2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルプロ】ブループロトコルpart563【BLUEPROTOCOL】

1 :名も無き冒険者:2023/11/07(火) 20:44:45.96 ID:ooVy13tm.net
HP】https://blue-protocol.com/
【Twitter】https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL

ここは無しスレじゃ!
次スレは>>950が立てるのじゃ!
踏み逃げしたら立てられる人が宣言してて立て下さいなのじゃ!

※他のスレへの誘導禁止
前スレ
【ブルプロ】ブループロトコルpart562【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1699190638/
(deleted an unsolicited ad)

662 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:15:25.54 ID:bc6CDgWl.net
プリペアが表裏全部の技に乗ったら壊れじゃねえか。ホント何も考えてねえんだな

663 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:18:39.11 ID:Bln0kdKQ.net
>>661
大ぼら吹きの糞か小心者の糞ってこと?

664 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:19:24.79 ID:dzH5xDeB.net
https://i.imgur.com/D92E1Dk.jpg
新作オンラインPCゲームの発表来たな

665 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:20:00.34 ID:0bIjg9BT.net
さすがに全体的に何か調整されるでしよ
パイモン先生がくどく調整しろってって連呼してて無視したら俺あいつが次に何しでかすかコエーよ😱

666 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:22:18.47 ID:1ljqdxjr.net
通信きたああああああああああた
震えろおまえら

667 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:23:16.49 ID:Zx02aEhX.net
槍の刻印なんか最初からユーザー全員がなんで個別じゃないの?と思ってたしその程度の調整を今更発表してくる時点でお先真っ暗

668 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:24:52.44 ID:GxF7btEe.net
槍は刻印ストレスはなくなるが、RTで通常チャージしながらパレット切り替えて毎回バフ乗せてって手がつりそう

669 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:25:09.17 ID:NnfuEgIa.net
新作PCオンラインゲーム通信ンンンンン!

670 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:27:33.83 ID:qFruNnls.net
次のクリスマス衣装は流石に趣味もろだしのエロコス路線は外してくるか

671 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:27:53.78 ID:5FOmMOo/.net
怒涛の新作オンラインPCゲームのお知らせに心躍る

672 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:28:01.51 ID:1ljqdxjr.net
ところでさパイモンって何者なんだよ
Xか?リンクはれよこんなに語ってるんだから

673 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:28:36.44 ID:BDZozr5r.net
デイリーで行くミッションが曜日ごとに指定…

おまえ今日上級産屋な

674 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:28:49.84 ID:VTCezVVU.net
槍やばいっていうやついるけど刻印問題は本来最初から重複させるべきではない仕様だったし
斧のナーフがない以上、ドレインフィーバーやドレイン系スキルを持ってる斧が勇者である状態は変わらないぞ
上方修正っていうけど元々PTに槍一人なときと変わらないから上方修正もクソもないだろwwww

675 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:29:21.77 ID:8hJa0LwU.net
スキルの効果時間、クールタイム、ダメージをしっかり調整してなきゃスキル8つに増えても今までと変わらんと思う

676 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:29:36.07 ID:80jlMiEE.net
TK君とパイモン先生知らないとかにわかじゃん

677 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:31:23.10 ID:PonroiwP.net
勇者の斧を妬むのはそろそろやめようか
あれはああいうもんなんだ

678 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:32:33.26 ID:fXAG0P+R.net
わざと弱体ゴミの新イマジンを実装しておいて強化してやるから有難がれ!ってか
ネトゲ運営どうこうじゃなくてもう人間として最低の下衆の考えることだなあ
バンナムの評判を落とすことが指名ですってか

679 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:34:29.98 ID:RbhrUUvC.net
エクシードフラムはどのくらいの配布になるんかな
入手のしやすさはGC>エクシードフラム>戦乙女のコインって感じか?
交換アイテムが貝殻イベ程度だったらあっても意味ないって言われるな

ちなワイ戦乙女のコイン一個も持ってない

680 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:35:52.99 ID:qFruNnls.net
>>678
防衛戦実装でスケジュールぎちぎちで大型アプデやったからチェック漏れで新イマジンの効果上げ忘れてそのまま実装
要は凡ミス

681 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:36:09.07 ID:fXAG0P+R.net
わりと真面目に来年の株主総会は逃げ切れないだろうなこのクソゲープロジェクト
BNO看板外してBNEへ一本化、三馬鹿解雇の線が見えてきたな

682 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:37:36.17 ID:IijD+jKZ.net
もう終活してるよね
どう終わるかが気になる見守りフェーズだ

683 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:39:36.31 ID:QAzPEY+L.net
中身の無いネガキャンレスばかりになってきたな
これが覇権力の裏返しよ
やはり覇権だったか敗北を知りたい

684 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:40:22.61 ID:xDg4nBxF.net
このままだと原神吹き飛ぶな

685 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:40:57.71 ID:qVaCmGHb.net
通信楽しみじゃ

686 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:41:25.68 ID:qFruNnls.net
やっぱりサ開6か月のフレッシュな新作PCオンラインゲームの人気はすごいな

687 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:45:13.31 ID:iLSH5cL6.net
兄弟真面目に言うと、CSでガンジャ出すのは不味くない?
CSやる層はガンジャ大好きと思わないが🚬😆

688 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:46:04.26 ID:fXAG0P+R.net
スクエニほどではないだろうけど怒号飛び交う株主総会になるのは確定だから今から楽しみ
だれのクビを差し出すんだろうな

689 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:46:55.50 ID:jlFGPdH5.net
ゲーム自体に中身がないからな

690 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:47:27.48 ID:DzyPpf9v.net
野糞は4バカ含めてオンゲ史上稀に見るゴミカスうんちだと思っていたが、まさかブル糞がそれを越えるとは思わなんだ
3バカも風格では4バカに負けるが無能具合では相当いい勝負っぽいし
お互い入れ替えても変わらなさそう

691 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:47:28.30 ID:mkdt7tmr.net
新作通信ンンンンンンン!🤪

692 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:49:26.40 ID:rZfLYxmh.net
マジでスキル切り替えはスイッチ式になるのか
これ改善されるの何ヶ月掛かるんだろ

693 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:49:28.04 ID:fXAG0P+R.net
>>687
兄弟真面目に聞くけどCSから始める層がある一定の派閥を形成できるほどの人数を集めることができると思っていますか?
約束された早期サ終が見えてるゲームに影響を及ぼす層を形成できるかな

694 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:52:01.58 ID:iLSH5cL6.net
>>693
🥹あかんじゃなんのためにCS展開や

695 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:54:01.04 ID:UlRC4SdY.net
新作PCオンラインゲーム通信13
New PC online game

696 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:54:31.11 ID:80jlMiEE.net
最初からトグルとホールドだぞ
パイセンに感謝しとけよ

697 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:54:35.80 ID:qFruNnls.net
スキルパレット切替、ホールド式ってどんなイメージ?
パッドでRB+LBホールドしてたらスキル出せんよね
それかULT暴発したりせん?

698 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:57:46.06 ID:7LmD+kSd.net
CSからログインすると常時スタミナセーブとか回避行動時の無敵時間が長いとかやっても
フォールガイズのスイッチ版プレイヤーみたいになりそう

699 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 19:59:24.13 ID:fXAG0P+R.net
>>694
BNO営業陣 「こんなクソゲーだなんて聞いてない。開発に騙された」
      「でもうもう売ってしまって契約書も交わしてしまった。ひっこめられない」
      「相手方に大きな損失を与えることがないようになんとかせんと・・・」
      「これだけネガ意見出てるのならスタダ失敗は目に見えてるのでキャンペーンに金使わないだろう」 
      「一期すぎたし広告も減らしたろ」 ←いまここ

700 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:00:33.56 ID:GxF7btEe.net
パッドは表は今まで通りLB、裏スキルはRB、BイマジンとウルトをLB+RBでいいと思うが設定できるよな?

701 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:03:36.55 ID:mutzFfgz.net
早く出せって言ってごめん
想像以下の出来だったわ

702 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:06:24.86 ID:VTCezVVU.net
>>692
初期設定はトグルだからホールド設定にすればスキルパレット切り替えじゃなくてもいけるはず

703 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:06:27.97 ID:EFCBSs6+.net
厳選は終わるとそれまでだから絞るのも分かるが、普通は素材集めなんて嫌気がしてすぐ辞める

704 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:06:51.75 ID:tPVHhvZY.net
ホールドがあるなら2パレット式でも別にいいわ
ただCTカウントは裏パレも常に見えるようにしとけよ

705 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:09:31.30 ID:mutzFfgz.net
裏パレのCTねえ・・・→通信を見る
あっ

706 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:13:32.13 ID:Bln0kdKQ.net
CTカウントとかいらんから視覚的に分かりやすくした方がいい

707 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:15:40.33 ID:3Wf+3oSf.net
正直こんなゲームの生放送に出続ける3人はすげーよと思ってる🥹

708 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:22:01.76 ID:EUpuYuTk.net
年内ダメそうかい?

709 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:23:08.43 ID:5FOmMOo/.net
グローバル版リリース2023年から2024年に延期かぁ
CSは流石に年内だよな?

710 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:23:08.61 ID:qFruNnls.net
>>700
裏スキルって設定無さそうじゃない?
タクティカルスキル1234はそのままでパレット切替を乗っけてそう

711 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:24:11.31 ID:YY5/6XTZ.net
槍の瞬間火力はイグニ斧を置き去りにするからなあ
3人の斧と3人の槍が居たとして
これまでは斧は3人が同時に最大火力を揮
槍は「連携が最大限機能した上で」3人が順々に火力を出していた
今後は槍も最大火力を3人同時に発揮できる様になる

槍が3人いたら雑魚まとめた5秒後に全部消し飛ぶぞ
斧やべえよわりと

712 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:24:18.30 ID:qRSVsldN.net
キーコンリセットとかどんだけ無能しかいないんだ
ユーザーへのいやがらせ特化か?3バカ辞職しろ

713 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:24:59.55 ID:rsP8G+NL.net
>>709
23年度冬とは言ったが23年内に出すとは最初から言ってない

714 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:25:23.06 ID:YY5/6XTZ.net
いや斧と杖がやべえのか壊れるなあ
次は重刻ナーフくるだろ

715 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:25:26.94 ID:kdaJJQhq.net
街以外でもクラスチェンジ可能
フィールド、自由探索ミッション内でのクラスチェンジが可能になります。

あの…ミッション中にも変えさせてもらえませんか?

716 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:26:29.35 ID:jlFGPdH5.net
スキル8枠になってもやることほぼほぼ変わらない杖が一番ヤバい

717 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:27:06.94 ID:e2ixghtW.net
EXは槍いると火力やべえを実感できるからな
防御力もやべえしドレフィねえから斧できてほしいけどwww

718 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:28:52.38 ID:kdaJJQhq.net
槍相当強くなるだろうけど斧いらんって絶対ならんしズッ友になるだけだろうな

719 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:29:17.67 ID:uRYwO+Th.net
>>700
よほど頭おかしいエアプ奴が設計してなければできるだろ

720 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:29:34.31 ID:5FOmMOo/.net
>>715
せめて準備中は変更可能になってほしいよなぁ

721 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:31:18.91 ID:80jlMiEE.net
エアプ多いのか知らないけど槍の長所は集団戦での散華の爆発力だぞ
今後は玉と盾が集めて槍3とかで散華したら一瞬で溶ける

722 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:33:13.14 ID:PonroiwP.net
>>721
今後というかそれ今でもそうだから

723 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:34:01.52 ID:qRSVsldN.net
槍の刻印ダメージ下げますとかクソナーフかますに決まってる

724 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:35:50.25 ID:qFruNnls.net
キーコンリセットはスクショ撮ればいいだけだからいんだけど
https://blue-protocol.com/guide/operation_gamepad

今気が付いたんだけど、公式のパッドの説明間違ってる
LTロックオン RT回避/ダッシュ
ってあるけどRTで回避/ダッシュなんて出来ないし初期設定でもなってない

725 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:37:15.64 ID:hbYzCkqb.net
この時間は同期ズレがホント酷いな
ネームドの攻撃見えないし味方棒立ちで移動してるやん🤣

726 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:37:53.25 ID:JiiOVYcK.net
斧はドレインあるし槍強くてもええな

727 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:41:33.79 ID:bEBNDsCG.net
パッド操作でオートダッシュ要らないのに
割り当てなしに設定できないのはどうして?

728 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:42:17.06 ID:fXAG0P+R.net
>>709
2024年2~3月にCS版をリリースして一時的にガチャ売上を上昇させると
3か月後に売上が計上されるので株主総会への瞬間的な詐欺的売上向上という言い訳をすることができる
という浅はかな考えだろうけど株主もバカじゃないので通用しないんだろうなー

729 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:42:31.75 ID:80jlMiEE.net
>>722
今だと様子見とクルーエル奪い合いがあるけど
今後は同時に使っていいから全然違うぞ

730 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:45:37.51 ID:Bln0kdKQ.net
斧が万能すぎるのに杖ナーフしてる場合じゃないんよな
全職8スロ化したところで個性がないのは変わらずBイマジンぶっ放と無調整スキル連打するだけ

731 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:48:54.01 ID:kdaJJQhq.net
あとこのデイリーでのミッション指定ってランダムじゃなくて全員固定なの?
完全ランダムにしてとにかく散らせて後続が人集められるようにした方がいいと思うけど(極限まで過疎ったら固定以外成立しなさそうだが)

732 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:49:58.67 ID:YY5/6XTZ.net
槍使ってるヤツだけが今回の槍強化のヤバさを理解している

733 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:50:23.16 ID:QVE6FV1F.net
>>717
今のEX2に参戦してくる槍はこの環境で槍を続けてるガチ強者だったりするから
あんまりそれを基準に考えないほうが良いぞ

大半はボルオムで固まりまくる紙装甲のクソ槍がほとんどで
神槍に感化されて変な幻想を持ってると、刻印戦争解放後に大量に湧くであろうウンコ槍にストレスを感じることになるだろう

734 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:52:17.83 ID:wtF9HsQK.net
散華ダメナーフもするなら書くタイミングは今だし今ならそらそうだよねで済むが後出しで実はナーフしますは何で隠してた?ってなる
でもこいつらの場合は何も考えてないエアプが大筋の正解なのでナーフせずに出しましたけどなんか強過ぎちゃったみたい?なので次パッチでナーフしますが本命

735 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:52:42.16 ID:80jlMiEE.net
そこには散華の概念は無く8スキル順番に槍の姿が!!

736 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:53:45.81 ID:80jlMiEE.net
>>735
いいところでミスった

そこには散華の概念は無く8スキル順番に押す槍の姿が!!

737 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:55:09.53 ID:KIFcPPSt.net
>>724
修正まで2ヶ月お待ち下さい

738 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:56:17.01 ID:nQGhLFIe.net
仮に槍ナーフするんなら何で斧ナーフされねえんだよ!!
不公平だろ!!!

メイン槍より

739 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 20:59:27.68 ID:nQGhLFIe.net
もっというとこちとらSA優先してHP回復スキルが一切ない状態で必死に避けながら回避刻印つけとるんやぞ!!
斧はドレインスキル大量にあってドレインフィーバーもあるんだから
斧と槍の抱えてるリスクを考慮して火力ぐらいおいつかせろや!!

740 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:01:21.63 ID:jlFGPdH5.net
全クラス使えばいいんだから強いクラス使えばいいだけの話だぞ

741 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:01:31.31 ID:Z7dt6ORJ.net
これから1番苦境に立つのは杖かもしれない

742 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:01:39.04 ID:Bln0kdKQ.net
>>734
9年も鋭意製作中と大嘘こいてコンテンツの準備も出来てなかった運営ならば臆面も無くやるだろう

743 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:01:49.48 ID:qFruNnls.net
スキル8枠のホールド機能ってキーマウ前提な気がしてきた
パッドはトグルの方が安定か

744 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:02:24.07 ID:a+RKt6+n.net
メンテ後マップ移動すると1/3回くらいでアプリの応答なくなるんだけど自分だけかな?
スペック足りてないけどバンナムのゲームの為にお金使いたくない

745 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:02:47.13 ID:PonroiwP.net
正直杖はサ開前のβの頃からうるさすぎる
別に強いままだから安心しろよ

746 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:07:56.98 ID:qFruNnls.net
>>727
キーコンの設定変更でオートランに設定されている内容を、別の操作に当てはめると「なし」って状態に出来ない?

747 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:08:24.10 ID:qRSVsldN.net
誤字だらけじゃねえかやる気あんのか
なにが勇猛だ強攻撃だろエアプ運営

勇猛:近接攻撃・G3
勇猛:Rスキル・G3
勇猛:全攻撃・G3

748 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:08:52.26 ID:GIiPC+it.net
周回してると杖が微妙な気がするんだが
野良の杖が微妙なだけか?

749 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:13:52.60 ID:BkKUdWfn.net
杖は毎度毎度必要以上に騒ぎすぎ
余計な心配しないでも通常3段の属性デバフだけで1枠は欲しい存在だから気にせんでいい
槍は斧の雑プレイに慣れるといざ槍に戻った時に簡単に死ぬぐらいには脆い
DPSの中じゃ一番腕の差が出るんじゃないの
β揃ってると起爆用スキルが不足してたから8スキル化で大分マシになるだろうけど

750 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:16:07.99 ID:8LXC0Zog.net
杖のアイシクルが設置攻撃エフェクトを表示するにも侵食してきたせいで設置攻撃エフェクトを消さざるをえなくなってるからいっそ消えてもろて

751 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:16:53.46 ID:UlRC4SdY.net
なお、F2Pの売上上位も開示しており、『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』が首位で、『PSO2ニュージェネシス ver.2』が2位、『セガNET麻雀 MJ』が3位だった。

752 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:18:59.32 ID:Z7dt6ORJ.net
スキル8個になると斧と槍はスキル連発できるから杖のCT無しで魔法が使えるメリットはほぼ消える
斧はブラアクβにイグニβ同時盛りしやすくなるし槍は刻印個別化でプリペア使いやすくなり火力が確実に上がる
こんだけ材料あれば最強厨の大好きな遠距離火力職である杖が黙ってるわけないよね

753 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:22:23.17 ID:qFruNnls.net
>>751
これ、ゲームのクオリティ云々より前に売上に繋げる導線面で雲泥の差があるよね
新作PCオンラインゲームさんはやっとこガチャ券を配って課金につなげるインフラ整備始めたばっか

754 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:23:52.98 ID:5FOmMOo/.net
今日からグローバル版テストに参加してる海外ニキ見てるか?
ブルプロは着実に成長しているぞ

755 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:25:11.18 ID:0xex6vxE.net
>>752
ワロタwww

斧の奴ら低まってるけど良く考えみればスキル枠が増えることで
ウォークライα(スーパーアーマー)とイグニッションβ(与ダメ200%アップ)とバーニングラッシュβ(与ダメ15%アップ)で
超強化されるじゃん


コンボゲージ消費問題はストームラッシュβで速攻コンボゲージ回復できるし
皆が思ってる以上に斧も強くなりそうwwwww


おい!斧で低まってるやつ出てこいよオラァ!!

756 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:26:35.48 ID:0xex6vxE.net
>>752
弓が8スキルで一番強化されるだろうから杖さんはこれから今の弓さんの扱いになるわけですね?
わかりますw

757 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:28:26.27 ID:W35WGNk/.net
機跡谷では火炎放射器がムッチャ楽で強いんだがな杖

758 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:28:50.69 ID:qFruNnls.net
>>752
コンセ・フォロバ・ブリザード・サンダースフィアで
連射、追撃、設置罠、自動攻撃が通常装備になって
スキル構成で属性特攻とか出来るから総合力上がりそうな気はする

759 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:31:09.67 ID:iLSH5cL6.net
まあ野糞とコラボして🚬😎

760 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:31:36.55 ID:5FOmMOo/.net
スフィアは怯みがつえぇ

761 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 21:31:58.04 ID:PonroiwP.net
おまえら全クラスやれよ
クラス間で争ってるのが俺には信じられん

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200