2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルプロ】ブループロトコルpart565【BLUEPROTOCOL】

1 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 08:40:46.68 ID:NuDSEXcm.net
HP】https://blue-protocol.com/
【Twitter】https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL

ここは無しスレじゃ!
次スレは>>950が立てるのじゃ!
踏み逃げしたら立てられる人が宣言してて立て下さいなのじゃ!

※他のスレへの誘導禁止
前スレ
【ブルプロ】ブループロトコルpart564【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1699481508/
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 09:46:47.05 ID:jUzW6Pt8.net
おい!やったな!2よ。
やっと2をとれたな。
今お前は>>2を取れたことに感動して泣いているんだろ?
2をとるんだ!っていつも口癖のように言っていたっけ…
昨日の夜からずっとパソコンの前に座ってリロードを繰り返してたんだろ?
トイレもガマンしたんだろ?
飯だって食ってないんだろ?
凄いよ。2を取るなんて。
だから俺はお前が「2」なんて陳腐なレスをつけたことを責めない。
いや、責められない。
2getに全人生賭けていたんだから。
まあこれでお前の目的も達成されたワケだ。
今日のところはゆっくり休めよ。
今度うまい棒でもおごってやるから。

3 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 10:17:45.38 ID:xfpAzH+S.net
野良に文句言うスレ

4 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 10:20:50.00 ID:P6CS8pJ5.net
来週には2ヶ月ぶりの新作PCオンラインゲーム通信ンンンンンンンがくるぞ
どんなテコ入れ策が飛び出すんやろナァ!
きっと起死回生の一撃になるんやろナァ!
アマゾン版の同接20万・・・・・いや、ワールドワイドだから一桁増えて200万!とかの景気の良い数字が並ぶんやろナァ!

5 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 10:25:03.32 ID:1kSw16vZ.net
先週からやり始めたけど
今のとこ楽しめてる

6 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 10:27:15.22 ID:AKwHMy0s.net
誘導

【ブループロトコル】BLUEPROTOCOL ナッポ84匹目【ブルプロ板総合スレ】
http://bbs.salamzahd.net/test/read.cgi/regnas/1699616386/

7 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 10:31:48.35 ID:P6CS8pJ5.net
即アボーン

8 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 10:37:48.42 ID:jifzoB9f.net
>>5
人が居なかったらエリアチャットで人を呼ぶんだぞ
ボス脇湧きでもミッションでも付き合ってやんよ
やること無いからな

9 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 10:42:51.55 ID:Q69ZLhJO.net
もうずっとクソ鯖プロトコルだけどプライドとかないの?

10 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 11:04:58.07 ID:NuDSEXcm.net
そういや鯖重いのって、玉のダストで位置情報がぐるんぐるんして鯖が悲鳴上げてるが原因ぽいってあったけど
これ改善すんの?

11 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 11:13:51.73 ID:+MiQ+v4I.net
>>6
グロ
犯罪者予備軍の巣窟

12 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 11:21:36.65 ID:FdnU6O26.net
関係ないよ
重いのは新エリア
位置情報が飛ぶのはその結果であって原因ではない

アフィさんこれ拾うときはガンジャマンって名前にして

13 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 11:26:28.03 ID:wgzo2K+o.net
テコ入れとかやっても無駄
ガチャで一着出る→着てみる→後で色違いが出る→後者の方が気に入る→前者がリサイクルも出来ないゴミ
これ変えないと着せ替え勢は戻ってこない

14 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 11:26:31.69 ID:NuDSEXcm.net
虫砦の多重構造が原因かな

15 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 11:28:45.45 ID:3+JdlZRe.net
でもNGSより上だから最低限のメンツは保ててる

16 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 11:38:01.88 ID:tdWCiFw+.net
>>12
ラッシュでも固まる
球が回る瞬間とスタンが被ると高確率で

17 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 11:42:54.25 ID:gMQWcvu4.net
>>0013
着せ替え勢だがそれに関しては自分が見誤ってるだけだろ
そんなことで着せ替え勢が戻るとか戻らんとかないわ
この先も回すつもりなら全部回してから着てください

18 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 11:45:22.20 ID:wvbkkQh0.net
2023年11月5日、日本のネット上のある書き込み「日本には世界一の『原神』があるから」など日本の国力低下の象徴として中国のSNS・微博(ウェイボー)で紹介され、議論を呼んだ。

漫画やアニメなどのサブカルチャー情報を主に紹介している微博の個人アカウントが5日、「日本の国力低下はこんな感じ」として画像を紹介した。画像では、日本の某有名ネット掲示板内にある中国のオンラインゲーム「原神」に関するスレッドで、中国の新作ゲームが続々リリースされる状況に日本のネットユーザーが自国のゲーム産業の凋落を憂う議論が繰り広げられる中、あるユーザーが「日本には世界一の『原神』があるから一応メンツが保てるだろう。ただ、一本やり状態なので『原神』がダメになれば実質終わりだが」という主旨の書き込みを行い、「原神」が日本のゲームという「事実誤認」に対して他のユーザーから「いや、その『原神』が中国産なんですが」という冷静なツッコミが寄せられたことが紹介されている。

https://news.nifty.com/article/world/china/12181-2647304/

19 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 11:48:46.16 ID:LR8wfcX2.net
でも日本には新作PCオンラインゲームがあるから

20 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 11:55:00.35 ID:TO/IPH56.net
今取ったプライリーアニマも改変後G3になるの?

21 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 11:56:01.30 ID:TO/IPH56.net
原神豚とかどうでもいい

22 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 12:01:14.65 ID:C9/meepd.net
>>20
普通なると思うじゃん?

23 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 12:02:27.05 ID:xOQ/L6Cb.net
原神とか雲の上の存在すぎて対立煽りにすらならねえよ
ブルプロのライバルはNGSな?

24 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 12:02:29.34 ID:/lQlkJ+u.net
バトルスコアっていう数値を作っちゃえばそれだけで簡単に足切りできるから
アプデの度に新しい装備考えなくても強制的に装備更新させられるよね!!

っていう手抜きの為だけに考えられたバトルスコア
大して強くもならないのに新しい装備をフルセット作らないといけないっていうのを
10月の大型アプデで少しは覆してくれるかも…?と思ってた層は割とマジで萎えたと思う

イマジンが後付けでテコ入れされるのも作ってない奴が想定以上に多いからだろうしな

25 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 12:03:05.70 ID:W2fc/9uQ.net
国力云々抜きにただの馬鹿なだけでは

26 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 12:05:02.61 ID:JQ/akE/x.net
原神さんには勝てそうにないからFF14がブリュのライバルな🖖

27 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 12:11:22.41 ID:P6CS8pJ5.net
バトルスコアの足切りを免れて上級いったらレベル差補正でダメージ85%減なんですけぉ!

28 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 12:13:02.59 ID:eY3tsrlD.net
>>24
他のゲームでも限界性能を要求されるコンテンツのおかげで地雷認定されないよう更新しないといけない作りになってる
ブルプロは必要が無いのにBPの影響で着替えなきゃいけないから作業に思える
高難易度が実装されてクリア率5割切るような状況だったらクリア目的の為に自ずと装備整えるようになるかもね
MMOなんて思い返せば最新装備が基本だったろ
作業に見えるのが良くない

29 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 12:14:16.51 ID:NuDSEXcm.net
原神のことを語るスレで他のゲームの話題に出しても、周りが迷惑に感じるし話も盛り上がりませんよね?
それと同じで、他のゲームのことを語るスレで原神を話題に出しても、周りが迷惑しますし話も盛り上がりません
お互いの為にも、原神のことを語りたいなら原神のスレに行っていただけませんか

30 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 12:18:53.04 ID:NuDSEXcm.net
クラスレベルが最大まで到達した後も経験値を取得し、一定値まで溜まると専用アイテム「エクシードフラム」がもらえるようになります。
一定値てどのくらいなんだろう
100万とかかな

31 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 12:20:39.17 ID:P6CS8pJ5.net
「ブルプロ」11月アップデート情報。Ver.1.02.100で“サブスキルパレット”を実装。あふれたクラス経験値は専用アイテム化
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20231108058/

いきなり何の話やねん、ておもったらこんな記事あったのか
3日も出遅れたわ

32 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 12:26:17.43 ID:xOQ/L6Cb.net
ランチャーのお知らせに堂々と掲載されてるのになんでネット記事引っ張ってくるんだよ
エアプアフィカスうんこマンか?

33 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 12:45:28.27 ID:NuDSEXcm.net
ネット記事に拾ってもらえるだけ良かったじゃんとは思う
実際、人が戻ってきているのは確かなんだよな

34 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 12:46:06.43 ID:wgzo2K+o.net
>>17
減った人数という数字

35 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 12:47:05.95 ID:Mis1vR74.net
そのゴリ押しは無理がある

36 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 12:48:05.36 ID:wgzo2K+o.net
ブルプロの擁護は全て無理がある
けもフレ2擁護と同じ

37 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 12:48:10.20 ID:/lQlkJ+u.net
戻ってきたユーザーは何%かはいるかもしれないけど
今までずっとやってたユーザーが既に飽き始めてる

38 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:01:59.95 ID:g+qcNF3a.net
向こうのサイトルールでも誘導禁止のとこで誘導するなって言われてんのに誘導するんだから対立煽りしたいガ◯ジだろ🙄

39 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:05:38.62 ID:IffGozdG.net
>>37
もう諦観してるわデイリーの改悪が地味にダメージあるが何も感じません

40 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:18:23.26 ID:5chdss7K.net
健常者はナッポ板行ったよ
ここの勢いが200しかないのが何よりの証拠

41 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:18:28.73 ID:NsS+zI5a.net
デイリーの改悪ってどっかに記載あったか?記載無しでやってるなら悪ど過ぎるわ

42 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:20:09.90 ID:fCrAxRhm.net
>>11
犯罪者にはならんが特殊ネット民というかなにかが違う

43 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:27:00.50 ID:TcNBMcJf.net
ナッポ板とやらは誘導禁止だろうにようやるわ

44 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:29:16.91 ID:C9/meepd.net
このスレつまんねーしな

45 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:31:26.47 ID:2HNjyMlp.net
ブルプロのスレはどれも微妙

46 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:32:26.52 ID:NuDSEXcm.net
昨日は地下水路周回したんだが20週くらいマッチング30秒以内だったよ
その後ウィークリー消化に炎獄さん行ったら大勢いて数分で消滅
レベル上げしてる人もいたし過疎ってことは無かったね

47 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:33:28.10 ID:RurYHQaP.net
専門板の誘導荒しに注意しましょう

専門板のダブスタはあまりにも酷すぎる自分達が転記されればギャオーン絶対許さない
必ず通報だと騒ぎ出すルールも読めない守れない奴は許さないのが信条(好きにしろ)

一方で専門板が村社会になって来た初心者がここを見つけられないどうしよう
そうだ大規模スレに誘導貼ろう誘導禁止って書いてあるが知ったこっちゃ無い
どうせアフィが決めたルールだし(そんな事実は無い)守る必要なんか無い(何でだよ)

自分達が常に正しく都合の悪い事は全てアフィのせいにされて全く話が通じません
誘導禁止なのでやめて下さいと再三お願いしても屁理屈こねて聞き入れません

悪質な外部サイトへの誘導に引っ掛からないように注意しましょう

48 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:33:30.49 ID:z7DGLNxl.net
Nスレレアアイテム出た何億で売れる!とか盛り上がってるじゃん
ネトゲに必要なのってこういうのだろ

49 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:36:42.65 ID:C9/meepd.net
我々は金ナッポ被って踊ることができるだろ

50 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:37:39.19 ID:fCrAxRhm.net
そんなレアなら普通自分で持っていないか?
2個目なんか?2個以上も取りに行くとなるとそれ業者とかでは

51 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:43:15.89 ID:8zmnPo46.net
2ヶ月インしてないフレンド切ったら100→35になったわ
もしかして良い移住先あんのか?

52 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:50:29.81 ID:bAF3PQtN.net
アフィ目線だと転載できなくなっちゃうもんな
そりゃ誘導禁止したくなるわなw

53 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:53:36.26 ID:TO/IPH56.net
>>51
ねえよ
夢でも見とけ

54 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:54:26.38 ID:TcNBMcJf.net
いやナッポ板自身が言ってるんだけど

55 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:54:35.61 ID:TO/IPH56.net
ナッポ板とか肥溜めの臭いがするわ

56 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:58:06.44 ID:6iQta9X6.net
アフィ憎しで糖質発症するやつおるよな

57 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 13:59:00.31 ID:bSU2egQn.net
そういやブルプロのOPってなんでラルクなん
せめてもうちょい今時のアーティストに出来なかったのか
無駄にギャラばっか高いだろあれ

58 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 14:03:00.95 ID:xfpAzH+S.net
>>51
アクティブじゃないフレ整理しても60弱はいるぞ
会話をしたことない奴もフレ登録してるなら知らんが

59 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 14:04:06.31 ID:C9/meepd.net
つまんねー雑魚アフィカスがつまんねーことしたのもここが過疎った一因だよな

60 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 14:04:23.33 ID:JQ/akE/x.net
ナッポ板ではあたシコおじさん達が互いにあたシコ画像貼りまくって相互オナニーしている場所よ
あたしでシコシコしてぇ〜ん❤

61 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 14:05:49.93 ID:JQ/akE/x.net
ナッポ板覗いたらマジであたシコ爺が互いに相互オナニーしてた🤣👉
あたし達でシコシコしてぇ〜ん❤

62 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 14:05:50.32 ID:XjCK3fvh.net
あそこは5chスレチームおじさん達の巣窟でしょ
ローカルルールガチガチにしても住民が外でストレス発散しに来てたら意味ないんだよなぁ
ナポ管も故意なのかやることがいちいち逆効果だし素性もわからない気持ち悪さもある

63 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 14:08:32.61 ID:CG1C5pfe.net
フォールアウト76よりつまらないとかやばいな

64 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 14:08:40.96 ID:z7DGLNxl.net
匿名掲示板なのに管理人がいるのは論外
それただの身内掲示板です

65 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 14:10:42.36 ID:8zmnPo46.net
>>58
なんか勝手にフレンドになっちゃうみたい
元々会話はなかったわ

66 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 14:11:35.27 ID:LR8wfcX2.net
>>51
このゲームが良い移住先になれなかったからみんな元の巣に戻ったんだろ

67 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 14:12:38.67 ID:VH4SW8eo.net
ごめん、勢いトリプルスコアで負けてるけどどうする?

68 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 14:21:33.73 ID:TcNBMcJf.net
だから個人サイトの数字を誇られても知らねえって

69 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 14:23:17.89 ID:OPMyWhal.net
絵文字と鳴き声しかない動物園の騒がしさを誇られても臭いだけなんすよ

70 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 14:31:11.05 ID:fCrAxRhm.net
ガンダム関連からきてそう

71 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 14:32:15.72 ID:6iQta9X6.net
L1がーって首輪アピールしてテンプレワード連呼するだけのガイジじゃん

72 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 14:44:37.98 ID:XjCK3fvh.net
そもそも誘導禁止なんだからいちいち来ないでくださいね
もう存在が迷惑なんすよ

73 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 14:46:09.15 ID:p3oz2oRM.net
もう原神FF14はおろかNGSよマもできなくなったからナッポ板の話するしかねえのきついすね
あと5chにも管理人いること知らんとかやばくね?ガイジやん

74 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 14:53:50.71 ID:BRbh1xuN.net
アフィカスさん自演して話題作りしなくていいのかい?
飯の種無くなっちゃうよ?

75 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 14:55:29.00 ID:svQJoifZ.net
ジムなんかあたおかでほとんど管理してねーのにな
この前のアタックでヨーわかった

76 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 14:57:11.75 ID:isyR7RgH.net
槍5面白いな上級ボルオム最初の部屋で死人が出る
さすが新作

77 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:01:09.05 ID:PGDY3Vj6.net
面白そう

78 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:03:28.07 ID:z7DGLNxl.net
5ch管理人とナポ管同じだと思ってるクソガイジおって草

79 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:05:32.51 ID:FdnU6O26.net
来者よ槍を取れ
愉快な祭りが始まるぞ

80 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:10:42.09 ID:/lQlkJ+u.net
バトルスコアを更新するためだけに1か月ごとにイマジンガチャやらされるゲームってわかっちゃったら
まあ皆やめてくよね

81 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:16:54.30 ID:8ZIwWWxI.net
5chにアフィカスいるのは仕方ないけど
だからって個人掲示板使うのはガイジ
共有トイレだから前の奴がどんな使い方してるか分からないトイレの5ch
監視カメラが設置されてる個人宅のトイレで勝手に排便するナッポ板

82 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:18:54.60 ID:JQ/akE/x.net
お前らもあたシコ堕ちしないか?楽になるぞ🤤

83 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:19:20.15 ID:8ZIwWWxI.net
ナッポ民は排便を管理人な見られて興奮してるからマジガイジ
ネットリテラシーあったら個人掲示板なんて絶対使わない

84 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:25:26.23 ID:PhA7w2ZU.net
【BpB】日本語化きた!!!整理整頓してカバンの中身で戦う話題のゲームに挑戦!
https://youtu.be/zq168QQzdSY

85 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:25:42.95 ID:dMZ6M8Zx.net
ナポ便出そうっぽ……!!!ナポオオオオオオオオオオ!ブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ

86 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:30:16.63 ID:OO8iY9gS.net
こっちはの住民は愚痴ガイジしかいないな
あっちの住人は楽しそうにしてるぞ?w

87 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:31:53.88 ID:2q92wdvF.net
ナッポ管理人👁📹

88 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:32:33.15 ID:dMZ6M8Zx.net
【ブループロトコル】BLUEPROTOCOL ナッポ84匹目【ブルプロ板総合スレ】
http://bbs.salamzahd.net/test/read.cgi/regnas/1699616386/
【ブループロトコル】BLUEPROTOCOL ナッポ84匹目【ブルプロ板総合スレ】
http://bbs.salamzahd.net/test/read.cgi/regnas/1699616386/
【ブループロトコル】BLUEPROTOCOL ナッポ84匹目【ブルプロ板総合スレ】
http://bbs.salamzahd.net/test/read.cgi/regnas/1699616386/
【ブループロトコル】BLUEPROTOCOL ナッポ84匹目【ブルプロ板総合スレ】
http://bbs.salamzahd.net/test/read.cgi/regnas/1699616386/
【ブループロトコル】BLUEPROTOCOL ナッポ84匹目【ブルプロ板総合スレ】
http://bbs.salamzahd.net/test/read.cgi/regnas/1699616386/
【ブループロトコル】BLUEPROTOCOL ナッポ84匹目【ブルプロ板総合スレ】
http://bbs.salamzahd.net/test/read.cgi/regnas/1699616386/
【ブループロトコル】BLUEPROTOCOL ナッポ84匹目【ブルプロ板総合スレ】
http://bbs.salamzahd.net/test/read.cgi/regnas/1699616386/
【ブループロトコル】BLUEPROTOCOL ナッポ84匹目【ブルプロ板総合スレ】
http://bbs.salamzahd.net/test/read.cgi/regnas/1699616386/

89 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:43:25.29 ID:svQJoifZ.net
>>86
ちょっとでも流れに沿わないこと書くとログ追われて叩き出すけど?

90 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:45:56.10 ID:3YoXG0Vl.net
うわ きもちわりぃ管理人だな

91 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:46:38.18 ID:elnL1uG8.net
気が付いたら初老はもう目の前。


同世代の人達は結婚したり子供が産まれてるのに、僕は友達すら居ないから、現実逃避のMMO。


自分の見た目なんて一切気にせずに。


美容室にすら行かず、スキンケアもせず。


ひたすらゲームにお金と時間を捧げてきた人生。


現実ではもう女の子、いや女性なんて近付きも見向きもしてくれない。


僕は汚らしい見た目の、『人生終わってるおじいさん』になってしまったっちゃ・・・・・・・・。


助けて、助けて、助けて、助けて、助けてっちゃあ・・・・・・・・・・・・・・。


僕の時間を
戻して、戻して、戻して、戻して、戻して、戻して、戻してっちゃあぁぁあぁああ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。号泣。


https://i.imgur.com/hFtilmK.jpg
https://i.imgur.com/wiuaCQQ.jpg
https://i.imgur.com/KD1B6xR.jpg
https://i.imgur.com/7vQ2AJc.jpg
https://i.imgur.com/J4TQ6u2.jpg
https://i.imgur.com/FY1dEYC.jpg
https://i.imgur.com/4sN6WGb.jpg
https://i.imgur.com/M9p4Oep.jpg
https://i.imgur.com/k4tldFF.jpg
https://i.imgur.com/akrEQUw.jpg
https://i.imgur.com/jkO7wOn.jpg
https://i.imgur.com/g53jjvx.jpg

92 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:49:51.04 ID:PhA7w2ZU.net
BeastCupに出場する!大会頑張るぞー!
11歳でこの上手さ!!?今話題の最強レオくんと大会で遭遇した!
https://youtu.be/j1leNd-sE0o
https://beast-cup.com/

93 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:50:28.28 ID:wgzo2K+o.net
>>57
かつて「NO BORDER.」を謳い若者に人気のアーティストを起用した日本の偉大なアクションオンラインゲームがあってだな

94 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:52:59.67 ID:DIGiRpVk.net
世界よ、これが新作PCオンラインゲーム脳だ…

95 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:56:13.17 ID:XjCK3fvh.net
ナポ民さんこっちでキチゲ発散しないでくださいな

96 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:58:05.17 ID:wgzo2K+o.net
もはや頭がおかしいのばかりしか残ってないから…

97 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 15:58:26.11 ID:lycNueiJ.net
あっちじゃ本当に言いたいことも言えないのか?
素直になろうや

98 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 16:04:37.67 ID:PgrtG9oe.net
サブスロット追加の為だけに設定リセットされるとかほんとこの運営は技術力みたいなのが皆無だな

99 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 16:04:46.19 ID:wgzo2K+o.net
バンナムと三馬鹿は分かってんのかな
類は友を呼ぶでこのユーザーがこのバンナムに残ってることに

100 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 16:20:45.90 ID:PhA7w2ZU.net
【GBVSR β版】GBVSR β 2回目やっていくぞー!!
面白い…!色んなキャラ使う!
https://youtu.be/2RXecEuhqk0

101 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 16:28:11.47 ID:66bRIKEe.net
>>76
さっき7床ペロした杖居ったがただの初心者やったわでも最初のメイン職に杖選ぶセンスよ

102 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 16:33:53.62 ID:wgzo2K+o.net
初心者はもう目当てのミッション開始出来んだろ

103 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 16:40:48.52 ID:bRbos8/3.net
逆説的に言うとミッションする必要ないんですよSS撮ってしこってろ

104 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 16:54:48.45 ID:PhA7w2ZU.net
PT設定で置き去りゲーだから50〜60未満はすぐ辞めそうねw

105 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 17:06:44.61 ID:LEukPFPB.net
EXILEとかいうガチ空気

106 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 17:08:58.79 ID:3jXL8fe1.net
>>88
助かる
こっちが本スレな

107 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 17:13:54.20 ID:cm4re/KY.net
本スレじゃなくて個人板な

108 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 17:18:16.85 ID:IZACLtg9.net
続けられないと判断したゲームのガチャ券配ると言われても戻って来るわけないんだわ
やっぱネトゲは初動が全てなんだな

109 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 17:18:56.78 ID:xOQ/L6Cb.net
ちょっと覗いてみたけど本当に鳴き声みたいな書き込みと内輪ネタばっかりじゃん
どう見ても本スレではないだろ

110 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 17:27:34.08 ID:DIGiRpVk.net
> メインクエスト進行中、シナリオミッションのクリア時に、
> 次のバトルで必要な装備品を報酬として受け取れるように変更

次のバトルで必要な武器とイマジンを自由に選択できるように素材
アイテムの使用量を減らしつつ、ドロップ率を引き上げます。じゃないのか…

111 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 17:29:43.10 ID:wgzo2K+o.net
我々は無償で提供しているんですよ!(武器スロットは1)

112 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 17:32:06.91 ID:QQtVM5q4.net
>>109
あちらは勢い900
こっちは勢い300w

113 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 17:34:21.31 ID:DeP/gdY2.net
>>112
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

114 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 17:36:11.30 ID:lycNueiJ.net
でも目くそ鼻くそなんだよな 勢い3桁の時点でさ……

115 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 17:38:20.79 ID:3FwddLy3.net
ほんとこれ

どっちみちオワコンw

116 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 17:38:59.05 ID:OPMyWhal.net
ナポカス民こっちのことが気になって気になってしかたないの草
管理人さんファンネル飛ばさないでください

117 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 17:40:35.55 ID:0k5ViI8E.net
>>112
あたシコおじさんが画像貼ったりおみくじコマンドで遊んだりして無理やりブーストかけても一日一スレ完走させるのがやっとなくらいには過疎ってるじゃん
中身のあるレスを絞ったらもう実質的な勢いは大差ないだろ

118 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 17:41:28.51 ID:SLNy+UmY.net
ナッポとか劣化防弾だ品

119 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 17:43:11.07 ID:xiMfdqy8.net
内輪であたしこ載せてそれにいいねで10レス稼ぐ
あいさつをし合って10レス稼ぐ

勢い900の実態な🤣

120 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 17:55:31.54 ID:6iQta9X6.net
興味もない他人のキャラ見せられるんだからそらそうよ
気持ち悪い馴れ合いコミュの末路なんて一部の奴が発言権強くなってそれ以外みんな消え過疎化
だから勢いないとか言ってもこんなところまで宣伝にくるんだ

121 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 17:55:40.76 ID:9Y4emjFi.net
3週間ぶりにβでた、

122 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 17:56:40.75 ID:C8zu1c3a.net
ナッポアンチ拗らせてんなぁ
他人が楽しそうにしてるのがそんなに気に入らないのかい?

123 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 18:00:41.47 ID:OPMyWhal.net
勝手にシコシコしてればいいのにこっちにくるからでしょ
脳みそ下半身についてるからわかんないのかな?

124 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 18:02:17.68 ID:xiMfdqy8.net
個人掲示板で楽しんでるはずなのに本スレのここの様子が気になるナッポ民🤣

125 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 18:18:20.09 ID:nrvCGZ+3.net
管理人が監視して自分の判断でレベル下げたりBANしたりしてるからな😁

126 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 18:22:52.01 ID:lycNueiJ.net
向こうが楽しいならこもってればいいのでは?わざわざこっちに来る理由はなんだ?
宗教勧誘みたいなものか?

127 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 18:24:09.22 ID:TcNBMcJf.net
>>126
多分ナッポ板にすらいないよこのアホ
下手するとアフィブログ管理人がやってそう
ここだと前例あるからな

128 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 18:26:32.00 ID:NuDSEXcm.net
対立煽りでレス増やそうとする動き見ると鬱陶しいんだよなあ

129 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 18:27:34.82 ID:8DGeZQ2S.net
都合の悪い内容でレス削除入るとかtalkと何も変わらなくてワロタ
ディストピアか?

130 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 18:29:07.04 ID:dfz5IAt7.net
ただでさえ少ないユーザー同士で争ってて草

やる事無さ過ぎて起こるんだろうか

131 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 18:33:25.71 ID:cAz1tB1B.net
ナッポ王国は国王の独裁政治でナッポ民も恐怖よな

132 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 18:47:56.00 ID:4PvpsrFT.net
溢れ経験値とか8スキル化もあって今やるだけ無駄
最初からやっとけよ

133 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 19:06:39.98 ID:BxgITyi1.net
ID:TcNBMcJf
住人かな?

134 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 19:08:17.29 ID:N2ZRnkX9.net
ブルプロの話していい?
中型引き撃ちする弓ウザすぎ

135 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 19:08:22.59 ID:XjCK3fvh.net
>>132
まじでこれ

136 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 19:10:34.16 ID:b/NeDQIQ.net
スコアアタックとかタイムアタックの金ってとりやすい?
ナーンかやる気起きない

137 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 19:13:16.75 ID:bRbos8/3.net
弓BLもできないの?そんなんじゃ甘いよ

138 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 19:17:13.44 ID:4wTixylC.net
やべ〜ついにブリュのダメなとこ発見しちゃった!
雑魚との戦闘なのにすっころんだり、ひるんだりで苛々するわ!
20〜30秒待ってスパアマつけてよおおおおおっし!ぶっぱなすぜええええ!ポチ
じゃきいいいいんって音して空中舞ってるし・・・なんなんだよこれ

139 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 19:26:28.00 ID:obmGO2rp.net
気が付いたら初老はもう目の前。


同世代の人達は結婚したり子供が産まれてるのに、僕は友達すら居ないから、現実逃避のスレオン。


自分の見た目なんて一切気にせずに。


美容室にすら行かず、スキンケアもせず。


ひたすらゲームと5chに時間を捧げてきた人生。


現実ではもう女の子、いや女性なんて近付きも見向きもしてくれない。


僕は汚らしい見た目の、『人生終わってるおじいさん』になってしまったっちゃ・・・・・・・・。


助けて、助けて、助けて、助けて、助けてっちゃあ・・・・・・・・・・・・・・。


僕の時間を
戻して、戻して、戻して、戻して、戻して、戻して、戻してっちゃあぁぁあぁああ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。号泣。

140 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 19:27:31.87 ID:3JYXgrl7.net
🦄俺はピンチ!

141 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 19:31:17.51 ID:fNvP0VfT.net
今床ペロした奴起こしに行った奴が事故ってさらにそいつ起こしに行った奴まで床ペロして俺以外5人一気に床ペロして草
上級で床ペロ1人ならほっとけよ起こしに行く時間より5人で殴ってたほうがいいやろ

142 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 19:32:46.36 ID:b/NeDQIQ.net
それでクリアできた?
ならOKだろ

143 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 19:33:50.73 ID:bRbos8/3.net
三馬鹿は初老とっくに超えてるから安心しろお前は一人じゃない

144 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 19:39:35.54 ID:onpcNGxY.net
ハードパンチャー状態異常レジスト時の耐性も無視するってまじかよ
ネームドわかないけどなんとかして?

145 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 19:40:26.30 ID:qClhcY+X.net
推奨環境ガッツリ超えてるスペックのPCで60FPS張り付きすらできないんだけどなにこのゲーム?
タスクマネージャー見ながらやってるけどCPUGPUメモリ全部50%すら使われてないし。
ヌルヌル環境でプレイしてる人いたら教えて欲しい。

146 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 19:44:38.28 ID:zn4aK1q8.net
>>145
プレイ解像度とスペック書いてくれ

147 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 19:51:51.12 ID:5EHYYjrA.net
推奨スペックは9年前の設定じゃなくて20年後を想定してるから今は重いだけなんじゃよふぉふぉふぉ(新作爺さん)
295,930

148 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 19:53:09.87 ID:/lQlkJ+u.net
30人入る自由探索やレイドはともかく6人しかいないIDですら敵がかたまるのやばすぎるでしょ

149 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 19:56:31.01 ID:5EHYYjrA.net
AIつこてるとか言ってたと思うがパターンが1個なんやろ
思考パターン「テキ、オウ」

150 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 20:02:33.54 ID:bRbos8/3.net
敵がかたまらなかったら満足されてしまうというところも若干懸念としてあった

151 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 20:08:56.35 ID:3JYXgrl7.net
🦄このままじゃ敗北しちゃ~う

152 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 20:33:09.99 ID:onpcNGxY.net
盾2弓3杖1でEXクリアできて草
火力多いのにDPSチェッククリアできないPTは悔い改めよねw

153 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 20:38:38.83 ID:DIGiRpVk.net
運営「何?このサーバー(チャンネル)にはプレイヤー6人しかいない?さっさと追い出せ!」(その後、マッチングに30分かけてようやく突入したミッションを途中で追い出されたプレイヤーたちの姿を見た者はい…るのか、なんだ、心配して損した)

154 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 20:39:43.74 ID:cH/Ypf+K.net
DPSチェッククリアできないことなんてあるのか?

155 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 20:44:43.65 ID:xfpAzH+S.net
>>154
野良は知らんがクリアできなかったことないから気にしたことないな

156 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 20:46:06.20 ID:bRbos8/3.net
盾2と弓3をキャリーできる杖壊れてんなアイシクルのダメ半分にナーフしろ

157 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 20:49:34.84 ID:xfpAzH+S.net
弱体化だと!

158 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 20:49:41.97 ID:onpcNGxY.net
>>154
野良だと結構遭遇するよ
誰かが死んで失敗かDPSチェックで失敗かどっちが多いかって言われたら悩むぐらい

159 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 20:54:06.84 ID:QbLJzGik.net
弓ナーフして使うやつ消せばよくね

160 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 20:57:27.00 ID:N2ZRnkX9.net
近接がくらいまくって殴れない
ボス走り回る
こういう時ギリだったり失敗しやすい

161 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 21:00:58.24 ID:b/NeDQIQ.net
あれ失敗したら挽回不可能なのか
そもそもチェッククリアしてないからダメでなくて懲罰モンスター倒せないか

162 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 21:25:50.29 ID:eY3tsrlD.net
>>154
最初期の上級は参加者全員が要領も解ってないのもあったが時間切れとの戦いだった
弓が嫌われ始めたのもこの頃だったな
玉が敵を纏められるスキルがあるのを知られ始めた頃のお話で参考にはならないかもしれん

163 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 21:27:42.66 ID:C9/meepd.net
盾と弓は使いこなせばdpsチェッククリアできるくらい強いので強化無しです

164 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 21:45:17.32 ID:Qp3V5xWB.net
くそげもりあげてこ

165 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 21:46:44.32 ID:bGKKImC9.net
EXのDPSチェッククリアできないのは猿どもが目の前の一体に夢中になってバラバラに相手してたり
弓杖の引き撃ちのせいでろくに攻撃できないのが主原因だからまとめて攻撃できれば弓盾多くてもどうにでもなる
そしていっそ失敗して終わった方が楽だったと後で気付く

166 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 21:53:59.75 ID:P6CS8pJ5.net
虫最上階いったら2時間で銀ナッポ3匹もでたぞ
随分安い感じになったなコイツ

167 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 21:54:39.26 ID:cH/Ypf+K.net
60になっても集敵前にバインド撃つ盾がいるのが恐ろしい

168 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:00:34.45 ID:Qp3V5xWB.net
くそげじゃない!
くそげじゃない!
本当のことさ〜

169 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:02:11.01 ID:bRbos8/3.net
狩場でクラスチェンジできるようにならないと金銀はだるすぎてね

170 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:03:59.44 ID:66bRIKEe.net
土日はとんでもないのとマッチングするよな痴呆以外全員通路で戦ってんのにマップ最奥で1体バインドして独りで殴ってる奴とか自分の立ち回りもしかしておかしいとか思わんのかね
カメラ3バカと同じ近さでプレイしてんのか?

171 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:04:43.86 ID:b/NeDQIQ.net
文句書いてるやつのレベルも低そう
エアプで適当書いてそう

172 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:08:06.77 ID:U0fgqS5I.net
どう?サービス一週間でレベル30くらいで飽きて辞めたけど、少しはまともになった?

それともサ終は逃れられない感じ?

173 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:09:24.54 ID:b/NeDQIQ.net
アフィじゃなきゃ別の意味でヤバすぎだろ
辞めてんのに4ヶ月経っても気になるって
フリでも発想がね

174 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:11:53.60 ID:U0fgqS5I.net
>>173
いや、普通に4カ月くらいあれば、ユーザーの声反映されてテコ入れされたかとおもうじゃん?
そんなピリピリしてるってことは全く変わってないのか?

175 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:12:12.28 ID:Lo/nzykw.net
TKさん関係ないソシャゲ公式にガチャ率悪かったら意味ないとかリプ送っててトコヨ

176 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:14:23.72 ID:PI261HjO.net
人多いネームドが湧いた所だと時間停止しすぎて幻搭と同じになるので本当にサーバー安いのに変えたんだなってわかってつれぇわ

177 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:15:42.84 ID:mRp6/6Hr.net
上級ボルオムで盾1弓5とかいう物凄い編成になって笑ってしまった
ギリギリだったけど一応クリアしたw

178 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:24:30.72 ID:lostTo42.net
ダストとリフレしない何やってんのかわからん弓やエンハン持ってない盾2と玉2杖でボルオム時間切れしてて草

179 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:25:17.82 ID:wvbkkQh0.net
嫌なら固定組め!

180 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:29:40.06 ID:b/NeDQIQ.net
>>174
やばいなぁおまえ
人生見直せよ

181 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:31:02.68 ID:bGKKImC9.net
固組努怠はトロールの免罪符じゃねぇんだよ
まあ基本無料ゲーの民度なんてこんなもんか

182 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:33:31.52 ID:XjCK3fvh.net
>>174
根本的なところは何も変わってないよ
今月のアプデ情報は公式なりブルプロ通信なり見てくれ

183 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:34:54.07 ID:Dg02ouul.net
そろそろ「とのことです」役が出てきて三馬鹿が奥に引っ込むんじゃないか

184 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:37:28.46 ID:bSU2egQn.net
外国人ニキの配信見てきた
何言ってるか解らんかったけど
最初はまあ楽しそうやんな

185 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:44:53.24 ID:KBJZCaSZ.net
>>146
ryzen7-5700x rtx3070 ram48gb
cpuがほかと比べて1グレード落ちてるけどそもそもどのパーツも使用率100%にすらならないしタスクマネージャのグラフ見ながらやってみてもずっと30-40%で推移してる。

186 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:45:35.68 ID:KBJZCaSZ.net
プレイ解像度は1080pだよ

187 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:53:20.26 ID:Qp3V5xWB.net
そういえばen版がテストやってんのか
今日か明日くらいまでだっけ?

188 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:57:01.58 ID:/GXCRqxB.net
パイモン先生がサービス開始時に出した要望が3ヶ月経ってようやく実装されるぐらいにはここの運営はやる気も開発力もない

189 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 22:59:38.20 ID:Qp3V5xWB.net
海外の反応 ブループロトコル

190 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 23:01:34.86 ID:JzpCQspO.net
外人も一ヶ月で装備更新の虚無を知ったら目が覚めるだろうよ

191 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 23:13:18.57 ID:TzXV9XS1.net
アンチワラワラ湧いてきてほんと気持ち悪いなここ

192 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 23:15:11.36 ID:bSU2egQn.net
あるがままを語ってるのがアンチに見えるなら
ブルプロの出来が悪いだけなんだよなあw

193 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 23:24:35.75 ID:xfpAzH+S.net
ランサーの刻印付与を理解してプレイしたらコレ強いなw
他人に刻印邪魔されない環境になったら火力出しやすくなるのか?
しかし現環境は刻印理解してないでスキル乱発してる奴を注意したくなるなw

194 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 23:31:08.60 ID:8RkB94dD.net
>>180
横からだけどどう考えてもやばいのはお前だろ
不満があって辞めたけど改善されたら復帰したいなって思うのはなんもおかしくないだろ
辞めたけどここに来るやつみんなアンチにでも見えてんのか?

195 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 23:35:08.70 ID:uM5WUsF7.net
アステルリーズのエリアチャットで暴れてる奴いて草

196 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 23:38:46.54 ID:lycNueiJ.net
不満とか吐いてる奴が全部敵に見えるんじゃねーの

197 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 23:39:51.60 ID:U0fgqS5I.net
>>182
まじか
youtubeでぐぐってみたら案の定、運営が糞みたいに言われてるな
1年くらいしたらまた来るわ

198 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 23:42:37.06 ID:1NJYMfbA.net
むしろやり込んでた信者寄りな人間ほど現状ぬブチギレてるイメージ

199 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 23:44:13.49 ID:lycNueiJ.net
そうなんだよ ちゃんとやってたら文句ばかり出てくるはずなんだよね

200 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 23:46:58.98 ID:2sumdCAl.net
ブルプロが糞ゲなのは言うまでもないけど
エアプガイジにいきなりサ終は逃れられない感じ?とか煽られたくもない

201 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 23:47:10.98 ID:H9pgWvYi.net
クソ長野糞を公式に垂れてたパイモンですら裏ではしっかりやってたからな
真面目にやってる奴ほどヘイト溜まるのはマジだと思う

202 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 23:48:40.63 ID:YcCPwiVm.net
形のないネガキャンではなく具体的な悪例が何個も出てくるのは結構やばいと思う

203 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 23:55:09.22 ID:XjCK3fvh.net
バンナムランチャーの存在意義と海外展開の契約を守るためにしばらくは稼働させるとは思うけどサ終しないであろう理由は個人的にこの2つしかない

204 :名も無き冒険者:2023/11/11(土) 23:57:11.77 ID:eY3tsrlD.net
やる気出してきたしブルプロ通信が素直に楽しみだ
1月のロードマップには釣りの次のコンテンツが実装されてたらいいなあ

205 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:01:11.57 ID:YCVd4OSm.net
>>164
くそげもりそば
閃いたんやがフォーティーン焼きそばで盛りあがってて悔しいからNよマもオフイベで盛り蕎麦だして天下獲ろう

206 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:02:05.46 ID:YCVd4OSm.net
インスピレーションを得てしまった
すまん。許せ

207 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:03:05.58 ID:2rLsePsg.net
鈴木を外してまともまDを迎い入れないとムリだよもう
鈴木はTERAという完成していたゲームをひっかき回しただけでなにかを新しく作り出した経験はない
20年前の成功体験でバンナムを騙してるだけだ
下岡さん!損切は早いうちに済ましちゃいましょうよ

208 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:15:21.92 ID:uX6GJEnH.net
自演じゃないとして、おまえもやばいな
改善されたかなと思ってるなら4章アプデでなんで帰ってこないの?w
大した思いもないからチェックもしない、そんなやつが4ヶ月経ってこの過疎スレにわざわざ戻ってきてどう?とかさ
煽りのアフィの可能性の方が高いだろ万一アフィじゃなくてもやる気なんかねーんだよ煽りたいだけだろ

209 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:15:47.89 ID:uX6GJEnH.net
>>194
あてな

210 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:16:06.26 ID:7XVMKITC.net
>>200
ガンエボなかったらそうも思えたんだがな……

211 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:16:31.06 ID:J1PfMCpe.net
>>205
そこはリキッドメモリ(ただのジュース)1000円だろ

212 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:19:59.70 ID:LZQAAnqS.net
ナッポ板ってとこならアンチのネガキャンもアフィカスの煽りレスも見ずに済むからオススメだよ

213 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:20:53.89 ID:fRNL43ih.net
>>200
そんなのが煽りに見えるとかお前ヤバイぞ

214 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:22:04.26 ID:uX6GJEnH.net
だから真面目にやりすぎるなって
このゲームイマジンのパッシブスキルは1/3ずつですと宣って平気で5連運が悪いと10連同じパッシブになるからな
ドロだって落ちない時は落ちないβなんてもう
ある程度諦めてやれよ
ここなやつらは課金なんか絶対ダメ

215 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:24:27.74 ID:+3K7Jit2.net
調整来るイマジンも武器もβも終わった
完全に無くなってしまった、金稼ぎの為マーケットとかハウジング欲しい
チムメンを人質にとられてるからログインだけはするけどソロだったら続かないよこんなの受け身タイプはしんどそう

216 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:26:25.07 ID:uX6GJEnH.net
すまんそこまで熱心だとそこまでの成果に行かなくても絶対続けてると思うソロでも

217 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:26:31.85 ID:imq65O8w.net
いつ復帰しても半日頑張れば最強装備イマジンが揃う神ゲーやぞ
そうガツガツやらんでいい

218 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:29:02.03 ID:7XVMKITC.net
>>212
向こうもネガ意見ばっかじゃん

219 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:31:44.72 ID:5in3GRul.net
単発誘導ナッポガイジ同一人物なんだろうなぁ
毎回ID変えてまでご苦労さん

220 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:36:33.25 ID:+NhJI9lT.net
パイモン BLするか悩む

221 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:38:47.94 ID:BcCpBlqR.net
IDクリア時にF長押しでスキップしたら他の人がスーって滑っていくの作り雑すぎて笑う

222 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:39:46.75 ID:oyVjH6nr.net
ナッポもネガキャンだらけやんエアプかよ🤣
アタシコ👴がキモいオカマ口調でネガってるだけだぞ

223 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:39:52.66 ID:2rLsePsg.net
>>217
最強装備(ただしゴミ)

224 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:42:32.65 ID:kFESXY99.net
20本作って大成功4回(1.3倍チケとか使ってるから圧倒的確率負け)
ゴブリン11%ばっかりでグランド1本もつかんうんこげー

225 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:43:23.72 ID:BidFxmNa.net
後継職でもない槍がローンチ時に選べなかったのはなんでだったんだ?
説明が本当になさすぎて何もかも疑問だらけなんだよ
僕損簡悔なんだろなと悪く受け止められても仕方ないよな

226 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:45:46.81 ID:i4hUrtRz.net
クエストにしても、テキスト変えてるだけで報酬が経験値と金だけ過ぎるんだが
これやらずに放置されまくってんじゃねぇか?

227 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 00:54:55.13 ID:gdI2/GGD.net
>>220
パイモン先生中身判明したの?🥺

228 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 01:11:35.79 ID:oyVjH6nr.net
雑魚処理を意識しすぎてボスバーストさせず放置するアホども

229 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 01:27:51.11 ID:Cug3gOhB.net
さっきアステルリーズでシャウトして暴れてたんが先生か?

230 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 01:34:07.28 ID:56/MnzEg.net
あーあ…


長く準備を進めておりましたが、
急なご案内となったと思われますので
本配信でお礼・ご挨拶をさせて頂く場を設けました。

ブルプロ応援 4年5カ月
動画活動 3年9カ月
続けさせて頂きました。

本当に、多くの応援、ありがとうございました!

231 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 01:40:40.23 ID:Z12YwXvz.net
4年待って半年足らずで見切り付けられる悲しき産廃ゲーム

232 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 01:44:30.54 ID:gdI2/GGD.net
パイモン先生狡猾だからそんな自キャラ貶めることはしないだろうな🥺
するならとっくにボロでてキャラ晒されてオモチャになってる🤪

233 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 01:44:50.87 ID:TD1PYc4L.net
木っ葉配信者なんか居ても変わらん
ホロライブ衣装でも作って案件振れよ
Nはやってるぞ

234 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 01:50:25.53 ID:2h1ssZtH.net
ホロでもやるのは3軍の末端かリグロス()とかいう新人だろ
ぺこらやマリン、さくらみこといった一軍は当然としてその下の同接平均1万のやつらにも相手にされねーだろ
ぺこーらはバンダイ繋がりでバンダイが推していればわんちゃんあったが新作オンラインゲーム()じゃね無理

235 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 01:54:42.58 ID:YCVd4OSm.net
“自分でも視聴者にコレ楽しいですよね⁉っとオススメするのが苦しくなってきた”

無名ツーバーくれりぃ死す
クソワロタ
強烈な信者ほどつよいアンチと化す
R.I.P くれりぃ 腐海に沈んだな

236 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 01:55:02.13 ID:meuqIiZm.net
こっぱだろうがなんだろうが世間的な人気人口のバロメーターとしての役割は果たしてんだよな

237 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 01:56:17.09 ID:WiEALxlS.net
>>230
さっき見つけたわ、くれりぃって人か

また1人ブルプロ配信者がいなくなったな

238 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 01:56:46.31 ID:2h1ssZtH.net
雑魚が一人死んだだけだろどうでもいいわ

239 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 01:57:18.46 ID:5y2/88W+.net
あだみぃを信じて!

240 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 01:58:18.23 ID:9QVCH68L.net
このクソゲーに早めに見切りつけたのは評価したいな

なんのメリットも無いからなこんなゲームやっててもw

241 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 01:59:04.06 ID:56/MnzEg.net
有名人になりすぎて常に行動監視されるからYouTuber辞めてサブでブルプロ続けるって内容だったわ草

242 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 02:01:20.72 ID:Z12YwXvz.net
雑魚すら群がらなくなった程度のゲームってことや
人いて再生数回るコンテンツなら誘蛾灯のごとく自然と群がってくるもんだしな

243 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 02:16:17.44 ID:kvqgpyV+.net
ブルプロが2019年に初公開してから4年待ち焦がれた人も半年も持たず全滅w

244 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 02:18:02.29 ID:5V4WGhQW.net
ゲーム自体が非生産的な行為なのにゲームにメリット求める奴いるんだな
根暗の逃避先でしかないのに

245 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 02:18:48.16 ID:J1PfMCpe.net
自己顕示欲が無いとか言っておきながら運営に配信者に触れて欲しかったとか矛盾してて草
ガンエボの頃から数字とれてた配信者に案件バラきまくったけど全員見放されサービス終了→ブルプロも最初だけ来て終了
バンナム側はもう配信者の話題に触れたくもないだろ

ちゃんとしたファンの配信者に案件回せよって意味ならギリわからなくもないが
野良チューバ―なんて身元が保証されないヤクザ興行と一緒だから
担保になるようなものがなかったら何やらかすかわからんし特別待遇したいなら
本社に裏で営業して身元開示しないと来るわけがない
チャンネルそのものでお金稼げてるならチャンネル自体が担保になるけど零細チューバ―に案件が受け身で来るわけがないだろ

246 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 02:21:19.68 ID:i4hUrtRz.net
バンナムなんかいくら課金しようが年寄り役員管理職の退職金にしか回されずユーザーに還元はないからな
続けてる奴は老人介護の覚悟を持ってるか右も左も分からない頭の持ち主さ

247 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 02:40:46.08 ID:P9vgPlXF.net
>>245
>自己顕示欲が無いとか言っておきながら運営に配信者に触れて欲しかったとか矛盾してて草

見ててそれ思ったわw
くれりぃさんは長くやってれば運営が特別扱いしてくれると思ってたの草

248 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 02:41:05.11 ID:gdI2/GGD.net
自己顕示欲無かったら配信者なんてやらないだろ🤣
パイモン先生は匿名で黙々と運営批判続けてる🥰
小銭欲しくてやってる配信者との格の違いでちゃったな😅

249 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 02:49:05.21 ID:D90Njgj/.net
オナニーって気持ちいからするものやん?
やっぱブルプロも射精につながるナニカが欲しいよね

250 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 02:52:42.58 ID:/z6AFr+u.net
1日5,6時間もプレイしてるようなのがあっという間に最終装備一式揃えるのは仕方ない
そいつらの"やれることがある"に合わせたら入ってくるCSカジュアル勢は全滅
FF14ちゃんみたいに週制限掛けられて厳選トライすら出来なくなるのは嫌だ

最大の問題は上級やEXが高難易度として機能してないことだな
ぶっちゃけサ開直後の下級調査の方が難易度高かったよ

251 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 02:59:09.40 ID:tvSwu530.net
>>248
パイセンのすごいところはそれだよな
何を活力にしてあんなコラとか動画とか長文とか永遠に続けてるんだ?w
掘れば続々と出てくるのやばいだろw
親殺されたとか運営関係者とかいろいろ言われてるけど絶対サイコパスか何かだろww

https://i.imgur.com/d6RiHYJ.jpeg
https://i.imgur.com/sAIt7eT.jpeg
https://i.imgur.com/pQ5bPtu.jpeg
https://i.imgur.com/XKpjKJP.jpeg
https://i.imgur.com/3h0PBNF.jpeg
https://i.imgur.com/jAnx18j.jpeg
https://i.imgur.com/wKM3Olf.jpeg

252 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:03:50.70 ID:BcCpBlqR.net
オメガファンクション沸かすために風精の舞台のボス部屋までお前ら来てくれ

253 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:07:58.66 ID:H5u9b78C.net
久しぶりにここに来た、あと前に何度かPS5版が来たらやるって言ってた者だけど
ずっとネガティブな評価ばかりで今はかなり冷めてる

基本無料だからやってはみるけど、すぐにサ終しそうで怖い

254 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:09:46.95 ID:P9vgPlXF.net
現地に何人かいないとわかない条件はマジですぐに廃止してほしいよね
キングムークとか最新のネームドでも昼とか夜中は人がいなくて困った

255 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:11:21.59 ID:5SlL+WBO.net
ネームドを沸かす為には
先ずプレイヤーを沸かす作業が必要とはたまげたなあw
誰かポップしてやれよ

256 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:12:25.88 ID:YABsXr2B.net
そういえばブルプロって動画配信者が極端に居ないよな
その辺りもNGSは公式配信者とか登録制にして色んな特典付与して囲い込みが一歩先に行ってる
あと公式Vtuberも居たよな
Nよマとか言われてるが実際運営能力は3バカって素人以下なんじゃないかね

257 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:13:09.88 ID:P9vgPlXF.net
>>255
まずプレイヤーをわかす作業が必要は草、確かにそうだなwww

258 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:14:28.02 ID:BcCpBlqR.net
スレ民か分からんが何人か駆けつけてくれた
あと数人くれば湧くわ ほんまクソ仕様

259 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:15:32.89 ID:c0RPQmaK.net
パイモン先生がブルプロ最後の砦だからな
TK君はいいねBOTになって壊れた

260 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:15:55.83 ID:2rLsePsg.net
>>251
私なんかもそうなんだけども「本当にたまたま偶然にそれがブルプロだっただけ」なんじゃないかな?
国産MMOはーじまるよーー!って言われて突入してきて、TERAに似てて面白い!と思ったけど鈴木が絡んでるのを知ってげげげげって思った
最低レベルの楽しさでは遊べるんだけどそれ以外不満だらけで糞ゲーなのも間違いない
でも特に他にやりたいゲームもないしなあ・・・
鈴木がいなくなりゃ良くなる可能性も微レ・・・あ、あ、あ、あるかなああ?

・ブルプロがたまたまそこに有った
・たまたま他にやることもなかった
・ブルプロ運営が無能すぎてとにかく腹立つ

他にやる事ある登録アカウントの99%の人はさっさとブルプロ廃棄するのが当たり前なわけで
文句こいたりアンチ化したりしながらもブルプロにしがみついてるのは、他にすることがないってのは大きい要因かと

261 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:17:52.68 ID:NcCh2Dn1.net
別に廃止までせんでいいけど何かの条件にするなよと

262 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:24:39.61 ID:NcCh2Dn1.net
Bイマジンは特殊スキル扱いなんだからレベルはいらんよ
優劣があるのは仕方がないけど自由に付け替えさせろよ
種類も半分以下に減らしてくれてもいい
Eイマジンは防具扱いなんだからステータスアップとアビリティで更新促せばいいだろ
バトルスコアとかいらん
足切りはレベルで事足りるだろ

263 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:25:04.60 ID:J1PfMCpe.net
>>247
ガンダムオンラインの頃にしるびっていうガンオン大好きで大会優勝してガンオンやっててよかったって泣いちゃうくらい
この人はこのゲーム好きなんだなって人がいたんだがバンナムは後押ししなかったからな
任天堂みたいにファンを大切にする会社ではない

こういう会社だが今月のアプデ内容は浮遊モンスターの処理やマウント改善、虚弱改善や経験値フローの改善はやらなくていい事でスキル8個だけやって終わらすこともできたんだよね
社内にやる気がある人がいて全力であがいているのは間違いないから見届けようぜ

264 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:27:33.23 ID:2rLsePsg.net
それに付け加えて

ブルプロ運営の無能・低能・エアプ・ユーザーに対する悪意的な行動ってのが近年まれにみる
というかネトゲ史上でも最悪と言えちゃうほどのヒドさを発揮しているってのも要因の一つになるかな

ねーわ(大草原不可避)←というテンプレ的なバカ表現を使いたくなるほどにここの運営はヒドい
それこそそこらのちょっとゲーム詳しい素人連れて来たとしてもここまで無惨で滑稽な製品にはならんだろってほどにヒドい

外から叩くのに最適に汚くて悪い製品がブルプロ+ブルプロ運営であるとハッキリしてんだね

265 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:30:16.07 ID:812QP2/P.net
>>256
プレイ時間の大部分が作業だから配信映えしないんだろ
プロゲーマーがやってるストVI配信のように配信者自体にそれなりの魅力があるなら
地味な作業プレイを配信しててもリスナーが付いてくるかもしれないけど
それって配信者の魅力10 配信素材の魅力0 でやってるようなものだから
無名配信者がやるにはリスクしかない

266 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:36:05.27 ID:YaBjmDaL.net
>>262
Bイマジンはある意味キャラクターコンテンツみたいな所あるからレベル撤廃は良いかもな

267 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:39:55.24 ID:xCy3aoaW.net
ネームド人数条件の撤廃と下位ミッションの少人数スタートはいち早くやるべき取り組みだよなあ

268 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:40:05.16 ID:c0RPQmaK.net
叩くのにちょうど良さはあるな

269 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:44:01.50 ID:+saODyQN.net
ブルーロックとブループロトコルってどっちがいい?

270 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:48:15.37 ID:vBm2MumY.net
この新作オンラインゲームのサービス開始はいつ?
いまベータテスト中でしょ

271 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:48:32.63 ID:l/ds6y15.net
ゲーム部分はクソだし児童ポルノとか海外はめちゃ厳しいからブルプロ即死だろうな
ローアングルも禁止やろたぶん

272 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:52:30.29 ID:qC+HmS5t.net
案件シリアルコードのアレが気持ち悪かったんだけど
あれなんだったの?
貝殻集めの頃に起こった先着3点しか有効じゃなかったと言う弱小配信者の案件コードね

273 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 03:57:04.03 ID:kvqgpyV+.net
「やらかしただろ」オンラインゲーム“失敗”で男子中学生を自宅に…性的暴行か 42歳男を逮捕「恋愛感情があった」

自宅に呼び出し男子中学生に性的暴行

竹内正男容疑者(42)は6月、東京・大田区の自宅に呼び出した男子中学生に性的な暴行をした疑いが持たれている。

警視庁によると、竹内容疑者はこの中学生とオンラインゲームで同じチームでプレーしていたが、中学生の失敗について「やらかしただろ」などと問い詰める過程で自宅に呼び出したという。

竹内容疑者は、実際に中学生に会ったこともあり「恋愛感情があった」と容疑を認めていて、警視庁は余罪を調べている。

274 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 04:02:06.40 ID:+6RuDsG+.net
最近始めたスマホMMOもよく見りゃ装備強化は運ゲーだしランダムオプション1~4の上当たり引くの地獄だし
装備更新厳選の大変さはブルプロの比じゃないのになんか楽しめてるんよな

雑魚がレア装備ドロップしたりガチャチケ落としたり脳汁出るような上手い仕組みになってる

275 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 04:03:18.83 ID:kvqgpyV+.net
ブルプロ誰かみてあげてw
https://youtu.be/bHvPXWuto0A

276 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 04:13:28.38 ID:J1PfMCpe.net
>>256
にじさんじの叶が放置していたずら待ちの仕込みしようとしたが視聴者もチャンネル選べないからコントもできないのよ
逆にスタイリッシュヌーブがFF14始めて放置中に視聴者集団がベット持ち込んで綺麗に整列してたのを見た時はあまりに出来過ぎてて運営が企画してるんじゃないかとも思った
MMOの面白味って人との絡みだからブルプロは人が確定で集まってお祭り会場をつくらなければ始まらん
人が多かった頃は開拓所前で踊ってればよかったが運営はユーザー側の企画便りにしすぎたというか毎月ユーザーイベントやってたらユーザーも疲弊するわ

277 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 04:19:46.84 ID:kvqgpyV+.net
NGSのほうが配信者数も同時視聴者も多いよw

278 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 05:29:12.36 ID:GbQwE8s2.net
「やらかしただろ」オンラインゲーム“失敗”で男子中学生を自宅に…性的暴行か 42歳男を逮捕「恋愛感情があった」

自宅に呼び出し男子中学生に性的暴行

竹内正男容疑者(42)は6月、東京・大田区の自宅に呼び出した男子中学生に性的な暴行をした疑いが持たれている。

警視庁によると、竹内容疑者はこの中学生とオンラインゲームで同じチームでプレーしていたが、中学生の失敗について「やらかしただろ」などと問い詰める過程で自宅に呼び出したという。

竹内容疑者は、実際に中学生に会ったこともあり「恋愛感情があった」と容疑を認めていて、警視庁は余罪を調べている。

279 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 05:32:21.43 ID:JYW5VkcJ.net
わざわざ個人でドメインまで取ってブルプロ応援するwiki運営してる国2からの亡命者がいたけどいつの間にかwiki消えた?

280 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 06:05:19.55 ID:l/ds6y15.net
初期町にぎわってるやんブルプロまだまだいける

281 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 06:11:49.75 ID:CdrZz3d6.net
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/3/e/3e47ee4e.gif
青糞民ってこんな感じだろ?

282 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 06:13:15.43 ID:GbQwE8s2.net
こんなじかんにクソ岐阜貼る人生がつらい

283 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 06:57:33.70 ID:hX8VhFYA.net
くれ〇ぃ配信やめたのか帰ってきてくれーーーーーーーーーーー
キャラ消したっぽいけど続けるって全資産消えたらこれもう引退だろ

284 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 06:59:08.95 ID:4D/CD84z.net
今同接いくつなの?サービス維持できるのかこれ

285 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 07:02:07.67 ID:CtcbbWl1.net
アドボをもう一回とか頭おかしくなるから
二度目はないだろ

286 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 07:04:26.83 ID:812QP2/P.net
ブルプロの開発規模を考えると
最低でも四半期毎平均50億円程度の売上は欲しいところ
DQXがロンチ1ヶ月で売上40億円前後(パッケージ料金含む)
ブルプロはロンチ1ヶ月で35億円だったらしいから
ロンチの半分程度の賑わいを現在もなお継続していてやっと届くかどうかというところ
直近のアプデ予算が少ないと思われることからも察しはつくと思うけど
現状全然足りてないと思うよ

287 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 07:05:10.48 ID:UUncEhBT.net
攻略動画より糞コメまとめ動画の方が伸びるんだからそりゃやってらんないでしょ
ご苦労様でした

288 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 07:31:36.68 ID:x3DZixuL.net
弓に色々言ってるようだが
火力上げたらモンハンライズ状態になるぞw
移動しながら射撃できる構成そのものが強いのにw

289 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 07:40:06.13 ID:l/ds6y15.net
クソゲー損切できないやつ可哀そう

290 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 07:40:58.02 ID:x3DZixuL.net
ボルオムのボス3体同時ぐらいなら弓なら時間かければ行けそうだが
他の武器でそれできるプレーヤーどんだけいるとおもってるんだw

291 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 07:45:11.83 ID:YaBjmDaL.net
嫌ならやめろ

嫌でも辞めるな

嫌でも続けろ辞めても戻って来い

292 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 07:51:00.31 ID:gwoZsvd/.net
フジテレビ見たく嫌なら見るなやって
みんな見なくなったのもあるしな

293 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 08:08:39.87 ID:2h1ssZtH.net
なんだかんだ来年の末まではつづくやろー
そこまで遊べるかどうか知らんがそんだけ続けばよくね?

294 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 08:22:39.64 ID:i4hUrtRz.net
バンナムならテンセントとアマゾンが控えてる最中にサ終発表しそう

295 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 08:32:11.56 ID:I98UYgMV.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDbubg/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

296 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 08:40:53.73 ID:4mtaB7+v.net
このゲーム攻略動画とか必要ないだろ😂

297 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 08:52:54.87 ID:P9vgPlXF.net
>>283
フレンド全削除してキャラ名を変えて見た目もぜんぜん別に変更したけどキャラは消してないって言ってたと思う

298 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 08:56:11.05 ID:meuqIiZm.net
キャラ消してないならIDで追跡されるじゃんバッカでぇ

299 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 08:59:30.62 ID:gwoZsvd/.net
チームメンバー厳選してたけど
結局自分が抜けるのは笑うやろw

300 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 09:40:26.12 ID:56/MnzEg.net
>>294
グローバル版は2023年リリースから2024年に延期したな

301 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 09:40:50.70 ID:QLGNnynd.net
個人で3Dデータ抜き出してブレンダーでいじったりするのは違法なのかね

302 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 09:50:01.79 ID:Fx1Z6UYX.net
このまま出力たど例え裸の素体でもポリゴンは足りない、素直に原型師など頼んでこい
一枚絵でシコれたいならSkeb頼んでこい

303 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 10:22:08.66 ID:NeXI4j1T.net
EX2の難易度やってみて高難易度考えた場合配信者ならダメそうなメンバーなら全部切るよね

304 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 10:35:24.59 ID:jF046W0S.net
>>301
違法かどうかは知らんけど配布とか販売しなきゃバレないし問題ないんじゃね

305 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 10:38:13.23 ID:PNtgNHN8.net
野良でEX2とか行きたくない 高難度実装されたら野良なんか以ての外だろ

306 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 10:46:47.94 ID:Xo59dAHA.net
>>295
ガンガンポイント増えるな

307 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 10:53:00.11 ID:mBgx1dLO.net
CS版が出たら復帰配信スパチャまだですか?だよ
運良く奇跡的に万が一に盛り上がったら古参気取って復活
とはいっても肝心のゲームが常に同じ画面で飽きるし直ぐ廃れそうだけど

308 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:05:40.45 ID:l/ds6y15.net
ゲーミングPCプレゼント企画はどうなったんや!
誰か当たったんか

309 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:07:18.79 ID:NeXI4j1T.net
>>305
常連は既に余裕でクリア連戦してるから高難易度も結局変わらんだろうな
抜ける奴もうブロック済みなんだろう

310 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:11:26.34 ID:L+3Ql9lC.net
マジでミッションマッチングしないからボード消化と武器作成できん
多少難易度上がっていいから敵のHP減らして1人で出来るようにしてほしいわ

311 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:14:49.04 ID:AW83W+OH.net
海外延期か良かった
フィードバック入ってマシになる可能性がある
そして海外リリース前に日本のサービスが終わることも無いだろう、流石に

312 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:16:44.43 ID:2h1ssZtH.net
>>305
野良で行って烈火の如く手に入れた俺偉い俺偉い

313 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:18:12.85 ID:jF046W0S.net
海外でボロクソに叩かれて新生でもした方がいいと思うんだがな

314 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:18:48.33 ID:PNtgNHN8.net
忘れてないか?新生した上でこの現状ということを

315 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:19:13.69 ID:gaWA0WCW.net
>>299
なろう系のオーバーロードが理想のチームだったらしいけれど()
実際はかっそかそになったらしい

316 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:19:20.51 ID:Oq0bjlsF.net
消化しなくても問題ないとのことです

317 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:19:36.08 ID:1Y3npo2D.net
延期という名のサービス開始中止じゃねえのw

318 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:20:22.18 ID:JjaQ1M3f.net
ネトゲ業界ってクソ鯖でもいいみたいな風潮あるよな

319 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:21:30.02 ID:i9KTQNfr.net
まぁお蔵入りやろね
金の無駄

320 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:25:07.77 ID:fdtheKET.net
>>305
上級ボルオムですら死ぬ奴多いしな野良だと
EX2とかもうそりゃ死にまくりよ
固定組む努力が足りない

321 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:29:35.90 ID:812QP2/P.net
>>311
いやこれ海外の記事によると
”開発者が世界的なデビューのためにゲームを磨くことに取り組んでいるための延期”って書かれてるから
Amazonが「日本国内のブルプロを取り巻く現状は買った時に聞いてた話と全然違う」ってごねたんじゃないか
バンナムやブルプロ開発にとっては(既に支払われているから)今後一円も入らない仕事を頑張らなきゃいけなくなったわけで
それで開発連中のモチベ上がるのかなって気はする

322 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:32:08.76 ID:Oj1IqY6W.net
>>295
コスパ良いポイ活だな

323 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:32:30.01 ID:8d75vBYM.net
デビューしない方がみんなのためじゃない🚬😎

324 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:33:39.00 ID:812QP2/P.net
発売自体は2023年→2024年にずれ込むことは間違いないらしいけど
今年中にβはやるってさ
それで何かの奇跡で海外の反応が悪くなければそのままリリース
反応が悪けりゃそのままお蔵入りかもね

325 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:35:14.85 ID:l+1F0gpt.net
EX2なんてそういうわちゃわちゃを楽しむもんだろ?
5段がある以上ガチでやる理由ないし

326 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:39:17.83 ID:8d75vBYM.net
反面教師野糞のおかけて新作は間違い無く爆死だもんな、海外mmoニキたち結構野糞を食ったよw

327 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:44:55.87 ID:8d75vBYM.net
正直今の時代で世界観と全く関係ない闘技場や「塔」系のダンジョンきついな🚬😅
モンハンはまあ一応捕獲あるから、14のDDもなんとなく特定な場所で冒険してる。
新作のラッシュや塔はなんだ、なんで攻略させるの?

328 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:47:10.77 ID:gaWA0WCW.net
アドベンチャーボードってオープンワールドとかにあるものじゃないの
使い方絶対間違ってるよ

329 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:48:48.03 ID:8d75vBYM.net
コピペドラゴンも、なんで襲来するですかね。偉い神様とかもないし、すげぇ悪党でもないし。そういうところを考察しようもどうしようもない

330 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:54:58.45 ID:dafMbhad.net
運営「アドボないと装備の1つも作れんようエナミーの配置も湧きもドロップも絞りに絞りに絞りに(以下56億7千万年省略)絞ったろ。くそっ邪魔するな弥勒(さらに混迷を深める世界観)」

331 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:55:49.29 ID:8d75vBYM.net
あとアイテムだね、なんか思い出()の力を宿ってイマジン
NPCと大したエピソードでもないのにただOOを殺せOOを拾えOOへ迎えってw
印象の残すべくキーアイテムもない
まあ今新作信者さんは世界観ブレードを振れないからなにも言えないけど🚬😎

332 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:56:44.44 ID:E4j8+4CE.net
アドボは仕様はともかく報酬が不味すぎるだろ
ULTチョコとか誰が喜ぶんだよ
先行ユーザーを足止めしようとしてるのがいくら何でも露骨すぎる

333 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:57:30.20 ID:8d75vBYM.net
素人たる儂少し考えても穴だらけの設定はどうやって9年も抱えたか…恐ろしい

334 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 11:58:49.05 ID:5Wgy4nfY.net
アンチさん今日も粗探しお疲れ様です

335 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:01:55.21 ID:PNtgNHN8.net
粗しかないんだが

336 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:02:00.45 ID:8d75vBYM.net
プレイヤーの技もな、誰か教えられたの。モンハンや14は一応教官みたいな人間がいるで🚬😅

337 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:03:18.70 ID:gaWA0WCW.net
ブルプロの配信者は話ができない人しかいないからこれ読んでね
https://toyokeizai.net/articles/-/636077?page=2

338 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:08:01.17 ID:VthAdWWA.net
(終焉を謳うもの)
シナリオもバトルコンテンツも堂だっていいじゃない。
どうせ売る逃げるんだもの。アドボのループに深く深く潜ってらっしゃい

339 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:11:38.38 ID:Fx1Z6UYX.net
まあ世界観などどうにもならないから、一つだけは深掘りしてほしい
玉の設計についてだな
これは新作さん唯一のオリジナリティと思う🫠

340 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:13:01.58 ID:wADMPGj8.net
改善の姿勢がまあまあ見えるところから思ったけど
少なくとも面白い/快適なものを作りたい気持ちは開発側にあったんだな
単に才能というかセンスが足りなかっただけか
大半のやつに「つまらん」をつきつけられるまで気づけない鈍感さを含めて

341 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:13:50.19 ID:Fx1Z6UYX.net
😁Lv19でアンスコ済みだよ、マップ変わっても同じゴミ敵を叩くなんでよく続けられるな…

342 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:14:00.91 ID:E4j8+4CE.net
ご大層なクソ痛い解散宣言したおっさんいたけど
あれからずっと誰に向けてるのかもわからない愚痴をぶつぶつ呟いてるのなw
そりゃメンバーにも嫌われるわ
皆大人だから表面上は仲良くしてたけどね
自分で立ち上げたチームを潰した脳無しが配信者や他のユーザーに対して嫌味ばっか言ってるとかカス過ぎる

343 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:22:12.13 ID:fRNL43ih.net
双剣じゃなくて双斧
ハンマーじゃなくて玉
これがセンスってやつです😁

344 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:25:17.74 ID:lwk8d5rW.net
アマゾンの海外版はクローズドテクニカルテストを11月8日〜11月10日を実施したみたい
Amazonゲームスのトップに新作さんが写ってるから実装はするはず
韓国版はすんげー不評だったけど欧米ではどうだろね

345 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:31:34.27 ID:QLGNnynd.net
ブルプロのモデリングでエロゲ作ってくれ
絶対売れるやろ

346 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:35:13.68 ID:jF046W0S.net
コイカツとか今度出るやつあるだろ

347 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:37:31.13 ID:i4hUrtRz.net
ブルプロはモデリング的にほぼコイカツだが衣装とエモートとゲーム性が致命的に劣化してる

348 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:38:08.04 ID:kvqgpyV+.net
【ご挨拶】
この度
「くれりぃ ブルプロチャンネル」
として、BLUE PROTOCOLの動画活動を
終了させて頂くこととなりました

ゼロからスタートし
動画活動として、3年9カ月
応援本当に感謝しております

お礼とご挨拶の機会を頂きたく
最後に配信の場を設けさせて頂きます

349 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:39:15.77 ID:jJ+hoXJW.net
>>344
海外版はいつだ?ってうるさい外人も実際やればもう黙るだろうな

350 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:39:24.02 ID:Fx1Z6UYX.net
値段によるな、普通のフルプライスエロゲー(8800円)で買えるの?🤥

351 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:41:15.01 ID:i4hUrtRz.net
新生しなきゃ視聴者もう増えない末期ネトゲだから仕方ない
逆にライブ視聴二桁三桁前後で充分なら女性VTuberは隙間産業としてやってけそう

352 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:42:16.64 ID:2h1ssZtH.net
>>342
めんどくさぁ
チーム入りもガチャだなこれ

353 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:43:42.30 ID:aI3q7QDJ.net
久しぶりにきたら末期ゲーのスレみたいになってて草

354 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:45:19.75 ID:jJ+hoXJW.net
実際末期ゲーだろw

355 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:45:48.15 ID:aUT2aOAo.net
>>348
信心が足りなかったか

356 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:46:27.31 ID:i9KTQNfr.net
もう余命宣告されそう猫のゲィム

357 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:46:32.46 ID:nA2ZyClg.net
MMOとしてやるならガチで新生しないと無理だわ 素材のユーザー取引所 マイハウス ギルドハウス その他色々追加しないと無理

358 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:47:06.57 ID:2h1ssZtH.net
ハウス推しすぎさんいるね

359 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:48:38.44 ID:2/4jAv5O.net
2時間でメインストーリ終わったらあとは使いまわしIDを周回して毎月武器作り直しされられるだけ
色変えレイドにコピペイマジン死んだ経済この先もこれを続けるしかないんだ
まだ続けてる奴は案件でも貰ってるのかな無料でこれはやらんでしょ

360 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:48:59.20 ID:jJ+hoXJW.net
好調ならバンナムに自信持って紹介されるよ、これからコンシューマー、海外展開もされますってな
なんでこれから展開広げる有望株が名前隠されるんだよwわけんわからん

361 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:49:02.39 ID:fRNL43ih.net
グラフィックだけで戦えるんだが

362 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:49:56.05 ID:89lgbboG.net
そろそろレッドプロトコルという戒名をもらう予定だからな

363 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:50:41.96 ID:fdtheKET.net
露天は欲しかったな
余った素材に使い道くれよ
後、ネトゲにありがちなレア堀も
あたシコ以外みんな横並びでなんもらないやんこのゲーム😩

364 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:51:06.33 ID:lwk8d5rW.net
外人向けに日本のブルプロ紹介配信しているけど再生数20万以上(6月登録)
ゲームプレイの動画も魅力的に仕上げてる
これ見たら外人はやりてー!ってなるだろね
ラグに言及w
不快な体験w
アドボ改善は高評価、以前のβより楽しくなった
全体的にそこまで悪くない言い方
4ソケは大成功含めても9%w
フィールド・ミッション・ラッシュバトル等満遍なく紹介
難易度はたいして高くない、糞とは言わないけどおんなじ内容の繰り返し
最高難易度と言いつつ最初のIDの焼き直し
コミュニケーションサービスや生活系のクラフトがまだ無いから
千頭しかやることが無い
レベル上げ以外かなりの部分が欠けているイメージ
タイムアタックやってない場合やることが無い
レイドは30人で楽しい

365 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:52:31.78 ID:QLGNnynd.net
コイカツもハニカムも触ったけど
エッチの時の体位にすると不自然になるというか
アニメや漫画みたいじゃないんだよな
一枚絵と違って難しいんだろうね

366 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:53:06.96 ID:dafMbhad.net
>>363
そんなことしたら数億のBOTがMAPを埋め尽くすLineage系の…、あ、そこを目指してるのか

367 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:56:19.15 ID:Fx1Z6UYX.net
経済システムは諦めよう、ガチで
ソシャゲで経済なんで期待しない、な🚬😎

368 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:57:57.13 ID:2h1ssZtH.net
アタシでヘコヘコしてぇん

369 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:58:03.78 ID:meuqIiZm.net
酒井前に実は内々に新生してるとか一般ユーザーは知らんし知ったこっちゃないからな
本気で続けてく気なら改めて対外的にも話題になるゴミ過ぎたので新生しますで関心を集め直すしかないわな

370 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:58:48.67 ID:A3L0z+s+.net
完全にガンエボルート入ってる
あっちも早々にカムバックしてたし
ガンエボはゲームは面白いって言われてたから向こうのほうがマシだけど

371 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 12:59:25.92 ID:2h1ssZtH.net
つまり1年は持つな!やったせ!

372 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 13:03:47.04 ID:lwk8d5rW.net
ガチャに言及、日本人はガチャ高ぇと言っています
私も高いと思うしガチャ衣装に魅力がないからガチャ引くのは無意味です
無料の衣装も見栄えが悪く選択肢が少ない

フェステβ強いから必要なのにBPPで購入マジかよ
使えるイマジンどっちも有料じゃねーか
3ソケチケットは2ソケ空いてるときに使うチケットだよ

ゲームはとても楽しかった
アニメ調って以外にも遊びたくなる何かがある、ただ楽しい
2024年が楽しみです

373 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 13:03:50.28 ID:Fx1Z6UYX.net
正直野糞も結構やるな、もうクソゲーのハードルになった。
そしてそのハードルを超える審査基準🚬😆👍

374 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 13:04:06.93 ID:Z12YwXvz.net
つか2年かけて作り直したとか言ってたのは実のところ9年もかけてこれ?このコンテンツボリューム?とか揶揄されたくないがための実働2年なんですという方便だろ

375 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 13:04:22.44 ID:Fx1Z6UYX.net
🚬😆審査基準→新作

376 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 13:04:26.24 ID:lwk8d5rW.net
https://www.youtube.com/watch?v=hIT1O0BWWKQ
海外版のPVがこっち
映画チックに仕上げてあるね

377 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 13:07:41.76 ID:C8i2/tmV.net
普通に考えて自キャラが見えないFPSとガンダムって相性最悪だもん
戦場の絆みたいにコクピット型筐体で自分がMSに乗って操縦してるって感覚を増幅してるならともかく

378 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 13:07:59.25 ID:pchB8vlO.net
>>356
セミよマ

379 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 13:09:43.86 ID:pchB8vlO.net
>>377
モビルスーツを女体化させたのでFPSできれば豚の支持を得られたかも

380 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 13:10:06.40 ID:pchB8vlO.net
セミよマ!

381 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 13:11:08.16 ID:lwk8d5rW.net
海外に向けてブルプロを紹介してる人の動画コメ欄では
アマゾンが検閲して衣装とか変更して雰囲気を変えてしまうのが心配、とかがあったかな

やり込み要素の面では不安が残るけど、現時点でミッションソロ周回にチャレンジとかしてるみたいだから
なんとかなるかも
全体的に好意的な評価が多く期待値も高そう
実際に日本版を遊んでいる外人(日本在住?)も現時点で高評価

382 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 13:18:06.22 ID:7fkEUFzZ.net
エンジンいじれるスタッフが辞めたので何も追加できません できあがってたモノをちまちま出していくだけです

ほんと暴露通りになってるの笑うしかない

383 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 13:34:06.52 ID:E4j8+4CE.net
既に出来てるものを小出しにしてるのは確かに感じる

384 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 13:34:16.88 ID:C1yh47tr.net
そんなん素人でも推測できるじゃん俺とか
てかエンジンいじる(いじれる)なんて表現使わないんだよなあ

385 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 13:42:16.77 ID:lwk8d5rW.net
ん?
ここブルプロがサ終するって妄想語るスレだった?
だとしたらスレ違いっだかな

386 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 13:45:54.50 ID:812QP2/P.net
>>381
遊んだプレイヤーが好意的なのは課金システム周りが発表されるまでだよ
日本でもそうだったじゃん

387 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 13:52:18.83 ID:QLGNnynd.net
海外製のゲームでも普通にガチャはあるから
海外版もガチャ実装するだろうな
海外ニキにはメタバース的な使われ方するかも

388 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 13:52:43.01 ID:lwk8d5rW.net
>>386
動画は2023年6月時点の内容で評価してたよ
課金も高いって紹介してたね

389 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 13:58:12.76 ID:Nv/eOWKS.net
マジでミッション途中に現在のサーバーとの接続がっていきなり出して接続切るのやめろ

390 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 13:58:56.44 ID:fdtheKET.net
課金要素もっと増やしても委員ジャマイカ
PtW目指そうや
どうせ今度のガチャ衣装もエロミニスカサンタコスだろ?
俺にも分かる

391 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:06:56.79 ID:TF1iW6Sr.net
ボス後1o削ってクリアの時点でエラー落ちでトコヨ草
このゲームもう快適にプレイするのは無理なんやなって...

392 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:11:04.53 ID:i0zemCuf.net
ネームドで弓で来といて後退しながらタゲ取るクソはなんなん?
馬鹿みてーに位置ずらしやがってそのくせ自分は低火力だから時間かかってしゃーないわ
1人で倒す自信がお有のようなので1回殴ったら放置させてもらいますね

393 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:14:23.16 ID:J1PfMCpe.net
ハウジングとまでは言わないが自分の服装をセットでしまえる亜空間ドレッサーぐらい売ってもいい
課金服なのにかさばるし倉庫から引き出すのに一手間かかるのはどういうことよ
あとはよバイク売れ余裕ないから12月に出してきそうだけどな ライト点灯とウィリー動作できるようにしろそれすれば大人気だ
マウントに足りないのは個別のユニーク動作なんだよ解ってないな

394 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:14:45.46 ID:L/idvTYD.net
>>392
弓の火力とスキル回しでタゲ持っていかれるお前はどんだけ雑魚なんだよw

395 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:15:06.62 ID:ii4vOCdF.net
たまあにあるな
地下水路だから即マチも早いからいいものの
アドボクエのだったらやんなっちゃう待ち時間長いし
121エラーで4章の城門前で2回落とされて3度目で憤死
Lv50で35武器だったししゃーないが集中力も切れてた

396 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:15:37.10 ID:+NhJI9lT.net
即死ダメなんて無いんだから火力盛りで良くね?
余ったスロだけHP盛れ
>>394
同意

397 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:17:53.93 ID:1Y3npo2D.net
上級ボルオムに低HPの奴が山賊術師の攻撃で即死してるのはよくみるぞw

398 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:22:15.03 ID:J1PfMCpe.net
上級ボルオムの魔法部屋で壁際に行かずど真ん中にくるやつはPKしたんじゃないかと思ってる
先入りしてど真ん中受けしてるやつもうPKとかわらんだろ端っこに寄れや
術師殲滅も左サイド右サイド両脇にばらけりゃいけんだろ考えろ

399 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:25:57.39 ID:z+nb2WnF.net
>>392
盾とかが仕事してないだけやんタゲ取りイマジンとかもあるんだから入れて往なしたれよ

400 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:26:32.78 ID:l+1F0gpt.net
やたら離れて戦ってる杖弓は信用できない

401 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:29:18.56 ID:AMW62oav.net
弓も使ってるけど弓は火力関係なくタゲとる気がするぞ体感斧が一番タゲ取らない気がする

402 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:31:07.31 ID:solF7bSP.net
>>401
気がするは草
それファーストアタックでタゲ取ってるだけだろ

403 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:34:03.06 ID:Nv/eOWKS.net
>>400
毎回バトルウォールの近くで戦って先行するやつと
レースでもしてんのかってw
うまく釣るやつもいるけど大抵は追いつく頃にはバラけた上に瀕死で逃げ回ってる

404 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:35:24.24 ID:RvAdQl/S.net
火力盛りとか言ってるチンパンジーは一回たりとも床舐めるなよ

405 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:35:51.95 ID:md46i7oy.net
そもそも技術力がなくてヘイトシステム未実装に近いのにタゲ取られるのは雑魚!とかアホの子なの?
サ開初期とかマウント乗って通り過ぎるだけでタゲ全部取っていくおもしろゲーだったんだけど

406 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:37:24.68 ID:I/0DKUXJ.net
火力でタゲ決まると思ってるカスばっかりなんか?
このゲームやっててまじでそう思ってんの?
脳みそ終わってるだろ

407 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:40:42.95 ID:J1PfMCpe.net
>>400
弓「自ら近づかないと味方の属性状態異常回復できません ツインフラッシュも自分にバフ受ける為には味方近くで撃たないといけません」
杖「タゲ引きやすいです遠距離で止まってたら敵がはぐれたまま固定砲台で自分を狙ってきて効率悪いです」

杖はEP回復できる近接範囲攻撃もあるから下入れ攻撃と合わせて近接距離がベストって言うかこのゲーム離れるメリットが一つも無い

408 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:41:46.33 ID:+SyR2knv.net
そんなに興奮しないでください(笑)

409 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:42:23.99 ID:NeXI4j1T.net
早漏の弓と杖が良くタゲとるよね、近接が雑魚に触って間もない状況でダストなんてしようものなら雑魚は弓にぞっこんよ
ブロウビートや斧のコンボたまるの少しだけ待てって話アイシクルはのけ反るから雑魚動かないけど弓はね、
ボス中に湧く雑魚もそんな感じ一瞬ボスとヘイト共有してボスのタゲってる人に向くけどすぐにヘイト下がるからねだから近接の近くで戦えって杖も弓も言われる

410 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:44:01.85 ID:i9KTQNfr.net
杖はHPと防御もりもりにして火炎放射だけで戦え
ライクいっぱいもらえるヨ

411 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:45:49.16 ID:2yRWCoN0.net
さすがにテコ入れされた状態で始まる海外版は初動でコケたりしないやろー

412 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:45:52.50 ID:solF7bSP.net
ターン制じゃねえからタゲが複雑になってるのはまあ仕方ないにしても
ブルプロは特に滅茶苦茶だよな
単純に手数と回復や範囲でヘイト寄りやすいから弓に集中してるだけなんだろうが
最初から自分も回りもタゲ管理のスキル積んでるの前提の調整なんだろ
レベル差やらもあるから更に面倒になってる

413 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:47:07.37 ID:2h1ssZtH.net
なんでそんな近接で杖弓戦わせたいか謎
野良ならリスキーすぎるんだよね
自分タゲとったままになりかねないし
あと杖でEP回復できる近接攻撃ってどんな感じ?

414 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:47:23.22 ID:NqL1N+OL.net
新作さんのカウンターは野糞と違ってやりづらい

415 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:49:22.27 ID:lwk8d5rW.net
ヘイトマネジメントだっけ?
あれ確かダメージ与えないとヘイトに影響が無くて
最初から後衛狙う敵に無意味とかだっけ

416 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:50:10.71 ID:2h1ssZtH.net
>>406
ヘイト優先度あげてくれよ
わかるんだろ?

417 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:51:27.88 ID:lwk8d5rW.net
杖のEP回復って回避後の攻撃かな
硬直長くて使えねーじゃんね
普通にチャージしたほうがましでしょ

418 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:52:16.59 ID:I/0DKUXJ.net
とりあえず弓に火力負けてる近接(笑)とか言ってるクソは自分が高火力と勘違いしてるクソ弓なので野良に来ないでくださいね
クソはクソらしく過ごしてください

419 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:53:28.94 ID:lwk8d5rW.net
杖のアイシクルに怯みあるから大丈夫とかも情報古くない?

420 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:53:48.27 ID:2h1ssZtH.net
>>417
回避攻撃のこと?
マジでそれならアホじゃんエアプだろ
いうとおりチャージしたほうがいい
ここはほんとプレイしてんのか実は下手くそなんじゃねって訝しげなやつ多いだからアフィアフィ言われるんだよ

421 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:55:26.60 ID:3VGpZjzp.net
ご自慢のAIとやらで遠距離の回復職から狙うだけじゃねーの
敵さんにも考えがあるんだ

422 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:56:04.59 ID:3BNh8xUH.net
かしこいAI()とやらが遠距離とかヒーラー狙う仕組みになってるだけだぞ弓さんよお

423 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:57:42.98 ID:56/MnzEg.net
フェステβで先行すると道中でタゲ移るがハンスピβで超先行するとタゲが移らないのはどういう仕組なんです?

424 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:57:55.26 ID:2h1ssZtH.net
べつにそしたら近接の方よって押し付ければいいだけだろ
ずっと近接でいる必要ない
ネットで遠距離狙うってことみてエアプで書いてね?

425 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 14:58:04.91 ID:J1PfMCpe.net
>>412
敵もPT組んでて狙う敵を選んでる
遠距離の方が先にあてるから敵グループ全員に狙われる
敵グループの個体位置がばらけててもそれは1グループ
遠距離敵のエイムは単純なターゲット射撃だから精度が高く射撃にひるみ効果付いてて連鎖的に大打撃をくらいやすい

426 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:02:09.05 ID:lwk8d5rW.net
>>423
自己バフはヘイト上昇システムから外れてんのかもね
でフェステβはバトルイマジン別枠で他人にバフした扱いとか

427 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:02:28.04 ID:J1PfMCpe.net
杖の範囲攻撃は空ぶってもEP回復するし回避と混ぜてもそんな隙でかくないぞ
無理矢理ちかづいてんじゃねえの

428 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:05:15.63 ID:solF7bSP.net
1キャラで複数職回せるのは良い部分だよな
他職の動きも理解するってゲームだと凄く大事
で、どちらもやってたら解るけど
弓が悪いとか近接が悪いとかじゃなく
ヘイトのシステムが悪いって感想になるよね普通

429 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:05:23.26 ID:i4hUrtRz.net
タゲられて逃げ回る弓と杖は近接に混ざれよ?
巻き込まれて敵は蒸発するからな
ちな近接と一緒に回避もしないと自分も蒸発するからな

430 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:05:46.26 ID:2yRWCoN0.net
ガシャマラを潰した時に終わったんだよこのゲームは

431 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:05:46.53 ID:l+1F0gpt.net
一人だけ離れてると回復もバフも入れづらいから
できるだけ味方の近くで戦ったほうがいいでしょ

432 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:09:06.99 ID:aBG40jLo.net
弓杖がぶん殴られたら一発で死ぬぐらいに調整したら絶対にタゲ取らないように動くやろ
それをしない運営はアホすぎる

433 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:09:14.33 ID:2h1ssZtH.net
>>431
それはお前が弓でバフいれなきゃ気が済まない自己満なのでは?斧さんがフィーバーいれてくれてればいいんだよ

434 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:13:02.19 ID:J1PfMCpe.net
>>424
ずっと近接なんて書いてねえよ極端すぎるだろ敵の位置考えろって言ってんの
回避も当てること前提で考えてそうだしバカすぎる
もうええわ

435 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:14:31.78 ID:lwk8d5rW.net
杖の回避攻撃ってスキが少ないってより硬直デカいよね
EP回復量もジャンプキャンセルで空中で一瞬チャージする方が多い
動き止まるから使ったこと無いかな

436 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:14:38.71 ID:56/MnzEg.net
>>426
産屋とか不思議だったんだよなぁ
自己バフとイマジンで処理が違うのはありそうか

437 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:15:20.05 ID:2h1ssZtH.net
>>434
>>407
>杖はEP回復できる近接範囲攻撃もあるから下入れ攻撃と合わせて近接距離がベストって言うかこのゲーム離れるメリットが一つも無い

おいおいこれでずっと近接って書いてないとか頭茹だりすぎだろ
あっそうそうEP回復近接攻撃ってなに?回避攻撃のこと?エアプさん

438 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:15:38.96 ID:BcCpBlqR.net
敵・ドロップドロップG2/30dの実装まだ?

439 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:16:13.27 ID:i4hUrtRz.net
離れてHP減らしたまま撃ってる弓杖はHP減らして攻撃力上げる構成だと思ってスルーしとけばいい

440 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:16:30.19 ID:eq2Dw6b+.net
このゲーム火力だけでタゲ決まらないだろダイソンとかコンセとかヒールとかのスキル使うと即複数の敵からタゲられるし
ボス部屋とかで初撃斧が入れたのに何もしてない杖にダッシュで突っ込んで来るし

441 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:17:56.04 ID:S8SpHesZ.net
ダストのバグで敵がくっついた奴動き回んなカスと思ってたら
あれって操作無視して勝手に動くんだな知らんかったw
結構やばいバグなのに放置されてんのか・・・

442 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:19:34.47 ID:J1PfMCpe.net
>>437
近接「距離」って書いてあるだろが
肉薄しろとでも思ってんのか

443 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:21:09.88 ID:lwk8d5rW.net
>ボス部屋とかで初撃斧が入れたのに何もしてない杖にダッシュで突っ込んで来るし

案外、一定時間以内にヒール・リフレッシュ等の実行データが残っていて
ボス部屋突入前の回復情報を元にヘイトが決まってんのかも

444 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:22:25.67 ID:2h1ssZtH.net
>>439
実際割とそんな感じになってるよな
多分全員介護したい弓さんなんだろうけど遠距離は遠距離でいたいやつもいるんだすまんな
でももっというと野良の構成が微妙な場合、外周のサプライヤー起動させたいしとりあえず距離置くんだ微妙であれば微妙であるほど

445 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:23:05.63 ID:NqL1N+OL.net
回復のために狂ったように氷落としてる最中に回避は無理なんで顔面受け
というか書かれてwiki見るまで回避攻撃の存在知らんかった

446 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:23:18.94 ID:i4hUrtRz.net
>>441
スティックでインド人を右に!並みに操作してかろうじて小半径で回れる程度だな
キーマウだとすっ飛ぶだろう

447 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:24:33.81 ID:AMW62oav.net
つまり上手い弓が回避タンク兼ヒーラーやって近接は脳死で殴って杖は放置でいいな
復活も近接がやっとけって感じだわ

448 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:27:32.63 ID:BcCpBlqR.net
ヘヴィスマッシャーのスキルボード見てたら用意されてる映像が上方修正前の遅いままで笑った
モーション時間短縮したなら映像くらい更新しとけ

449 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:29:10.14 ID:2h1ssZtH.net
後斧は必ずドレインフィーバーをクラススキルにいれてこい

450 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:30:46.03 ID:i4hUrtRz.net
>>448
「売り逃げのバンナム」だから、改修なんて言葉を知らないんだ
「作って出した後は何もしなくても勝手に金が入ってくる」という考え方が染み付いてるんだ

451 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:32:54.51 ID:2h1ssZtH.net
>>442
会話通じない境界で笑うわ

452 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:33:26.50 ID:lwk8d5rW.net
近接杖は構成をいくつか試したけど、回避攻撃は硬直長くて採用しなかった
エネミーステップで後方に飛びつつチャージの練習とか
アイスシャードで全方位に連続怯みで敵固定とか
火炎放射で縄跳びとかになったかなぁ
サンダーマイン密着連打は効果がよくわからんかった
属性蓄積が溜まりやすくなったような気もするけど、やるなら趣味かな

453 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:36:18.82 ID:pYomXL0a.net
ヘイトなんて火力とヒールと視界と距離と攻撃しやすさが乱雑に絡み合ってもう実質ランダムみたいなものじゃない
各々戦いやすい距離で戦えばいいけど遠方でタイマンとか一対多やってる遠距離は何やってんのとは思う

454 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:37:24.46 ID:2h1ssZtH.net
遠方無理クリディスらないと今日の記事書けないのかな?アフィさん

455 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:37:26.07 ID:56/MnzEg.net
新作PCオンラインゲームは売り逃げ出来るほど売上あるんですかね?

456 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:40:35.76 ID:lwk8d5rW.net
>>453
それ遠距離で周りが見えてないのって、HUD構成いじってないからかも
レーダーの位置が戦闘向けでないから、自分が孤立してるのが分かりにくい
杖だけやってると味方の位置気にしないから余計にね

457 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:46:31.03 ID:AW83W+OH.net
>>433

458 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:46:55.21 ID:lwk8d5rW.net
今のブルプロでギスるのって近接・遠距離より
金銀ナッポ系じゃないかね
崖に追い込むなボケとかナッポと一緒に落下とか

459 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:52:32.76 ID:pYomXL0a.net
まぁヘイト云々より敵位置の把握や操作はあると嬉しいプレイスキルよね
14とかでも集敵した後にDPSが背後や横とりやすいように裏回って背中向けさせる発想があるか否か

460 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 15:59:56.11 ID:J1PfMCpe.net
>>453
こんな状況でナッポ狙ってる様な人達はサービス終了まで居そうな訓練されたブルプロ民だからギスっても辞めない
問題ない

461 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 16:01:34.65 ID:aeDflPP8.net
このゲーム人数変わってないのにずっと同じところで敵倒してると
FPSがじりじり下がって誰も人がいないところでも最悪通常の半分くらいしか出なくなるのどうなってんの

462 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 16:03:58.81 ID:I/0DKUXJ.net
>>394
>>396
君たちヘイトのお勉強しましょうね

463 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 16:04:42.02 ID:jFZNnA1T.net
そういやまだ金ナッポみたことないや

464 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 16:16:58.80 ID:lwk8d5rW.net
銀ナッポは出たら取りあえず倒すかな
鮮やかナッポのところはよく出るね

465 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 16:34:41.86 ID:i4hUrtRz.net
通行人にことごとくスルーされてる銀ナッポはまれによく見る

466 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 16:45:12.76 ID:Hrh21XV6.net
予期せぬエラーが発生しました:1って急に出て怖いんですけどナニコレ!?

467 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 16:45:40.74 ID:812QP2/P.net
>>459
昔の14ちゃんは敵側から見ても側面や背面の概念があったから
敵と正面から対峙できるように上手く纏められるかどうかで
タンクが受ける被ダメがかなり違ってたんだよなあ
ただそんなプレイヤースキルを必要とする動作が必要となるのは面倒って人が多かったのか
そこら辺の概念はいつからかバッサリカットされてなくなって
結果14ちゃんは隆盛を極めることになった
今はそういう時代なんじゃないかな

468 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 16:46:57.76 ID:AW83W+OH.net
限界突破も素材要求されるんだし
恐らくエクシードフラムってヤツだろ?カンスト後のEXPになるやつ
今武器集めても無駄にしか成らないことに気付いたら一発でやること無くなったわ
とりあえずダーク核を羊6枚分集めて・・・終わってる
今日から何しよう・・・

469 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 17:06:26.82 ID:lwk8d5rW.net
>>468
他の事すればいんじゃないかな

470 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 17:06:34.22 ID:pYomXL0a.net
なんだかんだでレイドの時間帯になるとレス数減りがちなお前らが好き

471 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 17:10:17.15 ID:kvqgpyV+.net
【GBVSR β版】GBVSR β 2回目やっていくぞー!!
Rを求める配信!すごい技を探していく!
https://youtu.be/fvs1uZvMtMw

472 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 17:11:13.96 ID:4Yy8MWN3.net
>>467
FF14のあれがゲームとして通用したのはゲームアップデートのボリューム量があったからこそ成立してるんだ
ブルプロはそこを勘違いしたのか多くの点をFF14を参考にして実装してるから
コンテンツのボリューム量が伴わなくて今の惨状のようにやること無いさすぎで不満が出てる
かといってスクエニのように優秀なエンジニアが多く在籍してるわけではなさそうなのと
開発費的にもFF14と同じ土俵には建てないだろうからゲームクオリティとしてもどうしても劣化になってしまう

ブルプロは間違っても同じことをしてカジュアル路線に振り切ってはいけない
アクションゲーなのに操作カジュアル化しすぎると簡単にしたらめちゃくちゃ単調な戦闘ゲームになってしまうのが目に見えてる
ユーザ目線でくっそ眠くてコンテンツもまったくないアクションゲーをやりたいかと冷静に考えるとやりたくないと思うだろ?

473 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 17:13:11.83 ID:BcCpBlqR.net
ネコスタンプボードとかいう隠しアドボを今更知って絶望してる

474 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 17:17:58.66 ID:i4hUrtRz.net
今のコイン集めイベントにアドボあるの知らないユーザーも多そう

475 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 17:23:46.62 ID:pYomXL0a.net
イベント開催中の初回ログインでイベントボード1自動配布で良いのにね
海岸の交換所スタッフだったり天紋広場の交換所スタッフだったり地味にバラつかせるのやめて欲しい

476 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 17:23:47.52 ID:lwk8d5rW.net
よく考えたらイベントってゲーム内で告知ってないよな?
公式見てない人はイベント自体知らないでコイン集めてる人がいるかも

477 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 17:24:37.94 ID:CHB1cIXL.net
>>453
遠隔が二人いるときにボスが遠隔の間でマラソン始めるのほんま
やっぱ弓被りってクソだわ

478 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 17:27:31.10 ID:ij0Dt+OL.net
14のギスギス大縄跳びだけは詰まらないから真似しなくていいぞ

479 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 17:32:29.70 ID:kvqgpyV+.net
公式が認めてるレベルで言っただけでブロックされるクソゲー民度…

480 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 17:32:43.98 ID:i4hUrtRz.net
あれは計算して作らないと出来ないからバンナムには真似出来ない

481 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 17:36:13.60 ID:ACxxkXd1.net
真似をするのも一定のスキルがいる
そして新作さんはマイナスを0に近づける作業でいっぱいいっぱいなんだ

482 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 17:36:24.44 ID:wr7tqJO0.net
ボルオム最初のBAでトカゲ全然追って来ないからおかしいと思って後ろ見たら入り口付近でうろうろしながらファイアブラストしてる杖いたわ。
全員とりあえず奥か巣の辺りまで走ってくれ。

483 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 17:40:41.36 ID:k9eZWIeQ.net
テキスト修正に2ヶ月掛かる開発が他ゲーの真似とかごめん笑っちゃう

484 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 17:54:37.26 ID:qyC0MEIP.net
ほんと素材のドロップ悪すぎる
運営ほんと💩
時間を無駄にさせてわるいとは思わんのか

485 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 17:56:53.57 ID:lwk8d5rW.net
飴舐めながら野良PT組めたら割と素材集まるんだけどね
しょっぱいとは思うけど

486 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:02:57.46 ID:i4hUrtRz.net
G1飴は大成功1.1倍チケット並みにゴミだからな
G2飴でかろうじて効果があるようなないような感じ

487 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:03:01.39 ID:9P9pqrnk.net
たしか、FF14はステ振りも多少の属性もあったのに物量に全振りする代わりに全部無くして
みんなが思ったより簡単だと思う程度の難易度に下げたら売れたんだっけか

488 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:06:02.75 ID:D90Njgj/.net
泥率は悪くないと思うけど
リターンがショボすぎてやる気がでぬ

489 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:06:14.58 ID:g8iI5frj.net
敵が通路に纏まってるのに通常連打する弓が3匹もいて草
チャージを知らないんだろうな

490 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:08:40.43 ID:wAekhmlK.net
>>329
コピペドラゴン襲来は世界観的に竜族はとりあえずなんかワルイヤツっていう雑な説明あったからギリギリわからなくもないと無理矢理擁護出来なくもない
でも今のヤツはなんじゃ?って感じだから擁護出来ない

491 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:12:01.73 ID:opGpdOcC.net
>>488
リーターンも運どこまで行っても運なのは何処かで心が折れるからな
せめて分解で何割か素材とかになってくれればね

492 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:14:23.11 ID:pYomXL0a.net
イマジン素材は倍化許されるのに武器素材の倍化無いのがまた面倒なんだよなぁ
カニクモトラッパーみたいなレベリング兼ねられるならまだいいけど
ダークエレメントが虚無過ぎて俺自身がダークエレメントになる

493 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:15:04.29 ID:ACY0l53a.net
コイン集め系はモンスター指定討伐とかされても興味ないからずっとそこで止まってるわ
何でもいいから100引き倒せとかにしていつの間にか終わってるようにするならともかく、
ゴミしかもらえ無いのわかってんのにわざわざランドフォックスどこにいるんだっけー、とか考えるより前に無かったことにするわ

494 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:19:04.03 ID:g8iI5frj.net
ドロップ率アップドリンク中に目当ての素材が落ちたこととか一回もないから飴も詐欺の一種だと思ってる

495 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:20:59.72 ID:oyVjH6nr.net
>>487
今の14はシンプルにしすぎて同じ事の繰り返しで逆に飽きやすいと思う
確かにカジュアル層が増えて人は増えたけどね
自分は昔の方が好きだったわ

496 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:22:15.14 ID:HaaDpxM8.net
G2ドロップは体感でわかるくらい効果あるぞ

497 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:28:32.19 ID:56/MnzEg.net
今のブリュに必要なのは麻雀

498 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:29:31.64 ID:i0zemCuf.net
>>416
こいつ最高にアホ
ヘイトの優先順位?そういう話じゃなく
弓にタゲが行ってるときに後退して連れてくなって話だろ
ヘイト管理してなんとかしろとかそういうことじゃねーんだよ
玉がダスト打ちながら味方から離れていったらむかつくだろ?
弓だろうが杖だろうがヘイトが向いたら味方の近くに来い
っつーか離れんな
お前は野良にもフィールドにも出てくんな

499 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:32:24.93 ID:ACY0l53a.net
マージャン実装でもいいが、ちゃんと対局中に衣装を着脱できるようにしとけよ?

500 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:33:47.15 ID:56/MnzEg.net
一体型アバだと3局ぐらいしかできねぇな

501 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:35:24.57 ID:ACY0l53a.net
まず靴下から脱ぐのが弱者ムーヴ

502 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:35:54.47 ID:wAekhmlK.net
指アクセジャラジャラ付けりゃええのか

503 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:37:16.40 ID:pYomXL0a.net
ツインテールから脱ぐという狂気の脱毛麻雀

504 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:38:41.86 ID:T9NfE0KL.net
>>498
アホはおまえだろ
なんもわかってなさそう

505 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:39:13.36 ID:56/MnzEg.net
>>501
はぁ…(糞で固めた息)

506 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:41:27.85 ID:lwk8d5rW.net
イマジン使ってデュエルモンスターズ

507 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:42:02.09 ID:ACxxkXd1.net
「あー麻雀先越されちゃったか(笑)」
そして実装されたのは未だにモーションバグってる報酬もしょぼい釣りというオチ

508 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:43:36.04 ID:T9NfE0KL.net
>>482
そんなやつ今更いるのかよお前の妄想ではw

509 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:47:17.54 ID:Nqlk1SQC.net
弓の人はボスからヘイトもらっちゃったら近距離職(斧とか)になすりつけたらいいと思う
すごく極端な例だけど、
斧 ボス  弓
って位置関係なら、弓は左に動いてボスの脇を通って斧のすぐ背後に回る感じ
もし逆に弓が右に動くと、ボスも右に動くから、斧は攻撃を当てるためにボスを追いかけ回さないといけない
(いわゆる追いかけっこ)

510 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:47:58.80 ID:dafMbhad.net
>>466
ウィッシュリストに登録された(されてなくても装備作成に必要な)素材または現物の
ドロップが確定したからなかったことにするね、という運営が予期した予期せぬエラー

511 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:49:45.06 ID:Nqlk1SQC.net
>>508
初めのBAで手前側にトカゲ(だったかわすれたが)を釣って一人で戦ってる杖なら今日俺もみたぞ
ひょっとしたら同じPTだったのかもなww
ちなみに3落ちしていらっしゃった。
あそこは全員で突き当たりまで走って巣を叩きながら雑魚をまきこんで潰すのが普通だとおもうけどな

512 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:50:21.40 ID:T9NfE0KL.net
>>510
酷すぎるよこれ

513 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:51:28.07 ID:T9NfE0KL.net
>>511
そんなあからさまな自演しちゃってさぁw

514 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:55:30.05 ID:56/MnzEg.net
>>510
一時期イグニスエレメントでエラー1頻発する事があったがこれかぁ!

515 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 18:58:10.13 ID:wAekhmlK.net
>>510
そういうことか
ダークエレメント狩りしてると割と出るなと思ってたが確かに他のシーンじゃ出ないな

516 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 19:01:23.35 ID:kvqgpyV+.net
お葬式会場はこちら

BLUE PROTOCOL
@BLUEPROTOCOL_JP
11月15日20時から「ブルプロ通信」#13 を配信いたします。
▼YouTube LIVE
https://youtube.com/watch?v=j35ARd4-MAs
▼ニコニコ生放送
https://live.nicovideo.jp/watch/lv343337018

リマインダー設定の上、ぜひライブでご視聴ください。
#ブルプロ #BlueProtocol

517 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 19:05:37.07 ID:lwk8d5rW.net
>ドロップが確定したからなかったことにするね

ドロップしたけどなかったことになったってこと?

518 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 19:14:26.85 ID:gnNQ5ETr.net
●バンナムのここまでの流れ

あまり大きくない会社がある

その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る

それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う

優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

会社がどんどん大きくなって大手になる

あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる

有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく

過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)

519 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 19:15:11.33 ID:Add8uTl9.net
今週の新作通信でプレイヤーの皆様へ大切なお知らせ、来た時の衝撃に備えろ 協力か、死か。お好きな方をお選びください。

520 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 19:17:43.82 ID:ACxxkXd1.net
夢見の悪いゲームじゃのう

521 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 19:17:55.80 ID:huCKhoWh.net
別に滅んで欲しいとは思わんが、おかしな部分を放置してるのは自殺願望か何かなのかと

522 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 19:20:32.47 ID:C3nJw/aA.net
>>507
釣りも他のネトゲに先越されているのにな

523 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 19:23:13.76 ID:J1PfMCpe.net
>>499
現在脱衣麻雀は自主規制団体に認められないので出せません
自主(作っている会社じゃない)規制っていう謎だらけなゲーム業界でございます

524 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 19:29:27.50 ID:lwk8d5rW.net
「絶対売れると思うんだよね!」
ゲーム業界は常に危険と隣り合わせ。
そして本作も危険と隣り合わせ・・・サービス終了のね!
ということで危機を脱するべく、新マップの開発に取り掛かります!
いいアイデアは出てるの! 後は不具合を直すだけなの!
私たちに変わってブループロトコルの不具合報告をして欲しいの

ていう運営の夢を見た

525 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 19:32:28.75 ID:7XBzogMV.net
開発速度が遅いのがブルプロの悪い所だよね
パイセンが初期に書いてた大体の人が納得してたやつですらほとんど治ってない

526 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 19:32:54.31 ID:+GcGR3OT.net
不具合が永遠に治らないのは、会社内がバグってるからですがね~

527 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 19:41:55.41 ID:AfxDOpGG.net
開発リソースがちょっと大きめのソシャゲ程度しか確保してないんだろ

528 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 19:46:46.63 ID:wADMPGj8.net
やられが調整されたら起こして

529 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 19:49:59.53 ID:E4j8+4CE.net
元々マウントに乗りながらポータルを調べたりNPCと話したりするのは出来てたから
マウント採取を実装するのにNTから半年かかったってちょっとおかしいよな
やろうと思えばすぐ出来たけどネタを小出しにするために引っ張った感凄い

530 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 19:51:44.16 ID:+GcGR3OT.net
採集モーションを騎乗状態でもつくるとか改良はいくらでも出来るんだから、
出し惜しみはしなくても良いと思うけどな。
あと、騎乗採集中にゲージ減るのも治せないだろう。

531 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 19:53:22.17 ID:wADMPGj8.net
採取開始後に早いタイミングで移動ボタンを押すとキャンセルされる変な挙動になったマウント採取
いつからかは知らんけど最初はなってなかった気がする
さっさと次に行こうと先行気味に入力するとよく起こる

532 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 19:55:33.16 ID:wAekhmlK.net
マウント採取だとエンドレス採取が起こらなくなるからそこだけは評価してやるぞぃ

533 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:13:05.61 ID:BE7hVB9g.net
>>527
原神レベルの開発リソース用意してくれよ😂
ジャップ国産笑ゲーには無理な話だったか😂😂😂

534 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:19:49.05 ID:4mtaB7+v.net
11月のアプデでブルプロ復活するといいね🥺

535 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:22:20.10 ID:lwk8d5rW.net
原神レベルの開発リソースがあってもマッチプレイが4名なのは何でなのかねぇ
新作で30人のレイドが出来てるんだから原神でもできるだろうに

536 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:28:20.29 ID:56/MnzEg.net
10月の大型アプデより11月の方が内容しっかりしてるんだよな
過疎マッチ対策にデイリーのミッション行き先がランダムになるし

537 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:30:52.27 ID:z5GiujFn.net
>>535
人数多ければいいというものではないから

538 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:33:49.43 ID:lwk8d5rW.net
過疎マッチ対策ってあったっけ?

539 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:35:16.13 ID:lwk8d5rW.net
>>537
そうだね
このやりとりで分かるように他のゲームと比較する意味ってないよね
だから別のゲームの話題出さないほうがいいんだけど理解できない人もいるみたい

540 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:37:21.92 ID:i4hUrtRz.net
>>535
NPCを連れて人数足りないミッションに行けるとか言ってたけどmobに積んでるAIを流用したらAIじゃないとバレるから対策は来ない

541 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:38:00.31 ID:i4hUrtRz.net
アンカミス>>538

542 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:40:17.45 ID:z5GiujFn.net
>>539
意味の有る無しなんて各自が決めることでお前に押し付けられるものじゃない

543 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:42:11.60 ID:lwk8d5rW.net
>>540
ストーリークエストと同じにするわけか
マッチング待ちを表示してくれるだけで解決しそうなもんなのになぁ

人数式ボスは発生場所に冒険者NPCをうろつかせるだけで良い気がする

544 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:44:07.10 ID:lwk8d5rW.net
>>542
人数が多ければいいというものではない、という押しつけについて一言

545 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:45:12.90 ID:oyVjH6nr.net
>>535
人数増やすとクォリティ落とさざるをえなくなるんでないの

546 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:45:14.78 ID:z5GiujFn.net
>>544
俺がそう思っただけで押し付けじゃないから否定してもいいんだぞ?

547 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:46:03.89 ID:i4hUrtRz.net
原神で人数多くしたら人権キャラだらけで他人と区別つけれなくなるだろう

548 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:46:20.64 ID:lwk8d5rW.net
>>546
別に頭の中見せなくてもいいです

549 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:48:06.94 ID:z5GiujFn.net
>>548
>>524

550 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:48:49.96 ID:lwk8d5rW.net
>>547
遊び方が違うってだけだから
原神やりたきゃそれでいいと思うんだよね
11月のアプデが多めなのはやっぱり防衛戦に目途がついたから不具合修正に入ったのかな

551 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:50:11.62 ID:lwk8d5rW.net
>>549
日本語が不自由なかたでしたか
失礼しました

552 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 20:54:59.79 ID:g8iI5frj.net
原神はネトゲじゃなくてソシャゲな

553 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:00:15.96 ID:lwk8d5rW.net
売上規模でも原神と同じ土俵なわけじゃないから比較しても無意味なんよな
新作は売上を上げる仕組み自体に不具合あるからなぁ

554 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:00:54.31 ID:toGi4Amm.net
ボルオムのボス部屋前のBAで通路にMOB釣らないのってなんで?
機跡ではやるのに、ボルオムではやらないよね

555 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:02:49.58 ID:4Yy8MWN3.net
>>518
会社の黎明期の社員はガチで才能の塊のような奴らが揃ってたんだろうな
大手となった会社はなんの取り柄も技術力もない優等生しか集まらなくなる

556 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:03:15.34 ID:g8iI5frj.net
>>554
巣を壊さないといけないからじゃね

557 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:03:57.66 ID:pYomXL0a.net
>>554
ミーンの巣が動かないから結局そこまで行って殴る必要あるしだったらもうそのまま部屋で暴れようって感じじゃない?

558 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:14:12.61 ID:toGi4Amm.net
巣はわかるんだけど、それ除いて考えてもみんな苦労して各個撃破してない?
動くの殲滅してから邪魔されずに消した方が早いと思うんだけどなあ

559 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:14:29.83 ID:+GcGR3OT.net
巣からミーンが無限湧きするのが面倒だからじゃねって思ったわ。

560 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:15:57.29 ID:z5GiujFn.net
>>553
別に無意味じゃないけどな

561 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:19:23.39 ID:pYomXL0a.net
部屋自体がそこまで広くないから杖弓ならある程度の範囲焼きはできるし
>>559の言う通り巣がミーン増やしてくるから結局邪魔になりそうだし
あと結局坂の上にいる敵も誰かが釣ってこないと捗らないからもろもろ面倒じゃないかね

562 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:29:39.20 ID:AMW62oav.net
つまり野良で気の利く連携とれないから分かりやすいので行く感じだよな

563 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:31:15.30 ID:toGi4Amm.net
釣ってから部屋前の通路の中腹辺りで待ってると射線確保するのに全員来るよ
巣はそこまで離れるとミーン吐かないんだけど、野良だとチャット送れないからなあ

564 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:34:48.83 ID:pYomXL0a.net
勿論きちんとその通りにやれれば早いとは思うけど仰るとおりチャットも出来ないしね
機跡みたいに先に進む過程で通路を戻らされる構造にもなってないし

565 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:39:52.86 ID:toGi4Amm.net
そうなんだよねー
かといってチャット解禁にしたら暴言厨ばっかりで荒れるだろうし
チームでやるときだけ楽できるって感じか
愚痴ったら気が晴れたよ ありがとねー

566 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:53:58.60 ID:h1Q5RKPF.net
今話題の「そこ邪魔!」ユーザーイベント
イベント名:秋ブロ祭
主催者:ストラテ

参加者のポストから発覚
https://x.com/misaki_umioto/status/1723675688044269800

https://x.com/misaki_umioto/status/1723153109579698310

567 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:55:41.73 ID:UUncEhBT.net
あれできないやつは糞こういうやつは来るなばっかやな
もうチャット解禁でええやろ
そして通報もBLもスクショ晒しもどんどんやればええんじゃ
こんな新作さん見たくなかった
防衛線で連携必須とかになったらさらに荒れるんかな
295,853

568 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:56:39.49 ID:W1Rgg3pp.net
あたシコ同志で争うなや

569 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 21:59:43.43 ID:pYomXL0a.net
連携必須レベルの難易度なのにワープ終わって現着したらチャット不可ですとか平気でやってきそう
マーカー機能と矢印スタンプを有効活用しよう!

570 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:04:19.23 ID:wADMPGj8.net
ここの住民は野良に求めすぎだから
どんな水準でもとりあえず他人のアラを探して自分が優位に立ちたい一種のマウント
固定組めで本来は全部解決

571 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:05:25.56 ID:kvqgpyV+.net
現在のブルプロ四天王
カンナ役→月乃ソフィアさん
シバ→パイモン先生
キクコ→、シンパさん
ワタル →TK君
シゲル→ひっさつ子猫

572 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:07:14.45 ID:lwk8d5rW.net
>>570
どうなんだろね
野良に求め過ぎってより、ここはこうする方が効率的だよね、って同意を求めてるだけで
行動までは求めてないんじゃないかな
○○すべき、ではなく、このやり方で合ってるよね?的な感じ

573 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:08:53.62 ID:/roqBiNe.net
>>566
実際邪魔だったんだろうし仕方ないだろう
このゲームの野良なんて碌な扱いされないからな

574 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:09:57.08 ID:Add8uTl9.net
>>497
これだわ本格四人打ちAI支援付き
物理演算もフルフルで頼む

>>566
あたシコさぁ鉄ヲタと被ってるよな

575 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:12:44.58 ID:56/MnzEg.net
>>566
撮り鉄に例えてる人がいてなるほどなぁと

576 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:13:00.33 ID:lwk8d5rW.net
>>574
パーフェクト麻雀のUIで再現されるがよろしいか?

577 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:18:11.40 ID:56/MnzEg.net
どうなんでしょうね?🤔

海音御崎@春風香織@ブルプロのんびり
@misaki_umioto
·
「そこ邪魔」って言ってました?
「主催者以外の方は階段側に移動してください」って言ってたような?
それに、主催者さんが説明中に割り込んで「これは何のイベントですか?」と質問していたのもどうなの?
私もソロの野良参加でしたが、マナーとしてどうなんでしょうね。

578 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:21:54.71 ID:/roqBiNe.net
証拠も無いのにXで晒しとかイかれてるわ
喧嘩売ってるようなもんだぞ?

579 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:22:49.87 ID:aUT2aOAo.net
ギスギスゲーやな

580 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:23:17.66 ID:i4hUrtRz.net
ガンダム動物園見ても分かるけどバンナムはなんでこう変なのばかり集まるのか

バンナムだからか

581 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:25:04.88 ID:56/MnzEg.net
これ面白いのがどっちもあたシコ勢なんだよな

582 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:32:14.25 ID:kvqgpyV+.net
ブルプロ正式前の再生数
2,468,183 回視聴 2023/06/09(限定公開)

今の限定公開は1桁w

583 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:34:01.79 ID:fRNL43ih.net
>>582
この頃は覇権の足音が聞こえてたよな

584 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:34:23.28 ID:uoKTsXXP.net
>>571
ソファア様とパイモン先生とTK君しか知らね

585 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:36:24.07 ID:YaBjmDaL.net
いい感じに健常者がやめてチーウシが濃縮されてきたね
あと半年もすればスケープアンドランパラサイトの世界が完成w

586 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:39:37.95 ID:+3K7Jit2.net
>>566
可哀想
PTやレイドで放置したりLv55突撃するような民度だし知り合い以外全員NPCと思ってそう

587 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:40:38.82 ID:UUncEhBT.net
ソフィア様よく続けられるわ見習いたいマジ尊敬

588 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:41:58.87 ID:pYomXL0a.net
ギムオウさんしか知りません
未だにLondタグ見かけると笑っちゃう

589 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:44:41.87 ID:wXoGXy32.net
ブルプロ少しでも良くしようと無償で動いてるのがパイモンぐらいで後はアフィ目的とか承認欲求だからなぁ

590 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:49:00.82 ID:Cug3gOhB.net
昔は正社員も多かったけど今は非正規社員ばっかりだしな。
3次元を自在に扱える人はもうBN自体抜けていていないんだろう。
歴のいいのばっかりと契約して優遇してるとそうなるんだよ、こういう業界は。

591 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:49:11.46 ID:Z93DggI9.net
チャンネル選ばせろよ香ばしいのは隔離必要だな

592 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:49:47.94 ID:kvqgpyV+.net
>>584
20xx年x月x日ブループロトコルの最新情報はありませんでした!!
https://youtu.be/5Za3HxfKuAE
https://i.imgur.com/NbXgsfD.jpg

593 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 22:53:43.61 ID:fRNL43ih.net
>>589
ブルプロよくしようと思ったら運営徹底的にぶっ叩く以外道はないんだよなぁ

594 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:01:08.52 ID:kvqgpyV+.net
義務王ってリタマラどうこうの話題で炎上して死んでなかった?w

595 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:01:11.60 ID:56/MnzEg.net
>>591
チャンネル制ならこんかいの悲しい事故も起きてなかったんだよな
今どきソシャゲでもチャンネル制なのによ

596 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:05:56.46 ID:g8iI5frj.net
>>593
運営叩いて変わるわけないじゃんアホくさ

597 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:08:39.09 ID:kvqgpyV+.net
>>583
今は死神の足音しか聞こえないw

598 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:08:50.62 ID:wXoGXy32.net
>>593
これな
信者は甘やかす
配信者は保身で運営に強く出れない(あわよくば案件貰いたい 例は最近配信やめたガイジ
パイモンだけがまともに批判してる

599 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:09:45.30 ID:PNtgNHN8.net
邪魔って言われました(チャットのスクショなし)

600 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:15:34.38 ID:P9q1sNWh.net
現状の糞サバ品質で満足してる奴居たらただの馬鹿だよ
マネタイズとかゲーム内容以前の問題
ユーザー舐め腐ってる

601 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:16:57.95 ID:g2GZ1VpI.net
盾と玉測って全クラスデータが揃ったから再貼掲載する
予想つくと思うけど案の定隠れぶっ壊れがいたわ


■槍のDPS検証EX2

槍被り1
クリア時間:9:00
平均DPS:2,622
最大DPS:58,500
最大ダメージ:11,272
総ダメージ:1,421,230
https://imgur.com/a/NleOZWM.jpg

槍被り1(1回死亡)
クリア時間:8:00
平均DPS:4,442
最大DPS:70,014
最大ダメージ:11,793
総ダメージ:2,136,602
https://imgur.com/a/LoHni3G.jpg

槍被り1
クリア時間:6:41
平均DPS:4,907
最大DPS:10,9772
最大ダメージ:10,741
総ダメージ:1,977,645
https://imgur.com/a/YN4UuXS.jpg

槍被り2
クリア時間:11:41
平均DPS:2,870
最大DPS:147,305
最大ダメージ:12,624
総ダメージ:2,018,260
https://imgur.com/a/7d0Uvm8.jpg

槍被り無し
クリア時間:10:16
平均DPS:3,593
最大DPS:218,543
最大ダメージ:13,868
総ダメージ:2,220,686
https://imgur.com/a/dHIXDdN.jpg



■斧のDPS検証EX2
クリア時間:10:16
平均DPS:2,379
最大DPS:56,090
最大ダメージ:8,867
総ダメージ:1,468,041
https://imgur.com/a/4SqOtL0.jpg

続く

602 :601:2023/11/12(日) 23:18:46.41 ID:g2GZ1VpI.net
続き

■斧のDPS検証EX2
クリア時間:10:22
平均DPS:2,797
最大DPS:57,004
最大ダメージ:11,369
総ダメージ:1,743,082
https://imgur.com/a/o2WSka7.jpg

■杖のDPS検証EX2
クリア時間:12:20
平均DPS:2,383
最大DPS:99,031
最大ダメージ:12,979
総ダメージ:1,765,823
https://imgur.com/a/A3FjI6s.jpg

■弓のDPS検証EX2
クリア時間:13:17
平均DPS:1,020
最大DPS:21,217
最大ダメージ:2,737
総ダメージ:813,971
https://imgur.com/a/rIUylJT.jpg

クリア時間:10:19
平均DPS:993
最大DPS:12,621
最大ダメージ:2,924
総ダメージ:616,157
https://imgur.com/a/iUOjbpm.jpg

■弓のDPS検証EX2(純粋なDPSを求めたスキル)
クリア時間:10:53
平均DPS:1,620
最大DPS:18,378
最大ダメージ:7,253
総ダメージ:1,061,209
https://imgur.com/a/FteVQFg.jpg

クリア時間:11:12
平均DPS:1,699
最大DPS:16,722
最大ダメージ:9,129
総ダメージ:1,145,445
https://imgur.com/a/VToVhKC.jpg

続く

603 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:20:10.41 ID:Im2tfK6c.net
毎回同じ奴が検証とかいって無意味なデータ載せてるのなんなんだ?
ツール広めたいなら貼ればいいだけだし意味不明すぎる

604 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:20:56.64 ID:Fx1Z6UYX.net
DPS検証w
あたしこ方が有意義的よ

605 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:22:54.28 ID:FZCJi0pf.net
前提条件も無い
構成も不明
湧き位置ランダムのミッションでまとめの有無

小学生の自由研究以外やな

606 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:23:36.33 ID:LZQAAnqS.net
アタシの自由研究みて~んってところか?w

607 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:24:18.23 ID:56/MnzEg.net
新しいおもちゃ手に入れてウキウキしてる子供みたいなもんよ

608 :601:2023/11/12(日) 23:25:11.00 ID:g2GZ1VpI.net
ここから前回からの更新分(盾と玉)

■盾のDPS検証EX2
クリア時間:7:59
平均DPS:2,223
最大DPS:24,704
最大ダメージ:4,186
総ダメージ:1,067,447
https://imgur.com/a/9ef3aCc.jpg

■玉のDPS検証EX2
クリア時間:5:00
平均DPS:4,128
最大DPS:50,809
最大ダメージ:11,551
総ダメージ:1,242,793
https://imgur.com/a/EuK8bZ7.jpg

クリア時間:7:10
平均DPS:3,267
最大DPS:50,731
最大ダメージ:14,575
総ダメージ:1,408,308
https://imgur.com/a/4nQ0YoH.jpg


スキル構成

ラピッドスピア、グランドパイル、マークトリガー、クルーエルスラスト


イグニッション、ドレインスパイラル、ストームラッシュ、ウォークライ


コンセントレイト、ブリザード、サンダースフィア、アイシクル


標準:グラウンドブレイク、ダストフォース、リフレッシュエリア、レゾナンスショット
DPS特化:ストライクアローα、リーシャルシャワーα、ショックウェーブβ、グラウンドブレイクα


シールドチャージ、サンライズチャージ、バインドスラッシュ、ブロウビート


ハンマースロー、ダストボルテックス、オーバーリロード、ロックボディ


DPS序列
槍>=玉>斧>杖>盾>弓

玉さんナーフされてもなおピュアDPSよりDPS高くないっすか?w
杖はピュアDPSなのにちょっと弱すぎてかわいそうじゃないですかね福崎さん

609 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:25:21.22 ID:FZCJi0pf.net
ツール入れたからみてみて〜ってか
そりゃウキウキで自由研究しちゃうな

610 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:26:06.10 ID:d8D2bvE+.net
DPSツール広めたら玉はダイソンしなくなるし斧はドレフィ付けてこなくなるしゲームが終わるわ

611 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:26:36.42 ID:NeXI4j1T.net
EX2野良も玉がまとめてラピス持ってきて一緒に処理始めたけどほぼ失敗なんで辞めてくれるかな、
猪とドゴルマン迄は良いが大体キング出たあたりから攻撃リソース足りねーから猪とドゴルマンあたりで別で処理はじめてくれよ
あれ成功するの厳選しまくった固定や狂人が集まった時だけよマネするな野良は1スロ生命が普通なんで無理よ
ラピス攻撃してワザとフェーズ進める人もコメ欄で煽ってるよねバレてるよ

612 :601:2023/11/12(日) 23:27:04.86 ID:g2GZ1VpI.net
杖はピュアDPSなのに盾と同じぐらいのDPSしかでてないのが悲しすぎるね
アッパー要望してもいいんじゃない?

613 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:27:05.27 ID:wr7tqJO0.net
TAやってみたけど今回も不快度高いな。
こんな嫌がらせの糞みたいなコンテンツよりもっと力入れるところあるだろ。
こんなのあったら嫌だよねwとか笑いながらやってるんだろうけど何も面白くないわ。

614 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:28:11.33 ID:2rLsePsg.net
>>603
お前以外のプレイヤーはそこそこ参考にしてるからね

615 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:30:30.62 ID:NeXI4j1T.net
だから槍は最強だって言ってるのにな
斧がーとかタゲそらしにしか見えん

616 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:30:58.81 ID:rK3kqsvP.net
貢献度図りたいなら使用したスキルの回数とかも出せなきゃダメじゃない?

617 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:31:48.06 ID:NeXI4j1T.net
楽しみたいなら槍のβ取っとけよ

618 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:32:36.83 ID:FZCJi0pf.net
>>614
こんなゴミデータで参考になるやついねーよエアプ

619 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:34:12.03 ID:lwk8d5rW.net
杖は属性攻撃前提で設計されてんだろうかね
槍:散華で瞬間火力
斧:瞬間火力&回復

杖は範囲攻撃も半端だからブリザードみたいに設置式で広範囲継続ダメージ系を増やす方向でいんじゃないかな
ソロきつくなるけど

620 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:34:44.38 ID:PNtgNHN8.net
うおおおお槍最強槍最強!斧の強化が必要だな???

621 :601:2023/11/12(日) 23:34:44.45 ID:g2GZ1VpI.net
>>616
ああ、良いこと言うなw
スキルの使用回数は出せるけど実装変更変更してもっかい全クラス測り直すのめんどいわ
次回8スキルになって測り直したときはスキルの使用回数表示しとくわ

622 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:36:51.04 ID:2rLsePsg.net
>>615
槍が最高DPSを出せるのは実装当時からわかっていたことだけど
操作性の問題で槍を使って最高火力を出せるプレイヤーは極めてレア存在とされ
対して斧を使えばそれこそバカでもチョンでも高火力を発揮できる救済職だとは
最初から言われて居たのでは?タゲ逸し?わからん

623 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:40:15.90 ID:FZCJi0pf.net
言っとくがこの検証ガイジ前提条件おかしいからなんの参考にもならない、ツール画像画像載せんなってつっこまれて

こんなツールあるよって紹介しようと思った
今後は影で個人的に使うから許してって消えたくせに
時間を置いて定期的に現れるガイジだから擁護してるのもガイジ

624 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:41:40.84 ID:rK3kqsvP.net
まあこのゲーム変なのばっかだしそこは諦めよう

625 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:42:41.48 ID:JFe/iZUx.net
動画化してくれたらいいのになと思っていたが
厳密にはアウトなツールを使用しているから動画化しない感じなのか

626 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:42:43.77 ID:NeXI4j1T.net
お前らもエアプ基地外だし仲よくしろよ仲間だろ

627 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:42:59.58 ID:P9q1sNWh.net
これ鵜呑みにしてる奴ら全員馬鹿です

628 :601:2023/11/12(日) 23:43:07.87 ID:g2GZ1VpI.net
>>623
ワロタ
そんなこといった記憶ないんだが記憶改ざんし過ぎじゃないか?
ちょっと大丈夫か?w

629 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:44:09.57 ID:lwk8d5rW.net
斧・槍・杖のスキルで攻撃倍率○○%を見てると
斧はCTが短くて攻撃倍率高いスキルが多い
槍は散華300%でそれが繰り返せれば強い
杖はアイシクル200%くらいが4連発?とチャージ時間、と考えたら同じな気もするけど
DPS的に明らかに低いのはチャージする余裕がないからなんかね

630 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:44:15.20 ID:FZCJi0pf.net
>>628
お前しかこんなことしねーからお前だよガイジ

631 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:44:51.26 ID:rK3kqsvP.net
FF14で使われてたツールなんてったっけ
出すならアレ並のデータ出してくれよ
数字ぺたーだけされてもつまらん

632 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:46:16.04 ID:l+1F0gpt.net
杖は連打してるだけでいいから気楽なのがいい

633 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:46:38.49 ID:FZCJi0pf.net
ACTな
あそこまでちゃんと見れるなら分かるけど
こんなのカス情報すぎる

634 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:47:38.55 ID:2rLsePsg.net
>>623
強くて汚い言葉を並べて他者を徹底的に攻撃するのかっこいいね?
ブルプロなんかやってるのでそんな醜悪な心になっちゃってるんじゃね?
そんな汚いままだと生きるのツラそうだからしばらくブルプロから離れたほうがいいよ

635 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:48:44.43 ID:NeXI4j1T.net
槍は8個でプリペアつけるだろうし倍率跳ね上がるからDPSは異次元突入だよ
準備しておけよマジで楽しいぞ

636 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:51:43.95 ID:/LbiThKL.net
総HP(敵の総数)決まってるんだからタイム早い(味方が強い)方がDPS出るに決まってるじゃん
最低限、構成とプレイヤー固定しないと検証にならんでしょ

637 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:53:55.42 ID:lwk8d5rW.net
杖は属性が死んじゃってるから全スキルをちょっとずつアッパー修正して
いろんな属性を使える方向にした方が楽しいと思う

638 :601:2023/11/12(日) 23:53:57.35 ID:g2GZ1VpI.net
>>631
UIのセンスが無いから無理だなw
後は現状自分しか使わないからあんまり表示周り豪華にしても意味がないというのもある

>>629
杖に関して言えば体感的に
何度かサンプリングしていけば2800~3000ぐらいのDPSぐらいまではあがるんじゃないかなと思う
トップ層ならいけるんじゃないかな

639 :601:2023/11/12(日) 23:55:12.54 ID:g2GZ1VpI.net
>>636
ボッチには厳しい要件定義だな
泣くぞ?

640 :名も無き冒険者:2023/11/12(日) 23:56:41.38 ID:eq2Dw6b+.net
かなり前に変なスキル構成でそんなスキル構成で検証になるかとか突っ込まれてた奴じゃないの同じ画像だし
そもそもツールって仕組みどうなってるのログまとめただけじゃないのか

>>こんなツールあるよって紹介しようと思った
>>今後は影で個人的に使うから許してって消えた

これは確かにあったな俺も記憶にあるし

641 :601:2023/11/12(日) 23:59:20.52 ID:g2GZ1VpI.net
>>640
ツールに関してはパケットからダメージ値を直接取ってる
だから基本的に取りこぼしはない

642 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:04:31.12 ID:vjt6wRJY.net
職被りとか見ると野良だろ?検証の前提からダメだろ、毎回同条件じゃないと
杖デバフ職派生デバフ弓ダスト盾エンハンスβプロビ精鋭ヒグマやらだけでも何か欠けたら一気に変わるのに

643 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:06:47.23 ID:otQpKV7s.net
何もしない弓と支援弓でタイム数分は変わるからな

644 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:08:19.91 ID:8JrreivJ.net
だからこの検証ガイジはアホの記憶障害なんだって
自分で言ったことさえ忘れてるんだぞ

645 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:09:44.53 ID:74crr1Lw.net
>>644
一目みただけで精神の汚さが解るってすげーな
本物なんだろうなあ

646 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:10:11.63 ID:koDA0ztQ.net
小学生の自由研究に対して辛口すぎないか?
もうちょっと優しくしてやれよ

647 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:10:47.09 ID:EJKTpftJ.net
斧も槍も現状のままでいいよな
斧はブルプロの基礎的な立ち位置だろうし、槍は技術必要と

盾はガード系のスキルを特徴出さないと外人受け悪そう
外人さん盾剣使う人すげー多そうだし
玉はダストは特徴的だけど、それ以外の「重撃!」って感じが無いんだよな
弓は支援職、リフレッシュはPT以外も対象にしてあげた方が喜ばれそう
毒矢はもうちょっと強くしても良いような
杖は硬直が多めだし、斧槍みたいに連撃できる必要はない気もする
もうちょっと広範囲にスリップダメージ与えるとかちょっと頭使う系の方向が欲しい

648 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:12:50.31 ID:8JrreivJ.net
>>646
一度や二度とではなく四度目ぐらいだからな?
小学生でも改善して自由研究してくるぞ

このきはただツールみてみてーってやってるだけ

649 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:15:17.56 ID:wBTllXCK.net
>>648
それがイカンのか?ここはお前の許可がないと書き込みできないのか?
ずーっと口から糞を吐き出し続けてるお前の存在のほうがめっちゃ不快なんだけど?

650 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:18:14.23 ID:8JrreivJ.net
自由研究ならXにでもやってろよガイジ
影で使うとかいってノコノコ出てくるな

651 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:18:41.87 ID:Ve7pogcc.net
何度も同じレス見せられたら不快になる気持ちもわからんでもないわ
俺は1回しか目にしてないからなんとも思わなかったが

652 :601:2023/11/13(月) 00:18:48.74 ID:1Chh3i0P.net
>>642
固定で検証するのが一番だろうけどそこまでするモチベーションは流石にないな
知り合いにDPS計測するから手伝ってとも言えないし
後は大多数のユーザは野良だから野良としてのれくらい出るのかという点での
参考としてみればいいんじゃないかな

DPSの振れ幅としてはまとまり方にもよるし、そのクラスのスキルによると思うけど
被りにならないパーティでいくために何度もいくはめになった槍の例を参考にすると
大体1000ぐらいのDPSがシチュエーションによって変わってくると思うぞ
いずれにせよ、木人と違ってミッションじゃ転倒や仰け反りもあるから全く同じ状況にする事は難しい

一方で、範囲攻撃の真価は木人では測れないからそういう意味では参考になる部分もあるんじゃね

653 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:21:11.89 ID:eyJ1bTeo.net
ano
あの
ここ使ってる
他のチャンネルいけ
聞いてんのか

みたいなMMOあるある思い出したンゴ

654 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:21:48.47 ID:EJKTpftJ.net
>>638
杖はまともなアイシクルしかダメージソース無いしスキル連打が脳死で楽って結論になりがちなんだよね
一生懸命スキル構成で工夫してみるんだけど、いまいち各スキルの性能が甘いというか中途半端というか

655 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:21:59.46 ID:nYJ9TIZC.net
杖は属性デバフ入れてればそれだけで全員の出すダメージの1割を杖が出してることになるからPTならこれで良いよ。
…ソロがきついしつまらんけどな。

656 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:23:16.53 ID:qM+7BHv3.net
集敵済みの敵の塊りを端っこの1匹まで引っ張っていく迷惑な玉が多すぎる
わざとだろあいつら

657 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:23:20.81 ID:tEntvIHP.net
前提条件とかいろいろ違ったら意味ないしそもそもブルプロは戦闘の流れや立ち回りで大幅に変わるからDPSなんか測れないような
ff14みたいなゲーム性じゃないとな

658 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:24:24.53 ID:8JrreivJ.net
>628:601:[sage]:2023/11/12(日) 23:43:07.87 ID:g2GZ1VpI
>>>623
>ワロタ
>そんなこといった記憶ないんだが記憶改ざんし過ぎじゃないか?
>ちょっと大丈夫か?w


このガイジ自分の発言すぐ忘れるから魚拓必須

659 :601:2023/11/13(月) 00:25:04.50 ID:1Chh3i0P.net
>>654
客観的な数値データからいくとこのままいくと
杖は8スキルになったときにかろうじてギリ勝ててる盾と弓に下剋上される可能性あるんじゃないかなと思ってる
固定砲台なら杖が強いのはは間違いないんだけど避けムーブが多すぎるとDPSがめちゃくちゃ伸びづらいからなー

660 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:25:39.99 ID:XbtDOwgD.net
ヒロ研究所(ヒロP)@hirokenkyujoとかいうやつが他のイベントひらいてたやつにいちゃもんつけたけれど、自分に過失があったのか逃げたw

661 :601:2023/11/13(月) 00:26:44.80 ID:1Chh3i0P.net
>>658
忘れちまったなー
その発言過去スレにあんのかなw

662 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:27:14.42 ID:bkAbGZc2.net
ID:8JrreivJ
ID:FZCJi0pf

プレイヤーじゃない独特な臭さがあるな

663 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:27:52.73 ID:QpQpUq60.net
防衛戦がどんな仕様となるか
範囲の移動速度低下デバフが活躍するかもしんない

664 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:31:07.72 ID:8JrreivJ.net
>640:名も無き冒険者:[sage]:2023/11/12(日) 23:56:41.38 ID:eq2Dw6b+
>かなり前に変なスキル構成でそんなスキル構成で検証になるかとか突っ込まれてた奴じゃないの同じ画像だし
>そもそもツールって仕組みどうなってるのログまとめただけじゃないのか
>
>>>こんなツールあるよって紹介しようと思った
>>>今後は影で個人的に使うから許してって消えた
>
>これは確かにあったな俺も記憶にあるし

ちゃんと覚えてる奴もいるのにこの後に及んでガイジすぎ
無意味な検証
同じ構成の画像
言い訳がましい長文
特徴的過ぎてお前以外しかいない

665 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:31:34.66 ID:ZJKoROW5.net
流石にきしょいなw

666 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:31:41.52 ID:CRtNABXb.net
どうせダイソン被ってまともに吸引出来なくてギスギスするよ

667 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:32:13.37 ID:SreFd6kd.net
待たせたな。

お前ら笑うなっ!

こいつは
誰も知らねぇとこで、

毎日ブループロトコルで
過酷な検証
してんだよっ!

お前らは毎日
ブループロトコルで
検証して、

DPS出してんのか?

出してねぇやつは

笑うなっ!

668 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:33:30.91 ID:EJKTpftJ.net
>>655
それな
ちまちま入れてはいるけどみんな気にしてないんだろーなーと考えつつ通常を振るしかない悲しさ
>>659
杖はこう、固定砲台なのかデバッファーなのか分からんくらい性能が中途半端なんだよね
ULTは楽しいんだけどさ

669 :601:2023/11/13(月) 00:34:29.54 ID:1Chh3i0P.net
>>664
覚えてるっていう主観的な内容じゃなくてちゃんと過去ログからのエビデンスを見せてくれよw
「今後は影で個人的に使うから許して」って発言下覚えは本当に無いからな

670 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:36:16.60 ID:zeElV0NZ.net
>>659
ぶっちゃけPS次第で半分ぐらいまで落ちる人とかいそうやしザックリ大雑把の値でいいんやで?
実際いまの野良槍がそんなDPS出してるとか誰も信じないし最多床舐め賞はダントツで槍や
玉さんとて回らない人すら存在するしの

なんかキモイのがクチから泡噴いてヒスってるけど続けてください、参考になるわ

671 :601:2023/11/13(月) 00:38:03.53 ID:1Chh3i0P.net
>>670
最多床舐め賞はリューサンの宿命だからな
ブリッツランサーも例外ではないってことよ

672 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:38:21.52 ID:ZJKoROW5.net
DPS検証ツールとか出てくると糞スキルの奴があぶりだされて行くんで否定しないといけないのよ
ネトゲの運命なんだけどね、

673 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:38:49.20 ID:8JrreivJ.net
>>669
自分の書き込み履歴くら探せよガイジ
お前が一番最初にここてこんなツール作った()って言って画像貼ってた日だよ

674 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:38:51.55 ID:hpENh7kq.net
杖はカタログスペックだけよな
実際はボス部屋で雑魚かい潜ってファイアブラスト連発とか不可能だし
アイシクルとかえんほうしゃがせいぜいやろ

675 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:40:56.28 ID:8JrreivJ.net
>>672
ACT見たいなツールは歓迎だぞ
こいつのは画像ペタペタで何の価値もない情報をあたかもこうでした!ってやるのが問題

ACTは上げたあと問題があったら指摘されたりできる

676 :601:2023/11/13(月) 00:41:41.08 ID:1Chh3i0P.net
>>673
ワロタ
俺はめんどくさい事はやらない主義なんだ
だからかわりに君がやりなよw

677 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:42:20.73 ID:xdi/7dKA.net
DPS検証ツールが一般に流通しちゃうと壮絶なイジメが始まりそうだな
ええやんTASAの成績でwwwwww

678 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:44:28.69 ID:EJKTpftJ.net
杖はアイスシャードのEP消費を半分にするとか、サンダーマインの範囲を倍にしてトラップとして使いやすくするとか
EPを100使ってフルチャージで威力倍とかが欲しい

679 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:44:40.71 ID:62nL5gfH.net
>>675
いい加減見苦しくて滑稽だぞ
誰も正確な情報も再検証も求めてないしそれが間違っていたからといって問題にもしねーよ
お前の汚い言葉のほうがよっぽど問題だわ

680 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:45:18.01 ID:tEntvIHP.net
そもそもクリアタイム全然違うやん
早い時は玉や盾でまとめてデバフしてドーンなんだからDPS増えるでしょ

681 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:46:31.72 ID:8JrreivJ.net
本人なら簡単に書き込みログ確認してSSでもあげれば論破できる餌を与えたのにやらない
こっちはいつの時か状況説明までしてるのに
なのに無意味なカス検証はする

682 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:46:48.83 ID:XbtDOwgD.net
ヒロ研究所(ヒロP)@hirokenkyujo
総合垢です。
ブルプロメイン【所属チーム・FluctLight】

この人あのギムレットとやり合ったKiritoのチームに入ってるじゃん
自らいちゃもんつけて勝手に逃げる人といっしょのチームに入りたいやついないだろうなー

683 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:48:36.22 ID:KqaE+qTp.net
>>682
証拠も無しに晒して拡散希望とか言っちゃうあたり相当やべー奴だよなw

684 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:49:28.89 ID:ToXzL+9c.net
ヘイトは運営にむけようぜ
アクションゲームっていいながらバインドされたボスを殴ってる自分の姿が見えないとか明らかな欠陥だろこれ
チャージLVも見えねえし

685 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:49:45.70 ID:EJKTpftJ.net
>>680
それもあるけど、各職さわってれば何となくダメージの出方分かるじゃん?
それを可視化してくれるのは参考になるよ
そんで盾弓杖はダメージ出ねえかあ、とか玉の集敵とか弓杖のバフデバフ大事だねーと再確認

686 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:50:00.20 ID:rxn4FrBN.net
久々にやったら意外と面白いんじゃないか?と気の迷いで3000円課金してしまった
当然ゴミが増えただけ
結局、お得パック全部買って18000円で衣装とマウントそろえた🥹

687 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:51:07.13 ID:8JrreivJ.net
もっと思い出させてやろうか?
盾エアプだからスキル構成分からないとか
玉か斧の構成にもつっこまれてたな
そこでお決まりの言い訳長文

さっさと探して論破して俺を辱めてくれよ

688 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:51:43.18 ID:eyJ1bTeo.net
すごいなもうID真っ赤じゃん

689 :601:2023/11/13(月) 00:52:25.32 ID:1Chh3i0P.net
>>687
ああ、それは覚えてるなw

690 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:52:43.70 ID:EJKTpftJ.net
>俺を辱めてくれよ

Mっ気が強すぎます

691 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:53:21.35 ID:8JrreivJ.net
このツールガイジ定期的に現れて無意味な検証していくからこのぐらい印象残させないとまた忘れちゃうだろ

692 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:54:21.82 ID:ToXzL+9c.net
>>682
【放置・チーター】ブループロトコル晒しスレ Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1697265344/

なお、マクロプレイヤーは散々通報されてもお咎めない模様

693 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:55:10.35 ID:EJKTpftJ.net
>>691
蛇沢課長って呼んでいいですか?

694 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:57:09.93 ID:p6wEjR5N.net
>>689
雰囲気でわかると思うけどマジの狂人以外はそれほど否定的ではないから続けてくれな

695 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:58:16.71 ID:tEntvIHP.net
ネタにしたいアフィくらいだろ続けてほしいの🤣

696 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:58:32.78 ID:dEhgtwT2.net
>>682
そいつ最速カンストkiritoさんとは別人の馴れ合い特化型kiritoだぞ

697 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:58:41.32 ID:EJKTpftJ.net
>>689
蛇沢課長は蔑んで欲しいっていう性癖があるだけなので気にしないであげてください

698 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:59:15.35 ID:NbShloP3.net
何でそこまで目くじら立ててるのかさっぱりわからんわ
どうせ8スキルきたらやり直しなんだから検証をより正確にするブラッシュアップ期間なんだよ指摘されないと分からんとこもあるだろうしブルプロと一緒で見守れ

699 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 00:59:17.75 ID:5rzx1rUn.net
荒れて欲しくて焚き付けてるの張り付いてるよな
55レベんときも職煽りんときも感じたが

700 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:00:57.06 ID:z+ahKo/g.net
もう全職カンストしたからメイン玉しかやんないんで検証とかどーでもいいです

701 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:02:21.96 ID:8JrreivJ.net
>>698
たから一回や、2回目じゃなくて4回目ぐらいだからな?
前提条件めちゃくちゃ
状況再現めちゃくちゃ

で検証しました!って画像だけ載せてるの
しかも1回目で総突っ込まみされて、じゃあ陰で使うわって逃げたか奴だからな

702 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:02:24.71 ID:1P1DfBfk.net
ギムオウさんとやり合ったほうのキリトさんはキリトさんしてたけどフラクトライトとかいうのやってるほうのキリトさんはキモさが節々から滲み出てるのでNG

703 :601:2023/11/13(月) 01:02:41.34 ID:1Chh3i0P.net
>>694
ああ大丈夫だ
俺煽り耐性強いからむしろ微笑ましくてニヤニヤしながら書き込んでるから

それに仮に「今後は影で個人的に使うから許して」って書き込んだのが本当だとしても
俺の性格上「わりぃ やっぱ書き込むわww」って返して普通に今後も書き込むつもりでいるから
ミッションでの総ダメージとかや瞬間ダメージはなかなか目視検証では難しいだろうし
また8スキルがきたらデータのエビデンス付きで出す予定

704 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:02:54.72 ID:ayBYSacK.net
この無意味な検証()で杖と盾のDPSが大差無いとか噴飯ものだろ
自演が透けて見えてるぞ

705 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:03:18.48 ID:6YJXLxWi.net
最速kiritoさんはずっとソロだろう
まだ続けてるんかな

706 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:05:54.99 ID:rxn4FrBN.net
いろんなキリトさん見てきたけど最強は株でボロ儲けしてソシャゲに廃課金したキリトさんだな
めちゃくちゃイキってた😅

707 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:07:14.99 ID:EJKTpftJ.net
検証も遊び方の一つなんだから別にいーでしょ
でも、辱めてほしくて相手に絡むのは人によっては迷惑になるから気を付けてね
近接杖とか火力盾とかも試行錯誤の一種じゃん?
そうやっていろんな可能性を楽しんでくのが幸せなんじゃないかな

708 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:13:22.95 ID:8JrreivJ.net
>>703
見つけてきたなら謝罪の一言でもいれろ
俺が言ってるのはカスみたいな中身無い検証はするな
俺はDPSチェックするツールぐらいは容認だし検証自体は評価するけどお前のは検証じゃなくて自由研究
ちゃんとDPS差について議論したいなら検証に必要な要素ぐらいは整えろ
前提も再現性もめちゃくちゃで何を検証してんだよ

709 :601:2023/11/13(月) 01:16:56.69 ID:1Chh3i0P.net
>>708
おう!また次回の自由研究に期待してくれよな

710 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:18:30.31 ID:8JrreivJ.net
>>709
おう!まぁここまで自演なんだけどな🤣
みんなたのしんでくれたかな?🥰

711 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:20:47.24 ID:RSvfkAxq.net
スキル8個よりも槍の刻印修正が待ち遠しい
槍被りしちゃうとプリペアがULTの時以外なかなか発動出来ないのきつい
レイドなんてもう死にシステムと化してるし早く個人競技させてくれー

712 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:24:15.61 ID:8bmj+vh4.net
このゲーム今からやっても追いつけますか?
職は斧でいいんですか?

713 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:26:01.27 ID:tEntvIHP.net
>>707
お前もさっきから言ってることめちゃくちゃで草

714 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:29:44.51 ID:JyC0RlUq.net
>>712
別ゲーしとけ

715 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:30:06.27 ID:30AHlXcw.net
セガ、『PSO2ニュージェネシス ver.2』と「富士急ハイランド」のコラボを11月18日より開催!
横浜地下鉄ブルーライン「延伸」は進んでいるのか
開業目標2030年、ルート概略は決まっているが
これらのエリアで住民の足となっているのが横浜市営地下鉄だ。
小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線と接続する湘南台駅(藤沢市)と横浜市北部の東急田園都市線あざみ野駅(青葉区)を結ぶ「ブルーライン」、JR横浜線中山駅(緑区)と東急線の日吉駅(港北区)を結ぶ「グリーンライン」の2路線がある。
とくにブルーラインは新横浜駅や横浜駅など市の中心部を経て南北を結ぶ、全長約40kmの市の動脈だ。

716 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:31:47.65 ID:/PPsNTqv.net
ゼンゼロ面白そうだしブルプロよりサクサク動きそうやね

717 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:35:33.20 ID:CVNsss3O.net
なに喧嘩してるのトヨコ

718 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:37:20.58 ID:wRjX9ZXd.net
>>712
大人しく杖か弓にしとけ
狩場で敵に触れられなくて詰む
追いつくのは簡単というか先駆者アドバンテージが一部のスキルくらいしかなくてそれもいずれ手に入る

719 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:39:49.95 ID:RSvfkAxq.net
旧国からだけど国特有の節操のないコラボちょっと好き
どうせver.2来ても1週間くらいで冷めちゃうと思うけど
ブルプロと国どっちも無理なく並行プレイできるほどアプデが軽いのはありがたい(

720 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:44:56.60 ID:p6wEjR5N.net
>>712
追いつくことは可能
職は近接+遠距離の二職をすすめるのがいいとは思うけど既存のMMOのようにあんまり職に縛られるって感じはないので
斧なら斧でもいいです

このゲームを友人に勧めるか?って聞かれると
「かなりピーキーな条件づけをおこなってそれでも我慢できるのなら勧める」って感じになります

なんだその・・・時間がじゃぶじゃぶあまってて賽の河原のような無限作業が苦にならず
運営が非常に明確にユーザーに悪意を向けてきていることに我慢できれば・・・・

っってこのゲームいまも続けてるヤツってかなり頭オカシイよな?

721 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:46:15.40 ID:6PGdGXAK.net
>>720
あたシコ爺ならまあ理解できる

722 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:49:00.61 ID:30AHlXcw.net
ブルプロはエラーゲームリセットと極限コラボしてサービス終了しよう!

723 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:50:23.42 ID:6PGdGXAK.net
新作PCオンラインゲームリセット🤣

724 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:51:14.87 ID:AbsIBHeo.net
登録アカウント数が80万人以上で現在まで生きてるアカウントって肌感覚だと2万弱ぐらいかな
生存率2.5%か・・・
どうせいろいろ教えて開始したとしてもまあ生き残らないしそもそもブルプロそのものの命数も長いとは言えない

725 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 01:58:42.17 ID:RSvfkAxq.net
量産型とはいえイケメンも美女も簡単に作れるしキャラメイク自体の敷居は低い(服を求めなければ)
虚無を感じる反復作業や特筆すべき点がないアクションで前時代的だけど許容できる人もいる
ただしガッツリやりたいなら前者で金、後者で時間と精神が削られるので金持ち暇持ち余裕持ちの道楽ゲーである事は間違いない

726 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 02:01:25.32 ID:mPaXXH/V.net
生活コンテンツ無いしやってることがソシャゲと変わらん
しかも質の低いソシャゲ

727 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 02:02:27.27 ID:DmJ2IBvG.net
サ開時にフレ誘った時にCS版来た時なら って言われたけど今となっちゃこのゲームに誘う気しないわ
一緒にやりたい気持ちはまだ一応あるけどそれ以上にこのクソゲーに巻き込む申し訳なさのが強い

というか多分MHR:SBの傀異討究レベル上げもそこまでやってなかったから
それ以上につまらんこのゲームの周回なんて絶対すぐやらなくなるだろうし…

728 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 02:07:37.73 ID:30AHlXcw.net
誘ったフレンドにつまらん馬を伝えて一緒に別ゲー遊ぶw
https://dnr-hangame.brabragames.jp/news/notice.html?mode=read&no=1014

729 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:01:49.81 ID:wRjX9ZXd.net
叩かれてはいるがMMOなんてこんなもんよ
誰かが叩き始めてけなすのが挨拶になってるけどMMOジャンルとしては及第点だと思う
エンドまで行ったこの手のゲームってログインして何かのコンテンツちょっとさわってログアウトする感じだし流れは変わらない

730 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:03:48.03 ID:cahLUEAW.net
昨晩までチムチャしながら周回してて武器クラフトしてまた1スロだったわ〜寝る
と言ってOFFになったチムメンが以降もう2度とログインしなくなる
リーマンにはこのゲーム無理ですわ

731 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:11:17.60 ID:otQpKV7s.net
30本作ってもグランドキラーできまへん

732 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:11:32.04 ID:hXTMz+f3.net
>>729
及第点に遠く及んでないんでサ開半年で過疎過っ疎だしバンナムのIR発表で名前を隠されるんだと思うだけどねえ
売上情報で上位プロジェクトごと名前を隠されるなんてわりと真剣にただ事じゃないぜ?
他のMMOを見回してみてもこれだけ急速な過疎化と不具合の多さ運営のなんの対処もできない様とか類を見ないが
鯖も減ってラグ増えてるし長年続いたMMOの末期に雰囲気にてる

733 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:12:05.91 ID:qM+7BHv3.net
武器スロはハマると20本作っても4s無しとかあるからな
ある時期から急に4s拡張チケ配り始めたことから察するに
これが原因で消えたプレイヤーが相当な数になってると思う

734 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:13:00.66 ID:6PGdGXAK.net
新作信者さんは決算で名前隠されたのマジでただ事じゃないと理解した方がいいよ

735 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:15:51.00 ID:DmJ2IBvG.net
MMOジャンルで及第点だったらここまで盛大にずっこけるなんてしてねぇよ…

736 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:17:21.44 ID:SfTmCl9K.net
グランドキラー生命アンチスタンポイズン一発で引いてやることすげー減ったから目当てのオプション引けないってのは幸せなことなんですよ^^

737 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:35:44.72 ID:AuCu2rom.net
SSなんてもう皆飽きててTASAやる奴やID周回が増えてる気がする
もしくは引退

738 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:39:36.26 ID:qM+7BHv3.net
お前らラッシュ5段はガッツリ周回しておけよ
たぶん調整入ってクリア時間が数倍になる予感がする
今の内容だと野良でも初段よりクリアが早い異常事態

739 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:42:49.42 ID:eNQRwHH0.net
MMOは公式が否定していただろ
新作オンラインアクション

でもここまで酷いと思わなかった
適当に目に入ったSSも女キャラがプリントパンツでケツ丸出しポーズとかガシャ服のお腹冷えそうな服ばっか
14の腐女子ババアによるリアルマウントオンラインゲームも嫌だったけど
爆乳パッドPSO2や新作の女は露出!系のゲームも苦手だわ

740 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 03:43:03.64 ID:NOHfV8ly.net
このゲームをガッツリできるモチベが残ってない
そもそも冒険者ランク9だから行けない
行く気もない

741 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 04:46:07.08 ID:zexESlu4.net
久しぶりに来たけど人口今何人くらいなんだこのゲーム

742 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 04:59:51.94 ID:gYG0kGu/.net
ソフィア様まだ配信してるのか8時間は草
ソフィア様とパイモン先生はまじでブルプロの宝だから頑張ってくれ

743 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 05:25:05.29 ID:Y439D801.net
PS5でやろうと思ってたけど2次パスワードってのがあると知ってめんどくさそうで、やるかどうか悩んでる
まあ普通に評価が悪いのが悩んでる1番の理由だけど

744 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 05:43:49.31 ID:ayBYSacK.net
2次パスワードはゾロ目6桁設定できる名ばかりパスだから気にすんな

745 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 05:53:37.66 ID:UduI1/mi.net
ブルプロ覇権だな

https://i.imgur.com/pc4jVVs.png

746 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 06:35:51.82 ID:30AHlXcw.net
Steamだと調べらるちゃうよねw
ブルプロは、はやくも海外の峠を越えて死にそうだねw

747 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 07:05:41.10 ID:Br2trtli.net
キーボードで打てないのは不便だなっと

748 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 07:08:40.83 ID:7R2SCeKM.net
ソフィアとか聞いたこともない

749 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 07:08:45.53 ID:jTdmRI+t.net
100万分の一の確率とはいえ全sns通しても金ナッポ報告が4~6日無いのがザラってのを見ると大体のアクティブ数が計算出来るんじゃね

750 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 07:19:47.20 ID:5xlo5tnZ.net
>>745
テスト開始直後のピークはともかく、1日平均で最終日まで半数以上テスターが残ったのか
意外

751 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 07:23:03.78 ID:Wh4M0OIp.net
DPS"だけ"しか見てない可哀相な子がおるけど
槍の散華火力最強ってのは敵が複数体かつ一ヶ所にまとまってる事が前提みたいなもんだし
斧のドレインバフが無かったら9.9割の槍が集団戦で即床ペロする
斧が強いって言われるのはDPSだけで語った場合じゃなくて、総合的な、実際の現場での貢献度がダントツだからだよ

あと一番火力が求められる対単体のボス戦においては
厳選度合いが同じなら、氷耐性mobでもない限り普通は槍よりアイシクル連打してる杖の方が火力出るってのは
画面に自分の与ダメージ表示されるんだからどっちの職も同じくらいやりこんでる人ならすぐ気づきそうなもんだが

スキル8個になったら槍のプリペアの有効度が段違いに跳ね上がるって事はまあ間違いない
8個化と一緒にスキルナーフが来なければの話だがな!

752 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 07:45:51.31 ID:SFYIiftk.net
>>741
前にやった時でも高確率で知ってる人に遭遇したから今ならもっと過疎は進んでるかもな

広場のベンチ付近に性格の悪いチームが居座ってたりでうんざりしてほぼ引退した

753 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 07:52:16.63 ID:wWuexYZQ.net
ブルプロも公認配信者とか作って毎日ブルプロのプレイ配信してもらお😆

754 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 07:56:36.50 ID:5xlo5tnZ.net
ACTとかDPSと言ってる辺りFF14から来てる人なんだろうが、
ロールが固定されて決まった秒数に決まった位置にボスが移動して、1秒の狂いもなく決まった床が光り
最適なスキル構成とコンボルートが全職1通りしかないゲームの価値観をここに持ち込むと不幸しか生まない気がするよw
ここで低評価の弓も状況見てる上手い奴が1人居るとEXが嘘みたいに安定するんだぜ

755 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:04:17.32 ID:sGjyLnBu.net
なぁ
アドボ廃止まだか?😡😡😡😡

756 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:09:11.45 ID:HqnBHOlr.net
リサイクルまともに機能させないとダメだろ
海外なんか被った衣装間違えて着てリサイクル出来ないとか訴訟されんか?

757 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:11:17.97 ID:h3B+xlYO.net
アドボ廃止したらすることないですよ?

758 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:14:37.68 ID:DPa3xCpM.net
『俺を辱めてくれよ』というパワーワード

759 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:17:01.32 ID:kx5fSNMh.net
アマゾンテストも悪評振りまいただけとか
つれーわ月額10ドルくらいの暇つぶしゲーならなんとかなるか?

760 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:20:17.49 ID:sGjyLnBu.net
玉音放送の同接楽しみだな
どれだけ生き残ってるかハッキリするし😎

761 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:20:42.31 ID:gvxyOgA1.net
どこの板行っても14の対立アフィみたいなの居るな

762 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:23:44.10 ID:wWuexYZQ.net
ブルプロに月10ドル払いたくなるような要素ある?

763 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:32:58.00 ID:NDeshdeL.net
くどいように何度も同じ画像貼るガイジさんサイドにも問題ある

764 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:37:00.98 ID:tUN4cqBK.net
野良でやっといて平均DPSとか最大DPSとかアフィガイジ本人が言ってるんだよなぁ
このゲームで平均DPS()
話ぶり返してるのもアフィだろ

765 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:39:40.70 ID:1+La2YzR.net
一度着たらリサイクル不可は別に構わんけど
ガチャ引く前に染色プレビュー出来るっていうのが大前提よな

766 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:43:13.68 ID:sGjyLnBu.net
DPS(笑)
みんなテキトーにやってるのに随分とモチベモンスターだな🤣

767 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:44:13.44 ID:1+La2YzR.net
話ぶり返しになろうがきっちり否定しとかんと
ガチエアプの3剣ちゃんが鵜呑みにするからな

たまにアフィまとめアレルギーの人が涌くけど
第三者からしたらアフィがまとめるまとめないとかマジどうでもええわ

768 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:45:53.82 ID:sGjyLnBu.net
というよりココはアフィスレだからね
前提が違うよ🤓

769 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:51:35.65 ID:qflD3XTw.net
https://twitter.com/kanda_cho/status/1723257396099678305?t=x9LEiqZwc_ff1Rzw77J05A&s=19

2時間で飽きられたようです
(deleted an unsolicited ad)

770 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:51:55.35 ID:0d7BzKbn.net
昨日久々に起動したからイマジン調べる時まとめサイト役に立った
βエレクトラとβティリスはゴミで、フェステβも賞味期限切れで今さら交換するものではない

つまり課金するなということ🤔

771 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:55:00.97 ID:wWuexYZQ.net
>>769
トコヨ

772 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:55:14.48 ID:1+La2YzR.net
限凸の仕様がBS据え置きなのかBSも限凸出来るのかBP交換イマジンも限凸できるのか
でフェステβの寿命は変わってくる

773 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 08:58:38.47 ID:zexESlu4.net
毛尾張屋根

774 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:01:34.94 ID:sGjyLnBu.net
ただでさえユーザー減ってるのに限凸実装とか
復帰勢もすぐ萎えて辞めちゃうだけやん😇

775 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:02:41.71 ID:QKWino7G.net
ブルプロだけが俺の居場所

そんなやつもおるねん

776 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:05:07.94 ID:fWedCuh2.net
あんなクソボードに耐えられるやついないそういうことや

777 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:12:45.77 ID:sGjyLnBu.net
だからみんな何度も言ってるのにな
アドボ廃止しろって🤣

778 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:17:06.04 ID:jSe42CIo.net
アドボ無くなったら本格的にやること無くなるだろ!

779 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:18:31.99 ID:0d7BzKbn.net
星彩のメトリアやるとブルプロが面白いと錯覚できる
マジデスよ

780 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:21:21.49 ID:zexESlu4.net
ガンダムオンラインってよくできてたんだな

781 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:23:20.70 ID:zexESlu4.net
両手斧だのアドボだの馬鹿みたいなことしてるからこうなる

782 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:23:24.61 ID:okxiTpEz.net
アドボは次なにやるかわかるから悪くはないよ
1回分の作成素材込だし

783 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:24:44.87 ID:0K41UcSf.net
過疎と言われてるけど
実際終わるのはいつ頃になると思う?
俺は明後日あたりサ終の告知がきてもおかしくないと思う

784 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:24:51.08 ID:AuCu2rom.net
ULTチョコみたいな絶対必要ない物が入れてある場所は
「アドボをやらせたいけど報酬は渡したくない」という運営の意地悪を嫌でも感じるから
武器素材や各種チケットでもいいしGCでもいいし貰って嬉しいと思うものにすれば
美味しいからやるだろうし報酬がまともなら一定の楽しさはあるし

やらせたいけど何も渡したくないっていう客を奴隷か何かだと思ってる思想が透けて見えるのは楽しくない以前にやばいんよ

785 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:26:25.44 ID:EJKTpftJ.net
アドボのクリア報酬にガチャ入るよね?

786 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:28:37.26 ID:ZPL9FNDT.net
限凸は必須になるんじゃないかな
作り置きしてあった装備やダンジョンが枯渇して開発が間に合わないから限凸実装して凌ぐって魂胆だと思う
武器の更新ペース早すぎてすぐゴミになるのにクラス×属性×レベル帯のパターンと入手場所を
開発し続けるのはキツいって最初に想定しなかったのか

787 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:29:05.99 ID:EJKTpftJ.net
ガチャっていうかガチャ券
既にクリア済みのアドボ分は後日送付で

788 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:35:45.73 ID:x4N8BMEg.net
β掘りは許容できるのにイマジン厳選や武器4スロ厳選は全く許容できない
最近は1回分の素材が溜まってもクラフトするのすら億劫で放ってたりする
大抵は気分が悪くなるだけの結果という経験からな

789 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:40:15.79 ID:7Tq/QUlB.net
>>765
知ってたか?
それ7月の段階でパイモン先生が要望出してるんだぜ
実装なんて無理無理
https://i.imgur.com/vTO2Wrb.png
https://x.com/comyu1224/status/1681226925384290305

790 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:48:43.87 ID:EJKTpftJ.net
パイモン先生、無料でここまでやるのマジ先生

791 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:55:45.88 ID:+5ct42Ub.net
>>788
競売やマーケット等のユーザー間の売買システムがあればねぇ
ストーリーでレシピが貰える武器は材料集めてお手軽製造、
上級周回が必要なのは既存の報酬枠や自由探索のボスから低確率で直ドロしますだったらテンションあがったろうな
まぁRMT出来るようになると中華BOTだらけになってゲームが死ぬけど

792 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 09:57:31.53 ID:sGjyLnBu.net
RMTで荒れるくらいが丁度いいのよ
ブルプロはコミニティ死にすぎ😇

793 :601:2023/11/13(月) 09:59:54.47 ID:1Chh3i0P.net
>>745
海外の人の数に対してアクティブユーザ少なすぎじゃね?w

>>758
たしかにジワるワードだよなw

794 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:07:58.19 ID:bhEAPTqh.net
パイモンパイセンのバトルセットの要望に
「スキル設定を武器に紐付け」を足したい

795 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:12:49.31 ID:HSbbtW9j.net
>>601
全く初心者だけどパケットってどうやって見るの?
wiresharkっての入れてみたけどデコードできなくてよく分からん

796 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:13:26.34 ID:HqnBHOlr.net
>>794
要らん。ギアセットじゃないと武器作ったときとか面倒すぎる

797 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:13:52.50 ID:wWuexYZQ.net
これ速攻でつまんねって離脱されてるってことだよな…
これが令和最新国産オンライアクションの姿なのか…

798 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:18:59.22 ID:QKWino7G.net
きったねえBBA声の配信者聞いてられんわ

799 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:20:15.37 ID:NbShloP3.net
少なくても初めの方は面白かったと思うんだがなやっぱアドボが原因なんだろうな
色んなキャラで月日かけて少しずつやってねのコンセプトはわかるんだけどあると消化した
くなるのは日本人気質かと思いきや世界共通かほぼ無視してもいいのにな

800 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:21:34.03 ID:bhEAPTqh.net
いや、そのギアセットになるんだが

801 :601:2023/11/13(月) 10:22:56.97 ID:1Chh3i0P.net
>>795
Wiresharkでキャプチャしたパケットは暗号化されてるから平文としては見れないよ
暗号化されてるパケットを復号化してはじめてゲームの生パケがみれるようになる
ブルプロの暗号化/復号化処理は他のゲームに比べて仕組みがくそめんどくさいから
x86/64のアセンブリ読めたりアセンブリレベルで実装できるやつじゃないとまず無理だと思う

802 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:25:52.59 ID:z+ahKo/g.net
よくわからんがヒヨコ鑑定士みたいな特殊技能ってことだな!

803 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:26:55.99 ID:HSbbtW9j.net
>>801
なるほど素人には無理そうねサンクス

804 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:35:11.02 ID:xY1iI0qP.net
>>767
これアフィ

805 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:37:19.53 ID:0d7BzKbn.net
アドボは全部まとめて進行できればまだいいけど
今のところ、ちょこちょこ修正して仕事してます忙しいですってアピールするために存在してる感じ
アドボやイマジンをパイモン先生ばりに完璧に改善したらブルプロ運営の半分以上リストラすることになる

806 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:48:25.46 ID:oPHAYB9i.net
>>804
まあ匿名掲示板でアフィかアフィじゃないか判別するのなんて実質不可能だしな

ただ、話を聞く価値があるか無いかの判断基準がアフィかどうかになってるのは
最高に頭悪いと思うが

807 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 10:52:16.62 ID:IXCXHfpR.net
>>769
残当

808 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:07:51.39 ID:lijunEim.net
>>789
お試し試着とお試し染色はまじで必要
角度とか光の当たり具合とか部位毎に変更で全然イメージ違う

てかパイモン先生あたシコ勢のくせにSS一枚も公開してないのなんか自分だけのガチ感あって気持ち悪くて草🤣🤣

809 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:13:48.85 ID:MLPQGwJ7.net
>>789
これなんだかんだで
今すぐPTがメイン画面で可能
スキルセット増加
武器(とイマジンはポロリで)凸
は来るんだよな声は届くけど開発速度が遅いんだろうなぁ

810 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:17:53.34 ID:AuCu2rom.net
開発はのんびりペースなのに集金だけは最初から全開だったのが致命的すぎたよ

811 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:21:27.72 ID:h3B+xlYO.net
バトルイマジンに面白みがないってさ?
オンゲは最適解以外はお断りだぞ

812 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:23:52.07 ID:nvLxcqYJ.net
Eイマジンの種類の名前覚えられない

813 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:29:38.14 ID:z+ahKo/g.net
Eイマジンとかまじで寿命1ヶ月なんだから覚える必要なくね
なんなら水増し追加されただけで装備されることのないイマジンの方がおおくね

814 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:30:00.18 ID:EJKTpftJ.net
>>811
これはもうバトルイマジンでPvPをやるしかないな

ゴブリン3体を生け贄に捧げニワトリを召喚するぜ!
大きく鳴いて自身へスーパーアーマーを付与!
ランドフォックスを撃破!

815 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:36:03.73 ID:ssnvS5gG.net
むしろ昔のオンゲは最適解じゃない色んな趣味ビルドや変態ビルドも混在してて
育成に個性があるのが普通だしそれが好評だったけど
ソシャゲブームが来てからどのゲームも「最新のSSR以外人権無し」が当たり前になっちゃったからな
ソシャゲはソシャゲとしてそういう文化があってもいいけど
PCゲーにまでその文化を強要するなよと
ユーザーも開発もそういうのがやりたいならPCゲーじゃなくてスマホでだけやってろよと

816 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:36:27.66 ID:ZPL9FNDT.net
イーのコンテンツがたまごっちもどきかポケモンもどきか

817 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:36:52.95 ID:z+ahKo/g.net
イマジン合成ぐらいしか楽しめそうな要素無いのホンマ終わってんよ
んでもって合成に必要なアイテムはガチャの副産物


もう詰んでるわね

818 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:37:19.03 ID:Xw3DR/8d.net
>>808
パイモン先生を変質者みたいに言わないで!😡
自分のキャラは娘みたいなもの!ネットに娘を晒してる方が異常!😱

...わりぃ、やっぱ気持ち悪ぃわ...🤮

819 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:37:51.45 ID:1WxNY9U+.net
>>815
ユーザーが求めてんじゃなくて
楽に売りたいメーカーがそういう方向に持っていっただけだろ

820 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:41:27.68 ID:xY1iI0qP.net
>>819
そしたらそれをユーザーが求めるんだけど?

821 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:43:18.93 ID:1WxNY9U+.net
>>820
射倖心を煽るやり方は刺激や依存性が根本にあるから求めているのとはちょっと違うんだよ

822 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:44:23.15 ID:EJKTpftJ.net
まあ既存データの流用でいくなら、ツボおじを見習って登山ミッション用意するとかな
ゲーム内オブジェで高さのあるものをいくつか用意、滑落死したら失敗で

823 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:46:00.58 ID:ssnvS5gG.net
>>819
と思うじゃん?
最初はそうだったはずなんだけど
今の若い世代はもうガチャスマホゲーが基準になってる世代だから
「新作ゲームやりたい」と「新しいガチャゲーやりたい」がほぼ同義になってる
このまま行けば10年後のキッズ達は
「え?昔のゲームってガチャ引かなくてもクリアできたの?嘘乙wwwwてかガチャ無いゲームってなんだよwwwそれゲームじゃなくねwww」
みたいな事になってるよ

824 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:47:20.04 ID:EJKTpftJ.net
今日のお題はガチャ煽りかあ

825 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:47:44.66 ID:1WxNY9U+.net
>>823
それただのガチャジャンキーじゃん
やらん奴は若かろうがやらん
むしろ金に余裕がある中年の方がヤバいだろ

826 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:48:21.58 ID:7ecWMBOi.net
ガチャゲーばっか作ってるから日本のゲーム業界もう終わっとるやんけ
こんなのに将来性感じてんのキミたちww

827 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:48:29.88 ID:AuCu2rom.net
このゲームってターゲットはまあ社会人やん?
武器一本やイマジン一個作るのに必要な時間ぐらい流石に運営も計算してるだろうに
厳選前提でえぐい時間要求してるのアホやろ

828 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:48:49.01 ID:sLKXEHRp.net
EX2糞巨人
杖5、弓1で野良マッチしたんたが過去最速だったわ
敵の溶けてく速度ヤバすぎ
アイシクルで雑魚敵、ブリザードで中ボスを自由にさせなければ縄跳びしてるだけで終わるな

829 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:50:39.38 ID:sLKXEHRp.net
杖6とか最強じゃない?
あと、弓だけ役立たずだったわ
弓はマジでいらんな

830 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:51:35.71 ID:Q/gkxwOD.net
>>827
健常者は厳選しないから

831 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:51:52.93 ID:7ecWMBOi.net
弓いるからミッションはよ終わるんだぞ無知は恥ずかしい

832 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:52:26.51 ID:sLKXEHRp.net
岩巨人は名前が糞なんだよな
岡田阪神にしとけ
虎柄パンツ売ったら祝儀で売れただろ
3剣ほんと商売下手だよな

833 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:55:11.95 ID:EJKTpftJ.net
もしや今度の防衛戦には、石運びがギミック採用されてんじゃないか?
石を積むと防御シールドが展開されます、てな感じで

834 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:56:29.71 ID:2nPhLtUK.net
炎バーストコントロールできる弓は有能
最近難しくなってるけどできないことはない

835 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:57:15.83 ID:sLKXEHRp.net
>>831
え?
弓だけ端っこで土ボコして何度も死んで邪魔してましたけど?
たまにヒール飛んでくるだけでダストもしてなかったし、ULTは原巨人に向けて集敵もなかったし

836 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:58:10.31 ID:sLKXEHRp.net
>>834
それは弓が有能なんじゃなくて、中の人が有能なんじゃね?

837 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:58:30.20 ID:7ecWMBOi.net
>>835
単にそいつが下手クソなだけだったって話だろそれは

838 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:58:32.35 ID:YSuF6vM/.net
これは杖ageじゃなくて弓sageしたいだけだな

839 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:59:42.97 ID:sLKXEHRp.net
>>837
なら訂正しよう。
野良マッチで弓はいらん子
固定や理想論は知らん

840 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 11:59:46.14 ID:xY1iI0qP.net
>>824
>んでもって合成に必要なアイテムはガチャの副産物

エアプププだからわかるよな

841 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:00:31.46 ID:EJKTpftJ.net
>>838
いえ、ただのまとめ素材用のレスバ案件です

842 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:00:32.96 ID:7ecWMBOi.net
定期的にこういう奴出てくるけどお仕事か何かですか?w

843 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:01:18.29 ID:xY1iI0qP.net
しかしそこまでして小銭稼ぎたいほど切迫してんのか
もう自殺したら?包丁はあるだろ?

844 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:01:21.71 ID:RZsbEvtk.net
>>789
黒下着要望は変態さに『ガチ』感出てる

845 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:02:01.86 ID:h3B+xlYO.net
そもそも面白い面白くないではなく

イマジンの作成素材は何個でドロップ率は何でー数値上は作るのに何時間かかるからー
って計算してアプデ間隔とにらめっこして設定してるだけだろ

846 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:05:28.73 ID:RZsbEvtk.net
>>843
自殺教唆も『ガチ』で犯罪

847 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:06:13.92 ID:1WxNY9U+.net
てか黒と赤は運営が解ってるからこそ出し渋ってるんだろ
エッチな下着の代表的な色じゃん
あと縞パンとブルマが来るぞ

848 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:07:28.35 ID:ssnvS5gG.net
>>825
そうだよ
昨今のガチャ全盛時代を"最初に”加速させたのはそこそこ金出す余裕のある大人世代
その大人世代も大半が当初は「ガチャじゃなくてゲームがやりたいガチャはクソこんなん誰がプレイしてやるもんか」って思ってたのに
「でも何かしら娯楽は欲しい。ああ新作ゲームやりたいもうガチャでも良いかちょっとだけやってみよ」って感じで
目先の渇望欲求に耐え切れずに手ぇ出して、それで味を占めた企業がどんどんガチャに傾倒していって・・・の悪循環を生んだ
まさしく不買運動の問題点そのものなんよ
我慢できない一部の人が結局買っちゃう→じゃあ俺もって後に続く奴が出る→売上下がらないから企業も態度を改めない

で、ここまでガチャゲーありきの基盤が出来上がっちゃった今はもう中年以外の若い層も
「ガチャ引かないとゲームできないからある程度は課金するのが当たり前」って思考にならざるを得なくなった

で、それでも「いやそんなところに金掛けたくねえわ頭おかしいだろ」っていう人や「学生で金ないからそもそも課金できない」って人も相当数いるけど
それに対して「貧乏人乙wwww」みたいな的外れなクソリプ飛ばされて終わり
ってのが現状のゲーム業界の主流

849 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:07:39.77 ID:4dGGvERC.net
運営は20年やるつもりなんだよな?
おそらく現状国内最大人口の14は今10年目らしいけど何年目から人気出たんだ?
あと何年我慢したら人増えて覇権ゲーになれるのか教えてくれ
そん時に復帰する

850 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:08:42.36 ID:z+ahKo/g.net
ましゃか防衛線やるつもりの奴なんておらんやろ・・・・
レイドが微塵も面白くないこのゲームに何を期待してんのや

851 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:09:00.36 ID:h3B+xlYO.net
14は蒼天の後期くらいかな
アレキの難易度をめちゃくちゃにしてユーザーいなくなってその時だけ吉田が改心した

852 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:09:16.60 ID:1WxNY9U+.net
>>848
長いよ流石に長い

853 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:09:45.79 ID:xY1iI0qP.net
なんか喋る人いないとこうなるんだね

854 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:09:55.07 ID:RZsbEvtk.net
むっつりパイモン先生

855 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:10:13.53 ID:fWedCuh2.net
FFはただの木の板ですらロゴが入ってるだけで買うやつがいるけど
青糞にはそこまでのブランド価値あるの?

856 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:10:41.47 ID:h3B+xlYO.net
なので4年目くらいかな
3年目とかこのまま右肩下がりで終わりだなてか雰囲気あった
鯖も限界集落になってるとこ多かった

857 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:11:01.79 ID:xY1iI0qP.net
>>846
ガチじゃねーよ
バーカ
誰かもわからぬこの世の社会不適合が法の対象なると勝手に妄想する知的&精神障害者

858 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:11:38.78 ID:7ecWMBOi.net
FFももうブランド力なんて知れたもんだよ
スクエニも売れるものは過去作のリメイクだけ
おわりだよ日本のゲーム業界は

859 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:12:46.84 ID:4dGGvERC.net
>>856
じゃあスリソが改心したらまだこのクソゲーにもチャンスあるってことか
あと3年寝かすかぁ

860 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:14:02.61 ID:AuCu2rom.net
ジェスチャー一個5000円なんて言われても誰も買わないけど
ガチャ10連のおまけにジェスチャーって言われると回しちゃう馬鹿が多いからね
ガチャになると金銭感覚どっか行っちゃうんだよね

861 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:15:46.58 ID:7ecWMBOi.net
ほとんどがチケ10枚で済んでるから売れてないぞ残念でした

862 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:16:12.56 ID:RZsbEvtk.net
>>851
ペプシマンは強敵でしたね
292事件は『ガチ』

863 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:16:54.80 ID:X0VAhA8R.net
ジェスチャー連続で出来ない問題はいつ解消するんだろうな?
というかなんでいきなりそんな事象が発生するのか

864 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:18:18.59 ID:HqnBHOlr.net
いちいち棒立ちに戻らせないと気が済まないのがバンナム

865 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:18:46.97 ID:h3B+xlYO.net
でもff14最近のリアルイベントのやらかしで吉田も酒井化してる言われてるぞw

866 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:19:15.33 ID:xY1iI0qP.net
あれ不具合として載ってんの?
元々連続ジェスチャーは負荷になるって制限かけられる仕様だったしわざとやらせなくしたんじゃないか鯖しょぼくしたし

867 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:20:34.37 ID:RZsbEvtk.net
クソ鯖変更でリソース削減は『デマ』
チャット欄からなら連打出来る

868 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:21:04.34 ID:EJKTpftJ.net
連続ジェスチャーはFキー設定の不具合じゃなかったっけ
ショートカットリングは表示できる気がした
画面右下にも案内出るし

869 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:21:08.64 ID:ssnvS5gG.net
>>852
ごめん
でも三行の説明で全容を把握できるような理解力も想像力も無いくせにどの口が言ってんだ
って常日頃思ってしまう
それも含めてごめん

870 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:22:06.83 ID:7ecWMBOi.net
連続でできないどころか1マップで1回しかショートカット使えない
バグ以外の何ものでもない

871 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:24:11.66 ID:xY1iI0qP.net
>>867
なーにがデマだよアタオカ
チャット欄wwww
ショートカットからもできるけどな

872 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:25:54.71 ID:7ecWMBOi.net
チャット欄からの手押しなら連続で出せるから鯖弱くしたから制限してるって訳じゃねーってことだろ…

873 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:26:01.25 ID:xY1iI0qP.net
ショートカットってキーボードじゃなくジェスチャーが輪になって出るやつな
というかキーボードだと容易に連打できちまうからこっそり直してる可能性もある

874 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:26:03.21 ID:YSuF6vM/.net
14もスレ見てるような層は不満だらけだろ
ブルプロで例えるとSATAガチ勢とアタシコカジュアル勢が多いだけだぞ
月額だから安定して儲かってそうだけど

875 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:27:23.38 ID:xY1iI0qP.net
>>872
チャット欄でジェスチャーなんかテストの時しかしたことねーけどミッションクリア時とからできるの?
これだけで負荷が大分違うよね

876 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:27:49.04 ID:7ecWMBOi.net
ショートカットリングなんて不便なもの誰が使うんだよ
出せない場面もあるしな

877 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:28:21.43 ID:xY1iI0qP.net
>>876
むしろチャット欄の方が驚きだよ

878 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:28:55.24 ID:h3B+xlYO.net
14みたいに月額+買い切りアイテムにすればよかったのに

879 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:29:33.41 ID:HqnBHOlr.net
まずまともなゲームとして完成させろと何度

880 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:30:42.41 ID:7ecWMBOi.net
話がかみ合ってなさ過ぎて草

881 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:31:17.17 ID:4dGGvERC.net
この体たらくで月額とか正気か?
人残らないでしょ…

882 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:32:14.11 ID:xY1iI0qP.net
>>880
そりゃこっちのセリフだよ
キーボードのショートカットおまえどこで使うこと想定してんの?なあ?

883 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:32:18.14 ID:S+SlJUIt.net
+5同士でイマジン合成したら0.0001%位の確率でフェステβみたいなぶっ壊れが出るようにしよう
今思いついた

884 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:33:17.75 ID:xY1iI0qP.net
ID:7ecWMBOi←これエアプアフィ

885 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:34:14.21 ID:RZsbEvtk.net
チャット欄は開いたままにしておけばミッション開始も終わりもシフト押しながらやればできるのは『ガチ』
リングコマンドでは出来ない

886 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:34:34.78 ID:h3B+xlYO.net
月額300円くらいならいけるだろ?

887 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:34:42.03 ID:7ecWMBOi.net
アフィはおまえだろトコヨ草も生えないぞ

888 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:35:13.65 ID:2F1CZurg.net
>>875
ミッション終わりってチャット欄開けたっけ?
鯖原因じゃないならクライアントのバグなんだろうけれど、8スキル化のショトカリセットとやらで直るのかどうか

889 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:35:36.15 ID:xY1iI0qP.net
え?ミッションやってる時開きばなしにすんの?視野せまくなるだろ

890 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:36:22.56 ID:h3B+xlYO.net
スタダ時点のアクティブ20万が300円課金+買い切り衣装とかなら・・・

891 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:36:27.72 ID:EJKTpftJ.net
>>885
そこまでしてジェスチャーしたいかって言うと、まあいいかで終わっちゃうんだよね

892 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:36:44.65 ID:xY1iI0qP.net
リングコマンドも少し時間経てば出来るぞ
出来ないというのも嘘
ID:RZsbEvtk←ガチのアホ

893 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:37:01.18 ID:RZsbEvtk.net
待機室で開きっぱなし
終了時の待ち時間に開いておく
知らないやつはエアプは『ガチ』

894 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:37:09.22 ID:wWuexYZQ.net
月額300円のネトゲとか逆に避けるわ…

895 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:37:13.73 ID:xY1iI0qP.net
>>887
安価つけられない臆病ものがどうした?さっさと自殺しとけ

896 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:38:13.90 ID:h3B+xlYO.net
リングコマンドとか言われると聖剣伝説思い出す

897 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:38:18.78 ID:RZsbEvtk.net
>>892
リングコマンドは待たなくても連打できるからこいつは『アホ』

898 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:38:27.01 ID:7ecWMBOi.net
IPなくてもいつものガイジってわかるのウケるわ

899 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:38:46.04 ID:HqnBHOlr.net
バンナムはあぶく銭がっつり稼ぐ皮算用からしか動かないからな
だから爆死もあっさりする

900 :601:2023/11/13(月) 12:40:57.78 ID:1Chh3i0P.net
>>886
それくらいなら課金するやついるだろうなw
TERAみたいに月額3000円とかだったら今のブルプロのゲームクオリティだと誰も残らないだろうな
FF14を参考にして税込みで1500円ぐらいで設定しても14と比較して圧倒的にクオリティ差があるから現状厳しいと思うわ
今のままならせいぜいワンコインが妥当

901 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:42:07.20 ID:z/Tkv8k6.net
>>898
安価つけられない臆病者がウケるわ
おいぶん殴ってやろうか?

902 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:42:51.78 ID:k40Phlq6.net
そんなに興奮しないでください(笑)

903 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:43:12.55 ID:p4PLR+3J.net
>>843
巨人ファンぶち切れててトコヨ草

904 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:43:13.65 ID:z/Tkv8k6.net
>>897
でも出来るよね?なぁできないと書くお前がガチの知的障害だろ
つーかチャット欄開いたままミッションしてるとか視野せまくなるしガチの地雷だろくんなよ

905 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:43:21.17 ID:wWuexYZQ.net
ブルプロの楽しい話題で話を変えよう!!

906 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:44:03.24 ID:z/Tkv8k6.net
>>902

って老害かよ社会にもう不要なんだからはよ死んでね

907 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:45:36.51 ID:z/Tkv8k6.net
ID:RZsbEvtk←安価もつけられずぶつぶつ文句書いてマウント取った気になってる根暗キモ

908 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:45:43.01 ID:BXUjjXTp.net
お前ら本当ごちゃごちゃうるせえな
ミニスカサンタを嬉しそうに紹介する鈴木が楽しみで仕方ないだろ

909 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:46:28.15 ID:Ve7pogcc.net
そういえば明後日か まぁアプデ情報大体出てたし衣装くらいかね

910 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:46:47.99 ID:xRCfcpC4.net
>>893
何気に役立つ情報あとで試してみよ

911 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:47:22.37 ID:hi8syYV6.net
開発9年からの強欲クソガチャで全てを台無しにするムーブはさすがだよな

912 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:48:42.30 ID:p4PLR+3J.net
原巨人は草
ヤクルトファンだからEX原巨人なら周回するわ
ボコボコにしてやれ

913 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:48:53.44 ID:EJKTpftJ.net
>>908
クリスマス衣装はウォッチャー巧を流用した使いまわしですよね
わかります

914 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:49:15.99 ID:z/Tkv8k6.net
>>893
そこまでしてチャット欄かー
よく選ぶやつでやってんの?
やっぱ障害者だろこれオタク熱心すぎて怖い

915 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:49:43.69 ID:7ecWMBOi.net
鈴木はンンンン言ってる場合じゃねーだろうけどな
立場的にはこいつが一番過疎作ってる原因だろうから

916 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:49:48.26 ID:6PGdGXAK.net
勢いすげーな
さすが覇権ゲー

917 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:50:18.97 ID:vPNpSqhk.net
>>839
お前が野良ではいらない子w

918 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:50:48.14 ID:RL+rdh5r.net
月額制にしてくれるなら別に1000円でも出すけどな
そもそも基本無料ガチャゲーが好きじゃないしMMOに合ってない

919 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:51:03.34 ID:EJKTpftJ.net
鈴木ンンンンンン!!!

920 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:51:16.19 ID:o1DAtP87.net
課金システムがわかりにくいから月額のほうが良かった

921 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:51:34.88 ID:wWuexYZQ.net
また30分くらいで終わるのかな?もう少しでサ開半年なんだし6時間ンンンンでもいいよ!ユーザーといろんなコンテンツやって面白いところ見せていこーぜ!

922 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:51:38.62 ID:z/Tkv8k6.net
>>915
安価つけられない臆病ものに言われたくねーだろ鈴木も
可哀想こんなカスに文句いわれて

923 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:51:42.38 ID:Eoqytj5y.net
ミニスカヘソだしコスプレサンタ
トナカイや雪だるまの着ぐるみ
マウントはカイザーエルク
どうせこんなもんやろ

924 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:52:51.80 ID:EJKTpftJ.net
まさか伝説のクリスマスビキニをやってしまうのか

925 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:52:58.43 ID:p4PLR+3J.net
巨人ファンはユーザー同士で死ねとか言ってて民度低いな
さすが巨人ファン心が汚い

926 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:53:19.67 ID:TQR4oBcc.net
どう? 海外のテストで200万人集まった?

927 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:53:25.52 ID:S7XCn8Oi.net
>>918
月額制にしてもガチャは辞めないぞ

928 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:54:50.68 ID:p4PLR+3J.net
>>922
どうせ巨人ファンなんだろう察してやれよ

929 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:54:52.59 ID:S7XCn8Oi.net
ていうかチャット欄の件知れ渡ってないから連打できるのでは?
これ知れたらサイレント封印されないかな
ちくってこよーかな

930 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:55:23.69 ID:z+ahKo/g.net
バンナムはね、ゲームを作ってるんじゃ無いの
ガチャを引かせるためのプラットフォームを提供してるだけなの
なんならガチャ引いてくれるならゲーム部分なんて作りたくないの
嫌々作ってるだけなの

931 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:55:33.72 ID:ssnvS5gG.net
次の通信では鈴木がミニスカサンタ衣装着てくるってマ?

932 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:56:15.74 ID:xpeMS7nK.net
2年開発延期して予算青上限とか言った辺りバンナム上層部へは怒りよりも同情する方かな
こいつら何の勝算あってアドボ作り込んだんだ

933 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:56:42.56 ID:JhIa7pcE.net
>>931
覇権待ったなし

934 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:56:57.45 ID:EJKTpftJ.net
ミニスカ通信ンンンンンン!!!

935 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 12:58:23.75 ID:xpeMS7nK.net
新作PCオンゲ通信楽しみだ

936 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:00:02.27 ID:UhlCHQgR.net
>>878
ゲーム自体がつまらないからガチャやめても人は増えずタダゲ厨がいなくなって今より過疎るだけ

937 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:00:09.95 ID:TQR4oBcc.net
レッドプロトコル183
https://i.imgur.com/1ZWj8dn.png

938 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:00:49.49 ID:TQR4oBcc.net
3310人どこ行った?

939 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:02:27.82 ID:z+ahKo/g.net
3500人しかインスコしなかったってことォ!?

940 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:06:05.84 ID:6PGdGXAK.net
テストだから…(震え声)

941 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:07:03.00 ID:C75J8MF9.net
くれりぃも配信引退するらしいからホントにこのゲーム終わり

942 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:12:25.22 ID:wWuexYZQ.net
配信者も逃げ出すゲーム
残るのはあシコのみか?

943 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:12:43.08 ID:EJKTpftJ.net
課金しなくても遊べて、課金しても衣装のデザインがイマイチという
どうやっても売り上げが上がらないゲーム設定

944 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:13:19.99 ID:/ZdHsal7.net
日本はcbt10万人の枠あったよな
数万人いないとテストの意味ないだろ
なんで3000人がマックスなんだ?
3000人しか集まってないの?

945 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:13:21.47 ID:S7XCn8Oi.net
俺は一年持つと思ってるよ!!
ソースはガンエボ

946 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:14:21.83 ID:j7SFjDX5.net
末端の無名配信者よりパイモン先生が辞めた時がほんとの終わりだろ

947 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:15:09.09 ID:S7XCn8Oi.net
パイモン先生が辞める時プルプロは終わりを告げるのだ

948 :601:2023/11/13(月) 13:16:08.23 ID:1Chh3i0P.net
>>937
国産だからまだ日本国内のユーザは我慢して残ってるけど海外の反応は正直だなー
仮にブルプロが中国、韓国、北米産のネトゲでこのクオリティだったら俺も1ヶ月ぐらいやってやめてたと思うしな
それと同じ

949 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:21:07.57 ID:UhlCHQgR.net
>>948
ゲームなんて娯楽なのに我慢してやるという感覚が意味わからない

950 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:24:24.06 ID:EJKTpftJ.net
>>949
地元のカフェのポイントカードを保持するか捨てるか
地元だから捨てずにおく
たまたま来ただけだから捨てる

951 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:27:22.29 ID:p4PLR+3J.net
>>944
世界のクラウドサービスの1/4を握るIT基盤の覇権Amazonがサーバー負荷テストなんかイチイチする訳ないだろ
真正のガイジかよ
テスト目的も理解できない社会エアプのニート臭くて煽るにせよ叩くにせよクソつまらねんーんだよ
日本人の恥が

952 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:27:29.92 ID:UUvknK+B.net
>>944
いっちゃん最初のテストは枠3000人くらいだった気がする

953 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:28:12.58 ID:EJKTpftJ.net
あー、ごめ
規制で建てられなかった

954 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:29:34.38 ID:p4PLR+3J.net
どうせ巨人ファンなんだろうな
そんな感じするわ

955 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:35:49.46 ID:wWuexYZQ.net
来者たちは集い抗ってるから…

956 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:35:58.59 ID:RL+rdh5r.net
つっても2〜3年は様子見してくれんじゃないの
ここから神運営になればまだ逆転可能

957 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:37:50.25 ID:sGjyLnBu.net
さっさと畳みそうだけどね
復帰勢に優しくないからユーザー減り続けるだけだし😇

958 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:38:03.61 ID:7ecWMBOi.net
冷静に考えて2年持ちそうにはないなこのゲーム
今のままなら

959 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:39:47.04 ID:qNoD7f8u.net
【HP】https://blue-protocol.com/
【Twitter】https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL

ここは無しスレじゃ!
次スレは>>950が立てるのじゃ!
踏み逃げしたら立てられる人が宣言してて立て下さいなのじゃ!

※他のスレへの誘導禁止

前スレ
【ブルプロ】ブループロトコルpart565【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1699659646/
(deleted an unsolicited ad)

960 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:43:23.55 ID:z+ahKo/g.net
さっさと建てないと俺が

【シンサク】新作PCオンラインゲームpart566【ブルプロ】

ってスレタイで建てるぞ

961 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:43:50.80 ID:6PGdGXAK.net
>>960
いいね

962 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:47:46.33 ID:TQR4oBcc.net
構わない

963 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:48:03.79 ID:z+ahKo/g.net
【シンサク】新作PCオンラインゲームpart566【ブルプロ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1699850846/

はい
反省はするが謝罪はしない

964 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:48:44.95 ID:6PGdGXAK.net
>>963
スレ立て乙

965 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:49:06.55 ID:HqnBHOlr.net
スレが生きてるだけで儲けもの

966 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:49:31.32 ID:TQR4oBcc.net
名前を呼んでもたどり着くようにちゃんと【ブルプロ】が入ってる 100点

967 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:49:44.17 ID:6PGdGXAK.net
強いて言うなら【ブルプロ】が先頭の方が見つけやすくていいと思う

968 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:51:47.62 ID:x4N8BMEg.net
新規プレーヤーが最初に逃げ出すというか見切りをつけるのはまあアドボ回りだろうな
アドボやらで同じMOB相手の課題を時差で何度もさせられてどんなゲームか察する
「あっこのゲームと開発ダメだわ」って時間稼ぎ優先スタンスを見抜いて逃げ出す
すでにそこで面白い体験を提供する姿勢がないって見えちゃうんだよな

969 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:52:28.16 ID:z+ahKo/g.net
なんか寸評回始まってワラタ

970 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 13:59:03.40 ID:bYvtcg9u.net
>>963
ワロタ、次スレからここアンチスレ化すんのかよw
5chでブルプロ本スレはやめるの?まぁナッポがあるし良いのか

971 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:01:39.05 ID:44SmULf7.net
>>968
チームで入ってきた人を見てるとメインストーリー3章まで終えるか
1stクラスで50までいったあたりでinしなくなるのが多かった
アドボは種類がありすぎてロクに手を付けてないらしい

972 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:13:05.72 ID:EJKTpftJ.net
>>963
ごめんよう、ありがとう

973 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:14:19.39 ID:RSvfkAxq.net
まあゲーム始めたらとりあえずメイン追うのは当たり前だし
3章で一区切りして1クラス50に届いた時点でズラーっと並んだアドボのページ見たら普通に戦意喪失するよね
サ開から頑張ってボード消化してる俺たちですら10枚ほど新ボード並んだだけで戦慄するのに新規が耐えられる訳がない

974 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:19:00.03 ID:sGjyLnBu.net
アドボからアドボ生み出すのマジでやめろ
イベ開始時に全部配れや😡😡😡😡

975 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:27:52.35 ID:6PGdGXAK.net
糞糞ー糞糞糞糞糞part566よりいいだろ

976 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:31:43.04 ID:LxQpzChb.net
タイトルで遊ぶの全然面白くないから誰かちゃんとしたの立ててくれ

977 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:32:08.83 ID:6PGdGXAK.net
>>976
テメーが建てろ他力本願のカス

978 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:33:02.95 ID:lBEuMbpO.net
大成功1.3倍ちけ5連敗クソすぎだろ

979 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:36:14.51 ID:z+ahKo/g.net
遊ぶも何もバンナムが株主に紹介した際の正式名称なんや・・・・

>>199
>>sage
>>11/08(水) 09:51:46.49
>>新作PCオンラインゲーム
>>出すだけでもネガティブになるので名前も画像もNGされてる模様www
>>
>>https://www.bandainamco.co.jp/files/ir/financialstatements/pdf/20231107_Presentation1.pdf
>>https://i.imgur.com/gc34Xmt.png
>>https://i.imgur.com/WtvgBUU.jpeg

980 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:40:46.20 ID:EJKTpftJ.net
まあ、ンンンンンでスレ伸びるだろうから次は元に戻せばいいじゃない

981 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:43:24.23 ID:2QRGtOQw.net
>>976
掲示板ならナッポがあるし面白いからこのままで良くね?
むしろ戻さないでほしいわタイトル変えてアンチ以外来ない隔離スレになるからww
早めに気付いて次から戻される方が厄介

982 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:43:42.83 ID:RSvfkAxq.net
面白い面白くないじゃなくパッと見で分かりにくい検索しにくい名前に改悪するのはなんというか幼稚だしね
そんな部分まで運営の真似しなくてもいいし次から改めてこ

983 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:44:16.04 ID:6PGdGXAK.net
>>982
幼稚なのはお前だよ文句言う前に自分で建てろゴミクズ

984 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:45:07.88 ID:z+ahKo/g.net
率先して次スレ建てるならなんもかまわんぞ
言うだけ言って手は動かさないならアレ

985 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:45:17.19 ID:mKYsPiJr.net
>>754
これ本気で言ってるなら人と一緒にネトゲで遊んだ事がマジで無いんだろうなって言うのが丸分かり
自分以外ロボットやAIじゃあるまいし、その寸分違わぬ理想値を目指して努力しても指紋の様に毎回全く同じ結果にならないからこそ、仲間内で相談や打ち合わせや練習で攻略法を編み出してそれぞれの最適解を打ち出すのが醍醐味なんでしょ
全部決まった動きしたら簡単とか言ってるのは複数人と協力して遊ぶ事をした事がない奴のセリフ、正直ネトゲに向いていない
NPCだけ連れて遊ぶオフゲが向いてるよ、いや個人個人ただ戦うだけで良いロール制の無いブルプロでもいいか

986 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:45:47.02 ID:2QRGtOQw.net
だから立て直すんじゃねーよ!www
979様もおっしゃってるだろ、このゲームのタイトルは変わったんだよ。だろ!?

987 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:45:58.04 ID:ltkO6UQG.net
糞ジャップが作るゲームなんてこんなもの
お前らジャップの惨めさを広めなさい

988 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:47:35.84 ID:S7XCn8Oi.net
そして誰も建てれないのである!

989 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:47:59.33 ID:wWuexYZQ.net
来者おこでトコヨ☺

990 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:48:01.27 ID:EJKTpftJ.net
>>981
積極的に変える理由が無いからなあ
連番間違いとかと同じで1回くらいならいいけど、ずっととなると別の話になっちゃうからね
ネタはネタであるから面白いんであって、ガチでやっちゃうと人との繋がりが無くなってしまう

991 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:50:23.19 ID:6PGdGXAK.net
来者()はナッポ板行けや

992 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:54:19.41 ID:S7XCn8Oi.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1699850846/
ここだ!建ってて草

993 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:55:58.56 ID:nvLxcqYJ.net
スレタイ改変はアンチ専用スレになって終わるよね

994 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:57:09.93 ID:S7XCn8Oi.net
じゃあ俺がスレ番訂正するの忘れたの使う?
【新作】ブループロトコルpart565【オンラインゲーム】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1699854714/

建て直しでも良いぞ

995 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:57:19.40 ID:7ecWMBOi.net
どうせお仕事の人がまた新しいの立てるだろ
遊びじゃないからな

996 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:57:34.40 ID:EJKTpftJ.net
混在するからバランスがとれるんであって、どっちか一方に寄ってしまうと意見が収束して終わっちゃうんだよね

997 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 14:58:38.78 ID:2QRGtOQw.net
>>990
事実もうここはアンチ9割だし、アンチ隔離スレでよくね?
本スレとしての役割はもうナッポに移ってるぞ

998 :601:2023/11/13(月) 14:58:51.87 ID:1Chh3i0P.net
>>963
これで覇権間違い無しだな

999 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 15:01:50.26 ID:mPaXXH/V.net
ナポカス民うざ

1000 :名も無き冒険者:2023/11/13(月) 15:02:22.54 ID:S7XCn8Oi.net
ナポカスアンチなんでアンチになります

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200