2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルプロ】ブループロトコルpart631【BLUEPROTOCOL】

1 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 08:46:12.03 ID:q0kAvfw8.net
【HP】https://blue-protocol.com/
【Twitter】https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL
【海外版】https://www.playblueprotocol.com/en-us

ここは無しスレじゃ!
次スレは>>950が立てるのじゃ!
踏み逃げされたら>>970が宣言して立てて下さいなのじゃ!
荒らしに改変されたら破棄して立て直すのじゃ!

※他のスレへの誘導禁止

前スレ
【ブルプロ】ブループロトコルpart630【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1705655199/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 08:46:35.74 ID:q0kAvfw8.net
誰も立てないようなので

3 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 08:47:40.47 ID:h9LksQoU.net

荒らしが950踏んでた

4 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 08:49:06.85 ID:2pIYwySe.net
もうこのスレいらなくね?

5 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 08:51:16.27 ID:q0kAvfw8.net
パルワールド、公式Twitterにポケモンみたいな羊を撃ち殺して手足切断して料理してる動画出ててキッツってなった
もちろん規制しろとか言うわけじゃないけど、個人的にはあまり好きじゃないなぁ、、、

6 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 08:52:28.60 ID:y/J+sVO2.net
もうスレ立てるなよ

7 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 08:54:17.15 ID:rNhCmOCE.net
新作ゲームに飢えてるイナゴが今多いんだなって感想

8 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 08:55:22.39 ID:y/J+sVO2.net
パルワールドはSNSとインフルエンサーの使い方が上手いだけだぞ
中身はARKとレジェアルみたいな感じで及第点だけどそこまで面白いわけじゃない
ここだと叩き棒にできればなんでもいいんだろうけどな
3000円だし買って遊んでみて合わなかったら返金すればいい

9 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:01:12.07 ID:GZFthaTi.net
パルワールド面白すぎてブルプロ君の事忘れそう

10 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:01:16.73 ID:k86Vo2Mb.net
ブルプロに返金というシステムは無い

11 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:01:18.38 ID:y/J+sVO2.net
新作ゲームに飢えてるってのはそうパルワールドですら話題になるくらいにはな
俺は早くドグマ2がやりたい

12 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:01:55.62 ID:I4tEbdGc.net
963 名も無き冒険者 2024/01/20(土) 07:58:35.17 ID:YxbXiUkH

『BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)』推奨パソコン発売【マウスコンピューター:G-Tune】

マウスコンピューターのゲーミングパソコンG-Tuneより、インテル第14世代CPUとNVIDIA最新世代のGeForce RTX 4090搭載の『BLUE PROTOCOL』推奨パソコンを、12月27日に発売しました。
製品名:G-Tune FZ-I9G90
OS:Windows 11 Home 64ビット
CPU:インテル Core i9-14900KF プロセッサー
グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 4090
メモリ:64GB(32GB×2/デュアルチャネル)
M.2 SSD:2TB(NVMe Gen4×4)
WEB販売価格:63万9800円(税込)

979 名も無き冒険者 2024/01/20(土) 08:17:40.02 ID:YxbXiUkH

仮に俺が大体同じ条件で組んだ場合のスペッコ

1⃣Windows 11 Home (ダウンロード) \19,360 (税込) Microsoft公式サイト定価

2⃣Core i9 14900KF BOX       \87,975 (税込) 俺の推しTSUKUMOたん価格

3⃣GeForce RTX 4090グラボ GIGABYTE
GV-N4090WF3V2-24GD [PCIExp 24GB]\299,981 (税込) 俺の推しTSUKUMOたん価格

4⃣メモリー/ DDR5 SDRAM(288pin) / 64GB(32GB × 2枚
CORSAIR CMK64GX5M2B5600C40   \27,800(税込) 俺の推しTSUKUMOたん価格

5⃣SSD/ SAMSUNG
990 PRO MZ-V9P2T0B-IT M.2 NVMe 内蔵SSD / 2TB / PCIe Gen4x4
\27,480(税込)

6⃣電源 2万円くらいのやつ 1000W 80+プラチナムから選ぶ

7⃣ケース 2万円くらいのやつ 好みで変わる

合計 502,596円(税込)
>>963構成との差額 -137,204円(税込)
結論:俺に頼め

972 名も無き冒険者 sage 2024/01/20(土) 08:07:43.48 ID:xX9OvAHW

>>963
バンナム「過去衣装BPP交換2着分だぞ?安いだろ?」
古参来者「ぜったい買りゅっ!!!」

もはや宗教

13 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:03:25.98 ID:fR8zip7z.net
中身もリスペクトもない粗悪品を3000円で買う事自体ヘドが出る
まだブルプロに課金した方がマシ

14 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:05:41.49 ID:y/J+sVO2.net
>>13
それはそう

15 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:06:46.36 ID:q0kAvfw8.net
ブルプロ課金と比べたらありとあらゆるものが割安になりそう
金銭感覚壊れるわ

16 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:06:57.16 ID:glcOMd1l.net
安定動作しない粗悪品ブリュ💩プロちゃん

17 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:08:18.72 ID:uU+C+Ty3.net
ブルプロよりパルワのほうが同接も多そうだし面白いし配信映えするな😁

18 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:11:45.35 ID:Ybp0SmTT.net
配信者みーんなパルワールドやってるね
たまにはブルプロの事も思い出してください🥺

19 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:12:02.55 ID:zQtc+xsx.net
1/20

09位 NGS
35位 幻塔
42位 キャラスト
49位 ブルプロ ← PSストアの売り上げ順位で3ページ目に追いやられる
53位 黒い砂漠

20 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:15:37.17 ID:bmyRvdkS.net
売り上げが上がらないのは
・課金アイテムにゴミが混ざってるせいで購買意欲が下がる
・1ヶ月に1回の更新以外課金したいタイミングがない
・BPPは途方もない数要求されるので少し課金ということができない

つまりマネタイズ関連が致命的に終わってる
素人以下

21 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:16:22.11 ID:eLJUcP6a.net
衣装以外に課金要素ないからそらこうなる

22 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:16:35.26 ID:uU+C+Ty3.net
ブルプロの方が開発期間もお金もかかってそうなのに
トコヨ

23 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:20:39.24 ID:y/J+sVO2.net
衣装は全部ガシャなのにシステム的な課金はゼロシーズンパスすらほぼ無料ってバランスやばいと思わなかったのか
まあ他ネトゲにありがちなプレミアムとか倉庫課金が無いのは優秀かもしれんが

24 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:21:08.42 ID:zjdYF55u.net
トコヨワールドであたシコ集めしろよ

25 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:23:04.82 ID:Yj/MiBce.net
※ブルプロ新規ちゃんメイド服騒動まとめ

新規ちゃん「メイド服欲しいんですけど」
ブルプロ運営「ガシャ回して景品をBPPに換金して購入して下さい。Sレアが1000BPP、A品が70BPP、B品が20BPPになります。過去ガシャSレア(メイド服)は交換レート12000BPPになります。あと一点ご注意、交換されたBPPは最長半年で自然消滅されますのでお早めに御使用くだださい。下民。」
アンチ「12000BPPとかSレア12個分かよ!このボッタクリ!!!」
上級来者「俺のレアリティ下がるから交換すんな!!!!!!」

ゲームも運営も来者も腐ってる

26 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:24:54.64 ID:YMzSOp3N.net
「短期」ロードマップってのがさあw
普通もう感づくよねw

27 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:26:48.59 ID:oUL8HdEV.net
サッカーの神のジーコとコラボならアント衣装も売れるとは思うが

28 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:29:36.60 ID:uU+C+Ty3.net
短期ロードマップって笑っちゃうんすよね

29 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:32:03.59 ID:Yj/MiBce.net
>>21
セガ「NGSもそうなんだけどナムコさんなんでそんなにアコギになったの?むかし競ってた面影ないよ」

30 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:32:30.19 ID:zQtc+xsx.net
>>25
いつ見てもキチガイな交換レートだな
せめてS1000、A300、B100ぐらいにしとけば現実味があったのに

31 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:32:57.82 ID:oUL8HdEV.net
そもそも原神だって復刻待ちが一年以上だしキャラによっては2年半待つわけで
直ぐにメイド衣装とか手に入るわけないと思うが当たり前だろ

32 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:33:07.70 ID:zQtc+xsx.net
>>21
バンダイが害悪

33 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:33:39.97 ID:VVnNJ1Sd.net
いっそ22日にサ終発表して欲しい
パソコン壊れるゲームはさすがに無理

34 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:34:41.79 ID:ckF1lWUi.net
リアルのブランド物より高いブリュ💩のガシャコス

35 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:34:58.01 ID:OspHV/dW.net
せめて、大成功1.3倍とかC賞の明らかなハズレを弾ければなぁ

36 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:35:33.29 ID:2pIYwySe.net
ガチャ以外に金使うところないもんな実際
そのガチャも値段の割にゴミ多すぎだし
マネタイズが一番サービスを継続させる気がないわ

37 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:37:18.47 ID:bmyRvdkS.net
パルワールド同接25万でも不具合起きず
やっぱブルプロは異常だな

38 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:37:35.75 ID:u7Es0baK.net
いろんなMMO見てきたけど短期ロードマップなんて単語マジで初めて見たわ
もうおわりだねこのゲーム

39 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:38:23.86 ID:uU+C+Ty3.net
ブルプロのスタッフリスト見るとめちゃくちゃ人いるのになぁ
パルワの方が安定してるってなんで

40 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:40:23.86 ID:y/J+sVO2.net
えパルワールドってクラサバなん?p2pだよな?
同接多くても少なくても関係なくね?

41 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:40:26.40 ID:YMzSOp3N.net
パルワ→いろんなゲームの良いとこ取り
ブルプロ→いろんなゲームの悪いとこ取り

42 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:42:35.03 ID:w2DLXsgn.net
>>30
自分のレアリティのために交換レートは妥当、むしろ交換所廃止しろという上級来者の考え方が全て終わってるね

43 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:43:03.89 ID:jyrEkyQp.net
ブルプロはもうサービス終了したも同然だしどうでもいいな

44 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:44:10.51 ID:Kf8UYojZ.net
ブルプロのフィールド狩り以上につまんないゲームは無いやろ

45 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:46:49.47 ID:FQsqr745.net
>>38
短期ロードマップって真面目にやってるからやばいよなw

46 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:47:23.29 ID:0b+vaFEq.net
むかしマビノギのジャンケンシステムが面白かったんだよなぁ
敵の行動を予測して弱点スキル叩き込むやつ
ミスって被ダメージは即死級だけど

47 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:48:30.21 ID:FH0iwi4q.net
パルワールド、100万本売れたらしいじゃん。実質同接100万じゃんすげえ。
対してブルプロはBANした奴ら含めて20万とか🤗
恥ずかしくないの?😂

48 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:51:34.49 ID:uU+C+Ty3.net
>>47
今も増え続けています😤

49 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:51:38.97 ID:qCKbqDxY.net
今日明日とブルアカフェスか
パルワールドとの合せ技でブルプロ死にそうだな

50 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:52:54.31 ID:YMzSOp3N.net
日本の小さいインディーゲーム会社がアーリーアクセスで100万本は相当だな
ブルプロはどこが作ってるんでしたっけ?

51 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:53:15.32 ID:GXmv+6ES.net
長年NO.1ネトゲに君臨してたセガPSO2
大失敗から世界大ヒット作へ昇りついたスクエニFF14
いまでもコアなファンを囲い込むカプコンのMH
んでバンナムが進出しようとしたブルプロは

半年で死にかけてる

52 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:53:16.53 ID:RMNYKbhO.net
パルワールドってオフゲだろこれ
マルチもできますよってだけで

53 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:53:25.11 ID:Ybp0SmTT.net
パルワールドはこの時間でも同接37万人か
ブルプロ負けるな🥺

54 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:55:02.50 ID:qCKbqDxY.net
金と人に余裕ありすぎると無責任な仕事しかし出来ないのは良い反面教師になれるよなぁ
9年間100億かけた完全新作と3年と10億かけたパルワールド

55 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:55:52.35 ID:mFFTkQOr.net
パルワールドが売れてもブルプロと関係なくね?
客層被ってユーザー減ってんの?

56 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:55:58.86 ID:O4awDzzY.net
ナムコもスクエニみたいにセガと組んでたら上手くやれてたんじゃないじゃと思う
よりによってバンダイと組むなどこうなることみえてたんんだよ

57 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:57:36.75 ID:qCKbqDxY.net
ブルアカふぇす!~3きゅーべりーまっち、先生♪~ スペシャルステージ Day1

14,888人が視聴中
12分前にライブ配信開始

58 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:57:59.95 ID:n1wynNg7.net
>>55
パルワールドと💩が被ってるとかパルワールドに失礼過ぎるだろw

59 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:58:32.22 ID:n1wynNg7.net
>>53
💩の同接は100人ぐらいかな?

60 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 09:59:08.44 ID:HFEm1nrW.net
ガシャのハズレに正真正銘のハズレ品を混ぜてくるセンス
ハズレなんだから使えないアイテムが相応しいとでも思ってるのかね
レンタル衣装とか衣装パーツ(最近一体型多いから不可能だけど)入れてくれれば衣装ガシャらしくなるのに

61 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:00:43.72 ID:3a1IYFAR.net
NG:パルワールド

62 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:02:14.87 ID:oupDyDer.net
>>60
レンタル衣装とか
それこそ失敗チョンゲの特徴じゃないか

63 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:03:35.20 ID:qCKbqDxY.net
ブルプロは3060円何が出来るんだっけ?

64 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:04:54.06 ID:AlrzCKg8.net
なんでユーザーマーケットを作らなかったの?
その代わりに出してきたのがボッタクリBPP
運営が荒稼ぎしようと企んだ極悪トレードシステム

65 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:07:01.42 ID:cFC5gboZ.net
なんか面白いよな
同接20万から今も増え続けています!とか言ってたけどパルワールドで本当の増え続けてるのを見せつけられてペテンが見破られた感じ
詐欺やん

66 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:07:01.77 ID:q0kAvfw8.net
6連ガシャができます🤪

67 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:07:03.70 ID:Ybp0SmTT.net
はぁ
ブルプロよりブルアカです、か🥺

68 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:07:21.66 ID:fR8zip7z.net
まあ1か月後100%話題になってないゴミパクリゲーなんてどうでもええわ

69 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:07:30.91 ID:SvUhMbHg.net
ところでお前らパルワールドやったんか?どうだった?

70 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:10:31.96 ID:qCKbqDxY.net
月曜の通信でパルワールドを過去にする───

71 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:10:40.06 ID:plqK43pG.net
まぁすぐ旬は過ぎたしもういいだろブルプロの話は

72 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:13:21.47 ID:ckF1lWUi.net
>>64
アホ信者が業者ガーBOTガーってずっと擁護してました

73 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:14:44.71 ID:xGpGrS5E.net
>>63
シーズンパスが買える

74 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:16:30.45 ID:FQsqr745.net
ナムコ側はまあ鉄拳シリーズはポリコレファイターブサイク6よりは頑張ってるけど

75 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:18:40.34 ID:q0kAvfw8.net
カプコンはポリコレに媚びたからもう終わりだよ
バンナムの方がマシ

76 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:19:27.35 ID:nTunIrg1.net
シーズンパスに金払うの初回だけだしブルプロも実質安い買い切りゲーみたいなもんだな

77 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:19:52.85 ID:Cx3358IZ.net
MC起用したし短期ロードマップも公開だし次の通信は同時視聴数1万は超えるよね🥺?

78 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:20:48.61 ID:M1GheId4.net
>>72
それこそNGSのマイショップをパクれよと

直接トレードを廃止
新規プレイのマイショップ利用制限(一定ストーリー進行が必要)
中級者プレイ称号がないと出品者名が表示されない(誰が出したかわからない)
異常な価格取引を察知しやすい(検挙率がそこそこ高い)

79 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:20:50.21 ID:a1QznvZY.net
土日だけはブルプロするよ

80 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:25:06.23 ID:oc5i0492.net
なんのために

81 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:26:06.74 ID:qCKbqDxY.net
こんな素晴らしい企画あったのかよ・・・
これこそ通信でやろうぜ・・・・

吉﨑 智宏(CHIHIRO YOSHIZAKI)
@yoshi_chihiro
·
【ブルプロ初SS‼】
配信中、有志の方と一緒に撮って頂きました!
初SSめちゃ嬉しい & ああしよう、こうしようってお話ししながら撮れて良い思い出が出来ました、撮る過程も楽しいですね😀 また撮りましょうーー✨
#ブルプロ #BlueProtocol #ブルプロ通信 #ブルプロSS
https://i.imgur.com/lJdvuo8.jpg

82 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:26:50.59 ID:plqK43pG.net
クラッシュの度に寿命を削ってるんだぞ
もう休んでいいんだブルプロなんてやらなくていいんだ

83 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:27:04.15 ID:ZRb+IXag.net
ブルプロ
開発&運営 264人+外注
開発費推定 100億以上
開発期間 9年
売上赤字(決算でも名前を隠される)

パルワールド
開発&運営 36人
開発費 約10億
開発期間 3年
開始8時間で100万本達成

84 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:27:53.15 ID:zQtc+xsx.net
>>64
RMTがーとかアホが言ってた気がする

85 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:31:04.95 ID:9D+HSMKE.net
ブルプロはとにかくプレイの先にまともな餌がないからなあ
そら皆辞めるわ

86 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:31:17.59 ID:g76Gtg83.net
>>83
これ見るとあんまブルプロ金かけてねえな

87 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:31:38.85 ID:u2eggnGa.net
>>81
ジャンルに集められるNGS各集会に比べたらフリーでこれは少なすぎないか?

88 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:32:53.20 ID:eK4l0BwU.net
>>84
ボッタクリな公式RMTされてんじゃ意味ねぇよな

89 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:33:20.09 ID:q0kAvfw8.net
売上赤字ってなんやねん
仮想通貨取引業者か?

90 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:34:20.69 ID:qCKbqDxY.net
原神も初期開発費用100億なんよな

91 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:35:30.64 ID:YcVWLRY+.net
パルワールドすっげぇ!ブルプロも続け!

92 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:36:02.34 ID:UbbARnzl.net
>>83
消せ消せ消せ!

93 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:36:39.33 ID:o+njk1Ny.net
>>81
こういうSSで雪ダルマ来た奴が端の方にいると弁えてる感じがあっていい
ズンパス進めるだけでもらえる衣装着て最前にいる奴さぁ…

94 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:38:55.35 ID:SvUhMbHg.net
おい、誰もパルワールドプレイしとらんのか?

95 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:39:14.94 ID:9D+HSMKE.net
金と時間あってもセンスがないのと不勉強はカバーが出来ないってことよ

96 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:42:24.43 ID:Fs5hJk8G.net
>>94
してるよ
密漁団から襲撃掛けられて可愛いパルたちが撃退したところ
猫バスが怖くて手が出せない感じ

97 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:42:54.11 ID:gVy5HNdg.net
>>81
NGS アニメゲーム再現集会
https://x.com/fude5362/status/1746186440902664350?s=46&t=7Nxh8prieJrqpckeMNevsQ

再現キャラ限定で規模としては中ぐらい

98 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:43:21.90 ID:wksFo+3E.net
おかしいだろw
ロストアークよりブルプロのほうがサービス終了案件だろw
まぁイカロスも5年だったし、6年超えれば10年物か!黒い砂漠で8年で売上上位だからすごいなw
ブルプロは半年w

99 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:44:14.87 ID:Cx3358IZ.net
来者も配信頑張ってブルプロを盛り上げてこ!

100 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:47:23.64 ID:v01foDcY.net
後二年耐えればプルプロもパースパイク迎えると思うぞ割とマジで

101 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:48:29.36 ID:plqK43pG.net
開発9年かけて半年でサ終した方が伝説になれるのは確かだ
CS版なら約1ヶ月で終了だぞ箔が付くってもんよ

102 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:48:39.81 ID:V19AkSm3.net
いや草wやっぱ面白えわ

https://twitter.com/mosya_oinarisan/status/1748366311078715394?s=46&t=dhRTuYHkc3QU4o0LnyDZ2Q
(deleted an unsolicited ad)

103 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:48:49.41 ID:IXkl/orK.net
11年続くdq10の本スレ、産まれて7ヶ月のブルプロスレがほとんど同じ流れ
別ゲー比較でゲーム内容を語ることがない。
ドラクエ10は3月に拡張パッケージ販売することから2年は続くが青天井で9年じっくりと作り上げられたブルプロは瀕死なんだよな…

104 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:48:52.21 ID:Cx3358IZ.net
ブルプロってユーザーイベントとかやってないの?

105 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:48:52.46 ID:cux15Dnt.net
>>81
有名配信者とかならまだしも開発者と写真撮って何が楽しいの

106 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:51:50.45 ID:zJzuzZXP.net
>>104
衣装とかケチって
しかも古参が配んなとかほざいてるのに
なんの集会やるんだよ
オレオレ自慢集会か?

107 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:52:23.59 ID:qCKbqDxY.net
>>104
撮影会は定期的にあるぞ
前回アステルリーズの大階段のところでの撮影で一般の人は邪魔なのでどいてくださいと忠告して問題になってたけど

108 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:53:22.06 ID:q0kAvfw8.net
撮り鉄かよ

109 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:55:20.64 ID:YlFOL48M.net
ブルプロができなかったことが、パルワールドにはある

https://twitter.com/urokuta_ja/status/1748280760770212343?s=46&t=dhRTuYHkc3QU4o0LnyDZ2Q
(deleted an unsolicited ad)

110 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:55:42.98 ID:N0Rirfv+.net
MC原神のカードゲームのMCしたことあるっていっとるぞ
原神原神言っとるのになんで知らんのや、エアプなんか?

111 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 10:57:09.96 ID:IXkl/orK.net
ユーザーイベントってなにやんの?
鯖に合わせも出来ないし31人以上集まれるmapなんて2箇所しかないし
SSと撮るにしてもジェスチャー止められる人数は限られてるし似たような写真しか撮れんやん。

ハウジングでハウスでRPするとかなら判るけど、このゲームにそんな負荷が掛かるコンテンツ作れないだろうし

112 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:00:40.62 ID:dn39rWrP.net
このスレ不要だろw

113 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:01:29.69 ID:WKWdjXhb.net
※ユーザーイベントに参加してみた新規ちゃん

上級来者「みてみてメイド服だよ!かわいいでしょ?欲しいでしょ?もっと見ても良いよ!見て崇めてね!!!!!」
新規ちゃん「ゲームやめます、ありがとうございました」

114 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:02:17.02 ID:E28O0Iao.net
>>107
アタシコおじさんマジで狂ってるな(´・ω・`)
そこは飛び入り参加大歓迎!みんなで撮影会しませんか!?だろ(´・ω・`)

115 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:03:06.52 ID:plqK43pG.net
一般の人は邪魔なのでどいてくださいとか忠告じゃなくて勝手にほざいてるだけじゃんね…
てめーは何様だよそりゃ問題になるわw

116 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:03:40.37 ID:oupDyDer.net
ユーザーイベントという名の自慢大会やん

117 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:04:09.36 ID:TiJVsYOV.net
ブルプロの配信者って実はアンチだったりしないか?
配信することによってバグだらけ・中身スカスカってのを広めてるようなものだし
配信見てブルプロ始める人より配信見てやる価値ないなってなる人のが多いだろ

118 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:05:57.68 ID:oupDyDer.net
叩かれる要素てんこ盛りネトゲがなにいってんだ

119 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:06:30.51 ID:TRZiMJdn.net
>>117
ブルプロの配信者とか煽り記事をまとめるアフィとかは他の人がやらない事をして閲覧数を稼ぎたいだけでしょ
バカッターみたいなもん

120 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:07:29.87 ID:qCKbqDxY.net
新規歓迎と称して初期ポップ地点で無言で拍手

121 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:07:44.31 ID:Cx3358IZ.net
ユーザーイベント関係ない人に対して邪魔とかいうのマジィ!?

122 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:10:38.99 ID:3SuumfXq.net
まずアクションゲームなんだし敵が固まるとかいう糞みたいなラグについて説明しろとは思うな

123 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:19:09.69 ID:ToAwSA8/.net
>>103
あれが盲信狂信の全面擁護に加えてFF14のアンチくん達に担がれたネトゲの末路なんだ

124 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:22:28.74 ID:JqnoBZ6V.net
他ゲー批判できるほどまともじゃねぇよ

125 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:23:00.39 ID:Cx3358IZ.net
>>122
短期ロードマップより敵が固まるとか鯖が酷いとかなんでこんな状況になってるのか説明する方が先だよな

126 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:23:30.49 ID:cvuJwjU7.net
客層は被ってないからセーフ
無課金、アタシコ、ホモは残るから

127 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:24:19.51 ID:q0kAvfw8.net
FF14のアンチってなんでFF14嫌いなの?
スクエニ嫌いならDQ10持ち上げないよね

128 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:27:43.00 ID:oAJ4t6Bd.net
FF14アンチの多くはゲームの難易度に付いてこれなかった理由を
クソゲーだからと言い聞かせてアンチになっている人が多いんだよ
だからより簡単なゲームにきていきり散らしてる

129 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:27:47.06 ID:FQsqr745.net
>>127
ゲハ戦争や14に適応できなかった11豚がDQ10を名誉11-2扱いしたりと背景が色々複雑なんよ

130 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:34:38.00 ID:lg7hRCsj.net
PSストアのダウンロード回数高い順すらブルプロ大分落ちたな・・・
10位幻塔
18位エターナル
31位ブルプロ

131 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:42:30.50 ID:zQtc+xsx.net
1/20

09位 NGS
35位 幻塔
42位 キャラスト
49位 ブルプロ ← PSストアの売り上げ順位で3ページ目に追いやられる
53位 黒い砂漠

09位 NGS
35位 幻塔
44位 キャラスト
50位 ブルプロ
53位 黒い砂漠

132 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:44:06.70 ID:VVnNJ1Sd.net
衣装のデザイン悪くないから何らかの形で再利用して欲しいな
SAOやテイルズのシリーズで使えばいいと思う

133 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:44:47.71 ID:3vWt0e0c.net
>>131
黒い砂漠より下がるのも時間の問題か・・・

134 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:46:09.51 ID:0YEpHWDS.net
ユザイベ撮影会が気持ち悪いと感じ始めたのはSSCの投稿が大量に出てきた頃
一時期ステータスのようになっててプロフにSSC所属!と書いて自慢げにしてる奴らを大勢見た
創設者は早々にブルプロ辞めたようだけど今もあのコミュ活動してんのかね

135 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:48:31.45 ID:u7Es0baK.net
スイカゲームにすら負けてそう😭😭😭

136 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:49:48.11 ID:JqnoBZ6V.net
そういやPSO2でSAOコラボしたけど
キリトアスナの髪型、衣装、武器(武器迷彩)、ボイス、必殺技モーション(ロビアク)を無料配布したけど

ブルプロちゃんはどうすんの?

137 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:53:40.38 ID:ej28jLYc.net
>>128
あの界隈はガチで口だけのやつばっかだからな
はっきし尊師からして14の属性なしを得意げに叩いておいて、MHWの属性やセット装備の意味も理解出来ないチンパンだし

138 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:54:23.51 ID:U88E6Vc4.net
短期ロードマップでなんか案内あるだろあいうえお

139 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:56:27.34 ID:PgkxusTm.net
パイモン先生助けてくれえええええ

140 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 11:57:32.19 ID:3klXPmlr.net
>>131
やたら比べられてたFF14はどのへん?
基本無料ゲームよりはどうしても下だよね

141 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:00:26.88 ID:FH0iwi4q.net
パルモン先生助けてくれえええええ

142 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:03:28.82 ID:09jiivjy.net
>>127
飼い慣らされた信者は勘違いしてるけど
14はマスゲームが難しいので辞めるんじゃなくて
報酬と交換できるトークンが制限制限制限とにかくマゾいから
面倒になって辞めるケースが多い
あれと比べたらアドボコンプなんて面倒臭さが零式とノーマルくらい違う

143 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:07:00.96 ID:u7Es0baK.net
でも14より売れてないんだよね…😨

144 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:08:51.79 ID:VRVag6iz.net
>>142
トークンなんて全然マゾくないだろ

145 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:09:28.77 ID:FQsqr745.net
短期ロードマップっていう字面にじわじわくる

146 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:09:40.15 ID:qCKbqDxY.net
アドボ埋めても報酬ゴミだしスタートラインが違うよな

147 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:10:38.01 ID:NY2ERyOx.net
>>136
既にキリトさんとギムオウのイベントがあったけど

148 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:11:09.23 ID:oUL8HdEV.net
パルでも何でも行けしっしっ
戻らんでいいぞ
急に戻ってそに期間の復刻よこせとか虫が良すぎる
そういうのはどこにも多い

149 :レイダー:2024/01/20(土) 12:12:38.60 ID:wZDjmbr1.net
>>107
うわ、あたシコおじさんってただ
あてぃしでしこしこしぇ〜んってやるだけの無害な珍獣かと思ったら、やっぱりその「本質」は「撮り鉄」と同じなんだな
電車じゃ無くて二次元美少女キャラってだけか
あたシコ電車より気持ち悪くて迷惑な害獣だった?

150 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:12:56.32 ID:4brL3FjC.net
いつもコピペアプデしかしないのに短期にする理由とは…
もしかしたら今までと違うアプデをする気なんじゃ
ぶりゅちゃんにそんな事出来るの?

151 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:13:16.62 ID:OS0zF1Xr.net
過疎すぎて仮想復帰民にマウント取ってるの虚しくね?w

152 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:13:19.15 ID:oAJ4t6Bd.net
FF14のトークンがマゾいとか言ったらブリュのアドボなんか
マゾを超えたマゾを更にもう一段階超えたマゾだろw

153 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:14:06.99 ID:1JZmXCOR.net
>>12
電源のプラチナは理解できるけどプラチナム?頭バンナムしてんのか

154 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:15:16.72 ID:oUL8HdEV.net
パルにでも移住して
しっし

155 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:15:29.76 ID:3SuumfXq.net
完全に失敗としか言えない結果だから厳しいだろうね

https://i.imgur.com/gFuJvDN.jpg

156 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:16:20.61 ID:q0kAvfw8.net
四八よマ

157 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:16:44.45 ID:Cx3358IZ.net
タイタンで1人だけ落とされてそう🤭

158 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:17:35.97 ID:EyljCjEW.net
14のトークンがマゾイというか過去のボスとかダンジョンなんて覚えてないから取りに行ってグダると時間かかるのがだるいんだよ
アラルレもアホみたいに時間かかるし

159 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:18:21.93 ID:aaaAe2N8.net
14アンチ煽りはFFOでやってくれます?

160 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:18:39.35 ID:cqhzbt9D.net
>>144
最新コンテンツは制限付けて好きなだけ取らせてくれないのは十分マゾい
貰えなくてもいいなら入場はできるけど
それってサビ残だろ

161 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:19:28.24 ID:qCKbqDxY.net
新規コンテンツ実装します
報酬はGCです

これ

162 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:19:58.61 ID:aaaAe2N8.net
すぐシュバってくるから信者うぜえって言われるんだわ

163 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:20:28.70 ID:zQtc+xsx.net
>>140
29位 FF14 ソフト販売のみ
50位 ブルプロ

164 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:20:41.11 ID:LzocZ/30.net
ゲームのジャンルが全然違ったとしてもクソつまんねえブルプロが動くPC持ってたら
ガシャ10連一回分の金払ってパルワールド買ってもおかしくない
AC6の時も人減ったしな

165 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:20:54.26 ID:Ybp0SmTT.net
報酬ゴミのおかげでブルプロやらなくていいしな
新章来たらやるコンテンツでいいよ楽だし🤓

166 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:21:18.05 ID:qCKbqDxY.net
ガチャ10連5000円
パルワールド3060円

167 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:21:30.40 ID:oUL8HdEV.net
うちらは明日にサ終になろうとブルプロに骨を埋める気でゲーム楽しんでる。
戻って来てその期間の復刻よこせとか絶対言うんじゃない
早くどこか行け

168 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:21:40.89 ID:PIirQPSI.net
>>162
経験者に突っ込まれてすぐに信者言い出すかほうが余程うぜえよ

169 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:21:44.36 ID:q0kAvfw8.net
NGSの民に「セガのせいでチーズ牛丼が食べれなくなった」って言ったら整形しろって言い返されたからNGSはクソ😡

170 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:24:01.71 ID:2/fWqX0q.net
>>104
テーマ別とかの撮影会、じゃんけん大会、釣り大会
あとはこんなの
https://youtu.be/RZEf_PuxNWc?si=BoEdT24JwtDoJul1

171 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:26:46.26 ID:uU+C+Ty3.net
>>165
ストーリーごとにやるだけなら課金もしなくていいから無料で遊べるからな!課金してる人マジサンキュー😁

172 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:27:55.55 ID:pqVgdg8H.net
スレの勢いだけはあるよねこのクソゲ

173 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:28:44.69 ID:QdipZ7GP.net
半分はアフィでしょ

174 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:29:34.70 ID:oUL8HdEV.net
しっしっしパルに移住して帰ってくんなよ

175 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:30:16.60 ID:N0iITYv0.net
パルモン先生もパルワールドしてるよ🤣
こんなクソゲまだやってる奴🤣

176 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:30:18.53 ID:LzocZ/30.net
Xで名前に@ブルプロって入ってる奴らほとんどパルワールドの話してるんだけどどういうこと?
ブルプロプレイヤーの名を騙ったアンチか?

177 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:30:48.33 ID:zQtc+xsx.net
>>172
ブルプロの話題は3割程度だけどね

178 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:32:43.84 ID:q0kAvfw8.net
5年前からしつこいブルプロアンチ工作員はポケットペアの社員だったのか😡😡😡

179 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:32:51.03 ID:uU+C+Ty3.net
>>170
限定公開の動画みたいだけどリンク貼っちゃっていいの?

180 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:34:32.61 ID:VVnNJ1Sd.net
みんなでラフワールドやろうや

181 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:35:28.39 ID:oUL8HdEV.net
戻って来んなよ
あっち行け

182 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:37:05.66 ID:C5plU/Ot.net
ブルプロみたいな見た目だけのゴミじゃなくてパルワのようなゲームが評価される世の中で良かったよ

183 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:38:20.45 ID:oUL8HdEV.net
このグラフィックで街に人がいるゲームが他にない
リリンクも街はからだ

184 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:39:20.52 ID:2/fWqX0q.net
Xじゃ未だにそろそろハウジングくるかなとか言ってるのいるな
14のアパルトメントメント的なのすらきついだろ

185 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:42:14.06 ID:0YEpHWDS.net
バーンハルトに城下町があって各施設ががあるもんだとばかり思ってたが蓋を開けてみればハリボテ
新章、新エリアがきても今後(もう長くは無いだろうが)拠点になる街なんかできねえよな

186 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:43:08.98 ID:zjdYF55u.net
バーンハルト城内部とかいうクソ要らんマップ

187 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:43:17.51 ID:2/fWqX0q.net
>>179
Xで普通に引っかかる時点で限定公開の意味ないでしょ

188 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:44:57.38 ID:qCKbqDxY.net
バーンハルト城内部(中庭)

189 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:45:22.70 ID:FQsqr745.net
https://i.imgur.com/D28uymq.jpg

早くこの美しい屋根作りてえな

190 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:46:32.27 ID:P95WTxeY.net
城下町が無かったのは
もうサービス開始前に作ったであろうストックが切れてるってことかな

191 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:46:44.03 ID:Cx3358IZ.net
>>186
普通タウンも作るよな

192 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:47:33.55 ID:zQtc+xsx.net
>>189
2年かけて作り直した屋根最強

193 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:48:21.51 ID:qCKbqDxY.net
>>189
築25年ぐらいの屋根だよなこれ
張り替えないと駄目だよ

194 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:48:39.92 ID:4brL3FjC.net
コピペ作りとバグ取りだけで火の車になってる自転車操業状態に新しいコンテンツ作る余裕なんてあるんだろうか
短期ロードマップの内容次第で脱落する人多そう

195 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:49:43.58 ID:SvUhMbHg.net
その屋根、実在する歴史ある構造って答え出てたろ?

196 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:51:12.02 ID:ZCbk96Gz.net
・数字イキリの割には決算では空気
・サービス開始前の作り置きが尽きたらコンテンツが出てこない
・芸能人呼んでテレビごっこ

一気に下降線辿ったときのドラテンと良く似てんだよな

197 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:53:02.06 ID:q0kAvfw8.net
ドラテンも中川翔子呼んでなかったっけ?

198 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:53:39.15 ID:plqK43pG.net
>>196
ブルプロの方がさらにエラーとクラッシュ放置してるから“上“だぞ

199 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:53:41.79 ID:Ybp0SmTT.net
経済要素が無いのにハウジングって
まさにハリボテだよね🥺

200 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:53:52.04 ID:0mQ4fiUd.net
>>12
14900KFに電力安定供給できるクラスのマザボは安いやつで6万円くらい
CPUファンとかケースファンとか抜けてるパーツ買い足していったらBTOのやつとほとんど同じ値段じゃねえか

201 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:54:28.97 ID:Cx3358IZ.net
アステルリーズは作り込みがすごいって褒めてた人がいたのにこの屋根😰

202 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:55:17.41 ID:uU+C+Ty3.net
>>187
Xで普通にリンク貼ってあるやつなのね
限定公開になってたから仲間内だけで公開してるのかと思った

203 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:55:32.89 ID:q0kAvfw8.net
自作PCはメリットが無いおじさん「自作PCはメリットが無い」

204 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:57:06.48 ID:SvUhMbHg.net
おじさんは自作PC派

205 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:58:39.68 ID:plqK43pG.net
おじさんを自作していくPC派閥

206 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 12:59:11.79 ID:IULy2EFT.net
自作PCはパーツ選んでる時が一番楽しい
組む時は別に楽しくない

207 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:00:03.40 ID:Ybp0SmTT.net
セール品買い漁る労力あるなら自作PCは安いよ
それだけの話🤓

208 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:02:05.75 ID:Ykg/hkNs.net
>>189
ゴミ捨てのサブクエストやったりすると
この辺の街並みの作りもアリかなとは思った

209 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:02:07.99 ID:/7KHLQ1p.net
トークンよりアドボが良いとか狂ってて草

210 :レイダー:2024/01/20(土) 13:02:28.27 ID:wZDjmbr1.net
>>12
俺がpcたっかい金払って勝った後にタイムセール始めたんだんだがこれ嫌がらせだよな?🤬🤬🤬🤬🤬

211 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:03:03.88 ID:SvUhMbHg.net
そもそも前のPCの引き継げる部分、SSDケースOS電源を転用するだけで4〜5万浮くだろ

212 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:10:56.32 ID:0mQ4fiUd.net
自分ではBTOなんて絶対買わないけどBTOが選択肢に入るような人にほぼ同じ値段で自作させても壊れるリスクとサポートを失うだけでメリットがない
値段の半分を占めるグラボ一つとっても故障の原因の上位の半田浮きの原因は経年劣化ではなく基板への圧力で取り扱いのミスから起こってる
自作してるやつでもおかしな間違いをし続けてるやつの方が多いくらいだから安易に薦めるなよ

213 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:11:57.39 ID:Fs5hJk8G.net
いやーパルワールドやり込み要素多すぎ

214 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:12:34.16 ID:TGrGsksj.net
>>163
マ?

215 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:14:44.87 ID:zjdYF55u.net
うわああああパルワールドにスレが占拠されているぅぅぅ

216 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:15:02.90 ID:fwn3Iwur.net
>>212
ゴリラはBTOにしとくのがいいよな

217 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:15:58.15 ID:pnCYQibU.net
Ai生成ソフト使ってチームの女の子毎晩日替わりで全裸露出オナニーさせてるわこいつらみんな可愛いわ俺の世界、俺だけのパラダイス それがつくれる、ブルプロたまらんわ、そのうちフレも餌食にしてやる

218 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:16:04.64 ID:aefcAby/.net
レイトレ非対応
DLSS3どころかDLSS自体非対応
そんなゲームにRTX4090とかブタに真珠だろ・・・

219 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:17:26.50 ID:SvUhMbHg.net
豚も真珠もそれぞれ違う価値があるだろ・・・

220 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:22:57.48 ID:3vWt0e0c.net
>>219
価値の分からない者(ブルプロ)に貴重な物(ハイエンドPC)を与えても役に立たないだろ

221 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:25:48.67 ID:q0kAvfw8.net
むしろDLSSを使わずに4K60fpsを安定的に出すためには4090が必要なんだ😭

222 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:26:05.90 ID:36B0/YeT.net
パルワールドはゼルダバルタゲよりおもろいの?

223 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:27:42.54 ID:0mQ4fiUd.net
>>218
セルシェーダーのゲームにレイトレとDLSSは原則使えないって何度言われれば分かるんだろうか
それぞれの技術がどういうものなのか最低限理解してから書いとけ

224 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:27:47.43 ID:EJuY7UoL.net
前はBTOでも値段の割に性能は……みたいなのが多かったから自作派だったんだよね
それに作っている時も楽しかった
今はBTOでも値段なりに性能十分なものが多いから組む手間を考えるとBTOに走っちゃうよ
だけど外観から細かい性能までとことん選べる自由度の高さは自作にしかない醍醐味だね

225 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:28:52.54 ID:Ybp0SmTT.net
1人でちまちま遊びたいならバルダーズゲート3
友達とワイワイ遊びたいならパルワールド🤓

226 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:28:53.95 ID:q0kAvfw8.net
パルワールド、フォートナイトとグラセフとポケモンとマイクラを足して4で割ったゲームという理解で合ってる?

227 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:29:34.80 ID:q0kAvfw8.net
配信観る限りパルワールドよりvalorantの方が面白いと思う

228 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:29:42.28 ID:4brL3FjC.net
パルワールド
開発費:10億
開発期間:3年
開発人数:40人

FF16
開発費:200億
開発期間:8年
開発人数:4000人

これほんと?

229 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:30:24.12 ID:GZFthaTi.net
金属鉱床のそばって密漁団のアジトもあるしパルにも襲われるから拠点置くの考えさせられるな
自分でエイムして狙うよりパルに任せる方が強い

230 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:31:39.74 ID:aefcAby/.net
>>223
幻塔にはあるんだよなぁ・・・
https://m.youtube.com/watch?v=T8n3DdzEFJs
あとレイトレ無くてもDLSS単独でも使えるもんは使える
知識無いのはどっちだよ

231 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:32:22.90 ID:GZFthaTi.net
パルの労務管理が大変すぐる
骨折したり胃潰瘍出来たり温泉入れたり
野麦峠のラストシーンみたいになりそうw

232 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:33:17.04 ID:wksFo+3E.net
バンナムはもうブルプロにお金かけるな、一思いに楽にしてさしあげろw

233 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:34:44.00 ID:q0kAvfw8.net
よく知らんけどパルって代わりはその辺にいくらでもいるんだから殺処分でいいのでは()

234 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:34:44.77 ID:Ybp0SmTT.net
パルワールドのsteam同接50万人超えたけど
ブルプロは?🥺

235 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:34:55.84 ID:GZFthaTi.net
ブルプロの息抜きにパルワールドちょうどいいよ
ガチャ11連分出せば遊べるしちょっとだけでも触ってみない?
だめならすぐブルプロ戻ればいい
ちょっとだけ遊んでみないか?

236 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:36:44.85 ID:+QXY24Ir.net
ブルプロって、今はGTの同接いくつなんだろな

237 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:38:50.57 ID:GZFthaTi.net
>>233
なんとなく殺処分はせずにお世話係りしながらやってる
密猟団は全コロしてるけど

238 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:40:27.07 ID:q0kAvfw8.net
>>237
その辺は自由に選べる感じなんですね~

239 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:40:30.47 ID:uU+C+Ty3.net
>>236
街のチャンネルは2つくらいはあってほしいな

240 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:43:18.63 ID:Ybp0SmTT.net
ブルプロサービス開始直後は街のチャンネルいっぱいあったし
つまりはそういう事だね🤓

241 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:43:31.85 ID:u7qNh0Rt.net
1月分のアプデは31日になるんかね
通信が来週の木曜とかで何とか間に合わせる感じか
ゲーム内で何一つ改善されてないのに毎回ギリギリなの凄いよな
月末まで社内総出でUNO大会でもやってるんだろうか

242 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:43:39.76 ID:jA65Cb6Q.net
アイマスすらレイトレ使ってるのにブルプロと来たら・・・
https://gamemakers.jp/article/2022_06_21_8110/

243 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:44:06.46 ID:NhupUnSJ.net
>>241
通信22 アプデ24

244 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:45:18.90 ID:wksFo+3E.net
80万以上のアカウントが作成され、20万人以上の同時接続者数を達成し、今も増え続けています。(累計)
今のアクティブは、PCとCS合わせても1万いるかどうかじゃないかしらw

245 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:45:48.87 ID:8df6sNhU.net
20年やるってEPが言ったから先行投資として高いグラボ買った人やPC丸ごと買い替えた人は結構いるよね
そろそろ放送であの発言の訂正はした方が良いと思うけどやっぱり難しいか

246 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:47:16.32 ID:4TQub4xo.net
スリーソードはパルワールドとコラボして転職したがってるはず

247 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:48:11.76 ID:GZCVMtbx.net
>>223
知ったかバカ丸出しで草

248 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:48:38.69 ID:wksFo+3E.net
質問コーナー設けて、ちゃんと20年やりますよね?
その約束破った場合、返金できますかって触れてみたいよw

249 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:48:53.68 ID:SvUhMbHg.net
パルは「ぼくがかんがえた理想のゲーム」を作りに行ったのがよく分かる感

250 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:50:09.79 ID:y94qAAQe.net
パルワールドは一過性のブーム含めたとしてもすげーな
ブルプロ初日20万人って2日目には何人になったんだろうw

251 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:50:24.00 ID:U88E6Vc4.net
じゃあブルプロはどのゲームになら勝ってるんだよ!

252 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:51:51.85 ID:9F7okBIC.net
ブルプロ「俺より弱いやつに会いにいく!」

253 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:52:37.36 ID:fI8zNNXg.net
パルワールドは流行らないとか言ってたやつwwww
あんなにレビュー系youtuberがこぞって出したのに流行らないわけねえだろwwww

254 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:52:41.59 ID:q0kAvfw8.net
里見の謎にはギリギリ勝ってそう

255 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:52:44.35 ID:wksFo+3E.net
20万人(初日)→5万人(1週間後)→1万人(一月後)
→5000人(通信10終了後)→3000人(TGSガオー祭)→2万人(CS稼働記念)→5000人(現在)

256 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:54:01.99 ID:SvUhMbHg.net
>>251
ガンエボ!

257 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:55:06.35 ID:jjk9ApBo.net
妖怪惑星クラリスには勝ってる

258 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:55:42.97 ID:90XeVITK.net
Nは途中からDLSSとFSRに対応したんでしょ
ブルプロ2年半の作り直しの時にやっとけばよかったのにそんなに実装が大変なのかねぇ
会社規模としてはセガよりバンナムの方が全然大きいから出来ない事はないと思うんだが

259 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:56:20.00 ID:urCqlOw8.net
開発の人達も一切やる気ないだろうしな
仮に頑張って良いゲームにしてもシモーカとスズーキが全部自分のおかげとか言い出すんだぞ
ゲームをクソにしてる元凶の二人に得させるくらいなら失敗したままの方がいいって奴も多いわな

260 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:57:20.68 ID:fI8zNNXg.net
ってかクラッシュいつまで放置すんだよ
バグ放置したままブルプロ通信突入するとか正気か?

261 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:58:55.19 ID:90XeVITK.net
予算青天井みたいな話も聞いた事あるけどそれが本当ならなんでこんな未完成なままでバグフィックスすら満足に出来ないんだろう?

262 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:59:07.49 ID:GZFthaTi.net
パルワールドとブルプロは掛け持ちで続けるよ!
ブルプロはデイリーチケット消化が続きそうだけど
デイリー消化忘れても心はブルプロにもあるよ!

263 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:59:08.27 ID:SvUhMbHg.net
バグ放置したまま芸能人にプレイさせた度胸に敬服しろ

264 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:59:37.63 ID:wksFo+3E.net
1月22日(月)20時「ブルプロ通信」#14 配信決定!
短期ロードマップなど新情報をお届けいたします。

サービス終了宣告してもいいよw

265 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 13:59:56.02 ID:plqK43pG.net
のんびりプログラムのお勉強中なんだろう
2ヶ月の成果でテキスト修正だクラッシュ修正は何十年後になるかな

266 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:00:20.64 ID:EzARTIgM.net
しったか来者のために基礎知識コピペするぞ!

NVIDIA RTXグラボの最新技術とは

レイトレ

Ray Tracing(レイトレーシング)の略。シーン内の光をリアルにシミュレートする技術です。

正確なシャドウ(影)やリフレクション(反射)、リフラクション(屈折)、グローバルイルミネーションを伴う、オブジェクトや環境をリアルタイムで描画します。

フルレイトレ

Full Ray Tracing(フル レイトレーシング)の略。シーン全体の光を正確にシミュレートします。

レイトレでは、少数の光源に対してレイトレース シャドウ、リフレクション、グローバル イルミネーションに別々に処理していました。フルレイトレは、事実上無制限の数の光源からの光の特性をモデル化し、すべてのオブジェクトに物理的に正しいシャドウ、リフレクション、グローバル イルミネーションを提供します。

DLSS

Deep Learning Super Samplingの略。画像アップスケーリング技術で、フレームレートが向上します。特にGPU使用率が高い場合に有効です。

DLSS 3.5
新しいAIモデル「Ray Reconstruction」を利用できます。レイトレーシングの画質が向上します。
DLSS 3
「Frame Generation」が利用できます。フレームが追加されるため、映像が滑らかになりフレームレートがさらに向上します。
DLSS 2
「Super Resolution」が利用できます。フレームレートが向上します。
DLAA

Deep Learning Anti-aliasingの略。ネイティブ解像度の画像に対して処理を行い、画質を向上させる技術です。特にGPU使用率が低い場合に有効です。


アップスケールでセルシェーダーが原則使えないって一体どこの話なんだろうな

267 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:01:52.25 ID:GZFthaTi.net
ブルプロで足りない分をパルワールドで補ってるだけだよ!
パルワールドはサブで遊んでるだけだよ!

268 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:02:49.28 ID:4brL3FjC.net
パルワールドとブルプロが合わされば最強

269 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:03:55.10 ID:fI8zNNXg.net
>>267
心はブルプロ、身体はパルワールド!?

270 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:03:59.89 ID:Ij20F7gJ.net
スリソの着てるパーカーとかTシャツとかいつまでもグッズ販売しないから金に余裕はあるんかな?

271 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:04:17.07 ID:q0kAvfw8.net
妖怪惑星クラリスの方がキャラ可愛いじゃん

272 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:04:20.70 ID:GZFthaTi.net
>>268
パルワールドがブルプロの足りない部分を補ってる感じがする
ブルプロに足りないゲームしてて楽しいって感覚をパルワールドが補ってくれてる

273 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:04:46.13 ID:oUL8HdEV.net
パルとNGSはグラフィックの背景がフォートナイト式であまり綺麗じゃない
原神、ブループロトコル、グラブルリリンクは背景も綺麗

個人的にフォートナイト式の背景グラとか好きじゃないんだよ

274 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:05:17.84 ID:3SuumfXq.net
もしかしてモブの種類がブルプロよりパルワールドのほうが多いんじゃないの

275 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:05:46.34 ID:fI8zNNXg.net
パルワールドは111種類だから、多分あっちのほうが多い

276 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:05:46.69 ID:eYTaGzp1.net
(´・ω・`)ゴリラでもパルワールドやっているというのに
https://youtu.be/7UPxJr199O8

277 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:07:23.49 ID:GZFthaTi.net
例えるならブルプロは給料のために仕方なく働いてる勤務先で
パルワールドはめっちゃ楽しい副業のアルバイト先
ブルプロあってのパルワールドだよ!




アルバイト先に転職しちゃう人もたまにいるけどね

278 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:08:51.13 ID:83JAbuCx.net
パルワールドはな…「まぁこんなマップの辺鄙なとこには何も無いだろうな…」と散歩してると宝箱があったりするんだ
しかも、お?なんだこれ?レアか!?ってのが

ブルプロとNGSは…

279 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:09:17.56 ID:oUL8HdEV.net
パルやNGSみたいなフォートナイト式のグラは汚いし好きじゃないんだよわかんないか?

280 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:09:44.75 ID:U88E6Vc4.net
短期ロードマップなんて告知するくらい追い詰められてるんだ
まあヤバそうだな

281 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:10:07.83 ID:4brL3FjC.net
あの3人が最初に考えてたゲームデザインになったね
他のゲームと平行してやってもらう時代にあったゲームブルプロ
パルワのおかげでブルプロが救われた

282 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:11:08.06 ID:83JAbuCx.net
パルのグラ汚いって言ってる奴はグラボ何積んでんだ?
まさか4070Ti以上入れずに言ってないよな?

283 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:13:00.56 ID:y94qAAQe.net
4070必要なんだ
じゃあいいか

284 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:13:14.02 ID:bmyRvdkS.net
パルワールドもしばらくすればやることなくなりそうだしすぐに人減るんじゃない

285 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:14:30.96 ID:JqnoBZ6V.net
>>264
普通2日前に言うか?
NGSは放送日に次回日時出してんぞ

286 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:15:06.95 ID:2/fWqX0q.net
>>236
多めに見て8000くらい?そんないないかな?

287 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:15:07.98 ID:fI8zNNXg.net
そりゃあやることなくなったら何でも人は減るだろ
ただあっちはアプデで結構人が戻りそうなんだよな

288 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:15:39.53 ID:MQKXAbWH.net
ブルプロとパルワールドはゲーム性ぜんぜん違うって信者が念仏唱えてるけどペット要素追加するブルプロくんにとってはとてつもない逆風だね🥲
パル以上にイキイキしたペット実装は至難だろうね🤣

289 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:16:19.82 ID:fI8zNNXg.net
ってかブルプロはアプデがコピペだから人が戻ってこなくなった
コピペドラゴンはかろうじて許すけど、コピペダンジョンはマジでやめろや

290 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:16:40.06 ID:GZFthaTi.net
この金属鉱床を掘ってパルにインゴットにさせて弾丸作ってエテモンキーにライフル乱射させるんだ
ってのがモチベーションになるから採取も楽しいんだよな
アドボで草むしりさせられるのと比べたら天国と地獄

291 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 14:17:16.78 ID:AWCx4oVo.net
>>221
ユーザーがいっぱいいたら、4090ごときじゃ4KおろかFHDすら60FPS出ないのがブルプロだぞ
そもそも4Kテクスチャーがない時点でブルプロに4Kを求めてもただの自己満足だぞ

292 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:17:24.90 ID:uZ0Qt5FT.net
三馬鹿はパルワやってゲームってもんを学んでこい

293 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:17:33.50 ID:q0kAvfw8.net
ブルプロはプレイヤーが重労働を課せられているパルの立場だからな😭😭😭

294 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:18:26.31 ID:MQKXAbWH.net
>>290
キラキラ光ってる何かをゴソゴソノーモーションでマウントに乗りながら集める採取という何かと一緒にすんな🤣

295 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:19:16.91 ID:fwn3Iwur.net
>>287
評判で増える分もあるし
中身あるからブルプロみたいに蜘蛛の子散らすようにはいなくならんわな

296 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:19:52.59 ID:GZFthaTi.net
3000円でここまで遊べていいのか不安になるけど
ブルプロだと遊ぶどころか一瞬で消し飛ぶ金額なんだよな
ブルプロは面白くなったら課金するよ
きっと面白くなると信じてパルワールドやってるね

297 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:19:55.45 ID:qCKbqDxY.net
トレンド1位~4位まで全部ブルアカか

298 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:20:12.86 ID:9+tHR2yh.net
ブルプロはクラス廃止して好きな武器スキルを選択、ストーリーのソロ、4人PTのID、8人のレイドボス、12人の防衛戦のMO RPGでいいだろって思う
あと衣装ケチるな、大勢に買ってもらわなきゃ意味ねえだろ

299 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:20:43.61 ID:0+USi4eG.net
>>297
ブル〇〇覇権!あいうえおおおおおおおお!!!!

300 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:20:50.68 ID:cFC5gboZ.net
クラフトピアであの会社どんどんアプデすることはみんな知ってるしな🥺

301 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:20:52.76 ID:U88E6Vc4.net
ブルー族の恥晒しよ

302 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:21:04.58 ID:y94qAAQe.net
通信は確実に誰か減ってるだろうな
出たくない人が
最悪MC1人

303 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:22:02.71 ID:GZFthaTi.net
ブルプロのことは信じてる
絶対面白くなる
だからそれまではちょっと疎遠になるけどデイリー消化するからいいよね

304 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:22:32.90 ID:ocFL0N0W.net
ブルプロじゃなくてもソシャゲの課金なんて一瞬じゃん
ティアキンプレイしたときに我に帰ったな

305 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 14:24:40.02 ID:AWCx4oVo.net
>>303
そうと思うワイはいつの間にかNGSのデイリー消化もしくなったし
ブルプロも悩むところでBANされて、スリーソードに介錯されたわ

306 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:24:57.71 ID:E28O0Iao.net
>>234
200人超えた

307 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:25:12.12 ID:cux15Dnt.net
今日はマッチング率あまり良くないな

308 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:25:14.98 ID:9+tHR2yh.net
バンナムには最強のアイマスがある
だいじじじじょぶぶぶだ
しんじろ

309 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:26:30.59 ID:9+tHR2yh.net
>>305
なぜBANされてんのか

310 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:27:03.44 ID:GZFthaTi.net
サボってるパルは温泉に浸けるぞゴラァ!!

311 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:27:42.64 ID:3vWt0e0c.net
次ブルプロがトレンド入りするのはサ終の時だろうか

312 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:28:49.21 ID:oUL8HdEV.net
パルはマルチもポケモンボール投げて取りあいするようなゲームで面白さがわからん

313 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:29:43.26 ID:GZFthaTi.net
パルワールド、ブルプロの比じゃないほどバグ多いんだよね
ブルプロはやっぱり凄いよ

パルワールドのが面白いけど

314 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 14:30:04.17 ID:AWCx4oVo.net
>>309
スリーソードに聞いても、規約違反の一点張りだわ
さすがにチートやマクロは使わない主義なので、やましいことは一切やってないわ

315 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:30:42.06 ID:cFC5gboZ.net
>>311
短期ロードマップを信じろ

316 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:30:45.98 ID:q0kAvfw8.net
01069?

317 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:31:03.30 ID:oUL8HdEV.net
どうやってスリーソードに直接聞けるのよ

318 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:32:46.95 ID:4brL3FjC.net
衣装だって定額でストアに置いとけば後から始めた人がいつでも買ってくれて長期的に考えれば結構な収入になるはずなのに
ガチャっていう短期収入で目先の利益しか考えてない脳みそ短期ロードマップなんだよね

319 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:32:47.23 ID:19gBT23q.net
なんやねん今日アプデちゃうんかい
ボケ!

320 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:33:02.48 ID:fI8zNNXg.net
次の短期ロードマップでペット実装とか言ってパルよりしょぼかったらぶっ飛ばすぞ???

321 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:33:08.37 ID:EyljCjEW.net
このゲームって服の中もパンツの中も空洞なんだな
太ももとパンツの隙間とか服の隙間から空見えるのなんか笑うわ

322 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:33:21.56 ID:fwn3Iwur.net
>>315
ワクワクするわ

323 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:35:15.49 ID:q0kAvfw8.net
画質上げると空洞じゃなくなるんじゃなかったっけ

324 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:35:46.08 ID:rxf+vKjw.net
パルワールドはPvPあんのか?

325 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:36:35.38 ID:y94qAAQe.net
短期マップって3、4、5月の事だろ
一周年になる6月がまだ未定なんじゃないの
盛大にやるかサ終にするか

326 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:36:55.62 ID:HFEm1nrW.net
予算青天井が本当なら回収に必死になって1.2%とかやめてほしかったわ
低予算で頑張ればいいのにオモチャの武器とか作ってたとかさあ

327 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:36:57.33 ID:fI8zNNXg.net
っぱPvPなんだよなぁ!
APEXみたいな大作ゲームにしようぜ!

328 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:36:57.68 ID:TCmQZVX9.net
https://i.imgur.com/9Xk9GPS.jpg
パルワールド同接54万w
評価90%w
パルよマとは何だったのか

329 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:37:33.60 ID:kdFBk5Xv.net
>>324
あるけどクソつまらんかったわ
結局テンプレ構成が出来上がってどいつもこいつも同じになるだろうしな

330 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:37:41.02 ID:Ep4IuPBT.net
ごべーん!!!!!!!意地はってごベーーーーん😭😭😭俺がわるがったあああああ😭😭😭😭俺ブルプロから逃げるなって言ったけど!!!あれ取り消すわけにはいかねえかなあ😭😭😭ダメかなー😭😭😭頼むからよパルワールドに逃げさせてくれえ!!!😭😭😭

331 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:37:59.71 ID:4brL3FjC.net
パルワールドにイーちゃん出してほしいわ

332 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:40:29.89 ID:TRZiMJdn.net
熱意あるゲームに金が集まり、集金しか考えてないゲームからは人も金も去っていく
今後、他の企業でもそんな風になってくれれば良いね

333 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:42:52.59 ID:plqK43pG.net
9年開発して即衰退とは とんだ能無しの集まりじゃのう
開発が開発…それも仕方ねェか………!!

"ブルプロ"は所詮…先の時代の"敗北者"じゃけェ…!!!

334 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:44:47.00 ID:0+USi4eG.net
9年開発して即衰退 「王」にはなれず 何も得ず 終いにゃ終いにゃ バカ運営
スリソという名のバカ運営 それらを守る 為に課金 実に空虚じゃありゃせんか?
人生空虚じゃありゃせんか?

335 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:45:56.68 ID:oUL8HdEV.net
パルワールドはPvPでしょ取り合いだしやられたら持ってかれるし

336 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:46:27.83 ID:3w5SXBh1.net
でもこういう流れって危険だよな
これが当たり前になると集金目的のゲームを出しただけで晒し者にされる社会になるやん
そうなるとゲーム体験を重視した面白いタイトルしか生き残らないようになるけどいいの?

337 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:46:28.64 ID:0mQ4fiUd.net
>>230
>>247
セルシェーディングが読めないのか?
老人多いとは思ってたけどゲームより先に眼科いってこい

338 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:46:46.68 ID:OeyHFGs2.net
FF11を遊んで育った奴らが9年前から開発スタートしたゲームだからな
当に先の時代ってわけだ

339 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:47:07.27 ID:ocFL0N0W.net
今日はブルアカふぇすやってんだ
ブルー仲間なのに…

340 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:48:20.46 ID:oUL8HdEV.net
原神とかの綺麗なグラに慣れるとパルやNGSみたいなフォートナイト式グラフィックはあわんのよ

341 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:49:49.92 ID:/SKyuc1Y.net
これ

177 名も無き冒険者 2024/01/19(金) 09:34:04.29 ID:pDLeBh38

FF14吉田「FFが常にグラフィックを最高である必要はない、作りやすく中身を重視すべきだ」

ブルプロ「グラフィックすげえだろ?そうとう頑張ったんだぜ?ま、中身は10年前ぐらいのコンテンツと課金周りだけどなw」

342 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:51:47.42 ID:SvUhMbHg.net
吉田も言ってることは立派なんだがその中身がなぁ

343 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:52:48.61 ID:sMxjYggQ.net
まだブルプロにも勝ち筋はあるはず
まずは高難易度コンテンツで同接54万人を全員奪う!
そしてペットシステムでとどめをさす!!

344 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:53:09.17 ID:GZCVMtbx.net
>>337
ちゃんと自らの無知を反省しろよ

345 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:54:02.39 ID:fwn3Iwur.net
>>343
言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ

346 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:54:03.56 ID:83JAbuCx.net
ブルプロ程低スペグラボで遊ぶのがみっともないネトゲはないだろう
最高画質劇場アニメ調で遊べないなら幻塔でもやっといた方がマシだろうに

347 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:54:28.33 ID:Ogw3rIlO.net
その吉田は7.0のグラアップデートを20分もけて嬉しそうに語ってたがw
しかもブルプロはこの会社特有の最適化放置だから重いだけで
原神程度でしかないんだから本来は軽いゲーム

348 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:55:54.00 ID:qwJZ95+a.net
ブルプロなんか3000円の価値も無いし

349 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:56:04.14 ID:/SKyuc1Y.net
グローバルNGSの人口とタメはるぐらいだろ?ここの人口

350 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:56:05.79 ID:OeyHFGs2.net
高難易度コンテンツだろうがすぐ飽きられて終わり
やっぱPVPしかないぞ

351 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:57:59.66 ID:oUL8HdEV.net
フォートナイト系の背景グラフィックはやめて欲しいわパルにしてもNGSにしても何で採用するかね?

352 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:58:01.14 ID:/SKyuc1Y.net
>>347
>>12のスペックを推奨するブルプロちゃんは最強よ?

353 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:58:17.51 ID:IULy2EFT.net
楽しくないゲームを続ける理由

354 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:58:36.87 ID:sMxjYggQ.net
ガワだけ良くて中身はからっぽのゲームが衰退し、コンテンツや体験を重視したゲームが評価されてる流れは、業界としては良い風潮よな
メンコバシーンバシーンみたいなソシャゲも相当衰退したし

355 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:58:56.56 ID:3vWt0e0c.net
劇場アニメって具体的に何を指してるんだ?2014年の楽園追放にすら届いてないのに

356 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:59:40.36 ID:y/J+sVO2.net
ブルプロの話したかったら信者スレのナッポい板いってヨシヨシしてもらえよ
ここはアンチ総合スレだからな

357 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 14:59:51.55 ID:zQtc+xsx.net
>>258
ゲーム的センスは好みによるが
技術的にはセガに到底及ばんでしょバンナム

358 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:00:20.91 ID:oUL8HdEV.net
パル人気はわかったから帰ってこなくていいぞ

359 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:00:58.89 ID:q0kAvfw8.net
萌え萌えメンコ、意外と復活しているという風の噂を聞いた

360 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:01:18.67 ID:bmyRvdkS.net
高難易度っていうのはヘビーユーザーは喜ぶけど一般的なカジュアルユーザーにとっては引退のきっかけにしかならんよな

361 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:01:28.96 ID:pnVJBu8V.net
誰も帰ってこなかったらこのゲーム一周年持たず終わりだぞ

362 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:01:44.60 ID:QZ6odMDd.net
早期打ち切りそうでやる気しない
やる事は巨塔とEXラッシュ周回しかやる事ないし

363 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:02:19.89 ID:4brL3FjC.net
あ デイリーのミッションでβきちゃったw
フォートレスはいゴミw

364 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:02:26.66 ID:y/J+sVO2.net
>>337
こいつの言うとおりだぞ3馬鹿も言ってたけどセルルック調でDLSS導入しても恩恵ほとんどない
解像度上げたところで意味ないからな

365 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:03:15.29 ID:oUL8HdEV.net
セガにはセガガガというゲームがあってな
今はプロセカの売り上げのみで何とか回してるレベルだぞ
自分も若い頃はドリキャス時代な分社化してセガのアミューズメント東日本の社員だったわ
実は借金だらけだよセガは

366 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:03:32.31 ID:plqK43pG.net
終わりでいいんじゃないすかね
コンテンツ拡張充実できるろくな技術者おらんのでしょ?
エラークラッシュあいうえおだもんな

367 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:03:46.69 ID:y/J+sVO2.net
パルワールドなんてある程度まで遊んだら終わりの一過性のゲームで無限に叩けるわけないしな
次はリリンクで叩くわけ?

368 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:04:30.51 ID:ShbGZZUm.net
デイリーだけやって、即ログアウトしてるけど
冒険パスいれたら面白くなるんかね?

369 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:04:41.08 ID:eLJUcP6a.net
ならない

370 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:05:05.93 ID:zQtc+xsx.net
仕事の合間に一人でこれを完成させるのがセガ社員
https://techblog.sega.jp/entry/ngs_toon_techblog2023

371 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:05:09.14 ID:fI8zNNXg.net
パルワールドのあとはリリンクで、そのあとはドグマで夏はFF14やぞ

372 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:05:25.52 ID:pnVJBu8V.net
4月 8月 12月と年3回しかコンテンツ追加無いのに4月は高難易度ミッションで枠を埋めるんやろ?
このゲーム始める奴が縄跳びしたいか?
ある程度遊んでコンテンツも衣装も増えず終わりの一過性ゲームになってるやん

373 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:05:30.18 ID:oUL8HdEV.net
ドリキャス当時はゲームを作る技術は高かったが今はプロセカしかない現状だぞ
まぁ初代psoは今も持ってるし有志の個人サーバーで懐かしく遊ぶ時もあるけど
今はその時の面影もない

374 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:05:45.63 ID:mFFTkQOr.net
対立煽りのこのスレでまともに議論できると思うなよ
常にアフィがいるからな

375 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:06:06.08 ID:TiJVsYOV.net
>>342
その中身に不満を持ってる人より満足してる人が多いんだろ
その結果が10周年とサーバー全入れ替えだと思うけどね
プレイヤーが100人居たら100人全員を満足させるなんて不可能なんだから、
君みたいな不満のある少数派が離脱していくのは仕方ない

376 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:06:43.84 ID:BWyYIHRQ.net
>>258
ナムコはセガより実力あった会社だが組んだ相手が悪かった。なんだかんだセガは社訓の創造は生命とPSO2で良くも悪くもも色々作りNGSでもチャレンジし作ってる。

一方のナムコはこんなゲームしか作れなく成長してるのはバンダイからの入れ知恵酷い課金システムぐらいじゃないか?

もう20年の月日でこんだけ差がついて勝負でてる。ゲームクリエイターとしての目つきが終わってるバンナム。

377 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:07:22.14 ID:oUL8HdEV.net
私がセガで働いてた時も倒産しないようにアミューズメント部門や細かく分社化をいくつもして持たせたくらいで
その後にサミーとも合併して
今やプロセカしか売り上げがないし借金だらけそれがセガ

378 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:07:27.57 ID:y/J+sVO2.net
ff14もグラフィック限界だしな
グラフィックアップデートきても微妙

379 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:07:28.37 ID:3vWt0e0c.net
>>364
DLSSは解像度上げる技術じゃなくてフレームレートを高める技術なんだけが何が見えてるんだ?
解像度を落としてAIで補完して擬似的に同じ解像度に見せて
フレームレートを高める機能だからむしろオリジナル解像度より落ちるんだよ

380 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:07:45.79 ID:pnVJBu8V.net
10年目にしてサーバー全数入れ替えは凄いよな
普通は衰退に入っててボロい方に入れ替えるもんだけど
もうFFがネットゲーマーのホームになってるって自覚してるやり方やわ

381 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:07:48.17 ID:q0kAvfw8.net
セガの主な顧客層ってチー牛だろうになんでチー牛に喧嘩売ってしまったん?
プロセカやってる若い女の子の支持だけ集めればいいからチー牛切り捨てられたの?

382 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:08:49.24 ID:oUL8HdEV.net
NGSなんかもプロセカがなければセガの借金の多さで難しいよ。
実情知らんやつはアホ

383 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:08:50.07 ID:q0kAvfw8.net
DLSSは解像度を上げる技術(アップスケーリング)とフレームレートを上げる技術(セル補完?)どっちもあったような

384 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:09:32.44 ID:oUL8HdEV.net
龍がシリーズも配信でほぼストーリー見られてしまうし売り上げなんか今はほぼない

385 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:10:39.95 ID:y/J+sVO2.net
>>379
いやそれは分かるけど開発陣が無理って言ってるんだから無理だろ

386 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:10:43.79 ID:zQtc+xsx.net
>>380
ブルプロなんて1ヶ月でゴミ鯖に切り替えたのにな

387 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:11:00.15 ID:SvUhMbHg.net
そんな事よりAFMFって微妙そう

388 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:11:11.32 ID:noKARpcP.net
パルにブリュのキャラグラフィック渡してブリュは閉鎖でいいぞ
長い間運営ご苦労だった

389 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:11:43.19 ID:oUL8HdEV.net
セガで働いてた時期があったからセガの借金の凄さは知ってる
ドリキャス時代だけれども

390 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:12:12.41 ID:oUL8HdEV.net
今でも借金だらけマジな話です。

391 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:12:53.67 ID:q0kAvfw8.net
サミーと独立採算なの?
もう連結決算だけ見ても自己資本比率とか分からんよね

392 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:13:01.28 ID:GOb8buN+.net
DLSSはレイトレで高負荷になってFPSが下がるところにアップスケールでフレームレートを上げるためのもんだ
ただこれはレイトレ無しでも単独で機能するから単純に負荷を下げ高フレームレート目的で使われる
NGSがレイトレ無しでDLSSだけ使ってるのが一つの例だな

393 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:13:53.36 ID:pnVJBu8V.net
気づいたけどパルワの人間キャラにブルプロのグラ適用したら覇権じゃん
グラだけなら買ってもらえるんじゃね?あの会社ほとんど思いつきとヘッドハンティングで物作ってるし

394 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:14:04.24 ID:zQtc+xsx.net
バンナムには無理です

395 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:14:20.85 ID:LIdLO+kn.net
>>382
NGS初期をいつまでもいってる情薄

396 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:14:38.00 ID:GOb8buN+.net
>>385
開発がDLSS無理なんていつ言ったんだ?

397 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:14:52.88 ID:oUL8HdEV.net
ドリキャス時代に
大川さんだったか名前は忘れたけど自分の資産をセガにくれて何とか会社が持ったんだよ
そのくらいヤバい会社だったし。

398 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:15:25.70 ID:zQtc+xsx.net
>>395
60すぎの爺だからボケてるんだろ

399 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:16:10.61 ID:QZ6odMDd.net
ドリキャスはコンロトーラがクソすぎた
サターンパッドで良かったのにな
PSも大幅なコントローラ変更はしなかった

400 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:16:14.20 ID:oUL8HdEV.net
NGSの今の売り上げではセガの支えにも何ないよ借金会社だもん
プロセカぐらいだよ
まぁペルソナも売り上げも正直無理だが

401 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:16:34.00 ID:y94qAAQe.net
>>397
それwikiによく書いてある

402 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:16:54.87 ID:q0kAvfw8.net
ドリームキャストって戦前のゲーム機でしょ?

403 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:17:05.87 ID:oUL8HdEV.net
プロセカがなければセガそのものは終わり

404 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:17:55.02 ID:ShbGZZUm.net
今日玉で5回落ちてクルクル回らない玉になった

405 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:18:19.40 ID:y94qAAQe.net
>>403
でもお前今セガ社員じゃないだろ?

406 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:19:43.07 ID:zQtc+xsx.net
ドリキャスなんて20年以上だろw
その時のセガの話を今のセガに当てはめてもw
それもただの一社員w

407 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:20:13.19 ID:SvUhMbHg.net
名前しか知らんけどプロセカって凄いんだな

408 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:20:51.47 ID:oUL8HdEV.net
でも多少は知ってる人はいるので借金はそう簡単に消えんのです。
現状で売上ライン高いのがプロセカのみということです。

当時は分社化してもともと一つだったセガを何十個にもわけた被害を最小限にしたくらいで

409 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:21:14.65 ID:zQtc+xsx.net
そしてプロセカもセガなのに
なぜかNGSはプロセカよりクソと言い出すw

410 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:21:23.58 ID:oUL8HdEV.net
まだ働いてる知人もいるしな

411 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:21:59.78 ID:LIdLO+kn.net
セガを叩く前にテメェが作ったブルプロをみてから言えとナムコ社員

412 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:22:46.16 ID:oUL8HdEV.net
それは言ってないでしょ
プロセカはボカロでどこがやっても良いものでしょ
たまたまセガがコンシューマーやアーケードで契約できたわけで

413 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:22:49.35 ID:qwJZ95+a.net
ID:oUL8HdEV
http://hissi.org/read.php/mmo/20240120/b1VMOEhkRVY.html

消えろセガ爺

414 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:23:18.48 ID:fwn3Iwur.net
NGしとけ

415 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:23:36.88 ID:GOb8buN+.net
そもそもいつまでNよマ言ってんだよ
売り上げ負けてる上に決算から名前と画像消されたブルプロだろ

416 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:24:19.00 ID:qCKbqDxY.net
ついにゲームではなくメーカー対立でまとめ動画作り始めたか

417 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:24:29.63 ID:y94qAAQe.net
DC時代にデバッグのアルバイトやった事ある人がセガ語ってるのか

418 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:24:38.67 ID:q0kAvfw8.net
おじいちゃんがアタシコしてんのか、、、

419 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:24:59.48 ID:4brL3FjC.net
セガ押しする異世界おじさんだったのかもしれない

420 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:25:04.67 ID:x8uTdlcE.net
Nよマ連呼してるけど既にNGSの方が格上だぞ
何ならパルワールドにも完敗してる
令和のウサギと亀

421 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:25:23.24 ID:q0kAvfw8.net
セガサミーホールディングス
自己資本比率:66%

バンダイナムコホールディングス
自己資本比率:70%

スクウェア・エニックス
自己資本比率:79%

カプコン
自己資本比率:74%

コナミ
自己資本比率:69%

コーエーテクモ
自己資本比率:67%

ゲーム会社どこも財務良すぎだろ草

422 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:26:13.86 ID:oUL8HdEV.net
売上的に見れば会社はバンナムのが健全でしょブルプロはともかく
当時バンダイはピピンの失敗はあったがたまごっち大ブームで全て帳消しにできたし
現状もドッカンバトルや版権ものがそに他の失敗を帳消しにするくらい利益上げてるし

423 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:26:19.39 ID:zQtc+xsx.net
>>417
アミューズメントの社員だってさw
要するにゲーセンでしょ

424 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:27:07.67 ID:Jvxg5I/F.net
NGSはPSO2EP5から開発はじまって4年で仕上げたし、動き別ゲーなのにPSO2キャラクリや衣装と連動させ使えるようにさせたからね
今思えばすごいチャレンジだったと思うわ

425 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:27:14.46 ID:plqK43pG.net
なんでセガの話してんだこの人?

426 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:27:28.46 ID:oUL8HdEV.net
財務が上辺上で良く見えるだけな
特にスクエニも

427 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:28:29.64 ID:Z7nqK+Bu.net
>>347
理解力ないって悲しいやね

428 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:28:31.80 ID:y94qAAQe.net
>>423
セガ経営のゲーセンバイトじゃねーのw

429 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:28:35.02 ID:oUL8HdEV.net
ゲーセンでも直接ゲームセンターにはいない部門
開発と営業の狭間

430 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:29:44.30 ID:oUL8HdEV.net
メリットとしてはゲームショーに一般じゃない時に行けます

431 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:30:41.57 ID:09MTwzF3.net
今のセガはゲーム屋としては叩かれやすいスクエニ以下だけど信者がめんどくせえからゲハカスからも放置されてる感じ

432 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:31:12.36 ID:y94qAAQe.net
筐体をトラックで運んだりメダル補充したりする仕事?
ゲーセンバイトでもAMショー行って自慢する人いたよな

433 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:31:22.51 ID:oUL8HdEV.net
そもそもセガを擁護してもなぁ事実だし嫌な思いでもあるわ
まぁ今はプロセカしか本当にない

434 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:32:03.79 ID:q0kAvfw8.net
プロセカって何がすごいの?
PCでできないよね?

435 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:32:08.77 ID:oUL8HdEV.net
AMショーなんてドリキャス時代はもうやってないでしょw

436 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:32:18.45 ID:5lfD6s5G.net
ブルプロ無勢がなんでセガに噛み付いてんの?
マシなゲーム作ってから言えよ

437 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:33:04.07 ID:oUL8HdEV.net
AMショーは行ったことないわ

438 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:33:45.92 ID:oUL8HdEV.net
別にプロセカもPCでできるでしょ
アンドロイドで

439 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:33:54.01 ID:wlKg05y7.net
>>321
カスペPCウケるw

440 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:35:21.02 ID:5lfD6s5G.net
自分たちがNGS以下の三下だって自覚ねえんか?今んとこココロアと同格だってこと忘れんな

441 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:35:30.02 ID:oUL8HdEV.net
プロセカもpcでできないとかいつの時代の人やん

442 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:35:32.05 ID:q0kAvfw8.net
Windows10ってAndroid動くんだっけそういえば
やったことないな

443 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:35:55.90 ID:fI8zNNXg.net
ココロアは二年続けたからガンエボ先輩より上や

444 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:36:48.05 ID:y/J+sVO2.net
プロセカとアトラス頼りなのは実際そうだぞw

445 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:38:00.59 ID:oUL8HdEV.net
だろ嘘は言わん

446 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:38:34.31 ID:y94qAAQe.net
元セガ社員はブルプロにハマってんの?

447 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:38:42.19 ID:GOb8buN+.net
ブルプロのネタが無さ過ぎて他所を叩くしか出来ないのがいるな
みっともない

448 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:39:31.21 ID:WicFKyqP.net
わざわざ透明で見えないものを可視化しないでもらっていいですかー

449 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:40:08.08 ID:oUL8HdEV.net
今はセガのゲームに興味ないもん
シェンムーとか当時のpsoは意欲作だったけれども

450 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:40:08.64 ID:y/J+sVO2.net
ここアフィスレだし何話してもよくね?便所の落書きだぞ
今日はまとめ記事たくさんありそうで良かったな

451 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:40:35.09 ID:ozfu6ySm.net
>>444
ここだとNGS臣民が必死だから勘違いするけど決算見るとNGSはMJと大差ない空気だからな

452 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:40:37.43 ID:nOb4VsX8.net
プロセカよりもまずは売れたのDIVAやろ

453 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:40:50.40 ID:y/J+sVO2.net
ブルプロ信者の皆さんはナッポ板行ってもろてw

454 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:40:56.44 ID:y94qAAQe.net
>>449
鈴Qの印象は

455 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:40:59.07 ID:fI8zNNXg.net
アンチ総合スレだからな
なんでも書いていいぞ
好きに生きろ

456 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:41:02.47 ID:ruB6EUh6.net
>>424
NGSの開発もFF14のグラフィックアプデもそうなんだけど何年も継続運営してプレイヤーが自キャラへのイメージと思い入れが定着どころか固着してるキャラを新しいグラフィックでも同じようにしてあげるってすごい難しいはずなんだよな
シンプルに綺麗にするだけじゃ全然ダメでキャラの見た目が変わったら嫌だって意見がめちゃくちゃ出るから古い見た目のイメージをそのまま維持しなきゃならない
むしろ綺麗にしてはいけない部分が生じてしまうから厄介すぎる

457 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:41:19.18 ID:oUL8HdEV.net
今も初代psoのディスクはたくさん持ってる使い道はないがオフラインでもプレイ可能

458 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:41:25.12 ID:q0kAvfw8.net
ミクさんが仕事選ばなくなったのは伝わってくる

459 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:41:32.61 ID:dn39rWrP.net
なんか過疎ってんなぁw
ブルプロ関係ない話題多いし次スレ立てんなよw

460 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:42:01.61 ID:y/J+sVO2.net
>>451
国が稼ぎ頭の時期も確かにあったけどね
ここ新国叩き棒にしたい人たくさんいるから

461 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:42:40.43 ID:tXeV8jEa.net
通信の左に座ってるおっさんが気持ち悪
顔面肌ボコボコでなんか汚い

462 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:42:52.78 ID:y/J+sVO2.net
次スレipスレにしたら少しはマシになるんでは????
謎の抑止力でそうさせない勢が出てくるんだろうけど

463 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:42:58.77 ID:q0kAvfw8.net
ここって雑談しながらブルプロ通信を待つスレでしょ?

464 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:43:17.68 ID:noKARpcP.net
ここだけの話プロセカは"食える"ぞ

465 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:43:21.07 ID:oUL8HdEV.net
鈴Q
は当時は神でしょ
シェンムーの失敗もあるけど
バーチャ含め尊敬される存在

466 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:43:48.33 ID:y94qAAQe.net
セガのアミューズメント方面なら名越とその置き土産の龍をハブるなよ

467 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:44:31.38 ID:q0kAvfw8.net
>>464
アタシコやってる場合じゃねえんだよな😎

468 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:44:36.91 ID:oUL8HdEV.net
わかると思うけど
プロセカはだいたい年間700億は売り上げてる
ほぼセガの利益はプロセカ
なかったら恐ろしい

469 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:44:44.31 ID:QIF3aKHT.net
>>358
どっちも遊ぶよ
ブルプロはデイリー消化だけなんとか
パルワールドは徹夜で遊ぶよ!

470 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:45:45.18 ID:zQtc+xsx.net
PSO2とNGSで行き来できるのはすごいと思った

471 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:46:25.54 ID:y/J+sVO2.net
セガマジでまともなソシャゲなかったからな
古のぷよクエとか意味わからん北斗ゲーとかしかなかった
その後イドラとかエラゲが出たがサービス終了してるしな

472 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:47:13.80 ID:5lfD6s5G.net
大丈夫か?こんなとこのMC引き受けて
https://x.com/yoshi_chihiro/status/1748268898930266494?s=46&t=7Nxh8prieJrqpckeMNevsQ

473 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:47:35.01 ID:2/fWqX0q.net
>>372
縄跳びするだけのギミックすら作れんやろ
上級より敵増やして硬くするだけ
いずれにせよライトちゃんしかいないのに更にユーザーは減るだろ
ほぼ戦闘コンテンツしかないのに残ってるのはSS勢と一部のモノ好きだけ

474 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:47:41.90 ID:LKemIBs1.net
こんな荒らされるくらいだったらipつけていいよ
ブルプロの話題なんも出来ん

475 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:48:07.04 ID:oUL8HdEV.net
スクエニは詳しくはないが
ほぼ
ドラクエウォーク 800億?
FF14 400から600億?
の売り上げだけで成り立ってる。
他はff16も含め大赤字だろう

476 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:48:19.14 ID:nOb4VsX8.net
>>420


477 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:48:27.06 ID:xf+30/21.net
NGSは行き来出来ることにリソース割くより別に回してほしいってのが本音かな
エアリオ時代とかクソゲーだったし

478 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:48:36.62 ID:ozfu6ySm.net
>>468
セガのF2P部門が1期で好調なら150億前後なのにどうやったら単体で700の計算になるんだよ

479 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:48:44.13 ID:tXeV8jEa.net
ipつけてもipなしが立って
結局使われない

480 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:49:16.82 ID:y/J+sVO2.net
>>474
悪いこと言わないからナッポ板行った方がいいぞ
ここ魑魅魍魎の対立煽りアフィスレだから

481 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:49:20.09 ID:LKemIBs1.net
>>479
民度悪いんだろうな
NGSですらちゃんとipつけて話できてるのに

482 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:50:13.54 ID:y/J+sVO2.net
新国じゃなくてpso3作って欲しかったよ俺は
国2時代の遺産とか全部捨てて良いからマジで

483 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:50:25.68 ID:LKemIBs1.net
>>480
あそこは変な認証とかあるから無理ですわ
気持ち悪い

484 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:50:32.12 ID:4Yv31zj8.net
>>474
ネ実2へ

485 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:50:50.00 ID:tXeV8jEa.net
ディスコに行くのが一番ちゃう?
まだやってるか知らんけどw

486 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:50:58.27 ID:zQtc+xsx.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1697529629/
すでにあるぞ

487 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:51:01.58 ID:qCKbqDxY.net
ウサギにもカメにもなれなかったブルプロ
ただのモブ

488 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:51:04.70 ID:y/J+sVO2.net
ipスレ立てるとアフィが困るからな

489 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:51:25.91 ID:nOb4VsX8.net
昔のPSO板みたいになってきたな

490 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:51:39.19 ID:oupDyDer.net
>>479
すぐワッチョイやIPつけたがるのは口封じしたい社員乙しかないしな

491 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:51:45.28 ID:y/J+sVO2.net
>>483
じゃあ知らん
お前掲示板向いてないからやめた方がいいよ

492 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:52:11.03 ID:zQtc+xsx.net
そら各ゲームのカスが流れてきてるからな
だからブルプロにサービス終了されると困るのよ

493 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:52:13.90 ID:oUL8HdEV.net
さっき調べたらプロセカでさえベスト10にも入ってなかったわすまんなw

494 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:52:31.35 ID:xf+30/21.net
ナッポの本性でトコヨ草

495 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:53:02.36 ID:3vWt0e0c.net
>>477
そもそもセガ第3事業部は今super gameに注力してるからな
NGS運営と並行して次作ってるから開発リソースには限りがある
NGSが終わる頃にはsuper gameが出来てるんじゃないか
https://www.sega.co.jp/recruit/episode/episode10/
しらんけど

496 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:53:32.29 ID:SvUhMbHg.net
つまり近々ここも豚小屋になるということか

497 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:54:04.19 ID:LKemIBs1.net
>>491
あんたがここみなきゃええ
ipついたら困るんだろうな

498 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:54:15.48 ID:y/J+sVO2.net
豚小屋になるなら早くなれ九頭('ω'`)

499 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:54:33.53 ID:dn39rWrP.net
逆にもうブルプロの話題せずレス動く方がいいかもなw
てかもうそうなってるがw

500 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:54:53.69 ID:y94qAAQe.net
セガがPSOブランドの新作全く作らずNGSでシリーズ完結するとは到底考えられないけどね

501 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:54:58.71 ID:y/J+sVO2.net
>>497
いや俺は好きにレスできるここ気にいってるが
信者は臭いナッポ板行ってくれよそれが無理ならここに馴染めよ

502 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:55:01.66 ID:xf+30/21.net
(´・ω・`)らんらん?

503 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:55:10.43 ID:oupDyDer.net
ワッチョイあるスレあるんだから
気に入らないやつは行けばいいだろ?
ここはここで無しでやればいい
ダブらせる必要無し

504 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:55:25.79 ID:LKemIBs1.net
>>501
>>6

505 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:55:26.01 ID:ozfu6ySm.net
NGSが1期で25億いかないくらいだからPSストア見るにブルプロは相当あかんぞ

506 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:55:45.88 ID:tXeV8jEa.net
ここはブルプロのスレだ
ブルプロの話がしたいなら他でやってくれ!
もー意味分からんわ

507 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:56:13.44 ID:Ybp0SmTT.net
自治されたスレはナッポ板あるのにね
ワガママな奴め🥺

508 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:56:31.48 ID:y/J+sVO2.net
別にブルプロの話したいならすりゃ良いじゃん
誰かしら反応してくれるかもよ!w

509 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:56:39.23 ID:ruB6EUh6.net
NGSを敢えてPSO3にしなかったのは英断
シリーズを守った

510 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:56:46.73 ID:y94qAAQe.net
ブルプロスレだからどうぞご自由にブルプロのお話してください

511 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:57:01.69 ID:oupDyDer.net
ブルプロ無勢がセガやNGSの批判してんなと言われて当然だろうと
こんな運営とゲームに言われたからむかつく理由ないよな?

512 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:57:05.45 ID:GYF3XeFr.net
もうすでにスレあるのに教えても知らないふりしてそっち行かないで毎回ここでワッチョイとかIPとか騒ぐからなぁ

513 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:57:24.14 ID:xf+30/21.net
まあNGSはDLCみたいな印象だからある意味正解か

514 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:57:58.84 ID:q0kAvfw8.net
DIVAもPSP/Vitaの方がミクさんとかのモデルの出来が良くてPS据え置きとかゲーセンのはマネキンみたいでキモかったよねそういえば
極端に言うとブルプロとNGSみたいな感じで
プロセカはPSP/Vitaからさらに良くなってるみたいだけど

515 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:58:19.52 ID:oUL8HdEV.net
2022年度モバイルゲーム世界売り上げ
1位 7700億 原神
2位 965億 ウマ娘
3位 948億 FGO
4位 488 億 アークナイツ
5位 430億 幻塔
6位 401億 陰陽師
7位 382億 あんさんぶるすたーず

516 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:58:26.50 ID:0+USi4eG.net
>>505
DL数ランキングだとNGSをはるかに上回ってるんだがな…

517 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:58:48.41 ID:oupDyDer.net
信者や社員やバイトが腹立ててNGS悪口とかガキかよ、自分のブルプロなんとかして見返せよ
ほんと何から何までみっともない

518 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:59:05.75 ID:nUgVoScc.net
アフィれなくなると稼げなくなって困りますもんね

519 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:59:15.19 ID:y/J+sVO2.net
DIVAはフォトリアルだとキモイからな
素体も目デカすぎてキモイけど

520 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:59:47.72 ID:y/J+sVO2.net
ブルプロとか別に今日無くなってもいいぞ

521 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 15:59:59.64 ID:xf+30/21.net
未だにFGOとかいう妨害付き電子書籍が売れてんのやべーな

522 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:00:09.85 ID:WicFKyqP.net
塔も結構頑張ってんだな

523 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:00:43.47 ID:y/J+sVO2.net
ブルプロの悪口はokで新国はダメw('ω'`)
全部ゴミだぞ('ω'`)

524 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:01:28.49 ID:y/J+sVO2.net
塔は一部の石油王で成り立ってるからな

525 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:01:44.59 ID:q0kAvfw8.net
鬼よマ

526 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:02:11.25 ID:oUL8HdEV.net
8位 260億 崩壊3rd
9位 260億 ヘブンバーンズレッド
10位235億 アズールレーン
11位 217億 Nikke

527 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:02:35.46 ID:4brL3FjC.net
どうせ紙芝居なんだからぶりゅも毎月シナリオっていう読み物追加さればいいのにね

528 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:03:11.91 ID:Tv81Op+X.net
※ブルプロ新規ちゃんメイド服騒動まとめ

新規ちゃん「メイド服欲しいんですけど」
ブルプロ運営「ガシャ回して景品をBPPに換金して購入して下さい。Sレアが1000BPP、A品が70BPP、B品が20BPPになります。過去ガシャSレア(メイド服)は交換レート12000BPPになります。あと一点ご注意、交換されたBPPは最長半年で自然消滅されますのでお早めに御使用くだださい。下民。」
アンチ「12000BPPとかSレア12個分かよ!このボッタクリ!!!」
上級来者「俺のレアリティ下がるから交換すんな!!!!!!」
新規ちゃん「ゲームやめます、ありがとうございました」

ゲームも運営も来者も腐ってる
自分の行い見てから他所批判しろ

529 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:03:15.65 ID:oUL8HdEV.net
モンスト、パスドラは絵柄やジャンルが違うので覗かれてます。
アニメ調売上
以上

530 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:04:06.83 ID:8yH1JbPv.net
ぶっちゃけこのクソゲにいつまでも張り付いてるアフィは
センスの欠片もないがそんなアホが実在するとは思えない
有能なアフィならさっさとパルワールドまとめ動画作るはず

531 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:04:33.63 ID:q0kAvfw8.net
もう作っとるやろがい🍣

532 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:05:25.43 ID:y/J+sVO2.net
そんなにブルプロの話したいならIPスレにするしかないだろ
絶対そうならないけどな

533 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:06:15.19 ID:Tv81Op+X.net
>>528
ほんとブルプロ草生えるわ

534 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:06:53.04 ID:ac7tRrH4.net
(´・ω・`)うんちのはなししよ

535 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:07:05.27 ID:q0kAvfw8.net
IPスレもうあるんだからIP表示がいい人はそっち使えばいいんじゃないの?

536 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:07:13.02 ID:qCKbqDxY.net
まとめ動画も対立煽りと配信者晒しネタばかりで大変だな

537 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:08:24.36 ID:Tv81Op+X.net
>>536
それで困るの社員ぐらいじゃね?

538 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:09:01.26 ID:SvUhMbHg.net
まぁブルプロの話されてもあまりついていけないけどな!

539 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:09:09.78 ID:xf+30/21.net
そら延々と同じ職ディスってたんだ面構えが違う

540 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:10:42.93 ID:y/J+sVO2.net
IPスレあるらしいぞ!さっきの信者さんはそっち行った方がいいんじゃない?

541 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:11:38.82 ID:zQtc+xsx.net
>>500
2026年予定のスーパーゲームがPSO3じゃね
だからNGSはそこらまでは現役だろうな

542 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:12:21.79 ID:plqK43pG.net
うんちの話ってなんだよ
古くは弓矢を射るときには毒としてうんこを付けたりするのが常識でわざわざ記録に残してなかっただけで
戦場で矢といえば本当はうんこ付いてるとかそういうのか

543 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:12:55.52 ID:3vWt0e0c.net
>>516
それはもう新規がいなくても固定客をガッチリ掴んで売上出てるからだぞ
バトオペ2もNGSと同じでダウンロード数が少なくても売上上位陣だ
今ブルプロはダウンロード数も減って売上も低い悪循環に陥ってる
新規が定着しないで落ちる一方だ

544 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:13:00.08 ID:ruB6EUh6.net
IPスレどうぞ

【ブルプロ】ブループロトコルpart554【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1697529629/

545 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:13:10.37 ID:8yH1JbPv.net
ip有ろうが無かろうが何か話すことなんて有るのかねえ?
延々と同じ話題をループさせるか
糞の投げ合いするだけだろうに

546 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:13:25.05 ID:zQtc+xsx.net
ブルプロワッチョイスレはここね
ちなみに最終のカキコの日時
2024/01/18(木) 16:27:59.88 ID:yKp9Td440

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1697529629/

547 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:13:53.07 ID:4brL3FjC.net
ブルプロもこの失敗を生かしてブルプロ2を作ろう

548 :レイダー:2024/01/20(土) 16:14:14.77 ID:wZDjmbr1.net
あの有名実況者がパルワールドの配信してるぞ!
皆急げ!
https://live.nicovideo.jp/watch/lv344072513?camp202103tw=q2M7hbeX2Y_1705733483281&ref=lvapp_watch_share_copy

549 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:14:47.67 ID:uU+C+Ty3.net
>>547
タイトルは変えて精神的続編にした方がいいな

550 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:14:54.23 ID:q0kAvfw8.net
プロセカのミクさんはとても可愛いんだけど、もうセガの所有物みたいになってるし寝取られた気分になる

551 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:15:18.40 ID:zQtc+xsx.net
レッドプロトコル

552 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:15:24.72 ID:q0kAvfw8.net
パチンコマネーでペシペシしたのかな

553 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:15:59.68 ID:oUL8HdEV.net
今の時代は3つも4つもゲーム掛け持ちしてるから
175のように一つを移る必要なくね
iPadでオート戦闘でスタレやりながらRogで原神やりつつPCでブルプロを起動して
ps5で百英雄のストーリやるとかさ
自分なら複数起動で同時にやってるわ

554 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:16:47.32 ID:UsqwMyzE.net
プロとコル

555 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 16:16:59.79 ID:yyV75sN2.net
>>442
どの世界線の方?もしかして平成の次は安始のお方?
令和の世界線でにおいてドロアプリ使用の標準機能はwindows11からだよ

556 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:17:24.43 ID:3qlhJ34u.net
パルワールドおもしろい
ゲームやってるって感じがする😭

557 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:17:44.83 ID:oUL8HdEV.net
pcでパルワールド起動しつつ ps5でブルプロも起動すれば良いだけでさ

558 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:18:15.16 ID:aefcAby/.net
>>541
NGSのキャラソンに付属するアイテムコードの有効期限が2025年11月30日までだから
2026年という読みは案外当たってるかもしれんぞ
https://www.fwinc.co.jp/goods/83879/

559 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:19:03.03 ID:q0kAvfw8.net
>>555
じゃあ使えないじゃん😭😭😭
ブルースタックスとか使えって話だったのか
それともみんなWindows11なのかな
Windows11くっっっそ使いにくいからWindows10使い続けてるけど

560 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:19:30.50 ID:83JAbuCx.net
>>557
クラッシュバグ治したん?

561 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:19:35.40 ID:8yH1JbPv.net
街でぼっ立ちしてるキャラは裏でパルワールドやってんのか
ブルプロ立ち上げる意味よw

562 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:19:53.35 ID:oUL8HdEV.net
そのスーパーゲームとやらに2年も待つのは面倒だろ

563 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:20:29.18 ID:Cx3358IZ.net
>>557
パルワールドやってる間ブルプロプレイしないしPS5に余計な負荷かけたくないよ😰

564 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:20:54.89 ID:83JAbuCx.net
ブルプロCAT勢は何年待ったんだっけ

565 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:21:05.15 ID:U6LXKpQV.net
>>495
2026年PSO3サービス開始予定ですよ
アニメ調グラで開発中
NGSではその試験的にトゥーン調を実装したとのこと

566 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:21:33.14 ID:oUL8HdEV.net
他ゲーやってる間はブルプロは街で寝転んだり踊ったりさせとけば良いだけでさそうしてるわ
スタレはオート戦闘できるから
4つくらいは同時に起動するぞ

567 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:23:12.27 ID:oUL8HdEV.net
iPad
Rogally
PC
ps5
で4つ同時にゲームしてるわ

568 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:23:23.36 ID:ShbGZZUm.net
とりあえず敵わんさか出すのはいいけど
どれがキーエネミーかわかりやすくしてくれ

569 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:25:15.23 ID:83JAbuCx.net
三馬鹿「キーmobが分かりにくいとのご指摘により全てキーmobにしました」

先行弓「はぁぁぁ!?」

570 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:25:32.53 ID:wksFo+3E.net
やっぱ2026年がゲーミング率高くなってPC向けMMO成功年になりそうだw

571 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:27:20.17 ID:3vWt0e0c.net
>>564
クローズドαテスト開催期間
2019年7月26日 (金) 19:00 - 22:59
2019年7月27日 (土) 20:00 - 23:59
2019年7月28日 (日) 20:00 - 23:59

正式サービスまで4年弱だな

572 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:27:44.05 ID:oUL8HdEV.net
ゲーミング率って何?
今の若い子はゲーミングPCなんて持ってないけどな
iPadかiPhone 15 pro MAX買うだろうし

573 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:29:02.82 ID:83JAbuCx.net
>>571
これだけの年月かけてUIそのままとか想像を絶する無能っぷり…

574 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:29:57.32 ID:Cx3358IZ.net
>>573
きっとこのUIを使いやすいと信じてたんだろう

575 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:30:23.90 ID:dn39rWrP.net
>>565
確定みたいな書き方だけど、どこ情報?

576 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:32:41.73 ID:4brL3FjC.net
CBTの時には既にメインスタッフいなかったのかもしれない
それかUIデザインした人に気を使って変えられなかったか…

577 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:32:50.87 ID:83JAbuCx.net
SUPER Gameは何年も前から言ってたんだからPSO3が出てきてもおかしくはないな
まともなもの出来るのかしらんが

578 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:32:56.64 ID:3vWt0e0c.net
>>573
この時から全画面指摘されてたのにこの惨状だからなぁ
やっぱ何が良くて何が悪いかを客観的に判断できるトップがいないと何年かけても無駄なんだよ
4年だろうが9年だろうが頭がダメたら手足がどんなに優秀でも無駄になる
それを実践しちまったのがブルプロでありプロジェクトスカイブルーなんだ

579 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 16:33:16.54 ID:vs6fKQ2R.net
>>570
それはまずないね。ゲームとして見るなら内蔵GPUでも十分3Aタイトルを楽しめるわ。
今はCSもPCもスマホもほとんど末期状態で世界は新たなるプラットフォームを求めている
しかし新たなるプラットフォームまだ想像上の存在である。VRもARも結局無理だった

580 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:34:03.91 ID:ocFL0N0W.net
ディアブロ4が24日からシーズン3はじまるぜ

581 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:34:12.84 ID:q0kAvfw8.net
IPありスレ、なんで信さんは書き込まないで対立煽りマンだけ書き込んでるんだよ🤣

582 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:34:32.15 ID:83JAbuCx.net
>>576
バンナムだから(外注から)上がってきたものは絶対作り治さない手直ししないって方針なんだろな

583 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:35:15.89 ID:Cx3358IZ.net
マウスキーボードに最適化しててパッドじゃやりにくいけだcs版までにパッドも調整してリリースするってならまだわかる
マウスキーボードがパッドよりマシなだけで最適化されてないしcs版はテストもしないでリリース
なんじゃこりゃ

584 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:36:13.66 ID:oUL8HdEV.net
PCゲーム楽しむだけならRogとかsteamdeckで十分だしな

585 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:36:48.81 ID:SvUhMbHg.net
PCだってパッド層それなりにいるからマトモなUI必須だったのに、CSスタートにすら間に合わなかった

586 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:36:55.02 ID:q0kAvfw8.net
パッド使うゲームならそれらでもいいかもしれないけど、
FPS/TPSはキーボードマウスじゃないときつくない?

587 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:37:36.00 ID:zQtc+xsx.net
とりあえずカーソルをはいといいえのど真ん中に置くのやめてもらっていいですか?

588 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 16:38:27.49 ID:vs6fKQ2R.net
XGはまだ当時MMOが珍しいと言える、FEZも国も当時のチョンゲーに劣るグラフィックしかない
つまりFEZも国もゲームとしてユーザーに認めて貰えたから
ブルプロは2010年で発売してその時代相応のグラフィックであったら、お前らは遊ぶの?

589 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:40:12.56 ID:fI8zNNXg.net
ディアブロは流石に客層が違い過ぎる
ブリザードで遊ぶやつはもう全く別だろ

590 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:40:14.00 ID:3vWt0e0c.net
>>583
第一四半期は名前出て順調とまで言われたのに第二四半期で名前も新作オンラインゲームにされて
画像まで消されたから第三四半期(10月〜12月)の間にCS捩じ込んて数字上げようと強行
そもそも最初は2023年度と言ってたのにいきなりテスト無しに導入とかどう見ても苦し紛れ

目先の欲にとらわれすぎなんだよ・・・ガシャにしても何にしても計画性も頭も悪過ぎる

591 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:40:49.39 ID:E1VRdup7.net
今日グラボとかCPU売って7万円くらいになった
これでPCゲーから卒業だね
ノートPCだけあればもういいよ

592 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:43:04.56 ID:GZFthaTi.net
パルワールドの出来の粗さ見たら、ブルプロが課金してもらえないのは不具合とかじゃないね
ラグとかクラッシュはまずいけど
課金してもらえないのは純粋に値付けが高い
それに尽きる
パルワールドは不完全でもたくさんの人が3000円出して遊んでる

ブルプロは?

593 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:43:10.42 ID:oUL8HdEV.net
まぁ怒られるが
RogallyへSwitchのエミュレータ入れると無料で全タイトルできちゃうしな
やったらダメだが

594 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:43:27.28 ID:q0kAvfw8.net
ブルプロ引退勢、ブルプロにうんざりするだけじゃなくてゲームそのものにうんざりしてる人多すぎない?
ゲーム依存症治療ソフトなの?

595 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:45:17.89 ID:zQtc+xsx.net
PSストアは最初12/6と表記
シーズンパスは12/6から

CS版は当初12/6だったんだろうね
でもバグまみれ調整不足でどうにもならなかった
でも年末年始は休みたいので12/13に強行開始

596 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:46:14.83 ID:v24uMrVF.net
お前らごめん

パルワールド行くわ🤗

597 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:46:41.11 ID:MtH+YRfi.net
年末のcs開始記念放送はPSじゃなくてPC版ってマジなの?

598 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:47:13.08 ID:q0kAvfw8.net
PSだと絶景見れないし

599 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:47:44.81 ID:wksFo+3E.net
>>572
その時期には皆、それなりのスペックのPCに置き代わってるだろうからのう
踏まえてPC6も2026年末だとか
5090前は過去スペックというくらい性能差が出るとかで、PCとPS6向けにMMO出せば、絶対売れるってことw
2026年は、4090も誰もが手に入れやすい環境になってるはず。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/21/news122.html

600 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:48:07.30 ID:zjdYF55u.net
アイテムスタックできないとかいう課金誘導への下心丸出しの仕様
頻出する確認ダイアログをボタンを押して閉じさせるみたいな無能デザイン
ソートやリスト処理をミスるとかいうコーディング初心者の仕事
ポーズされないリアルタイムゲームで全画面UIとかいうMMOへの知見のなさ
そういうものが全て合わさって生まれた💩がブルプロのUI

601 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:48:12.13 ID:wksFo+3E.net
PC6じゃなくPS6w

602 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:48:16.60 ID:dn39rWrP.net
2024/01/20(土) 16:21:05.15ID:U6LXKpQV
>>495
2026年PSO3サービス開始予定ですよ
アニメ調グラで開発中
NGSではその試験的にトゥーン調を実装したとのこと
___
2026年に出るかもなとかアニメ調来るだろの予想程度ならいいが公式などが発表してないなら確定表現で書かない方がいいぞ、もし私がその情報を見逃してたなら謝るわ

603 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:48:38.47 ID:jYwdoPdJ.net
まだパルワールドの話題ばっかという
一週間後にまたやってくれその頃にはかなり廃れてて1か月後には話題皆無になってるだろうそれでも評判になってるなら構わんぞ

604 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:48:50.73 ID:zQtc+xsx.net
>>597
RBボタンって言ってたから
PC版かXbox版

605 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:49:29.29 ID:zjdYF55u.net
あとどのUI画面も装飾や背景や注釈が無駄にデカくて必要な情報がちさい

606 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:49:59.44 ID:Cx3358IZ.net
ブルプロも1ヶ月後にはもう話題になってなかったからな

607 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:51:03.98 ID:xx8hjk3J.net
やっぱりバグりまくりだから、エラー落ちしたな

608 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:51:11.74 ID:oUL8HdEV.net
Pso3がSFじゃなければやるけどSFはどうしても化け物化するし

609 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:51:54.96 ID:8yH1JbPv.net
ブルプロはあまりにも虚無すぎた・・・

610 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 16:52:08.35 ID:vs6fKQ2R.net
>>599
steamのメイン層は1050か1650だぞ
ブルプロようなビッグタイトルがなければ、今どきはゲーミングPCを買うのが珍しいのみならず
今時のApuも1650相当の性能がある上に、2024年後半予定のAPUは大体デスク3070相当予定している

611 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:52:23.84 ID:f/r126Ei.net
セガのSUPERGAMEどうこうってFPS作るみたいな話でとっくに頓挫してるのにPSO3とか夢見てるアホはなんなんだ

612 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:52:31.65 ID:Cx3358IZ.net
アニメ調のグラしかないのに他がアニメ調グラのキャラクリできるネトゲだじてきたらどーなるの?

613 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:52:36.34 ID:V19AkSm3.net
パルワールドの追加コンテンツ速度が確定でブルプロ超えてくるのが強すぎる

614 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:53:57.62 ID:oUL8HdEV.net
GTX1650の性能がちょうどRog allyなのよね

615 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:54:56.11 ID:cFC5gboZ.net
パルワールドやってるやつみんな笑顔になってる

ブルプロの配信でこんなのみたことなかったな...

616 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:56:06.89 ID:zQtc+xsx.net
>>611
それは別のやつだよw
ちょっとは調べろよw

617 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:56:46.42 ID:plqK43pG.net
ジャンルARPGと言い張ってるがそういやブルプロって戦ってて楽しい敵いるんか?

618 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:56:59.58 ID:HFEm1nrW.net
リキッドメモリ選んで決定押した後に更にOK押させるのとか要らんよね

619 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:57:22.20 ID:l1EPIyeB.net
>>592
ブルプロはF2Pだが?

620 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:58:37.29 ID:oUL8HdEV.net
パルワールドはポケモンだし配信受けするゲームだろ

621 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:59:11.64 ID:83JAbuCx.net
>>618
それだけじゃないところが笑える程の無能っぷり
次回通信でパルワールドやってもいいぞ三馬鹿

622 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 16:59:13.62 ID:cFC5gboZ.net
こんな出来のものにご祝儀とか言ってガチャガチャしたからいけないよな😔
自業自得だった😔

623 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:00:02.14 ID:83JAbuCx.net
>>622
もはや自損事故

624 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:01:38.23 ID:oUL8HdEV.net
まぁ俺はブルプロも原神もスタレも同時にやるからちょうど良いわ虚無なんてないし忙しいくらい

625 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:02:52.93 ID:p0EyusgX.net
valorantはキモい常駐ソフトさえなければなぁ

626 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:04:07.00 ID:YL36UF2H.net
パイセンも御祝儀で課金した消費者馬鹿にしてんのかとか言ってたな
信用して課金したパイセンや馬鹿共今どんな気持ち?🤣

627 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:05:41.37 ID:0R6WZkDg.net
>>611
アホ発見
スーパーゲームは複数のプロジェクトで一つのゲームじゃない
元々欧州スタジオがFPS作ってたのを枠に入れただけだ
最大1000億円かけて2026年までに世界で通用するオンラインタイトルを創出する計画だ
まぁガバい計画だがアレで全部だと思ってるなら情弱すぎるぞ
https://www.sega.co.jp/recruit/episode/episode06/

628 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:05:44.77 ID:Tv81Op+X.net
PSO3と煽る前に新生ブルプロつくれと

629 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:06:31.28 ID:p0EyusgX.net
裕福な人からお金をもらうことによって貧乏人に無料でゲームをさせてくれる慈悲深い会社だよね

630 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:07:30.59 ID:zQtc+xsx.net
>>611
後ここも読んどけアホ
https://www.sega.co.jp/recruit/episode/episode10/

631 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:08:06.53 ID:Tv81Op+X.net
>>629
ぶっちゃけそういうゲーム流行ってないと言う

632 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:09:34.16 ID:u8tzqgHL.net
あのーすいません久しぶりにナッポ板覗いたら勢い1000切ってるんですけど

633 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:11:05.96 ID:Kf8UYojZ.net
24時間で200万本突破って覇権じゃん

634 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:11:29.09 ID:p0EyusgX.net
>>631
例えば、ロケットリーグ、フォートナイト、apex、valorant、OW2、みんなそんな感じじゃない?
対人ゲームはコスト低めでかつ人集めないといけないからって事情はあるからMMORPGだと違うというのはあるかもだけど

635 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:11:37.93 ID:YL36UF2H.net
そりゃ同じやつが40レスとかして回してたんだからそいつらが数人消えたらそうなるだろ

636 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:11:49.66 ID:Cx3358IZ.net
ブルプロの配信ってみんなすぐやめていったよな…

637 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:13:44.99 ID:TRZiMJdn.net
>>631
流行っているかは謎だが、声がでかい古事記に好まれているぞ
月額課金制の方が良いって言うと何かしら文句言われるしな

638 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:14:42.62 ID:gfSgJFR+.net
札束で殴り合う裕福層の激減に加え
ゲーマー高齢化でPvPについていけなくなった
これが日本の現状

639 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:15:25.25 ID:DpI/LMy6.net
>>636
だってつまんないし
面白かったら続けられてたしこれ以上の答えはないぞ

640 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:16:45.15 ID:5tbIjE57.net
>>636
現在も配信している人がよく語ること

・楽しいゲームなんですが運営が凄くあしを引っ張っています
・よく落ちるんですよねこのゲーム
・バグが多すぎて腹立つことがけっこうありますね
・友達に奨めるとか聞かれると、無理って答えます。奨めない ではなく無理です

誰が悪いのこれ?

641 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:17:15.19 ID:SvUhMbHg.net
ソシャゲのログイン、デイリー消化を配信する奴なんておらんやろ?

642 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:18:38.83 ID:oUL8HdEV.net
自分も原神で完凸⭐︎5が4人いるけど
完凸に15万くらいかかるよ無凸餅武器込みで
なので今のゲームは10万20万当たり前の時代だけれども
スタレもすり抜けて集めた石ないから1人と持ち武器引くのに3万かかったし

643 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:19:03.07 ID:5tbIjE57.net
>>638
日本でPvPでヒットした作品ってありましたっけ?

644 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:20:00.52 ID:iKWRvTL5.net
こんなゲームだれがやるんだよと

528 名も無き冒険者 2024/01/20(土) 16:03:11.91 ID:Tv81Op+X

※ブルプロ新規ちゃんメイド服騒動まとめ

新規ちゃん「メイド服欲しいんですけど」
ブルプロ運営「ガシャ回して景品をBPPに換金して購入して下さい。Sレアが1000BPP、A品が70BPP、B品が20BPPになります。過去ガシャSレア(メイド服)は交換レート12000BPPになります。あと一点ご注意、交換されたBPPは最長半年で自然消滅されますのでお早めに御使用くだださい。下民。」
アンチ「12000BPPとかSレア12個分かよ!このボッタクリ!!!」
上級来者「俺のレアリティ下がるから交換すんな!!!!!!」
新規ちゃん「ゲームやめます、ありがとうございました」

ゲームも運営も来者も腐ってる
自分の行い見てから他所批判しろ

645 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:20:08.02 ID:plqK43pG.net
流行ってるゲームって継続でお安いコースで石貯めれば大体のものに
手が届くようにして広く課金させてユーザー数も維持させてるイメージ
当然金持ち用にキャラ凸装備凸とか天井は高く高く用意してるが

646 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:20:37.43 ID:Mh6eYRjB.net
時代はPvPだよ

647 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:20:47.37 ID:DpI/LMy6.net
>>638
PSストアで上位常連のエペとフォトナいるけど何を見て言ってるんだ?

648 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:20:50.21 ID:p0EyusgX.net
LoLもF2Pかつ課金は強さに関係無いんだっけ?
配信見ても何のゲームなのかよく分からんけど

649 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:21:13.40 ID:S6CwmNha.net
pvpしかねえな

650 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:21:34.96 ID:p0EyusgX.net
流行ってるゲームはほとんどPvPな気がする

651 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:22:05.53 ID:Cx3358IZ.net
最初は楽しいって言いながら配信してるんだけどだんだん口が図少なくなっていくの悲しい

652 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:22:51.25 ID:Mh6eYRjB.net
ブルプロのPvPは来るとしたらバトロワ方式だろうな

653 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:23:11.57 ID:oUL8HdEV.net
NGSも現状は知らんけどpso2だってフルスロットの能力付けを完璧にすんのにどんだけ金が溶けたか
しかも武器防具全部やらなきゃらなんしな

654 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:24:38.52 ID:qwJZ95+a.net
ガンオンガンエボさえまともに運営できないのに
PVPなんか出来るわけないだろ

バナオンの事なにも知らないやつ多すぎ

655 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:24:43.63 ID:mlbIf4NA.net
パルワールドって個別鯖建てれる仕様なんだな
その配信見るか
PVPはいいや

656 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:25:05.00 ID:DpI/LMy6.net
>>650
そこに目をつけたBNOがガンダムでOWもどきのガンエボ先輩出したんだ
そこに課金機体にクソバランスでガンダム好きにも対人好きにも喧嘩売って死んでいった
流行ってるジャンルでクソゲー出すのがバンナムだ・・・正直ここは何作らせてもダメだ

657 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:26:19.74 ID:Mh6eYRjB.net
ガンエボはOWパクってP2Wバランスにしたのやばすぎるよな

658 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:26:19.78 ID:p0EyusgX.net
ブルプロの問題はマネタイズじゃないし、買い切り+月額課金とかだったら今とは比べ物にならない赤字だったと思う

ゲームがつまらないからアタシコおじさんから絞り取るしかないんだ😭

659 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:26:28.22 ID:wksFo+3E.net
>>643
ポケモン!

660 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:26:57.50 ID:qCKbqDxY.net
【速報】ブルアカアニメ4月より放送開始

661 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:27:31.72 ID:oUL8HdEV.net
ガンエボそのものはクソゲーじゃないけどなゲームそのものは面白いでしょ

662 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:28:29.53 ID:DpI/LMy6.net
>>661
面白かったらサービス終了しねーよ現実見ろよ

663 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:28:37.36 ID:wksFo+3E.net
「銃が撃てるポケモン」 新作ゲーム『パルワールド』が大ヒット

664 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:28:57.74 ID:p0EyusgX.net
>>656
それと比べれば対人嫌いな人たちにオアシスを提供することによってブルーオーシャンを取りに行ったブルプロの方がよっぽどまとも😎

665 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:29:57.64 ID:oUL8HdEV.net
ガンエボそのもののアクションは別に評価も低くないでしょ

666 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:30:46.83 ID:SvUhMbHg.net
ブルプロもグラはいいじゃん、ってのと同じ話ね

667 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:31:37.83 ID:0GZ8BFi9.net
営業日換算にすると前日の夕方にイベントの告知って事になるけどバンナム的には問題ないんか?
課内の会議予定ならそれでも許されるだろうが客相手にそれはないでしょ

668 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:31:58.86 ID:Mh6eYRjB.net
>>665
ジャップが恥も外見も無くOWパクってクソみたいな味付けにしたって評価だよ

669 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 17:32:05.16 ID:DumDhF50.net
>>648
あれは元WarcraftのMODの劣化コピーだよ
ただ初期のPCリアルタイムストラテジーゲームは日本受けが悪いから似てるゲームも少ない
比較的に近いのがロードオブヴァーミリオンかな。ただ1キャラ毎1プレイヤーになる

670 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:33:19.43 ID:mlbIf4NA.net
>>666
ほんとグラフィックはいい
今でもそれだけはかわらん

671 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:33:53.60 ID:5tbIjE57.net
>>647
あー
あれら流行ってるんか声のでかいだけのチンピラが遊んでるイメージしかなかった

672 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:34:39.60 ID:vabp+tBC.net
EXしかやることないンゴ😦

673 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:34:40.50 ID:mlbIf4NA.net
>>671
おじいちゃん👴

674 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:34:53.37 ID:oUL8HdEV.net
pso2も最初の頃は衣装の目玉がウェディングドレスくらいしかなかったんだが

675 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:35:22.04 ID:qwJZ95+a.net
高級食材を使った不味いラーメン屋
それがブルプロだ

676 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:35:22.30 ID:Mh6eYRjB.net
>>671
ガラパゴスジャップ爺さん

677 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:35:28.15 ID:TRZiMJdn.net
基本無料にするなら無課金をどう扱うかが重要
基本的に無課金を課金者よりも能力が劣る人と仮定すると
・PvPなら課金者が無課金をシバくシステムになるから無課金者はたくさんいた方が良くて基本無料が適している
・ブルプロはミッションで無課金者とパーティを組んだら足手まといになる可能性が高くなるから基本無料が適さない

月額課金制が良いというよりも、運営がブルプロの事をよく理解しようとしていたら月額課金制になっていたか、よく反発する奴が言うように内容で勝負にならなず月額課金制で利益が見込めないならオンラインゲームにせずオフゲにすると思うんだよなぁ…

678 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:37:28.12 ID:Cx3358IZ.net
ブルプロもプロジェクトスカイブルーでアニメ化しないの?

679 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:37:55.32 ID:jsmewF5B.net
>>674
エアプすぎる
ウェディングの他にもクラス衣装も常時更新されてた
ブルプロと違って世界観ベースの服も合わせて更新してたぞ
イメクラ鈴木じゃねぇんだ

680 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:38:07.24 ID:oUL8HdEV.net
ブルプロって無課金と課金者で戦闘で差がそんなに出てるの見たことないがほぼ同じだろフェステβくらいで

681 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 17:38:13.24 ID:DumDhF50.net
対人がメインコンテンツのネトゲはP2W時点で論外だわ

682 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:38:29.43 ID:qCKbqDxY.net
すげぇ加齢臭がするレスで草生えた
俺が遊べないゲームやってるやつは全員反社かキッズってかぁ

683 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:38:50.87 ID:mlbIf4NA.net
おいマジでブリュやった後のおすすめ教えろ
パルは配信見て決めるかなしな
原神か?なんかどうもイマイチっぽいんだが

684 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:39:39.06 ID:oUL8HdEV.net
知らんよたくさん買ったVitaのパッケージに付いてきた衣装を30個くらい売り捌いてメセタ貯めてたんだから30本は買ったわ

685 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:41:03.21 ID:oUL8HdEV.net
pso2、vitaのパッケージ版をたくさん買う付属の衣装を売り捌くメセタを稼ぐ
そんなゲームだったわ

686 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:42:27.79 ID:oUL8HdEV.net
原神は文句なく面白いだろ
制作規模と金のかかり方が違いすぎる

687 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:42:59.16 ID:SvUhMbHg.net
何のゲームかは知らんが、レジに沢山シリアルつき商品持ってきたお姉さんが昔おったなぁ

688 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:43:56.23 ID:oUL8HdEV.net
Pso2で一番嬉しかったのが宝くじ並みのサイコウォンドが出た時
そして羨望の眼差し
そんくらいだったわ

689 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:44:59.59 ID:mlbIf4NA.net
だれかもう1人くらい原神推すやついない?

690 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:45:36.38 ID:rNhCmOCE.net
適当に次のゲーム選んでも
ゲームの構造としてはブルプロよりマシなゲームが多いだろうしさっさと始めろとしか

691 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:45:49.78 ID:oUL8HdEV.net
エルダーペインが落ちた時もチームメイトに嫉妬されたんだわ

692 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:46:10.52 ID:mlbIf4NA.net
なるほどねー了解

693 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:47:01.04 ID:0mQ4fiUd.net
>>379
それはDLSSの本質を理解してない
従来のアップスケーリング(現在AMDの提供してるAPIはこちら)と違いDLSSは低画質の画像を元にしてAIで高画質だった場合の画像を予測して変換する
セルシェーダーはAIが形状を誤認してしまうからシェーダーがかけられてない状態に寄せられたり破綻した画像が生成されてしまう

694 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:47:16.35 ID:Mh6eYRjB.net
ブルプロの次?クッキークリッカーでもやっとけ

695 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:47:17.13 ID:oUL8HdEV.net
マシも何も原神のアップデートと品質は凄まじいだろしかも1円もかからず全国コンテンツを普通に遊べるという
推しがいれば課金してねで20万も課金するわけで

696 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:47:25.80 ID:rNhCmOCE.net
>>686
ゲーム内容も運営も確実に及第点以上はあると思うが
面白いかどうかはやる人次第だろ

697 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:47:55.79 ID:p0EyusgX.net
>>669
1つも知ってる名詞が無かった🙄
MOBAって言うんでしたっけ
配信でもごちゃごちゃしててよく分からんです、、、

698 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:47:57.15 ID:oUL8HdEV.net
ゲームを全部しても一円も必要ないのが原神

699 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:48:48.26 ID:p0EyusgX.net
すまん、このスレ老人ばかりなのか?😓

700 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:49:39.39 ID:zQtc+xsx.net
原審は無限ダッシュなら推せたけどスタミナ制だからストレス溜まって即効やめた

701 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:49:48.29 ID:p0EyusgX.net
>>681
ほんとこれ

702 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:50:16.98 ID:oUL8HdEV.net
Pso2は何個パッケージ買わせんだくらい課金させられたわ
マイショップで売らんと当時は地獄のつまらんタイムアタックさせられるんだわ
ブルプロ以上に苦行のタイムアタック

703 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:50:48.24 ID:E28O0Iao.net
>>698
スタレも課金必要なくないか?
エンドコンテンツの裏庭模擬虚構もヘルタ含め配布キャラでクリアーできるからな。

704 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:50:55.86 ID:qCKbqDxY.net
原神はズンパス(1220円)とマンスリー(610円)だけ課金してりゃ石そこそこ貯まるのよな
パルワールドは3060円

そして俺たちのブルプロは無料で遊べる

705 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:51:01.87 ID:oUL8HdEV.net
原神のストーリー進めんのに今はスタミナなんていらないのよ

706 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:51:32.50 ID:u7Es0baK.net
銃を撃つゲームは不良が遊ぶものなんじゃぁ~👴

707 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:52:09.82 ID:rNhCmOCE.net
違う意味のスタミナで語り合ってて草
移動時のスタミナとミッション系クリアに必要なスタミナ混同しとるがな

708 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:52:11.87 ID:p0EyusgX.net
ジェネレーションギャップを感じるレスを見た

709 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:52:37.39 ID:oUL8HdEV.net
ストーリーのスタミナ必要だったの最初だけだったろ変更されてスタミナなし
聖遺物やレベル上げには素材用にスタミナ必要だが
ストーリーは何も考えず普通に進むだろ

710 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:52:54.94 ID:SvUhMbHg.net
原神は殆どやらなかったがスタレはちょっと進めて、日本語訳失敗してるところで投げた

711 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:53:51.05 ID:PFsirEOR.net
原神は無課金でも楽しめるしキャラに自由度があるけど
スタレは無課金はターン制だからキャラ居ないとストレスしかないからクソゲだぞ

712 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:54:02.16 ID:Mh6eYRjB.net
頭脳の衰えた爺に対人ゲーは無理だろう
mobaみたいな覚えること多いゲームなら尚更

713 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:54:07.11 ID:plqK43pG.net
>>704
原神はこれが強いと思うんだよな
ちっこい学生さんでも手が届く範囲で課金できて貯めれば天井で欲しいキャラゲット
モチベがあればそのまま継続と貯金でいわゆる推しを凸してくこともできちまう

714 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:54:09.13 ID:zQtc+xsx.net
>>707
移動のスタミナな
すぐなくなるからだるい

715 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:54:13.80 ID:qCKbqDxY.net
自キャラでシコってるやつと銃を撃ちまくってるやつどっちが”悪”だ?

716 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:54:14.99 ID:oUL8HdEV.net
スタレも課金の必要はない
新しいエンドコンテンツも知恵であるヘルタが強く姫子いればラッキーだろう

717 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:55:24.05 ID:p0EyusgX.net
valorantがFPSにロール制がいい感じに混ざってる感じある OW2はやったことないから知らんけど

718 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:55:37.08 ID:IgZB7+iW.net
スタレはただ強いキャラ引いてターン制バトルするだけでまじ奥が無い

719 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:55:58.47 ID:oUL8HdEV.net
移動時のスタミナ?
最初のモンドの瞳集めるか
そこら辺に落ちてる貯めた原石で夜蘭と放浪者無凸を引いてで無限高速移動できるわ

720 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 17:56:33.36 ID:TYORqAua.net
>>697
MOBAはあとでできた名詞だが、元のルーツはユーザーのMODで開発が想像もできなかったお遊び
要する小人数対戦ゲームに戦略要素を加えただけ。手軽さを重視した結果がごちゃごちゃになった

721 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:56:34.42 ID:qCKbqDxY.net
>>713
紀行武器も強いですし
ガチャ回数(天井)持ち越しがかなり強みになってますね

ブルプロズンパスも内容まともにしてシーズンごとに課金にすりゃ良かったのに

722 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:56:41.47 ID:E28O0Iao.net
>>711
原神よりも石配りまくってるから詰まることはないんじゃね?今は限定星5キャラ配布してるし。

723 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:57:01.60 ID:oUL8HdEV.net
スタレはキャラが強い関係ないぞ
ヘルタ強くないし弱い部類

724 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:57:30.32 ID:zy2b5r77.net
原神4.4は例年の海灯祭以上にボリュームあってやばい
季節イベントから新キャラ新マップまでボリュームたっぷり
ブルプロ運営は原神のアプデ予告番組見て
情報発信のやり方、ユーザーの盛り上げ方を学んだ方が良いよ

725 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:57:32.38 ID:IgZB7+iW.net
原神みたいに空飛んだり浮いたり集敵したりとか全くない
ただ強いキャラをガチャで引いてコマンドバトル
しかもバトルもつまらない

726 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:58:51.62 ID:OyxGQpUm.net
ヘルタヘルタ言ってるのはただのガイジ

727 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:58:53.33 ID:oUL8HdEV.net
スタレは頭さえ使えば配布キャラでもクリアできるゲームだぞ
頭が悪いと強キャラでゴリ押ししかないわ

728 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:58:56.36 ID:vDTtihLw.net
ネットゲーム ランキング って検索したら

覇権!

https://www.gaming-city.com/games

729 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:59:17.15 ID:rNhCmOCE.net
だいたい成功してるゲームは課金設定が上手くいってる

730 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:59:35.51 ID:E28O0Iao.net
その辺は好き好きじゃない?ヘブバンが好きな人もいるだらうし。俺はオート放置できる分日課は楽でいいわ。

731 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:59:37.27 ID:gp2DOMef.net
ターン制で頭使うwwwww

732 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 17:59:47.41 ID:vDTtihLw.net
ネットゲーム ランキング って検索したら

覇権!

https://www.onlinegamer.jp/game/&sort=rank

733 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:00:04.05 ID:uU+C+Ty3.net
月曜の通信楽しみだな
MCも雇ってどんどん盛り上がるね

734 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:00:19.94 ID:4brL3FjC.net
ぶりゅもフィールドモブ狩りオートでいいと思う
人間のやる作業じゃない

735 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:00:49.32 ID:oUL8HdEV.net
スタレの虫のところも配布の青雀がめちゃくちゃ強いし強キャラより強い

736 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:01:23.46 ID:PBAt4XFR.net
スタレは戦闘に全く奥が無い時点で所詮ターン制バトル
スキルも1個しか無いし

737 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:02:04.42 ID:vDTtihLw.net
ネットゲーム ランキング って検索したら

覇権!

https://uta-macross.jp/pc-mmorpg/

738 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:02:05.31 ID:oUL8HdEV.net
スタレも頭さえ使えば強いキャラいらんのよ
そんだけ

739 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:02:07.10 ID:rNhCmOCE.net
>>733
どんどん盛り上がるねってか
崖っぷちの間違いだろ

740 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:02:17.12 ID:E28O0Iao.net
>>727
だな、原神よりもPT組みが重要になってくるからな。
センスが問われるってのはその通り。

741 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:02:38.24 ID:qCKbqDxY.net
いやでもヘルタはエロいと儂も思う

742 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:02:45.91 ID:p0EyusgX.net
PvP嫌いな人たちの気持ちが全く分からない

743 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:03:21.99 ID:YRUzl8kr.net
戦闘に関してはヘブバン以下
あっちはスキルいっぱいあるからな

744 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:03:25.62 ID:0mQ4fiUd.net
ブルプロはスキルたくさんあってもほぼ全部DPSを上げる機能しかないから一個でも変わらなそう

745 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:03:59.42 ID:oUL8HdEV.net
スタレは奥が深いけどね
知恵とか壊滅とかいろいろ適材適所とタイミングとSP効率を考えて戦闘せんと配布キャラだと難しいかもね

746 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:04:02.76 ID:qCKbqDxY.net
ナイトオンラインだかで検証あったけど対人嫌いな人は一方的に蹂躙出来る環境だと率先して殺して回る

747 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:04:09.11 ID:pnCYQibU.net
NGSもいまは相当課金ゲーだぞ、悟空になるか、ヤムチャとして寄生するかだな
ブルプロにしたらlv60でも攻撃500しかない奴が無課金じゃ大半

748 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:04:34.95 ID:SiGVr9VX.net
>>729
ブルプロは課金失敗してるからな
じゃなかったら半年で4回も課金改定しない
ソシャゲでも1回で済むのによほど回らなかったんだろう
今も回ってないからドアホだがな!

749 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:04:44.35 ID:lsjUlIsu.net
>>733
MCがいるということは
3人が上級巨塔を生プレイして#10みたいにゲームに集中しても今度は大丈夫ということだね

750 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:05:09.70 ID:uU+C+Ty3.net
>>739
短期ロードマップも公開されるんやぞ😡

751 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 18:05:13.59 ID:TYORqAua.net
グラフィックだけだとダメのはクズエニの旧FF14もネットイースの逆水寒も実証済みだしブルプロもしかり
結局ゲームである以上最低限のゲーム性とコンテンツ量が必要と思う。
がゲーム以前に、プログラムとしてクラッシュまくり、バグ100個以上でどうかと思う

752 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:05:56.91 ID:tXeV8jEa.net
NGSって課金ゲーなの?
衣装ガチャでそこだけに金かかると思ってたわ

753 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:06:17.70 ID:HdcBIzZQ.net
ターン制バトルで対人も無いのに奥が深いは草
全く同じ動きしかしないのに奥が深い
NPCとオセロして奥が深いとか言ってそう

754 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:06:42.90 ID:qCKbqDxY.net
ガチャも3回ぐらいテコ入れしてるしキチガイだわ

確率変更

BPP効率変更

ガチャ産アイテムの取り扱い変更

天井実装

天井の箱をセレクト式に変更

有償1連に付きBPP10P付与

3回どころじゃなかったわ

755 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:06:44.36 ID:E28O0Iao.net
>>748
BPPの交換レートと有償石の期限撤廃したらワンチャン
まあもう手遅れだろうけど。

756 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:07:46.27 ID:rNhCmOCE.net
>>748
ここ10年くらいのゲームで一番課金失敗してるゲームだと思うぞブルプロは
ガチャの設定短期で何度も変えまくりとか前代未聞よ

757 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:07:58.56 ID:oUL8HdEV.net
スタレは将棋みたいなもんよ
もちろん廃課金すればゴリ押しは可能
奥は深い
同じ選択でも負ける時は負ける

758 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:08:03.56 ID:tXeV8jEa.net
ブルプロのガチャは衣装着てる人みるとそこそこ回ってそうだけど
それより人が離れていった感じかと思う

759 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:08:47.83 ID:uU+C+Ty3.net
課金だけ失敗してるならまだいいけど
ゲーム部分もな

760 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:08:51.92 ID:rNhCmOCE.net
>>754
今もガチャにゴミ混ざってるから再度変更あると思うぞ怖いか?

761 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:09:41.63 ID:lsjUlIsu.net
>>751
課金額に応じてクラッシュが出なくなるゲームだったら面白かったのにな
それでもコンテンツ量的に「これでなにするの?」が解消できないからダメか

762 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:10:01.31 ID:u7Es0baK.net
というか今やってるやつはコンコルドで辞められない奴ばかりだろうから濃縮されていってるんだぞ

763 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:10:03.00 ID:oUL8HdEV.net
NGSは知らんがpso2で最強目指したら更新のたび数十万円じゃ済まないな
能力付の失敗の繰り返しで課金してメセタ作らないと無理

764 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:10:03.58 ID:4brL3FjC.net
ボクソンで更に大きな損をするぶりゅ

765 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:11:19.40 ID:qCKbqDxY.net
フェステβ使用時にだけ敵が静止しなくなるようにしておくれよ

766 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:11:35.24 ID:D3UjWnb5.net
ターン制なんだから将棋と同じに決まってるだろ🤣
しかも同じ動きしかしない相手🤣
課金してターン減らすぐらいしかやり込み要素が無い🤣
スタレ信者さん🤣
原神は引いたキャラ単体で戦闘以外でも沢山遊べるぞ🤣

767 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:12:00.08 ID:Zfk2RbtA.net
>>747
📏さん!?

768 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:12:22.18 ID:fI8zNNXg.net
スタレで奥深いとか言ってたらポケモンやったら感動で死にそうやな

769 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:12:50.58 ID:oUL8HdEV.net
と言われてもスタレも原神も初期からやってるし
シナスピ腐植も持ってるし

770 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:13:16.58 ID:qwJZ95+a.net
元セガ社員の中国人であたシコ爺というトリプル役満

771 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:13:19.84 ID:D3UjWnb5.net
ガイジだからポケモンなんてやったら脳のキャパ超えて死ぬだろ🤣🤣奥が深い🤣

772 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:14:17.21 ID:oUL8HdEV.net
そりゃ金も使うだろゲームにどっぷりだしブルプロもやるわ

773 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:14:40.83 ID:qCKbqDxY.net
現行のポケモンのタイプ相関表みたら脱糞するぞ

774 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:14:41.56 ID:rNhCmOCE.net
ガチャ回らずに儲かってないから鯖安いのに変えて
鯖安いのに変えてプリフリーズやらマグロが増えて
そういのに嫌気がさしてブルプロ辞める人が増えてより儲からなくなって

この繰り返しで今のクソ鯖に行きついたわけだ

775 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:14:54.93 ID:AyVAIcVL.net
靭性破壊して殴るだけのゲームが奥が深い?

776 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:15:04.81 ID:oUL8HdEV.net
ポケモンもゲームボーイから全部やってるんだが古参ですまん

777 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:15:06.54 ID:vLMFpkpd.net
>>760
今も大成功1.3倍がゴミだぞ
怖すぎわろた

778 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:15:46.85 ID:0R6WZkDg.net
金銭感覚狂ってる奴に正しい価値観を教えるのが不可能なのが分かるブルプロ
1回で済まないなら「また緩和されるのでは?」と控えられるんだよ
緩和1回できっちり決めないと無能すぎるんだ

これが1周年記念に感謝還元の意味を込めて緩和なら分かるんだが
回らないから短期間に何度も下げましたとかアホか!アホだった

779 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:15:57.68 ID:zOeq2hRG.net
えっまさかこのゲームが奥深いゲームとか思ってる??

780 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:16:37.15 ID:SJVxgkmb.net
アタシでシコシコしてぇーん❤があるやろw

781 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:16:42.72 ID:oUL8HdEV.net
まぁSwitchのゲームはエミュでできるから金銭的には楽よ
やったらあかんけどな

782 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:18:07.21 ID:rNhCmOCE.net
>>778
また変更あるのでは?と思うのは現状でも設定がおかしいからだろ
普通は客でも何度もあると思わんよ

783 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:18:16.33 ID:orAoAb3z.net
ブルプロのTASAはかなり奥深いけどな

784 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:18:53.27 ID:qwJZ95+a.net
元セガ社員の中国人であたシコ爺というトリプル役満
そのくせ割れ厨犯罪者

785 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:18:58.23 ID:8yH1JbPv.net
うーん、パルワールドやりたいという衝動を抑えられない
ブルプロはそうだな・・・
バイク来たらまたやってもいい・・・かな・・・

786 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:19:26.91 ID:oUL8HdEV.net
厳密に言えばMMOもサービス終了しても同士がプライベートサーバーでやってくれてばずっとできる
初代psoも未だに遊べる

787 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:19:55.93 ID:rNhCmOCE.net
>>783
全然奥深くないからさっさと廃止しろ

788 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:20:05.92 ID:SvUhMbHg.net
実際TASAはやり込み甲斐があるのかもしれんが
運営がさくっとグリッチOK出すからやる気が起きん

789 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:21:44.57 ID:orAoAb3z.net
>>787
食わず嫌いせずに本気でやってみ?

790 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:23:37.48 ID:rNhCmOCE.net
>>789
いや冷静に考えろ
ブルプロがTASAに力を入れてるうちはこのゲームに人は残らんぞ
これがわからんのはアホ運営くらいだと思いたい

791 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:24:08.15 ID:oUL8HdEV.net
まぁゲーム終了しても
更新がないだけでエミュサーバーで遊べたりする時代だから良いけど

792 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:24:34.45 ID:4brL3FjC.net
早くこのゲーム終わらせたい奴がスタッフにいそう
あの3人の足引っ張りたいとかそっち系

793 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:25:17.03 ID:5XSchn0/.net
>>782
もう3回以上短期間で緩和やってるから思われるんだよ
普通はやらないがバンナムは普通じゃないからこうなってるんだ
てかどんだけ見積もり甘いんだ・・・市場調査もしてないだろ

794 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:26:04.56 ID:oUL8HdEV.net
ブルプロが終了しても
プライベートサーバーで数人くらいでは遊べるから良いだろ

795 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:28:02.61 ID:qCKbqDxY.net
TASA上手い人はライン工とかも上手そう

796 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:30:28.71 ID:rNhCmOCE.net
あたシコガチャ課金させといて
エンドコンテンツがTASAとかいうの虚しすぎるだろ
ゲームの構造として正常に働かん

797 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:31:11.96 ID:SJVxgkmb.net
>>795
それはライン超えてるだろ…

798 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:35:59.74 ID:lsjUlIsu.net
TASAはFF14やドラクエ10や原神やスタレやリリンクやパルでも人気コンテンツなの?

799 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:36:36.63 ID:gAlpEVDS.net
特番消す
リリンクショック
パルワールドショック
短期ロードマップ
🤭2週間の出来事

800 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:41:30.96 ID:VVnNJ1Sd.net
もうエロゲにして売り出そう

801 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:44:39.32 ID:SJVxgkmb.net
もうコイカツあるんだよなぁブリの席ないょ🤣🤣🤣

802 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:48:54.63 ID:nTunIrg1.net
奥が深い(配置クリティカルガチャ)

803 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:49:35.70 ID:x8uTdlcE.net
ブルプロをここから持ち直す方法
それは衣装を集めるゲームにする事だ!

パルワールドには120種類のパルがいて、それぞれに8種類以上のモーションがある。
そこでブルプロも120種類の衣装を実装する。もちろん一体化でなく部位毎計6種類のフルセットだ。

この作戦のすごい所は一夜にして着せ替えゲームに出来る所。
しかもパルワールドの6倍の人数を総動員すればパルワ比率で開発期間3.6ヶ月、つまり4月の大型アプデに間に合うのだ。

804 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:54:28.77 ID:J+ItmrBJ.net
2024/1/20(土)
売上順

01位 原神
04位 崩壊スタレ
09位 NGS
13位 バトオペ
14位 モンハンワールド
17位 Warframe
19位 スト6
21位 DQ10
23位 モンハンライズ
26位 アレ16
31位 アレ14(アプデ直後)
35位 幻塔
44位 キャラスト
50位 ……ブリュッ

805 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 18:57:34.12 ID:lyGIKWTY.net
パル1日で200万、さらにホロライブも続々配信開始でまさに覇権コンテンツってやつか
やはりこちらもあのVの復活で巻き返さないと

806 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:00:16.83 ID:ehA6G+MS.net
アニメ調グラの着せかえゲーだとわりとエロゲーに競合が多いからバンナム水準のガチャゲーだときつい

807 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:02:51.09 ID:ruB6EUh6.net
うまいことできるかは別としてオシャレ要素が重要だということ自体は確かに事実
バトルコンテンツ豊富なFF14でもファンフェスで最大の歓声が挙がったのは染色システムの拡張だったしオンラインゲームのアバター要素は集客力も満足度も高いし集金力は言うまでもない
ただこのゲーム服のデザインがね…

808 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:02:58.25 ID:L0p+uQQO.net
そもそも「バンナム」の「ガチャゲー」って時点でかなりのデバフが付く

809 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:03:05.50 ID:oUL8HdEV.net
パルに行ってくれ戻んなくて良いぞ
空いたサーバーで快適にプレイできるわ

810 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:05:59.22 ID:plqK43pG.net
FF14のオシャレはそんなにリアルマネーかかったのかね?
課金ってゲーム内での有益で強力な効果や性能で多額の要求してくると思うんだが

811 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:06:39.80 ID:bumpJab5.net
アバターは交流するプラットフォームの出来が良くて初めて価値が出る
ソロや野良を快適にし過ぎてそのあたりのマネタイズとチグハグになったな

812 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:08:57.37 ID:bumpJab5.net
チーム機能とか半外部サイトにして手抜きだけど本来一番力を入れないといけない部分

813 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:10:10.16 ID:4brL3FjC.net
正直町中歩いて初期服ばっかだったら貧乏くさくて嫌だけどな
みんな気軽に着飾ってる方が華やかだし
気軽に着飾れない設定になってるのはマイナスにしか見えない

814 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:10:50.43 ID:bmyRvdkS.net
各今日フリーズ多いんだけどパルワールドのせい?

815 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:11:01.52 ID:zQtc+xsx.net
>>732
よし2.64より上だな
評価3もある

816 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:11:10.26 ID:ehA6G+MS.net
FF14の衣装やアバター関連は時間を取られるから人によっては糞
まぁモデリングとデザインが古臭すぎて

817 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:11:19.76 ID:SvUhMbHg.net
14のオプション課金はキャラリメイクの幻想薬がバカ売れ、って吉田が言ってた
衣装は1500円とか3000円とかそんなもんだったかな

818 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:11:24.58 ID:H7cUw2Hv.net
マウントも無課金のキツネマンしかいないし・・・

819 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:13:04.89 ID:bumpJab5.net
サ開から見かけるのにチームタグ付けてない野良来者がうようよいる
確かに気楽はそうだけどコミュ障に配慮しすぎだわこのゲーム

820 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:13:20.24 ID:zQtc+xsx.net
>>752
課金強化アイテムもゲーム内マネーで買えるから課金必要ないよw

821 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:13:57.13 ID:aJ3m4hTM.net
>>803
集めるのも一つのモチベだからな
通常衣装はコンテンツやコイン交換(取れる範囲のレートで)とかに散りばめて更新するだけでも効果あるし
買い切りにスク水みたいなコスプレやコラボ衣装いれたら儲かった

822 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:14:17.53 ID:v+LIyxmF.net
>>810
FF14の課金コスは2000円前後で頭胴手脚足の 5部位ちゃんと独立してるのが多い
過去の季節イベントの再販だと500円とか
そもそもインゲームだけで入手出来る装備の数がケタが違う

823 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:15:09.81 ID:v01foDcY.net
>>817
FFも結構課金エグいんだな

824 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:15:32.72 ID:vEZd2DfP.net
あと5〜6年もすれば「好みのゲームができるAI」とか来そうなんだよなぁ
少なくとも10年後は固定タイトルをプレイするという概念がなくなってると思う

825 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:15:58.05 ID:ShbGZZUm.net
チーム入ったら何かいいことあるの?
ミッションも挨拶しなくていいし、野良が気楽だわ

826 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:16:14.66 ID:qwJZ95+a.net
チムメンのチャットくそウザいしな
うちのチームは結構ギスギスしてる

827 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:18:09.30 ID:H7cUw2Hv.net
14と違ってギスギスオンラインじゃないのがいいが
自分のペースでできるし

828 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:19:42.96 ID:GZFthaTi.net
パルワールド再開するとパル達が一生懸命働いていて愛おしくなる
勝手に採取して倉庫に運搬してクラフトもやってくれる

ブルプロはマウント棒立ち採取とかスタミナ消耗の嫌がらせ受けながら自分で運搬とか
ストレス半端ない
ブルプロってプレイヤーに嫌がらせする目的で作られてんのかな

829 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:20:04.56 ID:plqK43pG.net
>>822
あーゲーム内だけでそもそもお洒落できるように無料(月額だが)で服が沢山あってその上で課金衣装もある形か
そんでこれくらいならまぁ買ってもいいかって値段で指定して買い切りなのね
うーん…ブルプロ作ったやつやっぱりどっかおかしいんじゃね?

830 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:20:47.21 ID:HP/NmmVF.net
>>829
買い切りだとガシャ回してお金落としてもらえないだろ😡

831 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:22:09.66 ID:pRlR7I3U.net
>>828
奴隷よ、はよ帰ってくるのじゃ

832 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:23:03.54 ID:oUL8HdEV.net
もうお前らのゲームはパルで良いだろ
俺はブルプロやるからさ来ないで良いぞ

833 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:23:16.19 ID:v01foDcY.net
>>829
追加衣装はほぼ課金だぞ

834 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:23:24.10 ID:eLJUcP6a.net
ギスる要素ある?ラッシュexとか?

835 :レイダー:2024/01/20(土) 19:23:32.64 ID:wZDjmbr1.net
ワープ地点で棒立ちしてる奴ってなんなん?
後クエスト受注する場所でどたどた走るな歩けよ

836 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:23:47.69 ID:L0p+uQQO.net
ガチャぶん回させて儲けるつもりなのに買い切りにしたら回んないだろ!😡

837 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:24:03.98 ID:SvUhMbHg.net
本当に、本当に、バンナムは何考えてるのか全く分からない…

838 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:24:39.42 ID:zOeq2hRG.net
10年かけたのに1日でポケモンもどきに売上も負けてるってマジですか??

839 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:24:56.67 ID:/dwI7+w+.net
>>755
有償期限撤廃や期限延長なんてしたらサ終の時に返金しなくちゃいけないんでバンナムはそんなことはやらないよ

840 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:26:04.59 ID:/dwI7+w+.net
>>791
終了してもFEZやりたかったなぁ…

841 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:28:17.94 ID:cvuJwjU7.net
プレイヤーが70万超えて接続問題が出たので急遽サーバー強化したとか対応早すぎ
それをちゃんと告知するとかすごいよ

842 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:28:22.12 ID:rNhCmOCE.net
ブルプロは自由度があまりにもなさすぎる
フィールドも今や多くのユーザーがやりたくないアドボ消化とBイマ凸用になってしまった
ひたすらミッション消化とつまらないTASAや防衛戦の刑務作業
ゲームの楽しみの幅を自ら狭めていってる開発方針

843 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:29:12.41 ID:eYTaGzp1.net
(´・ω・`)同接55万人とかすごい

844 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:29:45.02 ID:Cx3358IZ.net
パルワールドがすぐブルプロを追い越して行っちゃった😭

845 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:29:56.89 ID:x8uTdlcE.net
開発ももう何したら良いかわからないんだろ
コンテンツ作ろうとすれば技術不足でデスマーチからのいびつな防衛が出来上がり、
衣装増やそうとすれば上からの圧力でステップガチャ()にされ
辞めていく奴は去り際にあいうえおを仕込む徹底っぷり

846 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:30:41.43 ID:x8uTdlcE.net
パルワ55万人か

847 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:30:45.66 ID:Fs5hJk8G.net
まず一つの事実として
パルワールドは買い切りだけど買う人がたくさんいる
この事実を元にすると、ブルプロも衣装を買い切りにしていたら購入者がたくさんいて売り上げが安定していた

それはつまり今のガチャ形式にしたことによってブルプロが失敗したという事実がある

848 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:30:53.20 ID:QMvLD6Xn.net
もしかして無料ゲーのブルプロより初動超えられた?

849 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:31:18.67 ID:zOeq2hRG.net
ブルプロの時はあっさりサーバー逝ったからなぁ・・・

850 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:31:22.77 ID:0+USi4eG.net
パルワ200万本突破したらしいぞ
3000円だから単純計算だと60億だな

851 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:31:28.53 ID:SvUhMbHg.net
防衛に限れば、所要時間だけせいぜい3分くらいにまとめてしまえば面白くはならなくても不満は大分収まる。と思う

852 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:32:32.89 ID:FQsqr745.net
セットで信者が勝手についてくる版権タイトルならともかく、新規IPでこの価格設定は早期撤退前提としか思えんのよな

853 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:33:08.36 ID:rNhCmOCE.net
パルワは配信者ごとにプレイ個性が出せるから配信見る方も楽しいだろうし
それに釣られてゲーム始める奴も出てきてるから良い循環になっている
安いから始めるハードルも低いしな
ブルプロとは真逆すぎて草

854 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:33:12.26 ID:/dwI7+w+.net
>>847
FEZは衣装買い切りとガチャの2つあったけど全盛期は割と売れ行きはよかったみたいだしなぁ

855 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:33:34.25 ID:x8uTdlcE.net
パルワの20分の1でもユーザー貰えれば生き残れそう

856 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:33:35.20 ID:zOeq2hRG.net
やっぱ基本無料っていうスタイルはもう古いのかも知れんな

857 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:34:01.49 ID:bmyRvdkS.net
ブルプロとパルワールドの違いまさにこれ
ブルプロは後者の極みみたいな存在
https://twitter.com/drunkenAndo/status/1748438323457351991?t=ePdsXVAcdrrcsNfH1GsCAw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

858 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:34:07.58 ID:0+USi4eG.net
ブルプロはカセンが1万人の視聴者の前でつまんなさそうに釣りしてたな

859 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:34:17.57 ID:BHtSAia9.net
パルワールドみたいなのは3ヶ月後ぐらいに本当の評価が出る
ああいう飽きて過疎る系のは何度でも経験してきたから手を出せないわ

860 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:34:24.16 ID:83JAbuCx.net
課金通貨期限5ヶ月返却義務無しサ終告知無し見たら売り逃げ以外に無いだろバカなのか

861 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:34:43.53 ID:kqCxaWwF.net
サイパンの祭りに参加してた身としちゃあまだまだ"下僕"だなパルワ君わ

862 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:35:08.47 ID:0+USi4eG.net
サイパンはあのあと持ち直したらしいな

863 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:35:11.07 ID:x8uTdlcE.net
1回500円1.2%という事実に対して
まとめて引けば300円とか11連なら期待値12%みたいな特殊相対性理論で立ち向かう信者おったの草だったわ
そいつらももう消えた…

864 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:35:55.60 ID:x8uTdlcE.net
>>859
マルチプレイ以外普通のオフゲーやぞ
マイクラと同じようなもんに過疎も糞もないやろ

865 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:36:20.60 ID:Ybp0SmTT.net
今のパルワールドの同接55万人か
ブルプロ負けないで🥺

866 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:36:34.67 ID:4uiQjUZT.net
すまんパル行ってくるわ 新生したら戻って来る

867 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:36:40.13 ID:Iova8ZLP.net
>>856
社会の景気が良いわけでもないのにいつまでもガシャを回してくれると思うのが甘すぎなんだよな

868 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:37:33.68 ID:x8uTdlcE.net
査収告知なしに突然終了出来ますみたいのが規約に入ってるの草
5ヶ月オーブ消失も有償オーブが消えるのに無償オーブから消費されるという徹底っぷり

869 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:37:38.93 ID:rNhCmOCE.net
>>859
まぁ配信者次第だろうパルワは
俺は興味ないからやらんけど配信者には結構なご馳走だぞこのゲーム

870 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:38:19.63 ID:bmyRvdkS.net
ブルプロの衣装の天井が3万だからな
パルワールド10個買える
でも儲かったのはパルワールド

871 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:39:33.52 ID:4brL3FjC.net
今の流行りはゲーパスとかサブスクだし

872 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:39:41.89 ID:Ybp0SmTT.net
ほぼARKだからねパルワールドは
友達と雑談しながらやるゲームよ🤓

873 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 19:40:08.68 ID:yyV75sN2.net
>>850
steam税30%、国によって値段も違うし、中国だと91元で概ね1800円、ただ売り切れ状態
平均で2500円と仮定し、1本手取りは1750円*200万本で35億、仮に全部1800円仮定しても25.2億

874 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:40:10.98 ID:tXeV8jEa.net
ブルプロもパルワ見習ってパケ3000円にすべき
0円ってのがあかんかったやろ

875 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:40:20.58 ID:xf+30/21.net
パスの初手はモザイク衣装だったからなあ

876 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:40:51.19 ID:Fs5hJk8G.net
パルワールド初日で60億確定か
ブルプロは初日でドン引きさせて20万人から見限られたんだけど大失敗ですね
今からでも買い切りにしていけば持ち直せるけど、無理なんだろうね
成功例を目にしながらそれを真似られず沈んでいくのはどんな気持ちなんだろう

877 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:42:04.13 ID:rNhCmOCE.net
ブルプロは単純にガチャゲーってだけじゃなく染色にしろエステにしろ何にしろ
全部ケチくさく縛りすぎたんだよ
こんなの普通の感性の客が残る訳がない

878 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:42:05.38 ID:2753B+ua.net
パルワールドはそんなに効くのかぶりゅ信🤓

879 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:42:16.24 ID:kqCxaWwF.net
>>871
お前…"周回遅れ"……だな

880 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:42:48.55 ID:x8uTdlcE.net
サ開1年目にしてガチャ以外の衣装はコピペ連発
ガチャは33000円

これでも相当マシになった方で、ネカフェかレイドバトルで100時間遊べば比較的マシなコピペ衣装が買えるし、ガチャも当初は期待値14万円でした

881 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:42:55.02 ID:2753B+ua.net
ぶりゅはオンラインアクションRPGなんでジャンル違いじゃない、なんでそんなに効くの🤓

882 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:43:52.74 ID:Iova8ZLP.net
>>877
なお、最初はマウントでもエグく稼ごうとしてたという

883 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:44:10.64 ID:IZl4Nyn5.net
今からでも持ち直せる?w
寝言はねて言えよな…いつまで妄想にひたってるんだよ
PC版もCS版も同じように未完成バグまみれで出し逃げ
誰がこんな運営開発についてくんだよw

884 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:44:22.77 ID:Cx3358IZ.net
>>882
乗り換えさせる予定だったんだっけ

885 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:44:55.27 ID:/dwI7+w+.net
>>856
心理的に金を払った分の価値をなんとか見出そうとするみたいだからな
その点タダならスッパリ辞められる

886 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:45:01.85 ID:uU+C+Ty3.net
まじでCS版あの状態で出したの意味わからん

887 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:45:02.48 ID:x8uTdlcE.net
パルワールドだと木材切って鏡台作るだけで出来ることが
ブルプロだと染料よこせ調色剤よこせ

888 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:45:35.89 ID:rNhCmOCE.net
パルワとはゲームジャンル的には直接比較するようなもんじゃないが
ゲームの大枠として失敗例と成功例ってので話してるだけだぞ

889 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:45:54.89 ID:Iova8ZLP.net
>>884
そう、スタミナ切れたらマウント乗り換えろってドヤ顔で言ってた

890 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:46:03.48 ID:x8uTdlcE.net
マウントをとっかえひっかえさせるシステム考えてたのめちゃくちゃウケる
あれ暗黒黒歴史になったけど本実装されてたら最高やったな

891 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:46:27.10 ID:qCKbqDxY.net
同接55万てエグいな…
それで保ってるサーバーが一番すげぇわ

892 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:46:43.48 ID:lyGIKWTY.net
アクションRPGで今配信者がよく始めてるのがモンハンワールドなんだから、そこに答えがすべてつまってるようなもんだわ

893 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:48:15.31 ID:Ma2/ANiB.net
ブルプロがSteamで出たらどうなるか考えたらわかるやろ
普通に覇権や

894 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:48:17.28 ID:3tjgS1Vm.net
>>886
アマゾン版と韓国版が予定通りにいかず頓挫して第三四半期に数字盛る為に強行したんじゃね?

895 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:48:41.00 ID:fI8zNNXg.net
マウント乗り換えは集金目的でこっそりやるならええんやけど、ドヤ顔でインタビューで出してんのがもうね・・・
インタビューってのは良いところだけ出すもんなんだよ。意味わかんねえもんドヤ顔で言うなや・・・

896 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 19:49:06.86 ID:DumDhF50.net
>>891
パルはユーザーがサーバーになる方式だよ。継続的な課金もない代わりにオフィスサーバーもマッチングのみ
ジャップアイランドだと珍しいかもしれんが、ブリザードゲーだとWoW以外は全部この方式だよ

897 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:49:42.49 ID:tXeV8jEa.net
鯖が強いのうらやましい
ブルプロなんてゴミやん
クソに沸いたウジ虫の出したクソみたいなゲームやん

898 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:49:50.99 ID:FQsqr745.net
>>892
ブルプロの場合はごちゃごちゃした硬い雑魚戦っていう絵面も糞つまらんのがな

899 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:50:06.40 ID:2753B+ua.net
Steamに出たよ、テスト開始時は3500人3日後は180人😆

900 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:50:27.40 ID:x8uTdlcE.net
でもブルプロは『突然査収』が可能だから
このフットワークの軽さはパルワにも原神にもない特徴

901 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:51:50.20 ID:uU+C+Ty3.net
>>895
作り直したインタビューもすげーよな
別ゲーの話してる?ってなるもん

902 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:51:53.36 ID:GO0WhYSq.net
まあ短期ロードマップという業界初造語あるからね
野糞のオープンフィールドと同じ😎

903 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:52:26.32 ID:IZl4Nyn5.net
FF15の開発チームが、名前変えて出してきたforspokenってゲームも結局大転け
ヤバイゲーム作る人達はいつまでも反省しないし自分達の何がダメだったのか省みることができない

ここの運営開発もこの半年間何一つ良くなっていない
五月雨式、無計画無思慮に変更入れまくってユーザのことなんて二の次三の次
不具合まみれのCS版、頭おかしいガチャ確率、つまんない徒労感だけのイベント
売りのはずのアクションは敵モブがラグって固まる論外な出来。

キャラグラ以外何一つとしてみるべきところがないゲーム。それが青天井ちゃん。
余命何ヶ月ですか?

904 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:52:40.66 ID:qCKbqDxY.net
パルワールド/Palworld 公式
@Palworld_JP
·
パルワールド、リリースから24時間で販売本数200万本突破!
沢山の方々に遊んでいただき、本当にありがとうございます!

905 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:52:57.14 ID:rNhCmOCE.net
テンセントにモバイル版の権利売ったってのがガセじゃないなら
そっちがある程度の形になって情報公開できるまでサ終できないから無理やり運営続けてるだけなのかもな
知らんけど

906 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:53:39.70 ID:AgLP3Q32.net
パルワールド「うおおおおおお!!売上とまんないのおおおおおお!!」

ブルプロ「はーい今週のブルプロ会議始めまーす。今日の議題は新衣装のパンツの色についてです。」

907 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:54:40.60 ID:qCKbqDxY.net
パルワールド/Palworld 公式
@Palworld_JP
マルチプレイ開始時の接続問題についてのお知らせ

プレイヤーの数が70万人を超えたため、Epic Gamesのバックエンドに問題が発生しました。

Epic Gamesチームと緊急ミーティングを行い、急遽Epic Gamesバックエンドにアップデートを追加してもらいました。
これによりSteam版、Xbox版でCo-opゲームをホストする際の接続エラーと問題が解決されたことを確認しています。

接続性が改善され、エラーもまもなく解消されるはずです。

今後ともパルワールドをよろしくお願いいたします。

908 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:54:45.97 ID:BIEiwRne.net
パルワールド
ユーザー200万、同接56万、高評価90.1%

ここからブリュプロの逆転する方法は

909 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:54:49.18 ID:xHlVnW0a.net
PS5でログインしてみたけど鯖選べねえのか?
まさか一つしかないとかねえよな?w

910 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:55:13.99 ID:BIEiwRne.net
>>907

覇権やね

911 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:55:37.56 ID:uU+C+Ty3.net
>>909
このゲームに鯖選ぶとかチャンネル移動する機能ないんです

912 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:55:40.70 ID:m0IB8JfN.net
Lv23まで頑張った。ID?がバトルエリアまで行ってまとめ狩りが当たり前なのも分かった
が、自分が何やってるのかまったく分からんままダメージちゃんと与えてるのかすら分からんまま終わった。これがお前ら楽しいのか
ストーリーだけ追いかける方法ねえのかこれ?

913 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:55:53.81 ID:E28O0Iao.net
>>839
なら詰んでるな
さっさとサ終してどうぞ

914 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:55:56.10 ID:zQtc+xsx.net
会社四季報に載るくらいだから結構確かな情報なんじゃない?
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/701591

事情に詳しい関係者が明らかにしたw

915 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:57:12.77 ID:E28O0Iao.net
パルワールドとブリュ何処で差がついたのか、慢心、環境の違い

916 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:57:38.45 ID:qCKbqDxY.net
>>896
マイクラのワールド的な感じでしかね?

917 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:57:47.40 ID:fI8zNNXg.net
テンセントに売却って事実としても前期じゃねえの?
それで40億の赤字だったんか・・・

918 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 19:59:18.15 ID:IZl4Nyn5.net
パルアールド買ったし俺も遊んでくるわ
ほな、おまえらお先にノシ

919 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:00:22.72 ID:rNhCmOCE.net
>>912
楽にクリアはできてるんだろうからストーリーだけ楽しんでさっさとアンスコすればいいのでは
IDでとにかく前へ前へなのはもうこのゲームの当たり前になっちまってるから順応できないならそうするしかない

920 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:00:35.54 ID:8yH1JbPv.net
>>907
こんな当たり前の対応と告知なのに
神ゲーに見えてしまうのは何故だ?

921 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:00:36.00 ID:Ybp0SmTT.net
>>907
流石に草
ブルプロ完全敗北じゃん🤣

922 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 20:02:11.83 ID:DumDhF50.net
>>916
そうだよ。ただやっぱユーザーだと中国のネット事情で例えばAUとNTTだとpingが跳ね上がる
今は金を集めてアリババクラウドサーバーでパル鯖を立ち上げる奴が多数

923 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:02:27.48 ID:tXeV8jEa.net
ブルプロと違って対応 改善 お知らせも早い
なんでブルプロこれが出来ないの?
お知らせすら遅いのなんなん?

924 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:03:14.56 ID:eAt8WAM+.net
上級も過疎ったのか即マッチングしなくなったね

925 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:08:20.06 ID:uU+C+Ty3.net
パルワールドすげぇ
ブルプロ運営もマネしてくれない?

926 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:08:50.48 ID:pRlR7I3U.net
対応どころか報告連絡相談、新入社員がまず教わることすらできないぶりゅぷろw

927 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:09:56.74 ID:ErSiAj2r.net
ブルプロはバグワールドだからよ

928 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:10:41.23 ID:rNhCmOCE.net
真似出来る訳ないだろ
インディーズ魂で覇権狙おうとしてるパルワールドに対して
ブルプロはもう敗戦処理みたいなフェーズに入ってるんだぞ

929 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:10:48.90 ID:AgLP3Q32.net
>>912
それ前に俺も同じこと言ったけど、「お前が下手なだけ」なんだと。
このゲームやってる層はそういうやつらだから、アドバイスとか助言とか求めなくて良い。

930 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:12:49.93 ID:23lv/lSy.net
>>907
この告知という心配りにソ様の心が奪われそう😭

931 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:17:00.19 ID:zOeq2hRG.net
パルワールド強すぎーw
https://i.imgur.com/vs4jtNw.jpg

932 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:18:39.76 ID:qXUxpvgl.net
有料ゲーなのにパルワールドのsteam同接60万人超えたぞw
無料ゲーのくせに10万ぽっちで宣伝してたクソゲーがいたらしいがw

933 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:19:49.95 ID:rNhCmOCE.net
>>929
そういうのじゃなくてこのゲームレベルシンクとかあるけど
レベル60で武器もイマジンも揃ってて効率的な動きしてる奴が初期IDにいたら
何も仕事できないような新規がいたとしてもゲームの作り的にしょうがないだろ
三馬鹿に文句言え

934 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:20:07.33 ID:2jghojFT.net
>>926
(´・ω・`)バンナムのゲームは初めてか?肩の力抜けよ
(´・ω・`)バンナムのネトゲのガンオンでは一々バグ報告なんかしないわ実装してから1年くらいたってある日急に
(´・ω・`)「ゲーマルクのチャージビームの威力が表記の半分だったのでを2倍にしました」ってお知らせが来る
(´・ω・`)罪にならない詐欺みたいなものよ

935 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:21:12.05 ID:OspHV/dW.net
基本無料じゃなきゃ人が集まらないとか言ってた古事記はどこいった?

936 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:21:51.83 ID:plqK43pG.net
なーんで邪魔なだけの敵に殴られながらマラソンとか意味不明な構成にしたがるんだろ

937 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:22:30.90 ID:19gBT23q.net
おちんぽ…

938 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:24:09.58 ID:m0IB8JfN.net
>>919
クソゲーって理由がようわかったわ。あんがとよ

>>929
クソゲー言われる所以がよく分かったわ。アンスコして動画だけ見て終わるわ
ガンオンからそうだけど、バナオンの客の質が相変わらず底辺すぎる部分は何一切変わってないのもw

939 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:25:03.98 ID:IBkesAQ0.net
パルは明らかに最近のゲームをちゃんと遊んで分析してる有能が仕上げたゲーム
ブリュは化石みたいな知識しか無い人たちが作ったゲーム未満のなにか

940 :レイダー:2024/01/20(土) 20:27:03.97 ID:wZDjmbr1.net
おまんこ…

941 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:29:38.75 ID:fI8zNNXg.net
インディーズゲーの強みは指揮とってるやつが大体なんでもできる事なんだよな
一通りできるから全体を把握しやすい
下岡は多分プログラミングもモデリングもできないだろ

942 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 20:30:16.52 ID:vs6fKQ2R.net
ブルプロはUIから始め、ありとあらゆるところで如何にユーザーを不快をさせるような作りだわ
なにをやってもストレスが感じるし、そもそもやることがすくなさすぎる

943 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:30:29.15 ID:qCKbqDxY.net
ブルプロで陣頭指揮取ってる奴はTERAでのスク水実装を成功体験と語るような人だからなぁ

944 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:32:22.92 ID:rNhCmOCE.net
下岡は最近申し訳程度にログインしてるけど
ゲームの状況やバランス把握できる程度にはやり込めてないからほぼ何もブルプロの問題点わかってないだろうな
結局誰がブルプロをここまでおかしな方向へ誘導したんだろうな
だいたい鈴木が悪いんかな

945 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:32:34.25 ID:dn39rWrP.net
もうスレ立てんなよw

946 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:33:28.91 ID:fI8zNNXg.net
>>944
下岡マジで無能なんだよな
制作の知識ないならゲームを把握するくらいやらないといけないのに、それすらもやってない
何なんだよこいつ・・・

947 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:35:15.17 ID:uU+C+Ty3.net
下岡にはアイナナがあるから

948 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:35:35.48 ID:ruB6EUh6.net
ちなみにtwitch内でパルワールドの影響を一番受けたのはMHWだったりする

949 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:38:30.36 ID:qCKbqDxY.net
福崎もうブルプロから開放してやってほしいわ

950 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:39:20.18 ID:pbyPgPCw.net
でもブルプロには“好きピ”がいるから

951 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:39:59.06 ID:4DfFz1hf.net
まぁ今後バンナムゲーは避けるの確定だよな
語り継いでいかないと、このクソゲーを。

952 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:40:09.28 ID:fI8zNNXg.net
福崎だけやつれてるから死なないでほしい
マジでぽっくりいきそう
あほ上司に潰されるくらいなら逃げろ

953 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:40:19.28 ID:pbyPgPCw.net
(´・ω・`)新しい豚小屋よー

【ブルプロ】ブループロトコルpart632【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1705750784/

954 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:42:05.47 ID:uU+C+Ty3.net
末端の開発メンバーにはネトゲ好きな人もいるんだろうけどそういう人たちの意見なんて通らないだろうしな

955 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:42:53.50 ID:v01foDcY.net
パルワまで立ち塞がってくるのは相当運ないな

956 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:44:51.08 ID:qCKbqDxY.net
下岡
1回殻を破らないといけないみたいな空気はチームの中でもあったんです。
たとえばですけど、「CBTはお客様の評判があまりよくなかったよね、運営しながら直していこう」なんて考えはよくないですよ。
Free to Play(基本無料)が多い昨今ですから、離れていくのも早い。
言葉は悪いですけど“リリースしたら即死”みたいなことも容易に想像できてしまう。

>>953
ヤ゛ヤ゛

957 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 20:45:33.06 ID:vs6fKQ2R.net
悲報
パルワールド同接60マン突破の模様

958 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:45:55.92 ID:cMM7mfX/.net
ヤ"ヤ"ッしてくる人にまともな奴いないのなんで?

959 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:46:17.60 ID:pRlR7I3U.net
ガシャで水着引けませんでしたか?運がなかったですねwwwww

パルワが立ちふさがって運無いわー

960 :DPSガイジ :2024/01/20(土) 20:47:53.64 ID:Gwbv7b4E.net
>>956
見事なまでのリリースして即死だったな

961 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:49:15.85 ID:fI8zNNXg.net
>>956
この思考が出来るのにバグまみれでPC版もPS5版も出したの基地外すぎる

962 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:50:48.11 ID:uU+C+Ty3.net
インタビューだけはすごいよな

963 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:51:23.15 ID:4brL3FjC.net
自分語り好きそう…

964 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:51:43.36 ID:plqK43pG.net
容易に想像できる即死に向かったんだからこれもう工作員だろ

965 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:52:34.22 ID:/gGpKCqz.net
>>957
ブルプロは日本国内だけで20万だから世界中でサービス開始すれば同接70倍の1400万になる!

966 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:53:52.64 ID:qCKbqDxY.net
>>964
アッラーアクバル!!

967 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:54:29.08 ID:SvUhMbHg.net
本当にバンナムのオウンゴール気質は分からんよ

968 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 20:55:02.99 ID:vs6fKQ2R.net
>>964
予算が切れて、上から〇〇まで出しなさいの可能性もあるわ
大体お偉い老人さんはゲームについて無知で、萌えないゴミでもいいから出せ

969 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:56:37.96 ID:qCKbqDxY.net
「PC版は不具合も多くお客様の評判があまりよくなかったよね、CS版をリリースしながら直していこう」

これを実際に運用したのが凄いってわけ

970 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:57:11.90 ID:LCjjivR3.net
原神みたいに唐突に宣伝増えたから中国人のステマだろう
本当に国産ならもっと事前情報回ってるわ

971 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:57:34.66 ID:aefcAby/.net
実際決算で華々しいスタートを決めたが次の決算で名前も消えて画像も消されたんだから
その最初の数字だけで後は散々だったのは誰が見ても分かるわ
で、何とかしないといけないからCS年内強行してまた同じ過ちを繰り返す
鳥頭すぎる

972 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 20:57:39.47 ID:vs6fKQ2R.net
>>965
本気で言ってるの?
興味あるやつはサ開時もうVPNでログインしたぞ。のちBANされたけどね
20万はブルプロの全世界同接だぞ

973 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:59:05.34 ID:/gGpKCqz.net
>>972
いやネタにそんなマジレスされても…
いやなんかごめんね

974 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:59:27.72 ID:IXkl/orK.net
ブルプロみたいな基本無料ゲーは何人来ても課金してくれないと利益にならんけど3000円の買い切りゲームだと遊んでくれたら利益になるからな。
しかも人が人を呼ぶネット社会では話題性で相乗効果になるし
まぁブルプロは無料で出来るけど中身見たら課金するようなゲームじゃないって判る

975 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:59:27.84 ID:qCKbqDxY.net
ピリピリしてきたな
せめて俺たちだけでも仲良くしようぜ

976 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 20:59:59.25 ID:uU+C+Ty3.net
CS版もあの状態でリリースしたのすっごいよ

977 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:01:45.67 ID:aefcAby/.net
>>976
あの惨状でリリース出来ると本気で思ってたらヤバイし
分かってて出してもヤバイから思惑がどうあれ出した時点でヤバイ
2023年度って言ってたのに2023年内突然とかもう第3四半期ヤバすぎたんだろうな

978 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:02:22.26 ID:BIEiwRne.net
Steamだけでね60万人だからな
そりゃシステム側も想定外だし、それをすぐ対応してくるのも凄いわ

979 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:03:08.52 ID:qCKbqDxY.net
海外版頓挫したしCSリリースしないといけないぐらいは追い込まれてたのは察せる

980 :DPSガイジ :2024/01/20(土) 21:04:05.70 ID:Gwbv7b4E.net
こういうのは積み重ねだからなー
ブルプロは不義理の積み重ねでユーザの信頼を完全に失ってる状態だから残当


信頼を失うのは一瞬。取り戻すのは一生

981 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:04:29.72 ID:sSbTChGx.net
全然改善してないからアマゾン版とかもう無理なんじゃね、コレ

982 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:07:25.22 ID:xPmiFjtk.net
>>944
経営陣から「お前このゲーム自分でちゃんとプレイしてんの?なんでしないの?やってちゃんと改善点把握しろ」
って怒られたから仕方なくログインしてるだけだろうからな
タイムカード押すくらいの感覚でしかない

983 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:07:58.06 ID:LCjjivR3.net
ブルプロスレで言うのもなんだが、俺今たまたま覗いてただけでブルプロは遊んでないんだよな
他の板にも胡散臭いの出没してそうだし様子見てくっか

984 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:08:10.81 ID:4brL3FjC.net
月曜の通信が楽しみだ

985 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 21:09:40.46 ID:vs6fKQ2R.net
本家もこのありさまじゃ、海外版やってもサーバーが損するだけでしょ
興味ある奴は大体本家で遊んだし、BANされてもされなくても今日まで続けると思わない
インタビューを思い出してください。まずジャップRPGとして成功してから海外進出したって誰かが言ったきが

986 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:10:21.88 ID:yu7S5CMl.net
>>981
ユーザーが新規お断りとか蹴り飛ばしてるのを放置してるゲームはここくらいだしな。もう店じまいの準備始めてそう

987 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:10:27.27 ID:ur0mgsUm.net
妙だな…
ブルプロの予算は青天井だったはずなのにどうしてリリースを強行しなきゃいけなかったんだ…?

988 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:11:40.44 ID:ruB6EUh6.net
真面目に考えると日本だけでスタートする以上FF14の閑散期にリリースするしかない
去年の6月はまさにその閑散期が始まった直後で今夏まで1年間なにもない最高のタイミング
ここを逃したらまた2年半から3年ほど寝かせるか、FF14が元気な時期のリリースを強いられる
3年間コストを投入してもゲームが改善する見込みなんて経営陣から見てもあるわけがないし待ってるファンの注目を引っ張り続けることも難しい
となればリリースして少しでも回収するしかない

989 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:12:52.90 ID:gAlpEVDS.net
原因は1つしかない
予算青天井は嘘😎

990 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:13:14.44 ID:3klXPmlr.net
セール期間もファンフェスも終わってるのにPSストアの売上FF14に負けてるのなんで!?

991 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 21:14:20.96 ID:vs6fKQ2R.net
>>987
それはない。2019か2020の株主総会の質問コーナーでプロジェクトスカイブルーについて項目あった記憶
確かにプロジェクトスカイブルーに対する予定投資額はもう達した。のはず。記憶間違いだったらごめん

992 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:16:17.32 ID:zOeq2hRG.net
天下のFF様に勝てるわけないだろ
身の程を知れ

993 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:16:42.67 ID:bmyRvdkS.net
下岡がクリアできないって理由で上水簡単になりそう

994 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:17:10.80 ID:fI8zNNXg.net
10年前のゲームのパッケージに負けるのガチでやばいでしょ・・・

995 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:20:33.21 ID:sSbTChGx.net
PS5破壊しそうな評判広まったネトゲは厳しいわな

996 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:23:39.06 ID:oAJ4t6Bd.net
FF16もPS5が熱暴走する言われてたなw

997 :通りすがりの中国人:2024/01/20(土) 21:25:21.27 ID:vs6fKQ2R.net
200人もアテルリーズのどこかに集まるイベントをやったら、PS5が焼かれるじゃないかな

998 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:28:17.81 ID:H7cUw2Hv.net
PS5壊れそうだからPSユーザーあんまいないなw

999 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:30:29.13 ID:QMvLD6Xn.net
大丈夫なのこれ?
https://i.imgur.com/JXwqYuW.jpg

1000 :名も無き冒険者:2024/01/20(土) 21:30:33.84 ID:oAJ4t6Bd.net
PCもグラボよりメモリがマッハで怖いけどなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200