2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルプロ】ブループロトコルpart561【BLUEPROTOCOL】

1 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 17:35:04.96 ID:NNl4QJ2/.net
【HP】https://blue-protocol.com/
【Twitter】https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL

ここは無しスレじゃ!
次スレは>>950が立てるのじゃ!
踏み逃げしたら立てられる人が宣言してて立て下さいなのじゃ!

※他のスレへの誘導禁止
前スレ
【ブルプロ】ブループロトコルpart560【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1698633326/
【ブルプロ】ブループロトコルpart559【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1698393572/
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 19:51:00.93 ID:aWK48fl2.net
ブルプロの10連5000円って高くね?
今日誕生日なんで出前の寿司3240円
https://i.imgur.com/Ss03biD.jpg
他にエビお頭付きお吸い物と茶碗蒸し付きな

3 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 22:06:54.89 ID:ysDRNYVe.net
やばいw
https://youtu.be/VOTHR4RAr0c

4 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 22:07:03.51 ID:N7E6/gdX.net
>>2
うまそうじゃねーか

5 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 22:17:53.84 ID:x1IY5EOP.net
フィールドでちょっと人多くなって同期とれなくなるのはクソだな~で済ませてたけど
IDというプレイヤーの人数上限決められた場所でも固まるのはさすがに酷すぎるな
ファミ通や大手ゲームサイトはこれがバンナムのオンゲーの実態ですって記事書いてくれよ

6 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 22:21:21.58 ID:vgLHJhZS.net
上級御柱の時点で重要不具合だと認識して対処を考え始めるべきだった
サ開時からまあええやろで放置してきて今がある

7 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 22:21:35.56 ID:ZsZaC9I6.net
頭悪いから寿司より10連回しちゃうわよゲラ

8 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 22:41:03.30 ID:4w1U5PU+.net
ダンジョン内には自分たちだけでも
インスタンスは数あるから鯖の処理の問題だろ

9 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 22:49:58.21 ID:vgLHJhZS.net
もし全インスタンスの負荷とかで重くなるなら入り口で軽くて奥(密集地)で重いが説明つかないな
通信周り&ダンジョンの設計とスケーリング見積りの失敗だろう

10 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 22:58:31.09 ID:dqeRjCXz.net
固まる動き出すの繰り返しが頻繁起こる様になった
バンナムがこれでOKって認識なら本当にもうダメかもね

11 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 23:04:01.29 ID:Wt18v9Q/.net
初期→上級御柱固まる糞ゲー、玉集敵できねえよ

今→フィールド、ミッション問わず至る所で固まる超糞ゲー、挙動バグやワープは当たり前

畳める準備満タンでサービス終了待ったなしで草

12 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 23:04:07.67 ID:Wt18v9Q/.net
初期→上級御柱固まる糞ゲー、玉集敵できねえよ

今→フィールド、ミッション問わず至る所で固まる超糞ゲー、挙動バグやワープは当たり前

畳める準備満タンでサービス終了待ったなしで草

13 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 23:05:03.85 ID:Bbc0GUA7.net
ギムレット君も速攻別ゲーやってる
ブルプロの最前線はブルプロに非ず

14 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 23:05:58.53 ID:9j1PlsZi.net
レイドのバグやばいよね
自分が無敵になるけど的にも攻撃あたんないし味方起こすこともできない
放置してるのと変わらんやん....

15 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 23:08:07.03 ID:cQmFOaxP.net
https://blue-protocol.com/support/bug-report/307
「ウィークリークエストの「音無き都・追加調査をクリア」が「音無き都・追加調査」をクリアしてもクエスト達成にならない」

アナウンス出すのはいいけど
この程度の修正即日パッチ当てて直さないって事ある?
やっぱ何も変わっていない

16 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 23:09:31.13 ID:2E1siioZ.net
流石に次のメンテで直すやろー☺
なんたって毎回何入ってるんだ?ってなるギガパッチなんだぜ😊
すぐ直せないなら通信で説明するっしょ😆

17 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 23:21:00.07 ID:m6v+HFBo.net
メンテ後から金ナッポ5体確認されてんのな
先週なんて1週間で3体だったのによ

18 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 23:23:23.70 ID:nzUPXLam.net
そういえば金銀ナッポからなんとかエステ券出るってあったけど性別変更じゃなくて普通の方なんかな?

19 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 23:37:14.72 ID:PVrV9XbR.net
もう死に体のオンゲなのに次スレ必要か?

20 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 23:39:30.23 ID:PVrV9XbR.net
>>16
通信であらゆる不具合に対して対策が進んでないからまだ掛かるってゲロってたろ
1個のバグ直すのに1ヶ月掛ける気だぞ

21 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 23:53:12.83 ID:jGAh+0NG.net
開始から半年も経っていないのにカムバックキャンペーンはやばいな
内容も微妙だしこれじゃ戻ってこないだろ

22 :名も無き冒険者:2023/11/02(木) 23:59:55.88 ID:TQbNP+kg.net
過疎やばし!

23 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 00:15:18.08 ID:Sgh1QJMh.net
ゲームの中身が糞で離れていったのにガチャチケばら撒いたところで戻ってくるわけねーじゃん

24 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 00:27:45.03 ID:Fkb9Jwr5.net
ガチャチケもらっても今開催中のガチャ見たら逃げ出しそう

25 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 00:28:45.80 ID:DiiwPf9C.net
ここ人いないしナッポ板いくか?
キモい身内板だけど

26 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 00:32:45.75 ID:cYMyQ7d9.net
>>20
まぁ普通に補填でクエスト達成チケット配ってお茶を濁すだけやろね

27 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 00:41:17.77 ID:Fkb9Jwr5.net
ナッポ板人いるのか?いるなら行くが

28 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 00:44:21.67 ID:liv8Hhql.net
土50武器素材のドゴルマン狩るところもネームド湧いたらみんな止まってたわ
こんな糞鯖にしてどうすんだよ

29 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 00:58:15.03 ID:H3WGf3C6.net
【KOFXV】リオさんと対戦!! スコアのKOFXVプレイ配信!!
https://youtu.be/LoXrGRX5WC8

30 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 01:19:53.37 ID:QNRVbR4A.net
チャンネル満員になった時のテストしてないのかな

31 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 01:46:22.70 ID:RtmlYkcF.net
誰もプレイしてないから
わからないのである!

32 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 02:53:44.88 ID:o/BBdyN1.net
ガシャ回らない→鯖安いのに変える→ラグやエラー頻発→人減って更に売上減る→鯖もっと安いのに変える

最近これの繰り返しじゃね?

33 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 03:01:58.24 ID:ie4dIEjR.net
鯖を安いのに変えてるかどうかはぶっちゃけ確証がないから何とも言えん
そもそも最初から安い鯖だった可能性もあるけど

34 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 03:07:25.31 ID:P/3nXlna.net
ブルプロとスレの勢いを取り戻すためにこのコピペを所構わず貼りまくらないか?

まだこのオワコンクソゲーやってるの?
ブルプロは今から20年は旬が持続する脅威の覇権すぎるゲームです
令和を支配するのは君だ
素早い移住を早くオススメできるよ

35 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 03:39:17.98 ID:H7t7WtCH.net
ナッポスレくっそキモいぞちょっとでもネガ発言すると消される居るやつはあたしこのキモキモおじだんだし

36 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 04:13:41.38 ID:wgbTBg4j.net
中国みたいやな

37 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 04:20:00.89 ID:XSlhx6Di.net
ナッポスレとか管理人がガイジだから見てすら無いわ

38 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 04:33:43.09 ID:Fkb9Jwr5.net
ナッポスレ発言消去とかあんのかよ
普段おはぷろ~♪とか言ってるやつの実態か

39 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 04:51:31.47 ID:DuSjJD96.net
防弾のときもそうだけどhttpsですらないサイトでやり取りしてる最高にガイジで笑う
最近の奴らネットリテラシーすらないのな
httpサイトでIP晒してやり取りとかガイジの極みだし管理人の思う壺

40 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 05:07:03.61 ID:r7kwHAvl.net
うちのウィークリーはボルオムだったんだけど人によって内容違うの?

41 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 05:16:23.30 ID:fFSAUPZj.net
人によって違うバグとか当たりID仕込んでそう

42 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 05:32:14.68 ID:RYsgse6n.net
NTの時に絵面がアニメ調だからスクショ撮っただけでアニメのワンシーンみたいになるのスゴいよな!って言ってたヤツ今はなにしてるんだろ
ブルプロはとっくに辞めてる事は確かだけど

43 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 05:37:00.94 ID:RrQAA67N.net
これ大規模MMOじゃなくね
そもそも開発がMMO否定しとる

44 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 06:33:39.24 ID:mTcx+yxi.net
同じゲームやってる管理人ユーザーにレス全部見られてかつ言論統制はさすがに無理

45 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 07:04:27.54 ID:mhFXRXNL.net
>>40
ボルオムまでクリアーしてない新規は音無なんだそうだ前スレで見た

46 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 07:23:05.98 ID:m72N0+7O.net
今新規でキャラ作ったらレイクリッド指定されるんかな?

47 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 07:26:25.02 ID:h/z5XPGB.net
β掘り 流石に心折れた
メンテ後からβ落ちないぜ

48 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 07:40:49.57 ID:Oy06SbKE.net
βメンテ後から上級で全然出ないなプラグ3個はかなり出るんだがな

49 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 08:12:35.29 ID:Cj8D8rci.net
β全クラスコンプしてるけどそもそも
元のプラグ3つ出てからβ出る自体が胡散臭いと感じてたよ

50 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 08:34:40.43 ID:Jt/CQZTp.net
過疎ったな~アつフィもidコロコロ自演ヤロウも遂に飽きたか。。。😆

51 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 08:39:59.22 ID:T+6DrnXn.net
大型アプデしたばっかりじゃないんですか?このクソゲー
なんでこんな過疎ってんだよwwwwwww

52 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 08:46:56.99 ID:cYMyQ7d9.net
>>46
がんじゃやってた時のLv12のキャラ見てみたらレイクリッドだったよウィークリー

53 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 08:50:06.04 ID:iFsivpB6.net
1ヶ月前にサ終したガンオンムーブそのまんまのバラマキしてたんだから察しろというものよ

54 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 08:54:29.44 ID:gzTrzMkK.net
成長してる感がないんだよね
コピペID周回させるだけで見た目の変化もほぼガチャしかなくスキルも増えず
他人が邪魔にしかならないHPの低い雑魚の奪い合い
取引もなくゲームマネーを貯める価値もないから少しやる気のある奴でもアドボや武器1本作ったらデイリー1ミッションやるだけ

55 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 08:59:16.64 ID:o/BBdyN1.net
鯖安いのにするから人口減少スパイラルに入ってるんだと何度言えば

56 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 09:15:20.52 ID:QNRVbR4A.net
運営ももう人増えると思ってないから
ネームドは動かないものだとわかってるユーザーだけ残ればいいと思ってんじゃね

57 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 09:16:49.25 ID:t5EYhvEe.net
キャラの同期周りは最初からおかしいと思ってたけどいよいよあかんな
初期から「介」みたいな初期ポーズで固まったまま移動するやつとか見てきたし基礎部分がアカン感じ
UDPでパケロス対策もほぼなしみたいな感じなんだろう

58 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 09:18:18.39 ID:mhFXRXNL.net
転送に時間かかりすぎじゃね?
最近ひどいよね

59 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 09:22:55.52 ID:uXtaS2Wv.net
>>50
アフィブログも全然コメントされないし一日の件数少ないしもう商材として成り立ってないでしょ
必死に自作自演したところで時間の無駄
頭いいやつならとっくに撤退して他のまとめサイトやってるよ

60 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 09:24:46.89 ID:Snh0b1XP.net
武器40個以上作って4スロ一つも出来なかったからもう上級周回する気も起きんわ
βはメインとサブ職のめぼしいスキルは粗方取れてるし

61 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 09:26:11.39 ID:sdLYzyez.net
もし盛り上がり始めたら周りのパクってまた始めれば良いしな
土台だけ作っておいて別ゲーまとめするわ

62 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 09:26:42.58 ID:mhFXRXNL.net
アフィも消えるとかやばいですね

63 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 09:28:19.32 ID:7iVypuR7.net
やる気奪うの上手いからな、この運営

64 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 09:31:53.75 ID:QNRVbR4A.net
一応最新ゲームと思えないほどエリアチェンジのロードが長い
9年前の基準でも長いと思う

65 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 09:35:50.47 ID:3gsH19ph.net
10月アプデまで様子見でダラダラデイリーしてた奴の心まで折るスタイル

66 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 09:37:08.00 ID:BBU4gkoc.net
サ開時よりロード長くなってる?
間違ってエリアチェンジすると萎える程度には遅い

67 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 09:37:08.93 ID:t5EYhvEe.net
エリア制にしてさらにその中を小エリアに区切って人数制限してってまでやってなおこの同期うんこで
さらにエリア内の小エリア移動でさえ意味不明にロードも長い
ダンジョンはデザインがアホで技術レベルと全く噛み合ってない密集構造
どうしようもない
センスとか以前の問題

68 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 09:41:04.85 ID:K5DMNlkI.net
Lv50キャラの経験値溜めなきゃナー、っで行けるところが無限5段ラッシュだけ
レベル上がってもスキル増えるでもなくβがでるでも無くガチでなんの変化も無く数字が増えるだけ・・・・増えたところでLv58ぐらいにならないと最上級IDいけないからまた5段

マジ虚無
最上級の最新ミッションしか人も居なけりゃ行く価値もないのにそこに行くのにひたすら修行するぞ修行するぞ修行するぞってなんなの

69 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 09:44:49.47 ID:4fhwRuQd.net
鯖変更って面倒なんだよね、新しい鯖に新規に環境作ると何故かうまく行かなかったりすることもあるのよ
ここの開発、稼働中のものを移動させる技術ないと思うので、鯖移動はないと思う

70 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 09:45:43.22 ID:jPLZ4Zuz.net
お葬式会場はここですか?
サ終日付決まった?

71 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 09:49:47.42 ID:M9kl2FsU.net
>>68
虫いけ虫

72 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 09:51:30.84 ID:o/BBdyN1.net
他の過疎化ゲーも同じような状況になったの毎回見てるから鯖変えたのはほぼ間違いないと思われる
儲かってないと維持費削るしかないから負のスパイラルなんよ

73 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 10:00:18.74 ID:t5EYhvEe.net
何回もβテストやってこれっていうのが哀しい
何のデータ取ってたんだか
これで「データでは〜」とか言ってたの滑稽だわ

74 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 10:01:05.77 ID:BBCCCmMB.net
アフィすら消えるってのは
ブルプロのPVが完全に終わってるって状態だから
もう完全にゲームオーバーです😭

75 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 10:05:05.30 ID:t5EYhvEe.net
またチケ使ってsuccess連発だわ
気分悪いな今日はもう終わり

76 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 10:24:00.50 ID:Oy06SbKE.net
武器の種類こんだけ出されるともうどうでも良くなった
1スロ生命すら全クラス分作るの面倒くさくなって来たしこの上限界突破とかスロ増えないのにどうでも良いわ
12月になったら武器全クラス分一月毎に限界突破させる人どれだけいるんだよ

77 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 10:29:08.86 ID:wFqBwRYe.net
最近マネダイス君とダンまち最高の人見なくなったな
いなくなると寂しいもんだ
嘘だけど

78 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 10:33:38.41 ID:kez6nAk5.net
限凸に求められてたのはステータスの上昇じゃなくてスロットの増加だったのにな
プラグの効果値がでかいこともあって限凸しても火力はスロ1限凸5武器<スロ4限凸0武器だから厳選勢にとってはスロ4出るまでゴミという状況に変わらないし
逆に早々にスロ4引いても限凸終わるまで重ねることになってスロ4がダブりでもしたら目も当てられん
ならライト勢に取ってはプラス要素か?って言われたらそもそも武器クラフトが面倒すぎて何本も作らないから意味がない
このゴミ要素を本当にアプデで追加する気でいるとか正気を疑うわ

79 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 10:33:52.15 ID:h/z5XPGB.net
>>76
斧玉杖だけ頑張ってるかな
余裕あれば弓みたいな

80 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 10:37:51.36 ID:7wRDnQMZ.net
キングムーク湧かなすぎと思ったら人数条件あったのか
もう終わりやね

81 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 10:54:01.97 ID:UcMPDvZy.net
>>54>>66
クライアントをSSDでなくHDDにインストールしてプレイしていた18年前のネトゲ並にロード長いね

82 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 10:59:10.13 ID:yqQWAv/4.net
>>78
常に最新武器に追いつくなら大変だけど旧世代の武器でも属性合わせれば使える
今の50武器も4ヶ月後までは使いつづけるわけなんで50炎武器が最初にロールアウトした4ヵ月前と比べて計8ヵ月間はそのままでいい
穴も3穴あれば十分だし理想を追い求めなければ易しいほうじゃね

83 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 11:02:37.42 ID:enD77Ujk.net
武器更新しないとBPP足りんけど
50スロ4星5をせっかく作ったし武器更新面倒でござる
そんなわけで行くところがない

84 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 11:38:52.50 ID:BBU4gkoc.net
40武器出揃う前に50武器出して60武器と同時に45武器出してるとか普通に頭おかしいからな

85 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 11:43:26.34 ID:7Hf2vLSA.net
エレメント狩りがとにかく楽しくない
土のドゴルマンと今回のカニクモ見るとこだわりあるわけじゃないんだろうに

86 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 11:49:55.03 ID:k9smmvNs.net
表向きのユーザーフレンド感出しただけじゃ生き残っていけない事が証明されてしまったな
スリソはバンナム以外に行ける席あるのだろうか

87 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 11:52:23.02 ID:g1acSYzA.net
寄生多すぎてボルオム行く気にならんし

88 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 11:55:14.72 ID:+Mt4H2zk.net
むかーし14のオーラムヴェイル思い出した、でもこっちのほうが酷そうw
デイリーのランダムであたるときおおかったなぁ
初見ですって挨拶とかくるとちょっと緊張感でてワクワクした。

89 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 11:55:25.01 ID:mhFXRXNL.net
>>84
余計な手間かけて人が少ないとか言ってるのオバマもニガー笑い

90 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 11:55:50.54 ID:iqpGtw7J.net
武器素材の雑魚狩りが苦痛すぎるんだよ
30連ハマリとか普通にあるし何%設定なんだこれ

91 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 12:03:46.13 ID:523HfNXZ.net
>>13
ギムオウですらこんな感想だからな…


毎月のアプデがこの内容ならまた話が変わってくるのですが・・・
4ヶ月に1回この内容でそれ以外はこれ以下のアプデ
そして修正速度を上回る勢いで増える不具合の数々

リリース前は早く出せとか言ってごめんね?
まさかここまでアレだとは思わなかったの・・・
#ブルプロ
https://x.com/tsuina1/status/1717391965522927718?s=46&t=xTBoLJInABUORyCmhMK8YA

92 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 12:05:23.62 ID:BwsFLWOJ.net
>>90
これまでの経験から言って多分ドロップ5%、まれに連続することもあるけど10%はないと思う

93 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 12:10:10.33 ID:yqQWAv/4.net
家具出す予定があるんだからさまざまな使ってないいろんな場所の固有素材をを紐づけて家具を作れるようにしておけばいいのにな
アステルリーズの2階に家具の書物を設けるとかNPCで〇と△で机がつくれるそうですよとか言わせるとかさやり方があるだろ

94 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 12:14:49.64 ID:iqpGtw7J.net
素材は確率
武器製作も大成功、スロ数、特攻の3段クルーン
プラグの☆も確率
馬鹿なんじゃないのと…

これ限凸もソシャゲみたいにただ重ねるだけじゃなくて
他のMMOでいう武器強化みたいなエグい確率で成否ありなんじゃねーの

95 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 12:17:05.90 ID:QdA2g4l1.net
フレンド100人整理しようと思って10/25以前の最終ログイン全部切ったら42人しか現役プレイしてなかった
大型アプデでも戻って来ない人は完全引退してるからフレンド切ればアクティブ数大体把握出来るよ

96 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 12:24:45.01 ID:q8kmFdMk.net
>>94
失敗したら消失だな!

消失を防げる課金アイテムも用意してな😘

97 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 12:27:33.66 ID:WvpmLlbR.net
素材10倍使ったら好きなスロと特攻選べるとかだったら活発になるのに全部ランダムはただのアホ

98 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 12:29:00.90 ID:iqpGtw7J.net
>>96
素晴らしく運がないなキミはってか

スロット数の引継ぎに失敗しました、スロットが1に更新されます。
消失よりこっちのがダメージでかいな

99 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 12:48:09.90 ID:IBA/kai7.net
わでも20年はやる!から…🥺

100 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 12:55:44.67 ID:hHL7dxgc.net
>>99
(定年退職まで)20年は(バンナムに寄生して)やるなんで

101 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 13:03:01.75 ID:BwsFLWOJ.net
>>98
通信でそれはないと言ってた、スロット数はそのままだと

102 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 13:03:45.96 ID:GAv6bmjC.net
自キャラのグラは原神や幻塔より良いのにな
勿体無い

103 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 13:08:09.05 ID:IBA/kai7.net
ブルプロのSSっていいね少ないよな
まぁ同じような格好で同じような背格好で同じような顔でSSではわからないけど声も被りまくりだもんな
SS勢は何をモチベに続けてるの😨?

104 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 13:14:59.82 ID:DiiwPf9C.net
>>103
Nと比べるとSSでやれることの幅が狭すぎるからな

105 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 13:25:04.19 ID:UcMPDvZy.net
>>94
素材入手がネックで武器製作できなくてルーノが余っているのをルーノの使い道がないと言われているだけで
素材入手がネックでなくなったらスロ数目当ての武器製作だけでルーノは足りなくなると予想している

106 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 13:32:11.39 ID:rR1CkDkq.net
成功率13%の武器をひたすら作りつづけるのも結構キツイよな
数値粘るならそこから更に3分の1だし
ただそれが無くなると虚無だから嫌でもこれを楽しむしかない

107 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 13:43:58.25 ID:T+6DrnXn.net
ナッポ板キモすぎだろ
ずっとレベルガーレベルガー喚いててまともに会話もできないガイジばっかじゃん
さすがキモオタあたシコチー牛の内輪スレだわ

108 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 13:52:20.04 ID:GAv6bmjC.net
>>103
>>104
そもそもプレイヤー数が……

109 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 14:03:14.93 ID:DiiwPf9C.net
>>107
管理人がスレにコテ付けて書き込んでるしナッポ化とか言ってBANもしてるしめちゃくちゃだな

110 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 14:03:22.31 ID:Cj8D8rci.net
>>107
他板の話題出すと管理人にBANされっぞwww
さすが管理人お仕事お疲れ様ですw

111 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 14:05:03.71 ID:gzTrzMkK.net
https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL/streams
この人の減り方よ
そら濃縮されたガイジしか残らない

112 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 14:11:20.94 ID:HwQ0YeEt.net
「ブルプロクソゲーじゃね?🤔」
「アンチに乗っ取られた!!別板に本スレ立てる!!😠😠😠😠」

「やっぱりブルプロクソゲーじゃね?😨」
「アフィの対立煽り!!別板に本スレ立てる!!😡😡」

「やっぱりブルプロクソゲーだったな…🥺」
「Nも駄目Fは宗教外部板で我々は戦い続ける🤪」

113 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 14:13:01.96 ID:3gsH19ph.net
>>107
Lv1に過剰反応しすぎなヤバい奴多いよな
田舎の村に来た余所者を警戒するみたいな

114 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 14:14:17.78 ID:g7DMKhIq.net
田舎の村に来ていきなり攻撃的な口調で話始めたらそりゃ警戒もされる

115 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 14:20:41.17 ID:3gsH19ph.net
流れ見にいったけどアレは流石にやばいでしょ
警戒どころじゃなかったわ怖いな😅

116 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 14:23:02.02 ID:6DdLtIO0.net
アフィの対立煽り・グロ画像スクリプト爆撃がバレる
→アフィ対策に大麻語を使いだす
→talk騒動とスクリプト爆撃で大規模が使い物にならなくなり防弾に移住
→防弾もDDoSで使い物にならなくなりブルプロ専門版に移住
→こっち(大規模)はなぜかIPワッチョイ大麻語全部なくなる

こういう経緯だから専門版遊びに来る新規ちゃんいたら対立煽りやチクチク言葉使わないよう気をつけてね🥺

117 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 14:30:25.16 ID:NZUG8tsv.net
ブルプロはゲーム内どころか外部のコミュニティも破壊されちまったな
期待の国産mmoで張り切りすぎちゃったね

118 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 14:30:29.44 ID:NZUG8tsv.net
ブルプロはゲーム内どころか外部のコミュニティも破壊されちまったな
期待の国産mmoで張り切りすぎちゃったね

119 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 14:30:57.99 ID:ZhcrMyje.net
ブルプロとスレの勢いを取り戻すためにこのコピペを所構わず貼りまくらないか?

まだこのオワコンクソゲーやってるの?
ブルプロは今から20年は旬が持続する脅威の覇権すぎるゲームです
令和を支配するのは君だ
素早い移住を早くオススメできるよ

120 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 14:31:54.65 ID:t5EYhvEe.net
ナッポ板っていうのここで知ったけど別にここでいいから行ってなかったんだけど
この前のアプデで登山が塞がれたときはどんな感じか反応を観に行った
したら登山スレとかいうのがあって住民がすごい嘆いてた

121 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 14:38:01.24 ID:3gsH19ph.net
>>116
お前が対立煽りじゃん

122 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 14:42:15.04 ID:DiiwPf9C.net
そもそも匿名掲示板の避難所なのに管理人がいてBANするんじゃただの個人掲示板なんよ

123 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 14:51:12.94 ID:IBA/kai7.net
>>108
キャラクリがもっと弄れて衣装も多ければSS勢はもっと活気あったと思うよ

124 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 15:01:27.27 ID:523HfNXZ.net
ナッポ板はもう批判意見しかないよ
まぁ全部運営が悪いんだが

125 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 15:02:30.83 ID:o/BBdyN1.net
SS撮るのが楽しくても限界があるだろ
どんなSS勢でも絶対に飽きはくる

126 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 15:04:08.70 ID:0yCEo3DP.net
このスレもあんまり見てないけど外部行くと変なローカルルールとかでどんどん濃縮されちゃうからあんまりおすすめしないな

127 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 15:04:18.80 ID:Oy06SbKE.net
でもよく分からんのはナッポ板は村化を嫌ってここに誘導荒し送り込んでくるじゃん
んでここは攻撃的な人間多いから釣られていって書き込むと袋叩きにされるし結局何がしたいんだよ
自称本スレ名乗ってるくせに完全に身内専用板と化してるよな

128 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 15:05:21.42 ID:t5EYhvEe.net
プリクラ撮るのと同じような感覚なんじゃないの?
誰かと仲良しの社交性アピールみたいな感じならSS自体は手段

129 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 15:06:18.67 ID:523HfNXZ.net
SS勢にVR機器渡したら大半がブルプロやめる気がする

130 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 15:07:23.50 ID:gZ8h0XcE.net
>>121
経緯そのものは全部事実だけどな

131 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 15:12:07.99 ID:t5EYhvEe.net
DLCって最初は買わなくてもいい?

132 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 15:12:39.75 ID:t5EYhvEe.net
ごば

133 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 15:13:02.74 ID:ovhbceLa.net
ナッポ板は利用者はガイジだし管理人は自分の国気取りで好き放題
個人掲示板のよくある末路

134 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 15:13:41.78 ID:Ms626uEx.net
槍の実装前に離脱したけどコンテンツ増えた?

135 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 15:15:40.05 ID:I63ltjpW.net
メタデータ盗まれてるのも知らずに哀れすぎる😭

136 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 15:45:17.54 ID:gzTrzMkK.net
それもう田舎じゃなくてタグのついてる家畜小屋じゃん

137 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 15:55:14.28 ID:7jyIK5Ee.net
ナッポ板は身内意識で馴れ合い始めてるからちょっと無理

138 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 15:55:53.75 ID:7jyIK5Ee.net
>>134
槍が増えたよ

139 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 15:58:46.43 ID:Ms626uEx.net
>>138
えぇ……ありがとう

140 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 16:00:37.97 ID:Cxbk69Wf.net
超覇権コンテンツ金ナッポ探しがあるだろ

141 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 16:02:07.19 ID:k9smmvNs.net
別ゲーで当たり前のようにほぼ無料で出来てる事を撒き餌に金ナッポ探しさせるの覇権すぎるわ

142 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 16:07:22.53 ID:Wj6JXpjj.net
シルバーナッポって経験値40kオーバーもあったんだな
しらんかった

143 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 16:13:10.24 ID:7gHYWIrv.net
弱小配信者だけどこのゲームの配信やめて登録者減ったわ…
再開するほど強い人間にはなれねえよ
まだ続けている奴はすげぇよ

144 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 16:16:50.04 ID:ttagYdxw.net
>>142
地域によって個体に設定されたレベルが違う
ところでどれだけ通常ナッポ狩ってもアチーブメントのカウント増えないんだがレベル差ありすぎるとダメなのか?

145 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 16:20:51.43 ID:ZAAVRBCP.net
>>144
リログでも増えてないならバグだから報告やね

146 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 16:39:42.10 ID:oD7ZjdD3.net
新MAPで狩りをしているのだけど
どうも案山子になりやすいんだが…俺だけかな?

特にネームドエネミーが出現すると動物にすら乗れない状態…

147 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 16:39:43.20 ID:SIT9xSxM.net
いつになったらショトカ連続不可直すんだよって思ってたけど
バグの項目にも乗らんし多分これわざとなんだな…
もうミッション中一生じゃーんけーんヤヤッとか聞けないんだな…

148 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 16:40:59.34 ID:t5EYhvEe.net
戦闘中に棒立ちでチャットモードから連続エモしてBLに入れられよう

149 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 16:41:42.26 ID:SIT9xSxM.net
お礼モーション→またねスタンプとかもできなくなるしコミュニケーション悪化しすぎだろ…

150 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 16:42:32.46 ID:t5EYhvEe.net
あ戦闘最中はエモ無理だっけ

151 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 16:43:31.30 ID:t5EYhvEe.net
リザルトでエモするかスタンプするかで性格診断できそう

152 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 16:43:52.54 ID:IBA/kai7.net
11月の通信は利便性アップこと中心なんだっけ?
利便性上げる以前の問題になり始めてない?
スキル8個とか大丈夫かな🥺

153 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 16:45:27.38 ID:ttagYdxw.net
>>145
ありがとうリログでちゃんと増えてた
でも新たに討伐した数はカウントされない3回接続し直して症状変わらず
そして覚悟はしてたがリログで誰も居ないチャンネルに飛ばされてやってられん

154 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 16:45:41.69 ID:SIT9xSxM.net
あとサーバー悪化しすぎてミッション終了のバストアップ時
まともに6人そろわず誰かしら遠くからスライドしてきたり全然違う方向向いてたりしてるの俺だけじゃないよな?
昔はちゃんと揃ってたのに

155 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 16:46:24.83 ID:t5EYhvEe.net
連続でエモとかスタンプするのはもともと制限かかってたし
そこからさらに1回だけに意図的に制限するのは不自然だし不具合だろうな

156 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 16:47:55.37 ID:t5EYhvEe.net
>>154
ラッシュで最後に1人映ってなくて画面が回転するにつれて少し離れた場所に居たのが映って面白かった

157 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 16:52:20.20 ID:H3WGf3C6.net
ついに超サイヤ人に覚醒したナッパ(金ナッパ)
https://youtu.be/vAeFaFdmiBU

「ナッパが生きていた世界線」に対して盛り上がる
https://youtu.be/UT-qM50sXLY

覚醒するナッパ
https://youtu.be/enMR-SRArzw?si=ygLqc4YabrMa9hUc&t=94

【アニメ】復活のサイヤ人ナッパ1.2
https://youtu.be/WFA7FuYzjVs
https://youtu.be/-CHujgaligs

158 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 17:03:16.66 ID:I63ltjpW.net
>>142
金ナッポは1m以上あるぞ

159 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 17:03:19.04 ID:9+XDKnu3.net
>>143
素直に別ゲー配信とかした方が登録者稼げるだろ

160 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 17:04:26.77 ID:NlaExKSR.net
わたしはブルプロを続けるよ

161 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 17:04:48.40 ID:h+LD8+X6.net
>>107
選民意識と管理人の独裁始まって少しずつ人減って崩壊
そしてスレチの癖にレイドで最初から最後まで砲台独占アホいるし終わってる

162 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 17:08:27.11 ID:hVgJaq7s.net
>>147
ボイス6だけど他のプレイヤーエイエイヤヤッ!!とかやってるの羨ましかったから潰されて嬉しい^^

163 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 17:13:49.29 ID:LdKvqxB3.net
ホームページか掲示板運営したことがあれば個人掲示板なんて絶対使わない
メタデータ漏れまくるからな
あそこ使ってるのは純粋に情弱

164 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 17:14:35.71 ID:oMCe8psa.net
スペキャスちゃんレベル上がる毎にセリフ調子乗ってきてない?
わからせたい

165 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 17:20:57.21 ID:7jyIK5Ee.net
今回のエステチケでややっに逃げたヤツ

166 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 17:39:02.67 ID:5shTYJYk.net
金ナッポ狙いでフィールド放置してるナッポ板チームの奴ちょくちょく見かけるけどお前一人の行為でスレチーム全体がバッドマナーのカスと見られるから気をつけろよボケ

167 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 17:43:26.63 ID:Jt/CQZTp.net
勢い完全に終わってんな。。。あっフィでも機内モードゲェジでも誰でもいいからスレ伸ばせや😰

168 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 17:43:48.51 ID:VtmvvBVO.net
もうそんなこと思われても気にしないような人しかチームに残ってないだろうからある意味無敵ではある

169 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 17:46:46.78 ID:+qRYZ4+h.net
チャンネルに30人制限あるのにマジ迷惑すぎる😰

170 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 17:47:21.02 ID:g7DMKhIq.net
そもそも金ナッポとか狙うもんじゃないような確率
会えたらラッキー的な

171 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 17:52:11.90 ID:IBA/kai7.net
放置ブループロトコル!

172 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 17:54:09.81 ID:tF7mlVqV.net
そろそろボルオム上級行こうと思うのだが
武器の属性は何がいいだろう?氷?

173 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 17:54:22.87 ID:tF7mlVqV.net
そろそろボルオム上級行こうと思うのだが
武器の属性は何がいいだろう?氷?

174 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 18:04:10.83 ID:hVgJaq7s.net
斧杖槍なら氷
盾玉弓なら火

175 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 18:07:46.49 ID:Cj8D8rci.net
火武器+好きなイマジン2種でいいよ
どうしても氷武器持っていきたいなら氷武器+火イマジン2種以外は迷惑

176 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 18:08:23.94 ID:WvpmLlbR.net
全員で火でいいわ
氷バーストまじでおせえ

177 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 18:09:40.84 ID:k9smmvNs.net
金ナッポがそんなに低確率ならマウントぐらい仕込んでやれよって思ってしまうのがな

178 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 18:10:36.17 ID:WvpmLlbR.net
この確率だからどうでもいい頭装備にしたんだろ

179 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 18:14:53.80 ID:DEWvO5kA.net
はぁマジレベル55で上級くるやつ何考えてるの?
もうハラスメントだろこれ

180 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 18:17:37.45 ID:g1acSYzA.net
火耐性ダウンある斧が氷武器持つ意味あるのか
道中なんて火でもサクサクだし

181 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 18:18:32.44 ID:6fZfKLpC.net
レベル55で上級くんな!→三馬鹿「仕様です。草」
弱点属性考えろバカが→三馬鹿「火バーストは大ダメージですナーフしません。草」

182 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 18:19:57.08 ID:7wRDnQMZ.net
ボルオムで氷バーストになる原因の8割は杖だろ

183 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 18:21:36.72 ID:WvpmLlbR.net
氷武器使ってるやつも原因だわ
塵積だし

184 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 18:22:58.09 ID:ij/lkvar.net
徹底したやり込みガチ勢に対する憎しみを感じるネトゲ、ブループロトコル
しかしUI含め作りが悪いのでエンジョイ勢でも楽しめる者は少ない

185 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 18:25:40.45 ID:5shTYJYk.net
杖は火炎放射でもやっとけ

186 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 18:30:42.25 ID:k9smmvNs.net
>>178
3剣ならそう考えてそうだな

187 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 18:32:21.62 ID:Rxa/4niy.net
色変えるだけでいいから頭装備にしたんだよ

188 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 18:39:22.34 ID:96fOdbHj.net
ボルオム動物園楽しいじゃん
珍しいアニマルたちに出会えるぞ

189 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 18:59:19.50 ID:cYMyQ7d9.net
50キャップの時に火斧40作ったけど4スロ0(3スロは6本)
試しに土斧作ったら1発で4スロ出来てな
虚無感が凄かったわ土斧で許して

190 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 18:59:20.64 ID:LMD+E0jh.net
冗談抜きでこのゲーム全然話題ならないけど通信に出てる3人はどう思ってるんだろ
1人は20年はやる!なんて強気だけど何か策があるんだよな?

191 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 19:02:37.47 ID:2JcjztnH.net
今日は原神生放送
同接20万トレンド独占本物のブルプロを見れますよ

192 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 19:12:48.12 ID:Rxa/4niy.net
バカ騙すつもりで放送の時だけ適当な事言ってるだけだぞ
実際そんなんで喜んじゃってる奴居るだろ

193 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 19:26:20.13 ID:fFSAUPZj.net
火武器担いで道中アイシクルボス火炎放射が出来る杖だ

194 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 19:35:12.04 ID:lrkGJlI2.net
まだこんなクソゲしてるやついんの?
俺みたいに速攻見限って売り逃げした頭のいいヤツはあんまおらんかwww
ふぁーwww

195 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 19:35:55.76 ID:mhFXRXNL.net
3人はゲームを愛してるとかいってた奴はいまInしてるの?

196 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 19:36:02.27 ID:Rxa/4niy.net
実際硬直アイシクル連打より動き見やすい位置で火炎放射のが事故率は減りそう
下手クソこそ火炎放射しよ

197 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 19:38:06.08 ID:eetds0js.net
20年はやるんだよ
だって大手企業が9年かけて開発してるんだぜ?
それくらい続けないとプロジェクトとして赤字になる

198 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 19:43:17.08 ID:t+w1i4J4.net
たかが数分の変化にこだわり過ぎだろ

199 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 19:50:13.71 ID:QLGe/ehV.net
新生券を既に使ってこれだろ?立て直しは無理
バンナムとかいうIP屋は手抜きソシャゲーだけ作ってろ

200 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 19:51:58.67 ID:Z8PUsGdV.net
凍結が長いだけで9年も開発してないだろうけどね🙄
とりあえず1年やって3馬鹿の内の1人(鈴木or福崎)を尻尾切りで降板、そこから新生発表
新生後は下岡が降格という名で隠居かね🙄

201 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 19:56:16.29 ID:IBA/kai7.net
新生はもうしたんだから転生とか新約とか改変でいこう

202 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 20:01:45.18 ID:hO8zmOqH.net
超ひさびさにEX行ったけどもう周回廃人消えて未クリ多くて面白いことになってんな

203 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 20:05:04.30 ID:DiiwPf9C.net
ブループロトコル ニュージェネシス

204 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 20:06:44.69 ID:+auk/qPe.net
槍LV上げめんどくせえ
無駄にスタイリッシュで無駄な動きの通常2段目がストレス

205 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 20:11:31.20 ID:M9u16Slv.net
流石金曜のEXワロタボスフェーズ毎にペロる奴居てワロタわそりゃ開幕抜ける奴居るっつーの
ペロる奴起こすのに雑魚が大量に居た場合回復は使うわSAは使うわそりゃそいつの為に自分の必要なことすらできなくなるんだぞ
バーストしても放置だしボルオムもそうやって寄生して来たのか?

206 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 20:12:45.64 ID:7wRDnQMZ.net
20年続けると言われても俺は20年もやりたくないよ

207 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 20:46:10.12 ID:Sgh1QJMh.net
>>204
ブン→ブンでいいのに
ブン→ブブブブブンだからな
無駄に振り回してんじゃねーよ

208 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:07:37.95 ID:ZAAVRBCP.net
住み分けブロックは大事だなもっと枠増やしてくれ

209 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:15:23.66 ID:BBCCCmMB.net
原神の予告番組の同接が22万越えた😱
ブルプロ同接20万プレイヤーでも勝てない😭

210 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:16:28.00 ID:9dw8ZEch.net
アクティブもう4桁くらいだろこのゲーム

211 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:18:04.58 ID:2JcjztnH.net
PVの差がヤバすぎる
令和覇権が何たるかを思い知らされる

212 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:19:37.88 ID:QNRVbR4A.net
通信はアンチも見に来て1万~2万ぐらいなの考えるとまあやってる奴は4桁だろうな

213 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:25:50.13 ID:qUEyj/KO.net
なあ
新氷属性武器にしてから、ドラウグラピスを倒す時間がやたらかかるようになったんだが・・・

214 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:25:57.15 ID:qUEyj/KO.net
なあ
新氷属性武器にしてから、ドラウグラピスを倒す時間がやたらかかるようになったんだが・・・

215 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:26:12.96 ID:LbJuF4x/.net
4.2のPVすごいな
ブルプロはもう少し力入れたほうが良いと思う

216 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:28:31.10 ID:2E/JeeCC.net
冒険者ランク10の試験で重り設置しても隔壁が開かないんだが…
ゴリ押しだとだめとかあるんかこれ

217 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:28:44.49 ID:2E/JeeCC.net
冒険者ランク10の試験で重り設置しても隔壁が開かないんだが…
ゴリ押しだとだめとかあるんかこれ

218 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:37:05.82 ID:t5EYhvEe.net
置くんじゃなくて中心あたりにFキー判定が出たところで長押し

219 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:42:17.58 ID:Fkb9Jwr5.net
原神こいつ6週間に1回メイン更新してガチャ2開催にイベントも5つぐらい用意してるんだよな…
キャラクリがないのだけがブルプロに負けてる点だな

220 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:44:19.45 ID:P6+O6Jvu.net
コンテンツの差だよな
例えば全盛期のPSO2とかFF14もマーケットや着せ替えが無かったら飽きて続けてなかっただろ
今のブルプロはまずコンテンツ増やさなきゃあかんの

221 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:45:12.03 ID:2E/JeeCC.net
>置くんじゃなくて中心あたりにFキー判定が出たところで長押し
ありがとうございます
いけたんだけどパッドだとX押せ言われたんだが置くことしか出来ないな

222 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:46:14.82 ID:10fgbCZE.net
つーかまだ文句言いながらやってるのすげえよお前ら
あたしこおじさんみたいに楽しんでるわけでもなく金もらってるわけでもないんだろ?
ナッポ板の奴らどころじゃないマジもんのガイジだわ

223 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:47:00.23 ID:2JcjztnH.net
トレンドぶっ壊れてやがる
ブルプロはサ終でも無理な世界じゃねーか

224 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:51:39.44 ID:Vz+PhuT1.net
原神みたいに基本オフゲーで和製原神としてリブートしたほうがまだよさそう

225 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:52:45.32 ID:2E/JeeCC.net
>いけたんだけどパッドだとX押せ言われたんだが置くことしか出来ないな
いやパッドでも行けるけど重りの設置だけチャージ的なゲージがでねえんだ
なんかこういうとこが本当にクソだと思うけど
やってないのにスレで呪詛吐いてる方が病気だとは思う

226 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:53:26.30 ID:H8CkaL5K.net
そういえば原神出たときに一度引っ込めたよな
その時にお蔵入りしとけばここまで恥かかずにすんだのにな

227 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:53:32.81 ID:t5EYhvEe.net
我がことながら不思議だよな
未だにブルプロに残ってるやつって何で残ってんの?

228 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:56:33.41 ID:Fkb9Jwr5.net
ブルプロを叩く方の手も痛いんだぞ?ブルプロおまえの為をおもって叩いてるんだ😡

229 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:58:08.89 ID:t5EYhvEe.net
ミッションの合間にフラっといつもの山登ってみたいなのが出来なくなって
ほぼミッション周回しか出来なくなって合間の箸休めみたいなのも無くなって
ガチでよくわからん状態で続けてる

230 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 22:01:27.49 ID:gzTrzMkK.net
どのゲームでも人が消えるときあるあるなんですわ
ログインする間隔が空いてアプデをきっかけに戻るも期待はずれでスレオンがはじまり最後は次スレすら追わず消えていく
こうして1日数レスしかない世界が出来上がるんだ

231 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 22:04:26.51 ID:6fZfKLpC.net
まぁ知らない人からしたら「バンナム」がこんな欠陥品出すとは思いもしなかったろうな
まさか外注に丸投げするだけでゲーム作ってない企業だとは思うまい

232 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 22:04:30.91 ID:o/BBdyN1.net
とりあえずこのゲームはラグいのと増え続けるバグ直すのだけでもいいから頑張れよ
コンテンツ不足以前の問題が多すぎる

233 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 22:04:50.87 ID:2E/JeeCC.net
>我がことながら不思議だよな
>未だにブルプロに残ってるやつって何で残ってんの?
おれまだ初めて2週間くらいだからオフゲーとしてみたら
ゲームデザインした奴色々足りてないなこれ
とか思いながらとりあえずやれるレベルはあるなって
やることなくなったらまぁあれかも

234 :通りすがりの中国人:2023/11/03(金) 22:05:11.29 ID:mvtfliz3.net
ブルプロはkoty大賞確実レベルだと言っても、有力なライバルは1作しかない上に大分遅れている
PCネトゲノウハウあるところは大体アプリゲーにしがみついているし、アプリゲーからのは尚更だわ
ガチ、フルダイブなら新しいデバイスがないと人々を熱中させるネトゲは期待できんわ

235 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 22:11:31.09 ID:QNRVbR4A.net
アニメ調のグラでMMOがやりたい
っていうのがブルプロに求められてるのに
運営自らMMOではないって言ってめんどくさい要素は全部省いてただの周回ゲーにしちゃったからね

236 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 22:18:32.67 ID:J5e6Q29V.net
>>69
考えられるのがazureやAWSで構築してて、cpuの数減らしたり、IOPS下げたりできるからそれの可能性もある。

237 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 22:21:07.92 ID:Itu6tkWL.net
いつもはログインしたらミッシュン1周するかーってなるのに遂にそんな気すら起きなくなったわ
いずれ面白くなると期待して続けてきたけどこの前のアプデであれじゃもう無理なんだろうな

238 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 22:28:30.64 ID:yqQWAv/4.net
>>227
煽りでなく辞めたゲームのスレに何で残ってんの?
これが答えじゃね

クソゲーなんだけどなぜか気になる

239 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 22:37:00.02 ID:Fkb9Jwr5.net
好きの反対は無関心だからな
逆説的に俺たちはブルプロが好き

240 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 22:38:00.37 ID:4PzE8gbk.net
お釈迦様気分じゃない?
どれ蜘蛛の糸でも…
どんな人が今もしたんだろてのはおれあるよ、ガンオンのときも

241 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 22:40:09.41 ID:LMD+E0jh.net
ブルプロやってるVtuberや配信者も無名なのばっかりだよな…

242 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 22:44:19.22 ID:VtmvvBVO.net
早く代替ゲー出てほしい

243 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 22:44:23.16 ID:6fZfKLpC.net
有名なんて「その界隈では有名」ってのがほとんどだ
人気若手俳優とか芸人の名前なんて言われても知らんだろう?

244 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 22:45:18.51 ID:t5EYhvEe.net
このクソ調整の武器作成とアブデ毎のイマ厳選しか今後もすることない
レイドなんてすでにやってないし防衛戦はゲームチェンジャーになりそうもない
冷静に考えると続けてる俺ってガイジでは?

245 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 22:46:57.31 ID:6fZfKLpC.net
着せ替えしてダンスして手を繋いどけ
それがブルプロの遊び方だ

246 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 22:48:53.93 ID:Fkb9Jwr5.net
装備完成とかそういうポストより今日は偶然出会った誰某さんと撮影しました♡ポストの方が伸びるからな

247 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 23:02:17.53 ID:VtmvvBVO.net
みんなホモガイジなんだ

248 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 23:05:52.10 ID:6fZfKLpC.net
ホモが作るのは男キャラだろ
野郎を着せ替えさせてケツを眺め続けるなんてホモの素養がなければ無理だ

249 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 23:11:55.32 ID:q35fweSy.net
おにんぎょ遊びもホモ才あるよ
つまりみなホモ

250 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 23:12:19.93 ID:J1284AEo.net
募集が久々に1ページ全部埋まってる
覇権の足音が聞こえる

251 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 23:37:12.19 ID:LMD+E0jh.net
キャラクリ微妙だからホモ好みの男キャラ作れんだろこのゲーム

252 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 23:39:12.33 ID:7Fl8yS+X.net
やっぱり男最高だよね(ぐへへ

253 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 23:42:09.46 ID:wlV73sPC.net
ホモモッ

254 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 23:48:56.40 ID:xDuMjmol.net
男の娘用意出来ない辺り年寄りバンナムってのはあるな

255 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 23:51:43.24 ID:F6q3azbD.net
何の報酬もなくガイジが必死にLV上げてる

ここ来ると元気でるよな

256 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 00:06:10.66 ID:bOGwnD0C.net
【悲報】金曜日なのに金ナッポ報告無しのまま終わる

257 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 00:29:55.49 ID:osymJ55W.net
過疎配信者が出してたぞ

258 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 00:51:23.66 ID:rs0He2qA.net
>>238
ネトゲ初心者の人も多いからかブルプロってゲーム内でも口が悪い人多いよな
ギスギスオンライン系はもう限界か
昔から荒れてる前提のFPSゲーもそこまで増えてないようだ

259 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 00:55:23.27 ID:M31B+k9W.net
防衛戦って12月だっけ
NGSのパクりなら敵の足止めと遠距離出来る杖ゲーだな
足止めと集敵要員で盾玉もいい
遠距離も範囲も足止めも出来ない斧が一番いらねってなりそう

260 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 00:56:35.73 ID:YwxhKoJ/.net
バ美肉とかボイチェンとかキモイのしか配信しとらんな

261 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 00:56:45.50 ID:YwxhKoJ/.net
バ美肉とかボイチェンとかキモイのしか配信しとらんな

262 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 00:57:31.84 ID:U8GH4EWN.net
逆に過疎じゃない配信者おる?

263 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 00:57:52.10 ID:dErCeMgo.net
人気のある人は話題性高いゲームやった方が盛り上がるからな…
ブルプロ配信しても盛り上がる要素ないし

264 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 00:58:36.70 ID:kUax0KI7.net
真面目な話すると過疎すぎて募集しても人集まらない
もうよくみる名前の人としかマッチングしないじゃろ?
ペットショップでケースの中に入れられてる犬猫と同じなんだろうなw
鯖縮小させて過疎ってないように頑張ってみせてるわ

265 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 00:58:42.18 ID:kUax0KI7.net
真面目な話すると過疎すぎて募集しても人集まらない
もうよくみる名前の人としかマッチングしないじゃろ?
ペットショップでケースの中に入れられてる犬猫と同じなんだろうなw
鯖縮小させて過疎ってないように頑張ってみせてるわ

266 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 01:00:26.41 ID:rs0He2qA.net
>>261
それくらい許そうぜ

ブルプロは短気な人が多いのが気になるわ
社会レベルで短気になってんのかな

267 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 01:04:18.70 ID:cC8oDA8H.net
>>262
twitchで200人くらい集めてたギリギリ過疎じゃないといえそうな人は引退した

268 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 01:05:43.75 ID:rs0He2qA.net
>>264
街でも知ってる人と合う率が明らかに高くなってる
鯖縮小ありそうだ

269 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 01:11:46.97 ID:dErCeMgo.net
街のチャンネルは多くて2つ3つくらいの可能性ある?

270 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 01:48:32.33 ID:EmI6Rah6.net
>>235
MMOじゃないっていう予防線はるのまじでだせーよなMMOじゃなきゃこの虚無ゲーはなんなんだよって

271 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 02:04:17.87 ID:rs0He2qA.net
>>270
短気ユーザーが多いギスギスオンラインだぞ
人が辞めていく要因

272 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 02:06:15.99 ID:OaWDJWKf.net
>>269
先月から既にその数かも
広場で集まってるの見たから衣装染色して戻ったらch変わってて、
も一度ch変えたら元の集まってるとこに戻れた

273 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 02:45:46.18 ID:2tqmLBq6.net
銀ナッポ討伐したら宝箱出たんで開けたら見たことないエラーコードが出てクライアントが落ちてしまい
再度起動して戻ろうとするも起動直後画面真っ暗で進まず
PC再起動してようやく戻れたんだけど宝箱はもう無かった…

274 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 02:53:40.65 ID:OZjP4RN0.net
つぎはぎで作ったシステムにアニメ調の皮被せただけなのでバンナムに詫びながらご了承ください

275 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 02:56:16.24 ID:N1b/olWN.net
もうまともな人間はゲーム内の話すらしなくなったなROのスレ思い出す('A`)

276 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 02:58:22.64 ID:KYp/PJtz.net
エステに新髪型やグラデーション入ってるけど見たことないぞ
もうこの程度じゃエステに金出すユーザーは残ってないんだ
おっぱいスライダー300%を実装しろ、それなら迷わずエステに金出す奴はいるぞ

277 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 03:01:38.17 ID:AWcVJwBZ.net
ガチャ衣装ランダム1個BOX付きのシーズンパスを隔月で有償販売すりゃいい
ランダムなら三馬鹿も納得するだろう

278 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 03:01:50.57 ID:l4Jc1pn0.net
なんか一人でギスギス言ってる人いるけれど
自分からコミュニティに突撃しなけりゃゲーム内チャットがほぼ皆無のゲームで何したらそんなギスギス感じるんだよ

279 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 03:30:00.93 ID:8ZfNk4sm.net
IDは少人数でも開始できるようにする〜とか言ってたけど
過疎ミッションだと1〜2人で開始→時間切れまで1〜2人のまま
…こうなるとしか思えない

280 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 03:34:49.54 ID:Y9kcgmNj.net
リリちゃんとかマスキエッタさんとかが入ってくるようになるんだぞ

281 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 03:41:23.25 ID:0CVB7fAl.net
人数に合わせて難易度調整するシステムぐらい作っとけよって話よな

282 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 04:01:42.35 ID:34EyjoVi.net
ソロでミッションやるボタンをわざわざ作ってるんだからそれくらい加味して考えとけとは思う
1人だと敵のHP25%、2人だと40%、3人だと55%、4人だと70%とかさ
もちろん6人より5人の方が楽じゃん!ってならないように5人は調整ナシで

283 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 04:06:49.98 ID:sn1XdzSD.net
当然そういうシステムを考えてたけど
マジで技術力が足りなくて諦めたんだぞ

284 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 04:24:00.24 ID:59y4Jbq0.net
シナリオソロミッションのやつそのまま持ってくりゃええやろw

285 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 04:26:16.01 ID:8uSFj7uR.net
>>275
まともな人間はもうスレからも離れてるだろ
むしろ今だにスレ居付いて愚痴りまくってるのはあたしこ爺婆以下の基地外

286 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 04:28:22.41 ID:aKDqoQyL.net
尊敬していたマスターがいきなり引退した
いままで無理してたみたいで本当は辛かったらしい
チームは順風満帆で解散とか空中分解とかとは無縁だと思っていたのに…あまりにも悲しい
多くは語ってくれなかったけど、決め手になったのは今回のアプデらしい

287 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 04:28:29.30 ID:aKDqoQyL.net
尊敬していたマスターがいきなり引退した
いままで無理してたみたいで本当は辛かったらしい
チームは順風満帆で解散とか空中分解とかとは無縁だと思っていたのに…あまりにも悲しい
多くは語ってくれなかったけど、決め手になったのは今回のアプデらしい

288 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 04:34:40.20 ID:25RY7Knb.net
10月27までしかログインしてないフレは切ったけど61人残ったわ
ログイン見えなくなってから3割しかやめてないとは意外と生き残り多かった
今後どうなるかたけし城見てる気分

289 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 05:21:16.24 ID:PbAmDD1w.net
サ開からやってるが9割ログインしてなかったは
初期からやってる人はあんまり残ってなさそう

290 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 05:22:10.98 ID:PbAmDD1w.net
俺も辞めるわ

291 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 05:24:02.50 ID:os5BmR91.net
Amazon Gamesは、バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオが開発したオンラインRPG「BLUE PROTOCOL」のクローズドテクニカルテストを11月8日~11月10日に実施すると発表した。

ブループロトコルにとって初の欧米向けテストとなる。

今回のテクニカルテストでは、サーバーインフラの確認が焦点となっており、グローバルサービスでは、異なる地域のサーバー間をシームレスに移行する技術が導入されるようだ。

例えば、カリフォルニアに住むプレイヤーはゲームにログインすると、アメリカ西部のサーバーでプレイすることになるが、イギリスに住むプレイヤーとパーティを組んだ場合、ヨーロッパ中部のサーバーにシームレスに切り替わるという。なお、パーティの自動マッチングはできる限り近い地域のサーバーにいるプレイヤーとのマッチングを優先するという。















「ブループロトコル」の欧米向けサービスは当初2023年内に予定されていたが、2024年に延期されている。

292 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 06:08:50.33 ID:rs0He2qA.net
>>278
答え出てるじゃん
短気でギスギス攻撃的なコミュニティだらけ

こんなんじゃ人も減るしチームもどんどん消えてくわな

293 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 06:31:33.32 ID:E6edXV0C.net
そういうときは心でまんこ!て叫ぶといいぞ

294 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 06:43:29.90 ID:f1gSbvzT.net
初歩的な質問で申し訳ないのですか
キャラを作る時に英語しか表示されません。ひらがなやカタカタの名前は
どうやってキーボード上で
変換すれば良いですか?
ちなみにWindows10で入力はIMEです

295 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 06:53:00.66 ID:kCjvFpMt.net
全角半角押してもダメなら
とりあえずPC再起動してみたら
PC再起動してもダメなら知らん

296 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 07:10:15.94 ID:o5kilAYX.net
メモ帳で名前入力 or コピー ドラッグしてCTRL+C
名前入力欄をクリックした後にCTRL+V

297 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 07:12:45.06 ID:dCnpeBKY.net
音無き都自由探索にて
VC組のPT4名+野良1
ドゴルマン広場2名(ここに野良) 頂上2名 踊り場1名に別れて効率PTしてたのね

6人目に盾が入ってきて「大広間に集まれ」「サボってる」「何ここ頭悪いの?」と大暴れ
盾してる人はほんと頭悪いってVCで言ってた

298 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 07:20:32.99 ID:o5kilAYX.net
効率組で今更音無きの都?
妙だな...

299 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 07:25:03.95 ID:gt2nAtqK.net
>>287
可哀相だなとは思うけど、今回のアプデはメインクエ更新されるだけなんだから
ゲームとして面白くなるわけじゃないって前々から分かり切ってたやん
この先もプレイするかどうかを測るなら今回のアプデじゃなくて
多少なりともシステムを改変するって言ってる11月のスキル枠拡張アプデでしょ

もしスキル枠拡張だけだったら結局ゲームの面白さにはほとんど影響しないだろうけど

300 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 07:27:23.55 ID:rs0He2qA.net
ブルプロもだが今のネトゲの民度にはマジで期待してはいけない
こっちは寛容で優しいエンジョイ勢はどんどん引退していった

怖い人達が残ってドロドロになって排他的になっていく
自分もそろそろ引退だな民度に耐えられない

301 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 07:31:19.13 ID:dCnpeBKY.net
音無 47~53
ポルオム 53~56
56~60 ラッシュ5段
これ最速

302 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 07:33:26.96 ID:K+O4miAz.net
>>287
このゲームで尊敬ってなんなんだよw

303 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 07:34:20.58 ID:utss7yTA.net
全部ラッシュ5段でいいよ
どうせ最後はプラグ掘りで回すんだからカンストさせても経験値が無駄

304 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 07:37:52.56 ID:GfxZia/e.net
Twitter見てると思うのが
元々仲いい奴のバッドマナーは大目に見る癖に
知らん奴のバッドマナー発覚すると身内で囲い込んで潰すみたいなの多くね

倫理観よりも好きか嫌いかの方が上に来るのは日本らしいね

305 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 08:04:57.11 ID:MURBhavJ.net
プラグ掘ってどうすんの?
すまんそれ1ソケでよくね?

306 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 08:06:00.06 ID:U39ionLN.net
それでも倫理観そのものが希薄で殺人強姦上等な海外よりマシじゃね
マシってだけで決して許されていいはずのものではないけど

307 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 08:07:41.38 ID:o5kilAYX.net
>>302
糞過疎ゲーの方が情報が網羅されてないのでゲーム力が問われる
特にこのゲームはバグまみれでシャングリラフロンティア

308 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 08:08:20.00 ID:U39ionLN.net
>>305
それを言ったら
ブルプロインストールしてどうすんの?
別ゲーの方が絶対よくね?
ってなるやろ

309 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 08:24:10.76 ID:utss7yTA.net
それ言い出すとサブのレベル上げてどうすんのってなるからな
ストーリーでメイン上げて終わればいいじゃん

310 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 08:30:25.65 ID:KVqgjeDi.net
客を舐め腐ってるのは初期からの流れそのまんまだからブルプロがここから巻き返せる可能性はマジでないよ

311 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 08:45:02.29 ID:GfxZia/e.net
福崎は自分たちが開発したもんだから何とかワンチャン巻き返せないかな~位の意識はありそうだけど
鈴木と下岡は終わるなら終わるでしゃあないwぐらいしか考えてなさそう

312 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 08:52:34.35 ID:p0Cap5j1.net
チャンネル違うと金ナッポ会えんのか昨日川に居たのにアフォ臭もう辞めるわ😡

313 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 08:56:44.42 ID:q8ZsXUfs.net
レイドが終わった後エラー表記が出てレイドから抜け出せなくなるのなんとかならんのかな
ゲームを終了するを選択しても終えられないから結局ゲームを強制終了させるしか無い
ほんとクソゲーだな

314 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 08:58:32.03 ID:q8ZsXUfs.net
金ナッポはもう諦めた
このまま会わずにやめる可能性が濃厚

315 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 09:17:37.35 ID:+Cbg959Z.net
60なのにIDで死ぬやつってゲーム本当に下手なんだな
このヌルゲーでどうやったら死ぬんだ?
55玉のほうが活躍してたぞw

316 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 09:28:52.14 ID:Kqc2svTV.net
金ナッポ倒してどうすんの?あの頭の装備が欲しいの?

317 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 09:34:44.63 ID:2K9mpgKB.net
仮に要望全部通った神ゲーになったとしても巻き返すことはなさそう
新生前14以下の状況だしネームバリューもないからもう無理だ

318 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 09:39:42.29 ID:CfpIgf50.net
amazonでが運営する海外版は鯖がawsだし心配なさそう
ゲーム性は…

319 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 09:43:32.08 ID:6X20aU0l.net
とりあえずミッションを日替わり開催にして少ないアクティブを集中させるようにしろや
55以上、50~54、40~49以降10刻み

みたいにしろ


あ、外注だからレベル補正の訂正すらまともにできませんかそうですか
ならもうラッシュ1段ソロで経験値100万とか貰えるようにして全員1時間でLv60なれるようにして最新最終ミッション以外行く必要無いようにしろ

できないならタヒヌしかないねもう

320 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 10:04:10.42 ID:zj8W4x1P.net
やっぱ生産要素ないから飽きたときにぷっつりとやらなくなるな

321 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 10:06:14.37 ID:5mVyw+t4.net
9月下旬から急にモチベ下がって新章追加で盛り返すと思ってたけどやっぱり変わらなかった

322 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 10:30:33.90 ID:KjGt/dVC.net
やっぱり明るい時間帯は強い人多くて上級もレイドも捗るな
ゴールデンタイムの効率の悪さは異常
まぁ明るい時間帯にこのゲームやってる人ってだけで希少だけど

323 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 10:37:18.06 ID:/M7EYGGO.net
レイド行くと眠くなるんだけど

324 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 10:44:18.08 ID:SFBziNpo.net
ボルオムも機跡も回数内なら死んでも助けないで良いよ結局自分も攻撃食らって死ぬ確率バーストする確率上がるから割に合わないし

325 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 10:44:31.83 ID:hXb0MA+1.net
>>316
欲しいのはエステチケットの方だろ

326 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 10:51:32.74 ID:o1jTCOvn.net
>>303
β拾える可能性は残さないと上級EXが低火力にまみれてよろしくなくない?

327 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 10:54:23.69 ID:RPn9RbDK.net
>>313
ミッションもそれ系が増えた

328 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 10:57:12.06 ID:zu7p/KCZ.net
明るいうちから家でピコピコやってるような連中だからな

329 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:13:37.50 ID:cvgUgb/E.net
ボルオム皆氷で俺が間違ってる気がしてきた

330 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:19:04.22 ID:Zd5ak1xe.net
属性ならなんやら考える程このゲームやり込む価値がないから

331 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:24:29.21 ID:KjGt/dVC.net
盾3に55混入でも氷バースト1回だけでここまで削れたしもう別に何武器でもいいよ
結局プラグイマジン整えて死なずに火力出し続けられる人が6人中何人居るかってだけだし
バースト2回目に入ることなく終わっちゃったわ
https://i.imgur.com/EWSmo89.png

332 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:27:47.40 ID:+yGGkjiy.net
55がいるのに誰も抜けないもう寄生が当たり前になってるんだな

333 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:29:57.81 ID:kCjvFpMt.net
https://i.imgur.com/UUXLUNf.png
>>331
同じ60LvDPS職2で火バーストなら同じ時間で倒せるのは草・・・w

334 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:30:01.10 ID:GfxZia/e.net
よっぽどじゃない限り時間は掛かってもクリアは出来るしいちいち抜けないよ

335 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:30:45.54 ID:lUlcZ+7e.net
新生14ちゃんから脱北してきたのにここが新生ブルプロ14ちゃんで死にそう

336 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:31:33.87 ID:/M7EYGGO.net
寄生を甘やかすからどんどん民度が悪くなる

337 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:34:06.73 ID:4541JJmV.net
>>333
自分で真理に到達するの止めろ
これからお前はもう終わってるのにと頭抱えることになるぞ

338 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:34:15.42 ID:zu7p/KCZ.net
自分の都合・効率だけを優先しろと考える奴の民度が高いみたいなこといいますね?

339 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:34:17.59 ID:i6QryYfB.net
ボルオムでデミドラ先行した火斧が巣を殴り始めたからどんなもんかと別の巣を崩して振り返った時に2/3くらい残ってて笑ったわ

340 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:35:43.48 ID:b5QGHIp9.net
このゲーム属性いるか?
むしろ色々邪魔してる気がするが

341 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:37:14.86 ID:GfxZia/e.net
耐性を作ると攻略の押し付けになってしまうって運営自ら言ってたのにそれをやってるから
苦肉の策でコンテンツを引き延ばしてるだけだよ

342 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:37:16.05 ID:utss7yTA.net
野良向けのシステムを用意しておきながら
属性多数決という野良否定のシステムだから運営がアンチ

343 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:40:14.16 ID:cvgUgb/E.net
デバフ撃たない弓マジで多すぎる
自分でやるしかないなやっぱ

344 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:42:41.75 ID:/M7EYGGO.net
>>338
自分の都合と効率だけ優先するような考えだから55で上級に来ちゃうわけだが

345 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:43:39.04 ID:utss7yTA.net
新上級60未満で来るやつらだけでもうBLなんて追いつかんからしてない

346 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:47:12.69 ID:WJHFgKmN.net
普通に55でいってるわすまんな

347 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:52:26.40 ID:zu7p/KCZ.net
つまり…このゲームやってるのには民度低いのしかいないってコト!

348 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:52:43.38 ID:KjGt/dVC.net
自分は絶対60でしか行かないけどシステム的に55で参加許されてるしそこはもうしょうがない
その条件を許容したうえで気軽にマッチできますよっていうのが野良なんだし
流石に放置だけはBL入れて抜けるけど

349 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:54:06.21 ID:zu7p/KCZ.net
60はアレでも58はないとゲーム楽しむ余地はねぇだろうなぁとは思う
ダメージとおらねぇだろと

350 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:55:47.61 ID:+P7CPRFY.net
王冠被ってるやつの地雷率は異常
死にまくる、真っ先に突っ走って死ぬ、一人だけ戦闘参加せずに次のバトルエリア行くために端で待ってる
なんやこいつら 高確率で会うんだがw

351 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:57:25.59 ID:fjgb0465.net
このゲームまだ人残ってるの?

352 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 11:58:18.94 ID:cvgUgb/E.net
俺はブロックするけど気にしない人はしないから別にいいんじゃない
そういう仕様だから仕方ないよね

353 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 12:03:03.20 ID:utss7yTA.net
>>350
BAの壁の前で待ってるやつ居る居るw

354 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 12:03:15.07 ID:KfXivZTY.net
北米テストやるの?
マジで死ぬほど叩かれるだろうな

355 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 12:03:59.78 ID:y7xtIkMW.net
運営に意見してレベル下限でも戦力になる調整にしてもらうほうが建設的かもね

356 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 12:05:50.31 ID:2RvelXnG.net
仕様で出来ることにグダグダと言い訳並べるな
入るも自由BLするも自由だと
お前さんの偉大なる意見なんてどうでもいいんや

357 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 12:10:47.97 ID:KjGt/dVC.net
まぁボスLv62なのに55から入れるのは流石に三賊の考えが理解できない
あんま適性外で戦ったことないからアレだけどLv-4とか5くらいでもう半減くらいになるんじゃないっけ
それなのに参加下限が-7とかコレガワカラナイ

358 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 12:19:37.89 ID:WJHFgKmN.net
55から毎回上級いってるけど自分はほぼ死なないけど死にまくる60いるし60でも下手くそよりはマシだとおもってやってるわ

359 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 12:22:56.04 ID:WJHFgKmN.net
必ずファストエイド積んでいくけど55に起こされる60とか情けなさすぎて笑ってる

360 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 12:24:43.28 ID:utss7yTA.net
これは分かりやすい偽旗

361 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 12:25:19.16 ID:rDJGqn4J.net
即席レイド産の60に期待しても無駄ダゾ

362 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 12:28:17.89 ID:WJHFgKmN.net
レベル補正で2倍食う55ボルオムでもほぼ死ぬことはないし58ぐらいになったら死ぬ要素無いのに60で死ぬってアホすぎる
ノーガード戦法かよ🤣

363 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 12:28:30.78 ID:GfxZia/e.net
何で海外版S体型削除なの?
子供が戦っちゃいけないみたいなのがあるん?

364 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 12:32:45.55 ID:Zk4XLwhm.net
>>350
1人で突っ走って死んでそのまま抜けていった奴は面白かった
後でライクしてやればよかったな

365 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 12:34:04.29 ID:G3OkgxaK.net
氷は迷惑なのでやめよう!からの
上級は55から行っていい!
すごい落差だ

366 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 12:37:27.32 ID:cvgUgb/E.net
まともなPTなら氷でも別に早いな
結局中身次第か

367 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 12:42:57.99 ID:wtSCaNq2.net
玉弓盾なら55だろうが60だろうが集敵、サポとしての役割しかないから死ななきゃどうでもいい
杖斧槍で60未満でくるやつは猿、火力職なのに存在価値ねえから

368 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 12:43:03.52 ID:ynZK87Yw.net
終わってるゲーム特有の話題のループ始まってんね
ずっと同じ話題でループしてる
普通は数年運営してマンネリ化した時になるやつ

369 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 12:57:45.48 ID:qYVoq8SL.net
神ガチャでトレンド入りか覇権ゲーム羨ましいわ
ブルプロが次トレンド入るのはサ糸冬の時だけやもんな(´・ω・`)

370 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 12:59:39.86 ID:EW2ARJQA.net
わたしはブルプロを続けるよ

371 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:09:34.79 ID:Kqc2svTV.net
>>358
ガイジすぎて草

372 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:10:34.20 ID:RvfpcWH3.net
>>367
玉弓盾で55で参加するような奴は杖斧槍でも60未満で参加するだろうから等しくBL入れてるわ
以前まではレベル4差までBLしてたけどBLリストが一杯になってレベル5差以上で妥協せざるをえなくなってきたので
リストの上限を増やすかシステム的に手当してほしい所

373 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:11:32.23 ID:Kqc2svTV.net
玉弓盾でも55はガイジ

374 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:12:11.35 ID:Zj+qWyVL.net
よっしゃ久々にやるか、バトルスコア更新が面倒で4600止まりだが

375 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:12:46.81 ID:77mObM/Q.net
未だに全クラスカンストしてない超ライト勢が上手いわけなーんだ🙄

376 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:13:35.83 ID:KjGt/dVC.net
野良マッチだからどうでもいいっちゃいいんだけど
55で上級ボルオムや機跡ってボスに与ダメどれくらい出るのか純粋に気になる
減算具合によっては55で0死よりも60で5死とかのが総ダメージ出てそう

377 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:15:41.43 ID:kCjvFpMt.net
59で完璧スキルより60の適当スキルで通常連打の方が強いよ多分

378 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:18:48.60 ID:VfPN9r0q.net
野良ボルオムは60でも斧が💩撒き散らし避けないで固まってそのまま死んでるのを良く見るな。
無理して死んだら余計遅くなるんだしちゃんと避けて欲しい。

379 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:22:28.01 ID:FdW5W3XF.net
ボスはレベル55で-75%だとさ
死なないからいいとかそういうレベルじゃない
枠潰す害悪

まぁこれを仕様にしてるのがホンマモンの害悪だけど

380 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:22:39.85 ID:FdW5W3XF.net
ボスはレベル55で-75%だとさ
死なないからいいとかそういうレベルじゃない
枠潰す害悪

まぁこれを仕様にしてるのがホンマモンの害悪だけど

381 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:26:39.46 ID:KjGt/dVC.net
>>379
-75%かーありがとう ひっでぇ減算量だな
無知は罪とも言うけどやっぱ55で来れちゃうシステムが悪いな
仮に新規さんだったとしたら条件足りた瞬間にウッキウキで乗り込んじゃっても仕方ないもの

382 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:27:28.15 ID:Kqc2svTV.net
つか上級をレベル上げに使うな
自分だけは上手いからレベル足りてなくていいだろとかも屑すぎるからやめとけ

383 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:28:26.88 ID:+yGGkjiy.net
全クラス平均上げしてるような奴でもない限りそもそも1キャラ目はメインクエで59まで上がる
あきらかにわかってて寄生してるんだ

384 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:30:26.97 ID:HHzylGe3.net
58の盾が近場の雑魚まとめながらボス叩き続け回避ガードでダメージうけずにいるのに遠くでアイシクル連打してるだけの60杖が床ペロりまくってるのみると中の人の重要さがわかるわ
ところでボーナスクエのウィークリー12回の報酬がG1プラグてゴミうぎね?
新規ライト層でもウィークリー12回おわるころにはアドボ埋め以外に使い道ないだろ

385 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:36:15.52 ID:cC8oDA8H.net
弱男ゲー

386 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:41:52.92 ID:vmqRHxxV.net
スレチじゃないけど一昨日ぐらいヴォエとVOEが土下座してる所を街で見かけたよ

387 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:42:25.43 ID:ofoHcFIZ.net
Xフォロワーまた減少に転じてて笑った

388 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:42:38.40 ID:vmqRHxxV.net
板間違えた

389 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:43:50.72 ID:zj8W4x1P.net
サイバーホモ発見

390 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:44:41.76 ID:RPn9RbDK.net
>>379>>381
それよな
槍の刻印にしろ様々な仕様がプレイヤー同士を争わせるように仕向けておいてカムバックキャンペーンだからなあ

391 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:48:32.46 ID:KYwC4qPc.net
アルストン廃坑がすぐ終わってβ掘りながらの経験値稼ぎにいいんだけど武器が光で微妙

392 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:51:31.39 ID:Bf9cxihq.net
レベル差によるダメージ補正だけ削除すれば解決するのに頑なにしないよなバンナム
新規のパワーレベリングや中間装備すっ飛ばし対策に経験値補正とルート権制限は有っていいけどダメージ補正は誰も得せんだろと
ダメージが入るのに経験値とドロップがないのはおかしい!って苦情回避なら+8差で0にすればいいだけだし

393 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:51:59.03 ID:Jswdumss.net
銀ナッポ出たらたまにエリチャ報告してるけど、まだ需要あるかな?
なんか5つ以上持ってる人もいるみたいだし報告うざいとか言われそうで悩むわ

394 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:54:06.07 ID:zu7p/KCZ.net
他人に優しいおまえの気持ちを否定する日本人なんてそうそういないから心配すんな

395 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:54:24.78 ID:G3OkgxaK.net
単純に経験値うまいからどんどん叫べ
なにか気にするなら終わったときも終わりましたときちんと叫べ

396 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:58:33.32 ID:WJHFgKmN.net
仕様で入れる以上55はなんの問題も無いけど60で死ぬ奴は地雷だろ

397 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:59:07.21 ID:y/Ou7I/F.net
そもそも今回のアプデ、上級行く意味薄すぎないか?
一回分60氷制作してEXとかに備えるのはわかるけど
延々ボルオム文句言いながら行ってる人は何目的?

398 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 13:59:59.79 ID:Zj+qWyVL.net
ん−、未取得のアドボがどこにあるかゲーム内で分からんのは設計ミスっとらんか

399 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:00:09.06 ID:WJHFgKmN.net
レベル上げついでにサブのβ掘りだろ

400 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:00:15.16 ID:YHEJfAhA.net
近接のレベル上げ面倒なんだが

401 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:02:27.56 ID:WJHFgKmN.net
だから60で行く奴はただのヘルパーか馬鹿か50の時にメインβ掘りサボってた奴
55から上級でレベル上げついでにβ掘りが最適解だぞ

402 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:02:30.96 ID:Kqc2svTV.net
60で死ぬ奴より55で行くやつの方がクズだからもうやめとけ腹痛いw

403 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:04:29.27 ID:4zdJnlUy.net
ブルプロ-100はよ

404 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:04:34.70 ID:y/Ou7I/F.net
地下水路でいいだろ事故0かつ時間も早いβの確率も大差ねぇ

405 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:04:58.80 ID:HHzylGe3.net
虫蟹漁で58まではすぐあがったがそのあとどうしようか悩んでる
効率おちるがそのままいくか他にいくべきか

406 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:05:10.53 ID:KjGt/dVC.net
宗教上の理由で氷武器使いたいから12月に来る限凸用にあと5本必要です
流石にまだ65武器は来ないだろうし
まぁ虚無のダークエレメント狩りに比べればよっぽど上級のが楽しい

407 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:06:32.44 ID:FdW5W3XF.net
ごめん>>379だけど
対ボスの減算こっちのレベル55だと-85%だった
ついでに書くと56だと-70%、57が-50%、58が-40%、59でも-30%だそうで

408 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:07:13.74 ID:WJHFgKmN.net
プラグ最上位固定、β確率2倍、経験値も金も高い、時間も大して変わらない
明らかに55からは上級の方が効率いいだろ
逆に60で死ぬ様な雑魚は地下水路行けばいいんじゃね?🤣

409 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:09:13.84 ID:cvgUgb/E.net
実際55で来る奴はこういう奴だよな

410 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:10:43.77 ID:Kqc2svTV.net
55から上級行きたい君必死すぎるだろ
そんなに上手いならここで動画あげてみろ
だいたいどのゲームでもこういう奴自体がプレイ酷くて叩かれてそのゲーム辞めるまで追い込まれるのがオチ

411 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:10:51.14 ID:KjGt/dVC.net
>>407
ええ…与ダメ15%ってもうギャグでは
強撃スキルで4000ULTで10000としても600と1500になるって事よね
最速でレベリングして60にしてから上級ガン回したほうが長い目で見て時間の得になりそうなレベル

412 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:12:15.60 ID:77mObM/Q.net
はぁ限凸全クラス分は流石に面倒くせぇな
クエ周回よりドロップ素材が

413 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:14:17.53 ID:WJHFgKmN.net
55混ざるとクリア出来ない雑魚わらわら湧いてきて草
与ダメが何だろうが属性値はしっかり入るし60で死んで起こしてもらう雑魚よりは仕事してるんだよな

414 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:16:20.33 ID:Kqc2svTV.net
>>413
俺はおまえみたいなクズが混じってるうちは上級周回しようとも思わんから他やっとるわw
クズ同士でずっと足引っ張りあってろ

415 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:20:26.31 ID:y/Ou7I/F.net
そもそも底の55とかカニクモ狩った方が時間早くね?
上級レベリングとかブラックリスト入れられてそのうちパーティー組めなくなる可能性すらあるのにもったいね

416 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:21:27.41 ID:WJHFgKmN.net
正直ボルオムもEXも失敗要因は範囲避けずにバーストで死ぬ奴、死んだ奴起こそうとしてミイラ取り奴、死んだせいで一気にタゲ集中して死ぬ奴だから死ぬ奴が一番害悪
今回のEXやったならみんな分かってる
だから60でも死ぬ下手クソ用にファストエイドが必要なんだ

417 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:23:06.34 ID:+Cbg959Z.net
60になってから周回するほうがガイジやろ
また経験値もらえませんでしたオンラインやってんのか?w
アプデ初日とか55〜57で余裕でクリアしてたけど今だと下手くそ多いのかな?

418 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:23:12.01 ID:Kqc2svTV.net
下手糞同士でずっとやってればいいじゃないか
いつまでこの話続けるんだ

419 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:24:51.58 ID:KYwC4qPc.net
氷60とかEXで仕方なく持つだけなのにまだ作ってる奴は謎だな
火50に勇猛G3つけた方がマシ

420 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:26:11.02 ID:+Cbg959Z.net
EXとかも雑魚が抜けて言って弓2斧1でもクリア出来たし
死ぬやつが来なければ余裕なんだよな

421 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:26:26.82 ID:WJHFgKmN.net
サブのβ掘りとプラグ集めついでだからな
こっちが効率いいよ
BLとかいうやついるけど仕様で可能なのにそんなこといってる奴はこっちからBLだろ🤣めんどくさいからいちいちしないけど
上手い奴らは普通にうぜーなって思いながら黙々とやるわ
55でギャーギャー言ってるのどうせ上級程度で死ぬ雑魚だから今後来る高難易度のためにBL逆にありがたいまである🤣

422 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:27:55.15 ID:+Cbg959Z.net
雑魚の集め方も理解してないやつおおいよね
通路に引き込んでるけど2つに別れてて余計遅くなってるし
まじで最近のゲームは頭悪いやつおおいよ

423 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:29:28.83 ID:SUJ1JfPh.net
来年6月の株主総会で突き上げと粛清くらって
来年12月でサ終コースが現実的かなあ

424 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:29:38.05 ID:SUJ1JfPh.net
来年6月の株主総会で突き上げと粛清くらって
来年12月でサ終コースが現実的かなあ

425 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:29:48.13 ID:Kqc2svTV.net
既にBL入れられてるから雑魚としかマッチしないんだろういい加減気づこうぜ

426 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:30:02.53 ID:+yGGkjiy.net
そんなプレイしてるのにまだカンストしてないってありえないからただ逆張りしてレス乞食が目的なんだね

427 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:34:55.28 ID:LRh21e/w.net
いま知り合いと検証してきたんだけどパーティリーダーと距離が離れすぎてチェーンが切れてても
敵を倒したときの経験値やドロップは入るんだな

つまり、敵討伐のドロップと経験値はパーティリーダーと自分の距離は関係ない
関係があるのは倒した敵と自分との座標で
たとえばパーティリーダーとチェーンが繋がっててもパーティリーダーが倒した敵と自分の距離が一定以上離れてると
経験値もドロップも入らないが、倒した敵と自分の距離が一定以内ならパーティリーダーとチェーンが繋がってなくても
経験値とドロップは発生する。

これ大嘘の記事書きまくってるやつがいて勘違いしてる連中大勢いるから覚えておけよ
下記みたいなクソノートでろくな検証もせずドヤ顔でノートかいてるクソ達が誤った認識を植え付けてるから



まとめサイトはこの情報まとめとけよ?


大嘘ノート
https://note.com/phatena/n/nd12406ed73e2

これ大嘘(検証すればすぐわかる)
PTのExp共有は、
「メンバーが倒した、”リーダーが見ているミニマップの白い円の内側の範囲内にいる敵”」のものが、
「同じ範囲内にいるメンバー間にのみ共有」される。

428 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:35:40.88 ID:+Cbg959Z.net
カンストとか1〜2職やったら次のアプデまではデイリーのみだろ?
なに真面目にブルプロやってんのw

429 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:35:44.01 ID:WJHFgKmN.net
>>420
今回のEXも時間制限無いに等しいから死なないなら簡単だからな
死ぬ奴はマジでヘタクソなの自覚してほしい

430 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:38:20.38 ID:a8tAN0C9.net
55で上級レベル上げ薦めるゴミいてわろた

431 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:39:27.99 ID:KjGt/dVC.net
メンタル弱くてレベリング終わってからしか上級行ったこと無いから
レベル差による補正とか辛いんじゃないのって気になっただけだったんだが
なんか俺アバリティア呼んじゃいました…?

432 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:39:37.40 ID:KYwC4qPc.net
どうせアフィカスだろ

433 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:39:40.55 ID:+Cbg959Z.net
55で来て発狂してるやつ煽るのおもろすぎw

434 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:40:17.35 ID:WJHFgKmN.net
>>425
これが真理だわ
上手い奴はジョブの特性理解してプレイするから55でBLとか無い
BLする奴は分かって無い=ヘタクソ
55で騒いでる奴は雑魚としか組めないぐらいBL入れられまくってる地雷🤣

435 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:42:08.72 ID:Kqc2svTV.net
>>430
薦めてるんじゃなくておそらく自分の正当性アピってるだけだと思うw
ゴミなのは間違いない

436 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:42:27.15 ID:+Cbg959Z.net
55から参加できるダンジョンのオートマッチにみずから参加しといて発狂してるやつって頭大丈夫か?
いやなら固定組めよ

437 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:42:27.16 ID:a8tAN0C9.net
野良フィールドでレベル上げは音無きドゴルマン→カニクモトラッパーが良さそうだな
海岸の氷ドゴルマン人いなくて狩りにくかったわ

438 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:43:02.36 ID:SFBziNpo.net
特性とかどうでも良いんでその背負ってる氷捨てて火持ってきてバーストに貢献してくださいダメ稼げないならそれ位は頼むよ

439 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:43:47.38 ID:a8tAN0C9.net
55で行くキチガイ減ってから上級行くわ
BL活用もありだわ

440 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:44:24.71 ID:SFBziNpo.net
イマジンも火属性で頼むわ、

441 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:45:03.88 ID:Kqc2svTV.net
>>439
BL活用するまでもなく行かないよなそんな状態なら

442 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:46:14.14 ID:a8tAN0C9.net
上手い奴はレベル差理解してるから自分もレベル60で来る

443 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:46:25.12 ID:+Cbg959Z.net
フレンドリストとブラックリストみるとブラックの奴らのほうがまだ続けてる奴多いんだよな
フレの7割は引退したけどブラックは9割生存している

444 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:47:54.52 ID:3jQCyDMb.net
大型ファンタジーMMORPG『Ghost』発表。
元Blizzard/Riotのベテラン開発者がNetEase Games傘下新スタジオにて手がける
https://imgur.com/k6WDh21

445 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:49:14.72 ID:SFBziNpo.net
ぶっちゃけ55で来てる奴なんて相手の事なんて考えないゴミなのは間違いないからリスト整頓して入れなおしが正解
みんな入れればマッチングしなくなるから快適なのは間違いないよレイド放置マンと同じ運命

446 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:49:33.61 ID:MmBMHyY/.net
実際60が2人しかいなかった時はボス戦で倍以上時間かかったから
レベル上げ効率としては良いどころか最悪だぞw

447 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:50:45.15 ID:3jQCyDMb.net
ブルプロは決算次第で存続の運命が決まると思うw

448 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:51:33.50 ID:a8tAN0C9.net
>>446
まあ猿でも解かる事ですよねw

449 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:54:47.46 ID:wlAu3R0w.net
早ければ半年で終了発表

450 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:57:01.24 ID:LRh21e/w.net
>>434
まあ実際55とかで騒いでるやつってキャリーできない雑魚が多いだろうからなあ

実際上手いヤツや強いヤツはクソパーティでも何だかんだキャリーできてミッション失敗しないからブーブー文句いわないし
滅多に失敗しないから失敗したとてすぐ切り替えて次のミッションに申請する
逆に下手なヤツや弱いヤツはクソパーティだとキャリーできなくてミッション失敗連発しまくってフラストレーション溜まってるから
こういう便所の落書きで「55ガー」って感じでストレス発散するしか無いんだろうなって思ってるよw

自由参加型の自動マッチングでイレギュラー(55遭遇とか)が嫌なら固定で行けば良いんじゃねって思うけど
俺個人としては安定的なパーティよりイレギュラーがあったほうが逆に目が覚めて燃えるんだけどな
キャリーできねえやつは自分の力じゃどうしようもねえからファビョることしかできなくなるんだろうなー

451 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:57:33.93 ID:SFBziNpo.net
結局武器なんていらねーって言いながら欲しいから55でも来てるわけで、、効率でいったらラッシュ5 2分以内で終わるのにな、

452 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:57:48.41 ID:jZYr/sOL.net
こんなゲームにマジになってどうすんのよ、三剣と同じようにテキトーにやるのが正解だぞ

453 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:58:46.24 ID:Kqc2svTV.net
これもしかしてアフィのネタなのか
釣られたわ

454 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:58:50.48 ID:+Cbg959Z.net
>>446
ベータ・60武器・素材・経験値
全部あわせればフィールド狩りより効率いいよw

455 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 14:59:46.25 ID:zu7p/KCZ.net
いつまでレス乞食の相手してんの…

456 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:00:16.44 ID:RPn9RbDK.net
>>427
バンナムゲーはZ軸の範囲がガバになりがちだから
音無き自由や虫砦自由がサボらない信用できるもの通しで他PTが多くいるなら
上下に分かれた方がウマいだろうね

>>443>>445
相手の事を考えたら気軽にライクすらできねえ糞ゲー糞仕様だからな
する方 ライク返し目当てではないのでライクしてすぐログアウトしますね(古の辻ヒール理論)
された方 ライク返そうとしたらログアウトと表示されてるけどこれってライクブロックされた?
他のプレイヤー事を考える繊細で良い奴ほど消えてくのは当然

457 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:01:47.59 ID:a8tAN0C9.net
時間の無駄なので適当に五段回しときます
β堀りはゴミの光武器IDでいいや

458 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:02:02.26 ID:3jQCyDMb.net
プロジェクトスカイブルーってそもそも何だったのかw
ブループロトコル第一弾ってことかwブルプロが大成功してたら、第二弾第三弾とか考えてたってことかw
盛大にこけたわけだし、プロジェクト解体するの?w

459 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:03:45.33 ID:WJHFgKmN.net
周回必要な最高難易度で地雷いたらBLするけど上級じゃ俺みたいなレベル上げついでにやってるやついるし効率厨ってことは地頭はいい
こういう層をBLする=そいつは頭悪い
結果頭悪いヘタクソ同士でマッチングして60じゃ無いと勝てないとかいう思考になるんだな
最高難易度じゃなければ放置とかじゃなければどうでもいいわ🤣

460 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:03:50.97 ID:a8tAN0C9.net
ひよこパンツのロリが徘徊するアニメ制作が第二弾
是非実現を

461 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:04:06.39 ID:+Cbg959Z.net
システム上問題ないのに55来るなって言うやつは町でずっと布教しててくれよ
自分が正しいと思ってるんだろ?

462 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:06:50.16 ID:SUJ1JfPh.net
来年3月にCS版のスタートを切って、同時に水着・メイド・制服(新)の再販を行う
売上が計上されるのは6月なので虚偽にまみれた売上上昇報告をして株主総会を乗り切る
って腹積もりなんだろうけど、そうは株主が許さないよ
BNEは差し出す首級を選択しておいてくださいね

463 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:08:49.64 ID:a8tAN0C9.net
三馬鹿のさらし首CGが通信で流れたら
俺はブルプロを見限らない

464 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:09:32.03 ID:4541JJmV.net
>>443
55君みたいな自分以外NPCとしか思ってない自己中はどの世界でも生き残るからな
同じ思考のレイド放置をガンガンBLしたからか大分快適だよもっとBL上限増やして欲しい

465 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:10:49.06 ID:WJHFgKmN.net
カニクモいってるろくにプラグ厳選しないやつと55から周回してプラグ厳選して基礎ステは全部星4か5の効率厨
最高難易度きたときに来てほしいのはどっち?🤣
効率厨でサブまで上げるような熱心な奴らだから最低限ギミックみたいなのも調べるぐらいやる気ある
上級程度でBLして上手い奴自分で組めなくしてるの馬鹿すぎ

466 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:12:18.87 ID:/UriAY7s.net
次の通信いつ?

467 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:13:39.37 ID:YfFQ78lz.net
メインコンテンツだからな
やっぱ通信こねぇとつれぇわ

468 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:14:24.04 ID:WJHFgKmN.net
まぁBLは好きにしろよって思う
上手いやつは逆に最高難易度来たときにお前と組めなくなって良かったって思ってるよ
555来た程度てクリア出来ない雑魚と一緒に高難易度とか地獄過ぎるからな
セルフBLとかありがたすぎる🤣

469 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:14:29.40 ID:+yGGkjiy.net
次の再生数は4万切りかな

470 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:16:02.80 ID:a8tAN0C9.net
標準的なPSと知能のある人は前回産屋でも必ずレベル50で周回してたので
キチガイ数人をBL入れてもあんま効率変わらんとマジレス

471 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:18:16.66 ID:LRh21e/w.net
>>456
今回検証したのはZ軸じゃなくてX軸、Y軸の話な
検証した場所は「呪霊たちの棲家・自由探索」だったんだけど

下記の画像の様にパーティメンバーとパーティリーダーがチェーンをギリ繋げた状態で敵を倒したときの
敵経験値と敵ドロップの発生傾向をログでみて検証した感じ。

https://imgur.com/LmoSTRK.png
※オレンジ丸は味方。青丸は敵。

図のコメントで書いてる通りチェーン繋がってても倒した敵との距離が離れすぎてると経験&泥が入らない
もう一つ画像作るのめんどくさかったから作らなかったけど、パーティリーダーが右端のほうに移動して
「パーティの繋がり」を切断した状態で同じ様に敵を倒すとやっぱり「敵1」の経験値&泥は発生して
「敵2」の方では経験&泥ともに発生しなくなる

つまり、経験&泥においてパーティリーダーはどこにいても問題ない
ただし、パーティチェインのボーナスはパーティリーダーが中心だからパーティチェインを得たい場合は
「パーティの繋がり」を意識する必要がある。

472 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:18:50.22 ID:+Cbg959Z.net
わかったわかった56でいくよ
いまなったからw

473 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:19:07.77 ID:WJHFgKmN.net
効率厨でヘタクソならBL
効率厨で厳選しっかりやってて上手いなら歓迎
これを推し量るのに上級じゃ無理なのにそこで判断出来るのは本人の底が浅いから本人もヘタクソ
BLに着手するのは最高難易度来てからってFF14野良でやってたら常識なんだよな

474 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:19:43.46 ID:3jQCyDMb.net
プロジェクトスカイツリー
水色に塗装された塔、世界に3本立てる予定らしい(?)

475 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:19:55.04 ID:Zj+qWyVL.net
ボード上のダンジョンはなんとかマッチして2枚片づけてきたわ
そして型落ちボードの倍率は3でなく5でいいと思いました

476 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:20:00.90 ID:U0FvEUus.net
メインのクラスならストーリー経験値で58は行くだろうし
わざわざサブを上級で経験値ほちぃってなるのが理解できんな

477 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:20:04.50 ID:LRh21e/w.net
>>472
存分にいってこいwww

478 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:22:09.59 ID:WJHFgKmN.net
>>472
56から行くとか偉すぎww
わざわざ下限+1で行くとか優等生だな
凡人はシステムに従って55からだわw

479 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:22:45.92 ID:Kqc2svTV.net
アフィもう十分ネタ取れただろもうやめろw

480 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:22:56.99 ID:KjGt/dVC.net
どっかで見たんだけどなんだっけ、ゲーム内距離で何メール以内とか
HPが減ってる敵の名前やバーが壁越しにでも見える距離なら経験値入るとかなんとか
いずれにせよチェイン有効無効は関係ないんだよねアイコンのせいで間際らしいけど

481 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:25:20.07 ID:3jQCyDMb.net
そもそもLv差10離れてようが、普通にダメージ通ればいいだけなのにw
補正かかってダメ0になることも何も考えてない運営が悪い
アプデ前にも似たような会話あっただろうに、なんで理解してないんだw

482 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:25:31.17 ID:+Cbg959Z.net
みんなのおかげで全職56以上になったわ
これからもよろしくな

483 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:26:22.21 ID:LRh21e/w.net
俺もサブキャラ55になったら堂々と上級参加するわwww
よろしくなお前ら?

484 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:26:42.35 ID:a8tAN0C9.net
戦なんたらコインが欲しい奴以外は五段でレベル上げもアリかな
さすがに五段でガチれとか言う奴おらん

485 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:28:07.93 ID:WJHFgKmN.net
>>481
養殖問題があるから経験値補正は必要だけど
ID内では要らなかったな
ずっと言われてるけど運営がエアプだからな😭

486 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:29:32.81 ID:a8tAN0C9.net
55君は運営の犠牲者なのだ

487 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:30:38.68 ID:+Cbg959Z.net
>>483
俺がキャリーしてやっから安心して来いよ
死ななきゃブロックしないから大丈夫

488 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:30:58.09 ID:a8tAN0C9.net
パンツで徘徊する趣味はないけど
ひよこパンツ買うべきか悩む

489 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:33:00.86 ID:RPn9RbDK.net
>>471
>つまり、経験&泥においてパーティリーダーはどこにいても問題ない
試す機会があるか分からんけど有用検証と心意気GJ
オオカニクモ狩場でPTリーダーになったら狩場の真ん中にいるようにしてたが無駄な気遣いだったかw

490 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:33:07.07 ID:+Cbg959Z.net
俺がブロックの仕方おしえてやるよ
弓でリフレしないやつ、玉でぐるぐるしないやつ
まずこれはブロック必須
あとは死ぬやつをブロック
これで快適ダンジョン生活がはじまるよ

他にも入れたほうがいいやついる?

491 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:33:21.00 ID:KjGt/dVC.net
53くらいからは動画でも見ながらのんびり虫砦かチケット余ってるなら五段よね
ドリンクやブーストも使えば4-5時間もあれば60届くし
55になったらダメージ100%出せるようになるからGC稼ぎがてらワーム来てもらってもいい

492 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:33:23.78 ID:WJHFgKmN.net
マジで上級程度で仕様上可能で放置などの迷惑行為にも該当しない行為でBLしてるならこっちから願い下げだからどんどんしてくれ😂
ヘタクソと高難易度一緒に回るの苦痛だから今後もセルフBL頼むぞ😂

493 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:33:30.18 ID:3jQCyDMb.net
>>485
エアプ3闘志w下岡なんてまだLv28なんでしょ?w
福崎や鈴木も自分でつくっておいてクソゲーすぎてやってないんだろうなw

494 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:36:12.64 ID:xiLVTxNq.net
55で入れるから良いんだって正論に聞こえるけど上級ボルオム全員55レベルだったら
こいつら破棄しまくりだろ寄生する気で来るんだからマナーの問題だよ

495 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:37:39.19 ID:Kqc2svTV.net
そろそろこんなスレまとめて小銭稼ごうとかやめた方がいいアフィ
まだ55の話してて草も生えない

496 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:38:01.18 ID:77mObM/Q.net
下岡Lv28てまじかよ
レベル上げの雑魚狩りが糞すぎて投げ出しちゃってんじゃんw

497 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:38:20.80 ID:WJHFgKmN.net
仕様上55参加はなんの問題も無いのに自分ルール押し付けてBLとか言ってるのが高難易度来たら
自分のミスも他人になすり付けたりしそう
視野が狭いから周り何にも見えてないから自分のせいなの分からないんだよな🤣

498 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:40:02.62 ID:KE926LP7.net
オール60になって結構経つから55とか言ってて困惑する
トラッパーしばいてればすぐ60だろうに

499 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:42:05.77 ID:WJHFgKmN.net
>>498
カニクモじゃプラグとβと金貯まらないじゃん
武器厳選と凸用確保以外でカニクモやってる奴が一番馬鹿だぞ

500 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:42:17.90 ID:+Cbg959Z.net
>>494
クエスト「嫌疑」をLv50キャラでチャレンジして時間ぎりぎりでクリアした俺なら平気だな

501 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:43:50.99 ID:+Cbg959Z.net
>>498
トラッパーで60にするとか情弱すぎん?
おれなんか上級で4スロ武器3本出しながらレベリングしたよ

502 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:44:42.17 ID:WJHFgKmN.net
>>494
マッチングで60で来るなら養殖するぐらいの気持ちで来いよ🤣
嫌ならマッチング使うなよ🤣

503 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:46:08.14 ID:Zj+qWyVL.net
最前線ってまだマッチ成り立ってんだ凄いな、覇権ゲーじゃん

504 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:46:46.46 ID:WJHFgKmN.net
>>503
そもそもPT募集がない🤣

505 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:48:06.12 ID:KjGt/dVC.net
仮に上級参加者が全員55だったらLv62に対して与ダメ15%が6人になるんだよね
頭悪い足し算でアレだけど全員足しても90%で60の1人分である100%にすら届かないのか
与ダメ-10%くらったソロ相当の火力って考えるともう火バーストに頼るしかないけど何回やればクリアできるんだろ
その条件になる可能性も0ではないっていうのを考えるとやっぱスリーソード達って凄いと思う

506 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:48:55.32 ID:WJHFgKmN.net
>>505
バーストあるから火さえ持っとけは倒せるぞ

507 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:49:04.22 ID:+Cbg959Z.net
フィールドで60にしてから上級来て経験値無駄にしてるやつがファビョってるのか

508 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:50:30.82 ID:cvgUgb/E.net
君みたいに上手い55ばかりじゃないんだよ

509 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:51:43.99 ID:WJHFgKmN.net
>>507
(俺たちは馬鹿だからカニクモしか思いつかなかったから効率よく全部集めてち)ずるいからBL
だぞ

510 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:51:47.70 ID:+Cbg959Z.net
>>508
は?もう56だぞ!
なめるな

511 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:54:48.16 ID:WJHFgKmN.net
まぁどっちみちメインの5凸分は属性武器作ってても問題ない
それ以上馬鹿ってだけだな

512 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:56:50.04 ID:77mObM/Q.net
ここまでの纏め
だいたい全部福崎が悪い

513 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:57:00.49 ID:4rhcwWO+.net
こんな場末のクソゲーでギスらせてるの何なの
別に来れるんだからどうでも良いわ

514 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 15:58:51.95 ID:2RvelXnG.net
コンテンツ虚無のクソゲーなんだからせめてギスらずやりたいよな
レベル差減衰とかいる?

515 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:01:40.99 ID:+Cbg959Z.net
どうやら60厨の敗北みたいだな

516 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:02:55.44 ID:WJHFgKmN.net
>>513
普通はそうだよ
一部の馬鹿が誰彼構わずBLしすぎて下手くそとしかマッチング出来なくなって文句言ってるだけ
効率厨何て特に尖ったプレイヤー多いしだろうし地雷も居るだろうけど上手い奴も大量にいるのに馬鹿だよな

517 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:05:21.39 ID:kCjvFpMt.net
低下力のPTってバーストゲージ途切れる事かなりあるけどあれなんなんだろうな
やっぱ下手くそしかいねえからなのか
それともゲームの仕様上そうなるのが必然なのか

518 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:05:29.60 ID:Kqc2svTV.net
ほぼ一人でスレ進めるのそろそろやめろアフィッカス

519 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:05:31.31 ID:24hZ2ZSz.net
ちょっと前まで防弾板にプレイヤー大量にいたけど板無くなった?のと同時に消滅した?
スレ残ってる大規模もネ実2も勢い無い…

520 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:08:33.69 ID:0QEnv0rD.net
55がどうだの氷がどうだのゲーム内コンテンツに真面目にお熱を上げてるやつらが行き場なくなって流れてきたやつらじゃねーの、知らんけど

521 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:09:12.04 ID:O/DMZbTY.net
そもそも氷武器がゴミすぎるから60Dの周回とかほぼ誰もやってないんだよなあ…

522 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:12:41.57 ID:WJHFgKmN.net
>>521
最高難易度の弱点分からない以上+5の素材までは集めるだろ
下手したら5凸したら武器にエフェクト付いたりして地雷バレまであるぞ

523 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:12:41.98 ID:kCjvFpMt.net
もしかして属性蓄積もカットされるん?

524 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:14:36.68 ID:3jQCyDMb.net
「増税メガネ」はマナー違反か、許容の範疇か?岸田首相への揶揄から日本の民主主義を考える

525 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:16:05.62 ID:3jQCyDMb.net
「消費税減税した方が」岸田文雄首相のXに経済対策への反論続々「メガネショックに遭っている」

526 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:16:55.87 ID:WJHFgKmN.net
だからこそ60から上級行ってるのはガイジ
55から集め始めても6本分の素材集めるの大変なのに

527 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:21:24.17 ID:dNFsxDza.net
結局IDだけだとアフィが自作自演で論争

528 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:21:49.60 ID:WJHFgKmN.net
ここの運営は簡単にバーストで大ダメージだされたら悔しいから氷弱点なんて容易に考えられる
だからお前らも55から来ていいから6本分素材の状態で確保しとけよ?
最高難易度はジョブはぶりすらありえるから最適ジョブの氷+5作れる状態にしとけよ?

529 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:23:41.01 ID:3jQCyDMb.net
「もはや悲劇だ」総額17兆円「総合経済対策」...評判の悪さに、「身内」も頭抱える異常事態
岸田文雄政権は2023年11月2日、総額17兆円台前半の総合経済対策を決定した。
首相は同日夕に記者会見に臨み、賃上げを伴う経済の好循環を実現し、デフレ状態からの脱却を確実にすると強調。
「この政権は何よりも物価高対策、経済対策を重視している」と胸を張ってみせた。
だが、あまりの評判の悪さに、政府・与党内でもため息ばかりが聞こえる異常事態になっている。

530 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:49:15.79 ID:utss7yTA.net
一通り作るかって適当に氷弓クラフトしたら4スロできた
狩りで使えるしいらねーことはないが弓はあんまりやらんのにいらん運をつこた

531 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:50:08.36 ID:UPbgZnU8.net
>>519
ここにアタシコおじさん達が集結してるぞw
アタシでシコシコしてぇ〜ん❤

【ブループロトコル】BLUEPROTOCOL ナッポ55匹目【ブルプロ板総合スレ】
https://bbs.salamzahd.net/test/read.cgi/regnas/1698029758/

532 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:51:11.26 ID:WJHFgKmN.net
個人運営の板貼るなよカス

533 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:52:50.38 ID:Kqc2svTV.net
カス同士だろ仲良くしろアフィ

534 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:53:09.52 ID:KYwC4qPc.net
大成功率1.3倍がゴミすぎていつ使えは良いのかわからん

535 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:56:04.67 ID:WJHFgKmN.net
本気でアフィカスだと思ってんの?
IPもワッチョイもないなら飛行機飛ばして壁打ちするだろガイジか?
こんなクソゲてアフィしても月数千円だろ🤣

536 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:56:14.86 ID:KjGt/dVC.net
へーWiki見てたけど攻撃力って属性蓄積値に影響しないのか
ならレベル差減算くらってる程度の人ならバースト狙いの火武器のほうがまだワンチャン貢献できるか
逆に最高レベルで攻撃力が十全に発揮されるなら弱点属性の武器持ってスキルの火力で殴っていったほうが総ダメージに繋がるのかな
まぁ火バーストに頼りきりで自分自身が弱いと属性多数決で負けた時にただの低火力置物と化すし
やっぱ他人に左右されず自前で安定した火力出せるのが一番かね当ブログでは大麻を販売しています

537 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 16:58:00.37 ID:WJHFgKmN.net
>>536
だからオロチとか連れて行くんだぞ
55でどうこう言ってる奴はただ底が浅い馬鹿なだけ

538 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 17:12:07.60 ID:anG3ax9Z.net
谷なら60未満でも許すがボルオムに55で来る奴はまじでクソ

539 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 17:18:53.77 ID:1C+1Ekqk.net
たかがゲームじゃないか

540 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 17:26:57.67 ID:C2goTEc/.net
あそびでやってんじゃねえんだよ!

541 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 17:35:58.95 ID:zj8W4x1P.net
まーた場を荒らさせてナッポへ誘導させるいつもの流れか
懲りないねぇ

542 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 17:40:25.50 ID:Kqc2svTV.net
アフィは仕事だからな悲しいことに

543 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 17:41:44.47 ID:a8tAN0C9.net
土曜も仕事とか大変だな

544 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 17:47:13.85 ID:6xkaBilm.net
低レベルに文句言ってるやつ他のコンテンツもレベル上限でしか入らないのかな?

545 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 17:48:40.63 ID:6xkaBilm.net
そういや外部板のやつらもBLマン多かったよな🤣

546 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 17:52:00.59 ID:K+O4miAz.net
固定を組む努力を怠っている

547 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 17:55:13.26 ID:rs0He2qA.net
>>384
そりゃそうだ
高レベルでも多くのユーザーはボスに張り付ける技術が無い人が多い

ボスに張り付いて硬直キャンセル連打できるなら低レベル80%減衰でも強い
それでも上級上位やるメリットは薄いだろうなあ上級の下位ならクソ簡単だが

548 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 17:58:34.78 ID:0Nj0YZhi.net
文句は言ってないが上限-2くらいになるまで上げて行ってる

549 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 18:04:18.02 ID:+yGGkjiy.net
こんな廃村みたいなゲームのアフィブログって月1万も稼げないでしょ
ある程度スペックが必要なPCゲーやるやつなんてほぼアドブロ入れてそうだし

550 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 18:05:29.32 ID:utss7yTA.net
今までEX行ってないせいもあってステ系G3プラグが枯渇気味だから5段が楽でめっちゃ助かる
ブルプロに残された良心の欠片

551 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 18:06:24.47 ID:rs0He2qA.net
>>544
仕様で認められてる以上は寛容が肝心だな
ヌルゲーすぎて低レベル少人数パーティー限定で回る人も居るがレベル上がったらそれもできなくなってモチベ下がったり

レイドみたいに貢献度出れば面白いがただでさえギスギス攻撃的なブルプロコミュニティが更に悪化するだろうね
蘇生ブースト無しでも低レベルに負ける人ゴロゴロ居るからなレイドは

552 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 18:10:54.05 ID:utss7yTA.net
もう生命G3つけなくて獅子奮迅G3にしてるけど
除去チケで厳選するほど在庫に余裕がない

553 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 18:10:56.02 ID:tjb4XqAO.net
五段でβが落ちるようになったら赦す

554 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 18:12:00.09 ID:JZrpNErF.net
新しく追加された下着が実はキャミソールだと云うことに気づいた紳士が徐々に増えているな

555 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 18:23:40.79 ID:TPQdVy3j.net
属性蓄積はレベル減衰しないん?
少なくとも8レベル差のレゾは無効化されるけど

556 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 18:30:02.15 ID:WJHFgKmN.net
常識ある効率厨なら58まで谷で58からボルオムとか使い分けるけどな
状態異常系はレベル差でレジスト率上がる
てかマジエアプか雑魚か初心者しかいないんだな

557 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 18:32:56.72 ID:C25u/sBq.net
低レベル奴って後ろめたいのか終わった時高確率でライクくれるけど
ライク返しした後そのままブロックしてるわ
ブロックも運営に許された仕様なんだからさ
自分も気軽に使ってこ

558 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 18:35:54.72 ID:oNZCvQgU.net
>>554
デニムボトムと組み合わせて夏服っぽくしてるの初めて見た時は
アバター使いこなしてるなって感心してライクしたわ
BLの為じゃないから安心して欲しい

559 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 18:40:19.48 ID:kCjvFpMt.net
そういやレゾナンスってLv差できかねえとかあったな
やっぱ低レベルってクソだな

560 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 18:41:44.44 ID:YHEJfAhA.net
今からでも上級は同じレベルでマッチングするようにしないか?

561 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 18:43:14.88 ID:7hMlpT5J.net
ゲームやXで自分のことを三人称で呼ぶ奴はロクな奴がいない

〇〇〇〇頑張ってる
〇〇〇〇絡んでるイベント
〇〇〇〇話長い

知らねーよチラ裏にでも書いてろ

562 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 18:45:59.43 ID:+P7CPRFY.net
エラーコード121で落ちまくるんだが?

563 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 18:49:02.75 ID:rs0He2qA.net
>>557
ブロックも仕様だから不平はおかしいしな
ブロックもレベルも寛容になって気にしないことだわ

ストレス溜まるとそれだけ人体に悪影響がある
引退して正解だ

564 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 18:49:45.55 ID:77mObM/Q.net
>>562
最近俺もなったがランチャーからファイル修復すると何も壊れてないとか言いつつ何故か改善したりする

565 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 18:56:52.52 ID:+P7CPRFY.net
>>564
まじかー落ち着いたみたいだけど
一度修復やってみるかー

566 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 19:03:02.62 ID:+Cbg959Z.net
いま56で回ってるけどΒとか武器落ちまくるな
レベル低い方が落ちるとかあるんか?

567 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 19:05:34.62 ID:dErCeMgo.net
11月の通信は利便性アップの紹介とか言ってたけど利便性の前に安定させろってなる

568 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 19:21:33.46 ID:vLStgBiC.net
うるせぇ運営さんは頑張ってる

569 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 19:24:18.09 ID:NgSvEMpv.net
銀ナッポよりダークエレメント涌いた時の方が100倍嬉しい

570 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 19:29:06.99 ID:KjGt/dVC.net
金ならまだエステ券になるけど銀なんてレベリング終わったら邪魔なだけだし
素材を10倍落とす銀ダークエレメントが欲しい

571 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 19:35:18.36 ID:zj8W4x1P.net
簡単に倒されたら悔しいじゃないですかw

572 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 19:54:09.14 ID:Jpv0WMzB.net
運営もよーがんばっとる、仕事でのみブルプロ触ってプライベートでは一切触らないホワイトでよーがんばっとる

573 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 19:56:48.26 ID:2RvelXnG.net
プライベートではゲンシンインパクトやらなきゃだから

574 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 20:13:47.44 ID:a8tAN0C9.net
銀のズラが2つになった
いらね〜

575 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 20:17:49.92 ID:a8tAN0C9.net
今日アルストンだらだら回してたら久々にβ2個出たわ
一か月以上出てなかったのに偏りすぎ

576 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 20:20:16.58 ID:NoSBnCFo.net
原神の4.2アップデート番組とかを改めて見たけど
しっかりゲームを紹介して盛り上げようとしてるけど
ブルプロ運営はその辺の広報やる気ゼロなのはなんでなの?

ツイX、ユーチューブだけでも
やれることは幾らでもあるよね

577 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 20:20:33.48 ID:2K9mpgKB.net
3馬鹿インタビューでギスらせないために武器の詳細見えない仕様にしたレア泥なくしたとか言ってたけど結局55Lv問題でギスってるよな
正味大型コミュニティって時点でなにやってもギスるし人間は優劣をつけなきゃ生きていけない生き物
そこにつけ込んで射幸心を煽るのが良いオンゲだ
なにが言いたいかというとハム特化にして武器を自慢できるようにしろ
それでブルプロは勝てる

578 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 20:21:01.34 ID:3jQCyDMb.net
アニメ化でストーリーの続き流せば未完でサービス終了でもいいw

579 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 20:22:06.47 ID:anG3ax9Z.net
55レベルに関しては設定したのがアホなんだよ
3バカは全員55でボルオムクリアしてみせろ

580 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 20:24:13.90 ID:3jQCyDMb.net
6人全員Lv44で聖堂やってみろと言われてたじゃん
どうして学習しないのw
やっぱエアプなんだ…

581 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 20:28:20.19 ID:xI3GKqTG.net
>>536
相手次第としかいいようがない
弱点で殴ったときにバースト0〜1回で殺しきれるなら弱点で殴ったほうが早い
上級ボルオムみたいに敵HP高いときは火の方が早い、バースト関連は敵HPへの割合ダメージだから

バースト関連のダメージは氷(10%)と火(最低30%、DoT含む理論値最大48%)で差がありすぎるから、とにかく火バースト前提にしないとダメ
そのうえで固定PTなら、どれだけ弱点武器を持ち込めるかって調整になる
野良はそんな調整無理だからおとなしく火武器もっていけ

582 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 20:29:56.83 ID:Kqc2svTV.net
まだ話ひきずってて草
迷惑だってわかってて行く奴がいるんだから運営がアホでもガイジはクズなんで
どっちもどっちなんだ

583 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 20:32:44.96 ID:tjb4XqAO.net
石高制はだめそうだなコレ
マッチングが腐るわ
常に適性帯にいるのがまともなマッチング制度なのに遅延したいゲスのために変えてどうすんのコレ

584 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 20:35:16.27 ID:WJHFgKmN.net
555で行けるのは仕様なのにまだグダグダ言ってるの雑魚いるのか

585 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 20:39:05.17 ID:C25u/sBq.net
>>584
グダグダ言ってるのお前だぞ

586 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 20:40:35.25 ID:TPQdVy3j.net
HP少ない虫砦も火バーストが最速なんだからどんな状況でも火バーストは最優先だわ

587 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 20:41:21.46 ID:xI3GKqTG.net
誰かが言ってたことだが、システムでできるできないに関係なく、迷惑行為は昔からどんなMMOやMOでも嫌われてきたんだわ
システム上の可否の話に限定したところで、対抗手段のミッション離脱やブロックもありってことになるしな

588 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 20:42:03.46 ID:anG3ax9Z.net
55は仕様だからで脳動かしてないアホは3バカと知能レベルが一緒

589 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 20:43:44.97 ID:Kqc2svTV.net
アフィカスの最後っ屁にしとけもう
もし万が一アフィじゃなかったら病気だから

590 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 20:50:45.93 ID:kCjvFpMt.net
サービス終了かLv減衰系の調整どっちが先にくるかって言われたら結構難しい問題だな

591 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 20:51:50.02 ID:gYtdX8YF.net
おいおい久しぶりに来てみたらなんだこれ
追うのも大変だったスレがかっそかそじゃねーか

592 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 20:56:36.90 ID:cAeBzqjX.net
>>587
PSO2運営が手抜き寄生に大義名分与えるような発言したからなあ

593 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:01:40.99 ID:GG8xEay+.net
PK論と一緒やね
キッズPKerはシステムで禁止されてないから悪い事してない嫌われるのはおかしいって喚き散らすけど
禁止されてなくても人が嫌がる事したらハブられて当たり前やんな

マッチングの待ち時間が一番時間の無駄だし
下手っぴが混じってワチャワチャしながら遊ぶのもそれはそれでネトゲの楽しみだから
放置奴でもない限り55だろうが床ペロだろうがいちいちBLなんかせんけど
ギャーギャー言い訳してまで自分を正当化するのに必死なガイジキッズは普通にBLするわ
仮に火力出せて床ペロもしなかったとしても、空気読めない奴はプレイヤースキル低いと言わざるを得ない

594 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:01:53.35 ID:GfxZia/e.net
ブルプロで武器厳選しようと思ったら最低でも毎日5時間はプレイして
ガチャも毎月3万以上課金して、天井分回して各種チケットを確保
4スロで全部★5にしたら強いしまあ楽しいけど
それをやるために必要な時間と金額がやばすぎ

長期サービスを考えてる値段設定ではないよね

595 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:05:26.72 ID:rs0He2qA.net
>>588
実際仕様だからしゃーない
ゲームを辞める自由もあるのだから
ビジネスになってゲームを遊ぶ層はエンジョイ勢が多くてこのスレのようなガチ勢は殆ど居ない

もっと気楽に生きた方がいいだろうね
実績見ればゲームクリアまで遊ぶ人自体が少ないしな

596 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:06:29.92 ID:b85hQimV.net
まだ最終幻想レムナントしてるのすごいね。
メーティオン:人はやがて、病ではなく、同胞を呪いはじめた……。

597 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:11:20.76 ID:KjGt/dVC.net
まぁできるできないはおいといて空気を読めって話よね KYってもう死語かね
読める人は好かれるし読めない人は敬遠されていくだけ
それにしてもここ3日間で4チームから加入勧誘されたんだけど今野良スカウトでも流行ってるのか
こわいなーとづまりすとこ

598 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:13:50.46 ID:rs0He2qA.net
ガチ勢効率厨ってよく叩かれて嫌われる層だからマジで勘違いしない方が良いと思う
大多数の空気が読めるまともなユーザーはゲーム程度でわざわざブチキレないし

とっくに引退してるw
引退してる人が圧倒的に多数派だろう

599 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:15:03.98 ID:+yGGkjiy.net
効率気にしてるくせにまだ全カンストしてないおかしな話だよ

600 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:15:33.61 ID:O8U5F5nW.net
キャラ枠増やすのに使った1万円返してほしいわ
あれがなければすんなり引退できた

601 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:21:59.47 ID:KjGt/dVC.net
自分も10枠勢だけどあの畑って確か9キャラで3回くらい収穫すれば元は取れてるでしょ
それ以下の収穫回数だったならご愁傷さまとしか言えない

602 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:23:46.19 ID:dErCeMgo.net
ブルプロの運営と開発ってプライベートでも毎日ブルプロやってるんかな

603 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:24:44.83 ID:C2goTEc/.net
課金したから辞められないってありがちな罠よね
慣れてる人はそんなの気にせずサッサと辞めるけど

604 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:26:31.73 ID:GfxZia/e.net
運営垢で課金要素と周回数を取っ払って俺TUEEEE出来たら楽しいだろうな
衣装も好きなのを好きなだけチョイスしてね
それやってるからユーザーが何に不満を持ってるかわからないんだったりしてな

605 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:26:50.63 ID:o5kilAYX.net
鈴木が以前プライベートでやってるとか言ってタイムアタックしてたよね
化けの皮剥がれちゃったけどプレイそのものはしてたんじゃね

606 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:27:43.55 ID:KYwC4qPc.net
10枠勢はズンパスを続けてオーブとBPPを稼げば元が取れる日が来るかもしれない

607 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:30:40.73 ID:w9s46pjP.net
自分らがプレイしたくないような内容にすんじゃねーよって思う
まあそのあたりで根底ではユーザーを見下してる感じだわ

608 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:31:14.48 ID:GfxZia/e.net
金称号取るだけでいいなら毎日ブルプロやってたら余裕だから
鈴木はやってないよ
やってたとしても本当に触りぐらいだろうね

609 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:36:34.44 ID:zj8W4x1P.net
鈴木はTERA時代に日本人はコンテンツすぐ消費するから日本鯖だけノルマ増やしたとかいうマジキチだぞ
そしてそのマインドはブルプロにも表れてるだろ

610 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:39:44.55 ID:kCjvFpMt.net
なあEXDPSチェック失敗かヒヤヒヤする事結構あるんだが
とくに後衛にタゲいって走りまくるせいでwもっと楽なのねえの?
俺は全員角に寄るのがベストだと思うんだがww

611 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:43:36.56 ID:99Ce1NVj.net
凄いよな、俺がわざと悪者になって上級55レベルで暴れてるのに運営達はどうぞどうぞしてるんだもん

612 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:44:05.20 ID:wIqdIwJ2.net
まずコンテンツ作れと…

613 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:45:24.81 ID:GfxZia/e.net
ノルマをすぐ終わらせるぐらいモチベ高いユーザーは終わったら終わったで好きな事して遊ぶだろうにな
ノルマ増やすとか馬鹿だよね

614 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:46:06.89 ID:4zdJnlUy.net
今後を見据えてない付け焼き刃無意味なナーフ
誰も解説入れない何やってるか把握してないプレイ映像
質問を募集したくせに新クラスの仕様を語れないエアプ回答
これだけの失態の後に何もフォロー無し実機取り上げられる始末
中アプデでも責任もって自分らの口で放送しろよが無く放送無し

すごいなぁ

615 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:47:39.13 ID:KE926LP7.net
やりたくない日課が大量だからやりたい事ができないよね

616 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:50:57.06 ID:99Ce1NVj.net
やりたいことあんの!?

617 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:52:15.28 ID:Kfil4jmx.net
私は続けるよキャンペーンやるか

618 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:53:25.90 ID:wIqdIwJ2.net
とりあえず新ダンスはよ
もしかして、作ってないのか?

619 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:57:47.31 ID:8uSFj7uR.net
私は続けるよじゃなくてみんな勿論続けようねキャンペーンしよう

620 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:01:33.84 ID:sEWgCadl.net
みなさんに文句があってまとめサイトから来ました!
最近まとめられる記事の質が落ちています!見ていてつまらないと感じるやりとりばかりです!
もう少しバラエティに富んだやりとりをしていただけないでしょうか?
まとめを見て楽しんでいる人のことを少しでもいいので意識して書き込んでください!
よろしく!

621 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:01:39.10 ID:sEWgCadl.net
みなさんに文句があってまとめサイトから来ました!
最近まとめられる記事の質が落ちています!見ていてつまらないと感じるやりとりばかりです!
もう少しバラエティに富んだやりとりをしていただけないでしょうか?
まとめを見て楽しんでいる人のことを少しでもいいので意識して書き込んでください!
よろしく!

622 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:03:32.10 ID:kCjvFpMt.net
私も批判続けるよ

623 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:04:24.36 ID:wYR/aH5M.net
むしろこの状況で新ダンスなんか実装してきたら非難轟々やろ
他に直さなきゃいけない部分だらけなのに

624 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:05:57.46 ID:+yGGkjiy.net
みんなでやめてわからせようキャンペーンのほうが効果的だと思います

625 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:06:43.91 ID:wIqdIwJ2.net
プリティプリント下着と麦わら帽子で褐色夏少女やメスガキコーディネイトでもやるといい
今回の淫乱ガチャと違って買い切りの上に汎用性は高いぞ

626 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:10:38.27 ID:w9s46pjP.net
どぶね〜ずみ〜みたいに〜
地下水路周回〜

627 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:12:08.73 ID:wIqdIwJ2.net
そういやせっかく麦わら帽子あるのにワンピースないな

628 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:12:44.98 ID:0mZdatbU.net
ナッポ板覗いたら内輪ノリ全開で無理だったわ

629 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:16:30.67 ID:o6sWbA9x.net
これから20年続くのがすげえよな
サ開当初は酷かったがすぐ神ゲーになったと20年後には言ってるんだろうか

630 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:18:29.67 ID:0Nj0YZhi.net
2年持つかな

631 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:19:41.51 ID:wIqdIwJ2.net
20周年なんてNARUTO-ナルト-とかプリキュアのレベルだろうに
アホなのかバンナム

632 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:27:08.00 ID:GfxZia/e.net
5年とか言うと変にリアルだし2年とか言ったら自信無いのバレるし
非現実的な数字言うしかないだろ

633 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:28:07.85 ID:3jQCyDMb.net
そもそも言わなければよかったのではw

634 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:31:50.91 ID:o5kilAYX.net
同じようなアニメ調MMOでプロジェクトムゲンってのがあるんだけどさ
現代の町が舞台だからゲームセンターがあってゲームができるんだけどさ
シューティングの筐体のゲームがまんまギャラガなんだよね

あれが許されるならナムコミュージアムをブルプロの中で作っちまえよって思うわ
多分許可とってないだろうけどな

635 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:32:11.01 ID:snh7Sv+y.net
>>559
スタン、バインドもレジストある
耐性付いてれば以降ほぼ入らん

636 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:32:34.50 ID:zj8W4x1P.net
>>628
もうあそこは隔離場だから触るな

637 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:40:48.45 ID:qUh5AtHJ.net
プロジェクトMUGEN
まぁブルプロよりは絶対面白いと思うよ
あっ、それ言ったら大半のゲームがそうなっちまうかw

638 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:44:29.37 ID:+P7CPRFY.net
ボルオムは氷武器で来るから時間かかってジリ貧になるんだよ
わからないかなぁ・・

639 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:47:46.81 ID:BxlS+aqz.net
ブルプロを救うためにこの文章を他のゲームのスレに貼りましょう

ブループロトコルもしませんか?
ブルプロは今から20年は旬が確保する脅威の覇権すぎるゲームで令和を支配するのは君だ
素早い移住も早くオススメできるよ

640 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:48:15.74 ID:U8GH4EWN.net
無限でも何でもいいから同じアニメ調MMO出して引導を渡してやって欲しいわ
運営は数字見れる分、プレイヤーより現状というか寿命分かってるだろうしモチベあるスタッフほぼいねーだろ

641 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:50:01.02 ID:w9s46pjP.net
まあもうダメだろ
自由探索でもIDでさえキャラとMOB数多くなると固まる
こんなの放置してサービス運営続けてるのは実質続けられてないようなもん

642 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 22:55:47.45 ID:KYwC4qPc.net
ぶっちゃけIDとか敵多すぎだから処理落ちするくらいなら減らせと

643 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 23:00:23.18 ID:77mObM/Q.net
鯖代ケチりたいのはわかるが、まともにプレイできないんじゃそもサービスとして成立してねーよなあ鈴木ぃ!

644 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 23:01:10.17 ID:5bWYPC9E.net
mobを増やすことでしか難易度上げられない時点で詰んでんだよこのゲーム
モンハン意識して作っといてこれじゃあそりゃおもんないわ

645 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 23:03:35.44 ID:wIqdIwJ2.net
そもそもマッチング集まらなくてミッション出来ない作りどうすんだこれ
人はいるけどクラスが足りないシャキ待ちなんかじゃなくて、人がいないんだが

646 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 23:08:20.10 ID:GfxZia/e.net
アニメ調のキャラグラではマジでバンナムが頭一つ抜け出てるのに
他は大体アンドロイド感が凄いし
それを活かせなかったね

647 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 23:21:07.46 ID:Bf9cxihq.net
マッチングに関しては人がいない以前にゲーム設計が悪い
武器作成をID産にしたもんだから新武器追加の度にIDを増やさざるを得ない
もっと手軽に武器厳選ができるならまだしもこの運ゲーっぷりだし
ユーザーの大半には最高レベル以外用がなくなるから中途半端なレベル帯が過疎るのは健常者なら考えただけでも分かるよねって

648 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 23:21:32.82 ID:dErCeMgo.net
人が少なくても始められるようにするから安心だね☺

649 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 23:23:25.72 ID:99Ce1NVj.net
ここまで期待裏切ったゲームも珍しい  元信者いるだろここ?

650 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 23:27:42.29 ID:os5BmR91.net
今日だけで金ナッポ2回も遭遇したわ
帽子100%ドロップするみたいだな
ブルプロ大好き

651 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 23:28:51.34 ID:+rSi6QMy.net
>>646
ポスト原神と言われてたのにな
今じゃ原神とは何周も差がつけられたよ😞
勝負の舞台にも立ててなかった😞

652 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 23:32:49.27 ID:wYR/aH5M.net
でもキャラクリできるからライバルは原神じゃなくて幻塔だよな
実際はライバルなんておこがましいレベルだけど

653 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 23:50:16.54 ID:q/M1jHdk.net
幻塔から3ヶ月ぶりにブルプロに帰ってきたけどこっちの方がサ終早そう

654 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 23:57:09.05 ID:5SB9tqCr.net
58,59(床ペロしない)をBLするやつも55,56で平気で来るやつも
そのうち野良でマッチしなくなるなw

655 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:04:31.49 ID:20elAl+Z.net
即マッチするならボスにダメ通らないレベルでも頭数合わせでいいかと寛容になった
ブルプロやってると諦観が身につくわ

656 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:07:36.85 ID:J6FDm8zr.net
BLすればするほどマッチしなくなるってトコヨ草

657 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:14:56.89 ID:kwLCDEPS.net
キャラクリできるけど弄れるところ少ないから作れるのは似たり寄ったりのキャラってのがなぁ

658 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:22:36.76 ID:b7uqfZOC.net
BLリスト真っ白でも時間掛かるのに…

659 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:26:12.69 ID:lWbnwbx4.net
>>637
Project Mugen面白そうでワロタ
これで主人公キャラクリありの大人数MMOならブルプロに勝ち目0だろうが4人マルチ止まりのようだな
このクオリティで大人数だと動かないCSPC多そうだしな
https://www.youtube.com/watch?v=uUBktEvrJoM

660 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:27:37.27 ID:5Z6Sk3Kq.net
>>656
BL使う人は固定組んでるでしょ。

661 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:27:48.83 ID:+aIhj5RC.net
弄れる箇所多くても根本的なデザインがフランス人形みたいなキモイ造形にしかならない設計のNGSみたいになるくらいなら
弄れる箇所少なくてもブルプロのキャラクリの方が良い
NGSのキャラデザの方が好きっていう人を否定するつもりはない

662 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:32:06.50 ID:lWbnwbx4.net
>>659
ロリキャラを前面に出してアピール
萌えとオサレ押し
アクションも日本の漫画アニメのオマージュが多い
売れる要素は相当入れてるな
中国共産党が不快になりそうだがネットゲームはアヘン扱いで根っこで対立してるからな
中共と中華ゲーム業界ってw

663 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:33:55.62 ID:OUzwo2Z+.net
虫砦行ったら金ナッポ待ち放置めちゃくちゃ居て草

664 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:38:35.15 ID:20elAl+Z.net
3バカのMMO遍歴知りたい
どういうMMOをプレイしてきて今に至ったのかすごく興味がある

665 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:38:51.14 ID:aRM+ZMX8.net
>>659
キャラとか世界観というか雰囲気が鳴かず飛ばずだったソウルワーカーとかCLOSERSと同じ臭いがする
それらをちょっとmiHoYoチックにしただけな最近の中韓ゲーって感じ

666 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:39:11.98 ID:Y0af3owu.net
そもそも放置増えたら敵の倒す数減って金ナッポ出る確率激減で時間の無駄になるんじゃ無いのかチャンネル30人分だし

667 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:45:38.26 ID:lWbnwbx4.net
>>665
グラや演出の差で面白そうな雰囲気が変わってくるな

事前登録者数400万人近くてワロタw

668 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:51:39.45 ID:aRM+ZMX8.net
>>667
いやゴメン悪いけど逆 どうせポッと出てすぐ廃れるのかなって臭いを感じてる
国スレで騒いでリリース後にすぐ消えた幻塔勢と同じだしスレチだから他所でやってくれ

669 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:54:51.29 ID:BwVdS3We.net
事前登録者数は金でいくらでも盛れる

670 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:56:44.85 ID:lWbnwbx4.net
>>668
ハズレもあるし当たるのも多いから侮れない
向こうの方が売れてる実績あるしな
ブルプロもそういう所から学んでいった方がいいわ

671 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:57:03.46 ID:YqV7k6uT.net
>>628
さっき進撃の話題出したやつがボコボコにされてたぞスレチだったが可哀想だった
でエステ券の枚数でキャッキャしてた
金持ちなんだろうが得体の知れないキモさあるよな

672 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:57:08.44 ID:YqV7k6uT.net
>>628
さっき進撃の話題出したやつがボコボコにされてたぞスレチだったが可哀想だった
でエステ券の枚数でキャッキャしてた
金持ちなんだろうが得体の知れないキモさあるよな

673 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:57:20.00 ID:YqV7k6uT.net
>>628
さっき進撃の話題出したやつがボコボコにされてたぞスレチだったが可哀想だった
でエステ券の枚数でキャッキャしてた
金持ちなんだろうが得体の知れないキモさあるよな

674 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 00:58:00.63 ID:YqV7k6uT.net
なんで3連投に?ごめん

675 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 01:00:04.69 ID:TMD+rxQM.net
ネットアヘンはこのネットウンコよりマシやろw

676 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 01:06:28.88 ID:20elAl+Z.net
内輪でやってるだけならいいんじゃね?
他人にシコ強要してるなら怖いけどよ

677 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 01:14:37.62 ID:K7sr41Oc.net
パイモン先生まじ何とかしてくれ...

678 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 01:16:16.36 ID:YqV7k6uT.net
まさかあっちの内輪のやつらかw

679 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 01:17:48.10 ID:MRhdIoOC.net
分裂繰り返しすぎて身内臭強くなりすぎてるのは同意だけどだからと言って
それをキモいキモい言い過ぎてるのも同程度のキモさあるのは理解しとこうな
本当にそっちに興味ないならノータッチでいとけよ

680 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 01:19:45.05 ID:YqV7k6uT.net
あーこれナッポ民ですね
自己擁護乙!

681 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 01:25:17.56 ID:n5LSx4hC.net
まともにゲームの話できないからなあそこ
身内用ディスコードと変わらん

682 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 01:28:43.44 ID:YqV7k6uT.net
なるほどね、なんかレスのノリがわからん時あるしツーカーなんだろうな
ただあれでおじさんかジジイの可能性が高いっていうのがちょっと

683 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 01:35:46.26 ID:WxB2S5R2.net
金ナッポ出ないしブルプロ引退

684 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 01:40:04.54 ID:5Z6Sk3Kq.net
いやぁ、THRONE AND LIBERTY楽しみですね!
11年ですってよ!

685 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 01:43:19.10 ID:Ohl0TQEm.net
>>684
TLなんてもう爆死してるの知らないのか?

686 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 01:45:51.97 ID:qGishQP/.net
つかキャラクタービジネスっつーバンナムの強みを活かせよ
アイマスやらガンダムやら特撮やらバンバンコラボしていけ
PSO2の成功にはあの節操ないコラボも一因としてあるからな

687 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 02:15:28.26 ID:DkxIddWr.net
>>679
このナッポ民最悪ににキモいな
自分はまとものつもりなのが特に
しかも偉そうに上から目線
とうしたらこんな勘違い老害できるんだよ

688 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 02:24:21.10 ID:XJTnZTIC.net
20年宣言は努力していく意思を示しただけで運営年数を約束した発言じゃないとサポートが苦しい言い訳してたわ
毎日のように擦られるほど誤解され続けてるのに何ヶ月も訂正や釈明をしないのがバンナムの常識なのか?
通信で全員に言うべきだし叩かれるのが嫌で言いたくないならせめて公式に不具合情報として載せとけよな

689 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 02:24:32.16 ID:QIbrjo73.net
ブルプロとスレの勢いを取り戻すためにこのコピペを所構わず貼りまくらないか?

まだこのオワコンクソゲーやってるの?
ブルプロは今から20年は旬が持続する脅威の覇権すぎるゲームです
令和を支配するのは君だ
素早い移住を早くオススメできるよ

690 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 03:02:36.79 ID:Xr7sy2/S.net
引退してつべで4章のストーリー見たけど、とりあえずは解決したし、このままサ終でいいな
ティリスの事は忘れろ

691 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 03:16:38.30 ID:SM2jRDw0.net
>>651
他人のプロデュースした子に推し活と称してカネ突っ込むのが原神
うちの子をひたすら溺愛するのがブルプロ

塩と砂糖くらい全然違うやろ?

692 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 03:22:01.16 ID:SM2jRDw0.net
アンチやネガは犬飼ったことないんか?
引っ越さなければ同じルートを毎日毎日10年散歩するんやが楽しいだろ? 何故か分かるか?
うちの子だから
これが他人の飼ってる犬と毎日散歩するなら刑務でクダルいだけ

ブルプロはデジタルペットなんでルーティンこなすの楽しいね
しかも月1でお散歩コース追加されるし
アクション要素のあるたまごっちなんで、勘違いしていた連中が消えただでしょ

693 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 03:26:07.32 ID:SM2jRDw0.net
>>690
うちの子の出演してない他所の子ストーリー見て何が楽しいの?

694 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 03:27:35.91 ID:C2S1NlLU.net
久しぶりにスレ見に来たけど次のガチャリークとかなかった?

695 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 03:30:00.95 ID:0hu2/d0C.net
>>677
パイモン先生なら俺の横で寝てるよ

696 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 03:33:48.26 ID:Taz7dGpE.net
うちの子・・・?
でもお前おっさんやん・・・

697 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 03:37:49.26 ID:lSqlgLfo.net
みてあげてねw
https://youtu.be/TEGzqBt-7Bg

698 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 03:38:13.72 ID:5zlpyDpI.net
年内にサービス終了のお知らせでそうだわ

699 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 03:40:11.22 ID:24Z63PgU.net
(´Д`)ハァ…ホンマ終わってるでこのゲーム...

700 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 03:40:33.69 ID:SM2jRDw0.net
>>696
アスペか?

701 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 03:45:24.14 ID:lSqlgLfo.net
年内サービス終了
CS版をオフラインゲームとして販売して裁く(課金アイテムは全ルーノ)
海外はなかったことに
代替えの新作MMO発表(ブルプロを瞬殺したブルプロ開発陣は携わってはいけない完全新作)
バンナムだし死んだブルプロをパクっても問題ない(音楽やフィールド、敵のグラ)
UE5で完全新作MMOで作り直そう
これがベスト

702 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 03:46:29.91 ID:xUhF88uH.net
バンナム本体、オンラインの決算が近いし
そこでブルプロちゃんについても触れられるだろ😗
オンラインは前期に続いて更に赤字垂れ流しなら…😱

703 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 03:50:44.10 ID:lSqlgLfo.net
9月はガチャチケ配りまくって、今はこのくそださアバターだと売上やばくないかな?
間違いなく首根っこ掻っ切られるw

704 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 03:53:55.63 ID:20elAl+Z.net
決算短信でシコる勢もいるんだろうな

705 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 04:22:35.17 ID:SM2jRDw0.net
福崎
「けっこうみなさん“何々をしないといけない”に囚われちゃうんですよね。難しいことを考えずにゲラゲラ笑いながら遊んでほしい気持ちもありますけど」

下岡
「ずっとひとつのタイトルだけを長時間遊んでいただく時代でもないですから。
ほかのゲームと並行して遊ぶことを否定する要素を作らない。
マッチングの時間で別のゲームを遊ぶのも普通じゃないですか。そういう遊びかたも含めて、『ブルプロ』の目指すべき姿が受け入れられるといいなと思っています。」

706 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 04:31:09.26 ID:SM2jRDw0.net
福崎
「2年近くかかってこのボリューム?」と言われるのは、ごめんなさいとしか言いようがない。

6/13サービス前から福崎がすでに謝ってるからな

あと、下岡の言ってるように、マッチングの時間で別のゲーム遊べよ。すべて計画通りなんだよ

707 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 04:36:08.12 ID:5Z6Sk3Kq.net
いや、マッチングの間にApexとかWoWSのワンマッチとか無理だぞ…
所謂ソシャゲと同時なんてソシャゲしかできないだr…あぁその程度だったか。

708 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 04:56:09.48 ID:43wqqCTi.net
まともに作れなかったから言い訳してるだけだからな下岡は
アステルリーズみたいなバカでかい街作ってMMОではありません!
これが足かせなって他の街つくれないとか
バーンハルトに街ないだろうといってた奴はいたのは泣ける

709 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 04:57:17.28 ID:WSQAIgsk.net
コンテンツより造りが浅はかとしか
サブクラス上げようにもバトルスコアとレペル縛りとクエストが大雑把過ぎて回せん
クエスト空白帯に好きでもないクラスで脳死レベル上げする健常者はおらんよ
これでいけると世に出す辺りバンナムは本当に版権しか取り柄がない

710 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 05:20:02.15 ID:Rm65bxM9.net
虫砦に触れることもできないナッポ配置されてるの見たんだがなにあれ

711 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 05:44:40.64 ID:hEdseQex.net
ブルプロ通信まだか?
『エイトスキル』が楽しみで夜も眠れんのやが、、

712 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 06:04:26.83 ID:KR0RQDqB.net
バランス調整せずにそのまま実装してゲームとして崩壊する未来しか見えない😰
順番にスキル押して行くだけのアクションゲー()

713 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 06:07:05.71 ID:e4FKlPpq.net
全職ナーフやぞ

714 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 06:08:07.25 ID:hEdseQex.net
普通の人は『8個のスキルを理想的な順番で回してDPSを高めて下さい』とか言われても脳が疲労するだけで面白くもなんともないよな

715 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 06:09:00.00 ID:WTnGrzwS.net
ちゃんとナーフでバランス取るからセーフ

716 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 06:38:45.91 ID:lWbnwbx4.net
>>712
不満点を無くしても瞬間湯沸かし器の立てこもり犯みたいに怒るガチユーザー多くて寄り付かないんじゃね

そんな連中が残って蠱毒みたいになってるしヤベーもの
普通の人なら近隣レベルで居て欲しくないわな怖すぎて

717 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 06:48:18.31 ID:vVx7tXm0.net
>>714
最初からそうだったならみんな慣れてただろうね
スキル4つだけしかもクールタイム長過ぎのせいで通常攻撃連打でツマランって言われてた初期であれば
後からだと難しい人もいそうかも

718 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 06:49:27.41 ID:/+imPDDq.net
普通の人は『スキルのクールタイム中はずっと通常ポチポチしといて下さい』とか言われても面白くもなんともないんだよ
だから多くの人が辞めたし意見多かったから実装される
枠少ないせいで局所的にしか役に立たないようなスキル採用できないのもつまらなかったし

まぁ急ごしらえでバランス崩壊すんのは間違いないだろうけど
元々バランスとれてなかったからセーフ

719 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 06:55:34.87 ID:8Q5vuue/.net
いきなり倍にするヤケクソ感

720 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 06:57:51.57 ID:e4FKlPpq.net
んんんんん告知は今週ありそうだし楽しみやな

721 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 06:58:55.58 ID:A0HCLtms.net
キーボードでスキルタブ切り替え煩わしい未来しか見えないし
8スキル前提の難易度が今後基準になって使いこなせない人に対しての新たな火種を生むことになるだろうし
デフォルトでは対応しませんがカスタムでご自由にどうぞと8つ割り当てさせてくれたら良いが

722 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 07:08:17.45 ID:SpWSm94t.net
よく考えるとチェインのSAとかが邪魔してるんだよなあこのゲーム
黒い砂漠みたいにSAや前方ガードがついてるスキルを主流に戦って
SAついてないスキルでもコンボに埋め込む必要は必ずあるとか
スキル一つにPvEやPvP用のバフセットするぐらいじゃないと
スキル回しやる意味ないっつーか面白くないっつーかおもちゃみたいっつーか

723 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 07:10:39.67 ID:jKeTNOT0.net
ダンジョンクリアのシーンで、変な方向向いてる事はあったけど、最近みんなあっちこっちスライド移動してて面白いけど心配になるなぁ

724 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 07:23:04.36 ID:WTnGrzwS.net
そろそろブルプロ通信か重要なお知らせの告知が来そうでワクワクするね

725 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 07:27:54.23 ID:WTnGrzwS.net
バランスよりとにかく今はコンテンツ増やしてほしいわ
レベリングと装備作りしかやる事無いっていつの時代のゲームだよ

726 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 07:32:25.33 ID:/+imPDDq.net
>>0721
カスタムでご自由にどうぞが許されるなら別に今まで通りスキル4つ回しとけばいいだろ
火力差なんてレベル補正に比べれば軽い軽い
レベル差で85%減算が許されてるんですよこのゲーム

727 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 07:47:50.15 ID:WTnGrzwS.net
Lv55が6人入ってきたら全員足しても与属性値以外はLv60の奴1人未満だからね
1回でもテストプレイしてればこんな事にはならなかったろうな

728 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 08:03:57.15 ID:/+imPDDq.net
ネットワークテストの時はレベル差で与ダメ0でもダンジョン入れたという事実
テストを経て改善した結果がこのザマです

729 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 08:09:32.31 ID:y49IKpXR.net
レベルはコンテンツ延命ストッパーだけでええねん、補正いらんねん
スキル8個化はクソ化するから辞めろ
10人最強装備で10回に一回クリア出来る難易度道中無し属性変化ボスを早急に追加しろ

730 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 08:17:11.39 ID:LmwrEglO.net
>>725
高難度来たら盛り上がるぞ
スレがな

FFも君だけ部外者とか35万固定やら絶絡みの炎上ネタ好きだし鈴木の居たTERAも15万金事件でもめていた
ネット民なんてゴシップ好きの民度最低なんだから高難易度が来たらブルプロも盛り上がるだろう
悪い意味でだが

731 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 08:17:41.19 ID:jKQpHN4n.net
>>724
海外でサ開予定の所全部正式までは意地でもやるんじゃねーかな
現状でもボロクソ言われてんのに海外で始まる前に日本版サ終なんてしたらもっとボロクソ言われるだろうし

732 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 08:17:47.29 ID:vwuzuBmT.net
下岡最終ログイン数ヶ月前で草
もう完全に見捨てられてるじゃん

733 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 08:24:46.75 ID:lWbnwbx4.net
>>727
TAで1分2分台なら4分5分台の腕の人より2倍以上の差があるが
全員そのレベルの腕があるわけじゃないから固定パが安定
上手い55が3人くらいいればクリアは安定しそうだが
辞めて移住しない時点でどうでもいいわ

734 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 08:26:00.83 ID:43wqqCTi.net
>>732
プ、プライベートアカウントで遊んでるから…

735 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 08:28:40.06 ID:A0HCLtms.net
今のブルプロでGMアカウントが頻繁にうろついてたらそれはそれで批判喰らいそう

736 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 08:32:26.61 ID:Im+13ba0.net
8個も増えて喜ぶのはリキャスト長い玉だけだろ

737 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 08:34:45.78 ID:g2f7+cqY.net
これもうミッションはソロでマッチングが成立した瞬間にはいミッションクリアおめでとうβはまだLv1のクラス分も付けときました、レイドも3人集まった瞬間にはいはいレイドボス倒せたねこれ参加賞お帰りはあちらですってくらいの勢いで畳まないとゲームとして成り立たなくなってね?

738 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 08:49:56.32 ID:fi0crmkY.net
斧は8個になるとボス専のブラッドファイアコンボが鬼強くなるんよね、、でそこへ雑魚殲滅かねて中心部へ飛び込むフォールβいれてイグニβドレスパβやラ―ヴァ仕込んで完璧と
但し使いこなせないとお前使えないイラナイになってしまうのは確実近接は数値見えなくてもDPSの差が分かりやすくなるよ

739 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 08:49:56.47 ID:K8eta8B8.net
ブルプロ以外はキャラが西洋ビジュアルに傾倒してて気持ち悪いんだよな…
ブルプロはその点で自惚れ日本カルチャー派生って感じでまだ許容出来る
頼むから頑張ってくれ

740 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:00:01.21 ID:8NeI5HuQ.net
弓は8個あるとサポ技回復技全部入れると7枠埋まるという
まだ足りない

741 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:02:35.54 ID:LmwrEglO.net
まだ半年も経ってないし
なにもしていないかというとそんなこともなくブリッツランサー、新ID&レイド ストーリー追加
今後はシステム面にテコ入れスキル8個 武器限界突破 防衛戦等やることはやっている

ブルプロがダメだから過疎ったとも言われるがスターフィールドのような大御所大規模ゲーでもすぐに過疎る
技術力のアーマードコアはすぐに廃れ
金ばら撒いた崩壊スターレイルも微妙
歴史があるディアブロですら胡坐をかいてたら爆死

今は誰もがやっているゲームなんて夢物語に近いんだから各々好きなゲームやってればええ

742 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:02:52.03 ID://Sui/B7.net
そういえばGMキャラ1回も見たこと無いなこのゲーム

743 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:07:18.71 ID:W6AGrXpc.net
8枠はいまさらやっぱり止めましたは無理だろうしなあ
落としどころは片面4スキルで切り替えにコストが合って
ほとんどは今までと変わらないけど状況に合わせてパレットを切り替えるみたいな感じじゃない

744 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:11:39.63 ID:gHtKNUCn.net
普通に2倍にするだけでしょ
何でわざわざそんな仕組み作らないといけないんだよ
なんのバランス調整もなくただ単にいきなり2倍にして終わりだよ

745 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:15:18.21 ID:ZaBJs1Uk.net
パイモン先生があれだけ8スキルにするなら調整しろよ?って言ってるし流石に開発にも届いてるから調整自体は来るでしょ
斜め下の調整が🥺

746 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:17:08.92 ID:3IUOaF/N.net
ラッシュバトルで低確率で1枠ドロップします

747 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:20:44.30 ID:BEsOS/MJ.net
>>746
天才😂採用
お前四馬鹿目になれる才能あるよ
簡単に8スキル楽しまれたら悔しいもんなぁ!!

748 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:21:03.28 ID:b7uqfZOC.net
ついにミッションでも敵が全く動かなくなってて草

749 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:26:20.65 ID:3YKO9xul.net
>>688
20年はやる(20年やるとは言ってない)をマジでやってきたのか
本当ならかなり問題になりそうだな

750 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:27:34.53 ID:jKQpHN4n.net
>>748
ブルプロに今何が起こっているのか

751 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:29:28.38 ID:W6AGrXpc.net
ラッシュでさえ敵が止まりがちになってるわ

752 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:37:31.18 ID:uR/wKC9g.net
下岡は30年継続宣言のココロアをリスペクトしてるんだよ

753 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:43:24.35 ID://Sui/B7.net
アプデ前の人工にあわせて糞鯖にしたら想定以上に人が増えてしまっただと思う
3連休中は特に感じる

754 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:45:37.73 ID:/ORINDvX.net
わたしはブルプロを続けるよ

755 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:46:38.58 ID:dM8QowfA.net
ラッシュ5段のサンダーファットマンが出る前のWaveでも固まるときあるな…モンスター数8匹くらいなのに
玉でダストしても止まってるから何も出来んやん

756 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:47:08.89 ID:8NeI5HuQ.net
つまり覇権ってことじゃないか

757 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:49:21.56 ID:jKQpHN4n.net
>>753
じゃあ安心だなまたすぐいなくなるし

758 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:53:48.65 ID:AimtIqXv.net
>>745
そのパイモン先生はもう引退したらしいぞ

759 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:54:04.28 ID:W6AGrXpc.net
さすがにこれが大手のネトゲかよって感じ

760 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:56:27.67 ID:0ecaItTq.net
え?20年続くんじゃないの?
CS版や海外版が出たらプロジェクトスカイブルーが本格始動してグッズやらなんやらいろいろ展開していくんじゃ?
責任者が発言しておいて数年以内に終わるレベルなら完全に詐欺だろ……。

761 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 09:56:37.05 ID:8Q5vuue/.net
仕事もネトゲもやめたやつが
うだうだいってるのが最高やん

762 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:05:04.49 ID:n358CiP1.net
>>758
パイセンは次はハードパンチャー作ろうととか言ってブルプロエンジョイしてたぞ🤣
ここでうだうだ文句いってるやつよりブルプロ楽しんでる🤣

763 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:14:25.82 ID:97FhjGLW.net
開発側がゲームプレイしないのは怠慢

764 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:20:10.07 ID:+4VHg3Rj.net
虫砦下クリアしたらウィークリーの音無きがクリアになってて草

765 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:20:49.02 ID:rbp7u1kX.net
パイモン先生のライン超えスレスレの声なんか届いてないよ
あるとしたら悪質リプするアカウントをブロックするかどうかの話し合いくらい

766 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:23:39.81 ID:gBrLB73P.net
ブリュ毎度ガチャ引いてる信者はみんな同じ服着ててほんとダセぇな

767 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:24:57.97 ID:8NeI5HuQ.net
上級より地下水路の方が即シャキして草
どんだけ氷武器人気ないの

768 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:25:00.03 ID:jKQpHN4n.net
>>766
顔も体系も似たりよったりだぞ!

769 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:25:09.35 ID:gBrLB73P.net
最近下岡ゲームやってんの
20年やるはずなのにもうやってねんじゃね

770 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:25:54.06 ID:iOMvnlWG.net
今ワンピースアニメようつべでみてるんだけどサンジのカマバッカ王国ってピンク大好きな心は乙女の国って設定らしい
このゲームメスキャラでやってるとピンクも好きになって最終的に心はカマバッカ王国になりそうじゃね?イキスギないよう気をつけろよ

771 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:25:54.69 ID:gBrLB73P.net
>>768
量産型シミュレーターとしてはよくできてる

772 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:26:51.19 ID:wtK5V0c2.net
なんだかんだでパイモン先生の要望通ってるから見てるのは間違いないな
スキル枠増やせとかマウントの旋回とかガチャ仕様もパイモンが初期に言ってたからな
ただここの開発は実装に3ヶ月かかっちまうんだ

773 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:28:13.15 ID:BBshq6lS.net
ぼくのキャラはお前らと違うんだ風に言ってるけどあいつらみんなS体系の胸最大で同じだって気づいてないのかな

774 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:29:27.34 ID:gBrLB73P.net
パイモン先生のは大多数が要望してる当たり前の事かなぁと思うんだけどな

775 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:29:50.80 ID:jKQpHN4n.net
集合SSとかほんと同じマネキンが並んでる感ある

776 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:31:49.74 ID:9s7KNnIN.net
>>772
ハナクソほじりながらも参考にはしてそう
大体の人も同じ要望送ってるだろうしパイモン先生のやつ見て送ったやつもいるだろ
でも開発技術がない🤪

777 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:33:00.78 ID:T/zYKdr8.net
バンナムもスクエニも抱えてるコンテンツが強すぎて企業努力なんかしなくても儲かっちゃうのがね

778 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:33:43.78 ID://Sui/B7.net
昨日フィールド狩りしてたらパイモンって名前の人に横殴りされたぞw

779 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:34:21.15 ID:W6AGrXpc.net
パイモン先生の人気に嫉妬
特定してやる

780 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:35:42.86 ID:9s7KNnIN.net
>>778
パイモン先生横殴りは草
キャラデータ盾60で他全部50以上だった?

781 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:38:51.80 ID:JPkFIpYL.net
>>714
どっかからコピペしたスキルセットポチポチで済むから逆に脳死度上がらね?
4だと温存タイミングとか持ってくスキルの意見が割れたりとかで迷ったら脳が生き返るし

782 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:39:47.97 ID:9s7KNnIN.net
>>779
あいつキャラモザイクしてるし原神もID晒してないからなかなか特定出来ないんだよな

783 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:43:29.90 ID:iOMvnlWG.net
先生結構すごいな

784 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:47:08.66 ID:8NeI5HuQ.net
下手なロール制を無くすかロール制に適してないマッチングを何とかすれば良いスキル4枠で良かったんだが
技術的にどっちが簡単だったかという話だろうな

785 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 10:49:08.81 ID:W6AGrXpc.net
今ちょうどハイモンっていうパチモンキャラ見かけたけど盾60じゃなかった

786 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 11:02:36.54 ID:W6GZgGJa.net
5段でレベル上げしようとすると12回ぐらい、1回2分だ2分だっていっても待ち時間もいれたら5分ぐらいかかって1時間かかるなこれ
30分ぐらいでレベル1つ上がったLv40台とくらべてダルすぎるんだ
もっと効率良いとこないのかこれ

787 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 11:11:59.07 ID:aRM+ZMX8.net
なぜカニクモを狩らないのか
五段は報酬チケぶっぱで稼がないと時間効率悪いと思うよ
それでも効率2位くらいだけど

788 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 11:13:12.47 ID:9s7KNnIN.net
五段はプラグ集まるのもわすれるなよ?
効率一番いいまであるぞ

789 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 11:19:01.97 ID:W6AGrXpc.net
複合ステG3はいくらあっても困らないからカンストしても気軽に掘れる5段行く気がするし
そのとき経験値無駄にするくらいなら52↑はもう5段でいいと思ってる
最速カンストしたいなら確かに効率はよくないだろうけど

790 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 11:21:21.73 ID:W6AGrXpc.net
つまりコスパ的に5段は効率がいい

791 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 11:27:03.06 ID:aRM+ZMX8.net
他足りてて経験値しかいらないなら53まで音無しドゴル、53から60まで虫砦(+銀ナッポ)
プラグ兼ねるなら五段、β兼ねるなら廃坑や地下水路ガン回し 55からはGC欲しければレイド
20-30の山賊地獄ゾーンに比べれば並行してやれる選択肢がかなりあるね

792 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 11:28:01.13 ID:Luckqc02.net
五段はルーノも稼げるのがポイント高い
武器一本1m超えるからな
今後5凸考えるといくらあっても足りない

793 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 11:29:30.14 ID:VoHjQ4xf.net
誰かパイセンに凸してフレンド申請してこい

794 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 11:32:51.26 ID:W6AGrXpc.net
懸賞金かけるか

795 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 11:33:04.20 ID:WTnGrzwS.net
他ミッションのボクソン具合に対して5段はかなり良心的

796 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 11:35:51.42 ID:AcgMYonG.net
承認欲求高そうだからギム王とかみたいに少しおだてたらフレンドなってくれるんじゃね?🤔

797 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 11:37:03.28 ID:W6GZgGJa.net
虫砦か

ちょっといってくるかー

798 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 11:41:51.88 ID:AcgMYonG.net
5段はPT組んで回ればマッチング待ちも無いしある程度PSある奴集まるから2分で終わるし快適そう🥰

799 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 11:47:06.88 ID:aRM+ZMX8.net
>>797
虫砦行くならいまパ組んで他メンバーの別れ具合みながら狩る場所決めるんだぞ
最上階でカニクモ叩く層(遠距離向け)またはそこからスロープ降りた階下でFムーク叩く層(近接でも楽)
銀ナッポ出たら適当に叩きにいけ あと金ナッポ待ちで放置ばっかりのチャンネルもあるから厳選しろ

800 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 11:48:01.75 ID:XbJ6dz1h.net
上級機跡は玉で行きたくねえな
びりびり中断まじうざい
道理で斧が多いわけだ

801 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 11:49:10.66 ID:ceyrxppA.net
はぁそもそも未だにカンストしてない奴がそんなにプラグ使うかよカニクモやっとけ

802 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 11:49:44.23 ID:W6AGrXpc.net
だいたいみんな通路でやるから斧が楽
何も見えてなくてもオクラドレスパしてりゃいいし

803 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 11:52:54.93 ID:0sSHWbyu.net
プラグもらえるラッシュ5段か
ピース武器の素材もらえるカニクモか
って感じだな

804 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 12:07:03.11 ID:l2u7E/We.net
何故だ…ロリ大好きなお前らならヘソ出しキャミソールが溢れかえるはずなのに…
定価売りだというのにガチャしか回す頭しかないのか…?解せぬ…

805 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 12:15:18.11 ID:Ohl0TQEm.net
1職60にしたら他は急ぐ必要ないからな
全職60を自慢してる人いるけどただのバカだと自白してるだけ
次のキャップ解放までに全部60にしときゃいいんよ
上級行って2倍使ってればいずれカンスト
無駄にフィールドで全職60にしてからID周回とかアホまるだしだよな

806 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 12:19:51.80 ID:fi0crmkY.net
機跡も氷背負ってる奴増えてきたな、氷人気すぎ杖は分かる玉もご苦労様他が分かんねぇ、バーストしても死なないボスに轢かれる槍

807 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 12:22:37.31 ID:W6GZgGJa.net
一番奥のNMが湧いてたから倒してそのまま最上階、20分でレベル上がるやんけ5段とか言ってる場合じゃねぇや

俺たちは一生カニクモ喰って生きていくんやな、って

808 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 12:22:43.61 ID:BwVdS3We.net
不具合で話題の虫砦全然マッチングしなくて諦めたわ

809 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 12:37:15.17 ID:W6AGrXpc.net
1〜50までとはかなり事情が違うしな共有アビが増えるでもないし
虫砦でサブ職のレベルなんてすぐ上がるのはやればわかる
だからあえてレベリング目的の狩りでなんてやるほどでもないのもわかる
という前提があってどこが効率/コスパいいかって話だからな

810 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 12:39:04.34 ID:0sSHWbyu.net
あとGCもらえるレイドもあるけど
今の回転率の悪さではオススメできない

811 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 12:44:25.21 ID:zHTYnwAv.net
このゲームでβ堀りとか武器厳選までやってるやつって現実でも非効率な生き方してそう
pvpも高難易度も無いコーデしてSS撮ってストーリー進めて楽しむゲームなのにな
他MMOみたいな見合う成果が得られる別ゲーやればいいよ

812 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 12:44:35.81 ID:RtqLJYel.net
うるせぇ運営さんは頑張ってる

813 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 12:54:20.76 ID:aRM+ZMX8.net
狩りレベリングもβ堀りもやらない理由なんて探せばいくらでも出せるだろうけど
なんであれ他人の努力に水差したがる人は社会に出てから苦労しそう

814 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 12:56:58.34 ID:IG2nvkKU.net
マスキエッタの衣装は交換レート高く設定されてそうだから効率悪くてもレイドでGCと経験値稼いでるわ。

815 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 12:59:58.75 ID:939NZ0xL.net
やらない理由を考えるのではなく!

816 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 13:00:55.51 ID:0sSHWbyu.net
お前ら笑うな!こいつらは毎日一人で過酷なβ堀してんだよ!やってないやつは笑うな!

817 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 13:03:06.77 ID:rhbi0c+Q.net
邪魔なフエルーノ、キタエール使ってラッシュ5段3回やってログアウトだわ。
ただ、ラッシュバトルでさえ敵や味方固まってるの見ると、このゲーム長くないなと思うわ

818 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 13:03:59.45 ID:BBshq6lS.net
そんな時間かけてβにして何するの?

819 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 13:05:34.36 ID:qNhDCPjC.net
2倍使って50からは五段、55から上級が一番賢いな!

820 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 13:06:09.14 ID:dRV4Z9jb.net
>>818
いま必死にやってる人は高難易度でワールドファースト狙ってるんやろしらんけど

821 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 13:12:42.16 ID:aRM+ZMX8.net
全然関係ないけどここ最近フレンドでもない同じ人から毎日ライク来て怖い
チーム勧誘もたまに来るけどお前ら繋がりたい欲求強すぎない…?

822 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 13:21:07.77 ID:AVVlNDdd.net
おホモだちになりたいんだよ

823 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 13:21:10.13 ID:20elAl+Z.net
交流履歴上から順に適当にライク飛ばしてるだけでユーザー名なんて見てない定期

824 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 13:30:21.67 ID:CYxbNdnm.net
普段コミュないのに無言でPTやチム勧誘は引く
試しに参加するとコミュ力ない奴大杉

825 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 13:37:53.69 ID:vxgARYk/.net
>>821
自意識過剰すぎてキモいなこういうの

826 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 13:46:19.28 ID:20elAl+Z.net
あたしこおじさんの素質あるよな

827 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 13:52:01.92 ID:aRM+ZMX8.net
>>823
あーなるほどコンタクト履歴から適当に送ってたのか
女キャラならまだ分からんでもないけど男キャラなのにマジで何事かと思ってた
ソロチームでも作っておくわ

828 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 14:01:21.94 ID:lSqlgLfo.net
ブルプロくん勝てるわけないから終わりだよゲーム
https://youtu.be/rpKIEAaCK-s
https://youtu.be/mH_EKg8px80
https://youtu.be/I47ny93_zZ4

https://imgur.com/FYA0FsK

829 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 14:03:39.11 ID:vxgARYk/.net
あたしこじゃないと取って付けたみたいに男キャラ設定の後付け
分かりやすい馬鹿だなコイツ

830 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 14:09:08.94 ID:v83SHrVq.net
そういや前々回の玉ナーフの時慎重に慎重を重ねて微調整のためにナーフしましたとか言ってたのに
今回玉初動モーション雑に半減!発動加速!とかその時の発言反故にしてるよな
んでもうすぐスキルセット2倍来るし

831 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 14:15:34.57 ID:Qp4Ewy9U.net
スキル8個ぽちぽち順番に押していったら球だけモッサリしてたんだろ🤣

832 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 14:19:07.61 ID:ejCQBswK.net
スキル8このポチポチゲーにしてさしあげますわぁ〜

833 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 14:19:15.08 ID:9owXocni.net
8つになっても同じスキル連打するだけの杖はどうするんだ

834 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 14:19:46.51 ID:fi0crmkY.net
4個でももっさりなんだから玉回しが高速化されても誰も気にしないよ
オバリロ使ってももっさりしてたせいでスローの一番ダメ稼げる部分前で切れるんだものそりゃ不満は出てたろ、

835 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 14:21:50.29 ID:fi0crmkY.net
>>833
フォロバレ、スフィアが間に挟めるよやったね、

836 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 14:22:21.57 ID:aRM+ZMX8.net
グラビティドライブとか早くなって単体火力出しやすくなったのは嬉しいけど
スキル8個になったらスキルの回し方とカートリッジ管理が絶対ヤバい事になる
ただでさえCT長いし刻印の人達よりよっぽどテクニカルな職になりそう

837 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 14:23:45.58 ID:v83SHrVq.net
敵集め回転以外誰もみてないし期待してないからセーフ

838 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 14:26:22.43 ID:BwVdS3We.net
8こにしたら3バカのことだし雑に全敵のHP2倍にしましたとかしてくるぞ

839 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 14:28:13.14 ID:Qp4Ewy9U.net
スキル8個あったらスキル連打槍と遭遇したら一生散華出来ないに🤣

840 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 14:30:43.92 ID:20elAl+Z.net
<戦闘中のためパレット切り替えに失敗しました。>

841 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 14:32:53.16 ID:W6AGrXpc.net
通常スキルを使わせたい開発の答えがG4の派生デバフの追加なのかね
たとえ8スキルが間断なく使えるようになっても通常する意味を持たせたいみたいな

842 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 14:34:06.80 ID:W6AGrXpc.net
プライリーアニマのシックスセンスがやっとついた
もう墓場行かなくていい

843 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 14:58:17.50 ID:iXWmub8T.net
パッド奴だから操作わずらわしくならないかだけが心配だわ
パレット切り替えて使うんじゃなくて、補助ボタン1・2同時押しで裏のが出るとかだといいんだけどなぁ

844 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 14:59:51.33 ID:8NeI5HuQ.net
残りの盾のレベルを上げに地下水路行くと盾と玉ばっかで火力がいない
どいつもこいつも先に火力職ばかり上げやがって

845 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:06:10.08 ID:n3t1t5yw.net
は?玉は通常攻撃DPS最強なんだが?

846 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:14:50.66 ID:aRM+ZMX8.net
N通常2段目で軽々しくスキルと同程度のダメージを出していく
最短キャンセル連打のためにぴょんぴょんする玉は良い玉

847 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:23:53.11 ID:nRRSB7dv.net
クソラグい状態になるとβすきるからベータ効果が消失する
スキル再装着かエリア移動しないとなおらないというのがあるんだが

848 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:25:07.79 ID:SpWSm94t.net
スキル8個になったら杖はちゃんと火ゲージ育ててくれるんでしょ?
別ゲーでアホウ使いと呼ばれてたし脳死アイシクルしかしなくて氷バーストする未来しかみえないんだけど

849 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:25:52.18 ID:L/PvqmKp.net
お前らもうすぐ俺のサブが55になっからよ
上級ミッションで震えて待ってろ

850 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:26:04.92 ID:l2u7E/We.net
普通にやってるだけでエラーコード出まくるからな
まぁバンナムの技術力はこんなもんだキャラごと消えてないのは奇跡みたいなもんだ

851 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:26:37.24 ID:eKWe4odb.net
>>741
そもそもオンゲーとオフゲーのアクティブ数を比べること自体がナンセンス
慈善事業じゃないんだから売上が全て
AC6→初月で280万本の売上
スターフィールド→2週間でsteam購入数600万人、2週間で1000万人突破
崩壊スターレイル→開始10日間で約140億円、7月売上は約320億円
※原神の7月売上は約283億円、miHoYoの全ゲームトータルだと636億円
しかも上記の売上はグローバルのモバイルのみでPC・PS・日本は含まれていない

852 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:27:09.36 ID:l2u7E/We.net
上級なんて余裕だろEX来いよ

853 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:29:13.27 ID:L/PvqmKp.net
>>852
55だとLV60武器装備してもEXのバトルスコア足りなくね?w
いけるなら喜んでLv55でEx参加するけどwww

854 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:30:12.09 ID:97FhjGLW.net
正直おまえらスキル8個も使いこなせないだろ

855 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:30:38.85 ID:eKWe4odb.net
↑少し訂正
スターフィールド→steam購入数2日で600万人突破、2週間で1000万人突破

856 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:31:09.37 ID:L/PvqmKp.net
>>854
FF14の最初期でスキルスロット5段を使いこなして倒れなら余裕のよっちゃんよ
デバイスはG13とG700使ってたけどな

857 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:34:47.69 ID:l2u7E/We.net
>>853
55まで来れば60なんて直ぐだろ
今は即抜けチキン雑魚BL祭りなんだから急げよ

858 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:38:29.98 ID:WTnGrzwS.net
>>854
やれば出来るかもしれんがめちゃくちゃやりたくないな
脳の疲労やばそう

859 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:41:20.02 ID:Ltrah0k6.net
普通のブルプロ民は皆ナッポ板に行ったからな
ここは頭のおかしいアンチしか残ってない

860 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:42:00.40 ID:97FhjGLW.net
>>856
いや別に操作上手い下手の問題だけじゃなくてな
結局通常の派生等も上手く混ぜて使ってるとスキル8個も必要なくて
大方の奴らは頻繁にパレット切り替えて戦わないようになると予想している

861 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:42:48.98 ID:CiQadScf.net
アンチっつーかアフィやろここ

862 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:43:37.50 ID:dAjmyog1.net
あの情報抜き放題で管理人が王様気取りの個人板がなんだって??

863 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:44:19.23 ID:9owXocni.net
>>844
地下なんてまともな盾玉と火力2人いれば5分以内に終わる

864 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:46:39.31 ID:SpWSm94t.net
俺はアンチだけどゲーム内募集も使ってやれとは思うよね
昔のDQ10は人いすぎて緑玉使いづらすぎて外部サイトで募集が使われてたけど
ブルプロなんてただでさえPT募集過疎なのに
更に外部サイトでPT募集したらまともな人がこのクソゲ過疎wって思うじゃん

865 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:48:39.77 ID:L/PvqmKp.net
今のゲームでスキル数4つは無いわ
昭和じゃねえんだからさ

866 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:49:03.59 ID:xmrI050W.net
普通のブルプロ民?おかしいな、普通の人はもうやめてるはずなのに

867 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:51:31.43 ID:SpWSm94t.net
今全体でPT募集意味わからんの一つあけあるけど
こんな生まれたばかりの大人気ゲームまじでみたことねえよw

868 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:54:11.59 ID:RX6BDnHw.net
スキルよりイマジンがいらんわ
そういうクラスでええやん

869 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:55:16.52 ID:9owXocni.net
このゲーム何で募集機能してないんだ

870 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:59:15.30 ID:5WeWz0UR.net
公式WEBで募集やってるぞチームの

871 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:07:46.47 ID:eKWe4odb.net
オンゲーなのに日曜日の夕方で募集がたったの1件wwwww
過疎っ過疎wwww

872 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:11:36.67 ID:Ltrah0k6.net
身内で回すからね
募集少ないのは仕方ないよ

873 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:12:37.09 ID:RY78+GSK.net
ミッションボタンポチッで気軽にPTが組める良ゲーって事か

874 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:18:32.42 ID:L/PvqmKp.net
>>872
いやFF14とか募集溢れまくってるんだが
身内で回すから少ないとかそういう問題じゃねえよこれ
現実から目をそらすなよww

875 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:28:24.78 ID:RX6BDnHw.net
過疎げは過疎げと比べな

876 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:29:17.39 ID:kwLCDEPS.net
新規が募集見てうわっ過疎ゲーやんってなるやつ


あっ新規もいないから問題ないわ😂

877 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:31:33.39 ID:9+Um/T+y.net
末期ゲー

878 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:34:07.77 ID:8NeI5HuQ.net
このゲームで何を募集しろってんだ?

879 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:36:03.53 ID:lSqlgLfo.net
初の大型アプデだったのに10日で過疎に逆戻りしちゃうとかすごいわw

880 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:36:40.28 ID:nI1V6mly.net
あたシコ見抜き募集だろ

881 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:43:32.02 ID:9+Um/T+y.net
FF14と比べるなよ

882 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:45:52.56 ID:RX6BDnHw.net
ブルプロ最後の砦あたシコ勢の移住先はvrchatか?

883 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:47:30.35 ID:Sc+jbmoZ.net
スキル8つは回すのめんどくせえになって引退者相当出そうな気がする
高難易度も来るしある程度使いこなすの前提だろうしな

884 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:48:46.17 ID:43wqqCTi.net
>>878
ネットゲームを作れるスタッフ

885 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:51:58.34 ID:W6AGrXpc.net
募集見る癖がそもそもないんだよな
必要なIDなら野良でもマッチするから

886 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:51:59.34 ID:iOMvnlWG.net
>>872
少なすぎるってことに何の理由にもなってねえよww
と思ったら>>859みたら身内ナッポ民じゃん内側で仲良くやってろってろって
なんかズレてるんだし

887 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:52:39.56 ID:20elAl+Z.net
MMO経験者求む

888 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:54:44.42 ID:vDSG/QxV.net
鈴木「俺たち」
下岡「MMO」
福崎「経験者です」

889 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:58:26.67 ID:coo/W3s0.net
あたシコホモは巣に帰れよ
こっちは頭おかしい奴しか残ってないとか言いつつチラチラ様子見に来てんのきっしょいぞw

890 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:59:05.71 ID:20elAl+Z.net
>>886
お前もブルプロ青年団に入って村を盛り上げるんだよ!

891 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 17:14:12.32 ID:PgNSCUee.net
🦄まだやってたの?

892 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 17:15:36.88 ID:iOMvnlWG.net
>>890
何俺に指示だしてんだよ猿駆除んぞ

893 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 17:15:43.52 ID:46fYT3uo.net
このスレの固定も組めずゲームも楽しめずあたシコおじさんの輪にも加わる事すらできず
ひたすら愚痴吐いてまで続ける人達ってなんか障害持ってる人なの?マジでアニメ調のゲームしかできないあたおかキモオタ勢なの?

894 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 17:18:53.81 ID:iOMvnlWG.net
>>893
お前はリア充なの? こんなアニメ調ゲームやってて説得力なさすぎだろ鏡みてな、いや自撮りして見てもらったほうがいいか

895 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 17:19:47.34 ID:iJiyFQSh.net
>>821
ありふれた名前の者からライクされてライク返す時に
どのプレイヤーからライクが来たか判断するのが大変だから
一定レベル以上の同名プレイヤー全てにライクしてる

896 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 17:24:13.83 ID:upyVuk1i.net
>>893
もう遊んでないしスレヲチしてるだけだよ
お前みたいなヤツを見るのが楽しいから

897 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 17:27:11.25 ID:n5LSx4hC.net
ナポカスくせーんだわ
一生スレチームで精子かけあってろよ

898 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 17:33:20.91 ID:RX6BDnHw.net
あたシコおじさんの輪キモすぎて鳥肌立ったわw

899 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 17:33:54.92 ID:Ltrah0k6.net
>>886
大事なのは自分と関わる人がどれだけ多いかだからね
赤の他人が何千人いようとどうだっていいだろ?

900 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 17:41:10.52 ID:cw8nwa2O.net
今アニメワンピース無料公開してんだけどさ
そろそろカマバッカ王国のイワさんに会いにいくとこなんだ
アタシコおじも心は乙女になってるやつ多そうじゃね?
ピンクが好きらしいしカマバッカのオカマ達も

901 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 17:48:01.02 ID:sm369pdQ.net
>>2
アンチ乙
ジャップゲーでは普通、アトリエは6000円

902 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 17:50:05.81 ID:20elAl+Z.net
あたシコ村の中でも登山容認派と否認派の溝は深い

903 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 17:57:52.85 ID:kwLCDEPS.net
あたシコ勢はTGSいって来たの?

904 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:00:42.36 ID:YTzzbR3a.net
あたしこナッポスレはちょっと批判すると身内信者がチクチク言葉やめろとかうぜーし終いには管理人に消される
こっちはこっちで勢い無さすぎアフィのネガ工作うぜーし、もはや匿名掲示板機能してなくてトコヨ大草原なんだわ

905 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:04:17.82 ID:PgNSCUee.net
🦄単に過疎ってるだけ~ファンタズィ~

906 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:04:29.10 ID:20elAl+Z.net
普通にブルプロの話したいならふたばいったほうが良いぞ
ここはもうレス使いまわしてまで無理やりまとめるゴミ動画作者しかおらん

907 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:05:02.47 ID:cw8nwa2O.net
>>904
ほんとこれ
あのアタシコオカマッポ板のレスしてるやつらうざいよな
スレチに入ってるのかも怪しいしとにかくキモいわ

908 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:09:18.97 ID:cw8nwa2O.net
ひん!今ワンピでムキムキオジがオンナになったわ
まさにアタシコおじ、あっこんなムキムキじゃないかw

909 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:12:56.66 ID:WTnGrzwS.net
>>904
ほんこれ

910 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:14:23.05 ID:RX6BDnHw.net
あたシコガチャ課金する位ならvrchatのがええよ

911 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:16:19.86 ID:coo/W3s0.net
どこも限界集落化してるのがザ・オワコン過疎ゲーて感じだな
あたシコおじさん達はサービスが少しでも長く続くように頑張って課金してやれよな👍

912 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:19:22.43 ID:A0HCLtms.net
スキル12種なんだから8つと言わずいっその事F1~F12に全部割当で良いんじゃないのかアイテム操作は振り替えて
それとも使用率の低い4つを見定めてバランス調整しようと企んでるのか

913 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:21:58.46 ID:Taz7dGpE.net
課金してブルプロを支えろ!
嫌ならやめてもいいけど課金しろ!
あたしでシコシコしてぇ〜ん

914 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:25:36.41 ID:L/PvqmKp.net
>>883
冷静に考えてそんなわけないだろwwwwwwww

915 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:25:39.52 ID:Ltrah0k6.net
>>911
普通に人いるぞ?

916 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:26:47.05 ID:AVVlNDdd.net
ID:Ltrah0k6本日のナッポ管理人

917 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:30:23.47 ID:Taz7dGpE.net
普通に居ないからここまで過疎ってるんだが🤣

918 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:30:55.64 ID:Taz7dGpE.net
過疎という現実から目を逸らすな🥹

919 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:33:26.48 ID:BrcT80KT.net
男キャラとしかフレになりたくない自分みたいなのもいるぞ
このゲームでは無理だったわ

920 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:36:09.40 ID:AKUPsaaC.net
おい、同接20万の軍勢は何処行ったんだ!
こんな一瞬で!一瞬で!あ り え な い !

921 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:41:59.63 ID:L/PvqmKp.net
>>920


922 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:42:04.74 ID:cw8nwa2O.net
>>916
うわぁきっも

923 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:42:30.42 ID:cw8nwa2O.net
>>916
ID:Ltrah0k6がね

924 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:43:09.57 ID:L/PvqmKp.net
ナッポ管理人ってなんであっちに誘導させたがってんだ?
前ナッポスレ見に行ったらみんなのレスが気持ち悪くて肌に合わなかった

925 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:43:48.73 ID:43wqqCTi.net
ゴミに金を払う人間はいない
わざわざソシャゲの土台に降りてきてPCオンリーでソシャゲ以下のゲーム性とかギャグだろ?

926 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:44:29.74 ID:cw8nwa2O.net
末尾6って昔大学とかなんかだったけどまさかね
たたあからさまに青いしなぁ

927 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:45:53.88 ID:ezFz/P7F.net
あたシコおじ「俺たちにもうかまわないで〜」

あたシコおじ「それはそれとして本スレ()のURL貼って宣伝するからみんなきてねー」

928 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:47:08.41 ID:cw8nwa2O.net
今の金銀みたいに執拗にボコられねえかなぁナッポ管理野郎

929 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:48:43.06 ID:Ltrah0k6.net
何でそこまで敵意むき出しなんだよ
ナッポ管理人に親でも殺されたのか?

930 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:53:09.55 ID:CLF8eA6C.net
ナッポ板も村化してるから新規が欲しくて誘導禁止を無視して書き込みに来る
ここの人間が向こうできつめに書くと袋叩きで消される
従順なヨイショ奴隷が欲しいだけ

931 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:56:31.93 ID:xQsNLI3X.net
ナッポ板の管理人が定期的に誘導に来るからだろ
自分が管理する国の住人が欲しくてたまらない

932 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:56:51.43 ID:L/PvqmKp.net
>>930
誘導禁止を無視してるならナッポ板のルールも無視して書き込んでも問題ないなww

933 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:58:22.90 ID:cw8nwa2O.net
>>929
親が殺されたからなんなんだよ、あ?
なら他人やっていいのか?
お前マジで管理人か?おい?
青臭ぇガキかよ

934 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:58:45.93 ID:BBshq6lS.net
よっしゃ村で糞コピペ連投してもいいのか

935 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 18:59:20.90 ID:RX6BDnHw.net
もうブルプロやめて皆でワンピ見ようや

936 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:01:38.98 ID:L/PvqmKp.net
ナッポ板のルールは声たかだかに守れといいながら
5chではルール無視してナッポスレ誘導とかクソすぎんよ

937 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:02:44.50 ID:+XbYsXqg.net
ナッポ帝国で誘導しかえしたら国王自らがスレ削除して言論統制してくるぞ

938 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:02:44.63 ID:9lM1rOXR.net
ナッポきもいのしか残ってない

939 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:05:51.92 ID://Sui/B7.net
>>895
マジでキャラ名はオンリーワンの名前にしてほしい
キャラサーチからの返ライクが困る

940 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:05:58.24 ID:019Sg0Hu.net
ブルプロ楽しんでる人が気に入らなくて仕方ないんだろうな
嫉妬はほどほどにしとけよ

941 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:15:15.35 ID:AVVlNDdd.net
ダブスタナッポ民は3だか4だかチームがあるんだからそこで蠱毒しててくれよ

942 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:16:42.41 ID:CdnuWzDl.net
高難度コンテンツ追加してもいいけどさ
ラッシュexで後半ラピス湧いてからずっとラピス殴ってボス沸かせまくる池沼ばかりのエンドなんて無理ゲーなんですがwwwww

943 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:22:48.26 ID:kwLCDEPS.net
ここの開発が作る高難易度
どんなの出来上がるか楽しみだわ🥹

944 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:25:03.39 ID:W6AGrXpc.net
余計なことしか(し)ないよね〜

945 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:27:52.95 ID:a00oLetQ.net
やたら蠱毒使う🍣まだいて草

946 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:30:23.40 ID:Lb/nuQ4Z.net
ナッポ民ってなんでこのスレ監視してるの?
マジで気持ち悪いんだけどw

947 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:32:11.95 ID:AVVlNDdd.net
開発がサ終までどんなやらかしをしてどんな言い訳するのかだけ興味ある

948 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:33:28.85 ID:lSqlgLfo.net
>>935
<全話無料ライブ配信!>TVアニメ『ONE PIECE』生配信「ANYTIME ONE PIECE」
https://youtu.be/79XaA_4CYj8

949 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:33:51.75 ID:20elAl+Z.net
次のブルプロ通信が最後のチャンスになる

950 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:34:09.07 ID:43wqqCTi.net
>>949
何回目だよ

951 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:35:19.77 ID:u2sv0B/q.net
金ナッポが高難易度コンテンツじゃないの?
ワイ全く見かけないけど…

952 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:41:22.12 ID:BBshq6lS.net
大型アプデのライブすら4万ちょっとしか再生されてないからね
そら焦ってカムバックやるよ

953 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:46:04.64 ID:lSqlgLfo.net
ブルプロの最終チャンスは、8/8のブルプロ通信10だった
本気で新生、謝罪するならここだったし、エアプ全開とナーフで失望されて再起不能

通信11は確かに態度はよかったけど、UIなんて今更すぎることを着手
高難易度とか本当今更すぎることに工数さいて唖然とした

だからこそわざわざTGSで行った通信12も興味なかったんだろうなって
視聴者数激減した。
誰もが通信10が最後のチャンスだと思ったはずでは?w
https://youtu.be/3kIecKDGIiI

954 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:47:04.93 ID:AVVlNDdd.net
あれだけ離れるようなことしといてもし今焦ってんだとしたら頭ナッポ民だからサ終したほうがいいと思うわw

955 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 19:59:03.97 ID:QIbrjo73.net
このゲームおもしろいですか?

956 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 20:08:54.37 ID:2wGXnzn6.net
ファンクションキーのショートカットでなくなってない?おまかん?

957 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 20:15:47.99 ID:/+dnp1vz.net
エモーション連打は格安鯖に負担がかかるので1MAPに1回までのサイレント修正されました🥺

958 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 20:17:26.73 ID:/+dnp1vz.net
ヤヤッ💃

959 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 20:18:02.96 ID:0pSWMJGb.net
まともな奴はもうやめてるからサ終しなくても良いぞ
アタシコおじさんが可哀想だからな

960 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 20:19:40.84 ID:1NHFbwXG.net
20年はやる宣言に疑念があるなら同接20万宣言も疑うべきだよね
もっと言えば通信で言ってた内容も公式サイトの記述も何もかも疑わしい事になるから早く弁明するか責任者挿げ替えなよ

961 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 20:23:04.74 ID:T/zYKdr8.net
基本無料だし最初期に同接20万ってそんな疑うような話でもないだろ
RPGの新作出たって考えたら

962 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 20:31:58.76 ID:lSqlgLfo.net
80万ダウンロード突破したけど、アクティブは壊滅的
ただ他のソシャゲと比べると80万ダウンロードはすごい少ないんだけどw

963 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 20:39:03.13 ID:6uhSgUTc.net
ネームバリューの差があるからFF14並は流石に無理だとしても
R化する前のROみたいなMMOの中毒性をきちんと勉強して真似してれば
昨今の深刻なMMO不足も相まって間違いなく令和を代表するトップクラスゲームの仲間入りしてただろうに

基礎設計の企画会議段階で過去のMMO分析するの面倒くさがってテキトーに設計して
結果としてMMOとしてもMOとしてもただの産廃になって
ただただ開発費ドブに捨てる羽目になってるの最高にいつものバンナムって感じ

964 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 20:39:25.14 ID:kwLCDEPS.net
ブルプロのエグゼクティブプロデューサーを信じれないってのか!?

965 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 20:41:34.25 ID:T/zYKdr8.net
>>962
当たり前だろスマホで配信してないんだから

966 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 20:42:51.09 ID:+K6LQbQa.net
一ヶ月でゴミになるコンテンツを毎月出すとかネトゲエアプでも普通は思い付かない

967 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 20:45:59.24 ID:vVx7tXm0.net
>>962
同接20万ドヤ顔からかなり時間かかったなとは感じる

968 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 20:45:59.53 ID:wPz4fXz4.net
でも結局いつ20万人記録したかはっきりしてませんよね
サ開初期に海外ユーザー大量BAN事件ありましたよね
あっ…

969 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 20:50:10.65 ID:vVx7tXm0.net
谷でゴブリン共鳴魔法キャンセルってあんまやる人いないよね巨竜の時はたまにいたんだが
弓の前通常溜めとか杖横通常で号令するやつ潰せばキャンセル出来るんだけども
ボルオムの盗賊共鳴は中々潰せないなぁ

970 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 20:50:20.15 ID:3T5hFabe.net
全ての言動の信憑性を疑われる
信用問題とはそう言うものだ
そんな事は多くのネトゲ運営が証明してる

971 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 20:57:48.06 ID:T/zYKdr8.net
新作RPGの発売日にそのソフトやってる奴が20万人いるって別にそこまで多いわけでもないし
下岡が20年やるって言ったのも下岡が勝手に言ってるだけだから疑うも何も無いし
何なら50年やるとか100年やるって言ったとしても信憑性もクソも無いだろ

972 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 20:59:31.32 ID:lWbnwbx4.net
>>955
チームには入らない方がいいぞ

閉鎖的で他人を迫害するチームがあるからな

973 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 21:22:02.33 ID:IcALK9od.net
肩書がある人間にはそれ相応の責任が伴うんだよ

974 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 21:22:07.82 ID:K8eta8B8.net
狩場でナッポ湧くまで踊ってるゴミチーム多すぎや

975 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 21:22:16.08 ID:K8eta8B8.net
狩場でナッポ湧くまで踊ってるゴミチーム多すぎや

976 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 21:24:29.56 ID:20elAl+Z.net
でもブリュでチーム入らないといよいよやることねぇべ?
これをソロ活動でやってる人間はどこか壊れてるわ

977 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 21:33:36.61 ID:iqb6Wetx.net
チーム入ってもやる事ねぇべ

978 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 21:34:19.23 ID:20elAl+Z.net
>>977
俺の負けだ

979 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 21:50:02.89 ID:c0lsrjy7.net
14信者のカスが踏み逃げしてスレ建てないからこうなったんよな悲劇やな😂

980 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 22:07:59.09 ID:DHV3klnJ.net
>>950
3回目か?
アルティメットファイナルラストってやつやな

981 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 22:10:51.58 ID:lSqlgLfo.net
チームでやること
裏でポケモンSVで対人戦を誘う
別ゲームを一緒にやろうと提案する

982 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 22:11:36.06 ID:IsSqlDYx.net
なあ、何回ボルオムやってもスキルも宝箱も出ないんだが…

983 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 22:14:19.11 ID:79feciBg.net
新上級は60でないとβ落ちないの?

984 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 22:20:26.64 ID:T/zYKdr8.net
100周しても出ない時は出ない
1周しかしてなくても出る時は出る

985 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 22:23:49.65 ID:lWbnwbx4.net
>>976
閉鎖的なチームの人?入ってもゲームとしてやることないし
それどころか怖いチームもある
リスク考えたらチームに近寄らないかゲームやらないが正解

986 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 22:25:58.99 ID:B2PrDxZs.net
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1699190638/

987 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 22:34:04.02 ID:DJcraRHM.net
高難易度が面白くてやりごたえあれば攻略チームとか出来上がるかもしれないけど
今のブルプロだと活発なところってSSとかあたシコ目的のチームが多いんじゃねーの?

988 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 22:36:07.38 ID:eKWe4odb.net
追加調査か上級調査なら50以上ならどこでもβ落ちる
確率高いのは上級調査
だけど全然出ないだろ?
こっそり下方修正入れてるのに公式はそれを隠してる

989 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 22:36:40.33 ID:9owXocni.net
上級の宝箱とかもう何百週も出てねえや

990 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 22:38:33.24 ID:IsSqlDYx.net
>>983
やっぱりそうそう出ないものか
デイリー消化するついでに出てくれるのを待つか

991 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 22:40:11.40 ID:DHV3klnJ.net
武器が入ってる黒箱、最初巨乳の頃もっと出てたと思ったけど産屋あたりから見なくなったんだよな

992 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 22:40:42.67 ID:U0VBhhSi.net
β出ないよどうなってんの

993 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 22:46:24.89 ID:89Izkk+k.net
βは50のときだけドロップというハードコーディングってオチだったり

994 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 22:51:04.04 ID:vVx7tXm0.net
59の時に上級でβ1個だけ出たよ
他の職含めて100周くらいかねぇ

995 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 22:53:18.24 ID:SpWSm94t.net
さっきのEX野良4分でクリアして草
まあ盾も玉も弓いて残り火力も完璧なら
ゴブリンフェーズ時に盾が必殺使えばゴリ押しいけるわなw

普通のPTはちゃんとラピス削っちゃダメだよw

996 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 23:03:32.30 ID:8NeI5HuQ.net
ピースガード斧のグランド大成功できたけどこれを持って何と戦えばいいのだろう

997 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 23:10:50.80 ID:YTzzbR3a.net
>>995
盾玉斧4が最適解だからな
バーストタイミングずらして斧同士で即解除しあって全部まとめてごり押しすんのが一番早い

998 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 23:12:27.27 ID:uk7q8V5W.net
>>996
その斧で他職のピースガードグランド大成功を掘るんだよ

999 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 23:23:49.39 ID:Y0af3owu.net
βは25日のアプデから突然出づらくなったそれまではプラグ3個出た時は何回かに一回はβ出てたのに
アプデ後は11回プラグ3個出ても落ちなかった事あるし結局上級153周して1個出た
運だよって言われるが体感すごく渋くなった感じがするスキル8個同時抽選に備えて今から絞ってんじゃ無いかと勘ぐってる

1000 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 23:24:21.87 ID:lSqlgLfo.net
1000なら来年サービス終了💩

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200