感染に気を使う人がいる一方で
こういう無敵の人もいるからね。

https://twitter.com/TAKUTOxxxx/status/1552470686525820928
(deleted an unsolicited ad)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 12:34:28.73 ID:3gPRBaxy.net
今の政府の方針は、緊急事態宣言みたいな行動制限をしないだからね。
それじゃないと結局いつまで経ってもコロナ渦って終わらないし。
そもそも感染者数がゼロになるって、今後何年経っても無いだろうし。
後は自己判断なのでライブ行くの控えるのも自己防衛。
かと言ってライブ行ってるヤツを批判するのもおかしな話。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 18:21:06.35 ID:bEXNd3cs.net
>>769
何でコロナ恐れてワクチン打たんのや?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 20:56:16 ID:3iMAzg6B.net
>>773
厚生労働省のHP内で
「コロナ ワクチン 副反応 死亡者」
とかで検索すると1500人以上の老若男女がワクチン接種の副反応で死亡している
詳細が書いてあるよ
コロナ感染で死亡するのを防ぐ為のワクチンで逆に突然、死亡するなんてごめんだね
1500人以上の死亡者以降は厚生労働省は数えてないからもっと多くなっているかも
俺の父だって3回目のワクチン接種の後、軽い脳梗塞起こしているし
コロナなんかよりワクチン接種の方が怖いよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 23:41:34.51 ID:XNRmv/PJ.net
テストだよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 12:07:11.57 ID:7mFi4hGI.net
やったぁ先行予約のチケット当選した!
ってハズレた人いないだろうけどw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 17:37:27.19 ID:6VvMapiK.net
よほど売れてないのか公式が催促してる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 16:31:51.87 ID:mtqztJW3.net
AA=聴いてると浅井健一思い出す、
更にブランキージェットシティ聴きたくなる、何故か。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 12:31:28.95 ID:yn+j2iZg.net
>>778
ブランキーは好きだったが今の浅井は嫌いだな
日本は核武装すべきだとか訳分からないこと言い出す馬鹿

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 12:53:41.96 ID:5oirZd2C.net
>>779
パヨチンよりはマシだが基本ミュージシャンは政治的なことは言わん方がいい
左右どちら的なこと言っても反対側のファンが萎えて客が減りかねん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まあ左に寄っちゃうのは仕方ないと
思うしかないよね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 23:00:50.53 ID:62yrbMD3.net
核反対言ってるのはロックジジイだけで寧ろ現実見てるだろ。核廃絶したからウクライナは侵攻されたんだし。中国、ロシアにあれだけ挑発されて日本は大丈夫なんてのは平和ボケなだけ。戦争しない為に核が必要か考えるべき。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 23:58:08.14 ID:5oirZd2C.net
というようにミュージシャンは政治のことに意志を表明するなら言葉よりも音楽で表現してねってこと

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 07:44:18.52 ID:LLyGPLoH.net
その辺は剛士はだいぶ変わった気がするのね。政治的な発言はするけど、あまり偏った意見言わなくなったような。
津田大介と絡んでた時はウンザリだったけど最近絡みもないみたいだし。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 18:12:34.74 ID:/uFnMfKT.net
>>778
剛士とベンジーの声質ちょっと似てると思う
MADのPARK初回版に入ってる剛士ボーカル曲とか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 21:56:03.25 ID:YUhBzU57.net
声質の系統は近いかも
ただブランキーやミッシェルの、オーバードライブのギターが苦手なんよな
剛士のディストーションは気持ち良すぎる
歪みに命かけてるよね笑

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:27:45.62 ID:O6ytuU4A.net
後追い世代なんで今更ながらKYONOのアルバムも聴いてみたけどMADじゃんw 未練タラタラなのかなー
クオリティーも正直、、、改めて剛士さんの才能やスキルを際立たせる中身だった

ってか剛士さん何でこんな事できるんだ。プロデュースの声とか相当ありそうだけどプレイヤーに拘ってるのかなー

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 22:06:15.84 ID:zukEVK2t.net
剛士ハピバ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 07:51:06.74 ID:3CRSP/Jr.net
ライブ見に行くの10年かぶりなので教えてほしいんだけど
開演時間の30分くらい前に行けばok?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 14:10:41.65 ID:1Dfb02B2.net
ただライブ見たいだけなら30分前で十分だろ
チケット番号順とかグッズ買いたいなら開場前に並ばんとダメだけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 15:11:52.85 ID:6FzlPNNb.net
ライブの開場2時間くらい前にグッズの先行販売があるから、グッズをライブ前に買いたい時は早めに行った方がいいよね。
グッズの先行販売の開始時間は、ライブ当日に公式HPかtwitterで発表ある筈。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どうもありがとう。
liveの注意事項のところに"公演中の不要な席の移動"とあるので
立ち位置決まってるなら早めに行ったほうがいいかと思ったんだけど
30分前で十分そうですね。
グッズは公演終了後に買えそうだったら買います。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今回は流石に前回と違って立ち位置指定じゃ無いと思うけどな。
前回は、ハッキリ「立ち位置指定」ってライブ告知に明記されてたし。
ただ、公演中に不要に動くなよって事だろうけど。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ライブよく行ってるやつなら分かるけど、もうそういうの守ってない奴ばっかだしドリンクでビール頼んで叫んでるやつとか普通にいてスタッフも注意しないからね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 20:37:01.29 ID:Idb7xJ5k.net
立ち位置指定じゃないと圧縮ならね?
マスクは必須なんだろ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 11:29:35.52 ID:VIa7IvWT.net
行ったひと〜レポよろ〜

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 07:25:54.26 ID:+pSNZzwK.net
story of Suite #19の後のSAW良かった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:19:42.71 ID:Su8+lTwb.net
セットリスト覚えてる人おしえてほしいです。
ライブ行ったんだけど全然覚えてない、、。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 16:01:41.35 ID:d50ZEW1t.net
Twitterで小野島さんがあげてたよ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>799
どうもありがとう!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 21:54:20.41 ID:T0ba0Ba3.net
知っている方がいたら教えて下さい。
SE 202202tourのダウンロードのフォーマットはmp3 wav hi-resのどれですか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 23:30:03.55 ID:pGv+r60D.net
児島ってユニットの女Voと夫婦なの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 10:11:17.98 ID:Oq5b2V11.net
BPMasterやったんだな。
あの曲、あんまりやってくれないから聞けた人が羨ましい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>802
あんな四六時中一緒にいて夫婦じゃなかったら実はホモだな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 21:38:33.00 ID:0+M27QMi.net
剛士以外のメンバーって音楽だけで生活できてるように見えないけどウーバーイーツとかやってるのかな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 09:36:17.70 ID:VwHNdzVv.net
実家が裕福、とかじゃない?
室姫のとこはそんな感じが溢れ出ている

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 11:55:29.99 ID:CQ5u6eYu.net
タカは靴のブランドやってる
おそらく相当稼いでいる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 16:59:48.44 ID:E1Woqlbb.net
え?なんてブランド?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 20:33:04.07 ID:PHxCkTEA.net
>>807
https://www.orphicshop.com/phone/

https://www.caseofthem.com/phone/

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 21:42:52.85 ID:UfXeLPNR.net
高っ!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 05:34:42.62 ID:GjvSf0wH.net
タカのライブの時の衣装って。自分にはダサいようにしか見えないけど。
いや、見る人によってはカッコいいのかな?
とてもファションセンスあるとは…靴はカッコいいのか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 09:00:42.04 ID:vEu+fyaT.net
服がダサいとかの感覚は人それぞれだろうな
ただORPHICはもう10年ぐらいやってるしそれなりに認められてるんじゃね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 15:31:35.56 ID:nS38uDwL.net
タケシの昭和プロレス愛が伝わるブログだったわ
こういう人間味溢れる部分たまに見せるから良いよな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 00:51:41.86 ID:labHJvdl.net
意外にタケシもプロレス見てたんだな。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 21:23:08.24 ID:IIcuzsum.net
タカのブランドの靴、結構かっこいいと思うよ。
高いから買わないけど。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 13:31:11.36 ID:PRs2WadJ.net
靴みたけどめちゃくちゃダサいじゃねーか
エンパイアといいまだ馬鹿騙して商売しているのか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 21:44:43.46 ID:m1wSQ3/+.net
馬鹿のフリして騙されてあげるのが俺(信者)
『人間の価値、全員平等』
を訴えている人が
『#6』
の曲の中で他者をLOSERとか言い出して蔑み出した時は流石に
長年のファン辞めようかと思ったけれど
『全員平等』
で1番支持を得られる層を自分でけなし始めちゃうんだもの
最近のブログでは弱者を守る事を書いているけれどね
まぁ今日日、ミュージシャンの側だって弱者層だし

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 11:08:39.18 ID:4kCWYCNt.net
LOSERは自分自身のことをいってるのでは。俺は負け犬かもしれないけどまた新しいことを着実にやってくぜ的な。
MAD休止してAA=始めるまでの間の心境の曲なのかと思ってたよ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:05:23.46 ID:k69oaBTM.net
#6の曲でLOSERって歌詞はNOISE OSCの事でしょ。
別にアレも他人を蔑んだりしてノイズまき散らす人を批判してる曲だと思うけどな。
たぶんw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 14:20:15.49 ID:rWiVVXKi.net
>>819
そそ
『NOISE OSC』
の事
>別にアレも他人を蔑んだりしてノイズまき散らす人を批判してる曲だと思うけどな
成程ね
だからOSC=加速器
な訳ね
俺はそういった人達にもそうなってしまった悲しい事情が有るだろうに・・・
みたいにも思っていた訳だが、まぁ俺もそういった連中は好きではないしな
解釈ありがと

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:15:08.17 ID:fTjvmCXK.net
新しいアイテムはスタジャンかー
俺は服系は今迄沢山買ってきたし、もう要らんかなー

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 07:17:28.07 ID:j2lj3MQD.net
Tシャツは安いけど。他は微妙に高いのがなあぁ。
スタジャンはいくらなんだろ?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 13:02:35.47 ID:P2eE1kX+.net
スタジャン、値段高過ぎ笑
まぁ俺は
>>821
だが

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 22:49:01.91 ID:C+L/NK1g.net
会場に着てきたらドヤ顔できるな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 13:47:24.93 ID:VKV78H1V.net
>>823
値段見たけど思った以上だった・・・

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 22:06:42.34 ID:HeUNtGdO.net
こういうのも出るんだと想定して金貯めとかないとな
次回以降を狙おう
3年後くらい…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 14:43:21.05 ID:O895a1JN.net
ボトムを出してほしい。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 10:23:36.46 ID:W2MZEVmF.net
今更ながら19聴いた
良いね
AA=の中で一番好きかも
美しい世界の後半はMADの残り2人を連想させるね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:29:11.90 ID:SOcM/oYG.net
不覚にもアノラックいいと思ってしまった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:34:15.66 ID:yYcOL1JL.net
4万のジャンパー買ったか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:34:51.28 ID:yYcOL1JL.net
4万のジャンパー買ったか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:35:09.73 ID:yYcOL1JL.net
4万のジャンパー買ったか?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:35:46.47 ID:yYcOL1JL.net
4万のジャンパー買ったか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 02:41:02.01 ID:If4F3ueu.net
4万のジャンパー買ったか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 02:41:18.58 ID:If4F3ueu.net
すまんバグった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:14:31.40 ID:v4C9ybLb.net
よっぽど4万のジャンパー欲しかったんだな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:23:59.85 ID:U5B/nzwh.net
でも何か違う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 15:37:35.84 ID:Et/m6/Yx.net
ロックなグッズはどうしてあんなにも馬鹿みたいに
デカいロゴとか絵のプリントをつけたがるんだろうか。
ダサすぎて買えない。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 19:42:16.41 ID:1yrP8JwN.net
ファンです!を周りにアピールする為じゃね?
普段使いで買う人なんて居ないでしょ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 15:54:05.72 ID:Zb9M8Tx6.net
逆にロゴデカくないと売れないんだろうな。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 03:55:55.37 ID:L2FymEOK.net
2023年 幕張メッセのフェス出演か
まだ第一弾アーティスト発表だけだが全体的に年齢層高いのは許容範囲としても
ファン層が違い過ぎて全アーティストがアウェー状態になりそうな気が

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 11:37:48.05 ID:0o1rUfa/.net
名前は知ってるグループばかりだけどライブ見たいって程じゃないんだよな
チケ代も高いし。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 10:11:38.10 ID:EOFflG8U.net
ああいう会場でAA=が演奏すると、
音が広がりすぎて良さが出ないよね。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:20:08.70 ID:CvF/Issb.net
>>843
ライブハウスだから良さが出るよね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 01:26:36.32 ID:4wclE11q.net
ジャンパー欲しかったな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 18:36:58.77 ID:QtqFPHLK.net
さすがに4~5万するものは試着したいわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:30:04.88 ID:4wclE11q.net
確かにサイズをミスると致命的だな
Fuzz Rez ZweepのTとかLサイズでもちっさくてピチピチだから

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 12:37:14.70 ID:cyoPQoR3.net
AA=のボーカルGACKTがいいと思った
なんで今まで気づかなかったんだろう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 12:50:30.71 ID:EGTpOsiW.net
オファーあってもGacktが秒で断るだろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 13:16:14.40 ID:cyoPQoR3.net
タケシの方が先輩だからV系独特の関係性やコネで無理かな

タケシ→今井寿→櫻井敦司→YOSHIKI→東海林のり子→GACKTのルート

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 10:49:30.82 ID:uUJSNUCp.net
ヨゴレと絡むのは元カツだけで十分

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 23:34:07.58 ID:zZeWKBeH.net
久々に#6聴いてるけどやっぱり良いな。コンセプトアルバム聴いても思ったけど50代半ばで未だ作品のクオリティーが落ちないって凄すぎる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 11:05:44.33 ID:hdnJY5P8.net
MADが海外で評価されたんだからAA=も評価されてほしいな
MADよりいいじゃん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 14:34:15.71 ID:z+Au6P8S.net
山嵐との2マン改めてやって欲しいわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 01:20:11.92 ID:EtoDnR0B.net
圧縮はともかくまた調子乗ったオッサンオバハンに頭の上に乗ってこられるの嫌だな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 03:29:10.97 ID:1n6OnxG8.net
【芸能スポーツ】新型コロナのイベント規制を解除へ 満席でもマスク着用で"声援"可能に [ゴン太のん太猫★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674746633/

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 03:29:30.71 ID:1n6OnxG8.net
【速報】イベント収容規制解除へ、満席声出し可能に [Ailuropoda melanoleuca★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674725358/

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 14:01:40.87 ID:bJy1yOH+.net
やっと規制無しのライブになるのかね
てか、海外ではとっくに規制無しなのに日本だけ異常なんだよな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 23:43:19.05 ID:lzPpBuU2.net
BUCK-TICKに激しさを求める人ってAA=にハマる感じなのかな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 08:59:52.11 ID:a6f6l6DX.net
バクチクの激しさをどこに感じるかで違うかね
俺的にはバクチクの激しさはデジタルよりも生楽器と疾走感
AA=というか上田の激しさは音色と歌詞の諦念感だと思う
あまり評価されているの見ないけど上田の歌詞は本当に切ない時がある

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 15:01:42.40 ID:pcfZTmRH.net
今井とエックスHIDEが紹介してた頃のMADはBTと似ても似つかないパンクで個人的に受けつけなくてX JAPANのファンもたぶん受け付けなかったと思う
MADはボーカルの人にV系敵耽美さがまったくなかったのに尽きる
あれは男の子が聴くバンドと思った
その後JPOPによせたアルバムやグルーブとノリを重視した4plugsってアルバムからはよくなった
AA=はMAD活動停止やMADの海外ツアーで戦争の影響を見たのが反映されてるみたい
MADの初期よりは女にも受け入れやすいと思う
上田のボーカルは女っぽさもあるし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 15:07:10.14 ID:GRVva5vk.net
キョーノ、氷室ぽいとか言われてたろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 15:26:49.71 ID:pcfZTmRH.net
BTスレかと思ったらAAスレだった😅
スレチにスレチを重ねてしまった

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 20:01:10.68 ID:pcMIwT+1.net
カバーアルバムか
ツアーやってくれるかな?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 20:50:57.20 ID:DAuoU3f7.net
個人名義でカバーアルバムなんてレアすぎるな
剛士ソロでカバー曲メインのレコ発ツアーってのはさすがに難しいんじゃないか?
でも実現したら絶対行くわw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 22:27:40.69 ID:roURorRp.net
高橋さんもお亡くなりになられたしYMOはやるだろうな
後はミニストリーとかセパルトゥラあたりか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 00:19:56.64 ID:YGG4Homh.net
ブックレット高くね?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 00:33:35.32 ID:XllfyA6r.net
2023.02.07 上田剛士 初のカバーアルバム『TEENAGE DREAMS』リリース決定!
上田剛士 初となるCover Album『TEENAGE DREAMS』リリース決定!
2021年にメジャーデビュー30年を迎え、改めて自身の音楽的ルーツを振り返った作品。
10代の頃に大きく影響を受けたパンク、ニューウェーブシーンを中心に
80年代の邦楽洋楽を問わずカバーした上田剛士 初のCover Album!
初回限定盤にはオリジナルブックレットが付属!
Cover Album『TEENAGE DREAMS』詳細をお楽しみに!

タイトル:『TEENAGE DREAMS』/ TAKESHI UEDA
発売日:2023年3月29日(水)
品番・価格:
初回限定盤 CD+ブックレット VIZL-2173 ¥5,000(税抜)
通常盤 CD VICL-65797 ¥3,300(税抜)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 00:40:04.27 ID:ZaUSvUt3.net
タケシが子供の頃聴いてたのはスターリンとINUとサザン

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 04:27:18.42 ID:6J6GWobR.net
日記で触れてた鮎川さん亡くなったんやね
次回の日記ではそのことにも触れるのかな
カバーアルバムには入ってなさそうだが

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 07:29:21.19 ID:VPLLp7Or.net
カバー曲は先天性労働者だけだったが今回は何が収録されるか楽しみだ
ソリッドステートサバイバーとウォーダンスはマッドでカバーしたが

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 07:41:13.43 ID:7ZVc2ktc.net
Skreamでアクセスランキング1位だ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 07:42:28.46 ID:7ZVc2ktc.net
激ロックだった

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 08:27:03.06 ID:dEyoNnV4.net
>>871
buck-tickのM.A.Dもカバーしてたじゃん
原型とどめてないカバーだけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 09:15:14.87 ID:oOzfJIAS.net
>>874
へーしらんけど
やってたんか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 09:37:37.88 ID:8wk6HdZa.net
>>874
Y.M.Oの話をしてるんだが?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 09:54:08.13 ID:3PYblDOY.net
ウォーダンスって誰の曲?
知らない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 09:55:49.54 ID:oOzfJIAS.net
キリングジョークだよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 09:58:58.07 ID:oOzfJIAS.net
シャフトで一緒になった藤井麻輝もキリングジョークはフェイヴァリットに挙げていたし
80年代のポストパンク世代のキッズなら誰もが憧れたバンドなんじゃなかろうか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 10:21:18.36 ID:S+LSvIOR.net
キリングジョークはニルヴァーナにパクられたイメージしかない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 12:45:36.69 ID:Vri01cnE.net
ここ読んでて思うがある時期から現在までやばいファン増えてかつてのファンいなくなってV系とナード系のファンばかりになったよな Twitter見てても音楽の話じゃなくグッズの話ばかりでマスメディアの歌詞に出てくるような奴ばっか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 12:55:02.78 ID:oOzfJIAS.net
藤井麻輝の名前を出したのが気に障ったのか
OSCあたりでどっと増えたような、かつてのファンとやらこそ
音楽に興味ない暴れたいだけの人たちだったでしょ
音楽の話っていってもあれ好きこれ好きが限界で
技術や機材まで言及しないなら音楽の話じゃないからね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 13:44:57.35 ID:3PYblDOY.net
AA=のファンの代替わりなんてあるのか
AA≒からの新規なんてほとんどおらずMADジジイとババアが9割だろ
物販買ってお布施しようというマインドなんじゃないの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 13:46:19.65 ID:3PYblDOY.net
OSCからのファンも消えたでしょ
AAって動員減っていってるよね
#3まではツアー本数多かったけどだんだん…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 14:12:26.21 ID:FVhOSFxb.net
>>874
そうなん?
知らなかった
ヨウツベで探してみる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 16:35:11.37 ID:qelWllSS.net
>>882-884
そうまさに君たちみたいな人たちのことだよ な?まさにな対応だろ?ナード系って言われる人特有の

>>882
何も気に障ってないし暴れたい人ばっかっていう妄想による決めつけをあたかも事実のように書くのもナード系の特長 そういう所なんだよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 17:12:53.16 ID:t57n+dIw.net
BABYMETAL経由でファンになったわw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 21:36:19.10 ID:m2iw5PoW.net
デビュー当初から今井やらhide経由のV系ファンはいたと思うけどなー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 21:44:00.88 ID:S+LSvIOR.net
ナードって言いたいだけだろ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 22:40:50.55 ID:TcPFaKFW.net
そもそもV系って認識が全くないんだが。タケシ自身は特に言わないし
サポートギターが今生き残ってる大御所バンドが駆け出しの頃に一緒にバンドやってた事あります程度だろ?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 23:25:10.73 ID:E/IubUCF.net
誰もMADがV系なんて言ってないし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 00:01:28.79 ID:mnuyAmQU.net
>>890
マッド時代の元後任ギタリストはエンズって遠藤遼一のソロプロジェクトでギター弾いてた
V系ではないが近くはある
4プラグスのプログラミングは今生き残ってる大御所バンドの某メンバーがやってた記憶あり

その某メンバーは例の大御所バンドに入る前に4プラのプログラミングやってたはず

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 00:02:35.01 ID:aUWlvFHC.net
>>887
珍しい!🤣

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 00:03:33.96 ID:aUWlvFHC.net
ナードって何?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 00:11:55.19 ID:mnuyAmQU.net
>>894
ビアフラとアルジュールゲンセンのバンドじゃねーの

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 00:12:19.77 ID:aUWlvFHC.net
タケシのファン

MAD初期
パンクファン

今井とHIDEに紹介される SCHAFT参加
V系女(今ババア)大量流入 うぜえ

OSCでブレイク
DAのKJからのリスペクトからも流入

AA#1~3
MADからの流入組→ホルモンとかと対バンもするが減る

#4~
対バン相手やベビメタから極少流入

結論
増えてない
代替わりもしてない
MADからのジジイとバクチク兼任のババアが9割

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 00:18:36.07 ID:CBZi8CmY.net
MADにあってAAにないもの

ファンの若さ
新規のファン
ファンの世代交代
反社の身内を連れてくるメンバー
V系の要素
でもV系やニューウェーブ3人組からの兼任が今だにくる
SCHAFT第二期に参加したから
まじウザイ!
軸様〜!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 00:23:41.35 ID:mnuyAmQU.net
>>896
PARK〜デジ犬
洋楽好きのファンを取り込む

↑これはダメ?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 01:08:29.93 ID:kjSPfRBq.net
>>889
それガチのナード系の定番の返しなことから君は間違いないね
どんどん本題からズレて行く流れを作っていくのもナード系の特長だね グッズとかアイテムの話しかしないタイプかな?

>>882
限界は君がそうなだけだけね そういう【無理】とか【限界】って言葉多用するのもナード系の特長だよ v系の男ファンとか全員ナードだしそういう部分でもリンクするね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 01:09:03.00 ID:AtaXbKSp.net
ノットフェスとか出てもたいしてファン増えないならもう増える事はないだろうな
若い子が50過ぎのおじさんの音楽わざわざ聴く理由もないし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 01:27:36.96 ID:kjSPfRBq.net
>>900
書くならせめて情報集めようか 20代でも全然受けてるし
YouTubeとかのコメント位なら君でも読めるだろ?
頭の固いオッサンは取り残されて行くってまさに君じゃないか

>>896
途中まではあってるね 結論が間違えてる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 01:41:11.49 ID:+ac/UWbL.net
もちろん若くても熱心な人は聞いてるだろうけど
上で書かれてる動員減ってるって話は事実でしょ
いちいち煽り入れてきてかわいいね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 07:56:39.77 ID:lhCBWuuS.net
今度のカバーアルバムってAA=じゃなく上田剛士名義なんだね
ライブはなさそうかな?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 10:05:39.65 ID:sZyJFDzp.net
>>898
それもある
でも流入したのは一時期
今残ってても極小!

結論
増えてない!
代替わりもしてない!
MADからのジジイとバクチク兼任のババアが9割!
またSCHAFT参加したからバクチク婆とソフ婆は復活したかもしれない
でもそれも極少!
やっぱ増えてない!
軸様〜!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 10:09:25.82 ID:sZyJFDzp.net
しかし若い人が聞いたらAA=って古いのかなあ
MADはさすがに昔のスーパーカーって感じだけど
MADよりいいしOSCみたいに海外でうけるレベルだと思うんだけどなあ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 10:15:40.31 ID:sZyJFDzp.net
動員が減ったってのは最近につれて地方のツアーが減って大都市の5、6本になったからそう思うということ
行ったことないけど地方は集客が見込めないのかな
狭い箱に客が少なかったらそれはレアで行ってみたいな
東京は最近でもリキッドルームやここ一番はO-Eastだから普通に売れてると思うけどMADの本数と比べるとなあ
体力的なこともあるのかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 11:25:27.68 ID:XAtEqYoZ.net
カバーやるならマッドカプセルマーケッツの曲やってほしいよ
自分の書いた曲ですらやりたくないのかな?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 12:41:08.97 ID:aUWlvFHC.net
自分の曲でもやるなら一言仁義通せみたいに元メンバーに言われるから嫌なんだろ
BOOWYの曲やった氷室みたいに
AAのライブでたぶんMADの曲一度もやったことないのは偉いわ
昔の人気曲に頼らないところが

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 13:57:58.04 ID:4ji/3kRU.net
>>903
ライブやってグッズ作って売らないとCDの売上だけじゃ商売にならんからライブはやるでしょ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 14:22:58.82 ID:rx8s06XZ.net
MADがいた時代と違って若いラウド系のバンドいるし若い人はそっち行くよね
一応AAは聴いてるけどサブスクで満足しちゃってんじゃないかな
時間も金も有限だからね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 14:45:08.49 ID:BrgOIfh5.net
キャパ600か
そりゃ売り切れんわな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 15:34:01.29 ID:4ji/3kRU.net
1回中止になった山嵐との対バン決まってチケット今日から発売なんだな
o-westって2階席入れてキャパ600だからもっと狭い印象

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 16:26:35.75 ID:tF74mY58.net
過去の栄光に縋らず今の自分の音楽で勝負する姿勢を貫くのはジャンルは違えど同世代のYUKIと似てるな。ジュディマリの曲を一切やらず武道館やドーム出来るんだから

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 16:44:07.83 ID:g/m3Qt+B.net
ジュディマリとYUKIソロはファン層かぶってないと思う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 17:19:32.26 ID:+UosQo1m.net
でもどっちもボーイの影響受けてる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 18:28:16.78 ID:Ilz902lR.net
考えてみたら30年来のファンになってた

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 20:16:11.39 ID:k/6jtUt7.net
Spotifyだと認証マークついてない
リスナー4,000人しかいない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 23:21:23.50 ID:bgFs19++.net
>>905
それはネタか釣りかガチかどれ?

>>910
また想像だけでいい加減なこと書いてるのか

>>917
その判断の仕方がマスメディアのサビだよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 00:29:41.45 ID:JH0oPCsq.net
何が言いたいのかよくわからん奴だ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 11:32:35.00 ID:kCUgL6up.net
四半世紀前のニューミュージックを聞いて古くないなんてことあるのか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 11:59:11.98 ID:QfKIYYyu.net
CrossfaithとかVegasと比べると大分古くさいよね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 12:25:09.18 ID:Nt2JgZcn.net
>>919
わからないフリをしてるのか読解力がないのかわからないがこれがわからないなら仕事でも会話成立しないだろうね

>>920
もう少し最近の色んなバンドのライブ見てから発言しような

>>921
今YouTubeもあって時代飛び越えてフラットなのに古いも新しいもない その発言してる時点で時代に振り落とされて昔で止まってるのは君のほうだとよくわかる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 12:34:40.10 ID:Un8Ns/mb.net
一人でプリプリしちゃってかわいい
このスレこんなガイジいたっけ?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 14:04:31.06 ID:5XrfVvQo.net
CFやVagasの音も15年くらい前の音だけどね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 16:36:38.19 ID:57Anwic2.net
15年前といえばAAもそんぐらい活動してる
新譜の名義は個人になるみたいだけど
このまま続いて行くならMADのキャリアをそのうち追い越すね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 17:39:02.93 ID:OxX+adAS.net
古いと言われ否定してるリスナーはどんなバンドが今お薦めなのか是非教えてよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 18:40:14.80 ID:4ytxIXix.net
昔のお笑いなのに今見てもおもしろいですね←そういうのもある
昔リリースされた曲なのに今聞いても古くないですね←いやそれは古い

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 18:41:52.06 ID:4ytxIXix.net
徹頭徹尾の上田信者なのかもしれないけどAA =ならともかくMAD古い言われて怒られるのはな
今でも好きだけど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 19:00:10.53 ID:p2Q/zQV5.net
勝手にキレてんのナード系だとか言い始めた>>881だろ
自身がやばいファンそのものだと気付かないかわいそうな子w

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 19:32:07.23 ID:AXpFE41u.net
ナード系って何か知らんけど取り敢えずディスとけばかっこいいの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 20:48:52.52 ID:ACAo3o47.net
別に古い=ダメってわけではないからな
あと時代の音ってのはあるから

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 21:03:51.89 ID:3AVDMEGp.net
21世紀に入って本当の意味で新しい音楽は皆無な訳で
ずっとリバイバル
テクノロジーが進化しただけ
革新的な音楽なんてなくなった
ロックで言えばデジロックが最後だったと思う
ヒップホップはネオソウルと混ざってダサくなったし
ダンス系はドラムンベースが最後のような

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 21:25:10.98 ID:GeW9qObs.net
バネ口ポーチ再入荷!あとパーカーも
画像のiPhoneケーブルの使用感ww

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 22:09:05.55 ID:Bjk5qXCJ.net
アンチ書き込みすら無く無音だったスレが微妙に活気ずく日が来るとは。30年続けるもんだな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 00:34:24.35 ID:IULMdNoM.net
TAKAアンチはいたけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 08:28:18.61 ID:QSwM8w5s.net
KYONOの今の惨状を見るとTAKAでよかったと思う

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 08:32:04.00 ID:QSwM8w5s.net
>>932
ダブステップがあるじゃん
でもそれも10年以上も前の流行りで
●ーニング娘やら、●室京介までもがダブステップを取り入れるほどに陳腐化したけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 09:52:50.73 ID:KazK5g0D.net
15年不動メンバーのタカや室姫を正規メンバーにせず、タケシのソロプロジェクト貫いてるのは金銭トラブル対策なの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 11:07:23.94 ID:IULMdNoM.net
>>938
契約的に便利なのかな
バンドにしちゃうと毎月のギャラがいるとか
あくまでレコーディングとライブの外注キャストとしての方が
ドラムも安定しないし最近草間さんいないし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 11:41:02.27 ID:alaaH9nj.net
正式にバンドにすると乗っ取ろうとしてくる奴が出てきかねないからな
っていうほど二人を信用してなくはないだろうけど面倒事も含めてもう自分でコントロールしたいだろ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 13:04:56.68 ID:dslUhbDr.net
バンドの形態をソロプロジェクトにしてサポートメンバーという関係に留めているのも
AA始めるまで三年もの歳月を要したのだって相当のトラウマがあったからなんだろうな
しーたけさんの心中察するに余りあるわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 14:35:23.58 ID:9sF1uyis.net
YOSHIKI「・・。」

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 19:50:28.96 ID:XX55BU65.net
話ブタ切りするけど、みんな幕張のイベントいくの?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 23:07:06.73 ID:8ytEaUcW.net
人に聞く前に自分はどうなんだ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 21:51:12.15 ID:qTDMYsQF.net
Lastsみたいな綺麗なメロディーの曲が好き

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 07:14:03.89 ID:HV1Y1u2V.net
130Rのホンコンに似ているTAKAさん

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 15:41:15.45 ID:Jz2CYjYT.net
最初見たとき太ったライムスター宇多丸かと思った

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 16:05:48.48 ID:tAKV1mRk.net
たけしもツネのこと悲しんでるよな
そのツイートは

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 17:22:29.43 ID:mrjLZc0D.net
ハイスタ終わりか
悲しいね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 18:21:25.42 ID:YKjwFDVj.net
横山健の最新のTweetが23時間前の
もんげーなのは草だ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 02:03:07.14 ID:dW78jUMv.net
乗っ取り組の訃報だったら聞いても何も思わないと思う

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 18:30:37.27 ID:9FswqUwL.net
幕張まで電車新幹線乗り継いで片道4時間かかるから迷ってる。
でももうライブも規制緩和なんだよね?
コロナ禍でライブ自体ずっと行けてなかったんで、久しぶりにAA=で暴れたい気持ちもある。
#19を経てどんな曲やんのか気になるし。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 18:30:37.27 ID:9FswqUwL.net
幕張まで電車新幹線乗り継いで片道4時間かかるから迷ってる。
でももうライブも規制緩和なんだよね?
コロナ禍でライブ自体ずっと行けてなかったんで、久しぶりにAA=で暴れたい気持ちもある。
#19を経てどんな曲やんのか気になるし。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 19:07:02.33 ID:M8e1KubT.net
重複したごめん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 20:57:13.24 ID:IAcj/JJw.net
幕張は暴れるようなグループなくてAA=だけ浮いてるけど
どーなんですかね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 11:17:23.45 ID:Acu1pg20.net
遠泳行こう〜

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:48:32.59 ID:M4f4KyWo.net
幕張メッセ30分…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:58:19.15 ID:JEyoZqfp.net
幕張、扱い悪いよな
メインじゃない方のステージだし
そりゃ、くるりや星野源に比べたら知名度低いからしょうがないか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 22:37:32.55 ID:M4f4KyWo.net
星野源の客数えげつないだろうな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 22:41:27.52 ID:bs1qFoKX.net
鮎川さんに次ぐ長さで功労者だって言ってたのに

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 00:39:10.63 ID:G1tks/DX.net
温情だけではやっていけないリアルな部分じゃん
それにしてもメンツ見たらドアウェー過ぎて

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 08:52:45.91 ID:uGdA8OnD.net
アウェイでも人数多けりゃ戦えるけど、動員の少なさと高齢化でなんじゃあれは状態になりそう
まーそんなこと気にしないのがこの界隈だとも思うが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 14:16:58.99 ID:9kBcT9qK.net
星野源とじゃ50倍くらい動員に差がつきそうだな
少ない方が俺はいいけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 18:31:06.87 ID:eWZaz9zI.net
なんで#2のライブ映像作品ないの?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 18:37:23.04 ID:9kBcT9qK.net
映像が上手く撮れてなかったか音が上手く録れてなかったか克軍団が放送禁止用語叫んだのが入ってたからか
スタッフのミスなら仕事に厳しいらしいTAKESHIに詰められて首くくってるかもしれないね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 20:48:24.93 ID:l18fdbc7.net
ファンと見せかけたアンチ
アンチと見せかけたファン

これはは紙一重

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 23:25:12.35 ID:XzV6Opi+.net
団長「邪魔してこい」
団員「へい!」

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 09:24:52.51 ID:lyfTHakg.net
やっとコロナも終息するかと思ってるけど克軍団は復活するのか?
コロナと一緒に滅べばいいのに

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 13:08:51.03 ID:d1C4pWdk.net
開場までにバーベキューやってこそ軍団だろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 21:13:33.30 ID:pnd0Wwkx.net
アニメの原作者はMADのファンなのか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 21:33:28.34 ID:O5qIadgy.net
MADミルクポットmarketsって名前なのかw
アニメは見ないからサントラ出たら聴くわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 21:50:36.62 ID:8JJyYHu4.net
アニメの中にもところどころAA=やMADっぽいデザインあるねw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 21:57:22.01 ID:/qWZBVK1.net
今のファンってこんな感じなのか オタク多いんだな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 00:51:33.78 ID:Fdd+Gg4t.net
タケシは攻殻機動隊とか好きそう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 18:12:52.93 ID:cxwnL4ea.net
ハローリグレッツ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 22:06:49.59 ID:hEtrVVqI.net
アニメの原作者まだ23歳なのか
インタビュー軽く読んだ感じパンクが好きでレイジとかの名前は出してるけどMADは見当たらなかったしアニメスタッフの趣味かな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 22:17:34.43 ID:oXzd8mKT.net
WACK絵かいてるイナガワジュン?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 00:43:28.85 ID:6D5q4Jl1.net
>>977
すまんオタク語がわからん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 11:43:55.84 ID:/8asBLDu.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングのプレイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 22:07:24.65 ID:5cY0HfMZ.net
周りのバンドマン達で剛士には憧れや尊敬があってドラムにも一定のリスペクトする人は居るけど
ギターとボーカルに関しては誰も声聞かないw 花形パートでこの人気の無さって致命的だよな。優しいから誰も言わず気付かないフリしてあげてるファン多いみたいだけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 18:04:31.96 ID:qjgUeVo+.net
Noshow聞くとタカって歌上手いし良い声してるんだよな
激しい音楽でシャウトするのは向いてないように思う

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 10:04:28.54 ID:cHzJxNcS.net
タカはパンクってより横ノリっぽい感じがルーツだからな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 10:36:07.30 ID:G3kcH2II.net
BDBのカッコつけてる方ことホンコンさん
オレはカッコつけてない方が好きだった

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 10:47:29.33 ID:bKlJUcoa.net
18歳の娘と車で移動中に HUMANITY2 聞きたいと言われて少し嬉しかった
人にもよるとは思うけど若者にはあの辺りの曲がウケたみたい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 10:55:17.27 ID:G3kcH2II.net
あのへんの綺麗なメロディーの曲いいね
Lastsも好き

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:31:52.19 ID:B4WaqRDH.net
さっそく予約した
あぶらだこのPARANOIAが楽しみだ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:41:50.23 ID:FdNIIytC.net
上田剛士「TEENAGE DREAMS」収録曲(タイトル / オリジナルアーティスト)

01. ニュー・キッズ・イン・ザ・シティ / LIZARD
02. Wake Up / アレルギー
03. STOP JAP / THE STALIN
04. PARANOIA / あぶらだこ
05. 象の背 / あぶらだこ
06. California Uber Alles / Dead Kennedys
07. ユー・メイ・ドリーム / SHEENA & THE ROKKETS
08. In Between Days / The Cure
09. メリーゴーラウンド / INU
10. Bodies / Sex Pistols
11. TIGHTEN UP(JAPANESE GENTLEMEN STAND UP PLEASE!)/ YELLOW MAGIC ORCHESTRA[Original song by Archie Bell & the Drells]
12. ダーリン・ミシン / RCサクセション
13. Glass Objet / Jiaen
14. 仰げば尊し / 遠藤ミチロウ
・ボーナストラック(初回限定盤のみ)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 21:55:32.10 ID:im7F7DJm.net
すまん。誰一人として知らん。。
こういう選曲見ると50代って感じるな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:11:00.50 ID:2DOEZchC.net
せめてSex Pistols、スターリン、RCサクセションくらい知らんのか?
他もシナロケは同じスピードスターだし
YMOはMAD時代にもカバーしてるし
有名バンド多いと思うんだけどなぁ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:23:43.67 ID:4wqDWSk/.net
名前は聞いたことあっても曲は聴いたことないからある意味楽しみ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 00:05:20.86 ID:3FsOuGjP.net
通常盤の初回にボーナストラックあるんかな?
サブスクにすっかな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 00:08:23.09 ID:OrWRsJBn.net
>>991
タイトル:『TEENAGE DREAMS』/ TAKESHI UEDA
発売日:2023年3月29日(水)
品番・価格:初回限定盤 CD+ブックレット VIZL-2173 ¥5,000(税抜)
      通常盤 CD VICL-65797 ¥3,300(税抜)

5000円の方だけボーナストラック

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 00:12:24.43 ID:3FsOuGjP.net
ボーナストラック捨てるならCD買う意味ないな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 00:41:06.48 ID:wTHzXo7P.net
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A007261.html
ここ見る限り、初回限定版も通常盤も収録曲同じだけどボーナストラックってドコ情報?
5000円の初回限定版にはブックレットつくけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 00:46:34.84 ID:OrWRsJBn.net
>>994


2023.02.28 上田剛士 初のカバーアルバム『TEENAGE DREAMS』収録曲発表!& ジャケット公開!
3月29日にリリースされる、上田剛士 初となるCover Album『TEENAGE DREAMS』収録曲発表!
かねてより上田剛士が大ファンと公言しているTHE STALINを始め、
今も敬愛してやまない日本のパンク、ニューウェーブシーンの伝説的なバンドから洋楽まで、全14曲を収録!
さらに、初回盤にはオリジナルブックレットに加えBonus Trackが1曲収録される事も決定!
10代の頃に大きく影響を受けた、上田剛士こだわりの選曲で構成されています!

↑公式サイト

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 00:55:02.61 ID:wTHzXo7P.net
ああなるほど
よく >>987 見るとミチロウの仰げば尊しがボーナストラックなのか?
14曲にプラス1曲なのか?
よくわからんな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 00:56:50.31 ID:OrWRsJBn.net
>>996

パッケージ作品としては初めて個人名義でのリリースとなる本作には、上田が10代の頃に影響を受けた80年代のパンクやニューウェイブを中心に選んだ14曲のカバーを収録。かねてより彼自身が大ファンと公言しているTHE STALIN、INU、あぶらだこをはじめ、LIZARD、アレルギー、Yellow Magic Orchestra、RCサクセション、SHEENA & THE ROKKETS、遠藤ミチロウといった邦楽アーティストや、Sex Pistols、Dead Kennedys、The Cureといった洋楽アーティストの楽曲など、上田ならではのこだわりが見えるラインナップとなっている。

さらにアルバムの初回限定盤にはボーナストラックが1曲追加収録されることが明らかに。タイトルは後日発表される。

別曲みたい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 01:02:50.84 ID:wTHzXo7P.net
なるほど。あと1曲楽しみだね
多分、サブスクではボーナストラック無しでCD買わせるやつだな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 01:13:09.62 ID:wTHzXo7P.net
次スレ
AA=(all animals are equal) #9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1677600714/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 01:50:32.85 ID:oZLBW0C/.net
埋めとくか。チンポ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200