2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルプロ】ブループロトコルpart565【BLUEPROTOCOL】

540 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:37:21.92 ID:i4hUrtRz.net
>>535
NPCを連れて人数足りないミッションに行けるとか言ってたけどmobに積んでるAIを流用したらAIじゃないとバレるから対策は来ない

541 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:38:00.31 ID:i4hUrtRz.net
アンカミス>>538

542 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:40:17.45 ID:z5GiujFn.net
>>539
意味の有る無しなんて各自が決めることでお前に押し付けられるものじゃない

543 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:42:11.60 ID:lwk8d5rW.net
>>540
ストーリークエストと同じにするわけか
マッチング待ちを表示してくれるだけで解決しそうなもんなのになぁ

人数式ボスは発生場所に冒険者NPCをうろつかせるだけで良い気がする

544 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:44:07.10 ID:lwk8d5rW.net
>>542
人数が多ければいいというものではない、という押しつけについて一言

545 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:45:12.90 ID:oyVjH6nr.net
>>535
人数増やすとクォリティ落とさざるをえなくなるんでないの

546 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:45:14.78 ID:z5GiujFn.net
>>544
俺がそう思っただけで押し付けじゃないから否定してもいいんだぞ?

547 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:46:03.89 ID:i4hUrtRz.net
原神で人数多くしたら人権キャラだらけで他人と区別つけれなくなるだろう

548 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:46:20.64 ID:lwk8d5rW.net
>>546
別に頭の中見せなくてもいいです

549 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:48:06.94 ID:z5GiujFn.net
>>548
>>524

550 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:48:49.96 ID:lwk8d5rW.net
>>547
遊び方が違うってだけだから
原神やりたきゃそれでいいと思うんだよね
11月のアプデが多めなのはやっぱり防衛戦に目途がついたから不具合修正に入ったのかな

551 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:50:11.62 ID:lwk8d5rW.net
>>549
日本語が不自由なかたでしたか
失礼しました

552 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:54:59.79 ID:g8iI5frj.net
原神はネトゲじゃなくてソシャゲな

553 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:00:15.96 ID:lwk8d5rW.net
売上規模でも原神と同じ土俵なわけじゃないから比較しても無意味なんよな
新作は売上を上げる仕組み自体に不具合あるからなぁ

554 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:00:54.31 ID:toGi4Amm.net
ボルオムのボス部屋前のBAで通路にMOB釣らないのってなんで?
機跡ではやるのに、ボルオムではやらないよね

555 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:02:49.58 ID:4Yy8MWN3.net
>>518
会社の黎明期の社員はガチで才能の塊のような奴らが揃ってたんだろうな
大手となった会社はなんの取り柄も技術力もない優等生しか集まらなくなる

556 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:03:15.34 ID:g8iI5frj.net
>>554
巣を壊さないといけないからじゃね

557 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:03:57.66 ID:pYomXL0a.net
>>554
ミーンの巣が動かないから結局そこまで行って殴る必要あるしだったらもうそのまま部屋で暴れようって感じじゃない?

558 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:14:12.61 ID:toGi4Amm.net
巣はわかるんだけど、それ除いて考えてもみんな苦労して各個撃破してない?
動くの殲滅してから邪魔されずに消した方が早いと思うんだけどなあ

559 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:14:29.83 ID:+GcGR3OT.net
巣からミーンが無限湧きするのが面倒だからじゃねって思ったわ。

560 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:15:57.29 ID:z5GiujFn.net
>>553
別に無意味じゃないけどな

561 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:19:23.39 ID:pYomXL0a.net
部屋自体がそこまで広くないから杖弓ならある程度の範囲焼きはできるし
>>559の言う通り巣がミーン増やしてくるから結局邪魔になりそうだし
あと結局坂の上にいる敵も誰かが釣ってこないと捗らないからもろもろ面倒じゃないかね

562 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:29:39.20 ID:AMW62oav.net
つまり野良で気の利く連携とれないから分かりやすいので行く感じだよな

563 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:31:15.30 ID:toGi4Amm.net
釣ってから部屋前の通路の中腹辺りで待ってると射線確保するのに全員来るよ
巣はそこまで離れるとミーン吐かないんだけど、野良だとチャット送れないからなあ

564 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:34:48.83 ID:pYomXL0a.net
勿論きちんとその通りにやれれば早いとは思うけど仰るとおりチャットも出来ないしね
機跡みたいに先に進む過程で通路を戻らされる構造にもなってないし

565 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:39:52.86 ID:toGi4Amm.net
そうなんだよねー
かといってチャット解禁にしたら暴言厨ばっかりで荒れるだろうし
チームでやるときだけ楽できるって感じか
愚痴ったら気が晴れたよ ありがとねー

566 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:53:58.60 ID:h1Q5RKPF.net
今話題の「そこ邪魔!」ユーザーイベント
イベント名:秋ブロ祭
主催者:ストラテ

参加者のポストから発覚
https://x.com/misaki_umioto/status/1723675688044269800

https://x.com/misaki_umioto/status/1723153109579698310

567 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:55:41.73 ID:UUncEhBT.net
あれできないやつは糞こういうやつは来るなばっかやな
もうチャット解禁でええやろ
そして通報もBLもスクショ晒しもどんどんやればええんじゃ
こんな新作さん見たくなかった
防衛線で連携必須とかになったらさらに荒れるんかな
295,853

568 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:56:39.49 ID:W1Rgg3pp.net
あたシコ同志で争うなや

569 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:59:43.43 ID:pYomXL0a.net
連携必須レベルの難易度なのにワープ終わって現着したらチャット不可ですとか平気でやってきそう
マーカー機能と矢印スタンプを有効活用しよう!

570 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:04:19.23 ID:wADMPGj8.net
ここの住民は野良に求めすぎだから
どんな水準でもとりあえず他人のアラを探して自分が優位に立ちたい一種のマウント
固定組めで本来は全部解決

571 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:05:25.56 ID:kvqgpyV+.net
現在のブルプロ四天王
カンナ役→月乃ソフィアさん
シバ→パイモン先生
キクコ→、シンパさん
ワタル →TK君
シゲル→ひっさつ子猫

572 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:07:14.45 ID:lwk8d5rW.net
>>570
どうなんだろね
野良に求め過ぎってより、ここはこうする方が効率的だよね、って同意を求めてるだけで
行動までは求めてないんじゃないかな
○○すべき、ではなく、このやり方で合ってるよね?的な感じ

573 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:08:53.62 ID:/roqBiNe.net
>>566
実際邪魔だったんだろうし仕方ないだろう
このゲームの野良なんて碌な扱いされないからな

574 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:09:57.08 ID:Add8uTl9.net
>>497
これだわ本格四人打ちAI支援付き
物理演算もフルフルで頼む

>>566
あたシコさぁ鉄ヲタと被ってるよな

575 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:12:44.58 ID:56/MnzEg.net
>>566
撮り鉄に例えてる人がいてなるほどなぁと

576 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:13:00.33 ID:lwk8d5rW.net
>>574
パーフェクト麻雀のUIで再現されるがよろしいか?

577 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:18:11.40 ID:56/MnzEg.net
どうなんでしょうね?🤔

海音御崎@春風香織@ブルプロのんびり
@misaki_umioto
·
「そこ邪魔」って言ってました?
「主催者以外の方は階段側に移動してください」って言ってたような?
それに、主催者さんが説明中に割り込んで「これは何のイベントですか?」と質問していたのもどうなの?
私もソロの野良参加でしたが、マナーとしてどうなんでしょうね。

578 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:21:54.71 ID:/roqBiNe.net
証拠も無いのにXで晒しとかイかれてるわ
喧嘩売ってるようなもんだぞ?

579 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:22:49.87 ID:aUT2aOAo.net
ギスギスゲーやな

580 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:23:17.66 ID:i4hUrtRz.net
ガンダム動物園見ても分かるけどバンナムはなんでこう変なのばかり集まるのか

バンナムだからか

581 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:25:04.88 ID:56/MnzEg.net
これ面白いのがどっちもあたシコ勢なんだよな

582 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:32:14.25 ID:kvqgpyV+.net
ブルプロ正式前の再生数
2,468,183 回視聴 2023/06/09(限定公開)

今の限定公開は1桁w

583 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:34:01.79 ID:fRNL43ih.net
>>582
この頃は覇権の足音が聞こえてたよな

584 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:34:23.28 ID:uoKTsXXP.net
>>571
ソファア様とパイモン先生とTK君しか知らね

585 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:36:24.07 ID:YaBjmDaL.net
いい感じに健常者がやめてチーウシが濃縮されてきたね
あと半年もすればスケープアンドランパラサイトの世界が完成w

586 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:39:37.95 ID:+3K7Jit2.net
>>566
可哀想
PTやレイドで放置したりLv55突撃するような民度だし知り合い以外全員NPCと思ってそう

587 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:40:38.82 ID:UUncEhBT.net
ソフィア様よく続けられるわ見習いたいマジ尊敬

588 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:41:58.87 ID:pYomXL0a.net
ギムオウさんしか知りません
未だにLondタグ見かけると笑っちゃう

589 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:44:41.87 ID:wXoGXy32.net
ブルプロ少しでも良くしようと無償で動いてるのがパイモンぐらいで後はアフィ目的とか承認欲求だからなぁ

590 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:49:00.82 ID:Cug3gOhB.net
昔は正社員も多かったけど今は非正規社員ばっかりだしな。
3次元を自在に扱える人はもうBN自体抜けていていないんだろう。
歴のいいのばっかりと契約して優遇してるとそうなるんだよ、こういう業界は。

591 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:49:11.46 ID:Z93DggI9.net
チャンネル選ばせろよ香ばしいのは隔離必要だな

592 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:49:47.94 ID:kvqgpyV+.net
>>584
20xx年x月x日ブループロトコルの最新情報はありませんでした!!
https://youtu.be/5Za3HxfKuAE
https://i.imgur.com/NbXgsfD.jpg

593 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:53:43.61 ID:fRNL43ih.net
>>589
ブルプロよくしようと思ったら運営徹底的にぶっ叩く以外道はないんだよなぁ

594 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:01:08.52 ID:kvqgpyV+.net
義務王ってリタマラどうこうの話題で炎上して死んでなかった?w

595 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:01:11.60 ID:56/MnzEg.net
>>591
チャンネル制ならこんかいの悲しい事故も起きてなかったんだよな
今どきソシャゲでもチャンネル制なのによ

596 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:05:56.46 ID:g8iI5frj.net
>>593
運営叩いて変わるわけないじゃんアホくさ

597 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:08:39.09 ID:kvqgpyV+.net
>>583
今は死神の足音しか聞こえないw

598 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:08:50.62 ID:wXoGXy32.net
>>593
これな
信者は甘やかす
配信者は保身で運営に強く出れない(あわよくば案件貰いたい 例は最近配信やめたガイジ
パイモンだけがまともに批判してる

599 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:09:45.30 ID:PNtgNHN8.net
邪魔って言われました(チャットのスクショなし)

600 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:15:34.38 ID:P9q1sNWh.net
現状の糞サバ品質で満足してる奴居たらただの馬鹿だよ
マネタイズとかゲーム内容以前の問題
ユーザー舐め腐ってる

601 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:16:57.95 ID:g2GZ1VpI.net
盾と玉測って全クラスデータが揃ったから再貼掲載する
予想つくと思うけど案の定隠れぶっ壊れがいたわ


■槍のDPS検証EX2

槍被り1
クリア時間:9:00
平均DPS:2,622
最大DPS:58,500
最大ダメージ:11,272
総ダメージ:1,421,230
https://imgur.com/a/NleOZWM.jpg

槍被り1(1回死亡)
クリア時間:8:00
平均DPS:4,442
最大DPS:70,014
最大ダメージ:11,793
総ダメージ:2,136,602
https://imgur.com/a/LoHni3G.jpg

槍被り1
クリア時間:6:41
平均DPS:4,907
最大DPS:10,9772
最大ダメージ:10,741
総ダメージ:1,977,645
https://imgur.com/a/YN4UuXS.jpg

槍被り2
クリア時間:11:41
平均DPS:2,870
最大DPS:147,305
最大ダメージ:12,624
総ダメージ:2,018,260
https://imgur.com/a/7d0Uvm8.jpg

槍被り無し
クリア時間:10:16
平均DPS:3,593
最大DPS:218,543
最大ダメージ:13,868
総ダメージ:2,220,686
https://imgur.com/a/dHIXDdN.jpg



■斧のDPS検証EX2
クリア時間:10:16
平均DPS:2,379
最大DPS:56,090
最大ダメージ:8,867
総ダメージ:1,468,041
https://imgur.com/a/4SqOtL0.jpg

続く

602 :601:2023/11/12(日) 23:18:46.41 ID:g2GZ1VpI.net
続き

■斧のDPS検証EX2
クリア時間:10:22
平均DPS:2,797
最大DPS:57,004
最大ダメージ:11,369
総ダメージ:1,743,082
https://imgur.com/a/o2WSka7.jpg

■杖のDPS検証EX2
クリア時間:12:20
平均DPS:2,383
最大DPS:99,031
最大ダメージ:12,979
総ダメージ:1,765,823
https://imgur.com/a/A3FjI6s.jpg

■弓のDPS検証EX2
クリア時間:13:17
平均DPS:1,020
最大DPS:21,217
最大ダメージ:2,737
総ダメージ:813,971
https://imgur.com/a/rIUylJT.jpg

クリア時間:10:19
平均DPS:993
最大DPS:12,621
最大ダメージ:2,924
総ダメージ:616,157
https://imgur.com/a/iUOjbpm.jpg

■弓のDPS検証EX2(純粋なDPSを求めたスキル)
クリア時間:10:53
平均DPS:1,620
最大DPS:18,378
最大ダメージ:7,253
総ダメージ:1,061,209
https://imgur.com/a/FteVQFg.jpg

クリア時間:11:12
平均DPS:1,699
最大DPS:16,722
最大ダメージ:9,129
総ダメージ:1,145,445
https://imgur.com/a/VToVhKC.jpg

続く

603 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:20:10.41 ID:Im2tfK6c.net
毎回同じ奴が検証とかいって無意味なデータ載せてるのなんなんだ?
ツール広めたいなら貼ればいいだけだし意味不明すぎる

604 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:20:56.64 ID:Fx1Z6UYX.net
DPS検証w
あたしこ方が有意義的よ

605 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:22:54.28 ID:FZCJi0pf.net
前提条件も無い
構成も不明
湧き位置ランダムのミッションでまとめの有無

小学生の自由研究以外やな

606 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:23:36.33 ID:LZQAAnqS.net
アタシの自由研究みて~んってところか?w

607 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:24:18.23 ID:56/MnzEg.net
新しいおもちゃ手に入れてウキウキしてる子供みたいなもんよ

608 :601:2023/11/12(日) 23:25:11.00 ID:g2GZ1VpI.net
ここから前回からの更新分(盾と玉)

■盾のDPS検証EX2
クリア時間:7:59
平均DPS:2,223
最大DPS:24,704
最大ダメージ:4,186
総ダメージ:1,067,447
https://imgur.com/a/9ef3aCc.jpg

■玉のDPS検証EX2
クリア時間:5:00
平均DPS:4,128
最大DPS:50,809
最大ダメージ:11,551
総ダメージ:1,242,793
https://imgur.com/a/EuK8bZ7.jpg

クリア時間:7:10
平均DPS:3,267
最大DPS:50,731
最大ダメージ:14,575
総ダメージ:1,408,308
https://imgur.com/a/4nQ0YoH.jpg


スキル構成

ラピッドスピア、グランドパイル、マークトリガー、クルーエルスラスト


イグニッション、ドレインスパイラル、ストームラッシュ、ウォークライ


コンセントレイト、ブリザード、サンダースフィア、アイシクル


標準:グラウンドブレイク、ダストフォース、リフレッシュエリア、レゾナンスショット
DPS特化:ストライクアローα、リーシャルシャワーα、ショックウェーブβ、グラウンドブレイクα


シールドチャージ、サンライズチャージ、バインドスラッシュ、ブロウビート


ハンマースロー、ダストボルテックス、オーバーリロード、ロックボディ


DPS序列
槍>=玉>斧>杖>盾>弓

玉さんナーフされてもなおピュアDPSよりDPS高くないっすか?w
杖はピュアDPSなのにちょっと弱すぎてかわいそうじゃないですかね福崎さん

609 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:25:21.22 ID:FZCJi0pf.net
ツール入れたからみてみて〜ってか
そりゃウキウキで自由研究しちゃうな

610 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:26:06.10 ID:d8D2bvE+.net
DPSツール広めたら玉はダイソンしなくなるし斧はドレフィ付けてこなくなるしゲームが終わるわ

611 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:26:36.42 ID:NeXI4j1T.net
EX2野良も玉がまとめてラピス持ってきて一緒に処理始めたけどほぼ失敗なんで辞めてくれるかな、
猪とドゴルマン迄は良いが大体キング出たあたりから攻撃リソース足りねーから猪とドゴルマンあたりで別で処理はじめてくれよ
あれ成功するの厳選しまくった固定や狂人が集まった時だけよマネするな野良は1スロ生命が普通なんで無理よ
ラピス攻撃してワザとフェーズ進める人もコメ欄で煽ってるよねバレてるよ

612 :601:2023/11/12(日) 23:27:04.86 ID:g2GZ1VpI.net
杖はピュアDPSなのに盾と同じぐらいのDPSしかでてないのが悲しすぎるね
アッパー要望してもいいんじゃない?

613 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:27:05.27 ID:wr7tqJO0.net
TAやってみたけど今回も不快度高いな。
こんな嫌がらせの糞みたいなコンテンツよりもっと力入れるところあるだろ。
こんなのあったら嫌だよねwとか笑いながらやってるんだろうけど何も面白くないわ。

614 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:28:11.33 ID:2rLsePsg.net
>>603
お前以外のプレイヤーはそこそこ参考にしてるからね

615 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:30:30.62 ID:NeXI4j1T.net
だから槍は最強だって言ってるのにな
斧がーとかタゲそらしにしか見えん

616 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:30:58.81 ID:rK3kqsvP.net
貢献度図りたいなら使用したスキルの回数とかも出せなきゃダメじゃない?

617 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:31:48.06 ID:NeXI4j1T.net
楽しみたいなら槍のβ取っとけよ

618 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:32:36.83 ID:FZCJi0pf.net
>>614
こんなゴミデータで参考になるやついねーよエアプ

619 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:34:12.03 ID:lwk8d5rW.net
杖は属性攻撃前提で設計されてんだろうかね
槍:散華で瞬間火力
斧:瞬間火力&回復

杖は範囲攻撃も半端だからブリザードみたいに設置式で広範囲継続ダメージ系を増やす方向でいんじゃないかな
ソロきつくなるけど

620 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:34:44.38 ID:PNtgNHN8.net
うおおおお槍最強槍最強!斧の強化が必要だな???

621 :601:2023/11/12(日) 23:34:44.45 ID:g2GZ1VpI.net
>>616
ああ、良いこと言うなw
スキルの使用回数は出せるけど実装変更変更してもっかい全クラス測り直すのめんどいわ
次回8スキルになって測り直したときはスキルの使用回数表示しとくわ

622 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:36:51.04 ID:2rLsePsg.net
>>615
槍が最高DPSを出せるのは実装当時からわかっていたことだけど
操作性の問題で槍を使って最高火力を出せるプレイヤーは極めてレア存在とされ
対して斧を使えばそれこそバカでもチョンでも高火力を発揮できる救済職だとは
最初から言われて居たのでは?タゲ逸し?わからん

623 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:40:15.90 ID:FZCJi0pf.net
言っとくがこの検証ガイジ前提条件おかしいからなんの参考にもならない、ツール画像画像載せんなってつっこまれて

こんなツールあるよって紹介しようと思った
今後は影で個人的に使うから許してって消えたくせに
時間を置いて定期的に現れるガイジだから擁護してるのもガイジ

624 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:41:40.84 ID:rK3kqsvP.net
まあこのゲーム変なのばっかだしそこは諦めよう

625 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:42:41.48 ID:JFe/iZUx.net
動画化してくれたらいいのになと思っていたが
厳密にはアウトなツールを使用しているから動画化しない感じなのか

626 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:42:43.77 ID:NeXI4j1T.net
お前らもエアプ基地外だし仲よくしろよ仲間だろ

627 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:42:59.58 ID:P9q1sNWh.net
これ鵜呑みにしてる奴ら全員馬鹿です

628 :601:2023/11/12(日) 23:43:07.87 ID:g2GZ1VpI.net
>>623
ワロタ
そんなこといった記憶ないんだが記憶改ざんし過ぎじゃないか?
ちょっと大丈夫か?w

629 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:44:09.57 ID:lwk8d5rW.net
斧・槍・杖のスキルで攻撃倍率○○%を見てると
斧はCTが短くて攻撃倍率高いスキルが多い
槍は散華300%でそれが繰り返せれば強い
杖はアイシクル200%くらいが4連発?とチャージ時間、と考えたら同じな気もするけど
DPS的に明らかに低いのはチャージする余裕がないからなんかね

630 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:44:15.20 ID:FZCJi0pf.net
>>628
お前しかこんなことしねーからお前だよガイジ

631 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:44:51.26 ID:rK3kqsvP.net
FF14で使われてたツールなんてったっけ
出すならアレ並のデータ出してくれよ
数字ぺたーだけされてもつまらん

632 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:46:16.04 ID:l+1F0gpt.net
杖は連打してるだけでいいから気楽なのがいい

633 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:46:38.49 ID:FZCJi0pf.net
ACTな
あそこまでちゃんと見れるなら分かるけど
こんなのカス情報すぎる

634 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:47:38.55 ID:2rLsePsg.net
>>623
強くて汚い言葉を並べて他者を徹底的に攻撃するのかっこいいね?
ブルプロなんかやってるのでそんな醜悪な心になっちゃってるんじゃね?
そんな汚いままだと生きるのツラそうだからしばらくブルプロから離れたほうがいいよ

635 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:48:44.43 ID:NeXI4j1T.net
槍は8個でプリペアつけるだろうし倍率跳ね上がるからDPSは異次元突入だよ
準備しておけよマジで楽しいぞ

636 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:51:43.95 ID:/LbiThKL.net
総HP(敵の総数)決まってるんだからタイム早い(味方が強い)方がDPS出るに決まってるじゃん
最低限、構成とプレイヤー固定しないと検証にならんでしょ

637 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:53:55.42 ID:lwk8d5rW.net
杖は属性が死んじゃってるから全スキルをちょっとずつアッパー修正して
いろんな属性を使える方向にした方が楽しいと思う

638 :601:2023/11/12(日) 23:53:57.35 ID:g2GZ1VpI.net
>>631
UIのセンスが無いから無理だなw
後は現状自分しか使わないからあんまり表示周り豪華にしても意味がないというのもある

>>629
杖に関して言えば体感的に
何度かサンプリングしていけば2800~3000ぐらいのDPSぐらいまではあがるんじゃないかなと思う
トップ層ならいけるんじゃないかな

639 :601:2023/11/12(日) 23:55:12.54 ID:g2GZ1VpI.net
>>636
ボッチには厳しい要件定義だな
泣くぞ?

640 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:56:41.38 ID:eq2Dw6b+.net
かなり前に変なスキル構成でそんなスキル構成で検証になるかとか突っ込まれてた奴じゃないの同じ画像だし
そもそもツールって仕組みどうなってるのログまとめただけじゃないのか

>>こんなツールあるよって紹介しようと思った
>>今後は影で個人的に使うから許してって消えた

これは確かにあったな俺も記憶にあるし

641 :601:2023/11/12(日) 23:59:20.52 ID:g2GZ1VpI.net
>>640
ツールに関してはパケットからダメージ値を直接取ってる
だから基本的に取りこぼしはない

642 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:04:31.12 ID:vjt6wRJY.net
職被りとか見ると野良だろ?検証の前提からダメだろ、毎回同条件じゃないと
杖デバフ職派生デバフ弓ダスト盾エンハンスβプロビ精鋭ヒグマやらだけでも何か欠けたら一気に変わるのに

643 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:06:47.23 ID:otQpKV7s.net
何もしない弓と支援弓でタイム数分は変わるからな

644 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:08:19.91 ID:8JrreivJ.net
だからこの検証ガイジはアホの記憶障害なんだって
自分で言ったことさえ忘れてるんだぞ

645 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:09:44.53 ID:74crr1Lw.net
>>644
一目みただけで精神の汚さが解るってすげーな
本物なんだろうなあ

646 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:10:11.63 ID:koDA0ztQ.net
小学生の自由研究に対して辛口すぎないか?
もうちょっと優しくしてやれよ

647 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:10:47.09 ID:EJKTpftJ.net
斧も槍も現状のままでいいよな
斧はブルプロの基礎的な立ち位置だろうし、槍は技術必要と

盾はガード系のスキルを特徴出さないと外人受け悪そう
外人さん盾剣使う人すげー多そうだし
玉はダストは特徴的だけど、それ以外の「重撃!」って感じが無いんだよな
弓は支援職、リフレッシュはPT以外も対象にしてあげた方が喜ばれそう
毒矢はもうちょっと強くしても良いような
杖は硬直が多めだし、斧槍みたいに連撃できる必要はない気もする
もうちょっと広範囲にスリップダメージ与えるとかちょっと頭使う系の方向が欲しい

648 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:12:50.31 ID:8JrreivJ.net
>>646
一度や二度とではなく四度目ぐらいだからな?
小学生でも改善して自由研究してくるぞ

このきはただツールみてみてーってやってるだけ

649 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:15:17.56 ID:wBTllXCK.net
>>648
それがイカンのか?ここはお前の許可がないと書き込みできないのか?
ずーっと口から糞を吐き出し続けてるお前の存在のほうがめっちゃ不快なんだけど?

650 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:18:14.23 ID:8JrreivJ.net
自由研究ならXにでもやってろよガイジ
影で使うとかいってノコノコ出てくるな

651 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:18:41.87 ID:Ve7pogcc.net
何度も同じレス見せられたら不快になる気持ちもわからんでもないわ
俺は1回しか目にしてないからなんとも思わなかったが

652 :601:2023/11/13(月) 00:18:48.74 ID:1Chh3i0P.net
>>642
固定で検証するのが一番だろうけどそこまでするモチベーションは流石にないな
知り合いにDPS計測するから手伝ってとも言えないし
後は大多数のユーザは野良だから野良としてのれくらい出るのかという点での
参考としてみればいいんじゃないかな

DPSの振れ幅としてはまとまり方にもよるし、そのクラスのスキルによると思うけど
被りにならないパーティでいくために何度もいくはめになった槍の例を参考にすると
大体1000ぐらいのDPSがシチュエーションによって変わってくると思うぞ
いずれにせよ、木人と違ってミッションじゃ転倒や仰け反りもあるから全く同じ状況にする事は難しい

一方で、範囲攻撃の真価は木人では測れないからそういう意味では参考になる部分もあるんじゃね

653 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:21:11.89 ID:eyJ1bTeo.net
ano
あの
ここ使ってる
他のチャンネルいけ
聞いてんのか

みたいなMMOあるある思い出したンゴ

654 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:21:48.47 ID:EJKTpftJ.net
>>638
杖はまともなアイシクルしかダメージソース無いしスキル連打が脳死で楽って結論になりがちなんだよね
一生懸命スキル構成で工夫してみるんだけど、いまいち各スキルの性能が甘いというか中途半端というか

655 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:21:59.46 ID:nYJ9TIZC.net
杖は属性デバフ入れてればそれだけで全員の出すダメージの1割を杖が出してることになるからPTならこれで良いよ。
…ソロがきついしつまらんけどな。

656 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:23:16.53 ID:qM+7BHv3.net
集敵済みの敵の塊りを端っこの1匹まで引っ張っていく迷惑な玉が多すぎる
わざとだろあいつら

657 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:23:20.81 ID:tEntvIHP.net
前提条件とかいろいろ違ったら意味ないしそもそもブルプロは戦闘の流れや立ち回りで大幅に変わるからDPSなんか測れないような
ff14みたいなゲーム性じゃないとな

658 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:24:24.53 ID:8JrreivJ.net
>628:601:[sage]:2023/11/12(日) 23:43:07.87 ID:g2GZ1VpI
>>>623
>ワロタ
>そんなこといった記憶ないんだが記憶改ざんし過ぎじゃないか?
>ちょっと大丈夫か?w


このガイジ自分の発言すぐ忘れるから魚拓必須

659 :601:2023/11/13(月) 00:25:04.50 ID:1Chh3i0P.net
>>654
客観的な数値データからいくとこのままいくと
杖は8スキルになったときにかろうじてギリ勝ててる盾と弓に下剋上される可能性あるんじゃないかなと思ってる
固定砲台なら杖が強いのはは間違いないんだけど避けムーブが多すぎるとDPSがめちゃくちゃ伸びづらいからなー

660 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:25:39.99 ID:XbtDOwgD.net
ヒロ研究所(ヒロP)@hirokenkyujoとかいうやつが他のイベントひらいてたやつにいちゃもんつけたけれど、自分に過失があったのか逃げたw

661 :601:2023/11/13(月) 00:26:44.80 ID:1Chh3i0P.net
>>658
忘れちまったなー
その発言過去スレにあんのかなw

662 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:27:14.42 ID:bkAbGZc2.net
ID:8JrreivJ
ID:FZCJi0pf

プレイヤーじゃない独特な臭さがあるな

663 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:27:52.73 ID:QpQpUq60.net
防衛戦がどんな仕様となるか
範囲の移動速度低下デバフが活躍するかもしんない

664 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:31:07.72 ID:8JrreivJ.net
>640:名も無き冒険者:[sage]:2023/11/12(日) 23:56:41.38 ID:eq2Dw6b+
>かなり前に変なスキル構成でそんなスキル構成で検証になるかとか突っ込まれてた奴じゃないの同じ画像だし
>そもそもツールって仕組みどうなってるのログまとめただけじゃないのか
>
>>>こんなツールあるよって紹介しようと思った
>>>今後は影で個人的に使うから許してって消えた
>
>これは確かにあったな俺も記憶にあるし

ちゃんと覚えてる奴もいるのにこの後に及んでガイジすぎ
無意味な検証
同じ構成の画像
言い訳がましい長文
特徴的過ぎてお前以外しかいない

665 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:31:34.66 ID:ZJKoROW5.net
流石にきしょいなw

666 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:31:41.52 ID:CRtNABXb.net
どうせダイソン被ってまともに吸引出来なくてギスギスするよ

667 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:32:13.37 ID:SreFd6kd.net
待たせたな。

お前ら笑うなっ!

こいつは
誰も知らねぇとこで、

毎日ブループロトコルで
過酷な検証
してんだよっ!

お前らは毎日
ブループロトコルで
検証して、

DPS出してんのか?

出してねぇやつは

笑うなっ!

668 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:33:30.91 ID:EJKTpftJ.net
>>655
それな
ちまちま入れてはいるけどみんな気にしてないんだろーなーと考えつつ通常を振るしかない悲しさ
>>659
杖はこう、固定砲台なのかデバッファーなのか分からんくらい性能が中途半端なんだよね
ULTは楽しいんだけどさ

669 :601:2023/11/13(月) 00:34:29.54 ID:1Chh3i0P.net
>>664
覚えてるっていう主観的な内容じゃなくてちゃんと過去ログからのエビデンスを見せてくれよw
「今後は影で個人的に使うから許して」って発言下覚えは本当に無いからな

670 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:36:16.60 ID:zeElV0NZ.net
>>659
ぶっちゃけPS次第で半分ぐらいまで落ちる人とかいそうやしザックリ大雑把の値でいいんやで?
実際いまの野良槍がそんなDPS出してるとか誰も信じないし最多床舐め賞はダントツで槍や
玉さんとて回らない人すら存在するしの

なんかキモイのがクチから泡噴いてヒスってるけど続けてください、参考になるわ

671 :601:2023/11/13(月) 00:38:03.53 ID:1Chh3i0P.net
>>670
最多床舐め賞はリューサンの宿命だからな
ブリッツランサーも例外ではないってことよ

672 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:38:21.52 ID:ZJKoROW5.net
DPS検証ツールとか出てくると糞スキルの奴があぶりだされて行くんで否定しないといけないのよ
ネトゲの運命なんだけどね、

673 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:38:49.20 ID:8JrreivJ.net
>>669
自分の書き込み履歴くら探せよガイジ
お前が一番最初にここてこんなツール作った()って言って画像貼ってた日だよ

674 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:38:51.55 ID:hpENh7kq.net
杖はカタログスペックだけよな
実際はボス部屋で雑魚かい潜ってファイアブラスト連発とか不可能だし
アイシクルとかえんほうしゃがせいぜいやろ

675 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:40:56.28 ID:8JrreivJ.net
>>672
ACT見たいなツールは歓迎だぞ
こいつのは画像ペタペタで何の価値もない情報をあたかもこうでした!ってやるのが問題

ACTは上げたあと問題があったら指摘されたりできる

676 :601:2023/11/13(月) 00:41:41.08 ID:1Chh3i0P.net
>>673
ワロタ
俺はめんどくさい事はやらない主義なんだ
だからかわりに君がやりなよw

677 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:42:20.73 ID:xdi/7dKA.net
DPS検証ツールが一般に流通しちゃうと壮絶なイジメが始まりそうだな
ええやんTASAの成績でwwwwww

678 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:44:28.69 ID:EJKTpftJ.net
杖はアイスシャードのEP消費を半分にするとか、サンダーマインの範囲を倍にしてトラップとして使いやすくするとか
EPを100使ってフルチャージで威力倍とかが欲しい

679 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:44:40.71 ID:62nL5gfH.net
>>675
いい加減見苦しくて滑稽だぞ
誰も正確な情報も再検証も求めてないしそれが間違っていたからといって問題にもしねーよ
お前の汚い言葉のほうがよっぽど問題だわ

680 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:45:18.01 ID:tEntvIHP.net
そもそもクリアタイム全然違うやん
早い時は玉や盾でまとめてデバフしてドーンなんだからDPS増えるでしょ

681 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:46:31.72 ID:8JrreivJ.net
本人なら簡単に書き込みログ確認してSSでもあげれば論破できる餌を与えたのにやらない
こっちはいつの時か状況説明までしてるのに
なのに無意味なカス検証はする

682 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:46:48.83 ID:XbtDOwgD.net
ヒロ研究所(ヒロP)@hirokenkyujo
総合垢です。
ブルプロメイン【所属チーム・FluctLight】

この人あのギムレットとやり合ったKiritoのチームに入ってるじゃん
自らいちゃもんつけて勝手に逃げる人といっしょのチームに入りたいやついないだろうなー

683 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:48:36.22 ID:KqaE+qTp.net
>>682
証拠も無しに晒して拡散希望とか言っちゃうあたり相当やべー奴だよなw

684 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:49:28.89 ID:ToXzL+9c.net
ヘイトは運営にむけようぜ
アクションゲームっていいながらバインドされたボスを殴ってる自分の姿が見えないとか明らかな欠陥だろこれ
チャージLVも見えねえし

685 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:49:45.70 ID:EJKTpftJ.net
>>680
それもあるけど、各職さわってれば何となくダメージの出方分かるじゃん?
それを可視化してくれるのは参考になるよ
そんで盾弓杖はダメージ出ねえかあ、とか玉の集敵とか弓杖のバフデバフ大事だねーと再確認

686 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:50:00.20 ID:rxn4FrBN.net
久々にやったら意外と面白いんじゃないか?と気の迷いで3000円課金してしまった
当然ゴミが増えただけ
結局、お得パック全部買って18000円で衣装とマウントそろえた🥹

687 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:51:07.13 ID:8JrreivJ.net
もっと思い出させてやろうか?
盾エアプだからスキル構成分からないとか
玉か斧の構成にもつっこまれてたな
そこでお決まりの言い訳長文

さっさと探して論破して俺を辱めてくれよ

688 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:51:43.18 ID:eyJ1bTeo.net
すごいなもうID真っ赤じゃん

689 :601:2023/11/13(月) 00:52:25.32 ID:1Chh3i0P.net
>>687
ああ、それは覚えてるなw

690 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:52:43.70 ID:EJKTpftJ.net
>俺を辱めてくれよ

Mっ気が強すぎます

691 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:53:21.35 ID:8JrreivJ.net
このツールガイジ定期的に現れて無意味な検証していくからこのぐらい印象残させないとまた忘れちゃうだろ

692 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:54:21.82 ID:ToXzL+9c.net
>>682
【放置・チーター】ブループロトコル晒しスレ Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1697265344/

なお、マクロプレイヤーは散々通報されてもお咎めない模様

693 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:55:10.35 ID:EJKTpftJ.net
>>691
蛇沢課長って呼んでいいですか?

694 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:57:09.93 ID:p6wEjR5N.net
>>689
雰囲気でわかると思うけどマジの狂人以外はそれほど否定的ではないから続けてくれな

695 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:58:16.71 ID:tEntvIHP.net
ネタにしたいアフィくらいだろ続けてほしいの🤣

696 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:58:32.78 ID:dEhgtwT2.net
>>682
そいつ最速カンストkiritoさんとは別人の馴れ合い特化型kiritoだぞ

697 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:58:41.32 ID:EJKTpftJ.net
>>689
蛇沢課長は蔑んで欲しいっていう性癖があるだけなので気にしないであげてください

698 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:59:15.35 ID:NbShloP3.net
何でそこまで目くじら立ててるのかさっぱりわからんわ
どうせ8スキルきたらやり直しなんだから検証をより正確にするブラッシュアップ期間なんだよ指摘されないと分からんとこもあるだろうしブルプロと一緒で見守れ

699 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:59:17.75 ID:5rzx1rUn.net
荒れて欲しくて焚き付けてるの張り付いてるよな
55レベんときも職煽りんときも感じたが

700 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:00:57.06 ID:z+ahKo/g.net
もう全職カンストしたからメイン玉しかやんないんで検証とかどーでもいいです

701 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:02:21.96 ID:8JrreivJ.net
>>698
たから一回や、2回目じゃなくて4回目ぐらいだからな?
前提条件めちゃくちゃ
状況再現めちゃくちゃ

で検証しました!って画像だけ載せてるの
しかも1回目で総突っ込まみされて、じゃあ陰で使うわって逃げたか奴だからな

702 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:02:24.71 ID:1P1DfBfk.net
ギムオウさんとやり合ったほうのキリトさんはキリトさんしてたけどフラクトライトとかいうのやってるほうのキリトさんはキモさが節々から滲み出てるのでNG

703 :601:2023/11/13(月) 01:02:41.34 ID:1Chh3i0P.net
>>694
ああ大丈夫だ
俺煽り耐性強いからむしろ微笑ましくてニヤニヤしながら書き込んでるから

それに仮に「今後は影で個人的に使うから許して」って書き込んだのが本当だとしても
俺の性格上「わりぃ やっぱ書き込むわww」って返して普通に今後も書き込むつもりでいるから
ミッションでの総ダメージとかや瞬間ダメージはなかなか目視検証では難しいだろうし
また8スキルがきたらデータのエビデンス付きで出す予定

704 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:02:54.72 ID:ayBYSacK.net
この無意味な検証()で杖と盾のDPSが大差無いとか噴飯ものだろ
自演が透けて見えてるぞ

705 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:03:18.48 ID:6YJXLxWi.net
最速kiritoさんはずっとソロだろう
まだ続けてるんかな

706 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:05:54.99 ID:rxn4FrBN.net
いろんなキリトさん見てきたけど最強は株でボロ儲けしてソシャゲに廃課金したキリトさんだな
めちゃくちゃイキってた😅

707 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:07:14.99 ID:EJKTpftJ.net
検証も遊び方の一つなんだから別にいーでしょ
でも、辱めてほしくて相手に絡むのは人によっては迷惑になるから気を付けてね
近接杖とか火力盾とかも試行錯誤の一種じゃん?
そうやっていろんな可能性を楽しんでくのが幸せなんじゃないかな

708 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:13:22.95 ID:8JrreivJ.net
>>703
見つけてきたなら謝罪の一言でもいれろ
俺が言ってるのはカスみたいな中身無い検証はするな
俺はDPSチェックするツールぐらいは容認だし検証自体は評価するけどお前のは検証じゃなくて自由研究
ちゃんとDPS差について議論したいなら検証に必要な要素ぐらいは整えろ
前提も再現性もめちゃくちゃで何を検証してんだよ

709 :601:2023/11/13(月) 01:16:56.69 ID:1Chh3i0P.net
>>708
おう!また次回の自由研究に期待してくれよな

710 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:18:30.31 ID:8JrreivJ.net
>>709
おう!まぁここまで自演なんだけどな🤣
みんなたのしんでくれたかな?🥰

711 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:20:47.24 ID:RSvfkAxq.net
スキル8個よりも槍の刻印修正が待ち遠しい
槍被りしちゃうとプリペアがULTの時以外なかなか発動出来ないのきつい
レイドなんてもう死にシステムと化してるし早く個人競技させてくれー

712 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:24:15.61 ID:8bmj+vh4.net
このゲーム今からやっても追いつけますか?
職は斧でいいんですか?

713 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:26:01.27 ID:tEntvIHP.net
>>707
お前もさっきから言ってることめちゃくちゃで草

714 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:29:44.51 ID:JyC0RlUq.net
>>712
別ゲーしとけ

715 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:30:06.27 ID:30AHlXcw.net
セガ、『PSO2ニュージェネシス ver.2』と「富士急ハイランド」のコラボを11月18日より開催!
横浜地下鉄ブルーライン「延伸」は進んでいるのか
開業目標2030年、ルート概略は決まっているが
これらのエリアで住民の足となっているのが横浜市営地下鉄だ。
小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線と接続する湘南台駅(藤沢市)と横浜市北部の東急田園都市線あざみ野駅(青葉区)を結ぶ「ブルーライン」、JR横浜線中山駅(緑区)と東急線の日吉駅(港北区)を結ぶ「グリーンライン」の2路線がある。
とくにブルーラインは新横浜駅や横浜駅など市の中心部を経て南北を結ぶ、全長約40kmの市の動脈だ。

716 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:31:47.65 ID:/PPsNTqv.net
ゼンゼロ面白そうだしブルプロよりサクサク動きそうやね

717 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:35:33.20 ID:CVNsss3O.net
なに喧嘩してるのトヨコ

718 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:37:20.58 ID:wRjX9ZXd.net
>>712
大人しく杖か弓にしとけ
狩場で敵に触れられなくて詰む
追いつくのは簡単というか先駆者アドバンテージが一部のスキルくらいしかなくてそれもいずれ手に入る

719 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:39:49.95 ID:RSvfkAxq.net
旧国からだけど国特有の節操のないコラボちょっと好き
どうせver.2来ても1週間くらいで冷めちゃうと思うけど
ブルプロと国どっちも無理なく並行プレイできるほどアプデが軽いのはありがたい(

720 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:44:56.60 ID:p6wEjR5N.net
>>712
追いつくことは可能
職は近接+遠距離の二職をすすめるのがいいとは思うけど既存のMMOのようにあんまり職に縛られるって感じはないので
斧なら斧でもいいです

このゲームを友人に勧めるか?って聞かれると
「かなりピーキーな条件づけをおこなってそれでも我慢できるのなら勧める」って感じになります

なんだその・・・時間がじゃぶじゃぶあまってて賽の河原のような無限作業が苦にならず
運営が非常に明確にユーザーに悪意を向けてきていることに我慢できれば・・・・

っってこのゲームいまも続けてるヤツってかなり頭オカシイよな?

721 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:46:15.40 ID:6PGdGXAK.net
>>720
あたシコ爺ならまあ理解できる

722 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:49:00.61 ID:30AHlXcw.net
ブルプロはエラーゲームリセットと極限コラボしてサービス終了しよう!

723 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:50:23.42 ID:6PGdGXAK.net
新作PCオンラインゲームリセット🤣

724 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:51:14.87 ID:AbsIBHeo.net
登録アカウント数が80万人以上で現在まで生きてるアカウントって肌感覚だと2万弱ぐらいかな
生存率2.5%か・・・
どうせいろいろ教えて開始したとしてもまあ生き残らないしそもそもブルプロそのものの命数も長いとは言えない

725 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:58:42.17 ID:RSvfkAxq.net
量産型とはいえイケメンも美女も簡単に作れるしキャラメイク自体の敷居は低い(服を求めなければ)
虚無を感じる反復作業や特筆すべき点がないアクションで前時代的だけど許容できる人もいる
ただしガッツリやりたいなら前者で金、後者で時間と精神が削られるので金持ち暇持ち余裕持ちの道楽ゲーである事は間違いない

726 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 02:01:25.32 ID:mPaXXH/V.net
生活コンテンツ無いしやってることがソシャゲと変わらん
しかも質の低いソシャゲ

727 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 02:02:27.27 ID:DmJ2IBvG.net
サ開時にフレ誘った時にCS版来た時なら って言われたけど今となっちゃこのゲームに誘う気しないわ
一緒にやりたい気持ちはまだ一応あるけどそれ以上にこのクソゲーに巻き込む申し訳なさのが強い

というか多分MHR:SBの傀異討究レベル上げもそこまでやってなかったから
それ以上につまらんこのゲームの周回なんて絶対すぐやらなくなるだろうし…

728 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 02:07:37.73 ID:30AHlXcw.net
誘ったフレンドにつまらん馬を伝えて一緒に別ゲー遊ぶw
https://dnr-hangame.brabragames.jp/news/notice.html?mode=read&no=1014

729 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:01:49.81 ID:wRjX9ZXd.net
叩かれてはいるがMMOなんてこんなもんよ
誰かが叩き始めてけなすのが挨拶になってるけどMMOジャンルとしては及第点だと思う
エンドまで行ったこの手のゲームってログインして何かのコンテンツちょっとさわってログアウトする感じだし流れは変わらない

730 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:03:48.03 ID:cahLUEAW.net
昨晩までチムチャしながら周回してて武器クラフトしてまた1スロだったわ〜寝る
と言ってOFFになったチムメンが以降もう2度とログインしなくなる
リーマンにはこのゲーム無理ですわ

731 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:11:17.60 ID:otQpKV7s.net
30本作ってもグランドキラーできまへん

732 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:11:32.04 ID:hXTMz+f3.net
>>729
及第点に遠く及んでないんでサ開半年で過疎過っ疎だしバンナムのIR発表で名前を隠されるんだと思うだけどねえ
売上情報で上位プロジェクトごと名前を隠されるなんてわりと真剣にただ事じゃないぜ?
他のMMOを見回してみてもこれだけ急速な過疎化と不具合の多さ運営のなんの対処もできない様とか類を見ないが
鯖も減ってラグ増えてるし長年続いたMMOの末期に雰囲気にてる

733 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:12:05.91 ID:qM+7BHv3.net
武器スロはハマると20本作っても4s無しとかあるからな
ある時期から急に4s拡張チケ配り始めたことから察するに
これが原因で消えたプレイヤーが相当な数になってると思う

734 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:13:00.66 ID:6PGdGXAK.net
新作信者さんは決算で名前隠されたのマジでただ事じゃないと理解した方がいいよ

735 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:15:51.00 ID:DmJ2IBvG.net
MMOジャンルで及第点だったらここまで盛大にずっこけるなんてしてねぇよ…

736 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:17:21.44 ID:SfTmCl9K.net
グランドキラー生命アンチスタンポイズン一発で引いてやることすげー減ったから目当てのオプション引けないってのは幸せなことなんですよ^^

737 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:35:44.72 ID:AuCu2rom.net
SSなんてもう皆飽きててTASAやる奴やID周回が増えてる気がする
もしくは引退

738 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:39:36.26 ID:qM+7BHv3.net
お前らラッシュ5段はガッツリ周回しておけよ
たぶん調整入ってクリア時間が数倍になる予感がする
今の内容だと野良でも初段よりクリアが早い異常事態

739 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:42:49.42 ID:eNQRwHH0.net
MMOは公式が否定していただろ
新作オンラインアクション

でもここまで酷いと思わなかった
適当に目に入ったSSも女キャラがプリントパンツでケツ丸出しポーズとかガシャ服のお腹冷えそうな服ばっか
14の腐女子ババアによるリアルマウントオンラインゲームも嫌だったけど
爆乳パッドPSO2や新作の女は露出!系のゲームも苦手だわ

740 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:43:03.64 ID:NOHfV8ly.net
このゲームをガッツリできるモチベが残ってない
そもそも冒険者ランク9だから行けない
行く気もない

741 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 04:46:07.08 ID:zexESlu4.net
久しぶりに来たけど人口今何人くらいなんだこのゲーム

742 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 04:59:51.94 ID:gYG0kGu/.net
ソフィア様まだ配信してるのか8時間は草
ソフィア様とパイモン先生はまじでブルプロの宝だから頑張ってくれ

743 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 05:25:05.29 ID:Y439D801.net
PS5でやろうと思ってたけど2次パスワードってのがあると知ってめんどくさそうで、やるかどうか悩んでる
まあ普通に評価が悪いのが悩んでる1番の理由だけど

744 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 05:43:49.31 ID:ayBYSacK.net
2次パスワードはゾロ目6桁設定できる名ばかりパスだから気にすんな

745 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 05:53:37.66 ID:UduI1/mi.net
ブルプロ覇権だな

https://i.imgur.com/pc4jVVs.png

746 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 06:35:51.82 ID:30AHlXcw.net
Steamだと調べらるちゃうよねw
ブルプロは、はやくも海外の峠を越えて死にそうだねw

747 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 07:05:41.10 ID:Br2trtli.net
キーボードで打てないのは不便だなっと

748 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 07:08:40.83 ID:7R2SCeKM.net
ソフィアとか聞いたこともない

749 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 07:08:45.53 ID:jTdmRI+t.net
100万分の一の確率とはいえ全sns通しても金ナッポ報告が4~6日無いのがザラってのを見ると大体のアクティブ数が計算出来るんじゃね

750 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 07:19:47.20 ID:5xlo5tnZ.net
>>745
テスト開始直後のピークはともかく、1日平均で最終日まで半数以上テスターが残ったのか
意外

751 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 07:23:03.78 ID:Wh4M0OIp.net
DPS"だけ"しか見てない可哀相な子がおるけど
槍の散華火力最強ってのは敵が複数体かつ一ヶ所にまとまってる事が前提みたいなもんだし
斧のドレインバフが無かったら9.9割の槍が集団戦で即床ペロする
斧が強いって言われるのはDPSだけで語った場合じゃなくて、総合的な、実際の現場での貢献度がダントツだからだよ

あと一番火力が求められる対単体のボス戦においては
厳選度合いが同じなら、氷耐性mobでもない限り普通は槍よりアイシクル連打してる杖の方が火力出るってのは
画面に自分の与ダメージ表示されるんだからどっちの職も同じくらいやりこんでる人ならすぐ気づきそうなもんだが

スキル8個になったら槍のプリペアの有効度が段違いに跳ね上がるって事はまあ間違いない
8個化と一緒にスキルナーフが来なければの話だがな!

752 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 07:45:51.31 ID:SFYIiftk.net
>>741
前にやった時でも高確率で知ってる人に遭遇したから今ならもっと過疎は進んでるかもな

広場のベンチ付近に性格の悪いチームが居座ってたりでうんざりしてほぼ引退した

753 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 07:52:16.63 ID:wWuexYZQ.net
ブルプロも公認配信者とか作って毎日ブルプロのプレイ配信してもらお😆

754 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 07:56:36.50 ID:5xlo5tnZ.net
ACTとかDPSと言ってる辺りFF14から来てる人なんだろうが、
ロールが固定されて決まった秒数に決まった位置にボスが移動して、1秒の狂いもなく決まった床が光り
最適なスキル構成とコンボルートが全職1通りしかないゲームの価値観をここに持ち込むと不幸しか生まない気がするよw
ここで低評価の弓も状況見てる上手い奴が1人居るとEXが嘘みたいに安定するんだぜ

755 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:04:17.32 ID:sGjyLnBu.net
なぁ
アドボ廃止まだか?😡😡😡😡

756 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:09:11.45 ID:HqnBHOlr.net
リサイクルまともに機能させないとダメだろ
海外なんか被った衣装間違えて着てリサイクル出来ないとか訴訟されんか?

757 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:11:17.97 ID:h3B+xlYO.net
アドボ廃止したらすることないですよ?

758 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:14:37.68 ID:DPa3xCpM.net
『俺を辱めてくれよ』というパワーワード

759 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:17:01.32 ID:kx5fSNMh.net
アマゾンテストも悪評振りまいただけとか
つれーわ月額10ドルくらいの暇つぶしゲーならなんとかなるか?

760 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:20:17.49 ID:sGjyLnBu.net
玉音放送の同接楽しみだな
どれだけ生き残ってるかハッキリするし😎

761 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:20:42.31 ID:gvxyOgA1.net
どこの板行っても14の対立アフィみたいなの居るな

762 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:23:44.10 ID:wWuexYZQ.net
ブルプロに月10ドル払いたくなるような要素ある?

763 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:32:58.00 ID:NDeshdeL.net
くどいように何度も同じ画像貼るガイジさんサイドにも問題ある

764 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:37:00.98 ID:tUN4cqBK.net
野良でやっといて平均DPSとか最大DPSとかアフィガイジ本人が言ってるんだよなぁ
このゲームで平均DPS()
話ぶり返してるのもアフィだろ

765 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:39:40.70 ID:1+La2YzR.net
一度着たらリサイクル不可は別に構わんけど
ガチャ引く前に染色プレビュー出来るっていうのが大前提よな

766 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:43:13.68 ID:sGjyLnBu.net
DPS(笑)
みんなテキトーにやってるのに随分とモチベモンスターだな🤣

767 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:44:13.44 ID:1+La2YzR.net
話ぶり返しになろうがきっちり否定しとかんと
ガチエアプの3剣ちゃんが鵜呑みにするからな

たまにアフィまとめアレルギーの人が涌くけど
第三者からしたらアフィがまとめるまとめないとかマジどうでもええわ

768 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:45:53.82 ID:sGjyLnBu.net
というよりココはアフィスレだからね
前提が違うよ🤓

769 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:51:35.65 ID:qflD3XTw.net
https://twitter.com/kanda_cho/status/1723257396099678305?t=x9LEiqZwc_ff1Rzw77J05A&s=19

2時間で飽きられたようです
(deleted an unsolicited ad)

770 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:51:55.35 ID:0d7BzKbn.net
昨日久々に起動したからイマジン調べる時まとめサイト役に立った
βエレクトラとβティリスはゴミで、フェステβも賞味期限切れで今さら交換するものではない

つまり課金するなということ🤔

771 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:55:00.97 ID:wWuexYZQ.net
>>769
トコヨ

772 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:55:14.48 ID:1+La2YzR.net
限凸の仕様がBS据え置きなのかBSも限凸出来るのかBP交換イマジンも限凸できるのか
でフェステβの寿命は変わってくる

773 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:58:38.47 ID:zexESlu4.net
毛尾張屋根

774 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:01:34.94 ID:sGjyLnBu.net
ただでさえユーザー減ってるのに限凸実装とか
復帰勢もすぐ萎えて辞めちゃうだけやん😇

775 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:02:41.71 ID:QKWino7G.net
ブルプロだけが俺の居場所

そんなやつもおるねん

776 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:05:07.94 ID:fWedCuh2.net
あんなクソボードに耐えられるやついないそういうことや

777 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:12:45.77 ID:sGjyLnBu.net
だからみんな何度も言ってるのにな
アドボ廃止しろって🤣

778 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:17:06.04 ID:jSe42CIo.net
アドボ無くなったら本格的にやること無くなるだろ!

779 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:18:31.99 ID:0d7BzKbn.net
星彩のメトリアやるとブルプロが面白いと錯覚できる
マジデスよ

780 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:21:21.49 ID:zexESlu4.net
ガンダムオンラインってよくできてたんだな

781 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:23:20.70 ID:zexESlu4.net
両手斧だのアドボだの馬鹿みたいなことしてるからこうなる

782 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:23:24.61 ID:okxiTpEz.net
アドボは次なにやるかわかるから悪くはないよ
1回分の作成素材込だし

783 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:24:44.87 ID:0K41UcSf.net
過疎と言われてるけど
実際終わるのはいつ頃になると思う?
俺は明後日あたりサ終の告知がきてもおかしくないと思う

784 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:24:51.08 ID:AuCu2rom.net
ULTチョコみたいな絶対必要ない物が入れてある場所は
「アドボをやらせたいけど報酬は渡したくない」という運営の意地悪を嫌でも感じるから
武器素材や各種チケットでもいいしGCでもいいし貰って嬉しいと思うものにすれば
美味しいからやるだろうし報酬がまともなら一定の楽しさはあるし

やらせたいけど何も渡したくないっていう客を奴隷か何かだと思ってる思想が透けて見えるのは楽しくない以前にやばいんよ

785 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:26:25.44 ID:EJKTpftJ.net
アドボのクリア報酬にガチャ入るよね?

786 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:28:37.26 ID:ZPL9FNDT.net
限凸は必須になるんじゃないかな
作り置きしてあった装備やダンジョンが枯渇して開発が間に合わないから限凸実装して凌ぐって魂胆だと思う
武器の更新ペース早すぎてすぐゴミになるのにクラス×属性×レベル帯のパターンと入手場所を
開発し続けるのはキツいって最初に想定しなかったのか

787 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:29:05.99 ID:EJKTpftJ.net
ガチャっていうかガチャ券
既にクリア済みのアドボ分は後日送付で

788 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:35:45.73 ID:x4N8BMEg.net
β掘りは許容できるのにイマジン厳選や武器4スロ厳選は全く許容できない
最近は1回分の素材が溜まってもクラフトするのすら億劫で放ってたりする
大抵は気分が悪くなるだけの結果という経験からな

789 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:40:15.79 ID:7Tq/QUlB.net
>>765
知ってたか?
それ7月の段階でパイモン先生が要望出してるんだぜ
実装なんて無理無理
https://i.imgur.com/vTO2Wrb.png
https://x.com/comyu1224/status/1681226925384290305

790 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:48:43.87 ID:EJKTpftJ.net
パイモン先生、無料でここまでやるのマジ先生

791 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:55:45.88 ID:+5ct42Ub.net
>>788
競売やマーケット等のユーザー間の売買システムがあればねぇ
ストーリーでレシピが貰える武器は材料集めてお手軽製造、
上級周回が必要なのは既存の報酬枠や自由探索のボスから低確率で直ドロしますだったらテンションあがったろうな
まぁRMT出来るようになると中華BOTだらけになってゲームが死ぬけど

792 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:57:31.53 ID:sGjyLnBu.net
RMTで荒れるくらいが丁度いいのよ
ブルプロはコミニティ死にすぎ😇

793 :601:2023/11/13(月) 09:59:54.47 ID:1Chh3i0P.net
>>745
海外の人の数に対してアクティブユーザ少なすぎじゃね?w

>>758
たしかにジワるワードだよなw

794 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:07:58.19 ID:bhEAPTqh.net
パイモンパイセンのバトルセットの要望に
「スキル設定を武器に紐付け」を足したい

795 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:12:49.31 ID:HSbbtW9j.net
>>601
全く初心者だけどパケットってどうやって見るの?
wiresharkっての入れてみたけどデコードできなくてよく分からん

796 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:13:26.34 ID:HqnBHOlr.net
>>794
要らん。ギアセットじゃないと武器作ったときとか面倒すぎる

797 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:13:52.50 ID:wWuexYZQ.net
これ速攻でつまんねって離脱されてるってことだよな…
これが令和最新国産オンライアクションの姿なのか…

798 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:18:59.22 ID:QKWino7G.net
きったねえBBA声の配信者聞いてられんわ

799 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:20:15.37 ID:NbShloP3.net
少なくても初めの方は面白かったと思うんだがなやっぱアドボが原因なんだろうな
色んなキャラで月日かけて少しずつやってねのコンセプトはわかるんだけどあると消化した
くなるのは日本人気質かと思いきや世界共通かほぼ無視してもいいのにな

800 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:21:34.03 ID:bhEAPTqh.net
いや、そのギアセットになるんだが

801 :601:2023/11/13(月) 10:22:56.97 ID:1Chh3i0P.net
>>795
Wiresharkでキャプチャしたパケットは暗号化されてるから平文としては見れないよ
暗号化されてるパケットを復号化してはじめてゲームの生パケがみれるようになる
ブルプロの暗号化/復号化処理は他のゲームに比べて仕組みがくそめんどくさいから
x86/64のアセンブリ読めたりアセンブリレベルで実装できるやつじゃないとまず無理だと思う

802 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:25:52.59 ID:z+ahKo/g.net
よくわからんがヒヨコ鑑定士みたいな特殊技能ってことだな!

803 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:26:55.99 ID:HSbbtW9j.net
>>801
なるほど素人には無理そうねサンクス

804 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:35:11.02 ID:xY1iI0qP.net
>>767
これアフィ

805 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:37:19.53 ID:0d7BzKbn.net
アドボは全部まとめて進行できればまだいいけど
今のところ、ちょこちょこ修正して仕事してます忙しいですってアピールするために存在してる感じ
アドボやイマジンをパイモン先生ばりに完璧に改善したらブルプロ運営の半分以上リストラすることになる

806 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:48:25.46 ID:oPHAYB9i.net
>>804
まあ匿名掲示板でアフィかアフィじゃないか判別するのなんて実質不可能だしな

ただ、話を聞く価値があるか無いかの判断基準がアフィかどうかになってるのは
最高に頭悪いと思うが

807 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:52:16.62 ID:IXCXHfpR.net
>>769
残当

808 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:07:51.39 ID:lijunEim.net
>>789
お試し試着とお試し染色はまじで必要
角度とか光の当たり具合とか部位毎に変更で全然イメージ違う

てかパイモン先生あたシコ勢のくせにSS一枚も公開してないのなんか自分だけのガチ感あって気持ち悪くて草🤣🤣

809 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:13:48.85 ID:MLPQGwJ7.net
>>789
これなんだかんだで
今すぐPTがメイン画面で可能
スキルセット増加
武器(とイマジンはポロリで)凸
は来るんだよな声は届くけど開発速度が遅いんだろうなぁ

810 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:17:53.34 ID:AuCu2rom.net
開発はのんびりペースなのに集金だけは最初から全開だったのが致命的すぎたよ

811 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:21:27.72 ID:h3B+xlYO.net
バトルイマジンに面白みがないってさ?
オンゲは最適解以外はお断りだぞ

812 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:23:52.07 ID:nvLxcqYJ.net
Eイマジンの種類の名前覚えられない

813 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:29:38.14 ID:z+ahKo/g.net
Eイマジンとかまじで寿命1ヶ月なんだから覚える必要なくね
なんなら水増し追加されただけで装備されることのないイマジンの方がおおくね

814 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:30:00.18 ID:EJKTpftJ.net
>>811
これはもうバトルイマジンでPvPをやるしかないな

ゴブリン3体を生け贄に捧げニワトリを召喚するぜ!
大きく鳴いて自身へスーパーアーマーを付与!
ランドフォックスを撃破!

815 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:36:03.73 ID:ssnvS5gG.net
むしろ昔のオンゲは最適解じゃない色んな趣味ビルドや変態ビルドも混在してて
育成に個性があるのが普通だしそれが好評だったけど
ソシャゲブームが来てからどのゲームも「最新のSSR以外人権無し」が当たり前になっちゃったからな
ソシャゲはソシャゲとしてそういう文化があってもいいけど
PCゲーにまでその文化を強要するなよと
ユーザーも開発もそういうのがやりたいならPCゲーじゃなくてスマホでだけやってろよと

816 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:36:27.66 ID:ZPL9FNDT.net
イーのコンテンツがたまごっちもどきかポケモンもどきか

817 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:36:52.95 ID:z+ahKo/g.net
イマジン合成ぐらいしか楽しめそうな要素無いのホンマ終わってんよ
んでもって合成に必要なアイテムはガチャの副産物


もう詰んでるわね

818 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:37:19.03 ID:Xw3DR/8d.net
>>808
パイモン先生を変質者みたいに言わないで!😡
自分のキャラは娘みたいなもの!ネットに娘を晒してる方が異常!😱

...わりぃ、やっぱ気持ち悪ぃわ...🤮

819 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:37:51.45 ID:1WxNY9U+.net
>>815
ユーザーが求めてんじゃなくて
楽に売りたいメーカーがそういう方向に持っていっただけだろ

820 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:41:27.68 ID:xY1iI0qP.net
>>819
そしたらそれをユーザーが求めるんだけど?

821 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:43:18.93 ID:1WxNY9U+.net
>>820
射倖心を煽るやり方は刺激や依存性が根本にあるから求めているのとはちょっと違うんだよ

822 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:44:23.15 ID:EJKTpftJ.net
まあ既存データの流用でいくなら、ツボおじを見習って登山ミッション用意するとかな
ゲーム内オブジェで高さのあるものをいくつか用意、滑落死したら失敗で

823 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:46:00.58 ID:ssnvS5gG.net
>>819
と思うじゃん?
最初はそうだったはずなんだけど
今の若い世代はもうガチャスマホゲーが基準になってる世代だから
「新作ゲームやりたい」と「新しいガチャゲーやりたい」がほぼ同義になってる
このまま行けば10年後のキッズ達は
「え?昔のゲームってガチャ引かなくてもクリアできたの?嘘乙wwwwてかガチャ無いゲームってなんだよwwwそれゲームじゃなくねwww」
みたいな事になってるよ

824 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:47:20.04 ID:EJKTpftJ.net
今日のお題はガチャ煽りかあ

825 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:47:44.66 ID:1WxNY9U+.net
>>823
それただのガチャジャンキーじゃん
やらん奴は若かろうがやらん
むしろ金に余裕がある中年の方がヤバいだろ

826 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:48:21.58 ID:7ecWMBOi.net
ガチャゲーばっか作ってるから日本のゲーム業界もう終わっとるやんけ
こんなのに将来性感じてんのキミたちww

827 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:48:29.88 ID:AuCu2rom.net
このゲームってターゲットはまあ社会人やん?
武器一本やイマジン一個作るのに必要な時間ぐらい流石に運営も計算してるだろうに
厳選前提でえぐい時間要求してるのアホやろ

828 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:48:49.01 ID:sLKXEHRp.net
EX2糞巨人
杖5、弓1で野良マッチしたんたが過去最速だったわ
敵の溶けてく速度ヤバすぎ
アイシクルで雑魚敵、ブリザードで中ボスを自由にさせなければ縄跳びしてるだけで終わるな

829 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:50:39.38 ID:sLKXEHRp.net
杖6とか最強じゃない?
あと、弓だけ役立たずだったわ
弓はマジでいらんな

830 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:51:35.71 ID:Q/gkxwOD.net
>>827
健常者は厳選しないから

831 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:51:52.93 ID:7ecWMBOi.net
弓いるからミッションはよ終わるんだぞ無知は恥ずかしい

832 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:52:26.51 ID:sLKXEHRp.net
岩巨人は名前が糞なんだよな
岡田阪神にしとけ
虎柄パンツ売ったら祝儀で売れただろ
3剣ほんと商売下手だよな

833 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:55:11.95 ID:EJKTpftJ.net
もしや今度の防衛戦には、石運びがギミック採用されてんじゃないか?
石を積むと防御シールドが展開されます、てな感じで

834 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:56:29.71 ID:2nPhLtUK.net
炎バーストコントロールできる弓は有能
最近難しくなってるけどできないことはない

835 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:57:15.83 ID:sLKXEHRp.net
>>831
え?
弓だけ端っこで土ボコして何度も死んで邪魔してましたけど?
たまにヒール飛んでくるだけでダストもしてなかったし、ULTは原巨人に向けて集敵もなかったし

836 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:58:10.31 ID:sLKXEHRp.net
>>834
それは弓が有能なんじゃなくて、中の人が有能なんじゃね?

837 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:58:30.20 ID:7ecWMBOi.net
>>835
単にそいつが下手クソなだけだったって話だろそれは

838 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:58:32.35 ID:YSuF6vM/.net
これは杖ageじゃなくて弓sageしたいだけだな

839 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:59:42.97 ID:sLKXEHRp.net
>>837
なら訂正しよう。
野良マッチで弓はいらん子
固定や理想論は知らん

840 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:59:46.14 ID:xY1iI0qP.net
>>824
>んでもって合成に必要なアイテムはガチャの副産物

エアプププだからわかるよな

841 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:00:31.46 ID:EJKTpftJ.net
>>838
いえ、ただのまとめ素材用のレスバ案件です

842 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:00:32.96 ID:7ecWMBOi.net
定期的にこういう奴出てくるけどお仕事か何かですか?w

843 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:01:18.29 ID:xY1iI0qP.net
しかしそこまでして小銭稼ぎたいほど切迫してんのか
もう自殺したら?包丁はあるだろ?

844 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:01:21.71 ID:RZsbEvtk.net
>>789
黒下着要望は変態さに『ガチ』感出てる

845 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:02:01.86 ID:h3B+xlYO.net
そもそも面白い面白くないではなく

イマジンの作成素材は何個でドロップ率は何でー数値上は作るのに何時間かかるからー
って計算してアプデ間隔とにらめっこして設定してるだけだろ

846 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:05:28.73 ID:RZsbEvtk.net
>>843
自殺教唆も『ガチ』で犯罪

847 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:06:13.92 ID:1WxNY9U+.net
てか黒と赤は運営が解ってるからこそ出し渋ってるんだろ
エッチな下着の代表的な色じゃん
あと縞パンとブルマが来るぞ

848 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:07:28.35 ID:ssnvS5gG.net
>>825
そうだよ
昨今のガチャ全盛時代を"最初に”加速させたのはそこそこ金出す余裕のある大人世代
その大人世代も大半が当初は「ガチャじゃなくてゲームがやりたいガチャはクソこんなん誰がプレイしてやるもんか」って思ってたのに
「でも何かしら娯楽は欲しい。ああ新作ゲームやりたいもうガチャでも良いかちょっとだけやってみよ」って感じで
目先の渇望欲求に耐え切れずに手ぇ出して、それで味を占めた企業がどんどんガチャに傾倒していって・・・の悪循環を生んだ
まさしく不買運動の問題点そのものなんよ
我慢できない一部の人が結局買っちゃう→じゃあ俺もって後に続く奴が出る→売上下がらないから企業も態度を改めない

で、ここまでガチャゲーありきの基盤が出来上がっちゃった今はもう中年以外の若い層も
「ガチャ引かないとゲームできないからある程度は課金するのが当たり前」って思考にならざるを得なくなった

で、それでも「いやそんなところに金掛けたくねえわ頭おかしいだろ」っていう人や「学生で金ないからそもそも課金できない」って人も相当数いるけど
それに対して「貧乏人乙wwww」みたいな的外れなクソリプ飛ばされて終わり
ってのが現状のゲーム業界の主流

849 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:07:39.77 ID:4dGGvERC.net
運営は20年やるつもりなんだよな?
おそらく現状国内最大人口の14は今10年目らしいけど何年目から人気出たんだ?
あと何年我慢したら人増えて覇権ゲーになれるのか教えてくれ
そん時に復帰する

850 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:08:42.36 ID:z+ahKo/g.net
ましゃか防衛線やるつもりの奴なんておらんやろ・・・・
レイドが微塵も面白くないこのゲームに何を期待してんのや

851 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:09:00.36 ID:h3B+xlYO.net
14は蒼天の後期くらいかな
アレキの難易度をめちゃくちゃにしてユーザーいなくなってその時だけ吉田が改心した

852 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:09:16.60 ID:1WxNY9U+.net
>>848
長いよ流石に長い

853 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:09:45.79 ID:xY1iI0qP.net
なんか喋る人いないとこうなるんだね

854 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:09:55.07 ID:RZsbEvtk.net
むっつりパイモン先生

855 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:10:13.53 ID:fWedCuh2.net
FFはただの木の板ですらロゴが入ってるだけで買うやつがいるけど
青糞にはそこまでのブランド価値あるの?

856 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:10:41.47 ID:h3B+xlYO.net
なので4年目くらいかな
3年目とかこのまま右肩下がりで終わりだなてか雰囲気あった
鯖も限界集落になってるとこ多かった

857 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:11:01.79 ID:xY1iI0qP.net
>>846
ガチじゃねーよ
バーカ
誰かもわからぬこの世の社会不適合が法の対象なると勝手に妄想する知的&精神障害者

858 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:11:38.78 ID:7ecWMBOi.net
FFももうブランド力なんて知れたもんだよ
スクエニも売れるものは過去作のリメイクだけ
おわりだよ日本のゲーム業界は

859 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:12:46.84 ID:4dGGvERC.net
>>856
じゃあスリソが改心したらまだこのクソゲーにもチャンスあるってことか
あと3年寝かすかぁ

860 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:14:02.61 ID:AuCu2rom.net
ジェスチャー一個5000円なんて言われても誰も買わないけど
ガチャ10連のおまけにジェスチャーって言われると回しちゃう馬鹿が多いからね
ガチャになると金銭感覚どっか行っちゃうんだよね

861 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:15:46.58 ID:7ecWMBOi.net
ほとんどがチケ10枚で済んでるから売れてないぞ残念でした

862 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:16:12.56 ID:RZsbEvtk.net
>>851
ペプシマンは強敵でしたね
292事件は『ガチ』

863 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:16:54.80 ID:X0VAhA8R.net
ジェスチャー連続で出来ない問題はいつ解消するんだろうな?
というかなんでいきなりそんな事象が発生するのか

864 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:18:18.59 ID:HqnBHOlr.net
いちいち棒立ちに戻らせないと気が済まないのがバンナム

865 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:18:46.97 ID:h3B+xlYO.net
でもff14最近のリアルイベントのやらかしで吉田も酒井化してる言われてるぞw

866 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:19:15.33 ID:xY1iI0qP.net
あれ不具合として載ってんの?
元々連続ジェスチャーは負荷になるって制限かけられる仕様だったしわざとやらせなくしたんじゃないか鯖しょぼくしたし

867 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:20:34.37 ID:RZsbEvtk.net
クソ鯖変更でリソース削減は『デマ』
チャット欄からなら連打出来る

868 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:21:04.34 ID:EJKTpftJ.net
連続ジェスチャーはFキー設定の不具合じゃなかったっけ
ショートカットリングは表示できる気がした
画面右下にも案内出るし

869 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:21:08.64 ID:ssnvS5gG.net
>>852
ごめん
でも三行の説明で全容を把握できるような理解力も想像力も無いくせにどの口が言ってんだ
って常日頃思ってしまう
それも含めてごめん

870 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:22:06.83 ID:7ecWMBOi.net
連続でできないどころか1マップで1回しかショートカット使えない
バグ以外の何ものでもない

871 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:24:11.66 ID:xY1iI0qP.net
>>867
なーにがデマだよアタオカ
チャット欄wwww
ショートカットからもできるけどな

872 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:25:54.71 ID:7ecWMBOi.net
チャット欄からの手押しなら連続で出せるから鯖弱くしたから制限してるって訳じゃねーってことだろ…

873 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:26:01.25 ID:xY1iI0qP.net
ショートカットってキーボードじゃなくジェスチャーが輪になって出るやつな
というかキーボードだと容易に連打できちまうからこっそり直してる可能性もある

874 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:26:03.21 ID:YSuF6vM/.net
14もスレ見てるような層は不満だらけだろ
ブルプロで例えるとSATAガチ勢とアタシコカジュアル勢が多いだけだぞ
月額だから安定して儲かってそうだけど

875 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:27:23.38 ID:xY1iI0qP.net
>>872
チャット欄でジェスチャーなんかテストの時しかしたことねーけどミッションクリア時とからできるの?
これだけで負荷が大分違うよね

876 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:27:49.04 ID:7ecWMBOi.net
ショートカットリングなんて不便なもの誰が使うんだよ
出せない場面もあるしな

877 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:28:21.43 ID:xY1iI0qP.net
>>876
むしろチャット欄の方が驚きだよ

878 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:28:55.24 ID:h3B+xlYO.net
14みたいに月額+買い切りアイテムにすればよかったのに

879 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:29:33.41 ID:HqnBHOlr.net
まずまともなゲームとして完成させろと何度

880 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:30:42.41 ID:7ecWMBOi.net
話がかみ合ってなさ過ぎて草

881 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:31:17.17 ID:4dGGvERC.net
この体たらくで月額とか正気か?
人残らないでしょ…

882 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:32:14.11 ID:xY1iI0qP.net
>>880
そりゃこっちのセリフだよ
キーボードのショートカットおまえどこで使うこと想定してんの?なあ?

883 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:32:18.14 ID:S+SlJUIt.net
+5同士でイマジン合成したら0.0001%位の確率でフェステβみたいなぶっ壊れが出るようにしよう
今思いついた

884 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:33:17.75 ID:xY1iI0qP.net
ID:7ecWMBOi←これエアプアフィ

885 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:34:14.21 ID:RZsbEvtk.net
チャット欄は開いたままにしておけばミッション開始も終わりもシフト押しながらやればできるのは『ガチ』
リングコマンドでは出来ない

886 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:34:34.78 ID:h3B+xlYO.net
月額300円くらいならいけるだろ?

887 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:34:42.03 ID:7ecWMBOi.net
アフィはおまえだろトコヨ草も生えないぞ

888 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:35:13.65 ID:2F1CZurg.net
>>875
ミッション終わりってチャット欄開けたっけ?
鯖原因じゃないならクライアントのバグなんだろうけれど、8スキル化のショトカリセットとやらで直るのかどうか

889 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:35:36.15 ID:xY1iI0qP.net
え?ミッションやってる時開きばなしにすんの?視野せまくなるだろ

890 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:36:22.56 ID:h3B+xlYO.net
スタダ時点のアクティブ20万が300円課金+買い切り衣装とかなら・・・

891 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:36:27.72 ID:EJKTpftJ.net
>>885
そこまでしてジェスチャーしたいかって言うと、まあいいかで終わっちゃうんだよね

892 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:36:44.65 ID:xY1iI0qP.net
リングコマンドも少し時間経てば出来るぞ
出来ないというのも嘘
ID:RZsbEvtk←ガチのアホ

893 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:37:01.18 ID:RZsbEvtk.net
待機室で開きっぱなし
終了時の待ち時間に開いておく
知らないやつはエアプは『ガチ』

894 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:37:09.22 ID:wWuexYZQ.net
月額300円のネトゲとか逆に避けるわ…

895 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:37:13.73 ID:xY1iI0qP.net
>>887
安価つけられない臆病ものがどうした?さっさと自殺しとけ

896 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:38:13.90 ID:h3B+xlYO.net
リングコマンドとか言われると聖剣伝説思い出す

897 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:38:18.78 ID:RZsbEvtk.net
>>892
リングコマンドは待たなくても連打できるからこいつは『アホ』

898 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:38:27.01 ID:7ecWMBOi.net
IPなくてもいつものガイジってわかるのウケるわ

899 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:38:46.04 ID:HqnBHOlr.net
バンナムはあぶく銭がっつり稼ぐ皮算用からしか動かないからな
だから爆死もあっさりする

900 :601:2023/11/13(月) 12:40:57.78 ID:1Chh3i0P.net
>>886
それくらいなら課金するやついるだろうなw
TERAみたいに月額3000円とかだったら今のブルプロのゲームクオリティだと誰も残らないだろうな
FF14を参考にして税込みで1500円ぐらいで設定しても14と比較して圧倒的にクオリティ差があるから現状厳しいと思うわ
今のままならせいぜいワンコインが妥当

901 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:42:07.20 ID:z/Tkv8k6.net
>>898
安価つけられない臆病者がウケるわ
おいぶん殴ってやろうか?

902 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:42:51.78 ID:k40Phlq6.net
そんなに興奮しないでください(笑)

903 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:43:12.55 ID:p4PLR+3J.net
>>843
巨人ファンぶち切れててトコヨ草

904 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:43:13.65 ID:z/Tkv8k6.net
>>897
でも出来るよね?なぁできないと書くお前がガチの知的障害だろ
つーかチャット欄開いたままミッションしてるとか視野せまくなるしガチの地雷だろくんなよ

905 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:43:21.17 ID:wWuexYZQ.net
ブルプロの楽しい話題で話を変えよう!!

906 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:44:03.24 ID:z/Tkv8k6.net
>>902

って老害かよ社会にもう不要なんだからはよ死んでね

907 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:45:36.51 ID:z/Tkv8k6.net
ID:RZsbEvtk←安価もつけられずぶつぶつ文句書いてマウント取った気になってる根暗キモ

908 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:45:43.01 ID:BXUjjXTp.net
お前ら本当ごちゃごちゃうるせえな
ミニスカサンタを嬉しそうに紹介する鈴木が楽しみで仕方ないだろ

909 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:46:28.15 ID:Ve7pogcc.net
そういえば明後日か まぁアプデ情報大体出てたし衣装くらいかね

910 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:46:47.99 ID:xRCfcpC4.net
>>893
何気に役立つ情報あとで試してみよ

911 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:47:22.37 ID:hi8syYV6.net
開発9年からの強欲クソガチャで全てを台無しにするムーブはさすがだよな

912 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:48:42.30 ID:p4PLR+3J.net
原巨人は草
ヤクルトファンだからEX原巨人なら周回するわ
ボコボコにしてやれ

913 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:48:53.44 ID:EJKTpftJ.net
>>908
クリスマス衣装はウォッチャー巧を流用した使いまわしですよね
わかります

914 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:49:15.99 ID:z/Tkv8k6.net
>>893
そこまでしてチャット欄かー
よく選ぶやつでやってんの?
やっぱ障害者だろこれオタク熱心すぎて怖い

915 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:49:43.69 ID:7ecWMBOi.net
鈴木はンンンン言ってる場合じゃねーだろうけどな
立場的にはこいつが一番過疎作ってる原因だろうから

916 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:49:48.26 ID:6PGdGXAK.net
勢いすげーな
さすが覇権ゲー

917 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:50:18.97 ID:vPNpSqhk.net
>>839
お前が野良ではいらない子w

918 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:50:48.14 ID:RL+rdh5r.net
月額制にしてくれるなら別に1000円でも出すけどな
そもそも基本無料ガチャゲーが好きじゃないしMMOに合ってない

919 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:51:03.34 ID:EJKTpftJ.net
鈴木ンンンンンン!!!

920 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:51:16.19 ID:o1DAtP87.net
課金システムがわかりにくいから月額のほうが良かった

921 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:51:34.88 ID:wWuexYZQ.net
また30分くらいで終わるのかな?もう少しでサ開半年なんだし6時間ンンンンでもいいよ!ユーザーといろんなコンテンツやって面白いところ見せていこーぜ!

922 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:51:38.62 ID:z/Tkv8k6.net
>>915
安価つけられない臆病ものに言われたくねーだろ鈴木も
可哀想こんなカスに文句いわれて

923 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:51:42.38 ID:Eoqytj5y.net
ミニスカヘソだしコスプレサンタ
トナカイや雪だるまの着ぐるみ
マウントはカイザーエルク
どうせこんなもんやろ

924 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:52:51.80 ID:EJKTpftJ.net
まさか伝説のクリスマスビキニをやってしまうのか

925 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:52:58.43 ID:p4PLR+3J.net
巨人ファンはユーザー同士で死ねとか言ってて民度低いな
さすが巨人ファン心が汚い

926 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:53:19.67 ID:TQR4oBcc.net
どう? 海外のテストで200万人集まった?

927 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:53:25.52 ID:S7XCn8Oi.net
>>918
月額制にしてもガチャは辞めないぞ

928 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:54:50.68 ID:p4PLR+3J.net
>>922
どうせ巨人ファンなんだろう察してやれよ

929 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:54:52.59 ID:S7XCn8Oi.net
ていうかチャット欄の件知れ渡ってないから連打できるのでは?
これ知れたらサイレント封印されないかな
ちくってこよーかな

930 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:55:23.69 ID:z+ahKo/g.net
バンナムはね、ゲームを作ってるんじゃ無いの
ガチャを引かせるためのプラットフォームを提供してるだけなの
なんならガチャ引いてくれるならゲーム部分なんて作りたくないの
嫌々作ってるだけなの

931 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:55:33.72 ID:ssnvS5gG.net
次の通信では鈴木がミニスカサンタ衣装着てくるってマ?

932 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:56:15.74 ID:xpeMS7nK.net
2年開発延期して予算青上限とか言った辺りバンナム上層部へは怒りよりも同情する方かな
こいつら何の勝算あってアドボ作り込んだんだ

933 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:56:42.56 ID:JhIa7pcE.net
>>931
覇権待ったなし

934 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:56:57.45 ID:EJKTpftJ.net
ミニスカ通信ンンンンンン!!!

935 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:58:23.75 ID:xpeMS7nK.net
新作PCオンゲ通信楽しみだ

936 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:00:02.27 ID:UhlCHQgR.net
>>878
ゲーム自体がつまらないからガチャやめても人は増えずタダゲ厨がいなくなって今より過疎るだけ

937 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:00:09.95 ID:TQR4oBcc.net
レッドプロトコル183
https://i.imgur.com/1ZWj8dn.png

938 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:00:49.49 ID:TQR4oBcc.net
3310人どこ行った?

939 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:02:27.82 ID:z+ahKo/g.net
3500人しかインスコしなかったってことォ!?

940 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:06:05.84 ID:6PGdGXAK.net
テストだから…(震え声)

941 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:07:03.00 ID:C75J8MF9.net
くれりぃも配信引退するらしいからホントにこのゲーム終わり

942 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:12:25.22 ID:wWuexYZQ.net
配信者も逃げ出すゲーム
残るのはあシコのみか?

943 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:12:43.08 ID:EJKTpftJ.net
課金しなくても遊べて、課金しても衣装のデザインがイマイチという
どうやっても売り上げが上がらないゲーム設定

944 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:13:19.99 ID:/ZdHsal7.net
日本はcbt10万人の枠あったよな
数万人いないとテストの意味ないだろ
なんで3000人がマックスなんだ?
3000人しか集まってないの?

945 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:13:21.47 ID:S7XCn8Oi.net
俺は一年持つと思ってるよ!!
ソースはガンエボ

946 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:14:21.83 ID:j7SFjDX5.net
末端の無名配信者よりパイモン先生が辞めた時がほんとの終わりだろ

947 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:15:09.09 ID:S7XCn8Oi.net
パイモン先生が辞める時プルプロは終わりを告げるのだ

948 :601:2023/11/13(月) 13:16:08.23 ID:1Chh3i0P.net
>>937
国産だからまだ日本国内のユーザは我慢して残ってるけど海外の反応は正直だなー
仮にブルプロが中国、韓国、北米産のネトゲでこのクオリティだったら俺も1ヶ月ぐらいやってやめてたと思うしな
それと同じ

949 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:21:07.57 ID:UhlCHQgR.net
>>948
ゲームなんて娯楽なのに我慢してやるという感覚が意味わからない

950 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:24:24.06 ID:EJKTpftJ.net
>>949
地元のカフェのポイントカードを保持するか捨てるか
地元だから捨てずにおく
たまたま来ただけだから捨てる

951 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:27:22.29 ID:p4PLR+3J.net
>>944
世界のクラウドサービスの1/4を握るIT基盤の覇権Amazonがサーバー負荷テストなんかイチイチする訳ないだろ
真正のガイジかよ
テスト目的も理解できない社会エアプのニート臭くて煽るにせよ叩くにせよクソつまらねんーんだよ
日本人の恥が

952 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:27:29.92 ID:UUvknK+B.net
>>944
いっちゃん最初のテストは枠3000人くらいだった気がする

953 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:28:12.58 ID:EJKTpftJ.net
あー、ごめ
規制で建てられなかった

954 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:29:34.38 ID:p4PLR+3J.net
どうせ巨人ファンなんだろうな
そんな感じするわ

955 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:35:49.46 ID:wWuexYZQ.net
来者たちは集い抗ってるから…

956 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:35:58.59 ID:RL+rdh5r.net
つっても2〜3年は様子見してくれんじゃないの
ここから神運営になればまだ逆転可能

957 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:37:50.25 ID:sGjyLnBu.net
さっさと畳みそうだけどね
復帰勢に優しくないからユーザー減り続けるだけだし😇

958 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:38:03.61 ID:7ecWMBOi.net
冷静に考えて2年持ちそうにはないなこのゲーム
今のままなら

959 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:39:47.04 ID:qNoD7f8u.net
【HP】https://blue-protocol.com/
【Twitter】https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL

ここは無しスレじゃ!
次スレは>>950が立てるのじゃ!
踏み逃げしたら立てられる人が宣言してて立て下さいなのじゃ!

※他のスレへの誘導禁止

前スレ
【ブルプロ】ブループロトコルpart565【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1699659646/
(deleted an unsolicited ad)

960 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:43:23.55 ID:z+ahKo/g.net
さっさと建てないと俺が

【シンサク】新作PCオンラインゲームpart566【ブルプロ】

ってスレタイで建てるぞ

961 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:43:50.80 ID:6PGdGXAK.net
>>960
いいね

962 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:47:46.33 ID:TQR4oBcc.net
構わない

963 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:48:03.79 ID:z+ahKo/g.net
【シンサク】新作PCオンラインゲームpart566【ブルプロ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1699850846/

はい
反省はするが謝罪はしない

964 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:48:44.95 ID:6PGdGXAK.net
>>963
スレ立て乙

965 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:49:06.55 ID:HqnBHOlr.net
スレが生きてるだけで儲けもの

966 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:49:31.32 ID:TQR4oBcc.net
名前を呼んでもたどり着くようにちゃんと【ブルプロ】が入ってる 100点

967 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:49:44.17 ID:6PGdGXAK.net
強いて言うなら【ブルプロ】が先頭の方が見つけやすくていいと思う

968 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:51:47.62 ID:x4N8BMEg.net
新規プレーヤーが最初に逃げ出すというか見切りをつけるのはまあアドボ回りだろうな
アドボやらで同じMOB相手の課題を時差で何度もさせられてどんなゲームか察する
「あっこのゲームと開発ダメだわ」って時間稼ぎ優先スタンスを見抜いて逃げ出す
すでにそこで面白い体験を提供する姿勢がないって見えちゃうんだよな

969 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:52:28.16 ID:z+ahKo/g.net
なんか寸評回始まってワラタ

970 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:59:03.40 ID:bYvtcg9u.net
>>963
ワロタ、次スレからここアンチスレ化すんのかよw
5chでブルプロ本スレはやめるの?まぁナッポがあるし良いのか

971 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:01:39.05 ID:44SmULf7.net
>>968
チームで入ってきた人を見てるとメインストーリー3章まで終えるか
1stクラスで50までいったあたりでinしなくなるのが多かった
アドボは種類がありすぎてロクに手を付けてないらしい

972 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:13:05.72 ID:EJKTpftJ.net
>>963
ごめんよう、ありがとう

973 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:14:19.39 ID:RSvfkAxq.net
まあゲーム始めたらとりあえずメイン追うのは当たり前だし
3章で一区切りして1クラス50に届いた時点でズラーっと並んだアドボのページ見たら普通に戦意喪失するよね
サ開から頑張ってボード消化してる俺たちですら10枚ほど新ボード並んだだけで戦慄するのに新規が耐えられる訳がない

974 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:19:00.03 ID:sGjyLnBu.net
アドボからアドボ生み出すのマジでやめろ
イベ開始時に全部配れや😡😡😡😡

975 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:27:52.35 ID:6PGdGXAK.net
糞糞ー糞糞糞糞糞part566よりいいだろ

976 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:31:43.04 ID:LxQpzChb.net
タイトルで遊ぶの全然面白くないから誰かちゃんとしたの立ててくれ

977 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:32:08.83 ID:6PGdGXAK.net
>>976
テメーが建てろ他力本願のカス

978 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:33:02.95 ID:lBEuMbpO.net
大成功1.3倍ちけ5連敗クソすぎだろ

979 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:36:14.51 ID:z+ahKo/g.net
遊ぶも何もバンナムが株主に紹介した際の正式名称なんや・・・・

>>199
>>sage
>>11/08(水) 09:51:46.49
>>新作PCオンラインゲーム
>>出すだけでもネガティブになるので名前も画像もNGされてる模様www
>>
>>https://www.bandainamco.co.jp/files/ir/financialstatements/pdf/20231107_Presentation1.pdf
>>https://i.imgur.com/gc34Xmt.png
>>https://i.imgur.com/WtvgBUU.jpeg

980 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:40:46.20 ID:EJKTpftJ.net
まあ、ンンンンンでスレ伸びるだろうから次は元に戻せばいいじゃない

981 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:43:24.23 ID:2QRGtOQw.net
>>976
掲示板ならナッポがあるし面白いからこのままで良くね?
むしろ戻さないでほしいわタイトル変えてアンチ以外来ない隔離スレになるからww
早めに気付いて次から戻される方が厄介

982 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:43:42.83 ID:RSvfkAxq.net
面白い面白くないじゃなくパッと見で分かりにくい検索しにくい名前に改悪するのはなんというか幼稚だしね
そんな部分まで運営の真似しなくてもいいし次から改めてこ

983 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:44:16.04 ID:6PGdGXAK.net
>>982
幼稚なのはお前だよ文句言う前に自分で建てろゴミクズ

984 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:45:07.88 ID:z+ahKo/g.net
率先して次スレ建てるならなんもかまわんぞ
言うだけ言って手は動かさないならアレ

985 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:45:17.19 ID:mKYsPiJr.net
>>754
これ本気で言ってるなら人と一緒にネトゲで遊んだ事がマジで無いんだろうなって言うのが丸分かり
自分以外ロボットやAIじゃあるまいし、その寸分違わぬ理想値を目指して努力しても指紋の様に毎回全く同じ結果にならないからこそ、仲間内で相談や打ち合わせや練習で攻略法を編み出してそれぞれの最適解を打ち出すのが醍醐味なんでしょ
全部決まった動きしたら簡単とか言ってるのは複数人と協力して遊ぶ事をした事がない奴のセリフ、正直ネトゲに向いていない
NPCだけ連れて遊ぶオフゲが向いてるよ、いや個人個人ただ戦うだけで良いロール制の無いブルプロでもいいか

986 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:45:47.02 ID:2QRGtOQw.net
だから立て直すんじゃねーよ!www
979様もおっしゃってるだろ、このゲームのタイトルは変わったんだよ。だろ!?

987 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:45:58.04 ID:ltkO6UQG.net
糞ジャップが作るゲームなんてこんなもの
お前らジャップの惨めさを広めなさい

988 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:47:35.84 ID:S7XCn8Oi.net
そして誰も建てれないのである!

989 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:47:59.33 ID:wWuexYZQ.net
来者おこでトコヨ☺

990 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:48:01.27 ID:EJKTpftJ.net
>>981
積極的に変える理由が無いからなあ
連番間違いとかと同じで1回くらいならいいけど、ずっととなると別の話になっちゃうからね
ネタはネタであるから面白いんであって、ガチでやっちゃうと人との繋がりが無くなってしまう

991 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:50:23.19 ID:6PGdGXAK.net
来者()はナッポ板行けや

992 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:54:19.41 ID:S7XCn8Oi.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1699850846/
ここだ!建ってて草

993 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:55:58.56 ID:nvLxcqYJ.net
スレタイ改変はアンチ専用スレになって終わるよね

994 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:57:09.93 ID:S7XCn8Oi.net
じゃあ俺がスレ番訂正するの忘れたの使う?
【新作】ブループロトコルpart565【オンラインゲーム】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1699854714/

建て直しでも良いぞ

995 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:57:19.40 ID:7ecWMBOi.net
どうせお仕事の人がまた新しいの立てるだろ
遊びじゃないからな

996 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:57:34.40 ID:EJKTpftJ.net
混在するからバランスがとれるんであって、どっちか一方に寄ってしまうと意見が収束して終わっちゃうんだよね

997 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:58:38.78 ID:2QRGtOQw.net
>>990
事実もうここはアンチ9割だし、アンチ隔離スレでよくね?
本スレとしての役割はもうナッポに移ってるぞ

998 :601:2023/11/13(月) 14:58:51.87 ID:1Chh3i0P.net
>>963
これで覇権間違い無しだな

999 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 15:01:50.26 ID:mPaXXH/V.net
ナポカス民うざ

1000 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 15:02:22.54 ID:S7XCn8Oi.net
ナポカスアンチなんでアンチになります

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200