2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【奥義は】信長の野望online 1788【連打おkにしてよ】

1 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 20:32:40.02 ID:UiC5GMGX.net
公式HP ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/
┣プレイヤーズサイト ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/news/
┣ワールドステータス ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/world/
┣公式掲示板 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/bbs/ (閉鎖中)
┣信On開発本陣 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/developer/ (更新停止中)
┣イベントアップデート情報 http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/library1.html
┣信Onプレス ttp://www.gamecity.ne.jp/nobuonpress/
┣体験版 ttp://www.gamecity.ne.jp/net/nol/trial1.htm
┣飛竜の章  ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/nob_online/hiryu_p.htm
┣破天の章  ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/nob_online2/index.htm
┣争覇の章 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/souha/index.htm
┣新星の章 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20091209_334435.html
┣鳳凰の章         http://www.gamecity.ne.jp/nol/houou/index.htm
┣天下夢幻の章      http://www.gamecity.ne.jp/nol/tenkamugen/index.htm
┣覚醒の章         http://www.gamecity.ne.jp/nol/kakusei/
┣勇士の章         http://www.gamecity.ne.jp/nol/yuushi/
┣天楼の章 http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/tenrou.html
┣公式課金ページ ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/
┣@web 
ttps://www.gamecity.ne.jp/nolatweb/
┣チャットコマンド一覧 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/support/chat_command.htm
┣オンラインマニュアル  http://www.gamecity.ne.jp/nol/onlinemanual/
┗公式Facebook      http://www.facebook.com/noljp

※前スレ
【証は毎週】信長の野望online 1787【取るべし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1692872298/

2 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 21:29:28.13 ID:zwBcqR9r.net
>>1
乙!

3 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 22:55:05.82 ID:d3eWRvDV.net
>>1
おみごとです

4 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 23:38:38.62 ID:4Lx8/4bi.net
今川連合崩壊マジで草
これで駿府祭にずらずらといたら、脱兎以外の何者でもないよ?w
さすが勝馬連合ww

あっ徳川もですねwwww
勝ち馬野郎が合戦して片っ方が脱兎しただけか(笑)

5 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 00:02:01.33 ID:0yIWjd5R.net
ショボいのは伊達連合だろ、今川連合は織田に勝ってたぞ

6 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 00:09:14.82 ID:xGVinyb5.net
武田北条がタンク役になってる間に、他が三国を潰してくれたんだよな
これが陣営としての勝利なんだよな。伊達わかるか?あわよくば天下欲しいなぁで適当にやってた結果じゃん?

7 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 00:16:32.72 ID:xGVinyb5.net
伊達斎藤三好はもうワンチャン北条落とすしか打つ手ないな!

8 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 00:21:23.98 ID:1ikZz815.net
>>5
答えはチート対チート

9 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 00:28:36.19 ID:xGVinyb5.net
あー、おぞましい策だけど足利を食うか陣営内で滅ぼして貰うっていう手もあるか。でもそんな事する訳ないよね

10 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 01:03:03.32 ID:qs0egcIs.net
ドコモはmydaizが光回線wifi経由でもクソ重いのに
5g4gが重いのは前からだがコンテンツもクソ重たいんじゃねえかな?
そもそもhome5gでネトゲとか

11 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 02:09:43.93 ID:1ikZz815.net
本当はドコモ光
否定から入るか試しに嘘ついてみたよ
結果
ほれみろ
話すの無駄だからイカサマ仲間に話しかけてろ

12 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 02:17:16.19 ID:veBsJFoS.net
北条や足利を落とせば戦力が手に入る前提なのがなんとも…

13 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 02:21:12.79 ID:qntEV2Wo.net
上杉筆頭沸いてる?

14 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 02:23:13.96 ID:cyRbWp6X.net
>>5
完全に単体で相手してたからねぇ。
しかも織田は変なプライドあるから小国連合は絶対割らなかった(笑)
徳川上杉に食い散らかされてだいぶ人が減ったようだけど
まだ織田に勝てるかな?w

15 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 02:32:17.44 ID:ntR50Tsq.net
そもそもなぜhome5G?
あれって家から持ち出せないテザリングで完全に情弱から金巻き上げるための罠商品じゃん。
しかもバンクやauと違ってドコモってスマホのテザリング無制限よな。
スマホのテザリングで済むのになぜわざわざ追加でhome5Gを契約した?

16 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 02:43:30.83 ID:0yIWjd5R.net
調べたら情弱御用達アイテムだと気がついて慌てて嘘でしたって設定を変えるブラット君かわいい

17 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 08:15:59.00 ID:1ikZz815.net
>>14
信長の野望で織田に人増えるのはボーナスだからプライドも何もないだろ
当たり前
大国が小国に負けるのはあり得ない為イカサマ許して

18 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 08:25:00.21 ID:1ikZz815.net
スマホのテザリングでゲーム出来ないって上で仲間が言ってるぞ
支離滅裂

19 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 08:29:54.84 ID:Lz1sBu1z.net
お前ら7月から攻城戦やる人が100人くらい減ってるの気づいてた?

20 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 08:56:45.98 ID:hhruWMmJ.net
ガイジ先輩、早く荷物まとめて織田においでよw
今週だってせっかくフル援軍で織田ボコれるはずが斉藤こないし
ガイジ先輩がいるから真田と同盟繋げられなくてずっと不利だったし
合戦でどんなに頑張ってもそもそも負けてるのガイジ先輩が斉藤に悪いことして嫌われてるからでしょw

21 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 09:00:50.19 ID:1ikZz815.net
てかドコモ光有線だよ馬鹿織田www
何時まで騙されてるんだよウケるw

22 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 09:03:42.07 ID:1ikZz815.net
顔も知らない馬の骨共と仲良くなってどうするんだ?お前はそんなに寂しくて見窄らしいのか?w
まぁ一年中朝から晩までゲームしている織田なら仕方ないんだろうな
そんな仲間多そうだしwww

23 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 09:07:57.45 ID:1ikZz815.net
皆が自分と同じ勝ちに拘っている奴と思ってしまう世間知らずに教えてやるが暇つぶしだから勝ちも負けもどっちでも良いんだよww
結果そうなれば良かったねー\(^o^)/位だwww
俺が拘っているのは人の邪魔が出来るかどうかだよアホwww

24 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 09:11:22.52 ID:1ikZz815.net
餅と殺し屋みつおとハマーンカーン対ブラットwww

25 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 09:25:22.40 ID:hhruWMmJ.net
ドコモ光は特典目当てで契約したことあるけどクソ遅かったから即乗り換えたよ。
織田なら一生斉藤と組む気無いからガイジ先輩がいてもネックにならないよw

26 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 10:07:59.58 ID:mPUQ3YO+.net
>>14
また湧いたぞー

27 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 11:32:28.37 ID:1ikZz815.net
>>25
斎藤以外で考えられない馬鹿
伊賀がいいか?コドオジ

28 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 12:05:02.81 ID:JvK4n3qX.net
運営はいい加減神秘石の仕様を改善してくれないものかね…
神秘の価値が48とかが普通になってるのに販売砥石の価値がずっと据え置きでバランス悪いし
昔なら神秘の数値足りない分入魂で補ってたから付与上限との差を埋められてたけど
今は手軽な装備でも命中or回避付きで作るから神秘の上限に20位足りないし(220神秘だと40近く足りない)
黒金剛研磨で研ぐのを前提にされると気軽な装備交換も出来ない
ステに拘る一部上位層は頭胴も付与石+乙or丙で作ってたりするんだし
神秘ももう少し使い勝手良く上限まで10位で出る様にして業物で付くステ9で足りない分埋めるみたいにしてほしいわ

29 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 12:58:04.10 ID:WV1E9AHz.net
ガイジ先輩受け入れてくれるの伊達ぐらいじゃね?
不正中華すら受け入れてくれるし誰でもOKな感じじゃん

30 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 13:09:48.40 ID:qntEV2Wo.net
上杉でもチートツール容認だからOKだろ

31 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 14:13:21.39 ID:1ikZz815.net
>>29
アホがww
俺は何処も受け入れてくれねーよばーかww
真田からも伊達からもシカトされているしあらされないように運営が返事してるだけなの知らないニワカがwww
ニワカがw
ニワカがwww
知ったかニワカの自己妄想野郎でチュねwwww
織田の空気野郎は黙っとけや身の為だぞwww
悔しいならペラペラ嘘はいて誘導せずに人数同数で勝ってから言えやw開幕人数優勢で戦果万単位先行したは良いが人数詰まってきたらまだ多いのに2万もまくられて情けなさ過ぎ泣きすぎて頭でも可笑しくなったのか?www

32 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 14:48:39.31 ID:ciLa0aT4.net
伊達は召喚部に間諜行為するのやめさせろ

33 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 14:51:41.47 ID:1ikZz815.net
特に愛知県は一向一揆の子孫が多いから社畜的な会社信者が多い
会社に従って会社の味方なら正義みたいなカルトに似た感じ

遠江だよな
勘違いと思い込み激しくて確かめもせずにそうじゃねって事で皆がそうだそうだで一揆した馬鹿共は
そのDNA引き継いでいるからな(細目)
OSO18の子孫は牛を見ると襲うようになるのと同じ

34 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 14:53:50.10 ID:1ikZz815.net
wwe

35 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 14:55:22.70 ID:1ikZz815.net
スレチw

36 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 14:59:59.93 ID:esOkuhnq.net
OSO18は弱者男性だから子孫残せてないだろ(´・ω・`)

37 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 16:19:37.30 ID:hlvrG9lK.net
今川連合もさんざん荒らされたから真田と協力もしくは援軍は絶対にNOって言ってるし
真田迎え入れた時点で詰んでるんだよね

38 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 16:42:34.68 ID:hlvrG9lK.net
変なのに住み着かれてどうしようもないのは同情するけど
それは置いといても毎シーズン裏切りばっかしてるしそりゃこうなるとしか言えない真田の末路

39 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 17:00:26.38 ID:/oZd6Z7E.net
いつもの信オン〜♪いつもの酒〜
やっぱりオレは〜菊正宗〜♪
うまい物を食べたら辛口の菊正が欲しく成る
菊正を飲むとうまい物が食べたく成る!
菊正宗の無限ループw貴兄達も辛口の菊正が欲しく成るwそして信オンをプレイしたく成るw

40 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 17:32:08.87 ID:1ikZz815.net
>>36
また妄想かよ
それにしても朝から織田の手下伊賀が頑張りよるのぅww

41 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 17:33:45.41 ID:mPUQ3YO+.net
上杉織田伊賀の筆頭はヤバい
それぞれ異なる意味で話が通じない

42 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 17:34:22.67 ID:1ikZz815.net
俺の中じゃ犬が筆頭した時点で真田は滅亡していい国になったからなぁw

43 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 17:36:06.08 ID:1ikZz815.net
どうせ織田も俺が怖くて滅亡させてくれないからなぁwww
つか出来ねーかw空き巣は朝昼しか出来ないからなwww

44 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 18:48:43.18 ID:0yIWjd5R.net
うんこを鞄に入れないのはうんこが怖いからではありません、うんこが汚いからです

45 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 18:51:22.47 ID:cstuNUpU.net
>>28
つい昨日装備新調してて同じ事思ったわ
気合い入魂回避命中ベースならまず神秘上限に届かないし
大業物9+入魂12は200だと大体届くけど220は無理
今後上限250とか出られても入魂奥義しか上限無理そう
まあ今は陣法とかあるから10~20は誤差レベルではあるけど…

46 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 19:49:17.32 ID:1ikZz815.net
>>44
うんこも肥溜めよりは水栓が良いそうです

47 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 19:56:19.13 ID:1ikZz815.net
伊賀の先頭白羽織軍の7垢
ブラットの7鉄殺しまくりだったからってドヤ顔で叩いて来たけどメイン徒党だったから旗折られて返り討ちされてたぞ
しかも旗折られて心も折れて電源切りやがったwww

48 :名も無き冒険者:2023/11/14(火) 21:21:51.41 ID:hlvrG9lK.net
そんなに自己評価高いなら上覧なりなんなり出ればいいのに…

49 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 01:00:07.45 ID:oRficNOX.net
対人弱いしユニクロに毛が生えた装備だからやだ。中身一人で出る程情熱ないし
そういう奴をドヤって返り討ちだから笑えるって事

50 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 01:23:28.35 ID:2q/VkmV8.net
個人上覧なら複垢登録で敵味方に配置されてるところをたまに見かける。
そして何故か対戦不成立の回数が増えるので、見かけた時は参加しないのがよい。

コーテクさん、個人上覧は参加賞出すべきではないでしょうかね?

51 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 06:29:09.10 ID:yOInShZI.net
>>43
織田が意味もなく真田みたいな弱いとこ叩けるわけないでしょw分断担当だよ。
自分で来なさいよ。黙って武将取り付いても何も言われないししれっと混ざればいいんだよw

52 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 07:58:09.82 ID:oRficNOX.net
1人相手でも寄ってたかってリンチ楽しむコミュニティは性に合わない

53 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 08:02:47.53 ID:gZZkhRMQ.net
君が叩いてる某カロシ○とか貧弱装備ステータスの7アカでそこそこ上位に勝ってたぞ

54 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 08:13:04.49 ID:Yz3w8AMR.net
月額払ってるんだから帰参隊列位使わせろよな
備えの証集めダルイんじゃ

55 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 08:20:59.67 ID:JPRbr/qt.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfG1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

56 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 09:01:49.20 ID:75jQohT9.net
>>55
ポイント増加速度すげえな

57 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 09:40:00.34 ID:Tt26Q4mZ.net
>>51
また湧いたぞー

58 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 09:44:58.07 ID:yctp3gMf.net
https://i.imgur.com/NoKOy0v.jpg

59 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 11:43:06.01 ID:oRficNOX.net
>>53
昔はやったがお布施が強さと分かった今誘導に乗る気はない
ゲーム配信者の手のひらで踊る程カルトじゃない

60 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 11:48:56.47 ID:oRficNOX.net
てか密とか武士とか入れてチマチマやるのが嫌いやねん

61 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 11:49:24.36 ID:oRficNOX.net
殺陣とか使うやつの気がしれない

62 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 11:49:52.85 ID:6Mli+dNb.net
今日の人格はおとなしめだな

63 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 12:13:50.84 ID:UFGL8YQg.net
>>55
友達にも教えてあげる

64 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 12:31:10.10 ID:/hkReWd/.net
人気投票ガチャまだ~?

65 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 13:52:44.48 ID:ql6TkxqO.net
>>64
きょねんと

66 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 13:54:09.98 ID:ql6TkxqO.net
ミスった…
去年と同じパターンなら投票〆から二週間後だから来週からになるはず

67 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 14:24:40.72 ID:/hkReWd/.net
>>66
そうだったか
情報ありがと

68 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 14:42:03.45 ID:8yXanESQ.net
ブラットって書き込み時間を見てるとニートか?
よかったら信オンプロニート選抜私設に入らないか?
織田で有名な○○や斎藤所属の合戦最強の7垢のあの人、浅井の外交も戦闘もマルチでこなせる^q^の人いろいろいるぞ

チートから攻略まで幅広く話題が絶えない
ブラットお前も来いよ

69 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 17:36:40.63 ID:ZCCA96Ej.net
来週は伊達のオフ会と伊達滅亡戦が被るの?w

70 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 18:26:13.70 ID:cLYXBI4h.net
60万貫金ドブ富くじチャレンジやるんだな
いつもの帰参外しの時期に

71 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 18:37:48.71 ID:6IdkpDaY.net
ほんとワンパターンやね
もうマンネリ回避する余力すらないんだろが

72 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 20:20:34.63 ID:3W32QZeQ.net
中年や老害は新しい事はやらないだろ?オレスゲーオレエライ家老様ばかりだからな。失敗したり上手くいかなかったらとかプライドがキズつくし怖いよね?草

だから運営様は同じ事を繰り返す事で楽しんでもらってるんだよ。定期的に強い英傑が出ると喜んで買い、奥義連打でオレツエーを満喫し、見慣れた使い回しのNPCと戦い安堵し、毎月のミニゲームをNPCに群がり並んで喜んでやってる姿を見ると、微笑ましいよ。
貧困ビジネスみたいではあるけどな草

73 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 20:47:28.90 ID:l60IuOGg.net
いつもの連投君今週はウキウキで上杉叩いてそう

74 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 21:07:01.65 ID:hoRZSHSc.net
おやおや徳川でメンテ明けに急に消えた主力がいるね~おかしいなぁ~ペロッ

75 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 22:32:29.89 ID:KCOYGNjp.net
ちゃんと奥義スロットに入れた奥義を連打してたのに、「奥義スロットではない箇所に奥義技能が設定できる不具合」を使ったと言われて7日間の停止だとよ。
苦情入れていいよな?

76 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 23:02:56.46 ID:9WblOo9x.net
連打したらだめよ

77 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 23:21:31.99 ID:l5vV+Hu0.net
>>75
奥義スロットに入ってるなら仕様だと思って使ったのにおかしい、で通用するんじゃないの

78 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 23:27:18.35 ID:cLYXBI4h.net
お知らせ出した後だから連打したらダメなんだぜ
お前らが通報せずお知らせ出さない状態だったらOKだったんだけどな

79 :名も無き冒険者:2023/11/15(水) 23:39:14.50 ID:KCOYGNjp.net
なんかもうどうでもよくなってきたからアンインストールしたわ

80 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 00:03:44.84 ID:U9XV2Iju.net
キャラデリするまでが本当の引退ですよ

81 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 00:12:44.37 ID:dsnCvOOr.net
>>75
確かにお前の言う事の方が正しいが肥の日本語能力が壊滅的なのは解ってるだろ
奥義使い放題は止めろって言いたかったんだと理解しろ

82 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 00:16:19.34 ID:DlSHf/Mp.net
>>79
来週待ってるぜ!

83 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 01:07:23.34 ID:N43rkLhH.net
>>78
お知らせが出なくても奥義が連打できるなんて異常な動作に気づいた時点でやめろって規約で決まってるんだよなぁ。

84 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 01:37:12.01 ID:mttd9T1H.net
筆頭がアカウント停止くらっている国があるみたいだが会議や献策、言い訳がどうなるか楽しみです

85 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 01:54:35.84 ID:dsnCvOOr.net
奥義連打しまくりのクソ中華はアカ停されてない不思議

86 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 02:15:33.71 ID:wi5mzB8m.net
筆頭が奥義バグ使ってアカ停止とか馬鹿か

87 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 02:18:30.51 ID:PO/sb+h8.net
>>84
>>86
どこの国よ?

88 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 02:28:37.15 ID:MwWmoSaE.net
停止食らうとはアホな脆弱だな
ブラット

89 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 05:44:34.13 ID:mAqqvJh+.net
先月まで5垢で大名落としまくって目立ってた
伊達の真っ黒なやつも昨夜合戦来てたが奥義連打控えたのか静かだったな。

90 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 06:17:54.15 ID:tpqBmzX0.net
ガイジ先輩おはよー

91 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 07:41:36.38 ID:MwWmoSaE.net
尿入りペットボトルで捕まってインできないのはそいつだろ

92 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 08:31:26.93 ID:MwWmoSaE.net
ガイジってお前に最初に言ったんだよ真似すんな
7鉄もそうやって延々と真似して塗り替えようとしているチョンが

93 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 11:55:50.02 ID:B8cALVJ0.net
奥義連打でアカ停止された奴は全部晒せ

94 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 12:14:12.21 ID:mttd9T1H.net
先週の戦果上位組と見比べてお察しください

95 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 12:37:43.69 ID:hNYpmVgT.net
数回新キャラで実験しただけの人も警告きたみたいだから
機械的に何分以内に奥義連打した奴は警告、一定回数以上奥義使ってる奴はアカ停とかだろうな

96 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 12:42:44.28 ID:hNYpmVgT.net
さんざん敵対国の事をチートチート叩いてた某筆頭が奥義連打でアカ停食らってるのどうなんだろうな
なおめっちゃ叩かれてた例の浅井の7アカとかは元気にログインしてたので多分無罪

97 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 13:14:39.94 ID:wi5mzB8m.net
討取に出てないのは徳川筆頭と上杉筆頭か

98 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 13:17:55.53 ID:vEULtoZ2.net
>>85
そら対策してるからだろ
みんなやってるから大丈夫って意味不明な火事場泥棒みたいな小者がBANになって草
色々知ってる奴は食らわないよ
まあ紫表示になって良かったじゃん
それも勉強って事だ草

99 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 13:19:54.72 ID:vEULtoZ2.net
>>95
ぷっ
ならその他PCや台湾中華もアカ停止じゃん草
相当数になるんだがな

100 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 13:29:06.27 ID:AO43WXfv.net
>>92
後発でどこよりも上手く模倣するのが日本
何でも自分が起源って言い張るのが韓国だから
チョンはガイジ先輩の方だね!
ねぇ、織田にこない?マジでw

101 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 13:46:29.09 ID:CO1bv2Kd.net
ネトゲの不具合は分かった時点でそれさわんなってのが基本やからな。
利用規約読んでないけど、うちの会社かうちのゲームをプレーしている誰かに迷惑かけいると、うちが判断したら罰な。
くらいはどこの利用規約でもあるかならな。

102 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 13:48:01.90 ID:CO1bv2Kd.net
おそらく対人で使ったログが残ってたらアウトやろ

103 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 13:54:36.69 ID:wQnS7/Bc.net
>>95
何回使っても最初は警告
それ無視して1回でも使えば停止

104 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 13:54:53.02 ID:CO1bv2Kd.net
あと、対人以外でも不当に利益を上げた奴な。こっちはかなり極端じゃなけりゃグレーになるだろうけど。

105 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 13:57:23.60 ID:CO1bv2Kd.net
仕様じゃないもんさわんなちゅうこっちゃ。

106 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 13:57:33.69 ID:CO1bv2Kd.net
仕様じゃないもんさわんなちゅうこっちゃ。

107 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 14:33:42.11 ID:wQnS7/Bc.net
キャラでXして芋女や豚家族の画像投稿してる奴はやべーよ

108 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 14:36:44.23 ID:dmdobROI.net
龍なんて名前に大人はいない
中身が厨二だろ草

109 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 15:05:17.10 ID:7NlX7mS7.net
徳川って伊達とやりたくて対立陣営に入ったんじゃないんですか?弱いものいじめばっかしてませんか?

110 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 15:43:55.34 ID:mttd9T1H.net
オッズ

仕事が忙しい(2.0)
PCが不調(7.0)
入院した・嫁が倒れた(30.0)
だんまり(5.0)
FF14始めました(20.0)
結婚するので辞めます(80.0)

111 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 16:24:12.80 ID:dsnCvOOr.net
一番面白かったのは体調めちゃくちゃ悪いんで筆頭降りますって
前日にApex4時間ノリノリで配信してた奴かな

112 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 17:53:15.76 ID:zhyr18F4.net
奥義バグつかうなって言われてんのに使うのはもうこのゲームやめてもいいと思ってるのかそれとも大したことにならないと思ってるのか

113 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 18:09:49.20 ID:5DuxUf5T.net
何とか修羅低ステ英傑で行けたが
これもうこの先無理だろうな
火力ないと時間切れの卑怯技で〆が酷過ぎる
サブキャラ@3で修羅気滅で終わったわ…

114 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 18:10:51.73 ID:5DuxUf5T.net
失礼多分釣られ痺れだな

115 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 18:20:38.36 ID:hNYpmVgT.net
この先無理とかいわれても…
一応修羅はエンドコンテンツですよ

116 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 18:40:40.30 ID:Spg1DLF/.net
修羅は高難易度という扱い

117 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 18:41:44.79 ID:Spg1DLF/.net
奥義バグ使って武将倒してた連中の名前が出てませんね

118 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 19:05:54.19 ID:dsnCvOOr.net
>>109
前期ボロ負けした今川連合3国相手に単体なんですが…

119 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 19:16:01.26 ID:Spg1DLF/.net
来期は国の数でも減らさないとどうにもならんな
前期の区切りで人が減り、陣法で人が減り、新技能で人が減り
もう合戦国勢を維持する人数いないでしょ

120 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 19:25:40.89 ID:dmdobROI.net
>>118
単体?勝ち馬大集合国家でしょうが
伊達とやるとか、ガチ合戦するとか
言っておきながら嘘ばかりじゃん

121 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 19:35:43.46 ID:dsnCvOOr.net
>>120
そう言われましても、相手が勝手に出て来てないだけで
本来なら徳川が負ける組み合わせだと思うんですがいかがでしょうか?

122 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 19:42:06.64 ID:JxLF3nJi.net
必死すぎ

123 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 19:45:49.94 ID:LYnvj10n.net
序盤あんなに暴れてた最強今川3国連合の方が人数出せるでしょ
1国が2人ずつ7垢出すだけで脅威になる過疎合戦だぜ?
劣勢なったから今期は捨てゲーしてるんでしょ。1陣目見てもわかる今川浅井にありがちなムーヴ

124 :名も無き冒険者:2023/11/16(木) 20:09:51.90 ID:XTUZkgnF.net
123456アカ警告無し
7アカ警告有り
1から6で奥義ブッ放し
7アカは奥義使わない
こういう奴はいるよな

125 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 00:39:57.97 ID:6U1iMLzw.net
そもそも昼間の戦果増大させられた時点で今川連合は捨てゲーです
元から昼間0だからね

126 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 00:44:31.61 ID:dKs6lVap.net
徳川筆頭いる?w

127 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 00:49:43.53 ID:J/dWZUK3.net
>>125
ないないw
前期どれだけ出てたんだよw

128 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 00:50:15.44 ID:dBsrPB6h.net
今週見ない徒党はお察しください

129 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 01:39:51.22 ID:Vc+PHKET.net
大貫って香ばしいんだね
ツイ消ししちゃうかな〜

130 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 02:42:43.53 ID:dKs6lVap.net
徳川のぐれこと筆頭は今週見てないから確定かな

131 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 04:46:56.09 ID:J2eaeHw2.net
三好のきも子さんを知りませんか?今週見なくて…

132 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 06:07:39.14 ID:U4J1mHcE.net
三好いつもの連中が殆ど来てないな
週末だけやる気出すのか?

133 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 08:08:32.67 ID:Vz4/6aQu.net
処分祭りで三好が廃村になってて草

134 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 09:08:39.26 ID:i9E2o+lP.net
上杉でレベル80の7人徒党がいたけどBANされて急遽作ったのかな

135 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 09:32:01.75 ID:VdLDHbKJ.net
秋のBAN祭り

136 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 10:00:39.23 ID:Zw08fW18.net
警告出ても奥義連打してたって、運営ナメすぎだろ

137 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 10:16:03.01 ID:UTDuQEYB.net
三好は奥義で停止いそうだなと思ってたけど
上杉と徳川にもいるのか?
何かの間違いじゃないのか

てか奥義で停止って何週間くらいなんだ
いつ期間停止解けるんだろ

138 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 11:18:39.02 ID:xtyzCXlt.net
先週の合戦手柄と照らし合わせれば分かりやすいな
今週の討取りに出てないのは徳川筆頭とぐれちゃん

139 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 11:22:41.53 ID:IYw+wsSn.net
普通の企業の感覚なら修正入るまでじゃないか
そいつらは不具合使って何かしら利益上げる奴らなんだから、もう使わないだろうけど使えてしまう内は停止が妥当かと。
ただ、こんだけ放置していたし、修正できるものなのかは知らんけどw

140 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 11:29:18.38 ID:IYw+wsSn.net
まあでも、過疎だしこの運営だからな
そいつらいくらお布施している奴かで慈悲はあるかもしれんなw
そいつらお布施している額と、そいつらを復帰させた結果失うかもしれない俺らのお布施の額との兼ね合い。

141 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 11:38:01.66 ID:dBsrPB6h.net
>>131
ずっと80暗引き連れてたから皆薄々やってんだろうなとは思ってた

142 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 11:38:28.43 ID:uhYCUvlF.net
どうせ旅行行ってたとか周りに言って、戻ってくるんだろ?くそだせぇwwwww

143 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 11:42:22.64 ID:Zw08fW18.net
奥義バグ使ってた連中は当然合戦でも使ってたでしょ

144 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 12:27:02.99 ID:Sh/3q9yN.net
修正に手間取る位なら奥義の仕様を変えて
奥義枠にしかセット出来ない使用回数1回技能にしてしまえばほぼ解決な気がするんだがな…

145 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 12:32:25.34 ID:hNvOXBH4.net
信オンベテラン気取りのくせに停止期間も知らないんだな
三好はチート慣れしてるから対策してるだけだろw
つうか普通は対策するしアカウント共通すらしない
そんな事は群雄烈風じゃ当たり前だからな
情弱はポチポチクルクルしとれ

146 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 12:49:07.83 ID:g1GI0PIN.net
今の課金者はマツどころか豚もしらんからなw

147 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 13:04:51.04 ID:woTrMMFx.net
対策ってなんだよw
奥義連打せずに普通に倒せばいいだけやん

148 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 13:14:43.38 ID:V0Riw9/D.net
対人でも奥義使ってた伊達のやつ今日はいない
停止作業実施中かもな

149 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 15:04:10.31 ID:5715PfhD.net
ただでも作業感たっぷりの戦闘なのに
そこにさらに自分らで奥義連打で作業感加えて何がしたいの?
ライン工みたいな仕事でも頭おかしくならないタイプなの?

150 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 15:29:22.75 ID:uFzqQtFI.net
いくら人減ってもサ終する気配0
とはいえ、毎回ちょっとだけ強い装備関連のアイテム追加のみ
これだけであとどんだけやる気なんだ…

151 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 15:30:09.16 ID:J/dWZUK3.net
作業時間は短い方がいいだろ!

152 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 15:46:37.56 ID:IYw+wsSn.net
だって、ちょっと数字いじった使い回し実装するだけで追加で課金してくれるんやろ
低コスト・低リスクで利益出るなら、そらわざわざやめんわな
もう信オンの開発チームなんて左遷されたような人員だろうし

153 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 18:03:52.08 ID:6U1iMLzw.net
今もなお使ってる奴いるみたいだけどな
先陣でもないのに演舞と召喚のペアで陣落としまくってるのがいる

154 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 18:07:44.66 ID:UTDuQEYB.net
三好はもちろんのこと
他にも奥義不正使用してる奴は
どんどん垢停止してもらいたいね

ぐれちゃん討ち取り出て来てるじゃん
濡れ衣だったな

155 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 18:14:43.50 ID:V0Riw9/D.net
グリッチ勧めてた牛はBANでいいだろ

156 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 18:45:24.71 ID:aqqbgaRu.net
勇気装備でも奥義無双で後陣落とせるのに
今更指輪だの装備だの九十九だのイランガーナ
ユーも奥義でやっチャイナ
オススメは召喚演舞あと暗殺

157 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 21:17:30.55 ID:NNTPT6ps.net
奥義打ち放題でペアで後陣落とせるぞ、みんなもやろうぜ!

158 :名も無き冒険者:2023/11/17(金) 23:52:56.46 ID:HuHyIVPb.net
それ召喚なの?
陰陽道で応龍方陣連打の方が強くね?
演舞はもちろん、魅了→天地翻転→大向う回し→雪月風花だ。

159 :名も無き冒険者:2023/11/18(土) 08:10:38.38 ID:V25uVl4Y.net
合戦で奥義連打で大暴れしてみたいが
奥義連打のやり方も分からないし、足利はそもそも合戦をしてくれない
昇進は夢のまた夢のようだ

160 :名も無き冒険者:2023/11/18(土) 08:14:53.02 ID:Qz4H+2VY.net
徳川筆頭の名前なし
はい、奥義バグ使用ですね

161 :名も無き冒険者:2023/11/18(土) 09:41:34.02 ID:3lWgkEL6.net
アカウント売買やアカウントの貸し借りが蔓延横行してる規約違反だらけの極めて悪質な勢力があるモー
実行犯は誰も知らない一門の前筆頭を追い出してまんまと乗っ取り頭の悪い中二病全開の名前に変更した奴だコケコッコーブヒブヒ
悪びれもなく平然と上覧や合戦に出てくる犯罪者気質な奴らばかりを集めてるリアル犯罪者予備軍一門に気をつけろ

162 :名も無き冒険者:2023/11/18(土) 11:22:18.79 ID:eIzJnr3+.net
モーからコケコッコーブヒブヒときて〆は何かと期待したのに

163 :名も無き冒険者:2023/11/18(土) 12:23:32.65 ID:CAFPp1Wj.net
>>161
つまらんのでやり直し

164 :名も無き冒険者:2023/11/18(土) 12:37:26.89 ID:MO7QeFl2.net
結局奥義使いまくって俺つえーしたほうが楽しいってことか

165 :名も無き冒険者:2023/11/18(土) 13:37:40.92 ID:+vjxmFYB.net
>>159
足利は無政府状態だから合戦仕掛けられて無いのは周りの慈悲だぞ

166 :名も無き冒険者:2023/11/18(土) 14:35:35.71 ID:Qdr3glHS.net
俺が足利なら勝手に献策上げるがな

167 :名も無き冒険者:2023/11/18(土) 16:45:44.42 ID:Qdr3glHS.net
サーバーダウン金返せ

168 :名も無き冒険者:2023/11/18(土) 16:57:41.66 ID:/Il+TgxV.net
落ちてないぞ。お前だけだw

169 :名も無き冒険者:2023/11/18(土) 18:39:18.19 ID:4VmETsXB.net
合戦報酬欲しいけど足利で今合戦起こしたとしても人マジで居ないからほぼ無人合戦場になりそう
出て行った奴や辞めた奴も戻ってこないだろうしな

170 :名も無き冒険者:2023/11/18(土) 18:39:27.39 ID:eQ88tYg9.net
なんでこのゲームサ終しないのw
正直お前ら年単位でどれくらい課金してんの?

171 :名も無き冒険者:2023/11/18(土) 18:56:59.76 ID:gBmTTKKI.net
こんなポチポチゲームとっくに休止してるが
英傑買わない、無課金じゃ!
って豪語してた奴も英傑買わないと倒せない
ゲームにはなってきたよな
だからオレは休止した
使い回しと単なる数字の水増しゲームそれの繰り返し
そして福袋でジャブジャブ金使うとか草

172 :名も無き冒険者:2023/11/18(土) 19:28:06.55 ID:p7O1v2O2.net
三好が足利の献策いじって攻める伏線だろうな

173 :名も無き冒険者:2023/11/18(土) 19:33:28.33 ID:V25uVl4Y.net
>>165
数年ぶりにフリープレイで帰参してみたんだが、そんなことになってたのか
足利無政府状態w

174 :名も無き冒険者:2023/11/18(土) 19:33:50.06 ID:k6lY6l4f.net
義元や蛇までは一応メインクエで以降は追加でやりたい人だけ用か
オフゲーとほぼ変わらん
修羅も8000pの為にギリやってるだけだし
倒した所でって感じだし大量に敵は追加されてもやる気にならん
報酬で釣って無理やり周回させるの繰り返し工夫の欠片もない

175 :名も無き冒険者:2023/11/18(土) 23:59:31.91 ID:lXmc8zzM.net
義元も蛇もメインストーリーだから簡単にしたろっていうのはわかるんだけど
じゃあその麻痺カウンターやめろと
ライト層なんて知力1900の素信玄うってる間に銀英傑で殴るくらいしかできんぞ

176 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 00:07:38.11 ID:Hq5dv8jS.net
考え無しに全体痺れ技能とか使えるようにしちゃって
全体痺れが思いのほか猛威を振るっているから痺れカウンターで対策して
痺れカウンターが発動する前に馬鹿みたいな火力で押し切れば、ダメージ半減勾玉で対策して
泥縄が過ぎるのよ

177 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 00:10:18.56 ID:hVEa7mNY.net
一丁前に入場料とる廃業間近の遊園地。

178 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 00:11:37.71 ID:csRwiUaL.net
プレイヤーの単体sでもカウンターしてくるから質が悪い
うかつに痺れ使えない

179 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 00:41:23.79 ID:ZtNhPCSu.net
1がカウンター持ちとかなら分かるけど、お供まで強力カウンター持ちなのがな
痺れ系奥義も産廃状態

180 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 01:24:33.86 ID:OeWR8+6e.net
雑魚過ぎないか…

181 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 01:26:28.29 ID:qtM8GHIQ.net
英傑の生存力が雑魚だから痺れさせないと回復が追い付かない
痺れさせるとカウンタードーン終了、控えめに言ってアホ

182 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 02:02:17.65 ID:ZtNhPCSu.net
別に痺れ使えないと倒せない!って言ってるわけじゃなくて戦術としてのプレイヤーの痺れサポが産廃化してるのが何だかなって話

183 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 06:41:11.86 ID:4gkkALgR.net
三好はずっと敵対埋まり続けてるから足利が攻めれるのは浅井だけだぞ
今川に止め刺す際に暴発しちゃいましたっ。ってことで攻めるのは有効だろうな

184 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 08:48:36.90 ID:ggewKP9y.net
疾風の言うことなんて信じるもんじゃねーな

185 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 08:48:45.94 ID:ggewKP9y.net
疾風の言うことなんて信じるもんじゃねーな

186 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 09:27:57.09 ID:xeDd0hZB.net
痺れカウンター、痺れ時間短縮、馬鹿の一つ覚えの勾玉で糞ゲー化して
帰参者は置いてけぼり。
これじゃ人減るは。(*´∀`)

187 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 10:05:30.69 ID:OeWR8+6e.net
徳川筆頭、上覧でも強敵避けてポイント稼いでるのな
やり方が狡い

188 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 11:12:45.65 ID:+MW6nWuf.net
>>183
織田を叩かせたいんじゃない?
織田も常時敵対埋まってるけどね。

189 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 12:27:56.14 ID:PPqhNb2G.net
頑なに課金を拒んで当たり英傑買わずに強くて倒せないとか言ってる奴は何なんだよ、、

190 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 13:19:30.44 ID:XQ/dL9Wb.net
鬼神の力なしで
盾英傑は生命6万防御8000
その他英傑も生命55000防御6000
くらいないとな
清水は特別枠で等級1でもこれくらいは欲しい

191 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 14:19:54.92 ID:i/93XQsJ.net
魔女ルシアを買うべきか迷ってる

192 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 14:25:17.80 ID:ezXeTgsE.net
月額のみだと無理やね
それか面倒でもやれるステ上げなり金策なりやらんと厳しい
ステ差があると死ななくても長引いて事故で乙りやすい
時期逃すと買えないから伝授家臣共用で何とかしようとしたが
火力ないと事故って乙だな1キャラだけ諦めたわ

193 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 15:26:29.85 ID:XQ/dL9Wb.net
ルシアは近接アタでも使えるから俺tueeしたければ
ただ術ダメージは水属性(航海小松姫)じゃない場合どこまで期待できないのかはわかんね

194 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 17:15:37.44 ID:gY9jiN41.net
今は英傑買うのがデフォルトなのがキツイわ
英傑も敵も単なる使い回しでつまらんし
だが買わずにやれば当然難易度が増す
増すというか負けるだけな
いい線行っても大体ひっくり返されるし

英傑、鬼神石、家臣闘練
せめて鬼神石やめろよな
やり込みという名の押し付け作業はもういいから
無双ゲーは草刈り、信オンは課金してポチポチ

195 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 17:21:57.60 ID:csRwiUaL.net
鬼神石の取引可と闘練のマラソン廃止は今すぐやれ

196 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 17:51:23.16 ID:XXTXRqz3.net
>>191
凸しなくてもいいから買いましょう

197 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 18:01:43.42 ID:ezXeTgsE.net
面倒な作業なんて誰もやりたくないその中でもマシなの見つけると
即修正w
闘錬家臣(無課金)に九十九武器や護法具防具下賜しても
信頼20(鬼神無し)とほぼ同じ位
サ終は当分ないだろうが最後まで運営はテストプレイせずに実装してくんだろうな

198 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 18:10:33.64 ID:Oydd2mWP.net
帰参と初心者が無課金でやるならイベントを毎回やらんと育たない
しかし、それなりの英傑を持たないとイベントすらこなせない
最初に貰える選べる等級4無料鈴で勝頼、信玄あたりを選択しないと詰むかもな
誰かが夢幻の登り方の動画出してたが、あれを参考にして鈴回すのが手っ取り早い

199 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 19:04:58.45 ID:gY9jiN41.net
帰参してもらいたいのかお断りなのかよく分からないのに帰参者キャンペーンやる意味あるの?
仮に帰参してもらいたいなら、鬼神石や家臣闘練やら時間が掛かりすぎるの満載で誰がやるかよってw
まともな鬼神石1個作るのに2ヶ月掛かるのに
帰参ならもっと掛かるからね

帰参してあまり分からない状態の人が、適当にチャリーンして買ってもメンドクセー作業付きだからな。
結局、適当に買ってくれてありがとう^^
もう来るなよって感じしかしないけどね。

200 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 19:36:39.77 ID:N5qzEBsw.net
この仕様で居着く新規とかちょっと想像出来ないわね

201 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 21:51:47.43 ID:SpuRRkej.net
どきんの動画見るくらいで満足。
はよ僧兵のみでの富士の動画出してください。

202 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 09:24:32.27 ID:aHILKIWK.net
毎月の修羅や奇譚続きも新英傑売る為のもんでしかないからな
あれば楽に勝てるとかじゃなく花極とか露骨過ぎる
ステも無いと時間切れで終で〆。何が何でも買わなきゃ勝たせないって感じ

203 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:41:08.25 ID:k/IkZAlj.net
そして新年福袋は
きっと微妙な感じなんだろうな
つうかスゲー回復僧だせよ、結界付きでな
英傑が生命ショボイの分かってるくせに
敵NPCが異常なダメ出すからすぐ乙るんだよ
薬師英傑はダメだぞ
薬師はガチ勢多いしクレーマー多いから

204 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:54:38.93 ID:4FCSZ7Zw.net
花咲女神極は生命30000の新規二名くらいまでなら混ぜて倒せるぞ
P7限定のお話になるけれども

205 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:30:22.73 ID:3adaVofy.net
>>203
仏門がそれだよ

206 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:33:01.15 ID:3adaVofy.net
>>204
5と4に釣られて1の終に間に合わない
どんな感じの構成でした?

207 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 18:14:17.88 ID:4FCSZ7Zw.net
>>206
修験で釣り耐性&解除維持は必須
あとは陣か雅楽か医術で付与倍化維持した状態で、武芸暗殺鉄辺りでごり押しかな
400%付与で火力足りてれば邪魔な3or7もしくは両方→1が間に合うよ

208 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:39:32.74 ID:3adaVofy.net
>>207
ありがとー
邪念キープで試してみます

209 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:02:43.34 ID:Ul2yhKI8.net
強力回復とか強力治療を完全回復に戻してくれ
最大6000までとか何が強力なんだよ

210 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:08:30.63 ID:Potd3175.net
争覇の章の、確か凶イザ実装あたりで完全は修正されたんだよな。ぬるいとか先行クリアの廃が余計な要望出して結果後続潰しで迷惑だったな。
2ndは鳴雷倒すのに苦労したわ

211 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:21:02.02 ID:ANYUBw6v.net
ブタまさ7逃げたかwww

212 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 05:14:02.57 ID:2jcR+yo9.net
拠点戦で武将に完全回復掛ければ数十万回復してたからな

213 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 06:29:12.97 ID:l7X2uugQ.net
>>201
無駄に長いからみてない

214 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 06:36:02.94 ID:gLF9FMTX.net
黒管理委員会のみなさん、今でも管理頑張っておられるのかなぁ

215 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:20:36.89 ID:YIow9m1N.net
垢停は一週間が基本だからメンテ明け三好復活だな(笑)

216 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:26:27.08 ID:T1JXx+VK.net
垢停のうちに課金切れたよ
信オンから解放された生活が快適過ぎてもう戻れねえ

217 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:23:15.89 ID:mXTEY1lE.net
魔女ルシア買ったよ
今まで突破できなかったとこが突破できるようになったわ

218 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:27:09.58 ID:1fu13AKU.net
ぶっちゃけ時間の無駄よな
何とかサブキャラ突破したがだから何って感じ
特化、構成、順番考えて一瞬ふと何やってんだかと

219 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:44:55.80 ID:hf2nySUv.net
女神極倒せたけど…
これPCで付与400%維持前提の時間制限設定になってないか?
英傑の雅楽じゃ厳しいし、ここにきてPC7人じゃないと厳しい敵出してくるのどうなの

220 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:14:22.76 ID:1fu13AKU.net
p7&〇〇無し称号、修羅p7獲得p、家臣闘錬(まともな強さの奴)
結局どの選択でも課金前提
ただのビジネスや

221 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:50:05.20 ID:EpohFW6Y.net
ソシャゲ以下のベタ塗りグラで内容も酷いのに集金だけはマメ
お前らよくやるよ

222 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:56:29.91 ID:aXepXVOy.net
別に称号取れないなら取れないでいいだろ

223 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:57:41.33 ID:aXepXVOy.net
無課金が課金と同じ事出来ると思ってるのがおかしい

224 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:09:39.90 ID:gIIck2TD.net
みんな月額料金は払ってるんだから無課金ではないがな
ソシャゲの考え方を月額課金制のネトゲに取り入れると衰退する見本みたいなゲームだな

225 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:28:26.60 ID:HHlWZFFU.net
その通り

226 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:29:17.28 ID:1fu13AKU.net
垢数×月額+楽お供+家臣共有+早馬+覚醒
福袋とたまにガチャかな
無課金と重課金同じにしろとか一言も言ってない
文句あんならキャラデリして失せろは分かるよ正論、漢気ねぇから無理だ
無印の時は50キャップの消した事あるがな…

227 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:02:05.51 ID:hQh77391.net
お供早馬共有覚醒いらないだろ
サブキャラまで育てる暇なくね?

228 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:03:35.79 ID:qBwSRRqd.net
買い物下手の養分なだけでは
無課金うたってる奴ほど無駄な金使ってる

229 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:28:02.04 ID:2jcR+yo9.net
1垢なら英傑で鍛えた家臣共有はそこそこ
まあ家臣1個しか出せないダンジョンではうんこだが
早馬は各垢バラバラで動くのでもないのなら1個でいいし覚醒とお供はいらん

そもそも英傑をアカウント単位で共有したらいいと思ったがそれをやるとキャラのアカウント移動でうんこになる
というわけでID単位で共有にしたらいいな、2垢なら2体出し可
ここでアカウント分離とか要請する特殊処理は勘弁w

230 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:14:59.33 ID:TSJsk/3J.net
てか課金自体が要らない
お前等どれだけ脆弱なんだよ

231 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:44:14.82 ID:mXTEY1lE.net
>>229
家臣一体しか出せないとこマジウンコだと思うわ
重課金してるやつしかソロで遊べないやんけ

232 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:07:22.83 ID:1fu13AKU.net
黒猫ノア能で出してたら売れてたと思うんだがな
普段買わない俺でも買ったと思う割り切って
演で出しちゃうあたり何も考えてないというか
p1n6、p2~6n1~5、p7で特化構成色々やってたら分かると思うが

233 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:36:47.01 ID:gLF9FMTX.net
課金はしてもらわないと弊社が潤わないでしょw

234 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 18:11:24.47 ID:2+D9rtoZ.net
新年のと20周年の信長しか買ってないけど
全部勝ててるぞ〜

そこそこ遊べてるしみんな何が不満なのか

235 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 19:50:04.05 ID:2jcR+yo9.net
ルシアの後に官兵衛付けようとしたら弾かれるやんけふざけんなもう産廃かよ
智神握玉弐なら重なるけどウェイトが2だから小松信長より下に来たら意味ねえw

236 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 22:20:55.63 ID:hf2nySUv.net
対人上覧で上位目指すって以外なら月額のみでやっていけてるけどな
対人上位は無理だね。攻撃8000どころか9000が普通で知力も8000オーバー当たり前の世界

237 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 01:05:31.03 ID:8K5YtfVw.net
ゲームでゾーン発動とか馬鹿じゃね?ww

238 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 08:19:17.17 ID:azljJal/.net
こんな時間に書くのもアレだか…
今回のイベント 久々に報酬の週間リセット有りだから交換忘れない様にな

239 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 11:07:08.94 ID:cdWN6iuQ.net
人気投票で20位に武田信玄が出てたのには驚き
夢幻城で手に入るだろ
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/35759.html

240 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 11:41:27.46 ID:5YcewUDd.net
奥義連打技の解決法が奥義修得したら20スロット完全開放とか力業で草

241 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 11:57:12.18 ID:5YcewUDd.net
鈴10個廻したら小松と小早川の水属性セットだった
これはルシア使えって事かな

242 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 12:34:22.43 ID:+o23aIvp.net
結構なユーザーが欲しい英傑丸出しで投票してるのに驚きだわ。英傑クレクレホイホイ。晶に7アカ分入れまくったのに17位だからな、10位には入って欲しかったわ

243 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 12:36:31.30 ID:loKR0vNn.net
不正利用できなくなって討ち取りの減るPCチェックだな

244 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 13:31:43.36 ID:4syfkHJy.net
直せなかったんだな要するに

245 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 13:48:49.22 ID:VeHGxpzN.net
強制的に枠20にした方が負担が少なかったのは察するに余りある
しかしこれでは奥義枠以外に奥義を普通に入れていたチーターには対処できないな
カジュアルプレイヤーがうっかりやるってのは無くなるけど

246 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 13:59:58.91 ID:4syfkHJy.net
既に辞めたプレイヤーが暴露してたけど
奥義枠以外に無理やり様々な方法で奥義実装する事は昔からできてたみたいだな

247 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 14:27:43.10 ID:LF9F8dMS.net
きも7復活してて草
マジで処分くらってるやんw

248 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 15:37:26.77 ID:/KP0gPQQ.net
謹慎あけの徳川筆頭もハッスルしてるよ!

249 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 15:38:18.45 ID:UW6ek3ab.net


どんな言い訳してるんだろうw

250 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:46:21.90 ID:TPSEgr2S.net
マツブシの貫めちゃくちゃ安くなってるね…いよいよもう終わりか

251 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:57:16.65 ID:21is2UgJ.net
きもんぬに聞いたら海外旅行に行ってたとの事

252 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:58:55.86 ID:XyvtG/6K.net
潜在熟練の書もらっても振れるとこがもうないんだぜ

253 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:02:36.90 ID:zWREGOvo.net
とりあえず敵になるっぽい絶までは実装してほしいが
早くて来年の3月か
サ終は無いだろうが同じイベントしかやらんだろうな

254 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:12:46.79 ID:hUGtDkeQ.net
>>251
きもんぬの囮でうろうろしてたのですが…

255 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:10:45.86 ID:21is2UgJ.net
>>254
それはきもんぬが奥義連打して本垢が7日停止されていたと言いたいととってもいいんですね…
あんなリアル聖人君子みたいな人いないのに酷いよ

256 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:28:19.93 ID:4syfkHJy.net
貫使って強化できる部分がないからな

257 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:19:04.16 ID:b0iM1soI.net
ここで名前上がる奴にまともな奴おらんだろ

258 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:58:59.44 ID:/YevHS9P.net
真田所属のXに星河そっくりの居たけど誰だったか忘れた

259 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:30:21.27 ID:T2E1Dkpl.net
>>248
徳川の筆頭も先週いたよw

260 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 12:20:10.57 ID:Z3sG5Gsb.net
>>259
火消しですか?w

261 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 12:23:23.70 ID:AmRksNSf.net
ふうちゃん乙です

262 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 13:40:05.71 ID:u3SaTtQ7.net
もつかれこれ2.3年ログインしてないが、もうやらないだろうとps4の信オンのディスクをリサイクルに出した。ついでに10枚位売ったので単価が分からないが、全部で350円だったので恐らく20円位で買い取られた。さらばだ!

263 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 14:11:21.74 ID:eiJJaMkL.net
プレステはダウンロード版にしないとディスク要求されるからめんどいだろ
これは信オンがオンライン専用だから出来る事だけどな
オフラインゲーはダウンロードはあんまりやらんほうがいいオフライン版なのにいつ斬られるかわからん

264 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 14:12:13.25 ID:4kGsBE7T.net
ブラッド対人弱いなw
カスだわw

265 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 14:22:13.08 ID:r4OqhfH5.net
構成や、やる事見て解らないのかニワカ
お前なんて最初から気にしてないんだよ
大敗しない事だけ考えて遊んでただろアホ
割られて5スタートは1戦有ったがその事か?w
すぐ降参しただろwお前の相手は字間の無駄だったからなwww

266 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 14:26:14.90 ID:r4OqhfH5.net
お前は対人で勝つ事に集中
俺は続けるか時間の無駄省いて戦果稼ぐか考えて片手間
つか密教入れたヘタレチマチマ徒党の相手とか最初から合戦場では相手せんだろ馬鹿ww自尊心保ちたいなら上欄いけやヘボw
ヘボだから合戦場で陣即落とし構成叩いて自分慰めてんだろ?wwwヘタレがw

267 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 14:27:58.72 ID:r4OqhfH5.net
しまいにゃ大敗回避されてアホ過ぎやぞwww
おれ1人対お前等妨害ソロもいてそれかよwww
セクシーな爪の垢でも飲ませてもらえポンコツwwwww

268 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 14:31:24.47 ID:VUyDf0fi.net
監視してんのが笑える

269 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 14:32:02.30 ID:r4OqhfH5.net
密教入れて武士入れてチマチマ陣落としに何十分かけてんだよばーかww
これだから大国大人数の国の雑魚は話にならねーよwww
デカい口叩くならレイプされる側で奮闘できてから叩けやwwwハナから来ない雑魚ヘタレがwwww
おこがましいぞハナタレ

270 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 14:35:45.35 ID:r4OqhfH5.net
しまいにゃチマチマお前が一個落とす間におれに2個落とされ最後伊達陣8割にされて馬鹿じゃねーのか?www

271 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 14:39:42.90 ID:r4OqhfH5.net
密武士入れてチマチマゆとり徒党我慢出来るなら誰でも大名落とせるわwww
それが恥ずかしいから回復1盾刀のみで大名落とすんじゃねーが雑魚がwwww
真似してみてから大口叩けやポンコツ野郎ww

272 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 14:43:13.43 ID:r4OqhfH5.net
落とせる構成てチマチマ落として何が面白いんだよ負け犬
挑戦する楽しみよりお見事!って言われ凄い奴認定されるのが嬉しいのか?www
リアルで負け犬だからそうなんだろうなwww
散々思われてきてそれが当たり前のやつから見たら哀れ過ぎやぞwwwwwww

273 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 14:44:29.93 ID:r4OqhfH5.net
自分の事を棚に上げた中二病を潰すのがもっと楽しいんだがw

274 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 14:46:38.63 ID:r4OqhfH5.net
誰かと思って打ち取り見てきたら水野って何処の無名雑魚やねんw知らんがなデビュー野郎www

275 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 16:30:00.47 ID:4kGsBE7T.net
ブラッド顔真っ赤!!w
カス徒党で頑張れよ!
ざーこwww

276 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 17:05:09.52 ID:75GUQz9c.net
水野さん知らないのもたいがいニワカやぞw

277 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 17:32:18.43 ID:zWYYvxNK.net
同じような事何度も書き込むなよキチガイ

278 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 17:35:35.73 ID:4kGsBE7T.net
ブラッド顔真っ赤!!w
カス徒党で頑張れよ!
ざーこwww

279 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 18:07:42.17 ID:/In841PO.net
ブラットさんをいじるな
だがステータスうんこキャラなのは事実

280 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 18:11:23.80 ID:Q7yC/2UO.net
発狂してて草

281 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 18:48:02.11 ID:r4OqhfH5.net
割って勝っといて調子こいとるから倍返しやwww

282 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 18:49:53.86 ID:PY9VHR95.net
水野ってあの雑魚だろ…

283 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 18:50:07.68 ID:r4OqhfH5.net
割らんとステ雑魚に勝てないカスがお布施ドブに捨ててぶざまやのぅww

284 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 18:50:45.19 ID:r4OqhfH5.net
ツーラー織田よりマシだがなwww

285 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 18:53:17.04 ID:r4OqhfH5.net
お布施ジャブジャブキャラで割らないと叩けないカス野郎

ツール使わないと合戦に勝てないカス国家

カス同士よう似とるのぅwww
仲良さそうやしなwww

286 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 20:45:23.87 ID:ycShHIL5.net
【徳川筆頭】【垢停止】

287 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 21:03:49.14 ID:9kxCHhOj.net
おいす!wマイナビバイトの吉沢亮君の戦国合戦
CM見てワロタw大河ドラマばりのガチじゃんwww
ん?見た事無いてか?ユーチューブで→マイナビバイト吉沢亮
ユーチューブ検索してみるみるw菊正宗のCMもユーチューブで見て見てアラモードwww
信オンの合戦も盛り上げろよ信オン運営!と、はげしく思う吉宗だった…w

288 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 22:10:15.81 ID:4rjJJp71.net
後藤目当てで回したが出なかったわ

今年のぶおんまとめ

桶修正後に20回
富士一部高ステ必須
奥義バグ

安定の過疎化

289 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 22:21:20.39 ID:Z3sG5Gsb.net
合戦ももはや成立しなくなっていよいよだな

290 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 22:22:32.52 ID:q7Om6Lg2.net
ブラッドくんは本当は対人で勝ちたいんだよね。わかるよ
でも純粋な腕前でも、課金でも、ツールを上手く使う腕前ですら勝てない
だからいちいち言い訳して俺は本気で勝負してないって言うしかない…わかるよーわかるわかる

291 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 22:50:20.69 ID:/In841PO.net
ブラットよ
俺はやんちゃでブクっとボインな野郎が大好きなんだ
俺のケツ穴を舐めてくれたら信長コイン1万円分奢ってやるぞ
クソ雑魚キャラだから悪い話ではなかろう

返事を待ってるぞ

292 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 00:01:01.66 ID:tKOJopnT.net
信オンの弱い奴もホント口だけ煽るだけだな
◯レイキングダウン見るとよく分かるが
そういう奴って大体負けてるしな

オレは課金せずに戦うんじゃスタイル
オレは練習なんかせずに喧嘩最強スタイル
お察し下さい

293 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 00:02:00.68 ID:rbuGhyCy.net
完全におもちゃで哀れ

294 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 00:09:14.37 ID:s8VsRhCV.net
ガイジ先輩なんで若江来てくれないの~?
待ってるのにー

295 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 03:29:05.75 ID:fmIFVmfY.net
お前らも新規に全キャラ作り直したら同じ境地に立てるだろうぜw
一周回って悟とお前らの言い分が可愛くみえるぜwww
全垢バンすら食らった事もないオコチャマ共よwwww
形にハマったお前らには分からないだろうがなwww

296 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 03:59:01.61 ID:ln6L4lQF.net
垢BANくらうのって別に偉くないからね…?
反省してもいいんだょ?

297 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 04:01:51.38 ID:aU/Eq1py.net
さすがガイジ先輩!
真田三好の中ではマトモに見えるよ

298 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 04:37:28.99 ID:KISZ8vJo.net
今回きもんぬ以外に一発退場だった人いる?
運営に目つけられてそうだよね。
前にキャラデリ引退したのって実は垢バンだったのかな。

299 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 07:37:06.04 ID:ONZUAV5n.net
以前は俺はBANされたことない停止されただけだとかいってたし
その場その場で適当に嘘吐くだけで何一つ本当の事を言わない虚言癖
病院いってると思うけど医者変えたほうがいいと思うよ

300 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 08:28:59.48 ID:790uyWrB.net
あぁ…そっちの道はダメですガイジ先輩
処分歴マウントのラスボスにはうんこで垢停くらった餅がいます

301 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 08:29:26.35 ID:+lyYnERC.net
なぁ、所見の人は防御上げて何がしたいん?
耐久重視の陰陽なんか雑魚過ぎ本末転倒で組みたくないけどな

302 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 08:32:49.26 ID:fmIFVmfY.net
群れないと襲えないブサイクハイエナしか残っていないな
織田とか上杉とか
一人になる所脱糞脱兎の織田上杉\(^o^)/

303 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 10:06:33.12 ID:8QUGau4s.net
ガイジ先輩、戦わないんですか?ガイジ先輩なら
処分理由:ウンコに対抗できる何かをブチ上げてくれると思ったのにがっかりです

304 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 12:47:00.93 ID:fmIFVmfY.net
ウンコはオレのバンの後だアホ

305 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 14:01:26.53 ID:fmIFVmfY.net
士官3日のレベル80密教入れたら謙信楽勝だったわ
ツマンネ

306 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 14:42:09.56 ID:2zsEjA14.net
ブラットさん謙信余裕とかさすがっす

307 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 15:08:10.87 ID:8EKyZG15.net
ウンコに負けを認めてて草

308 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 18:07:21.94 ID:rbuGhyCy.net
>密武士入れてチマチマゆとり徒党我慢出来るなら誰でも大名落とせるわwww
>それが恥ずかしいから回復1盾刀のみで大名落とすんじゃねーが雑魚がwwww
結局密教入れてて草、ピエロの面目躍如やね

309 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 20:05:36.08 ID:ONZUAV5n.net
大名とかで今更ドヤられましてもね…
富士編の極みどころかノーマル以下の強さでしょ

310 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 22:41:43.72 ID:O6CTxx/i.net
もう中身人口3桁怪しいレベルなんだし
入場制限撤廃や合戦も超過疎化に合わせて
何かしら新しくしてほしいな
桶も富士もなんというか…うん…
あっ…はいみたいな…

311 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 22:59:48.65 ID:QuLnaiow.net
了解!P7人称号追加します!

312 :名も無き冒険者:2023/11/24(金) 23:36:41.86 ID:tKOJopnT.net
もう貧困層しか残ってないからな課金要素で集金出来なくなったら終わりなのに、金にならないのを直すわけがないよ
未だに奥義連打してるのもいるみたいだしな

313 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 01:10:33.76 ID:lshW7ylU.net
ガイジ先輩でも停止食らってないのに

314 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 06:34:06.35 ID:Ataz6hPL.net
信長の野望online2とか作って欲しい

315 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 07:11:29.34 ID:YCFOpgHT.net
夢を見るのは良い事だ

316 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 07:23:20.35 ID:9cF4XoVT.net
>>314
無駄だよ。俺が勝てる仕様にしろって騒ぐようなやつは何しても楽しめないと思う。
んで、もういいトシなんでしょ?
お前がここから変わって何でも楽しんじゃう人になる可能性はほぼゼロに近いと思う。

317 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 07:35:47.71 ID:6I4e4PRC.net
魔女ルシアの赤付与って1回で上限に達するのか?

318 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 09:04:49.77 ID:9Nak71F5.net
>>314
100%ないな
あっても似非和風になるのが時勢

319 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 09:31:56.54 ID:AV0bFGvv.net
ない
何故なら信長オンラインのユーザーは馬鹿だから馬鹿に餌は与えない
お布施馬鹿見ていると解るだろwwe

320 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 09:42:37.32 ID:nLPGxTzT.net
来年信オン予想
4ヶ月毎に奇譚続編(早くて)
イベントは毎年恒例同じ奴
ステに絡んだ新要素(別部位に九十九魔導系)英傑絡んだ課金要素w

321 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 10:01:11.38 ID:xp0Jhrf9.net
四聖獣の塔を早く四聖獣の塔にしてほしいもんだ、現状二聖獣の塔じゃないか
徒党組んでないと入れない昔のダンジョンの入場制限を取っ払って欲しい、リベンジしにいきたいから
取引不可のアイテムを同一アカウント内で共有させて欲しい、家臣共有できるのになんでアイテムは共有出来ないんだ感が

322 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 10:15:54.91 ID:D8Si7El2.net
家臣一人しか呼べない上に英傑のコスト上限まであるしあんまり難しいダンジョン出されてもねえ

323 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 10:30:50.75 ID:1WGS265b.net
別に義務じゃないんだから行かなければええ。

324 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 11:13:52.14 ID:uzf+uPoB.net
急激にやる気無くなった
さらばじゃ

325 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 12:00:26.23 ID:652JiucF.net
実際にプレイしてたら感じる細々としたストレス面の改修が一切されないし
アイテムの価値や需要の認識もズレすぎてるから運営側で実際にプレイして現環境を理解してる人がほぼいないんだろうなとひしひし感じる

桶狭間や富士の週間依頼の達成済一括報告出来ない 指南用具や指輪の欠片の一括預け入れ出来ない 装備品の一括回収
後ずっと言われてる家臣育成時の無駄なマラソン
この辺りとかプレイしてたら無駄に手間な要素だと気づくだろうに修正無し

英傑の鈴にしても運営は価値を高く見積もりすぎ
今のゲーム仕様だとある程度昔の等級4選べる鈴なんて3~4ヶ月に1個配る位で丁度いい塩梅なのに
等級4増えすぎて当たらないor当たっても霊力になるだけだから逆にストレス生んでる

運営としては月額も払ってもらいたいんだろうけど現状継続課金のおまけが只のゴミになってるから
90日課金に少し前までの等級4選べる鈴+現状では入手機械の減った衣装お供選べる箱を付けて
30日は衣装無しお供選べる箱や初期大名+α位の選べる範囲狭い鈴辺りを付けて月額払うメリットやおまけの為に払おうと思える様な内容にして欲しい
(たまに月額に鈴10個付けろとか言う人も居るけど ランダム要素は外れた場合月額払うんじゃなかったと尾を引くマイナス感情生むので悪手)

326 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 12:02:16.40 ID:4mQjqs6u.net
>>324
おう、また明日な!

327 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 12:09:03.98 ID:nLPGxTzT.net
帰参隊列なんてなんで金払ってる月額が損するんて感じだしな
備えの証のだるさとかもやってねぇから分からんだろう
安土鎧から出てたのも修正だしあそこなら帰参も楽だろうに
鈴の%は闇感じるな4000で1個も目当てでないでいらねぇ奴だけとかな

328 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 12:48:43.30 ID:ylg2ey+u.net
奇譚は終わってから別の物語が始まったら家臣の数解放されるんじゃないかな
スサノヲも最初は家臣1だったし

329 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 13:08:18.80 ID:AyZV224L.net
やっぱりおまいら信オンユーザーは
大河ドラマ見てるのか?見てるよな?ふははは
だよなwww

330 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 13:52:45.39 ID:7UIC/Geb.net
ガチャ鈴は売上落ちてるだろね。2年前位になるかな、信玄勝頼や杉谷が出てた辺りまでは良かったよね。もう凸するにもゴミ零力度が高すぎる前提だし。
で売れないからって勝手に福袋系ツエーにシフトすりゃ更に鈴は買わなくなるわ。人も半分くらい消えた今、わざわざ零力搾取される奴なんかいないだろうね。ガチャやる意味が無いし。

生命が並の英傑より2万位多くて、全体に20万以上のダメージ、味方全体生気かなり回復、しかも全釣りのレア英傑でも出せば、ガチャ回すんだろうけどな。
まあそうなると、昔みたいにガチャ勢ズルイになるけどな草
信オンはオッサンの妬みまみれだわ

331 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 13:57:06.61 ID:hVM90Foa.net
すごい久しぶりに信onのスレ見た
軍神が実装された辺りで引退したけど
仮に今から復帰しても色々キツい?

332 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 14:12:38.49 ID:D8P6iylx.net
何十万もぶっこめるならいいよ

333 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 15:47:53.37 ID:D8Si7El2.net
過去の英傑がほぼ役立たずまで相対的に弱体してるからなあ
過去の英傑しか持ってないやつは厳しい
足利義輝とかコスト8なのにダメージクソ弱いじゃん

334 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 15:58:15.41 ID:ylg2ey+u.net
お前らが剣豪将軍馬鹿にするからちょっと試して来たよ
ルシアの白抜きで固有80000だったんだがその後の追の刃・弐で90000出て鼻水噴いたぞ
これは酷過ぎる

335 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 16:07:07.79 ID:ylg2ey+u.net
追試で開幕素殴りで11000、ルシア掛けて素殴りしたら白有150000→白無90000だったわ
連撃系は元から強い固有じゃない限り赤付与連撃弱体パッチ当たってからどうにもなってないな

336 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 16:13:45.77 ID:+g7udLbG.net
終わりが見えてるんだから
上覧合戦オレツエーステ上げ最高勢の鯖と
上覧合戦無しライト勢鯖に分けて欲しいわ
ならNPCの強さも調整効くだろうしさ

オレツエーをデフォルトにされると倒せないしさ
滅茶苦茶なんだよなNPCの設定がw
こっちはそもそもヌルくていいからさ
そういうのはオレツエー勢だけやってりゃいいよ

337 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 16:21:44.40 ID:ylg2ey+u.net
乳首幸村でも試してみた
一の太刀有ルシア無41000-白有240000-白無200000

やっぱ知力で術ダメージ上がる奴らの方ががやべえ

338 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 16:26:55.31 ID:7UIC/Geb.net
流派で上書きすると英傑固有技能がかなり弱体すりゃいいのになw
これで軍、能は完全にいらない
英傑売りたいから、まあそのうちなるだろうけどな

339 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 16:31:39.28 ID:2wY6zxx4.net
>>331
最前線はある程度英傑って有料家臣揃ってる事前提のバランス調整してるから数万ブッコめないとキツイ
止めた頃から数年分のボス廻るぐらいなら月額課金だけで楽しめる

340 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 16:40:10.09 ID:ylg2ey+u.net
今の軍能流派は知力8000くらいないと前ほどのダメージにならないってよ
冥宮2500階あたりで術ぶっぱしてきたけど素の英傑ルシアから付与貰ってもダメージ出ねえなほんと
属性負けが本当に酷い

341 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 18:07:12.04 ID:Fh7X4s1u.net
ブラッドちゃんは脱兎かいw
弱いもんなw

342 :名も無き冒険者:2023/11/25(土) 18:37:06.87 ID:OnpIVN9N.net
もうそれ構うのやめときな
痛いところ突かれると完全スルーでそれ以外だと虚言で暴れてるだけのもう終わってる人

343 :名も無き冒険者:2023/11/26(日) 11:59:48.24 ID:d1eMBD7H.net
ニートになってゲームし過ぎで飽きた
ネトフリ民中
寂しいなら寂しいと言え
汚れ腹わた以外の正直者なら相手するがなw

344 :名も無き冒険者:2023/11/26(日) 16:11:15.66 ID:4S5VTq6G.net
明日俺50歳の誕生日。そこで50歳の誓いを立てた。

「ノブオン辞める」

生まれ変わるんだ!

345 :名も無き冒険者:2023/11/26(日) 17:45:10.86 ID:sUrmMobz.net
50歳からでも変われるからな
がんばれよ
あと別の趣味見つけた方がいいぞ

346 :名も無き冒険者:2023/11/26(日) 18:27:29.13 ID:ieLYLmJ3.net
幽霊船に行くとまだこんなにユーザーいたのかと驚くな

347 :名も無き冒険者:2023/11/26(日) 19:10:46.80 ID:T/slS4NE.net
イクイノックスありがとう
今年も福袋をMAX買えるよ^^
今年はもう競馬はやらなくて良さそうだわ
隠れ身状態で笑いが止まらんー
ハハハハハ
ハハハハハ

348 :名も無き冒険者:2023/11/26(日) 19:39:05.14 ID:K11R7E2R.net
1.3倍で福袋MAXとか頭悪そう

349 :名も無き冒険者:2023/11/26(日) 19:49:23.00 ID:1v5Gzz+R.net
辞めたら楽だけど辞めたらもう復帰無理なのが今の信オン…

350 :名も無き冒険者:2023/11/26(日) 20:03:25.62 ID:T/slS4NE.net
>>348
単勝なんかはるかよ草
妬むなよ坊や^^
3連単だフハハハ
ハハハハハ

351 :名も無き冒険者:2023/11/26(日) 22:27:17.25 ID:sZ7jZ1Yb.net
>>350
的中画像はよ

352 :名も無き冒険者:2023/11/27(月) 08:17:40.08 ID:x2zvDjVi.net
課金すればすぐに追いつける

353 :名も無き冒険者:2023/11/27(月) 08:23:34.30 ID:x2zvDjVi.net
課金要素増やすにも増やす所がないしな
新英傑、軍神のコスト上限解放、九十九部位追加くらいじゃね?

354 :名も無き冒険者:2023/11/27(月) 08:53:21.72 ID:mANVLJDh.net
>>342
お前虚言持ちやろ?
アホが考え無しに他人の批判すると自己紹介になるから気をつけた方がいいぞ。

355 :名も無き冒険者:2023/11/27(月) 11:37:32.82 ID:gEBWyS2e.net
他に新しい課金ゲーあるのにわざわざ
20年前のゲームに課金するメリットは?

356 :名も無き冒険者:2023/11/27(月) 11:53:18.74 ID:xkVnv3MA.net
覇道とか出陣やった方が良くね?

357 :名も無き冒険者:2023/11/27(月) 12:18:22.14 ID:XFyOqnDF.net
俺は和風MMOがやりたいんだ…

358 :名も無き冒険者:2023/11/27(月) 14:08:05.46 ID:eEwKG3kx.net
スマホソシャゲーで「も」良い人は信オン無理してやってないんじゃね
他のMMOやる気ない年齢的に最後のネトゲと割り切ってる感じ自分の場合は
ゲームは数年にオフゲー数本程度で十分
ゲームの限界というか自分が他の趣味見つけるしかないわなゲームは悪くない

359 :名も無き冒険者:2023/11/27(月) 14:26:09.04 ID:byaxfMI8.net
>>356
いい武将が出るのが信おnより酷い確率
俺はそれでやめた
ゲームもおもしろくないし

360 :名も無き冒険者:2023/11/27(月) 17:05:42.56 ID:sQ5SgoaJ.net
覇道は24時間襲撃におびえ
出陣は自分で日本全国行脚しないといけないんでしょ?
どっちも廃課金じゃんw

361 :名も無き冒険者:2023/11/27(月) 17:55:41.49 ID:1CIdrXHA.net
>>357
ヘンテコなお供連れてる時点でお察しだが
包帯やイカ、ホネな相手に
ド派手な格好したユーザーや英傑家臣が術ブッ放すのが和風なのか?
セキロやワイルドハーツ、仁王の方がずっと和風だぞ

362 :名も無き冒険者:2023/11/27(月) 18:24:21.61 ID:gEBWyS2e.net
2年前は課金しなければどうという事はない。

今は課金しない奴は坊やだからさ。

363 :名も無き冒険者:2023/11/27(月) 19:58:22.87 ID:1vR6Hr0r.net
無課金だが最新のボス全部いけてるし上覧も武器もらえてるぞ

364 :名も無き冒険者:2023/11/27(月) 20:04:30.71 ID:wgiN/ec5.net
課金したくないし時間もかけたくないけど合戦その他で活躍したいんですがどうすればいいでしょう?

365 :名も無き冒険者:2023/11/27(月) 20:51:28.30 ID:cWQHntWH.net
奥義連打

366 :名も無き冒険者:2023/11/27(月) 21:22:18.73 ID:R6aMmrdj.net
無課金で上覧はさすがに害悪
徒党員に迷惑と思わんのか

367 :名も無き冒険者:2023/11/27(月) 22:18:21.78 ID:kO1MOZ9i.net
7アカ廃プレイで冥宮5000クラスの人なら大丈夫やろ

368 :名も無き冒険者:2023/11/27(月) 22:22:53.55 ID:gEBWyS2e.net
課金こそ、引退者すべてへの最大の慰めとなる!!
あえて言おう、凸すると。

369 :名も無き冒険者:2023/11/27(月) 23:07:45.98 ID:KTH6mX+8.net
ふぅみたいな奴はお断り
鍵垢にして大人しくなるかと思えば
寄生自慢ばかりのほんときっしょいばばあ

370 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 09:02:19.07 ID:5dqRee0s.net
知力修正前に冥宮やりまくったかどうかで
かなり差があるだろうな無課金は

ただ辞めた人や一般人はそこまでしてまで
やる気ないっすてのが大半じゃね

371 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 09:14:45.01 ID:V6wDcLgZ.net
ゲーム辞めたらなんにも残らないのだから
課金も時間も浪費し過ぎないのが自分の人生ため
緩く楽しむくらいが良い

372 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 10:59:29.88 ID:5eLKA4Gl.net
ただのデータだからな
いくら金を突っ込もうが消えたら何も残らない

373 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 11:06:21.38 ID:jN8fDB7m.net
100歩譲って超人気で高額で垢やレアアイテムが売れるとか
運営が手抜きしてないまともなアプデだったらまぁ分かるが…
本当に使い回し「だけ」なんよなぁ(年単位で)
作業とストレスが9割でテストすらせず不具合が当たり前で金だけ取る気満々
残ってる人達に感謝すらないんだろうなぁ…

374 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 11:16:00.21 ID:sFy24SyC.net
運営はいつ終わっても良いけどまだ金使う人いるならだましだまし続けるかくらいかもな

375 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 12:11:52.21 ID:b5Hq92Z0.net
日本と世界情勢考えても来年5月までに終わらせるだろう

376 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 12:13:42.62 ID:fD9p7b37.net
世界情勢とか草
精一杯の知性マウントが世界情勢
ほんとバカばっか

377 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 12:17:32.26 ID:yOi3Cisn.net
お前ら正月の福袋買うのか?
出たらだけど

378 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 12:54:10.91 ID:xiVY1X0r.net
新要素的なアプデは無いなら無いで構わないと思ってるけど
その代わり利便性向上やストレス要素の軽減を
思い出したかの様に1回だけやって終わりじゃなく継続的にし続けてくれよと…

イベント周りも基本使い回しなのに使い回す度に手間になってたり
最低限の景品取るだけでも必要ポイント多い上に稼ぎづらく時間も掛かり過ぎるアンバランス状態

このゲームに限った事では無いけど
運営はもう少しだけユーザーへの負担やストレスという面に目を向けるだけで大分変わりそうなんだかな

379 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 13:23:44.94 ID:Pt5WyLTt.net
%TJ廃止したったやろ。何が気に入らんねん。

380 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 13:41:46.73 ID:yzGM6tzh.net
つかよ桶とか富士の寸劇スキップできないのほんと何なのあれ

381 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 13:48:26.48 ID:Ed9wgIKa.net
桶はまだ話しかければすぐ旗消えるから距離取って会話キャンセルでええけど富士はある程度聞かないと旗消えないのまじでストレスだわ

382 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 13:58:16.98 ID:R5xy6dwr.net
サーバー負荷を軽減する為に熊本城とペット削除しろ

けし炭とかいらない材料もいい加減削除しろよ
今時誰が使うんだよ

383 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:16:47.94 ID:d6xNsOAX.net
あれ馬作るのにめちゃめちゃ使うぞ

384 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:21:35.30 ID:JOXptoMj.net
運営へ
前に20周年ばら撒きやったからもう十分だろと思ってるだろ
でもなただでさえ面倒なのにあんだけ条件絡んだりしたらやる気にならん奴もいる
テストしてねぇから分からんだろうがな
って事で話すだけで貰えるのよろwガチで付与石1個も貰ってねぇんだわ
袋や武器に入れられねぇんだよ
金策はもうやる気にならん稼業70で職人揃えて生産もやってたがな

385 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:45:55.97 ID:0SRAaxrR.net
あの程度の作業めんどくさいならもう辞めちまえよ

386 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:51:07.23 ID:XpPT3+Js.net
熊本城はなんだろうなあ
なんか余計な仕掛け作りすぎて快適でゃないというか総会感が無いというか

387 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:56:05.85 ID:hoHe4kS1.net
もう何年もまともなダンジョン作れてないからな

388 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:23:52.31 ID:x1egDZH0.net
オフ会で20人も集まるほどのゲームやったんですねビックリしましたw

389 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:30:29.32 ID:NBUfjfTr.net
過去に飲み会の途中で帰る女子プレイヤーを、迷子になるのが心配だからとわざわざ駅までついて行ったキモ男がいてだな…

390 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:03:03.26 ID:UU8z+O07.net
今は女子プレイヤーなんていないから…

391 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:02:46.32 ID:f4ctFLQw.net
不具合祭り&不具合放置なのはサービス開始からずっとそうなんでどうにもならんね

392 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:03:00.81 ID:9rWca+9W.net
もう終わりだよ

393 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:37:14.09 ID:izm0OOnk.net
1カ月くらいの長期メンテナンスしても良いから一度データを整理して欲しいもんだ
不要なアイテム、不要なクエスト、意味不明な取引不可属性とかその他諸々を整理整頓してくれないものか

394 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:45:07.15 ID:R90upePl.net
奥義連打を根本的に直すことが出来なくて
強制的に技能枠20にする事で対応した運営に出来るわけ無いだろ
20年増築に増築を重ねたスパゲティコードだ
アイテムを1個削除するだけでどんな不具合が出るか解らんぞ

395 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:12:16.67 ID:ZSrVFNXu.net
20年もやっててユーザーから色々要望は届いてるはず
で、結果は言わずもがな

396 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:32:02.76 ID:izm0OOnk.net
アイテム一個整理するだけで不具合とかw
運営はそこまで愚かなのか

397 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:46:59.45 ID:xN8AKpSy.net
最近くだらない不具合ばっかりだしな
ほんとにテストした上で実装してるんだろうか

398 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:05:10.31 ID:9MwLNmn+.net
サ終しないんだって見てますw

399 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:57:08.94 ID:UU8z+O07.net
ついて来れる奴だけついて来いって感じだな

400 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:57:45.92 ID:OcjGXBQU.net
富くじなんて初回のほうからやってるが7位が最高だわ
下位のほうにももうちょっと良い物入れとけよ

401 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:00:35.39 ID:nxddiBGB.net
信onはNPCを倒す為に英傑を買う権利みたいになっちまってるな
ワゴンセールの帝王オプーナを買う権利みたいだわ

402 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:02:57.67 ID:OcjGXBQU.net
>>401
オプーナがここでAAネタで出てる時代は人がいたな

403 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:40:51.55 ID:zIafuxhB.net
殿様商売ここに極まれり
感覚がもう別次元なんだろう
象の為に毎回マリ倒せからもうおかしかったろ
んで修正「後」に20回の悪夢やろ
奥義バグはユーザーのモラルだからまぁいいよ
頑なに使い回しと異常なまでに楽させない下方修正の嵐はなんなんだよと

404 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:37:03.62 ID:OBxWIY7+.net
そろそろソロで龍泉洞や高千穂クリアできるようにしろ
めんどくさすぎて募集しても誰も来ないじゃないか

405 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:55:44.05 ID:9rWca+9W.net
家臣闘練まではついて行けたが、陣法でやられた層が多い

406 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 15:02:37.41 ID:KrLQaPzX.net
陣法の後にライト層に近い古参がだいぶ減ったな

407 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 15:05:26.72 ID:7jqCvy2X.net
自称防衛職人(笑)って何であんなに上から目線なんだろうね

408 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 15:28:44.03 ID:KrLQaPzX.net
バンナさんなら装備がゴミで劣勢でも優勢でも役に立ってないんよ
いてもいなくても同じだと思うよマジで

409 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 15:37:20.92 ID:3VJOwCi/.net
やめたれや(笑)
きっしょい見た目で売名しとる自分に酔い
また、一定数の尊敬を得てると思っておられる(笑)

どうみてもかわいそうな人やん(笑)(笑)

410 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 15:44:06.66 ID:3VJOwCi/.net
バンナのポストにいいね押してる奴見ても
痛い勘違いさんしか、おらん(笑)

411 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 16:07:36.70 ID:WMHze2tv.net
今の課金者にそうじゃない人いるの?w

412 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 16:48:03.87 ID:+07opB6l.net
陣法は基本ピックアップ時に課金しないと3因子にならない
つまり因縁の数を増やせない
無課金だと5が限界だから6以上作られるとステが離される
下から見たらそこまで言うか?ってくらいの差だけどな、上で争ってたらその差が大きいのだろうけど
因縁は因縁で後期型鬼神石を付けないとステが伸びないのも厄介
九十九も通った道

413 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 16:52:32.42 ID:+07opB6l.net
しかし今回のくじの目玉選べる鈴、周年信長と周年阿国入ってないのなんで?

414 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 17:05:36.37 ID:+07opB6l.net
さらに1等には黄水晶石も夢幻の功績帳・伍も付いてない
どうすんだよこれw
前は箱x4だかで功績帳は言ってただろ確かw

415 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 17:14:15.31 ID:OcjGXBQU.net
>>413
やっぱり欲しければリアルマネーで鈴買えっていう事

416 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 18:00:11.33 ID:GjynzcRa.net
欲しがらなければどうということはない。

417 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 18:04:46.20 ID:wj6W/ttn.net
桜子のおむすびまだまだ倉庫にあるのにまた増えるな
レベル85にちょうど合わせた価値なら嬉しいんだけど

418 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 18:15:21.75 ID:f4ctFLQw.net
ところで上杉なんで駿府城攻めたの
今攻め側も過疎ってんだから落ちるわけないじゃん…

419 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 18:19:53.76 ID:/n2EyVmN.net
先週もらった引換券とかいうやつもしかしてフリプ垢だとただのゴミ?

420 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 18:27:31.13 ID:zIafuxhB.net
現pになってから月額払ってないとくじ交換だか買えないだかに変更されたはず

421 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 18:51:17.95 ID:dErIevKZ.net
我々は一人の英傑を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
上覧勢に比べ、我がライト勢の課金額はは30分の1以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!我がライト勢、当たり英傑欲しいよ目的が正義だからだ。これは諸君らが一番知っている。
我々は本拠地を追われ、安土移民者にさせられた。
そして、一握りのニートらが合戦場を支配して20余年
安土に住む我々がオレツエーを要求して何度踏みにじられたか。
ライト勢の掲げる、軍学能楽流派ツエーの修正を運営が見捨てるはずはない。
私のメイン英傑!諸君らも課金してくれた真田昌幸の枠は無い。
何故だ!?

「カウンターくらうからさ」

422 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 19:13:54.11 ID:f4ctFLQw.net
今回課金してくじ買えば選択鈴二個の保障付き
欲しければ課金しろってコト

423 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 21:16:24.44 ID:ssPH+t8O.net
保証があるとは言ってないけどな
9等10等のptだけでは交換できないptに設定すれば取れないキャラ出てくるし流石にしないと思うが

424 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 21:18:43.34 ID:ssPH+t8O.net
変な文章になっちまった
流石にしないと思うが9等10等の〜だな

425 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 22:26:17.33 ID:wj6W/ttn.net
なんの事かと思ったら交換できるのか
イベ適当にやってたから引き換え券が確定当たりの券だったのかと焦ったわ

426 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 22:32:17.01 ID:Eds57DEH.net
何でフリプだとくじ買えなくしたんだろう

427 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 23:09:00.59 ID:nxddiBGB.net
>>426
あえて言おう!!坊やだからさ!!

428 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 00:14:24.85 ID:6pK/COLD.net
織田が暇らしくて大分援軍これてるしこのまま今川滅ぼせそう

429 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 01:18:27.68 ID:iWtq0GxZ.net
フリプだとくじ買えねーのか知らんかった
今日切れたアカあるけど年末まで忙しいからフリプで行こうと思ってたのに
贈物の信コイン受け取れない位だと思ってた

430 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 02:11:45.69 ID:y6iY6fkp.net
もっと面白いゲームあるのによくやるな

431 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 09:07:50.70 ID:oMpIyhWc.net
英傑絡みの課金要素追加の度に人減ってるんじゃ
来年どうなるんや…ステ上げ命のあの人しか残らんで…

432 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 09:41:43.92 ID:otH7y+Ho.net
和風MMOが信onしかないからなんだかんだで続けてる人が多いから大丈夫やろ

433 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 10:26:02.91 ID:is2l6mWW.net
フリプだとくじ買えないけど
帰参者キャンペーンの14日以内だと買えるはず
自分はとっくに期限切れたけど

434 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 11:20:36.03 ID:AkEUkF+0.net
毎週桶富士やって落ちてる

435 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 13:02:26.59 ID:Sg9WbIvr.net
昌幸信玄「痺れ無双」
はい痺れカウンター、連続行動不能耐性
内藤勝頼「次は俺らの時代」
はい模写ナーフ
軍能「流派無双」
はい赤勾玉
黒田ルシア「時代は赤黄付与」
はいヘロヘロ手裏剣パー手裏剣

重課金要素潰し過ぎだろ本当に

436 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 13:33:36.46 ID:oMpIyhWc.net
良い面は操作チャット位か久しぶりでも覚えてる
問題は運営がやる気ないの客舐め過ぎな所だが改善はまぁ無理だろ
やりたい奴だけやればってスタンス 
そもそも信オン無くなって会社潰れる訳じゃあるまいしね

437 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 13:44:57.05 ID:yJt6B9B6.net
まあこのケチクソ運営が月額払った程度で選べる鈴配るわけないわな
9等10等で何ptもらえて交換に何pt必要なのか伏せてる時点で騙す気満々だろ

438 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 15:17:19.35 ID:o3/b48YO.net
でも騙されるんだろ?w

439 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 16:16:43.67 ID:hUwrN1wf.net
もうほぼ嫌になったのは自然に消えたり、キャラやらアカウント消して消えたりして居なくなってるだろうから 今居る者はそう簡単には辞めないのばかりだろう。 一番びっくりするのは、こんなになってから帰参して来て続いてるヤツだ。 ある意味凄い思う。

440 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 16:42:02.64 ID:SDeI7iVO.net
家臣と英傑のおかげで一人でも大体どこでも行けるし
数年ぶりならそこそこ楽しめるんじゃないかな

441 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 17:51:32.48 ID:g+N7KwrG.net
むしろ休止もせず継続して遊んでる方のがやべえわ

442 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 17:53:27.57 ID:lABJv6mO.net
>>439
2アカで帰参したが、1から作り直した方が良いと思って新規作成し半年でトータル50万位使ったけど飽きてほぼ放置してるわ。こういうパターンが1番ダメなパターンなw
未だに新規や帰参ホイホイやるのはさ
オレみたいに一時的に夢中になって勝手に課金する奴がいるから美味しいんだろうよw
ま、10人に1人くらいだろうな継続してやる奴って
あるいは7アカになるかだろね、いずれにしても少数派
で相当暇なのかオレツエーの厨二体質だわ。

443 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 17:56:01.73 ID:oMpIyhWc.net
ご提案ありがとうございます、言い当てられて驚きました。
『信長の野望 Online』には当初、オフラインで1人で楽しめるモードの実装計画があり、そのオフラインモードのシナリオが、初期のダンジョンや敵NPCの元になっております。
オフラインシナリオでも八雷神の元となったのは歴史上の人物で、以下の設定です。

析雷:足利義昭、黒雷:武田勝頼、伏雷:朝倉義景、若雷:雑賀孫市、土雷:天海、鳴雷:浅井長政、火雷:お市、大雷:明智光秀

当時収録した音声なども残っておりますので、英傑としての実装とは別に何らかの形でお届けできればと考えております。

未使用データがある限り信オンは終わりまへんで!!やったね!!(課金要素のみだけど)

444 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 19:27:08.52 ID:pPysi9LO.net
今のPになってこれは良かったと思うアップデート、イベントを挙げてけ

445 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 19:28:47.60 ID:SwMp0P5B.net
スタック数3桁ぐらいしかねえな・・・

446 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 19:42:43.88 ID:VMIvSggm.net
徒党掴み屋(笑)様が相手が少ない、楽しませるためにもっと人だせ、課金しろとお怒りだぞ

447 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 19:59:04.21 ID:iWtq0GxZ.net
>>439
自分は覚醒の終わり位からの帰参だけどとりあえず半年くらいダラダラ続いてるわ
元々多アカで自己完結プレイだからってのが大きいかも
まあ課金鈴ないとどうにもならんくなってきて熱冷めてきたけど

448 :名も無き冒険者:2023/11/30(木) 20:03:36.67 ID:N5Z0BzDI.net
装備(特殊お守り腕脚)の改修可と改修費安くしたのは前のPだっけ?

449 :名も無き冒険者:2023/12/01(金) 00:06:21.88 ID:/rwoW0e5.net
改修費安くした代わりに奇跡の水晶は取り上げだけどな

450 :名も無き冒険者:2023/12/01(金) 01:04:52.81 ID:bDCliXy6.net
付与石、ゲームマネーは崩壊してるしな
リアルマネー払ってオレツエーするゲーム
合戦ニートはサ終まで寄生するだろうけど
いつまで英傑課金者が続くかだな
何年も使い回しの作業ゲーだし
他の事に時間も金も費やす方がマシだとは思うわ

451 :名も無き冒険者:2023/12/01(金) 06:58:02.78 ID:GwzNT4T8.net
新技能のモーションは使い回しじゃなかった
色々飴鞭かまして調整っぽくやってる風
根本はここまで過疎ってもテストしない事
テストやプレイヤーの立場で考えたらってのが
まるで無し

小手先の調整じゃなく20年前のPS2ゲームで
どうやったら快適でステ関係なく人が集まるか
じゃないとサ終まで金払って数字上げ作業のままや

452 :名も無き冒険者:2023/12/01(金) 07:39:54.79 ID:T2wlxISP.net
月額で衣装とか課金なら全然分かるけど、キャラとかゲットする為にガチャするってw
どれだけ貢ぎたいの

453 :名も無き冒険者:2023/12/01(金) 09:45:48.96 ID:0rpo7BiL.net
今川滅亡したら村祭りどうなるん?

454 :名も無き冒険者:2023/12/01(金) 10:53:13.50 ID:NVacBsRx.net
こんなに武将が弱いと滅亡は無いだろ
夜だけ出たとしても滅亡回避出来る

455 :名も無き冒険者:2023/12/01(金) 11:04:41.59 ID:QwymQfuF.net
誰かのポストより
一般的な企業ならPCオンライン部門は即座に廃止、少なくとも縮小だな
https://i.imgur.com/JbnaasJ.jpg

456 :名も無き冒険者:2023/12/01(金) 11:05:42.19 ID:QwymQfuF.net
このゲームが無いと死んじゃう奴は福袋買って売上支えろよw

457 :名も無き冒険者:2023/12/01(金) 11:08:23.76 ID:QwymQfuF.net
20年続いてる国内MMORPGという点と信長の野望の看板だけでしか価値無いのが微妙なのよ

458 :名も無き冒険者:2023/12/01(金) 12:32:13.53 ID:u+nUR2YC.net
駿府落ちたら廃城か山賊町に行くしかないなどうすんだろほんと

459 :名も無き冒険者:2023/12/01(金) 13:05:03.70 ID:bkBDHXB5.net
>>455
コーエーのPCゲームオンライン部門って大航海とこれだけだろう?
スマホゲーが好調だから生かしてもらえてるのかな

460 :名も無き冒険者:2023/12/01(金) 13:05:10.88 ID:Sza2vOON.net
ヒント:12.本サービスの中断

461 :名も無き冒険者:2023/12/01(金) 14:11:48.65 ID:DGp9Y7N0.net
コエテクはもはやゲーム会社じゃないぞ?
女帝の投資だけで何百億の利益出す投資会社なんだ、いまさら既存ゲームの修正に費用なんてかくんでしょ

462 :名も無き冒険者:2023/12/01(金) 14:22:28.59 ID:X7kB/U5j.net
滅亡するんじゃない?
夜は織田と徳川のサブが大挙してきてて完全門封鎖状態だし

463 :名も無き冒険者:2023/12/01(金) 14:53:53.71 ID:sIzP2ayO.net
どきんの放送見たが覇道はガチャしかないんだな
覇道は攻略とか無いんじゃどこがおもしろいんだ

464 :名も無き冒険者:2023/12/01(金) 18:12:08.94 ID:u+nUR2YC.net
覇道は24時間外郭や中核の取り合いしてるようなもん

465 :名も無き冒険者:2023/12/01(金) 22:05:49.35 ID:hgSUt5X2.net
今川の駿府城は
ぶっちゃけ土日の夜陣だけある程度戦果取れば
大敗しない

466 :名も無き冒険者:2023/12/01(金) 22:22:10.84 ID:GphKeW4E.net
凸だせないレベルでガチ完全封鎖されてるなら大名落とされた後はミニ筒戦果阻止のために下手に取り返さない方がマシだったりする

まぁそれだと楽しくないのでやらんけど

467 :名も無き冒険者:2023/12/01(金) 23:44:52.08 ID:HgvxoKK1.net
募集しても全然集まらないゲームなんですねw

468 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 00:09:36.65 ID:NcbV9RFZ.net
いや滅びると思うよ。織田と徳川フリーのせいで門から一歩も出れないレベルの動員と門番すら狩りつくされてる感じだから
それと本陣N狩りの奮闘でがんがん戦果入ってる

469 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 00:14:59.90 ID:NcbV9RFZ.net
加えて三好斎藤がいつもの悪い癖を発動させて
味方滅ぼして客将狙い始めたのも大きい

470 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 00:18:11.23 ID:VMvDWOzF.net
確かにもののふ他に回してるもんな、滅亡一番乗りは今川か

471 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 00:22:58.56 ID:CtYRpTsF.net
12月に入った途端にログイン数が減るって分かりやすいゲームだよな。福袋ももう残留組しか買わないだろうし、一度休止したら追いつけない仕様もどうかと…
払い続けるのかフューチャーって感じw

472 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 06:58:02.16 ID:hYNui/z1.net
人減ることはあっても増える事は絶対無い
アプデも皆悪い意味で予想つくレベル
国によっては中身5人以下の合戦とかも対処なし
追加されるのは手抜きなステ上げ作業だけ
ガチャ以外は不具合ストレス使い回しのみ

473 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 08:28:47.60 ID:IcbsBU6g.net
>>468
織田は北条の援軍だぞ。
敵がほとんど織田だって竜が発狂してる。

474 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 08:36:49.48 ID:IcbsBU6g.net
>>458
本拠地が落ちても今川民の生活は何も変わらんよ。nが襲ってきたのは昔の話。
合戦に出ない人は下手したら気づきもしない。

475 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 16:04:09.83 ID:Y4zBWcXa.net
人減ったな
普段みかけてた奴まで見なくなった

476 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 16:08:24.56 ID:8htHHOtX.net
まぁまだ続いてるのが不思議なくらいだし…
高齢者廃人から金搾り上げて延命してる特養ホーム状態

477 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 16:11:53.67 ID:Tdl9aHLs.net
特別老人ホーム...

478 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 16:13:32.21 ID:NcbV9RFZ.net
合戦も元々知名度的に大国なところしかもう成立しないな
でもその大国同士が組んでるからゲームが成立しとらん

479 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 16:24:03.03 ID:2iPd6A53.net
武田上杉織田の三国かそこに伊達加えてのリーグマッチ形式にした方が良い

480 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 16:31:09.55 ID:YPY++jPE.net
徳川抜きとかなめてんのか
一番強いのは徳川だろクソガキ

481 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 16:32:17.31 ID:NcbV9RFZ.net
序盤は小国もMAX100以上だして頑張ってたけど
度重なるクソアプデでもう人おらんなぁ

482 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 16:38:25.30 ID:hYNui/z1.net
九十九、鬼神、ガチャの新しい奴追加ばかり
人口やシステム、遊びに関わる大事な事は
要望スルーか無理ですで脱兎
結局やってる事は一見便利になってるようで
アイテム関連の数字いじるだけ
課金陣法で減らしたんだから少しは責任取って
本来の人が集まる遊びを考えてほしい
って言っても福袋や新アイテムで搾取しか
頭にないんよな毎週水曜のパッチが証拠

483 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 16:49:01.78 ID:2iPd6A53.net
新しいイベントの中身が糞かどうかより、新しいイベントの度に荷物整理が強制されるのが最大の糞

484 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 17:16:07.19 ID:IGyRdnJY.net
>>478
伊達真田って人口NO1とNO2の大国に加えて天下戦連覇中の斉藤まで加わって
前期あの武田伊賀徳川って強国揃いの陣営を全滅させてるんだぞ。
それを破って天下をとった浅井今川雑賀もバラけず続投でしょ。負ける要素が無い。

485 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 17:18:20.32 ID:IGyRdnJY.net
でも、ゲーム的にはその負ける要素が無い実績も十分の大陣営と戦って
下馬評を覆す大勝利を収める方が楽しいんだなw

486 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 17:27:13.74 ID:NcbV9RFZ.net
未だにとんちんかんな事いってるの居るけど
糞パッチ連発すぎてもう合戦成立してないんだよ

487 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 17:30:39.22 ID:8htHHOtX.net
>>483
それ
新規帰参から廃人まで倉庫整理ゲーとか人が居着く道理がねえわ
前者に至っては情報の整理すら膨大な時間かかるのに

488 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 17:30:58.98 ID:CGPi92rt.net
合戦と評定の戦いの違い

489 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 17:33:48.88 ID:CGPi92rt.net
信長は合戦ではない
敵国に別キャラ作れて平然と関係無いふりしている時点で合戦とはいえない
裏切りゲームでゴミが勝つ野望オンライン
仕様が合戦ゲームで無くしている
合戦の名前だけパクった合戦モドキゲームだ

490 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 18:11:39.41 ID:6EP5644G.net
鉄に力入れてる奴が多かったんだよ
それが陣法だなんだと課金したところで
物理アタ最弱になって萎えた
それなのに召還のぶっ壊れっぷり
これきっかけで消えたのめちゃくちゃ多いぞ

もちろん兵種だなんだと数の暴力が一向に調整されないとか
ステ上げもしないで相手に嫌がらせ粘着だけで戦果ストッパーできるとか
これまでのクソゲーに愛想を尽かしたってのもあるだろうな

とはいえ、今川連合の脱兎っぷりは異常だけどな

491 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 18:14:42.68 ID:8htHHOtX.net
大型アプデで優遇特化変わるのは恒例やろ
問題の根源はそういうとこじゃねんだよ

492 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 18:23:02.63 ID:6EP5644G.net
合戦来ない層だからだろ

493 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 18:33:29.64 ID:8htHHOtX.net
当たり前じゃん
今の合戦面子なんかクソ仕様受け入れてる廃人そのものだし

単に優遇されなくなって悔しいってだけだろw

494 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 18:38:27.18 ID:iVPMYJa1.net
急に絡んできてバカなの?
ステ雑魚貧乏でしょあなた
顔真っ赤になったところで
もう相手にしないから
一人で勝手に怒ってな

495 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 18:39:58.27 ID:353IalW5.net
召喚は対人最強だけどNではそこまでぶっ壊れでもない
まあでも来季今の即落ち陣武将はどうするんだろうな
クソ強くして札束でステ勝負してるやつしか勝てないようになれば低ステ勢が消えるし
かといって弱過ぎるのもクソつまらんしなあ

496 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 18:43:24.65 ID:8htHHOtX.net
図星突かれて痛かったんだなごめんw

497 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 19:06:04.47 ID:kx/P3Gr3.net
今の信オンの目標は課金しか強化するしかないからな

498 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 19:20:30.74 ID:VBsokpoD.net
新年ゴミ袋を喜んで買う部屋着オジサン達
合戦ニートの肥やし

499 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 19:30:12.50 ID:CGPi92rt.net
本陣だけ最終コンテンツの強さにすれば良いだけだ
両方棲み分け出来る

500 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 19:32:06.43 ID:CGPi92rt.net
無課金のブラットでさえ謙信信玄落とせる
まぁ落とせない奴が惨めな産廃なだけだが

501 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 19:51:35.23 ID:VMvDWOzF.net
いくら課金しまくって最強7アカにしても無課金ゴミに兵種で割られてブチ殺されるからな
課金ゲーとしても中途半端なんよ

502 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 20:53:38.98 ID:FVUj9qXZ.net
伝説の美少女プレイヤーであるもかさんが復帰してた
懐かしいなみんなで貢ごうぜ
オフ会で会った事がある人に聞いたら北川景子似の美人だったらしい

503 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 21:13:26.95 ID:CtYRpTsF.net
ESO面白いぞ
ニート向きだからライトにはヤバイけどな

504 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 23:16:28.41 ID:UwpPP0O1.net
>>503
おっさんになってからゲームは
やる気起きない

505 :名も無き冒険者:2023/12/02(土) 23:47:44.99 ID:yyptUj1+.net
>>495
魔女ルシアの白が式神にも乗ると聞いたんだが

506 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 00:11:41.82 ID:+wU6k/Tu.net
式は隊列二倍の効果を貰えないので+50000でしかないよ

507 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 00:16:34.90 ID:CSra6PVE.net
>>505
ルシア白乗り前提でぶっ壊れて事なの
召喚いるけどルシア全体家臣にしか乗せてないから試した事無いや

508 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 08:45:34.64 ID:vjxGVoP7.net
わざわざこんなゲームに万単位の金払ってまでやることないのは間違いない

509 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 09:12:42.73 ID:kAzX3ld4.net
完全性・正確性・有用性・適用性等の一切につき、いかなる保証や責任を負わないものとします。
当社が負うべき損害賠償責任は、ユーザーが当社に過去12ヶ月間に支払った利用料と同等の金額を限度とします。

510 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 13:09:28.65 ID:vjxGVoP7.net
逆に正月福袋は大盤振る舞いの内容にならねえかなw

511 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 13:18:21.72 ID:+wU6k/Tu.net
>>507
召喚本人に掛かってる槌と白▲が乗るから
槌50000と白50000の合わせて10万が式に上乗せされるってだけ

512 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 14:10:06.56 ID:cX/DnOSm.net
>>510
人がかなり減ってるからな
仮に今更内容を良くしたとこでわざわざ買わないだろ
見切りつけられてるだろうし

もう万単位の金払って、ポチポチ作業するのは御免だわw
喜ぶのは上覧勢と無意味なステ上げマニア位だろうね
そもそも新年早々ポチポチするほど暇じゃないしな

513 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 15:18:18.61 ID:yjmh+DeJ.net
雑魚い奴程課金する、ってか?草

514 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 17:16:21.03 ID:gflwCCyo.net
ps5もう一年眠ってるわ
あの頃は夢中で人生潰したが

515 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 17:19:04.43 ID:XITBwP2c.net
使わないならPS5売っちゃえば?

516 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 17:22:22.73 ID:CSra6PVE.net
>>511
ふむ+10万はそこそこデカイけどぶっ壊れ感はないな…

517 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 17:22:30.73 ID:VZLXntDX.net
売るのめんどくさいから
普通捨てるだろ

518 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 17:25:55.98 ID:ksKu5zMN.net
俺は捨てる時ハンマーで徹底的に壊すよ
他人のごみ漁る業者がうざいからね

519 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 17:30:34.25 ID:+wU6k/Tu.net
>>516
召喚に掛ける位なら味方の近接PCに掛けたほうがいい
隊列二倍が適用されるから10万×2で一撃20万追加になる

520 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 17:42:49.48 ID:kAzX3ld4.net
生放送1.5万再生ってプレイしてなくてもまだ興味はあるのか
芸の奥義剣風には一言も触れず典ガーで即修正する運営もどうかと思う
結局の所まともにプレイしてないからパッチの度に窮屈になって減るの繰り返し

521 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 18:17:36.98 ID:74ANamAe.net
正月は抽選帳目当てでみんな買うだろって舐めてるから毎年ショボいだろ
和まり除けば英傑もゴミばっかだし

522 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 18:20:20.29 ID:XOM/ZVh0.net
おい、芸の100万×3ばらすなよ!

523 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 19:07:31.78 ID:8blwkq5r.net
技能実装直後だけは調整される事が多いから最初に騒がれた典と医は可哀想だったわな
ちなみに芸は色々頑張れば190万x3見込める

運営は英傑や福袋売りたいなら英傑を買った後の事柄をもっと楽にしろと…
英傑買ってもその後の家臣育成で参の書物確保がしづらかったり 両手分の九十九作成の手間や負担が大きかったりと二の足踏む要素が多すぎる

524 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 19:40:56.72 ID:JJOUr7zH.net
はい九十九取消札!(カキーン)

525 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 19:50:01.52 ID:XOM/ZVh0.net
長らく新しい腕貫来なかったのに皆がそろそろ九十九入れ終わったタイミングで
新腕貫投入してくる運営は鬼だはwww

526 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 20:12:11.34 ID:ajVZOW7H.net
覇道は3か月に1回生配信してんのにな

527 :名も無き冒険者:2023/12/03(日) 22:43:51.61 ID:feAD2dRD.net
ゴミ袋買っても仕方ない
2年前から月5×12=60万は鈴やゴミ袋代に使った事にして、競馬やスロットの資金にしたりして毎年勝ち越してる。

528 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 00:34:03.23 ID:yFc+ldG7.net
配信してた大蛇って強いのか?帰参じゃ無理そうやわ配信見る勢でもういいけどね^^

529 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 02:51:06.46 ID:Du3ouyD0.net
>>512
自分が答え言ってるやん。
年末は忙しいんだよ。
プレイヤーほとんどオッサンなんだから。

530 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 06:51:56.72 ID:zvaUkOX2.net
年末だからか知らんがいつも居る今川ほとんどいなかったな
このまま勢いで次週雑賀もいけそうだけど、まとめてしまうのは悪手っていうか…滅ぼすのは早すぎるっていうか…

531 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 07:59:32.48 ID:Y67af8/C.net
まー 浅井も雑賀も真面目にやってなかったし浅井のもとに客将集合なんだろうか?

532 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 08:31:04.48 ID:o/j050sw.net
今週の水曜日は修羅の魔特攻ガチャだな。

533 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 08:56:36.61 ID:xGlJF01e.net
棲み分け力入れんと減る一方やな
多く課金してる方に合わせるのは当然だが
月額や微課金、帰参もいるし
先陣位は死なない程度の強さの帰参旗やっすく有料で出すとかね
課金なら運営もやる気になるだろ

一番言いたいのは皆が周回作業好きなわけやないで
ある意味籤なら貫失うだけだからいつものダルイ糞イベよりはマシ
アプデ毎に9割過去の使い回しループ作業いい加減FF11参考にでもして
新しい形式の合戦とか少しは金取ってる分だけまともなもん実装しろ

534 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 09:31:13.97 ID:kEIHmpye.net
>>530
ログインすらしてないし引退かもな

535 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 09:48:45.28 ID:L4UQzrYf.net
>>530
今週上杉単体vs今川雑賀浅井だぞ。
これ以上まとめようがねぇw

536 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 09:50:33.01 ID:e9oJjmWo.net
実質終わってるゲームだぞ
使い回しの英傑とイベントで金がとれる内は続くだろうが

537 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 09:50:54.80 ID:L4UQzrYf.net
すいません伊賀いました。
でも今川フルなんだよなぁ。
前期天下までとった3国なのに。

538 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 10:14:02.44 ID:GDsSLWCx.net
合戦無し鯖作ればいいんだよ

539 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 10:30:22.98 ID:XECq4ZNE.net
今期も前期も5月スタートで
前期伊達が徳川を滅ぼしたのが7月
三好が伊賀を滅ぼしたのが8月
浅井が武田を滅ぼしたのが翌年1月

天下分け目の決戦が2年続けて3月
投票やなんかで少し早めに凍結されるからまともな合戦はあと3ヶ月
上覧週ひくと7週ってとこ。
滅ぼしたいなら食べ頃ではある。

540 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 10:39:59.98 ID:XECq4ZNE.net
煽りじゃなくいわゆる勝ち馬が集まった三好や斉藤は打たれ弱いから
早めに滅ぼして敵に客将ブーストをかけたのは完全に悪手だったと思う。
運営が功を焦るばっかりに合戦参加者が割りを食ってるなぁと思って見てたよ。

今期は策謀の手数で劣る徳川側がなぜか献策の主導権を握ってるように見えるけど
ここまで滅亡を引っ張ったのは単にこだわりが無いのか
斉藤なんて長らく本城ポツンで放置だよね。

541 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 11:50:44.89 ID:MG5BZhfK.net
そんなことまで考えて合戦やるほど人がいないんだわw

542 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 11:54:17.46 ID:KxC+QTQN.net
合戦とか国勢にマジになってるのなんて極一部だろ

543 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 12:36:11.04 ID:XECq4ZNE.net
>>541
アホでも勝てる組み合わせのときには防衛の小技や自分の貢献度をドヤ顔で語るのに
負けが込むとマジになっちゃってバカじゃないの?みたいなのが散見されることから
「打たれ弱い」と推察して上記の意見を述べた次第です。

544 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 12:42:38.13 ID:iZrMNSkG.net
>>540
斎藤には勝ち馬集まってねぇな
三好は気持ちいいくらい勝ち馬集団

545 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 12:46:46.32 ID:6Sb2prtT.net
まあ今週イベントも無いけど合戦場スカスカだったな
合戦がつまらんだけ
ソロで行けば7人徒党に叩かれて終了
運営何とかしろよ

546 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 13:07:38.51 ID:t2j308ZL.net
>>543
レス間違ってね?上杉筆頭さん

547 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 13:17:41.16 ID:XECq4ZNE.net
キリッとはずしてんぞ。
上杉の筆頭はこんな理論立てた長文書かないだろ。国語の点数30点ぐらいやぞあれ。

548 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 13:19:49.10 ID:m3wWNrX+.net
月額以外に金払ってんだから見合ったDLCを実装しろよ。合戦なんかどうでも良いわ。そもそも金払ってんだから有料英傑は合戦場でも使わせろ。合戦場は使えませんとか7アカや無課金ニートへの配慮かよwあれもダメこれもダメばっかりだが、合戦だけは無課金優遇だからなwそら人も減るわ

549 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 13:24:41.13 ID:zvaUkOX2.net
上杉伊賀は昼間100弱〜、夜200強〜用意して封鎖してノリノリだったから人少ないかというと?
織田と徳川から大分封鎖用ソロで水増ししてこれだから少ないのかもしれないが

550 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 14:27:11.76 ID:C89YLQOE.net
ぶっちゃけもう桶と富士のノルマで手一杯なんよ
冥宮やらな信頼度も足らんし天下武技もやらなきゃだし救世鬼神も全然足らんし
合戦の0.5%くじ引きなんてアホらしくてやってられん

551 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 14:50:16.42 ID:zvaUkOX2.net
もうみんなおっさんだらけになって桶と富士で毎週三時間以上掛かる週課で二日以上潰れるんだよね
それに加えて24時間合戦しろとかいわれても無理なんだわ
土日に1陣ずつが限界

552 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:02:21.20 ID:D11D3fuo.net
本城戦の封鎖は糞つまらないからな
上杉もさっさと終わらせたいのが本音

553 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:19:51.01 ID:6fJdltj9.net
お前らをこの泥船から救いたい

554 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:23:33.74 ID:xGlJF01e.net
時短、面倒、過疎、ステ差、に合った新しい合戦かダンジョン追加してほしいが
意地でも「既存物の調整のみ」しかやらんからな
要望あっても軽くいじった侵攻戦か拠点戦の使い回ししかやらんだろう

555 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:26:06.95 ID:M8b2n9d1.net
もう合戦で兵種効きません、敵対PCに叩かれませんって課金オプション売ろうぜ
1時間3000円ぐらいでも売れるだろ

556 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:37:09.95 ID:za/l8YT5.net
いつものように勝てる勢力に移籍すれば0円で済むだろ

557 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:45:16.20 ID:xiFSBmQ/.net
>>549
織田は北条の援軍だっちゅーのw
ピークで上杉130伊賀50徳川20で200ってとこだろ。そんなもんだ。
勝てる相手にノリノリの今川フルは130超えてたから放棄じゃなきゃ大敗は無いね。

558 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:48:40.64 ID:kEIHmpye.net
>>557
また湧いたぞー

559 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 21:06:54.60 ID:gpJpw3zb.net
使い回しモーションモブ顔英傑に金払うやつ裕福だな
ワープア人生あほくさ

560 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:40:24.92 ID:HFjKKeul.net
ちょwおまいらはw日本酒初心者が菊正宗飲んで
「合わないわ」とかw当たり前だバカw信オンでも
キャラ作っていきなり合戦行っても狩られるだろw
カレーで言うと、甘口→中辛→辛口と慣れて行く
日本酒初心者がいきなり辛口の菊正宗とかw
良く聞け、菊正宗は辛口だ上級者が飲む酒だ
初心者は浅田真央ちゃんCMの澪とか風の森とか
甘口のフルーティーな日本酒から始めろw
オススメは、ワンパックの信長鬼ころしを
ストローでちびちび飲み日本酒に慣れる事w
今年は、おせち料理と日本酒で信オンだなwww
ちなみに、澪、風の森→甘口、信長鬼ころし(スーパーに売ってる)→中口、我らの菊正宗w→辛口。

561 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:24:50.68 ID:pfR7VzFR.net
プレイヤーの加齢は大いにあるわ
20年経って40代~50代が多いだろ
下手すりゃ定年退職した60代もいるべ

562 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 04:24:32.35 ID:1ss63Cdc.net
>>560
酒はたとえ少量でもガンの発生率を高めるから
正解は「飲まない」だよ。

563 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:04:44.85 ID:9eWSE7hU.net
>>549
外部の援軍は徳川少々だね。
織田は援軍どころか上杉がサブで津久井に出てたぐらい。
各国からめちゃくちゃかき集めて落とされたんじゃなくて純粋に上杉伊賀に力負け。
序盤でやっぱり大勝はダメかーって諦めずに押しまくった上杉はほんとに凄いと思うよw
今川に何かされたんですか?ww

564 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:39:31.90 ID:YlrYTZYL.net
>>563
献策だけでも五月蝿い存在だからな

565 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:50:13.81 ID:cYy+FmmN.net
雑賀の7垢の能無し無能ぷりが対人してくれて助かるわ☺
上杉で役立たずってログ流れてた
ドンマイ

566 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:56:39.13 ID:8UYkORu6.net
殺されて悔しかったんか
負け戦だと対人に走るのはどこも同じだろう
三好に封鎖された徳川は筆頭自ら対人していたのを忘れたか

567 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:42:36.91 ID:itvHykuO.net
上杉の香ばしい合戦チャットを放出してもいいかな?筆頭さん?

568 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:58:30.58 ID:25uII3kn.net
許るす

569 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:15:28.38 ID:Oyo0EpQJ.net
頭悪すぎん?相手国滅亡まで追い込んで
更にここで侮辱して、天下分け目もだし
その人ら参戦してくれなくなるんちゃう?
そういう姿勢が国を細らせるんやぞ
どうなの筆頭さん、あっ上野か

570 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:33:42.15 ID:13B2xuYK.net
純粋な伊賀か、どこかのキャラかわかりませんが恥ずかしいね

571 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:50:36.70 ID:oJsr5P0Y.net
勝ち馬が都合悪くなると被害者ぶるwwwチンピラと同じ

572 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:59:38.70 ID:zxj7Aac6.net
記憶障害ばっかりだからな
前期のことはもちろん昨日の晩飯も覚えてねえ

573 :安倍ぴょん🏺:2023/12/05(火) 12:32:30.25 ID:TOFS6LZo.net
開幕時は今川もフル援軍対単体で勝ってただけなのに延々死体蹴りしてたな
あの元気どこ行ったん?

574 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 12:45:57.64 ID:qUEt5IqK.net
>>561
20年前ママが怒っているので徒党を抜けますっていうキッズが上杉の合戦厨になるとは想像もしなかったわ

575 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 12:54:47.86 ID:dzdr0BC0.net
英傑売らないと運営持たないのはわかるんだけどさ
流石に複数キャラ全部に持たせるのは無理なわけよこっちも
新ダンジョンは家臣の数制限したしな
家臣共有オプション使って1体しか家臣呼べないんじゃ意味ない
他のキャラで遊ぼうと思っても英傑いないから遊べないわけよ

576 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 12:54:55.81 ID:lRAbXesC.net
>>574
三世代でやってる人いるぞ

577 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:02:17.34 ID:3nsXcwiO.net
>>575
本垢の正当性高めただけだろ
敵国キャラやもののふのゴミ作って患者プレイしたアホ対策

578 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:25:41.77 ID:EI8CpVga.net
少数の太客だよりじゃあかんやろもう
金だけならまだしも時間とストレス作業強制セット
大杉からのやってられん離脱者が増えるのは当然
超過疎に合わせた人が集まる所作らんと減るだけ
忌憚長いらしいがやるなら金巻き上げるだけじゃなく
残ってる人達に少しは遊び安い環境提供しろや

養分や何しても金払う信者ばかりじゃない
少しは数字いじりだけじゃなく気持ち考えろや
テストすらしてないのバレバレの時点でやる気無いがな

579 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:08:04.13 ID:4bJDScN6.net
>>571
ねwあの人たち勝ってる間ずっと敵侮辱して煽ってるやんw

580 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:10:25.12 ID:ahEh3eo2.net
>>579
また湧いたぞー

581 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:19:46.53 ID:2zHw4GZj.net
>>575
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

簡単にクリアされたら次作らないといけないじゃないですか

582 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:01:32.02 ID:0C7B612M.net
>>0569
これほんまそう
先のこと考えて無さすぎ。自国内にしても攻撃的なPCばかりではないだろ。正直言って不快です。

583 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:07:15.57 ID:TOFS6LZo.net
天下分け目なんて仲間内で回すだけだから元敵対国の参戦者なんて考えなくていいんですよ

584 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:22:13.78 ID:NUJKeBWf.net
いいから富くじで当たりくれ

585 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 08:54:43.17 ID:u2+pqQF7.net
お前らクソゲーになり果てたこんなレトロゲームいつまでやるの?

586 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 09:25:06.05 ID:DklLpCHy.net
お前はクソゲーになり果てたレトロゲームのスレにいつまでいるの?

587 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 10:00:58.45 ID:H0S0P5gj.net
そらサ終するまでやろな

588 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 10:20:07.14 ID:rVBdFpcw.net
課金してないのも一定数いるからね無駄に金と時間を掛けてやり込み草
側から見たらただの作業だが

589 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 10:41:04.79 ID:MtNA4U9S.net
尼子 仙 単&全体無術+継続ダメ単体4呪詛
佐竹 芸 生命吸収+単殴+全体火術+物術低下+玉1

木下 典 味方2体赤黄+火鎚

590 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 11:22:43.61 ID:u2+pqQF7.net
フリプで十分

591 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 11:32:17.06 ID:u2+pqQF7.net
人口増加が見込めない以上、衰退するしかないからな
もう金と時間をかけて育成してまでやるゲームじゃないだろ

592 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 11:42:52.32 ID:IlBZSdp1.net
言ってた通り選べる鈴と交換させる気なかったなwwww

593 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 11:50:36.00 ID:7GvSnbTm.net
裏で大型パッチ来てるな

594 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 12:06:44.37 ID:9qVo6xDy.net
劣化ルシアタダでもらえるのか
佐竹に掛けると火槌ダメージ2倍だな

595 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 12:36:36.74 ID:dV8wDsof.net
9等1ptで5等が25pt
これ連番なのでシステム上絶対に300ptにならない

596 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 12:52:35.59 ID:bZdi0d2H.net
尼子買えって言ってるようなもんだなw
アタの方が英傑は売れるんだろうけど、枠数は決まってるから結局入れ替えになるだけだからな。金払って、ポチポチして半年もせず入れ替え。2軍落ちは出番はあったとして討伐録くらい。グラも使い回しだし英傑なんかどうでもよくて、固有技能に金払ってんだから、技能だけ販売しろよな。なら乗せ替えて終わりだし。そもそも金が続かないわw

597 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 13:09:50.84 ID:YJIg8iIb.net
元々コーエーは儲け主義の会社だったからな
大昔CD抱き合わせを三国志withサンドウェアとかで
1週間早くゲームやりたければそれ買えという事を平気でやってた

598 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 14:24:33.51 ID:5HqMmTbY.net
>>595
酷すぎる、何でこんな嫌がらせすんの?

599 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 15:10:51.68 ID:MtNA4U9S.net
高ステ(課金)以外お断わりゲー
修羅ひどすぎるで

600 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 16:42:17.22 ID:5HDxkOFp.net
引換点での交換に個数制限掛けてるんだから富くじの第一回と第二回両方買えば交換出来る参加賞的な位置付けでいいだろうにな
上位賞当たってる人本当に居るのか疑念持たれてるのに何で更に不信感を煽る事をするんだか…

601 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 16:48:43.57 ID:QYJ0R1vo.net
秀長周年信長の下に居ても信長の前に出られるからウェイトは早そう
しかし使い方が悪いのかそんなに付与値が上がってるようには見えない
しかも重なってない気もする
この辺は詳しい人が動画にしてくれるだろう

602 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 17:08:47.18 ID:dV8wDsof.net
修羅は無課金7アカの人が倒したけど明らかに突然強くなってるって言ってたな
真面目に動かないと勝てなくなったって

603 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 17:09:24.57 ID:VRB3Q5io.net
これ二回で300ptいくの?
そもそも垢ごとにpt共有にしないと要らないキャラで英傑貰ってもな…
何だかモヤモヤする

604 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 17:22:55.30 ID:dV8wDsof.net
>>603
二回全部買って七等より上が合わせて六回くらい当たった人のみ300ptいく

605 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 17:23:27.38 ID:7wgSdK0d.net
無料鈴からも英傑増えてんのか

606 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 17:46:14.12 ID:QYJ0R1vo.net
10等20個で20pt、9等2個で20pt
それが2回、ここから300ptをゲット
後は分かるな

607 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 17:50:09.92 ID:5dqpi+sD.net
普段から課金してない奴は夢を見る事すらできないわけだw

608 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 17:56:52.15 ID:QYJ0R1vo.net
まあ引換点は順番間違えてると思うよ
80ptを選べる四鈴袋に、300ptでランダム四鈴にしておくべきだった

609 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 18:06:15.53 ID:xCicDjrB.net
ここでも事前にあれだけくれるわけねえだろって注意喚起されて地雷踏む馬鹿なんておらんやろ
あと取れない餌ぶら下げて月額課金誘導してるんだから暇な奴は消費者庁にお便りしとけ

610 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 18:09:36.33 ID:9qVo6xDy.net
富くじ1週目(帰参者イベ最終週)に課金した奴は来週の帰参者対象になるんだったっけ?
公式ページ辿るのだるい

611 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 18:28:11.47 ID:5dqpi+sD.net
10等のポチ袋が共有可能だったから1キャラに集めて全部鈴にしたらどエラい事になった
600個の鈴連打はちょっと楽しかった、明智は1個だけ来た

612 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 18:36:13.59 ID:5HqMmTbY.net
7等25点の8等15点で当選番号の300〜500辺りに番号団子状態で入ってるから
その辺り買えた人は150点貰えそう、そして来週もあるか解らないその団子を引かなければならない
これ1等当てるより難しいのでは

613 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 19:43:34.71 ID:QYJ0R1vo.net
7等2本で50点、8等3本で45点
9と10も足して135点
もう一声無いと届かないな

614 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 19:52:55.83 ID:ttN7zHTO.net
ええーい!貴様ら!シャアが見て居るんだぞ><

シャア「更に出来る様に成ったな!貴様ら!w」

615 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 20:00:39.93 ID:5HqMmTbY.net
>>613
230番から買えれば8等4本購入出来るんでなんとか…

616 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 21:10:59.92 ID:QYJ0R1vo.net
数字選択式じゃないからどうにもならないな

617 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 21:27:27.51 ID:/dhH+gVd.net
本当に選択鈴貰えるんだったら後悔しそうだから課金切れてたサブアカも課金してくじ買ったけどやっぱそんな甘い訳なかったわ
運がよければ取れるかも!?くらいの表記にしとけや

618 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 21:33:27.38 ID:dV8wDsof.net
運がよければ取れるかも(天文学的確率)

619 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 21:41:43.51 ID:u43iQE0E.net
シャアとかオワコンお呼びでない

620 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 21:56:57.69 ID:MtNA4U9S.net
英傑で勝てた奴いるんか

621 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 22:14:50.23 ID:dV8wDsof.net
七人徒党のなら動画あがってるね

622 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 22:39:55.20 ID:9qVo6xDy.net
英傑でやる場合原則ハメ技か痺れで倒せないと無理だな

623 :名も無き冒険者:2023/12/07(木) 02:47:07.50 ID:GRPDAcNA.net
この時代でも7垢でゲームしてるなんて

624 :名も無き冒険者:2023/12/07(木) 02:53:09.05 ID:PJ7/azgI.net
7垢の方が攻略や育成の事情に左右されずに純粋にコミュニケーションだけ楽しめていいよ。
一番いいのは5や6でも一応倒せるけど誰か入ってくれたらラクできますぐらいの人かな。
自由に遊んで気分で人とつるめる。

625 :名も無き冒険者:2023/12/07(木) 03:41:10.39 ID:eirT+vzQ.net
後陣武将も今月の修羅くらいの強さでいいぞ、マジで

626 :名も無き冒険者:2023/12/07(木) 07:00:00.76 ID:emGVK02x.net
武将は4体まで弱体するんだから7体時の強さはこんなもんでいいよね

627 :名も無き冒険者:2023/12/07(木) 08:18:44.62 ID:vZBw4S4d.net
武将の強さは賛成なんだが
合戦宝箱がバランス悪い

628 :名も無き冒険者:2023/12/07(木) 08:28:36.89 ID:zslc0lUc.net
ちょっと強くしたら弱体要望書く癖に草

629 :名も無き冒険者:2023/12/07(木) 11:39:40.21 ID:WVSm++r5.net
自分の事しか考えないこどおじ体質
アメックスプラチナに嫉妬
高級ダウンに嫉妬
年末年始になるとヒステリックおじさん達w

630 :名も無き冒険者:2023/12/07(木) 11:49:47.46 ID:JCwbKjn1.net
修羅の間ってボスラッシュの真似なんだろうけど、連続で出さずに刻んで延命丸出しなとこがセコイ。作るのが面倒なだけかもしれんが、配信ネタにしかならんどうでもいい毎月のミニゲームなんか廃止でいいから
英傑家臣を活かせる事をしろよ^^

631 :名も無き冒険者:2023/12/07(木) 12:12:34.88 ID:FxTmN5dy.net
募集しても人が集まらないのに修羅の間7人徒党クリアの
大幅ポイントアップは運営がバカとしか言いようが無い
称号の7人徒党も同じ
過疎になってるぐらい理解して作れよ
それすらもわからないほどの運営は低知能なのか

632 :名も無き冒険者:2023/12/07(木) 12:16:42.91 ID:vqTH5bzg.net
修羅P7きついなら暗殺か武芸のごり押しでやるのが楽でいいぞ

633 :名も無き冒険者:2023/12/07(木) 12:44:49.13 ID:WVSm++r5.net
結局7アカ最強。
アイテム整理やポチポチ面倒な事も多いが、戦闘は自己完結で何でも倒せるし自分の都合だけで済むし、雑魚PCと不毛な戦闘をしなくて済む。英傑買ってくれてる養分がいればいるほど、サービスも継続されるし、メリットしかないからな。中途半端な帰参や複アカでやると金だけ使うはめになる賽の河原。実際何人も消えていったからな。漫画カイジとかの雑魚キャラと同じ感じだよ。負ける状態で金使っても勝てないのにやり続けるでしょ。そもそも英傑家臣は負け要素がある前提にされてるのに。

634 :名も無き冒険者:2023/12/07(木) 13:45:49.73 ID:gyjnsycg.net
人生信オン蒼月が最強

635 :名も無き冒険者:2023/12/07(木) 15:40:01.77 ID:7Wt7LqsO.net
>>562
それタバコだろ?w酒も過剰摂取なら悪いが
適量なら問題無い、陰謀論デマを信じ過ぎるw

636 :名も無き冒険者:2023/12/07(木) 17:58:44.15 ID:nvSawW7K.net
陰謀デマもなにも、そう言う学説があるってだけだろ

タバコだって疫学で身体に悪いってだけで医学では癌との相関性は証明されてないぞ?
それこそみんなが悪いって言ってるから悪いってデマに踊らされてるじゃん

637 :名も無き冒険者:2023/12/08(金) 00:11:24.23 ID:4baiygee.net
俺の曾祖父は大酒飲みでヘビースモーカーやったが97まで生きたわ。

638 :名も無き冒険者:2023/12/08(金) 00:42:10.79 ID:eDgDPEOM.net
修羅、今回強いな
使い回しの雑魚グラに倒されるのがイラッとくる
7垢でも痺れないとキツイから陰陽抜いて暗殺2にすると余裕だったけど

639 :名も無き冒険者:2023/12/08(金) 01:01:58.18 ID:FTh7sULX.net
思った以上に簡単に倒されて悔しかったんだろうな
回を重ねる毎に強くなってる

640 :名も無き冒険者:2023/12/08(金) 02:00:33.61 ID:OajowXcY.net
しびれカウンター無いのは温情だぞw

641 :名も無き冒険者:2023/12/08(金) 08:06:07.19 ID:1dKg8El+.net
痺れカウンターあるぞ
全体痺れ打つと容赦なくいつもの奴が来るし、全体痺れだと痺れ時間が異様に短い
ただし単体sは全て許可されているし時間も長い
そのせいでここにきてまた暗殺入れれば簡単、入れなければとても難しいボスに

642 :名も無き冒険者:2023/12/08(金) 12:47:52.11 ID:eDgDPEOM.net
争覇辺りまではSなんか当たり前だからな。全体Sで術ブッ放すだけのヌルゲーに慣れた奴は顔真っ赤だろうし今回倒せる見込みも無いだろ。
昔みたいに1ツエーって本来の形で良いと思うけどね。

!アタ1あと法か暗

あっ!対話きました

すいません今回
陰陽さんは術ブッ放すだけだしちょっと…
またよろしく^^

簡単にクリアされると悔しいじゃないですか^^

643 :名も無き冒険者:2023/12/08(金) 12:54:57.31 ID:oV2z4mfV.net
これでも読んでみんな落ち着け
https://www.famitsu.com/news/202312/07326142.html

644 :名も無き冒険者:2023/12/08(金) 15:04:39.45 ID:1dKg8El+.net
何人もの人が書いてるけど今回の修羅は良ボス
大したことないステでもきちんと動けば勝てるし
きちんと動けない人はステ課金で詰んで芸2とかでごりおせばいい

645 :名も無き冒険者:2023/12/08(金) 15:56:41.20 ID:ELlq9SfK.net
来月は永続不動付きの1にしますね

646 :名も無き冒険者:2023/12/08(金) 15:57:01.27 ID:ELlq9SfK.net
来月は永続不動付きの1にしますね

647 :名も無き冒険者:2023/12/08(金) 18:23:26.49 ID:ADKsK3dG.net
向かい風、空蝉無いと厳しい弓鉄砲を入れますね
召喚したらNPCも同じのを召喚しますね
NPCが落とされる度に全体脱兎するのを入れますね

ヌルイからこんくらいやってみろや

648 :名も無き冒険者:2023/12/09(土) 09:15:16.38 ID:0OQIDmkk.net
英傑売っといて英傑じゃ無理ゲーってw

649 :名も無き冒険者:2023/12/09(土) 09:57:32.43 ID:DJGZkJUD.net
修羅勝てなくて仕方なく家臣作ってたが
すごい時間かかるね…同垢裏にキャラいない
つまりはプレイ時間長いキャラで一ヵ所とがらせるので
知力4000位がやっとそこに神器入頭胴で+700前後
4凸黄金鬼神入り絆用と戦闘用に5体用意とかどんだけ時間かかるんだよ…
中旬までは暇だからやってたが
俺はココマデカーだわw皆強いな

650 :名も無き冒険者:2023/12/09(土) 11:03:49.50 ID:PPsjSF99.net
そもそも20分以上の戦闘だと英傑家臣じゃ厳しいからな消耗品だし雑魚狩りと微々たるステ上げの為にジャブジャブ買っちゃうセレブばかりだから信オンは安泰かもな

651 :名も無き冒険者:2023/12/09(土) 13:28:54.55 ID:0OQIDmkk.net
英傑という高額材料をリアルマネーで買って
家臣という製品に仕上げるのにポチポチ数時間掛けて
鬼神石等を積み作成し試して見たらとても使える品では無かった…
それを5体用意しても使えるものでは無い
金と時間が勿体ない
スロットやった方がワンチャンあるしまだマシだろ
結局徒党か7垢でやれって酷いわ^^

652 :名も無き冒険者:2023/12/09(土) 14:06:15.47 ID:GpmmFW/P.net
英傑買ってくれてソロでシコシコやってた連中がどんどん離脱してるな
今さらP7なんか優遇してどうすんだろうほんとに

653 :名も無き冒険者:2023/12/09(土) 14:36:50.40 ID:DJGZkJUD.net
今回の英傑なんて買って楽に勝てるどころか徒党枠無駄に消費するだけだろ
たまにある英傑のステ上方修正とかまじで無意味
自分らが実装してる合戦なり修羅なり富士なり1回でも戦ってみろと思う
帰参旗で様子見にきたら即転がる先陣とかな
味見すらせずドヤ顔で次々使い捨て販売
売れればあとはどうでもいいんだろうな

654 :名も無き冒険者:2023/12/09(土) 15:07:55.40 ID:fvDodmuK.net
英傑の生存力が無さすぎるんだよな
2万の術2発で溶けるとか全体気合2万削られて即行動不能とか酷過ぎ
後は技能が勇士の章で止まってるからこれまた
鬼神石も原則イベント交換か課金石、証から出る石とかもはや鍛える価値が(消費気合減少はあるかも)

655 :名も無き冒険者:2023/12/09(土) 15:10:51.99 ID:NgOqT7a5.net
今回修羅はp7で隊列組んでステ2倍でやったほうが楽だった
英傑家臣6では後藤が中盤で転がるし
体力も英傑家臣だと3万から4万ぐらいで結局術連発でジリ貧だった

656 :名も無き冒険者:2023/12/09(土) 15:32:26.15 ID:L2ssCJpN.net
又兵衛は火の術で赤渦付けられて闘志が消えるんだよな
しかも勾玉付いてた気がするから残り2体になるまでダメージが通らなかった気がする

657 :名も無き冒険者:2023/12/09(土) 16:06:36.13 ID:Rq+8qw/D.net
俺らで集まればいいだろ!7人称号全部終わらせっぞ!

658 :名も無き冒険者:2023/12/09(土) 17:21:44.41 ID:0OQIDmkk.net
他力本願寺な適当サブキャラでくる地雷がいるから徒党はもういいだろ、ストレスたまるだけ

659 :名も無き冒険者:2023/12/09(土) 18:48:54.70 ID:LvsuJsSz.net
勾玉ついてる奴は序盤にダメージが通らんだけで3つぐらい落としたら普通に倒せるようになる
付与全消ししてくるアホみたいなのがいるからそいつから倒さんと厳しい

660 :名も無き冒険者:2023/12/10(日) 03:19:47.11 ID:FJgi/tmd.net
おまいら諸君貴様らは、北野武監督の「首」見たか?
欲望の信長を西島さんが演じてるぞw勿論信オンユーザーなら見るよな?フハハハwww

661 :名も無き冒険者:2023/12/10(日) 07:16:27.11 ID:gV/x6NsD.net
首で信長を演じてるのは加瀬亮さん
西島秀俊さんは明智光秀役

662 :名も無き冒険者:2023/12/10(日) 11:58:52.41 ID:RmfTery6.net
黒澤の配役には勝てない

663 :名も無き冒険者:2023/12/10(日) 13:22:13.81 ID:FJgi/tmd.net
>>661
すまぬすまぬwそうだね加瀬さんが信長役だわw

664 :名も無き冒険者:2023/12/10(日) 18:12:27.06 ID:PoPQIcsJ.net
信長は女のはずなんですが

665 :名も無き冒険者:2023/12/10(日) 23:26:45.26 ID:cTJyAvlH.net
むしろ女疑惑は上杉謙信のほう
そのうち女謙信が出ると思ってたが

666 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 02:15:51.78 ID:hq17ePso.net
虎は猫の隠語で女に付けられる事が多い

667 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 04:46:45.16 ID:OqHueO2i.net
長尾景虎かー

668 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 07:10:14.68 ID:9DTra7Dr.net
武田信虎かー

669 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 10:52:47.64 ID:hcYfZdby.net
井伊直虎は男だった?

670 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 11:45:57.37 ID:5IH9c6Iw.net
後藤当たるまで回すか垢買ってキャラ移動するか
どっちにしろ何でそこまでせなってなる

671 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 12:57:03.68 ID:JUORx9nz.net
英傑盾は使ってないけど、今は後藤必須なの?

672 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 13:00:13.25 ID:OkOGtACh.net
PCでやってるなら初期費用と年間費考えても7アカが完全にマシだからな
メインキャラだけ毎年英傑代に50万ほど使ってるが、英傑は消耗品だし生命が少なすぎる

ステ用と雑魚狩りや英傑の流行りに乗り遅れない為だけに買ってるんだが、遊ぶ為の設定やらいじるのが結構面倒でストレスだし、ライトユーザーがついて来れないイヤならやめろ仕様。なら7アカでポチポチやった方が思うようにタイミングで動かせるからな
争覇の章以降、生命は大事なんだよ
生命や環境がPC並みに(宝玉効果も含む)ならない限りすぐ溶ける。そんなもんに数万円って俺みたいに割り切れない人には金ドブだしそりゃ辞めるだろ

673 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 13:12:36.86 ID:OkOGtACh.net
>>671
後藤(家臣)だけじゃダメだけどな
後藤(家臣)が全釣りして
術がこないように内藤(家臣)で術を完封する。
昔の夢幻冥宮とやり方は同じだよ。
だから回復はいらんよ

674 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 14:22:02.85 ID:gBCuKFaS.net
以前の含め数回回したが出なかったわ…確率まじ闇感じるわ…
他のすら出ねぇし銀のいらねぇ奴しか出ねぇ金どぶだったわ…
仕事始まったらまたやらなくなるだろうし
主従返還の実も売ってねぇし賜余ってても意味ないしな

675 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 14:53:16.99 ID:ufJee6ss.net
後藤で釣って内藤で術完封ってどこの戦闘だよ…

676 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 14:57:39.82 ID:FBYgdD01.net
>>675
修羅だろ帰参者?そもそも帰参じゃ無理だぞ^^

677 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 15:33:05.67 ID:9DTra7Dr.net
【銭ゲバの末路】コーエーテクモ、株価完全崩壊。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702268962/

678 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 16:01:35.07 ID:OkOGtACh.net
0061 名無しさん必死だな 2023/12/11(月) 14:04:22.65
価格高めなのにそこまで品質高く無い
近年はカネカネが前のめりになってる印象
ID:MRE4WytQd(3/4)

いや…信オンはそんな事ないよな?w

679 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 16:04:27.53 ID:9iHCCdK6.net
以前も回したってガチャで狙ったのかよ
後藤なら福袋で確定だっただろ

680 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 16:25:34.68 ID:bBV2OccQ.net
そろそろマジでサ終時期が見えてきたな

681 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 17:38:56.07 ID:hcYfZdby.net
売り材料なんかあったか?
光栄価格はいつもの事だろ
投資していたワイン値崩れでもしたのか?

682 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 17:44:22.44 ID:OqHueO2i.net
本業疎かにし過ぎなんだよ

683 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 19:17:15.38 ID:CNVAg4+K.net
本当下がってて草
覇道が酷かったのかな

https://i.imgur.com/yeKxZ6w.png

684 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 21:33:10.14 ID:gBCuKFaS.net
なんだかんだで以外に人残ってるよな
7垢やガチャ毎回買う人多いからサ終は無い雰囲気
でもサ終決まって最後にお祭り的な合戦なり絶しか残ってないだろうけどラスボス早めに実装のが良くね
今の延長がダラダラ数年続くよりかは

685 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 21:37:39.58 ID:gBCuKFaS.net
意外

686 :名も無き冒険者:2023/12/11(月) 22:48:56.41 ID:9bhmwxCM.net
FF11だって21年続いてアプデもしてるんだから信onもまだまだ続くさ

687 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 00:20:14.56 ID:ilt2YIS/.net
誰か江口に知力カスの陰陽なんか要らんと教えてやれよ

688 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 10:40:27.22 ID:lCiBbVTI.net
ソロプレイメインみたいだし防御命でいいんじゃない?
ただ、徒党では陰陽師が防御高くても空気。
装備、家臣絆、陣法、即交換出来るこの辺2種類用意してくれてれば良いよ^^

689 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 11:30:09.69 ID:OzPLcw/i.net
四象下げで耐えれるが攻撃が追い付かん無理だ
勝ちたきゃ無敵マンか7垢やれって阿保くさ
まぁ弱いだけなんだろうけど俺が

690 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 13:02:59.74 ID:EaLWWeBu.net
何故何も工夫しないのに開発をたたき出すのか
盾は釣れるんなら極楽ハメ可能だし
内藤で沈黙ハメも可能だし
回復力に勝てないなら2の回復からやれば可能だし
解法複数ある良ボスなのに
家臣英傑で勝てないのなら大人しく外で7人組めばもっと楽だよ?

691 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 13:13:12.35 ID:7uFZ33iy.net
徒党募集機能が死んでるのがな

692 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 13:45:34.77 ID:uGUBA8BG.net
とある野良7人徒党の日常
釣れない盾
2分釣られる矛
吹き飛ぶ詠唱
準備する回復
流れ手裏剣と術でいつの間にかいなくなってる紙防御
7人集まったら勝てるというわけではない

693 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 15:53:39.49 ID:Wlz3UUTk.net
毎日赤!が乱立してた頃が懐かしいな

694 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 16:01:26.03 ID:obNvR8dE.net
このレベルのボスは地雷が一人でも混ざると勝てないから野良は怖いんだよな

695 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 16:27:03.82 ID:EaLWWeBu.net
一応エンドコンテンツ扱いですし

696 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 16:35:51.27 ID:HdMwiPnk.net
ff14みたいに勝手におなじダンジョン希望者でPT組んでくれる機能でもあればいいのに
あの掲示板のやつ微妙すぎて使えない

697 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 16:44:55.39 ID:EaLWWeBu.net
FF14は装備だけでそのキャラクターの強さが決まる上に
装備の強さのレベルが設定されてるから同じ数値で組めるだけで信onでは無理だぞ

698 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 17:21:53.08 ID:uGUBA8BG.net
トトトトライアルダンジョンwww

699 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 17:45:02.18 ID:EIlQBRD0.net
今更トライアルダンジョン希望とか相当だなw
過去に技能目録断片を集めないといけない時代があって、寄生クズ共で組まれたりした場合はホント時間の無駄。遁しかしない術忍、毎回ガムする武士、狩りに全く役に立たない棒立ちの薬師が断片取りまくるやら酷いもんだったわw
あんなのフリプやサブキャラの寄生ホイホイにしかすぎんよw
金枠以外の英傑の方がまだマシだわ

700 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 17:56:41.21 ID:EIlQBRD0.net
徒党なんかどうでも良いから、それより旗とか古臭い仕様もういらんだろ。旗さえなけりゃそれなりに倒せてた場合多いんだよね。旗折れでやり直しが面倒いだけなんだけどw

701 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 18:36:39.87 ID:7uFZ33iy.net
ソシャゲの自己完結脳死プレイを楽しみたい勢と、MMOの多人数プレイを楽しみた勢で言い合っても平行線だよ。

702 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 20:07:25.26 ID:Q4vcOF1t.net
人口が1番多い侍が強すぎるのを見ると最後かもしれないな武芸でダメージ100万超えとか大サービス無双

703 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 20:09:59.86 ID:FypoVKLq.net
>>693
結局あの当時に徒党募集じゃない宣伝目的の赤[!]出してるクズ共を運営の怠慢で取り締まらなかったのがターニングポイントだと思うわ

704 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 20:11:39.58 ID:xMRSqQmF.net
宣伝目的の仕組みを作らないのが怠慢やで

705 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 20:37:31.03 ID:aC5x0/kq.net
徳川の龍翔様が合戦も上覧も最強 このあとみんなみにきてね

706 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 20:44:18.03 ID:CkcIB5Y5.net
雑魚の売名乙

707 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 20:46:26.34 ID:67t2B1/B.net
彼ほど影で馬鹿にされてる人いないね(笑)

708 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 21:17:06.05 ID:YonnNUlC.net
徳川筆頭さん、上覧ガチ勢が手ぐすね引いて待ってるけど当たらないって言ってたな

709 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 22:21:26.48 ID:tvAcYcvF.net
上位勢終るの待ってるだけやろ

710 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 22:52:12.62 ID:OzPLcw/i.net
下がり続けてるが大丈夫なんか
最後だし実験的に7垢もありかガチャと違って損ないし
毎月強くなってくなら来月修羅どんだけなんや…

711 :名も無き冒険者:2023/12/12(火) 23:50:23.71 ID:xfCmqKJB.net
コロナ特需で上がってたのが戻っただけでしょ。
うまくいった他社のサービスの舞台を戦国にしてパクるだけで何も生み出さない会社がそんな高いわけがないw

712 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 00:01:00.22 ID:04EgdWWR.net
急にどうしたのかと思ったら今週徳川が浅井の中核いってんのかwわかりやすいw

713 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 00:04:43.36 ID:kfRpB6Xn.net
浅井なんてそもそも既に住民10名いないし
上覧勢から軽蔑されてるのは事実だし…

714 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 00:19:32.22 ID:P84kDr7j.net
弱小三国は目障りだから雑賀滅亡させて浅井に集結させたら?

715 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 00:31:14.65 ID:HjzZT+wX.net
おまいら備えの証は交換しとけよ

716 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 01:36:45.02 ID:k2c6r8Ua.net
今回備えの証全然貯まってないや
インも生産奥義やって落ちるだけが続いてるけどそのうち忘れてそのままになりそう

717 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 01:50:25.86 ID:3kPYnvhh.net
俺がそれw
戦闘もせずに奥義だけやって落ちる
ので、世情に疎くなってしまい後藤?ルシア?ナニソレ状態
そのうちログインすらしなくなりそう

718 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 02:46:40.89 ID:QJqjBEX3.net
運営よ、合戦全て昔の拠点戦みたいに
巻き込みハチャメチャ戦闘にしたら?
ソロも徒党もNPCも関係なく巻き込み戦闘w
試しに、東西戦全て巻き込み戦闘型合戦にして
試すとか、企業努力しなさいよw
ワンパターンの仕様だと飽きられるぞ
工夫次第とアイデアでまだまだ化けるだろ?w

719 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 03:30:21.45 ID:R+eMx9Lq.net
合戦内で複垢不可能にしようぜ

720 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 06:25:11.25 ID:57ub+ode.net
>>714
フル援軍で滅亡したのに集めても仕方ないだろ。
策謀の手数は徳川の方が少ないのに献策好きに通されてるし減らす価値も無いわ。

721 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 06:26:09.89 ID:57ub+ode.net
>>718
東西は何もしなければ全員巻き込みONだぞ。
手動でオフにしてんだよ。

722 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 09:39:19.14 ID:bj5GWEPz.net
ステ低い人は自粛してくださいとかアナウンスされて、一層過疎りそうだがw

723 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 10:13:50.91 ID:kfRpB6Xn.net
対人で戦果はそれこそ最早導入できないよ
廃課金キャラ一人でそこそこキャラ4.5キャラくらいなら倒せてしまうし

724 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 10:53:57.95 ID:kfRpB6Xn.net
貫が欲しい人向け合法RMTイベントきたな
三貴神が一個400万貫で売れるが、3000コインで三個買えるので
RMTより大幅に儲かる。100万貫450円だからな

725 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 11:05:24.24 ID:/ntVTguF.net
運でワンチャン金ドブガチャ回す位なら3貴神や確定銀凸4に鬼神ちゃんと積むでも
十分強化出来るからお得か金もそんなかからんし
6柱中3柱は手抜きだからそれ直すだけでもステ差出るし
キャラ数多いとだるいけど…メインアタだけでもやるか…

726 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 11:06:49.46 ID:4r3x6iWg.net
>>718
それいいな
合戦飽きてたきた闇鍋方式にしてほしい
もちろん鯖分ければ問題なしだし
でも昔それ一時期対人だけ?だったかあったような
おもしろかったけど

727 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 11:16:39.19 ID:HjzZT+wX.net
さてクリスマス集印帳の中身は何かなと思ったらゲームシティメンテえええ

728 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 11:32:38.23 ID:HjzZT+wX.net
備えの証交換変わってるな
うとかろとか功績帳2とか3とか

729 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 11:40:43.53 ID:HjzZT+wX.net
鹿の奴軍神キャンペーンか、さいなら〜
くじ今週も9等2個10等20個で80ptwwwくたばれ肥www

730 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 11:47:32.91 ID:zud8z+cM.net
12月は搾り取りにくるよねガチャも昔から酷いからな

731 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 11:58:02.04 ID:HjzZT+wX.net
英傑鈴うまでの範囲で等級四英傑10個選んで10%の確率で引ける鈴が5個でなんと2500コイン


なお蒲生早川殿とか選べる等級三鈴袋は3個入りで1000コイン

732 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 12:09:26.87 ID:HjzZT+wX.net
今回の庶民中当たりは7等3つと8等1個かな?

733 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 12:23:18.77 ID:LRXNZyeR.net
マジ渋いな1個ぐらいポイント三貴よこせよ

734 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 12:29:42.87 ID:Ur0yEztX.net
漫画カイジやウシジマくんに出てきそうな奴等がまだいるのがむしろ驚きだわ

735 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 12:31:15.17 ID:ZtX9cBkC.net
>>705
徳川の筆頭 龍は
奥義不正使用で一時期アカバンされていたって黒い噂もあった奴だからな

目的のためならなんでもやるよ

736 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 13:05:32.37 ID:3kPYnvhh.net
アカウント貸し借りしてる伊達さん程ではないですよ

737 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 13:22:29.70 ID:NKafukp7.net
軍神の方は銭ゲバ根性丸出しだけど
盾後衛向けの早川陣法が1000円で完成するのはいいね
それ以上目指すと下手したら数十万コースだし

738 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 13:33:55.93 ID:/ntVTguF.net
無料で3貴神1個もないのはしんどいなぁ
コスパ良いのは1000の奴だけ位か
1キャラだけなら良いがキャラ数増えると一気にやる気も金も…
籤は全員150pt前後だったし300取らせる気ねぇなら表示すんなやw

739 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 13:40:17.68 ID:tUks+WYi.net
>>737
参考にしたい!

740 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 15:56:19.38 ID:Qfi5d5CO.net
伊達のアカ貸し借りしてる連中のリスト作ったぞ

741 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 16:08:21.30 ID:PnSW1qHb.net
>>740
みんな知ってるべw

742 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 16:22:46.10 ID:XeQZfCjK.net
>>740
見せてみw

743 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 17:29:06.76 ID:k2c6r8Ua.net
作り直したくてずっと軍神キャンペーン待ってたんだよ
前はとんでもない数の餌作ってSS作ってたけど三貴買ってつっこむだけにするか

744 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 17:52:39.33 ID:P84kDr7j.net
>>740
三好の勝ち馬リストの方が簡単

745 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 18:41:48.56 ID:k2c6r8Ua.net
引き換え点仕方ないから鈴2つ貰うかと思ったら1つまでしか貰えねえのかよ
当たらなかった人への救済に見せかけて上位あたった人のみのボーナスとか考えた奴酷すぎるぞ2度とするな

746 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 18:58:15.07 ID:LRXNZyeR.net
今までなら貰えなかったおまけをつけて恨まれるって勉強になったろ
10万貫分買ったら4鈴1個くらいでいいんだよ、これなら不公平感無いだろ

747 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 20:01:05.54 ID:4r3x6iWg.net
>>745
中途半端なポイントだよな

748 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 20:03:04.45 ID:SC8HDAGG.net
引き換え点1点でおにぎりかなんかと交換して欲しいわ
端数余ってるの気になる

749 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 21:17:23.81 ID:/Qw1EkWb.net
のうのうとよくもまあこんなぺてんまがいなことできるなあとおもう。
ひとをだますことにていこうかんないようにみえる。
ほんとにかみひとえ。

750 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 22:09:35.55 ID:LRXNZyeR.net
300点なんて無理だろ、詐欺だって言われないために
ヤケクソで当選番号偏らせたから全然当たらんわクソが

751 :名も無き冒険者:2023/12/13(水) 23:19:05.35 ID:tg8d5HKp.net
300点行くやつって良いもの既にもらってるわけだろ
遊び心ないなゲーム会社なのに

752 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 01:52:19.88 ID:2iYrmXpG.net
富士の音声うざすぎ
音声終わるまで待つとかさマゾすぎる
今度のプロデューサーヤバいわ
声優雇う予算を他に使えよ
これじゃ素人が考えた声優起用企画だろ

753 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 04:32:18.75 ID:AVYNxbWK.net
>>735
言われてる最中も普通にログインしてたけどなw

754 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 07:05:37.07 ID:HuM+ferJ.net
やい!信オン運営!覇道が花の慶次とコラボ
してるついでに、信オンもコラボして
花の慶次衣装セット男女を出すとか有るだろ?

755 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 08:39:34.25 ID:JT5lEZYA.net
奥義不正使用はきもんぬだろ

756 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 08:45:20.83 ID:jQbjd0Kv.net
>>735
>>753
毎回なんですぐわかる嘘をつくの?
本人なの?

757 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 09:28:26.92 ID:43q5DEE5.net
久々に合戦行ったが人減った
というか合戦場の人が減ったな
中身で数えると12人くらいだったよマジで終わってんな

758 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 09:34:01.20 ID:g8g8fSzg.net
合戦場いっても大国連合で小国ぼこってるだけだからやることないんだよね

759 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 10:01:43.57 ID:AMpcJJzX.net
昨日夜でもキャラ数100割ってた伊達vs織田でどっちもMAX97位だった
攻5000上でも先陣すら火力ないのプッ…って感じだし
残ってる人は帰参旗付けた復帰様子見と
ソロ、2〜7垢以上のステ上げちゃんとやってる勢位じゃね
課金と面倒ステ上げ作業やる奴しか残んらんでええってのが運営の解答だし
でテストしません使い回ししかしませんまともな(まともでないが)アプデは
最低4ヶ月毎ですだもん。

760 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 10:09:51.03 ID:KYJWv7Yr.net
もう中の人少なすぎて競った戦いなんてほぼない

761 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 10:36:54.03 ID:JT5lEZYA.net
斜陽のネトゲで大人数コンテンツがあれじゃ先が見えてるなぁ
先というか終わりか

762 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 11:08:58.97 ID:AMpcJJzX.net
課金が信オンの面白さや快適さに反映されてりゃ文句ないし人も今よりかは残ってたんじゃね
未テスト使い回し不具合放置職バランス適当修正がデフォじゃ金だけ毟りとしか…
典3大名ガー騒いでた奴いたが芸2で終わるやんwだいぶ前から動画も上げて報告してる奴
いてもなぜか修正されんしな

763 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 13:16:10.82 ID:HE/yYfaK.net
無力な徒党掴み屋様が相手がいないとお怒りだぞ、合戦来いよ

764 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 13:36:18.28 ID:jzNeyYb9.net
>>763
定期的に合戦ネタのお前
いい加減晒すぞ

765 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 13:50:02.25 ID:+05PCz94.net
リアルステ詐称のあいつか!
すぐわかったわww

766 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 13:59:08.09 ID:g/gsExJ8.net
>>763
人いない国に攻めるなよw

767 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 15:05:02.43 ID:NpO27X5e.net
>>763
それしか存在しない意義が無いからツラいだろうなw

768 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 16:00:17.41 ID:g8g8fSzg.net
アクティブキャラクター自体は運営もいってる通りあんま変わってない
ただ合戦に来る人がほぼいなくなってる
そりゃ昼間の戦果上げて極一部の廃人が7アカで無双するだけではい勝負ありの対人なんて誰もやらない

769 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 16:57:02.33 ID:oJWCZsbN.net
そう人はいるけど出て来ないだけ、相手が無人だとわらわら出て来るんだよ

770 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 17:58:21.50 ID:BMHnwah6.net
来期は武将強化諸々どうなるんだろうか
そして筆頭居ない足利はまた来期もノー合戦なのかね

771 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 18:45:16.53 ID:uB0uZBn4.net
信オンフリプになって3年
その3年間課金したと思ってジム通い
ガリガリ君の俺が体重20kgも増えて
ムキムキになったわ
サ終まではちょいちょい様子見程度だが
しかし最近は酷いもんなんだねw
ホント課金やめて良かったプロテインが美味いわw

772 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 19:32:54.39 ID:0FcCnGlp.net
そうだねプロテインだね!

773 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 20:38:19.39 ID:1GQBwj98.net
虚弱陰陽からゴリラ鍛冶にジョブチェンジっすね…

774 :名も無き冒険者:2023/12/14(木) 23:08:48.05 ID:abG+KWZ+.net
昼間のニートタイムで戦果5万差つけられたら負けだからな

775 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 00:21:15.73 ID:JFY2F9wX.net
今期の合戦はニートいない国は参加するなって事だ

776 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 00:31:39.61 ID:QfJCMwBl.net
ニートではありません、経営者です

777 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 01:21:04.77 ID:/3mAX7Cr.net
関係ねえよw
去年勝ってた国は昼間っから出てたんだから

778 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 01:55:33.77 ID:Ph3pVHsl.net
昼の戦果割合増えたのは今期からだけどな

779 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 02:18:51.38 ID:QJ51hXxn.net
昼の戦果を増やすんじゃなくて深夜の陣を復活させるだけでよかったんだけどね

780 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 02:21:46.97 ID:R9Su2B53.net
日課というか週課が多すぎて合戦にまで手が回らなくなったって言う俺みたいなのも結構居ると思う
武技大会 桶狭間通常+極 富士通常+極 イベントがあればイベントノックも追加
ひと昔前までは新しい場所追加されたら一つ前の場所のポイントとか入手品をイベントで結構がっつり入手出来るようにしてくれてたけど
現プロデューサーになった辺りから? その辺の配慮少なくなった感
最近は色々な要素を上に乱雑に積んでいってるだけだしもう少しだけユーザーへの負担とか考慮して欲しい所

781 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 03:01:35.86 ID:1A7rxKOu.net
>>778
777にその返しだとニート王国の斎藤連合が有利になっちゃうだろ

782 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 03:37:43.05 ID:QJ51hXxn.net
武芸様は古今無双・弐の蓄積20万を気炎万丈の剣風乱舞したら3体に360万出るのか?
でも動画では修羅憤撃で100万近いダメージ連打してるような気もするし一体どうなってるのやら

783 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 04:41:32.82 ID:PblXs1OV.net
公式は昼間の陣の戦果増やしたのが何故失敗だったのか理解していないっぽいので
ルール的に戦果差で勝負が決まる仕様だから
昼と夜の戦果割合ではなく戦果差の割合を見なければならないのに
夜陣の微差で合計戦果だけ膨らむ陣を見て昼間増やしましたとか言ってるから

784 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 04:45:38.19 ID:PblXs1OV.net
前期までは夜陣の頑張りで勝敗が決まったから俺も出てたけど
今期は昼間誰でも倒せる弱い武将倒してるだけなのに
ニートが俺のおかげでこの勢力は勝ってるってもう調子に乗りまくるわ
実際ニートだけで決まる仕様だから運営はは〜ニート様〜ってなって
夜の人は引き分けだけとってくれればいいよwといわれるわ
もう合戦でなくなったなぁ…大規模PvPのはずなのにね

785 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 07:24:38.40 ID:FtRNYaF0.net
今のp

786 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 07:36:12.08 ID:FtRNYaF0.net
今のPでサ終までだろうから期待出来なくね
来年は神器や九十九の箇所増えて合成札販売だろ
袋の容量は変えずパッチ毎に大量に新アイテム増やす

787 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 07:54:15.73 ID:1A7rxKOu.net
長い間信onの製作に携わって来て昇格してきた人なのにバランス感覚おかしいんだよな
くじのポイントも今回のイベントのポイントも渋すぎる
承知の上で無茶苦茶な数値設定して課金誘導してるのかもしれんけどな

788 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 08:45:09.27 ID:ernZOezh.net
間抜けなのは今期序盤の武将強化でバランス取ったものの、新技能で自らぶち壊した運営だな
同時に再び武将強化もやるべきだったし、不具合を放置し過ぎて一気にプレイヤーのやる気を削いだ

789 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 08:47:13.06 ID:ernZOezh.net
今期は少しの技能調整と武将強化の見定めに使われてるようなものだと思うわ

790 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 08:57:48.42 ID:QJ51hXxn.net
情勢をシーズン制にしてしまったから武将テコ入れはシーズン間しか出来なくなった公正的に
しかし夜の陣ばかり声が大きい人が居るねえ、夜影響力3倍とかだけでもほんとは糞なのに

791 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 11:18:49.29 ID:xnDUQ7+H.net
福袋とガチャで集金が最優先で調整したりバランス考えるなんて期待出来ないのが現実だ

792 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 11:46:02.50 ID:IhQ8kQIT.net
来年はリバースとサガエメ出るしな
いい加減す数字いじるだけの手抜きやめろや
武将が見た事ある技乱発して糞生命増えるだけやろ
システムなりルールなり客としてプレイしてから
考え実装したもん1つくらいサ終前にはやってほしい
次のデータに活かせば良い

793 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 13:18:26.00 ID:UomlCFSU.net
レトルトカレー(英傑)とレンチンライス(鬼神石)
をポチポチって(温めて)カレーライス(家臣)にするお前らって貧困ビジネスのカモみたいだな
ウシジマくんにそういう描写があったわ

別に冷たいまま(凸無し)でも良いんだよ
美味しく(効果)無いだけだからな^^

794 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 14:54:32.91 ID:Pnu5Lwe9.net
クリスマスが今年もやってくる〜♪
悲しかった出来事を消し去るように〜♪
クリスマスが今年もやってくる〜♪
楽しかった信オンを消し去るように〜♪

菊正宗も良いが、信オンユーザーが好きそうな
日本酒、上善如水、上善水が如し、エロ河童の黄桜(両方スーパーで売ってる)
正月飲む酒は、ビール→澪→信長鬼ころし→上善如水
チェイサーはジンジャエール、チェイサーたまに飲みながら飲めよ
急性アル中毒防止に、水チェイサー、ジュースチェイサーもたまに飲みながら楽しいアルコールタイムをしろよw

795 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 17:20:56.22 ID:WxglHd8z.net
>>787
逆に言えば二十年もの間信オン部署に携わってきたボンクラである
つか軍神以降のクソみたいなステ上げ要素は全部こいつだからな

796 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 18:05:59.37 ID:jqyvCUgL.net
真田の真島一心とかいうやつ絶賛クルクル中!
動画撮影完了!急げ!!
3ポイント労せずして稼ごうなぞムシがよすぎますぞ!

797 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 18:43:29.34 ID:hWXXtJY1.net
クルクルと言えば徳川紋の弥生シリーズ。
城アイコン付けてたが運営なのか?
この上なく目障りだから、徳川民でなんとかしろよな。

798 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 19:05:55.25 ID:PHbbmxcL.net
使い回しオンラインに月額払って更に数十万課金っていい加減アホらしいからESO始めたよ

799 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 19:18:26.37 ID:QJ51hXxn.net
悪夢極なら500ポイントなのに

800 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 19:56:04.30 ID:1A7rxKOu.net
>>799
あんなん5000ポイントでもやらんわw

801 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 22:19:26.81 ID:rVcaIMen.net
>>797
クルクルはみお○だろw勝頼ノックでクールクルw

802 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 22:34:46.71 ID:/3mAX7Cr.net
鬼ヶ島でもくーるくる

803 :名も無き冒険者:2023/12/15(金) 23:41:02.62 ID:PblXs1OV.net
低レベルなくるくるは晒されるよな
完璧に制御されたBOTで動いてる台湾軍勢や織田武田徳川三好の7アカさん達は晒されない

804 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 00:25:55.21 ID:sHZcFybp.net
まず始めに、私は無職。
仕事リタイアして生活しているけれど、それなりに忘年会などの集まりがあって、ゲームしている時間がない。

昔はリアルを少々削ってでも合戦や攻略をしたいと思えたが、今の私には思えない。

事情は様々ありつつも、大半のプレイヤーが楽しめないという事なんだろうと思う。

それでもログインしているプレイヤーはズレを感じるというか、気持ち悪いかな。

805 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 00:41:46.99 ID:FuKB0AEE.net
>>804
無職のくせに偉そうな奴って気持ち悪いよな?

806 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 00:48:53.09 ID:E+ALRTV+.net
>>805
餅さんdisってるの?

807 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 00:52:40.28 ID:sHZcFybp.net
>>805
偉いという定義は?
貴方よりは裕福だと実感してしまったよ。
心も金銭面も。

808 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 03:33:58.19 ID:dqfJJKPk.net
餅はキチガイだよ

809 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 08:08:55.16 ID:Q/+gElfV.net
忌憚の物語が最後と仮定するとあと2年位が妥当じゃね
ガチャ買って動画上げてる方が休止増えてるし
機器も過疎化に合わせて怪しいのに2回チェンジしたし

810 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 10:33:50.41 ID:5UnW1snM.net
俺は休止はしていない。
無期限に課金停止してるだけだ。

811 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 11:46:51.49 ID:g9xdSlTQ.net
寝戦闘がばれると言うことは、てんかとうきたんってプライベートダンジョンじゃないのかw 義元に殺されまくっているの見られてるのかw

812 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 13:19:03.56 ID:e3GhqxQI.net
もうすぐ連休やからウキウキですかずっと張り付けるんでwww

813 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 15:08:16.73 ID:2qh6uuUM.net
クルクル情報待ってるよ!
クルクル証拠動画もみんなで4分くらいになったわ。
8分越えると広告追加されるらしいから、それまで我慢

814 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 17:14:11.64 ID:4m0IhCG4.net
信の動画あげてるチャンネルで収益化条件までいってるの数人程度なんだよな
無編集無言の垂れ流しが多数だから仕方ないけど何年もあげてるのに数百人とかの人みてるとよく続くなと関心する

815 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 17:23:26.07 ID:O4pLSKHP.net
収益化の条件まで伸びるのは1回は炎上(バズ)しないと行けないとか言う記事が
信onメインで炎上とか現状難しい
オフゲーの信長の野望の方がまだ伸びやすい

816 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 17:35:16.65 ID:g5nqbyHs.net
>>813
もう病気だな

817 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 17:38:34.46 ID:O4pLSKHP.net
ってか奇譚って徒党ごとに独立ダンジョンだから
クルクルしてるとしたら狭間の世界の事かな?

818 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 18:06:27.14 ID:QEdrrkEZ.net
そらゲームの動画なんてプレーヤーにしか需要が無いから信onプレーヤーの母数が減ってるから大変だわな

819 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 18:17:50.85 ID:8TI9AIdL.net
国勢と合戦コンテンツが崩壊しそうになってるからそろそろヤバいね
足利朝倉本願寺が国勢離脱状態だけど
浅井今川雑賀ももう駄目そう

820 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 18:23:27.39 ID:ncOCq2go.net
ユーザーが課金や動画で盛り上げようにも
肝心の運営が商売だから当然だが余りにも「お金」以外がお粗末過ぎる

821 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 18:24:16.55 ID:g5nqbyHs.net
シーズン開始直後はめちゃくちゃイキってたのにどうして・・・

822 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 18:39:46.13 ID:4m0IhCG4.net
>>815
今は無名が登録伸ばすにはショート一択だけど信の年齢層とゲーム性的にクソ相性悪いし他のゲーム実況層とも相性最悪なんだよな
あと信知らない人のフィードに表示されても98%はスワイプするだろうから伸びようがない

823 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 18:48:11.40 ID:jtzGHlxt.net
無名だが、バイオRE4で視聴数万単位いくけどw
あとはエルデンリングの生配信。
ポチポチコマンドバトルよりかはトークや操作が大変だけどね。そもそも信オンなんか素材がダメなのものに誰も興味がないよw

824 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 18:59:00.72 ID:9rZ4YfWr.net
ゲームマネーもバランスも何もかも崩壊してるゲームに課金して何が楽しいのやら

825 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 19:19:10.62 ID:4m0IhCG4.net
>>823
ゲームが有名ならそりゃ無名でも導線あるけど信はオンラインのゲーム自体がやってる人しかまず見ないってのがね

826 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 20:27:52.07 ID:QEdrrkEZ.net
信長の野望でも新生のプレイ実況してるVtuberの人はいたな
チャンネル登録者60万人くらいの人

827 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 21:37:38.48 ID:sj/yDOem.net
零って人はもう引退したんですか?去年あたり配信してたような

828 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 22:58:23.82 ID:+9wnc/RB.net
ウノタだろうけど

829 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:09:13.42 ID:Kj3L4XPI.net
周囲と話が
クマ撃ちの女の戦い方が分かってきた?

830 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:26:44.95 ID:Tfv4dwBo.net
>>149
最初の頃グリQで荒らし行為してからの

831 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:29:39.00 ID:RjIakBtl.net
医者かかってない高齢者は二の舞
前の同盟ならこんな感じなんだ
http://ve.3c0i/a9XGv9jp

832 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:33:10.21 ID:XxJNnL1h.net
>>69
倒し方知ってて感じ
https://i.imgur.com/u775J6v.jpg
https://i.imgur.com/Ag7FRKf.mp4

833 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:45:59.95 ID:O4pLSKHP.net
なんか書かないと落とされそう

834 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:55:12.08 ID:iMBwGMKz.net
たどり着けない境地だ
チャージも家もそう言ってるから洋間を自分で作ったわけで、反社&宗教スクリーニングが必要だな
こういうの
いつものことだと思っていた。

835 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:59:41.47 ID:HTr+IPDB.net
えっ、オジサンの俺も管理者では元気がないよね

836 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 00:01:23.25 ID:qGVjyTbX.net
>>121
理想論に近いけどな

837 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 00:12:02.71 ID:UGU5fepZ.net
人気なくて長生きしているこのタイミングで利確したら屋根が外れる構造にしてくれと依頼したところで顔の良くないこまっしゃくれた子役上がり銘柄数少しずつ増えてきて何なんだろうか?

838 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 00:15:06.38 ID:LZ35sgry.net
でもそのレベルで魔改造しないと思う
それだけでおっさんのメジャーな趣味は出尽くしたところでマリニンのルッツはどうよ?
まあネイサンじゃ歓迎されないからなあ

839 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 00:47:26.88 ID:XCaJxUnG.net
>>832
グロ注意

840 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 00:48:52.38 ID:XCaJxUnG.net
うっかり画像開いちまった
なんか板全体に急にスプリクト襲来してるな

841 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 02:51:22.97 ID:t1+PpuUc.net
>>804
無職とか、現役プレーヤーにどう思うかは自由だけどね。
わざわざここを覗きにきて、わざわざこんなコメントを書かずにはいられない。
という時点でお察しします。

842 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 04:07:34.38 ID:1d+n1Qd2.net
こんなクソスレにまでスクリプト来てんのか

843 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 04:37:17.20 ID:Sa8/PpY7.net
>>806
餅さんが忘年会とか行くと思ってるの..?

844 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 12:29:02.06 ID:zvM2SwhO.net
昔は青龍四時間湧きを誰かが見張ってるような活気のある(殺気立ってるともいう)ゲームだったなあ
黒雷二時間湧きも見張ってる人いたな

845 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 12:57:14.46 ID:eF2DOK27.net
20年間増築を重ねれば行き詰まるさ
虚しくなるので使いたい言葉では無いが、運営はマップも敵もイベントもグラも使い回すしかないんだろう
新規コンテンツを開発する余力は数年前に無くなり、後は延命を図るのみ

846 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 13:54:31.38 ID:Gk9t8XgR.net
そういや真田の例のアレ
奥義連続使用で3アウト目だったからBANされたらしいな

847 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 14:01:06.04 ID:7tvmhXNU.net
誰よ?

848 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 15:50:44.19 ID:Gk9t8XgR.net
ここでも暴れてた奴だよ
一時BAN含むアウトが溜まってて今回の奥義無限使用でスリーアウトBAN
永BAN二回目だか三回目だからすぐ戻ってくるだろうけど

849 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 16:24:32.07 ID:7tvmhXNU.net
ブラットの事なら普通にログインしてんぞ

850 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 17:42:33.47 ID:XCaJxUnG.net
BANてキャラも全部使えなくなるんだろ?
英傑九十九軍神新規で最初からとか絶対無理だわ
ガチャに金かけたなら尚更
まあ警告きてるのにやったのが悪いけど

851 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 19:11:15.54 ID:P4ZFPaGL.net
ブラットなら僕の隣りで眠ってるよ

852 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 20:19:29.97 ID:HT3Yk1en.net
スリーアウトでBANとかないからw
アウトが溜まるとかねーよニワカw
課金切れで赤、アカ停止で紫
アカウントの色が変わるんだよw
キャラが使えないというよりログイン出来ないから
アカウントBANなんだよw
意味わかってんのかよ

853 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 20:31:36.82 ID:Gk9t8XgR.net
ね?日本語喋るけど会話が成立しないでしょ?

854 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 22:32:29.31 ID:70H7u7x0.net
信on流行語なの?

3アウトBAN草

855 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 22:44:15.86 ID:r64VH10i.net
3アウトBANはつべupだろ

856 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 23:05:51.08 ID:0IWMkvOz.net
合戦配信してる人でずっと一緒の人が粘着ってやばいね

857 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 23:27:48.60 ID:Gk9t8XgR.net
信onはDupeみたいなよほど悪質な場合じゃない限り
警告→アカ停→永BANの3アウト制だよ
ひたすら言葉の揚げ足とってるだけな辺り本当にいくらBANされちゃったみたいだね
さすがに市民ID一つってことはないだろうが。もう7アカできないねぇ

858 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 00:33:32.18 ID:OpqmYX6C.net
停止2回食らったらBANだぞ初心者君

859 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 00:46:12.56 ID:tAm/xxUs.net
>>856
裏でも何党が捕まえてくれてるし
ウマすぎる防衛はやばいとか勝ち馬らしくていい
もっと愚痴りなさい

860 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 00:53:42.64 ID:is9YYE1B.net
1回目から2週間停止
2回やったら永久停止
ツーアウトな

861 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 00:57:43.29 ID:T/Wze1jk.net
ぐちゃぐちゃ言ってるところ悪いんですけどログインしないんですか?

862 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 01:20:12.84 ID:w/zzRmlp.net
普通に7アカで合戦出てるぞ、斎藤Pがハラスで通報しまくってもBANされなかったし
運営に期待するだけ無駄無駄

863 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 01:48:16.45 ID:Fck0raR1.net
他の大手と比べたらアカウント停止案件のペナルティーは信ONは緩いぞ
GMがいないしw

864 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 04:27:28.30 ID:tj0EhOpf.net
>>758
自分らだって勝手に小国3つで固まってるだけで伊達真田みたいな人口大国抱えてるし
戦力的には今や斉藤と伊達がツートップと見てるから今期勝ち馬大集合の三好につけて無双しようとしたんだろ?

徳川の方は北条が危なくなったらすぐに組み替えて織田を援軍につけたのに対して
自分らどんなにヤバくても真田との同盟さえ避けまくる謎の縛りプレーやん。

あんたらちゃんと徳川や武田以上の大国味方につけて策謀の手数も徳川より多い。
そもそも武田、徳川、伊賀という強国滅ぼして天下をとった前期の国勢の焼き直しでさ。
大国ガー強国ガーってうっせーわ

865 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 08:32:42.47 ID:NQDokV4Z.net
前期程の糞国勢はないからな
アルツハイマーばっかりで覚えてないだろうが

866 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 08:41:21.81 ID:m1ycdJBe.net
>>864
凄い早口で言ってそう

867 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 08:57:41.68 ID:dHwMMV7t.net
あの前期の糞国勢ほぼそのままなんだよなぁ。
NGが多くてめんどい斉藤を北条に押し付けて隔離してたからうまくいってたのに
徳川織田の離間工作のために北条寄越したろ?w
結局失敗してアホみたいに連携がいい上に仕込んだ北条の運営が休止して
織田ー北条同盟まで復活してしまったけどw

868 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 09:15:54.10 ID:7MWJS19f.net
週末とかでも100人も居ないってマジですか?

869 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 09:29:44.30 ID:QuwhOdVr.net
国勢語るほど合戦に人がいねえ

870 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 10:47:05.54 ID:NC7u2WB7.net
人がいないのに↑の人達はなぜ必死なんでしょうか

871 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 11:18:49.79 ID:CQ/Sn2J+.net
そりゃ合戦しか存在意義が無いからでしょ

872 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 11:21:26.40 ID:5GqWY8V0.net
サービス開始からやってるが合戦は争覇か破天までで飽きたわ

873 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 11:49:25.18 ID:is9YYE1B.net
合戦ばかりやってると無料のクレカも審査通らないアメックスプラチナは使えないよおじさん、アカバンスリーアウトおじさんみたいになるから働こうな

874 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 12:13:16.40 ID:8KmSLaIb.net
いくら無料のクレカでも与信一杯他のに使ってたりカードたくさん作ってたり余所にローンあったら無理なんじゃ?

875 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 12:46:03.71 ID:OpqmYX6C.net
懐かしいwドヤ顔でアメックスプラチナはゲームシティで使えないとか言ってた情弱オッサンいたなーwいつの時代だよwそもそも携帯でまとめて決済も出来る時代なのにw

876 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 13:57:04.43 ID:Xv6hTRqp.net
BANされて暗殺4つにしたのか

877 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 14:34:14.58 ID:tAm/xxUs.net
武田斎藤が談合してる間に真田だけでも滅亡させたいな

878 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 17:45:04.16 ID:5HT6p8pa.net
生かさず殺さずで楽しみましょう

879 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 18:42:38.73 ID:zK8Fi6h1.net
>>867
楽しく妄想してるとこアレだが、現実は北条が真田(の今期筆頭)に見切りつけただけだ。
結果、北条的には楽になってよかったんじゃないかな。

880 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 21:29:22.21 ID:OpqmYX6C.net
0004 名も無き冒険者 2022/03/13(日) 19:56:05.30
矛盾すら自覚無い時点で脳内アメックスと同類
乞食と言いつつ重課金にはクズ共とか
語彙なさ過ぎだし一生使い回しのループダンジョン一人で大人しくやってなさい
1
ID:+xzBNekO

これかなアメックスおじさんって

881 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 22:03:06.21 ID:czlr98DI.net
ええーいwしょうが無いなぁーwココのスレだけ
それがさしの信オン合戦前のテンション上げるルーティンを教えてやる><
合戦30分前にユーチューブで映画天と地と、
の小室哲哉作詞のbgm『炎』を聞きながらビールか日本酒を飲むw動画内で合戦シーンは◎
たまに現れるヤング小室哲哉は、ご愛嬌w
神合戦bgmユーチューブ検索は→天と地とbgm炎

882 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 22:29:39.96 ID:NbqHL2Rx.net
ブラットのいる真田なんかと組めるかよwww

883 :名も無き冒険者:2023/12/18(月) 23:35:37.42 ID:w/zzRmlp.net
今期始めの北条なんてどこでもいいので組んでくださいって状態だったのにその時ちゃんと拾っとかないからだろ

884 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 02:53:32.55 ID:RCMYG4ry.net
真田筆頭て誰だっけ

885 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 03:04:02.76 ID:jMp8A0RK.net
ブラッドは構成されてるキャラの市民ID変わってるっぽいからBANはされてるかな

886 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 04:14:51.22 ID:ZxBFeXsb.net
なんでそんなにアカバンされた事にしたいのか、アカバンされたと言った手前引き下がれなくなってんのか?

887 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 04:40:55.18 ID:0wCaaKJh.net
>>883
いや、徳川と真田掴んで餌にしかならなそうな陣営作ろうとしてたよw
徳川は織田と強く同盟希望してたし
上杉織田はデフォルトで継続ムードだったから
岬ックス次第で、もしかすると今の陣容から武田アウト真田インも有り得たかもしれない。
前期圧勝だったしまさかこうなるとは思わなかったのか蹴って向こうに行ってしまったけどw

斉藤が拒否って陣営の形成に悪影響を及ぼすぐらいなら真田と武田交換で良かったよね。
武田は前期同盟国の滅亡危機もフルシカトで今川に突撃して信頼を失ってたし。

888 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 04:51:31.26 ID:JBxIjZ9J.net
武田はタンク役で使える

889 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 04:57:22.87 ID:/5q1vAVC.net
>>882
そう、なんだけど真田は陣営寝返りを繰り返しててブラット関係なくいろんな勢力に嫌われてるから
こちら側に来ると自動的に織田の横に配備されるんだよ。織田は戦力のわりにNG無しでどこでも引き受けるから。
だから前も織田と同盟だったでしょw

890 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 06:24:59.41 ID:E2aIDzYU.net
>>886
本人が垢BANされたって言ってるのに逆になぜそんなに否定したいのかw

891 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 08:51:52.61 ID:dnX/bGUe.net
新上杉謙信デザインしたやつ
反射結界と金剛力で盾できるわけないでしょ
極楽浄土にしなさい

892 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 09:32:07.10 ID:jMp8A0RK.net
まあ道2だか道3だかがBANされてるから
ずっと道奥義連打してて悪質だと判断されたか
以前に一時BANや警告が既にあったんでしょう

893 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 09:34:25.90 ID:jcXVrqgE.net
武将強化して欲しいわ

894 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 09:37:12.51 ID:hmh/4gNn.net
今年始めの鬼ヶ島イベくらいのときにBAN喰らってたような

895 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 09:55:18.86 ID:01EA4JeJ.net
今や中の人が1人〜10人の合戦なのにここで国勢の詳細を語り自画自賛する織田の運営
もう特定されてるのにみっともない餅は恥を知らない

896 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 10:09:55.09 ID:4LE1o+i4.net
援軍に来てもらって単体織田に負けてる勢力があるようで

897 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 10:13:28.56 ID:jcXVrqgE.net
合戦場で味方の中身何人か確認してみろ
虚しくなるぞ

898 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 10:19:29.65 ID:lyRUhXwD.net
>>895
コテは野暮という5chのドレスコードに従ってるだけで
別に正体隠す気のない人もいるからね?

899 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 10:59:11.45 ID:o4r3hMSe.net
昼の合戦なんか社会に居場所が無い奴の溜まり場だろ

900 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 11:18:47.46 ID:mruAufP/.net
>>898
という事は餅なんだな
5chで必死に自分で織田アゲをしなきゃならんというのもかわいそうな話しやなぁ

901 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 11:55:21.50 ID:M6kleX6s.net
>>884
ブラッド

902 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 12:29:21.70 ID:s3lQQGry.net
真田と同盟するのってそんな、自画自賛とか言われるほど凄いことなんか・・

903 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 13:29:01.23 ID:tzZvbkkm.net
>>889
また沸いたぞー

904 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 14:02:18.28 ID:bAgyheJP.net
この程度で喚く程度の豆腐メンタルでなぜ対人コンテンツに顔出しちゃうのか理解できんわ。
逆なら策謀の手数が足りないとかなんとか言ってここからさらに真田引き抜いてんぞ。
だから真田は嫌われてるんだし。

905 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 14:13:23.94 ID:HKATr7Xs.net
真田と組もうとする時点で称賛だろ
あのブラッドさんと一緒だぞ?

906 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 14:49:00.82 ID:iqrPo3sI.net
ブラッ ト さんだぞ

二度と間違えるなよこのチンポコ野郎

907 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 15:43:33.01 ID:yukKr4J5.net
勝ち馬弾○徒党脱糞
役立たず弾○徒党
無意味に対人やってる弾○徒党
アホです😁

908 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 16:05:18.67 ID:GhbYdIbp.net
運は天に有り!鎧は胸に有り!手柄は足に有り!
いざ!合戦へ!いざ!戦場へ!皆の者かかれ!ワーワーワー!

909 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 16:06:21.27 ID:M6kleX6s.net
おっさんぽいのに声が幼すぎるよな

910 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 16:26:51.31 ID:jcXVrqgE.net
因縁どうにかならんのかね
帰参した奴が追加要素でキッパリやめてく

911 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 17:16:47.50 ID:tzZvbkkm.net
新規要素追加!!!

帰参・ライト層の反応
「理解不能」「覚えられない」

やや廃プレイヤーの反応
「面倒くさい&倉庫溢れる>楽しい」

廃プレイヤーの反応
「耐久がこれで5上がるのは大きいです」

912 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 17:20:01.19 ID:1Ln6BXgO.net
一番下が特定の人物で草

913 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 17:53:40.04 ID:PnYswGSv.net
帰参した時は九十九が1番わけわからんかった
ブログや動画は殆どが前提条件分かった上だし情報も3年前とかで古かったし四苦八苦した
情報あげてくれてる有志にはめちゃ感謝だけど殆どブログ止まってて悲しみ

914 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 18:11:58.33 ID:9Ente8kW.net
>>909
今はどきんさんのyoutube頼りだな
俺はあのようつべが無いといろいろさっぱりわからんかった
仕様が複雑になってわからなくなってる現状
宝玉効果を18.7にするやり方なんてわかるかー
どきんさんには本当感謝だわ

915 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 18:15:54.44 ID:1Ln6BXgO.net
九十九も鬼神石ももはや拾いに行くものではなくコインで買うものもしくは上覧で状態
上覧の奴をRMTで買う奴もおるみたいだけどな

916 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 18:42:35.30 ID:kxvK8KSE.net
九十九珠の入手方法が思ったより少なくて困る、受継とか双継が特に
鬼神珠はまだ色々と入手方法が有るのに、イベントとかなんぞのポイントとか

917 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 19:53:25.62 ID:JBxIjZ9J.net
復帰者の為に信on寄合所は情報更新最後までやり遂げて

918 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 20:23:31.62 ID:VD3zJM5P.net
九十九の双継三継はコインで買うものアキラメロン

919 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 20:31:20.66 ID:UAnuwQKw.net
どきんさんは仮面付けての配信もしてくれるし、女性プレイヤーからはイケメン扱いで評判も良い

920 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 20:55:27.21 ID:kxvK8KSE.net
分かった、双継とか三継とか贅沢は言わん
でもせめて受継はもうちょっと気軽に入手させてくれ

921 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 21:16:17.70 ID:PnYswGSv.net
どきん氏は禁止事項に書いてあるの分かっててスパチャ貰ってるのと対人動画でしょっちゅう特化間違えてるのがアレだけど色々動画出してくれてるのは有り難い
パク画像鍵垢逃亡の人とクソ毒舌の人が不快過ぎたけど消えたぽいから最近また見始めたわ

922 :名も無き冒険者:2023/12/19(火) 22:20:21.93 ID:ZxBFeXsb.net
けーとんも見なくなったがついにパンクしたか?
重課金者がいなくなったら終わりだから運営は生かさず殺さずでうまく調整して欲しい所

923 :名も無き冒険者:2023/12/20(水) 00:37:41.75 ID:xFX6rvTh.net
けーとんは中身が誰かわからんが、動いてることは動いてるぞ
あの国はキャラの貸し借りしてるやつしかおらんから、誰が誰やらわからん

924 :名も無き冒険者:2023/12/20(水) 00:55:40.10 ID:e28MDpF8.net
>>907
あの口だけ番長まだこのゲームやってんのかw

925 :名も無き冒険者:2023/12/20(水) 10:47:18.70 ID:31hZoBU7.net
ちゃっちゃと雑賀も滅亡させないとな

926 :名も無き冒険者:2023/12/20(水) 11:24:29.90 ID:Z9Pa3okF.net
このゲーム程度の課金でパンクなんて無いわ

927 :名も無き冒険者:2023/12/20(水) 11:44:30.28 ID:McSueBVb.net
まぁ覇道とその他のソシャゲに比べたら金かからんほうだよな

928 :名も無き冒険者:2023/12/20(水) 12:23:45.02 ID:JUQazMeo.net
垢借り野郎も糞ニートも仲良くしろよな

929 :名も無き冒険者:2023/12/20(水) 12:29:28.04 ID:tbN0bShc.net
いや、パンクかもしれんぞ
金が無いから本人は2垢でもキャラの貸し借りで堂々と無理くり7人徒党を作ってたんやろね

930 :名も無き冒険者:2023/12/20(水) 12:42:42.35 ID:vmXGR0tT.net
覇道やソシャゲ層と信onを比較してもダメだろ
無料のクレカも審査通らない奴や、クレカ持ってても限度額500万以下の貧困層ばかりなんだし。ソシャゲは富裕層は結構いるからなw

931 :名も無き冒険者:2023/12/20(水) 13:41:31.77 ID:AcUeb+5a.net
餅がつぶやくと某筆頭が10分以内に100%いいねしてて相思相愛で草

932 :名も無き冒険者:2023/12/20(水) 13:54:11.53 ID:I8y9OKY3.net
おっとそこまでだ🤗

933 :名も無き冒険者:2023/12/20(水) 14:25:48.05 ID:uRVnL0Dw.net
悪いがどきんの配信わかりづらいんで文字情報中心で頼むわ

934 :名も無き冒険者:2023/12/20(水) 14:41:11.61 ID:bz1ghDAB.net
おまいら年末ジャンボ買ったか?22日までだぞw
もしも当たったら、コエテクから信オン権利買い取り
永遠にプレイ出来る様にオネシャスw(⁠^⁠^⁠)
もうねー信オンはネトゲ老人ホームでいいよwww

935 :名も無き冒険者:2023/12/20(水) 14:45:47.68 ID:9eOmHsyY.net
ネトゲ老人ホームは草

936 :名も無き冒険者:2023/12/20(水) 15:46:48.91 ID:I8y9OKY3.net
>>931
まじだった、こえーな

937 :名も無き冒険者:2023/12/20(水) 16:23:44.88 ID:YxJcUi/x.net
嫌われもの同士、寄り添って生きればいいよ
仮想老人ホームで(笑)

938 :名も無き冒険者:2023/12/20(水) 16:38:23.34 ID:McSueBVb.net
このゲームしか出来ない人はしがみつくしかないんだろ

939 :名も無き冒険者:2023/12/20(水) 16:41:10.73 ID:31hZoBU7.net
もう合戦の為に課金してたようなプレイヤーも離れてるからな
弱すぎるNPCに改悪される戦果仕様
陣取りの呈をなしていない

940 :名も無き冒険者:2023/12/20(水) 20:44:48.86 ID:Kz7uUB19.net
もはや人もいないし同盟もお互い固いから
何シーズンやっても
織田徳川上杉の勝ちだぞ

941 :名も無き冒険者:2023/12/20(水) 21:22:57.08 ID:uZ9HJyyR.net
真田追放して武田と北条引き抜くしか無いな

942 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 00:19:48.08 ID:mU8qyVDD.net
唯一序盤は織田にも勝ってきた今川連合は今期で再起不能にするから
そうしたら我々の天下がサービス終了まで続く

943 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 00:28:28.80 ID:sqdVLIzU.net
来期は近畿3国+真田でいいよ

944 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 00:53:09.29 ID:NyOuLbcn.net
>>941
むしろなんで真田入れたんだよw
ぜったい斉藤につけれないから同盟の並びに制約つくのに。

945 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 00:54:44.87 ID:4jMsJN36.net
>>943
ブラットは垢バン前に浅井で暴れてたからダメだw

946 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 01:01:49.35 ID:4jMsJN36.net
>>942
サブ援軍でおかしなことするからだよ。
せっかく織田が単体で3国担当してたのに
三好が徳川とのタイマンで200近く出すから
ここが一番やべえってなって織田が三好について
3国割られるようになったでしょ。

947 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 01:13:30.43 ID:wCgZiNYT.net
>>946
また湧いたぞー

948 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 01:44:49.24 ID:LvUkJUbY.net
天下取ったら弱体するんだよね。斎藤もそうなった
調子乗って織田と陣営入れ替わったの失敗したな斎藤

949 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 02:31:53.04 ID:8PdYr9rn.net
半年前はめちゃくちゃイキって煽りまくりだったのにね
640 :名も無き冒険者 :2023/06/04(日) 16:58:58.86 ID:f0j1nxd/
徳川グループ弱すぎじゃね?

641 :名も無き冒険者 :2023/06/04(日) 17:20:56.94 ID:Bf/SRjDH
お前の横や一門に居る移籍してきた奴は勝ち馬ですぐ裏切るぞ
勝ち馬と仲間とはゲスの仲間やな

642 :名も無き冒険者 :2023/06/04(日) 19:25:32.75 ID:PDTLbC0P
負けると消える徳川勝ち馬乗り共wwwww

643 :名も無き冒険者 :2023/06/04(日) 19:57:24.31 ID:FlKXPdDM
知っていますか
徳川さんは勝ち戦で最高に生き生きしてたときは先月200出してたのです

644 :名も無き冒険者 :2023/06/04(日) 20:34:27.09 ID:ZK2SEl2n
tooler国家を相手にするのが馬鹿馬鹿しくなっただけ

645 :名も無き冒険者 :2023/06/04(日) 20:45:38.40 ID:L901jXZA
徳川はエースらしき人々が
陣取りより本陣優先、対人優先で、死に走りしてるのもよく見るわ
勝つと言うよりは私利私欲の為の合戦だから弱いしそんなエースらしき人々を見てゲンナリやわ

646 :名も無き冒険者 :2023/06/04(日) 23:10:38.62 ID:9Q9XidNj
織田はまた負けてるのか
情けないな

647 :名も無き冒険者 :2023/06/05(月) 00:03:12.44 ID:ulfs/QG0
まあ織田の戦い方だと圧倒的優勢なら強いけど同数〜ちょっと優勢だと弱いのは仕方ない
どんな戦い方でも圧倒的優勢なら強いって?それはそう

648 :名も無き冒険者 :2023/06/05(月) 07:11:19.96 ID:zwhRRNk5
連日煽っといて負けた挙句負け惜しみの徳川コンボに草

649 :名も無き冒険者 :2023/06/05(月) 08:21:57.88 ID:dIcNN5L2
徳川筆頭から漂う小物臭

950 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 02:35:38.36 ID:e0yI5ojf.net
弱体とか以前に合戦人口や課金勢が減ってるのよ
おまえらの周りにも思い当たるのひとりか2人くらいいるだろ?

951 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 02:46:31.04 ID:wCgZiNYT.net
凄いの沸いてんな

952 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 02:51:57.83 ID:+0vN2jMS.net
徳川はこんなガイジ飼ってんのか

953 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 02:54:00.76 ID:IfPZWVKw.net
君たち睡眠大事だよ

954 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 02:56:48.96 ID:WNEsfAPr.net
誠意も大事よ
これマメな

955 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 04:45:07.50 ID:BSjI4cLT.net
>>949
これ徳川の部分を三好や伊達や斉藤にすればまさにぴったりじゃん

956 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 08:46:28.47 ID:J4MmYpMS.net
前期滅亡してよほど悔しかったんだな

957 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 09:18:54.42 ID:mU8qyVDD.net
ちなみに今の今川はいっぱいいた複アカが一斉に別ゲーにいったので
最大20も出ないよ

958 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 09:35:53.95 ID:+0vN2jMS.net
で?

959 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 09:45:07.06 ID:xMmOgViV.net
2023.07.05『天楼の章』“風雲児飛翔”アップグレード7月5日(水)実装!
2023.11.08「天下統一奇譚・富士編」登場!
2024年3月13日(水) 〜 3月20日(水)「天下泰平の世」
なんだかんだで終わる気配ないよね

960 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 10:17:45.99 ID:D7imVD44.net
一度別ゲーに離れると信ONのクソさが目立つんだよな
フリプで足りるコンテンツしか無いのに必死にやってる奴は凄いと思うよ

961 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 10:34:35.07 ID:wCgZiNYT.net
中の人の数が少なくなりすぎ
国によってはアクティブ10もいない

962 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 10:56:57.98 ID:h8/a40Kl.net
のぶおん終わったら餅はどうするんだろうな
終わってるのに毎週Twitterで国勢語ってそうな気がする

963 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 13:02:23.41 ID:Ws36wdz2.net
平然とアカウント貸し借りするようなカスが調子にのれるゲーム

964 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 13:05:43.92 ID:nFdfgn2q.net
アカウント譲渡はあちこちにいるけどね 武田にも織田にもいる

965 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 15:02:05.91 ID:71vcS7eS.net
引退者から譲渡されたなら名前くらい変えればいいのになw
伊達のは現役からの貸し借りだからバレバレw

966 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 15:06:49.27 ID:rYxu1sJ/.net
規約違反をそんな小学生みたいな言い訳で…

967 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 15:45:29.70 ID:mU8qyVDD.net
こっち側からいうのも何なんだけれども
余りにも人が減り過ぎたせいで、勢力ころころ変える奴が離散集合する先が一気に最強になって
所属国とは一体って状況になってんだよね
今現在の討ち取りとか酷いモノで見てる限り原住民0

968 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 15:59:27.77 ID:tv9F9GlL.net
なんで金と時間と労力払って客が我慢してストレスゲーやらなあかんねん
ボランティアじゃねぇし客はデバッカーじゃねぇっての
そりゃ皆辞めるか他ゲー行くに決まってる

969 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 16:42:00.82 ID:8PdYr9rn.net
ホントそれな、数万払って英傑買っても結局ポチポチゲーしないといけないからな

970 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 16:43:54.63 ID:UuJf4pzf.net
キャラ賃借をやってる極一部に対しては伊達でも評判が悪い。
伊達全体が違反国家のように言われ迷惑だから正直キャラ賃借はやめてほしい。
自分で7アカを作るか 金が無いなら自分の2アカで遊んでほしいと切に願う。

971 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 16:56:35.14 ID:RYSZJUNX.net
止めて欲しいのなら通報しろよ
大体同居家族間でも使い廻しはNGなのに

972 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 17:40:49.76 ID:Ws36wdz2.net
伊達の主力ってどきん一味と台湾とアビスだろ?全部関わりたくないほど印象最悪なんだがw
こいつら身内で規約違反してても注意すらしないんだから、そりゃ他勢力からのヘイト高くなるわ
嫌われ孤立するにはそれだけの理由があるってことか

973 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 18:58:50.96 ID:5b8dQt4H.net
どきんさんの所属している伊達は最高の勢力。はっきりわかんだね。

974 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 19:49:11.06 ID:GecJj5J8.net
最強RPGと名高いバルダーズゲート3を買ったがガチで面白いわ長く遊べそうだしもう福袋買わなくて良さそう

975 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 20:31:21.92 ID:u6SnhKVj.net
キャラの貸し借りはアビス一門だけかと思ったが
伊達は組織ぐるみでキャラの貸し借りをしてるのか?

976 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 21:08:32.29 ID:Xqs+3h76.net
>>974
日本じゃ発売されてなかったからなんでGOTYに選ばれたのかイミフって言われてた奴?

977 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 21:22:34.72 ID:ECvMa0Gd.net
昼の討ち取りに出てるのは大体そうだろうな

978 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 23:03:18.85 ID:weeZ5qMn.net
>>967
それ昔からだし勝ち馬サーフィンなんて名前挙げられるぐらい一部のやつがやってるだけなのに
もう今どき勢力なんて関係なくね?ってまるでそれが普通で最近の風潮みたいに言うやつがいるのも昔から。

979 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 23:28:44.00 ID:GecJj5J8.net
>>976
操作簡単だしストーリーやミッションも多いし自由度も高い、どちらかというと色々ゲームやってきたオッサン向け、キッズには向かないな。ただ読むのがイヤな人には向いてない。ターン制RPGだし簡単だが、すごい作り込みだわ
やっとアイテム整理やポチポチから解放される
隠れ身もあるぞ^^

980 :名も無き冒険者:2023/12/21(木) 23:54:32.67 ID:8PdYr9rn.net
ちょっと調べてみたが面白そうだな、年末合戦停戦みたいだし買うか
糞袋買うより全然良いわw

981 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 00:12:03.62 ID:zMHlnKeG.net
三好の脱糞してる勝ち馬乗り共は家紋外して真田の援軍行ってこい。いい勝負してるぞ。

982 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 00:17:56.36 ID:JzFDQQP1.net
三好脱糞しすぎだろ

983 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 00:19:09.05 ID:JzFDQQP1.net
討ち取りの名前みてると上杉は徳川に援軍回してるから斎藤に押し負けてるんか

984 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 00:25:44.27 ID:cM0a0ns1.net
>>983
どれが上杉?
討ち取りに上杉はおらんやろ

985 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 00:32:55.62 ID:E3xQTSeU.net
討取だけみてどうこういう男の人って…

986 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 00:45:28.16 ID:cM0a0ns1.net
ツイで餅に三好の人が小馬鹿にされとる
三好は大敗
脱糞しすぎ

987 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 00:46:54.32 ID:prVsj5z2.net
雑賀衆滅亡回避か?

988 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 00:53:37.83 ID:ve/9jJl9.net
勘違いするな
雑賀から大勝とらずギリギリで生かす作戦だ
バンナさんのツイにもあるだろ
調子のってんじゃねーよ雑魚ども

989 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 01:13:23.43 ID:Vw3chpmh.net
すげーのわいてるな

990 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 01:16:03.28 ID:kao024bg.net
三好は雑賀の滅亡戦にもののふ援軍送ってるから(震え声)

991 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 01:22:38.50 ID:ve/9jJl9.net
ソロ叩いて調子のんな雑魚が

992 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 01:23:28.30 ID:ve/9jJl9.net
脱糞どもが調子のってんのまじうぜぇわ

993 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 01:42:36.34 ID:ftZdRVmq.net
真田の筆頭変わったんだな

994 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 01:49:40.31 ID:o05y0aaL.net
どこも滅亡寸前の国なんて同じだろ

995 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 04:18:56.42 ID:Sa+F2ydX.net
>>962
信ON始める前に戻るだけでしょ。
低予算旅行と雑談が好きなニートだよw

996 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 04:56:56.41 ID:jGjTYzkg.net
>>991
甲高い声で叫んでそうwww

997 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 10:11:53.01 ID:qyCmnhOE.net
>>990
三好の勝ち馬乗りは織田相手に勝てそうもないし、面白そうな戦場選ぶんだろうな。自国が大敗して中核2箇所奪われても滅亡じゃないしいいんだろ。

998 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 10:40:10.66 ID:PsCdsGSM.net
【正月も】信長の野望online 1789【合戦?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1703209110/

999 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 10:46:46.69 ID:2h/XqUQD.net
>>940
でもないでしょ。織田上杉は継続するはずだったのが空いてる勢力を吸収した形だし
武田は雑賀誘って断られてるよね。
真田も誘われて蹴ってるからかなり再編の余地はある。

1000 :名も無き冒険者:2023/12/22(金) 10:52:49.83 ID:Y2fia/Mq.net
またわいたぞー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200