2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フジファブリック138

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:56:51.84 ID:ak2oGNxQ.net
■公式■
<オフィシャルサイト>
(PC)www.fujifabric.com/
(携帯)smam.jp/fujifabric/

<Twitter>
twitter.com/#!/Fujifabric_info

<Facebook>
www.facebook.com/fujifabric
<YouTube>
www.youtube.com/fujifabricSMEJ

<レコード会社アーティストサイト>
(現)www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/fujifabric/index.html
(旧) www.emimusic.jp/artist/fuji/

■注意事項■
・sage進行推奨(E-mail欄に半角でsageと入力)
・アンチ、荒らし、煽り、釣りはスルー汁。
★質問する前にまず自分で調べよう。つgoogle
・次スレは>>950が立てる。踏み逃げはイヤン。
・うpはウザいので禁止。

■ネットラジオ・メルマガ・連載etc■
>>2

■よくある質問■
>>3

■前スレ■
フジファブリック137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1593685471/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:57:35.50 ID:ak2oGNxQ.net
【ネットラジオ】
○フジファブリックのゆるゆるいかせて
www.fujifabric.com/netradio/
※隔週金曜正午更新(アーカイブ配信なし) (FAB CHANNEL VIP会員のみアーカイブあり)
※スタッフが収録の様子を伝える「ゆるいかぶろぐ」
 →6109.jp/fujifabric_netradio/

【メールマガジン】
○赤富士配信
→オフィシャルメールニュース(不定期) チケ先行あり
※登録→PC www.fujifabric.com/mail/index.html
    携帯(含むスマホ) オフィシャルサイトTOP

【メンバーのコーナー】
FAB CHANNEL (スマホ・携帯 有料:月額¥300+税)
 www.fujifabric.com/fabchannel/
「総言うわけで」(山内)「写真金澤3」(金澤)「かとをのベース道場(加藤)

※旧コーナー 総言えば、写真金澤2、僕でもかケルンダー、志村日記2、写真金澤、加藤加答はオフィシャルサイト→ Archiveへ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:58:00.65 ID:ak2oGNxQ.net
■FAQ(よくある質問)■
【メンバーの変遷 〜音源に沿って〜】
*インディーズ
「アラカルト」
  志村正彦(Vo&G)、田所幸子(Key)、渡辺隆之(Dr)
「アラモード」
  志村正彦(Vo&G)、金沢ダイスケ(Key)、加藤慎一(B)、渡辺隆之(Dr)
*メジャー
「アラモルト」(5000枚限定プレ・デビュー盤、後に「FAB BOX」に収録)
  志村正彦(Vo&G)、山内総一郎(G)、加藤慎一(B)、足立房文(Dr)、金澤ダイスケ(Key)

2006年3月に足立房文(Dr)が脱退。
志村正彦(Vo&G)、山内総一郎(G)、加藤慎一(B)、金澤ダイスケ(Key)のメンバーへ
「CHRONICLE」リリース後 2009年12月に志村正彦(Vo&G)が急逝。
志村の残したデモ音源を基に「MUSIC」リリース(一部Vo.を山内が担当)

「STAR」
  山内総一郎(Vo&G)、加藤慎一(B)、金澤ダイスケ(Key)

直近のサポートDr.は玉田豊夢
歴代サポートDr.は刃田綴色(元・東京事変)、城戸紘志、もっくん、榊原良太、あらきゆうこ、BOBO(短パン)、玉田豊夢
【アラカルト・アラモードに入ってる曲とアラモルトに入ってる曲の違い】
アラモルトはインディーズ2枚に収録された曲を再録したもの
メンバー・歌い方はかなり違い、アレンジも異なる
メジャー後も頻繁にライヴで演奏された曲が多く、ファンの間でなお根強い人気を誇る

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:10:18.19 ID:RaSulDmL.net


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:10:31.56 ID:aoTP+6S+.net


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:10:42.32 ID:xUAW8hcB.net


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:10:52.65 ID:+bG+r2FW.net


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:11:02.99 ID:SrNlLXTf.net


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:11:13.16 ID:u9Jz8bfy.net


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:11:23.85 ID:vXsRTEnQ.net


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:11:34.01 ID:W6qqBJPo.net


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:11:45.33 ID:Ral3sHx2.net


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:11:57.22 ID:aRg0BB4n.net


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:12:07.71 ID:LNWwmZ98.net


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:12:18.53 ID:b2XX8Igi.net


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:12:30.33 ID:xkHVuYnI.net


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:12:40.61 ID:18DHFJjE.net


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:23:14.17 ID:yqZ71vQI.net
川島明カバー聴いてみた
歌は拙い感じがいい味出してる気がしたけど
アレンジがもろ小室風ユーロビートな感じでめちゃくちゃダサい
ダサいけど一周回ってカッコいい、という感じにもならない、
本当の意味での時代遅れのダサさ
ああいうのが藤井隆の好みなんだろうなとは思うけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:47:13.89 ID:ZldJ2OoC.net
ageときますね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:54:30.31 ID:3o4t7B1R.net
sage

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:56:50.80 ID:Wz3gxkTm.net
ガチョーン

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:15:40.13 ID:jo60+oKM.net
ゆるいかバックグラウンド再生できるようになってたんだね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:47:19.65 ID:DocdBGMj.net
ライブの客層の年齢は結構高めだったね
紙と同年代か少しした位が多い印象だった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:40:55.80 ID:7NYAfi8l.net
元々の客層はそんなもんじゃないの?
どこも普通は同世代か少し下が多いイメージ

でもいつもより体感的に中年男性が多かった
2部のかとをさん前にやたら変な動きのおじさんがいて席的に目に入って邪魔だった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:06:50.44 ID:6svemLWs.net
いたねー、通路側でしょ?
でもあの程度ならは◯こに比べればかわいいもんだと生温く見てたわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:09:47.56 ID:jfVO9BHq.net
>>25
ヲチスレ行けボケカス

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:51:27.17 ID:sz9k6m+/.net
>>728
同じく、最近はしょうゆが好き
食べ方は卵を入れて半熟にする

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:33:15.04 ID:cBpJfCBD.net
元々の客層はそんなもんじゃないの?
どこも普通は同世代か少し下が多いイメージ

でもいつもより体感的に中年男性が多かった
2部のかとをさん前にやたら変な動きのおじさんがいて席的に目に入って邪魔だった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:59:44.25 ID:0p3YJ8pC.net
>>28
この状況下でなんで楽しもうと思わないの?
その人だってチケット取って観に来てるんだから…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:39:20.11 ID:Ss8ciI0M.net
一人だけ変な動きしてたら普通に目障りだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:39:21.33 ID:YSFxsF9t.net
そのおじさんの割と近くにエアギターとかしてノリノリのお姉さんもいた。
普段だったらぶつかるしイラつくと思うけど、ディスタンス取ってるからなんか微笑ましかった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:04:33.73 ID:arOTS68c.net
2階席で上から見てると今回は皆それぞれ自由に身体動かしてたように感じた
ワイパーとかFevermanは揃っていて圧巻だったけど好きにノッてるのもこれまた良いなと思ったな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:22:39.32 ID:vprRyGX5.net
距離空いてるから迷惑かけなければノリは自由でいいよね
凄いリズム感いい人いて目についたな
なんかダンサーみたいだった
自分も2階で見やすかったけど高所恐怖症にはきつかった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:42:10.15 ID:UowVha5A.net
そんなことより開演前にベラベラ仲間同士で喋っている人の方がよっぽど迷惑!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:50:46.09 ID:/GycU33u.net
>>22
前からできてたよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:09:54.29 ID:Gs0/8DjQ.net
>>34
いつもの事だけど仲間内で群れをなさないとライブ観れないのかな
あと目の前のグループが紙の話題話し出してやっぱり居るんだなと思った

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:16:29.31 ID:iP4CYtJc.net
ノリは周りに迷惑かけなければ基本自由でいいよね
過度に画一化されて揃い過ぎてるのもロックバンドとしてどうなのって思うし
ダイちゃんも揃ったノリじゃなくて自由にやってくれって時々言ってた記憶

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:28:53.31 ID:0/wobMLp.net
この前のライブでも色んな人いて面白いみたいなこと言ってたよね

新曲情報きたね
ダイちゃん曲久しぶり?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 12:11:52.80 ID:KQzWqxm8.net
Dr.STONEのアニメめちゃ面白かったから嬉しい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:27:35.22 ID:ts9QZuxt.net
ライブは周りの迷惑にならない程度に盛り上がるなら別に構わないけど、
周りに聞こえる様な大きさで紙や総くんの結婚の話をするのはやめて欲しいな
そんな話わざわざ会場でしなくてもいいだろって思うよ
ライブは非日常を楽しみたいのもあるのに紙の話とかシラける

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:56:22.63 ID:AIaNJPtg.net
Dr.STONEはPELICAN FANCLUBがタイアップで好きだったから
フジファブリックもタイアップになって嬉しい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:23:20.57 ID:NNcDNK0g.net
立派なアニソンバンドですね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 22:14:07.63 ID:6SSzMHQ7.net
新曲楽しみ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 23:56:01.51 ID:G+Oxxre2.net
>>38
色んな人というかこの人彼氏いないんだろうなって人が多かった
何か独身特有の悲壮感というか異性との関係が希薄そうな人ばかり目立ってた
バンドの年齢が上がるにつれファンの年齢も上がるから仕方がないのかもしれないけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:15:22.66 ID:3V3bCMqz.net
ダイちゃん曲は High & High ぶり?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:56:43.61 ID:bw907ACr.net
フジファブリック 志村時代のライブdvd
安く売ってるけど

野音 声は絶好調
渋谷 声は絶好調
両国 声は好調
富士五湖 声は不調でもそれを超える感動がある

評判見た感じこんな感じ?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:08:25.56 ID:LFICHOkh.net
>>46
そうだよ
いいからさっさと全部買いなさいよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:30:02.41 ID:cm4NGvGm.net
両国のパッション・フルーツすき

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:45:58.39 ID:BK+jEwG6.net
廉価版全く告知なかったから焦ったわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:16:31.13 ID:5cJdmbVf.net
>>37
フジをロックバンドだと思ってる人がどれだけいるのか
殆どが総くんの結婚で紙に嫉妬するような人達でしょ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:39:57.19 ID:e3Rj0fyw.net
>>46
自分はつべの野音ではまったな
あの緊張感がたまらんです
結局dvdは全部買うことになるから頑張って笑

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:47:04.11 ID:zGSuhhPa.net
前からDVDの評判聞いてるの同じ人?
47の言う通りさっさと全部買えばいいのに

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 08:25:27.54 ID:FgQ3H/A7.net
野音フルで出たらと考えたら
なかなかね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:09:25.60 ID:jZXnGRiy.net
>>50
まあ一応業界的にはそういうカテゴリでしょ
どう捉えるかはそれぞれの問題

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:47:59.85 ID:TP/9gIy9.net
ファブリックシアター昼当たった
2週間後ってすぐだね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:03:47.74 ID:6TDwsIVJ.net
恋人の有無がライブと何の関係があるの?
一部のマナー悪いライブ客がフジファンの全部みたいに言わないでほしい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:30:06.44 ID:mlpQBk3v.net
>>55
同じく
コロナでどうなるか心配だけど今回は少なくとも配信だけはやってくれる事を期待してる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:35:41.69 ID:CUAEo0kj.net
そうだね
最悪配信だけでもやってくれたらありがたいね
季節外れだけど春の雪聴きたいなぁ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:38:08.73 ID:CUAEo0kj.net
連投ごめん

>>56
>>38書いたの自分なんだけどいきなり変なレスつけられてびっくりした
ライブのノリの話のつもりだったのに

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:05:02.03 ID:scN9x3gQ.net
>>59
大丈夫だよちゃんと伝わってる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:33:28.07 ID:H6BbS+m2.net
FABCLIPの桜の季節のメイキングの窓のそとを眺めてる志村くんの横顔が綺麗で驚いた。
メンバーには不審者って言われてたけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:44:16.69 ID:vECxwj32.net
実際今回のライブはマナー悪い人多かったからね
ロビーで固まってる人が邪魔ですぐに出入りできなかったし
紙嫉妬以前の問題じゃないかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:26:59.42 ID:Wz5TkMFf.net
過去2回のフジシアターで演奏されたカバー曲を把握してる方がいたら教えて欲しいです。
ユーミンとSMAPはわかったのですが…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:10:31.73 ID:nXpMry51.net
ファブミー行ったしアコ当選したしフェスも行く予定だが
この情勢でいっそ中止してくれと思ってきた
一週間経ってないのに不安に急になってきた
メンバーがリスクに晒されるのが怖い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 05:48:13.28 ID:ZYG0fKrS.net
>>63
【1回目】
たまのさよなら人類
ジュディマリのLOVER SOUL
くるりのワールズエンド・スーパーノヴァ
スピッツの冷たい頬(これは機材トラブルか何かで急遽)、恋する凡人(その場でのリクエスト)
【2回目】
TOKIOのLOVE YOU ONLY
ユーミンのやさしさに包まれたなら
チャットモンチーの染まるよ
スピッツのチェリー(以上東京のみ)
ウルフルズの笑えれば
円広志のハートスランプ二人ぼっち(以上大阪のみ)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 06:31:31.57 ID:IhKR2gkJ.net
ファブアコ当たったけど、今のコロナの状況で六本木行くの怖すぎる・・・。いっそのこと配信だけにして欲しい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:24:12.47 ID:Mi/VWycS.net
行くのをやめればいいだけの話

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:31:23.82 ID:Wz5TkMFf.net
>>65
早朝からありがとうございます!
SMAPはやってなかったんですね、何かの記憶違いでした。ありがとうございます

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:16:40.39 ID:BFLuRdgV.net
SMAPはダイナマイト歌わなかったっけ?あと秦基博のひまわりの約束。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:23:33.54 ID:0xWM7XdV.net
かとをさんメインボーカルでダイナマイトやってたよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:29:04.83 ID:ILYqV6ZJ.net
エビ中カードでお願いジーザスのセルフカバーとか抜けてる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:42:05.52 ID:wH5bcibU.net
当たったけど怖い〜って、なんでもかんでも誰かに判断してもらわないと行動できないん?
自分の頭で考えたら良いのに

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:26:55.97 ID:9Yc5iMkY.net
志村より山内のほうが聴きやすい
俺好みだけなのかもしれんけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:32:29.35 ID:RlMyjh4J.net
>>66
だったら応募すんなよwww

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:47:56.73 ID:mpy39mHC.net
六本木怖いって言ってるのは遠征の人?

この前みたいにおばさん達が溜まって喋ったりしないで欲しいね
ライブ前も飛沫飛ばしあってランチとかしてるんだろうし
集合時間もちゃんと守って欲しいし退場も速やかにして欲しい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:47:31.07 ID:MYNl45Lk.net
行くのが怖いなら最初からチケ取るな
かまってちゃんババアなんだろうけどうざ過ぎ
頭おかしいんじゃないの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:40:40.10 ID:6ngQ4CzE.net
取った後でも状況変われば行かないって判断もできるわけだしねえ〜
チケ代は寄付だと思えば良いし
それもできずにデモデモダッテの挙句
国の対応やらまわりの客やらに文句垂れるんでしょ
一生誰かのせいにしてればいいよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:42:29.60 ID:UPAeUF8e.net
デモデモにいつまでも構うやつもうぜえわ
ほっとけよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:55:45.46 ID:WFLJVJQX.net
それが口癖だったね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:33:34.48 ID:ovzBtlVN.net
男にゃわからん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:54:30.12 ID:LE0pFuzs.net
>>57
>>64
怖いねー行かない方がいいよーって言ってほしいの?
いつもの更年期おばさんかな
恋人は居ない旦那には相手にされないでマンコにクモの巣はやして惨めだね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:00:46.14 ID:sbwYFdqe.net
>>68
>>69
ダイナマイト書き忘れました、ごめんなさい
ひまわりの約束はサビをちょこっと歌っただけだね
しかも、あまり似てない秦くんのモノマネをした記憶

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:42:22.93 ID:FQuShQS8.net
>>82
サビちょっとじゃねーよちゃんと秦基博のカードあって1番まるっと歌ったし
ちょっとだけ歌ったのはその年のツアーの六本木の時の話

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:54:14.13 ID:o92lqfCq.net
>>75
おばさん達は何度でも群れをなして溜まると思う
それなのに当たったけど怖いってバカじゃないの

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:04:17.88 ID:fKsl8Ry/.net
>>83
さっきからこの方「カード」って何のことかしらw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:06:20.29 ID:iLJjEJ8i.net
真実の口に手突っ込んでお題引いてたのも知らんのか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:14:01.83 ID:8POMST+a.net
ダイナマイトも加藤さんメインじゃなくて3人ともソロパートあったし
適当な記憶ばっかりだな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:19:48.89 ID:3cBthjla.net
松本のライブハウス、acが今月でなくなるらしい。

IFABUの2月のライブ中に、松本久しぶりだったけど、またくる!今度はこんなにスパンあけないからね〜!って山総言ってくれて嬉しかったのに。すごく残念。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 01:27:33.60 ID:BnarUtd7.net
間違いの指摘はいいんだけど、なんでこんなに喧嘩腰なのか意味不明

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 01:50:33.58 ID:khAr9GGP.net
5ちゃんで何言ってんの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 03:09:05.25 ID:pRnqxTEz.net
>>73
山内の曲は山内が歌ってよいならわかるが
志村の曲を山内のが歌った方が素晴らしいとかありえない
あんたの耳と感性はどうかしている。
山内は歌うまいが個性もないし特別秀でるものも感じない
ギターの腕前は、素晴らしいけど。山内は歌よりギターだよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 03:18:25.55 ID:qZJwmkd7.net
志村期より山内期の曲が聴きやすいってだけで
志村の曲を山内が歌った方が素晴らしいとまでは言ってなくない?
>>91の読解力どうかしてる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 03:21:58.25 ID:L2qHzX4F.net
ありえないのは文字読めないお前だよって感じだよな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 03:27:18.55 ID:pRnqxTEz.net
アハハー!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 03:27:59.51 ID:pRnqxTEz.net
ごめりん、ごめりん、ごめりんこー!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 03:31:02.37 ID:qUKPM/08.net
謝れるの偉い!許す!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:34:52.32 ID:eRVr5jZY.net
今の山内曲を志村が歌うの想像した
声出てなかった笑

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 07:33:12.62 ID:xAR5cchR.net
キー高いからなぁ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:46:14.48 ID:x8CwGTZi.net
志村のブルーが聞いてみたい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:34:50.29 ID:eATiQuFJ.net
クリスマスが近付くと聴きたくなる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:29:15.15 ID:FXQzCPYA.net
>>88
なくなっちゃうんだ…
ギューギューの密状態で観た最後のハコだわ残念

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:57:44.85 ID:pRnqxTEz.net
紙ジャケ再発のSHM-CDって
リマスターとか音圧変わってる?
TEENAGERだけ持ってないんで買ったら
このアルバムが音が大きく感じたよ
まあこのアルバム以外は再発じゃないやつだから
なんともいえないけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:38:05.81 ID:oSz62BFo.net
マスターは同じだけど盤の違いで音も違ってきたりするんじゃないの。紙ジャケ好きだから買おうと思ってたけど忘れてたわ。ありがとう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:44:18.91 ID:sO2xkzuR.net
>>101
同じく
行けてよかった

Tシャツ着てる山内やばくない?
本当に日によってコンディション違う人だなぁ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:46:57.77 ID:sO2xkzuR.net
ファブシアターのグッズのTシャツね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:36:28.83 ID:and2ZnNy.net
>>89
余裕の無いおばさんなんだろうね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:54:03.03 ID:2KJTeNu7.net
>>106
つブーメラン

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:59:45.85 ID:QZZtbvpC.net
紙の言葉選びのセンス見習え

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:02:17.91 ID:6XTZZ4h1.net
ボケカス同士馴れ合いしたきゃTwitter行けw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:44:54.20 ID:Zqoudiqx.net
>>89
どんなに素晴らしいライブ公演を目の当たりにできたとしても、
毎日毎日いろんな人といろんなことがあるわけで
どうしても記憶って薄れてしまうと思うんです
全部を覚えておくなんて一部の特殊な人しか無理な話で
でも恋人も友人もいない、家庭は冷え切ってる、職場では透明人間
ネットであらゆる方向に喧嘩売ってるような人間は、薄れるほどの記憶の蓄積ってものがないんです
だから小さい間違いを指摘してマウント取ることしかできない
許してあげてください

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:51:20.93 ID:L3At3KTb.net
自分の記憶力のなさと間違いに言い訳しまくってるおばさんw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:55:03.40 ID:mclg8DSw.net
>>110
つブーメラン

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:04:03.19 ID:qVhA+7wz.net
お前ら英検1級くらいは普通に受かる知能?
https://i.imgur.com/bNdihRa.jpg

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:55:45.39 ID:W0u0Y34X.net
思った通りの反応してくれるからおもしろいな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:02:16.52 ID:JmmP0F6W.net
面白くはない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:03:14.09 ID:LWuBtGoU.net
ライブで紙の話しするの本当にやめて欲しい
自分達で空気悪くしてるの気がつかないのかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 05:23:05.31 ID:KWpPVcfi.net
IDコロコロ変えて暴れてるのがいるな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 06:52:51.97 ID:mnwd47Kj.net
- あたま空っぽ日本人はマスゴミのおもちゃ(笑) -
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ.
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。.
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
- ソース -
電通トップ 成田豊は朝鮮生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:10:28.38 ID:7CYQkrHb.net
Cody・Lee(李)の新曲を聞くと線香花火思い出したよ
今年花火できなかったな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:35:25.57 ID:T/08r6dE.net
登場seで爆音のmagicがかかって笑っちゃった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:00:25.59 ID:uTMv22pL.net
昨日のベイキャンプでsugarのAメロがおかしいと思ったのはわたしだけ??キーがあまりにずれてて違和感ありまくりだった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:23:18.43 ID:Odef7Wgn.net
>>101
山内が紙と結婚してからは大分引いた状態で見てるから残念とは思わないわ
以前は少しでもステージ寄りのチケットを一生懸命取ったり、山内やフジが出てる雑誌やフリーペーパーなんかも必死になって集めたりしたけど
熱がさめたらどうでもよくなった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:40:17.41 ID:M9eNk2Af.net
>>121
音取りにくかったのかな?なんかイヤモニ触ってたような…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:43:36.68 ID:47Tr7TM1.net
昨日は全体的に音おかしかった
ギター小さかった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:46:48.36 ID:mbCLnk0z.net
ベースも最初だけ音出てなかったよね
スタンドにいたからよく見えなかったけどそっちに気を取られて気付かなかった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 00:37:18.59 ID:xvhsM1tL.net
あと若者の時たぶんテナー側のドラム?の音したよね。すごい気が散ってしまった…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 00:57:17.20 ID:2tv2lhxp.net
Twitterで言ってる各配信サイトでフジファブリックとは全く関係のない楽曲が〜ってなんや…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 01:03:00.70 ID:KgRMVh2j.net
くるり&フジファブリックってやつかな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:04:44.32 ID:l3jMt2vc.net
テスト

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 12:16:06.20 ID:daaLpg+s.net
なんとかLeeの人、最初は出囃子がMagicだったりベイキャンの感想もステージ見て泣いたとかフジの話を多く呟いてて本当に好きなんだなって思ってたけど昨夜の本人の引用RT見て若干引いてる
腕のあれとか本物でも偽物でもちょっとあそこまでする人は怖い

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:21:54.65 ID:J3LdBdkn.net
夢が叶ってよかったね。としか思わなかった
。悪いけどあんまり好きじゃなかった
リスペクト公言だったらawareの方が断然に好きだよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:48:02.14 ID:angRWvsf.net
それはcodyさんとこで言えばいいんでない?
自分の書き込み読み返してみ
よっぽどキモいよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:30:01.28 ID:7K8lEXpI.net
ツイッターの話しを直接本人に言わずに5chに書き込んでるおばさん気持ち悪い
紙に嫉妬してた時から全然成長してないじゃん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:56:27.52 ID:vA1GZgut.net
>>130
こういう奴がライブ行ってもぺちゃくちゃ無駄話しじてるんだろうね
性格悪くて異性から全然モテないの自覚した方がいいよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 08:11:17.60 ID:/qVFf6s3.net
なにかあるとすぐ紙ちゃんの名前出すの悪い癖だね
ただの自己紹介にしか見えないよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:16:51.15 ID:yhbfOdCy.net
そこしか反論できない荒らしより性格悪いおばさんかわいそ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:29:27.07 ID:TowWSmPK.net
いい大人なんだろうからいつまでも年齢でくだらないマウント取ってない方がいいよ

私みたいなのはどうせそのうち死ぬから関係ないけど
本当に若いならすぐに特大ブーメランになるし
そうじゃないなら惨めでしかないよ
歳の取り方って顔に出るから気を付けなね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:50:37.42 ID:sHqo1ao7.net
おばさん涙目

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:29:04.79 ID:3x/qSHmL.net
そういうアナタもおばさん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 23:51:24.03 ID:ycKhySqv.net
>>131
向こうもあなたのこと好きじゃないよ
そもそもあなたは夢が叶ってないから負けてる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 01:11:02.49 ID:W+Hp7kuS.net
決めつけすぎだろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 02:15:07.83 ID:Yv8f93jp.net
この状況でライブやんの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 04:15:32.05 ID:LvLyR5W1.net
>>136のかわいそうって荒らしより性格悪いの部分にかかる気がするんだけどそこは言及しないんだよね
自分がおばさんであるってことより認めたくないんかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 09:44:23.03 ID:g3gkZa/7.net
>>142
なんでやらないの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 20:15:14.73 ID:b+PnSBpg.net
>>143
たいして相手にされないからってわざわざ掘り返していつまでもネチネチ絡もうとする人よりは性格悪くないからいいんじゃない?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 20:20:35.01 ID:LsFolz4X.net
ばあさんはしつこい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 20:37:23.92 ID:oE387C+N.net
柳田選手になぜかときめくのは山総に似てるからだと気付いた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:10:32.25 ID:eCAxP8tr.net
ディナーセット結構売れたんだなあ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:15:26.80 ID:0/aG8v0P.net
>>145
未だに総くんと紙の結婚に未練たらたらの人に言われても説得力ないな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:39:16.29 ID:tUp8K165.net
>>145
あははは、めっちゃ性格悪そう
典型的妬みおばさんって感じ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:16:42.51 ID:C/aN+I7B.net
おばさん連呼して荒らしてる奴しか紙の話してないんだがこれでどうしておばさんが妬んでるってなってんの

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:21:02.58 ID:j6hxpiDG.net
活動もないしこんな話題しかないのね。
グッズは今日発送かな、見ないで買うの不安はあるけど楽しみ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:31:36.25 ID:BAAsMCRk.net

みんなゆるいか聞かないの?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:46:10.47 ID:QXLQfuf+.net
昼夜どっちも行くやついる?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:42:21.85 ID:gE7LhpLY.net
ゆるいかなんとなく聞かなくなったな
バックグラウンド再生できるようになったって書いてる人いたけど
私の端末だとやっぱり出来なかった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:10:15.65 ID:MyZY/iTG.net
仕事中聴いてられないから12時に更新してくれても夕方までおあずけなんだよね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:24:32.57 ID:wKdenUsm.net
ゆるいかはファンの悩み相談とか興味ないので聴いていない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:25:26.46 ID:B5GVex/x.net
ゆるいかここ数年聴いてなかったけど作業用BGMとして最近また聴き始めた

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:51:40.43 ID:U8wFPd94.net
FTH8中止だね
お喋りしたいだけのおばさんは飛沫飛ばしてるだけだからライブには本当に来ないでほしい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:22:31.49 ID:N5sMz/Fy.net
>>158
作業用BGMわかる〜
耳触りが良いというのか、ちょうどいいトーンなんだよね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:35:55.27 ID:v47tPViJ.net
>>158
わかる!
在宅のBGMにちょうどよい。うるさい人もいないし、穏やかでとてもいい。尺もちょうどいい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:15:06.55 ID:toGY6T/V.net
>>154
最速で昼取れてたから夜は配信にしようと思ってたけどたった今イープラス見たらまだあったから夜のチケット買っちゃった
平日だし日程ギリギリだから予定が立たないのか
都内の感染者急増で嫌がったのか
IFUFMの一般発売とはえらい違いだなぁ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:45:23.25 ID:UyZ9f4p+.net
ほんとだまだ買えるね
セトリ変えたりしなそうだし自分は昼だけでいいかなぁ
変わったら後悔しそうだけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:49:12.45 ID:jd7wTCs6.net
変わったら配信見ればいい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:14:50.47 ID:3NtH+VDB.net
チケットって7100円って高くないですか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:40:27.94 ID:UyZ9f4p+.net
そんなもんじゃない?
人数減らしてるし多少の値上げは仕方ないと思うよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:47:37.75 ID:toGY6T/V.net
あのキャパなら安い方だと思うよ
2公演で配信もあるとは言ってももっと取ってる人もいるし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 16:37:02.48 ID:qmByQkqZ.net
今回ドリンク付きだから実質この前より100円安いよね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 20:18:08.39 ID:toGY6T/V.net
それでも夜の部は完売したね
やっぱり日程的なものも大きいのかな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 20:43:54.77 ID:pzg5XZGN.net
この期に及んで遠征するか迷う人もいるだろうし
告知から日がなかったし週の真ん中じゃ休み取りにくいってのもあると思う

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 23:15:17.34 ID:7yST8sI4.net
山内頬っぺたに綿つめてるのかと
思った
太ってきた

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 00:53:59.45 ID:vaCqV4D1.net
秘密のFab roomの時とプレモルライブの時にちょっとぽっちゃりしてるかな?って思ったけどこの前の横浜はまたシュッとしてた気がする

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 03:06:04.72 ID:XA0dHEXC.net
このコロナ禍、太ってる人の方が多いでしょ
山内に限ったことじゃない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 03:37:30.58 ID:uXtGk8y5.net
>>165
高いと思うなら行かなければいいじゃん
ここで聞いて何か解決するのか不思議に思う

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 05:31:12.03 ID:sug2KFpl.net
山総はその日によってコンディションコロコロ変わるタイプ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 11:20:45.22 ID:ddnA8eXm.net
ライブの時間が短いなら今までアコースティックでやったことがない曲を多めにして欲しいな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:50:15.00 ID:kE7ikvmB.net
もう全編カバーでいいくらいカバー楽しみ
中継ない方にレア曲がくると踏んでるけどどうだろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 14:12:36.92 ID:o0pP2ROv.net
MC少なめでお願いしたい
別に笑いいらないし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:21:54.13 ID:fwn3a3xV.net
かトークで1/3使います

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:40:20.92 ID:LHOt4h86.net
ファブリックシアター楽しみ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:58:46.13 ID:+bVMxX/l.net
>>175
むしろ総くん結婚してから健康的な感じがする

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:08:11.83 ID:FYoVXNh7.net
配信でカバーって権利関係とかありそうだよね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:11:02.59 ID:MCR5t8gw.net
やるとしてソニー関連のアーティストか事務所の先輩とか権利関係取りやすそうなところに限定するんじゃねーの

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:24:37.01 ID:FYoVXNh7.net
それもあって今回募ったりしなかったのかもね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:01:10.83 ID:KTOnu7u2.net
そもそも募集→選曲→リハまでの時間がなさすぎるのもあるでしょ
大地くんいるのかいないのかわかんないけどリハの時間も限られててファブルームあったとはいえ
いつもと違うアコースティック編成だし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:59:23.68 ID:JkvBmCes.net
昼の部でカバーやってくれたら嬉しい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:09:16.65 ID:Lepo1K8E.net
今日は集合時間の連絡きてないよね?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 15:28:48.45 ID:SOvbm88Q.net
1部参加だけど開演少し過ぎて行ったらガラガラで待機列みたいなもんなく余裕で入れた

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 15:30:31.96 ID:SOvbm88Q.net
開演じゃないや、開場時間ね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:57:46.42 ID:YxiC+DBy.net
カバーは二部で確実に変わる
他も変えるようなこと匂わせあり

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:13:21.69 ID:JqNYtyeM.net
フジのレア曲やった?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:16:25.42 ID:YxiC+DBy.net
そこまでレア曲はなかった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:35:13.39 ID:wMcSoD6B.net
めちゃくちゃよかった
夜の部も行きたかったなぁ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:54:55.35 ID:x3XBWx37.net
公演時間どれくらい?2時間はない?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:58:37.75 ID:YxiC+DBy.net
1時間半強って感じかな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:11:16.53 ID:x3XBWx37.net
>>195
ありがとう!終電の関係で知りたかったから助かった!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:01:40.57 ID:k6QnxdFo.net
さて配信見るか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:02:12.78 ID:hiv55U0s.net
セトリ

01.徒然モノクローム
02.ホーランド・ロップ
03.赤黄色の金木犀
04.Small World
05.星になれたら(Mr.Childrenカバー)
06.ひまわりの約束(秦基博カバー)
07.光あれ
08.恋するパスタ
09.カンヌの休日
10.LIFE
encore
11.手紙

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:03:33.40 ID:OTh+RkHl.net
新アルバム情報がきたね。
このタイミングってことは、ライブ中に発表があったのかな?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:03:39.39 ID:H+j0nLjm.net
トークがいくらなんでも長い!!!!!!!!
個人的にはSmall Worldのアレンジが一番好き

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:04:42.41 ID:zzQldEHC.net
そんな変わんなかったな、一部はミスチル部分がそして僕は途方に暮れるだった

アルバム発表は一部でもあった
SNSに書くなと念押しされた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:11:03.08 ID:n2d12iOT.net
MC長かったなー
星になれたらのカバーがよかった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:16:17.50 ID:vd+IzMIr.net
半分くらいおしゃべりしてたね。
仲良きことはいいことだけど、これを電波に乗せたとなると流石にちょっと…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:19:09.24 ID:3T25v72O.net
過去のファブリックシアターもダラダラしてたからそんなもんだ、あきらめろ

Zeppもだけも山内が歌詞むにゃむにゃしまくってる方が気になる。しっかり覚えて歌え

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:19:48.88 ID:yO8oARh0.net
今回配信チケット買うか迷う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:32:07.00 ID:8ug11zhi.net
昼参加された方のセトリレポもお願いします

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:33:13.23 ID:Rzm7P7zi.net
新しいアルバムI Love Youなんだ・・ダサっ
志村がフジファブリックは君を好きとは言わない、君を嫌いじゃないって言う
って話してたの忘れたのかな、もういいわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:35:05.58 ID:7JcIpgcC.net
>>206
ミスチル以外一緒

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:38:45.01 ID:d3zi3McQ.net
アルバム名見て、水飴と綿飴を思い出した

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:43:51.01 ID:qf2Sq4hB.net
>>200
small worldのアレンジ良かったよね
にしても今日のダイちゃんいつにも増して妙なテンションだったね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:44:51.58 ID:jOibuiJS.net
ダイちゃん、変なものでも食べたのかなってテンションで却って心配になったわ…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:19:22.57 ID:7R+BXhJV.net
【音楽】フジファブリック、約2年ぶり新アルバム『I Love You』を3月にリリース [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606916303/1

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:28:14.07 ID:kE3NS3iY.net
配信で観ててよかったライブだと思った
現地にいたらイラッとしそう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:30:36.45 ID:2TcP5GDx.net
アルバムタイトル、I FAB U でよかったのにな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:33:01.56 ID:sD4cK7LE.net
オーバーライト、ゴールデンタイム、光あれ、楽園が入るのかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:37:51.54 ID:JsUC04u+.net
新曲については何にも言わなかったね
生誕祭の映像化は実現するのかな
個人的にはあれは結構萎えたからいらないけど
ダイちゃんちょっと生誕祭ネタ引っ張りすぎだよね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:47:07.29 ID:3PTidhMk.net
2時間で11曲はいくらなんでも少なすぎる
トークあんなにいらないよーー

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:56:01.52 ID:bIhwPDPN.net
トークなしなら単に時間が早く終わるだけ
配信ならアーカイブでMC飛ばせ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:06:02.87 ID:CxOgAr9B.net
>>207
思想押し付けんな 恋人に言ってもらいな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:23:15.99 ID:NWtiENMh.net
>>216
全て中止になってしまった加藤さんの気持ち考えて!ってなったわ。しつこすぎ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:28:10.52 ID:v2QuPynj.net
昼はもっと歌詞があやふやだった
昼はあんなにトークが長くなかった
そして僕は途方に暮れるを配信でリピートできないのは残念

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:36:15.53 ID:2J9j67p2.net
自分が聞き取れなかっただけかと思ったけどやっぱり歌詞曖昧でもごもごしてるところあったよね
自分の曲だったけど、リハが足りなかったのかしら

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:57:44.17 ID:xb9JWD9T.net
タブレットで歌詞出してるはずだけどあんまり見てないんだろな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 01:10:02.49 ID:g2wr/7C6.net
昼の部行った
スモワのアレンジとかすごく良くて感動したけどやっぱり歌詞間違いが笑えないレベルで多くて残念
もしかしてこれは配信のリハーサルなのかと思ってしまった

あと頻繁に入る長いMCで音楽に浸れなかった
せめて最後カンヌとLIFEは続けてやって欲しかったな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 01:15:07.99 ID:l9KOkHA9.net
>>218
トークなしで早く帰れる方がマシ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 01:20:19.74 ID:zjhsiKZx.net
曲数増えるわけじゃねえって話だろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 03:34:34.82 ID:NWtiENMh.net
今日タブレットなかったよ。紙の譜面見てた。
IFABUツアーの前半はMC少なくタイトにやっていたのに今日のあのノリはファンだから見れたけど、興味を持って配信購入した人にはキツかっただろうな…。

自分たちが面白ければそれでいい、そのノリをはやく脱してくれ。応援してるし好きだけどメリハリがなさすぎる。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 03:40:52.20 ID:p+BQEvSO.net
ファン以外配信なんか買わねーから安心しろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 07:14:33.24 ID:bFTFNtxO.net
MC削って曲増やせって簡単に言うけど、1日2公演で歌う人の喉の負担を考えてない奴多すぎないか
自分たちだってカラオケで30曲も歌えば喉がだんだん辛くなってくるでしょうよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 07:21:50.82 ID:9p243YdZ.net
インストでいいから1曲でも多く聴きたい
それにしても結局アコースティックでやる曲もあまり変わらないのな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 08:22:43.36 ID:p3+hi6JF.net
>>229
プロとアマを比べるのがおかしい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 08:48:19.67 ID:2J9j67p2.net
>>229
他のアーティストでここまで曲数少ないライブ見たことないよ。曲数増やせないならMC削って早めに終わるとかにしてほしい。音楽はすごくいいので応援してるけど、おしゃべりがあまり多いとうんざりしちゃう。こっちは曲を聞きにきてるのに

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 08:48:42.18 ID:nangn3ia.net
>>231
どんなに腹式呼吸で発声してもポリープや声帯結節になったりする
歌うことで喉を酷使するのには変わらないんだから、プロとかアマとか関係ない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 09:15:45.80 ID:l9KOkHA9.net
レキシや怒髪天みたいにMCが面白いならいいけど、大して面白くないからな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:16:42.95 ID:0y90DUkD.net
短めだったとしてもコロナ対策として納得できるんだけどね。
観客はみんな感染リスクを負いながらも観に行ってるわけで。行くことを周りには言えないとか周りに止められたけど行ったって人もいたんじゃない?だからこそ音楽をもっとちゃんと聞かせて欲しかったよ。
アルバムは本当に頑張れ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:50:46.50 ID:WcjDDHdx.net
>>230
演奏聴きたいからインストでも嬉しいよね
ギターソロもっと聴きたかったな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:53:09.56 ID:NWtiENMh.net
彼らにはインストでかっこいい曲もたくさんあるのにね。演奏が上手いからこそ、トークの面白くなさとのギャップがしんどい。
曲数どうこうよりも、トークの内容のなさとグダグダ感が酷かった。面白さは求めてないけど。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:18:18.58 ID:Bf/glJY0.net
いつもMC長めだけど今回はMC中に両側の扉開けて換気もしてたからそういう兼ね合いもあるんだと思ってたよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:05:29.48 ID:eKK9a1Qh.net
11月の時より感染状況悪化してるから換気回数こまめに増やすしかないのかもな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:24:04.40 ID:6DjNO+he.net
正直LIFEと手紙は飽きたな
もっと違う曲が聴きたい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:27:26.86 ID:R5Vwm46l.net
お客さんに気付かれないようにトークを長くして換気するって高等テクニックに挑戦してたってこと?それはまた無茶な笑

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:39:34.60 ID:uM6xqkul.net
そりゃ配信見てるだけなら換気に触れないから知らんだろうな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:48:03.30 ID:BXqqCAe4.net
今回いつも以上にmcを引き伸ばしてるというかがんばって長く話してる感があったんだけど、換気で曲に入れないからか。なんか納得したわ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:34:46.40 ID:wF+stW+R.net
換気か…なら仕方ないね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:47:33.20 ID:w+DzbKUV.net
演奏中も開けてたけどね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:06:08.21 ID:2jf3+FXp.net
MC云々よりマンネリセトリをいい加減にしてくれ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:04:08.40 ID:ehlls/hK.net
赤黄色はレアじゃん
何の曲が希望なん?春の雪とか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:35:04.93 ID:tl+B2sH/.net
ツアーだと色々聴けるけど配信や映像化される時は定番の曲・流れが多い気がする

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:20:04.39 ID:kw7rY1In.net
換気中こそインストやってほしいわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:49:51.06 ID:6DjNO+he.net
配信になって同じ曲ばっかり
聴いてる気がする
プレモルライブもあったから
余計に既視感強い

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 02:07:21.40 ID:PElpAQlW.net
彼らの中で固定曲がハッキリとあるよね。
一時期のSTARで締める感じとか、最近のLIFEとか。

昨日のカンヌの休日すごく良かったし、高い演奏力で納得させて欲しい。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:35:27.07 ID:q6TfjvO2.net
わかる。
個人的には流線形とか久しぶりに聞きたい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 16:02:42.67 ID:tReGLakK.net
WIREDが聴きたい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:02:29.88 ID:rxtOJnbw.net
アンダルシアが聴きたい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 04:32:37.41 ID:5bX3K22E.net
the light とか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:15:52.77 ID:yWBLX4AT.net
ライフラかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:02:36.43 ID:wEf9++/P.net
理想型

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:12:16.17 ID:WAilNKkT.net
VOYAGERっていい曲多いよね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 13:45:06.45 ID:bNsIYepu.net
かくれんぼ聴きたかなぁ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 14:06:31.77 ID:siSZ+HPJ.net
春の雪とか透明はワタシ的には出し惜しみしてほしい曲。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:42:48.34 ID:QjqrvZBM.net
禁煙室 年内で閉店、取り壊しだって

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 01:58:01.32 ID:JL42tITX.net
>>261
まじですかー
ヤッホーのお茶漬け屋さんも閉店したとか
金沢も寂しくなるな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 10:04:44.16 ID:i5b0iac6.net
楽園思ってたより大人っぽい曲だった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 11:01:04.51 ID:7WRVoWYj.net
今までにない感じだね、ギターソロ聴きたいわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 17:29:40.63 ID:nYPMDMIZ.net
楽園よさそう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:11:27.25 ID:5RqIWA8E.net
タイトルとは打って変わって暗めな雰囲気でいいかも

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 03:56:55.16 ID:QJrMAhbz.net
ナナヲアカリに提供した曲すごくいい!
中島愛、エビ中もそうだけど人に提供した曲の方がフジファブリックぽさが全開で本人達にセルフカバーして欲しい曲ばかり。光あれよりよっぽどいい曲だ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 07:05:50.24 ID:aHRSrh8x.net
>>267
聞いたけどまんまフジファブリックだったな。
Strawberry Shortcakesのギターフレーズっぽいの入っててワロタ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:53:16.91 ID:3kyGH7A+.net
志村みたいなフジファブリックっぽいのは、良くないなんて
ここのスレでさんざん言われてたし
フジファブリックではそういう曲しないんじゃないの。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 14:10:50.31 ID:SD50xjJm.net
そのままフジで聴きたい、癖になる曲だわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:48:57.29 ID:ubiq+tSO.net
志村色出すと死人商法と言われ
メンバーの個性を出すと違うと言われ
バンド名変えろとか言うのもいるけど
そんな事したらまた別の志村信者が叩くだろうね

この前次のアルバムのタイトル発表しただけで志村はーって騒いでたのいたもんね
こんなにファンの派閥のあるバンドも珍しいよね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 02:41:53.80 ID:mlVR3SCy.net
宇宙のチリーズ聞いた
ナナオアカリの歌声を初めて聞いたので最初は困惑したが次第に馴染んだ
こういう山内の抑揚がついた曲好きだな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 04:40:59.92 ID:L+DXBVn4.net
YouTubeに公開するのもあの3曲。
なんであんなにあの3曲にこだわるんだろうか…ほかにいい曲や楽しい曲、ウケそうな曲あるのにもったいない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 10:50:50.65 ID:B43yJJ4U.net
光あれはともかく、他の2曲を現体制での代表曲にしたいんじゃないかな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:32:36.37 ID:VALB9Gdg.net
あの日のライブなら開幕の破顔GreenBirdSugar!!が良かった

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:05:14.63 ID:L+DXBVn4.net
グリーンバードをもっと押し出していいと思うんだよなあストリングスも綺麗だし迫力もある。
ポップでなければみたいな3曲、嫌いじゃないけど捻りがないというか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:17:24.77 ID:ZN7uDRk1.net
アルバムの特典ブルーレイはこのライブ映像のよりぬきなんだろうか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:55:10.31 ID:QlK1LE+c.net
宇宙のチリーズが新宝島に似てるってツイートがいくつかあったけどそもそも新宝島聞いた時環七だ…って思った自分

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:37:02.62 ID:2TX+M2mI.net
自分はあんまり似てると思わないけど、コミカルなリフと四つ打ちってとこが似てると感じるのかもね
改めて聴くとサビはUpside Downみたいね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:41:09.17 ID:a6SKwWEY.net
レコーディング大丈夫かね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 06:04:17.07 ID:pOb0X0pO.net
>>278
サカナクションファンから言われてるの?
フジファブリックファンが言ってるの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 06:43:50.96 ID:9uMZ7oME.net
むしろどっちにも寄ってない人の素直な感想なんじゃないの
サカナファンは新宝島がフジファブリックぽい言われてたの知ってるでしょ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:59:35.18 ID:8k8vrTFP.net
国技館の夜汽車の山内のギターがカッコ良すぎる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:37:55.76 ID:EaHhlLAS.net
容疑者が峠を越える殺そっと

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:22:43.36 ID:2R5I/1Wr.net
防災行政無線の夕方5時のチャイムを「フジファブリック」の曲のチャイム音に変更します。 
【放送日:令和2年12月21日(月)〜27日(日) 各日午後5時】           
【曲:茜色の夕日】

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:55:38.95 ID:UyfQwra4.net
今回のレコーディング機材古そうなものばかりみたいでどんな音が作られてるのかワクワクする

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:05:58.89 ID:LdRvK/Gz.net
ピンチヒッターきた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:07:16.15 ID:sA6FotyX.net
ギタージャンボリー嬉しい
喜んでいいのか微妙だけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 06:00:06.33 ID:tiFVmM3f.net
40歳の志村が作る曲も聞いてみたかった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:17:50.52 ID:kJDkLTTc.net
命日だというのにスレは盛り上がらないな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:19:42.98 ID:u1QM9a7A.net
盛り上がる方がおかしい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:25:31.61 ID:nnK0G3Bx.net
>>291
コミュニケーションとりづらい人って言われるでしょ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:48:44.01 ID:wowCHnxB.net
今日ずっと志村の歌を聴いてるよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:05:26.54 ID:NJM0qan/.net
>>292
命日までボケカスゴミクズ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:35:25.79 ID:nnK0G3Bx.net
つーか、イブにしんみりするの飽きたw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:00:17.23 ID:I/yDHFVG.net
ボケカス

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:00:35.86 ID:jZeiM4DV.net
ボケカス

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:00:51.52 ID:4+x1A4aC.net
ボケカス

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:01:08.78 ID:rB2uhEgh.net
ボケカス

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:01:20.30 ID:v0aP3phm.net
ボケカス

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:01:32.38 ID:6p0AWC1V.net
ボケカス

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:01:46.74 ID:WiTAQ7Sv.net
ボケカス

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:01:58.40 ID:kghcxSY5.net
ボケカス

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:14:20.01 ID:q+INv3Da.net
年々空も晴れなくなってきた

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:57:45.93 ID:craSZPLC.net
無理にしんみりしなくてもいいんじゃない?ファンは志村君のことを想う日、ぐらいで。
私は今日花屋の娘聞いてやっぱ志村君天才〜〜って笑ったよ。なんというか、29歳での旅立ちというのも彼の人生の一部なんだと思うようになった。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 23:48:15.79 ID:TMum1ktD.net
お墓参りで志村の吸ってたタバコ供えたいんだけど銘柄がわからない
調べても当時のパッケージしか出てこないし
アメスピの緑まではわかるけど、濃い緑とか黄緑とかいろいろあるし…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 01:53:06.63 ID:LybJ2l46.net
>>306
タバコは迷惑になるから気持ちだけでいいと思うよ。そもそもお墓特定して駆けつけること自体親族から迷惑がられてるのだから。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:51:27.24 ID:7GmQUFLo.net
アメスピね〜ソフトタイプ無くなったのよね
確か志村が吸ってたのはタール9mmのやつじゃなかったっけか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 05:03:01.92 ID:NslOP7t5.net
ボケカス

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 05:03:24.23 ID:C0cQYXRA.net
ボケカス

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 05:03:37.69 ID:bQfq8aVA.net
ボケカス

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 05:03:48.70 ID:jBe1ek95.net
ボケカス

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 05:03:59.02 ID:fI8kgSVQ.net
ボケカス

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 05:04:10.53 ID:RpogUZb6.net
ボケカス

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 05:04:24.57 ID:lkMriW/9.net
ボケカス

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 05:04:36.38 ID:Sz61TX/G.net
ボケカス

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 17:58:05.51 ID:iaZsPdXf.net
スイッチ入りやすいな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:53:52.88 ID:dXmXLZt0.net
ボケカス

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 11:59:13.46 ID:Cj3sQhGb.net
レス番飛びすぎ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:11:52.10 ID:UGCPobs/.net
クリスマスにいんたーねっと掲示板で暴言吐きたくなる人生想像したら可哀想すぎて私は責める気になれません

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:42:01.45 ID:Z5uFiisP.net
ボケカス

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:42:15.49 ID:1STX8rAQ.net
ボケカス

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:42:26.04 ID:G7IN/i6M.net
ボケカス

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:42:39.26 ID:7y8mgBmq.net
ボケカス

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:42:49.65 ID:lQQ4+ZrV.net
ボケカス

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:42:59.96 ID:QjJJJfv5.net
ボケカス

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:43:12.29 ID:R6F6Eyaz.net
ボケカス

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:43:23.92 ID:kH2aFrDg.net
ボケカス

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:43:34.85 ID:Xj0EcjLr.net
ボケカス

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:43:45.03 ID:cupXUR08.net
ボケカス

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:40:16.26 ID:e6xWqUsq.net
もっと頑張れよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:48:47.64 ID:9D6JfhDv.net
>>331
クソは黙ってろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 19:01:51.84 ID:pD7sL8va.net
あぼーんされてて見えない
シムキチ降臨してるの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 19:56:31.81 ID:51t/bcqB.net
録画のタイアップを久々に見た
ギターがいいわぁ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:55:20.43 ID:+rBCEAY+.net
ギタージャンボリーでワンナイトカーニバルやったらしいね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:02:22.31 ID:CfWN0iIH.net
山内の最近の髪の毛ってパーマ?毛質?なんかチリチリしてるよね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:22:27.21 ID:8TwEE1XB.net
普通にストレートだと思う。ボリューム出すためかな…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:45:28.47 ID:CfWN0iIH.net
地毛のストレートのほうが清潔感あるのになんでチリチリさせるんだろう…メイクさんの好みかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 22:02:10.00 ID:+/E3hlgd.net
アコギのワンナイめちゃ良かった!
レアないいもん観た

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 08:06:49.55 ID:3bvMOHIf.net
なんかDVDより綺麗なんだけど
ブルーレイにできないのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=rjxoVrA8QiQ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 17:01:57.92 ID:RT8Q53iA.net
ボケカス

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:39:18.07 ID:nADwJNb8.net
>>1

この顔見たら要注意!誹謗中傷投稿をやってて、東京をうろつく集団ストーカーのume-rockです! @RecordsSdmd @ume-rock
DJ業の裏でヤクザのような闇仕事をやってて人を自殺泣き寝入りに追い込む創価の工作員です
写真は少し前のものですが、今は白髪混じりで髪を短くして、マスクをしているそうです

https://i.imgur.com/sJ0Jemz.jpg

https://i.imgur.com/kflTM9n.jpg

https://i.imgur.com/JaaIXDf.jpg

https://i.imgur.com/xn66ya0.jpg

https://i.imgur.com/dcWY21O.jpg

https://i.imgur.com/1uP7LTB.jpg

髪を短くした最近のウメロック↓
https://i.imgur.com/w2fgDNQ.jpg

https://i.imgur.com/xTehaaJ.jpg


https://i.imgur.com/nlZFJHC.jpeg

詳細は、
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/-100

「   ume-rock は悪質な集団ストーカー!  」で検索

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 00:15:16.04 ID:7/5e+754.net
ボケカス

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 20:32:05.85 ID:qRM89wQ3.net
いつか記念ライブのゲストに来てもらおう。

http://jump.5ch.net/?https://news.yahoo.co.jp/articles/1acfa28acb59a6d855be86a059957437469a1538

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 21:12:55.91 ID:o4qaKM93.net
>>344
♪恋するパスタぁ〜 相変わらず 君はきれいだー by キャプテン金澤

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 21:25:37.97 ID:opABxZ/V.net
紅白終わったら旦那が作った手打ち蕎麦と雑煮を食べる令和の美空ひばり

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 22:43:18.69 ID:bXb+TsLj.net
嫁の稼ぎとの格差がやばそう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:26:26.25 ID:GZ6Pshzf.net
嫁が10万人のアリーナツアーやって旦那がもののけさんで宙に舞う生誕祭やるミュージシャン夫婦素敵じゃん

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:10:23.96 ID:ysgV9NAb.net
紅白の後、家で旦那が打った蕎麦を食べる夫婦なんて世界中探してもここだけなんじゃないか?
心の底から素敵だと思う

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:25:30.15 ID:plg6d5D5.net
恋するお蕎麦

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:56:40.55 ID:AioLXvN4.net
ボケカス

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 17:31:11.78 ID:boXfcaPX.net
オリーブ色の衣装も似合ってたね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 17:47:44.34 ID:JIxKCDcj.net
ボケカス

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 17:58:12.33 ID:yTZju8uq.net
血糖値の歌です。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:04:13.76 ID:9c7So5G1.net
ボケカス

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 09:29:02.79 ID:f7ESCpEH.net
紙ちゃんのご懐妊情報マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 13:08:01.75 ID:3ceGWLne.net
今更ながら
Green BirdやGirl Girl Girlはシングルで出してたらもっと売れてたと思う。
Girl Girl Girlとかは初回の特典でMVを付けたら乃木坂のファンの方とかが沢山手に取ってもらえたと思う。売り方が下手くそなのか
とても勿体なく感じた。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:55:51.80 ID:wiQg5uf7.net
売り方もだけどやっぱり歌詞がね。
言いたいことが悪いわけじゃなくてフジファブリックというバンドの経緯を知ってる人しか汲み取れない表現が多すぎる。平凡なのは好きじゃないけど普遍性はあっていいと思うんだ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 14:15:40.48 ID:dG6zc4Mq.net
>>357
グリーンバードは傑作だと思う。ガールに関してはアルバム自体ほとんど聞くことのない作品だな…ものすごい普通というか無個性というか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 14:24:30.95 ID:xOU7aMYy.net
BOYSは好きだけどGIRLSは全然聞かないな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 14:48:21.50 ID:4rYa1vHW.net
GIRLS自体は嫌いじゃないけどGirl Girl Girlがむしろ一番嫌い
MVは可愛いんだけど
Green Birdもそこまでいいかな?と思う
似た系統なら破顔とかのが好きだな
でもフジファンじゃない人には評判よかった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 15:36:27.41 ID:xC/S2PQl.net
Foxとかクロニクルは一曲ずついい曲だよね 何しろ志村さんがライブで真剣な表情で歌っているところが良い

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 18:14:19.49 ID:YX23aF4q.net
BoysGirlsどちらも歌詞が怪しいけど、裸足のバレリーナで歌詞に迷える子羊とか入ってるのがダサすぎる
狙ってやってんのかな?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 00:48:28.85 ID:8sTtxUhE.net
今更シェリー初めて聴いたがめちゃくちゃええやん
個人的にはベストに入っててもおかしくない出来な気がするが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 03:02:10.27 ID:HZKvYF6+.net
同じバレリーナならやっぱりスパイダーとバレリーナなんだよな
作曲山内だっけ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 07:13:52.40 ID:nyzC/Q/9.net
やっぱり作詞がなぁ…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:26:33.18 ID:g6LGGTJO.net
山内の作詞は本当に純粋で育ちがいいのがよくわかる。ひねくれたところが一切ない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:25:20.49 ID:xTtc7w88.net
加藤さんの作詞好きだよ
フラッシュダンス

山総さんならカタチと透明

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:26:04.98 ID:yHUaNXxC.net
作曲ならダイちゃんかな
歌詞は曲による

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:34:35.84 ID:1JdYog4L.net
すごいわかる。
ダイちゃんの作曲いいよね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:58:11.58 ID:9cJWbWmv.net
星降る夜になったら最高
志村と共作だけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:16:15.89 ID:Xrvi8UYV.net
ダイちゃんはロマンチストなとこが作曲ではいい方向に、歌詞では悪い方向にいってると思う

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:31:08.11 ID:YiByvZyO.net
悪い方向にww

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:12:10.17 ID:+leVTDmH.net
ボケカス

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:13:45.79 ID:hnEMnnd0.net
ダイちゃん作詞ならTimeとポラリスかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 01:32:11.44 ID:y1R0WWdi.net
>>372 めっちゃ腑に落ちた。好きになりきれない理由それだ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:22:30.18 ID:LrHm7zg2.net
voyager辺りの山内作曲の曲って所々にmother2の影響感じるわ
透明とかLight Flightとか特に

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:56:37.37 ID:6RrzSzGf.net
楽園たのしみ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:36:56.11 ID:zbDESaeI.net
FAB STEPみたいな曲をまた作ってほしいし、ライブでもやってほしい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:45:14.43 ID:mCqUic5w.net
Timeは隠れた名曲

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:38:53.37 ID:r+DYLXRS.net
ダイちゃん作詞キツい、加藤さんは奇をてらいすぎ
山総が一番ソングライティングは向いてる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:56:54.60 ID:6uyajji1.net
ポラリスのサビなんか中学生が書いたみたいな詩だもんな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 09:45:59.84 ID:Bv2suCcB.net
アニメ観る層に合わせてんじゃなくて?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:16:08.73 ID:qIwqmzTV.net
私もそう思うんだけど。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:37:12.02 ID:YwyWMPw3.net
それより何より光あれの歌詞も曲もアレンジも苦手…

あちこちで押し出してるけどそろそろやるのやめて欲しいって本気で思う。テレビとかラジオとか他にいい曲あるよね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 02:03:20.93 ID:gxXNK9+3.net
流石にマギ見てる層そんなに幼くないだろ
ドクターストーンはどうなるのかな、他のジャンプアニメに押し負けてる感じだけど流行って欲しいわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 09:08:29.90 ID:WfvUCifu.net
>>385
わかる。
WLF、春の雪、カタチ、透明とかの方が好きだし、温かみも感じる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:32:08.24 ID:8kyMItDL.net
>>387
うん、光あれはそんなにこなかった
WLFは秋にさしかかる頃に聴きたい曲だね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:50:04.32 ID:YCa9TTKJ.net
ポラリスのMVのダサさは異常

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:56:55.30 ID:KXd3fII0.net
実況民にも大不評
また空気曲で終わる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:04:25.14 ID:laLZpOZz.net
うそ?そんなに?
と思ってツイ覗いたら好評だったけど。
私も今から聞いてくる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:07:41.59 ID:15YzN70S.net
ツイで好評w

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:16:57.63 ID:f7IJO0fI.net
MVのタレントさん誰…?なんでそういうところにお金かけるのかな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:28:24.30 ID:ZJFkMQUF.net
割と好きだなあ東京の系譜で
ちらっと見た感想でking gnuっぽいと言われてたのは否定出来ない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:40:37.96 ID:laLZpOZz.net
聴いてきた。
私も好きな曲調だった。
正直、ここ最近の中で一番ぐっときたかも。
ダイちゃんいい仕事してる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:05:06.16 ID:56kdPO7E.net
どっちにしろフル聴くまではわからんよ
転調はラスサビなのかな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 06:08:46.07 ID:ezmwAlKH.net
普通にいい曲だった
アニメが当たってくれたら一緒に曲もって思ったけど1期空気だったし無理かな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 06:16:08.21 ID:rSI3qaot.net
ソニーはなんでフジに回すアニタイが微妙なタイトルばっかなんだ
マギは1番流行ってたタイミングならまだしも日5から深夜に左遷されてからだしBORUTOも空気だしドクストだって話題になってないし同じジャンプ枠なら呪術廻戦やった方が絶対美味しかったのに
勿体なさすぎる、もっとちゃんと推してくれ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 07:07:41.89 ID:KHtt0RpY.net
ごぶごぶに山内さんが出てて
最後は浜ちゃんと山内さんが高級ジムを体験した後二人でサウナに入ってエンドロールが流れるというめっちゃ変な夢を見た

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:24:58.88 ID:qfIRTj0o.net
>>398
フジファブリックが微妙な空気バンドで、今のフジファブリックをリスペクトしてる原作者もいないから

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:33:22.07 ID:QykxZxSr.net
>>400
呪術廻戦の作者はサボテンレコードをキャラクターのイメージソングにするくらいフジ好きだぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:00:39.22 ID:Jwx9rNEo.net
ダイちゃんがDr.stone好きみたいだし、いいんじゃない?
どちらにしても、いい曲そうだから期待してるし、少しほっとしてる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:04:57.33 ID:MLztZGfx.net
アルバム4枚目までは今でも聴くけどそれ以降は…ってクリエイターめちゃくちゃ多そう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 13:08:45.69 ID:CYex6sqq.net
>>393
仮面ライダーの子だね
最近だとMIU404出てたわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 13:32:26.14 ID:TO/wdLF7.net
>>398
タイアップ付くだけいいと思えよ〜

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 13:42:26.65 ID:jZEICDS9.net
>>401
それこそ今のフジには興味なさそう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 14:20:27.34 ID:R741piuo.net
呪術の作者は志村フジとか00年代のバンド全般が好きなだけだろ、アジカンとか9mも好きだし
そもそも今のフジには雰囲気合わない、使われてるの無名のオサレ系アーティストだし

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 15:51:06.91 ID:7mhB00Db.net
イブ、微妙だと思ってたけど呪術のはすごい良いと思ったよ
フジファブリックと呪術は合ってないと思う
つり球がほのぼのとしてて良かった

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:35:57.87 ID:qfIRTj0o.net
呪術のエンディングは、ダンス2000をバックに五条さんを踊らせたい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:58:10.47 ID:1C5ViuYn.net
元ネタのワンナイトカーニバルよろしくコテコテのダンスになりそう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:37:53.52 ID:RIV6P+su.net
新曲聴いたけどいいね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:43:57.91 ID:GjUOFnJJ.net
ボケカス

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 01:46:48.57 ID:HKlWqjZF.net
ドクターストーンが空気て。中堅バンド以下の立ち位置にいるフジにくれただけありがたい所でしょ
1期のopはそんな知名度ないバンドでも1000万再生超えてるし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 02:21:39.57 ID:WVvRncan.net
ボケカス

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 03:02:34.78 ID:CMUdWxEi.net
NHKの農家メシで君は炎天下使われてた

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:23:04.80 ID:LCjYtcbK.net
マニアックな選曲だなw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:55:47.94 ID:96ZArUGm.net
せめて初回放送に合わせて放送後にMVをフルでYouTubeにアップすればいいのに出てきたのがTVスポット…
YouTubeにショートバージョンしか載せない感じといい下手くそだよね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 14:26:43.67 ID:HErvBwaZ.net
今時MVの出し惜しみなんて機会損失でしかないよな
破顔とかフルで聴かないとピンとこない構成してるのにショートverしか出してないの勿体無さすぎる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:09:22.16 ID:DG5bpxdZ.net
>>418
ほんとそう思う
配らないフライヤーを印刷してるようなもんだ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:37:08.46 ID:QEgIOZRv.net
マグロ漁だったかのニュースでも君は炎天下使われてた

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:59:20.47 ID:l0GzOFGl.net
そりゃ鬼滅呪術に比べたら地味だけど配信の再生数は悪くない>ドクスト
ただ前2つみたいに力入れて押して貰えるかは微妙なラインだよなー
あとEveとフーヤは無名ではない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 01:09:22.79 ID:l0GzOFGl.net
PVもせっかく売り出し中のイケメン俳優使うならさっさとフル出せばいいのにな
俳優のファンが見て曲も気に入るかもしれないのにもったいねー

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 14:33:48.47 ID:zyKRxNEV.net
今更ながらギタージャンボリーメンツメッチャ豪華だし総くん絶好調だしすんごくいい祭典だったね
タイムフリー今日までで慌てて聴いてる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:24:06.35 ID:cgMwfcxU.net
>>423
ワンナイトカーニバルを聞いて「歌上手くなったなあ」って思った。次回は代打ではなく呼んでもらえるといいね、テレビ放送も楽しみ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:36:32.92 ID:GK6EuX3H.net
声かけてもらったのにツアーあるからって最初の日程では断ったって話してたやろ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 16:22:54.37 ID:RtzFTPYl.net
>>423
忘れてた!
書き込んでくれてありがとう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 23:47:16.92 ID:GdT9Pd7m.net
>>423
恩に着る!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:45:38.46 ID:CXDdlEt8.net
楽園フルで聴いたけどいいね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 00:17:40.63 ID:zH3nVZGX.net
かなり好みだ。
ライブでどうなるのかも気になる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:46:45.70 ID:Jn+R8TXK.net
楽園すごくいいね
配信が待ち遠しい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:03:45.28 ID:tvLf1WXS.net
作っててあっこれBE THEREだわって気づく人居なかったのか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:21:40.38 ID:d5uUqMNS.net
>>431
何の話?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:28:37.64 ID:CoV4Z9dY.net
どうもB'zの曲に楽園が似てるってことみたい
確かにイントロは似てるけどこれくらいはよくある範囲じゃない?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:19:58.13 ID:Fqspa7kA.net
リコリスとプレゼント→フィッシュマンズと北の国からが始まったかと思った(笑)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 21:07:55.49 ID:SgNWNLXx.net
プレゼント改めて聴いたら良い曲
リコリスはなんか懐かしい感じがする

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 21:28:04.30 ID:Pxsa+MAF.net
リコリスは加藤さんかな?
公式さん、FABchのメニューから入れませんよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 21:44:15.91 ID:ktTwA8Lp.net
>>436
加藤さんって出てるよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 21:48:52.67 ID:bYoDMeuP.net
プレゼントはアルバムverで収録されるんだろうけどどう変化するのか楽しみだな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:52:05.64 ID:AJMWSYmD.net
23時の重大発表とはなんだろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:41:11.85 ID:HmiihJip.net
つ木曜 アニメ終わった時間に発表

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 23:02:25.20 ID:2YBXDoNo.net
生誕祭いらねー

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 00:13:55.79 ID:NNYWDx0m.net
MVの男性はなぜメイクをしているのか。そして誰なのか。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 00:44:10.15 ID:9TmV5tMf.net
おお、楽園すごくいい。
今までのタイアップの中で一番いいんじゃないか?とてもフジファブリックらしくて渋いから、光あれよりも押して行って欲しい。ライブで聞いたら絶対にかっこいいだろうなあ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 11:51:01.53 ID:6bL8ucRx.net
ダイちゃん楽しそうでいいなあ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 12:51:25.80 ID:b4TVi3cQ.net
>>442
MIU404出てた子だよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 12:52:33.09 ID:srQmnGzJ.net
楽園キングヌーっぽいって言われてたの見たけど確かにヌーのPrayer Xを思い出すわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:00:44.64 ID:C/Giqjn+.net
渡邊圭祐のツイアカは2月のめざましプレゼンターのリツイはしてもこのMVのことには触れてもくれないのね…
12万もフォロワーがいるのに

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 23:22:19.22 ID:60iU6zoE.net
メインコンポーザーがシングルのA面B面に詩曲として全く関わってないって珍しいな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 00:15:10.03 ID:SbJY5fnQ.net
>>448
それが今のフジファブリック。
全員でここまできた証じゃないか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:02:24.70 ID:/PQZo5Y0.net
楽園好評で自分の事のように嬉しい
フジファブリックの他の作品に興味持ってくれる人もかなりいるみたいだし今こそ過去作品のフルを出すべきじゃないか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:42:22.38 ID:GkjqqE7z.net
好評じゃないのに何言ってんの

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:10:01.19 ID:G9WLre+P.net
好評だよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:12:20.35 ID:kiSiCpp4.net

充分、好評だと思う。
Fablistが今年なら、楽園に投票してた

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:44:01.91 ID:uVlbzKqL.net
アニメの内容わかんないからタイアップとして曲調合ってるかはわかんないけど聴いててだんだんハマってきた
これぞフジファブリック

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:02:02.03 ID:RyZb419+.net
合ってなくはないがオープニングじゃなくてエンディングにしろという意見あり

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:57:59.74 ID:En9fHDCA.net
ライブではすさまじくカッコイイだろうな
早く生で聴きたい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 23:26:44.99 ID:mhvPJeOl.net
フライブがまた出来るようになったらFABch会員とかにライブで聞きたい曲募ってベスト20位くらいのやってほしい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 10:23:49.61 ID:+or4e/tb.net
>>456
ライブだと間奏部分でキーボードのアドリブが入りそう
早くライブで聴きたいなあ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 11:02:24.38 ID:GWydELkk.net
>>457
それすごくいい
fablistみたいな好きな曲っていうのとはまた違う曲が並びそう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 18:50:50.36 ID:xO7utZbp.net
にしてもアニメのop作ってくださいと言われてこんなミドルテンポ作るバンドは他にないな
正統派じゃないとあんまアニオタには流行らんけどどんなもんだろう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:18:54.37 ID:qg/3l5cH.net
進撃かまってもすごいと思ったけど口ずさんでしまうから楽園みたいなのもいいと思う

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 01:20:50.05 ID:0GOmuGeW.net
最近の曲つまんねぇなと思ってたら突然原点回帰したかのような曲が出てきてびびった
いいじゃんもっとこういうのやれよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 14:53:21.40 ID:J9yRUOWY.net
ニコ動の配信で見てるんだけど毎回書かれてる挨拶しろってコメは何?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 14:54:35.00 ID:e8S2NMc7.net
曲はいいけどOPのクソダサフォントどうにかしてくれ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 15:17:47.12 ID:Zl+bi73L.net
>>463
第1期のオープニングがおはようというフレーズから始まる曲だったから

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:35:30.70 ID:CPrm2TiX.net
あの俳優さんいる?気持ち悪い
3人ビジュアルいいんだから3人があの妖艶演技すれば良かったのに
バタアシみたいに

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:43:09.20 ID:EevQuR3h.net
>>466
3人があの演技は気持ち悪いからしなくていいwけどあの人も別にいなくてもよかったと思う。
あの人きっかけで一回でも見てくれる人がいたらいいかな、って程度

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:25:04.57 ID:/1BTeel0.net
毒舌吐ける私カッコいいって思ってそう

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:27:00.01 ID:Lzgu2nY7.net
リモートで出てたラジオ
山内の髪型おかしい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 23:12:54.27 ID:ZiqCAZkH.net
楽園って司側の歌なのかな?って思った。
あの俳優さんがなんとなく司に似てる気がする。

三人のMVならフラッシュダンスみたいなのがみたいな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 23:49:21.93 ID:G96LrYk3.net
楽園Amazon限定特典メガジャケってあったけどどんなものなのかな
売り切れたのか取り扱いなしで画像ないし公式も特に記載なくて気になっている

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 23:53:53.00 ID:EevQuR3h.net
>>471
Amazon メガジャケ
でググるとよろしい。色紙サイズのジャケットがおまけで付く最近の仕様ですよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 07:53:04.08 ID:fNfEs7SO.net
>>472ありがとう
24×24のメガジャケ〜の記載あったけどそのまんまの意味だったのか
特にいらないから心置きなく店舗で買える

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 08:09:13.59 ID:0PjGRBWC.net
>>469
ヘッドホンが黒で髪の毛と同化してるように見えるからでは?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 09:59:13.01 ID:GIycgmc8.net
>>466
ああいうのはあの人みたいな色気のあるイケメンがやるから成り立つんであってミュージシャンにしてはイケメンレベルじゃ話にならん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 09:45:57.94 ID:obGFBpk5.net
あの人呼ばわり草

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:54:29.25 ID:q+tVWozC.net
この時期にファブルームでまたダラダラクソライブか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:10:47.15 ID:GM00HWLN.net
意地でも無観客にしないのは
収益キツイのかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:28:40.68 ID:D/l6tzN1.net
収益じゃなくて生で見たい人のためも考えてくれてるんだと思うけど、この間のファブシアターのようなグダグダに7000円は出せないなあ…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 21:05:14.13 ID:Akwvgz4f.net
今回は2部じゃなくて1部だけだからある程度曲数もやってくれるのでは?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 21:59:53.27 ID:mn2iUsuQ.net
ファブシアターは個人的にはよかったけどファブルームは迷う
配信でやった時後半トークだけだったけどまたそういう構成なのかな
生誕祭も演奏少なくてげんなりしたし配信でいいかな…
新曲は聴きたいけどアルバム出たらまたライブやるよね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 22:56:03.17 ID:yf8MQ/9X.net
タイトルからしてアルバムの内容が全く期待できないのが悲しい。覆して欲しいけど本当にタイトルが受け入れないw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 23:02:22.63 ID:VIk4phIK.net
直球すぎるよね
てかアルバムタイトルもI FAB Uで良かったのに

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 23:03:37.56 ID:aaEDS3H2.net
fab room、記憶にないと思ったら見てなかったこと思い出した
全席指定、半分席数でいいからフルライブ、ツアーやって欲しい
SNSでは熱心なファン継続してるフリを装ってるけどかなり熱量喪失中

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 23:21:40.28 ID:WNmgCeOG.net
BE THEREっしょ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 23:43:24.43 ID:D/l6tzN1.net
>>484
装う理由がわからないけど、このご時世なんだからどこの誰のファンになっても状況は変わらないと思うけど。動きがないと熱が冷めるくらいならそのまま冷めちゃえばいいのに
映像付きシングル出して、ラジオにも出て、配信だって多くはないけどやって、無料のネットラジオもやってて供給は多いと思うけど?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 23:55:16.00 ID:KHczl0ne.net
ボケカス

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 01:29:59.89 ID:nfX99o0t.net
またvoyagerからboysやGirlsも含めて最新アルバム迄のバンドスコアの発売をしてほしいなぁ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 22:26:47.76 ID:B7Z9e4Q1.net
特典のBlu-ray、曲もダイジェストメインですかね?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 20:57:00.31 ID:Qh8+I68w.net
行けない事情がなければ行くがよろし。今回行くことで次のライブに繋がるんだぜ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:28:34.84 ID:cbC8cDip.net
加藤さん抜きの活動多い気がする笑

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 12:49:45.61 ID:9Lx7tyAG.net
格好いい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:43:14.18 ID:g4pOCrfn.net
「feat」って曲のタイトルだと思う?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:04:35.11 ID:kM5VxHF5.net
JUJU以外もコラボあるってことかこれ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:08:02.89 ID:U0fvdB6W.net
2段、3段ある?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:16:45.91 ID:9XeH0Qi5.net
スカパラみたいになんの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:33:07.60 ID:X0JtkpPM.net
アルバム特設サイトに曲順出てるけど「?」が2曲あるからあと2組コラボがあるのね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:12:13.69 ID:EACXtS9p.net
コラボ楽しみ
加藤さんの曲はないのかな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 00:20:13.65 ID:oa+A7vXj.net
ダイちゃんお誕生日おめでとう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 01:23:55.82 ID:y/QTfd87.net
アルバムのタイトルマジでやめろよって思ってたけど
I Love Youでコラボありきならまぁコンセプト的にはありかなと思えてきた
光あれのクソアレンジもコバタケとのコラボ曲と考えればあんなもんかなとか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 07:06:24.35 ID:jXakqdiw.net
新しいアー写のかとをさん素敵

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 07:11:35.60 ID:qS7VE+Ck.net
アー写じゃなくてジャケ写か

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 07:16:29.51 ID:Tkkr9ftN.net
コラボいらね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 09:40:48.95 ID:qVy+vAvV.net
>>503
どうぞお引き取りくださーい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:25:37.16 ID:2zHQ6vJq.net
9曲中コラボ3曲+既知2曲か
楽園は良しとして微妙な評判の光あれも入っちゃってるし、純フジの新規曲が4曲で「フルアルバム」か。。。。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:24:09.25 ID:tGOFmIET.net
ゴールデンタイムとオーバーライト入んないんかい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:47:53.33 ID:2td4cojT.net
fab fiveみたいな感じで出して欲しい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:08:54.04 ID:DXDsmRgx.net
結構、ゴールデンタイム好きだからさみしい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:21:00.15 ID:nFbksyyd.net
やっぱコラボ相手はレーベルがソニーの人じゃないとだめなのかな?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 15:22:11.10 ID:1pA0dsoV.net
また9曲だけか〜
それならコラボミニアルバムみたいな感じでも良かった気がするな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 17:18:34.93 ID:u2g8SGGU.net
「F」が傑作だっただけに既存曲がこんなに入ると残念感あるね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:33:45.79 ID:S7BOMHcP.net
椿屋の中田とコラボ希望

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 20:31:51.28 ID:1eKQi/ua.net
9曲くらいのアルバム結構好きよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 00:55:45.65 ID:wJ0rgHBd.net
すごい JUJUの良ささえ殺してる…
ブルースっぽいギターに興味を抱いたのに、想像あのを越えて来なかった…JUJUファンの皆さまはどうお思ってらっしゃるのだろうか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 01:45:35.67 ID:StQtmbgp.net
>>506
この2曲はアルバムに入れるにはリリースから時間が経ちすぎてるんじゃないの

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:12:21.38 ID:k0/Td3n9.net
赤い果実はアルバムの中の1曲として良いアクセントになりそう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 17:50:48.92 ID:K7FQH3+w.net
追ってけ追ってけ銀河バタアシフィーバーマン系のセトリだけのライブで踊り狂いたい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 01:10:16.44 ID:3GA7EwQy.net
ゴールデンタイム、シングルなのにアルバム未収録とかそんなことある?って思ったけど蒼い鳥っていう前例があったわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 01:15:48.89 ID:SkOlruqm.net
JUJUファンにはどう思われてるのかとスレを見に行ったら稼働してなかったわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 09:58:26.35 ID:v209Orr3.net
山内とJUJUさんが結婚すればよかったのに

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 10:05:45.50 ID:SkOlruqm.net
>>520
JUJUにも選ぶ権利がある

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 10:28:21.16 ID:v209Orr3.net
まだ選ばれてないJUJUさん

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 11:27:17.22 ID:ZKETNxjr.net
ECHOを聴くと最近は志村より三浦春馬が浮かんでくる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:21:47.26 ID:RHHNzibz.net
こじらせてんな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:52:58.04 ID:INNCRl7/.net
赤い果実でJUJUさんと一緒にフジファブリックがMステに出ないかなぁ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:20:32.98 ID:thkh024l.net
ジュジュファブリック

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:44:12.61 ID:dG7OPGRr.net
コラボどうせ事務所括りだろうな
フレデリックとかきそう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:51:44.31 ID:cx4YacDd.net
嫁使えば払ったギャラが戻ってくるから良いんじゃ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:01:30.61 ID:kKPrnohr.net
>>528
平岩紙がMV出演?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:08:36.64 ID:+QxKdMmf.net
財布は別々かもよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:54:34.88 ID:Uk/WgVxz.net
>>529
そんなことした日には発狂するBBAファンだらけじゃないかここは

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:56:36.84 ID:1lzl/I39.net
じゃ、スーパーフライとダイちゃんのツインボーカルで

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 10:31:25.71 ID:kKPrnohr.net
恋するパスタ(vo.金澤ダイスケ) feat. Superfly

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:42:28.49 ID:x/oh/0eX.net
楽園をSuperflyが全力で歌うの見てみたい
そーとーカッコいいぞきっと

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:43:16.27 ID:v0BfPjod.net
ボケカス

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:43:27.97 ID:a2PELYor.net
ボケカス

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:43:38.70 ID:FznZfRgr.net
ボケカス

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:43:50.04 ID:9Qc/zJvt.net
ボケカス

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:44:01.13 ID:lPBbqnWv.net
ボケカス

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:44:12.41 ID:Gk0YXj/x.net
ボケカス

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:44:23.42 ID:MRuZmm7u.net
ボケカス

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:44:39.08 ID:+L+CIbEW.net
ボケカス

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:55:20.55 ID:x/oh/0eX.net
休みの日に何してるとかの質問でメンバーが奥さんの存在感消すために何となく誤魔化したり本当の事を言ってない空気が好きじゃない
昨日奥さんと出かけてこんなことがあった、みたいな話が普通にできる日が来るのを祈ってる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:59:12.86 ID:IfLg2PRf.net
バカばっかり

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 12:30:51.99 ID:Uk/WgVxz.net
>>543
別に話す必要もないし、話さなくていいけど加藤さんとか苦しい時あるよね。昨日のこと聞かれてるのに忘れたフリとかするし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 12:51:01.37 ID:GtfAyiCV.net
加藤さんのぬか漬けは奥さんが漬けてるんだろうなぁと思ってる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 12:53:06.91 ID:NT5SEgoh.net
かとさんが一番かわいそう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 17:06:51.24 ID:E90HbR8C.net
なんか調味料の話してたのも奥さんだろうなって思ってた
透明の梅のやつ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 22:37:15.37 ID:TAW95usJ.net
ドクストニコ動のopでの
挨拶しろよ→やれば出来るじゃねぇか
がすっかり定着してる笑
なんならedの歌い出しも総くんに聴こえる笑

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:01:02.83 ID:SA5T7pcc.net
ライブの先行今日までだけど申し込むか迷う
FAB roomだから半分はトークなのかなぁ
前回は8曲か…
皆行くの?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:24:01.21 ID:rLLgwoen.net
現地は行かない
配信でも見るか微妙

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:19:23.32 ID:F8JlkmUG.net
観るとしたら配信だけどまだ迷ってる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:19:18.64 ID:95SgiFZT.net
あの俳優、めざましに出てる子なんだね
全然イメージ違って(本性は知らんが)俳優ってすごいなと思った

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:51:49.33 ID:7lVKLtrx.net
髪バッサリ切ったもんね
周りからは不評らしい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 07:54:59.22 ID:ICuCAElE.net
228週 wherever you are/ONE OK ROCK
167週 奏/スキマスイッチ
157週 Lemon/米津玄師
156週 ひまわりの約束/秦基博
152週 打上花火/DAOKO×米津玄師
149週 サイレントマジョリティー/欅坂46
143週 さよならエレジー/菅田将暉
138週 ワタリドリ/[ALEXANDROS]
136週 恋/星野源
136週 マリーゴールド/あいみょん
134週 君はロックを聴かない/あいみょん
134週 アイネクライネ/米津玄師

132週 R.Y.U.S.E.I./三代目 J Soul Brothers
128週 LOSER/米津玄師
124週 新宝島/サカナクション
115週 高嶺の花子さん/backnumber
114週 ピースサイン/米津玄師
112週 HANABI/Mr.Children.

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:39:10.42 ID:KaQc7pOT.net
JPOP BillboardJAPANチャートイン数ランキング
228週 wherever you are/ONE OK ROCK
167週 奏/スキマスイッチ
157週 Lemon/米津玄師
156週 ひまわりの約束/秦基博
152週 打上花火/DAOKO×米津玄師
149週 サイレントマジョリティー/欅坂46
143週 さよならエレジー/菅田将暉
138週 ワタリドリ/[ALEXANDROS]
136週 恋/星野源
136週 マリーゴールド/あいみょん
134週 君はロックを聴かない/あいみょん
134週 アイネクライネ/米津玄師

132週 R.Y.U.S.E.I./三代目 J Soul Brothers
128週 LOSER/米津玄師
124週 新宝島/サカナクション
115週 高嶺の花子さん/backnumber
114週 ピースサイン/米津玄師
112週 HANABI/Mr.Children.

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 00:10:08.58 ID:YaBZWkF5.net
赤い果実、私は結構好きかも。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 11:19:51.23 ID:Jake/lbo.net
>>557
自分も好き!おしゃれかっこいいよね。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 14:26:25.44 ID:dZgJ5hcR.net
私も〜

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 15:04:09.82 ID:Jake/lbo.net
当選率どれくらいなんだろう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:23:43.56 ID:VBJmKaKv.net
やっぱりGreen Birdは野音の時が一番無敵感があって好き

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:16:07.02 ID:PHkDTSyx.net
志村時代から野音とフジの相性いいよな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:50:52.62 ID:dpwIGMAI.net
志村くんのサボテンレコードも、山総のサボテンレコードもどちらも好きだ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 19:02:12.62 ID:NEWt3RaU.net
FAB ROOMって次のアルバムの曲しかやらないのかな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:02:56.19 ID:Cna9Rzw+.net
ikuraか…
ゴリゴリに流行りに乗って売れなかったら悲惨だな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:41.39 ID:kivGnCOH.net
結局SMAか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:17:37.14 ID:98tkpRE5.net
最近のフジファブリックガチで売り出してるよね
ここまでやって売れなかったらもうダメだ·····おしまいだぁ·····

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:21:03.94 ID:j17Ykys7.net
幾田りらの歌声好きだから楽しみ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:21:15.78 ID:C45cq+NE.net
スカパラみたいになってきたな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:22:05.33 ID:WZBFlN22.net
>>566
次はLiSAかmiletか・・・

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:30:15.82 ID:9teNC7Dv.net
>>569
スパフラに見えた

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:47:32.67 ID:VCNsuoQh.net
合ってないと思う
この前のチリーズの子でいいじゃん

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:51:23.14 ID:A5fnOGXg.net
あれこれ言うのは聞いてからにしようっと

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:54:47.55 ID:Fi8qq9ip.net
あれこれ言うのは聞いてからにしようっと

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:57:11.59 ID:JdBjmZCf.net
これアルバムに入るの?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:02:11.18 ID:Gb/I8T70.net
公式見ろよボケ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:10:54.33 ID:nkhBkIU7.net
いちばん旬なひと呼んだな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 00:05:57.91 ID:CVt7r5gh.net
ゲストの方、初めて聞いたけど歌上手いね
山内も力みすぎずにふんわりしてて聴き心地がいい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 00:09:34.87 ID:DsuKaa+Y.net
ずっときいてたくなるたりないすくない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 00:33:38.82 ID:orwciT9h.net
たりないすくないはかとをさん作詞作曲なんだね
山総と幾田さんの声の相性いいね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 00:47:56.96 ID:joQlY7lU.net
「たりないすくない」良いねずっと何度でも聴いていたい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 05:04:37.37 ID:4lmvUdQm.net
サビがあらびき団の誰かのネタの曲に似てるんだけど
誰の何のネタだったか、何の曲だったか思い出せない…………

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 06:56:03.87 ID:z2HQvOXD.net
赤い果実ははなわの佐賀県に似てるとは思うけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 08:04:20.13 ID:NVTTmACq.net
散々既出なんだろうけど楽園てB'zのBE THEREに似てるな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 12:10:01.58 ID:eceMXso1.net
ファブルーム売れてないのかな
自分も行かないけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 12:47:57.53 ID:yWoi+72q.net
さすがにikuraコラボは何か必死感がでちゃってる感じがしたな。
もうそんな層から取り込まなくてもいいだろうに。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 12:58:50.86 ID:CVt7r5gh.net
>>586
今まで先輩バンドにお世話になってきたこと考えたら下の世代と取り組むのは新たなチャレンジなのでは?SMA縛りがあるなか悪くない判断だったと思うけど

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 14:37:59.25 ID:K1MowCdJ.net
https://pbs.twimg.com/media/EuGmdgZU0AMmMnE.png

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 15:59:14.54 ID:aiXgBKS6.net
YOASOBIとか流石にソニー内で適当に呼びましたって感じでガッカリ
全然繋がりないしYOASOBIの曲以外であのボーカルが良いとも感じない
もっと昔から繋がりあるちゃんとしたアーとコラボして欲しかった、ユニコーンとか真心とか後輩ならカナブンだってユニゾンだっているし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:00:34.83 ID:1801jvbk.net
フジファン公言してた米津とか呼べばいいのに
なぜに幾田りら?w

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:16:23.85 ID:8lIv0Scc.net
有名人のファン公言は全部志村時代のフジだから

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:25:48.81 ID:pgsKso89.net
フジファブリックに影響受けました!って人の多くが志村時代に触れても現体制の話になるとお茶を濁すか完全にスルーするかだし…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:32:21.99 ID:AeOul1+0.net
3人目も期待できない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:36:03.83 ID:94No4R6A.net
YOASOBIの曲も知らないしこのバンド自体よく知らないけど、そんなに批判するほどの選択だったの?
真心、ユニコーン、スカパラじゃ今までと何にも変わらないと思うけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:46:34.68 ID:GaCsutCZ.net
今一番話題な子だから良いじゃん
スーパーフライでも良かったけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:53:20.61 ID:DsuKaa+Y.net
自分が認める崇高な活動以外は認めたくない派が一定数いるだけ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:56:08.50 ID:eceMXso1.net
>>592
それいつも微妙な気持ちになる
だからJUJUの手紙カバーは嬉しかった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:58:06.77 ID:ypNIPwlq.net
おっさんバンドとコラボなんて期待してねーよ
話題取りに必死な感じが落ち目をさらに際立たせてるのがダサいってだけだろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:59:14.41 ID:5kYaKUi5.net
>>596
自分が考えるフジファブリックからちょっとでも外れるとほんとうるさいよね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 17:00:08.29 ID:3wmODkfY.net
なんでも認めないとすぐキレるのうざいよね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 17:49:06.46 ID:fsEHeMV4.net
JUJUはともかくこんな微妙な奴とコラボされても
それこそ米津クラス連れて来いよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 17:49:41.46 ID:fsEHeMV4.net
あとはファン公言してる髭男とか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 17:56:54.58 ID:3nY8OQyu.net
>>602
髭男も影響受けてるのは
志村時代だけ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:25:25.58 ID:tZ3gO5LB.net
すごいアルバムになる!って言っててどうなのかな?って思ってたけど、楽園ですごいじゃん!ってなってJUJUも好きだし、yoasobiの子も気になってたから個人的には期待している。

ただ9曲しかなくて、その中に光あれが一曲あるのがちょっともったいなく感じる

配信限定で良かった気がして

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:09:28.18 ID:evd4hcoO.net
赤い果実もたりないすくないもPVが微妙すぎる
というか何作か前からPV微妙なの多いな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:10:58.82 ID:IeP00E4W.net
わざわざフィーチャリングする必要あったのかと思うくらい微妙な曲だった
今のところ楽園以外無味無臭だし今作は今までで1番の駄作になる予感がするわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:27:50.10 ID:uBiiMTyL.net
ここ最近で一番良かったPVって手紙かな
他の曲を聞いてみないとだけど、今のところは嫌いではないがピンと来る曲がないという印象
早くも12枚目のアルバムに期待してる自分がいる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 23:38:49.28 ID:u++Su1+7.net
一番好きなmvはフラッシュダンス
好きなアルバムはLIFEと次にVOYAGERかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 01:22:29.50 ID:Cegd2Yii.net
ikuraとのコラボは大盛況!!
さすがだよね

次は今話題の天才JKシンガーAdoちゃんとのコラボを激しく希望!
さらに話題が沸騰すること間違いないよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 01:27:52.84 ID:Bt3AD5Mq.net
>>609
きっしょ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 02:10:39.78 ID:L6GkhY5b.net
そら若い女の子とはコラボしたいやろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 02:57:45.79 ID:a+mZ9O4y.net
>>610
ずとマヨのアカネちゃんとのコラボなんかも面白そう!
まあオバサンの感性ではなかなか理解できないんだろうけどね( ˘ω˘ )

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 04:04:08.91 ID:KIxafaQw.net
コラボ相手を活かせてるかは微妙だが
とりあえず今までにないルーツの出し方をしてるのは聞いてて楽しい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 04:46:15.41 ID:3DkXL8Ud.net
>>612
わざとらしすぎる
やり直し

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 07:54:47.39 ID:HB2SJg3i.net
>>613
YOASOBI本スレでは概ね好評に受け取られてます

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 08:32:44.63 ID:u/wRyYmJ.net
良かった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 09:18:05.00 ID:azegMJVk.net
ライブに呼んでくれるならJUJUやヨアソビもアリだな
民生とかは何回も見たし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 09:45:42.28 ID:dyeQ4F8S.net
なんというか、コラボする度に思うのは
お相手およびそのファンの方々にご迷惑になっていないかということばかり

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 11:56:13.98 ID:ZpD5SGlP.net
Aimerとかuruが良かったなあ
幾田りらってなんかしょぼい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:23:41.13 ID:lApRSN1g.net
>>618
上にありますが
ヨアソビや彼女ソロとはまた違った、幾田りらさんの新たな側面を引き出してくれたと好評です
まだ彼女も全然若いしこれからですからね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:58:25.91 ID:grAeFcUe.net
>>619
そんな事を言う人がファンだと知ったらAimerとUruも悲しいだろうね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 13:19:28.18 ID:NfFuybfS.net
落ち目おっさんバンドとコラボして得な人間なんていないんだから事務所バーターで売れっ子当てがってもらえただけマシだろ
なかったことリスト行きになりそうだけど

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:00:41.31 ID:3DkXL8Ud.net
このアルバム自体無かったことになりそ
Fは良かったのになあ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:05:13.69 ID:+ve2zYOC.net
今1番勢いのある若手とのコラボなのに再生数全然伸びてなくて草
残酷な現実見せられただけやね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:10:17.96 ID:oBy385nF.net
でも他の動画の再生数伸びてない?
ライブ動画とかもっと見てほしいよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:42:40.02 ID:zeL+nwd9.net
再生回数たりないすくない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 15:00:11.30 ID:oga53api.net
曲数少ないし唯一の駄作が光あれだもんなあ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 15:30:56.43 ID:es59Qx3j.net
光あれ、好きな人なんているのかな
忖度なのか契約なのか知らんけどアルバムに入れなくてよかったのに

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 15:51:34.32 ID:KIxafaQw.net
>>628
コバタケのストリングストラックを消してくれれば好きな曲になりそうなんだよな

自宅演奏トレーラーの方がいい
https://twitter.com/fujifabric_info/status/1265570103749488641?s=21
(deleted an unsolicited ad)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:03:02.16 ID:5ZwP3Bex.net
歌詞が宗教くさいからアレンジがどうでも嫌い

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:52:28.96 ID:lpYiy4im.net
>>629
あらほんとだ、見落としてた。こっちのverで収録して欲しいし今後も演奏して欲しい。
横浜のライブの光あれ、キラキラしすぎてて寒気した

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:46:57.06 ID:ooYLwkIh.net
>>631
大阪ゲンキパークで聴いた時はストリングスがあまり目立たなくていい感じだった
野外だから聞こえにくかっただけかもしれないけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:03:04.96 ID:bDz0M9rp.net
光あれ コバタケがかかわってないバージョンにしてほしいね
そしたら入れてほしい
ダメなら光あれ外して
ゴールデンタイムでもONEでも入れてほしい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:38:29.19 ID:RsmGx0l7.net
可愛い感じの曲の中に大人っぽさがあって、加藤さんいいなあーって思う

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 21:28:35.32 ID:Jt+QmjHQ.net
ゴールデンタイムはCD買ったからワン入れてほしい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:18:38.44 ID:zeL+nwd9.net
>>635
ゴールデンタイムにONE入ってるのだが………

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:23:25.61 ID:EesxxRgh.net
光あれの歌詞にうーん、と感じてたので、
今回のコラボの歌詞はそれ以上で安心した

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:47:45.77 ID:IMd8X4v4.net
F以降の良曲率が低過ぎる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 00:59:07.74 ID:2QGTHevo.net
志村時代のフジファブリックが好きな人間は志村だけを好きなんじゃないのをわかってほしい
名ギタリスト山内総一郎
天才キーボディスト金澤ダイスケ
円熟味溢れるベーシスト加藤慎一
がいたから志村時代のフジファブリックが好きって言ってる
セールスとか色々あるのはわかるけど、今一度初心に戻ってほしい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 01:01:16.23 ID:BJSJYMOT.net
>>638
Fで出し切った感あるよね
Fはツアーも含めて良作だった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 04:44:09.32 ID:BroPKCsI.net
>>639
Fで初心に戻ってね?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 08:47:55.10 ID:gjsQRWrV.net
Fがファイナルだからそれよりあとはアンコールみたいなもん

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 11:29:50.82 ID:obLf1bpa.net
光あれを推してる間は当分駄目だろうな
フジファブリックらしさの欠片も無い、凡庸なコバタケアレンジの凡曲にあれだけ拘る意味がわからん

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 14:17:28.89 ID:BJSJYMOT.net
忖度、もしくはそういう契約なんだろう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 16:20:25.27 ID:n2VFqV7Z.net
もうnotformeだって自覚はあるからお金は落とすけど感想は言わない。また周年で確変が起きるまで待つ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 17:05:27.40 ID:9vEyUlDk.net
芸人とコラボ曲やゴールデンとかは
ベストかなんかに入るのかな?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 09:04:01.22 ID:e9JFzRMj.net
光あれよりバカリズムとのタイアップ入れて欲しかったわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 09:10:10.02 ID:3/Cbieqa.net
コバタケは黒歴史
さっさと葬ってほしい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 10:57:50.82 ID:cocCw8tt.net
ストリングスアレンジするならダイちゃんが出来るしダイちゃんアレンジの方がずっといい曲が出来る

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 11:36:38.31 ID:9f2QujOP.net
ノットフォーミー、寂しいじゃないの
自分はMステからの新参なので3人体制のほうが好き

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 12:58:54.48 ID:q47rGH8S.net
おれおま、って感想の人がいて自分だけじゃないんだなと思った
アルバムも買うしライブも行ける範囲で行くけれど、本当にNFMなんだと実感する

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 13:20:06.95 ID:wg7YTkFR.net
いろんな人とコラボしてるのってテコ入れ?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:37:18.50 ID:NPwCj+KD.net
すっごいわかる
この3人を応援してるしライブも行くし音源も聞く、けどまさにnot for meなんだよね。好きなんだけど。

Fが出た時は心から感激したんだけど今回のアルバムは今の所のラインナップですでに心動かないわ
バカリズム曲が入れられないのはこれも権利とかの関係なのかな、結構好きなんだけどな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 16:52:24.72 ID:op5EQHpB.net
バカリ曲良かったよね… 絶対その場限りになると思って横アリまで行って良かったわほんと

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 17:44:06.78 ID:9f2QujOP.net
ギターがいい、タイアップ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:23:17.80 ID:url1FiZw.net
コラボの需要もわからないしコバタケもいらない
こんな微妙なコラボ縦とコバタケがアルバムに入るのにゴールデンタイムもタイアップも入らないって酷すぎる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:25:54.97 ID:JDARBTSl.net
アルバムのコンセプトと合わんのやろ
辛気臭い感じの雰囲気アルバムっぽいから

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:43:44.27 ID:JLn9t40F.net
毎年のようにそこまでパッとしないコラボ活動してるけどよっぽど3人での創作活動がマンネリなの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 20:28:55.53 ID:NPwCj+KD.net
金澤生誕祭、特典にまでつけるのかよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 20:36:30.13 ID:O8f24EJb.net
自分は今回の路線はそんなに悪くないと思うけどね
コラボは気楽に聴けていい感じ

でもコバタケはいらなかった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 20:38:14.98 ID:as6Ve+PH.net
特典つけるならマシなもんにしろよ、ゴミじゃねーか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 20:49:28.02 ID:xNbWd8IA.net
売り方よ…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 20:57:47.27 ID:xDFWE3s8.net
生誕祭そんなに付けるならジャックライオンのライブも特典つけて欲しい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:09:15.86 ID:8OhXXDFR.net
山内の声質や歌唱力的にアダルトだとか大人の色気だとかの路線は合ってないと思うんだよなあ
出来る事とやりたい事とのバランス崩れてないか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:24:42.24 ID:Ise6Yx2z.net
>>663
それ欲しい

生誕祭以来ダイちゃん少し苦手になってしまった
さすがにしつこい…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:48:15.44 ID:03Qsl4uk.net
自分は今回の感じ好きだけどな
音がいろいろ面白いことやってるぽくて

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:12:41.90 ID:NPwCj+KD.net
中止になってしまった加藤さんの気持ちも少しは考えて!と思ってしまう自分ゴリ押し

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:26:11.32 ID:cocCw8tt.net
一夜限りだから良いのに一年後も擦ってるのはちょっとね…
どうせならCD2枚組にしてオーバーライトやtie upとかのCD化してない曲を入れてくれ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:39:04.75 ID:xNbWd8IA.net
後出し特典は売りたい本音がびしびし感じられて心が死ぬ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:56:58.73 ID:WWb/ql3X.net
後出し特典なんてよくあることだよ
嫌なら買わなければいいだけ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:21:18.16 ID:GsC8KmjV.net
メンバーの意向というより事務所とレーベルの意向だと言うことを忘れぬように。メンバーがレーベルに意見できるほど権力は無い

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:27:14.95 ID:w/3TZcw9.net
BBAの複数買い狙いでもあんなんじゃ誰も買わねーだろ
もっとテコ入れしろよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:30:10.83 ID:0tUP7MhH.net
私は通常盤一枚かなー。
コラボ曲たちは好きだけど、映像特典とマスクストラップはいらないかなって

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:49:14.60 ID:tlru6deu.net
複数買したくなるような魅力的な特典じゃないのは良心的だと思うよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:01:26.17 ID:X7ojRsB/.net
まぁ時代なんだろうし一杯売らなきゃいけないんだろうけど曲に自信ないのかな、とか売りたいものは何なのかな、とか考えちゃう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:05:43.00 ID:WNwFT1EQ.net
過剰反応やべーな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:24:50.01 ID:BpR/iLxI.net
というかコラボしてる以上ある程度売上ないとメンツが……っていうのもありそう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:34:50.54 ID:wCsKSxcE.net
収録曲が違うのを出されるよりはマシかも

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 01:54:47.46 ID:SZ+DTLhi.net
ずっと買ってるから当たり前に予約したけど、もうサブスクでいいかなという気持ちに今回初めてなってる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 02:22:15.40 ID:/lU0GZLX.net
両コラボともに悪くないんだけど、それ以上に既存曲のラインナップが悪いんだよね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 03:06:55.49 ID:HZgtA+mH.net
まあ9曲しかないし
駄作の光あれ抜かすと実質8曲で
4000円+税は高いね。
光あれ外して別の新曲いれて
・オーバーライト
・ゴールデンタイム
・tie up
にしてしまえば良かった。
それで12曲で妥当な値段

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 07:36:22.79 ID:/KKYzVkF.net
コバタケが来てくれるだけありがたいはずだが

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 07:45:37.88 ID:/lU0GZLX.net
>>682
ありがた迷惑だったわけだが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 09:01:38.95 ID:oM65p51g.net
ミスチルやバックナンバーとやる時と明らかに力の入れよう違くない?片手間で出来そうなやっつけアレンジでしょあれ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 09:07:47.25 ID:UIByavq/.net
コバタケなんて終わった人でしょ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 09:47:16.48 ID:rvDJToU9.net
光あれ結構いいと思うけどな〜
否定派の声がでかいだけ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 09:52:44.21 ID:tq4kfGvE.net
無いわフジファブリックじゃなくていいだろあんなの

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 09:55:52.24 ID:/KKYzVkF.net
フジファブリックだって世間的に見たら終わったバンドなわけで
知名度高い人に絡んで貰えたらラッキーなんだから文句つけるなよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 09:56:01.01 ID:jnh/DaOw.net
YOASOBIのファーストテイク
公開10時間で180万再生超えみたいね
たりないすくないも聴けよ!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 09:58:28.57 ID:UIByavq/.net
奥田民生プロデュースがいいよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 10:03:42.64 ID:oM65p51g.net
確かいつかのMCでコロナ禍の世を照らしたいとかで光あれ作ったとか言ってたような
普通にいつも通りTAIFUとか徒然で盛り上げてくれるだけでいいのに

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 10:22:10.95 ID:0xWxNTCL.net
好き・推して欲しい曲
徒然、フラッシュダンス、透明、スワン、卒業、シャリー、WLF
GGG、働きたくない歌、プレリュード、バタアシ 、フィーバーマン、楽園、たりないすくない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 10:29:55.27 ID:Q4cpUlB5.net
>>689
(*´ω`*)もっともっと♪ ずっと何度で〜も たりなぁ〜いすくなぁ〜い♪♪(*´ω`*)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 10:42:10.76 ID:/1/rzOF/.net
ライブバンドがライブできなくなると苦境に追い込まれる典型的なパターンじゃないかい
志村曲と3人体制の中での良曲で定期的にライブが出来ていれば粗も目立たないしファンも楽しいけど
楽曲中心に勝負しなくちゃならない状況になると厳しいよね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 10:42:49.79 ID:/1/rzOF/.net
今の体制も大好きで応援してるから本当は言いたくないんだけど
正直、良曲を量産できる才能には乏しいと言わざるを得ない

それなら無理やり駄曲を出してがっかりさせられるより
3〜4年に1枚でいいからフジファブリックらしい作品を送り出してほしいな
大人の事情もあるんだろうけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 10:58:43.08 ID:+RM7yRnw.net
ぶっちゃけ光あれ以外も大したことないのに光あれだけ執拗に叩かれてるの謎

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 11:20:34.20 ID:9R1yLp+N.net
光あれのアレンジは良いとか悪いとか以前にこういうのだけはフジファブリックでやって欲しくないという領域だったんだよね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 11:39:26.84 ID:jq9rOJkO.net
コロナ禍で光を届けたかったのかもしれんがあのPV見て気が滅入ったわな
違和感はずっと感じてたけどあれみて根本的な感性が違うんだなと確信した

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 12:05:31.03 ID:tq4kfGvE.net
GReeeeNとかファンモンがやりそうなテイストだと思ったわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 12:18:27.76 ID:u+GMwPq2.net
>>696
パクリつぎはぎの楽園を必死で良い曲なんて持ち上げてる感性の集まりで何言っても無駄

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 12:23:13.77 ID:rvDJToU9.net
>>700
どこがパクリつぎはぎなんですか??
純粋に気になるので教えてください。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 14:35:05.06 ID:RA/3Mz+V.net
プレゼントと光あれが苦手だ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 15:16:44.97 ID:jq9rOJkO.net
キッドフレシノの記事読んでたらフジファブリックの話が出てきて久々スレ覗いて書き込んだけど
やはり影響されてるのは志村時代の作品なんだよねちなみにSurfer King

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 16:53:58.33 ID:/YQt4p/0.net
宇宙のチリーズとかいい曲は作るし曲作りの才能が枯れたってわけじゃないと思う
ただ、それを提供曲にするっていう事は多分、山内とか金澤が目指してる音楽がズレてきてるんだと思う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:21:48.94 ID:rvDJToU9.net
宇宙のチリーズよかったな
ストロベリー〜を想起させた

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:36:55.94 ID:3Y/F5Uat.net
私もたまにそう思ってしまう。
ライブも山総の曲ばかり。
東京とかWLF、透明と山総のすきな曲たくさんあるけど、
SUPER、GREENBIRD、破顔はもういいよ…(好きなひとごめん)
ラジオも光あれと上の3つが多いし、私の気にしすぎかもしれないけどさ

楽園はかなり好評だと思うからセトリにたくさんいれて欲しい。
あと>>702に同意

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:38:00.91 ID:uC8qdWEb.net
>>690
良いな
一度やって欲しい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:46:16.13 ID:skvrkDlG.net
コロナ禍でライブができない中で、東京大阪以外なかなかライブが出来てないからこそ届けられるのは音楽だと自分は思うんだけど、そんな中で出るアルバムが9曲中3曲コラボなのが残念だと自分は思った
嫌なわけじゃないけどフジファブリックの新譜が聞きたかったな。コラボはコラボアルバムとして別に出して欲しかった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:51:34.92 ID:COFnGj0s.net
ゲストボーカル入れるためにiloveyouっていうらしくないテーマ持ってきたんじゃないかと思い始めた

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:12:40.93 ID:tPmqwyb2.net
たりないすくない好きだし赤い果実もまあまあだしコラボ曲は悪くないと感じる
楽園こそそこまでアゲるほどか?と思うね
光あれで締めるからには心動かすような流れがあってくれよと期待するが無駄に終わりそう
コラボは豊富だがファンが全くワクワクしていないのが現実

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:17:18.89 ID:K3c1/t34.net
聴く前から文句ばっかだな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:24:08.61 ID:XA19prgj.net
発表されてる曲の文句言って何が悪い

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:28:09.26 ID:zyBov73v.net
そんなに嫌なら買わなければいいだけ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:32:07.20 ID:8h6irTKQ.net
頑張ってクソ曲褒め讃えて売り上げに貢献しろよBBAは

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:36:39.65 ID:80g/eWZg.net
既にアルバムの半分を知ってるからこの反応なんだよなーw 他がとびきりの良曲でない限り現時点の様子ではかなり厳しいだろ
ファンの熱があまりにも冷えてる
アニオタやコラボ先からの熱も感じられない
俺が買わないぶんお前らが買って支えてやれよ♪

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:37:45.13 ID:jq9rOJkO.net
まともな人は去ってクソ曲褒め讃えるBBAたちだけが残ったら地獄じゃん…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:40:01.58 ID:wCsKSxcE.net
わりと楽しみだけどなアルバム
買うのは最初に予約した1枚だけでいいけど
自分は少数派のファンなのか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:42:03.43 ID:tq4kfGvE.net
音楽で飯食ってるプロなんだから微妙な曲作ってたらそら文句言われるよ
身内に甘やかされてこんなレベルの曲出してたらマジで活動終わるぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:12:44.97 ID:3Y/F5Uat.net
山総vo.のみんなが思う、とびきりの名曲ってなんだろう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:15:19.08 ID:HdJYVAO7.net
身内に甘やかされての曲か
ライブでの身内ノリもなんかつまらなくて配信チケット買わなくなった、演奏は好きだけど。
3人体制になってすぐの頃の方がいい意味で緊張感があった気がする

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:18:56.22 ID:0xWxNTCL.net
>>717
自分も楽しみだよ〜

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:13:15.41 ID:o/zYZrmy.net
みんなそんなにフジファブリックに拘らんでも
他に聴いてるバンドは何?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:19:22.29 ID:CVB/0s6U.net
徒然モノクロームとかLIFEとか好きだったし志村いなくてもなんとかやっていけそうかなって思ってたけど最近のはなあ
コバタケは言わずもがなコラボだってフジファブリックである必要性が無い相手だし
カバー芸人とそこら辺の適当な歌い手崩れ持ってこられてもフジの音楽好きな人間には需要が無いわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:26:16.70 ID:jnh/DaOw.net
そこら辺の適当な歌い手崩れだと
口を慎めオワコン

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:28:27.76 ID:jq9rOJkO.net
今きいてるのは日本のバンドだとOGRE YOU ASSHOLE、the hatch、KK MANGA
井上陽水や奥田民生もかっこいいと思う
志村のつくる変態音楽好きだったのに最近のフジはダサすぎて悲しい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:34:22.19 ID:0xWxNTCL.net
>>722
X JAPAN
SIAM SHADE
APOGEE
avengers in sci-fi
アジカン
COOL DRIVE
LUNKHEAD

最近の人たちはよくわからない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:41:18.43 ID:o/zYZrmy.net
志村が好きならユニコーン聴いてると思った

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:48:29.17 ID:oM65p51g.net
世代の近いストレイテナーやユニゾンのように自分たちらしさを貫いて今尚かっこいいバンドもいるのにな…
志村がいなくなったから仕方がないことだけど、ここ数年のフジファブリックはあまりにも芯が無さすぎる
昔は七変化ロックだったけど今はただの器用貧乏

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:49:16.86 ID:jq9rOJkO.net
ユニコーンは世代じゃないけどライブ行ってみたらグッズ売り場でお姉さまファン必死すぎて引いちゃった
あとDVDとかグッズつきとかで超高い
X JAPANも夏フェスのときにみたけどクソ暑いのにファンの人コスプレすごくて感心した

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:10:22.80 ID:jq9rOJkO.net
世界で一番すきなバンドはExplosions in the Skyっていうポストロックバンドなんだけど
山内ギターうまいしフジは演奏できるんだからたまにはそういう音聴かせる曲つくればいいのにって思う
くるりのアルバム聞いてたらピンクフロイドみたいなインスト曲入ってた

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:43:31.15 ID:5so2dDWl.net
>>719
high & high

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:56:19.60 ID:82iQC3sA.net
自分は山内の書く詞が苦手。
幸せなんだろうけど愛や恋が多い気がする。
応援したい気持ちもあるけど
ちょっと冷めてきた。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 22:02:57.82 ID:cyexc/bX.net
山内はちょっと暗い方が好き
明るい曲はとことん前向きでちょっとしんどくなる時がある
春の雪とか透明とか夜明け前とか
歌詞は明るくても曲はちょっと静かな感じがいい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 22:13:52.90 ID:tSXhRKPn.net
くるりのiloveyouの方が楽しみ…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 22:36:27.85 ID:rvDJToU9.net
>>719
have a good time
地味だけど山内vo.のうまいとこついてると思う

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 22:49:51.60 ID:0xWxNTCL.net
>>735
働きたくない歌同意
楽曲もいいし音源の歌声もいい
ファブリストで投票した

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 22:51:55.48 ID:/YQt4p/0.net
なんか最近のフジ、トレンディドラマの曲感あるよね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 22:53:58.93 ID:t87PeckF.net
生誕祭とか正直やめてほしい
メジャーアーティストなのに内輪ノリみたいな行事に力入れてるから新規が増えないんだよ
有名どころとコラボしたところで大して今回も売れなさそう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:19:02.38 ID:Leid8ybW.net
生誕祭のしつこさは山内も加藤さんも少し呆れてたように見えた
ファブシアターの時のMCだったかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:02:46.38 ID:dDxjrpuB.net
オウガいいよね………… 大昔出戸と山内の顔が似てるって持て囃されてた時代が懐かしい。面識もあったはずだけど今どうなんだろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:11:07.89 ID:ua21JBqF.net
>>736
働きたくない歌、というか会社に対して不満があるんだろうなって思わされた
加藤さんの作曲はたまに会社への不満が出てる気がしちゃう考えすぎかもしれないけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:20:17.03 ID:6UeVFgTd.net
sugarとオウガのピンホールのPVが似てるんだよねあの頃の流行りだったのかな
時間が経つとバンドの方向性全然違ってくるね
くるりのラジオやオウガのユースト見て世界のいろんな音楽知れたから感謝してる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:33:06.75 ID:HLY2LjQY.net
>>741
加藤さんはあれでなかなか交友関係が広くていらっしゃるから
知人友人の体験談から着想を得たのかなと自分は思った

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 01:48:14.35 ID:rvEE/mRx.net
妻夫木聡がインスタのストーリーでたりないすくないあげてくれてる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 02:39:34.89 ID:4uGcB5vb.net
>>719
ブルー

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 09:50:47.83 ID:6HM9O3f+.net
>>716
君みたいな差別主義者は嫌い。森喜朗か。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 11:59:49.43 ID:6UeVFgTd.net
並んでるのに平気で割りこんだりしてくるおばちゃんに敬意を示さんといかんの?
しかも曲もよさもわからずに顔ファンで今流行ってるらしい人とコラボもしてるし
みたいなのに釣られる奴はこれまでちゃんと脳みそ使ってこなかったツケを払ってくれ
それを差別主義者というならご自由に

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 13:36:27.85 ID:mN+oPBUg.net
俺の嫌いな曲はクソ曲だ!
俺の嫌いなクソ曲を好きだという女はクソババアだ!

あいにく世界はあんたを基準に回ってないんだよw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 17:35:41.01 ID:5By2HQ+r.net
今までも微妙な曲出てうーん…ってなったことあるけど、その都度ライブでやっぱフジってカッコいいわって思わせてくれたけど、今はそれが出来ないから…
ライブ出来ないのだいぶ痛手だな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:29:14.62 ID:tfRjsVr4.net
チンポ 平気 ですか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:47:47.51 ID:1p83Grb6.net
文句ばっかりで読むのがつらいスレですね、ここ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:53:31.36 ID:TroK9JHb.net
なんでも褒め褒めしてるTwitterに行けカス

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:00:11.33 ID:nRbx6jrp.net
>>750
さい、チンポ 元気 です。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:26:00.00 ID:XdTjn3WW.net
そもそもファブチャン作ったのが間違い
ババアのマウント取りを加速させてるわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:42:36.02 ID:1p83Grb6.net
>>752
死ねクソゴミ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:58:24.81 ID:ygLDCRq9.net
自分はライブがあんまり楽しめなくなってた
演奏はいいけれどセトリはマンネリだわ無駄話長いわ
だからコロナで中止になって正直ほっとした
次のツアーがあるとしてあまり変わらなかったら音源中心のつきあいになるかも

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:42:11.79 ID:ua21JBqF.net
この間のファブシアターのグダグダがあまりにしんどくて今度のライブは取らなかったわ
仲良しこよしでお話ばっかりされてもね…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:58:06.93 ID:5By2HQ+r.net
Fab Room自分もこの前のグダグダがあって正直あんまり期待してないから、それを裏切るくらいいいライブにしてほしい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 00:12:30.63 ID:hVU3vc5N.net
楽園のコメ欄は全部おばさんなのか??

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 00:13:06.97 ID:hVU3vc5N.net
YouTubeね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 00:18:12.48 ID:hVU3vc5N.net
ババアババアと人を馬鹿にしてた人が、実は時代とフジファブリックについて来れてないジジイかもしれない疑惑

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 01:13:43.38 ID:4M613tZH.net
連投うぜえババア

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 06:52:44.52 ID:abdFn9qq.net
楽園はアニヲタじゃないかな見てないけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 11:28:38.16 ID:GoTyMZDW.net
ライブで演奏聞いてる時は最高〜!って思うんだけどmcがずるずる長いともっと曲を聴きたいなってなるよね。最近だとI FAB Uのツアーはmcもそんな長くなくてセトリもいい感じと思ったけどな。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 12:38:08.51 ID:mLviAURY.net
笑い声起きるしMCなくていいんだけどな
たまにそんな面白いか?ってくらい笑う人いるよね
I FAB Uはそこまで長くなくてよかったね
なんかお決まりのMCはあったけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 12:47:50.58 ID:OpwUo980.net
IFABUツアーはセトリも、転換も、おしゃべりの少なさもようやく「これでいいんだよ!」って感じに納得できるツアーだったからこそ途中中止が悔やまれる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 14:08:23.52 ID:GoTyMZDW.net
転換もよかったね〜。曲のつなぎもかっこよくて、フジの演奏力がちゃんと見れた気がする。ああいう感じのライブだったら何度でも行きたい。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 15:27:26.78 ID:2jP8DG8T.net
セトリFの曲多すぎるし城ホと同じ曲ばかりで嫌だった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 16:07:08.66 ID:hZSXzlGB.net
ツアーのGreen BirdとSugar!!のイントロかっこ良すぎた

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 16:59:35.72 ID:bFQtf4ud.net
I FAB Uツアーって最初MCなしで連続で曲やって、長めのMC挟んで後半じゃなかったっけ
そのMCがなんかやたら長くて、それならもう1曲できたんじゃって思ったような記憶
セトリはドラマーが固定じゃないから制約があるんだろうけど、それなら過去のBOBOさんくらいがっつり組める人とやればいいのにと思う

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:19:53.34 ID:tTxPMlDY.net
新しいアルバムは雰囲気ガラッと変わってそうだしセトリもガラッと変わりそう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:12:53.32 ID:0u6FARRy.net
ネックはドラムなんだよな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 21:12:54.40 ID:uliiyAdf.net
たりないすくないのドラムは豊夢さんなんだね
豊夢さんはフジと相性が良いかなと思う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 21:54:19.73 ID:9plITQiP.net
豊夢さん好き
大地くんがダメなわけじゃないけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 21:54:52.19 ID:GoTyMZDW.net
>>773
大地さんのドラマもめちゃくちゃうまいけどフジとプレイスタイルが合うのはとむさんだと思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 22:32:50.85 ID:8IBuR81n.net
赤い公園は解散するらしいな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 22:46:53.60 ID:EUSRdiVA.net
ヒトリエは続いてるらしいな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 23:12:31.35 ID:CSXB+jtd.net
赤い公園の解散で改めてフジはすごい決断をしたんだなと思った。もともと実力ある人がメンバーになったからできたんだろうけども。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 23:53:18.68 ID:BGOLJzJN.net
城戸紘志はもう叩いてくれないの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 00:00:29.13 ID:M6gK3rXw.net
ドラマーを固定してないからこそ色んなテイストに挑戦出来るとこもあるけどセトリの融通効き辛いのが大変だな
サポートドラマーって何年ごとの契約をするものなんだろう?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 01:11:47.43 ID:pQvplONz.net
山内の曲は好みはさておき悪くないと思うし、
山内の声にもあってる
山内の曲をきっと志村が歌っても良くない
でも俺は山内の曲も歌も響かん

志村がつくるヘンテコなくせに物悲しい曲と歌い方が大好き
俺のフジファブリックはいつまでも志村で止まってる
別に山内アンチじゃないよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 01:25:23.89 ID:1W5+lRPI.net
>>778
フジも解散してもおかしくなかったね、存続させるのはやっぱりすごい
赤い公園は残念だな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 10:19:59.12 ID:bLUm9QlY.net
自分の言いたい事を他人に伝えるには技術が必要で、そういうのを自然にできる天才もいるけどできない人はある程度勉強しなきゃ無理
山内が作詞とちゃんと向き合わないうちは越えられないだろうね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 10:20:35.98 ID:ZCwu4dnT.net
1から10まで言われないとわからないのか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 11:46:12.73 ID:oNvq3MMo.net
志村も別に天才とは思わないけどな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 12:03:22.03 ID:WdgX6EAv.net
志村は努力型だよね
努力していける次元が高かったけど
センスはあるけどそんな天才的とは思ったことないな
山内とは比べるべくもない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 12:44:58.08 ID:VcE1srXa.net
でも志村の魔術的な中毒性は努力でなんとかなるものと思えないな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 12:52:50.16 ID:x6g8/j6R.net
打ち上げ花火や陽炎のちょっといなたい言い回しはやっぱり志村じゃないとハマらないと思う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 13:27:00.81 ID:yKeMTQrj.net
総くんは本当に自分が思ってることや伝えたいことを楽曲にするのはわりと上手だと思う
STAR、透明、春の雪、LIFE、ブルー、GUM、sing、卒業、ECHO、手紙、WLF等々
でも、特段の思い入れのないテーマ(愛だ恋だ希望とか)をモチーフにした曲は本当に全然面白くないんだよね
歌詞に意味があまりない言葉遊び系も不得手かな?(カンヌを除く)

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 13:36:15.03 ID:kksNQvHM.net
志村は天才よりは奇才って感じ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 13:56:23.58 ID:d4e/PNaf.net
どのバンドの作品にも出来不出来やファンによる好き嫌いはあると思うけど、現体制のフジ(というか山内)は常に志村と比較してという話になるのが気の毒
それは変えようもないし、今後大人気バンドになるような気もしないのでせめて息の長い活動をして欲しい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 14:20:18.93 ID:sEeh85b/.net
>>789
良くも悪くも真面目なんだろうね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 14:35:35.56 ID:KgQkk+Am.net
どちらも好きだけど、どちらも聞く曲と聞かない曲がある。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 16:09:29.67 ID:Gno95VJB.net
>>789
言葉遊び系といえば、『はじまりのうた』の歌詞がかなり良かった
失礼ながら最初、詞を書いたのは加藤慎一かなと思って・・・

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 17:41:51.27 ID:9E0tng3k.net
関ジャムでプロが選ぶ2000〜2020年代の邦楽名曲30位で
岩崎太整さんが若者のすべてを3位にあげてて
志村正彦の詞は天才と評価してくれてた

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:15:02.81 ID:FE53YoXg.net
結局は若者ばっかりか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:15:43.25 ID:8XeJO19k.net
若者のすべては志村君の詩と曲と声と印象的なギターフレーズの絶妙なバランスで成り立ってると思う
どれが欠けてもなんか違う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:47:01.55 ID:QNhOFBKz.net
茜色の方が好きだけどそりゃ名曲といったら若者になるだろ
というか名曲っぽいのはそれしかない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 20:16:06.28 ID:XuqVT8vK.net
名曲なら売れてるバンドよりもいっぱいあると思う
問題は知られるかどうかの話であって
まぁ名曲云々の話は完全な贔屓目やけど…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:35:20.38 ID:t1ZhkpDL.net
名曲って最低限売れてるのが条件だろ
別にいいじゃん知られざる良曲で

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 23:42:24.98 ID:Iuns40y1.net
>>796
若者のすべてと夜明けのビートくらいしか認知されてないしな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 00:08:05.49 ID:eYdFzPhH.net
>>800
それはどうだろう?
ゴッホの名画も生前には1枚しか売れなかったよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 01:25:38.66 ID:KD3RTvB6.net
若者も志村が死ななかったら有名にならなかった
生前はフジファブリックといえば銀河や四季盤のイメージだった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 01:50:25.71 ID:Bn+8V+4b.net
もう1人のフューチャリング曲誰か予想する人いないな
女性2人が続いてるしソニー繋がりってこと考えたら優里とかないかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 02:02:38.15 ID:WhkYv6sQ.net
>>804
スキャンダルだらけの人とコラボするくらいなら1曲減った方がマシ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 10:15:37.47 ID:6HQ7GbXI.net
志村はちょっと変わった曲を作る奴だったけど
死んでからの過大評価はファンから見ても異常よ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 10:40:43.85 ID:ORkw78Ex.net
亡くなると美化されがちだからね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 11:54:07.68 ID:EvqL0ba7.net
生きてるうちに評価されてほしかったとは思う

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 12:44:42.12 ID:1QHPinvP.net
fabroom2落選してる人意外にいるんだね。やはり一回公演でキャパ半分だと厳しいのか…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:58:33.07 ID:MohUHehk.net
ananですってよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:22:54.94 ID:4PItOy6r.net
LOVE YOUめっちゃかっこいいい…
こういうのでいいんだよ…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 21:29:45.26 ID:SHu8pwnt.net
プロが選ぶ最強の名曲ベスト50

1位〜30位
h⚫tps://i.imgur.com/gLwE7V4.jpg
31位〜50位
h⚫tps://i.imgur.com/INZOrCq.jpg

マルチポスト規制のため ⚫→t に

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 21:40:51.68 ID:Pzk6BFYi.net
BUMPすごいな
さすがだね
志村も藤原は天才だって言ってたもんな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 21:41:03.99 ID:nUJqghby.net
ほんとだ。かっこよかった。
みんなが聞いてるのもFABCHのちょい聞きってやつだよね?
可愛い仕様じゃん、って思ってたけど、
ILOVEYOU聞きたいのに光あればかりで若干疲れた

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 21:42:39.84 ID:K35u31Zv.net
林檎もすごいなw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:08:06.96 ID:4PItOy6r.net
>>814
そうそう!最初インストかな?と思ったけどボーカルも入ってそう
まさかの1番のあたりかも

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:36:11.65 ID:zaOTnDiw.net
流石ヒゲダン
BUMPとかサザンを抑えての1位
おめでとう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:39:22.89 ID:x09u57Na.net
ヒゲダンよりヌーが好きだけどヒゲダン一位妥当かな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 23:12:35.18 ID:4WJT+MkD.net
ボケカス

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 02:39:27.13 ID:h3SMnhDk.net
そういえば3人体制になってからいなたい曲ってないような
春の雪も…ちょっと違うか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:03:21.30 ID:ZcAyEEhD.net
スレ回ってるなと思ったらスレチの雑談かよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 09:28:24.05 ID:vD7FqI0l.net
現体制への文句や世代間の罵りあいよりは雑談のほうが1億倍マシ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 09:33:27.55 ID:gI/FpNqd.net
志村君が亡くなったの知ったのが去年だったけど
今生きてたとしても「若者」は名曲だと思うぜ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 09:34:41.90 ID:rvnC2+jz.net
ファンからの人気は芳しくなさそうだけどなw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 11:33:29.26 ID:cCvc52BN.net
今日はバウムクーヘンの日ですね

バウムクーヘンを食べる時は1枚ずつ剥がして食べていたのだろうか、志村正彦は

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 15:21:36.07 ID:uw+7s0il.net
山総もいつか志村以上の名曲を作るだろう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 16:39:39.10 ID:ZI9WRhp/.net
今世紀日本最高は絢香の「三日月」だと思ってたけど50傑入ってないorz

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 16:40:54.49 ID:ZI9WRhp/.net
orz→w

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 18:24:13.06 ID:cxGweaZP.net
もともとサポートミュージシャンみたいな人たちだから音楽が真面目でなんとなく手堅い感じ
志村のようにいい意味でヘタクソにやったり崩したり出来ないんだろうね
バタアシとかもふざけてそうで実はやってる事はかなり高度だよね
Fでは結構遊び心あったけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 18:43:25.88 ID:5PQjRJ0W.net
志村が死んだからとかいうけど若者の再生数600万くらいで止まってたよね
cmで使われてから一気に跳ねた印象

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:52:12.12 ID:HAS90UHn.net
志村が死んだから使われたんだしカバーもされたんだし間違いではないだろう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:25:26.35 ID:R1F6fGbg.net
今日公開された曲聞いたけど、コラボのが好きだと思った。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:36:30.32 ID:5I4TZ+sv.net
若者は正直もういいよと思う
ファンならたいてい茜色のが好きじゃないか?
欲を言えば銀河や陽炎だけど
この中で山内でも一番書けそうなのが若者だろ
志村志村言うなら銀河や陽炎を推してほしい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:32:02.21 ID:16e0Mkkl.net
もういいよってなるのわかる
あんまり聴かなくなってしまった
自分は茜色より赤黄色が好き

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:33:31.00 ID:alF6fWoG.net
SHINY DAYSはなんかSMAPぽいな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:49:57.44 ID:TteSGzgj.net
LIFEと手紙は二度と演奏しなくていい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:59:25.68 ID:ZcAyEEhD.net
>>836
LIFE、なんであんなにしょっちゅうやるんだろうな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 00:23:54.94 ID:dVWhEreg.net
ドラマサポートなのはいいとしても、もうちょっと固定にしないとライブでの演奏曲に幅は持たせられないんだろうな。別に今ほど知名度がある人気サポートドラマーじゃなくていいから半メンバーくらいの扱いで入れてほしい。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 01:34:00.91 ID:OEurEaO7.net
LIFEが1番好きだわ
イントロ流れると高揚感こみあげてくる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 08:40:41.28 ID:MnaFqZFd.net
>>833
陽炎は好き
銀河はヘンテコ過ぎて良さが分からんw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 09:58:20.42 ID:CLB76D+Q.net
毎回セトリ変えますツアーって帰アド(豊夢さん)だったっけ?
あれぐらいガッツリ組めれば演奏曲もかなり幅が広くなるよね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 10:11:50.21 ID:CTHew21V.net
トムさんも大概売れっ子だからなぁ…他との兼ね合い

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 11:08:13.88 ID:I++sAGO2.net
というかもうコラボはいいよ
過去曲をやるだけである程度需要は確保できるんだし
>>840
言うほどへんてこか?志村の曲ってまあまあ変わってはいるけどわりとわかりやすいけどな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 11:12:39.85 ID:AwHBXfcX.net
伊藤さんには長くサポートして貰うのかな?
音源やPVに参加してくれた黒猫チェルシーの岡本さんやSawagiのnicoさん達とはライブしないのかな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 20:56:47.41 ID:vLowDSfF.net
足立でもいいよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 14:52:44.54 ID:aYko80/o.net
楽園、金澤ボーカル部分意外と悪くないな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 20:04:30.88 ID:eWz/TwQ3.net
FAB roomの配信チケット買うか迷うなぁ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 20:25:38.39 ID:jyPwXH6G.net
同じく
評判よかったらアーカイブで見るかなぁ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 21:19:39.14 ID:y2Lv9gRp.net
手聞いた人の感想聞きたい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 23:10:44.57 ID:JGGsiTaq.net
PRAYERの系統で良い感じ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:05:27.51 ID:z/nI094k.net
第3弾、Superflyがぴったりな曲調だね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 14:10:35.63 ID:+fNa3li1.net
富士Qの在庫復活してきたな
定価で買えたわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 16:21:18.57 ID:uhNY4RMe.net
2006年野音の完全版出して2015野音の在庫ももう一回復活して欲しい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 19:15:17.86 ID:0Bg324J2.net
良セトリだったよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 19:30:12.21 ID:EgnpNbWi.net
秦基博楽しみだー

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 19:39:31.39 ID:TRwDA6nA.net
>>854
トーク多かった?
ライブメインならチケット買おうかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 19:39:46.66 ID:t73O295k.net
今日のセトリ良かったね!
アンコール最後がめちゃくちゃ良かった

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 19:41:15.84 ID:uhNY4RMe.net
>>856
13曲だったよ
豊夢くんのWLFいい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 19:52:28.01 ID:t73O295k.net
>>856
グダグダMC少なめで曲数多めだったように感じた

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:02:56.92 ID:6I9yVboX.net
セトリ、‘もういいよ’曲があんまりなくてよかった。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:46:21.07 ID:ybClGrbK.net
配信チケット買ったわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:08:33.80 ID:fZcE4AuE.net
セトリのマンネリ化からは脱した感はあったけど13曲はたりないすくない
二部制というわけでもないんだからもうちょっとできたのでは
しゃべりはやっぱり長いしおんなじことばっか言ってるなと思った
ツアーやるとしてこんな感じが続くならやだなあ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:40:17.04 ID:axDRWMMH.net
セトリおねがい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 22:01:48.92 ID:sznYb7p6.net
LOVE YOU
ダンス2000
バタアシ
SHINY DAYS
赤い果実
あなたの知らない僕がいる
楽園
Dear

光あれ

東京
星降る夜になったら
Water Lily Flower

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 22:41:30.60 ID:fp7/DY2k.net
ダンス2000なんてやったのか
予想外でびっくり

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 23:12:32.34 ID:EgnpNbWi.net
ダンス2000→バタアシはアツいな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 23:32:18.88 ID:kp86OMYm.net
やっぱり演奏上手いな〜
声がこもり気味に聞こえたのはウチの環境のせい?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 23:46:17.94 ID:VpXC0d/n.net
山内のマイクいつも大きいと思う、ほかのバンドに比べて

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 01:25:44.99 ID:ZBgF+K3s.net
最近ベースの音量が小さい気がする、というか音量バランス悪い気がする
城ホールのSTARのギター小さ過ぎたりしたし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 02:39:08.49 ID:fDPrfGPN.net
>>864ありがとう

シアターがMC多かったし最近セトリがマンネリだから迷っていたけど買うわ
セトリ見るために久々にスレきたらアルバムの期待値が低すぎて悲しくなったけど同意
コラボ曲好きなんだけどただでさえ曲数少ないのにアルバムに入れてほしくなかった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 07:12:50.61 ID:hU6RSAel.net
コラボは別に作詞作曲やアレンジに関わってるわけではなさそうだし、自分は新しい試みとして悪くないと思うけど
それよりSHINY DAYの方が苦手
◯◯風な良曲よりヘンテコでもフジファブリック の曲が聴きたい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 07:15:30.31 ID:0mhMlraD.net
SHINY DAYSってタイトルがダサすぎて

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 07:15:30.61 ID:yndLKzVW.net
ヘタクソが歌っても味が出る曲が欲しいな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 09:22:05.48 ID:k4raN89G.net
シャイニーシャイニー

なんとなく加藤さんぽい歌詞だなと思った

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 10:52:26.23 ID:DGYjVRqY.net
Dearはもう一つ展開があるかと思ったら物足りない感じで終わってしまったな
ビリーって聴こえるとこはもしかしてbeat itって言ってんのかな?人名だとしたらどういう意味なのか…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:11:52.68 ID:+a0asV/U.net
写真の幾田りらちゃん、一緒にFevermanを踊ったのかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:43:06.32 ID:tJug+FnO.net
しまった…BOOTLEG LIVE MOVIE 視聴カードの応募すんの忘れてた…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 02:34:05.08 ID:t4fjZaLX.net
なんで楽園の特典に入ってたの誕生祭は綺麗だったのにこっちはbootlegになるんや

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 06:57:22.92 ID:GTMkIt9Q.net
bootleg→未発表の、くらいの意味合いじゃないの

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 11:18:34.83 ID:1QgOUjCN.net
ここ数年、事務所の意向か本人たちの意向か
飯を食うために仕方ないのか
純烈的なババアのアイドルみたいな売り方になってキモい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 11:48:09.40 ID:ChBv0xNd.net
逝去後のファンの自分は志村が神格化されるほどの天才だったとは思えないし
最近のドル売りコラボ祭りはダサいしでバンドとして評価と実情に差がありすぎて戸惑う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 11:58:03.71 ID:1rBFNbcq.net
>>881
それでもファンなんだ笑
ま、いろんなスタンスがあっていいと思うけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 12:49:06.50 ID:+arhmQOX.net
フラゲした
Fに比べて期待値が低かったので通して聴いてみたら思ったより良かったけど、如何せん短い
あっという間に終わってしまった
あと3曲くらい欲しい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 12:57:18.12 ID:vPkmc+k1.net
志村君の曲は凡人に作れるものじゃない。
でもそれは努力によるものだったように思う。納得できるものになるまで辛抱強く何年でも寝かせるような。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 13:11:25.72 ID:3M8+2gTx.net
あの紙ってツアーかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 16:00:57.62 ID:43Lh8QWA.net
等身大に評価されてほしいとは思う
10年後どうなってるんだろうな
でも三人はよくやってるよ
最近は確かに色々あるけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 20:12:28.19 ID:J0PT2cWV.net
りらちゃんと歌ってる人どれ?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 20:33:49.83 ID:UoPSHx5O.net
>>887
多分真ん中分け

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 20:37:00.44 ID:RiXK2pyB.net
開始から30分以上もだべり続けてるって、りらさん目当ての人に見切りつけられてそう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 20:59:46.08 ID:J1Ff7r77.net
うお〜
Youtube見てたら
オススメに出てきてびっくりした
ライブ配信だと!?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:07:36.94 ID:+IJb5mgc.net
フジファブリック今度から聴きます!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:10:17.96 ID:eaZshHn+.net
いいとも〜♪

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:38:36.14 ID:gg0nRUwP.net
ブルーはやっぱりいい曲だな〜

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 22:15:18.21 ID:Rhy32Yzm.net
今回ではっきりわかったけど話がぐだぐだなるのは金澤が原因だと思う
余計な一言とかマジレスとか多すぎ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 22:51:11.22 ID:Iaevglhb.net
全員がだろ
まともに喋れないポンコツフロントマンが変なタイミングで
他のメンバーに話振るしきちんと要点掻い摘んで喋れないからグダグダする

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 22:58:22.72 ID:vq6/QJrc.net
今日のYouTubeライブそんなにグダグダしていたかな
あれでイライラするなら普段のライブとか耐えられないんじゃない?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 23:17:25.68 ID:oAhDGQS+.net
今日はライブ配信じゃなくてトーク配信だと最初からわかっててイチャモンつけるのは性格悪い

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 00:37:47.50 ID:t/LVXqgG.net
今作は手が1番好きかなあ
でもやっぱり9曲は少ないLOVE YOU除けば実質8曲だし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 00:41:23.75 ID:SdNMHH1X.net
>>894
だと思う
ちょっと狙いすぎな時あって笑えない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 00:42:50.32 ID:CM8ZIh+m.net
>>895
そんなに文句ばっかり言うなら見なければいいのでは……

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 00:44:47.87 ID:CM8ZIh+m.net
音源だと手が好きだけどこの前ライブで聞いた時はDearがよかった。Dear生音だとグルーブが気持ちくて音源より広がりがあったよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 01:00:10.15 ID:Ontyz0pM.net
あなたの知らない僕がいる、別格で良いと思うんだが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 01:09:17.23 ID:zQaxnrwq.net
余計なゲストいらなかった
3人だけが見たかった

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 02:27:56.04 ID:lYCQw5tU.net
前アルバム以降総くんが爽やかポップ路線で暴走してるの、そろそろ誰か止めてくれ…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 04:00:43.35 ID:7E9AfH0U.net
今回のアルバムめちゃくちゃ良くね?
志村の影を追い求めてるような曲より断然いい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 09:30:50.80 ID:HDKom9hP.net
もしかして今回のアーカイブない?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 12:12:29.49 ID:VbQzqoo3.net
自分もポップ路線はちょっと、、、、まさにノットフォーミー
ゴリゴリロック以外認めしてくれとはいわないけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 12:15:44.34 ID:VbQzqoo3.net
間違った

自分もポップ路線はちょっと、、、、まさにノットフォーミーだわ
ゴリゴリロック以外認めん!とはいわないし山内ソロ名義なら理解できるけど
この程度の何の特徴もないポップスをフジでやる必要があるのかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 12:38:01.35 ID:BDsM8kEJ.net
自分はこの程度とは思わないな
I love you かなり好き

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 13:11:19.83 ID:gLb3etxw.net
LOVE YOU 最高にいいじゃん!!こういう曲を作って演奏できる技術があるだけにやけにポップに寄せたアルバムなのが違和感…
ゴリゴリのプログレやっていいんやで

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 13:20:30.10 ID:ewMXNmzL.net
I LOVE YOUはミディアムテンポな曲が多めなので
アップテンポな曲が欲しかったなと思う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 13:26:01.54 ID:26bWirPd.net
1stみたいなアルバムもう出せないのかな
狐とかもよかった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 13:29:39.80 ID:w46TElls.net
今回のアルバムは何かがたりないすくないってこと?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 14:15:29.10 ID:CM8ZIh+m.net
LOVE YOUが一番いい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 14:19:20.60 ID:wa4uKaJP.net
プログレインストアルバム出して欲しい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 14:44:11.81 ID:VbQzqoo3.net
>>912
志村がいない今、それを求める方がおかしい
とはいってもあまりにもポップポップ過ぎる路線はどうなのさってお話

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 14:53:01.16 ID:lYCQw5tU.net
今までは多少ポップすぎる曲を出してもフルアルバムできっちりバランスとってたのに、Fから2年間ほぼずっと安直なポップス出してアルバムもあんな感じだったからさすがに勘弁してくれよって思った

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 14:59:08.34 ID:k2o8p6sG.net
ユニコーンじゃなくてSMAPになりつつある

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 15:32:34.79 ID:orw/RZh5.net
>>918
SMAPに失礼すぎる
ジャニーズの中でもトップクラスに曲種も多くて良曲たくさんあるグループだったんだから

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 15:33:30.72 ID:orw/RZh5.net
肝心の志村がいないのにフジファブリックとかFABFOXみたいなアルバム出せってのは無理な話だ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 15:35:00.29 ID:43hR5gf2.net
I Love Youってタイトルなのに嫁の話はスルーなの?
違和感しかない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 15:35:45.21 ID:TyFqKfRZ.net
関ジャムの若者のすべての解説見てて思ったけどやっぱり肝は作詞なんだよな
曲もそうなんだけど何より現メンバーに作詞のセンスがあまり無いのが問題というか…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 15:36:09.04 ID:Ontyz0pM.net
余計なお世話だけど自分が思っていたのと違うという理由でこのアルバムをちゃんと受け止められないとしたらすごく勿体ないよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 15:47:01.35 ID:0bB4lkgn.net
山内は着想は悪くないのに言葉選びが下手
もう少し磨いて出してほしい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 15:47:05.15 ID:yYwhWs/f.net
LOVE YOUは4分くらいあっても良かった
ガッツリインストアルバム出してくれないかな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 16:25:37.88 ID:AJ16IbI9.net
そのうちインストアルバム出すんじゃないかね
演奏力あるから是非聴いてみたい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 16:53:25.35 ID:UCtJsb/m.net
透明の歌詞とか凄く好きだけどなぁ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 17:20:44.56 ID:wa4uKaJP.net
一つのアルバムに多彩な楽曲があったりボリューミーなのも好き
アイラブユーみたいに統一感ある内容の30分程度の作品も気分に合わせて聴きやすくて好き

上原ひろみみたいなガッツリ演奏に没頭してますって感じのインストアルバムをいつか出して欲しい
優しい曲はどうか控えめで

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:13:51.97 ID:OgSETVpO.net
MV微妙
アニメ嫌だ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:05:26.21 ID:vlvxIVLf.net
秦の速度1.5倍にしたら良曲でワロタ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:06:28.60 ID:wa4uKaJP.net
山内曲は冗長なことが多いから勿体ない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:21:24.65 ID:XbYpnuFB.net
秦基博の無駄遣い感がすごいな
今までのファンにウケたりしない路線に行ったのだなと納得する大人路線だったけど、最後の最後光あれでズコーッとなる締まらない感

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:28:07.88 ID:Y/B6usqv.net
ビリーって誰

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:28:49.02 ID:VnpS4w+o.net
手は曲のテーマはともかくこのアルバムではちょっと浮いてるような気がした
でもアルバムとしては概ね好感触
愛とか感謝とか強調するからべたっとした作品になるかと警戒してたのでそうじゃなくてよかったw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:55:48.56 ID:t/LVXqgG.net
ビリーの意味は全然わからんbeat itと韻を踏むためだとしたら歌詞として浅すぎる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 23:05:08.60 ID:vlvxIVLf.net
ジョエル?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 23:13:24.87 ID:CM8ZIh+m.net
ビリーに韻踏む目的以外で意味を持たせてるのかわからないけど、全部が全部の歌詞に意味持たせる必要なんてないと思う。志村の歌詞だって意味わかんないのいっぱいあったし言葉遊びだっていいじゃない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 23:25:16.94 ID:XbYpnuFB.net
ボーカル以外のメンバーが歌うのとかビートルズかなって感じ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 07:28:21.15 ID:RsIhmmbJ.net
>>896
イライラするなんて書いてないだろボケ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 07:41:18.04 ID:NTvlSaCb.net
はいはい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 07:50:15.98 ID:ZY8TShNB.net
>>932
秦くんである必然性がない曲だな
声の良さが全く活かされてない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 10:51:37.81 ID:fJXKmZMU.net
自分でしかいられない寂しさ、を歌った曲を友人の秦くんと一緒に歌う事に意味があるのでは。この曲は。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 13:13:16.59 ID:AV6Xs0QV.net
>>939
リアルでもイライラしてるって言われない?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 14:00:25.94 ID:RsJMjxKk.net
ボケカス

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 14:05:50.55 ID:h5wsh5TV.net


946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 14:06:29.80 ID:nadGwNMZ.net
はいはい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 14:09:27.93 ID:fn8g/lbE.net
ボケカス

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 14:37:13.89 ID:dWDhsY0N.net
悪口のセンスが昭和

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 14:53:19.99 ID:2yK3+AiL.net
秦さんの声に聴こえないけどこれはこれでよいかな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 15:12:22.41 ID:2JODmIZF.net
今日はマカロニえんぴつとの対バンですね。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 15:19:54.88 ID:d8menN3K.net
ここまであれこれやってほぼ全部コケてるのがすごいな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 15:50:35.08 ID:LQoJAnFu.net
>>950
次スレ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 16:54:50.61 ID:0ujYWnIh.net
>>935
スモーキンビリーとか、いとしのエリーとかあったしまあ…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 17:06:58.65 ID:Sve6VdUl.net
サザンなら星空のビリーホリデイってあったでしょ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 19:38:55.01 ID:2w+HdfxR.net
Spotifyのリスナー数なんでこんな伸びてるんだと思ったらDr.stone効果か
YouTubeはあれだけどサブスクはアニソンは効果やっぱ出るんだね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:04:33.01 ID:HPunEBbP.net
アンコールはマカえんのはっとりと一緒にユニコーンの「ヒゲとボイン」をやってた。
山総はピンクのギターを使ってた。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:08:38.25 ID:/7gHqSSb.net
若い子はサブスクだろうからな
アニメは外国人も呼べるし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:39:35.29 ID:9aiZh0vv.net
それ考えるとアニメ主題歌って結構大きいんだな、もうCD売れる時代じゃないからサブスクは頑張った方がいいし
こんなにリスナー増えてるのは一時的かもしれないけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 03:04:23.61 ID:X1CItaKt.net
志村フジが好きな人には受け入れられないアルバムだろうなこれ
逆に山下達郎とか大瀧詠一とかカシオペアとか好きな人にはウケそう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 04:53:40.70 ID:gIIVT5ZP.net
変にコラボやるよりはアニソンやりまくった方がいいんじゃないかこれ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 05:44:00.13 ID:mnbyfdTO.net
>>960
他のバンドと比べてもかなりやってる方だと思うよ
つり球以降数えきれん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 07:27:05.97 ID:zYy8N/h5.net
セトリよかった?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 09:02:02.80 ID:JARiUSA8.net
次スレ
フジファブリック139
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1615506756/

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 09:30:07.70 ID:evk0Gbej.net
ファンがババアしかいない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 09:32:37.96 ID:fjCVHxVk.net
お金落としてくれてるなら文句は言えない
いい年してサブスクでしか聴かない人は駄目だ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 09:59:39.98 ID:8LRdYelt.net
信者じゃないからしょうもない曲だったら普通に買わないよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 10:02:58.09 ID:NI07bthM.net
あなたの知らない僕がいるはライブでストリング無し、クリック音?も使わない感じのを聴いてみたいな(上手く説明できないけど)

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 11:00:22.52 ID:xV0X6GqU.net
麒麟の川島、若者カバーしてたのね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 11:26:02.77 ID:mnbyfdTO.net
あなたの知らない〜のMVは目が回っちゃってダメだ

アルバム出る前のバラバラに発表済みの曲を聴いてた時点ではうーん微妙と思っていたけど、通して聞くと中々まとまりがあってコンパクトなサイズも悪くない
メンバーの苦肉の策にさえ感じる光あれの配置のお陰で「手」で聞くのを終わらせてしまう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 14:40:54.02 ID:Z1zAQtxZ.net
山内ってマシになったとはいえやっぱ歌下手だななんで?SHINYDAYSとか歌詞も合わせてきっついんだけどどんなディレクションしてんの

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 14:48:24.61 ID:MInTsRep.net
そう思うならお引き取りくださいな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 15:02:06.71 ID:Z1zAQtxZ.net
お前みたいな盲目信者がバンド腐らせるんだろうな
そんな身内に甘やかされるからフェスやらの対外イベントで受けが悪いんだろうに

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 15:47:18.59 ID:FnwhLtis.net
賛否の賛しか見たくないならTwitter行けよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 16:03:59.17 ID:RVP6EVWf.net
>>973
賛否両論あるのはいいんだけどやっぱり歌が下手とか思ってる人は山内ボーカルになってからのフジのどの曲が好きなのか興味あるわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 17:40:21.99 ID:GsoI2JqD.net
志村よりは上手い

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 18:00:59.98 ID:HXL73z5E.net
何を持って上手い下手を決めるのかにもよるけど歌は山内より志村のが「上手い」ぞ
音程とか声量の問題じゃない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 19:11:46.95 ID:zTuYjt0a.net
金澤加藤の歌声と比べて山内は10年ボーカリストやってるだけにやっぱり違うよなと感心した
でもこないだのFab Roomはいまいちだったな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:11:42.85 ID:zYy8N/h5.net
山内のひこうき雲をフジファブリック のアレンジでききたい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:48:38.20 ID:G48jrurX.net
上手いとか下手じゃないんだけどね
ギタリストだった人が真ん中で歌ってるんだよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:53:11.69 ID:YJMJRuMG.net
昔はよー覚えてないけど「若者」のサビ前の♪デレレレデレレレデレレーンを山内が弾いてたって事か?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 21:40:31.69 ID:syijmrio.net
志村くんも山総もどっちも好きだけど、ライブで見てて安心するのは山総かな。
志村くんはライブによってコンディションが違ってハラハラする
繊細な性格も人柄も歌によく反映されてて好きだけど、
明るい穏やかな曲が聞きたいってなると山総の曲になる。春の雪とか透明とか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 22:08:05.72 ID:oPTRQzdX.net
なんとなくわかる
志村時代は自分も病んでたし若かったからハマッたけど
今は現体制のフジがしっくりくる
あくまでも私はだけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 22:17:42.66 ID:PSrdmaTg.net
シャイニーは自分も苦手な曲だけどアルバム通して聴いたら納得した
ラブユーがSE、シャイニーがオープニングテーマってところではないかと

歌は山総はライブになると力が入りすぎだと思う
情緒もへったくれもない感じになってしまうのが残念

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 22:24:36.53 ID:zM7k8cbN.net
山総の歌声好きだけど楽園はなんか声に合ってないしリズムの取り方がダサいなーと思った

>>963
スレ立ておつ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 22:30:41.30 ID:syijmrio.net
わかる
私は楽園好きなんだけど、歌い辛いのかな?って思う節がある

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 11:15:18.10 ID:+x1tpT8x.net
それでもホシデサルトパレードの頃からしたら比べ物にならんよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 15:03:06.07 ID:vvQ1uTQT.net
シャイニーはフジ曲としては微妙な感じだけど、ガール!が出た時もかなり苦手だったのに今はすっかり克服してるからいずれ慣れるかな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 15:22:14.43 ID:itk7Rgs4.net
ガール未だに好きじゃないから無理だな
光あれのがマシ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 21:56:29.65 ID:uzgRiyRX.net
Dearのビリーはビリーザキッドだろ?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 22:40:54.12 ID:hQp1OCTC.net
あの譜割りでbeat itって言われるとどうしてもマイケルが薄ぼんやり浮かんでくるので困る。ライブ中肩震える

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 22:47:10.59 ID:Lkyhqy95.net
狙ってやってるのかもね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 23:41:00.91 ID:O0FLC66u.net
歴史人物の早撃ちガンマンビリーザキッド
ビリーザキッドを題材にした映画の音楽はボブディラン
そんでマイケルのBeat it

Dearはこのあたりを元ネタにしてるのかな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 23:50:21.04 ID:O0FLC66u.net
そんな曲のタイトルをBillyとせずにDearにしてるのもリスペクトな感じがして面白い
俺が気付いてないだけでもっとネタ隠れてるかも

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 01:09:39.97 ID:iYfeMEu0.net
SHINY DAYS結構好きだけどな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 13:36:20.76 ID:OL/F4VRO.net
>>994
Majic系統で自分も悪ないと思う

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 18:02:47.64 ID:XXwosKJ3.net
>>995
Majicわかる
「シャイニー」と言う言葉がポップすぎるだけで曲としてはいいと思うクセになる
それより「手」がムズムズするこれぞ山内というような純粋まっしぐらなんだけど

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 18:34:53.02 ID:Mi6BLhC4.net
Magic…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 19:06:36.11 ID:mTwnvXzy.net
>>996
自分も手がいまいち
キーボードのポヨポヨした感じも苦手
おかげで最後の光あれでほっとするようになってしまった

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 19:16:42.49 ID:glXY1x3j.net
スペル酷いな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 19:42:50.98 ID:u+9uSZPf.net
次スレ
フジファブリック139
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1615506756/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200