2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルプロ】ブループロトコルpart563【BLUEPROTOCOL】

1 :名も無き冒険者:2023/11/07(火) 20:44:45.96 ID:ooVy13tm.net
HP】https://blue-protocol.com/
【Twitter】https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL

ここは無しスレじゃ!
次スレは>>950が立てるのじゃ!
踏み逃げしたら立てられる人が宣言してて立て下さいなのじゃ!

※他のスレへの誘導禁止
前スレ
【ブルプロ】ブループロトコルpart562【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1699190638/
(deleted an unsolicited ad)

164 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 07:54:13.58 ID:XG7ra32V.net
すでにアプデしょぼくね?

165 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 07:59:05.16 ID:RbhrUUvC.net
なんやこれからの愛称は新作でええんか?
シンサクとかじゃなくて?晋作さんとか
296,855

166 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 08:02:25.99 ID:tMhQKFCC.net
リサイクルにしても染色着用にしても「どうぞお試しください」じゃなくて「完全に売り逃げ」だからな
根底から詐欺運営。そりゃ普通は去るわ

167 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 08:02:30.46 ID:BeAI7+Vy.net
成功してたら決算で累計プレイヤー数100万突破とか堅調に推移したとか出して株主に教えるはずだからね

168 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 08:03:38.25 ID:XG7ra32V.net
今も増え続けています😭

169 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 08:04:51.19 ID:DPCKDMOk.net
名前を言ってはいけない新作PCゲーム

170 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 08:12:50.35 ID:WltBrZup.net
セミよマ

171 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 08:18:18.87 ID:5tVjuIXt.net
NGSは今の時点でもメンテSSで日本全体トレンド入ってんじゃんすげえな

172 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 08:20:34.63 ID:XG7ra32V.net
そーいえばブルプロってSS勢には好評らしいけどSS関連はトレンドになったりすんのかな?

173 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 08:31:19.95 ID:tMhQKFCC.net
もうネットゲーマーから見捨てられたんだトレンドとか口に出すのは恥

174 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 08:35:57.60 ID:RbhrUUvC.net
名指しで好評ではないですってのと
まったく無視されるの
どっちがマシなんやろな

スタッフのうっぷん晴らしにアプデダウンロード100ギガくらいにしてトレンド狙え

175 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 08:42:54.60 ID:XG7ra32V.net
>>173
ネットゲーマーはいなくなってもあたシコ勢やSS勢がいるし…
まぁ他のゲームの方がSS勢も多いし無理だよな

176 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 08:43:05.86 ID:7BZBfziP.net
普通にミッションすら遊べないのマジで面白い
スキルーナーフしても安定してるからって鯖不安定にすなよ

177 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 08:49:50.51 ID:OAQQNlSm.net
そのSSもワンパターン出しな
何なら見た目被ってて目新しさ何一つ無いし互助会出来上がってて苦しそうに見える
おはプロいいねおはプロいいねいいねいいね

178 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 08:52:55.50 ID:CKbxgZui.net
リアルでは相手にされないどころか嫌われるおじさんもテンプレキャラ作ってみんなと同じことすればいいねが貰えるからね
そら0が10や20になるんだからおじさんはやめられないよ

179 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 08:57:03.06 ID:PlxjItua.net
さあ今日はSEGAの決算報告だ
バンナムみたく隠蔽しないからちゃんとタイトル毎の売上収支わかるぞ

180 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 08:59:18.52 ID:XG7ra32V.net
新作PCオンラインゲームってやつがどれだけバンナムに貢献してるのか知りてぇ

181 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:04:49.83 ID:SrLGVFcH.net
>>177
アタシコおじさん達も苦しんでいるんだな可哀想🥲

182 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:05:13.04 ID:NsdzY9ZR.net
>>179
NGSもブリュプロよりはマシかも知れんが売上はMJと大差ないし利益率では負けてそうだからな

183 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:06:06.70 ID:DLOZBB2/.net
>>160
さすがに今回の中間決算を受けて予算カットでしょ
前回の通信がおやすみだったのもお察し
新作さん冬の時代到来である

184 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:08:53.50 ID:vgSiyv0z.net
ブルプロは名前のない怪物
カッケェ……

185 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:16:49.64 ID:GHt5sedf.net
ネームレスモンスター
   N よ マ
──────────否

   ブルー プロトコル
      青 糞
       💩
  🩱🥰  😏  🤓

186 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:21:49.16 ID:RU/bJXz2.net
次スレは新作PCオンラインゲームに名前変えとけよ

187 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:23:27.68 ID:fMfZk10Z.net
ブルプロつまらんから
みんなで桃鉄新作買ってやるのじゃ!

188 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:30:53.64 ID:kK3AC8/h.net
これからの新作オンラインゲームはブルプロよりマシを使えるんだからずるいよな

189 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:43:38.03 ID:qFruNnls.net
バンダイナムコグループ決算説明会資料2022年度より抜粋

事業別の開業をご説明します。
まずデジタル事業は
〜中略〜
ネットワークコンテンツについは、PC向けオンラインゲームの新作である「BLUR PROTOCOL」が順調にスタートしたほか

引用ここまで

バンダイナムコグループ第2四半期決算資料(2023年11月07日)プレゼン資料より抜粋

デジタル事業:ネットワークコンテンツ
・「DRAGONBALL」「ONEPIECE」など主要アプリタイトルが好調
・新作PCオンラインゲームスタート

引用ここまで

今回の中間決算で順調にスタートがただのスタートになり
「BLUR PROTOCOL」の名称が新作PCオンラインゲームに変更

バンナムグループ公認の新名称ゲットだぜ!

190 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:44:26.03 ID:4w8pMLaR.net
早くメテオ落として新生しろよとは思うが既に作り直してこれだからスタッフ総入れ替えしないともう無理なんだろうな

191 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:46:12.18 ID:qFruNnls.net
やべ新作さんの旧名称打ち間違えたけど別にいいか

192 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:46:49.37 ID:BEXwCNy0.net
国2は国2で売上ないせいで予算カットからの開発縮小で明らかにアップデートが遅くなって内容もしょぼいからなぁ 結局グローバルと中国である程度売れないとライブサービス型は厳しい

193 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:47:01.06 ID:5FOmMOo/.net
今日から11日まで新作PCオンラインゲームの国際版のテストか

194 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:47:01.93 ID:S6kVRa/C.net
>>・新作PCオンラインゲームスタート


うーんwwwwwはやくも黒歴史化wwwww
「スタート」した。
好調とか儲かってるとかじゃなくてスタートしただけ。

これ・・・・次スレのタイトルはどうなってしまうんです?

195 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:47:36.58 ID:GHt5sedf.net
スレタイも
新作オンラインゲーム
に変えるべきじゃ?

196 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:48:12.87 ID:lMFQGYDM.net
とにもかくにも防衛戦に期待!ですわぁ〜☆

197 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:49:43.77 ID:/xCNnGgm.net
>>174
まだ上がる目があって会社として改善していく予定があるタイトルは低調でも名指しで触れられる場合が殆ど
それすらないって事はまぁ、お察し

198 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:51:35.68 ID:qFruNnls.net
新作さんもしかして旧ナムコサイドの派閥なんかね
旧ナムのお偉いさんが
「ガチャ爆売りで覇権じゃ見とけよ糞バンダイが!」とかで言うこと聞かなくて現在の課金体制
20万同接までは良かったけど、その後の売上とYahoo!ニュース取り上げで
「課金の内容決めたのは現場判断です。開発陣は10年かけてゴミ屑作った能無しです」
とか言って無関係装ってるとかかな

199 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:51:46.49 ID:GHt5sedf.net
新作PCオンラインゲーム
出すだけでもネガティブになるので名前も画像もNGされてる模様www

https://www.bandainamco.co.jp/files/ir/financialstatements/pdf/20231107_Presentation1.pdf
https://i.imgur.com/gc34Xmt.png
https://i.imgur.com/WtvgBUU.jpeg

200 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:52:45.63 ID:xMxbEkKJ.net
もしかしたらまだブルプロはサービス開始前で
ブルプロはこれからリリースされる新作なのかもしれない

201 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:53:34.83 ID:bc6CDgWl.net
サ州すんならはよ告知しろや使えねーゴミクズどもだな

202 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:54:03.08 ID:/gDg1EBk.net
まだまだ未完成な部分も多くて実質オープンβ状態でリリースしたのに
えぐいガチャで手っ取り早く回収しようとしたのが完全に悪手だった
やり方によっては現状の内容でもまだまだいけただろうに

203 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:55:15.07 ID:GHt5sedf.net
       ネトゲ界のヴォルデモート

名前を呼んでは行けない
                画像を出してはいけない
 
       "新作PCオンラインゲーム"

204 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:56:53.61 ID:/gDg1EBk.net
バンナムお抱えのドラゴンボールやワンピースのゲームだったらあのガチャでもいけたんだろうね
新規IPなんだっていう意識が完全に抜けてたよね

205 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 09:58:49.96 ID:xPIfaRV9.net
バンナムの株価暴落してるんだが、あたシコ民が課金しないからやろ
https://i.imgur.com/xma06S1.png

206 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:01:00.31 ID:GHt5sedf.net
ナッポスレのゴミども課金して支えろや🤣

207 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:04:35.58 ID:D8UfKQk2.net
もしかしてこの新作PCオンラインゲームはガンダムメタバースのこと指して無いだろうな…?
それだとブルプロがヴォルデモートになってしまうが

208 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:06:12.97 ID:V1P66xL1.net
新作がブルプロって言ってるのはココだけです

209 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:07:41.43 ID:tBIrFtTT.net
>>208
それだと決算でマジの一言も触れられてないゴミ以下の存在ってことになっちゃうけど大丈夫?

210 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:08:09.75 ID:GHt5sedf.net
バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオ共同プロジェクト
新作オンラインゲームタイトル「BLUE PROTOCOL」

211 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:10:37.91 ID:qFruNnls.net
うーん
バンナムスタジオ取締役の小林賢也が旧ナムコ出身かあ
他はバンダイ系列と

212 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:13:14.74 ID:S6kVRa/C.net
俺たちは勘違いをしていたのかもしれない・・・
プロジェクト青天井が制作中のコードネーム「ブループロトコル」
それを製品化する際の商標が「新作PCオンラインゲーム」だったんだよ!


Ω ΩΩ
ナ・・・ナンダッテー

213 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:15:08.64 ID:w7r/lz4d.net
>>205
この一週間で1000万投資してたらマイナス80万か
えらい損失だな

214 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:15:34.82 ID:EFCBSs6+.net
普通にボクソン辞めたら不具合にも寛容になるだろうにどこまでもボクソン守銭奴
とりあえず真っ先に着た衣装アクセリサイクルさせろ
染色で着させて「はい着たー!リサイクルダメー!」はヘドが出る

215 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:16:15.63 ID:DgKqWhN7.net
コンテンツ不足とか未だにCBTとか酷評してたチームの自称40歳のオッサンも毎日Twitterでお気に入りの子と同じような写真撮ってるから辞められないんだろうな…

216 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:18:09.42 ID:qFruNnls.net
新作PCオンラインゲームの課金体制決めるのって
プロデューサー?ディレクター?
どっちなんだろ

217 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:18:38.66 ID:sAcotNYe.net
お前やめてやれ🤣

218 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:19:23.67 ID:sAcotNYe.net
お前らやめてやれ🤣
https://x.com/q0x0p__q0x0p/status/1722058623046529504

219 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:20:00.77 ID:PonroiwP.net
ブルプロの課金システム考えたやつ
こいつがこのゲームの最大の戦犯です

220 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:20:41.13 ID:GHt5sedf.net
>>218
ギャハハハ🤣

221 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:20:52.79 ID:sAcotNYe.net
パイモン先生アンケート取れBOTになってんじゃん😭
https://x.com/comyu1224/status/1722060471283458477

222 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:21:41.44 ID:tBIrFtTT.net
そろっとハニバなんだけど流石になんかイベントやるかな?
ガチャチケ200枚と適当な服くらいばら撒けばまた20万人戻ってくるかもよ

223 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:28:43.72 ID:wq54rEUH.net
>>216
収益に絡んだ事柄の決定権を持っているのはプロデューサー
なんだけどブルプロの場合は
リリースまでにあまりにも予算をパカパカ使い過ぎたせいで
バンナム上層部から回収を厳命されてああいった課金システムになったはず
その点だけを見ればバンナム上層部が悪くてブルプロ首脳陣は被害者といえなくもないけど
9年も掛けて予算を使いまくって出てきたのがコレなのが元凶であるから
悪いのはやっぱりブルプロ首脳陣だと思うよ

224 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:39:14.15 ID:/gDg1EBk.net
ゲームの製作費なんてほぼ人件費だから
現場の判断で予算を使いまくったっていうのは一体どういうことなのかさっぱりわからんが

225 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:42:00.90 ID:giiyz5r4.net
チケで回して運が良かっただけの奴かアラブの石油王しか笑わないシステム
どうして広く浅く集金しねーんだろ

226 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:42:28.79 ID:0/Cy4YEQ.net
>>219
まだそんなこと言ってんのか
バンナム役員になれる才能あるぞマジで

227 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:45:22.46 ID:PonroiwP.net
>>226
単純に値段とかその辺しか見てない奴にはわからんだろうな

228 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:45:39.07 ID:mkdt7tmr.net
>>208
新作信者さんさぁ、悔しいのはわかるよ?
でもそれ新作のネガキャンにしかなってないんだ🤣

229 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:45:52.11 ID:kcXktnY3.net
何が悪いか問題点はユーザーがちゃんと指摘してくれてるのにねえ
3馬鹿に付ける薬はないか

230 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:45:53.94 ID:WKRCu8Hl.net
元々は衣装一着15万円だからな
1.2%天井無しの魔力で10万人くらい根絶やしになった

231 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:46:08.58 ID:FI2rdb3F.net
>>5
上級ボルオムボスの話なら、弓視点だけど雑魚ガン無視されると俺のような下手な弓は地獄だったよ

敵の攻撃にノックバックがあるし、弓は攻撃全てに隙がある
画面埋め尽くすような雑魚が3Way撃ってんだから銃弾飛び交う戦場で避けに専念して隙間をぬって攻撃入れなきゃいけない
PCスペックの問題でそもそも動きが快適じゃなくなる
耐土か何か積めば状況変わるだろうが、素だと数回被弾すると固まる、固まると投石で確殺される
今までEXだろうがなんだろうが鼻歌でやってきててもあそこだけは別もんだと思ったよ

232 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:46:21.66 ID:7LmD+kSd.net
>>207
メタバースの中のコンテンツにプラモと連動したガンオン2が来るなら最高なんだがな

233 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:47:02.58 ID:VJReYGCI.net
本来なら社内での発言権をしっかり握って予算を出させるのがPの仕事
でも例のあのゴミ達はそれすらやらずにそのままにしてる

社内政治も出来ず、まともにゲームも作れず、ユーザーを盛り上げる事すら出来ない
あのゴミ達は何なら出来るの?
ちゃんとしたゲームを売ったけど売れなくてサ終なら分かるけど
ゲームとしてまともに遊ぶ事すら出来ないカスを作って売ってるのゲーム会社として完全にアウトだろ

234 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:49:53.78 ID:wq54rEUH.net
>>224
基本的にはアクセルをフルスロットルにして突き進みたいのが現場
それに対してきちんと利益が出るように時にはブレーキをかけたりして調整するのがPの仕事
ブルプロは現場の暴走をPが制止できなかったというか
自分の夢を形にしようと頑張ってくれてると思って制止する気もなかったんじゃないかと

235 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:52:07.34 ID:/gDg1EBk.net
何言ってんのかわからんけどアクセル踏んでようと踏んでなかろうと社員に給料は出る訳だが

236 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:54:11.05 ID:WKRCu8Hl.net
何なら交通事故起こして立ち往生してる状態よな今って

237 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:55:39.84 ID:kcXktnY3.net
ボケ老人がアクセルとブレーキ踏み間違えて暴走中だろ

238 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:55:56.23 ID:wq54rEUH.net
>>235
やりたいことを全部詰め込んだりしたら工数跳ね上がるだろう?
そうなると人件費が多く掛かるってこと
そうならないように費用対効果が悪いと思われる部分は潔く削って利益を出しやすいように整えるのがPの仕事なのに
ブルプロではそれができてなかったってことだ

239 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:57:28.01 ID:FI2rdb3F.net
>>238
それは100%分Pの仕事じゃないよ
Pは判断する所だけ
言ってることの大半はD仕事

240 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:57:35.06 ID:QNvgue7K.net
>>237
高速道路逆走だわ

241 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:57:56.77 ID:kVS+CVwp.net
なにそのなよっちい考え方w
100億のプジェクトなんだろ?
わらかすわw

242 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:58:38.11 ID:RIAfHRTn.net
>>231
どうせレゾダスト回復リフレでヘイト集めるんだから前出ろ
背中から弓チクして時々ジャンプする簡単な作業よ
画質ガビガビまで下げてHP5000まで盛ればいい

243 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:59:03.80 ID:WKRCu8Hl.net
100億円と9年

244 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:59:23.00 ID:/gDg1EBk.net
工数跳ね上がったとしてそれで増員しないといけなくなって予算が余計にかかってるっていうんだったら
お前が言ってる「社内での発言権をしっかり握って予算を出させるのがPの仕事」は出来てるやん
勝手に予算を使いまくったっていうのが相変わらず意味わからんし
何言ってんだこいつ

245 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:59:23.81 ID:RU/bJXz2.net
回転で下がらずに死んでるやつよく見るけど低スペで固まってるのか

246 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 10:59:45.24 ID:mkdt7tmr.net
100億と9年かけた大作が決算で新作呼び🤣

247 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 11:00:08.92 ID:wq54rEUH.net
>>239
金銭が絡む判断の最終決定権はPにあるから
Pにダメと言われてDが削る感じなのよ
逆に言えばPがダメと言わないのにDの判断で「ここは削ろう」となることはない

248 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 11:01:20.86 ID:FI2rdb3F.net
>>247
だから判断する所までね
君の書き方じゃ調整がPの仕事って読めるんだよ

249 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 11:03:25.83 ID:FI2rdb3F.net
>>245
産屋とかより全然出てるからなぁ
雑魚数で明らかにガックガクになるの状況をミーンが誘発してる
相当スペック良くないと、普段のゲーム状態じゃなくなってると思うよ

250 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 11:06:00.97 ID:giiyz5r4.net
>>245
俺杖だけど回避ボタン押してもジャンプボタン押してもスキル硬直が解けないバグがあるんだよねw
いつになったら修正されるんだろうな…

251 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 11:06:11.31 ID:1eq2waZ7.net
正直、一回畳んで新生でもしない限り
これからどれだけ良くなったとしても人は戻って来ないよな
まあ、そんな予算降りるとは思えないけど

252 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 11:09:31.36 ID:QNvgue7K.net
>>251
再び地中に戻るセミも面白いけどそのまま地中で死にそう

253 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 11:15:49.54 ID:VTCezVVU.net
>>231
全ジョブやってる俺から言わせてもらうと弓が一番回避行動や防御行動とりやすいんだが?
お前キャスターのアイシクルの硬直や近接の攻撃時の硬直を全くしらねえだろ?

弓なんて動きながら攻撃できるしスキルの硬直なんてほとんどねえぞ?
「弓は攻撃全てに隙がある」とか甘えてんじゃねえよwwwwwww

254 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 11:16:54.10 ID:GIiPC+it.net
>>245
アーマーごり押し頼みで避ける事を知らないだけでは

255 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 11:18:08.23 ID:7LmD+kSd.net
>>249
敵が新たに敵を沸かすギミックによって重くなるとか起こっている事が20年前の韓国ネトゲだもんなあ
しかも20年前の方は街と街の長距離移動を要するフィールドの中でも遠回りの過疎マップで起こった事だが
こっちはメインの新たに追加されたミッションだもんな

256 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 11:22:15.85 ID:qFruNnls.net
>リリースまでにあまりにも予算をパカパカ使い過ぎたせいで
>バンナム上層部から回収を厳命されてああいった課金システムになったはず

まあこれは分かる
けどだからと言って排出率1.2%天井無しガチャ1回5千円は無茶苦茶すぎる
20万同接のうち半分の10万が月額1000円課金してくれるだけで1億よ?
最終的に1万人残って1万円課金ベースになっても月商1億
この辺を最低保障にして上と掛け合えば十分予算組めただろうに
何を間違えてなんな課金になったのやら

257 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 11:22:46.49 ID:VTCezVVU.net
ところで槍でEXやってるとチャージできなくなる現象が発生するの俺だけ?
後半に岩バーストとか死んで生き返ると高確率でその現象が発生するんだが

258 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 11:23:20.67 ID:8LXC0Zog.net
今なら歴史改変で負けルートに入ってしまっていてヴォルディゲンに全てのアバリティア吸われてメテオ落とされて負けちゃいました
しかし来者だけはメルロウフの力で別時間軸に逃して再起を誓う新生ルートへ入る、とか出来るな
これ使っていいぞスリソ、アイデア料1000万円な

259 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 11:24:08.74 ID:64LGr2Co.net
重すぎてもう静止画プロトコルだろ
国産の限界だよ

260 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 11:25:15.07 ID:BEXwCNy0.net
バンナムオンラインのゲームの時点でもうええわって人だらけで新生しようがもう無理 だいたい土台のゲーム内容そのものがクソつまらんし

261 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 11:26:05.63 ID:giiyz5r4.net
>>254
ドラーヴァ王立研究所ボスの継続ダメージ床で仁王立ちしてる近接様もいらっしゃるからな
一生オワラネ

262 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 11:26:43.12 ID:wtF9HsQK.net
このラグデバフを付加した状態で防衛戦を実装することで実質高難易度コンテンツも実装したことになるというコスト削減戦略だぞ

263 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 11:27:09.31 ID:FI2rdb3F.net
>>253
動きながら通常攻撃の話してるなら硬直は無いんじゃね?
ダスト、ヒール、リフレ等の主要スキル硬直ある で良いかな
後別段普段使いの話はしてなくて、ボルオムボス雑魚無視の話ししてるんで

264 :名も無き冒険者:2023/11/08(水) 11:29:14.04 ID:FI2rdb3F.net
>>253
文章整えてたら必要な文が消えてた
「書き方紛らわしくてすまん」を
>>263の先頭に

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200