2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

REDSTONE part376

1 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f94-Mms8):2024/01/10(水) 13:07:46.18 ID:8pBH/fi80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレは>>980さんが建てて下さい。無理な場合は他の人に頼んで下さい。
※スレを立てる際は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上入れて立てて下さい。
※ NGName に ◆26jbuiQXcnMo、◇26jbuiQXcnMo 追加推奨
【日本公式】http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】http://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】https://m.facebook.com/LnKREDSTONE
【現したらば】https://jbbs.shitaraba.net/netgame/15672/
【総合データ】KHBの部屋 http://www.zephyr.dti.ne.jp/hiroll/
【総合データ】赤石の民衆 http://sokomin.github.io/index.html
【戦績サイト】http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】http://rss.y2blog.com/
(2020年お亡くなり)
【wiki】http://redstonewiki.xsrv.jp/index.php
【前スレ】
REDSTONE part375
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1698480452/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df9f-djep):2024/01/10(水) 15:11:39.36 ID:+CUgsipv0.net
サラディンのパシリよくやった

3 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fa0-Ww67):2024/01/10(水) 15:22:05.72 ID:WzdSFgQp0.net
また立ったんか
絶倫だな

4 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df0b-B3mf):2024/01/10(水) 15:24:38.40 ID:qUfWfiIA0.net
クソコテ暴れるなよ暴れるなよ(とどかぬ想い)

5 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc2-AyUs):2024/01/10(水) 15:41:25.32 ID:I5x5W4Q20.net
前スレ978から1000に飛んでて草

6 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffea-azvY):2024/01/10(水) 16:06:44.43 ID:+NFdnOU/0.net
図案書ってどういう基準で選べばいいの?

7 :名も無き冒険者 :2024/01/10(水) 18:41:08.08 ID:WzdSFgQp0.net
人によって違うのでは
ワイは無課金だから図案書、解放、クリーチャー、ミニペは超テキトー
全キャラ共通の装備もあるから知識も物理もテキトーに良さを享受できる勇猛1段階一択

8 ::2024/01/10(水) 18:54:11.93 ID:NCLmsSW60.net
>>1 様 次スレ立てを有難う御座います。

9 ::2024/01/10(水) 18:55:57.98 ID:NCLmsSW60.net
図案書一般的には物理ならオーガ1段階五か所、
知識なら一角獣一段階5か所、
まあ、図案書効果はNX化すると確実に消えるので、NX化予定有るなら、NX化してから。
他の図案書はまあこれは自分で決めるしかない。

10 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 7fbe-Emoy):2024/01/10(水) 19:27:04.41 ID:NCLmsSW60.net
物理なら、敵致命抵抗減、ダブルクリティカルダメージ加算。もちろん、ステータスは「力」。
知識なら、魔法致命打、まあ、魔法弱化強化。ステータスは「知識」。
この辺り。

11 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 7fbe-Emoy):2024/01/10(水) 19:31:00.83 ID:NCLmsSW60.net
まあ、個人露店検索で最初から図案書付いてる装備を買うってのも手、まあ、
有効な図案書が付いてるのは買うにしても高いという、まあ、どの装備が有効かってのは個人の眼力によるかな。
延々とやってりゃその内分かると思う。

12 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 7fbe-Emoy):2024/01/10(水) 19:31:46.91 ID:NCLmsSW60.net
結果だけ覚えるとかじゃなくて、なぜそうなのかってのが自分の中で見えていると応用効くと思う。

13 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 7fbe-Emoy):2024/01/10(水) 19:38:52.83 ID:NCLmsSW60.net
まあ、当たり前だけれども、例えば個人露店から買ったのが既に勇猛とか付いてるなら、
それはそれで維持、くれぐれも、それに、オーガや一角獣1段階とか付けない事、
無駄の損失にも程が有る。元の図案書の値が違い過ぎる。勇猛は高級品、
オーガ、一角獣の1段階なんて恐ろしく安価。

14 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 7fbe-Emoy):2024/01/10(水) 19:43:18.58 ID:NCLmsSW60.net
まあ、当たり前ですが、勇猛付いてるのにオーガとか使ったら、図案書効果は上書きなので、勇猛は消えます。
あとねぇ、1段階ってのは確実に付くけれども、2、3とか、確実に成功図案書以外は材料だけ消えて上がりません、はい。
まあ、あと、全く意味の無い図案書、なんかPVPのゴミ景品、
回避せし者、鍛えし、省察、忍耐せし、これはゴミです、恐ろしくゴミ、全く不要です。
図案書は、オーガ、一角獣辺りからがマシ。
でまあ、OPとしての忍耐はこれは有効かも、全く図案書と関係ないOPです。
ステータス数値減少抵抗OPだったか。

15 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 7fbe-Emoy):2024/01/10(水) 19:44:26.03 ID:NCLmsSW60.net
図案書ファミリア1段階5か所ってのも、まあ、HP回復がかかるので便利といえば便利、
クラスサマナ系、テイマ系に有効。サマナテイマの場合、オーガとか一角獣とか意味無い。

16 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 7fbe-Emoy):2024/01/10(水) 19:46:18.89 ID:NCLmsSW60.net
>>14 上記
2、3とか

2段階目とか、3段階目とか。
5段階目なんて狙うと、達成までに恐ろしく材料だけ消え続けるので、まあ、どんなのでも基本一段階目5か所で良い思う。

17 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 7fbe-Emoy):2024/01/10(水) 19:51:51.87 ID:NCLmsSW60.net
ただまあ、仕様変更で、まあ、サマナの場合スキルでHP自動回復が有るので、
以前ほどファミリア1段階5か所の意味無いか思うがそれ以外の図案書もほぼ意味無いので、
まあ、ファミリア1段階5か所かなとは思う、知らんけど。

18 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 7fbe-Emoy):2024/01/11(木) 00:18:02.56 ID:S8KoeEvh0.net
図案書に付いては、
物理なら、オーガ1段階5か所、
知識なら、一角獣1段階5か所、
サマナテイマなら、ファミリア1段階5か所、
からがスタート、上位の図案書は自分で考えると、まあ、勇猛?知らんけど。
で、1段階以上は必ず上がる指定の図案書以外の使用は加算失敗の可能性がかなりある。
で、どーしょもない図案書シリーズ、回避せし者、忍耐せし者、省察せし者、鍛えし者、は
ゴミなので即処分、無価値、回避せし者で攻撃速度上がるとか、その上がる数値と
2か所も図案書、回避せしを付ける価値有るかという御話、〇御座いません。
まあ、これも、私が当時遊んでいた時の仕様からの御話で御座いまして、
実はゴミじゃなくて他に使い道が新しく実装されてるかも知らん、
それに付いては存じません、私の中ではごみ無価値即削除の認識。

19 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 7fbe-Emoy):2024/01/11(木) 00:21:14.78 ID:S8KoeEvh0.net
回避せし者、まあ、当時はまだ回避せし者も少しは珍しくて、
まあ、これ2か所5段階とか挑戦したら、4段階から5段階で、回避せし者の書、20個くらい消えると、
全く割りに合わない、でもって、なんか、20も消えたので、実質的な効果はないけど、なんか惜しくて、
他の図案書へ上書きもためらうという、実に意味の無いシリーズ、あれは要りません、使い道ないです。

20 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 7fbe-Emoy):2024/01/11(木) 00:29:03.87 ID:S8KoeEvh0.net
まあ、繰り返しになりますが、図案書は書く装備につき一つしか付きません、
勇猛付いてるのに、オーガやら一角獣を使うのは無駄、図案書の値段見て下さいいう御話。
既に図案書付いてるのに別の種類の図案書を使うと上書きされます、同系統のは
成功すれば段階が上がりますが、まあ、成功しません、はい。
まあ、図案書を使う時にクライアント内に注意表示出た気もする。
めぼしいのを1段階5か所で使うで良いのでは思うけどね、知らんけど。

21 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 7fbe-Emoy):2024/01/11(木) 00:29:29.06 ID:S8KoeEvh0.net
上記
書く装備

各装備

22 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd7-azvY):2024/01/11(木) 08:39:26.30 ID:ZVuAaIB50.net
日の出のpvpエリアの赤いオーラの敵倒すのにスキル15発くらい打つんだけどこんなもん?

白い虎相手で4確とか何だけど属性弱かが120届いてないのがいけないのかな

23 :名も無き冒険者 :2024/01/11(木) 14:20:12.63 ID:rGswfC8Y0.net
どこでも魔法弱化120と属性弱化120はあったほうがいいと思う
FIなら装備ベースとクリーチャー次第で魔法弱化120と火水風光弱化全部120行けるよね
そのうえ刺青で120%強化もできて全属性に適用されるから異常

24 :名も無き冒険者 :2024/01/11(木) 16:02:26.32 ID:ZVuAaIB50.net
やってるのは知識アチャだわ
調和使ってるから水弱化は平気だけど魔法弱化が5%くらい足りなかったはず

水強化も150%くらいのはずだしここらへんが悪いのか、クリーチャーをドロップ特化から変えたほうがいいのか塩梅が分からん

25 :名も無き冒険者 :2024/01/11(木) 17:21:57.90 ID:kbp2mrhv0.net
簡単に変えられる物じゃないけど火力が足りてない気がするなら装備もクリーチャーも火力特化を試してみるしかないでしょ
装備を更新してもあんまりダメージ伸びないってことはよくあるから挫けるなよ

26 :名も無き冒険者 :2024/01/11(木) 17:42:23.50 ID:ZVuAaIB50.net
属性弱化の全吸収頭を魔導戦士に変えて、最終ダメ指輪集めて、クリーチャーは魔法強打で進める予定。

解放で付いた魔法致命打はオプション変更で変えれるだろうけど、敵の耐久がすごく上がるらしい微風までに揃う気がしねぇ

27 :名も無き冒険者 :2024/01/11(木) 18:32:10.43 ID:Kd5lNgIs0.net
敵の耐久が上がるのは日の出の次の星降る(3層)からだよ

28 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df24-azvY):2024/01/12(金) 06:22:27.28 ID:AqJGA9tU0.net
石の日って12時間狩りしたら何レベくらい上がるものなの?

29 :名も無き冒険者 :2024/01/12(金) 08:16:09.87 ID:qMAYg99v0.net
そんなのレベル帯と職業と装備によるだろが
効率いい職と狩場で1日で100レベ以上あげてる人はいる

30 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 7f1a-Emoy):2024/01/12(金) 12:55:10.84 ID:BsBaJ4Uy0.net
私の個人的な意見としましては、LVがいくつ上がったとか、どういう構成にしたとか、
そんなんどうでもよくて、
あの、やってて面白くて楽しいですか、
これが全て思います。
全く楽しくもなく面白くもない作業を延々と繰り返してるだけなら意味無い思います。
一人で病気のコボルドを倒し続けてるだけ。

31 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 7f1a-Emoy):2024/01/12(金) 12:56:15.15 ID:BsBaJ4Uy0.net
一撃で倒せて面白いなら、必死になって装備等構成などせずに
365日24時間体制で、病気のコボルド倒してれば十分、
え、全て一撃なので楽しいのですよね、という御話、はい。

32 :名も無き冒険者 :2024/01/12(金) 14:11:34.56 ID:Jfanm1FE0.net
ガイジしかいねぇ

33 :名も無き冒険者 :2024/01/12(金) 14:33:48.87 ID:s3GKI6ON0.net
誰かとpt組んで病気のコボルトに低下をかけると面白いんだっけ

34 :名も無き冒険者 :2024/01/12(金) 15:46:15.33 ID:Ri93ovOXa.net
夜影ってどこで狩るのが一番おすすめ?
PVPはあんまし良くなさそうだった

35 :名も無き冒険者 :2024/01/12(金) 15:46:19.17 ID:Ri93ovOXa.net
夜影ってどこで狩るのが一番おすすめ?
PVPはあんまし良くなさそうだった

36 :名も無き冒険者 :2024/01/12(金) 15:48:00.83 ID:T3LqgKfP0.net
連投失礼しました

37 :名も無き冒険者 :2024/01/12(金) 16:33:15.82 ID:qMAYg99v0.net
>>34
正直どこで狩ってもうまくないわ
でも右下は結構埋まってる事多いからそこじゃね
次点で左下

38 :名も無き冒険者 :2024/01/12(金) 20:06:26.02 ID:cqJnR9aj0.net
混沌の報酬に赤い光の刻印箱って今までなかったよな?
報酬で出すのやめて欲しいわ

39 :名も無き冒険者 :2024/01/12(金) 20:37:44.03 ID:s3GKI6ON0.net
DXじゃない刻印書がランダム数出るやつでしょ
あったよ普通に

40 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df5f-djep):2024/01/13(土) 00:12:35.68 ID:IwQVO/l40.net
あれって低確率でDXが出るとかじゃないのか・・・いよいよゴミだな

41 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 7f1a-Emoy):2024/01/13(土) 00:16:26.99 ID:QFLjrvh90.net
>>33 え、そうなのですか、その手の御話聞いたことを〇御座いません。
まあ、あまりにも初期ステータスが低過ぎるので下げると反転するってのは
SFC版の伝説のオウガバトルのリッチ、ヴァンパイア、ティアマットだかに、
神聖耐性-のアイテムを装備させると、まあ、あんこくのごふ等、神聖耐性が
反転して+になり、ほぼすべての属性に恐ろしい耐性を得るとは理解しております、はい。

42 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df24-azvY):2024/01/13(土) 02:00:00.77 ID:ECzCBlbT0.net
ヤティの魔法致命打抵抗15%って自分の致命打を115%にしても100%にはならない?

43 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fa0-Ww67):2024/01/13(土) 02:51:24.69 ID:ktYm0n/D0.net
少なくともワイの場合刻印書DXが箱から出たことがない
書DXが地面に直接落ちるのは何度か見たけど

44 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fa0-Ww67):2024/01/13(土) 02:56:49.18 ID:ktYm0n/D0.net
>>41 ガイジ理論が正しいのなら週討伐だろうが病気のコボルトだろうが
数値が違うだけで低下してる行為は一緒だからどっちも楽しいんだろ
楽しんどけ

45 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 7f00-Emoy):2024/01/13(土) 05:05:23.34 ID:QFLjrvh90.net
わかってない、低下様が居ないと狩りが成立しない狩場で低下として振舞うから面白いのよ。
皆の者、ひれ伏せひざまずけと、まあ、平身低頭、三跪九叩頭、面従腹背、ってなものですが、
一人で低下しててもしらけるだけなのです、はい。

46 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 7f00-Emoy):2024/01/13(土) 05:07:23.45 ID:QFLjrvh90.net
低下狩場における低下様は支配者なのですよ、圧倒的支配者、これが面白いのよ。
一人では意味無いのよ。

47 :名も無き冒険者 :2024/01/13(土) 10:32:31.74 ID:mfiEDrqPd.net
発達障害がある人は、コミュニケーションや対人関係をつくるのが苦手です。また、その行動や態度は「自分勝手」とか「変わった人」「困った人」と誤解され、敬遠されることも少なくありません。

アスペルガー症候群は広い意味での「自閉症」に含まれる一つのタイプで、「コミュニケーションの障害」「対人関係・社会性の障害」「パターン化した行動、興味・関心のかたより」があります。

48 :名も無き冒険者 :2024/01/13(土) 10:46:59.14 ID:ktYm0n/D0.net
じゃぁガイジ理論が間違ってるってことだね
そんなに頭も体も使わないんじゃデブだろ?
とりあえず脳みそをマルコメにアップグレード推奨

49 ::2024/01/13(土) 10:59:53.83 ID:QFLjrvh90.net
まあ、基本的にも応用的にも「ヒト」に興味関心が無い思う、本当にどうでもいいのよ、これはある。

50 :名も無き冒険者 :2024/01/13(土) 12:08:50.39 ID:ktYm0n/D0.net
阿呆でデブで刺青チンシコで腱鞘炎とか地獄ですやん

51 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df5f-Qq59):2024/01/13(土) 13:30:35.06 ID:fxvQvuy80.net
やりたい職多くて順番に手出したせいで日に日にデイリー増えるわ・・・
取捨選択しないと同じとこで一気に詰みそうだけどどの職にするかなぁ

52 :名も無き冒険者 :2024/01/13(土) 14:31:53.10 ID:ECzCBlbT0.net
1500精鋭来るらしいし狩り楽なのを上げてけばいいんじゃない?

というかリソースの分散してるとヤティとかで詰みそう

53 ::2024/01/13(土) 15:15:35.72 ID:QFLjrvh90.net
知らんけど、使いまわせる装備は使いまわして、
専用ならずっと持たせるになるのでは、まあ、私の体感では、
やりたいクラスがたくさんあるいう間は楽しい、で、あれ、これって他のクラスでもやったよなぁ、
何回同じことやらせられるのかと思い始めて終わる。
1250までなら毎日延々とキャラ切り替えてはデメンジョン行ってりゃいつか達成すると思う、
達成するかしないかよりも、続けてやろうという意欲が持続するかどうかだけ思う、知らんけど。
これさぁ、病気のコボルド一人で倒し続けてるのと同じじゃん、思って終わるのが先だったのが、
私。
被与補正無視敏捷3000運8000属性吸収100
物理なら敵致命抵抗減、ダブルクリティカルダメージ加算、種族別加算ダメージ。
知識なら、指定有る方と無い方の魔法弱化120強化400、魔法致命打。
まあ、最終ダメージ。
どのクラスも基本これだけ。まあ死の香りの状態の即死装備ネクロの場合は、即死する相手は全てダメージに
関係なく倒せますけど、まあ、これ、即死する対象増やし過ぎると、ダメージ数値を加算させて商売してるのに、
加算しなくても倒せるじゃんとなりゲームとして成立しなくなるのでまあ、即死するのは少ないけどね。

54 ::2024/01/13(土) 15:25:49.79 ID:QFLjrvh90.net
クリーチャー冒険だけID内共通。
他、メインクエスト進行度、クリーチャー図鑑、各種称号全て各キャラごと今だと同一ID内全15ですか。
やってられんわ、何度やらせられるんだ思うのが先だと思う。
しかもPT狩り無いから、本当に一人で病気のコボルド倒してるだけ、
しかもこのゲームの初期設計が転生制度無し、LV999上限だったという根本的なオチ。
LV900とLV1100、LVの数値以外何が違うんだと、古都協会2Fからのデメンジョンもこれ
各LV帯区切りで行く場所変わりますけれども、やってることが全く同じ、
これ昨日も一年前もやってた、もう無理だわ、となる、賽の河原か、シーシュポスの岩か。
協会討伐なんかも同じ、毎日毎日毎日同じことを一人で繰り返してるだけ。
オンラインゲームの意味〇御座いません。
まあ、PT組んでいく討伐なんかも、同じような人達と同じような時間に同じような事を
繰り返してるだけ、まあ、大昔に毎日同じ時間に同じ方と秘密に行ってましたけれども、
一日二日はもちちろん日程合わせられますが、これ、同じことを繰り返すだけの為に
ゲーム以外の都合を毎日必ず合わせるとか無理だわ、そもそも、面白くない思ってしまうのが、私。

55 :名も無き冒険者 :2024/01/13(土) 18:17:19.85 ID:GuL+iyK0a.net
秘密の途中で落ちたりバグなけりゃ明日メインクエ2終わるけど二度とやりたくない
ダルすぎ…

56 :名も無き冒険者 :2024/01/13(土) 19:01:02.86 ID:BEQIKvUK0.net
やりたい職多くてってのはわかる
新しくキャラ作ると面倒くさい部分ももちろんあるけど装備考えて揃えたり狩りも新鮮で楽しいんだよなぁ

長いことやってるといろんな人が休止したり復帰したり見てきたけどいろんなキャラ育ててる人は比較的休止せずに続けてる人が多いように思う
1キャラ集中だと飽きるところをいろんなキャラやって気分転換してるからかもしれない

57 :名も無き冒険者 :2024/01/13(土) 20:58:19.06 ID:kNpvd27H0.net
結局装備の移動が億劫になって1キャラしか動かさなくなるわ

58 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 2200-Jm4m):2024/01/14(日) 00:28:32.77 ID:jiCTZpTz0.net
>>55 まさにこれ、楽しくてやってるんじゃないんだよなぁ。
面白くもない作業を延々と強制されてるだけだからこうなる、
まあ、私も同感、二度とやりたくない、本当にこれ、何しろ面白くないんだわ。

59 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 2200-Jm4m):2024/01/14(日) 00:30:00.68 ID:jiCTZpTz0.net
>>56 まさに継続は力なり。まあ、これも手札の中で最大効果を出す切り方は
なんぞや、を考えると延々とやってりゃ上がるよなぁ、になるんだけれども、
なにしろやってることが何一つ面白くなくて、昨日もやったことを、同じような時間に
今日もやってるだけ、という、面白くて夢中に成ってしまいついつい
繰り返してるのとは全く違うという。

60 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 2200-Jm4m):2024/01/14(日) 00:32:50.02 ID:jiCTZpTz0.net
>>57 で、装備移動が面倒なので、手軽なでのをずっと専用で持たせようとかすると
ちょっと仕様を変えられると一気にゴミが増えて、置き場所がねえええよ、になるという、
しかも根本的に何キャラ用意しようがやってることが全く同じで、やってられんわ、に成るだけ。
しかも、キャラ切り替え、アイテム移動を試みると、時に謎の、応答しません状態になり
アイテムだけ消えるという、即時報告で戻りますが、すぐに戻されるわけでもなく、
危なくてやってられん、となるだけ、で、何の為にこのゲームやってんだと思い、
まあ、辞めになるという。

61 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 2200-Jm4m):2024/01/14(日) 00:34:07.02 ID:jiCTZpTz0.net
面白くて楽しいので、ついつい、夢中に成り操作してしまう、ってなら良いんだわ、
けれども全然そうじゃないってのが問題。
まあ、楽しくて面白い方はどうぞお続け下さい、という御話、はい。
私はしません。

62 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 2200-Jm4m):2024/01/14(日) 00:35:38.29 ID:jiCTZpTz0.net
上記60
手軽なでのをずっと専用

手軽な安価な装備をずっと専用

63 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 2200-Jm4m):2024/01/14(日) 00:51:09.13 ID:jiCTZpTz0.net
しかも、こういう仕様ですねいう前提で、装備構成を組んでも、
頼みもしない仕様弱体化の繰り返しで一瞬にして台無しのポンコツにされるという、
誰がやるんだいう御話、はい。

64 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b226-TKxu):2024/01/14(日) 15:25:03.26 ID:4YnAv3le0.net
>>42
普通に115にすれば100になるよ
ただ妖精系の敵はなぜか黄色ダメージになる

65 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c510-aO8/):2024/01/14(日) 22:04:53.87 ID:Mt3bC8+K0.net
>>64
サンクス
束縛の不死?を着けてたせいで計算狂ってただけみたい

ヤティ3層って致命型だと狩るのキツイ?
強打への移行とか半年先になりそうなんだけど

66 :名も無き冒険者 :2024/01/14(日) 23:34:31.25 ID:QlFI3sNF0.net
>>65
誰かと競うわけじゃないのだからキツいと思ったらそこで考えれば良いよ

67 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 227f-Jm4m):2024/01/15(月) 00:40:15.65 ID:Qn58aQ2T0.net
いっつも思うんですが、やい、一撃で倒せて面白いなら、
即時古都左LV1の病気のコボルド倒してれば完結。

68 :名も無き冒険者 :2024/01/15(月) 03:11:58.64 ID:+nPxyleo0.net
いっつも思うんですが、やい、低下して面白いなら、
即時古都のかかしに低下してれば完結。

69 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 22f2-Jm4m):2024/01/15(月) 05:05:20.17 ID:Qn58aQ2T0.net
わかってない、低下しないと狩りが成立しない狩場で低下するから意味が有るのよ。
倒されるという状態を定義されていない現行最強の対象「かかし」様など低下しても
意味〇御座いません。

70 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 22f2-Jm4m):2024/01/15(月) 05:06:28.89 ID:Qn58aQ2T0.net
やってることはかかし叩いたりコボルド叩いてるだけなのに
やい装備だ構成だ言うて楽しそうでうらやましい、まあ、私は何の価値もないと見っ切ってるのでしませけどね、はい。

71 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 495f-Zwub):2024/01/15(月) 07:54:52.97 ID:A4H+fzLr0.net
>>68


72 :名も無き冒険者 :2024/01/15(月) 08:53:16.32 ID:k6yh04zY0.net
知識ダメージ計算に出てくる知識ボーナスって知識20000時は2.9倍で大体あってる?

2.9×20000÷200?

73 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 25a0-rkb4):2024/01/15(月) 10:42:28.38 ID:+nPxyleo0.net
自分が提唱したガイジ理論を己で完全否定して謎の言い訳までするから面白いよね
こういう奴は何やらせても失敗して他人のせいにして言い訳するから全く成長しないよね

74 :名も無き冒険者 :2024/01/15(月) 11:36:30.51 ID:+nPxyleo0.net
大きな称賛マダー?

75 :名も無き冒険者 (JP 0Hfd-0zjl):2024/01/15(月) 23:14:09.79 ID:VoIlRVAQH.net
えー

76 :名も無き冒険者 :2024/01/15(月) 23:31:53.57 ID:VoIlRVAQH.net
なんの価値もないからやらないって言ってるけど掲示板に何時間も愚痴書き込むことのほうがなんの価値もないし人生の無駄だと思うんだけど・・・

なんの価値もないからやってないのになんの価値もないゲームにとらわれて愚痴って時間とられてるやん

77 :名も無き冒険者 :2024/01/15(月) 23:47:57.30 ID:FNnMQRKU0.net
価値だの何だの言うよりまず働いたらいいんちゃう

78 :名も無き冒険者 :2024/01/16(火) 00:44:59.10 ID:bhWB6dUq0.net
生産性のある事をすると義務や責任を伴うから仕事なんかする訳がない
おそらく価値観は日本人に寄生する在日韓国さんと一緒だよ
権利と起源だけ主張するニダ

79 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 22f2-Jm4m):2024/01/16(火) 01:33:19.36 ID:yF974LvN0.net
>>72 私は存じません。これ決して無視してるわけじゃなくて、知らんので答えようがないのです。
時に有識者の方がレスする時ありますのでそれを期待するか、まあ、御自身で御検証されるかになるかなとは、
考える次第で御座います。

80 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 22f2-Jm4m):2024/01/16(火) 01:34:34.33 ID:yF974LvN0.net
知識ダメージいうと、まあ、どこまで実装されてるのか知りませんけど、まあ、
天上報酬の称号アップで上がるのかどうかも知りませんが、称号錬金術あったなぁ、と思う次第です。

81 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 822c-aO8/):2024/01/16(火) 10:12:58.24 ID:0r8eGxUu0.net
ヤティってダメ上限いくつくらいなの?

82 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 462a-e8Eg):2024/01/16(火) 16:10:48.98 ID:iJtc+cwY0.net
ヤティカヌにいるコイン落とす花みたいなmobって上位陣はワンパンするんですか?
倒すのに10秒位掛かってしまいます

83 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e101-e8Eg):2024/01/17(水) 09:41:58.40 ID:UDxC4vAU0.net
ふと夢中でプレイしてた日々を思い出したんだけど紅鯖のあめちゃんが引退したのってもう10年以上前なんだな。
あめちゃんのツイッターもどれかわからなくなったし今どうしてるんだろ。

84 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 72ce-aO8/):2024/01/17(水) 10:35:51.19 ID:XQWdUItH0.net
マルバツクイズってなかったっけ?
キャラ移動させて丸かバツかを当てるイベント

85 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 2234-Jm4m):2024/01/17(水) 11:02:17.39 ID:qKmWdUdS0.net
あったあった、なんかそんなのあったわ、ほとんど参加した記憶ないけど。

86 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 82c1-xGnM):2024/01/17(水) 14:20:02.26 ID:CZOpZH330.net
サラディンさんはうんちプレイした事ありますか?はい。

87 :名も無き冒険者 :2024/01/17(水) 15:11:46.85 ID:Eksxfyxn0.net
メンテ終わってHP見たんだがスカスカなんだがS終了か?

88 :名も無き冒険者 :2024/01/17(水) 15:13:29.22 ID:a3Ml3IPN0.net
終了の予感

89 :名も無き冒険者 :2024/01/17(水) 15:14:40.68 ID:PA/pX6lv0.net
メンテ終わったけど、新規イベント一切無し?
どんな状態でも必ずやってきた課金ロトイベすら無いとか
これマジで近々サ終じゃねーの

90 :名も無き冒険者 :2024/01/17(水) 15:17:32.62 ID:ozh2sHCt0.net
LOSTARKがサ終発表で大騒ぎだけどRSも公式見ると終わりっぽい
理由 → 公式サイトのイベント欄全削除&冬ロト(集金)が2/7から1/16メンテ前までに縮小された
運営委続けるならこの状況で集金イベを辞める理由がないし完全に終わりやね

多分RSも1~2週間以内にはサ終発表されると思う

91 :名も無き冒険者 :2024/01/17(水) 15:22:38.07 ID:UDxC4vAU0.net
終了終了って10年前から言われてるわ

92 :名も無き冒険者 :2024/01/17(水) 15:24:13.99 ID:PA/pX6lv0.net
>>90
あっウィンターロトの期間も短くなってんのか
これは終了決まったっぽいな…

93 :名も無き冒険者 :2024/01/17(水) 15:27:43.72 ID:LrE2hluL0.net
2月いっぱい若しくは周年記念=サ終が確定か・・・

94 :名も無き冒険者 :2024/01/17(水) 15:29:54.36 ID:UnMDvXGN0.net
HPスカスカやん!って言いに来たら深刻な空気で草

95 :名も無き冒険者 :2024/01/17(水) 15:31:06.34 ID:kjA9wQPl0.net
ようやく終わるのか

96 :名も無き冒険者 :2024/01/17(水) 15:33:21.47 ID:LdgYx1k+0.net
ネカフェサービスも去年12月に終わったし冬ロトを急遽早く切り上げる
そしてイベントが一切開催されないという異常事態
そして同じ運営であるロストアークがサービス終了

レッドストーンも終わるかどうかは不明だけど、少なくともレッドストーンのイベント運営にも影響が出るほど
会社として大きく舵を切ったのは間違いないだろうな

97 :名も無き冒険者 :2024/01/17(水) 15:42:58.44 ID:R5hXM4Q/0.net
毎年金鯖だけプレイしてたけどついに終わりですか

98 :名も無き冒険者 :2024/01/17(水) 15:45:13.18 ID:a3Ml3IPN0.net
もう終わるから俺のコラプだれか買ってよ

99 :名も無き冒険者 :2024/01/17(水) 15:47:37.88 ID:PA/pX6lv0.net
いつ正式にサ終発表来るのかね。
決定したならメンテ終了と同時に発表しそうだけど
数日中に改めてか?それとも来週のメンテ時か?

100 :名も無き冒険者 :2024/01/17(水) 15:49:03.99 ID:a3Ml3IPN0.net
LOST ARK公式(ロストアーク)
@Official_LAJP
【メンテナンス終了のお知らせ】
1/17(水)8:30より実施の定期メンテナンスは13:00に終了しました。
ご理解・ご協力頂きありがとうございました。
尚、サービスに関する重要なお知らせを掲載しておりますためご確認いただけますと幸いです。

101 :名も無き冒険者 :2024/01/17(水) 15:52:00.11 ID:a3Ml3IPN0.net
11月の経験値イベントは一体なんだったのか
時間を返せ
大して課金してないので金は、いらん

102 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 46d7-6zsj):2024/01/17(水) 16:00:14.59 ID:Eksxfyxn0.net
>>83
あめちゃんってテイマ?秘密に一緒に行った記憶がある

103 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 72ce-aO8/):2024/01/17(水) 16:01:31.33 ID:XQWdUItH0.net
お前らの課金が足りなかったんじゃないの?
年末年始いくら突っ込んだの?

104 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2215-e8Eg):2024/01/17(水) 16:03:05.21 ID:0MWKOxpm0.net
まじかー
今まででこんな虚無ってることあったの?
昨年復帰したばかりで良く分らんのだが

105 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1de4-0zjl):2024/01/17(水) 16:04:17.76 ID:UnMDvXGN0.net
2024年も冒険家の皆様に楽しんで頂けるよう努力してまいりますって言ったじゃないですかー

106 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2234-Jm4m):2024/01/17(水) 16:05:46.31 ID:qKmWdUdS0.net
>>104 私の知る限り公式トップの上と右が無いのは初。

107 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 2234-Jm4m):2024/01/17(水) 16:08:19.74 ID:qKmWdUdS0.net
まあ、私の場合一年以上前から他の会社の他のゲーム遊んでるからほぼ影響ない。
掲示板への書き込みは過去の記憶から書いてるだけ。

108 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c510-L1ZZ):2024/01/17(水) 16:09:43.60 ID:PA/pX6lv0.net
>>104
去年の1月~2月(移管直後)は1ヶ月くらいほとんど全くイベント無しだったな
でも集金ロトとか小規模なイベントを1つくらいはやってたと思うが、一切ないのは初じゃね

109 :名も無き冒険者 (スププ Sd22-Zwub):2024/01/17(水) 16:18:05.94 ID:hS5yU5q6d.net
遂にサ終かあ感慨深いわ

110 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e101-0zjl):2024/01/17(水) 16:50:17.47 ID:UDxC4vAU0.net
そういや今月でリリースから20年なのか
それにしちゃ確かにお祝いムードみたいなのが無いな

111 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9194-eR8v):2024/01/17(水) 16:58:50.82 ID:ZUqDRTvC0.net
マジ終わるかもなこれで

112 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 29ad-2STM):2024/01/17(水) 17:03:43.05 ID:LdgYx1k+0.net
個人的にはサ終無いとは思うんだよな
先週までゆく年くる年キャンペーンで半年の上級バッチと1年の銀行鍵売ったばかりだし
20周年の節目で終わりにするとは考えにくい

113 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 454d-e66J):2024/01/17(水) 17:08:22.54 ID:noKkeI9N0.net
良識のある会社なら間違いなくその辺配慮するよな
良識のある会社なら

114 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 72ce-aO8/):2024/01/17(水) 17:25:53.38 ID:XQWdUItH0.net
>>112
確かに一年商品売ったら払い戻し発生するしやめなさそうだな

115 :名も無き冒険者 :2024/01/17(水) 17:36:09.13 ID:f0Ctf5pP0.net
ここ粘着してたニートの人どうするんやろ

116 :名も無き冒険者 :2024/01/17(水) 17:37:38.56 ID:LdgYx1k+0.net
まぁ返金対応してでも終わらせたほうが良いって判断する可能性もあるけどな
終わりにも思えるし20周年を前に今キャンペーンやっても売れないだろって判断して切り上げた可能性もある

117 :名も無き冒険者 :2024/01/17(水) 17:39:46.38 ID:0MWKOxpm0.net
>>106,108
サンクス
ちょっと過去に例が無さそうなくらいな感じね

うーむ11月復帰でがっつり久々のハクスラ楽しんでただけにちょいと不穏やね

118 :名も無き冒険者 (スップ Sd22-3FQ2):2024/01/17(水) 18:10:39.69 ID:eB7ks7h3d.net
公式が終活始めたと聞いて

今いるユーザーだけ楽しめればいいゲームだよね、もうアップデートしなくていいよ^^

119 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 72ce-aO8/):2024/01/17(水) 18:40:46.24 ID:XQWdUItH0.net
webページの表示ミスでここまで言われるなんてメンヘラユーザー抱えてるゲームは可愛そうだや

120 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 22c7-0zjl):2024/01/17(水) 18:44:19.75 ID:Rkus40Tk0.net
去年の今頃になにがあったかを考えてみると見えてくる

去年の1月25日には18周年イベントのEVEと称するプチお祭りがあった
そしてその翌々週?から18周年イベントが本格化した
今はちょうどその直前の週に当たるから何もなくて当然といえば当然なわけ
来週から大規模なイベントがあるから備えておけよ

121 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b902-QQch):2024/01/17(水) 18:52:25.73 ID:c82Xf7Xi0.net
ほんとにそうなら笑うけど今の運営のムーブは不安煽りすぎやろ

122 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 06f7-xGnM):2024/01/17(水) 18:53:11.74 ID:a3Ml3IPN0.net
韓国こそ過疎っててL&Kがもう辞めるとか

123 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 72ce-aO8/):2024/01/17(水) 18:53:46.15 ID:XQWdUItH0.net
韓国はネトゲ規制厳しくなってるんじゃなかったっけ

124 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a540-0zjl):2024/01/17(水) 20:55:15.84 ID:akIybHfI0.net
赤石民はどこに移住するの?

125 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 25a0-rkb4):2024/01/17(水) 21:11:45.80 ID:vN56gycX0.net
表示ミスでイベントロトページが丸ごとなくなるもんなの?

126 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa05-6arD):2024/01/17(水) 21:21:25.54 ID:wkpGGYE1a.net
LINEスタンプも販売終了したらしいね
終わりだね

127 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 22c7-0zjl):2024/01/17(水) 21:21:51.03 ID:Rkus40Tk0.net
おいおい

不安になってきたぞwww

128 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 25a0-rkb4):2024/01/17(水) 21:24:13.76 ID:vN56gycX0.net
あ、こんなんあった
【2024年1月17日(水)追記】
弊社運営上の都合により、当キャンペーンの実施期間を以下に変更させて頂きます。
2023年12月6日(水)メンテナンス後~2024年1月17日(水)メンテナンス前
皆様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

最新のアップデートのリンクもSEP2024からDEC2024に変更されたし表示ミスでもなんでもない
運営上の都合によりサ終かな

129 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 79d7-0zjl):2024/01/17(水) 21:34:03.89 ID:iHBEDlPb0.net
>>128
ただの終了煽りかと思って見てたけど、まじか。
なんか突然のこと過ぎて何とも言えない気持ちだ

130 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a570-VT6f):2024/01/17(水) 21:34:37.44 ID:bvKSl2RA0.net
スフィアはまだ売ってるからどうなんだろうねえ

131 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8601-mvpR):2024/01/17(水) 21:59:10.80 ID:qyn59w9u0.net
サ終予定しといて先月に銀行鍵1年分!とか売ってたらさすがにサイコパスすぎだろ…

132 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7248-BRvW):2024/01/17(水) 22:01:17.24 ID:H2YmhPKf0.net
メンテ前までスフィアリミテッドキャンペーンしてたから訴訟リスクまで考慮したら最低でも2/17まで、定期メンテタイミングと合わせるなら2/21がXデーかな……。

133 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 82fa-0zjl):2024/01/17(水) 22:03:21.00 ID:Z+tb8U5q0.net
いやー、今回たまたま偶然だと思いたいところだけどねぇ

134 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 79d7-0zjl):2024/01/17(水) 22:04:41.94 ID:iHBEDlPb0.net
キャンペーンとかじゃなくて、弊社運営上の都合ってはっきり書かれてるのは胸に来るものがある。
しかし、こんなの良く見つけてきたね。

135 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 922d-R8YU):2024/01/17(水) 22:05:09.08 ID:Gi/rU7tH0.net
あんだあと1ヶ月あそべんのか

136 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d00-CdjJ):2024/01/17(水) 22:09:56.39 ID:ICx52FjV0.net
RSは明日サ終発表だよ、前回のネカフェ終了発表の時もそうだった
先月13日にLOSTARKのネカフェ終了が発表され、翌日14日にRSのネカフェ終了発表
メンテ空けに告知したのがLOSTARKで、わざわざメンテ空けて翌日に発表したのがRS

順当なら明日RSがサ終発表されてお終い、前回と同じパターンなら多分午前中かな

イベント0(RS史上初)、必至だったロト集金の強制終了、LINEスタンプの販売中止だし、サ終以外考えられないでしょ

137 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c510-L1ZZ):2024/01/17(水) 22:14:06.50 ID:PA/pX6lv0.net
ログインしたらさっそくGメンが一人装備を全てG倉庫に突っ込んでやめてった。判断が早い
俺も処分したいから終了なら終了で早く発表してトドメ刺してくれ

138 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7248-BRvW):2024/01/17(水) 22:15:34.34 ID:H2YmhPKf0.net
>>135
LOSTARKとサ終タイミング合わせるなら3/20までプレイできる可能性まである

139 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b902-QQch):2024/01/17(水) 22:17:21.45 ID:c82Xf7Xi0.net
イベントが何もないのは今までも普通にあったよ
でもロトキャンペーンもないというのが初めて
しかもロト販売期間をわざわざ短くしてるのも不自然

銀行1年分の買っちゃった
4000円ぐらいしたのになぁ

140 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa05-6arD):2024/01/17(水) 22:18:13.02 ID:wkpGGYE1a.net
運営変わってから良いところ一つもなかったな
素人運営なの見え見えだったし

20年近くやったゲームの最後がこれとはね

141 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 22c7-0zjl):2024/01/17(水) 22:18:27.17 ID:Rkus40Tk0.net
これ公式はなにかしら声明を出すべきだね
多くの人が不安になりつつあるのだから

142 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa05-6arD):2024/01/17(水) 22:20:27.07 ID:wkpGGYE1a.net
LOSTARKで返金返品しないならこっちも同じだろうね
おわおわり

143 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4562-e66J):2024/01/17(水) 22:20:45.71 ID:noKkeI9N0.net
逆に言うと明日とか今週中くらい何も発表なければサ終の可能性は薄まると言うわけだ
明日がちょっと楽しみ

144 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b902-QQch):2024/01/17(水) 22:21:07.06 ID:c82Xf7Xi0.net
これだけみんなが動揺してるんだから何らかの発表はした方がいいと思うね
サ終するならするで早くそれを知らせないとダメだししばらくサ終の予定はないならそう伝えるぐらいして欲しいわ
こんな不安な状態でプレイヤーもやる気起こらないし会社としても損でしょうに

145 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 922d-R8YU):2024/01/17(水) 22:22:13.81 ID:Gi/rU7tH0.net
まあ面白いゲームだったよな

146 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7248-BRvW):2024/01/17(水) 22:25:45.29 ID:H2YmhPKf0.net
ユーザーより先に運営の中の人が先に退職した可能性すらあるぞ
公式Discordで定期メンテ終了のお知らせの更新ないし、広報担当が消えてる

147 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 25a0-rkb4):2024/01/17(水) 22:43:42.42 ID:vN56gycX0.net
>>145 装備作成の自由度が他ゲーと違って段違いに高いよね
露店に並んでるのを見たことがない変態装備をいくつも持ってるわ
他人にも見せずこっそり保持したまま終わりを迎えてやる
SSだけとっとこ

求)同じくらい装備作成が楽しいオンゲ

148 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 462a-e8Eg):2024/01/17(水) 22:54:34.56 ID:Eksxfyxn0.net
前にも書いたがファミスタオンラインは酷かった
手に入らないレジェンド級のカードをブッ込んだロトを乱発して突如のサ終了
今回のRSは良心でロトで回収せず終わるのか
単に運営権移行の一時的なものか?
まぁ4月までには分かるでしょ
神ロトブッ混んできた時は逆に要注意やな

149 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1de4-0zjl):2024/01/17(水) 22:56:31.18 ID:UnMDvXGN0.net
最後の瞬間の「サーバーから切断されました」がたまらねぇんだ

150 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 82fa-0zjl):2024/01/17(水) 22:59:22.98 ID:Z+tb8U5q0.net
頼む終わらないでくれえ〜!

151 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7248-BRvW):2024/01/17(水) 23:04:45.70 ID:H2YmhPKf0.net
>>148
2/7まで開催予定だった冬ロトを弊社都合で打ち切っとんやぞ
なんでこの期に及んで新しいロトが出ると思えるのか……

152 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4526-6zsj):2024/01/17(水) 23:14:39.54 ID:+3Xbndh70.net
お前ら今までありがとうな

153 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 495f-HXAs):2024/01/17(水) 23:52:55.85 ID:9EuqLROL0.net
復帰したばっかりなのにとんでもないことになってきたな・・・
エミュ鯖行くしかないのか・・?

154 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8601-mvpR):2024/01/17(水) 23:54:36.48 ID:qyn59w9u0.net
>>153
元エミュ鯖民やけどやめとけ
まず人口の少なさに耐えられん

155 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 2234-Jm4m):2024/01/18(木) 00:06:29.57 ID:DHyhXK410.net
>>145 初期仕様設計だけは秀逸、なんだかんだで今まで続いたのもその証拠。

156 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 00:20:35.38 ID:Tlpixy6p0.net
そういえばどっかで見たブラウザ版赤石ってどうなったんだ?

157 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 00:25:37.12 ID:+9TpTo1H0.net
あーまたみんなでコロッサスとかドーナツ予約して狩りしてーなぁ
みんなでワイワイできるMMOねーかなー

158 ::2024/01/18(木) 00:27:38.17 ID:DHyhXK410.net
>>156
そんなん公式に記載無い時点でそういう事だとは勝手に思ってる。

さて、話変わりまして、
でまあ、触ったことないゲームの掲示板見ると、まあ、接続者数がどうのこうのよりも、
運営として採算の合うゲームなのかってのも要素なのかと改めて思う次第、
だもんで、全然接続者居ないけれども、維持費も恐ろしく安価ってのは意外に長続き
するのかと思った次第。
まあ、私の場合は面白いのかどうか全てですけれども。

159 ::2024/01/18(木) 00:30:21.89 ID:DHyhXK410.net
>>157 まあ、私のMMO日記スレッドで私が記述してる内容、遊んでるゲームの片方は、
まあ、一人でやってたら何このゲームなんですが、数値で他人様の動きが常に出るので、
誰か居るってのを実感できる、まあ、更新ボタンの連打で腕が痛すぎるってのは有るけど、
まあ、他のゲームなんてのは自分で触ってみて面白いかどうかの判断だとは思う、
他人が面白いとか言っても自分がどうかは別。

160 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 2234-Jm4m):2024/01/18(木) 00:33:30.84 ID:DHyhXK410.net
まあ、私の場合はゲーム内で自分で勝手に目標を決めてそれを達成するまで達成する瞬間が楽しい人なので、
他人と比べてどうかという視点がほぼ無い、自分がどう思うかだけが全ての人。
まあ、ゲーム内の数値を見ると、この方は時間とお金かかってるってのはわかるけど、ふーん、で、としか思わない。

161 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e101-0zjl):2024/01/18(木) 00:50:15.95 ID:XNcXgN2l0.net
>>154サ終したら赤石を忘れられない亡霊たちで一気に増えるんじゃね

162 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 25a0-rkb4):2024/01/18(木) 00:59:07.11 ID:oW9uel2g0.net
最期に華々しく全課金アイテムやNPCおま全種とかを19GEMセールしてほしいわ
余ってるSP全部使うチャンスをくだしあ

163 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 2234-Jm4m):2024/01/18(木) 01:01:33.73 ID:DHyhXK410.net
まあ、始まりが有るものには終わりが有る。
時は終わりを刻む。
でまあ、これもねぇ、ビザンツ帝国コンスタンチノプールがオスマントルコ
に負けたってのも、大航海時代の幕開けになったってので、
まあ、一つの変化終了は他の事の始まりへのきっかけになるとは思う。

164 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 2234-Jm4m):2024/01/18(木) 01:02:52.09 ID:DHyhXK410.net
まあ、私の場合は、閉店セールアイテム投げ売りでももうやらない思う、
求めてるのがそれじゃないから、その場から動かない面白い低下PT狩場と
各クラス最強時の仕様に戻す、これだから。

165 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 01:33:19.56 ID:Fag+tUmyH.net
ドンピシャだった

https://github.com/LostMyCode/redstone-js/wiki/Qiita-bak

166 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 01:37:19.16 ID:Fag+tUmyH.net
>>156
https://i.gyazo.com/a4d34e30f825dba1ec39b938e0990f18.png

167 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 01:46:32.01 ID:XNcXgN2l0.net
そこまでして続けたいか?
それはもうレッドストーンじゃない

168 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 01:58:12.09 ID:nAURxGnd0.net
改造マリオで本家超えステージ作ったぞと息巻いてみたところで所詮公式じゃないからね

169 ::2024/01/18(木) 02:04:01.55 ID:DHyhXK410.net
まあ、本当にサービス終了なら、毎週土曜の一瞬だけインしてたけれども、
ギルドギルドマスタの維持も意味無いので、土曜のインもしない思うなぁ、意味も意義も無い。

170 ::2024/01/18(木) 02:04:44.51 ID:DHyhXK410.net
頼みもしない仕様弱体化の繰り返しは要らんかった思う、全く意味無いどころかマイナスの要素しかなかった。
実に愚か。

171 ::2024/01/18(木) 02:25:31.69 ID:DHyhXK410.net
それは私もそう思う、なんか知らんけど、本家の内部データだけ抜いてきて
なんか組み合わせてそれらしいゲームみたいなことやってるのを見ると、
あのさぁ、1からあんたが積み上げてきたなら称賛出来るけれども、
その材料からしてあなたが作ったものじゃないですよねってのを見ると
非常に白ける。

172 ::2024/01/18(木) 02:26:22.17 ID:DHyhXK410.net
まねてる時点で本家を超えられない。

173 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 02:45:56.39 ID:tMKMOF1W0.net
エミュ鯖あるんじゃなかったか?

174 ::2024/01/18(木) 02:47:41.78 ID:DHyhXK410.net
やるんだったら一から積み上げてきて世に問えと。

175 ::2024/01/18(木) 02:49:08.74 ID:DHyhXK410.net
まあ、公式に権利を買い上げて、それを元に組みなおしました、なら有り。

176 ::2024/01/18(木) 02:50:36.42 ID:DHyhXK410.net
渇すれども盗泉を飲まず。

177 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 724c-8Vqd):2024/01/18(木) 03:07:50.34 ID:X6c+vs310.net
まずは鯖統合かと思っていた

178 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7217-8Vqd):2024/01/18(木) 03:23:46.13 ID:XY4ooN6u0.net
>>163
コンスタンティノープルか
シルクロードオンラインを思い出す
あれもゲームオンだった

179 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7217-8Vqd):2024/01/18(木) 03:26:51.03 ID:XY4ooN6u0.net
新天上碑は?
ロードス島戦記オンラインは?

180 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7217-8Vqd):2024/01/18(木) 03:28:10.14 ID:XY4ooN6u0.net
2Dならウルティマがある
アトランタは人が多いらしい

181 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7217-8Vqd):2024/01/18(木) 03:29:11.39 ID:XY4ooN6u0.net
リネージュ1・2
M・W

182 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e01-ktod):2024/01/18(木) 03:29:43.65 ID:bzMrIKMy0.net
でも実際開発元はアプデ新要素いれたりやる気満々だし日本の売上は極端に低いわけでもなかろうに、普通に移管で手を打ってくれないだろうか

183 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7217-8Vqd):2024/01/18(木) 03:31:42.08 ID:XY4ooN6u0.net
>>74
俺が
大きな小3だ

184 ::2024/01/18(木) 03:56:38.20 ID:DHyhXK410.net
天上碑もまあ、実はやってた、でまたこれも未転とかやってたら強制容姿変更来てガッカリ、
で今動かそう思っても、なんか、クライアントがなんちゃらが足りん言うて動かない、PCの環境と
クライアントが古すぎて合ってない感が、まあ、ブラウザゲーの方が起動が楽なのはある。
でまあ、これも敏捷1400だったか2100とかにして、容姿は初段で遊んでた、削除はしてないけど、
動作しないのでどうしようもない。
見掛けは初段だけれどもいう事で、なんかすぐ倒される龍の王の上に立って守るとかいうデイリー討伐みたいなので
しっかり稼いだ思い出、未転なので入場簡単で、しかもそこそこ強くて、転生すると入れない階級の討伐なので
報酬露店売りで稼いだ、まあ、今はもちろん起動しないのでやってない。

185 ::2024/01/18(木) 03:57:30.52 ID:DHyhXK410.net
>>74
>>183
マグナ クゥム ラウデ
Magna cum laude
大きな賞賛

186 ::2024/01/18(木) 03:58:59.40 ID:DHyhXK410.net
まあ、移管とか有っても、各クラス最強時の仕様に戻す、その場から動かない面白い低下PT狩場無いならやらない。

187 ::2024/01/18(木) 03:59:19.30 ID:DHyhXK410.net
私にとっては面白いのかどうかが全てだから。

188 ::2024/01/18(木) 04:02:01.53 ID:DHyhXK410.net
今の天上碑って解像度いくつなの?レッドストーンのように1920×1080とかじゃないなら、狭くてやる気起きないと思う、
というか私の環境では動かんけどね。

189 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 04:18:32.84 ID:XcpEkQs80.net
ロストアークなんてまだ3、4年しか経ってないでしょ
開発も違うし赤石はまだまだ大丈夫さ

190 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 06f7-xGnM):2024/01/18(木) 04:54:34.38 ID:XuvSrj/O0.net
天上碑?pmang自体がやべえのに

191 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7217-8Vqd):2024/01/18(木) 05:03:05.10 ID:XY4ooN6u0.net
スマホアプリのREDSTONE2の
要素をプラスして2として再出発

192 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 06f7-xGnM):2024/01/18(木) 05:23:02.37 ID:XuvSrj/O0.net
ログインボックスとかスフィアーのマナBOXとか全て開ける時が来たようだ

193 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b902-QQch):2024/01/18(木) 05:30:35.83 ID:XFJJ/C7D0.net
それな
開けてないボックス系がめちゃくちゃあるわ

194 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1124-aO8/):2024/01/18(木) 05:59:21.79 ID:gcaSaXOL0.net
鯖統合して対人させて欲しい所はある

195 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 08:06:14.39 ID:spAE/rtY0.net
サ終発表今日かね。何時くらいやろか

196 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 08:11:06.00 ID:XY4ooN6u0.net
スーパードキドキ

197 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 08:12:17.99 ID:h+MGfLf20.net
じゃあなおまえら先にいくぜ
早く成仏しろよ

198 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 08:18:14.72 ID:XY4ooN6u0.net
ドキドキしながら
待ってるニャ

199 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 08:19:32.51 ID:XY4ooN6u0.net
つかドキドキ冒険島

200 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 09:29:02.48 ID:RnIDA/5Z0.net
ソワソワタイムってことか

201 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 09:43:24.98 ID:IM4uVLFk0.net
岩の日「早くこっち来いよ」

202 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 10:16:49.36 ID:ny7YCcZeM.net
おい!今日岩の日なのになんもアナウンスねえのかよ

203 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 10:37:05.53 ID:ny7YCcZeM.net
岩の日にもかかわらずなんもないとか…
今日GEM買おうと思ってたけどやめた

204 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 10:50:50.01 ID:spAE/rtY0.net
岩の日は先月で最終回を迎えただろ
https://i.imgur.com/bqibkgz.jpg

205 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 10:59:31.90 ID:O2ooq5MI0.net
懐かしくて復帰したらサ終か

206 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d1c2-ZAsE):2024/01/18(木) 11:08:56.19 ID:wroAk9nA0.net
岩の日期間なんかあったのかよ恒常かと思ってたわw

207 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 823b-ilAF):2024/01/18(木) 11:34:37.38 ID:bzRn3mse0.net
まだ何も告知無いから案外大丈夫なんじゃないかと勝手に思ってる

208 :名も無き冒険者 (ワントンキン MM52-xE7l):2024/01/18(木) 11:35:27.59 ID:ny7YCcZeM.net
>>204
まじか…
ますますおっかねぇよ…

209 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 25a0-rkb4):2024/01/18(木) 11:40:20.45 ID:oW9uel2g0.net
終わりを感じ取るのはいいけど夜逃げのようにINしなくなる人が不思議
最後まで楽しめよ

210 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 82cc-aO8/):2024/01/18(木) 11:40:23.13 ID:ierIVU5+0.net
岩の日って何?

211 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 82cc-aO8/):2024/01/18(木) 11:41:17.61 ID:ierIVU5+0.net
>>207
実際に根拠無いからいきなり終わるのは無いよ

212 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f901-BRvW):2024/01/18(木) 11:49:02.05 ID:GQymgn3X0.net
サービス終了は確定したっぽい
根拠?問い合わせたらそれっぽい答えが返ってきた人多数

213 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1de4-0zjl):2024/01/18(木) 11:49:39.04 ID:RnIDA/5Z0.net
ああ、やっぱ岩の日って終わってたよな。

>>210
モール品がちょい値引きで売られた。ただラインナップが爆竜だのバッジだのぱっとしなかったから
終了も止む無しと思った記憶

214 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 25a0-rkb4):2024/01/18(木) 11:59:55.82 ID:oW9uel2g0.net
この状況を見て根拠がないという人は仕事でも出来の悪い人だろ

215 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 12:16:22.94 ID:F9exBhhK0.net
正しい根拠を ゆ え!

216 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 12:19:57.90 ID:ierIVU5+0.net
ロストアークが終わったからな

217 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 12:26:25.96 ID:XuvSrj/O0.net
pmangはロストアークでもってたようなもんだからな

218 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 13:09:53.51 ID:ny7YCcZeM.net
今日、帰宅が遅くなるが帰宅次第、装備売っぱらうことにした

今インできないからわからんが装備全売りのやつおる?

219 ::2024/01/18(木) 13:14:13.04 ID:DHyhXK410.net
取引というものは互いに魅力的な物を持っていないと成立しない。
人様に物をあげる時は自分が欲しい物をあげなさいと、自分が要らんのは相手にとっても無価値で御座います、はい。

220 ::2024/01/18(木) 13:19:01.13 ID:DHyhXK410.net
でまあ、結論としてサービス終了したら内部数値など何の意味も無いので、
ゲームやっててあの時面白かった楽しかったと思えた事に価値が有ると、
こういう御話に成るので御座います、はい。

221 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 14:32:13.46 ID:XuvSrj/O0.net
サービス終了なのにインゴ集める意味ある?

222 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 14:34:16.53 ID:P0keAvHv0.net
サービス終了とはまだ言ってないぞ

223 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 14:40:35.04 ID:tMKMOF1W0.net
まぁ、サ終じゃなくてもそろそろやめ時だな
BOTもRMTもチートも放置し始めたし
少なくとも課金はしない方へ舵切って様子見た方が良いわ

224 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 14:51:35.00 ID:qbLkdCp6d.net
転生するチャンスが来た。装備とアイテムは売らない、新たな世界で無双するんだ

225 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 14:51:41.74 ID:AYX3PvF+0.net
せめて月額下げりゃ人増えんのになぜやらんのかね

226 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 14:58:22.51 ID:CpHPlQ+D0.net
新生レッドストーン...?

227 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 15:47:05.93 ID:ny7YCcZeM.net
>>225
しぶとく生き残ってるcabalなんかは月額1500円くらいだし、狭いマップが無数にあって、適正超えたら無料のワープで楽ちん移動、ドロップ率は大差ないしで、そもそも月額課金すら必要ない

228 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 16:36:33.80 ID:XuvSrj/O0.net
早く公式アナウンスしてよ
時間と金の無駄なので

229 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 17:02:02.12 ID:XNcXgN2l0.net
これはサービス終了のムードを高めて廃人に引退露店ラッシュを促し激レア装備を買い叩くチャンスだ!

230 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 17:02:35.64 ID:CpHPlQ+D0.net
コラプ弓よこせ

231 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 17:18:49.11 ID:AYX3PvF+0.net
>>227
そういや人増えても狩場取り合いなんだったね
もう終わりだよ

232 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 17:43:01.30 ID:bzRn3mse0.net
本当にサービス終了なら流石にもう
終了までのスケジュールを告知すると思うんだけど
まじで分からんから困る

233 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 17:55:34.52 ID:nAURxGnd0.net
仮にサービス継続するにしても運営会社移管後の運営陣一人残らず辞めたんだと思うわ
管理できる人員がいなくなったから一時的にすべてのキャンペーンもストップした、これなら理解できるというかそれ以外の事態考えられん

234 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 18:00:03.69 ID:XNcXgN2l0.net
今気づいたんだけどパーティーボスマップのミラーって無くなったのか
次元マップが実装された時か?

235 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 18:06:33.75 ID:bzRn3mse0.net
暫くはキャンペーン無くてもいいから継続してくれないかね

236 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 18:27:22.94 ID:viSG8/ni0.net
鯖統合はないのかな
ロストアークは鯖統合したみたいじゃん

237 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 18:27:42.34 ID:WPuNGgq+M.net
多くの人が問い合わせてるだろうにダンマリ決めながら課金アイテムを今も販売してるその神経に嫌気がさしてきた

今回大丈夫だったとしてもここの会社のは二度と触らん

238 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 18:36:42.07 ID:XNcXgN2l0.net
パーティーボスのミラーマップいきなり消えてね?

239 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 18:57:11.20 ID:ln52XK0J0.net
公式ホムペのレREDS掲示板に
「サービス終了に関する件について」
て書き込んだら反応来たりするかな?

240 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 19:02:05.02 ID:XNcXgN2l0.net
ミラーテレポータが消えてるのはマップがプレミアムゾーンのとこだけだったわ
不具合かな

241 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 19:02:54.68 ID:XNleFtJn0.net
俺の青春のFEZに続いて赤石もサ終か
寂しいモンだな

242 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 19:08:42.26 ID:YEkK3/LG0.net
>>239
お知らせできるようになったら公式WEBで案内する みたいな感じのやつしか返ってこなかった

243 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 19:10:24.01 ID:YEkK3/LG0.net
お知らせできるようになったらじゃなくて お知らせできる内容ができたら だったわ・・・

244 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 19:11:44.39 ID:viSG8/ni0.net
おわりませんよとは
言ってないんだ

245 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 19:13:10.70 ID:0CeT4DgLa.net
今GEM買い1000本100円いけるか?

246 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 19:13:40.44 ID:viSG8/ni0.net
継続しますよ
と言ってないということは
ヤバーーーい

247 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 19:15:27.66 ID:XNleFtJn0.net
「RED STONE」公認ネットカフェサービスの終了につきまして

「RED STONE」運営チームです。
いつも「RED STONE」をご利用いただき、ありがとうございます。

この度、2024年1月17日(水)8:30(※定期メンテナンス開始時)をもちまして、
「RED STONE」公認ネットカフェサービスを終了することとなりました。

これまで「RED STONE」公認ネットカフェをご利用いただきまして、
ありがとうございました。

引き続き「RED STONE」をよろしくお願いいたします。

「RED STONE」運営チーム
掲載日 12/14/2023 9:33:00 AM


答え合わせやめろ😭

248 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 21:27:02.41 ID:shNc0iZr0.net
12月14日の時点で終わるのがわかってるなら普通1年分の銀行鍵売らないだろうし、
もし騙してでも売るつもりならロト期限を早めて終わらせることはしない

249 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 22:08:31.11 ID:nAURxGnd0.net
GOPとしてはRSを存続させたい意志はあるけど、そもそも社内人材が無能すぎてRSを運営できる能力がなく不具合対応やアプデはおろか毎月の課金キャンペーン考えるのすら億劫になってたんでしょ。
そもそも旧運営からの人材の引き継ぎで、ある程度能力あって再就職の見込みのある連中は全員先に辞めたろうし、どこにも行く当てのない社内ニートの寄せ集めみたいな連中が現運営だったはず。
そんな連中にいままで以上の仕事と責任負わせても使い物になるわけなく遂に全員逃げ出したってのが真相なんじゃないの

250 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 22:09:39.89 ID:viSG8/ni0.net
でも
「安心してください
 続けますよ!」
とは言ってくれない

251 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 22:21:06.39 ID:F7QdlhMS0.net
2年くらい前だったか新しく運営に入って確か1回だけ生放送出てた有能そうな女の人が速攻いなくなってたのが印象的だったな

252 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 22:29:59.79 ID:go/lL9P50.net
終わっちゃったら今後どこでエンヘイ貰えばいいの🥺

253 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 22:32:38.61 ID:nAURxGnd0.net
>>250
経営陣としては続けたかったとしても補充できる社内人材がいなかったらどうしようもないからねぇ。
正直、他部門の運営陣も能力的にはRS運営とどっこいだろうし、全員逃げ出した他部署のヤバ部門に移籍してくれっていわれて応じるかって話よ

254 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 22:37:57.94 ID:viSG8/ni0.net
おわるのかい?
つづくのかい?
どっちなんだい?

255 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 22:53:11.34 ID:bVEdBleu0.net
無能が煮込みに煮込んだ20年物のスパゲッティコードを読みてえ

256 ::2024/01/18(木) 23:28:06.11 ID:DHyhXK410.net
頼みもしない仕様弱体化の繰り返しと、
その場から動かない面白い低下PT狩場無いってのが致命的。
仕様を理解してそれに従って構成組んでも根本を変えてくるとか、
狩りをしようにも病気のコボルド一人で倒し続けるだけってのが、
もうどうしようもない。開発仕様決定に非常に大いに問題有る。
何を思って弱体化なのか、ガッカリさせるだけ。
一人でコボルドを一撃で倒し続けるだけなら新しい装備とか要らん、
と成るとなぜ読めないのかと。

257 ::2024/01/18(木) 23:29:59.62 ID:DHyhXK410.net
楽しくないゲームなんて見向きもされない。
なぜわざわざ時間や手間暇かけてガッカリしなならんのかと、考えなくても分かる。
なら辞めますね、という未来しか見えない。

258 ::2024/01/18(木) 23:31:40.68 ID:DHyhXK410.net
物事には因果関係がある、原因と結果だ、というやつ、はい。

259 ::2024/01/18(木) 23:38:51.92 ID:DHyhXK410.net
そしてなにより、世の中にはレッドストーン以外のゲームも沢山あるってこと、
あれ、これって別に必死になってレッドストーンのみにこだわる必要無くて、
他の会社の他のゲームで良くないかと気が付かれて終わる。
多数の他の会社の他のゲームが存在する中で、わざわざレッドストーンを選ぶ理由
ございますかと。
楽しさ面白さを提供して欲しいわけよ、わざわざ、それを奪う仕様弱体化を繰り返して
人が付いてくるわけないだろと。

260 ::2024/01/18(木) 23:40:19.82 ID:DHyhXK410.net
義務でゲームやってるわけじゃないんで、面白くないなら他を当たる、
当然の当たり前。

261 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 23:40:26.49 ID:bzRn3mse0.net
もう難しい注文はしないから取り敢えず続けてくれやGOP

262 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 23:41:16.14 ID:F0t6Bq4w0.net
ロストアーク公式でRSが移住先として紹介されていないのは・・・
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/7675#title03

263 :名も無き冒険者 :2024/01/18(木) 23:56:56.03 ID:XFJJ/C7D0.net
>>262
それpmangの同じ課金ポイントで遊べる他のゲームで残りのポイントは使ってねていうリストだからもともとRSはそこにないよ

264 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d35-2fkT):2024/01/19(金) 00:39:24.38 ID:sXUrW6o40.net
>>263
おお、なるほど。
同じPmangのタイトルでも課金ポイントが異なるのか、ありがとう。

265 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 01:01:18.58 ID:bX2+mcFw0.net
この糖質みたいなコテはなんなの?

266 ::2024/01/19(金) 01:05:18.82 ID:mbEFvtqM0.net
まあ、一つの事をやり遂げる才能は評価に値すると考えております、はい。
で、5万8千時間と、
各サーバーに付きたったの1名1名1名しか与えられてない
PVPイベントの景品保持の図。
https://i.imgur.com/nWdObql.jpeg
https://i.imgur.com/ht7njNT.jpeg

267 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 01:32:41.19 ID:WmMkd9lfd.net
黙ってNGいれとけ

268 ::2024/01/19(金) 01:52:31.68 ID:mbEFvtqM0.net
ロストアーク言うんですか、まあ、知らんけど、
以前にレッドストーンの運営管理をされていた方のコメントらしき
画像を拝見しまして、本当にこれ「ゲームでの感動」こういうことなのよ、
やってて面白い、楽しいついつい触ってしまう、夢中に成ってしまうってのを
求めてるのに、頼みもしない仕様弱体化を繰り返して、ガッカリさせ続けて
人が付いてくるわけねぇだろと、本当に当たり前の当然。

269 ::2024/01/19(金) 01:57:46.03 ID:mbEFvtqM0.net
別にいいんですよ、私の手持ちキャラじゃないのはどんだけ仕様弱体化しても
はい、ざまあみろ、面白くなってきた、なんですがね、
私の手持ちキャラのわずかな仕様弱体化でさえも到底受け入れられず、
納得出来ないわけですよ、悪態、裏切りの契約、蘇生術、ミスティックボックス、毒舌、
全部仕様弱体化されまして、全く使い物に成りません、やってられるかと、
他の会社の他のゲーム遊びます、はい、という御話。

270 ::2024/01/19(金) 01:59:45.52 ID:mbEFvtqM0.net
神には許されるが、牛には許されぬ。
クゥオッド リケット イォゥィ、ノーン リケット ボォゥィ.
Quod licet iovi, non licet bovi.

271 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 03:19:43.52 ID:PGmdRVGj0.net
オイカッツォ

272 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 03:22:30.57 ID:PGmdRVGj0.net
カッツォタタキ

273 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 454e-8Vqd):2024/01/19(金) 03:58:59.56 ID:PGmdRVGj0.net
シャンフロがあれば

274 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1124-aO8/):2024/01/19(金) 05:25:37.18 ID:6WiTPVVD0.net
>>265
数年間は粘着してるここの主的な人だよ
ngいれとけ

275 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 2234-Jm4m):2024/01/19(金) 05:55:05.68 ID:mbEFvtqM0.net
大きな称賛を有難う御座います。
マグナ クゥム ラウデ
Magna cum laude
大きな賞賛

276 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 06:25:48.49 ID:4DoZI2pM0.net
でっけえ小三

277 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 15:01:40.56 ID:QpFuX3WJ0.net
発達でも賢い人はいるんだけどね
こいつは著しく残念な人

278 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 15:31:07.05 ID:ktZFsSCb0.net
3桁以上のフラッシュ暗算ができるような発達は素直に賢い、凄いと思うけど
大抵はまあこんな感じよね

279 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 72bb-0zjl):2024/01/19(金) 16:59:28.76 ID:3n7b3q0O0.net
フィールドBGM結構好きだったしゆるーく狩りしたりクエやるの楽しかったな
前に遊んでたMMOのTERAはもうサ終してるし次の移住先どうしよ・・・
ブループロトコルとかどうなんだろう

280 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1124-aO8/):2024/01/19(金) 17:35:28.49 ID:6WiTPVVD0.net
ff14にしとけ

281 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7946-ilAF):2024/01/19(金) 17:35:43.44 ID:YcfXqYVZ0.net
公式から何も告知が無い以上
まだサービス終了と諦めなくてもいいかもよ

282 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c510-L1ZZ):2024/01/19(金) 18:36:38.62 ID:xxU1L6Fg0.net
状況的に100パーと言い切っていいくらい終わると思っているが
もし終わらないとしても何の表明もせずにゲーム内で装備配りインゴ配り引退者大量発生してる現状を引き起こしてんのヤバすぎんだよな

283 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 18:49:00.29 ID:6Er+eEIa0.net
umuのNPC1G売りはあるかな

284 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 19:58:13.15 ID:q89kNKyM0.net
19周年のサプライズドッキリに違いない……

285 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 21:07:37.71 ID:GyjOv7V80.net
>>262
ロードスは平気なのか

286 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 21:12:06.24 ID:GyjOv7V80.net
ソードワールドPC
ソードワールドSFCの流れを受け継ぐ
ソードワールドオンラインにならんかな
ロードス島戦記オンライン

287 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 21:12:16.40 ID:9MVrNceV0.net
よそで拾ったURLだけどネカフェゲーム稼働ランキングにRSが入ってて草
https://www.tbpress.jp/contents/ranking/ranking_nov

288 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 21:22:30.23 ID:jW4Q4p150.net
今はもうネカフェでネトゲやる人が居ないんじゃないか

289 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 21:44:00.63 ID:QpFuX3WJ0.net
>>282 怖くて課金できません、ゲーム内アイテム買いたくありませんと思う状況を
自ら作ってるんだから継続は考えづらいよね

290 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 22:15:23.16 ID:6WiTPVVD0.net
rsって運営pmangだっけ?

291 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 22:22:54.02 ID:MTlNSLlZa.net
ダメオンだよ

292 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 22:27:18.90 ID:VzO2JJOu0.net
もう終わるんじゃないかと考えたらやる気でないね
とりあえず来週水曜日まで休憩だ

293 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 22:28:12.57 ID:NvqHuuw40.net
Pmang用の電子マネーは使えないけど一応運営は同じだね
ただFAQにタイトル無かったり、プレイに別アカウントが必要だったりちょっと特別枠っぽさはある
別途アカウント用意する必要があるのはレッドストーンとクロノスだけ

294 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 23:28:46.11 ID:N9gRapmy0.net
8年くらい前のイベントのボックスいつか開けようと思って温存してたけど未開封のまま終了しそうだわ

295 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 23:36:25.33 ID:vPxAOUEVa.net
やっとサービス終了か
長いこと楽しめれたわ

296 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 23:54:13.75 ID:vPxAOUEVa.net
わいのGマス狩用と対人用のグランドフィナーレ2個倉庫にぶっ込んで引退してったわ
何とも寂しいな

297 :名も無き冒険者 :2024/01/19(金) 23:58:50.29 ID:N9gRapmy0.net
それこそがマスターのグランドフィナーレだったんだよ

298 :名も無き冒険者 :2024/01/20(土) 00:05:55.51 ID:jbh6/7oua.net
まぁそこそこの装備ため込んできたけど全て無に帰して葬儀を待つか

299 ::2024/01/20(土) 00:17:28.84 ID:+M/4N65+0.net
まあ、私の場合そもそも週一土曜朝一瞬だけしかインしてない、
一年間以上他の会社の他のゲームやってるので、
何ら影響ない、まあ、サービス終了するのなら公式のトレジャーハンター更新する意味無いなとか、
ギリギリまでギルドギルドマスタの維持の為の狩りしようか思うが、ほぼ意味が無いので、
まあ、これも公式発表で終了あるまでは土曜のインくらいはするかな思うけど、
発表有ったらもうインしない思う。
で、皆様に「有難う御座いました。」など何度も言い続け過ぎて、いまさらそれだけの為にインはもう無い思う次第。

300 ::2024/01/20(土) 00:19:16.38 ID:+M/4N65+0.net
まあ、私に言わせると一番の主因は頼みもしない仕様弱体化の繰り返し、
次点でその場から動かない面白い低下PT狩場が無い事、
まあ、皆様いろいろと理由あるでしょうが私の場合は主にこの二点、
細かいこと言えばいろいろ有るでしょうけれども。
「楽しませる」という事を主目的に置かず、「ガッカリさせる」ことばかりを繰り返した
開発に主因が有ると考えます。

301 ::2024/01/20(土) 00:20:52.78 ID:+M/4N65+0.net
繰り返しには成りますが、強いキャラを弱くしてどうするんだと、
弱いキャラを強くせよと、これを出来なかった開発の能力、力量不足、
与えられた職責を果たす能力が無い。

302 ::2024/01/20(土) 00:24:22.04 ID:+M/4N65+0.net
こういう仕様ですよいう前提で必死になって構成組んだら、
はい、強いので仕様弱体化で台無しのポンコツはないわ、なら辞めますね、以外の選択肢が出て来ない。
付き合いきれない、付いてくるわけねぇだろと。

303 ::2024/01/20(土) 00:38:48.29 ID:+M/4N65+0.net
一流はどうぞお使い下さいと向こうから持ってくる。
三流は無理やりむしり取ろうとして自らに害が及ぶ。
これの違い。

304 :名も無き冒険者 :2024/01/20(土) 00:49:08.03 ID:rP8694JS0.net
ソードアートオンラインとか
アルカナオンラインとか

305 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 2234-Jm4m):2024/01/20(土) 01:28:17.29 ID:+M/4N65+0.net
まあ、以前に偽りか真実かを存じませんけれども、
「開発が言うことを聞いてくれない」という書き込みを見まして、
まあ、これなんだわ、
忠告を必要とする者程遠ざける。
はい。

306 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 2234-Jm4m):2024/01/20(土) 01:29:19.95 ID:+M/4N65+0.net
まあ、遊んでいて自分が楽しいと思えるゲームを選択で間違いない思います、はい。
なにも同じ似たような系統にこだわる必要無いかと、
やってることは皆同じで同じような事を延々と繰り返してるだけなので、はい。

307 ::2024/01/20(土) 05:14:58.95 ID:+M/4N65+0.net
まあ、終了なら終了宣言して欲しいところ。
急きょ、公式トップの上と下無しから、以降何の通知も無いってどうなんだとは思うけども、
まあ、多くの方が述べておられる通りで推測は可能ですよね、という御話、はい。
まあ今日本日土曜日ですがインしない、もう先が長くなさそうなのインの意味無いと見ました、
他のゲーム遊びます、はい。

308 ::2024/01/20(土) 05:31:59.16 ID:+M/4N65+0.net
見込みがない、いうやつ。

309 ::2024/01/20(土) 05:35:46.52 ID:+M/4N65+0.net
上記
上と下無し

上と右無し
まあねぇ、方向の指定いっつも間違える、私の中ではどうでも良い事なので全く意識してないから。

310 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b902-QQch):2024/01/20(土) 09:37:11.92 ID:ynqXjlR00.net
今回ほんとに終わるんだとしたらそれなりに前の時期から決まってたはずだけどもしそうなら新年の挨拶のときに新規のイラストなんて出てくるのかな
2024年の石の日スケジュールを発表もしてたし
今の運営スタッフは複数のゲーム掛け持ちしてるんだろうからロストアークのゴタゴタでRSのことがおろそかになってた可能性もあるんじゃないかと思う
ただそれだとロト販売期間を短縮した点に関してはどういう理由があるのかわからないけど
課金体系が大きく変わってpmangの課金体系に組み込まれるとか?

311 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 22ec-0zjl):2024/01/20(土) 09:41:50.45 ID:pENh5PDn0.net
>>310
下っ端や現場は何も知らないで普通に仕事してたら前日になって倒産を言い渡されるケースはよくある


01506_どの会社も、予告や告知をせず、ある日突然、いきなり倒産するのはなぜか
https://9546.jp/2020/07/11/01506_%E4%BA%88%E5%91%8A%E3%82%84%E5%91%8A%E7%9F%A5%E3%82%92%E3%81%9B%E3%81%9A%E3%81%AB%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8A%E5%80%92%E7%94%A3%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C/

312 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b902-QQch):2024/01/20(土) 09:46:04.29 ID:ynqXjlR00.net
>>311
今回のことって運営会社が倒産するときじゃなくて提供サービスを終了するかどうかの判断だから社内で現場が何も知らないで終わるなんてあり得ないと思うけど
社内で検討を重ねて決めることでしょう

313 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 22ec-0zjl):2024/01/20(土) 10:02:24.75 ID:pENh5PDn0.net
>>312
もちろん倒産とは違うけど、同じようになる可能性は捨てきれない
現場は何も知らされてないもんだよ

314 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b902-QQch):2024/01/20(土) 10:08:11.09 ID:ynqXjlR00.net
>>313
大きな会社ならそうかもしれないけど数名のスタッフで回してるような会社でサービス終了ほどの大きな案件が何も伝わらないなんてないと思うよ
新規イラスト依頼とかは外部にお金が動くことだから終了するほどの部門にそんな余裕があるのはなんだか腑に落ちないんだよね

315 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 22e1-aThC):2024/01/20(土) 10:22:29.92 ID:sKE1l1Rl0.net
イラストはAIらしいぞ
なんか微妙に細部が絵師の特徴と違うらしい

316 :名も無き冒険家 :2024/01/20(土) 11:30:56.11 ID:vFpONxQ10.net
年始の準備だけして、年末のロト売り上げ次第だったんだろ
でプロデューサーが終了のフェーズに入るかを打診し始めた。こんなところだろう
今頃開発と協議中。上納金のこととかね

317 :名も無き冒険者 :2024/01/20(土) 11:33:52.60 ID:wdwajePk0.net
シルクロードも根強いな

318 :名も無き冒険者 :2024/01/20(土) 12:15:03.34 ID:GNHgJJdt0.net
新年イラストがさりげなく地獄に落ちろのハンドサインしてたのは気のせいじゃ無かったんだなって

319 :名も無き冒険者 :2024/01/20(土) 12:18:24.55 ID:2ruoGccv0.net
新年早々弱職が公式絵でいじめられてたらしい

320 :名も無き冒険者 :2024/01/20(土) 12:31:21.32 ID:Q03p3ydM0.net
頼む何だかんで割と賑わってるからサービス終了しないでくれ

321 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cd4d-XFwK):2024/01/20(土) 13:24:23.68 ID:zYQs3x9b0.net
一ヶ月ぶりにやろうかと先ず公式サイトにアクセスしたら開けなくてとうとう終わったかと思ったらゲームにはINできるのね

322 :名も無き冒険者 :2024/01/20(土) 15:53:15.41 ID:aco+HkjQa.net
メインクエ2の挿し絵なんてゴミだったしね

323 :名も無き冒険者 :2024/01/20(土) 17:50:18.18 ID:Zk+su6sz0.net
サ終するゲームでも半年くらい前には告知してソフトランディングするタイトルもあれば告知後幾ばくもなくハードランディングするタイトルもあるからなかなか読めん

324 :名も無き冒険者 :2024/01/20(土) 18:52:49.77 ID:a4AaAhcV0.net
現場が知らされてなかったとかじゃなくて現場そのものが丸ごとトンズラしてるんだよ。誰か一人でも残ってたらそいつに全部仕事任されて冬ロトも継続してるだろうし何より公式サイトで現状説明のアナウンスの一つもしてる。
去年の週末鯖落ち放置とか見てても明らかに人員足りてない状態で回してたし、派遣の補充もできずに残った連中に過大な負担がかかってさらに離職退職していく悪循環で遂に誰もいなくなったんだよ。要するにGOPはウルトラブラック職場。

現状プロデューサーが存在してたらキャンペーン全取り下げの時点でなんらかのアナウンスしてるはずだし、それがないのはプロデューサーそのものがいなくなってる何よりの証拠。
来週の定期メンテ告知のタイミングでもなんのアナウンスもなければ、その時点で後任も今後の方針も何も決まってない証拠にもなる。そこまでいくとサ終の心配しなきゃいけなくなるのはRSじゃなくてGOPそのものになるだろうね

325 :名も無き冒険者 :2024/01/20(土) 19:23:06.76 ID:7UAVcQ0Y0.net
>>324
長文で妄想お疲れ様です

326 :名も無き冒険者 :2024/01/20(土) 20:23:13.04 ID:iykDpqHb0.net
日本一のアイドルグループ乃木坂46も「一生乃木坂にいます!」って宣言した翌月に卒業発表するメンバーいたから何ら不思議ではない

327 :名も無き冒険者 :2024/01/20(土) 20:50:06.24 ID:8e7caC+10.net
誰だろう?

328 :名も無き冒険者 :2024/01/20(土) 21:01:49.37 ID:8e7caC+10.net
「な」

329 :名も無き冒険者 :2024/01/20(土) 21:02:46.48 ID:8e7caC+10.net
は櫻坂

330 :名も無き冒険者 :2024/01/20(土) 21:46:58.25 ID:etq68WKV0.net
サ終妄想してる今がいちばん楽しい

331 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 01:08:36.39 ID:71O2gqTC0.net
>>315
今見たら、ほんとだ
指がAI生成のそれとしか思えん

332 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 01:09:30.45 ID:AIBOYAzDa.net
LINEスタンプ販売中止してなければ今の無能運営ならHPの惨状も通常営業だったんだけどね

333 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 01:15:23.57 ID:eW7VVIEU0.net
何のイベントもやってないと本当にやることがないな…
流石に土日に動きは無さそうかな
まさか本当にこのまま来週水曜メンテまで放置?
とりあえず火曜日にあるはずの水曜定期メンテのお知らせが最初の動きになるだろうか

334 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 03:12:43.33 ID:2Sb0Z69J0.net
公式発表を何もせずに騒動を放置したことでインしなくなった人も多いはず
それは運営にとって痛手でしょう
それでもかまわんと思えるような状況なんだろうか

335 :名も無き冒険者 (アウアウキー Sa5b-m8cb):2024/01/21(日) 03:48:43.86 ID:29nrrirja.net
ネカフェサービス終了とかサ終しますよって言ってるようなもんだろ
ロストアークも同じだったしな

336 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87ad-tNYo):2024/01/21(日) 03:57:03.43 ID:NuRyHUW70.net
今協会バーが落ちたとか不具合起きたら完全に終わりそう

337 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7ea-QJL3):2024/01/21(日) 04:49:06.06 ID:r9AS2eHG0.net
フルダイブ型RED STONEとして復活

338 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 05:01:47.93 ID:/4/A4EGt0.net
ロードスもネカフェ終了だなあ
おわんのか

339 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 05:08:00.97 ID:/4/A4EGt0.net
ピーマンはノー
ワンチャンはイエス

340 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 05:30:13.69 ID:eMrMcOae0.net
>>335
>>338
アーキエイジとAVAも1月17日付で公認ネカフェが終わったんだよね
ロストアークだけ1週遅れて24日付の終了予定になってる

341 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 09:21:52.11 ID:2Sb0Z69J0.net
>>340
これはもう・・・色々と察したわ

342 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 09:33:54.46 ID:Ia6SabrAa.net
流石にやる気起きないね

343 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 09:34:55.10 ID:Ia6SabrAa.net
RMTサイトが閉じてないのだけが不思議

344 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 09:53:03.86 ID:2Sb0Z69J0.net
インゴ1000本7500円とかで投げ売りされてんのか・・・
察してるやつ多すぎだな

345 ::2024/01/21(日) 11:25:34.81 ID:kptcg9Rx0.net
落ち目の王様には馬も寄り付かない。
いうやつ、はい。

346 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 12:18:45.65 ID:b7B7JgtG0.net
ミニペット成長の呪文書ってどうやって破壊か使用できる?一匹に違う呪文書使えるの?

347 ::2024/01/21(日) 12:26:01.51 ID:kptcg9Rx0.net
成長種類は神獣だったか、神霊だったかの一択だったはず。
でこれ、使わないと消えないので、連絡帳経由で削除依頼のはず、まあ、
成長度が99%とかに成ってしまうんですが、まあ、要らんのもひとまず使って消す、
ってのも一つの手かと、で、まあ、いまさら感が、という御話、はい。

348 ::2024/01/21(日) 12:28:18.89 ID:kptcg9Rx0.net
で思い出したわ、これ仮にサービス終了だったとして、まあ、そもそもインしてないけどさぁ、
ミニペット、まあ、陽だったか、これまだ期限切れてない気がするわ、一体だけ、13時以降のアウグスタ、NPCなんちゃらで合成繰り返して
期限伸ばしてた記憶が。

349 ::2024/01/21(日) 12:36:46.12 ID:kptcg9Rx0.net
私の知ってるミニペット系は、スキル加算と自動リザくらいしかマシなのが無いので、
それに振って終わりの気がする、陰とか陽とかいってもさぁ、という御話、あとは有効期限でしたか。

350 ::2024/01/21(日) 12:40:33.47 ID:kptcg9Rx0.net
基本は光というか光しか選択肢が無くて繰り返し有効期限延長の為に合成を繰り返してると
陰だか陽に成るってだけの気がします。
HP自動回復とか異常系自動解除とかまあ他の系統ほぼ意味無いという理解認識、
で、城の時は自動リザ発動しないとかさぁ、意味ねぇよ、ただの飾り感。
で、思い出したけれども、腰のベイナビルとかについてる必殺の「復活」OPなんかもさぁ、
10年超経過してようやく実装されたかと思ったら、強過ぎるので、上限30%とか、やってられんわ。
指に複数復活OP付けるのも相応に手間暇かかってんですが思います、まあ、首の追跡人NXとなんか他で、
かなり加算出来た記憶、首は男性キャラ専用でしたか。

351 ::2024/01/21(日) 12:42:47.84 ID:kptcg9Rx0.net
>>348 NPCの名称はクロネだった記憶。

352 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 20:30:30.03 ID:Oc2PB3Tn0.net
新規アカウント作れなくなってる

353 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 20:41:10.32 ID:2Sb0Z69J0.net
>>352
きちゃったね・・・
なんだかなぁ
俺の未使用GEMどうなっちゃうの

354 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e78c-vtos):2024/01/21(日) 20:50:24.84 ID:t2EsNhDG0.net
それは2,3ヶ月前からじゃなかったっけ
なんか新規垢で新規キャラ作るとカバンが余分に1ページ解放されてたとか聞いた

355 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c702-uBKT):2024/01/21(日) 20:51:07.14 ID:dWn6N8zH0.net
新規アカウントって少し前からつくれなくなってたよ
作るとクリーチャー枠が空いてて冒険枠も4枠に解放、鞄も解放されてる不具合があったそうだ
それの修正がまだ

356 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4b-aGLU):2024/01/21(日) 20:52:12.28 ID:Ia6SabrAa.net
終わるべくして終わった感じよね

357 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-rFgE):2024/01/21(日) 21:13:17.47 ID:Oc2PB3Tn0.net
>>355
なるほど

358 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7f6-zwhO):2024/01/21(日) 21:13:52.12 ID:wzpScXUv0.net
・新規ID登録不可(少なくとも1ヶ月以上は放置状態)
・一切の連絡帳対応なし
・公認ネカフェサービス終了(サ終発表したLOSTARKと1日違いで終了告知)
・集金ロトイベの強制終了(BIGロトイベの短縮終了は前例がない)
・公式サイトからイベントが0(過去18年間で初めての事)

これはもう...

359 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 21:57:09.53 ID:Oc2PB3Tn0.net
早めに引退予定の人装備くださいね、待ってます

360 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 22:03:52.92 ID:dWn6N8zH0.net
>>358
>・新規ID登録不可(少なくとも1ヶ月以上は放置状態)←これは前から
>・一切の連絡帳対応なし←これも前から
>・公認ネカフェサービス終了(サ終発表したLOSTARKと1日違いで終了告知)←他のゲームも全部終了
>・集金ロトイベの強制終了(BIGロトイベの短縮終了は前例がない)←これだけは謎
>・公式サイトからイベントが0(過去18年間で初めての事)← これも前から

結論:前から

361 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 22:10:41.36 ID:eJXW4SE30.net
人間でいったら200歳くらいだろうしな
何で生きてるんだろうレベルの不思議さよ

362 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 22:13:44.38 ID:xhhx9TiS0.net
一切の連絡帳対応なし?
先週質問に対する回答を思いっきり貰ってるが

363 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 22:16:09.81 ID:eJXW4SE30.net
>>362
俺もギルメンも今年に入ってから返信0だわ
ちなV鯖

364 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 22:22:51.70 ID:2Sb0Z69J0.net
じゃぁさ?公式左上のREDSTONEのリンクが外れてるのはどういうこと?
以前からクリックできない状態だったっけ?なにかしらリンクされてたように思えるんだけど

365 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 22:23:34.39 ID:dWn6N8zH0.net
おととし10月の重要なお知らせで必要なとき以外は連絡帳に返信しないことにしたって書いてあるよん

366 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 22:24:51.96 ID:dWn6N8zH0.net
>>364
公式トップページからってこと?
どこへ飛ぶことを期待してんだ

367 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 23:07:39.93 ID:xhhx9TiS0.net
>>363 ワイもVだわ
内容によるのかね
スルーされて困った経験がない

368 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 23:34:52.02 ID:Kd8q3kFT0.net
年始に放置垢用でアカウント作ったけど普通に作れたぞ?

369 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 23:43:06.07 ID:xhhx9TiS0.net
>>364 以前まではそこをクリックすると強制的にトップページに飛んでたね
例えば不具合一覧ページとかから戻るときには今も使えて便利だね
トップページからトップページに飛ぶ意味がないからなくしただけでは?

370 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7a0-lZRJ):2024/01/22(月) 00:02:19.50 ID:UVGhKIyL0.net
さらにもっと昔は初心者用のトップページとメンバー用のトップページの切り替え用だった気がする
初心者用トップページがなくなって、しばらく単なるトップページリロードボタンになり果てていた
無意味なリロードボタンをなくしただけじゃね

371 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/22(月) 00:16:55.65 ID:J+MqyJgU0.net
まあ、毎日のトレジャーカードブックマークから開いて更新ですが、まあ、これ
なんか、昨今の状況を鑑みるに、いちいち開いて更新しても、これ即時ポイント加算じゃなくて次月なので、
もう意味無いのでは思う次第だけれども、まあ、そもそも、即時だったとしてもポイント自体この状況ではたして意味有るのか、
という御話では御座いますけれども。

372 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/22(月) 00:18:37.87 ID:J+MqyJgU0.net
でまあ、掲示板の書き込み内容なんかも、ゲームその物の内容ではなくて、サービス終了するのかしないのか、
だけの話題ばかりで、まあ、ゲームの内容に関心のある方はまあ少ないことの証拠か思う次第、
まあ、サービス終了の可能性の気配出る以前の掲示板の状態でもほぼ誰も書き込んでなかったので、
まあ、こんなものか思う次第。

373 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 01:57:50.17 ID:ScKeDKYla.net
リアフレのGメンからグランドフィナーレただで頂きましたw
そのGメンはDbDとAPEXに集中するから引退だそうですwラッキー

374 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf9c-Pk0x):2024/01/22(月) 04:23:27.98 ID:K6yoYKB00.net
うんちたべたぁい。。。かもぉ
あぁ〜ん
おいちぃぃぃ!!!

375 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f62-QJL3):2024/01/22(月) 07:16:36.79 ID:tOlyOZrm0.net
新天上碑も根強いけど
元は新じゃない天上碑

シルクもシルクロードオンラインから
ファンタジーオデッセイをくっつけたりして
シルクロードレボリューション

RED STONEもブラックオニキスや
ファイヤークリスタルのおもいを受け継ぎ
ムーンストーンと改名して継続
(ミスティックストーンでもいいかも
 デュアルクラスが共通してる)

376 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc0-T9uS):2024/01/22(月) 07:18:16.67 ID:yxBwLVOe0.net
公式ページはコード見るとバナーとかの機能を全体オフにしてるからトップページに飛んだりできないんだと思う

個人的に100%サービス終了するからエミュ鯖やるなり他の趣味見つけるなりした方がいいよ

377 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f62-QJL3):2024/01/22(月) 07:19:35.18 ID:tOlyOZrm0.net
以前のサーバー名は
ブラックオニキスみたいな名称だった
グリーンアレキサンドライトとか?

378 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f62-QJL3):2024/01/22(月) 07:26:43.41 ID:tOlyOZrm0.net
今年の金鯖は
レベル600スタートを期待していたのだが

379 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f62-QJL3):2024/01/22(月) 07:33:26.27 ID:tOlyOZrm0.net
ウルティマオンラインの海外サーバーの
エミュ鯖はおもしろかった
外人のカオスなノリがよかった
人も多かった

RED STONEのエミュ鯖もあんななら
やる価値はある

380 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 08:16:12.25 ID:9JyaRQNR0.net
パルワールドってのが今注目らしい

381 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 08:51:42.79 ID:yxBwLVOe0.net
>>379
昨日から始めたけどクリーチャーとか無くて独自の覚醒スキルとかでバランスとってて意外と楽しいぞ
というか露天がクソ多い

382 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf5c-K/mF):2024/01/22(月) 09:45:23.49 ID:s43HWffG0.net
>>381
エミュ鯖って個人が運営してるの?S鯖と比べて賑わいどうかな

383 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 10:27:32.19 ID:6iuAC0jh0.net
かなり昔だけど一時期エミュ鯖のREDSTONEやってたわ
課金アイテムもめちゃ安くてレベリングも早かったけど
結局飽きて本鯖に戻っちゃったけど
でもサービス終了したらまたエミュ鯖移るかな

384 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 10:40:10.44 ID:yxBwLVOe0.net
>>382
分からんが企業でやってたらヤバ過ぎるからほぼ個人と思っていいと思う

V鯖の3倍くらい露天出てるけどS鯖は分からん

385 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 12:04:45.65 ID:DP8Rm6yRa.net
突然サービス終了する不安定さは
エミュ鯖のが上

本家の韓国?では遊べないんだっけ?
EU鯖US鯖とかある?

386 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 12:27:11.84 ID:h1Vi3WmE0.net
日本以外だと韓国の本家と北米にもあるっぽい
STEAMにレッドストーンがあるんだけどアクセスしようとしたら日本からだと圏外だってお断りされた
韓国語がわからなすぎるからプレイできないのでできれば北米のがいいなぁ

387 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc0-T9uS):2024/01/22(月) 13:29:53.47 ID:yxBwLVOe0.net
まあ公式鯖もサービス終了って確定な訳じゃないからエミュ鯖の話はもうやめよう

裏でサーバーメンテしてたから動けてなかったとか、htmlの設定間違えてたとか、韓国と鯖合併とかきっとそんな感じでしょ

388 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 15:33:29.68 ID:3jtDOE1g0.net
>>387
自分もそう思う
不安なのは確かだけど
本当の意味では確定してないしね
内部システムに詳しい人材が居なくなって
色々社内で揉めてる可能性大だと思うんだ

389 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 16:35:33.54 ID:evR3QYzcM.net
エミュ鯖運営もさすがに公式の移住先にされるのは荷が重いんじゃない?

390 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 18:55:43.93 ID:uncBrB8c0.net
公式メンテ予告ないけど月曜日にはまだなかったっけ?
明日もなければほぼ確定かな
って言うか運営自体もぬけの殻じゃないかな

391 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 18:56:58.14 ID:h1Vi3WmE0.net
メンテの告知は火曜にやってたよ

392 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 20:15:47.97 ID:htue6xvk0.net
さすがのkrisuパイセンもこの状況でレベル上げする気にならんか

393 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 20:46:42.84 ID:UPMD/4E5a.net
LINEスタンプ販売中止でサービス終了確信したよ
その他の現象は今の無能運営ならやりかねないからノーカン

394 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 21:11:03.73 ID:CbKWgRVw0.net
もはや明日か明後日になればわかるんだからみんな落ち着こう

395 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 21:15:34.30 ID:UZolDhlo0.net
V鯖だけrmtの金額低すぎてワロタ
どの鯖民が騒いでるのか丸わかりだな

396 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 21:17:13.10 ID:UZolDhlo0.net
>>393
俺は新規ロト出さなかった時点で察したわ
企業が集金しなくなる時は決まってるんよ

397 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 22:03:42.64 ID:NKjTE7kZ0.net
無くなったら無くなったで寂しいもんだね

学生時代にみんなと楽しくやったゲームだった

398 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 22:14:45.41 ID:tOlyOZrm0.net
毎日ためたサービスポイント
(サービスポイント)

399 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 22:14:56.61 ID:tOlyOZrm0.net
毎日ためたサービスポイント
(サービスポイント)

400 :名も無き冒険者 :2024/01/22(月) 22:32:58.76 ID:UVGhKIyL0.net
楽しかった修学旅行
修学旅行
みたいな

401 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8701-EFyZ):2024/01/22(月) 23:05:51.23 ID:htue6xvk0.net
初めての廃坑秘密(廃坑秘密)


このへんで泣くやつ出てくるだろうなあ

402 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fc1-s3k5):2024/01/22(月) 23:21:51.04 ID:J+MqyJgU0.net
で、まあ、どう申し上げますか、
なんか、「ライト勢」何がライトなんか知らんけど、
朝から晩までゲームやってる奴とか恐ろしく課金している人しか輝かない
だもんで面白くない言ってる人が居るかどうか知らんけど、
まあ、私の場合は勝手に目標を立ててそれを実現するまでが
面白くて楽しい人ですが、
まあ、そんなのねぇ、学校に行けばペーパー試験が出来る奴がチヤホヤ
されるし、テニスコートならテニスの上手い奴がチヤホヤされるし、
プールなら泳ぎの上手い奴がチヤホヤされるし、バスケットコートなら
バスケットボールの上手い奴がチヤホヤされるし、まあ、会社なら
売り上げを上げられる奴が輝くだろと、病院内なら出来る医師、使える看護師が
輝くだろと、そんなん当たり前なのに、
なんか知らんけど、ゲームに時間も金も使ってない奴がゲーム内で輝かないので
面白くないて、そんなん当たり前だろと、なにいってんのと、まあ、
いつも思います、はい。

403 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fc1-s3k5):2024/01/22(月) 23:29:54.70 ID:J+MqyJgU0.net
努力したら成功するとは限らないが、成功した者は皆努力している。
努力は夢中に勝てない。
といった所で御座いましょうか。

404 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 00:03:31.17 ID:vMOOElv70.net
交流gv好きだった

405 ::2024/01/23(火) 00:08:41.96 ID:GP+4Sfsm0.net
で、一瞬更新したら終わるんですけれども、これ、今と成っては
公式のトレジャーハンター開く意味有るのかね、無くないですか思う、
意味無いなら更新するのもしたくないんですが、という次第。

406 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fda-OKMT):2024/01/23(火) 00:45:29.25 ID:1uMM22YG0.net
ウザい奴のGの副マスになってGメン全員追放して阿鼻叫喚だったの面白かったよ

407 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8705-zwhO):2024/01/23(火) 00:45:35.26 ID:9l0kt+ig0.net
初めて拾ったユニークアイテム!

ちなみに、俺はペンタサークルだった
当時はまだ無限矢が高額アイテムだった頃だったな〜

408 ::2024/01/23(火) 01:26:05.61 ID:GP+4Sfsm0.net
ベイナビルなんですよね、最初に作ったのも姫だかリトル、でまあ、
いまはなき、攻略サイトのウォーカーズにもベイナビルの記述が有った記憶、
でまあ、Nだったけれども、アイテムドロップ時の色が水色系じゃないので、お、
と思った記憶。でまあ、10数年程度経過したら、一瞬だけ必殺のOP「復活」が実装されて
面白かった。
まあ、アリアン→→の砂漠で拾いまして、まあ、その当時はゴートマン系からの
スタン強力でしたが、ペットにして、いぇーいスタン素晴らしいやってたら、スタン取り上げられたという、
やってられんわ。

409 ::2024/01/23(火) 01:29:52.25 ID:GP+4Sfsm0.net
まあ、なんでこうなったかと、いろいろ理由あると思うけれども、
一に開発が楽しませよう夢中にさせようとしなくなったこと、これが一番でしょうね。
詰まらんゲームなんて誰もやらない、世の中には他の会社の他のゲームが多々有るのです、
頼みもしない仕様弱体化の繰り返しは無いわ、コロコロころころと仕様を変え続けるなら
ユーザープレーヤー側で必死になってアイテム装備等を構成調整する必要全く無いのよ。
そしてしょっちゅう頻繁に変わる仕様に何の信用も無いってこと、仕様に信用が無いなら
もちろんゲームその物の信用も失われる。

410 ::2024/01/23(火) 01:30:26.36 ID:GP+4Sfsm0.net
朝令暮改

411 ::2024/01/23(火) 01:30:59.27 ID:GP+4Sfsm0.net
あなたそれ自分自身で遊んでみて操作してみて面白いですか、楽しいですかと、
こういう御話、はい。

412 ::2024/01/23(火) 01:33:36.58 ID:GP+4Sfsm0.net
花[無限弾丸]で、花投げをしてみたかった記憶、
誰かの記述で、それはあんまり意味無かったとか見た記憶が。

413 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 01:36:10.14 ID:Uc0N2kXN0.net
ちょっと遅れて始めたから既に何職か実装されてて滝でゼーレクランだった記憶

414 ::2024/01/23(火) 01:39:48.88 ID:GP+4Sfsm0.net
先に天上碑やって、それからレッドストーン発見だったので、始めた時点で
たまたまネクロプリ実装直後だったので、ネクロについては実装直後から延々と触れたのは良かった。
運も実力の内か、まあ、同じ理由で次負けますが。

415 ::2024/01/23(火) 01:44:46.20 ID:GP+4Sfsm0.net
まあ、面白くて楽しい、ついつい、夢中に成ってしまうという時期が有ったのは間違いない。
でもって、初期仕様設計をされた方に付いては間違いなく優秀ですけれども、その後、恐らく中の人が変わり、
まあ、酷いことに。わかってない奴がいじくりまわしたからなぁ。仕様弱体化の繰り返しは悪手だわ。
盛り下がるだけ、練りに練った仕様変更なら、何度も何度も繰り返し仕様変更が起きるはずがないってのも全く練ってないことの証拠。
恐ろしいのは強力な敵ではない、無能な味方である。

416 ::2024/01/23(火) 01:52:18.09 ID:GP+4Sfsm0.net
ゼーレクランは、まあ、U分解実装後も、分解しか出番のない笛でしたか。
まあ、首ペンタサークルについてはNX化すると特定のいくつかの魔法抵抗上がる装備としては優秀だったかと。
協会OPで何か付けてみたり。

417 ::2024/01/23(火) 01:52:46.81 ID:GP+4Sfsm0.net
全くゲームやってなくても即時的確な応答が出来てしまう仕様理解度、
さすが、5万8千時間様、はい。

418 ::2024/01/23(火) 01:55:25.23 ID:GP+4Sfsm0.net
無限矢が高級品だった時を知りません。
初期のGPマジアチャしかやった事が無いです、マジアチャは有限矢の数減らないので、無限である意味が無かった。
でまあ、ネクロ面白過ぎるだろ、物理攻撃無効ですかってのに気が付いて、ほぼネクロやってて、その後テイマ、という
流れでした。
以降、中期以降、シカテイ強化の時からほぼずっとシカテイ系のみだった。

419 ::2024/01/23(火) 01:58:02.02 ID:GP+4Sfsm0.net
物理攻撃無効の主力スキル悪態の仕様弱体化はないだろと、ネクロの意味ねええよ。
400%下げてたのが30%上限とか、何を思って30%なんだと、ありえないそれは、
なら辞めるわ、しか出て来ない。
攻撃速度、物理攻撃力、移動速度、物理防御力を400%下げるという超主力級スキルを取り上げだもんなぁ、
やってられんわ。

420 ::2024/01/23(火) 01:59:09.91 ID:GP+4Sfsm0.net
しかも自分中心の範囲で恐ろしく範囲が広いんですよね。
強いから弱くするっていう発想がもう面白くない、なら辞めます、の一択。

421 ::2024/01/23(火) 02:25:51.15 ID:GP+4Sfsm0.net
ファントムインパルスで、対象の
知識⇔力、敏捷⇔知恵を強制的に反転、しかも解除不可能って面白過ぎるだろと、
で、はい、強いので取り上げ、アホですか、なら辞めるわ。
直接的な攻撃力はほぼ全くなんにもないけどデバフ異常系はわけがわからんくらい多彩ってのがネクロの魅力なんだよなぁ。
でまあ、死の香り+即死装備で、即死する相手なら瞬殺出来るってのも有った。
まあ、ほぼ全て仕様弱体化で取り上げられたので、はいそうですか、では辞めますね、長い付き合いですが、他を当たります、
で、今に至る。

422 ::2024/01/23(火) 02:34:15.98 ID:GP+4Sfsm0.net
でまあ、毒舌でLV1000ダウンさせると、まあ、PVP時において
LV下がって装備要求値が下がりほぼすべての装備が外れる、
もちろん命中回避も下がる、裏切りの契約で、腰と武器以外が一瞬で外れる、
ファトムインパルスでステ反転して解除出来ない、
物理防御攻撃力移動速度400%ダウンで動けない、ダークナイトで、自分しか見えない、
で、一方的にボコられて終わる、面白過ぎるだろと、まあ、未転LV1000程度で、
5転の強キャラ様達をボコってたら、はい、お前強過ぎるから仕様弱体化!
アホですか、やってられんわ、辞めます、他行きます。
キャラクターの性能を引き出す仕様理解度装備構成相応に手間暇
かかってんの分かりますかねと、まあ、やってられません、はい。

423 ::2024/01/23(火) 02:35:19.83 ID:GP+4Sfsm0.net
でまあ、狂気混乱状態でそもそも一切の行動入力受け付けないと来たもんだ、
まあ、圧倒的な強さ。

424 ::2024/01/23(火) 02:36:21.64 ID:GP+4Sfsm0.net
で、その当時のスレッドがこれ
REDSTONE part318
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1574154097/
659 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e73-o7DB)[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 00:19:31.79 ID:14/Siv/00 [2/2]
いやー順位勝ち点1位はすばらしい!例え一瞬でも感動。

425 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 03:32:10.18 ID:a0EKehgJ0.net
久しぶりにこのスレ見たんだけど、みんなの状況を見ていたら、そろそろフランデルの終焉なのかね。
いろんな時代があったけど、綜合すれば面白かった。みんなありがとね。

チラシの裏

426 ::2024/01/23(火) 03:35:45.32 ID:GP+4Sfsm0.net
まあ、こりゃあわかってねぇなぁ、と5万8千時間様の視点から見たのは、
状態異常系の改変で、
狂気75%20秒とかだったのを、狂気2%2秒とかにし始めた時点で、
あ、こいつは全然わかってない、もう触るな思いましたね、はい。
百害あって一利なし。

427 ::2024/01/23(火) 03:36:40.28 ID:GP+4Sfsm0.net
まあ、これが、他のゲームにとっては始まりだったりするんですよ。

428 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 04:28:30.87 ID:2E+e9vnx0.net
ドラゴンスキンアーマー着けたWIZが憧れだった

429 ::2024/01/23(火) 04:47:12.37 ID:GP+4Sfsm0.net
そう、そういうことなんだよなぁ、これをやってみたいあれをやってみたい、
これなら手が届きそうだと思えること、それを実現させることが面白くて楽しいのよ。
内部数値の高低なんてどうでもいいんだよなぁ。

430 ::2024/01/23(火) 04:47:36.25 ID:GP+4Sfsm0.net
WIZ触ったこと無いので知らんけど。

431 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 05:05:52.01 ID:a0EKehgJ0.net
清水Pが抜けた時点でそういうことなんだなあと思いました。何であれ残された時間を楽しみましょう。
冒険者のみなさん。

432 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 05:07:41.86 ID:a0EKehgJ0.net
世界の終わりが見られるのもゲームならではの体験ですからね

433 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 06:08:46.58 ID:vMOOElv70.net
新生レッドストーンになるからね

434 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 473d-2HgT):2024/01/23(火) 07:30:40.61 ID:WHDet7vx0.net
さて、今日の告知は何が発表されるのか

435 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffac-T9uS):2024/01/23(火) 07:39:41.74 ID:4tA9iAzy0.net
流石に今日はメンテの告知だろ

436 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 08:08:50.81 ID:3CRAxGJH0.net
8時になってもメンテの告知すらないとか・・・

437 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 08:47:57.83 ID:Fhd/SQBt0.net
先週のメンテ告知時間見てみろ

438 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 09:49:02.42 ID:4tA9iAzy0.net
朝8時から仕事してたらビビるわ

439 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 12:31:25.45 ID:YM7PRr0Y0.net
無アプデ、無イベ、無メンテのガンジーモード

440 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 12:31:40.14 ID:oKD6i4FH0.net
エミュ鯖のwiki見てたら、剣士は武器を2つ装備可能、
BISはゴッドハンド覚醒で10段かつ物理最強で
健康上げると光の火力上がるとかアホか

441 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 12:37:56.72 ID:nNlwIsmZ0.net
だから先週の告知時間見てみろって
早漏かよ

442 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 12:43:15.56 ID:tkvaLjR60.net
>>440
火力と耐久がバーターじゃないのかw

443 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 12:55:08.22 ID:4tA9iAzy0.net
>>440
ウィズはテレポとメテオ連打してくるし、投げシフは射程1.75倍で強いよ

444 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffac-T9uS):2024/01/23(火) 12:58:54.02 ID:4tA9iAzy0.net
pmangの1月の定期メンテ予定はもう出ててそこに赤石の文字は無いね。
12月までは出てた。

チャプター1 うわさの真実

445 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffac-T9uS):2024/01/23(火) 12:59:34.11 ID:4tA9iAzy0.net
ここで毎月の定期メンテ予定のゲームが見れる
https://www.pmang.jp/news?id=187

446 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c702-uBKT):2024/01/23(火) 13:26:18.14 ID:JDqXreOD0.net
メンテなしだからそのまま遊べるやったー

447 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 475c-2HgT):2024/01/23(火) 13:54:43.47 ID:U0PKALy30.net
>>444
ロストアークは1月17日にサービス終了3月末で
告知出して1月24日のメンテ予定に入ってるよね?
でもREDSTONEは何一つ告知も何も無いのがよく分からん
GOPとしてはサービス継続したいけど、社内に
定例保守メンテもできない位人材が居なくて
人材揃うまでダンマリしてる可能性が濃厚になってきたわ

448 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf2a-Pk0x):2024/01/23(火) 14:02:21.83 ID:N/zPDqv30.net
良かったメンテないから一週間フルに狩れるぞ

449 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c702-uBKT):2024/01/23(火) 14:02:52.22 ID:JDqXreOD0.net
ていうかそれぞれのゲームのメンテスケジュールはここで見てねってリストにまだメンテ予定載ってないサイトをリンクするわけない

450 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7a0-lZRJ):2024/01/23(火) 14:42:10.75 ID:FAxGt9uS0.net
>>444 ちびっこの戯言かおじいさんの妄言か貴族のお漫才か

451 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 14:47:32.90 ID:GP+4Sfsm0.net
貝殻拾ってこいからのいっつも失敗少年と鬼ごっこの父の魂は記憶にある。
絶対間に合わないアリエルの薬でしたか、必ずガーゴイルに成るという、
まあ、ゲームなんてあらかじめ定義されてない事は起きないんですが、
これ有名だろけど、クエストしては一度くらいしかやったことない。
あとまあ、一般クエストの報酬しょぼすぎてこれ初期から意味ねぇよ、とはずっと思ってた。
鳳凰章のレプリカ渡すイベントで本物の鳳凰章なんてみたことねぇよ、から、終盤、どこにでもあるアイテムへ。
まあ、権勢フォムガも同じか。

452 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 14:48:56.13 ID:GP+4Sfsm0.net
頼みもしない仕様弱体化の繰り返しなければ今でもやってたとは思う、
あれをやって人が増えるわけがないとなぜ読めないのか。

453 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 14:51:50.65 ID:GP+4Sfsm0.net
地図だったかのノイク先生はもう勘弁して下さいでした、繰り返してるので勝手はわかるんですが、
もう、昨今、そういう次元じゃないという、ただの苦行修行。
地図クエ塩7の色の違うヴァンパイア、ネクロ先生の場合アホみたいなデバフで余裕で御手伝いですが、
別のグループの方がWIZ様出来ていて、WIZ様ではなぁ、思った記憶。

454 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 14:54:57.11 ID:GP+4Sfsm0.net
塔10の秘密12月24日秘密前の入場PT組み合わせ時に、誰も組んでくれない方が
延々と「メリークリスマス」言ってたのを今も覚えてる。
LV50辺りか、黒エルフPT待ちで、PCの前に居なかったか、番が来たのに応答無いので
飛ばされた方が戻ってきて、あまりの悔しさに、取り巻きの弓を倒し始めてえらい事に等、
まあ、5万8千時間やってればいろいろある。
まあ、ネクロ様の場合物理無効に出来たので、無効後悪魔のドローで何度でも回収してしまうという、はい。

455 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 14:56:17.74 ID:GP+4Sfsm0.net
全盛期の呪いB1リッチなんかもこれデバフ一式反転も含むと
混乱とLVダウンが起きるので、無力化出来ると自分で気が付いたのも素晴らしい私、
メインクエアークデビルも同様だった。

456 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 14:57:01.74 ID:GP+4Sfsm0.net
ってやってたら、はい、お前強過ぎるから仕様弱体化でポンコツへ。
誰が続けるんだと、まあ、辞めますねへ。

457 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 14:57:50.60 ID:GP+4Sfsm0.net
ファントムインパルスでサンタ骸骨瞬殺してたのに
これもまあ、取り上げられた、こんなんばっかり。

458 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf51-rEzG):2024/01/23(火) 14:59:56.15 ID:YKpDtlVc0.net
まだサービス続いてるのに
pmangからメンテを確認しなくていいゲームにされたぞ

459 ::2024/01/23(火) 15:20:37.77 ID:GP+4Sfsm0.net
>>440 ネクロ先生のデバフが健在なら、まあ、低下大好きなのでとは思うけれども、
まあ、しょせん非公式なので、思う次第。

460 ::2024/01/23(火) 15:22:35.54 ID:GP+4Sfsm0.net
悪態なんて私の使用感では、わざわざ悪態いう名の別のスキルを作り直して
威力も発動タイミングもより大幅に劣化した悪態を再度組み込みなおしているとか
何の為に手間暇かけてやってんのかと本当に謎に尽きる。
触らない方がはるかにマシだった。

461 ::2024/01/23(火) 15:28:28.15 ID:GP+4Sfsm0.net
>>440 まあ中身を知らんけど、ミラーカーズで狩れとかに成るとソロ中心なんですかね、
面白いその場から動かない低下PT狩場あるんですかね、知らんけど。
その場から動かない面白い低下PT狩場は本当に楽しい。

462 ::2024/01/23(火) 15:29:42.55 ID:GP+4Sfsm0.net
各クラス最強時の仕様に戻す、その場から動かない面白い低下PT狩場の実装。
一切弱体化方向へ仕様を変更しないを維持出来るのであればかなり面白いゲームなんだよなぁ、と思う。

463 ::2024/01/23(火) 15:30:59.95 ID:GP+4Sfsm0.net
一般的に偽物が出回るってことは本家本物がある程度優秀であると認められている証拠。
どーしょもないのは猫またぎで偽物なんかも出て来ない。

464 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 15:34:15.04 ID:MtyR68fQ0.net
ドラまた

465 ::2024/01/23(火) 15:35:51.73 ID:GP+4Sfsm0.net
狩りをしろ言うならドロップアイテムの指定等、ドロップゴールドの金額変更、
この辺りが先だろうなぁ、といつも思ってた、あとねぇ、一人で一撃で倒して走り回るだけなら
病気のコボルドで十分なんですよね。何の為にLV上げてるのかとか狩りをしてるのかの
明確な理由付けが全くない、同じことを一人で繰り返しているだけでは、
まあそのうち飽きて終わる思う。
称号メインクエ進行度、クリーチャー図鑑はID内共通でしょと、キャラごとはねええよ。
あんたやってみろよ自分でと思う。

466 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 15:39:19.59 ID:3CRAxGJH0.net
>>437
先週のメンテ告知時間を過ぎても何も無いぞ・・・

467 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 15:40:10.35 ID:5Ca6VREg0.net
15時半まで何も無し😟

468 ::2024/01/23(火) 15:40:46.93 ID:GP+4Sfsm0.net
だもんで知らんけどさぁ、運営保守しろいうなら、運営保守したくなるようなゲームを開発してくれいう話で、
こういう要望あります、こうしてくれ述べても全く応じないで、わけのわからんアプデばかり繰り返されては、
とてもではないがやってられんってのもあるんでは思うけど真実を知りません、はい。

469 ::2024/01/23(火) 15:43:15.03 ID:GP+4Sfsm0.net
あとまあ、大型メンテのたびに、いっつもわけのわからない挙動発生のオマケ付きで、毎度毎度直後に臨時メンテ、
で、いつ臨時メンテ明けるのか通知出来ませんとか、いろいろ問題有る思うけどなぁ。臨時メンテの繰り返しと
意図しない挙動を繰り返し発生させてるのは運営の責ではない思いますけどね。

470 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 15:43:38.01 ID:MtyR68fQ0.net
「REDSTONEコボルトスレイヤー」
としてリブート

471 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-qZe7):2024/01/23(火) 15:51:14.26 ID:3OT9bqPw0.net
先週のメンテ告知時間を過ぎても何も無い
 →誰かが連絡帳で通報したら告知されるよw

472 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 15:51:32.80 ID:GP+4Sfsm0.net
で、毎週毎週儀式のようにメンテは要らん思う、これほぼレッドストーンしかやってないと、
毎週メンテを繰り返すのが当たり前か思うけれども、ふと他の会社の他のゲームを遊ぶと
そもそもメンテ自体がほぼ無い、なるほど、別に必要最低限で、無理して毎週毎週繰り返す必要ないよなぁ
と思う次第、露店の位置リセットとか、それ、毎週必要かいう御話。

473 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffac-T9uS):2024/01/23(火) 16:02:48.82 ID:4tA9iAzy0.net
大丈夫?
GOP夜逃げしてないよね?

474 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f05-EFyZ):2024/01/23(火) 16:06:41.22 ID:3CRAxGJH0.net
未使用GEMが残ってるほどだから続いて欲しい
だが、この時間になってもメンテの告知すらない
しかもメンテの告知があったからってメンテ開けて重要なお知らせがあるのかないのか、それがはっきりするまで安心できない状態が続く

475 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 16:18:49.12 ID:yUmsCKPU0.net
先月あたりにログインでもらえた
1000サービスポイントとかだって
使ってない人多いんじゃん?

476 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 16:23:11.39 ID:gYnUPflL0.net
>>466
ドンマイ

477 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 16:24:10.79 ID:N/zPDqv30.net
誰か高田馬場まで行って事務所見て来いよたぶん誰もいないぞ

478 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 16:25:26.87 ID:JDqXreOD0.net
そもそも別にメンテなんて毎週しなくていいのよ
同じくGOPが運営するMMOのロードス島戦記は前から1カ月に1度のペースで定期メンテ
必要あれば臨時メンテで対応すれば問題ない
赤石も月1メンテに方針変更したんじゃない?
ゲーム全体の規模に合わせてコスト削減するのは仕方ない

479 ::2024/01/23(火) 16:28:43.77 ID:GP+4Sfsm0.net
そもそも持続するのか終わりなのかすらよーわからん、推測は出来るけど、
続くのなら、ギルド、ギルドマスタの維持の狩りくらいはしようか思うが、
事ここに至って、まだ続きます、ってのは、ねぇ、思う次第。

480 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 16:28:46.14 ID:yUmsCKPU0.net
ロードスはしょっちゅう
16とかのエラーでつながんなくなる
メンテをへらしたからじゃないかと
にらんでいる(キッ!)

481 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 16:34:20.25 ID:3CRAxGJH0.net
>>478
お前の個人的な感想なんてどうでもいいんだよ
通常は年末年始以外にメンテをしないネトゲはめったにない
こんな騒動の最中にそのめったにない現象が起きるもんかね?

482 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 16:35:45.32 ID:JDqXreOD0.net
>>481
それもお前の感想な

483 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 16:39:34.56 ID:3CRAxGJH0.net
>>482
感想と客観的事実の違いも分からんのね
これまでREDSTONEが年末年始以外にメンテしなかったケースなんてほとんどないだろ
しょっちゅうあったと思うならそらお前はエアプだわ

484 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 16:40:06.97 ID:Uc0N2kXN0.net
定期メンテの予告すら無しとは
明日の定期メンテがあるはずの時刻にしれっとサ終宣言して終わりかな?
メンテにも入らず終了告知もされずでもゲームはオープンしたまま放置されるゴースト運営状態になったら面白いな、事実この一週間そんな感じだったし

485 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 16:42:14.29 ID:JDqXreOD0.net
>>483
GOMが運営するロードス島戦記が月1回メンテなのは事実
ゲーム全体の規模が小さくなればコスト削減されるのも事実
感想と客観的事実の違いがわからんのかね

ちなみに>>474もお前の個人的な感想な
どうでもいい

486 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 16:42:49.50 ID:4tA9iAzy0.net
サーバーは壊れまくるから毎週メンテしないと突然サービス出来なくなるんだよ

稼ぎがこれ一本なのに放置する理由は無い

487 ::2024/01/23(火) 16:46:51.26 ID:GP+4Sfsm0.net
まあ、私に言わせますと何でこうなりましたかの第一の理由は
開発が頼みもしない仕様弱体化を繰り返したから、
ですかね、皆様の御意見も気に成る所。

488 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c702-uBKT):2024/01/23(火) 16:47:14.12 ID:JDqXreOD0.net
お知らせきたぞ

489 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffac-T9uS):2024/01/23(火) 16:47:17.90 ID:4tA9iAzy0.net
セーフか?

https://members.redsonline.jp/news/maintenance_body.asp?ntc_num=15578

490 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e746-Kgky):2024/01/23(火) 16:47:18.14 ID:8barCOoT0.net
https://members.redsonline.jp/news/maintenance_body.asp?ntc_num=15578

491 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 16:48:18.08 ID:GP+4Sfsm0.net
書き込み有難う御座います、一応メンテあるんですか、
まあ、ギルドギルドマスタの維持の狩りだけしておきますかね、まあ、なんか、
どうみても…という感御座いますけれども。

492 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8705-zwhO):2024/01/23(火) 16:49:42.53 ID:9l0kt+ig0.net
赤石がこの先生きのこるには、開発元に運営移管くらいしか可能性は無いんじゃないかな
他に運営の引き取り手も無いだろうし
今の運営が続けますと言っても、もうミニポタくらいしか怖くて買えんわ

493 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f05-EFyZ):2024/01/23(火) 16:50:13.85 ID:3CRAxGJH0.net
>>489
第一段階はセーフだね
次はメンテ後に重要なお知らせがあるのかないのか、そこですべてが判明する

494 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffac-T9uS):2024/01/23(火) 16:53:20.13 ID:4tA9iAzy0.net
これ本当にするの?

実施内容
 ○ゲームサーバの保守作業

495 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 16:53:35.76 ID:GP+4Sfsm0.net
いやー、どうなんだ、私の場合、現行の仕様なら、週一土曜朝8時くらいに一瞬だけギルドギルドマスタの維持の狩りと城の有無見て、
他の会社の他のゲームやるなぁ、現行の仕様のままならやりたくないです、やりません、はい。

496 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 16:58:56.05 ID:GP+4Sfsm0.net
で、ランチャー起動したら、意味の無い買取額アップイベントとかのバナーだけ表示されてわろた。
まあ、別に有ろうが無かろうが意味無いですけれどもね。

497 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 475c-2HgT):2024/01/23(火) 17:00:37.43 ID:U0PKALy30.net
取り敢えずは告知出てよかったよ
まあ終了後の重要なお知らせ来たら怖いがw

498 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc3-QJL3):2024/01/23(火) 17:01:51.21 ID:6Lujy+6Z0.net
ここまで全部サプライズでメンテあけに

よおーーーし!!
REDSTONE19周年いっくぞおーーー!!
おまえらついてこれんのかーーー!!?

499 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 17:04:56.90 ID:GP+4Sfsm0.net
役に立たない性能の周年指とか、劣化した[E]品とか要らんです。

500 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc3-QJL3):2024/01/23(火) 17:07:33.52 ID:6Lujy+6Z0.net
そんなこというなよー

501 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 17:11:32.45 ID:GP+4Sfsm0.net
いやー、マシな周年指結局なかった、
イベント言うてもドロップ回収用キャラを動かして同じことを一人で繰り返すだけ。
過去の経験から、これは盛り上がるぞ、楽しいぞ、というイベント来たこと無いです。
だいたいさぁ、いまだに、買取額アップイベント100万Gて、これもう、やる気ないだろ思うわ。
何周年よりも、全クラス最強時の仕様に戻しました、
状態異常呪い低下系の仕様も元に戻しました、
クールタイム制度廃止しました、
その場から動かない面白い低下PT狩場実装しました、
なら、即時参加します、はい。
そうじゃなかったらやらない。

502 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 07f0-DRw0):2024/01/23(火) 17:18:03.99 ID:r/gNE2nL0.net
>>501やらないならもう書き込まなくていいよ。
お疲れ様

503 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7bf-WS7g):2024/01/23(火) 17:19:01.82 ID:5Ca6VREg0.net
出るならメンテ前だと思ってたが😢

504 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8e-QJL3):2024/01/23(火) 17:38:45.00 ID:JLNCHjv+0.net
どうせおわるならキリのいいところで
19周年とばして
20周年いっくぞおーーー!!

505 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffac-T9uS):2024/01/23(火) 17:39:17.49 ID:4tA9iAzy0.net
>>502
そいつ荒らしな

506 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8e-QJL3):2024/01/23(火) 17:42:08.45 ID:JLNCHjv+0.net
アラウンドトウェニー

507 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 475c-2HgT):2024/01/23(火) 17:55:45.98 ID:U0PKALy30.net
格闘ゲームもシーズンごとにキャラの強弱が
ガラリと変えられるからMMOだけの話でもないと思う
荒削りながらもなんだかんだで上手く調整してるとは思うよ

508 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 18:03:25.44 ID:GP+4Sfsm0.net
だったら、プレーヤーユーザー側で
必死になって手間暇かけてアイテム構成等調整する必要ないよなぁ。
仕様は一切変えない、てのを望みます、
朝令暮改に何の信用も無いです、だったら他の会社の他のゲームを遊びます、はい。

509 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8790-Hqn3):2024/01/23(火) 18:03:47.99 ID:Q1Unizs+0.net
おまんらもしサ終来たらエミュ鯖行くの?🥺

510 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 18:03:57.15 ID:GP+4Sfsm0.net
強いキャラを弱くしてどうするんだと、弱いキャラを強くせよと。

511 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7a6-zQB7):2024/01/23(火) 18:04:26.99 ID:T1PlOJCf0.net
明日のメンテが終わるまで気が抜けないな

512 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0763-dbqA):2024/01/23(火) 18:04:34.08 ID:Wgk9Adxy0.net
普通のメンテナンス告知来たな

513 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 18:06:27.05 ID:GP+4Sfsm0.net
わけのわからない開発の思い付きの仕様弱体化に毎回毎回付き合う気はないです。
400%を30%
17か所を1か所
使えてたのを使えなくする
1000を200とか
100%を3割30%とか
その根拠は何なんだと、検討に検討を重ね、練りに練った結果ですかと、
思い付きの適当にしか見えないです、はい。
で、何度も何度も何度もなぜ頻繁に変更するのですかと、
まあ、私は付き合いきれない、やってられないので他を当たります、はい。

514 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffac-T9uS):2024/01/23(火) 18:07:28.34 ID:4tA9iAzy0.net
>>509
エミュ鯖は個人運営だから期待しない方がいいよ
というか来ないで

515 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 18:08:37.49 ID:GP+4Sfsm0.net
わざわざクールタイムを設定した上にそのクールタイム減少効果を設定する意味は何ですかと、
ステータス加算したか思ったら減少させて減少量軽減を設定する意味は何ですかと、
なら最初からそんな制度要らんよねと、全く私に合いません、はい。

516 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 18:12:13.40 ID:GP+4Sfsm0.net
まあ、私の場合は仕様を完全に見極めた上で、
最短ルートを確実に突くってのを好きな人なので、
仕様を変えられると前提そのものが破壊されるので全く合いませんのでやりませんし、そもそも、やれません、はい。

517 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7a0-lZRJ):2024/01/23(火) 18:12:14.13 ID:FAxGt9uS0.net
RMTなんかの不正に関わっていた奴らを見つけちゃってクビにしたから手が回らない
とか考えられないか

518 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 18:14:43.78 ID:GP+4Sfsm0.net
まあ、知らんけど、基本的に一日数時間しか操作しない人用に設計されてるゲームにおいて
朝から晩まで、365日24時間体制でやってるんだからそりゃあゲーム内においては強力になるに決まってるんだよなぁ思うわ。
まあ、365日24時間体制が前提のゲームならまた違うでしょうけどね。

519 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffc-s3k5):2024/01/23(火) 18:17:44.13 ID:GP+4Sfsm0.net
まあ、ツイッターなんかも、別にどうということなく普通に本人が直接操作してたら
あなたは不自然です、判定繰り返し受けて、置物動物の向いている方向合わせやら、表示されている石の数を選択
させられてしまいましても、即時応答、だってさぁ、本人が直接操作してるんだから、即時対応出来るに決まってんだよなぁ、
とまあ、いつも思います、はい。

520 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 20:30:44.76 ID:3OT9bqPw0.net
GameOnが衰退したのはI○OL C○○MPの運営等にお金がかかりすぎているせい
これの発表時期から推定してもわかるだろうがピーマンやG・O・Pの運営に影響が出ているのがわかる
REDSTONEだとDiscordでも分かる通り9〜10月以降人手が足りない若しくは手を引いた感がまるわかり
決め手は普段なら決して回答しないだろう 決まったらお答えしますという文面
あとは わかるな?そういことだ。

521 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 20:51:45.68 ID:SwU1DcMd0.net
今北
明日のメンテ普通に告知してるけどまだ安心できない感じ??

522 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 21:00:34.65 ID:Uc0N2kXN0.net
普通にメンテ後に【重要】サービスに関する重要なお知らせ 載ってもおかしくはない
特に終了告知もなく二周目の虚無に突入したら笑う

523 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 21:29:35.25 ID:1uMM22YG0.net
BOTのせいで終わるんか

524 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 22:24:20.82 ID:U0PKALy30.net
まあ明日のメンテ終了後に重要なお知らせが告知されないことを祈ろう

525 ::2024/01/23(火) 23:17:17.29 ID:GP+4Sfsm0.net
今の連絡帳は知らんけど、以前の応答だと、
個別に応答する事はせず、皆様に一律に応答出来る内容が有る場合応答します
っていう応答を受けた事有ります。

526 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 23:24:38.31 ID:3CRAxGJH0.net
この騒動が起きて2日後に運営に現状と対処について問い合わせたら10分後に返答くれたよ

527 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 23:42:11.62 ID:vRzFxnBI0.net
年末年始イベント無し
年明け後の集金イベント無し
連絡帳へは返答無し 

流石にキツイから覚悟決めとけ

528 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 23:50:57.22 ID:SwU1DcMd0.net
初めてのネトゲ 
初めての課金
初めてのネカマ
僕の童貞を奪ったのはレッドストーンでした…。゚(゚´Д`゚)゚。

529 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 00:17:54.03 ID:0z/av74h0.net
>>421 今気が付いたんだけれども、
ファントムインパルスは旧骸骨サンタ瞬殺スキル、初期のレイドボスにも恐ろしいダメージが入った、
まあ、特殊なスキルだった。
で、強制ステータス反転は、ダークネスイリュージョンです、まあ、細かいことですが、
まあいっつも色々間違える、当人の中では細かい部分どうでもよいので意識してない出来ない。

530 ::2024/01/24(水) 00:29:32.77 ID:0z/av74h0.net
>>402 だもんでさぁ、一日か二日で数時間しか操作しない、
課金もほぼしなくてもゲーム内で輝いてしまうゲームを自分自身で探して遊べいう御話。
そのゲームを遊ぶ選択をしたのは誰なんだと。
まあ、操作時間もない、課金もしてないってのが輝くゲームが
世の中に存在するとは私は思いませんけどね、見たことない、知らん、はい。

531 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 00:46:53.30 ID:4XraJFq50.net
19周年バースデーライブ
やんのか
やれんのか

532 ::2024/01/24(水) 01:46:57.43 ID:0z/av74h0.net
で、まあ、ゲームやってて思うことは、いちいちどうしたらいいですか、どうしたらいいですか、どうしたらいいですか、
ってのは伸びない、いちいち教えてもらってるようではそもそも全く向いてないし素養も御座いません、
そういうことは自分であ、これだわ、と全て気が付くのが常識の当たりまえ、
やってりゃわかる、気が付く、これだけなんだよなぁ、とまあ、5万8千時間様の意見感想、
そもそも私の場合ヒトの話を聞くこと自体が大嫌い、指示命令を受けるのも大嫌い、
全部自分で考えて自分で行動しますの人なのではい、
まあ、社会性育成ゴミ、共同作業無価値。
はい、5万8千時間と、
各サーバーに付きたったの1名1名1名しか与えられてない
PVPイベントの景品保持の図。
https://i.imgur.com/nWdObql.jpeg
https://i.imgur.com/ht7njNT.jpeg

533 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 06:10:16.56 ID:z10UuShfa.net
1800レベル付近の奴ざまぁwww
もうすぐサ終だが、一人一人に今どんな気持ちかインタビューしたいわwww

534 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 06:14:25.54 ID:z10UuShfa.net
あの廃人そこ⚪︎ん様が見限った時点で終わりと気付かないとな

535 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 06:17:46.96 ID:2LD5wf600.net
レベル高い人はその分対人で無双出来てただろうしいいんじゃね

536 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 07:24:04.28 ID:w9zRnrGr0.net
それこそそこみんは初期からやってるんだから単に飽きただけでしょ

537 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 08:20:37.23 ID:FQwMR+Jgx.net
そこみん引退情報どこ?

538 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 08:45:36.77 ID:ZGfIwMYj0.net
【本命】メンテ空けサ終告知
【対抗】メンテ前と変わらず告知なしイベント0で継続
【大穴】しれっと19周年イブイベント開始

539 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 08:54:38.68 ID:9c79SMyW0.net
大穴に10000円
さてと仕事行ってくるか
当たれよw

540 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f50-oMV1):2024/01/24(水) 11:36:34.94 ID:DB8htH5f0.net
そこみんはBOTバレして居心地悪くなっただけだよ

541 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d6-K/mF):2024/01/24(水) 11:55:40.78 ID:Sdry7/2k0.net
相変わらず普通に楽しんでてサブのクリーチャーのために課金しようと思ってたのにいまいち踏み込めない
せめてイベントあるなら課金するんだけどなあ
期待

542 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e73a-T9uS):2024/01/24(水) 12:02:54.57 ID:NzvTWcm90.net
今日のメンテを信じろ
清水Pならやってくれる

543 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 12:08:12.00 ID:0z/av74h0.net
人々は望むことを喜んで信じる。
libenter homines id quod volunt credunt.

544 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 12:09:23.25 ID:0z/av74h0.net
偽りを真実であるとみなす、不確実を確実と受け止める、これよりも愚かなな何が有りますか?
quid enim stultius quam incerta pro certis habere, falsa pro ueris?

545 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7a0-lZRJ):2024/01/24(水) 12:26:14.07 ID:z7Rj1xt+0.net
>>544 他人の言葉のコピペも満足にできず
なな何がの方が愚か
というか君の存在

546 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 12:31:22.86 ID:0z/av74h0.net
Errare humanum est.
エッラーレ フーマーヌム エスト.
誤る事は人間的である、間違える事は人間らしさである。

547 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7a0-lZRJ):2024/01/24(水) 12:36:49.43 ID:z7Rj1xt+0.net
間違えたことを開き直ってるだけで愚かであることの否定になってないからやり直し

548 :名も無き冒険者 (スップ Sdff-Pk0x):2024/01/24(水) 12:45:50.81 ID:K9+t1olTd.net
このスレデタラメしか書いてねえ

549 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-EFyZ):2024/01/24(水) 12:54:14.39 ID:aW/5bcxx0.net
あと2時間で審判が下されるのか
違う意味で指が震えてきたぜ

550 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbd-vtos):2024/01/24(水) 12:57:41.80 ID:c88vLZN10.net
サ終匂わせから一転超豪華19周年イベント前夜祭来るで!

551 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-qZe7):2024/01/24(水) 12:59:43.80 ID:SzZKA1j00.net
>>542 残念 清水Pはもういない 彼はクビだ

552 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 13:01:30.40 ID:0z/av74h0.net
まあ、そもそも、過去の経験から、宣言通りの時間にメンテが終わるのかどうかすら怪しいとまあ、
思う次第で御座います。

553 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fffb-Pk0x):2024/01/24(水) 13:03:47.15 ID:y9VqmgnR0.net
サ終したらどこに行けばいいのか
黒い砂漠、ブルプロ、エフエフ
それともリアルでスポーツクラブにでも通ってみるか…

554 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 475c-2HgT):2024/01/24(水) 13:09:16.72 ID:w9zRnrGr0.net
イベントなんか余裕ができてからでいいから
取り敢えずサービス継続してくれればいいよ

555 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 13:09:50.37 ID:0z/av74h0.net
それはまあ、御自身で決めるしかない思う。
私は面白くても他の方にとっては面白くないってのは有る。
まあ、たまたまレッドストーンを遊ぶということについては同じだったという御話かと。

556 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 13:11:05.77 ID:0z/av74h0.net
慈善事業じゃないんだから採算合わないなら撤退なんだよなぁ、と思う次第。
まあ、プレーヤー側は面白くないなら他へ行く、という選択に成るかなと。

557 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e73a-T9uS):2024/01/24(水) 13:13:50.69 ID:NzvTWcm90.net
>>553
好きだった要素を書き出して誰にでも伝わる言葉に置き換えてググれば似たような趣味探せるぞ

558 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e73a-T9uS):2024/01/24(水) 13:15:24.14 ID:NzvTWcm90.net
何でメンテの度にbisは土下座させられてるの?

559 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 13:18:29.84 ID:0z/av74h0.net
その図柄は昔から謎だった、なんででしょうね。
まあ、メンテ中の看板の図柄といえばまあそうなんですが、なぜBISなのかは謎。

560 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM7f-aG2T):2024/01/24(水) 13:29:31.40 ID:3FuOYtphM.net
>>557
最強変身MMOってほかにある?

561 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 13:32:42.12 ID:0z/av74h0.net
変身ってのがもうおかしい、片方しか覚醒しないのに変身はねえよなぁ。
そもそも切り替えて使う出番がほぼ無い。

562 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e710-7tyL):2024/01/24(水) 13:32:47.59 ID:BPSDLkaW0.net
よくやる気になるな
正直もうネトゲは懲り懲りだわ
少なくとも1からやる気にはならない

563 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 13:36:15.67 ID:0z/av74h0.net
黒魔で狩りをするならメイドの出番はほぼ無いし、テイマで狩るならサマナである必要も無いで、サマナの召喚出してペット同時操作してたら、
はい、サマナ時以外は召喚獣消えますとか、何が変身だと意味ねええよ、という次第。弓で狩りをしますが一瞬だけMMM使いますとか、
これ変身の意味有るんですかねと、あとまあ、リトルの場合特定スキル使うとプリに戻るとか意味の分からん仕様合ったけど
結局何一つ利点が無く、むしろ変身しない方が利点が多いので変身しない方向へ舵を切られているという。
そもそも、返信した場合同じ装備でやってけるのかいう根本的な問題が有って、片方に合わせた構成の場合、変身だけしても
片方の構成と全く一致しないから使い物に成らないという。

564 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7a0-lZRJ):2024/01/24(水) 13:37:07.85 ID:z7Rj1xt+0.net
RSの課金ロトをイベントと呼ぶのは違う気がする
他ゲーで毎週1~2のイベントが開催されてるが課金も無課金も等しく参加できる催し物
課金要素についてはキャンペーンと呼んでイベントとは決して呼ばない
ロトをイベントと呼んでる時点で運営のやる気を疑う

565 ::2024/01/24(水) 13:39:59.56 ID:0z/av74h0.net
イベント言うてもドロップ集めましょう、同時に何か落ちます系だけ、
他になんにもない、買取額アップ!100万Gて、今時誰がやるんだと、
10年前と同じ値段て、竿竹屋かよという次第。

566 ::2024/01/24(水) 13:43:42.46 ID:0z/av74h0.net
>>562 これがねぇ、新規に始まったとか、始まって間もないブラウザゲーとかは
結構面白いのよ、まあ、他のゲームで5万8千時間やってました、というのが、
新規ゲーム内ではわからないので、まあ、どうでもよい小物がいちいち
偉そうにメッセージを送り付けてくるのがしゃくですが、まあ、
365日24時間体制でやってればそのうち内部数値上がります。
ただまあ、今から新規でもう一度レッドストーン始まりました言われても、さすがにもう私は
やらない思う、二度やりますか、やりたいですか言われたらやりません、他を当たります、
限界効用逓減の法則。

567 ::2024/01/24(水) 13:46:13.13 ID:0z/av74h0.net
天上碑もキャラ消していないのでクライアントが起動するなら戻っても思うけれども、
そもそもクライアントが今現在私のPC環境では動かなかった、で、今の天上碑の画面解像度いくつですかねと、
当時のままだったらやらない思う、まあやれんけど。
ブラウザゲーは起動自体が楽なので、起動しないので出来ませんってのが無いのでその面では楽、
で、ブラウザゲーなので軽いか思うと実は重いのも有りましてという次第。

568 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 13:49:24.18 ID:JbF2rixN0.net
>>558
実は土下座でなく礼拝のポーズ
この礼拝のポーズがスクワットにむすびつく
スクワットできたえた自慢の太ももとは
このポーズによりつくられた

569 ::2024/01/24(水) 13:49:38.70 ID:0z/av74h0.net
まあ、前クラス最強時の仕様に戻して、その場から動かない面白い低下PT狩場実装されて、
呪い低下異常系の仕様は元通り、クールタイム制度廃止、とかなら、即時飛びついて戻る思うけど、
まあ、それは非実現の願望SIシィー接続法いうやつ、はい。

570 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 13:54:25.61 ID:NzvTWcm90.net
>>560
ff14なら課金で何とか...

571 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 13:59:47.29 ID:JbF2rixN0.net
デュアルクラスからトリプルクラスができるのが
ミスティックストーン(ルーンズオブマシック)

572 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 14:01:05.24 ID:JbF2rixN0.net
マジック

573 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e705-QJL3):2024/01/24(水) 14:17:09.82 ID:JbF2rixN0.net
そういやハンゲームのREDSTONEもあった

574 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 14:17:34.02 ID:0z/av74h0.net
なんか知らんけどあれはすぐ消えた感。

575 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e705-QJL3):2024/01/24(水) 14:29:06.41 ID:JbF2rixN0.net
Runes of Magicも
FrogsterからのGameforge版と
Steam版があるらしい

576 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7ed-GDdL):2024/01/24(水) 14:34:03.62 ID:nAtzNzp80.net
>>558
元々は長らく姫のウソ泣き画像だったが
鯖落ち頻発などサービスの質低下と共に「なんかだんだん腹立ってきた」と此処でイチャモンつけられた
でそれから程なくして土下座に挿げ替えられた

577 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-EFyZ):2024/01/24(水) 14:37:30.42 ID:aW/5bcxx0.net
少し気になるのはメンテの時間が通常通りだということ
去年までみたいに周年イベントの前夜祭をやるなら色々と追加要素があるのでメンテ時間は長くなのでは?

578 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 14:38:35.79 ID:0z/av74h0.net
あああ、あったわ、黄色いドレス来て目線はこっちのプリの絵あった。

579 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 14:38:59.80 ID:0z/av74h0.net
赤い枠に白抜きだったかの文字だったわ。

580 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 14:40:51.18 ID:0z/av74h0.net
でまあ、この状況下で、持続継続するとか、周年イベントが実施されるとか、なぜ思えるのか不思議でならない。
万に一つも無い奇跡を信じると言った所で御座いましょうか。

581 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7ed-GDdL):2024/01/24(水) 14:41:15.51 ID:nAtzNzp80.net
>>561
だからオメーは万年底辺なんだよ…ネクロの低下と黒エンチャかけてから悪魔で叩くとかやれよ一番変身生かせる職業だろks

今でも変身生かそうと思えば生かせる職業はあるぞ…大御所だった光獣人とテマサマは潰されたけどな
心臓だだ余り環境だから余り注目されないが、CP節約でアチャランをスイッチしたり、犬やマスケも自力支援したりする

582 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 14:41:34.58 ID:0z/av74h0.net
で、私が思うのはそもそもメンテの必要あるんですかねと、こっちの方が気に成る。

583 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 14:43:48.07 ID:0z/av74h0.net
いみねえええ、死の香りの効果時間消えるたびにまたネクロに成って悪魔ですか、悪魔のスキルは闇がなああ、バインドは火なんですよね。
モータルは大地。
全く組み合わせ合いません、PVPで悪魔の裏切りからのネクロのデバフ一式は恐ろしく強力でしたが、
はい、お前強過ぎるから仕様弱体化でしっかり奪われました、はい。

584 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 14:45:42.30 ID:0z/av74h0.net
あと残り15分で動きが有るのか無いのか、これは気になるところ。

585 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 14:47:18.57 ID:0z/av74h0.net
まあ、私の場合操作時間が物を言う全てのゲームに適応出来るので、
私がゲームを選択する立場という、はい。

586 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7ed-GDdL):2024/01/24(水) 14:48:47.10 ID:nAtzNzp80.net
そういや死の香りって呪い効果が消されたんだっけな。いや最初からか?
まあ狩りなら俺も変身なんて一々使ってないが、魔法低下はデイリーボス〆るのが1秒縮まるから使ってるぞ
そういう小さな積み重ねの貪欲さが足りねーからオメーは永久ksなんだよヴぉげ

587 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 14:57:33.54 ID:0z/av74h0.net
最近の死の香りの効果知らない。
おっしゃる「呪い」ってのは、アイテムに表記されている異常系の数値の倍の効果時間に成る
という方なのか。
呪い抵抗を下げるので物理与吸収が発生する方なのか謎、まあ、
事今に至っては、どうでもよい御話か。

588 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 14:58:54.40 ID:0z/av74h0.net
仕様弱体化で、覚醒した死の香りが以前の死の香りと同等の性能とか、
もうこれ、ゲームを遊ばせる気が無いよなぁ、という片りんを見た次第。

589 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e710-7tyL):2024/01/24(水) 14:59:59.94 ID:BPSDLkaW0.net
メンテナンス予定時間 未定

※メンテナンス時間は予告なく変更することがあります。


あ~~?

590 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-EFyZ):2024/01/24(水) 15:00:01.48 ID:aW/5bcxx0.net
未定きた・・・・・・

591 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a73f-EFyZ):2024/01/24(水) 15:00:05.50 ID:Lh8kOtFq0.net
終了予定時間 未定

592 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a700-zwhO):2024/01/24(水) 15:00:21.52 ID:02S06hym0.net
メンテ時間延長きたああああああああああああああ

サ終告知だけなら延長されなそうだけど、マジで19周年前夜祭始まるのか?

593 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a700-zwhO):2024/01/24(水) 15:01:16.59 ID:02S06hym0.net
うおおおおおおおおおお生存したあああああああああ

サービス移管だってよwwwwwwwwwwwwサ終回避じゃんwwwwwwwwwwwwww

594 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 15:01:35.20 ID:0z/av74h0.net
>>552 私の先見の明の素晴らしさ。

595 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e710-7tyL):2024/01/24(水) 15:01:42.28 ID:BPSDLkaW0.net
日頃は、「RED STONE」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

この度、「RED STONE」開発元であるL&K社とのライセンス契約が、
2024年2月14日(水)をもって終了することとなりました。

これまでと変わらず、弊社にて「RED STONE」日本サービスを
提供させていただけるよう努めてまいりましたが、最終的に両社合意のうえ、
上記日程をもって弊社での日本サービスは終了となり、
「RED STONE」日本サービスは、L&K社へ移管される形となります。

「RED STONE」をお楽しみのお客様には、
突然このようなご案内をすることとなりましたことを心よりお詫び申し上げます。

なお、キャラクターデータや未使用分のGEMにつきましては、
2024年2月15日(木)(時間未定)より、移管のお手続きをいただくことで、
そのままL&K社へ移管され、変わらずプレイいただくことが可能となります。

※一部、引き継がれないデータがございますので、そのお取り扱いなど、
 詳細は、下記ページを必ずご一読ください。

596 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7b4-SvcB):2024/01/24(水) 15:02:14.70 ID:3xlxuhHb0.net
俺が配ったインゴ返してくれへん?

597 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 15:03:24.70 ID:0z/av74h0.net
移管ですか、サービスポイント何に使うんだと迷う所。

598 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 15:04:39.58 ID:0z/av74h0.net
なんか知らんけど、はやまって、先駆けて、なんか、ファイナルなんちゃらやら、他配った方、
お気の毒で御座います、まあ、私の場合は、ギルドギルドマスタの維持の狩りくらいしかしてないので、ということころ、
で、仕様どうなるんだろうなぁ、思う次第。

599 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e73a-T9uS):2024/01/24(水) 15:05:32.57 ID:NzvTWcm90.net
つまり運営が開発に首にされただけでプレイヤーは遊び続けれるって事?
REDSポイントが引継がれない点位が不満だけど、これは勝利でいい?

600 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 15:06:05.67 ID:0z/av74h0.net
>>596 流れ去った一度の機会を再び取り戻す事は神でさえも出来ない。
elapsam semel occasionem non ipse potest iuppiter reprehendere

601 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 15:06:53.57 ID:0z/av74h0.net
開発変わったなら仕様弱体化されたのを戻して欲しい、強い要望。
現行だとパワーを奪われて動けない。

602 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e73a-T9uS):2024/01/24(水) 15:06:59.57 ID:NzvTWcm90.net
今後のスケジュール

1)1月24日(水)メンテナンス後
  ・【重要】「RED STONE」 日本サービス移管のご案内(当告知)
  ・GEM購入の停止

2) 2月14日(水)15:00
  ・弊社「RED STONE」 日本サービス終了
  ・ゲームサーバーのクローズ
  ・外部サービス公式アカウントでの発信終了
  ・サポート受付/案内終了

3) 2月15日(木)時間未定
  ・L&K社「RED STONE」 日本サービス開始
  ・L&K社による移管窓口受け付け開始
  ・弊社未使用GEM返金窓口設置

※GEMの払い戻し等に関するお問い合わせにつきましては
 2024年5月14日(火)までお問い合わせが可能となります。
 上記窓口の詳細につきましては後日ご案内を行わせていただきます。

603 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 15:08:02.11 ID:0z/av74h0.net
まあ、普通はサービスポイントはマジックバックが定石かな思うけどなぁ。

604 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7ed-GDdL):2024/01/24(水) 15:08:21.55 ID:nAtzNzp80.net
サービスポイントは引き継がれないんだな…全部使うべし
しかし韓国直轄になるのか…ワンクッション置かずにダイレクトだから嫌がらせスゴイかも試練
備えよう

605 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 27e4-EFyZ):2024/01/24(水) 15:09:45.12 ID:vMJBbHNt0.net
ギリギリ残ったか。SP使い切っておかないとな

606 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 15:10:18.62 ID:0z/av74h0.net
まあ、買い物かごからは全移動で、サービスポイントはマジックバックかな、思う次第、
どうなるんですかね、この先、読めない。

607 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 15:12:06.23 ID:0z/av74h0.net
マジックバックかクリーチャー所持枠増だけど、クリーチャー所持枠増えてもなぁ、もう触ってないから記憶があいまい。
全3空きキャラも居るけどね。まあ、マジックバックにしておいて移動して、まだ出さない、で良いかな思う。
皆様の意見も気に成る所。

608 :名も無き冒険者 (JP 0H7b-qZe7):2024/01/24(水) 15:12:39.04 ID:SzZKA1j0H.net
結局予想は超大穴 万馬券の移管先 でしたな・・・
さて 登録時には使えていたメアドが規約変更で使えなくなっているアカウントのメアドの再登録を
申請しておくか・・・

609 :名も無き冒険者 (JP 0H7b-qZe7):2024/01/24(水) 15:12:51.39 ID:SzZKA1j0H.net
結局予想は超大穴 万馬券の移管先 でしたな・・・
さて 登録時には使えていたメアドが規約変更で使えなくなっているアカウントのメアドの再登録を
申請しておくか・・・

610 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-EFyZ):2024/01/24(水) 15:13:03.28 ID:aW/5bcxx0.net
ただこれで周年イベントが流れてしまったようだね
GOPはやる気ないだろうし

611 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 15:13:03.46 ID:0z/av74h0.net
ちょっとクラアント起動して、キャラの構成見よ。

612 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 15:14:33.14 ID:0z/av74h0.net
>>538 の予想わろた。

613 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e73a-T9uS):2024/01/24(水) 15:16:29.91 ID:NzvTWcm90.net
2月の石の日も丁度しんだな

614 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 15:18:43.51 ID:0z/av74h0.net
ツイッターになりますけど、まあ、あめぴぐ様の書き込み見て、いやーそれはないだろう、と
遠巻きに見ておりましたが、そっちが来ましたか、へえ、思う次第。

615 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0783-WwMn):2024/01/24(水) 15:19:57.12 ID:wI9DXu3N0.net
開発に移管ということは開発陣が止めない限り続くって事よね
40周年見えたな!
日本語翻訳さえちゃんとしてくれれば良い

616 :名も無き冒険者 (JP 0Hcb-EFyZ):2024/01/24(水) 15:21:36.35 ID:vMJBbHNtH.net
後は続くアプデを日本語ローカライズしてくれるか
キャンペーンとか出来るほど語学達者がL&Kに居るのかな
1年放置でバイバイみたいにならなきゃいいけど

617 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 15:23:02.05 ID:0z/av74h0.net
まあ、クリーチャー所持枠増加なぁ、どっちだ迷うぞ。

618 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 15:26:05.90 ID:0z/av74h0.net
で、他の会社の他のゲームやってるんですが、これ、時間配分どうするかなぁ。
まあ、状況を見てに成る思う、仕様どうなるの?これが一番重要。

619 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7ed-GDdL):2024/01/24(水) 15:29:18.69 ID:nAtzNzp80.net
T比率指とかどうなるなろうな?韓国じゃ作れない装備だった筈…全部没収されるのか?
混沌産指が最終装備になる可能性
コラボアイテムとか日本独自仕様アイテムも謎
まあ続報待ちだな

620 :名も無き冒険者 (JP 0H4b-d09P):2024/01/24(水) 15:31:01.22 ID:3WcQ3UlIH.net
俺も日本独自仕様がどうなるのか気になってた

621 :名も無き冒険者 (JP 0H4f-OKMT):2024/01/24(水) 15:31:43.15 ID:SMbtwyKwH.net
運営が機能してない今がBOT、チート、RMT、グリッチのチャンスってことか

622 :名も無き冒険者 (JP 0H6b-lZRJ):2024/01/24(水) 15:32:00.86 ID:z7Rj1xt+H.net
あーこれは
Tダメ150%矢とか持ってるの危険?

623 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 15:35:43.19 ID:0z/av74h0.net
先が読めない。

624 :名も無き冒険者 (JP 0Heb-EFyZ):2024/01/24(水) 15:38:59.44 ID:gkyV9t/nH.net
独自仕様が消えると引退続出の予感

625 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4734-Yyg/):2024/01/24(水) 15:39:33.30 ID:pWpGX1F/0.net
>>615
砂漠民やがよかったやん
おめでとう🎊

626 :名も無き冒険者 (JP 0Heb-7tyL):2024/01/24(水) 15:40:53.74 ID:BPSDLkaWH.net
「この装備、こっちには存在しないから没収ね~!」なんて流石に無かろうよ。
日本版独自の仕様も諸々ひっくるめての移管だと思う

627 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 15:40:54.34 ID:0z/av74h0.net
一年間以上ほぼ触ってないので細かい部分覚えてない、どうしょうかなぁ、
そもそも、終わる思って他の会社の他のゲームやりましょう作戦執ってたから。

628 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e73a-T9uS):2024/01/24(水) 15:42:00.14 ID:NzvTWcm90.net
>>619
分けて設定とかして無いと思うし日本独自で取ってきたバランスだからそのままなんじゃね?
鯖メンテが一括で出来なくなるから永続的なコスト増になるからいつか消されるかもしれんが、鯖缶交流はなさそうだし問題はなかろう

629 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 15:42:18.82 ID:0z/av74h0.net
まあ、ひとまずウェブ倉庫のを片っ端から買い物かごに移動中。

630 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 15:43:36.08 ID:0z/av74h0.net
まあ、データ移動ID移動で、サーバー統一統合とか来るのかなぁ、思うけれどもさっぱりわからん、どうなるんですかね。

631 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e73a-T9uS):2024/01/24(水) 15:45:42.20 ID:NzvTWcm90.net
>>619
分けて設定とかして無いと思うし日本独自で取ってきたバランスだからそのままなんじゃね?
鯖メンテが一括で出来なくなるから永続的なコスト増になるからいつか消されるかもしれんが、鯖缶交流はなさそうだし問題はなかろう

632 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 15:46:11.73 ID:0z/av74h0.net
でまあ、そうは言っても、その場から動かない面白い低下PT狩場無いならやる事無いんですが思う次第。

633 :名も無き冒険者 (JP 0H6b-lZRJ):2024/01/24(水) 15:46:13.86 ID:z7Rj1xt+H.net
今の仕様で鏡や異次元をしておくなら5月14日がリミットかな?

634 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e705-EFyZ):2024/01/24(水) 15:51:35.49 ID:gkyV9t/n0.net
独自仕様が消えると引退続出の予感

635 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 15:51:50.20 ID:0z/av74h0.net
>>625 まあ、私に言われたわけでも、砂漠も知りませんけれども、
ひとまず有難う御座います、先読めませんけれども。

636 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 16:03:50.46 ID:0z/av74h0.net
>>633 え、2月14日でID移管とかあるのに、5月ってなんですか?謎。

637 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 16:05:16.50 ID:0z/av74h0.net
他の会社の他のゲーム続ける予定だったからこれは迷う展開へ。

638 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 16:08:48.43 ID:0z/av74h0.net
工工工エエエエエエェェェェェェ(´・ω・`)ェェェェェェエエエエエエ工工工
いうところ、はい。

639 :名も無き冒険者 (JP 0H9b-zwhO):2024/01/24(水) 16:12:56.09 ID:GvaxmlwfH.net
L&Kが日本ユーザーから信頼を得るには、BOTやRMTをバシバシ取り締まることだろうな。
コストのかかるキャンペーンとかはやらんでもいいから、「旧運営から長期対応中だった案件も引き継ぎました」とか言って、どんどんBANしたれ。
過去にRMTやってた奴は刑事事件にした上で、賠償も請求していいよ。得意だろ?

640 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0783-WwMn):2024/01/24(水) 16:16:37.61 ID:wI9DXu3N0.net
>>625
㌧クス

641 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 16:18:55.28 ID:0z/av74h0.net
毎日キャラ切り替えてデメンジョンと討伐行くだけならやりたくない。
その場から動かない面白い低下PT狩場下さい。

642 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-zQB7):2024/01/24(水) 16:35:00.30 ID://yjAgEg0.net
移管ついでに鯖統合あるやろか

643 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 16:36:28.56 ID:0z/av74h0.net
そう、それはありそう、ついでに統合は有りそうなんだよなぁ、ホールは全て1からスタートで、
一部引き継がれないデータ有りますとか来そう、まあ、知らんけど。
キャラ名臨時名とかね。

644 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 16:38:03.24 ID:0z/av74h0.net
人が居ないのに3サーバー残すとかない気がするけれども、
まあ、今後の発表を待つばかり、2月14日てあと3週間。

645 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 16:39:03.15 ID:0z/av74h0.net
終了だ思ってアイテム配った方どうなんだ思うけれども、まあ、戻って来ない方もいるでしょうね。

646 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 16:39:25.05 ID:0z/av74h0.net
やはり、私が一番気に成るのは仕様だな。

647 :名も無き冒険者 (スププ Sd7f-4bKq):2024/01/24(水) 17:19:26.07 ID:82WB4Bm9d.net
うーん池沼が書き込むとここまで盛り下がるんだなあ

648 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 17:35:16.81 ID:9Lsy0HK00.net
韓国人うじゃうじゃいる鯖に移行するってこと?

649 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 17:37:20.48 ID:aW/5bcxx0.net
>>644
サーバーは2つに統合した方がいいね
逆にそれが経済の活性化やギルド活動、交流の活性化を生み出す

650 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 17:39:34.45 ID:NzvTWcm90.net
V鯖はrmt見ると人いない感じだな

651 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 17:46:12.70 ID:34OpjaB40.net
キャラの数とか銀行内の物とか
統合はヤバーーーい

652 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 18:16:58.59 ID:bIIQ7gx70.net
レッドストーン継続でよかったわ

653 :◇26jbuiQXcnMo (スップ Sdff-mmbS):2024/01/24(水) 23:41:25.10 ID:CWsN71vMd.net
一年間以上ほぼまんこ触ってないので細かい部分覚えてない、どうしょうかなぁ、
そもそも、終わる思って他の会社の他の嬢を開拓しましょう作戦執ってたから。
この流れなら言える、私、実は童貞です。デカマラなんてイキってすまんこ、はい、ざまあみろ。

654 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 23:42:50.65 ID:0z/av74h0.net
653番等◇偽者成りすまし、
◆本人本物、くれぐれもお間違えのないように。

655 :633 (ワッチョイ e7a0-lZRJ):2024/01/24(水) 23:44:06.08 ID:z7Rj1xt+0.net
2/14がリミットだったわ
ぎり間に合わない

656 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7a0-lZRJ):2024/01/24(水) 23:49:08.83 ID:z7Rj1xt+0.net
移管していきなり鏡全く成功しない地獄が待ってそう
14連続失敗してここで愚痴る未来が見えるような

657 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 23:50:04.86 ID:0z/av74h0.net
なにがなんだかよーわからん、2月、5月で「ギリギリ」間に合わないって、まあ、触れるほどの話題でもないけれども。
で、これまあ、サービスポイントは移動しないで、もうまあ、マジックバックとクリーチャー所持枠増に交換して
私は終わってしまいましたが、まあ、移管前に、価格を全て1ポイントとかにして投げ売りされるんだったら何も
今即時動かんでもよかった思うけど、まあ、そんな、やぶれかぶれの策を執るわけないでしょうねとまあ知らんけど。

658 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 23:50:44.05 ID:0z/av74h0.net
さっきまでサーバーエラーか何かでこの掲示板動いてなかったので
妙な偽者成りすましの動きで、あ、動いてるのかと気が付いた次第。

659 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 23:52:59.83 ID:0z/av74h0.net
だもんで、成功したらなんちゃら系はどのゲームでも稼ぎ頭だから、成功しないさせないんだよなぁ。
でまあ、他の会社の他のゲームの場合、BOXいう仕様に成ってて、この中から何かが出ます、という形で、
まあ、基本1プレーヤーに対して1BOXなんですが、1/132とか出て、全132個開けたら、この中に含まれる当たり
は必ず出て手に入りますっていう形も有りまして、なるほど思いました。

660 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 23:54:07.68 ID:0z/av74h0.net
まあ、この辺りも新しく始まったゲームと、20年前から変わってないゲームでは細かい部分違うのだよなぁと
思う次第。

661 :◇26jbuiQXcnMo (スップ Sdff-mmbS):2024/01/24(水) 23:54:13.41 ID:CWsN71vMd.net
ここ一年間以上ほぼちんこ触ってない、オナニーに時間割り当ててないので、
変化ない、なにするかいうとまあゆっくりぐっすりポリネシアンセックスしたい。

662 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5fe3-s3k5):2024/01/24(水) 23:55:47.65 ID:0z/av74h0.net
露店時常にインを求められるとか、同じアイテム名称なのに重ならないとか、この辺りの変更も求めますが、
まあ、私の場合の第一は、各クラス最強時の仕様に戻す、その場から動かない面白い低下PT狩場の実装ですかね、
これが無いなら移管で期間延命でも、まあ、とくにやることないので、他の会社の他のゲームを遊び続ける思う。
毎日デメンジョンと討伐を一人で繰り返すだけとか、もうやりたくない、賽の河原か、シーシュポスの岩か。

663 :◇26jbuiQXcnMo :2024/01/25(木) 00:01:07.66 ID:TuTy5cNZd.net
毎日キャラ切り替えてペアーズとタップルで漁るだけならやりたくない。
その場から動かない気持ち良い乱交パーティー狩場下さい。

664 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 00:01:46.27 ID:fgpFKAIc0.net
俺たちこれからどうなるんだろうな…

665 ::2024/01/25(木) 00:02:43.91 ID:VqmQceEm0.net
663番、661番等◇偽者成りすまし、
◆本人本物、くれぐれもお間違えのないように。

666 :◇26jbuiQXcnMo :2024/01/25(木) 00:04:03.25 ID:TuTy5cNZd.net
どうやって生きるかなんてことは、誰も他人に教えられないよ。それは、自分自身で見つけるものだ。

667 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 00:04:53.25 ID:VFFBS4Yh0.net
全員まとめてハングルサーバー1つに突っ込まれるのも覚悟しなきゃ

668 :◇26jbuiQXcnMo :2024/01/25(木) 00:07:58.53 ID:TuTy5cNZd.net
アナルに突っ込まれるのではなく、韓国ギャルに突っ込みたいです、はい。

669 ::2024/01/25(木) 00:08:08.11 ID:VqmQceEm0.net
人生の短い時は良く立派に生きる為には十分に長い。
Breve tempus aetatis satis longum est ad bene honesteque vivendum.

670 :◇26jbuiQXcnMo :2024/01/25(木) 00:13:03.06 ID:TuTy5cNZd.net
チンポの短い時は良く立派に逝かせる為には十分に長いデカマラ。
Breve tempus aetatis satis longum est ad bene honesteque vivendum.

671 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 00:13:36.20 ID:NOXwUjTp0.net
移行失敗でサ終だよ

672 :◇26jbuiQXcnMo :2024/01/25(木) 00:17:22.58 ID:TuTy5cNZd.net
セフレに外出し失敗で妊娠人生終了ですね、はい。

673 ::2024/01/25(木) 00:25:26.09 ID:VqmQceEm0.net
>>580 まあ、終了思ってたから、この結果は意外だった。先は読めない。

674 :◇26jbuiQXcnMo :2024/01/25(木) 00:31:57.06 ID:TuTy5cNZd.net
まあ、キモオタハゲデブの引きこもりニート生活も終了思ってたから、この結果は意外だった。先は読めない。先っぽだけ、先っぽだけでいいから、で生中出し、ざまあみろ。

675 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67bb-f9pF):2024/01/25(木) 00:43:39.49 ID:NRWmP19G0.net
クレスト抽出鋏って取引できる?
1000SPくらい持ってるサブのポイントの使い道が分からない
コスのために1500溜めようと思って結局ログインだるくなって足りなくて中途半端
500円のロトボックスって何出るんだ

676 ::2024/01/25(木) 01:14:03.84 ID:VqmQceEm0.net
当たりが出たらこれ!はゴミしか出ません、確定してる方を買った方が無駄にならない思います。
クレスト系を存じません。
まあ、これも有り得ない思いますけれども、2月14日直前まで維持して、
もしかすると、破れかぶれの課金アイテム投げ売り価格に変更あるかもしれないので
その時に使うとか、まあ、知らんけど、そんなことは起きない使い忘れるで無駄の気配も。
まあ、私もSP貯めて、夏コスと思ってましたけれども、夏まで持ちませんでした、はい。

677 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 01:15:55.66 ID:IWK3MryX0.net
>>573
>>574
結局ハンゲームになるような感じ?

678 ::2024/01/25(木) 01:25:27.30 ID:VqmQceEm0.net
半ゲームの中の一つにレッドストーンが入ってたのよ、中身は同じだと思うれども、
でもまあ、私はそっちじゃない方のレッドストーン触ってたので、へえ、こっちにもレッドストーンあるんですか、
まあやらんけど、思ってる内に、ハンゲのレッドストーン終了宣言で消えてた。
なんか特殊な光るアイテムのアイテムコード付きのレッドストーンもあった気がするけれどもそれも即時消えた感、
触ってないので知りません。

679 ::2024/01/25(木) 01:26:23.63 ID:VqmQceEm0.net
私はオレンジガーネットからスタートでまあ、その後サーバー統合後もまあ、オレンジガーネット時代から
キャラ名を見たことある人が、まあ、普通に強キャラだった。

680 ::2024/01/25(木) 01:29:23.79 ID:VqmQceEm0.net
天上碑なんかも今のレッドストーンのように個別のクライアントから起動してログインだったのよ
でまあ、天上碑もID移管とかなって、Pマンからの起動に変わってた。

681 ::2024/01/25(木) 01:37:27.71 ID:VqmQceEm0.net
他の会社の他のゲーム言うてもそんなに知らんけど、まあ、やはり19年前から続いているゲームと、
近頃近年発表されたゲームでは細かい部分違うと思う、面白さ自体に新旧は無い思うけれども、
やはり、古いゲームの一部仕様についてはこれは古臭いなぁ違うだろと思う面、他のゲームをやってみると気が付く、
レッドストーンしか触ってないと、比較対象も無く、それが当たり前思うので気が付かない、
メンテを毎週毎週律義に繰り返すってのも本当に必要ですか、と思ったりもする。

682 ::2024/01/25(木) 01:40:31.11 ID:VqmQceEm0.net
で、今時は、レッドストーンについては、各種称号、メインクエスト進行度、まあ、当時はクリーチャー図鑑とか
無かったけれども、これもねぇ、当初は4キャラか何か恐ろしく少ない数しか、同一ID内にキャラ作成出来なかったのよ、
だから、1ID1キャラ程度の初期設計思想PT組んで狩りをしましょうの気がするんだけれども、以降同一ID内14キャラとかに成って、アホですか、
メインクエスト各種称号等何度同じことをやらせるんですかに成ってる気がする、これもサービス開始時からの経過による仕様変更と初期の設計が
合っていない一例でしょうね。

683 ::2024/01/25(木) 01:42:31.74 ID:VqmQceEm0.net
で、どのゲームにも言える事ですが、朝から晩まで365日24時間体制と、
夜だけ、土日祝日だけ、たったの数時間ってのが、同じゲームで同じ土俵で遊べるわけがない、
格が違い過ぎる、状況が違い過ぎる。

684 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 01:43:10.19 ID:IWK3MryX0.net
韓国直営のゲームになるから
韓(ハン)ゲームだなと思った
(あのころあったハンゲームとは
 別なのはわかる)

そういやロードスもはじめは
今と起動方法が違ったかな?

685 ::2024/01/25(木) 01:45:22.31 ID:VqmQceEm0.net
ロードスを知らない、名前は聞いたことある。
実はSUNもやってたんだよなぁ、だから、キャラ名イグニスとか付けたんだよ、
だけど動作の大きい3D等は目が疲れるので私に合わないと見て、
まあ、現行ブラウザゲーで動作の少ない画面を見て楽しく遊んでいる状況
まあ、何しろ自分に合ってて楽しいゲームを選択すべき。

686 ::2024/01/25(木) 01:46:45.42 ID:VqmQceEm0.net
で、動作の大きいのは目が疲れるからその場から動かない狩場をと成るのです、はい、私の場合は。

687 ::2024/01/25(木) 02:10:54.31 ID:VqmQceEm0.net
>>675 クレスト系を私は存じません。
で、値段の変更が起きないのであれば、
クリーチャー所持枠増の
アケインネスト600GEMかな、
まさか冒険枠4に成ってないって事は無い思うけれども
4にしてないなら
ユニティーストラップ980GEM
ですかね、知らんけど、まあ、所持枠増ってのは、無駄に成らない
アイテムだと思う、ひとまず買い物かごに入れておいて
必要なキャラが発生したら使うで良い思う、
まあ、これは要らん思うけど、ミニステスキル再振り、これを使うなら
通常のステスキル再振りだとは思う。
後の他のアイテムについては知りません、役に立つの有りますかね、
知らない。スフィアパワキ系は過去に無料で配り続けてたから、
改めて購入の必要は無い思うけれども。
まあ、御自身で判断して下さい、はい。

688 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 02:53:33.66 ID:IWK3MryX0.net
SUNとかパーフェクトワールドとか
入れたけどバナー詐欺の感じがした
グラフィック的に(REDSTONEもそうだけど)

シルクロードオンライン
グラナドエスパダ
ミスティックストーン
プリウスとかもやって
フィールドでの自由さは
ミスティックストーンとプリウスがよかった
(ジャンプしたり飛び降りたり
 川にはいれて泳げたり)

689 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffe-s3k5):2024/01/25(木) 04:47:43.00 ID:VqmQceEm0.net
レッドストーンのバナーは本当にそう、そんなキャラどこにも出て来ないでしょ、といつも思っておりました。
イメージ画像過ぎる。

690 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c703-2HgT):2024/01/25(木) 05:29:42.02 ID:m1Bx2FrC0.net
バナーの女の子は
ダリンデリンクエのダリンだったと思う

691 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffe-s3k5):2024/01/25(木) 05:36:35.39 ID:VqmQceEm0.net
そりゃあわかるんですけどね、まあ、ゲーム内クライアント内においてはまあ、雰囲気は似てる。
そのものずばりは出て来ないでしょいう御話、まあ、大昔のファミコンのカセットに貼ってあるシールの図柄みたいな感じ。
で、ダリンだかデリンだかの変身指もさぁ、本当に変身するだけ、そのまま狩りが出来るでもなく、座るモーションも設定されておらず。
何もないよりはマシなだけ、という。

692 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffe-s3k5):2024/01/25(木) 05:37:14.61 ID:VqmQceEm0.net
まあ、それよりも2月15日以降、仕様がどうなるのかが一番気に成る。

693 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffe-s3k5):2024/01/25(木) 05:38:37.03 ID:VqmQceEm0.net
まあ、15日まで、毎週土曜に一瞬だけギルドギルドマスタ維持の狩りして終わり、で待ちますかね、いう次第。
そもそも、一年以上ほぼ何もやってなくて今さら、動く理由が〇御座いません。

694 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffe-s3k5):2024/01/25(木) 05:38:57.07 ID:VqmQceEm0.net
で、なにやるの?という御話。

695 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffe-s3k5):2024/01/25(木) 05:40:26.73 ID:VqmQceEm0.net
こういう仕様ですねいう前提で組み立てていって、突如いやーこの仕様変えるわ、では、付いて行けません、はい。
そういう事なら最初から手を出しませんので、割りに合わない、やってられない。

696 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffe-s3k5):2024/01/25(木) 05:42:13.06 ID:VqmQceEm0.net
まあ、今現在で、公式の移管案内閲覧数6千ですか、多いのだか少ないのだか。

697 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb0-Pk0x):2024/01/25(木) 06:41:34.83 ID:eesgqQ9o0.net
まさか仕様変更で比率指没収なんて事ないよね

698 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4b-aGLU):2024/01/25(木) 07:48:21.57 ID:Icuz/ZUGa.net
韓国には混沌指すら無いのかい?

699 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 08:57:05.26 ID:cm6zV4mxM.net
韓国鯖にはなにもないと思っていたほうがいい

700 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 09:13:22.23 ID:VFFBS4Yh0.net
レベル以外全没収の新生赤石

701 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 09:22:18.94 ID:5CQ0KrbA0.net
サ終決定したLOSTARK勢が流れてきて書いてるのか知らんけど、
今回のサ終匂わせ騒動で明らかにRSやってないエアプの的外れレス増えたな

702 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 09:32:37.60 ID:z4SGGdzqd.net
移管はわかったけど鯖とかどうなるんだ🧐

703 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 09:42:01.18 ID:FkME28zR0.net
運営は移管の意をしめした

704 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 09:47:39.72 ID:XoPLu43h0.net
今回は流石にサ終オーラ出過ぎてた
移管で安心はしたわ

705 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 11:03:49.20 ID:Tu58hd8K0.net
鯖はそのままの仕様でしょ
日本支部があるなら回線は問題無いけど無いならラグが

706 ::2024/01/25(木) 11:23:33.33 ID:VqmQceEm0.net
いろいろ予想はするけれども先の終了の件もだけれどもさっぱり真実を読めない。

707 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 11:23:43.20 ID:87badRjm0.net
過去にRMTやってた奴は刑事事件にした上で、賠償も請求していいよ。得意だろ?

708 ::2024/01/25(木) 11:36:50.92 ID:VqmQceEm0.net
まあ、私が常日頃言ってますけれども、
ゲームにとって一番重要なのは操作していて面白い楽しいのかどうか、これが全て。
移管先がどうのこうのじゃないのよ。
意味の分からない同じような作業を毎日毎日強制させられることでは全く〇御座いません。
面白ければ黙ってても毎日やります、詰まんないのでしないのです、これだけ。

709 ::2024/01/25(木) 11:37:08.88 ID:VqmQceEm0.net
努力は夢中に勝てない。

710 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8790-Hqn3):2024/01/25(木) 12:07:02.97 ID:nJnjqqkG0.net
ゼロから始める赤石生活

711 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffe-s3k5):2024/01/25(木) 12:13:14.38 ID:VqmQceEm0.net
いやいやいやいや、そんなん、オレンジガーネットの時にやったわ、もういい。
十分。
そんなんなら他の会社の他のゲーム遊びます、はい。

712 ::2024/01/25(木) 12:18:06.62 ID:VqmQceEm0.net
モリネル砂漠にローストアーマーいう妙に硬い奴が居るんだよ。
で、それを見に行く楽しさ、これなんだよなぁ。
内部数値なんて今とは比べ物に成らない程低かったけれども、
面白かった、これなんですわ。
数値が高いから面白いのか、否、なんですよね、はい。

713 ::2024/01/25(木) 12:19:19.20 ID:VqmQceEm0.net
LV100辺りで、ゴミを全身にまとって、コロッサスを皆で叩いてた時の方が
はるかに楽しくて面白かった。

714 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 12:23:01.68 ID:GQ/XVEWv0.net
ローストアーマー懐いな
ネクロ低下即死狩り全盛期の時か

715 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 12:27:56.07 ID:VqmQceEm0.net
めちゃくちゃ面白かった、別にLV上げなんて全く考えてなかったけれども、
延々とPTで低下してたので勝手にLVが上がってた、別にLV上がらんでも思った。
で、外からPTリスト見てた人に、もの凄いレベル上がってますね言われたけれども、
LVなんてどうでもよくて、低下様大活躍ってのが面白過ぎて、延々とやってた。
まさに、努力は夢中に勝てない。

716 ::2024/01/25(木) 12:29:50.34 ID:VqmQceEm0.net
全部敏捷に振った死の香り、ウルトラノヴァ、ゴッドハンド、はい一撃でさようなら、
めちゃくちゃ面白かった。
で、嫌味でゴッドハンドの命中アップ、ゴートマン先生のスタンで、ブロックさせない、という連携。
この辺りからの低下の振る舞いその挙動の理解かなり深まった。

717 ::2024/01/25(木) 12:30:44.46 ID:VqmQceEm0.net
たぶん恐らく、Sサーバーにおいてというかほぼ全サーバーにおいてその低下としての振る舞い仕様理解度
操作技術はトップだと思う勝手に言ってるだけだけど。

718 ::2024/01/25(木) 12:31:23.73 ID:VqmQceEm0.net
でまあ、低下されるのが悔しいのでコテンパンに仕様弱体化されてのされてやる気がなくなった次第。

719 ::2024/01/25(木) 12:32:04.82 ID:VqmQceEm0.net
>>717 あとまあ追加で操作時間もですかね。

720 ::2024/01/25(木) 12:33:33.69 ID:VqmQceEm0.net
>>716 まあ、こういうことをやられるのが「勇者様」にとっては我慢ならんのでしょうけれども。

721 ::2024/01/25(木) 12:35:15.66 ID:VqmQceEm0.net
でまあ、そのローストの時点で、したらば掲示板に、あいつは低下だけしか出来ないとか書かれたけれども、
それで十分です、はい。PVP実装時もデバフだけは恐ろしいという評価で、まあ、余は満足じゃ、という次第。

722 :◇26jbuiQXcnMo :2024/01/25(木) 12:40:31.99 ID:lgOK1ufSd.net
性行為は自慰に勝てない。

723 ::2024/01/25(木) 12:41:27.07 ID:VqmQceEm0.net
722番等◇偽者成りすまし、
◆本人本物、くれぐれもお間違えのないように。

724 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 12:58:31.98 ID:wPSBHT1sd.net
日本鯖っての作られて1つの檻に入れられる
文句言えばBAN
不具合報告はハングルのみ対応かBAN

725 ::2024/01/25(木) 13:15:14.32 ID:VqmQceEm0.net
>>713 というところからの、一撃で倒して走り回るだけなら、
病気のコボルド相手にやってりゃ十分という御話へ。

726 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 14:21:54.59 ID:FkME28zR0.net
ックラオンニはよく韓国語を
マスターできたなあと思うことしきり

727 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5c-T9uS):2024/01/25(木) 15:11:33.11 ID:Tu58hd8K0.net
エミュ鯖のシフがdf使うと射程1300とか出てて草

wisは各属性が全属性になるパッシブ持ってるしここらへん逆輸入してくれ

728 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e730-2HgT):2024/01/25(木) 17:43:41.37 ID:GQ/XVEWv0.net
個人運営だと
ぼくがかんがえたさいきょうきゃら で
センスの無い極端な厨性能にするから
やっぱダメだな

729 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5c-T9uS):2024/01/25(木) 17:50:24.42 ID:Tu58hd8K0.net
公式にも言ってやれ
何で企業で運営してるのにバランス取れず書いてある事が反映されてないんですか?

730 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f24-0Ail):2024/01/25(木) 17:52:20.35 ID:46Ko8ZlW0.net
移管の手続きの際登録時のメアド必要だろうか
もう無いんだけど詰んだかな

731 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c702-uBKT):2024/01/25(木) 17:57:55.27 ID:VG81d2h50.net
だいたい登録関連はメアドでURL送られて確認ていう作業がいるから必要かもね
確かメアドが分からなくなった/使えなくなった場合に別のメアドを登録し直す手続きあったから今それをやればいけるんじゃない
ただ日本の運営が行動するタイムリミットあるからすぐやった方がいいよ

732 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4b-aGLU):2024/01/25(木) 18:03:14.71 ID:IQDzOeOHa.net
移行出来なければ止めるだけだし良いよね

733 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f50-oMV1):2024/01/25(木) 18:17:21.36 ID:/X9EWIew0.net
やっと賽の河原から解放されるというのに移管してまで続けたいの?

734 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f46-NhvB):2024/01/25(木) 18:20:21.18 ID:nQHMeShK0.net
移管されるまでスフィアも買えないのか

735 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f24-0Ail):2024/01/25(木) 18:26:31.69 ID:46Ko8ZlW0.net
>>731
今調べたら方法はあるね
ところが適当な情報で登録したんで多分詰みですw
その時は1G露店やるんでS鯖だったら買ってね
19年プレイしたんでアイテムも金も沢山あるからb

736 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5c-T9uS):2024/01/25(木) 18:34:30.84 ID:Tu58hd8K0.net
メルアドは元のアドレス白なくても変更出来たような?
公式サイトから今出来るか見に行けばいい

737 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67bb-f9pF):2024/01/25(木) 18:51:49.69 ID:jE0e14+40.net
1GこそBOTの餌食

738 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffe-s3k5):2024/01/25(木) 18:56:54.17 ID:VqmQceEm0.net
まあ、一番は渡したい人へ渡すだとは思う。
1G露店はこれ妙な人が総取りで終わるだけの気がする、知らんけど。

739 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 19:06:52.73 ID:ztUVNhnk0.net
移管したら今までの金鯖とかのイベントなくなるの?あと運営に日本語で言っても通じなくなるのかな

740 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 19:16:53.09 ID:VFFBS4Yh0.net
ハングル語を覚えるのがメインクエスト

741 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 19:21:10.07 ID:CFFY6cko0.net
>>739
不明
開発が何も言ってないから何でもありえる

けど今の時代グーグル翻訳あるし何とでもなるだろう

742 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 19:25:16.16 ID:LYiu0t0y0.net
まさに今日メアド変更依頼だしたわ
なお登録情報と一致しないと言われた模様
当時の俺相当適当に入力したくせー追加で情報くれって言われて返信したけどこれでダメなら詰みか?

743 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 19:44:36.03 ID:GkDbpEo80.net
アドレスとかyahooの使ってたけどサブ垢とか使う機会なくてyahooアカウント削除されてたわ
移籍できなかったら素直に引退だな

744 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 20:01:38.61 ID:jzNsHD/40.net
RS2のとき運営は日本語通じたぞ

745 ::2024/01/25(木) 21:09:06.21 ID:VqmQceEm0.net
私の体感だと大昔の天上碑メインとは別に適当にまあどうでもよいID作っていざ変更しようと思ったら
一致しない言われて、何か書いたけれども、以降応答無かった。
だもんで学んだことは、ID移管とか重要な問い合わせの時は聞かれている事に正確に答える、
合って無いと来た場合、キャラの状況とかいろいろ本人しか知らない要素を書いたとしても
相手にされない場合が多い、知らんけど。
だもんで、聞かれている内容に正確に答える、これを誤ると移管出来ない、取り付く島もない。
まあ、当たり前で、こんなん相手にしてたら本人なのか偽物なのかわからんようなID多過ぎて
手が回らん思う、知らんけど。

746 ::2024/01/25(木) 21:12:28.38 ID:VqmQceEm0.net
まあ、根本は、真実とは異なる内容でID登録して作らん事、当の本人も何を登録したか覚えてないので、
何も記録してないと、ID移管等何か普段と異なる状況発生時に普通に詰む。

747 ::2024/01/25(木) 21:14:38.06 ID:VqmQceEm0.net
あとまあ、平時にID情報変更出来るのであれば正確な方に直しておくのも手。

748 ::2024/01/25(木) 21:17:19.54 ID:VqmQceEm0.net
こんだけいっつも、ザ正論を、面白おかしく記述してるのにも関わらず、
一部の方からは別板に別スレッドを立てて移住されるくらい避けられるという謎。
まあ、好かれる方には好かれるが極端ってのは有るかも知らん。

749 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 21:56:22.03 ID:EvhLUexY0.net
これからは日本鯖特有の独自路線を継承しつつ、韓国鯖の要素を取り入れたハイブリッドREDSTONEとして生まれ変わるだろう

750 ::2024/01/25(木) 21:59:19.82 ID:VqmQceEm0.net
「だろう」いう話ばかりで真実はさっぱりわからない。
そもそも、これ、2月15日から直営いうても、さて、どうやって直営するか、その当人様も
まだ明確に決めきれてないの「だろう」と、まあ勝手に思う次第、さっぱり先を読めません、はい。

751 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 22:26:18.49 ID:RYyWjO+J0.net
そりゃ見苦しいウンコを踏まないように避けるだろ

752 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7d-QJL3):2024/01/26(金) 01:43:59.07 ID:/1wHhXH/0.net
ハングルや韓国語をHKT・AKBの宮脇咲良は
アイズワンやルセラフィムで必要になり
マスターしたのだから頭がさがる

ちなみにルセラフィムでの名前はックラオンニ
乃木坂時代の名前は堀未央奈

753 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ffe-s3k5):2024/01/26(金) 01:46:27.53 ID:yXpzB8330.net
>>729 本当にそう、まあ、いまさら言っても意味無いというか以前から
複数の方も私も述べてますが、そもそも、スキル説明文の通り動作してないだろ
いうスキルがいくつもある。パワーアップ形態うんぬん書いてあるが、そもそも
全くパワーアップしていかない、仕様変更を繰り返したから説明文と
動作挙動が一致してない。
で、バランスいうのは、初期の設計の通りで、回復耐性ならBIS、低下ならネクロ、
タゲ取りならテイマ、打撃ならその他多数というこの分野についてはこのキャラが強い
というバランスで十分だったのに、なんか知らんけど、どのキャラどのクラスでも、
いろんなことが一人出来るようにとかいう全差異の無いスキル配分構成にしたから、
一人で全部出来ますわ、になって、PT組む必要性が消えた。一人で全部出来るように
するってのを「バランス」と呼ばないと私は思う。
まあ、火の鳥のしっぽで、BISのリザでデスペナ取る必要無くなったとか、
協会支援で古都左でWIZからのエンチャ不要になったとか、
それを楽しみにしてた人達の楽しみは消えた。
でまあ、初期設計の時点でWIZが打撃力もある回復も出来るエンチャ支援も出来るで
強キャラだったので、真っ先に仕様弱体化されて、誰も触らない魅力のないクラスになる
というゲームその物の面白さ楽しさを奪う采配。強いキャラを弱くしてどうするんだと、
弱いキャラを強くせよと、これがセンスなんだよなぁ、思う次第。

754 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/26(金) 01:52:59.30 ID:yXpzB8330.net
で以降の「バランス」いうのは、同じような手間暇をかけても
クラスによって与える与ダメやら操作感が全く違うで、これもどこが「バランス」取れてんだと
方や主力スキルがスキルスロット左にセット可能でワンクリで勝手に連打する、
方や左に入らずセット出来ず、当人が画面見ながらひたすら右クリックでリアル腕が痛いと
なにしろ、いろいろとおかしい、で、それはゲームその物の楽しさ面白さを増幅させましたかと、
こういう御話、はい。
でまあ、移管の維持だけして、他の会社の他のゲーム遊んでたら十分ではと思えるという事で御座います、はい。
そもそも、移管で持続継続すると思ってなかった私は。

755 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7d-QJL3):2024/01/26(金) 01:55:07.84 ID:/1wHhXH/0.net
どうせ韓国の運営なら
REDSTONEでのアイズワンの復活とかやって
今ならUR本田仁美と矢吹奈子がもらえるとか

756 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/26(金) 01:56:35.84 ID:yXpzB8330.net
何かと思えばアイドル系ですか、これ私全く関心が無い、
あとまあ特撮系も全く関心が無い、
そもそも、ゲームにしか全く興味関心が〇御座いません。

757 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/26(金) 01:57:55.96 ID:yXpzB8330.net
自分自身が興味関心を持たない対象については存在価値など無く無価値であるという理解認識、
社会性育成ゴミ、共同作業無価値。

758 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/26(金) 01:58:44.87 ID:yXpzB8330.net
え、なにか価値あるんですか、とまあ、こういう御話、はい。

759 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7d-QJL3):2024/01/26(金) 02:03:26.64 ID:/1wHhXH/0.net
アイドルクリーチャーの
イベントはたのしかった

760 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/26(金) 02:08:32.36 ID:yXpzB8330.net
あれも結局一番マシそうなのをついでにやってただけ、
本来の正規のクリーチャーを育ててある方がはるかにマシな性能だったので
通常のクリーチャーで構成終えているキャラには全く不要だった。
まあ、どうでもいいキャラに、まあ、なんかの足し程度にという位置づけだった
私の場合、そもそも、操作成長方法がいまいちわからんかった。
で、別にレッドストーンと聞いたことのないアイドルらしきキャラ名の関係性
全く無いだろうと思ってた。
で、これも、イベント全般に言えた事ですが、イベントで得られるアイテムよりも
日々正規の性能のアイテムやらクリーチャーを育てて得た構成の方がはるかに
高性能なので、わざわざ、イベントに参加してイベント限定のなにがしを
得る必要性が無かったという体感。
まあ、当たり前で、イベントの時だけやってた人ってのが日々毎日やってる人の
性能を超えては都合が悪いってのでそうしたんでしょうが、まあ、中途半端だな
とはいつも思ってた。
まあ、5万8千時間からの意見感想。

761 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7d-QJL3):2024/01/26(金) 02:09:07.50 ID:/1wHhXH/0.net
クリーチャーは二頭身の
SDキャラになってしまうので
傭兵システムで連れ歩きたい

REDSTONEと開発が同じロードスでは
実装されてる

762 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/26(金) 02:09:33.83 ID:yXpzB8330.net
何を聞かれても、こと、ゲームに関する限り即時的確正確な応答、さすがで御座います、はい。
まあ、私は一番何が楽しかったかというと、その場から動かない面白い低下PT狩場で低下様として君臨する事、
これめちゃくちゃ面白くて楽しい。

763 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7a0-lZRJ):2024/01/26(金) 02:31:08.99 ID:8TacWqnh0.net
なんか知らんが気持ち悪い奴が増えたな

764 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/26(金) 02:36:34.09 ID:yXpzB8330.net
でまあ、いっつも思うんですが、集団行動など不要だし、自分に興味のある事ばかり
話して何が問題なのかさっぱり理解しないしその能力も意思も無いし、
相手の事などを一切理解する必要など全くこれっぽっちも無いのになぜ理解しないといかんのか、意味不明。
でもって当の本人は全く悩んでも困ってもいない、困るのは常に周りだけ。
で、そもそも、集中力がないんじゃなくて、そもそも興味関心が全く価値自体を認めて無い事を無理やり
やらせようとするから何とか回避しようして、もがいて苦しんでるだけ。
ゲームなんかの場合は体の動く限り一心不乱に操作します、恐ろしい突出した卓越した集中力!

765 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/26(金) 02:37:49.61 ID:yXpzB8330.net
自分さえ良ければ他のやつの事など知ったことではないどうでもいい。

766 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/26(金) 03:05:58.07 ID:yXpzB8330.net
だもんでまあ、私に言わせると一切の不正行為なく365日昼夜を問わない24時間体制が当然の当たり前だもんで、
え、夜だけ、え、土日祝日だけ、え、たったの数時間…。と成る次第。

767 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/26(金) 03:37:50.54 ID:yXpzB8330.net
で、まあ、なぜかさっぱりわからんのだけれども、私の周りから人が居なくなる謎、不可思議、不可解。

768 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/26(金) 03:38:40.45 ID:yXpzB8330.net
まあ、桃の木の下にはおのずと人が集まるの逆かな思うけれども。

769 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f6c-NhvB):2024/01/26(金) 06:08:05.96 ID:4eQhJnSc0.net
>>763
障害者だと思うからNGにしてる

770 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a700-zwhO):2024/01/26(金) 10:33:22.23 ID:8Qk+au/x0.net
過去の移管例見るとL&KのIDを新規取得してそっちへ元IDの引き継ぎコード発行してデータ移行する感じになるっぽい
そうなるとL&Kの新規ID取得に伴い、IDの取得数や複垢取得数の規約・制約がかかるかもしれない

771 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/26(金) 10:49:22.86 ID:yXpzB8330.net
ID自体も気に成る所ですが、そもそも、どれだけのゲーム内の情報が引き継がれるのか謎。
銀行内、ギルド倉庫、キャラ名、サーバー数はこれ一つになる気がするんだけれども、
全てそのまま引き継がれるのですかね。アイテムの性能やらOPどうなるのかとか、思ってしまう。
仕様はどうなるんだってのが一番気に成る所です。

772 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fbe-EFyZ):2024/01/26(金) 11:54:37.66 ID:jey49krQ0.net
MIRROR WARの移管だと移管申請シリアルナンバー発行&受付が20日
その後シリアルナンバーを使用しての移管受付期間が1ヶ月しかない
ID数の規模がぜんぜん違うから期日は増えそうだけど、これ相当な数のIDが消えそうだな?

773 :名も無き冒険者 :2024/01/26(金) 12:13:56.73 ID:83Ck10Ab0.net
>>743
ヤフー垢は仕様変更になったからクソ
困ってる奴多いと思う

774 ::2024/01/26(金) 12:20:47.98 ID:yXpzB8330.net
そうなんですよね、なんか知らんけど妙な質問が出てきて、そんなの登録した覚えないから
素直に答えても、一致しないで先に進まない、で、先にそうなったIDを見たので、まだ動いてる方で、
妙な質問あるんですがその質問の答えの設定内容ID内設定画面のどこで見えるんですか、
聞いたけれども、答えてくれんかった、まあ、直訳すると、そもそも使用継続させる意思が無い
という感だった。
IDもパスワードも分かってる、そのままインし続けてる、当たり前だけれども、本人しか使ってない
のにも関わらず、維持させんかったという結論、で、ログアウトしてないので、他のページを見ると
メールを開けないIDでインしている状態になってて、メールだけは全く触れない設定、
まあ、そんなんなら使いませのでいう理解。
まあ、あれで見限った。

775 :名も無き冒険者 :2024/01/26(金) 15:08:28.27 ID:OChb2MHb0.net
日本語大丈夫そうで良かったな
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000136097.html
https://x.com/redstoneonline

776 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c702-uBKT):2024/01/26(金) 15:18:41.95 ID:dvix8Gud0.net
韓国の鯖に混ざる訳じゃないしこのままの環境みたいに書いてあるから鯖統合もなさそう
あとは複垢がどこまでできるかによるかなぁ
10垢ぐらいできればいいけど

777 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fbb-WS7g):2024/01/26(金) 15:18:42.24 ID:wXsUKCFM0.net
鯖統合仕様変更は無しか

778 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a778-cCCN):2024/01/26(金) 15:52:23.51 ID:yQT3RwbT0.net
いつの間にかサービスポイントが1万超えてた・・・

779 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/26(金) 16:48:01.55 ID:kt74OUeK0.net
欲しい課金アイテムが今現在も売られてて交換なら意味有るけれども
なんか移管するってんで急きょ消去法で交換してもあんまり有難味が無かった。

780 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/26(金) 16:50:50.81 ID:kt74OUeK0.net
ツイッターはまあさっそくフォローしてみたところですが、今現在290フォロですか、まあ、公式発表に書いて有る事以外は
大差ない気が、まあ、仕様は変わらないとかまあ書いてあるけれども、その一瞬だけは変わらなくて
その後変わりそうな気配もある、まあ、先はわからん。

781 ::2024/01/26(金) 16:55:45.51 ID:kt74OUeK0.net
>>775 情報提供を有難う御座います。

782 ::2024/01/26(金) 17:04:41.29 ID:kt74OUeK0.net
まあ、むしろ仕様については各クラス最強時の仕様に戻す、その場から動かない面白い低下PT狩場の実装、
状態異常低下呪い系の仕様を元に戻す、クールタイム制度の廃止、でもやってくれた方がはるかに有り難い。

783 ::2024/01/26(金) 17:05:18.59 ID:kt74OUeK0.net
あとまあ、メインクエスト進行度、各種称号、クリーチャー図鑑のID内共通化もして欲しい。

784 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/26(金) 17:06:09.02 ID:kt74OUeK0.net
同じ効果名称なのに重ならないアイテムをなくすとか。

785 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/26(金) 17:06:36.07 ID:kt74OUeK0.net
まあ、この辺りですかね、変わりません、やったー、とは成らない、むしろこう変えてくれと。

786 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/26(金) 17:08:11.10 ID:kt74OUeK0.net
あとまあ、現状のように3サーバー維持する程もう人居ない気がしますけれども、
合併しないんですかとか思うけれども。

787 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/26(金) 17:09:26.18 ID:kt74OUeK0.net
金のインゴッドの重ね置き数、片や100個重なってるのに、片やいつまで経っても10個のままだったことを覚えております。

788 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8712-T9uS):2024/01/26(金) 17:26:57.81 ID:idHcspWM0.net
気になったから調べたけど、rmtは日本だと消費税が適用されるけど運営会社の所在地が国外なら適用されないみたいだな

そのぶん韓国の法が適用されるのかな

789 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e730-2HgT):2024/01/26(金) 18:14:12.44 ID:Y90aSZit0.net
レス見る感じだと適当に入力して作った
サブ垢のメルアド変更は無理っぽいね
詰んだなこりゃ また新規で作るしかないか

790 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f50-oMV1):2024/01/26(金) 18:16:42.72 ID:x1D3Z4rp0.net
「捨てメアド」使え

791 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-qZe7):2024/01/26(金) 18:23:01.67 ID:Ye1a4FjI0.net
>>789
メアドの変更は可能
連絡帳で連絡すればヤフーメールとかで規約が変わってIN出来ないような旨を書いたら変更手続きのページを教えてくれる
規約変更されたメアドが多くて困る 登録時には存在してたのとか・・・

792 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8712-T9uS):2024/01/26(金) 18:40:23.07 ID:idHcspWM0.net
使えなくなったメアドへの対応で他の登録情報聞かれるけど、変更はできる蓮

793 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 07c2-EMVf):2024/01/26(金) 18:59:44.92 ID:uCrgBG8V0.net
>>789
俺のレスかな、追加で住所教えてって来たから追加で送ったら対応してくれたよ
その辺も適当に入力してたなら無理かも

794 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e730-2HgT):2024/01/26(金) 18:59:47.50 ID:Y90aSZit0.net
レスありがとう
生年月日とか適当に入れたから
覚えてないんだよね
他の情報も全く覚えてないから厳しいかな?

795 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0724-T9uS):2024/01/26(金) 19:31:28.95 ID:MInIgEqp0.net
>>794
流石にそれは無理だな
新しい人生はじめようぜ

796 :名も無き冒険者 :2024/01/26(金) 20:17:34.37 ID:JE/gAJMY0.net
ヤホーってなんか変更あったんだっけ
メールにしろ何にしろ昔と同じように使えて困った覚えがない

797 :名も無き冒険者 :2024/01/26(金) 20:30:29.97 ID:CG4b+xCq0.net
新運営の公式Xで今までの絵師のイラストが使われてるから今後も担当してくれるのかな

798 :名も無き冒険者 :2024/01/26(金) 21:01:22.07 ID:2XhSimNS0.net
プレイヤーは、25種類の魅力あふれるキャラクターから選び、それぞれ異なる能力を持った2つのジョブを「変身」システムを通して使い分け、冒険を進めていきます。
このユニークなシステムにより、戦闘では異なる敵や状況に応じて戦い方を変えることができ、非常に戦略的で深いゲームプレイが可能です。


嘘つけ
変身なんてほぼ皆無で
同じスキルのワンクリでどれだけ楽に狩れるかを追及するゲームだろ

799 :名も無き冒険者 :2024/01/26(金) 21:11:01.44 ID:mrHX7e090.net
生年月日判らない人ってサービスポイント使ってアイテム購入もした事無いって事だよね

800 :名も無き冒険者 :2024/01/26(金) 22:16:26.62 ID:gaQhkLQV0.net
L&Kは全く人がいなくなったRS2のjp鯖を3年くらいは運営してたからな
さすがにコロナ禍は乗り切れなかったが、そんじょそこらの開発とは気概が違うよ

801 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f91-EFyZ):2024/01/26(金) 23:08:52.03 ID:T6lqBu9q0.net
>>788
>そのぶん韓国の法が適用されるのかな

それはありえない
日本国内で起きた出来事は日本の法律が適用される
たとえば北米でサービスを提供するFF14内で何か事件が起きたとしても、北米の法律で裁かれるのであて、日本の法律は無関係となる

802 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a778-cCCN):2024/01/26(金) 23:12:27.76 ID:mrHX7e090.net
とりあえずweb倉庫に入ってた物全部引き取って来た

803 :名も無き冒険者 :2024/01/26(金) 23:46:02.90 ID:bzyNvgZA0.net
メアドで困ってる人俺もだけど取引可能なアイテムだけ移動できる方法考えた

①新しくIDを作る(入力した情報は適当でも良いのでしっかりとメモ
②キャラを作って銀行クエ制覇
③大事なアイテムをそのキャラに移動

アイテムさえあれば再出発は楽だよね
また頑張ろうぜって言いたいけど引退するいい機会でもある

804 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/27(土) 00:22:18.52 ID:9EWpwc380.net
>>796
おおむかし、20年前くらいは、ほぼ何も登録しなくてもいくつでも
アドレス取れて、その時から使ってるのだと、近年、なにやら
あれを追加で登録しましょう、これを追加で登録しましょう、と来て、
登録しない場合は使用を禁止するという明確な表現は無かった。
で、任意なら初期に登録したの以外は一切登録しません状態を
貫いてたら、メールアドレス、パスワードも一切忘れてない、
本人しか使ってない、ほぼ毎日メール確認してる状態なのに、
本人であるかどうかの確認だとか述べて、全く触ったことのない機能を
20個程度、使ったこと有りますか、記憶にある限りで答えて下さい
画面が突如出てきて、最後まで答えると、はい、一致しませんでしたので、
メール使えません、繰り返しこの問い合わせの画面は出ません、
時間おいてから試して、と出ます、で他のIDから、妙な問いの画面出る
んですが、そもそも、その問いの答えはこのID設定画面のどこに
設定して有るんですかね、聞いても直接的な答えを一切答えてくれない。
要はもう使わせたくないってことと解釈。
私に言わせると、全く以前の通りじゃない。

805 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/27(土) 00:24:28.43 ID:9EWpwc380.net
>>799 言われてみればそう、サービスポイントからアイテム交換すらしたことないIDとはいかに、いう御話。
まあ、正確な真実な情報を設定しておけば、まあ、そうは成らない一例。

806 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/27(土) 00:38:33.59 ID:9EWpwc380.net
>>803 入力した情報が適当を繰り返すとまた同じ事に将来なる気配を感じます。
まあ、試行錯誤の一環としてはそういう行動も有りますねとは思いました。

807 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/27(土) 00:39:56.87 ID:9EWpwc380.net
自分の行動から学ぶ者利口、他人の行動から学ぶ者普通、誰の行動からも学ばない者愚か者。

808 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 5ff2-s3k5):2024/01/27(土) 01:06:43.35 ID:9EWpwc380.net
まあ、移管後の公式ツイッターとか見てしまう。でまあ、文言はいいんだよ文言は、
で実際どうなんだってのが一番重要で大切、はい。

809 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fda-OKMT):2024/01/27(土) 01:20:21.47 ID:lqseBYzT0.net
G倉庫とか移管でデータ破損しそうだからキャラ倉庫に移さないとな

810 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7ca-QJL3):2024/01/27(土) 01:57:19.95 ID:8P0gSC6O0.net
>>797
クライアントで選べる新しい方のキャラデザは
あの絵師によせてるから韓国的にも公式なのか
韓国では旧キャラしか選べないとかも覚悟した
あれはあれで一周回って新鮮ではある

811 :名も無き冒険者 :2024/01/27(土) 06:07:40.96 ID:HWjYVWBL0.net
査収マジカー

812 :803 (ワッチョイ 47d0-MQtI):2024/01/27(土) 07:56:38.43 ID:bKEMX2A50.net
銀行クエ制覇しなくてもキャラ15作ってインベに入れればいいんだ
2垢必須になるけどそこは仮想マシンで

813 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7ce-EFyZ):2024/01/27(土) 14:09:52.38 ID:wigKUr600.net
自分も倉庫ギルド持ってるから気になってたけど
やっぱりそのままにしてるとアイテム危ないんだね
倉庫キャラ作って渡しとくかな。。。

814 :名も無き冒険者 :2024/01/27(土) 16:53:18.86 ID:QBbupMPw0.net
韓国語のままで
ラヴィットに出てた通訳の人が
同時通訳してくれるREDSTONE
「エンヘイおね!」のかわりに
「ヨギソダイブ!」

815 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 66f2-xo6Q):2024/01/28(日) 00:36:26.44 ID:pVyc0hms0.net
アカウント移行忘れた金鯖勢が大量に発生しそう
あいつらけっこう金落とすんだからメールでアナウンスしとけよ

816 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 8a75-G3D5):2024/01/28(日) 00:51:08.00 ID:JKDp81Uy0.net
新公式のツイッターのアカウントに対して、いろいろと質問したら、的確に詳細に真実を答えてくれるとかなら、
いろいろ聞きたい事はある。まあ、一切反応しないとか、検討しますしか言わないなら聞いても無駄かなとは思う。

817 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 8a75-G3D5):2024/01/28(日) 00:51:55.58 ID:JKDp81Uy0.net
まあ、これもなんて言ってるか述べてるかよりも、どのように、どんな行動をしてるかが全てだよなぁとは思う次第。

818 :名も無き冒険者 :2024/01/28(日) 01:32:46.23 ID:plxV3qR00.net
引退っぽい露店ほとんどないね
それどころかGEMの供給が絶たれたから価格が高騰しとる

819 :名も無き冒険者 :2024/01/28(日) 01:36:30.87 ID:g5oTcCvf0.net
クイズ式1G露店で良いの貰った😢

820 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-bHF8):2024/01/28(日) 09:13:19.11 ID:CzfFCLSNa.net
素人糞運営からは間違いなく良くなるから仕方ないね

821 :名も無き冒険者 :2024/01/28(日) 11:31:14.09 ID:0f1oe7Cr0.net
13年ぶりにログインしたら何故か転載してたはずなのに0に戻っててワロタ
しかも転生クエ受けられん

822 ::2024/01/28(日) 11:33:55.37 ID:JKDp81Uy0.net
以前にもなんだかそのような現象の方いらっしゃったと記憶しております。

823 ::2024/01/28(日) 11:35:43.29 ID:JKDp81Uy0.net
移管まであと半月、今現在どのような運営方針なのかはっきりしないのですが、
一般的には連絡帳経由で修正可能かとは思います、でまあ、ほって置いたら、
未転のまま移管後のサーバーへ移動なのかとか、
通常では有り得ない、一度転生したが、未転に戻る、という必殺技
発動かと思ったり。

824 ::2024/01/28(日) 11:36:32.07 ID:JKDp81Uy0.net
私は転生自体を不要思いますけれども。

825 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a652-0OPN):2024/01/28(日) 12:35:56.94 ID:0f1oe7Cr0.net
いや、査収ぽいしそっ閉じしたわ
さよなら

826 :名も無き冒険者 :2024/01/28(日) 12:45:49.18 ID:+BOSHyXx0.net
物理致命抵抗68%のオプションがついたアイスボトルって売れる?

827 :名も無き冒険者 :2024/01/28(日) 13:04:34.21 ID:QkxFEUc80.net
ワンタイムキーって勝手に解除されるの?手動で解除申請しないといけないの?
公式見るとどっちとも読み取れて意味不明だわ

828 ::2024/01/28(日) 13:06:31.22 ID:JKDp81Uy0.net
意味が無い事は無いと思う。
ただねぇ、これ被物理を受ける狩場受ける人用で出番が有る。
与赤ダメばかり、そもそも、被物理が無い狩場の場合、致命抵抗自体が意味無い、
ただし、被与補正無視LV敏捷運差ぎりぎりの狩り場で時折被が有る狩場で動くときは意味有る。
で、致命抵抗+無限弾丸が有れば、と書いていて思ったけれども、まあ、プリの場合は大地系一択なので、
アイスボトルの出番がないので、アイスボトル+致命抵抗は、有限ボトルの数が減らないネクロ用だけですかね。
まあ、ネクロでアイスボトルはフルアタで叩くと常にコールド一瞬付くので意味有る。
で、まあ、ネクロの場合、有限である必要が無いので、有限個のボトルであればシフト押しながらドロップで
個数分割して1個ごとに個人露店で売るなり、別のネクロに装備させるってので行ける。

829 ::2024/01/28(日) 13:08:20.32 ID:JKDp81Uy0.net
ネクロは有限個の投てきボトルを装備して叩いても個数減らない、投てきについている1/2運×3とか、
投てき自体が有限個でも普通に何度でも叩けてその効果も得られる。

830 ::2024/01/28(日) 13:09:09.97 ID:JKDp81Uy0.net
わからなかったら公式に確認だよなぁ、こんな掲示板に何が書いてあっても、
1プレーヤーユーザーの意見感想でしかない。

831 ::2024/01/28(日) 13:11:33.00 ID:JKDp81Uy0.net
まあ、もしも、神秘鏡とかあまりまくってるなら、致命抵抗の付いたアイスボトルを
1つずつに分割して、致命抵抗を神秘鏡で増を期待、成功したら、そのボトル1つで
致命抵抗100増となる、まあ、でもねぇ、物理構成で、全弾ダブクリで赤ダメの場合、
そもそも当たらない被を受けないので、致命抵抗要らんのよなあ、とは思う。
当たらなければどうという事は無いという世界。

832 ::2024/01/28(日) 13:12:30.15 ID:JKDp81Uy0.net
>>825 まあ、それもありっちゃぁあり、何も面白くない興味ないゲームを無理やり
やり続ける必要全く無いから。

833 ::2024/01/28(日) 13:13:10.45 ID:JKDp81Uy0.net
で、サービス終了かと皆思ってたけれども、管理者移管で一応持続です。

834 ::2024/01/28(日) 13:13:45.19 ID:JKDp81Uy0.net
もしも、触りたくなった時様に2月15日からの移管手続するのもありっちゃぁありかと。

835 ::2024/01/28(日) 13:14:47.86 ID:JKDp81Uy0.net
物理ネクロの場合、鉄甲弾に致命抵抗×2とかだったかなぁ、覚えてない。
まあ、被物理を受ける狩場なら意味が有る。

836 ::2024/01/28(日) 13:15:23.30 ID:JKDp81Uy0.net
なんかのUM+ダメージ加算だったか、まあ、知らん、適当に試して。

837 ::2024/01/28(日) 13:16:33.12 ID:JKDp81Uy0.net
アイスボトルの装備要件が知識だった気がするけれども、まあ、知識ネクロじゃなくても装備要求くらいの
知識はあるんでは思うけど知らない。

838 :名も無き冒険者 :2024/01/28(日) 13:17:04.06 ID:akcLK9Mk0.net
とりあえずロトのインフィニティアップはかせ糸、インフィニティガードは製錬ガードに代えてくれ

839 ::2024/01/28(日) 13:18:22.14 ID:JKDp81Uy0.net
>>831 致命抵抗×2をベースに主武器を異次元してもとは思うけれども、
それを自前でやり始めると、個人露店から完成品を買った方が安いとなる。

840 ::2024/01/28(日) 13:19:06.57 ID:JKDp81Uy0.net
で、私の見解だといちいち教えて教えて聞いてる人は伸びない、
自分で気が付く人は伸びる。

841 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ac5-2I0j):2024/01/28(日) 13:53:05.52 ID:Cszccbuf0.net
移管のころやってなかったから
シルクロードのあのころの
キャラとアイテムは消滅したのだろう
レボリューションになる前か

グラナドエスパダもか
移管ってけっこう多いな

842 :名も無き冒険者 :2024/01/28(日) 18:34:30.71 ID:kUHKTpkXa.net
もしかして最上級クレストって一部除いてゴミ?
金枠だったのに…

843 :名も無き冒険者 :2024/01/28(日) 20:45:40.58 ID:dVLRCUYv0.net
金鯖とかアニバとかどうなるんだろう

去年の金鯖で復帰したけど、
キャラ育成楽しかったからまたやりたいんだよな

844 :名も無き冒険者 :2024/01/28(日) 22:17:32.50 ID:RApDk0Qi0.net
韓国じゃいきなり600レベルからスタート
とかもやってくれんか

845 :名も無き冒険者 :2024/01/28(日) 23:06:37.22 ID:LyYOohUW0.net
韓国はイベントでいきなり900スタートがあったんじゃないっけ?

846 :名も無き冒険者 :2024/01/28(日) 23:10:12.34 ID:IEWhJOsw0.net
マジスカ!?
やってほしーー

847 :名も無き冒険者 :2024/01/28(日) 23:12:30.42 ID:IEWhJOsw0.net
日本の450しか知らんかった

848 :名も無き冒険者 :2024/01/28(日) 23:17:49.97 ID:pVyc0hms0.net
WEB倉庫から買い物かごにとりあえず移動したけど、買い物かごいっぱいになった
これあふれた分はロストしてるのかな

849 :名も無き冒険者 :2024/01/29(月) 00:47:55.44 ID:0hRqj/EA0.net
一般的にMMORPGは韓国鯖のがぬるい事が多い
課金アイテムも安いしイベントも豊富だったりする
なので今後のRSはヌルゲー化するかもね

それはそうと復帰者多くね?ゲーム内で復帰した(あるいは新規でキャラ作った)のでギルド入れてくれ系の全チャが目立つ

850 :名も無き冒険者 :2024/01/29(月) 01:17:13.35 ID:meXfpfBy0.net
さすがにアカウント消えちゃうのは嫌だから移管に備えて戻ってきてるんだろうね
末期のゴタゴタでかえってプレイヤー増えたりして

851 ::2024/01/29(月) 01:39:49.39 ID:uNHlKLZt0.net
どうなるのかさっぱり予想出来ない、こうなって欲しいってのはいろいろとあるけれど。

852 :名も無き冒険者 :2024/01/29(月) 11:08:22.71 ID:0zEMo+9Md.net
お前ら移管に向けて何の準備してる?
俺はなにもしてない

853 ::2024/01/29(月) 11:19:43.42 ID:uNHlKLZt0.net
ウェブ倉庫から買い物かご、これだけ、あとやることあるんですかね、まあ、あと
ワンタイムの解除くらいですか、知らんけど、まあ、週一土曜の一瞬だけ狩りは継続中、
で、移管よりも、その後の仕様の方が気に成る、現行のままとかなら全く期待出来ない。
というか他の会社の他のゲーム一年前から継続中なのでそっちに忙しい。

854 ::2024/01/29(月) 11:23:16.44 ID:uNHlKLZt0.net
新公式のツイッターでゲームに関する事なんでも聞いてくれ、即答してやる、とかなら、
片っ端から尋ねますけれども、まあ、そんなことしないと思う、まあ、実際実施されたら面白いけれども。

855 :名も無き冒険者 :2024/01/29(月) 11:31:58.33 ID:jm1ZiVDD0.net
おまえら…

①~2/7 ワンタイムパスワード解除
②~2/14 SP使い切り、WEB倉庫を買い物かごへ
③2/14 メンテでゲームサーバー、X終了
④2/15~5/14 L&Kに従いキャラ移管作業
※GEM問い合わせについては5/14までGOP

856 ::2024/01/29(月) 11:33:58.06 ID:uNHlKLZt0.net
すげー、情報提供を有難う御座います。
興味関心の無い事を全く意識しないのでさっぱりわからんかった、有難う御座います。

857 :名も無き冒険者 :2024/01/29(月) 12:12:06.59 ID:0zEMo+9Md.net
>>855
どうも難しい話は苦手ですまないねえ
まとめありがとう

858 :名も無き冒険者 :2024/01/29(月) 12:18:53.04 ID:jm1ZiVDD0.net
まだ詳細がわからんのがギルド、銀行移管だけど
2/14の夜にギルド倉庫と銀行内の大事なものをキャラに持たせた方がいいかも
SSを忘れずに

859 ::2024/01/29(月) 12:26:27.81 ID:uNHlKLZt0.net
まあ、キャラに持たせるが一番安全思いますけれども、そもそも、実用性の高いアイテムはキャラが持って実際に使ってるだろいう御話。
まあ、ギルド倉庫、銀行は怪しいのは感じる、移管直後はよくても、その後サーバー合併有る気がするけど違いますかね、
先を読めませんけれども。

860 :名も無き冒険者 :2024/01/29(月) 12:26:43.08 ID:afjBeh190.net
鞄に持ちきれないから銀行や倉庫に入れてるのになあ
面倒だけど十数年ものの思い出が詰まったガラクタどもを断捨離するしかないか

861 ::2024/01/29(月) 12:27:29.71 ID:uNHlKLZt0.net
ていうかねぇ、仕様をコロコロ変えるもんだから、もしかすると使うのかも知らんとか思って銀行に貯めこんで
使い道がないというパターンが多い、仕様変えるの辞めて欲しい、ならこっちがゲーム辞めるという選択します。

862 :名も無き冒険者 :2024/01/29(月) 12:36:54.19 ID:jm1ZiVDD0.net
ガラクタちゃんは倉庫、銀行に残しておけばいいと思うの
消失確定じゃないから

863 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a673-meIR):2024/01/29(月) 17:24:58.83 ID:HKs+jznU0.net
問い合わせればいいのでは?

864 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ac0-EvBz):2024/01/29(月) 18:15:56.68 ID:pYvrLqFP0.net
>>855
そういやweb倉庫があったか・・・

865 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6aab-5smM):2024/01/29(月) 18:18:48.29 ID:fZBtQD1D0.net
仕様は変わるだろ、韓国仕様にT装備とか使えなくなるからな今のうちに売っておくんだな

866 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6aab-5smM):2024/01/29(月) 18:18:50.58 ID:fZBtQD1D0.net
仕様は変わるだろ、韓国仕様にT装備とか使えなくなるからな今のうちに売っておくんだな

867 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d05-5eDQ):2024/01/29(月) 18:25:49.23 ID:3a62hjoD0.net
>>848
え!?
買い物かごってキャパあるの?
まだ15周年のときのが1000個程Web倉庫から移してないからヤバいな

868 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 8a68-G3D5):2024/01/29(月) 18:32:52.86 ID:uNHlKLZt0.net
大昔の買い物かごは、奥が見えないで困りましたけれども、以降、恐ろしく表示可能な数が増えて、
奥が見えない状態になった事が無いです、もちろん以前のイベントの5万8千時間の景品を全部移動させても
全く奥に到達せず、奥が見えないで困ったこと無いです、直近の今回のような状態で、ウェブ倉庫から
移動したので奥が見えないかどうかをわざわざ確認するためにクライアントを起動しないので、今は知りません。
まあ、土曜の一瞬だけのログインのついでに見てみようかなとは思いますけれども、まあ、どうせ
当該ゲームやってないのでどうでもいいですけれども、はい。

869 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 71a3-EvBz):2024/01/29(月) 18:33:11.58 ID:XoGqQqMT0.net
T装備駄目なのか

870 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 8a68-G3D5):2024/01/29(月) 18:41:13.89 ID:uNHlKLZt0.net
そんなんどこにも今のところは公式発表無い。

871 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 8a68-G3D5):2024/01/29(月) 18:41:26.56 ID:uNHlKLZt0.net
どうなるかわからんけれども。

872 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 8a68-G3D5):2024/01/29(月) 18:42:39.72 ID:uNHlKLZt0.net
移管発表の前の公式の上と右が無い状態じゃないけれども、
公式にこうですよいう宣言が有るまでは動かない方が良い思う、先走って装備処分とかしない方が賢明かと。

873 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f1a0-5QNn):2024/01/29(月) 18:47:19.90 ID:jm1ZiVDD0.net
>>863 一応銀行もギルドもフレンドも原則そのままとは記載されてるのよ
だけど詳細なスケジュールや手順等々発表されていないから勝手に不安を感じているのさ
銀行に関しては金鯖移管に倣うと消えるイメージあるし
ギルド、フレンドに関してはID単位の移管なのにどう引き継ぐか不明だから余計不安になる
現状はL&Kのアナウンス待ちだけど
2/14までにちゃんとしたアナウンスがなかった場合には
自己防衛した方がトラブルが少ないかもしれないと勝手に考えているだけだよ
2/7までにアナウンスがない場合には質問するけど今は待ち

874 :名も無き冒険者 :2024/01/29(月) 19:45:22.08 ID:0zEMo+9Md.net
色々情報ありがとう。
仕様の難しい話はわからないからお前らに任せた。
移管だけ成功してくれればいいから、ワンタイム解除から順番に始めていくわ。
他にも思いついたのあったらもっと教えてほしい。

875 :名も無き冒険者 :2024/01/29(月) 20:43:08.53 ID:XrR72UKC0.net
少しでも面倒ならさよならだな

876 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-bHF8):2024/01/29(月) 22:06:10.13 ID:1SojlZP4a.net
とりあえずメアド分からないアカウントのメアド変えて貰った
何アカウントまで良いか分からないから移行するアカウント4つに絞ったわ

877 :名も無き冒険者 (アークセー Sxbd-KDPV):2024/01/29(月) 22:06:44.18 ID:D/dIQ5wLx.net
もう鯖統合しちゃって良くね?
https://i.imgur.com/8md46Sy.jpg

878 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e51-5smM):2024/01/29(月) 23:11:47.40 ID:NsELYx9b0.net
メアド分からないって連絡したらテンプレしか返ってこなかった

879 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f1a0-5QNn):2024/01/29(月) 23:14:24.09 ID:jm1ZiVDD0.net
移管手続きがあるって事は1サーバーになるもんだと勝手に思ってる
勝手に行間読んでるだけだから実際どうなるか知らんけど
移管申請しない奴のデータを捨てる最後のチャンスだね
膨大な量の死にデータを検索せずに済むからシステムが軽くなるかも

880 :名も無き冒険者 :2024/01/30(火) 02:49:06.10 ID:8BPxtHkd0.net
一人が持てるアカウントの数や、同時接続できるアカウントの数には制限を設けて欲しいね
いずれも常識的な数値に

881 :名も無き冒険者 :2024/01/30(火) 02:58:21.05 ID:JMidJ0aJ0.net
>>879
今すぐアリアンと古都の露店数を数えてくるといいよ
鯖を1つに統合したら露店場所すらなくなる
現状、それくらいの人数はいる

882 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d01-DQL8):2024/01/30(火) 06:28:31.61 ID:NmYWhy000.net
この混沌とした状況でもkrisu先生はレベルを上げられたぞ!
貴様ら愚民もうろたえるな!先生に続け!!

883 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d90-wfil):2024/01/30(火) 07:11:47.05 ID:hKSPqEh90.net
西口の先まで露店出てたあの頃に戻ってもいいじゃない

884 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35e1-meIR):2024/01/30(火) 07:13:14.05 ID:nv7l5fGZ0.net
露天出せなくて売り叫びが多い位でいいんだがな

885 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 71ed-tqEl):2024/01/30(火) 07:26:30.95 ID:saHD1UTE0.net
最近完成品に近いUMU鎧なんかも売れなくて
値下がりすごいのに指輪だけは変わらず高くて面白い

886 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b67a-/Tga):2024/01/30(火) 08:44:14.16 ID:VdXdcqNM0.net
古都アリアン以外にも露店検索はいるだろ!
そもそも全都市一括で検索させろって話
そもそものそもそもは露店のシステムを…

887 ::2024/01/30(火) 08:54:01.12 ID:oUb9nZ6n0.net
露店の仕様が古臭過ぎる、個人露店販売キャラが必ずインし続けてることを求められる。
で、のちに同じ町の中限定で、検索機能が付いたけれども、クエストで
称号上げて手数料なしキャラを1つは用意しないと、恐ろしいほどの手数料取られる、
で、100G買取額アップイベントとか、全く金額が釣り合ってない。
サーバー内における個人露店全てを同時に検索するNPC設置したら終わる話だけれども、
技術力が無いのか全く実装されない、ので、やいアリアンの個人露店検索NPCの前だ、
古都銀行前だの銀行内だ古都協会入り口前だのの露店位置確保を必死にやらされる。
何も面白くない。で、これにもオチが有って、ギルドホール1内において、
他のギルド所属のキャラを受け入れない設定にして、ギルドホール内で露店してると、
不思議な力で、全くギルドに関係ないキャラがギルドホール内にて開設している個人露店
参照対象となり、全く別ギルドのどこの誰だかわからないキャラが、ギルドメンバー用
と思って露店していた物を買っていく始末。さらに、ギルドホール1内において、
どこの誰だかさっぱりわからないキャラの露店が突如表示され、正常にアイテム購入
出来てしまうという、謎仕様。
頼みもしない仕様弱体化を繰り返す前に他にする事無いのですかと、
まあ、いつも思います、はい。

888 ::2024/01/30(火) 09:02:30.39 ID:oUb9nZ6n0.net
で、この露店検索機能もちゅーと半端で、
ではこの町内の攻撃速度加算の全クレストのみを表示とか出来ない。
中級の攻撃速度クレストならそれ一点だけ検索、
で、検索範囲を広げると全く必要のない消耗品とかいうのが
大量に表示されて、意味無い。
検索抽出項目の指定も使い勝手が悪い。

889 ::2024/01/30(火) 09:04:11.66 ID:oUb9nZ6n0.net
そもそも、いちいち、個人露店を開設しているキャラの前まで行き
その看板をクリックして、中のアイテムを買う、とかいう石器時代みたいな操作系統だったのを、
無理やり、露店検索機能とか後で追加したので、いまいち、かみ合ってない。

890 :名も無き冒険者 :2024/01/30(火) 09:05:22.87 ID:yw1WIWDJ0.net
露店中は狩りも何もろくに出来ないからね
人の多いゴールデンタイムこそ本来1番露店すべきだとは思うけど、その時間は自分も狩りなりで遊びたい
ようやく狩りも終えて寝る時間あたりにようやく露店出来るけど、他の人らも就寝時間なので売れにくいというジレンマ

891 ::2024/01/30(火) 09:07:58.51 ID:oUb9nZ6n0.net
そうなんですよね、放置して露店するか、狩りするかで、
同一ID内において、狩りをしながら露店という機能が無い。え、露店の為にインし続けるんですかと、
石器時代過ぎる。古代文明なら期待出来るが、本当に石器時代だから困る。

892 ::2024/01/30(火) 09:10:03.95 ID:oUb9nZ6n0.net
露店を開いたら露店の画面をずっと見てるだけ、クリーチャーの回収出発も出来ないし、
他のキャラももちろん操作出来ないし、銀行内ギルド倉庫内の整理も、全く何も出来ない。
本当に露店画面見てるだけ、そりゃあないよなぁ、今2024年ですよ、いう御話。

893 ::2024/01/30(火) 09:10:49.53 ID:oUb9nZ6n0.net
まあ、他の会社の他の新しいゲームを遊んだ方がマシな理由の一つ。

894 ::2024/01/30(火) 09:14:07.27 ID:oUb9nZ6n0.net
しかも一瞬だけ露店を閉じると、付近で露店開設しようとしていた他人様の別キャラに露店開設されて、
自分が露店していた位置で露店開けなくなる、ちょっと露店閉じて、クリーチャー画面見てたら、
はい、露店位置消えました、やってられんわ。露店開設可能位置は範囲緑、開設不可は赤で表示される
とかじゃなくてさぁ、インしていなくてもどの位置でも露店開設可能にしてくれと、それを求めてるのに
全く出来ない。んだけれども、頼みもしない仕様弱体化はしっかり行うというチグハグさ。

895 ::2024/01/30(火) 09:16:09.21 ID:oUb9nZ6n0.net
インしてなくても売りに出せる、サーバー内一度に全検索のNPCを設置、条件抽出項目の実用性を上げる。
とまあ、こんな感じだけれども、全く出来てない。

896 ::2024/01/30(火) 09:19:38.76 ID:oUb9nZ6n0.net
そもそもインゴッドとか要らんよなぁ、単純に所持可能金額増やせばいいんだよなぁ。
それも出来ない。

897 ::2024/01/30(火) 09:28:46.93 ID:oUb9nZ6n0.net
狩りをしてて落ちる最大ゴールドが1万とか意味ねええよ、
クリーチャーのランクによって自動的に拾う範囲が増えるとかじゃなくてさあ、
狩り時のドロップゴールド19年間ですか、ずっと上限1万G止まりなんですが、
これ今時1万Gなんて100回拾っても100万Gにしかならないんですが、
狩り時の画面が見ずらい以外、全く意味無いですが、改めないんですかと。

898 ::2024/01/30(火) 09:32:53.80 ID:oUb9nZ6n0.net
鏡の城やらBFダンジョンですか、地図称号上限でもミニマップ表示されない、
そんな機能要らんよなぁ、意味無いよなぁ、何の為に称号上げたんだろうなぁ。
こんなんばっかりだわ。

899 ::2024/01/30(火) 09:33:30.79 ID:oUb9nZ6n0.net
天上のダンジョンはあまりにも不評なのでそもそも使用されなくなり
話すだけでアップとか、わろた。

900 ::2024/01/30(火) 09:34:25.33 ID:oUb9nZ6n0.net
このゲームのこの部分が面白くて楽しいってのが私は無いのでやりません。
その場から動かない面白い低下PT狩場はどこに有りますか?

901 ::2024/01/30(火) 09:36:49.67 ID:oUb9nZ6n0.net
そして何よりも、なんでどうして、同一ID内全キャラごと個別で
メインクエスト進行度、クリーチャー図鑑完成度、各種称号個別扱いなんですかね。
え、これって、各キャラごとにもう何度もやったんですがってのを繰り返す事が
ゲームその物の楽しさ面白さを増幅していると思ってそのままなんですかね。

902 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 66b5-O/zA):2024/01/30(火) 17:03:05.27 ID:as0+/rvI0.net
さっさとAI導入してAIとパーティー組めるようにしろよ

903 :名も無き冒険者 :2024/01/30(火) 19:46:58.52 ID:NZ+ShVwn0.net
ブリッジ露店とか懐かしいな
AI 「ここ使ってます」

904 :名も無き冒険者 :2024/01/30(火) 20:49:26.58 ID:Yf2YpJXT0.net
AIと言う名のBOT

905 :名も無き冒険者 :2024/01/30(火) 21:05:51.91 ID:zDkC/AYr0.net
ai sp@ce
(アイスペース)

906 :名も無き冒険者 :2024/01/31(水) 04:03:28.07 ID:wmYt/p310.net
ゲームオンの過去数年間の決算から内情が見えた感じがする

https://catr.jp/companies/eefb8/547

2021年から赤字が続くようになった
原因はもちろん2020年後半にサ開始したロストアークw
そして続くエリオンが追い打ちをかけた感じだね
そこでゲームオンは、まだまだ人が大勢いて稼げるREDSTONEをL&Kに売り払い損失をカバーした
ちょうどそれは、アメリカの原発関係会社を買収して巨額赤字に陥り、稼ぎ頭だった半導体部門を売り払って損失をカバーした東芝と同じ流れ



と推測される
であるからして、REDSTONE自体はまだまだ稼げるゲームなので続く

907 :名も無き冒険者 :2024/01/31(水) 04:39:37.39 ID:sfOrTwIL0.net
脚本家から原作者のとこへ戻った

908 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e1d-5smM):2024/01/31(水) 05:01:26.07 ID:ar0ugJiI0.net
エリオンはそこそこのパソコンでまったく動かなかった
遊べた人はほとんどいないだろう

909 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM3e-/Adh):2024/01/31(水) 08:36:09.48 ID:eOeXlIv6M.net
最初からL&Kがやればよかったのに
ゲームオンに任せた理由ってなんだろう?

910 :名も無き冒険者 (アークセー Sxbd-KDPV):2024/01/31(水) 08:52:18.70 ID:AB1J1qmvx.net
懐かしいメンテ画像

https://i.imgur.com/QxI7b9n.jpg

911 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 8a7f-G3D5):2024/01/31(水) 09:03:37.36 ID:hv9+qyKV0.net
これこれ、なんか似たようなので他にも無かったですかこれだけですかね。記憶が曖昧、でまあ、
よくもまあスクショありますね、私は持って無いです。

912 :◆26jbuiQXcnMo (ワッチョイ 8a7f-G3D5):2024/01/31(水) 09:04:25.91 ID:hv9+qyKV0.net
いやー運営の問題じゃなくて、頼みもしない仕様弱体化を繰り返されたら付いて行けないです、
ほぼ主題はこれに尽きます。

913 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3935-vA68):2024/01/31(水) 12:50:59.38 ID:tu1G5vZL0.net
>>906
今のPmang運営会社(G・O・P)はゲームオンと関係ないよ?
ゲームオンのネトゲ運営事業をG・O・Pとして子会社化(2022年4月)
VALOFEに売却された流れだから・・・(2023年3月)
https://gamebiz.jp/news/365258

そして、VALOFEは韓国で悪評高く、開発が引き取ってくれたのはまだ救いなほう
https://namu.wiki/w/%EB%B0%B8%EB%A1%9C%ED%94%84#s-3

>「過去」人気だったゲームのIPを買収して再サービスするが、ユーザーの反応は最悪でも変わらない。残っているユーザーが忠誠ユーザーであることを知るためにゲームのメンテナンス、アップデートはせず、現質誘導だけ毒にすることで悪名高い。それから残りのユーザーさえも全部離脱したいならサービス終了をする。

>この配給会社に特定ゲームのIPが販売されたというニュースが聞こえれば、そのゲームの未来は事実上止まったことに変わらない。毎回ゲームをこのように運営してみると、ゲーム業界の療養院、腸医師、高麗長という悪名がついた。

914 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a7f-IHfd):2024/01/31(水) 13:07:02.56 ID:wmYt/p310.net
>>913
子会社の業績は親会社にも影響するよ
そーゆーのを連結決算という
なので子会社のGOPが赤字やらかしたら親会社のゲームオンの決算もヤバくなる

915 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a7f-IHfd):2024/01/31(水) 13:12:23.38 ID:wmYt/p310.net
そしてそのヴァロフは解散してIPを再びGOPに移管してる

ヴァロフジャパンが解散 韓国VALOFEの日本法人運営 運営タイトルは関連会社のG・O・Pにすでに移管
https://gamebiz.jp/news/377716

916 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d05-5eDQ):2024/01/31(水) 13:21:26.78 ID:limTwQWt0.net
>>913
貼ってくれたリンク先を見ると、ヴァロフは2023年3月に11億5000万円で赤石を買ったのか
けっこう高いなというのが正直な感想だわ
やっぱ、ちゃんと利益の出せるネトゲだったんだろうね赤石は
1年も経たずに運営移管するわけだけど、さすがに買収金額の元は取れてない気がする

917 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1110-yFlQ):2024/01/31(水) 13:24:22.38 ID:fufAHySP0.net
メンテ爆速で笑う

918 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3935-vA68):2024/01/31(水) 13:39:21.36 ID:tu1G5vZL0.net
>>914-915
VALOFEの本社は韓国、VALOFE JAPANは日本現地法人だった
G・O・Pを買収したから、VALOFEの日本事業をG・O・Pに集中させるため
VALOFE JAPANを解散しただけでしょ(だから、G・O・PへのIP移管は不思議ではない)

G・O・Pの親会社がVALOFEであることは変わってない
連結決算の話で言えば、2023年3月以降のG・O・Pの親会社はVALOFE(韓国)

>>916
Pmangを譲り受けたようなものだから、RS以外のネトゲ運営権も込みだね
現状、放置運営でも利益を出せそうなタイトルだけを選別してる段階だと思う

919 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d05-5eDQ):2024/01/31(水) 13:43:35.10 ID:limTwQWt0.net
>>918
あ、そうか(汗
赤石以外のゲームのことを忘れてた……

920 :名も無き冒険者 (スッップ Sd0a-YKUt):2024/01/31(水) 14:28:07.55 ID:cXjJnx1od.net
続報ないのか😟

921 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7502-E2jT):2024/01/31(水) 14:38:13.25 ID:tUamWAfW0.net
複垢がどこまでできるのかによって変わってくる
頼むから10垢ぐらいは出来るようにしておくれ

922 :名も無き冒険者 :2024/01/31(水) 16:46:49.78 ID:limTwQWt0.net
そりゃ多すぎだ
複垢するにしても3垢くらいまでだろうよ
俺も5垢持ってるが、移行するのは3垢にしようと思ってる

5垢持たざるを得なかったのも、全てはMBのせいだ
レイドにダメージを与えないとクリア出来ないが、人が多いと瞬殺される
人が居ない早朝を狙ったら、今度は人が居なさ過ぎてレイドが成立しないw
しょうがないから5垢作って5人参加させた

923 :名も無き冒険者 :2024/01/31(水) 16:55:56.95 ID:HBNqS9/80.net
露天考えると5はほしいな

924 :名も無き冒険者 :2024/01/31(水) 18:14:44.05 ID:jDXrnJVX0.net
ワイもちゃんとキャラを育ててるのは3
レイド参加と露店放置のため5

925 :名も無き冒険者 :2024/01/31(水) 19:00:40.28 ID:Ov75GC520.net
お前らやる気にあふれてるな
俺は2つや

926 :名も無き冒険者 :2024/01/31(水) 20:57:26.08 ID:wmYt/p310.net
今まではメンテ後にパッチのリンクを貼ってたがそれすらやらなくなってんのな
そのせいでクライアントの再DLが必要になってるもんだから人口が劇的に減ってる

927 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b66f-gVeG):2024/01/31(水) 21:10:28.16 ID:fsKYgBFz0.net
何もアプデしてないのになんのパッチを当てるんだ

928 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-bHF8):2024/01/31(水) 21:55:57.57 ID:fxl4w+9ca.net
縁起悪いけど4垢は移行するつもり

929 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a3d-IHfd):2024/01/31(水) 22:53:02.70 ID:wmYt/p310.net
>>927
知らんわ

https://service.redsonline.jp/library/2774

けど毎週やっとったんやで
それすらもやらんくなってるし
最後の最後まで最悪の運営だな

930 :名も無き冒険者 :2024/02/01(木) 01:13:18.07 ID:QnFsByMU0.net
最悪の運営って言い続けながら20年プレイし続けてくれるんだから最高のゲームだよね運営からしたら

931 :名も無き冒険者 :2024/02/01(木) 01:35:24.00 ID:g/u1r8Bi0.net
言うてスキル改変から全く課金しなくなったが

932 :名も無き冒険者 :2024/02/01(木) 06:36:32.69 ID:VzO/O1zy0.net
今更だけど、新しく開設された公式Xアカウント
「RED STONE JP公式」https://twitter.com/redstoneonline

【移管Q&A】
Q:日本語でのサービスは継続されますか?
https://twitter.com/redstoneonline/status/1750761251859513722

Q:移管後、日本サーバーと韓国サーバーを統合しますか?
https://twitter.com/redstoneonline/status/1750761253042315310

Q:移管後の仕様変更は?
https://twitter.com/redstoneonline/status/1750761254359363750

Q:GoldExWorld(金鯖)は今後実装されなくなりますか?
https://twitter.com/redstoneonline/status/1752618256635138281
(deleted an unsolicited ad)

933 :名も無き冒険者 :2024/02/01(木) 07:10:47.37 ID:ElrKSI/fx.net
日本鯖の統合も気になるところなんだがなぁ

934 :名も無き冒険者 :2024/02/01(木) 08:14:33.93 ID:hDb6qx1E0.net
韓国人が流れ込んできそうだなぁ
逆に人口増えるかもね

935 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eaf7-icwS):2024/02/01(木) 08:35:55.04 ID:J17PVpwx0.net
金鯖あるのはありがたい

936 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-bHF8):2024/02/01(木) 08:36:57.13 ID:L2azMFaqa.net
現時点でも元運営よりマシなの草も生えない
失われた20年だよ

937 :名も無き冒険者 :2024/02/01(木) 10:10:54.57 ID:oSJH9UvY0.net
射程距離とメートル表記があるけど、射程500が5mとか基準はあるの?

938 :名も無き冒険者 :2024/02/01(木) 11:47:03.87 ID:TL6Y9sHW0.net
金鯖は意外
枠を16にしてくれるかな?

939 :名も無き冒険者 :2024/02/01(木) 11:56:40.14 ID:TL6Y9sHW0.net
>>934
ヨギソダイブ!

940 :名も無き冒険者 :2024/02/01(木) 17:25:35.93 ID:NPP05ZSH0.net
全部cm単位

941 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-bHF8):2024/02/01(木) 20:13:34.80 ID:L2azMFaqa.net
ロイの配信にBOTみん沸いてて草
続けてるやんけ

942 :名も無き冒険者 :2024/02/02(金) 10:04:46.29 ID:Y+1mhs6F0.net
そら20年やってて未だに攻略サイト運営してるほどの人間がそうやすやすと辞めるわけなかろう

943 :名も無き冒険者 :2024/02/02(金) 12:12:18.29 ID:c4I4IYoJa.net
納得してガチャ回してるはずなのに後になって文句言うやつなんなん?
パチンカスでももう少しまともだぞ

944 :名も無き冒険者 :2024/02/02(金) 12:18:56.66 ID:4eZ0SAuB0.net
パチンカスとヤニカスとネトゲーマーは同列なのでお互いに敬ってください。

複数該当する人はダメ人間です。
やめましょう

945 :名も無き冒険者 :2024/02/02(金) 12:25:11.05 ID:tP/Ts0va0.net
REDSTONEも約20年
いつのころにもどりたいのか

946 :名も無き冒険者 :2024/02/02(金) 12:35:10.44 ID:4eZ0SAuB0.net
PT狩場での待機PT中のチャット欄に戻りたい

947 :名も無き冒険者 :2024/02/02(金) 13:14:14.73 ID:I5eLnnmC0.net
霊術師実装前の制限GVが流行ってた頃に戻りたい

948 :名も無き冒険者 :2024/02/02(金) 13:40:50.26 ID:sZYZ65tt0.net
モリネルやトランでドロハンして夜にはGvしてた頃

949 :名も無き冒険者 :2024/02/02(金) 13:47:32.76 ID:4eZ0SAuB0.net
でもレポクエ無いのはなぁ

950 :名も無き冒険者 :2024/02/02(金) 15:02:42.58 ID:K2xwUsRW0.net
トランで狩れるようになった時は嬉しかった

951 :名も無き冒険者 :2024/02/02(金) 18:49:38.20 ID:hZTU0KBf0.net
ドロップフィルターが検知しなくなったと思ったらゲームサーバーのIPアドレス変わっとるやんけ

952 :名も無き冒険者 :2024/02/02(金) 19:19:10.31 ID:dS1qaL5w0.net
(公式Xから) https://twitter.com/redstoneonline/status/1753346928467955804
----------------------------------------------

移管に関する質問箱を作成しました。

移管するにあたって皆様がご心配している内容をぜひ投稿してください。
当アカウントのQ&Aで随時回答します。

▼質問箱
https://peing.net/ja/rsonline_jp
(deleted an unsolicited ad)

953 :名も無き冒険者 :2024/02/02(金) 19:45:55.24 ID:3orPITJa0.net
GOP時代と比較してはもちろんだけどゲームオン時代と比較しても既に好感持てるのはすごい

954 :名も無き冒険者 :2024/02/02(金) 20:02:39.49 ID:hZTU0KBf0.net
おう、これなら2/7を待たずに遠慮なく質問送れるわ
似たような質問が多いだろうけどまーいっか

955 :名も無き冒険者 :2024/02/02(金) 20:49:42.18 ID:HHS2Jg0N0.net
というか今までが異常だっただけでこれが普通なんじゃ・・・?

956 :名も無き冒険者 :2024/02/02(金) 21:01:14.42 ID:KHXGAd/F0.net
質問箱ってなんかアカンやつじゃなかったっけ?乗っ取りかなんかで

957 :名も無き冒険者 :2024/02/02(金) 21:01:21.51 ID:Xx46UBx/0.net
とりあえずG倉庫のモノがちゃんと引き継がれるのか聞いた
あとメールアドレス忘却した場合どうしたらいいのかも聞いた

958 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ada-0g4B):2024/02/02(金) 21:45:54.11 ID:TsaO8/9q0.net
なんか昔の人形かチケ交換かの古いページで登録したメアド表示されるのあったはず

959 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-bHF8):2024/02/02(金) 22:21:58.80 ID:pt5ufvqQa.net
アカウントの数が最重要
1アカウントのみは辛い

960 :名も無き冒険者 :2024/02/02(金) 23:46:49.19 ID:hZTU0KBf0.net
アカウント数についても質問と要望を出しといたよ

961 :名も無き冒険者 :2024/02/03(土) 01:19:24.88 ID:IyBBizHk0.net
トレジャーカードはまだ引けるけど続くのかな

962 ::2024/02/03(土) 01:33:18.67 ID:9JwVcuL90.net
まあ、2月7日水曜日のメンテで1月分の加算は起きるとして、
その後どうなるんだってのは思う。

963 ::2024/02/03(土) 01:35:03.13 ID:9JwVcuL90.net
まあ、私の場合は各クラス最強時の仕様に戻す、その場から動かない面白い低下狩場の実装、
これが無かったら他の会社の他のゲーム続けて終わり思う。今さら戻る理由〇御座いません。
まあ、週一土曜の午前8時過ぎ辺りにギルドギルドマスタの維持の為の狩り城の有無の確認、まあ参加しませんけど、
これくらいしかしない思う、はい。

964 ::2024/02/03(土) 01:36:42.72 ID:9JwVcuL90.net
複数ID言ってますけれども、これもねぇ、一人でいくつでもID持てるとかいうのも
ゲーム自体が面白くなくなった理由の一つ、メインクエスト、各種称号、クリーチャー図鑑
これら全て各キャラごとに進行度が設定されいて、IDごとではないってのも、もうやってられません
という理由の一つです。

965 ::2024/02/03(土) 01:37:28.23 ID:9JwVcuL90.net
被与補正無視敏捷3000運8000属性吸収100
到達以降やる事が無い、一人で病気のコボルドを倒し続けるだけを
私は全く面白いと思いません、はい。

966 ::2024/02/03(土) 01:39:29.63 ID:9JwVcuL90.net
あとまあ、体感ですけれども、これらの行為は不正行為禁止行為であり、制裁措置の対象となる
と記述するだけで全く取り締まらない、黙認ではなぁ、と思う部分御座います。

967 ::2024/02/03(土) 01:44:56.69 ID:9JwVcuL90.net
あとまあ、バランス調整と称して頻繁に仕様を変えるのもダメ、そういうことをするならもうやりませんので、となります、はい。
こういう仕様ですよいう前提で構成を時間手間暇かけて組みますので、組んだと思ったら、組んでいる途中で、
はい、バランス調整で仕様変えますわ、を繰り返すならもう当該ゲームを触りませんし遊びません。

968 ::2024/02/03(土) 01:47:46.38 ID:9JwVcuL90.net
世の中には他の会社の他のゲームも多数存在する事をお忘れなく、
別にレッドストーンのみにこだわり続ける必要性全く〇御座いません。
はい、5万8千時間と、
各サーバーに付きたったの1名1名1名しか与えられてない
PVPイベントの景品保持の図。
https://i.imgur.com/nWdObql.jpeg
https://i.imgur.com/ht7njNT.jpeg

969 ::2024/02/03(土) 01:50:47.79 ID:9JwVcuL90.net
面白くて楽しいついつい夢中に成ってしまうから続けるわけで御座いまして、
何が面白いのかさっぱりわからない義務でなら続ける必要性全く〇御座いません。
他の会社の他の新しいゲームを遊んだ方がマシで御座います、はい。

970 ::2024/02/03(土) 02:37:58.57 ID:9JwVcuL90.net
ガッカリ意気消沈させてどうするんですかと、楽しませて夢中にさせてなんぼではと。

971 ::2024/02/03(土) 02:39:34.07 ID:9JwVcuL90.net
強いキャラを弱くしてどうするんだと、弱いキャラを強くせよと、
これが技術力、力量。
でまあ、スレッド内971番ですか、まあ私は次スレ立てませんので、
有志の方「次スレッド」立てを御願い申し上げます。

972 ::2024/02/03(土) 02:41:32.69 ID:9JwVcuL90.net
人々は望むことを喜んで信じる。
ではないですけれども、運営先移管されて何がどれくらい変わるのかと、
まあ、思う次第で御座います。
私たちが幸せを求めている場所に幸せがある事はいつもではない。
幸運は準備が出来ている者にしか微笑まない。
といった所で御座いましょうか。

973 :◇26jbuiQXcnMo :2024/02/03(土) 03:01:06.80 ID:liCXfFcJd.net
世の中には他の会社の他の女性も多数存在する事をお忘れなく、
別にレッドストーンのみにこだわり続ける必要性まんこ〇御座いませんずり。
はい、5万8千時間挿入と、
各ババァに突きたったの1名1名1名しか与えられてない
SEXイベントの景品TENGA保持の図。

974 :◇26jbuiQXcnMo :2024/02/03(土) 03:02:13.40 ID:liCXfFcJd.net
あとまあ、体感ですけれども、これらの生中出し行為は不正行為禁止行為であり、制裁措置の対象となる
と記述するだけで全く取り締まらない、まんこ締まらない、黙認ではなぁ、と思う部分御座います。

975 :◇26jbuiQXcnMo :2024/02/03(土) 03:04:55.28 ID:liCXfFcJd.net
気持ち良くて楽しいついつい夢中に成ってしまうから挿入続けるわけで御座いまして、
何が面白いのかさっぱりわからない妊活の義務感でなら生中出し続ける必要性全く〇御座いません。
他の会社の他の新しい嬢と遊んだ方がマシで御座います、はい。

976 :◇26jbuiQXcnMo :2024/02/03(土) 03:06:04.11 ID:liCXfFcJd.net
ガッカリちんこ消沈させてどうするんですかと、フェラして夢中にさせてなんぼではと。

977 :◇26jbuiQXcnMo :2024/02/03(土) 03:08:23.49 ID:liCXfFcJd.net
もしも、ちんこ触りたくなった時様に2月15日からの逝かん手続オナ禁するのもありっちゃぁありかと。

978 :◇26jbuiQXcnMo :2024/02/03(土) 03:09:44.65 ID:liCXfFcJd.net
で、まあ、なぜかさっぱりわからんのだけれども、私の周りから女性が居なくなる謎、不可思議、不可解。

979 :◇26jbuiQXcnMo :2024/02/03(土) 03:11:21.27 ID:liCXfFcJd.net
まあ、基本的にも応用的にも「ヒト」に興味関心が無い思う、獣姦好き、本当にどうでもいいのよ、これはある。

980 ::2024/02/03(土) 03:47:20.41 ID:9JwVcuL90.net
979番等偽者成りすまし。
◆本人本物です、くれぐれもお間違えのないように。
有志の方次スレ立てを御願い申し上げます、私は立てません、はい。

981 :🔸26jbuiQXcnMo :2024/02/03(土) 05:10:30.65 ID:iB8aTCA10.net
私自身ガイジ、漢字で書くと『害のある児童』なわけで、私は既に児童では◯ございません。ので単なる『害』が、正解かと。

982 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bd05-2I0j):2024/02/03(土) 09:19:53.88 ID:IyBBizHk0.net
ざわ…ざわ…

983 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f1a0-5QNn):2024/02/03(土) 10:37:45.06 ID:kz+Tvy4D0.net
ガイの者ね

984 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d05-5eDQ):2024/02/03(土) 10:50:28.41 ID:KwdUjGKK0.net
もう皆、おーぷん2ちゃんねるの赤石スレに来たら?
こんなレス番が一気に10も20も飛ぶようなとこに居ても精神衛生上、良くないと思うよ
自分も移行までは情報アンテナ広げたいからここも見てるけど、移行が終わったらここはもう見ない

985 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f1a0-5QNn):2024/02/03(土) 11:46:12.61 ID:kz+Tvy4D0.net
あっちは日本語や態度に難のある奴が居て
ワイにとってはその方が苦痛

986 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ed24-meIR):2024/02/03(土) 13:24:51.06 ID:XpDgkQlP0.net
赤のガイジか緑のガイジ、選んでね

987 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-fWbJ):2024/02/03(土) 13:51:07.90 ID:qOJV0Sqg0.net
金のガイジで頼むわ

988 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7502-E2jT):2024/02/03(土) 13:56:16.04 ID:wQ3LW5Y30.net
キングガイジですね
召喚しますのでお待ちください

989 :名も無き冒険者 (スッップ Sd0a-FLsJ):2024/02/03(土) 16:22:32.80 ID:SpMuzhkxd.net
召喚しないで

990 :名も無き冒険者 :2024/02/03(土) 17:29:03.05 ID:aLiV1e4rH.net
February 2024 進捗

https://youtu.be/mP9C9k2_3t0

991 :名も無き冒険者 :2024/02/04(日) 09:57:23.42 ID:pf+I/nIR0.net
復帰勢なんやが金策って何すればいい?

992 :名も無き冒険者 :2024/02/04(日) 12:26:18.19 ID:1w0q8OWLa.net
インゴッドを集める

993 :名も無き冒険者 :2024/02/04(日) 12:35:57.30 ID:Wl2f0JK60.net
インゴットが重ねられるようになってたから500重ねてみたけど大丈夫かな?

994 :名も無き冒険者 :2024/02/04(日) 12:36:27.80 ID:etShIEM10.net
何ごとも挑戦だ

995 :名も無き冒険者 :2024/02/04(日) 12:59:03.65 ID:1w0q8OWLa.net
金策マジレスすると9ヶ月後にあるであろうアニバーサリーモードで複垢でチケ集めまくるのが早い
イベント期間で3000本手に入れた

996 :名も無き冒険者 :2024/02/04(日) 13:09:21.28 ID:Xut9UIzF0.net
次スレ
REDSTONE part377
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1707019571/

997 :名も無き冒険者 :2024/02/04(日) 13:13:37.23 ID:1w0q8OWLa.net
新スレに即荒らし沸いてて草…

998 ::2024/02/04(日) 13:14:23.03 ID:qJ0VtQEa0.net
まあ、どのゲームでもいえること思いますけれども、手札の中で最大効果を繰り出す切り方を繰り返す、
これだけですかね、で、まあ、これをやられれると悔しいので、どのゲームとは申し上げませんけれども、
はい、仕様弱体化!となるという、まあ、付き合いきれないので他の会社の他のゲームを遊びます、はい。
でまあ、他の会社の他のゲームですけれども、まあ、なんか知らんけれども、と書いていて思ったけれども、
書くの辞め、ここまで、はい。
楽しくても歌わず、悲しくても泣かず。

999 ::2024/02/04(日) 13:15:39.11 ID:qJ0VtQEa0.net
協会討伐を繰り返すですかね、あとまあ自分自身で考える、これだわ。
聞いている尋ねているなら既に向いてない。
社会性育成ゴミ、共同作業無価値。
一人で出来る事は限られているから一人で出来る事だけやってりゃいい、
他人の事など知らぬ存ぜぬ。

1000 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f64-VLkL):2024/02/04(日) 13:38:55.24 ID:Xut9UIzF0.net
web倉庫片付けしんどい埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200