2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASIAN KUNG-FU GENERATION 192

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:46:32.91 ID:eyHg587o.net
喜多建介(G & Vo)・後藤正文(Vo & G)・山田貴洋(B & Vo)・伊地知潔(Dr)
○オフィシャルHP
http://www.asiankung-fu.com/

○まとめサイトwiki
http://www34.atwiki.jp/akglog/

○注意
・sage厳守。
・実況禁止。
・アンチ・荒らし・煽り・釣りは徹底放置。
・アニヲタ、腐女子論争は醜いのでやめれ。
・オフィシャルの掲示板ネタの持ち込み禁止。
・過剰なコテ叩きも荒れる原因、やめれ。
・他アーティスト叩きは控えよう。
・質問する前にテンプレ確認、まとめ確認、google検索、これ常識。

>>980 次スレをお願いします
次スレを立てるとき【】の中を1レス目の1行目にコピペしてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】

前スレ
ASIAN KUNG-FU GENERATION 191
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1598828614/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:49:16.83 ID:rT9bd2Hi.net
そういえばファンやみんなに大不評でAmazonレビューでも評価悪かった
IMO HONEが7〜800円だったんで 買って聞いてみたんだけど
これが凄い自分には良い選曲ではまって
アジカン入門編として本当に役に立った。
このスレの住人の誰かが「音質も良いし、選曲は良いからおすすめ」
って言ってくれた人いて その人のおかげだよ! ありがとう
ランドマーク以降のも IMO HONEみたいなやつだしてほしいくらいだよw
今も IMO HONE重宝して聞いてる。音質もたしかに良い。
BEST HIT AKG 1も手っ取り早く有名な曲聴きたい時に良かったよ
2は、いまいちかな〜

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 07:29:35.12 ID:FJwckxqd.net
>>2
何回同じこと書くんだ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:48:10.66 ID:hfKIoP8j.net
1或る街の群青
2UCCA
MC
3迷子犬と雨のビート
4ReRe
5アンダースタンド
6君の街まで
MC
7ホームタウン
8橙
9ループループ
10鵠沼サーフ
MC
11夕暮れの紅
12街角のシグナル
13触れあいたい触りたい
14ボーイズガールズ
MC
15ソラニン
16アフターダーク
17それではまた明日
18リライト
MC
19はじまりの季節
20海岸通り
En
21All right part2
22ライカ
23惑星
24君という花
25新しい世界

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:59:15.94 ID:UeS31n9D.net
ストーリーに実家の家族の写真
しかも幼少期。
何かあったのかな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:57:53.92 ID:covvpeGx.net
堀川の犬も亡くなったしね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:49:03.23 ID:p69nGefH.net
橙やっぱ良いなー
リライトあるみたいだから2日目と3日目が使われる感じかね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:42:27.07 ID:tcyUH/He.net
1脈打つ生命
2遥か彼方
3羅針盤
4Eester
MC
5粉雪
6真冬のダンス
7融雪
MC
8ブラックアウト
9大洋航路
101江ノ島エスカー
11マイクロフォン
12ホームタウン
MC
13マジックディスク
14振動覚
15リライト
MC
16ソラニン
17アフターダーク
18それではまた明日
MC
19橙
20触りたい確かめたい
En
21All right part2
22ドロロ
23ダイアローグ
24君という花
25解放区

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:21:28.18 ID:aFT+SN1E.net
エンジンクンフージェネレイション初のベストアルバムがリリース。
best hit akg
disc1
1リライト
2ループループ
3ブラックアウト
4アンダースタンド
5それではまた明日
6ソラニン
7ムスタング
8ReRe
9センスレス
10或る街の群青
11君の街まで
12転がる岩君に朝が降る
13君という花
14海岸通り
15新しい世界
disc2
1未来の破片
2アフターダーク
3ブルートレイン
4踵で愛を打ち鳴らせ
5今を生きて
6バイシクルレース
7スタンダード
8遥か彼方
9Eester
10荒野を歩け
11All right part2
12藤沢ルーザー
13ワールドアパート
14ボーイズガールズ
15新世紀のラブソング

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:34:57.95 ID:/jwQc9ag.net
ゴッチのインスタでアイコンを変えてくれってやりとりがあったけど何のイラストだったの?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:39:16.49 ID:qP4ALf8I.net
https://i.imgur.com/91EkCNv.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:31:42.09 ID:TIdXWUtE.net
>>10
知らんがな(*`艸´)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:12:49.23 ID:GCBfwoQX.net
1ホームタウン
2マイクロフォン
3真冬のダンス
4藤沢ルーザー
MC
5橙
6ループループ
7ライカ
8融雪
MC
9粉雪
11惑星
11Eester
12ドロロ
13或る街の群青
14バイシクルレース
MC
15ソラニン
16アフターダーク
17それではまた明日
18リライト
MC
19触りたい確かめたい
20Operaglass
En
21マジックディスク
22ReRe
23君という花
24新しい世界
en2
25電波塔
26遥か彼方

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:51:45.58 ID:oMoqxkni.net
ソロアルバムの新譜ってどう?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:05:15.69 ID:pVW7Z7ti.net
ゴッチのラップは笑っちゃうかな?w

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 22:00:00.97 ID:7ou6gQIG.net
個人的に2ndが期待外れだった分新譜は客演で呼んだラッパーのバースが良いアクセントになってるしゴッチの歌い方もアジカンの時より自由に感じる
あと音がやっぱり良いし全体的な曲の感じも1stの頃に戻った感じがして好きだね
ただtaxi driverは再録しない方が良かったかな、それだけが個人的に残念

てかサブスクで無料で聞けるんだから取り敢えず聞いてみればいいじゃん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 22:23:07.83 ID:LFesQK7G.net
曲が良くても歌が下手で台無しゴッチソロ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 22:41:15.25 ID:q7AuBRVC.net
亀田御大も絶賛。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:34:35.95 ID:7ou6gQIG.net
歌は下手だと思わないし下手と上手いの基準てなんだよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 04:50:48.77 ID:GGrnlY8B.net
ゴッチもしかして岸田みたいに文化人枠でも狙ってるのか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 08:49:53.43 ID:keBFyMtS.net
君繋辺りの頃から一応生でライブ見て来てるから昔知ってる人に今のゴッチの歌が下手って言われてもみんな「どこが?」ってなると思うけどw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 08:52:16.05 ID:keBFyMtS.net
あくまでもアジカンでの話だけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 17:43:46.26 ID:faQDwxUh.net
https://youtu.be/YC0MOQu7MQk

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:41:39.66 ID:AIXLVQT3.net
>>14
自分で調べろや(*`艸´)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:20:05.14 ID:keBFyMtS.net
>>24 サブスク使えん環境の人もいるんだよ ^ Ω ^

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:21:59.77 ID:TcR2W2ZQ.net
ライブのトレーラー見たけどここに来てボーカル良くなってきたな
この十年歌い方変えて違和感あることも多かったがついに板についてきたというか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:30:59.05 ID:tHspKArY.net
歌が上手いがどうかは分からんが
スタンダードは後藤じゃなきゃ歌えないんじゃないかというぐらいの凄み。
そして音域は広いと思う。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:43:44.33 ID:KR7IwQtj.net
ワールドアパート生で聴けた補正もあると思ってたけど、映像でも思ったよりいい感じに歌えてるなー

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:45:51.27 ID:1r+Z3Kws.net
動画見たけどワールドアパートやったのか!!
好きな曲だからまたやってくれて嬉しい!!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 06:35:20.22 ID:aD7lhUMu.net
ワールドアパート1日目2日目どっち…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:34:30.10 ID:QBAUkmzH.net
2日目でしょ
初日しか買わなかったけど2日目も買うか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:39:23.33 ID:xwPcoSa/.net
ワールドアパートMV久しく見てないな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:45:21.46 ID:ase/PBxa.net
ゴッチが言ってる好きだった某芸人って誰だ
村本か?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:21:54.36 ID:mhXulSrq.net
よく分からないと予防線張るくらいなら首突っ込まない方がいいと思うんだが

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:26:14.35 ID:X+bVEFBl.net
リライトの一発屋
はよワチャドゥーン出せよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:18:09.23 ID:jvlcUNSh.net
コラボの曲聴いたけど 未来は僕らの手の中 が呪文みたいになってないかw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 01:53:54.15 ID:j6pZLOW1.net
唾奇は2017〜18年くらいブーム起きてたな
当時を考えたら売り時が過ぎちゃった感あるからゴッチとのコラボでまた少しずつ存在感が出てくればいいが

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 05:19:53.86 ID:qku/sFjw.net
売りを逃したとか誰目線でよこいつ草

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:06:00.89 ID:2Bu6Tc+f.net
ダイアローグのMV外人のコメ多い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:26:22.88 ID:3tRfKtqI.net
ダイアローグMV良いね!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 08:45:37.98 ID:EWC9hfd5.net
呪術廻戦のOPテーマ歌えよ!LISAの紅蓮華並に売れるんちゃう?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:24:01.48 ID:h3vYMfej.net
少年漫画系のOPで歌える程の勢いは色々と無いし歌い方からしてもう出来ない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:41:02.90 ID:pS2k9B+W.net
1ダイアローグ
2ワールドアパート
3NGS
4ReRe
MC
5ホームタウン
6惑星
7大洋航路
8マイクロフォン
MC
9触りたい確かめたい
10或る街の群青
11バイシクルレース
12解放区
MC
13フラッシュバック
14未来の破片
15それではまた明日
MC
16振動覚
17リライト
18Eester
MC
19橙
20Operaglass
En
21ドロロ
22All right part2
23マジックディスク
24君という花
25新しい世界

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:55:06.42 ID:wMkvte0X.net
公開収録行ったんだけど、そういえばおまけでもらった配信視聴券はどうやって使うんだろうと思いさっきホームページ見てみたら手続きの期限がとっくに過ぎてて自分の愚かさに慄いてる
メール届いてたのに全く気づかなかった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 16:38:32.16 ID:l6h3QuEh.net
エンディングに使えばいいと思うんだけど。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:37:35.68 ID:MDCWTbOe.net
>>44
そうなの!
俺も当日で良いと思ってた…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:56:01.09 ID:PX8eVZGE.net
今日のセトリどうだった?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:53:29.56 ID:7f/RTk1V.net
今日は2日目の映像だったよ
羅針盤からのマジックディスクの繋ぎほんと最高だな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:54:59.47 ID:h3vYMfej.net
新曲2つやって普段あまりやらない曲もやったから良かったかな
冒頭でも言ってたけどナノフェスみたいな感じでいいね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:58:12.18 ID:fMTSoyt8.net
どう買ったのか忘れてyoutubeを調べてたから今を生きてとライブ後の会話しか見れなかった・・

これもう流れないよね?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 23:00:23.52 ID:fMTSoyt8.net
あぁ、アーカイブはあるようだった・・良かった・・

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 23:56:25.15 ID:PX8eVZGE.net
>>48
サンクス!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 09:34:01.39 ID:M+k7rDv3.net
羅針盤→マジックディスク→Easterの畳み掛けがすげぇかっこよかった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:41:05.64 ID:csyxrjgw.net
俺行ったの何日めか忘れたけど、オープニングからセンスレス〜ワールドアパートでやられたよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:27:39.28 ID:SkHOTn5J.net
ワールドアパート昔と同じアレンジで超懐かしいな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:52:38.85 ID:Gydhe02Y.net
ワーアパとか夜のコール惑星聞けて良かったけど過去曲は喉つらそうで見てて辛いわ
あとゲストライブも見てナノムゲンまたやってほしいなとも思った

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:32:11.14 ID:wv+uqAX3.net
筋トレなりしないと今の歌い方と歳考えるときついのかな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:52:30.32 ID:KniqxGeg.net
ボイトレしろ!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 00:01:35.39 ID:nOeZEZII.net
ボイトレしてないのかな?
したから声変わったのかと思ってた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 06:46:26.07 ID:dRjEBJ9N.net
ゴッチは以前に腹の贅肉の上にギターが乗っかるようになったら音楽辞めるって言ってたから体型維持的なことはやってるとは思う
…もしくは誰かに対する当てつけだったのかもしれないが
肥満に対してかなりの嫌悪感を持ってるような言い方だった

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:48:11.48 ID:qJwzsALR.net
初日みんな座ってたらしいけど、お通夜状態?
2日目に参戦したけど、配信見る限りシモリョーが煽ったこの日が1番盛り上がったね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:09:46.65 ID:qCnDcdjQ.net
>>61
手探りではあったけど、拍手手拍子手上げで精一杯応えてたからお通夜状態とは思わなかったな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:51:52.32 ID:CFu+gGb9.net
シェフは音源だけ聞いててライブは1度も聞いたこと無かったけどすごい良かったなあ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:39:30.02 ID:JucjXhH0.net
シェフ好きな風俗の子いたなぁ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 04:59:45.77 ID:zEx6PAOl.net
>>59 ボイトレし出した頃がファンクラブとワワワの間でマジックディスクの頃にある程度の域に達したから歌い方変えたのかも?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 05:32:18.55 ID:6MiVZ4+6.net
僕は今15歳ですが僕が生まれる前からこんな格好いいバンドがあったなんて信じられません!
なんかオススメの曲教えてください!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 05:48:47.17 ID:wkEMIlWp.net
YUMEGIWA LAST BOY

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 07:59:30.17 ID:8D3R0bMJ.net
Raspberry

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:28:16.42 ID:TJ3T4P/U.net
Reverb

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 11:12:52.64 ID:iL3ifLRn.net
どんなタイアップだよwww

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 11:59:08.93 ID:9QgOUf0a.net
競馬のアニメw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:53:12.34 ID:mAhUG62q.net
おそらく企画立案と製作者たちがアラサーアラフォーだろうな。
そしてターゲットもその年代。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:33:41.34 ID:E6IzM4Du.net
あのアニメ絵で未来の欠片は合わんて

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:47:24.01 ID:mr36u/N3.net
MADみたいでめちゃくちゃ違和感ある

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 01:26:25.25 ID:x5Z7hrLm.net
なぜ今に未来の破片ww

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 01:33:27.48 ID:lyB/qQgA.net
初期アジカンでも他に向いてる曲結構あったと思うのにな
羅針盤とかアンダースタンドとか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 04:31:45.47 ID:G8jUu/o5.net
未来の破片は名曲だし、使ってくれるのは嬉しいが、
絶望的にアニメに合ってないわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:05:49.46 ID:9G6sziVc.net
改めて聴いて、未来の破片が今の曲に繋がってる曲だって事は分かった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:54:14.84 ID:1Rqa+gC7.net
フラッシュバック〜未来の破片〜電波塔とライブでやり倒した思い出の曲
もちろんオープニングから3曲ノンストップ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:55:17.83 ID:eSV8EBva.net
ゴッチ新曲でも歌詞間違えるね〜笑
配信day1 ダイアローグ
君はまだ『雲』の上で

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 19:06:47.80 ID:TbVvf05l.net
本当、ライブが懐かしいな・・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 19:45:00.55 ID:PY2pdFDS.net
未来の破片はNHKの大きいスタジオで録音したやつがベストアクトだと思うんだけど、あまり話題にならないな。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:33:14.18 ID:qiroiEH/.net
ザ・レコーディングは買ってない人多いんじゃないかな
サブスクでも配信されてないし
でもあれは映像含めて良かったからまたああ言うのやってほしいねえ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:36:19.31 ID:AZ8v7dYX.net
>>83
そうなんだ
むしろベストよりベストらしい選曲だから入門編に良いと思うけど勿体ないな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:54:07.66 ID:TbVvf05l.net
https://www.asiankung-fu.com/s/n80/page/smoj_disco_archive?KSCL-2300

これは本当盛り上がらなかった・・勿体ない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 01:12:52.12 ID:GNbkfyUJ.net
>>85
これ。
全曲演奏も歌もかなりの上出来。
BECKのカバーも良い。
アジカンビギナーにもおすすめできる。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 02:51:16.37 ID:o+UjB3U7.net
配信2日目のライブを見た。歌い方変えてるだけでセンスレス、ワールドアパートも自然に聴こえたけど・・・
配信1日目が十二進法とかでキツそうに聴こえた

マーチングバンドがめっちゃ良いね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 08:18:03.12 ID:pKwOxpae.net
マーチングバンドとアネモネはライブのテンポ遅くしたアレンジいいよね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:28:37.50 ID:J12bgxdn.net
アンダースタンドも歌詞間違えてるな...

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:51:43.12 ID:+oeqL8Dy.net
レコーディングは買ったはずなのにディスクが見当たらない・・・

しかし何でごっさん歌詞間違えるかね
プロンプター置いてるだろうに

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:15:00.41 ID:/+7+EKKE.net
酔杯2の配信両日ともアジカンパートだけ見終わって、時間的に対バン1組しか見れないんだけどお勧めある?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:35:31.15 ID:NHJKGPzv.net
1つしか見れないなら身内という意味でシェフかな
羊文学、突然少年、君島大空もよかった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:59:33.05 ID:pKwOxpae.net
シェフか東郷清丸だな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:50:42.01 ID:JyTDtoTx.net
>>90
以前行ったときは使いたくないって言ってたけど、今はつかってんの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:57:57.88 ID:GUUj8SUb.net
使ってないっしょ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:24:01.56 ID:dm3As8YR.net
>>90
ソロでは使ってるけどアジカンでは見たことないな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:24:30.93 ID:qsIrxf2a.net
プロンプター使ってないのかごっさん

曲作って間もなくてライブの頻度も高かった若い頃ならまだしも
間違えちょこちょこやるくらいなら導入すれば良いのにな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:11:03.71 ID:jCOMmaJL.net
コロナが終息してツアーを行うようになれば今後の活動の為に置くようになる気はするけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:41:02.88 ID:Ce+8Zmq8.net
ゴッチの歌詞間違えなんて正直昔からだからあんま気にならんけどな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 00:09:43.45 ID:jDviosXp.net
N.G.Sは間違いが今では正解になっている。
現在回答
存在回答

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:21:05.19 ID:qYy4Xedc.net
新世紀の「変わりない日々をひたすら消費」を「限りある」に替えて歌ってるのは
間違いじゃなくて意図的にやってるんだよな?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:34:29.16 ID:3oiukFGz.net
意図的に決まってんだろタコ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 19:40:17.84 ID:4Esaep2c.net
レベルの低い議論退会してるなwww.www.www.www.www.

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:31:08.18 ID:Ld0qdg6R.net
>>99 まぁ、本当に歌詞間違いや止まってしまう事は気にはならないよね。


>>103 低レベルな議論大会に釣られてんなぁタコ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:06:37.97 ID:oc8V2edr.net
アーカイブ期限短すぎかよ
今日やっと観てたら12時で終わったわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:12:24.38 ID:P54XZJkz.net
ザイコは基本アーカイブ残す期間短いよ
他の配信だと3日しか残してないのとかもあるしね
まあしゃーない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 19:58:47.06 ID:a+A0/AJF.net
動き出したかぜを
つかって舞い上がる
破り捨てた地図に
閉じ込められたアジカン♪

テナー最強はメロストかTHEリマインダーだろうな
っていうくらい
最近の吉祥寺もええな!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:22:50.58 ID:jJT2VbGG.net
>>104
1十二進法の夕景
2惑星
3それではまた明日
4ReRe
MC
5粉雪
6真冬のダンス
7融雪
MC
8ワールドアパート
9未来の破片
10羅針盤
11Eester
MC
12ホームタウン
13橙
14ループループ
15マイクロフォン
MC
16All right part2
17マジックディスク
18夜のコール
MC
19はじまりの季節
20或る街の群青
En
21リロードリロード
22脈打つ生命
23冷蔵庫と工場長
24君という花
25解放区

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:43:57.93 ID:uy2VJXhe.net
潔の仕込んだカレーすごいな
今買おうと思ってチェックしたらsold outかよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 22:06:35.64 ID:n1ybsbBQ.net
5食で5000円とかけっこういい値段してたけど、
たいした量も用意してなかったんだろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 22:46:21.94 ID:15AefVaN.net
キヨシってフェスで出してる屋台もめっちゃ人気だしそら売れるよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:40:01.04 ID:Fhq8+3GK.net
めっちゃ人気?
フェス飯の並びならたいしたことないが…
信者すぎてこえーよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:44:07.96 ID:5VKv2y7V.net
ビバラなんて本人いるのにほとんど並びなかったからなw
潔じゃなくてゴッチならBBAが行列つくるだろうけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 09:34:23.21 ID:u1F2KMHX.net
ゴッチのソロ物販よりキヨシの屋台の方が並んでたぞ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 15:07:22.07 ID:8aonDxSU.net
ゴッチ物販ガラガラネタはもっとやれ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 21:13:39.11 ID:DqXFvpJk.net
マジどーでも良いわ爆笑

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 21:46:42.25 ID:u1F2KMHX.net
酔杯2アンコール配信するみたいでよかた

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 23:01:07.90 ID:1+Ev6ULW.net
フェスで生の潔いるならドラマーが行く気する。
もちろん、料理は食べたいけど。

今回のはアンコールあってもいい配信だよね、あのセトリ本当良かったし。ありがたいわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 23:09:35.17 ID:OzZn8kAY.net
普通に映像作品集で売ればいいのに

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 00:05:15.84 ID:/bnZZKLZ.net
まぁ仮にアジカン部分は円盤化するにしても対バンの映像は売らんだろうからなぁ
アンコール配信はいい配慮でしょ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 00:23:00.16 ID:AsuOoCq4.net
配信って数日で見れなくなるもんなぁ
生配信なら3千円とか払うのもいいけど、
同じくらいの金額払うならどう考えても円盤で出して欲しいわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:06:01.61 ID:BzUfJ9R1.net
触れたい確かめたいのday3も歌詞間違えてるじゃねーか!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 05:43:00.35 ID:WlIxM9bW.net
ゴッチは鈴村あいりのファンなんだな。
インスタをフォローしてるし。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 08:41:15.66 ID:ndxRjHeF.net
あぁそうなの
わりと正統派やな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 11:57:25.71 ID:tutVDaJh.net
ホントだw
なんでフォローしてるんだろう?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 12:07:41.66 ID:RkeYGunh.net
ゴッチとは良いお酒が呑めそうな気がしますね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 13:24:40.53 ID:WlIxM9bW.net
つぼみのファンであることも公言しているし、
おっとりしていて行為の時に豹変するギャップのある女性が好きなのかもね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:14:30.21 ID:fLPlcyPX.net
>>127
つぼみって誰?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:23:07.02 ID:UyYgRXm6.net
つぼみとかいうレジェンド知らん奴おるんか!って思ったけど若い子はもう世代じゃないのか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:28:07.66 ID:KCr5PzzM.net
山ちゃん、昔レコーディングの最中にオッパイが落ちてたらどうする?って建さんに振ってきた過去からして
高確率で巨乳好きだと思うんだ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:59:18.35 ID:hzFGttE7.net
ゴッチと言ったらスカトロ
左派、リベラルにはウンコ好きが意外と多いんやで

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 19:18:56.88 ID:Fb9UTPUL.net
タイプは石原さとみじゃなかったのか?
見かけ通りのチー牛フェイスだもんなぁ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 19:41:17.79 ID:rOTeWPnZ.net
触りたい確かめたいダイアローグまじ糞爆笑
エンジンクンフージェネレイションは終わったwww.www.www.www.

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 20:25:19.79 ID:UyYgRXm6.net
潔のインスタ見る限りけっこうカレー頼まれてるやん

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 22:54:00.74 ID:ozZZMnYi.net
鈴村あいりがアジカンを好きでフォローもらってるから返してる可能性もあるけど、難しいところだね。
とりあえず、アダルト?については何も知らないけど、鈴村あいりのインスタをフォローしてたりいいね付けてるの見たら可笑しくなって笑ってしまったw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 23:07:50.83 ID:SXe9lHSv.net
スイカップとかツアータイトルにしたりCPZを見てる方がいいかとか歌詞にしたり
後藤がアダルト系の話してても一切違和感ないけどな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 23:19:08.09 ID:UH5Uebmz.net
>>128
終身名誉処女

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 00:50:12.31 ID:PK2XSGiD.net
ゴッチってガッキーや西田尚美さんがタイプじゃなかったの?
SOLのアジカンLOCKS時代にガッキーがわざわざコメントくれた時に気軽に呼んで下さいね!って言った後
潔がじゃあオレこれから結衣って呼ぼうって言った瞬間ゴッチがマジギレしてたの覚えてるんだけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 01:34:53.65 ID:1J2Vx7Nw.net
堀川静と再婚したいと思ってんだろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 02:13:48.78 ID:kEsyZ6Mn.net
>>85
これはマストアイテムだ。
音もかっこよかったし
特典もDVDじゃなくそのまんま
CDにしてほしかった。
なぜか売れなくて投げ売りしていて
1500円で購入したわ
いやこれは素晴らしいアルバム

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 00:29:22.50 ID:UnPHSqMg.net
昔はナイトサラミで下ネタバンバン言ってたじゃん。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 01:25:27.35 ID:UnPHSqMg.net
マザーミュージックでもたまに下ネタぶち込んでなかったっけ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 01:31:02.75 ID:UnPHSqMg.net
スクールオブロックになってから年齢もあるだろうけど、下ネタを自粛しだしたでしょ。30分ないレベルになったりで本当がっかりだった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 17:57:40.54 ID:JYGgre7A.net
新木場までライブ見に行くほどアジカンがすきだった飯島愛さん
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:52:26.34 ID:ZIpjM5h3.net
CMで曲流れてたから見にきた

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 07:02:32.49 ID:i2Y6kSNr.net
タント新CM電痛じゃなくて良かった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 13:54:43.89 ID:3SlmQqMx.net
>>137
お前は終身名誉童貞www.

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 14:07:43.08 ID:Wr1wXz+T.net
エンジンクンフージェネレイション解散ライブin東京ドームスタンドガラガラ
1マジックディスク
2惑星
3NGS
4ReRe
MC
5夜のコール
6アフターダーク
7或る街の群青
8バイシクルレース
MC
9路地裏のうさぎ
10ナイトダイビング
11大洋航路
12マイクロフォン
MC
13ホームタウン
14橙
15ループループ
16All right part2
MC
17ソラニン
18リライト
19それではまた明日
20君という花
MC
21触れあいたい触りたい
22海岸通り
En
23ドロロ
24Eester
25羅針盤
26新しい世界
en2
27電波塔
28アンダースタンド
29解放区

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 18:08:01.22 ID:G1S0Ko05.net
CM結構よく流れるね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:25:26.91 ID:K0FNKEVZ.net
CMは本当頻繁に流れるね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 21:32:17.91 ID:zlLdrksy.net
同じダイハツのCMでも「君は天然色」に比べて音量が小さすぎる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 22:51:15.03 ID:K0FNKEVZ.net
大瀧に勝てるわけないやん。そこはどうしようもない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 22:59:27.03 ID:+XbxDY7s.net
藤原さくらだよ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 23:00:36.70 ID:+XbxDY7s.net
カバーでも知名度と言う点では、ちょっとね。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 01:00:32.35 ID:oW4bhx0L.net
さくらちゃんとはmabanua繋がり

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 14:59:31.30 ID:8YyUoTKG.net
テレビ的には歌声の特徴というのが重要になる
あとコンビニの店内音楽とかね
高校とか大学の近くのコンビニナンだと学生のグループ客がかかっている音楽にけっこう分かりやすい反応していたりして、一応音楽に興味はあるんだなと

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 19:26:31.11 ID:NfZv6ui5.net
怒髪天がコンビニで流れてた時は耳に残った。
てか流れたことにビックリ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:48:52.47 ID:n+3VfKhi.net
【音楽】アジカン後藤、「ミュージシャンを"お前らは不謹慎だ"と非難する社会に伝えたいこと」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609744113/

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:37:43.74 ID:lRDWGx9b.net
芸スポってやっぱ終わってんな
もうレスの殆どが鳴き声みたいなのばっかりで草だわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:36:27.91 ID:mFya+Vgt.net
毎回思うけどみんなリライトは知ってるんだなw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:07:23.40 ID:N0HFwP83.net
今の若い世代ってリライトすらもう知らんと思うから逆に未だにリライトがどうたらこうたら言ってるのはオッサンオバサンの証拠よ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 01:21:06.83 ID:9rAiI10K.net
ゴッチひっそりと潔のカレー絶賛してて草

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 02:46:55.33 ID:f6n7I7Lo.net
>>160 やっぱ世の中的にはソラニンじゃなくリライトのバンドなんでしょうww

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:53:55.90 ID:pBVdEvKs.net
潔のカレー美味いは草

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:17:39.19 ID:usH9Eaco.net
流石にわざわざ買ったんじゃなくて潔からカレー貰ったんだよな...?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:30:26.34 ID:DtH9ZXDw.net
ゴッチ!
これはグッチョブだね!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 01:49:58.23 ID:m6jmjuOp.net
やっぱリライトってすごいな。
19のソラニンとか知らん子でも知ってるらしい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 11:59:56.38 ID:6x1E0DOa.net
AとZみたいな世の中だなあ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 19:01:21.81 ID:g2dk3jN3.net
1ダイアローグ
2ReRe
3それではまた明日
MC
4街角のシグナル
5路地裏のうさぎ
6マジックディスク
7マイクロフォン
MC
8All right part2
9ホームタウン
10橙
11ループループ
MC
12真冬のダンス
13ドロロ
14Eester
15羅針盤
MC
16触れあ触りたい
17ボーイズガールズ
En
18転がる岩君に朝が降る
19君という花
20解放区

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 06:45:25.51 ID:wefy2qqB.net
日本人女性は世界一ヤリマン

・海外旅行で現地人とセックスをしたことがある女性の割合6割
(うち一夜限り3割弱)
・バリ、インド、西アフリカ、カンボジア等で買春をする外国人の割合すべて1位日本女性
・子供がほしくない20代女性の割合69%
・日本女性の30代までの平均経験人数11人 先進国1位
・風俗嬢経験者の割合9人に1人 先進国ダントツ1位
(キャバ穣など性的サービスを含まない風俗嬢も含む)
・女子高校生のクラミジア感染率30%以上

世界のクソビッチランキング10年連続1位

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 08:07:46.68 ID:wefy2qqB.net
>>170
やっぱりな
日本の女なんてろくでもないよ
それに気づいてる男は海外の女へシフトしてる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 10:58:07.63 ID:x5CZStCx.net
ここは何時から釣り堀になったんだ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 12:48:03.43 ID:fhl/wLVp.net
https://natalie.mu/music/news/411603

カバーされるのは良いんだけど、その選曲やめてよ・・

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 12:55:19.90 ID:fpViMO9D.net
ソラニンってファンからしたらアジカンを世間の目からリライトの一発屋で終わらせなかった曲でもあり作詞がタイアップ先の漫画ってこととまさかのファン投票一位というのもあり滅茶苦茶複雑な思いがあるよな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:03:21.88 ID:yO+STa2Z.net
あれは漫画も映画も内容がつまらない・・・
メンバーはソラニン嫌ってるでしょ?
そもそもあのトラックを提供したのは本当に勿体なさすぎるでしょ。もっと提供出来るような映画はなかったのかと思う

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:05:46.45 ID:ObJiDy6e.net
別に思わん

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:53:43.18 ID:G5/oaQWl.net
お前ら髭男好きか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 20:01:05.63 ID:ICDzWbql.net
いいと思う曲が幾つかある。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 22:42:09.03 ID:C3invWAa.net
アジカン好きはキングヌー聞いてそう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 23:26:48.60 ID:bLq1t1Pm.net
キングヌーはもっと若い人が聞いてるのかと思ってた

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 23:56:46.21 ID:tQxuQpVN.net
https://mobamemo.com/

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 01:00:25.55 ID:pZEen4bK.net
>>174
世間の人はアジカンを一発屋なんて思う以前にそもそもアジカンを知らないでしょう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 10:08:19.51 ID:V02bMyGc.net
最近ゴッチのツイッターから危機感や焦りを感じるな
このまま自民党が政権握り続けてたらいよいよ経済も音楽業界も危ない
マジで芸術がこの国から消えるかもしれない
みんなも次の選挙はちゃんと考えて投票して。もう日本は限界まできてるよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 10:13:05.19 ID:yAS4aARJ.net
とはいえ音楽は失政が続くほどカウンターとしていい作品が出来上がっていくとも思うな
今は個人で完成させてインターネットで簡単に発信できるし
他の演劇や映画なんかはもとより補償前提だろうし音楽もライブハウスが消えていくのは辛いから政府が軽視するのは全く好ましくないけどね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 12:31:01.10 ID:bstWbdnq.net
今のこの世の中
「あの日の未来がフラッシュバック」という不可思議な歌詞が具現化してしまっている。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 14:43:21.30 ID:VC1OEY9S.net
今の日本もエンタメも幕末みたいなもんだよ
どんどん腐った既得権益が壊れていってほしいね
ゴッチにはむしろ潰す方にまわってほしい
デストロイだよゴッチさん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 15:13:42.99 ID:okuSp13W.net
アジカンてファン年齢層の幅が狭い
それとアジカンには何の責任もないがバンプの裏側みたいな扱いされてる
まぁニッチみたいな感じなんだろうけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 15:34:05.17 ID:WppBVB1q.net
BUMPは全年齢層に実際響いてたし力もあったけどシーンに還元出来てないね
身内で完結しちゃってんだよ良くも悪くも

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 16:49:39.81 ID:gUqoI/vv.net
そう思ってるのは君だけかもしれない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:05:28.32 ID:7djQMMm5.net
>>176 「個人の感想」です

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:30:43.31 ID:UHCGLo6S.net
ランドマークいいアルバムだなあ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 10:49:55.30 ID:YrVahcfu.net
共産主義だとロックバンドは一番の粛正対象だとゴッチは分かっていない
芸術として優遇されると思っているお花畑

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:57:51.75 ID:UHCGLo6S.net
頭がQかこいつ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:39:03.05 ID:HP5L7QBc.net
君という花
「痛みだけなら二等分」って痛みしか二等分できないって切なすぎるだろ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:55:18.91 ID:M6I8AslO.net
別に後藤は中国のような強権的な共産主義を肯定してないだろ
ずっとフリーチベットも掲げてるしな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:08:08.50 ID:66O6bNfj.net
ここに書き込んでる一部の人間が勝手な解釈して叩いてるだけだからねぇ・・
本人の本当に思ってることは話さないと分からんでしょ。もっと広い考えだと思うけどなぁ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 19:23:59.72 ID:/psGtPQU.net
1ドロロ
2ReRe
3アンダースタンド
4君の街まで
MC
5迷子犬と雨のビート
6ライカ
7路地裏のうさぎ
MC
8ホームタウン
9橙
10ループループ
11ブラックアウ
MC
12マジックディスク
13惑星
14Operaglass
MC
15藤沢ルーザー
16リライト
17ソラニン
18君という花
MC
19さよならエンジンクンフージェネレイション
20海岸通り
En
21脈打つ生命
22アフターダーク
23それではまた明日
24今を生きて
25転がる岩君に朝が降る
vsよし俺が考えたセットリストに点数つけて笑っ
1HELLO
2Rolling
3Fire grand
4イェスタデー
MC
5Lughter
6115万キロのフィルム
7ビンテージ
8コーヒーとシロップ
MC
9パラボラ
10異端なスター
11Stand by you
MC
12Escapade
13宿命
14ノードアウト
15Universe
MC
16Prender
17I love
En
18始まりの朝
19Amazing
20ラストソング

エイジアンクンフージェネレイションは髭男勝てない笑っ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 19:26:05.07 ID:/psGtPQU.net
>>170
でお前は童貞www.www.www.www.

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 20:03:28.58 ID:S9QDhL2s.net
共産党くっそ応援してるじゃんゴッチ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:56:34.58 ID:BpYg8gbA.net
>>195
ゴッチはどこの共産主義目指してんのさ
ベトナムか?カンボジアか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 01:18:44.64 ID:+MK63hRz.net
単純に共産党の活動に同意してるだけだろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 05:51:59.98 ID:m7z3SQjF.net
ネトウヨイライラ笑

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 06:48:38.70 ID:hBJvcw7y.net
ツイッターだったと記憶してるけどゴッチはアベ以前は自民党をなんとなく支持するタイプだと言ってた
それ以前はミュージシャンが政治を語るのをダサいと思っていたとも言ってたな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 06:57:36.34 ID:hBJvcw7y.net
それとゴッチ自身も自覚があることを認めているが
ゴッチは、ぱっと思いついたことをよく下調べせずに言ったり書いたりする
ニュースを見たり新聞の記事を読んでカっとなって、よく下調べせずに言ったり書いたりする
その後にお仲間やファンに間違った読み方や曲がった解釈を指摘されて恥をかく
この悪いクセは本人が分かっていてもなかなか治らないようだが
ただ一般社会人としてはアウトでもミュージシャン的には悪いことでもなかったりする
ミュージシャンは893だからね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 08:07:52.78 ID:ZaWW751I.net
早口で言ってそう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:15:21.73 ID:/gitLWqR.net
いや時間見てみ結構ゆっくり書いてるw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:24:04.09 ID:1R08acIj.net
しっかり考えた上で書き込んでて草

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:29:51.00 ID:N3ez1S7f.net
>>177
こういうのってヒゲ批判を誘ってるの?
アジカンと相性悪いとかあんの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:07:12.31 ID:7Z6gASY9.net
ゴッチは自分の主張を通す為なら暴力も肯定しそうな感じではあるな
よくいるチビで力も弱いんだけどキャンキャン吠えまくる奴

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:21:20.81 ID:/GCn95XI.net
髭ダンディズムのボーカルがどうやったら売れるかを考えながら曲を作っていると表明してた
アマチュア時代を知ってる人が言うには売れ線とは程遠いバンドの曲のカバーをやってたそうだけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:14:57.80 ID:4PWPaRVa.net
>>209
それまさに今トランプ信者がやってることだよね…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:26:27.09 ID:hm6R+y/K.net
タントのCMのネット版の方は何回か見てたけどテレビ版の方はさっき初めて見た
やっぱり音楽の音小っちゃかった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:32:42.16 ID:dyGthxG8.net
>>211
ゴッチとトランプ信者は融和性があったんだな
ゴッチが聞いたら発狂しそうだw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:21:02.45 ID:Hy0NpC7n.net
>>208
エンジンクンフージェネレイションが最近糞すぎるから髭男にハマってるだけ爆笑

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:30:19.07 ID:ceg59CJC.net
フォーリミの未来の破片を聞いたけど
間奏の部分のベースラインが羅針盤からの引用かなと思ったんだけど違うかな?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:01:24.93 ID:7Z6gASY9.net
>>214
髭男とかw
お前はMrs. GREEN APPLEとかヨアソビとか聴いてるミーハーだな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:58:32.54 ID:cs7GNkm9.net
ヒゲダンねぇ...

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:34:23.34 ID:QK8kdZSR.net
後藤は髭男がブレイクする前から推してる


Gotch@gotch_akg
2018年10月1日
ラジオ聴きながらシャザムすると彼らの曲なことが多いのよね、最近。曲のセンスがどれもすごいなぁと。格好いい。バンド名だけ謎。でもアジカンも謎だから人のこと言えない。笑。 via Official髭男dism - Stand By You[Official Video] https://youtu

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 06:26:01.77 ID:Zfx3Umc6.net
髭男を聞いてると今は亡き佐久間正英がなぜか思い浮かんでしまう
もしかしたら楽曲を売れる加工することに秀でているという共通点があるのかもしれない
>>210

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 13:35:54.73 ID:kKPGkshh.net
良い方向には持っていけるだろうね ダンディズム

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:02:15.72 ID:7Pgp7EH5.net
戦前から平和主義を掲げてるのは共産党だけだからなぁ
それにしても自民のコロナ対応を見ると後手後手で終わってるな
もし311の時に自民が与党だったらと思うと恐ろしいわ。。。。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:15:25.49 ID:P5Kw+vfQ.net
>>219
四人囃子にプラスチックス、
佐久間なんか自分のバンドに関しては全くじゃないか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:43:53.99 ID:fBimrDVt.net
>>221
最も虐殺してる共産党がなんだって??www

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:44:01.28 ID:bR3D8mdJ.net
そもそもその2バンドは別に売れようとしてなかったろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 00:42:32.75 ID:VRBd6geg.net
中国共産党と日本共産党一緒だって思ってそう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 01:02:31.46 ID:/7J9GE6W.net
朝まで生テレビで共産党の議員がテーマと関係ない自民党の金銭スキャンダルをスキあらば何度も何度も延々と叫ぶので
司会の田原総一朗がウいよいよザがって、共産党だってソ連からカネもらってたじゃないか!戦前も戦後も!と叱責され、途端に共産党議員が大人しくなるのが面白かった

日本共産党はソビエト日本支部

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 08:44:10.79 ID:/7J9GE6W.net
>>225
こういう「〜〜と思ってそう」って多いけどどんな気持ちで書き込んでるの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 10:51:06.76 ID:Mw0u/sEl.net
作者がファンを公言しメンバーの名前由来のキャラもいる呪術廻戦のタイアップ来ないんだろうか
主人公のテーマソングにしてる未だ見ぬ明日にとかで全然良いと思うんだが 普通にソニーのアーティストが今主題歌やってるし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 11:45:16.35 ID:Qqk7aO3G.net
呪術廻戦とは韓国繋がりで親和性が高いから相性良さそう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:23:38.79 ID:brGwDWwn.net
>>221
中高生とかなのかな
日本共産党が平和主義というのは全く間違ってるのでさすがに訂正しとかないと
知ってる人、興味のない人はさっさと飛ばしてください

日本共産党は戦争を主導した陸軍統制派(親ソビエト、反米英、皇室軽視、国家社会主義左翼勢力)に
ソビエトからの多額の資金提供をして勢力拡大と無理スジと考えられていた対米開戦に多大な貢献をしている


目的はこんなところ

・日本軍の極右勢力であり反ソビエトの陸軍皇道派を弱体化させ無力化させる(成功)
・日本の軍部その他にソビエトのシンパを増やす(成功)
・日本のソビエトへの仮想敵視を和らげる(成功)
・日本の対ソビエト戦争準備を止めさせ、日本の敵視を米英に向けさせ、出来れば両者を戦わせ弱体化させる(成功)
・日本を対米英戦争に負けさせ(成功)、戦後日本を共産主義化させ、極東の盾にする(これはアメリカの察知によりギリギリセーフ)

日本共産党はソビエトを守るために米英との戦争を煽っていた側なんだよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:51:26.50 ID:384MWKi4.net
タイアップは担当者の力がモノをいうと聞く
アジカンてメジャーデビューはさせたけどソニー内では殆ど期待されていなかったってのはちょいちょい聞く話だが
ハガレンリライトでガーンときて、アジカンと担当者の評価が上がって、社内で担当者の力も強くなってその後もタイアップ有利になった
その担当者が今でもアジカンに目をかけているのか、力があるのか
それが今どんなもんなのかは分からない
原作ミリオン小説の歩けよ乙女映画化の主題歌をとってきたあたりまでは確実にいい線いってたとは思うが

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 15:19:15.26 ID:Qqk7aO3G.net
>>231
歩けよ乙女は完全に中村祐介のバーターだろうが
普通は星野源主題歌だわな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 16:09:59.58 ID:unmuJLDe.net
ワンダーから今に至るuk路線という
いいわけの才能の劣化だね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:26:05.77 ID:eudsHcAS.net
>>231
決まるのは色々な要素じゃないか?
夜は短し〜の主題歌は四畳半の実績踏まえての原作側もしくは湯浅監督の意向強かったと思うよ
>>232が言ってるように代理店だったら普通に星野源に歌もお願いすると思う

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 20:22:08.98 ID:apLO+tSJ.net
音楽の担当が大島ミチルなのも影響してるのかも?ハガレンだし

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 00:21:08.49 ID:rBR5xOzW.net
ツイッターで女どもが乙女の主題歌なぜ源くんじゃないのよって喚いてたな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 00:24:37.14 ID:PRjwCLTb.net
ネクスト鬼滅と言われてる呪術もあれだけ作者が推してくれてるんだからどうにかならんのかね
伊地知潔高なんてキャラもいるくらいだぞ
仮にあってもドロロみたいな手抜き曲だけはやめてほしいが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 01:14:12.14 ID:GISgy3Yd.net
ソニー的にはEveを売り出したい訳だし主題歌はEveで揺るがないんじゃないの
もしアジカンが出るとしたら劇中歌とかじゃね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 02:08:14.31 ID:nwZ5muLM.net
何クールもやるんだろうしそのうちチャンスあると思う

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 02:48:28.13 ID:sEoyRjV7.net
そのあたりは編集しいては作者がどんだけ関与する力あるかだからなぁ

宇宙兄弟は作者がユニコーン好きでアニメの時は頼んで書いてもらったけど、
映画化のときはもっと大きな力が働いてお願いできなかったって話だし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 06:36:18.11 ID:+LB4t45S.net
マンガアニメ疎いんでネットのニュースをサラッと読んだだけだったが、アニメ化か映画化の際に原作者である自分の意見が全く反映されなかったと憤慨してる漫画家がいた
それとは別にマンガ原作の舞台が好評で続編が作られることになったが、原作とは関係のないストーリーになっていたため原作者が差し止めの裁判を起こしたら、なんと原作者側が負けたというのもあった
ガールズK-POPグループの人が主要な出演者で裁判に勝って(原作者が負けて)良かった嬉しいとニュースにもなってた
なんか理不尽なことが多い腐ったエンタメ業界だなぁと思ったわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 08:36:41.18 ID:0dkGSIip.net
韓国の話をあたかも日本の出来事の様に言われてもw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 16:53:52.75 ID:qZ/TXsd5.net
潔とゴッチのストーリー合戦草

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 00:03:26.27 ID:LOg1gCvL.net
ゴッチの釜飯ってアレ嫁とか息子たちも食べてるねかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 01:14:15.03 ID:rbd0BMdV.net
呪術廻戦はがめつい電通案件

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 08:30:29.39 ID:38nMq4xy.net
>>237
タイアップのブラッドサーキュレーターとかライトナウのときも手抜きという指摘があったがそれだと手抜きだらけやん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:29:42.93 ID:rOw8ALCc.net
ブラッドサーキューレーターは手抜きではないと思う 特にヴァースの独特な曲調と展開があるし
現にあの曲の海外人気は凄まじいよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:34:03.43 ID:EULVl+Yv.net
出た〜海外で凄まじい人気〜\(^o^)/

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:36:48.15 ID:rOw8ALCc.net
Spotifyの再生数見れば一目瞭然だからな
同じナルト主題歌のそれではまた明日よりも遥かに再生されてる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:40:33.65 ID:rOw8ALCc.net
ちなみに遥か彼方が約3800万回、ReReが再録やら諸々合わせて3000万回再生、リライトとブラッドサーキューレーターが約2000万回再生で
アジカンの中でも3,4位くらいの再生数を誇ってる曲だからね
国内人気は大してない曲なわけでここから導き出せる答えはわかるよな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 11:09:42.46 ID:oPUPHD/7.net
ベビメタさんが海外人気の基準になって、それまでのアジカンも含む複数のバンドの「海外でも人気の日本のロックバンド」っていう紹介のされ方がさっと消えていったんだよね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 11:35:06.15 ID:XIBxZryO.net
それあなたの感想ですよね?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 11:35:41.71 ID:edBuZTXD.net
アジカンの曲の中での海外人気って話なのに
アジカン自体の海外人気と思ってる馬鹿が多いんじゃない?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 11:41:31.88 ID:2S0DjpZe.net
クライアントにリライトっぽい曲をって言われてんのかな?どろろはすげえつまらん曲だった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 11:59:56.80 ID:Q1xzx7eD.net
>>253
実際に芸スポ板とかのゴッチを叩くためのスレでゴッチを庇いたいのかネトウヨはアジカンが海外で大人気なの知らないんだろバーカってのがワラワラと現れる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:21:44.81 ID:FsPeSG42.net
アジカンは誰それに影響を与えた凄い!ってパターンもある

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 13:00:17.33 ID:XIBxZryO.net
凄いか凄くないかは置いといて実際に海外でも聞かれていてツアーにも度々行ってるし後身にも影響を与えていた、それでいいんじゃん
信者は絶賛しすぎだしアンチだか何だかよう分からん奴は変に低く見すぎ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 13:01:04.29 ID:xWh5dVWE.net
呪術廻戦の人気は失速すると見ている

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:01:48.54 ID:y9Pa74iJ.net
>>255 それは迷惑だね。アンチの自演かもしれんが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:04:17.13 ID:y9Pa74iJ.net
呪術廻戦、アニメはもう14話なのか。早い
伊地知潔高って名前だけテレビの声優欄で見たw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:56:17.15 ID:hN6IwKZ/.net
呪術廻戦は小学生人気出てないから鬼滅みたいにはならんよ
小学生に人気出ないとその親世代にも認知されないからね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:49:16.60 ID:2y2uHz6A.net
1ソラニン
2アフターダーク
3それではまた明日
4ReRe
MC
5ホームタウン
6ブラックアウト
7真冬のダンス
8橙
9ループループ
10マイクロフォン
MC
11ドロロ
12マジックディスク
13惑星
14融雪
MC
15スリーブ
16リライト
17遥か彼方
18君という花
MC
19バイシクルレース
20触れあいたい触りたい
En
21羅針盤
22Eester
23ダイアローグ
24未だ見ぬ明日に
25十二進法の夕景

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 17:45:04.22 ID:chK4Y+S7.net
Re:Re:ってやっぱりだいぶ知名度上がったのかな?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:15:27.66 ID:4Tjr1DMt.net
上がってる。
昨日「王道だけどリライト、リリ、ソラニンとか好きかな」って言われた。
どうやらもう君という花より王道らしいわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:57:16.21 ID:qr5ib+c6.net
やっぱりタイアップは強いよねぇ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:11:55.49 ID:Vse7ms7M.net
1ホームタウン
2ライカ
3橙
4All right part2
MC
5夜のコール
6夜を越えて
7夜の向こう
MC
8ワールドアパート
9マジックディスク
10NGS
11ReRe
MC
12江ノ島エスカー
13惑星
14転がる岩君に朝が降る
MC
15ダイアローグ
16Eester
17リライト
18君という花
MC
19路地裏のうさぎ
20触れあいたい触りたい
En
21ドロロ
22UCCA
23それではまた明日
24ソラニン
25金銭区

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:24:58.92 ID:lM96yQDQ.net
1.session1
2.Re:Re:
3.session2
4.N.G.S
MC
5.透明少女
En.
6.嘘とワンダーランド

こやな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:40:15.80 ID:5FSt8izZ.net
1スリーブ
2ReRe
3アンダースタンド
4君の街まで
MC
5夜のコール
6或る街の群青
7十二進法の夕景
8バイシクルレース
MC
9ホームタウン
10マイクロフォン
11ブラックアウト
12惑星
MC
13Eester
14リライト
15ループループ
16君という花
MC
17橙
18海岸通り
en1
19マジックディスク
20All right part2
21それではまた明日
22解放区
en2
23ソラニン
24 未だ見ぬ明日に

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:41:58.67 ID:wKyIVFUj.net
>>267
は?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:39:35.64 ID:KpEURU92.net
730: (ワッチョイW 5221-yTsS) 01/20(水)08:13 ID:MQOAGZnu0(1) AAS
>>727
キンコン西野とアジカン後藤が
いつからかすごく似てるなと思う

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:48:25.97 ID:gfVliqua.net
>>270
ど〜でも良い童貞!!!!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:58:22.22 ID:saqf1tQK.net
1夜のコール
2All right part2
MC
3ホームタウン
4橙
5ブラックアウト
6脈打つ生命
MC
7スリーブ
8惑星
9マジックディスク
10ReRe
MC
11脈打つ生命
12それではまた明日
13ドロロ
14Operaglass
MC
15スローダウン
16転がる岩君に朝が降る
17タイトロープ
En
18ワールドアパート
19迷子犬と雨のビート
20解放区

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:09:06.63 ID:8jJd63tF.net
今年あたり新譜出るかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:33:55.35 ID:sp7zVqxk.net
1脈打つ生命
2アフターダーク
3それではまた明日
4リライト
MC
5粉雪
6真冬のダンス
7融雪
MC
8マジックディスク
9ブラックアウト
10橙
11ループループ
MC
12迷子犬と雨のビート
13ReRe
14惑星
MC
15藤沢ルーザー
16ホームタウン
17All right part2
18君という花
MC
19スリーブ
20タイトロープ
En
21Eester
22マイクロフォン
23アンダースタンド
24転がる岩君に朝が降る
25新しい世界

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:47:32.08 ID:yQrDOdhp.net
>>1
まずご自分のやっていることを客観的に見てから、ほかの女性に嫉妬してください。


浅利武司 浅利ちえ 浅利瑛滋 浅利映実
〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町819-11  027-347-2881


https://i.imgur.com/XjhwMUN.jpg

https://i.imgur.com/CDwlZn0.png

https://i.imgur.com/PBgzj0C.jpg

https://i.imgur.com/hf2j5LP.jpg

https://i.imgur.com/8sdPGCR.jpg

https://i.imgur.com/m3o8EBp.jpg

https://i.imgur.com/h72rCG0.jpg

https://i.imgur.com/ynAGtI8.jpg

https://i.imgur.com/y9dROml.png

https://i.imgur.com/lEPN3xI.jpg

https://i.imgur.com/WqSRFaS.jpg

276 :後藤正文こと誤頭魔裂腐醜に告ぐ:2021/01/22(金) 07:12:01.04 ID:/1nBEvbk.net
日本のリーダーの病気笑ってたらパヨの帝王が直腸ガンになったらしいな
安倍が戻ってきたら病気でやめた奴が戻ってくるなと思ってたんだから、帝王が復帰しても思えよ
病気から復帰するのは許されないんだろ?パヨの世界では!!!!
おまえ、昔叩かれた時にブログで自分のこと「生粋の日本人なのに」て書いてただろ
日本人は相手によって擁護したり叩いたりコロコロ変えないんでね
仲間でも悪いものは悪いと言うんだよ
おまえらみたいに普段は批判しまくってるくせに同胞が悪さした時はだんまりとかしないからな日本人は!!!!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 07:18:59.60 ID:/1nBEvbk.net
いじちきよたか?
作者がドラムのファンなだけだろ
ドラム上手いのに曲と歌が糞だから脱退してほしいと思ってるんだろうな
バンドそのものが好きなら喜多という名字も二次元にいそうだから使うし

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 07:23:45.44 ID:/1nBEvbk.net
Dear 坂本龍一氏

パヨの世界では一度病気になったら復帰すると叩かれますよね
あなたも復帰したらSNSでパヨに何言われるか分かりませんが頑張ってください
特にマンウィズの東京田中とかいう鬼畜は「病気でやめた人ガー」とかすぐ言ってきますよ
去年娘のラジオにメンバーが出てたけど、もう出ることはないですね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 07:32:34.04 ID:/1nBEvbk.net
2020年は後藤史上最高の年だったね

アベ&トランプ辞めてメシウマ
コロナで売れてるアーティストがドーム公演やイベント中止になってメシウマ
コロナで自民叩かれてメシウマ
コロナで日本人の人口が減ってメシウマ
コロナでアジカンが不人気なのが隠せてメシウマ

〜数少ないメシマズ〜
エルレの野外生配信で投げ銭が止まらず嫉妬に狂ってメシマズ
アニソンの後輩に当たるLiSAが馬鹿売れでメシマズ

ぴあの犬連載でマンウィズと対談したときにアニソンとして「抜かされた」って言ってたから、LiSAにもそう思ってるよw
劣等感の塊ワロタ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 08:07:15.04 ID:GgWyMXRR.net
しっかし人気ないねえ・・・このバンド

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 08:24:00.04 ID:5D+vVAfk.net
>>280
終わったな爆笑

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:09:15.60 ID:8Pp4OmVu.net
>>277
残念ながら作者が作中で一番人気のキャラのイメージソングに未だ見ぬ明日にを挙げてるし
昔の読み切り作品のタイトルにNo.9を引用してる まさにネトウヨの忌み嫌う憲法9条の曲をね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 21:30:28.48 ID:/x52o3NO.net
呪術廻戦のオープニング見たけどハマりそうな雰囲気はあったよ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 21:31:27.51 ID:/x52o3NO.net
全く関係ないけど、ドラマでSHE'Sが使われてることがすごいなぁとなった。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 01:46:18.24 ID:FN3b4rNQ.net
根暗のカリスマ ASIAN KUNG-FU GENERATION はもっとどハマリする作品があるはずである

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 06:18:59.15 ID:TbSFdmgr.net
まさかこのスレで妄想セトリ貼り付けてるのチェルミコのレイチェルだったの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 14:28:29.45 ID:sEAUVaCC.net
結局ソラニンしかまともな曲を作れなかったね
残念だったね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 15:10:41.49 ID:5NjTh0AG.net
次のアルバム楽しみだわ。
解放区、ダイアローグ、触れたい 確かめたい・・・
傑作になるだろうよ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:02:08.52 ID:QvtTJUyY.net
シングル陣面白いし、アルバム楽しみ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:15:26.31 ID:QvtTJUyY.net
解放区を中盤に持ってくる曲の並びにしてくれ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:34:41.13 ID:5NjTh0AG.net
ドロロは次のベストに入れてくれ。
ソニー的には「ワールドアパート」のようなコマーシャルになる曲を作ってくれと思ってるかもしれないが。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:42:05.83 ID:Y2yBw7E0.net
次のアルバムはどういう感じになるかイマイチ予想つかん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:39:38.01 ID:QvtTJUyY.net
Dororoはアニメへの書き下ろしソングだから入れないんじゃないかな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:45:22.75 ID:0O5Az0Ti.net
>>290
わかった!
1マジックディスク
2ReRe
3アンダースタンド
4君の街まで
MC
夜のコール
5脈打つ生命
6惑星
7解放区
MC
8路地裏のうさぎ
9ナイトダイビング
10大洋航路
11マイクロフォン
12橙
13ループループ
MC
14ダイアローグ
15Eestr
16羅針盤
17リライト
18君という花
MC
19バイシクルレース
20十二進法の夕景
MC
21ドロロ
22ホームタウン
23それではまた明日
24今を生きて
25新しい世界

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:24:08.36 ID:4XSR98BU.net
1ホームタウン
2ループループ
3ブラックアウ
4アンダースタンド
MC
5それではまた明日
6ソラニン
7ムスタング
8ReRe
9センスレス
10或る街の群青
MC
11ダイアローグ
12転がる岩君に朝が降る
13君という花
14海岸通り
MC
15解放区
En
16橙
17惑星
18All right part2
19さよならエンジンクンフージェネレイション
20触りたい確かめたい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:26:14.74 ID:F/Uyk15S.net
お前らがメンバーならどんなセトリ組むかきになるなー

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:27:36.57 ID:ybcVBhi3.net
どうでもいいわ!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:55:38.84 ID:+jlvdxrY.net
人気なくなった原因は
wonderからはじまった
UK路線といういいわけの才能の劣化
でも触りたい 確かめたいのメロディアスなサビを聴くと
本当にUK路線だったのかもしれないね。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:54:20.88 ID:3rkK2wnj.net
触(さわ)りたいじゃなくて触(ふ)れたいって読むんだよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 00:26:29.02 ID:b7TrSt9u.net
さわりたいじゃ変態感あるもんな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 01:04:38.72 ID:hcqQzrQ3.net
>>298 デイヴ・グロールにプロデュース頼もうと思ったのはダメでフーファイになっちゃったけど、ホームタウンは良かった。それだけ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 06:29:32.76 ID:KYX51L8r.net
デイヴにプロデュースしてもらおうと思ったが断れて、その代わりにスタジオや機材は好きに使っても良いと言われた。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 09:29:21.09 ID:iUbS7PYq.net
ホームタウンよかったよね
WFも好きだけど、洋楽聞かない人は興味ないし
聞く人は物足りない?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 10:40:03.52 ID:bVnXT+4e.net
最近の路線は好き
ホームタウンも確かめたいも良かった
WFはあんま好きじゃない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:51:01.59 ID:oy4jq2PB.net
1スローダウン
2十二進法の夕景
3或る街の群青
4バイシクルレース
MC
5夜のコール
6ホームタウン
7ループループ
8橙
9Operaglass
MC
10ドロロ
11ワールドアパート
12Little lennon
13惑星
14ReRe
MC
15羅針盤
16それではまた明日
17All right part2
18君という花
MC
19今を生きて
20解放区
En
21ダイアローグ
22江ノ島エスカー
23アンダースタンド
24鵠沼サーフ
25触れあたい触りたい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:53:37.28 ID:TA7WglFc.net
>>304
好みの問題だからしゃーないやろ爆笑お前だけの意見言われてもwww.www.www.www.

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:30:11.51 ID:y1eCsmcF.net
1迷子犬と雨のビート
2ReRe
3アンダースタンド
4君の街まで
MC
5夜のコール
6アフターダーク
7或る街の群青
8ブラックアウト
9真冬のダンス
MC
10ムスタング
11マーチングバンド
12ソラニン
13惑星
14融雪
MC
15藤沢ルーザー
16リライト
17ループループ
18君という花
MC
19さよならエンジンクンフージェネレイション
20海岸通り
En1
21粉雪
22転がる岩君に朝が降る
23ワールドワールドワールド
24新しい世界
En2
25電波塔
26遥か彼方

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 09:55:11.61 ID:Bq5s3FeE.net
>>303 WF良いけど、フーファイになり過ぎてない?これが オマージュ なら仕方ないけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:18:17.53 ID:R1NbjQvP.net
>>282
調べたら作者在日らしいな
韓国のこと大好きらしいわ
めっちゃまとめられてた

道理でアジカンの大ファンなわけだ
在日界の天皇だもんな
こりゃ映画の主題歌確定ですわ
在日作者が作詞して、在日後藤が作曲
ソラニン以上の名曲誕生で祖国でも映画大ヒット御礼

21=読みがトンイル=統一 ということで21は在日の好きな数字
2021年はウリらの年ニダ!と、作者と後藤が息巻いてる様が目に浮かぶwww

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:21:45.59 ID:R1NbjQvP.net
>>282
ていうかおまえ、作者が同胞なこと隠せよw
うっかり9条のこと晒して同胞暴露はワロタ
嬉しくて黙ってられなかったニダねkkk

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 13:17:41.85 ID:R1NbjQvP.net
てかアニメの監督が「朴 性厚」とかwww

これは劇場版主題歌アジカン確定ですわwwwwwwwwwwwwwwwww

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 13:26:21.75 ID:R1NbjQvP.net
美術の人も金さんだし、何やこのアニメwwwwwwwwwwww

>>282
おまえ、同胞ぐるみでごり押ししてること絶対知っててワロタwwwww 

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 13:44:46.93 ID:R1NbjQvP.net
つうかこの漫画の作画と初めて見たけど下手で雑で草
アニメのも見たけどデフォルメされまくってて別物w

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 14:07:09.62 ID:5WBR1hQZ.net
テンションブチ上がっててかわいい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 16:27:36.57 ID:8k9LcICt.net
こいつとセトリガイジは文体で特定できる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:09:53.54 ID:Bq5s3FeE.net
>>313 https://youtu.be/Aac5djB-wbg

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:36:17.54 ID:A/llv0ga.net
>>315
お前童貞?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:48:08.48 ID:n9FzrYdG.net
>>308
フーファイはがっつり聞いたわけではないからわからないけど
もろ90年代のUK/USロックだと思った
そういうコンセプトだったんだよね?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:14:01.88 ID:1pbxWdyd.net
1ホームタウン
2マイクロフォン
3ワールドアパート
4惑星
MC
5大洋航路
6路地裏のうさぎ
7ナイトダイビング
8ラストダンスは悲しみに乗せて
MC
9マジックディスク
10リライト
11橙
12ループループ
MC
13ソラニン
14アフターダーク
15それではまた明日
16ReRe
MC
17スリーブ
18ボーイズガールズ
En
19羅針盤
20Eester
21Operaglass
22十二進法の夕景

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:33:04.20 ID:EFebPQph.net
今ベスト出すならこんな感じだろ。
1遥か彼方
2アンダースタンド
3君という花
4リライト
5君の街まで
6ReRe
7海岸通り
8ループループ
9ワールドアパート
10ブラックアウト
11ブルートレイルラン
12アフターダーク
13転がる岩君に朝が降る
14或る街の群青
15新しい世界
disc2
1ムスタング
2未だ見ぬ明日に
3新世紀のラブソング
4迷子犬と雨のビート
5橙
6ソラニン
7All right part2
8バイシクルレース
9それではまた明日
10今を生きて
11Eester
12スタンダード
13Wonder further
14ホームタウン
15荒野を走れ
16ボーイズガールズ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:53:43.88 ID:Bq5s3FeE.net
>>318 「ソロ活動とか色々やった後に集まってどんな音がアジカンが一番はえるかってのをメンバーで話し合って やっぱりギター2本のギターロックでしょ となってこうなった」と言ってるし健ちゃんと潔の趣味が出てるからコンセプト的には完全にそうでしょうね
あと歌詞で一人称二人称出さずにとかも今回はやらない方向で。となりWFはやったらしいです。

WFが人気ないのはまぁ歌詞もあるんでしょうね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 17:14:03.80 ID:77v0cmzh.net
WFはライブで化ける曲が多い。
WFツアーは良かった。
wwwの曲とも相性が良かった。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 18:08:40.83 ID:RcJruNaT.net
セットも良くていい思い出だわWFツアー
でも街頭のシグナルのサビは終始歌うの辛そうだった

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 18:41:06.12 ID:HCSK9sBZ.net
1ワールドアパート
2未来の破片
3リライト
4マジックディスク
MC
5アフターダーク
6ドロロ
7それではまた明日
8エントランス
MC
9Eester
10羅針盤
11脈打つ生命
12ブラットサーキュレーター
MC
13自閉探索
14NGS
15ReRe
MC
16君という花
17Operaglass
MC
18UCCA
19電波塔
20遥か彼方

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 00:02:00.88 ID:IGVqaDnZ.net
WFのセットよかったよね
オペラグラスがすごく好きだ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 00:51:44.43 ID:AV6l4Adq.net
曲数多くて楽しかったなWonder Futureのツアーは

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 00:16:54.24 ID:2VVQZf2o.net
土岐麻子のソラニンのカバー軽く聴ける。
誰のアレンジなんだろう・・カバーアルバムのタイトル HOME TOWN

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 00:16:54.67 ID:2VVQZf2o.net
土岐麻子のソラニンのカバー軽く聴ける。
誰のアレンジなんだろう・・カバーアルバムのタイトル HOME TOWN

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 00:17:33.20 ID:2VVQZf2o.net
失礼

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 16:30:25.82 ID:sYeXmP5H.net
ゴッチと潔がSNSでじゃれ合うなんて10年前は想像出来なかったな。
今は良い関係なんだな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:22:16.11 ID:wnTKyg1a.net
エンジンクンフージェネレイション解散ライブin東京ドーム
1エントランス
2羅針盤
3Hold me tight
4自閉探索
MC
5マジックディスク
6惑星
7NGS
8ReRe
MC
9センスレス
10真冬のダンス
11ホームタウン
12マイクロフォン
MC
13未だ見ぬ明日に
14ソラニン
15十二進法の夕景
MC
16All right part2
17橙
18ループループ
MC
19Wonder further
20今を生きて
2部
21遥か彼方
22アンダースタンド
23リライト
24ブラックアウト
25転がる岩君に朝が降る
26ムスタング
27藤沢ルーザー
28新世紀のラブソング
29Eester
30荒野を歩け
En
31君という事

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 01:48:32.12 ID:2M1+1t5i.net
>>330 どこ?見れない

メンバー仲自体は悪くないよね?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 08:52:45.29 ID:IzXRuSob.net
仲がいいとか悪いとかそんな時期はとっくに過ぎてるんだと思われる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 09:15:19.07 ID:O1Ww1ANB.net
>>332
キヨシのインスタ最新の投稿のコメント欄見てみ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 16:21:09.57 ID:2M1+1t5i.net
>>334 あぁ、そちらですか!ありがとうございます


>>333 まぁ、たしかにw

youtubeライブでゴッチがツイッターの事言った時ももうほとんど感情動いてないような様子だった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 17:47:07.33 ID:ACkoQbsC.net
>>331
今のアジカンじゃ東京ドームは厳しいよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 18:31:01.99 ID:2fsbJtmu.net
解散ライブは配信で見るわ
もうライブハウスなんかいってらんない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 17:06:53.86 ID:caScToe7.net
ゴッチの釜飯ついに100日目か

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 17:35:38.35 ID:ZPVn7lmc.net
そもそもゴッチがドームで演奏する事に否定的だからね。
音が悪すぎるって。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 19:25:55.02 ID:8Jzjlfdp.net
解散ライブは武道館か横アリじゃない?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 19:47:50.04 ID:xCVoQHEy.net
そんなもんねぇよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 20:07:12.06 ID:ZPVn7lmc.net
全然話題になってないけど今日の武道館のセトリらしい


1.ダイアローグ
2.君という花
3.ソラニン
4.ブルートレイン
5.荒野を歩け
6.リライト
7. Now's the time 〜 ボーイズ&ガールズ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 20:58:08.46 ID:W+s0Gguq.net
ダイアローグのアウトロアレンジされてたみたいなツイートは見たな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 21:04:09.50 ID:GPVr2Ghr.net
ゴッチと山ちゃんの喧嘩乗り越えてもう仲悪くなることなさそうだし解散は無いと思うわ
震災がなければもう解散してたのかと思うと複雑だけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 21:52:41.01 ID:WDlvdQe0.net
1路地裏のうさぎ
2大洋航路
3ナイトダイビング
4ラストダンスは悲しみに乗せて
MC
5ホームタウン
6橙
7ループループ
8マイクロフォン
MC
9稲村ヶ崎ジェーン
10ライカ
11江ノ島エスカー
12惑星
MC
13ソラニン
14アフターダーク
15それではまた明日
16ReRe
MC
17未だ見ぬ明日に
En
18All right part2
19マジックディスク
20Wonder further

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:09:54.02 ID:Ak3CCWum.net
>>1
まず自分がやっていることを客観的に見て、理解してください。


浅利武司 浅利ちえ 浅利瑛滋 浅利映実 三股
〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町819-11  027-347-2881

高崎健康福祉大学高崎高等学校 健大高崎 3年4組 阿久津莉央


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1610756466/l50

https://twitter.com/yua_avami/status/1145695247428550656



https://i.imgur.com/Ru4v66j.png

https://i.imgur.com/DmJDPyp.jpg

https://i.imgur.com/htzEdzV.jpg

https://i.imgur.com/H1xnRYL.jpg

https://i.imgur.com/2eYZCWS.jpg

https://i.imgur.com/Zicq6xJ.jpg

https://i.imgur.com/yQGMa5T.jpg
(deleted an unsolicited ad)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 00:12:21.96 ID:TVtdmIsF.net
なんとなくサブスクでシェフクックスミー聞いてみたんだがめちゃくちゃ良いな
大衆受けしないのも分かるがもしかしてシモリョーって凄い人なのか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 01:59:11.49 ID:/WQB/dB7.net
>>342 セトリthx

ライブがあったことすら知らなかった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 09:45:56.99 ID:26EdctRD.net
解散ライブならどんなセトリになるんだろ?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 11:34:58.64 ID:Pby0bVO2.net
ライブなんてやってたのか
ゴッチの変な対談告知する暇あったらライブ告知もっとしろよ公式垢

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 12:40:31.15 ID:qdo6kxiK.net
シェフ、酔杯2の配信ではじめて見たけどすごくよかった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 12:41:46.15 ID:7LTcR2yT.net
いまは森喜朗叩きに夢中なのかゴッチは

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:22:13.64 ID:ddpC5sjD.net
どろろって次のアルバム入るんかなぁ
解放区inでどろろoutにしてほしいわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:36:06.61 ID:TUfSgs0V.net
なくていいよな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:44:43.11 ID:/WQB/dB7.net
いれないでしょう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:26:04.81 ID:Pby0bVO2.net
>>352
あっち界隈がいっせいに反応してるからそういう指令でもあるんでしょう
普段偉そうに行っておきながら朝日の切り取りにはダンマリのゴッチダサいわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:42:53.56 ID:eFI0F3iy.net
>>356
陰謀論ハマってそう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:38:04.37 ID:r+DFq9XT.net
後藤が昔ベテラン洋楽バンドの日本語詞を作ったことあったけどそのバンド何だっけ?
全然嵌まってなかったやつ
ちなみにアジカンは興味ありません

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:00:18.82 ID:3+jSu27Y.net
興味無いなら来んなよ。

https://tower.jp/article/news/2005/02/24/100004638

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:08:56.01 ID:r+DFq9XT.net
>>359
マジサンクスw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:45:12.49 ID:rD5vru+n.net
>>349
遥か彼方
アンダースタンド
君という花
リライト
君の街まで
サイレン
ReRe
海岸通り
ループループ
ブラックアウト
センスレス
エントランス
転がる岩
新しい世界
新世紀のラブソング
ソラニン
は確実入るやろ。あと知らん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:30:50.95 ID:GhYOzIsg.net
>>356
そんなゴッチもかつては朝日新聞の煽り誘導記事に反射的に怒りツイートしたが
お仲間から誤解曲解を指摘され、あの記事は何だったんだと朝日新聞にご立腹したこともあるんですよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 14:58:10.58 ID:qOnkKC0W.net
>>339
その言葉は逃げ。現実ドーム無理。ハマスタの二日目とか空席結構あったし

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:45:56.17 ID:PWt6EfKy.net
逃げもなにもふつうに埋まらんことくらい誰でもわかってる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:26:23.37 ID:IcQBQFXX.net
ナナイロだったら埋まるだろうな。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:50:18.14 ID:/qoYcBoS.net
という訳で東京ドームセトリwww.
1ダイアローグ
2ReRe
3アンダースタンド
4君の街まで
MC
5夜のコール
6アフターダーク
7或る街の群青
8サイレン
9無限グライダー
10ブルートレイン
MC
11ブラックアウト
12真冬のダンス
13惑星
14マイクロフォン
MC
15スリーブ
16リライト
17ループループ
18遥か彼方
MC
19さよならエンジンクンフージェネレイション
20海岸通り
En
21Eester
22マジックディスク
23センスレス
24羅針盤
25ホームタウン
26ドロロ
27転がる岩君に朝が降る
28新しい世界
En2
29それではまた明日
30解放区

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 02:22:34.29 ID:TxH5jpns.net
ロードムービー、飛べない魚とか聴きたいわ。アレンジ加えてるヤツ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 10:01:05.96 ID:Fe55Jys9.net
ファンの中に本当はドームでも出来るのにあえてやらないと考える人達が根強くいる
なんというかアジカンファンというよりゴッチファンの傾向がかなり強い人

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 10:53:58.09 ID:on8qaHGN.net
御本人かも!?\(^o^)/

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 14:19:32.71 ID:x3jtDf9B.net
今日も元気にツイッターでネトウヨを叩くゴッチ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 14:58:27.00 ID:NqkEVbg9.net
デマばらまかれてそれ否定したら叩かれてるって思うその物の見方やべー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 15:23:39.42 ID:lxJ/oE4F.net
元ツイが消えてるけど、どんな内容だったのかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:05:34.97 ID:oYolxxrJ.net
森元叩くんなら
2Fや飯塚も叩かないと整合性ない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:06:14.64 ID:7NFw1Zls.net
どうせまたアジカンのライブMCで自民党支持者は聞くなとか安倍氏ねって言ったってデマを呟いてたんじゃね
安倍の件はエセタイマーズで言ってたけどw
ずっと否定してるのにネトウヨに目をつけられたらやべえな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:45:09.03 ID:kU3P9LvS.net
変わる男たちw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 18:47:12.16 ID:n5UJ4U9r.net
>>373
○○批判するなら○○も批判しろって本当バカだよな
そんなん自由だろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:34:56.99 ID:MOC2bvwH.net
>>376
しろとは言ってない
ただ整合性とれないよねっだけだよ
私の文体見て命令形と判断したならちょっと国語力が足りなさ過ぎだよ貴方

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 20:09:14.23 ID:XfvmMnCO.net
>>377
その整合性ないって使い方だと批判しろって意味にも捉えられるだろばーか
もうちょいまともな文章書けるようになれよ低脳

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:04:24.90 ID:BCDWs/24.net
378の勝ち

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 23:49:42.14 ID:9yH+0Z5q.net
馬鹿が馬鹿って言葉やたら使って笑える。
そんなに小馬鹿にされたのが悔しかったか。
後藤とかその周りの儲とかこんな思考回路だよなw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 00:01:41.20 ID:PcuFxu6b.net
>>376
ゴッチそんな怒るな
たまに5chに降臨するの皆に知られるぞ
震災の時もバレてファンから凸られてたろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 00:19:01.91 ID:5XsUtTa3.net
音楽に夢中な時点でみんな同じだよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 00:34:55.95 ID:BB+Ydm6p.net
>>378
小学生みたいな文章だね、可愛い

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 06:56:27.37 ID:bhYSyxJi.net
>>357
ゴッチが北朝鮮の下部組織であるしばき隊の幹部クラスと交流していたのでそっちに話を逸らすのは無理だわ
しばき隊から上手く逃げてほしいが

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 07:13:04.15 ID:PwGSCX9c.net
そんな思想でアジカン聴くの辛くない?
いい加減差別やめようぜ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:25:50.87 ID:SFcTfHrl.net
>>375
フェミから攻撃を受けて延期になっとるな
なんでまたあんな誰も得しない、なんなら本人は損しかない企画にw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:26:23.31 ID:5IcTJlBy.net
本気で本人降臨してると思ってそうなのが救えねえなあ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:37:13.81 ID:5IcTJlBy.net
>>380
コンプレックス刺激しちゃったのかな?
ごめんね🥺

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:57:11.84 ID:Znh9wTg+.net
元祖・学園祭バンド。4つ打ちロキノンバンドの元凶

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:58:15.77 ID:cXRHtVOz.net
>>388
絵文字使う方が余裕無いように見えるぞ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:27:29.69 ID:0eHjR9a9.net
相変わらずのネトウヨホイホイスレ笑

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 10:53:48.96 ID:cDQoeNQq.net
潔って音楽以外でどれくらい稼いでるんだろうな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:22:30.52 ID:c8v97bKX.net
アップルビネガー楽しみだなあ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:49:51.26 ID:GIHfxwoK.net
https://m.youtube.com/watch?v=hZRLggwm_-4&feature=youtu.be

これでも見て和めよみんな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 12:12:15.92 ID:PA8W0xk9.net
エセタイマーズの動画貼り付けてQにどうした

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 12:38:38.57 ID:JiJFA/GZ.net
当の本人は自律しているのにも関わらず(WFのセールス不振&過去のTwitterの不評等もあり)

なぜ取り巻きの一部のファンはこうも耐性がないのか
»376 »378を読んで思う

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 12:54:26.75 ID:uisc4oXt.net
WFももう6年前か
本人はもう気にしていないだろう
新しいアルバムやシングルがすごくいいからね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:00:11.09 ID:PA8W0xk9.net
安価もまともに付けられないゴミがなんか言ってて草

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:16:39.19 ID:RdMRjhSi.net
>>397 あの時代にあの楽曲を世に投げた事?それとも売上?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 16:57:46.43 ID:5XsUtTa3.net
>>389 元祖(?)バンド、頭脳警察がいる。学校、アジカンの先輩じゃん

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 19:31:03.82 ID:dlszFPZ5.net
解散ライブこんな感じだろ。
1All right part2
2ReRe
3アンダースタンド
4君の街まで
MC
5ホームタウン
6アフターダーク
7或る街の群青
8ブラックアウト
9サイレン
10月光
MC
11ソラニン
12ムスタング
13十二進法の夕景
14バイシクルレース
MC
15Eester
16リライト
17ループループ
18君という花
MC
19橙
20海岸通り
En
21それではまた明日
22羅針盤
23転がる岩君に朝が降る
24新しい世界
En2
25電波塔
26遥か彼方

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 02:47:23.75 ID:8EUIwmsk.net
>>363
連日参戦客も含めてのそんな感じだった
2〜3万人級の会場2daysでドームやれるかどうかを占うのはソニーがそのやり始めなんだよな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 06:12:22.49 ID:kJRDpg0G.net
ワンダーからのuk路線といういいわけの才能劣化で
ファンが離れたからな。
ドームやスタジアム、武道館も
今じゃ集まらんだろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 07:02:29.05 ID:R+ZGZXSH.net
マジかよアベ復活でアホくさっ\(^o^)/

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 07:53:10.59 ID:cX0jN5Sz.net
ワンダーUK路線ガイジって同じこと繰り返して話すからすぐ分かるな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 08:00:05.89 ID:5CG3kJy4.net
ファンがそんなに減ったという感じもないし後追いが適当なこと言ってるだけかな?
ランドマーク時点でホームタウンと同じ規模のホールツアーだったし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:28:57.34 ID:Lkjls52P.net
ワンダーフューチャー聞いてUK感じるってまともな音楽聞いてないだろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:35:15.60 ID:WCuc99HO.net
ワンフュー発売の頃にしんぶん赤旗にCDレビューの記事があった
ガンズアンドローゼスに似てると書かれていたが俺にはちょっと意味が分からんかった
写メ撮った記憶があって色々探しているが見つからないけど今もう一回読み直してみたい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:33:40.82 ID:TqLBduix.net
エンジンクンフージェネレイション解散ライブ東京ドームスタンドガラガラwww.
1遥か彼方
2羅針盤
3フラッシュバック
4未来の破片
MC
5電波塔
6アンダースタンド
7NGS
8君という花
MC
9振動覚
10リライト
11ループループ
12ReRe
13海岸通り
MC
14ブラックアウト
15路地裏のうさぎ
16真冬のダンス
17センスレス
MC
18ナイトダイビング
19ライカ
20惑星
21新しい世界
MC
22未だ見ぬ明日に
23稲村ヶ崎ジェーン
24江ノ島エスカー
25ソラニン
26マジックディスク
27さよならエイジアンクンフージェネレイション
28新世紀のラブソング
MC
29それではまた明日
30All right part2
31バイシクルレース
MC
32Eester
33Little lennon
34スタンダード
35Operaglass
MC
36ホームタウン
37荒野を歩け
38ボーイズガールズ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:52:29.76 ID:p77RYpnY.net
フジロックスレから誘導されて数年ぶりにアジカンスレ見たけど、いまだに妄想セトリ書いてる奴が元気にしてておどろき通り越して感動してるわ。 アジカン好き過ぎだろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:31:24.57 ID:GbUiIJkZ.net
見えないので話題に出して存在を認識させないでください

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:56:03.18 ID:5Lv09M1J.net
アップルビネガーのノミネートの中でおすすめある?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:09:05.77 ID:cX0jN5Sz.net
>>412
なんでこういう奴ってわざわざ作品・アーティスト名・各種サブスクのリンク公式で紹介してるのにこんな事聞きに来るんだろう?
とりあえず聞いてみろよどうせ暇だろ
ちなみに俺はGREEN ASSASSIN DOLLAR良いと思ってるよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:18:55.02 ID:5Lv09M1J.net
>>413
thx
聞いてみるわ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 00:33:16.08 ID:L0f8Rw0T.net
>>413
やさしい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 08:38:06.30 ID:PDkhy+MA.net
いつものステマやんかw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:35:58.62 ID:wJDNgZVT.net
ステマの意味知らなそう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 13:29:37.69 ID:daL+OB3l.net
GREEN ASSASSIN DOLLARって舐達麻のトラック作ってる人か
こんなところで名前を見ることになるとは

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 18:01:33.96 ID:iKlLKt4Q.net
rockinjapanあるとしてメインステージからもう外されるくらい人気ない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 22:20:28.17 ID:Bj1SWg5S.net
こないだのカウントダウンはメイントリだっただろ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 22:29:06.66 ID:wJDNgZVT.net
逆に結成25周年にもなるおっさんバンドにいつまでメイン張らせてんだよって言う
若手中堅もっと頑張れ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 00:29:22.26 ID:IbJOGjsw.net
ロッキンも一番大きいグラスだしw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:13:43.44 ID:HB3Cplmv.net
2016年のロッキンフェス最終4日目
メインステージ大トリ前のワンオクロックのステージが終了すると
バンド結成20周年のご褒美で大トリを充てがってもらったアジカンが始まるまでに
大量の観客(特に若者、さらに女性)がメインステージ前から逃げるように大脱出するという大騒動が勃発
おいおいアジカンだぞと思うものの後でアジカンてそんなに知られていないことと
大トリってわりと罰ゲーム扱いの損な役割なのを知った

そんなこんなのせいなのかゴッチはトリをらやりたくないってことをチラッと呟いたこともある

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:17:23.43 ID:gnqMqUcW.net
これが全てを現してる
https://mobile.twitter.com/Tabatamitsuru/status/1360074408845484033
(deleted an unsolicited ad)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:19:15.12 ID:tL+y9YlA.net
日本では男バンドはトリをやりたがらないのが多いと聞くがベテラン大物バンドの出順とかであらそうなのねって思う

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:23:12.69 ID:1msrV85w.net
>>423
あの年裏が米津玄師だったしな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:24:24.40 ID:AtGw0n2u.net
>>424
ガバガバジャンル分けじゃねえk

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:29:09.57 ID:tL+y9YlA.net
ロック好きな人ってさ、アジカンのことボロッカスに言うじゃん
ポップス寄りのバンド好きの人もアジカンに興味持たない
アジカンはジャンルでは分類できないと思うわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:37:28.34 ID:gnqMqUcW.net
>>427 単純にこれ見て 2位これなんだ!?そんなに人気なのか!となった。自分も結構聴いてるけどさ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:48:47.23 ID:ri74u7jI.net
RIJFと言えば鵠沼サーフ事件だな。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:51:38.96 ID:zYFsiEQ7.net
>>428
アジカンをロックじゃねえってディスってた自称ロック好きがいたのは昔の話で今はほぼ死滅してる気がする
あとポップス好きがアジカン聞かないのはゴッチのねっとりした声質が大きいと思う

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 02:06:15.50 ID:gnqMqUcW.net
>>431 最近、適当に配信ライブを見てたら、偶然ムスタングやブルートレインを流し始めて、ドラムのこと褒めてる人がいたけど 「鼻の詰まったような息苦しそうなゴッチの歌声が良い」とか言ってた。
声はそういう風に捉えられてるのか・・となりましたわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 04:30:31.93 ID:CCoqy5z7.net
>>431
アジカン・ゴッチが声質で避けられるっていうのは実際に目の前の人物の意見としてこれまで思い当たるフシがあり過ぎる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 06:29:24.79 ID:tL+y9YlA.net
>>421
思ってそう妄想くんの世界でそうなのか
アジカンより若い世代のバンドでアジカンより人気も動員力もあるバンドって特に珍しくもないが

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 07:04:44.01 ID:lKMEiBIP.net
好きな音楽ジャンル以前に音楽を聞かない人が案外いて驚く
自分の周りでは音楽を能動的に聞くということをしない人の方が遥かに多くてなかなかつまんない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 10:47:04.39 ID:RvqAQEnd.net
【音楽】かつて一世を風靡した「ロキノン系」、若者は「それ死語ですよ」と言うが…「ロキノン系」は本当に廃れたのか ★3 [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613146756/

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 14:11:15.82 ID:JosXZ4HQ.net
俺ロキノン系と自称するやつなんて昔から居ないだろ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 14:42:06.72 ID:gnqMqUcW.net
>>433 自分は初めてだったし、その人の 鼻詰まって苦しそうな〜 って解釈の仕方にも驚いた感じです

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 16:30:03.51 ID:bri7KawD.net
後藤正文は森喜朗と変わらない人

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:24:00.66 ID:ri74u7jI.net
キューンの社長(アジカンを見出した恩人)がインタビューでアジカンの良さについて語った時
「まず歌声が良いよね」って言ってたのは印象的。

最初のベストが出た時のインタビューだったかな。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:26:06.51 ID:zYFsiEQ7.net
歌声は良いと思うよ自分も好きだしゴッチの歌い方とか含めて
ただ癖はあるから万人受けはしないよねって話

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 18:12:55.05 ID:lYuJswnI.net
インディーズの音源聴いた時、とてもここまでの伸び代があるバンドには聴こえなかったから、やっぱスカウトマンたちってすげーんだなって思った

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:16:50.90 ID:mdlOL7vr.net
ゴッチに似た声のボーカルってほかにいないよな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 22:18:12.89 ID:nf2cC8TU.net
思い付くのは今のところいないかなぁ、、

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 00:46:03.04 ID:x4r5N6Qt.net
もっさりした声質だけど音域は広いっていう点で、奥田民生は近いと思う。
ボーカリストの散布図作ったら同じエリアにいる感じ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 00:59:44.90 ID:QZVZ9lNq.net
似てるかもしれないけど民生とゴッチだと
民生の方が一般受けするような気がする
なんだろう
声質?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 01:07:31.10 ID:50zXQ2mg.net
今の民生はもっさりな感じだけどmaybeBlueとか聞くと若い頃はそれこそ一般受けするカッコイイ歌声だったと思うな
ゴッチはポエトリーディングや囁くような歌声の時はカッコイイなって思うけど普通だとねっとりしてる感じ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 02:09:37.57 ID:vzRB7TAu.net
流石に民生と比べるのはキツイ
声質以外が雲泥の差過ぎるでしょ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 08:51:42.82 ID:SAr+rau+.net
初期の民生はビジュアル系(ナゴム系?)で歌もきっかり歌っていた

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 09:18:48.52 ID:9oT6I2rJ.net
奥田民生は芸人とも絡めるタレント的なサービス精神みたいな要素があって、その辺もさほど音楽に興味のない人にも受け入れやすいんだと思う

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:25:15.03 ID:BCL/4aTW.net
1スリーブ
2ReRe
3アンダースタンド
4ホームタウン
5夜のコール
6アフターダーク
7或る街の群青
8荒野を歩け
9ブラックアウト
10真冬のダンス
11ソラニン
12ムスタング
13惑星
14融雪
15Eester
16リライト
17ループループ
18君という花
19はじまりの季節
20海岸通り
en1
21マジックディスク
22それではまた明日
23All rock part2
24Operaglass
En2
25十二進法の夕景
26解放区

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:19:38.85 ID:MY/4kZHe.net
今の歌い方はやりすぎだわ
シャウトしないにしてももうちょいサラッと歌ってほしい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:12:53.46 ID:Y7nWpzFN.net
1脈打つ生命
2羅針盤
3マジックディスク
4夜を越えて
MC
5ホームタウン
6ブラックアウト
7橙
8ループループ
9マイクロフォン
MC
10ソラニン
11アフターダーク
12バイシクルレース
MC
13Eester
14All right part2
15それではまた明日
16惑星
MC
17Operaglass
18NGS
19ReRe
MC
20ボーイズガールズ
En
21リロードリロード
22冷蔵庫と工場長
23街角のシグナル
24君という花
25解放区

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:55:19.88 ID:k/VRtOoF.net
>>452
一時期に比べたらねっとり具合減って大分歌い方戻ってきた方だけどね
それに加齢もあるしゴッチも身体弱い方だし若い頃みたいに歌えないと思うよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:19:36.23 ID:mUahGONv.net
酔杯2のときのゴッチの声はすごくよかったな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:55:52.17 ID:V6BxuXI0.net
>>452
一時期の高域をねっとり低域に変えてたときが最悪だったぞ
喉あんま強くない故の歌唱法だったのかもだけど、マジであれは止めてくれてよかった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 03:11:41.08 ID:1s1S3tZQ.net
>>456 いつ頃?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:47:43.32 ID:e20sBf+c.net
弾き語りの時はクリアな歌声の時が多いんだけどね。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:51:45.38 ID:1s1S3tZQ.net
「アジカンらしさ」だってよ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:02:18.33 ID:BmLk9kJu.net
最近静かなつまんない曲ばかり

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 07:19:09.32 ID:RL/9kSUw.net
>>460 ジャズ聴いてたら良いと思う

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 07:54:46.52 ID:ICuCAElE.net
228週 wherever you are/ONE OK ROCK
167週 奏/スキマスイッチ
157週 Lemon/米津玄師
156週 ひまわりの約束/秦基博
152週 打上花火/DAOKO×米津玄師
149週 サイレントマジョリティー/欅坂46
143週 さよならエレジー/菅田将暉
138週 ワタリドリ/[ALEXANDROS]
136週 恋/星野源
136週 マリーゴールド/あいみょん
134週 君はロックを聴かない/あいみょん
134週 アイネクライネ/米津玄師

132週 R.Y.U.S.E.I./三代目 J Soul Brothers
128週 LOSER/米津玄師
124週 新宝島/サカナクション
115週 高嶺の花子さん/backnumber
114週 ピースサイン/米津玄師
112週 HANABI/Mr.Children.

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:39:19.04 ID:KaQc7pOT.net
JPOP BillboardJAPANチャートイン数ランキング
228週 wherever you are/ONE OK ROCK
167週 奏/スキマスイッチ
157週 Lemon/米津玄師
156週 ひまわりの約束/秦基博
152週 打上花火/DAOKO×米津玄師
149週 サイレントマジョリティー/欅坂46
143週 さよならエレジー/菅田将暉
138週 ワタリドリ/[ALEXANDROS]
136週 恋/星野源
136週 マリーゴールド/あいみょん
134週 君はロックを聴かない/あいみょん
134週 アイネクライネ/米津玄師

132週 R.Y.U.S.E.I./三代目 J Soul Brothers
128週 LOSER/米津玄師
124週 新宝島/サカナクション
115週 高嶺の花子さん/backnumber
114週 ピースサイン/米津玄師
112週 HANABI/Mr.Children.

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:09:02.70 ID:dWogOYiI.net
ゴッチとか潔のインスタ見るに25周年目は7人編成でやっていく感じかね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:28:06.60 ID:Y6ebhTBs.net
音いじる人たちじゃないの?
シモリョーだけでしょう、入るの。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 00:58:06.90 ID:EJn87hN/.net
ドラムの伊吹おるしサポメンでしょ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 08:45:35.82 ID:z/xI1ZjH.net
glayのreview風に謎の選曲だらけでベスト作った結果ww
1遥か彼方
2ReRe
3ループループ
4極楽寺ハートブレイク
5融雪
6ブラックアウト
7ソラニン
8Operaglass
9リライト
10サイエンスフィクション
11君という花
12新しい世界

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:13:39.43 ID:yORjDSx/.net
>>466 なるほど。それで「やりたい音」と「らしさ」で苦心してる訳か

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:23:50.21 ID:ni97wPHa.net
師匠が応援してるから弟子のゴッチも頑張ってるんだね

https://i.imgur.com/neGeMdz.jpg

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:33:16.67 ID:xyxV97+w.net
エンジンクンフージェネレイション解散ベストアルバム
disc1
1遥か彼方
2羅針盤
3未来の破片
4アンダースタンド
5君という花
6リライト
7君の街まで
8海岸通り
9ループループ
10ブラックアウト
11ブルートレイ
12エントランス
13アフターダーク
14転がる岩君に朝が降る
15或る街の群青
16新しい世界
disc2
1脈打つ生命
2ムスタング
3新世紀のラブソング
4迷子犬と雨のビート
5橙
6ソラニン
7All right part2
8バイシクルレース
9それではまた明日
10踵で愛を打ち鳴らせ
11今を生きて
12十二進法の夕景
13Eester
14スタンダード
15ブラットサーキュレーター
16荒野を歩け
17ボーイズガールズ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:34:16.72 ID:xyxV97+w.net
あっサーフの曲忘れてた( ^ω^ )

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 18:20:38.07 ID:NrcGAM6a.net
相変わらず過疎ってるくらい人気ねーな〜

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 18:29:43.14 ID:6/6ELfeC.net
君という花って映画化できないかな。

豊田利晃監督で。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:07:45.75 ID:QjRjwxXy.net
そういえば青い春ってミッシェルだったんだね

仮に歌詞の意味を考えて作ったとしたらタイムリープ?とかになる気するけど、どうなんだろう?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:05:14.41 ID:IrWvGtR9.net
AZUNAのユニットライブ絶対行きたい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:47:03.63 ID:QjRjwxXy.net
浅川マキの ふと、或る夜、生き物みたいに歩いているので、演奏家たちのOKをもらった のLP欲しい、、

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:55:42.37 ID:UTUKBiTi.net
1All right part2
2アフターダーク
MC
3ブルートレイン
4サイレン
5新世紀のラブソング
MC
6大洋航路
7マイクロフォン
8江ノ島エスカー
9ラストダンスは悲しみに乗せて
10ナイトダイビング
MC
11ホームタウン
12橙
13ループループ
14惑星
MC
15ソラニン
16Eester
17それではまた明日
MC
18マーチングバンド
19踵で愛を打ち鳴らせ
20今を生きて
En
21ドロロ
22ReRe
23リライト
24君という花
25バイシクルレース

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 18:36:27.33 ID:Xkvrvtx6.net
アジカン好きになった人のおすすめは
・君繋ファイブエム
・ソルファ
・ファンクラブ
・マジックディスク
・フィードバックファイル
・フィードバックファイル2

いい曲まとめて聴きたい人には
BEST HIT AKG1
2はクソ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 23:43:25.50 ID:V2zsdXM1.net
ジャックスのライブ盤早く欲しいなぁ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:56:13.32 ID:ck9cUrut.net
>>478
お前の感想文とかどーでもええねん!(*`艸´)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:59:59.86 ID:5KYnVYcK.net
今朝某FM番組で女性歌手がソラニンのカバー曲歌ってたの聴いたんだが誰か分かる?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:04:21.23 ID:paxW2Dfd.net
>>481
土岐麻子じゃない?最近カバーアルバムだしたよ
くるりのジュビリーとスピッツの楓もよかったな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:05:29.19 ID:FZNAqMYJ.net
1触れあたい触りたい
2ReRe
MC
3センスレス
4惑星
5江ノ島エスカー
6リライト
7Eester
MC
9桜草
10モータプール
11マジックディスク
12ダイアローグ
MC
13ソラニン
14アフターダーク
15それではまた明日
16夜を越えて
MC
17さよならエンジンクンフージェネレイション
18はじまりの季節
19ひかり
20解放区
En
21スリーブ
22All right part2
23未だ見ぬ明日に
24君という花
25新しい世界

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:20:29.47 ID:hqTyvXwi.net
マリエ ディグビーの君という花のカバーも良いよ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:49:07.33 ID:EXJKWRUZ.net
トリビュートまた作れるならもうちょい面子考えてやってほしいな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:54:02.55 ID:U7HyoZ0F.net
テナーのトリビュートと同じようなメンツになるだろうから新鮮味は無さそう。差別化の意味であのアジカントリビュートはいい判断だったと思う

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 02:28:36.90 ID:WP8qYFu5.net
>>486 同意

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 05:01:04.48 ID:zwDfOkPf.net
もともとテナーのトリビュートは山中さわおがホリエに「トリビュートやらないの?」って提案があったからなんだよね。だから先輩や同年代中心だったのは自然な流れだった。

アジカンの場合は後進に影響を与えてるってのがアイデンティティでもあるから若手でいったのは良い戦略だったと思うよ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 18:42:58.21 ID:eHD00EjD.net
某サイトランキングtop10
1リライト
2ソラニン
3君という花
4君の街まで
5遥か彼方
6ReRe
7ループループ
8アフターダーク
9新世紀のラブソング
10それではまた明日
笑っ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 18:44:32.92 ID:eHD00EjD.net
アフターダークより脈打つ生命派の奴いる?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 15:50:22.64 ID:53hbCpVA.net
>>481
土岐麻子のカバーアルバム
真夏のマジックとかも良かった
何故かバカリズムと歌ってたり

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:46:05.28 ID:knCYAWFJ.net
1ホームタウン
2ReRe
3アンダースタンド
4君の街まで
MC
5夜を越えて
6アフターダーク
7或る街の群青
8ブラックアウト
9All right part2
MC
10ソラニン
11Wonder further
12荒野を歩け
13惑星
14スタンダード
MC
15Eester
16ブラットサーキュレーター
17それではまた明日
18リライト
MC
19橙
20今を生きて
En1
21Right now
22エントランス
23君という花
24アネモネの咲く春に
En2
25踵で愛を打ち鳴らせ
26ボーイズガールズ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 22:12:31.21 ID:ZuGkGGUr.net
土岐麻子
カバーアルバムのタイトルは HOME TOWN

01. ソラニン
作詞:浅野いにお/作曲:後藤正文/編曲:川口大輔
原曲とはがらりと変わったオーケストラアレンジで。 絶望と希望のあいだを一人で歩いているようなイメージが気に入っています。 予測もつかなかった世界を作ってくれたのはアレンジャーの川口大輔さん。 個人的ロケ地イメージは阿佐ヶ谷の住宅地です。

と本人のHPには書いてある

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:55:21.19 ID:XjUxBNSC.net
質問 アジカンの焼き直しって誰かいないの?声質抜きにして 演奏で。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:30:22.44 ID:Iipx02GP.net
カナブン

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:48:14.81 ID:XjUxBNSC.net
>>495 サンクス

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:37:06.47 ID:XjUxBNSC.net
聴いてみたら所々で笑ってしまう・・

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 10:02:25.47 ID:jrRIywfr.net
>>494
突然少年

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 13:08:19.09 ID:se1MCAx/.net
>>494
さよならポエジーとか?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 00:31:45.00 ID:B/nucc2o.net
スペシャのアワードにノミネートすらされなくなってきたな。
もう何年も前からだけど。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 01:11:23.29 ID:01QpJ717.net
それは仕方ない。世の流れとかある訳だし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 01:18:26.52 ID:B/nucc2o.net
>>501
まぁしゃーないが
解放区やダイアローグがスルーされたのは寂しいわな。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 08:17:35.48 ID:rXZhsz4X.net
そういう賞がなんの為にあるか考えよう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 13:31:52.87 ID:aYr4Iwsc.net
ハマスタ二日目とかランドマークツアーと曲被りすぎてつまらなかった

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:38:49.37 ID:bEpONpao.net
そーいえばベスト2ツアーやってぬーな。
1夜のコール
2ReRe
3All right part2
4夜を越えて
MC
5大洋航路
6Right now
7エントランス
8踵で愛を打ち鳴らせ
9今を生きて
MC
10生者のマーチ
11スローダウン
12Wonder further
13惑星
14融雪
MC
15Eester
16リライト
17それではまた明日
18君という花
MC
19ひかり
20バイシクルレース
En
21ブラットサーキュレーター
22ソラニン
23シーサイドスリーピング
24海岸通り
en2
25橙
26アネモネの咲く春に

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 00:57:48.14 ID:yaLCxTXc.net
柄にもない顔文字つけてんなと思ったら18年の呟きやんけ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 00:59:15.09 ID:LWhLLlxl.net
ゴッチさあ 何年前のツイート見つけて引用してんだよw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 01:12:04.52 ID:bIKdAjSc.net
https://twitter.com/gotch_akg/status/1366770883314946049
(deleted an unsolicited ad)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 01:21:07.99 ID:bIKdAjSc.net
クソ昔のだよね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 01:28:45.40 ID:nIUAk37f.net
さすがに2018年の一般人の呟きを晒し上げるのは可哀想

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 02:13:08.25 ID:bYb/pqII.net
>>503
MTVのアワードなら分かるけどスペシャのアワードだからねぇ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 07:45:12.64 ID:BEz+l50X.net
ゴッチはみみっちいけどTwitterって閉じた空間じゃなく全世界に向けて呟く場所なんだから晒されるのも普通だろ
そこに一般人も有名人も関係ないわな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 17:07:10.26 ID:bIKdAjSc.net
Amazonで星1、2を付けてる2人が一番わかってるね、当時

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 03:10:18.44 ID:pXKsPmvG.net
関ジャムのやつ擦りもせず

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 06:42:18.62 ID:UDYjsihb.net
J-POPランキングだしな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 17:16:05.68 ID:EfJDYIlq.net
mabanuaが出てるような番組だし。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 17:23:53.15 ID:EfJDYIlq.net
4月からのドラマにタイトル 半径5メートル ってのあったけど、タイトルだけならアジカン使われるんじゃない。ないだろうけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 03:09:43.33 ID:/IOMMRcS.net
WonderFutureの聞き飽きなさはなんだろう
マジで完成度高いよねこのアルバム

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 04:17:09.54 ID:EPDsYlZW.net
タナソー曰く、アジカン史上初のロックアルバムだからな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 13:57:02.30 ID:/p04d2hE.net
だから何
タナソー馬鹿なの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 05:43:48.07 ID:fZbweUO3.net
(後藤正文)1995年。僕は東京に上京していて、
当時つるんでいた福島県の友達から、1年前にリリースされた
Oasisのファースト・アルバム『Definitely Maybe』を
貸してもらって聴きました。

最初の2曲はそんなにピンと来なかったんですけど、3曲目なんですよ。
「Live Forever」の曲のイントロのドラムパターンにドキっとして、
その後に“Maybe” と歌い出すんです。

その声が本当に良くて、ずっと入ってきて、なんていい声なんだ、
なんていいバンドなんだ……。

そこで初めて気付いて、それ以来Oasisが大好きで、
とにかく影響を受けて、ギターを弾きたいと思ったし、
バンドも組みたいと思ったのもOasisのおかげです。

多分、Oasisに出会っていなかったら、
僕はいまだにバンドをやろうと思ってなかっただろうと思います。

後藤正文の“はじまりの歌”
Oasis 「Live Forever」

https://www.tfm.co.jp/lock/hajimarinouta/hajimari_1994_01.html

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:28:40.78 ID:NDY971Hc.net
スカッとジャパンでアンダースタンドが流れた

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:46:12.03 ID:MBLMT4NG.net
>>522 どんなシーンだったんですか??

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:50:19.54 ID:NDY971Hc.net
>>523

英語でマウンティングする女の回。
その女が外国人に英語で話しかけて通じなかったというオチの時のバックミュージック

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:27:17.38 ID:MBLMT4NG.net
>>523 なるほど。想像は付きましたネットでアップされたら見てみようと思います。
詳細ありがとうございます

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:28:16.28 ID:MBLMT4NG.net
>>524 だった。間違えた

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 15:08:47.70 ID:pJnKHlqz.net
>僕は東京に上京していて

頭痛が痛い的な?
こいつリアルで馬鹿なんだなって

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 17:27:21.59 ID:uwUV6OAt.net
粗探し乙

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 18:51:06.50 ID:uOHHndjN.net
>>527
これ釣りだよな?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:32:41.93 ID:QW8IBMWq.net
お前らが求めてんのは昔みたいなエモたまにパワーポップだろ?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:37:12.54 ID:s+AzgdUF.net
ちがいます

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 01:03:22.40 ID:8+DAXtzT.net
ファンクラブ〜未だ見ぬあたりの内省的でエモな曲をまた作ってほしい 

いまゴッチは意図的にエモを排除してるっぽいけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 02:50:10.47 ID:SNloNyzx.net
>>530
そういう人ってもう離れてるんじゃないだろうか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 05:02:19.88 ID:BLpJgtPK.net
ファンクラブは発売当初はボロクソ言われてたのに今じゃ
「ファンクラブのような〜」って言われてるんだから、
わからんもんだな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 05:07:43.81 ID:ONi935H4.net
それはどのバンドの名盤にもあるな
作風変わったってだけで拒絶する層がいるからだろうけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 18:19:32.13 ID:BLpJgtPK.net
ベスト1の君繋のスタジオライブみたいなやつを
ファンクラブでもやってくれないかな。

ゴッチはファンクラブの再録は否定していたけど。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 18:48:05.12 ID:IkXdcmxo.net
>>527
え、君の頭の方が大丈夫か?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:26:15.28 ID:sYMGWUIi.net
>>536
Vol.1にしたからには続き期待するよね
ソルファは例外として、崩壊とファンクラブはやって欲しいな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 21:32:01.00 ID:0s2qyzuZ.net
>>530 N2のハイハットやAとZのバスドラで本気でノれるリスナーしかもうファンは残ってないと思う

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 22:09:32.43 ID:XZaNDKAE.net
AとZ聞くともっと潔作曲関われよな〜って思っちゃう
まあ多分ゴッチがかなり整えたんだろうけどいい曲だよあれは

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 22:33:06.64 ID:BLpJgtPK.net
>>538
今の機材、バンドの体力でやればファンクラブはかなり化けるだろうよ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 22:52:46.01 ID:ONi935H4.net
去年やったワールドアパートが存外良かったからね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 23:11:22.07 ID:Pyhm/6wp.net
D2021寄付募ってる笑

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 23:46:57.13 ID:O4sslZjI.net
D2021のゴッチ、ポエム長すぎるし何言ってんのかわからんかった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 00:09:51.70 ID:UKl9y4m/.net
ベストの時のようなスタジオライブならファンクラブはやるしワールドアパートは外さないだろうと思うけど、今年はとりあえずニューアルバムを作ってツアーって予定でしょう。

まずはシングルをアルバムで消化しないとどうしようもない。ニューアルバムどんな物作るのか気になるわぁ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 00:11:47.76 ID:UKl9y4m/.net
聴くの忘れてた。聴かなきゃ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 01:33:59.81 ID:UKl9y4m/.net
ソロ曲の歌詞をひたすら読んで、社会的な事言ってラップに引き継ぎって感じかな?

ギターやってたTurntable filmsの人、名前呼ばれた時ビクッとなってる感じだった

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 07:56:42.73 ID:ELQnhBPQ.net
POPLIFE聞いたら本来コロナが無かったらイギリスのスタジオでサイケデリックなアルバム作りたかったってゴッチ言っててほんとコロナ恨めしいなって思った

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 07:24:32.07 ID:dVeNsBAL.net
アジカンのサイケか
聞きたかったな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 18:50:02.00 ID:60jyR4Pc.net
>>532
脈打つ生命とかワールドアパートみたいな曲か?もしくは未だ見ぬ明日にとかブラックアウトみたいなパワーポップ求めてんのか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 18:52:38.58 ID:Fo59ozJ1.net
今作ろうとしてもスタンダードブラッドサーキュレーターDororoみたいな感じにしかならんと思うぞ
別にこれらの曲嫌いじゃないけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 19:06:49.00 ID:60jyR4Pc.net
触れあたい触りたいのYouTubeの再生回数www.
ファン離れ凄いなwww.
もう横浜アリーナすら埋めれないな。武道館で限界くらいやろwww.

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 20:12:02.90 ID:dDvZskPg.net
wwwってかなりサイケなアルバムだと思うけどな。
中村さんもそれを感じて、あのジャケットをデザインしたんじゃないかな。

笑っていいともに中村さんが出た時にタモリさんからは
wwwのジャケは変だと言われていたけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 20:17:34.13 ID:Mw90dBqj.net
モノクロのファンクラブとの対比ってのもあるんじゃない?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 20:19:41.44 ID:hIPMQAuu.net
>>553
サージェントペパーズオマージュはあるみたいだよね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 20:21:54.65 ID:dDvZskPg.net
>>554
なるほど


>>555
ゴッチの日記で質問者の回答に、そう答えていたような。
記憶違いかもだけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 21:53:42.76 ID:hIPMQAuu.net
>>556
新しい世界のラストのジャーーーンって終わり方はa day in the life のラストから持ってきたアイデアらしいよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 22:21:21.29 ID:dDvZskPg.net
>>557
これか。



投稿者:Z/15/male/滋賀

本文:この曲は最後にEコードを鳴らして終わりますよね。

僕は今年の夏休みくらいにビートルズが好きになったんですけど、そのビートルズのアルバム、「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブバンド」の最後の曲「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」でも最後にEコードが鳴らされて終わるんです。

後藤さんはこれを意識して書かれたのですか?



A.

!!!!

ズバリ!鋭い。

曲数とか、「ワールド ワールド ワールド」のジャケットとか、いろいろなところにヒントがあるかと思いますが、「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブバンド」を意識しています。

気付くひとが居るなんて!!と、ちょっと感動しました。ありがとう。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 08:24:51.66 ID:AvLZ/IBJ.net
wwwの話になると毎回「なにこいつ笑ってんだ?」ってなる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 09:44:32.59 ID:fMYcDi+G.net
>>559 それはたまにある アジカンスレだから分かる使い方だわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 12:12:08.89 ID:TK9UOxZJ.net
サイケデリックってホワイトアルバムみたいなのを指してるのかな?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 11:08:21.97 ID:+vXK6SkE.net
ちなみにゴッチはネット表現の「w」とか「ワラ」とか大嫌いと言ってた

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 18:54:09.57 ID:obXZE+lg.net
>>560
まあ書き込みしてるの2、3人くらいの落ちぶれバンドだけどなwww

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 20:39:55.93 ID:KWYGcqAD.net
>>562
ゴッチが使う 笑 も鼻で笑う感じで嫌だけどな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 23:07:54.96 ID:BqBbZ40M.net
>>564 https://youtu.be/tW8bVGDXloY
既に見てるかもしれないけどエフェクター解説でゴッチが出てる回のTurntable Filmsの人の動画。これでゴッチの 笑 がどんな感じか分かると思う

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:23:41.07 ID:mnyOVmQe.net
最近CMで流れてるチャットのきらきらひかれって後藤プロデュースなのか
いくらかお金入ってくるのかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 04:29:09.93 ID:GJa1gxaX.net
>>566 あれまんまゴッチの曲だよ。作曲だから金銭は来るはず

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 04:31:51.48 ID:GJa1gxaX.net
作曲はカップリングだったわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 08:31:20.74 ID:bD0379OP.net
↓ Twitterで謝ってるけど、何やらかしたの?


言葉の選び方を反省しています。軽率でした。すみません。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 08:32:27.38 ID:bD0379OP.net
↓ Twitterで謝ってるけど、何やらかしたの?


言葉の選び方を反省しています。軽率でした。すみません。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 09:46:57.68 ID:MGzNTzgs.net
ラジオ番組内でmoment joonを「韓国のラッパー」と表現して本人に呆れられたから

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 10:10:23.87 ID:bD0379OP.net
>>571
thx

差別語でも言ったのかと思ったけど、それだけで。。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 11:14:06.66 ID:JL5Wz2dM.net
なにそれゴッチにありがちな早とちりなん?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 12:08:27.61 ID:xdXSB5s6.net
Moment Joonは韓国生まれで日本に移住してきた人
外国人って括られるのが嫌いで曲とかでも発信してるのにゴッチが簡潔に「韓国人のラッパー」って紹介したからこうなってる
言い方の問題だよね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 12:24:00.30 ID:wky1tUWJ.net
すごくどうでもいい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 12:24:09.16 ID:7mn3F9Jf.net
ルーツは韓国人なんだったら問題ないだろ?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 13:05:16.18 ID:r/kmZeuZ.net
移住しようが帰化してないなら韓国人
帰化したなら日本人
簡単な話

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 13:17:23.66 ID:MGzNTzgs.net
>>576
>>577
こう言うざっくばらんに片付く話じゃなくてもっとセンシティブな話なんだよなあ…
まあ俺らには関係がない本人たちの話ではあるが

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 15:39:34.48 ID:m6shNSjR.net
在日韓国人って紹介の仕方がアレ?って思った。言われた方は嫌かなって

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 22:04:43.45 ID:15YAGNf6.net
自分は頭が悪いので、考えても「韓国出生の日本在住のラッパー」としか言い様が思い付かないかな・・・

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 22:05:01.39 ID:wGhvezj5.net
韓国の人に韓国人って言わない方が良いっていうのは経験上知ってる
本人がワタシカンコクジンって言ってても言わない方がいい
特に日本人と中国人は

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 22:06:49.15 ID:15YAGNf6.net
580だと579と結局意味同じになるからダメだよね・・

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 22:31:33.95 ID:ADvgiZoe.net
韓国出身とか日本在住とか言わなければいいんでしょう
事実なのにおかしいなとは思うけども

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 10:50:02.47 ID:90HIOuR3.net
いや、「韓国人のラッパー」じゃなくて「韓国のラッパー」って言われたことに文句言ってたんだろ
韓国人だけど韓国のラッパーじゃない
日本のラッパーだって
そうつぶやいてた
この件についてたくさんツイートしてたのに削除しまくってるからもう残ってないけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 10:58:36.60 ID:dMNZ7bAg.net
>>584
その解釈だと日本で活動しているK-POPは邦楽になるな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 12:11:02.44 ID:xbevM0XW.net
それは拡大解釈じゃねえか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 20:41:42.47 ID:ewOElQ8l.net
アジカンはアルバム同日発売のオリコンチャートでエーピンクというのとブラックピンクより2回上位だったことがあるK-POPキラー

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 22:21:54.73 ID:d6aF9Kk5.net
日本語でおけ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 01:06:56.78 ID:a7WXtRNs.net
近年活動中のラッパー とかで良かったんだろうね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 11:11:23.52 ID:mwUOVq/v.net
ブログで必死に弁明してるなあ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 13:01:29.39 ID:rMex1O3U.net
なんか面倒臭い奴と関わってしまった…みたいになってるし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 22:48:11.51 ID:l/wnGkAE.net
>>584
くっそめんどくせえな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 23:35:30.24 ID:a7WXtRNs.net
面倒だねぇ・・

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 23:58:48.00 ID:OBOkaW2S.net
最後に今日は愛はいらない金くれみたいなこと書いて
ゆうちょの口座晒してたのは草生えた
あれがコリアンジョークってやつなのかな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 00:17:26.01 ID:nl8Gr6CG.net
全部ツイ消ししてるのマジでメンヘラじゃん

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 07:01:34.44 ID:pFQYT3Ix.net
実際問題傍から見たら面倒くさい話なんだけどそれで相手方を貶すのは違うと思うな
アルバム褒めてもらって一緒に楽曲やったりライブもして繋がってたと思ってた人間が実は自分の事を根っこのところで全然理解してなかったってけっこう辛い事だぞ
言葉のあやかもしれないけど神は細部に宿ると言うし細かい所で人の本質が出るってもんだ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 07:02:38.58 ID:tH4NTbSv.net
https://twitter.com/moment_joon
こいつじゃないの?
(deleted an unsolicited ad)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 07:16:06.69 ID:tH4NTbSv.net
>>596 根っこを理解されてなかったのが辛いことってのは分かるんだけど、今書いてるのは594や595が過剰に貶してるってこと?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 08:02:17.04 ID:pFQYT3Ix.net
>>598
誰かを指して言ってるってよりかはスレの流れがそういう雰囲気だったからレスしてみただけよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 08:33:02.15 ID:tH4NTbSv.net
>>599 あぁ、なるほど。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 08:41:47.90 ID:YSs9Ak74.net
ほんとめんどうくさい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 12:48:56.45 ID:xitLCX66.net
韓国って言いたかったゴッチ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 22:15:27.79 ID:ObmiilUA.net
日記、喜多の週か山田の週かの間違いだけでメール送らないといけないってスタッフも大変やな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 01:05:05.91 ID:WyeYI3HO.net
今週のジャンプの作品内サブタイトルで迷子犬と雨のビートがあった
呪術廻戦の作者と言い、アジカン好き多いんだな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 02:44:23.30 ID:DidvL6sp.net
20代後半〜30代前半はロキノン系ど真ん中世代だろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 17:51:01.27 ID:C08QwBRa.net
イースタン、コーパス、ブッチャーズとかこの辺の北海道勢もロキノンに含まれるの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 08:47:07.32 ID:CqS3386O.net
劇場版呪術廻戦の主題歌か

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 12:50:22.94 ID:aWs+JOpu.net
JAPAN JAMまたトリだな。
そろそろ若手に譲っていいのに

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 18:40:31.97 ID:UbhUmyHX.net
昔はそうじゃなかったそうだけど今どきの日本のポップス・ロック系アーはトリやりたがらない
フェスイベの派遣バイト経験者の話だと、出番終わったら他のアーとは群れずにさっさと帰るのがカッコいいとされてるみたい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 18:43:40.62 ID:0hQJKM/J.net
トリ問題って結局事務所とかの力関係あるみたいだしこの前のPOPLIFEにゴッチ出た時どうでもいいみたいなニュアンスで語ってた気がする

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 09:52:11.14 ID:qbN52RlB.net
1リライト
2ループループ
3ブラックアウト
4アンダースタンド
5それではまた明日
6ソラニン
7ムスタング
8ReRe
9センスレス
10或る街の群青
11君の街まで
12転がる岩君に朝が降る
13君という花
14海岸通り
15新しい世界
En
16惑星
17橙
18All right part2
19ホームタウン
20解放区

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 12:37:21.87 ID:k96tH3QQ.net
>>610
Twitterだっと記憶してるけどゴッチそれ以前からトリやりたくないって言ってた
トリは座長みたいな扱いになって一同を前にして仕切りの挨拶やらされたり、他の事務所の関係者とか出入りの業者なんかも挨拶に来て一々対応させられてそういうのが凄い嫌なんだと

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 19:46:39.16 ID:eod6nA2M.net
ライジングとアラバキはアーティストの希望通りやすいからサブステージでやってる
レッド出た時にいやー今までライジング出た中で一番楽しい〜とMCで話してたじゃないか
そしてアラバキでナナイロ揃ったけど何かやるのかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 11:41:03.36 ID:Wh4yg0Ub.net
>>606
そのへんのバンドのファンはロキノン枠に入れられるのを極度に嫌がるよ
ロキノン系って蔑称だからね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 14:18:46.33 ID:SQjwupHL.net
ロキノン系って言葉蔑称通り越してもう死語になってる感あるんだがどうだろう
今ってもうボーダーレスだよね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 21:23:31.20 ID:8xxCwd9l.net
>>614 自分この人達好きなので、言われるのはたしかに嫌ではありますね

>>615 たしかに今更、緑黄色社会や女王蜂などをロキノンとは言わない気はする

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 02:00:44.30 ID:53pzAwNn.net
ムジカとビバラ的な、ロキノンに替わる新興勢力が根付いたのも大きいかもね。
ロキノンと戦わせたところで、「結局どっちも一緒じゃん」で終わるし、だったらわざわざ派閥化しないで仲良くやる方が全員嬉しいよね。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:43:47.36 ID:NV1r8Em3.net
ロキノンで括れるのは00年代のバンドだけってイメージはあるな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:42:37.62 ID:0F1Qx3QN.net
大まかに言うなら、かまってちゃん、相対性理論くらいまでって感じかな?

まぁ、みんなロキノンってワード忘れてんじゃない?
10代の子なんて聞いたこともないでしょ。
配信サイト見ても「邦ロック」としか言ってない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 08:34:07.18 ID:DhjLIoNC.net
>>615
>>617
地域的なものもあるのかもしれんが20代前後の人がバンド系という言葉をちょくちょく発する
どうやら楽器演奏をする人を含むグループをひっくるめてそう言ってるらしく音楽の内容は全く関係ないみたい
こんなのロックじゃねぇとかパンクじゃねぇとか喧嘩腰で怒鳴り合ってた世代の人たちと比べると平和で良いと思う

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 12:46:02.05 ID:943ed34A.net
インディーズ時代にJAPANに見向きもされなかった事をゴッチは長く根に持っていたんだよな。
インディーとしてはそこそこのセールスにも関わらず全く取り上げられなかったって。

渋谷陽一は「無視していたわけではなく単純にアジカンの存在を当時は知らなかった」と話してたけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 13:22:48.45 ID:23Pn2Qh8.net
アジカンの大学時代のデモとか聴いてると本当に酷い出来なんだけどあれからよくブランクありながら崩壊アンプリファーまで持っていけたなと驚くよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 00:30:09.02 ID:X+M12G/W.net
ゴッチの言う「サイケデリックなアルバム」を早く聴きたいわ。恐らくダイアローグは入れるだろうけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:12:39.54 ID:QCQOjbKv.net
Twitterで一部でだけどアップルビネガーでmoment joon選ばなかっただけで賞の存在自体叩かれてんの可哀想

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:33:11.94 ID:FIHHtjPd.net
Moment Joon普通に嫌なやつじゃん

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 17:16:42.38 ID:OBleDoIC.net
アップルビネガー関連のツイート見ると邦ロックリスナーよりHIPHOPリスナーの方が今は面倒くさそうな感じするなー

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 17:36:18.38 ID:tevPWwK7.net
君という花とかソラニンは春ソングと言っていいのか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 18:59:30.43 ID:FFLk7lAr.net
ゴッチが結婚式で流す曲に海岸通りを推していて意外だった。
あれは男女の別れの曲だと思っていたからさ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 21:53:28.02 ID:hXqcSUg8.net
>>627 ループ&ループや転がる岩とかどうでしょう?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 22:13:48.89 ID:OBleDoIC.net
ソラニンも君という花も冬だな
アジカンは確かに春をイメージする曲少ないわ
ループ&ループも初夏って感じ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 23:09:22.56 ID:YHO1K9V+.net
うーん、今を生きてくらいしか浮かばないなぁ・・春っぽい感じ・・難しい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 05:54:30.29 ID:9j0qhFRg.net
ゴッチが言い訳すればするほど悪化しそうmoment joon

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 07:07:15.02 ID:LNd3q+5I.net
あれもうただのメンヘラだしリスナーも傲慢な奴多いよ
ゴッチも災難だわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 09:28:11.67 ID:d1T5TYgH.net
ごっさん今回は真摯に対応してるけど相手がめんどくせえな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 10:45:46.65 ID:IeJWrLnN.net
ボノボの蔡も援護射撃してんのかよw
ゴッチ大変やな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 11:06:57.82 ID:qTVsJUcQ.net
あの件そんなに続いてるの?
本当に面倒くさいな・・

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 11:18:52.57 ID:uwmZjbU9.net
当たり屋とまでは言わないがちょっとお尾を引くウンコ踏んじゃったね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 11:23:07.70 ID:RcbIqVly.net
仕方ないかもしれないけど最近Moment Joonに引っ掻きまわされて言い訳ブログ書きまくりで情けないよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 12:38:10.95 ID:LNd3q+5I.net
情けなさも含めてゴッチやからしゃーない
メンヘラが悪い

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 13:28:00.73 ID:HGEKiuPi.net
情けないとは思わんけどな
まあメンヘラの一言で片付けちゃえば楽だが

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 14:04:31.42 ID:yoe9U1R8.net
リベラルごっこしてたツケをこういう形で支払わされるとは

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 01:50:01.65 ID:8a5FvZTD.net
リベラルごっこ・・・(苦笑)
苦笑いだけど、軽く吹きそうになるわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 09:03:43.53 ID:qdXq4UPs.net
とりあえず馬鹿にしたい時はごっこだとか遊びと言って上から目線で蔑めば楽だよな
お前の人生より有意義なことしてるよゴッチは

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 11:29:14.67 ID:zOc8w2jb.net
本人有意義かもだけど周りには害悪でしかない
ゴッチはメンバースタッフファンに恵まれてるよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 12:39:43.18 ID:rIghukoM.net
TOSHI-LOWさんみたいなスター性のある人がいろいろ背負っているのはいいが
ゴッチみたいな普通の人がいろいろ背負い込んで闘っているのは大丈夫かなと心配している

とアジカンのプロデューサーが話しているのは聞いたことある

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 23:40:43.07 ID:8a5FvZTD.net
ブラフマンがやるんじゃなくてゴッチみたいなのがやるから生まれるモノ、面白みがあるんではないのかとも思うけど、まぁ、正に今回の件みたいなのは心配する事になる。

間違いなく、メンバーやスタッフにとっての害悪ではあるね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 01:33:29.45 ID:ZhGy6ulR.net
トシロウも細美もTwitterやってないし見た目も二人より弱そうなゴッチだけ標的にされてる感はある
むしろ二人がいかついだけかもしれんが

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 06:05:32.83 ID:T+++ch+E.net
>>646
害悪かどうかなんてこっちの主観でしかないけどな
でもゴッチがやるからこその話は完全同意だけど
アップルビネガーともゴッチだからこそ出来たしこんな面倒くさいこと誰もやらねーもん

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 06:12:56.27 ID:T+++ch+E.net
yentownのkzmの新曲がラストシーンのサンプリングしてて面白かった
https://youtu.be/DWXZaA4Wazk

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 08:19:18.94 ID:LOEYx9tC.net
>>635
ボノボのはアヒトのことも叩いてた人だね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 20:13:08.37 ID:2Wbp5o0w.net
bonobosの蔡は元々めんどいやつだから気にしなくていい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 08:36:02.83 ID:3RdrK4N/.net
めんどくさい人と関わってしまうのがゴッチ
不満がたまるとメンバーに当たり散らすが基本はけっこういい人なんだと思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 01:42:59.73 ID:LnCgnJN8.net
ここ数年のゴッチが丸くなり過ぎてむしろ怖い

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:52:46.07 ID:utjJKMXo.net
穏やかすぎるゴッチ。
.
>>653 プライベートスタジオ、サポートメンバー、自主レーベルのおかげじゃないw
曲の制作がサクサク行ってるから?まぁ実際裏ではどうしてるか分かんないじゃない。
25周年のツアーやライブで爆発するかもしれないし。PVあれで解放区とか叫んでる訳だし、ファンじゃなかったらアジカン宗教化してる、みたいな印象受ける気するけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 12:17:17.67 ID:ZLiYo8zZ.net
宗教化なんてどのアーティストも他のファンからすれば全部そう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 12:48:17.45 ID:e76npYO8.net
次のアルバム楽しみだな
ダイアローグ
触れ確
解放区

山ちゃんの曲はたぶん疾走感のあるものだと思うし
潔の作曲作も一曲ぐらいあるかも
けんちゃんの曲も楽しみ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 14:15:20.96 ID:yFcGCdHD.net
0915 名盤さん 2021/04/11 11:24:10
スノパトとかカイザーチーフスって日本だとアジカンくらいかなと思ってたけど
現のアジカンはミュージシャン1本で普通に生活維持
しかもメンバー4人中3人が都内に家建てれるくらい
儲かってるからスノパトはアジカン以下ということか
ID:Dzeq08cE

0920 名盤さん 2021/04/11 11:57:21
>>915
アジカンに加入したくなってきた
ID:2YqYj5ZA

0924 名盤さん 2021/04/11 12:22:15
アジカンてそんなに儲かってるの?
ID:m0gqANKl

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:14:06.37 ID:CNhQY23J.net
>>655 まぁ・・そこは何においても好きなものに熱中は宗教化ですね・・。

アルバムは呪術廻戦の主題歌、映画が冬だからまじでやりそうだけど、どうなんだろ。ダイアローグ好きだわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 00:25:38.74 ID:hh5WC7sz.net
呪術は来てほしいよな 作者があれだけ好きアピールしてるんだから
別に作者が推してる未だ見ぬ明日にでもいいしな
ミニアルバムのせいでかあまり知られてないけどかなりいい曲だしReReみたいな例も既にあるし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 00:41:19.51 ID:QpCVCZQE.net
でもEveなんだろうな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 10:51:49.34 ID:7uVyDjzf.net
触れたい 確かめたいみたいな曲
路線にしてほしい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 11:06:37.63 ID:OaRN0hSq.net
仮にやるとしてもリライトっぽい曲はもうやめてほしい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 11:28:58.03 ID:/8IeIFlm.net
アニメは完結させてるから冬に映画 なのかな?呪術廻戦は

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 11:48:06.81 ID:/8IeIFlm.net
>>662 作者も29歳の本当にリアルタイムの世代だからそこの感覚はここの人と似たような感じだと思うけど。
もしやるならオペラグラスみたいなのだと面白い気する。音の迫力もあるし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:54:04.08 ID:6XciXM/3.net
オペラグラスエンドロール感あるしね、いいね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:54:45.08 ID:7pEhNuWG.net
DPC

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 19:26:10.40 ID:fN3ZEIA0.net
大阪大丈夫かな?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 22:56:33.02 ID:XrFopKnJ.net
マジックディスクのLP17000円で落札がある・・カマクラも安く買われてる・・・本当、いつでも見張ってないとダメだね。ガックリだわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 04:17:57.22 ID:sflFs/Qd.net
【速報】3度目の緊急事態宣言発令へ 東京、大阪、兵庫の3都府県に★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618940986/

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 13:51:31.58 ID:qOro6BOv.net
スポーツも中止か延期、無観客にと大阪知事
4/22(木) 12:49配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f357c16882159cf3b502a9725b0de658129e06f4

 大阪府の吉村洋文知事は、緊急事態宣言が発令された場合、スポーツイベントは「中止か延期、無観客という考え方だ。多くの人が集まるイベントは避けるべきだと思っている」と述べた。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 17:35:44.69 ID:IzvXxQuk.net
呪術廻戦タイアップ偉そうな電通次第

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 15:24:31.38 ID:oZ1rnJI/.net
山ちゃん見た目変わらないどころか今の方が断然格好いいな
トーク動画かなり興味深かったわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 22:37:54.61 ID:dtGCS9Ve.net
山さんは奥さんも女子アナのべっぴんさんだし地味に良い人生送ってるよな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 23:33:54.48 ID:ZkM2AWK3.net
崩壊アンプリファー聞いてみてえ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 06:27:58.90 ID:ksab+vzw.net
https://pbs.twimg.com/media/EzsDTZ7X0AAK9uT.jpg

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 07:14:13.84 ID:gssClqnv.net
https://kahoku.news/articles/20210423khn000057.html

宮城県川崎町で今月30日に開幕予定だった東北最大級の野外音楽フェス「ARABAKI ROCK FEST(アラバキ)」が中止されることが23日、分かった。関係者によると、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、医療関係者らから開催延期の要望が主催者に多数寄せられたのが要因とみられる。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 07:39:52.65 ID:3GgZnAJv.net
森道も開催できるのかねえ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 07:51:52.49 ID:k9vH5Z0D.net
関東圏のジャムとビバラはやるんでしょ?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 12:36:21.01 ID:syw0kmMT.net
ケンヤマの配信おもしろかったな

12 サンデイ 青の歌

15年くらい演奏してないな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 21:14:31.39 ID:V60Fsl6t.net
green roomも微妙かな?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 21:45:46.73 ID:8PuvMJEn.net
12のセッション、山ちゃんかなり歌っててありがたかったわ。聞こえづらい感じはあるけど。
個人的にだけど演奏ズレてないか?って思う部分があった。実際ズレてないんだろうけど

>>674 ゴッチがまだ持ってるか覚えてるとかならいつかインディー期の英詞曲と一緒に放出するとかしてくれる気する

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 11:03:10.40 ID:dE7ttkLT.net
どうせやることないんだから、その辺の音源聞いてみたいな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 18:41:29.49 ID:/QSkTtTT.net
英詞曲に関してはyoutubeですぐ聴けるからねぇ・・データも持ってる人多いでしょ・・
個人的にロケットNo.4がミニアルバムに入れたいレベルの曲だった事が嬉しいわ。電波塔あるレベルだからその訳をとかあっただろうし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 19:30:56.24 ID:0HnN5Fjm.net
キャッツはロケットを崩壊に入れることを推していた

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 19:34:38.29 ID:VfGveY40.net
崩壊は仮の収録曲だと普通すぎるアルバムだったね
遥か彼方はメジャー1stに入れる予定だったのかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 09:49:48.68 ID:cvQ5bffA.net
>>684 そうなんだ、意外な気もする

>>685 本人達はまじでメジャーの事とか考えてない構成だったね。遥か彼方は1stシングルとして、とか考えてたのかも

1曲目→2曲目で盛り上がる感じの構成をこの時に作っといて本当に良かったね・・

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 09:59:34.16 ID:Rgq3pQqZ.net
最初のアー写酷すぎてワロタ
確かにあの中でまだマシなのゴッチぐらいだな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 10:05:19.66 ID:Xeh2NVwa.net
潔の目がイッちゃってるゥ!!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 10:17:32.80 ID:kBzCFu8q.net
あの写真の山田の朴訥感すごいな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 13:02:03.66 ID:WfPyvGqC.net
あの写真じゃ売れるとは思わないわなw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 12:50:50.25 ID:mYaDM3dg.net
またいにおにタイアップで使われたりはしないよね? はっぴいえんどが挿入歌で使われるのも嫌なんだけど
https://this.kiji.is/759598797328089088

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 12:53:39.32 ID:mYaDM3dg.net
これはよく見るとworld‘s end girlfriendが担当の動画的なやつだからたぶんないか。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 13:13:37.40 ID:2uaRcPcs.net
ソラニンはいいけどこの漫画は題材的にあれだからアジカンは全く合わないと思うしないと思う
アートスクール的な価値観って感じか もしくはクリープハイプ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 16:01:56.40 ID:aRbxfRzg.net
うんこたべるやつやん!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:00:13.02 ID:2Rw6+A6K.net
>>693 まぁ、使うことはないでしょうね。

読んでないから一切内容知らないが呪術廻戦で使われてくれー。

world's end girlfriendの自主レーベルにXinlisupremeと戸川純がいることに驚いた。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 02:54:49.05 ID:EYE6f8wY.net
呪術廻戦タイアップが悲願みたいになってるやん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 09:22:14.46 ID:KtH2tb1W.net
呪術とアジカンのイメージが全然合わない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:20:25.57 ID:1p4Xcezj.net
NARUTOみたいに初期の頃からの縁があるなら兎も角飛ぶ鳥を落とす勢いの作品に作者がファンだからって理由でおっさんバンドをタイアップに使わんでしょ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 13:17:47.58 ID:RZiZW6Z4.net
火の玉どストレートで草

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 16:42:01.28 ID:BJDRa8bY.net
ただ未だ見ぬ明日にが起用されたら確実に人気曲になるくらいのポテンシャルは秘めてるよな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 16:56:20.02 ID:bmjuYiBf.net
>>696 なんかタイアップないとアルバムの宣伝にならないかなーと思って書いてみてるだけよ

呪術廻戦を読んだこともアニメ見たこともないから660の言葉の意味が全然分からなかったけど、地方の音楽番組見てて言葉の意味がやっと分かったわw NARUTOの劇場版ならともかくこれは絶対Eveになるわなw

>>698 今鬼滅の次に人気なレベル?なのかな?よく知らんけど。

誰かアニメのOPとかEDでのMAD動画作ってくれないかな・・・

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 18:08:06.99 ID:bmjuYiBf.net
>>700 楽曲自体は完成度高くて良いもんね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:03:29.20 ID:rzLlB4JI.net
タイアップでもドロロみたいな曲ならそんな印象残らなそう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:03:42.64 ID:29pE+NJL.net
つべの対談の米に自主制作盤のリメイク希望者いるね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 20:28:08.06 ID:bmjuYiBf.net
マジでファンがデモ起こすくらい言いまくればリメイク盤出して今のゴッチのワチャドゥーが聴けるってことかな?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 00:13:05.28 ID:mvS/JaDu.net
呪術は鬼滅と比べて普段マンガやアニメに接していない人に対する引力がかなり弱いと感じる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 19:20:41.31 ID:7fkA4s+I.net
アニメのタイアップならスピッツ、ラッドみたいに少年オタ向きじゃなくて一般アニメの
主題歌が妥当

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:26:16.51 ID:jV9FmDL5.net
潔って定期的にゴッチにいじられそうな動画出すよな
人生楽しそうだけど
https://youtu.be/A0qmWlWVXrA

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 23:30:36.01 ID:pUhw0hPb.net
???「オリンピックは反対するし叩くよ」

???「でもJAMは出演するよ」

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 23:39:52.63 ID:rlbFgqt0.net
わざわざ本スレに来てまで嫌味書く癖して???にして名前出さないのが人間としてみみっちいなあ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:20:58.04 ID:84tAsRls.net
普段、Twitterで建さん建さん言ってるババア、
コロナはメディアの嘘だと思ってる陰謀論信者のヤバいやつじゃん。
こういう奴がライブでもマナー守らず大声出したりするんだろうな。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:37:27.59 ID:dOXYtrwH.net
オリンピックとフェスがおんなじもんだと思ってるアホ多すぎ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:40:21.88 ID:HTOfwz/2.net
>>711
ともり って人か

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 14:19:21.23 ID:C9xkOIFK.net
今日は20時からアラバキの配信か

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:25:14.91 ID:LD1r3xnb.net
アジカン何曲やる気なんや
裏でリハ中だけどアフターダークとか今を生きてとかeasterとか聞こえる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:28:41.38 ID:2glyBv1w.net
久しぶりに観たけどやっぱりこの歌い方なんだな…()

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:31:18.41 ID:LD1r3xnb.net
スパチャの中抜きを有難く説明して頂けるゴッチすこ
フォトブック買おう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:33:45.27 ID:Q+8c1Wj7.net
さすが左翼
人のヘイト心煽るのうめぇな!
youtube無かったらここまで便利なシステム出来なかったってのにな
フォトブック買うわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:38:07.41 ID:LD1r3xnb.net
リライトとeasterの2曲でした〜

さわおほどスパチャ無かったけど結構貢献してたやん

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:47:49.51 ID:RqvHE0mP.net
寝ちゃってて聞けなかったわ。アーカイブって1週間くらい残るんだっけ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:49:34.55 ID:jCze9HVj.net
あのリライトのMC無ければあと一曲やれたでしょw
客いないんだから原曲でカッコよくやってくれれば良かったのに

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:00:31.52 ID:uwR+UvM9.net
アラバキ配信すっかり忘れてたわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:24:05.91 ID:C9xkOIFK.net
トークは音声途切れがあったが持ち味は発揮してたな

・いい事しか言わない山ちゃん

・ゴッチ「アジカンはファン離れが甚だしい」

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:31:47.32 ID:LD1r3xnb.net
(ファン離れが甚だしいのはお前が左寄りになったからだろ定期)

アニメタイアップもリライトみたいな曲ばっかりやん
リライトみたいな曲っていうオファーだからしょうがないけどもうちょっと変化球投げろよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:34:22.70 ID:DeWXW0DP.net
>>721
色んなバンドの事務所の許可とらないといけないっぽいから多分無いんじゃないかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:36:51.47 ID:Q+8c1Wj7.net
配信自体急拵えでスタッフ走り回ったみたいだからね。
バンドで集まっただけでもありがたいよ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:40:16.90 ID:LD1r3xnb.net
宮田「細美はエルレで出るけどゴッチはどうする?」
後藤「(バンドで)出ます」

とばっちり感ありがてぇ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:45:43.58 ID:DeWXW0DP.net
宮田て言われるとピンとこない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:56:54.22 ID:jCze9HVj.net
あれ細見さんが電話で言ったんじゃなかった?
「俺はバンドで出るけどどうする?」って

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 22:15:12.51 ID:LD1r3xnb.net
>>729
@宮田から直電でゴッチ出演即答
A宮田からLINEで「細美に火がついてエルレで出る、ゴッチはどうなの」
Bゴッチがメンバーに確認、アジカン出演やぞ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 22:39:07.52 ID:bV29a34G.net
>>724
ファンが離れたのは政治的社会的発言するようになったからでしょ
そこに右左の思想は関係ないよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 23:20:19.24 ID:RqvHE0mP.net
始まりは音源で言うならランドマークがソラニンで釣れた・とどまったリスナーの求めるようなアルバムじゃなかった。
周りでランドマーク以降のアルバムでも褒めてる奴はいるから。

ゴッチが政治的社会的発言するようになった、あとは アベ氏ね が原因としては本当に大きいんじゃないかな

ぶっちゃけ発言で離れるファンはフェスで見るレベルだろうから音源の売上には影響なさそうではあるけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 23:55:14.21 ID:Q+8c1Wj7.net
発言にはドン引きだけど、音楽は好きだから仕方ねぇ聴いてる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 00:42:25.45 ID:xZyaPrPM.net
今の時代政治発言がどうとかで聴けないとかいうなら結構な数のロックバンド聴けなくなるな
そういうところの認識をアジカンはかなり変えたと思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 01:32:53.76 ID:QHcmZV5I.net
そもそもロックバンドに政治的社会的発言するなってのがおかしいと思うけど。
アベ氏ね は海外でも良くはないだろうけども。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 01:35:31.35 ID:aVoVoWtu.net
エセタイマーズの他の2人も同様に叩かれているなら納得できるんだがなぁ
明らかに狙い撃ちされてる感があるわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 02:39:15.20 ID:zxwmwUbQ.net
良くも悪くもアジカン(ゴッチ)が目立つ存在なんだよね
左だろうと右だろうと、政治(社会)のことは個人個人の身近なものであり
それに無理やり蓋をすることの方が不自然
ゴッチの発言やスタンスに対して嫌悪感を抱きすぎる日本人が遅れてるのよ
別にゴッチは悪いことはしてないんだから、良い音楽だと思えば聞けばいいし、合わなくなったら離れればいい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 03:40:58.08 ID:Y/ybg1tl.net
アジカンの知名度を利用して間違った思想をばら撒くのは良くないと思う。
やるならアジカンとは無関係なアカウントを作ってやるべき。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 04:35:16.54 ID:d3Wo0Uh1.net
>>736
あの二人は個人的なSNSやってないし批判がゴッチに集中するのも仕方ないな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:08:05.55 ID:/nTghdy1.net
>>736
ゴッチは見た目で舐められて槍玉に挙げられてるのはあると思う
実際は捻くれ者だけど芯の強い男なんだがな
>>738
間違った思想とか言ってる奴の思想がどんなものなのか気になるわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:39:16.65 ID:z0age6o6.net
>>734
体制批判なら分かるが共産党支持のロックバンドは世界的に見ても稀

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:47:59.66 ID:z0age6o6.net
>>735
ロックバンドなら政治批判する
ロックバンドならマリファナくらい当然
ロックバンドなら泊まったホテルメチャクチャする
ロックバンドならライブ後はグルーピーと乱交当たり前

既成概念に凝り固まってる自体がロックじゃないわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:51:17.62 ID:XLwYWR5R.net
>>741
つまり既成概念に凝り固まってなくてロックってことだな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 14:06:24.08 ID:aVoVoWtu.net
>>739

>>740

誰だったか音楽関係者がTwitterで言ってたな

「本気でケンカ(恐らく口喧嘩)したら誰もゴッチには敵わない。TOSHI-LOWさんも横山健さんでさえも」
「皆それを知らずにゴッチにTwitterとかで絡んでいるからヒヤヒヤしてる」

確かこんなこと言ってた

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:35:17.71 ID:5GugNDkf.net
横山に負ける奴は居ないだろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 20:10:14.12 ID:QHcmZV5I.net
>>742 その中の「当たり前」なら一番上しか言ったつもりはないですね・・本当に一切他のは考えてなかった
あと自分としては政治的社会的メッセージの音源を出すのは当たり前といった意味を込めて書いたつもりでした

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 03:47:23.14 ID:0u1PA8JD.net
池田信夫 @ikedanob

インドの感染はおそらく1億人を超える
ファクターXが 自然免疫だとすると、ウイルスが強い場合には突破されてしまう
日本に入ってきたらインドと同じ現象が起こるかもしれない。

インドの統計は、中国と同じく信用できない
実際の死者は発表の2〜5倍(40万〜100万人)とNYT。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 08:50:07.10 ID:l1ALRUIF.net
JAPAN JAM、モーニングショーで取上げられて案の定めちゃくちゃ叩かれてるな。
これはもう他のフェスの開催は厳しいかもね。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 08:58:21.90 ID:LM3/6P8h.net
ゴッチが叩かれたのは、しばき隊と強く関わったからだよ
しばき隊と戦ってるような連中(実は似たもの同士)が、アジカンって影響力あると思ってゴッチに群がったんだけど、実際はそれほどでもなくてサ〜っと引いていった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 13:22:48.05 ID:tbyw1rY3.net
しばき隊は愛国の為のレジスタンスとかないよね?
あるのは日本の弱体化狙いだよね?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:24:37.35 ID:uYDkkvOw.net
アジカン、3日目トリじゃない。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 00:44:14.28 ID:Hgy7k+R+.net
とも◯が大暴走
明日のJapan Jam一日中張るつもりらしい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 00:55:50.42 ID:L44DKlsV.net
>>711
>>754
そのノーマスク推奨の人ってこの人?
好きなもの肯定したいが為に陰謀論みたいなの信じちゃうのはあかんね

https://twitter.com/tomori_kaze?s=21
(deleted an unsolicited ad)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 00:56:45.89 ID:L44DKlsV.net
>>753

754じゃなくて>>752

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 01:05:46.23 ID:5TW2mnip.net
国民主権党の連中もJAPAN JAMにくるらしいね。ノーマスク推奨しに。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:11:13.50 ID:lwTWHXb1.net
>>741
ミュージシャンの語録かなんかでエレカシのボーカルが20代の頃に社会党支持を表明していたというのなら読んだことがある
…が、北朝鮮が日本人拉致や核ミサイル開発を認めてからは北朝鮮を庇っていた政党の名前とか出さなくなって、その後は保守寄りになってるっぽい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:09:00.68 ID:PHlqHXa9.net
久々にドロロ聞いたけどやっぱ微妙だな
こういう感じのは作りたいモードじゃないんだろうな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:32:15.90 ID:rb9EkQQN.net
アホカンのボーカルがフェスに出るか迷いがあったってノートに綴ってて
五輪とフェスを一緒にすんなって擁護してた信者のメンツ丸つぶれやん
アホなのは信者の方だったなw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:38:07.27 ID:q25dF2II.net
いちいち報告しなくてよろし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:27:13.92 ID:Vlbsk6OH.net
>>758

ゴッチがフェスに出るのに迷いがあった事と信者の擁護になんか関係性あんの?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 17:21:01.98 ID:kqE6uvmI.net
潔のプロデュース飯がなかなかの好評で良かった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 19:24:27.54 ID:kqE6uvmI.net
ついったーから甜菜

ゴッチ「例年なら、このリライト終わったら帰る人がたくさんいます。いつもなら出入り口にリライト警察というやつを配置して塞き止めてきたのですが、今年は混雑防止もあるので別にリライト終わったら帰っても良いです。そんな感じで緩くやりましょう。」

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:17:14.33 ID:rxWW+22e.net
1.ダイアローグ
2.荒野を歩け
3.ループ&ループ
4.リライト
5.Easter
6.ソラニン
7.今を生きて
8. Now's the time 〜 ボーイズ&ガールズ

encore
9.君という花

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 22:12:06.05 ID:AhKjyr1c.net
ダイアローグ以外ド定番中のド定番セトリだけどこう言うご時世の時には最高のやつだな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 22:27:57.76 ID:Aag0anGV.net
ダイアローグは次のアルバムでも1曲目になりそう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 22:47:45.50 ID:AhKjyr1c.net
レコードで聞くこと前提でアルバム曲決めるなら中盤にも入りそうな気がするなダイアローグ
確かに始まり感はある

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 04:56:17.57 ID:Ux3/jRRV.net
“本来批判されるべきは、政府の長期的なビジョンのなさではなかという強い思いも、反対の手にはきっちりと持っている。”
ってこれじゃ、政府を二度と批判する資格ないよね。
政府の長期的ビジョンたって、ワクチン接種が広がるまでは自粛してもらうしかないんだよ。
他の先進国で音楽フェスなんてやってる国どこにあるんだよ。
結局身内にだけ甘いダブルスタンダード。
主張云々以前に人格的に恥知らずなんだな。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 06:07:41.86 ID:DDCQQefp.net
クラスター出たらどう反応するのかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 07:30:28.54 ID:pvFrLttR.net
今の政府の対応になんの文句も言わない言えないならそれはもう豚だろ
どんだけ飼い慣らされてるんだよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 08:13:37.24 ID:DuPSUDXy.net
自分で無謀な企画に乗っかって出演決めて、
自分でファンを呼び寄せてコロナの危険に晒したんだから
自分のしたことについては自分の責任を認めるべき
何でも現実逃避して政府のせいにすれば責任逃れられるわけじゃない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 08:41:30.22 ID:pvFrLttR.net
確かにクラスターでも出てしまったなら責任の一旦は担うべきだし批判されても当然だと思うよ
でもそれと無能な政府の対応を批判するなってのは両立はしないね

じゃあ満足な補償も出さずその無謀な企画をやらざるを得ない状況にしたのだれだって話になるし自分達は五輪開催するつもりです、Gotoもやりたいです、でも国民には自粛を求めますはちゃんちゃらおかしいだろ

国がそういうスタンス取るなら対策をしっかり取った上で生活して行くためにもやるしかないよね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 09:47:23.32 ID:f5mY3du/.net
まぁ少なくとも、JAPANJAM主催者、出演者、客はオリンピック開催に関してはもう文句は言えない立場だよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 11:25:20.56 ID:kDKDT4Og.net
どっかでフェスやってる国ってなかったっけ?先週だったと思うけど、感染者はなしとかニュースで言ってたかな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 11:51:12.91 ID:AzVmH223.net
オリンピックとこれとまた話が別じゃない?
まぁどうせ反対したところでやるんだろうけどね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 11:53:40.98 ID:Wn0fyzJH.net
ナンバガの新曲アジカンぽいな。排水管って曲?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 12:30:53.55 ID:ng4X7PZD.net
>>762>>763
リライトを真ん中において分散退場に協力するアジカン
おもしろいな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:13:15.98 ID:rBBn5/4u.net
>>751
日本における社会党は賃金の向上と労働条件の平等がメイン(メーデーのやつ)で後はどうでもいい人が多い
ちなみに共産党とは反目

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:14:18.75 ID:rBBn5/4u.net
上は>>756に対して

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:59:56.37 ID:KQ/CCZPT.net
また政治評論家ごっこやってたの?馬鹿なの

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:08:17.00 ID:YxERRI6j.net
2回も同じ事書く馬鹿もいる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:13:55.48 ID:PmZDyAQk.net
キヨシのキャンプ動画見たら帽子のアルファベットで笑った

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:14:14.40 ID:PmZDyAQk.net
藤子漫画のメンタリティ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:21:05.37 ID:zPT28qOy.net
1フレーズしかおもいだせない曲をネットでさがしてたらようやく見つけた
ループ&ループだったわ
この曲なんか耳に残るんだよな

リライトとこの曲しか知らないんだけど、近い感じの良い曲ない?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:10:53.59 ID:BuD7Md+d.net
>>783
普通にベスト版のを一通り聞いてみるのがいいんじゃないかな?
もれたシングル曲も含めて…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:25:13.35 ID:hyEQvuKb.net
>>783
YouTubeの公式貼っとくから取り敢えずそこから漁って聞いてみな
今だとサブスクも豊富だよ
https://youtube.com/user/akgSMEJ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:42:25.09 ID:hKgQa9SX.net
>>783 ちなみに耳に残ってたフレーズどの辺ですか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 04:13:28.10 ID:iUbw29tp.net
ループ&ループが刺さったんなら大洋航路聞いてみ
まぁランドマークが刺さるとは思えないが

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 07:26:35.24 ID:na/uDCep.net
サーフ完全版作る気あるんだなゴッチ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:38:08.68 ID:AHkP4FJN.net
やったぜ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:14:06.83 ID:k0M9QuvE.net
>>784-787
ありがとう、きいてみるわ

>>786
うにゃうにゃ〜〜そのひかるあすを の部分だったかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:27:06.79 ID:BlY52Fyd.net
>>790 なるほど〜、ありがとうございます。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:20:02.37 ID:dneEGxUZ.net
GREENROOM、開催する方向みたいだけど、
あの辺、毎年チケットない音漏れ勢や一般の客でめちゃくちゃ混雑してるけど、本当に大丈夫なのか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:15:21.87 ID:M7tEsq5C.net
知らねーよばーか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 11:26:35.92 ID:4Pu2/aGx.net
最近の曲聴いたけどもうソルファやファンクラブの頃のような曲は書けないんやね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:21:21.11 ID:uxpQk9fU.net
いつまでも15年以上前のような曲作ってたらキツくて聞いてらんないわ
年相応で良いんだよ楽曲ってのは

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 13:56:16.76 ID:DgURoI5b.net
今作ったところでドロロみたいにしかならんでしょ
それなら荒野を歩けとか触れたいとかの方が断然良い

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:23:06.06 ID:FBVuEiSn.net
そもそもソルファとファンクラブが全然違う

ファンクラブが出た時のファンの拒絶反応たるや凄まじかったぞ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:00:08.65 ID:BJ6EjpK9.net
昔みたいな曲とか心配せずとも猿の惑星は未来の破片だよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:22:20.84 ID:SxsZgFkg.net
アルバム曲のパワーというか、レベルが下がってる気がする
自分の好みに合わないだけかもしれないけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:55:25.82 ID:vKPvqGp9.net
どろろは次のアルバムに入れんのかな 一曲だけ浮きそうだけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 03:11:47.44 ID:yQIJEqMH.net
>>799
レディオヘッドのa moon shaped pool どう思った?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:55:43.07 ID:/UP1I2EE.net
山喜多振り返りトークその2きたけど山ちゃんがアルバムのタイトルに奇をてらいすぎと難色を示したの同意過ぎる
今でこそ浸透したけど造語だし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:03:42.02 ID:T8eCYzVa.net
ゴッチも昔日記かなんかでめちゃくちゃ拒絶されたけど説得したって言ってたな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:49:27.73 ID:Vzc2uN4i.net
確かスタジオ帰りのロイホで発表したんだよな。

普段は温厚な山ちゃんが血相変えて反対したって。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:59:30.17 ID:V+30TKiP.net
それ以降のアルバムタイトルは基本造語ではなくなったよね
そういうところもソルファ編で触れられたりするのかな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 23:16:18.24 ID:Vzc2uN4i.net
ソルファは当初は
ASIAN KUNG-FU GENERATIONってタイトルにしようとしたけどキューンに却下されてゴッチのネタ帳に記してあったソルファを採用した

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:49:53.60 ID:czqtDRxF.net
ソルファでセルフタイトルにしなくてよかったと思うわ。
世間的にマジで「リライトのバンド」になってたんじゃないかな。フェスはそうなってるようだけど。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 07:08:04.60 ID:gcm4d3/I.net
出来に納得いってなくてのちに完全リメイク盤まで作ったくらいなのに、当時セルフタイトルにしようとしてたってのはなんか妙だな。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 16:08:38.15 ID:2FGAZQYS.net
今日のゴッチのソロライブのセトリ
遥か彼方
海岸通り
ブルートレイン
ライカ
(江ノ島エスカー)
迷子犬
聖者のマーチ
触れたい確かめたい
今を生きて

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:06:06.44 ID:h4RIVnTk.net
>>809
遥か彼方をアコギでって珍しいね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:18:36.18 ID:PHGDg2Rl.net
>>810
ごめん未来の破片だった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:44:23.67 ID:h4RIVnTk.net
>>811
それも珍しい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 00:13:04.70 ID:hIlWwq9c.net
最近本格的にアジカンにハマったんだけど、オススメを教えて欲しい

今のところ好きなのは、
振動覚
リライト
サイレン
ReRe
遥か彼方
アフターダーク
荒野を歩け
さようならソルジャー
あたりです。

ソルファとホームタウンは一通り聴いた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 00:14:06.88 ID:hIlWwq9c.net
すまん下げ忘れた

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 00:41:45.26 ID:K+3xj5Xp.net
崩壊〜マジックディスクまでは絶対に全部聴いたほうがいい 更にハマったらそれ以降も
まあとりあえず君繋と未だ見ぬ明日にをオススメしとくわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 00:42:57.21 ID:SeECBeWD.net
自分はセンスレス押すわ!
疾走感と重めの音が好み

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 02:32:22.09 ID:LDNQo78h.net
暗号のワルツを推しとく・・

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 07:10:36.74 ID:M4xST+rH.net
おすすめはBEST HIT AKG とBEST HIT AKG2

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:50:37.50 ID:8Gu9kTBw.net
>>813
そのチョイスならアルバムをリリース順に聴くのが一番良さそう

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:31:30.22 ID:3fRG2fbE.net
>>819
ほんとこれだと思う
それとベスト盤2枚もね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:39:08.29 ID:dDT+iUYY.net
個人的には
BEST1、FBF2、HomeTownを聞いてほしいかな
上記の3枚を聞いたあとに各アルバムを聞いてもらえれば、BEST2を個別で聞く必要はなさそう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:09:53.42 ID:6OvAsm59.net
ホームタウンは聞いたって書いてあるだろ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 22:43:33.13 ID:hIlWwq9c.net
みんなありがとう
教えてもらったの色々聞いてみる
そういえばBESTもまだ聴いてなかったな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:15:04.58 ID:K+3xj5Xp.net
もう既にアルバム2枚聴いてるならベスト聴く必要はないと思う

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:50:51.35 ID:U4I9fz6C.net
「このアルバムを聞いてくれて気に入ってくれたら、それはもう……」
という理由でファンクラブってタイトルになったから
ファンクラブは聞くべきじゃないかな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 18:50:09.92 ID:CiPonBQG.net
アジカン3大捨て曲
123456ベイベー 額の中の囚人 サーカス

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 18:54:24.78 ID:B98+kVRv.net
なんとなく聴きたくなって久しぶりにアジカン聴いたらめっちゃいいな。ライブ行きたい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 19:10:13.14 ID:Y4VI8Ki5.net
雨の日はムスタングと極楽寺聴きたくなる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 19:19:47.32 ID:gWbXisXx.net
>>826
なんもわかってなえなお前
数え歌とかあのシンプルなサビがいいんじゃねえか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 22:55:47.97 ID:hDxoOQKx.net
サーカスが捨て曲ってただの荒らしやん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 23:46:38.48 ID:HMP0iKOA.net
サーカスのあの感じは狙ってるよね。
あれ聞くとweezer のundoneを感じるんだな。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 00:49:50.87 ID:eAcxA0Ee.net
サーカスはタイトルのわりに曲調がサーカスっぽくないのが賛否分かれるかもね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 01:02:06.01 ID:bjbSMxmS.net
サーカスは夜道をのんびり歩いている時に聴くと最高

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 05:23:20.46 ID:w/Hz4eHJ.net
狙ってるとか言い出すと切りがない・・それなら海岸通りの方がよっぽど狙ってるわ・・・ブルートレインとかもなにもかも全部狙っとるわ・・アジカンなんか全部聞けなくなるやろ

迷子犬 今を生きて なんか本当にゴミカスやんけ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 06:16:32.27 ID:w/Hz4eHJ.net
普通にUndoneなのは分かってるからいいけど、それを書かなくていいですわ。未だ見ぬ明日にはサーフワックスだよねと同じだから

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 07:27:31.65 ID:7Bi58/tG.net
隙あらば

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:54:03.08 ID:7DsHwYVH.net
別に悪い意味で書いてないから良いんじゃない?
〇〇のパクリだとか言い出すんならあれだが

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:56:25.81 ID:ivh2a01o.net
>>837 そうですね、、寝起きで色々考えてて書いてしまいました
すみません

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:59:20.39 ID:ivh2a01o.net
自分は834です。仕事なので外にいて、回線切り替わって書いてます

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 18:57:33.54 ID:Uy+IIy9d.net
めっちゃキレ散らかしてる人いてワロタ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:30:22.22 ID:zFKxC6qD.net
明日のグリーンルーム音漏れで参戦する予定
初アジカンだから楽しみ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:48:50.24 ID:P07M/8DJ.net
>>841
https://i.imgur.com/CuiT0ZM.jpg
コレ見ても行こうと思う?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 23:50:22.18 ID:G0DcfM45.net
ゴッさんファンのおばちゃんたちが久々に大集合なんじゃね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 13:16:15.92 ID:KyMQokTk.net
中村さんとゴッチの配信のストリーミング見てて 今を生きて やる前の「たまたまタフな時代に居合わせて、だからまぁ〜」のところで時間きてプツンと切れてしまった。悲しい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 20:00:42.20 ID:G9Wf1SD5.net
210523 Greenroom

1.センスレス
2.ダイアローグ
3.ソラニン
4.未来の破片
5.リライト
6. Easter / 復活祭
7.ボーイズ&ガールズ

en
海岸通り

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 22:50:44.56 ID:KyMQokTk.net
出演者見た感じ来るであろう客層には良いと思ってもらえそうな気はするセトリだね
オリラブやクラムボン見に来た人が全曲見てくれたかはわからないけど・・・

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:52:37.44 ID:ZEko7nRT.net
kjがアジカン褒めてくれたみたいだね

バンドとしての繋がりはあまり無いように見えたが

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 22:17:24.14 ID:pmxTVHa+.net
kjグリーンルーム以外でも度々アジカンのこと褒めてたよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 22:38:15.41 ID:GFnnqZpw.net
君繋くらいの頃もロキノンで褒めてた。
フェスの後のインタビューだったかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 22:41:13.97 ID:z52pMl9y.net
Dragon Ash、西日本のフェスで10-FEET辺りで繋がってるのかな?kjが褒めてくれたのは嬉しい出来事

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 22:42:35.22 ID:z52pMl9y.net
kjの好みなんだね、アジカン

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 22:50:01.04 ID:ZEko7nRT.net
>>849
これは少し記憶にあるな
正確には覚えてないけど
「アジカンのようなバンドが売れているのは音楽業界にとっていい事」
みたいな感じだったかな。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 22:59:13.02 ID:W8ZM6WiL.net
実際アジカンとかバンプが邦楽ロックのガラパゴス化を促したけど今となってはそれが良かったなと思う
フォロワーの米津が馬鹿売れしてるし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 00:33:19.94 ID:2IeFte3p.net
>>852
その時のシーンへの何かしら意見を振られて、ちょっとネガティブな流れだったのかな。それに対して打ち消す感じで
「いやでもアジカンとかめっちゃカッコいいすよね」みたいな感じで返してた記憶がある。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 02:20:15.12 ID:jesveL1L.net
SLSが山中湖でやった最初の年に行ったけどアジカンもDAも出てたよ
BUMPも出てたし豪華だったなー

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 16:18:19.40 ID:k5l/F3D1.net
ゴッチも昔dragon ashのライブを日記で絶賛してたし、双方仲はいい気がする。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 05:34:42.53 ID:30eJjvFS.net
ゴッチとkjは気が合いそう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 18:00:56.77 ID:cH14wJAP.net
1旅立つ君へ
2融雪
3稲村ヶ崎ジェーン
4ダイアローグ
MC
5ブラックアウト
6橙
7ループループ
8マイクロフォン
MC
9未だ見ぬ明日に
10真冬のダンス
11路地裏のうさぎ
12惑星
13触れあいたい触りたい
14バイシクルレース
MC
15大洋航路
16リライト
17ソラニン
18君という花
MC
19はじまりの季節
20海岸通り
En
21スリーブ
22Eester
23スタンダード
24それではまた明日
25金銭苦

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 21:30:00.17 ID:MHYsyceD.net
最近思うけど洋楽って優れたディスコグラフィ持ってるバンド少ないよな
売れたらすぐ世界が相手になってワールドツアーで疲弊したり大金得て酒と女や薬に溺れて創作欲がなくなったりするからかもしれんが
日本のバンドだと割と5th,6thまでは名作として持ちこたえてるバンドがかなり多い印象だが
例えば後藤の好きなoasisとかweezerとか3rdでもうズタボロ評価になってるし
でもking crimsonとかradioheadとかメンバーが賢いようなバンドは結構頑張ってるからやっぱり上で書いたように売れて意欲なくなるのが大きいんだろうか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:00:03.99 ID:jlis4dj6.net
3rd以降のoasisもWeezerも好きなんだが

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:12:44.34 ID:DF9d/DGL.net
weezerの3rdのグリーンアルバムはすごい売れたアルバムだしいいと思うけどな
そんなにズタボロだったっけ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:14:02.24 ID:MHYsyceD.net
>>860
もちろんそれはよくわかるけど評価は悪いじゃん
アジカンって今の評価だとマジックディスクまではどれも良いってのが基本だし
他のバンドとか見ても人気バンドなら名作が2ndまでってのはほとんどいないというか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:40:42.07 ID:3ggO2oZy.net
Oasisは好きかなぁ、ソロもあったりして
Weezerはアルバムによる。
ゴッチがドラム変わってからのOasisの方が好きって配信か何かで言ってたね。

Jesus and Mary Chain、RIDE、Dinosaur Jr.とかは良いんじゃない?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:49:03.38 ID:DF9d/DGL.net
Manic Street PreachersとTeenage Fanclubの
アルバムもどれもいいと思う
Manicsも初期だけみたいに言う人もいるけど

そう考えると評価というのが誰からの評価のことなのか
よくわからないな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:50:27.68 ID:v1kV1O7W.net
oasisは兎も角Weezerもアジカンも自分にとったらずっと良いわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:51:05.01 ID:3ggO2oZy.net
ちゃんと続いてるバンド考えてたら3人も他の人が書き込んでるとは

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:55:29.92 ID:3ggO2oZy.net
レコードコレクターズとかミュージックマガジンの評価とか?あと売れた枚数? まぁ、分からないな

Coldplayはどうなんだろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:59:24.94 ID:MHYsyceD.net
一応海外のユーザーレビューサイトの評価とか見てる 結構面白いよ
https://rateyourmusic.com/artist/weezer
https://rateyourmusic.com/artist/oasis

https://rateyourmusic.com/artist/asian_kung_fu_generation
ちなみにアジカンもそれなりに票数ある

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 23:03:52.69 ID:DF9d/DGL.net
>>868
サブスクの時代なのに自分で聞かないで
こんなの信じてしまうのはもったいないと思うな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 23:05:05.25 ID:MHYsyceD.net
別に盲信してるわけじゃなく客観的なデータ見るためのサイトとして使ってるだけだよ
ちなみに邦楽はレビュワー少ないしあっちの偏った視点からだからこのサイトはあんまり意味なさないと思う 歌詞も理解してないだろうし

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 23:07:03.85 ID:DF9d/DGL.net
>>870
自分で聞いて、自分なりの評価をもったうえで
他の人の評価を見るならおもしろいと思うけどね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 23:07:47.18 ID:MHYsyceD.net
>>871
もちろんそのつもりだよ
俺もoasisの3rdは大好きだし
一応最初から世間的な評価というテーマだった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 23:16:20.28 ID:3ggO2oZy.net
https://rateyourmusic.com/artist/bloodthirsty_butchers

https://rateyourmusic.com/artist/number-girl

https://rateyourmusic.com/artist/eastern-youth

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 23:21:15.93 ID:DF9d/DGL.net
アジカンのhometownは名作なのに世間的な評価は低いよね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 23:26:55.91 ID:MHYsyceD.net
>>873
ナンバガはピッチフォークが取り上げたからあっちのインディーロックファンにそこそこ知られるようになったという経緯がある

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 00:38:14.91 ID:fhFOmhPI.net
意欲というよりもバンドの宿命なんじゃないかな?
1st2ndで初期衝動が朽ち果てる…というか。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 00:45:32.17 ID:NqWmorCD.net
>>876
邦楽は5,6thまでは売上とは別にアルバムの評価としては持ちこたえてるバンド多いと思うんだけど アジカン然り
洋楽は一気に評価落ち込むパターン多すぎると思って

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 01:12:04.51 ID:fhFOmhPI.net
>>877
多分oasisとweezerがちょっと例外なだけかも?
俺も出すとfoo fightersとかtravisとかoff springとかMETALLICAとかアクモンとか長いキャリアで最近のアルバムも一応評価されてない?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:29:53.62 ID:oHM8teo8.net
世界にいるファンが結成25周年を祝してソラニンカバーだって
乙な事するじゃん
https://youtu.be/ccM2jZI3OmI

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:41:46.55 ID:Y9dzEmYl.net
>>868
そんなん貼ってアホ過ぎてワロタ
そのサイトの評価がゼロやろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 03:33:16.13 ID:jgdFSZDt.net
>>879
愛されてるけどソラニンっていうのがまた、

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:35:39.83 ID:QsWqPgBF.net
BBAたちがまたゴッさんのもとに大集結

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 02:23:35.70 ID:9UBcQz7b.net
これで解放区やられるよりはまぁこっちの方がw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 19:11:58.34 ID:LQf4V/Kg.net
エイジアンクンフージェネレイション25周年セトリ
1ダイアローグ
2ReRe
3アンダースタンド
4君の街まで
MC
5夜のコール
6アフターダーク
7ブラックアウト
8或る街の群青
MC
9路地裏のうさぎ
10マイクロフォン
11ライカ
12大洋航路
13惑星
14センスレス
MC
15Eester
16リライト
17それではまた明日
18ソラニン
MC
19未だ見ぬ明日に
20ボーイズガールズ
En1
21エントランス
22ホームタウン
22橙
24ループループ
25君という花
en2
26電波塔
27遥か彼方

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 21:31:02.31 ID:Y72Z9slg.net
酔杯2 BD/DVD買うの?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 21:32:10.26 ID:Y72Z9slg.net
そういえばジャケ 中村ちゃうねんな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 22:40:51.31 ID:/N4h1BRP.net
映像作品集は骨芋以降中村絵じゃないな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 23:57:07.57 ID:lbYrRL8h.net
WFツアーの映像作品集の時も中村絵使ってないし今回対バンしたアーティストの曲も収録してるってのもあるからそんな気にならんな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 00:30:36.13 ID:8dhPhEHY.net
対バンしたアーティストも収録だから中村さんじゃないんじゃない?
シングル、アルバムでやってくれれば良いよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 12:59:10.15 ID:WeIqbZOc.net
オアシスのヒーザン・ケミストリーのリトル・バイ・リトルってアジカンが何かの曲で引用してるよね?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 13:00:11.92 ID:WeIqbZOc.net
途中送信しちゃいました。メロディー、コード進行を です

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 13:30:31.60 ID:ehk+eIee.net
リブフォーエバーだけじゃなかった?他にもあるの?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 13:30:47.70 ID:ehk+eIee.net
Eのソロで

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 15:10:10.94 ID:WeIqbZOc.net
Eは自ら明かしてる感じですよ、たしか。

最近の曲でも例えば今を生きてとか、オアシスというかもはやビートルズだったりとか。。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 17:42:35.43 ID:KiHg6ica.net
アジアン解散らしいな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 20:09:40.22 ID:Z55bpX1r.net
今を生きてはstay youngだよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 01:53:15.65 ID:wphI0NWN.net
>>896 それです Stay Young

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:33:34.87 ID:wphI0NWN.net
アジカンはやめへんって潔が書いてる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 10:08:18.22 ID:CNhl7TIL.net
ネットストーカー早川は元々はニコ生主で歌い手志望のリストカッターだった
マンションから飛び降りたり骨が見えるまでリスカやったりしたけど死ねず、発達障害の集中力活かして引きこもりハッカーになったっぽい
そこからは30代の一般男性に5年ぐらいストーキングしながら(家まで2回も引越してる)、自分がなりたかった有名人達のネットストーカーもし続けてる

飛び降り自殺で頭激しく損傷したのがきっかけで遠隔透視ができるようになったとかいう本人のツイが過去にあった
本人しか知らないようなことを伝えてくる不気味な現象はハッキングか透視の結果
対抗するには皆んなで協力するしかない



早川莉里子か早川剛説が濃厚
1994年3月7日生まれ
東京都三鷹市出身
実家 シティハイツ吉祥寺通り

現住所 大阪市内 亀井亮汰名義宅


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1611146077/l50

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 09:39:55.34 ID:gvaoikgu.net
車のCMに楽曲使われると長いスパンで流してもらえるからいいなとテレビを見ててふと思った

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 12:25:16.93 ID:XvocYfs+.net
>>868
そのサイトで別のバンドのCD編集したことあるから言うけどあてにならんと思うぞ
レーティングに参加してるのが外人と限らんから

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 03:10:02.18 ID:XRskO76J.net
>>900 Tanto、未だにアジカンだもんね


ツイッター見てたら中村佳穂をゴッチが貼ってたけど、まぁゴッチは好きだろうなと思った。
今になって行き着いた曲だから前の曲も好きかは知らないけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 03:46:47.50 ID:HBWyCILB.net
アップルビネガーとかもそうだけど若手発掘には力入れてるのは良いなと思う
数年前だと折坂悠太とかテンパレイ、ロットバルトバロン
最近だと羊文学、君島大空、NOT WONK辺りを対バンしたりして推していってくれてるのは嬉しかった

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 19:19:55.46 ID:skOGx/hK.net
昨日の深夜番組で宇垣美里が好きなバンドにアジカンを挙げてて意外だったな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 21:32:37.41 ID:+9PrdPMN.net
宇垣美里は神戸出身で学生時代はラッシュボールやカミングコウベとか関西のフェスによく行ってたとか話してたことあるよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 01:42:54.90 ID:zkYqH3BU.net
海原 遥か彼方

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 07:40:34.35 ID:Zb2zXYZb.net
>>905
lovemusicだっけ?Paraviとかティーバーで残ってる?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 18:49:45.37 ID:zQWk/36l.net
一昨日のlovemusicだね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 19:24:18.47 ID:d+9bgkwT.net
見たけど、ロックの入口がアジカン、リライトなだけであとはラウド系、
最近はアヴリル、リナサワヤマ、ブラピンでアジカンは興味薄れてそうだけどな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 21:23:21.93 ID:EWZ5H81h.net
今のアラサーアラフォーにとってのアジカンってそんなもじゃないかな
最初の入口的存在になれるだけすごいと思う

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 02:23:49.06 ID:r+Fm8kkz.net
さっき、くるりやゆら帝好きな知り合いからソラニン以外わからないと言われて悲しくなった。20代の人

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 05:01:45.23 ID:pgBuPRmp.net
ワンダー以降のシングルより
フィードバックファイル2の曲の方がシングルっぽいわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 06:36:10.18 ID:8KP8nasr.net
K-POP勢は凄いな
YouTubeのカウンター回しのやり方をご丁寧に教えてる
https://i.imgur.com/QV31JhE.jpg

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 14:25:51.12 ID:fktpVcLG.net
>>911
前に書き込んだ気もするんだけど、俺高校生としゃべる事が多い仕事なんだけど、前に、RADWIMPSとかクリープハイプとかの話してる子らにアジカンの話を振ってみたら、ポカーンもいいとこだった。

それとは別に、スピッツとかバンプ、エレカシが好きな若干渋めの趣味の18歳の甥がいるんだけど、アジカンの話振ってみたら「アジカンなんて誰も聴いてない」って言われた

という話

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 14:29:34.12 ID:W2fwclUK.net
邦楽ロック好きなのに崩壊〜マジックディスクを聴いてないのなら勿体ないと言わざるを得ないな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 17:35:03.91 ID:r+Fm8kkz.net
ナンバガはずっと聴かれてるだろうけど、イースタンユース、ブッチャーズが聴かれず、今は怒髪天が多少聴かれて終わってるんだろうか?って考えると・・・

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 17:39:36.42 ID:r+Fm8kkz.net
>>914 たしか前にも書いてましたね。見た記憶ある

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 19:24:42.89 ID:pgBuPRmp.net
方向性を変えて成功するバンドもいるが
wonderから変えたアジカンは見事な失敗例だね。
金銭で苦しくなり元の方向性に戻したり色々するけど
ファンも離れ解散してしまうバンドもいる。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 20:06:01.71 ID:esuTFZLB.net
もうアジカンは地位築いてるから安泰だよ
WFで路線変えた訳でもないし失敗だと本人たち思ってないでしょ
俺個人としてアジカンが明確に変わったなって感じたのはマジックディスクからだと思うけどね
>>914
ゴッチの書く詩は甘酸っぱさとキラキラ感にボーイミーツガールさがないから若い子には特に受けないと思うよ
BUMPは逆に今でも寂しがりの弱虫たちの期待を背負ってきてるから凄いと思う

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 20:58:43.67 ID:vlSdmIlJ.net
アジカンはもう何しようが人生の最後まで音楽で食べていけるだろうから何も気にしてないな
それよりも才能あるのに売れずに作品十分に残せないまま消えていかないように新人発掘してるのとか殊勝なことだと思う

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:54:31.76 ID:+d+SHTYu.net
「俺たちはこれ以上売れることは無いが、もう消費されるバンドでもない。だからもう何をやっても良い」

「俺たちの成功はもういい。俺たちはもう十分良い思いをさせてもらった」


みたいな事をなんかのインタビューで話してたねゴッチが。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 07:10:38.89 ID:H0eBm1qy.net
じゃああとは、こじんまり
やっていくかんじだね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 07:37:37.19 ID:H0eBm1qy.net
アジカンは、マーチングバンドを最後に終わったようなもんだよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 14:00:49.58 ID:T7IU5Ri3.net
YouTubeに海外アカウントでめっちゃライブ映像上げてるやつあるのね。
んで、どれもめっちゃコメント付いてて内容は分からんけど、議論が活発に起こってる。

こういうのってレーベルとしては複雑だろうな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 20:24:26.62 ID:dqEJCt7S.net
そういうの特には珍しくもないじゃないかな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 20:50:39.87 ID:wsmKLQS1.net
ガンダムの新作映画の主題歌が人気なんだって

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 00:59:24.68 ID:p6UQJD2H.net
今日もイベントに出るのか
マジ呆れた
名前コロカンに変えたら?コロカンギゼンション

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 01:07:42.71 ID:RyytmO4G.net
全国ツアーやってるバンドもあるぜ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 01:39:55.81 ID:p6UQJD2H.net
927は不適切なコメントでした。
心からお詫びをして、撤回をさせていただきたいと思います。
本当に申し訳ありませんでした。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 13:24:36.25 ID:Koz5bbly.net
210611
森道市場

1. UCLA ゲスト畳野彩加
2. ダイアローグ
3. ソラニン
4. サイレン
5. ブルートレイン
6. 荒野を歩け
7. 今を生きて
en.
リライト
海岸通り

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 14:21:33.90 ID:3L4HdRaA.net
UCLA畳野付きでやったんだね
フジロック2019のグリーン以来かな?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 15:34:59.77 ID:Qz9xQrK2.net
>>931
去年の酔杯でもやってたね
森道、homecomingsも羊文学も出てたからダブルゲストもあるかもと思ってたけどさすがになかったね。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 15:39:08.18 ID:1YCEE87l.net
畳野割とふらっと来てくれるからすき
去年の酔杯の時も実際は客として来てたみたいじゃん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 23:29:36.96 ID:LMsYQc2q.net
フォノライブのカレー食べ放題ってこのご時世によくやるなあ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 23:47:24.87 ID:OwmwQlKc.net
アジカン割と後輩から慕われてるからな
どれだけ叩かれても一貫してる態度があるからか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 08:22:45.64 ID:21bOKcZ/.net
タントのCMソングでアジカンの認知は広がってるのかな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 14:41:33.84 ID:UTWhliat.net
あのCM流す時間が微妙

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:26:18.92 ID:ncfLP1o3.net
【志位和夫委員長】日本ならマルクスやエンゲルスが予言した本物の共産主義を実現できる。ロシアや中国とは違う計り知れない可能性だ★3 [ボラえもん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623638186/

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 18:13:14.88 ID:BVN9MR2m.net
三半規管が狂うまで聴いた
ソルファで泣いた

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 18:31:01.88 ID:6NUV9dvC.net
ファンクラブ出すまではまじで良かったよなぁ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 11:31:03.44 ID:e3J5TQRI.net
>>940
ワンダーフューチャー素晴らしいぞ
話を聞くから体で聞くに趣向変わってるのがわかる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 11:44:16.46 ID:tjUpX90M.net
なんだかんだでずっと良いよなアジカン。
あえて言うならランドマークだけは停滞期かなという気がしないでもないが

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 11:49:17.88 ID:i/e/rOE4.net
ホームタウンもいいと思うけどな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:07:48.46 ID:X1MTzKXT.net
私的アジカンの好きな曲10選

夏の日、残像
真冬のダンス
堂々巡りの夜
十二進法の夕景
No.9
融雪
イエス
eternal sunshine
はじまりの季節 
触れたい 確かめたい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:38:58.05 ID:M4YC/thy.net
>>940
ファンクラブとマジックディスクが同率1位で好きなんだが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:47:44.24 ID:YjTVVjH/.net
サイレンに込めた野心みたいな話をよく言ってたけど、サイレンってぶっちゃけ別に大した曲じゃないよね。
リメイク版の方はだいぶ良くなってたと思うけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:11:10.03 ID:d+/oo4yA.net
>>942
マジックディスクがゴッチのアジカン訣別宣言アルバムだと考えてた自分からしたらランドマークはその逆でずっと続けていくって意志を感じられたから好きだわ
ここからメンバー作曲も増えたしコーラスワークも豊かで佳作曲揃いのいいアルバムだと思うけど確かに停滞期に見られても仕方ないね
>>946
当時のアジカンの技量考えたらよく出来た曲だと思うしメンバーが手応え感じたのも分かるけどな
カップリングのサイレン#の試みとかも面白いと思う

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:30:59.03 ID:zAJZBh+j.net
ランドマークもアルバムとしてはともかく単曲としてはバイシクルレースとか踵とかめちゃくちゃ好き

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:32:42.18 ID:Jzb53R3N.net
サイレンはアジカンの音楽性を知らしめた重要な曲だと思うけどな
ソルファもファンクラブもサイレンに続くドリームポップ的要素が強いし
バイシクルレースはアジカンで一番好きな曲かもしれない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 22:23:31.59 ID:mzFStex4.net
バイシクルレースが出来て山ちゃんがランドマークが良いアルバムになるって確信したんだよね

マジックディスク期はゴッチと山ちゃんの関係性が不穏なところあったらしいから、なんか良いエピソードだなぁと個人的には

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 23:42:22.12 ID:8BlocsdX.net
ランドマークは一曲一曲良いけどアルバム通しで聞くと微妙

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 00:43:12.42 ID:1phCzlQ+.net
それならもっとライブでやってくれていいのにな
他のアルバムに比べても封印されてる印象
バイシクルもリリースツアー以降やってないし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 04:18:47.25 ID:VIaJ8mtY.net
「ヒロアカ」劇場版第3弾の予告解禁、主題歌はアジカンの書き下ろし楽曲
https://natalie.mu/comic/news/432682

主題歌がASIAN KUNG-FU GENERATIONの書き下ろし楽曲「エンパシー」に決定したことも発表された。
また映像の中で、ASIAN KUNG-FU GENERATIONによる主題歌も初公開。
https://youtu.be/by9Nk2A1y20

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 05:44:30.43 ID:Jo0oWENf.net
>>953
アフターダークみたいな曲調やな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 06:08:38.28 ID:p1IIibwe.net
いまいち

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 06:46:00.58 ID:/FKygHCa.net
ローリングストーンみたい
Dororoよりは良い

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 07:05:47.86 ID:6yF1Wgis.net
アジカンは、
ワンダー
ホームタウン
この2作から完全に終わった。
ランドマークはギリ キャッチーなサビや面白い曲あった
突然、メロディセンスが衰えたのはUK路線といういいわけの才能の劣化

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 07:22:03.70 ID:YWZc/7VY.net
>>953
ここ数年のアニメタイアップでは好きな方かも

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 08:04:25.15 ID:kTufbC5J.net
これがサビの部分?
よわいなぁ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 08:14:21.09 ID:/H322Wfk.net
出来損ないのアフターダーク

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 08:14:42.07 ID:eguqo1yz.net
サビが弱いのは最近の曲みんなそうだし
どろろとか思い出せない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 08:25:26.43 ID:RWHrNRtw.net
不評だな俺はかなり好みだけど
それにしてもヒロアカは意外だな
これは呪術はなさそう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 08:36:46.76 ID:c0YiCNBm.net
ナルトもブリーチもやったんだしヒロアカと呪術が被るくらいいいでしょ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 08:39:21.38 ID:3As4lF7I.net
またアジカンかよって思われるのは避けたいな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 08:58:02.46 ID:NqY3rjxQ.net
またリライトみたいな曲かと思ったけど今回は良さげじゃん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 09:15:22.05 ID:RWHrNRtw.net
>>963
いや時期的にどうなのかなって

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 09:30:27.96 ID:hpDP+DHy.net
ヒロアカ好きだけど映画見る気は別になかったが主題歌が一番好きなアーティストのアジカンなら見ない理由がねぇ!
新曲も第一印象は悪くなかったからフルも期待出来るな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 10:00:25.92 ID:QDQi48gW.net
Dragon Ashのエンデヴァー
アジカンのエンパシー

ちょっと名前が被る。
にしてもヒロアカ×アジカンは本当に意外だったね。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 10:53:21.51 ID:TCSO+Tv8.net
洋楽寄りで作るとメロディラインが弱いと感じる人が出てくるんだな
イラストレーターの中村さんとのトークショーでも
そのような話が出ていたような

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 11:11:29.86 ID:SRbZXjFY.net
まだ大型タイアップ付くだけの知名度はあるんだな
一聴した限りブラサキュやどろろよりは全然良いと思った

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 11:43:47.91 ID:5AJKjfGJ.net
このアニメ全く知らないんだけど、人気あるの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:48:58.09 ID:eguqo1yz.net
>>971
アニメが5期目が作られるくらいには

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 13:41:56.42 ID:5ehAdrtu.net
結局映画版になるとこういうバンドがやるんだよな
もう全部ソニーの若手でいいのに

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 14:25:41.02 ID:B8cD5b+F.net
Twitterトレンド入ってるじゃん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 19:31:55.26 ID:VH7KE/1g.net
読むことのない漫画のタイアップはソニーの若手でいいよ・・

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 19:35:31.87 ID:VH7KE/1g.net
もう固定ファンは曲の出来しか気にしてないのにタイアップしなくていいよ・・エンパシーのシングルどうせ売れないでしょ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 19:46:35.77 ID:MnJfUsny.net
sumikaの次だしヒゲダン辺りの若手が来るだろうと思ってたわ
まさかアジカンとは
BLEACHの新作も今度また担当しないかな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 19:51:22.72 ID:bwxDX8CI.net
新曲シモリョーと共作か
あいつも優しいな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:07:15.40 ID:xUaGDO+d.net
動画でさらっと聞いたけど新曲良さげじゃん
ヒロアカって海外人気あるからいいタイアップだな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 21:21:34.37 ID:8CrKMMzw.net
潔がリンク貼ってるなと思ったら主題歌に決まったんやな。おめ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 21:38:55.01 ID:8CrKMMzw.net
スレ立てできなかったわ
すまん>>985頼む

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 21:42:39.11 ID:ImV4AvLp.net
>>980
>>981
ASIAN KUNG-FU GENERATION 193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1623847194/
立てれてるじゃん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:36:00.28 ID:of3qjBBl.net
タイアップするなら呪術廻戦とってこいよと思ったけど、
いまのアジカンには荷が重そう

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:43:48.72 ID:eGs/TnK1.net
原作者はアジカン好きだけど、アニメ主題歌こなかったよな
冬に劇場版あるからワンチャンあるか?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:49:04.95 ID:VH7KE/1g.net
真面目な話シングル出してたとえばだけど10万枚 国内で売れると思う?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:59:12.46 ID:bwxDX8CI.net
10万もシングルで売れるわけねーだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:15:31.69 ID:xUaGDO+d.net
今の時代シングル10万以上売れてるのって何組いるんだ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:34:14.63 ID:VH7KE/1g.net
じゃあアジカンレベルだし、良くて3万枚とか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:40:40.79 ID:13GsECQv.net
今オリコン見てみたら、10万以上売ってるのはほぼアイドルで、18位にようやくアレキサンドロスがあって、推定売り上げ18000強。
さてアジカンはどうでしょうねと考えてみたらよい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:42:46.27 ID:S5neCfXy.net
まずヒロアカタイアップで売り上げ増えるとは思えん
深夜アニメみたいな方がまだ訴求できるイメージが強い

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:42:51.06 ID:CdGRzWb2.net
相談もなしにワッチョイスレが立ってたので、ワッチョイなしすれを立て直しました

ASIAN KUNG-FU GENERATION 193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1623854507/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:18:54.66 ID:LnMLD168.net
いまどきサブスクで聞けるのにシングルなんて信者しか買わないでしょ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:46:04.13 ID:oQvKFpVc.net
マンガとかアニメのファンの人ってテーマ曲にキャッチーさやハイトーンでの声張り感とかビブラートかけまくり感が好きみたいなんで、アジカンに対してネガティブな印象を持たれそう(いや、もうもたれてるのか…)

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:49:19.96 ID:J3xg5VqW.net
ヒロアカおじさんとして小学生から一目置かれたか。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 02:29:40.42 ID:nc6OgkMO.net
まあ普通に考えて呪術映画は12/24公開だから主題歌はEveだろうな
アニメの方はいつかやるんちゃう?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 07:22:15.29 ID:LnMLD168.net
SNSでみたことドヤして書くのくっそダサw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 08:34:33.57 ID:zbc2tyyO.net
根拠がダジャレとかアホくさw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 09:04:34.63 ID:K3PD86Ay.net
主題歌決めるときに12/24が公開日だからEveで!とはならんだろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 09:24:33.76 ID:xvUvslm6.net
なんとなくある気はするけど(笑)

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 09:46:00.68 ID:2MbFrjt2.net
呪術は暗いからなー
今のアジカンの曲の雰囲気には合わなさそう
ファンクラブのときくらいの曲が書けるならなぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200