2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルプロ】ブループロトコルpart559【BLUEPROTOCOL】

1 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 16:59:32.70 ID:4Ng4FfQ/.net
【HP】https://blue-protocol.com/
【Twitter】https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL

次スレは>>950が立てるのじゃ
踏み逃げしたら立てられる人が宣言してて立て下さいなのじゃ!

※他のスレへの誘導禁止
前スレ
【ブルプロ】ブループロトコルpart558【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1698232129/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 17:02:10.17 ID:tKbl1K4h.net
誘導

【ブループロトコル】BLUEPROTOCOL ナッポ62匹目【ブルプロ板総合スレ】
http://bbs.salamzahd.net/test/read.cgi/regnas/1698381856/

3 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 17:05:57.87 ID:oX+VORdh.net
>>1
おつ
>>2
誘導禁止

4 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 17:33:15.85 ID:qvPUd0C/.net
この速さなら言える ぬるぽ

5 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 18:44:58.80 ID:pDbTeas0.net
誰もいないのはみんなブルプロやってるってことだな

6 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 19:05:10.95 ID:fJEEzd6v.net
>>4
ブルプロに忙しいんでちょっと黙っててもらえますか

7 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 19:05:24.90 ID:IrV6Kwj9.net
ヘヘッ いらっしゃ〜い

8 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 19:15:10.62 ID:Cf59KmUf.net
山賊君が新しいとこだとバーンハルト広告兵になっちゃって寂しいね

9 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 19:15:46.42 ID:5lQh6p5K.net
今日ずっと虫の真ん中のFムークでかってたけど銀ナッポは上か下でしかわかなかったな

10 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 19:25:15.18 ID:4g5xvatL.net
戻ってきてメールマジ😭!!?!!?

11 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 19:51:08.77 ID:LB+KCXkY.net
ブルプロもう本格的にダメそうだな

12 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 19:52:33.38 ID:f8sw3I0w.net
チョンゲーニケトレンド1位だけどブルプロは?

13 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 19:56:58.35 ID:i6/5f0R+.net
なんかポップしない場所にミーンわいたんだがこれ金ナッポと間違えてたりしてな

14 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 20:01:16.28 ID:OBwJ4apb.net
ミーン1匹だけ湧く時あるよな

まままさか…

15 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 20:03:13.44 ID:4g5xvatL.net
ブルプロもアプデ日はさすがにトレンド乗ったんじゃないの?
良いって言われてるストーリーが更新されたんだから
SNSやってないからわからないけど今頃ブルプロユーザーでストーリーについて考察とかしてるんでしょ?

16 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 20:07:17.75 ID:Q1eZomJ2.net
次にブルプロがトレンド1位取るのはサ終発表した時だろう
この時は盛り上がるぞ!

17 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 20:27:22.44 ID:txgsSE5b.net
ツイッターで金ナッポの情報出たな

18 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 20:47:55.69 ID:CEGIUvlf.net
ツイッターめっちゃ盛り上がってるな

19 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 20:55:17.51 ID:AYyec0JO.net
金ナップトレンドくる?

20 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 20:56:35.85 ID:CbgFXFtt.net
は?ボードのミッションクリア関連は累計じゃねーのかよ
極めて糞だなこの糞運営こういうのが一番イラっとくんだよ糞が

21 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 20:58:37.09 ID:CEGIUvlf.net
ごめん適当言った

22 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 20:59:58.16 ID:9o42JjEV.net
金曜日にしか出ない可能性

23 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 21:07:32.06 ID:8LvBBvIP.net
むちまろ、もっつぃ、やまっくる、ハルヴィ

上記4名のライク数2万越えライク長者を崇めよ🤪
全ての下僕はライク四天王からライクを頂いたらきちんとライク返すんだぞ、じゃないと目をつけられるからな😎

24 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 21:09:16.30 ID:F/pkg86I.net
>>22
モスのごちそうバーガーかよw

25 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 21:16:32.55 ID:+JpNFCT/.net
メールきて存在を思い出したぞ
神ゲーになったか?

26 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 21:25:04.27 ID:OKxG4dlm.net
世界最大量のエラーコードを吐き出す覇権ゲーになったね

27 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 21:28:05.54 ID:0UMSBxYQ.net
虫砦ラグ過ぎてやべえよゲーム壊れてるわ

28 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 21:31:57.21 ID:lk4jBplx.net
ついにエラーコード5桁突入か
ネトゲでは世界初だろ覇権か?

29 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 21:34:13.46 ID:f8sw3I0w.net
>>23
誰こいつら

30 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 21:36:39.42 ID:9o42JjEV.net
ブルプロ四天王のこと知らんのか?

31 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 21:38:05.23 ID:VMQxJKZg.net
おおきいかいしゃなら人がたくさんいるんでしょ
3剣は助けてって隣の部署まで行こうぜ

32 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 21:41:36.07 ID:Aoy1KfVA.net
ラグなのかシステムがおかしいのか分からん
今まで普通だったのにボスエネミー沸いた途端にガクガク祭り
あたり一面ピーン蛇だらけ

33 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 21:44:10.21 ID:k2SIUAXY.net
ガチャ回らない→鯖安いのに変える→プレイ環境悪くなる

負のスパイラルから抜け出せないな

34 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 21:45:00.96 ID:8O8uMaIN.net
メインくらいやっておくかと触ったがカギのギミックで詰んだぞ…?

35 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 22:00:22.21 ID:9n1dILwW.net
金ナッポ出るの早かったな
レアでもなんでもないじゃん
帽子いらんからどうでもいいけど

36 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 22:07:49.19 ID:/N6+R9Ty.net
プレミアムフライデーにしか出現しないmobとか誰がこんなのわかるねん

37 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 22:18:24.44 ID:5lQh6p5K.net
虫ですらクッソらぐってるのに防衛なんかきて大丈夫なんw

38 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 22:20:29.64 ID:CEGIUvlf.net
金曜日にしか出現しないとかウケるやろなぁ…w

39 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 22:25:17.75 ID:eyATQKGt.net
メインシナリオ腐向けでかなりいいじゃん
テイルズオブは腐向けになってから売上底打ちして安定したしな
ブルプロ脚本もテイルズオブのライターだから、アニメイトで販促してもっと腐に押していけ😎

40 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 22:29:54.24 ID:vTzsvAxy.net
>>39
ダンケルクの流血は射精のメタファーだったのか

41 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 22:31:11.36 ID:eyATQKGt.net
ダンケルク✕カーヴェインの凌辱本は人気でるだろ😎
ヨルク✕ダンケルクもいいぞ
夢の中で息子に苛まれるイケオジ🤏😎
ジェイクはバーンハルト兵に捕まる展開もアリだな
😎
もっと男NPC増やして腐海へアピールしろ!

42 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 22:32:33.95 ID:eyATQKGt.net
>>40
子供に見せられない見事なイキっぷりだったな😎

43 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 22:40:03.61 ID:eyATQKGt.net
PS4とSwitchはみんな持ってるが、PS5なのがなー
テイルズオブがPS5専になったら腐の間でも普及率上がるだろうし、それまでがんばれ😎
とりあえずアニメイト池袋本店でイケオジとカーヴェイン押し出して販促キャンペーンやってみろバンナム!
脚本がテイルズオブのライターだという記載を忘れるなよ

44 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 22:46:57.26 ID:eyATQKGt.net
アフィまとめ管理人もネガ記事ばっかりやってないでたまには仕事しろ😎

【悲報】ブルプロは腐向けだった

みたいなタイトルで上手くまとめたり自演して押していけ
やって損はないぞ
閲覧者増えてお前らも儲かるだろ😎

45 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 22:52:45.95 ID:jJczLr5r.net
まとめ見てると明日にも潰れそうだけどここはあんまりネガってないのね

46 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 22:53:42.21 ID:tF8WhQNS.net
金銀ナッポからエステ券出る話どうなったん?ガセ?

47 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 22:54:55.46 ID:1L66Nisl.net
アイレインの薄い本が見つからない

48 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 22:56:17.72 ID:aQC/S7Ia.net
PS4じゃ動かんのかなぁ

あ、やっぱり無理か

49 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 22:56:20.77 ID:5lQh6p5K.net
へび腹2つこわしてしっぽ壊せばクソザコなんじゃないの
尻尾こわれるかしらんけど
みんな壊れてる腹しか殴らん

50 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 23:01:19.33 ID:UnfTGt5m.net
>>48
PS5の性能は最適化さえ出来てれば3080並みかそれ以上いくから

バンナムに最適化出来るか知らんけど

51 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 23:02:14.00 ID:aPSA3BPy.net
アインレインはよくある大開脚股間クローズアップなポーズで後ろに突っ込まれてる絵しか見たこと無いな

52 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 23:05:59.60 ID:FWCO344t.net
勢い190もあるじゃん

覇権か?

53 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 23:08:40.72 ID:VMQxJKZg.net
命短し恋せよ乙女というのでブルプロもカムバック☆KOI☆来い!してないで流行りのイケメンゲームをパクってください

54 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 23:21:58.33 ID:MAxHF5cC.net
ムークスカウトのドロップ率ひどくないか
飴舐めても全然でねえぞ

55 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 23:29:25.92 ID:wX8fvXgg.net
60の氷武器より
50のピースガードっていう属性攻撃力があがるやつ作る方がいい?

56 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 23:30:21.44 ID:dKQk5bZC.net
地味にデイリー改悪されてんのほんま
お題変更したら確定でエネミー20体討伐になってたのに確定じゃなくしやがって

57 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 23:37:06.79 ID:b77mNx4o.net
ただ作るんじゃなくてグランド特攻狙いね
氷は50の大成功品あるなら放置でもいい

58 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 23:43:51.09 ID:8hbJpe2f.net
ユーザーに如何にストレスを掛け続けられるか試すストレス耐久テストでもやってんのかよこの糞運営は

59 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 23:55:33.10 ID:wYafeJOs.net
公式にいつの間にかヤベー問題の告知来てるけどXには載せないのか
担当が帰宅しただけなのかフォロワー減りすぎて自重してるのか

60 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 23:56:32.40 ID:FyamPeJr.net
溜まってたガチャチケ70枚全部使って当たらなかったけど
とくに怒りや悔しさは湧かなかった

61 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 23:59:25.09 ID:tF8WhQNS.net
>>60
ゲームクリアおめでとう

62 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 00:04:15.41 ID:hPiEEvOm.net
>>15
トレンド入り?無いぞ
https://i.imgur.com/PpAF2wJ.jpg

63 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 00:05:32.74 ID:HzUdAtLM.net
なるほど
じゃあとりあえず60の氷武器作るわ

64 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 00:07:34.61 ID:xLS/C56P.net
60ソケ4作ってアドベボ全部埋め終わった
あとはあちこちに落ちてる!マークを消す作業しかのこってねぇけどやる気が・・・・・

来月まで引退するわノシ

65 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 00:10:01.49 ID:rZwyJexY.net
昨日の無職&こんなゲームに有給オジばかりだったEXはクリア安定してたけどもう無理だ
攻撃よけろよ…いつまでスパアマごり押し通用すると思ってんだ

66 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 00:12:35.05 ID:KlrmyKri.net
槍やったら通信ラグ酷すぎて散華入ったかどうかの判定も分かりにくいな
これアプデが入るたび悪化してるからサーバーがどうっていうかプログラム的なところマイクロオプチして劣化させてるだろ

67 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 00:13:19.14 ID:/Mvu7sB9.net
サ開時にご祝儀で入れたオーブ使ってたなかったんでガチャったら無事欲しかったアスモデウス来てくれた
そんな気はしたけど下半身パーツの痴女感が半端ないな…

68 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 00:23:12.23 ID:YIQqXR09.net
アンチ乙
勢い200でもゲーム内は同接20万だから

69 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 00:25:37.23 ID:+WGfQ4jg.net
>>64
金ナッポ討滅者アチーブ取ってからやめろ😡

70 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 00:34:51.98 ID:KlrmyKri.net
虫砦自由入って最初の広間入ろうとしたら障壁出てきてすぐ消えて
なんだろうと思ってたら「BATTLE AREA」とか表示されて草
どんな下手くそな組み方してたらこんなバグ起こすんだ

71 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 00:45:20.97 ID:iuYFBn3E.net
虫砦自由探索の蛇帝倒した後ミッションクリアBGM流れ続けるバグ起こったわ

72 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 00:50:24.08 ID:KlrmyKri.net
アドボの要らんBイマ作って調査行けっていうのクソウザいな
作る必要ないクソ性能にしてるくせに義務的に作らせんな
しかもウザいMOBドロップ素材だしおもんないことさせるセンスは一級品だな

73 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 00:50:26.39 ID:/l9whw2I.net
同接は今3000人くらいだと思う

74 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 00:50:59.68 ID:/Mvu7sB9.net
これ初期下着って買えるところあったっけ?
ポイント余ったし下着でも買うかと思ったらラインナップが…

75 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 00:52:15.70 ID:S1WAH843.net
まだ生きてたのかこのゲーム

76 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 00:54:25.70 ID:vCDsh94H.net
3000が現実的な数字だろうな バンナムの決算マジで楽しみ

77 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 00:55:00.59 ID:h+Gv+mov.net
マジでムークスカウトさん渋すぎるw

78 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 00:55:15.56 ID:KlrmyKri.net
上下に階層に分けられたエリアで上にも下にも違う階層のMOBとかプレーヤーのバーがウロウロしてるの見えるけど
これのせいで虫砦も御柱も音無とかも無駄に重い
通信範囲のフィルターを√x2+y2+z2とかで単純にやってるんだろうけど高さ軸の通信範囲はもっと狭くしろよ
自分らでデザインしたMAPだろうがそれくらい調整しろ

79 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 00:57:25.24 ID:v65XGvwI.net
金ナッポ出る気配ねえんだが
どんだけ絞ってんだよ

80 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 01:01:32.15 ID:69KdUIwZ.net
ラブマーク褌

81 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 01:01:36.55 ID:4lLRC9Ep.net
金曜日は終わりヨ

82 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 01:03:04.65 ID:+WGfQ4jg.net
土曜に出るのは土ナッポだから…

83 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 01:26:38.01 ID:38mE38X5.net
>>78
高さ軸のマップが大人気になっちゃったからしゃーない
レベリング効率段違いすぎ

84 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 01:29:34.14 ID:38mE38X5.net
>>55
グランドキラーなら現状ぶっちぎりで最強
まぁすぐにバトルスコア足切りされて使えなくなるだろうから9%の3スロとかでもいい
これに勇猛と強撃スキルプラグ2個で驚くほど火力伸びる

85 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 01:32:17.81 ID:38mE38X5.net
公式見たらバーンハルト皇国入れないとか書いてて草
そこでメインストーリー止まったらコンテンツの8割触れないやんけ
これこそ臨時メンテ入れろよTAとかどうでもええから

86 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 01:33:54.20 ID:JTz5vZOT.net
厳選しがいがあるかもしれない高難易度はEX以上のバトルスコアになるのが必然だしもう50とか作る気しねーんだ

87 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 01:42:06.77 ID:9fag9fQc.net
通りすがりに銀ナッポいたから倒したら帽子くれた

88 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 01:43:57.58 ID:h+Gv+mov.net
あれっすね結局グランドキラー取っても弱点属性が合ってないならダメ負けるんでね盾と弓は火バーストにする役割があるからダメ稼ぐのにお勧めだけど火力職は別に今更作る意味は無いよ、

89 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 01:44:16.34 ID:38mE38X5.net
銀ナッポ無い奴は金ナッポ掘りに入れない

90 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 01:47:28.09 ID:8aiPrgPp.net
グランドキラー強激プラグ2個でストライクアローβが6000、ウィークヒットで8000くらい
ここまで来ると素材掘りも快適だな

91 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 01:50:13.42 ID:8aiPrgPp.net
ラッシュ5段、これで終わり?ってくらいアッサリしててプラグと経験値貰えるのでかいわ
こういうので良いんだよ
周回コンテンツで無駄に無敵時間あるボス出したり土バースト被弾しまくるとか不要

92 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 01:50:27.72 ID:rZwyJexY.net
グランドキラーってなんだ
ミミズはこっちのほうがいいのか

93 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 01:54:16.03 ID:KlrmyKri.net
>>91
短くてサクっと終わっていいよな
土で固められるの除けば今までで一番ありがたいID

94 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 02:47:20.87 ID:+WGfQ4jg.net
日付変わってから金ナッポ報告0なの草

95 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 03:09:23.53 ID:4lLRC9Ep.net
土ナッポミッケw

96 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 04:06:48.39 ID:f07SSVUm.net
グランドって名前からすると地上敵全般か
まあなんかもうモチベの出処が不明ってげーむだな

97 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 04:07:30.30 ID:/l9whw2I.net
こんな感じで高難易度とか要らん奴らばかりなのに高難易度作ってる開発に草

98 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 04:07:33.34 ID:uV0cD7rD.net
ブルプロでストレスを感じたらメイプルストーリーという神ゲーを遊ぶといいってきいた

99 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 04:08:56.94 ID:kX7fwl7q.net
>>41
ダンケルクオジ
「タイムスリップしたら人類最強になった俺のムスコが城の地下で暴リティア⤴ビクンビクン」

100 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 04:12:42.64 ID:0RH/+Dac.net
バンナム社長変わるんか?w

101 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 04:13:18.42 ID:8aiPrgPp.net
マジで金曜日にしか沸かないの?w
なんてこった…これじゃブルプロやり込むために休職する事になっちまうぜw(神w)

102 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 04:17:33.32 ID:8aiPrgPp.net
ズンパスもうちょいなんとかならんか?
アビリティ再抽選パスみたいの作るとかチェーニングパス入れるとか、BP入れるとか何かあるやろ
無料だから景品よく出来ませんとか本末転倒だからもう無料やめちまえ

103 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 04:33:56.91 ID:G/UXk3vm.net
買ってもらうんだぞw
https://www.youtube.com/shorts/ylsTN4tvZHI?feature=share

104 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 04:34:02.86 ID:TueBlYZG.net
フレンド管理のリストのログイン記録直ったね。
100人中30人が7月末まででログイン無し
7割活動してる

105 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 04:34:22.73 ID:iXwmpEpL.net
あーあ、ブルプロ大好きTK君壊れちゃってるじゃん
数少ないブルプロ大好き(無課金)プレイヤーなのにね

106 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 04:34:28.33 ID:TueBlYZG.net
>>102
ネット乞食wwwwww

107 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 04:38:13.53 ID:2/IC8pzE.net
無課金プレイヤー様激怒!

108 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 04:53:16.40 ID:TueBlYZG.net
>>107
アフィ乞食ブループロトコル反応まとめwwwwww

109 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 04:53:28.18 ID:6j2UDzqJ.net
ブルプロしててどっかで既視感あると思ったらデジモンサヴァイブまんまのクソじゃん

110 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 04:59:48.09 ID:lrib6Mih.net
ナッポの頭ダブルのかよ
違う報酬用意しとけやカス

111 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 05:11:24.13 ID:VjCGInV/.net
上級機跡って確か初回報酬あったよな?
Lv59になったら挑もうと思ってとっておいたんだが、今見たら未参加(王冠マークなし)なのに初回報酬消えてるんだが

112 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 05:20:53.47 ID:SkoXObey.net
>>105
とうとう嫌なら辞めろ始めちゃったな
そういう事しないから好きだったのにな

113 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 05:30:42.43 ID:2HHAITPF.net
10GBの大型アプデあったのにトレンド入り無しとかイーロンマスクはブルプロアンチか?

114 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 05:32:29.12 ID:DS2yn/6Y.net
アプデで登山できなくなったとか聞いたから俺が昔見つけた登山ポイントで試したら今でも普通に登れたんだが?

115 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 05:33:41.69 ID:KK0sQvPC.net
>>111
ボルオムはアドボあったけど、もうひとつの機跡?は何もなかったと思う

116 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 05:38:50.11 ID:VjCGInV/.net
>>115
いや報酬にアドボないミッションは経験値とルーノが初回報酬になってたはず
上級だけじゃなく下級でもそう
俺の記憶違いじゃなければ上級機跡にもあったはずなので、俺と同じバグに遭遇してんじゃないかな

117 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 05:48:45.18 ID:TueBlYZG.net
>>109
エアプアフィ乞食ブループロトコル反応まとめwwwwww

118 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 05:49:19.90 ID:TueBlYZG.net
>>113
頭の悪いエアプレス稼ぎブループロトコル反応まとめさんwwwwww恥ずかしい

119 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 05:50:00.13 ID:TueBlYZG.net
>>114
単発嘘吐きエアプレス稼ぎブループロトコル反応まとめさんwww

120 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 06:06:14.25 ID:/l9whw2I.net
醜い争いはやめろクズども

121 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 06:16:53.36 ID:6j2UDzqJ.net
3時間ちゃんとプレイしたぞ褒めてくれよ
追加分が3時間で終わっちまったよ…

122 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 06:23:27.62 ID:veelDh+i.net
グランドキラー今から始めたような新規にはめちゃんこいいけど
既に元の50武器持ってるなら別に真剣に作る意味はねえよなあ
カニクモでクッソ素材あまるけどさ
やっぱ60武器作っておくしかねえな

123 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 06:23:52.47 ID:HUSMi+HC.net
メインストーリー面白かったわ
悪役がちゃんと憎たらしくてよかったな^^w

124 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 06:26:26.47 ID:VSWGuteo.net
真剣に与ダメ伸ばそうとしてるやつはもう居ないよ

125 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 06:49:16.74 ID:x+r41+xM.net
バトルスコアとかいうクソみたいな足切りシステムなきゃグランド火武器作ってもよかったんだけどな
しかも装備の足切りはしてる癖にレベルの制限はガバガバなせいで補正の与ダメ減物凄いのに55で上級くる馬鹿が絶えない
…で足切りとして機能してない馬鹿みたいな状態に

126 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 07:07:18.27 ID:yQHJX4wa.net
かむばっく報酬どうなった?
10ギガアプデ後の初週末、盛況ですか?

127 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 07:09:12.06 ID:2gnvniEk.net
精鋭騎士の湧き場所さぁ効果音全部反響するせいでネームド皆で殴ってる時クソうるさいんだけど馬鹿なの?

128 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 07:16:54.80 ID:f07SSVUm.net
カムバックキャンペーンも大概アホだよな
細々続けてるよりログインすらしてない方が結果的に得をする

129 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 07:21:08.74 ID:RB7pAuWB.net
カムバックキャンペーンするのはええな
消えすぎ焦ってらぁ

130 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 07:32:51.64 ID:fNp3gL8q.net
いや満足してログインし続けてたやつになんか配る必要ある?
このゴミにログインし続けられたやつなんて何やってもやめないじゃんもう

131 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 07:35:32.61 ID:4lLRC9Ep.net
>>98
今のメイプルはもうやめとけ
同じチョンゲなら何してもいい砂漠でジャイシコしろ

132 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 07:43:51.74 ID:uV0cD7rD.net
>>131
6次職がくるって聞いたんだが・・・

133 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 07:47:04.21 ID:4lLRC9Ep.net
>>132
韓国じゃ職差(狩りとボス用スキル分けてる奴)やコアの強化が現金でメル買って強化する奴以外まともにできなくてオワコンムードだぞ
今から1000万円用意できるならまだ遊べるかも

134 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 07:47:53.45 ID:CKGeTPfD.net
金銀ナッポのNM?なんか追加されたとかみたけど、ゲーム内じゃ全くみない
倒した人おるんか?

135 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 07:51:58.85 ID:4lLRC9Ep.net
10年戦士の俺から言わせたらブルプロ並みにユーザーを舐めてるゲームだと言わせてもらおう✋😎

136 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 07:54:38.67 ID:T3mCYyTw.net
銀ナッポは倒したけど何も出なかった
湧いてもボスマーク出ないからだるすぎる

137 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 07:55:38.92 ID:lU5Z323i.net
同接がすくなくても残ってる人たちがいなくなった人たちの分まで課金してるから好調かもしれないじゃん🥺!!! 

138 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 07:57:08.07 ID:2pK8cMa0.net
>>128
そのログイン期間でガチャチケ60枚もらってるやろ?
ガイジか?

139 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 07:58:17.01 ID:4lLRC9Ep.net
人が減った・・・
せや!単価を上げればええ!

これどっかで見たな・・・

140 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 08:03:43.19 ID:yQHJX4wa.net
ナッポから報酬出た人おらんのか?
出現がガシャ確率以下で報酬もガシャ以下?
レアが過ぎる

141 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 08:04:17.50 ID:4+74QYsU.net
ガシャチケ40枚も配るならプレイヤー全員に配れば良いのに期間限定にした無能
格差を感じたらそれだけで辞めちゃうぜ?

142 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 08:11:22.57 ID:VYBi6trF.net
キャバ嬢かよってくらいの厚化粧キャラは正直ブッサいw

(๑˙❥˙๑)←こんな感じの奴多すぎwwwww

143 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 08:12:38.88 ID:T3mCYyTw.net
1万円課金で新衣装プレゼント!→すぐに殆ど同じ衣装ズンパスで配りまーす
ひどいなぁと思う、普通に染色出来るし

144 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 08:20:09.46 ID:TueBlYZG.net
>>141
頭の悪いブループロトコル反応まとめさんwwwwww恥ずかしい

145 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 08:20:39.27 ID:TueBlYZG.net
>>137
妄想レス稼ぎのブループロトコル反応まとめさんwwwwww

146 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 08:21:03.97 ID:TueBlYZG.net
>>135
さっさと消えろアフィ乞食ブループロトコル反応まとめ

147 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 08:24:40.47 ID:4lLRC9Ep.net
>>146
なんでお前ナッポスレじゃなくてこのスレ使ってんの?w
あたシコしに行けよ🤣

148 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 08:48:26.69 ID:36xblksk.net
初日賑わってたのにもう過疎ってきてるのか配信も誰もやってないな
ストーリー遊んで去っていったのか

149 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 08:49:05.67 ID:TueBlYZG.net
>>148
嘘吐きエアプアフィ乞食レス稼ぎ単発のブループロトコル反応まとめさんwwwwww恥ずかしいwwwwww

150 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 08:52:49.44 ID:veelDh+i.net
https://i.imgur.com/iwy4Pto.png
うおおおおおミッションに掘りにいくから55未満はくるんじゃねえぞ!

151 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 08:55:49.74 ID:I5Zuy3dx.net
運営ははやくリリちゃんと百合婚できるようにしてください、お願いします。

152 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 08:56:21.71 ID:S1WAH843.net
ネトゲなのにストーリーだけはやりにくる謎ゲーム

153 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 08:59:03.72 ID:4lLRC9Ep.net
一番人を集めてたTwitch配信者
                    「ダメだこりゃ ストーリーは Youtubeで見れば ええ👍」

154 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:00:37.40 ID:TueBlYZG.net
>>153
エアプレス稼ぎブループロトコル反応まとめさんwwwwww恥ずかしい

155 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:01:39.70 ID:TueBlYZG.net
>>152
今日は何時にユーチューブ上げるの?
規約違反のブループロトコル反応まとめさんwwwwww

156 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:07:11.01 ID:DWSWQuDV.net
>>140
銀帽被ってた人ならアステルリーズで見た
自分は3回倒して全部5きのこ
金はSSすら見たことがない

157 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:09:32.64 ID:LYGxQnNh.net
>>155
お前、土曜の朝からやってることが悲惨すぎね?

158 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:10:24.18 ID:DWSWQuDV.net
金銀ナッポもまんまラッピーなんだよなあ
ハゲが居ない国2ならまだ続けてたかもしれない

159 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:10:25.68 ID:hybykTLH.net
そもそもココはアフィスレだぞ
いいから面白いレス献上しな🚬😎

160 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:12:22.61 ID:4lLRC9Ep.net
ナッポスレからくっさぁいあたシコ爺が土曜の朝から踊ってる💃

161 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:13:02.70 ID:LYGxQnNh.net
>>158
セガの希望退職組から元酒井の手下が何人か来てるかもな

162 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:13:49.16 ID:4lLRC9Ep.net
昇級試験で運搬がクソゲー過ぎて引退した配信者どーすんのこれ🤣

163 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:16:24.01 ID:TUYPmIB+.net
低レベル帯のクエスト盛り込んでるけどマッチングダメダメだな

164 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:17:02.06 ID:FRpTq6QT.net
俺らね黙っていたけれど書いちゃうわ
2次パス強制前後でヤバい程同接に影響でるよ

165 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:19:22.41 ID:4lLRC9Ep.net
大丈夫だろ元の同接がオワってるから誤差だよ🤥

166 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:22:13.77 ID:DWSWQuDV.net
昇級の運搬は初見で萎えたわ諦めて全喰らいルート
ガンジャ耐性着いてたのも知らず1分切ってボス部屋突入
カカシに高純度の刻印重爆キメて残り8秒でガンギマリいけたわ

たまたまトルネードβ外してクルーエルα付けてたから間に合ったけど
初回でキマれなかったら放置してたと思う

167 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:23:31.98 ID:TueBlYZG.net
>>159
転載禁止だよエアプアフィ乞食ブループロトコル反応まとめさんwww

168 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:23:58.73 ID:TueBlYZG.net
>>162
妄想レス稼ぎブループロトコル反応まとめさんwwwwww

169 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:24:31.82 ID:SIde/FEj.net
国3になれるならまだましだけどうんこを見て作ってそのうんこすら出来てない現状だからね

170 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:24:41.24 ID:hybykTLH.net
2次パスうぜえよな
ログインする気失せるわ123456にすればよかった🤢

171 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:24:48.95 ID:TueBlYZG.net
>>164
妄想エアプレス稼ぎ単発自作自演ブループロトコル反応まとめwwwwww

172 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:29:18.97 ID:I5Zuy3dx.net
早くリリちゃんと百合婚したいです

173 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:32:51.92 ID:veelDh+i.net
ミッションほんとひでえ
低レベルだらけでこれ無理だってなる奴があらかたいなくなるまで無理じゃん

174 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:34:03.91 ID:v65XGvwI.net
起きたけどあれから金ナッポ報告きた?

175 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:34:56.37 ID:TueBlYZG.net
>>174
消えろアフィ乞食

176 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:38:08.09 ID:HzUdAtLM.net
ミッションはレベル50時代に50しか参加できないようにしろ言ってたのに
何も改善されていないところがヤヴァイ
上級はレベルカンスト以外は入れないように制限するべき
クリアできる出来ないじゃなく余計な摩擦有無だけ

177 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:39:04.81 ID:veelDh+i.net
毒床で回復してると思ったら闇バーストなんか?
火力無いPTでは絶対無理なんやなw

178 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:40:46.04 ID:hybykTLH.net
ミッションはマッチングするだけマシよ
来月には上のミッション以外機能しなくなるし🥺

179 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:42:43.84 ID:HzUdAtLM.net
そこに追加のアドボで行かせるって考えですよ

180 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:43:08.88 ID:4lLRC9Ep.net
>>168
本当の妄想ってこれの事だぞ🤪

>104 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2023/10/28(土) 04:34:02.86 ID:TueBlYZG [1/16]
>フレンド管理のリストのログイン記録直ったね。
>100人中30人が7月末まででログイン無し
>7割活動してる

181 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:04:37.71 ID:AS0EKU0s.net
https://bp-data.net/maps/fld005/namedEnemies/NQ_1005_0_003?enemies=&namedEnemies=+E019_00_04&gatherPoints=&explorationPoints=
0.003% ってマ?

182 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:04:38.68 ID:D8DrpNqU.net
>>170
数字の配置変わるんだからそれあんま意味ないだろ

183 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:11:55.83 ID:veelDh+i.net
銀ナッポとかすでに邪魔で草

184 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:12:18.60 ID:XwADGaPE.net
ストーリー見たけど竜族が吸収した相手の姿に変身できるのやばくね?女体化し放題じゃん

185 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:12:53.04 ID:uKRpkU0/.net
もしかしてボルオムゴレムさんHP4倍に成ってるわけではないのか・・・?うん?

186 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:13:23.17 ID:0ykTPDSz.net
>>170
うざいから123456にしようとしたら
数字の配置みてランダム配置と気づいたから
脳死できないなら一緒、意味なしやめた

187 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:14:59.64 ID:h+Gv+mov.net
金なら被ってる奴居たな、1万なんちゃらたっせいしたひとだったわ

188 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:18:18.61 ID:qFK3o+Hn.net
みるみる人減ってるわよね
大型アプデでごっそり減らすってもう完全に先ないでしょ?
開発も辞めて小出しにコピペすながら来年にはガンエボと同じところにいきそー

189 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:18:36.34 ID:XW7P1o8a.net
正直クソみたいな痴女衣装よりモブが着てる普通の服をガチャにしたほうが回るやろ

190 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:20:10.53 ID:uKRpkU0/.net
>>188
3日目の土曜午前にナニが見えてんの?
ガンジャキメた妄想か?

191 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:27:14.98 ID:uV0cD7rD.net
ブルプロに使われてるXIGNCODE3っていうゲームガード
ゲームをアンインストールしてもPCに残って動作し続けるから気をつけたほうがいいよ

192 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:30:02.91 ID:h+Gv+mov.net
あー土日はやっぱだめだわ、一人先行する奴が居てめんどくせぇ

193 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:34:07.57 ID:0B5T4JUv.net
他のゲームパクるのは良いけどそれなら元ネタよりもっと良い物作ろうと思わないと結局他のゲームで良いやってなるしな
なんかもう適当にいいとこ取りしようとしてるから全体に適当感あふれるんよ

194 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:42:52.64 ID:JTz5vZOT.net
いいとこ取りじゃなくて悪いとこ取りしてユーザーのストレステストするのがこのゲームの根幹だよ

195 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:45:52.09 ID:0B5T4JUv.net
>>194
だから適当にいいとこ取りしようとしてユーザーの求めてるもの何も考えてないから悪いとこ取りみたいになってるんよ

196 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:50:30.18 ID:veelDh+i.net
素材狩り中の銀ナッポまじ邪魔すぎんだろwwwこれ嫌がらせじゃん

197 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:50:41.37 ID:I6FEuosi.net
こんなスレで聞くのもなんだけど追加メイン結構残酷ってマ?CEROレートだったらD確?
それだったらやめておこうと思ってる

結局ガシャも市販も報酬も一体型以外でロングスカート服が出ることもなさそうだし
何より意見やバグ報告送っても無言なのが凄いよねこれ…

198 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:52:06.50 ID:c+X2tlsX.net
というよりパクる技術すらないんだよ
パクリだらけと言われてる原神が成功したのはパクる技術力があるからだ
ブルプロは真似しようとしてもできない

199 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:53:00.91 ID:JTz5vZOT.net
>>195
いいとこ取りしようとしてたら廃止済のマターボードパクったりずっと文句言われてる卵運びパクったり悪質ガシャ設定したりする訳ないだろ!
あんまりスリソのこと見くびってやるなよ!そこまで節穴なはずがないだろまさかよ

200 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:54:33.13 ID:DWSWQuDV.net
今回はシナリオ屋が歴史改変前提のBADルートで好き放題してみたって感じ
まあびっくりはした

201 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 10:59:25.26 ID:rUOscUlH.net
もうバーンハルトの追加調査のマッチングが遅い
武器作る意味もないのにギミックが面倒という

202 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 11:00:40.36 ID:RCfSW7OS.net
ちょいネタバレ注意ね
敵の兵士だけど遺体映ったり流血表現あるよ
名前思い出せないレベルの味方も酷いことされてしぬ
悪意の塊みたいなでかいおっさんも出てくる

203 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 11:02:15.19 ID:I6FEuosi.net
前回も終盤の後輩触手展開で若干気持ち悪くなったしVIPwikiのエロアートが解釈一致となったくらいには無理というか駄目
男はとりあえず首吹っ飛ばして女は謎のエロ絡め犠牲コース展開は苦手…というかキャラクリ出来る国産最新オンラインRPGでそれやる必要ある?

楽しみなのは11月のオーブ溶かした量自慢
使われず溶けたオーブの量はちょっと知りたい

204 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 11:02:37.61 ID:M2xVr/AE.net
国産はクソ鯖ばかりだな

205 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 11:02:45.71 ID:xLS/C56P.net
全部Fで長押し民としてはたまに飛ばせない強制視聴ムービーが入ると訳わからなくてイライラする
興味ないねん
お前誰やねん
漢に用はないねん
せめてえっちな格好で出てこいよ

206 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 11:07:36.34 ID:I6FEuosi.net
>>202
御柱の兵士さんレベルなら平気だったんだけど今回直接表現も多めなのかな
先行者の話見た感じだと残酷路線は覚悟しているけど…教えてくれてありがとう

始まる前は可愛い絵柄のマイキャラ着せ替えゲーだと思ってたしナッポやイーのデザインは普通に好きだから残念…
序盤雑魚のウリボやキツネも可愛いと思ったし

207 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 11:21:43.31 ID:XoywQqNm.net
残酷だろうとほのぼのだろうと、どちらにせよストーリーは途中までしか作ってなくて
先を作る技術も金も予定もないらしいから見ても意味ないし何ならゲーム自体やる必要もない

208 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 11:28:21.61 ID:AKIsIDBD.net
ブルプロで何が残酷かってウリボとか羊とか非アクティブのかわいいやつをクエとかアドボで数十匹殺してこいって言われること

209 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 11:32:25.16 ID:f41lFKti.net
役割果たさない盾弓多すぎる
これで弱いとか騒いでるんだろ

210 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 11:42:36.61 ID:YIQqXR09.net
サ開一発目の大型アプデがこの程度だと6章あたりで完結して査収コースだろうな

211 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 11:45:49.14 ID:SkoXObey.net
>>200
PSO2もそういう話だけどそこまでパクってんの?

212 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 11:49:39.07 ID:mgZ+hyli.net
>>209
君が優秀な弓盾だったとしても大半は下手なので
弓盾要らんって結論になる

213 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 11:51:00.37 ID:mgZ+hyli.net
光50武器だけやたら作りやすいな
これ周回しとくわ
β堀りにもっと良いIDないかな?

214 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 11:52:44.04 ID:xaOqTOo1.net
終末を謳うもの
なんだっていいじゃないどうせ終わるのですもの。

215 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 11:54:43.75 ID:rUOscUlH.net
弓はまぁ唯一無二な部分があるけど盾はどう見てもオナニーの域を出ない

216 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 11:54:52.09 ID:iXwmpEpL.net
>>112
ブルプロが彼を…変えてしまッたんだ…!

217 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 11:56:19.54 ID:SkoXObey.net
てかID:TueBlYZGってTKくんじゃね

218 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 11:56:58.80 ID:HZPxf4aE.net
上級に火以外担いでくる奴うざすぎる。大体PSもゴミだからマジで時間かかってしょうがねえ

219 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 11:57:06.49 ID:mgZ+hyli.net
エレクトラβは呼び出したら乙πぶるんぶるん揺れたら購入してたかも

220 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 12:09:44.52 ID:veelDh+i.net
盾はいるな
とくに王立研究所w人間ヘイトとって他は大型殴ってればええねん

221 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 12:14:25.21 ID:7h+6d3+r.net
>>209
役割こなしても被ったら弱いのが問題だろ
つけてないとβ出ない仕様のせいで必須スキル外してる奴も多いし
それはスキル枠増加きたらある程度は改善するだろうけど
防御や回復ができるから火力は控えめって調整される限り被ったら弱い問題は解決しない

222 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 12:18:44.86 ID:h+Gv+mov.net
現状上級は追加2種類だけ火で良いよ、あとの上級は既に陳腐化してるからアタッカーは弱点属性合わせた方が早いんだけどね、
まぁ厳選してないような層が野良は沢山いるから火で良いになっちまうのが悲しい所

223 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 12:22:08.02 ID:veelDh+i.net
なあ結局レイドってバーストフィニッシュダメージないから
基本的に地面潜ってるとき以外に砲台撃つのよくないよな?

224 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 12:25:13.36 ID:f41lFKti.net
>>221
盾弓だらけでも上級程度なら別に普通に行けるけどな
中身がまともならって話だけど

225 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 12:42:55.57 ID:v65XGvwI.net
金ナッポ帽欲しすぎる

226 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 12:47:07.92 ID:6+tmMoMK.net
弓玉の専門家から一言
アプデ後の上級でHP削られ火力も出てない近接を良く見かける
お陰で大忙しだけど復帰ストーリー勢っぽいし気長に見守りますね

227 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 12:49:12.88 ID:PgQYZGd2.net
上級は火力編成なら火バースト1回で終わるかな、かなりゴミがまじっても火2回
どっちにしろ火でいいんじゃねって感じだな
運営も火が強いことわかってるから、ナーフはしないけど60武器はずっと出さなそう

228 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 12:50:03.19 ID:7h+6d3+r.net
>>224
そりゃクリアするだけならどんな構成でもいけるだろ
でも中身が同じなら別の構成のほうが早い
そういう話だよ

229 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 12:53:27.45 ID:kCB8rtiK.net
ブルプロよりToSMの方がXじゃ盛り上がってんな

230 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 12:57:25.58 ID:udzNeOOa.net
金ナッポ出現確率0.003%
君達頑張って雑魚敵しばいてくれや

231 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 12:59:53.20 ID:udzNeOOa.net
氷バーストは産屋で4バーストまで見たことあるからな
まじでこのゲームは火でいい

232 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 13:00:12.39 ID:QiMm2kP5.net
ToSMボイスがうぅ~いちゃんじゃないやん
どうしてくれんのこれ

233 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 13:01:31.93 ID:0B5T4JUv.net
ディスク容量そろそろいっぱいって警告出たからブルプロくん消すかも…ごめんなブルプロくん…

234 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 13:03:34.88 ID:KlrmyKri.net
毎回ランダムに変わるオンスクリーンテンキーから数字探すのダルすぎるwwwwww

235 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 13:05:00.97 ID:+WGfQ4jg.net
銀ナッポ邪魔だ死ね
銀曜日だけ沸くようにしろや

236 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 13:25:59.17 ID:rUOscUlH.net
>>234
これ見て思ったけどネカフェ用として入れたのかもな
ワンタイムパスワードにしなかったのは謎だが

237 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 13:31:15.54 ID:kundwJnu.net
予言するけど、このワンタイムパスワードで復帰しなくなる勢大量に生むガンジャ

238 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 13:33:21.13 ID:dmJ6pPSZ.net
>>183
廃れの銀豚以下という安定で見事な簡悔の存在の追加だったな

239 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 13:35:48.39 ID:dmJ6pPSZ.net
>>236
似たような書き込みを前にしたら多めに「もともとサ開時から予定されてた」って反論が付いた

240 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 13:39:51.90 ID:R1mu6gx4.net
2次パス引退30%いそうだな

241 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 13:43:34.74 ID:DDdmEqqH.net
セキュリティ対策めんどくさいから思考停止して家でプレイする人もまとめて二次パスワードにしたんだろうな
全ユーザに対して負担にはなるけどアカウント乗っ取りとかの問い合わせは減るしセキュリティ工数も減らせるから
運営側としてはいいこと尽くめ

242 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 13:48:59.44 ID:3Mwbt/Qs.net
ワンタイムパスと手間変わらんしそこは正直どうでも良いわ

243 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 13:50:26.57 ID:U6j4kUX/.net
金ナッポの情報のせてるサイトの作成者が0.001%でしたって言ってるわ

244 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 13:50:35.40 ID:U6j4kUX/.net
金ナッポの情報のせてるサイトの作成者が0.001%でしたって言ってるわ

245 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 13:54:21.61 ID:S1WAH843.net
存在してないのと同じだろそれ

246 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 13:55:58.22 ID:U6j4kUX/.net
すまん0.0001%やった

247 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 13:56:33.15 ID:udzNeOOa.net
もうこれで福崎が癌って分かっただろ
簡悔の権化だぞ

248 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 13:57:19.01 ID:JTz5vZOT.net
エステチケ餌に金ナッポ探しでプレイ時間引き伸ばそうと絞り過ぎて逆にじゃあもういいやって存在無かったことにされるやつですねわかります

249 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 13:58:21.23 ID:U6j4kUX/.net
福崎はアイテムディレクターじゃないぞ

250 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 13:59:21.49 ID:rUOscUlH.net
簡悔極まってきたとすると光と闇の50武器が後回しにされて実質出番が無くなったように70武器出るまで火60武器が出ない可能性あるよな

251 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 14:01:16.31 ID:S1WAH843.net
属性システムこれいる?結局一つの属性ねらいじゃん

252 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 14:01:54.70 ID:+WGfQ4jg.net
金ナッポ24時間耐久配信で0体ちょっと可哀想
ボード消化でたまたま通りかかった人が金に遭遇してポストしてるのもっと可哀想

253 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 14:08:14.03 ID:DvyIUUnY.net
どうせβと同じで後から確率上げるんやろ
今やってる奴は損するんや

254 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 14:08:35.03 ID:O+gBHSKE.net
>>150
寝マクロ楽そうでいいな
蜘蛛しばいて5キャラ60なったけどこんなに持ってないぞ

255 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 14:10:46.55 ID:mgZ+hyli.net
うぃ〜いちゃんは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

256 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 14:11:13.81 ID:Q60QjxB3.net
結局エステ券ドロップしますって建前の為の0.0001%だろ
絶対に渡したくないでござる

257 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 14:15:09.11 ID:mgZ+hyli.net
>>23
ニート臭そう

258 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 14:17:50.95 ID:veelDh+i.net
>>254
そりゃお前が実際にやってないからだろ
https://i.imgur.com/qnuz4MM.png
光50武器素材は2時間もやってないとおもうけどめっちゃたまって楽しいw

259 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 14:21:25.00 ID:+WGfQ4jg.net
うぅ~い!ちゃんはPC板初期の時点でボイス入れ替わってなかったか?

260 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 14:24:23.67 ID:XoywQqNm.net
よくわかんねーなーって思うのが
デイリーの改悪なんて上手くいってるネトゲでやられても萎える要素を
全く上手くいってないゴミみたいな状態でなんで入れてくるかね

少しでもデイリーに時間かけさせたいけど反発くらいそうだから
ストーリー実装と共にしれっと入れておけば文句言われないだろみたいな
浅ましい身勝手さしか感じないんだよな

261 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 14:40:20.83 ID:TueBlYZG.net
>>256
妄想エアプレス稼ぎブループロトコル反応まとめwwwwww

262 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 14:42:50.94 ID:KlrmyKri.net
これ弓でメイン進めなくて良かったわ
カニクモだけでガンガンレベル上がった

263 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 14:44:23.92 ID:KlrmyKri.net
しかし虫砦は嫌になるくらい重いな

264 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 14:49:58.48 ID:QiMm2kP5.net
>>255
😭

265 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 14:51:19.55 ID:Md/XOFsm.net
ここの運営はなんでキックバグ治す気がないのだろうか
今回のアプデからまた増えた気がするわ

266 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 14:54:17.85 ID:2/IC8pzE.net
弓杖はカニクモトラッパーで爆速だからメインストーリーは近接でやる方がいいな
まぁそんなに早くレベリングしても仕方ないけど

267 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 14:57:21.53 ID:Md/XOFsm.net
キックバグ、エラーコード1で悩んでたブルプロサ開フレンドがエラーコード問い合わせ全無視な挙げ句、BANナムで解決させられた🥲

理由問い合わせても適切な処置ですの一点張りなCS部門。
エラーコード、キックバグ祭りの現状でそれされたらご不安になるぞ下岡さん🥲

#ブルプロ #ブループロトコル #BlueProtocol

こんなの出てきたわ 問答無用感えぐいな

268 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 15:00:38.05 ID:6+qCVtTi.net
ブルプロ始まってからどれくらい課金した?
自分は水着〜現ガチャまで各1、マウント1手に入れて
他エステとかで使って7万円くらい

269 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 15:04:43.73 ID:QTqnRaJn.net
言うほど爆速か?正直重い・・・

270 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 15:11:30.42 ID:culhHoQ3.net
自分は最初の5マンだけだな
ちなみにまだ天井もなかったので無事爆死
その後アンチ化してガシャマラで1着手に入れた✋

271 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 15:12:02.84 ID:Bx2xp+Jh.net
>>251
属性関連は簡単に延命出来るからな

272 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 15:17:07.94 ID:KlrmyKri.net
守衛勇猛から蛇帝強撃にしたらダメージ下がったんだが
そんなもんか?

273 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 15:18:29.55 ID:VjCGInV/.net
リキッドメモリの溜まる条件でシナリオミッションのクリアって仕様にしたやつガイジちゃうか
チーム経験値と商業施設割引が2個以上溜まるの、3〜4か月後だぜ

274 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 15:24:27.08 ID:TueBlYZG.net
>>270
嘘吐きエアプレス乞食ブループロトコル反応まとめwwwwww

275 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 15:24:58.05 ID:TueBlYZG.net
>>273
時間で溜まる

276 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 15:25:32.63 ID:TueBlYZG.net
>>268
嘘吐きエアプレス稼ぎブループロトコル反応まとめ自作自演www

277 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 15:33:26.59 ID:DDdmEqqH.net
あんまり事実無根なこと広めてると偽計業務妨害罪が適用されますよ〜

278 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 15:50:18.97 ID:XW7P1o8a.net
なんか全体的に追加された敵のドロップクソじゃね?
飴食っても全然でねえぞ

279 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 15:51:22.86 ID:WkNaPkQy.net
なんかイマジン装備してミッションやれとかいうのうざいわ人少なくてネームド沸かねえよしね

280 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 15:54:19.76 ID:RCfSW7OS.net
クソ馬に3万持ってかれて、水着も爆死喰らったから
それ以降ウリボ以外無課金でやってる
結局ズンパス衣装着てウリボしか乗ってないから、ほぼ無課金だと思われてそう

281 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 15:54:49.27 ID:rUOscUlH.net
レベル上げのダルい斧槍玉にストーリーと初回を使うのが正解だった
まぁどれか1職は普通に上げるしかないんだけど

282 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 15:59:08.37 ID:+WGfQ4jg.net
しかし素材にしても最前線以外ゴミだから行く機会がない
ほんと無駄が多いなブリュは

283 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 16:06:03.98 ID:0HSxWst0.net
>>273
その2つだけ時間経過でLv2まで溜まるといいのにな

284 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 16:08:49.69 ID:lU5Z323i.net
ストーリー更新の時だけするのが気楽やなこれ
お金もかからないし😊
課金してる人たちのおかげっすわ😁

285 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 16:21:01.39 ID:h+vDIRrv.net
>>268
4000円の廃課金したったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなクソゲーに1円でも入れたの後悔してるはwwwwwwwwwwwwwwewwwwwwwwwwwwwewwwwqqqq

286 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 16:21:11.36 ID:TueBlYZG.net
>>284
自作自演ブループロトコル反応まとめwww

287 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 16:26:44.76 ID:f41lFKti.net
虫砦ラグすぎて味方さぼってんのかどうか分からん

288 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 16:27:05.11 ID:lrib6Mih.net
50の火武器何のためにつくってんの?

289 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 16:31:12.55 ID:HzUdAtLM.net
みんなが火武器背負ってるあら

290 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 16:32:24.37 ID:lrib6Mih.net
いや神宿りの方既に持ってるでしょ?
なんか違うの?

291 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 16:33:19.29 ID:RtDUjIKN.net
氷60武器★20にしたったわ
おまえら雑魚武器使って寄生してんじゃねーゾ?

292 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 16:37:58.52 ID:0HSxWst0.net
グランドキラーとかいうOPが地に足着けた敵にメッチャ強いんだと

293 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 16:40:11.42 ID:DWSWQuDV.net
グランドって全対象じゃないのかよw
偉大かと思ってたら地面だった件

294 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 16:41:49.33 ID:lrib6Mih.net
一生懸命作る価値はないなハゲそうだし

295 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 16:43:27.92 ID:rsPKmpS8.net
相変わらず盾がうざいなぁ  玉に任せろよ余計なことすんな

296 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 16:47:16.10 ID:+WGfQ4jg.net
ちなみにブルプロは地に足がついてないのでグランドキラー対象外

297 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 16:51:00.36 ID:AlKxECAv.net
流血表現許されるなら敵切った時にモンハンやTERAみたいに出血エフェクト欲しいんだが
苦手な奴はオフにすりゃいいし今の戦闘よりヒット感出せるじゃん

298 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 16:52:21.46 ID:3Mwbt/Qs.net
うーん重い
人増えたっていうか鯖を安物にしやがったな糞

299 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 16:55:04.79 ID:Uj0pYho8.net
まだやっててトコヨw

300 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 16:59:32.64 ID:AlKxECAv.net
>>280
馬に課金ってガチャマラしなかったの!?😳

301 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 17:04:58.95 ID:S1WAH843.net
グランドキラー強すぎて草

302 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 17:07:25.45 ID:AsJeOTCU.net
2次パスとデイリークエの討伐20が確定しなくなったの面倒すぎてモチベ上がらん

303 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 17:11:22.05 ID:TUYPmIB+.net
ユーザーが得するものは断固として潰していくボクソンスタイル

304 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 17:11:27.91 ID:csAMoxuU.net
パイモン先生は予見してた🥺
https://i.imgur.com/Zs8cYPU.jpeg

305 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 17:11:42.02 ID:VjCGInV/.net
>>283
チーム経験値は今回Lv3まで出たで

今回のバージョンアップでリキッドメモリ上限をあげましたwwww
でも一部のメモリはシナリオおわらせたらLv2以上たまりませんwwwww

開発はアホの集団なのかな?

306 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 17:15:12.13 ID:YIe5zsp7.net
クソゲはさっさと辞めて意思を示せ

307 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 17:16:57.51 ID:Dcu29ptK.net
ID:AlKxECAv
これは酷い

308 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 17:18:04.11 ID:HzUdAtLM.net
嫌なら辞めろ
課金は続けろ

309 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 17:19:07.79 ID:coocaOM3.net
遠隔銃の雑魚をボス部屋に配置やめろや 攻撃しづらいし面倒なだけで面白く無いから

310 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 17:20:00.49 ID:TUYPmIB+.net
幾百万のユーザーが辞めようとも、版権利権有る限りバンナムは不滅!

311 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 17:26:27.99 ID:HzUdAtLM.net
アイマスコラボとかやればいいんだよ

312 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 17:30:27.87 ID:S1WAH843.net
僕は面白いと思ってます

313 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 17:31:53.83 ID:RtDUjIKN.net
みみずレイド行ったけど心底つまらねぇな…
無敵時間作るのやめろや

314 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 17:40:36.00 ID:4lLRC9Ep.net
やめてもいいけどサービス継続のために課金だけはしてね🤡

315 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 17:48:47.86 ID:TUYPmIB+.net
アイマスって今どんくらいファンいるんだ?
ホロライブに札束積んで土下座して頼んだ方がいいだろ

316 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 17:48:49.44 ID:coocaOM3.net
カンストした後のエンドコンテンツが上級調査だけなのがダメだわ。難しいバトルが来るらしいが、今の仕様だと避けゲーにしかならんし当たると終わりの14仕様になりそうだ

317 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 17:54:44.16 ID:HzUdAtLM.net
Vのオタとか金のねえガキばっかだろ?
金ないやつ集めてもしょうがねえんだわ

318 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 17:55:04.33 ID:h+vDIRrv.net
>>315
こないだ10年続いたデレマスサービス終了したよ

https://s.inside-games.jp/article/2023/03/30/144994.html

319 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 17:55:28.04 ID:S1WAH843.net
砦のラグやばいなほんと

320 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:01:45.39 ID:KlrmyKri.net
カニクモトラッパーがただでさえ混雑してんのに
ネームドや銀ナッポが沸いたら全域から集まってきてザワールドする

321 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:02:27.14 ID:xIWsmj32.net
10年プレイしてたFF14の課金総額を4カ月で上回ったよブルプロちゃん、恐ろしい子・・・

322 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:02:31.70 ID:HzUdAtLM.net
そして時は加速する

323 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:04:26.47 ID:0HSxWst0.net
>>320
30人しかいないはずなんだけどなー
鯖ケチったから棒立ちカカシ殴りゲーになるわね

324 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:12:17.14 ID:3Mwbt/Qs.net
凄えな週末位は保つかなと思ったけど
もう飽きてきたw

325 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:14:25.93 ID:3/uOKg+M.net
ブルプロは何も考えずに自社IPの衣装を2週間に1回実装すれば1年は安泰よ

326 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:14:46.17 ID:3/uOKg+M.net
ブルプロは何も考えずに自社IPの衣装を2週間に1回実装すれば1年は安泰よ

327 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:15:34.34 ID:JTz5vZOT.net
やることなんも変わってないし当然
レベルキャップ開放されG4()とか追加されたがプレイフィールも何も変わってないし

328 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:20:11.69 ID:p4JxakJ2.net
そういえばアプデで誰も配信者戻ってこなかったな🤢

329 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:21:36.89 ID:Pp6i+xLM.net
嫌でもやめるな
課金もしろ

330 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:21:45.90 ID:veelDh+i.net
三連敗したマニアがエンドコンテンツだわ
クソつまんねえ

331 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:23:12.92 ID:cq3TvlH8.net
G4増えてアクションの幅広がるどころか
通常G4の耐性ダウンが杖とか弓の全耐性ダウンを上書きするので通常上派生自体が封印安定のゴミになりました

332 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:23:58.10 ID:SIde/FEj.net
せやかて上級なんて6月にあったIDを数値変えて使いまわしてるだけやねん
客観的に見てスライム狩るガイジコピペと一緒や

333 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:25:49.98 ID:Pp6i+xLM.net
弓とかスキル一通り撃ったら対集団にやる事は通常上派生しか無かったのにデバフ上書きでそれも封印されて草

334 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:26:16.97 ID:HzUdAtLM.net
FF14もアプデは定食が追加されるだけで
やること何も変わらないぞ
ブルプロちゃんとの違いと言えばオンライ的なコミュニティが活発なことかねハウジングとかあるし

335 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:27:31.15 ID:L0yQy8de.net
金バラ撒いて案件依頼したストリーマー達の中でまだやってるやつおらんのか?

336 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:28:47.81 ID:PgQYZGd2.net
カニクモと地下水路でレベラゲして貯まった素材でグランドキラー狙うのはスムーズではあるけど
いうて50と60のBS差かなり開くよな、しばらくしたら装備すら許されなくなるならうーんって感じだ

337 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:30:12.60 ID:3Mwbt/Qs.net
アクションRPGで重い(鯖依存)な時点で話にならんよ
ケチって良い部分じゃない
もうまともにやる気無いだろこの運営
さもなきゃ馬鹿過ぎる

338 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:31:18.80 ID:HzUdAtLM.net
スイッチで隔壁開けるのさ?
間違えて敵が出るにはいいとして
それ倒したら隔壁開けよカス

339 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:34:07.12 ID:Pp6i+xLM.net
限界突破でBS上がらないならグランドキラーは短命だろうな
とはいえ買い控えしてたらこのゲームコンテンツ全く無いから
楽しむ努力として作るしかない

340 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:38:14.56 ID:DDttHqcA.net
>>328
有名どころじゃないけどお気にの配信者が今後の配信予定一覧載せてる箇所からブルプロ消してて草なんだ🥺

341 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:38:18.86 ID:Ec31YEqs.net
参考にしてるのか知らんが確実にN化してるな
国王の再来や

342 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:39:21.80 ID:HzUdAtLM.net
っていうかレベル60にするんだから
せめて武器やイマジンは55とか用意しろよ
装備更新する楽しみがないRPGとかゴミだろ

343 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:44:06.91 ID:Pp6i+xLM.net
簡単にBS達成されたら悔しいからな

344 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:45:06.45 ID:x+r41+xM.net
金ナッポ湧く確率3万分の1で自由探索内には湧かず湧く場所はランダムじゃなくて数か所固定っぽいとの事
まぁまず適当にプレイしてるだけじゃ余程豪運じゃないと出会う事ないだろうなあほくさ

345 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:51:05.86 ID:TUYPmIB+.net
ナッポ探しとか隠しクエとかの報酬にモブNPC衣装入れときゃ少しはマシになるってのにな

346 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:54:07.14 ID:e/VJ5EV2.net
なんでもかんでも運で最低保障もないのセンス無さすぎてやばいよな
33.3%外れたらゴミです、大成功出なきゃゴミです、☆4~5出なきゃゴミです。
出来たゴミの再利用先はなし

クソクソ言われてるボードの方が確実に進捗あるだけマシだったり

347 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:55:08.00 ID:TueBlYZG.net
>>346
妄想エアプアフィ乞食単発自作自演ブループロトコル反応まとめwwwwww

348 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:55:47.44 ID:TueBlYZG.net
>>346
今日は何時にユーチューブ上げるのwwwwwwwww

349 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:55:51.20 ID:/PIuW9mg.net
EXラッシュ今まで通りBS制限上がっただけ内容同じだと思ってたら
くっそ難しくなってて控えめに言って運営頭ナッポすぎる
これだけ難易度に差があるならちゃんと初段も残しとけよ
DPSチェッククリアしたルートでも普通にダルすぎなんだが?

初段あったらみんな初段しか周回しないじゃないですか^^;
とか思って初段消したんだろうけど
それなら二段は初段より赤コイン多く貰えますとかで差別化しとけば
二段でも安定して回れる連中はちゃんと二段で周回するやろ
ほんま全員首にしてまともなスタッフでチーム再構成しろよまじでよぉ・・・

350 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:56:44.37 ID:TueBlYZG.net
>>342
エアプアフィ乞食ブループロトコル反応まとめwwwwww

351 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:57:22.32 ID:TueBlYZG.net
>>337
嘘吐きエアプアフィ乞食ブループロトコル反応まとめwwwwww

352 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:57:48.91 ID:KlrmyKri.net
>>323
おそらく一定距離内にいるプレーヤー&MOBの挙動を送受信してるんだろうけど
上下距離が近いダンジョン内の全MOBがぎゅっと圧縮された範囲の中に居るからな
いうなれば御柱の1F〜3Fの状態にさらにプレーヤー30人だ

353 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:58:10.16 ID:KvjBP4by.net
>>328
無理だろ
トコヨ草摘みまくってた配信者も4章の評判聞いてこれ以上やりたくないと言い切ってたわ

354 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:58:40.82 ID:TUYPmIB+.net
日本は外資ならとっくにクビになるような人材も定年まで働けるからな
倒産さえしなければ

355 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 18:59:54.27 ID:/PIuW9mg.net
金銀ナッポでレア堀り要素に着手し始めた事は評価する
まあ現状各帽子手に入れたらほぼ用済みだから
もう一歩頑張って恒久的にレア堀りを回し続けられるような内容にすればゲームとしてかなり希望が出てくるよね

どうせレア掘りは金銀ナッポだけで終わりなんだろうけど

356 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:00:55.65 ID:eIPKpG0O.net
金ナッポはエステしにくい問題解決と同時にログイン時間を稼ぐ良い案だと思ってたんだけどこの確率的にそう言う算段ではなかったのね
本当は銀にも確率でエステ券入れとけば良いくらいなのに初期値段設定高くしすぎたばっかりに、、

357 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:02:01.71 ID:veelDh+i.net
ダークエレメント狩るのつまんなすぎるからEXラッシュやるか
難しいってことはやっぱ盾が必要か?w

358 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:05:50.37 ID:hpywMLR+.net
まだやってるやついたのかって思えるくらいにはクソゲーだった

359 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:06:25.43 ID:/PIuW9mg.net
>>356
エステエステうるせえから金銀ナッポのレアドロップに券入れとけばアンチも黙るやろ
更に上手くいって「エステ問題も解決された神アプデ!」ってなれば万々歳^^
っていうつもりだったのは明らかよな

実際は無能極まる低分析力と見通しの甘さで簡悔確率だけが前面に押し出された微妙アプデになったけど

360 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:08:46.83 ID:TueBlYZG.net
>>359
今日はナッポでユーチューブ上げるのwwwwwwwww恥ずかしい

361 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:09:01.46 ID:SIde/FEj.net
報酬を設定してるやつをクビにしたほうが早いくらい全てが糞

362 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:09:08.69 ID:TueBlYZG.net
>>358
単発自作自演ブループロトコル反応まとめwwwwww

363 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:09:50.79 ID:x+r41+xM.net
銀ナッポに至ってはもう昨日~一昨日の段階でただの邪魔モンスでしかなくなったし
モンスの抽選枠1個食って無駄に硬い上に趣味要素の帽子取ったらただただ硬いだけのゴミっていう
センスのなさをまざまざと見せつけてくる上に嫌がらせにしかなってないのホントやばい

364 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:11:26.00 ID:BQsb+ySU.net
国2は木村が優秀なパチンカスだったから報酬系を刺激する確率設定の作り方がとても上手かった
なのでEP2~3くらいまではレア掘りも盛り上がった
あれを真似したいならもっと緩めないとダメよ

365 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:13:12.27 ID:BQsb+ySU.net
衣装や装備は1度食ったら次からゴミになる
そこにチューニングやエステなど貴重な消耗品を入れて継続した旨味を持たせた所までは良かった
あと1~2歩だぞ

366 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:14:38.26 ID:44szKSvN.net
晒されてる奴はそこそこ居るけど
自分が原因だという自覚の無い奴が一番やばいよな

「こんな性格だから基本的に人と衝突することはないし」とか
よくXで発信できるな
ブルプロ嫌われキャラランキングがあったとしたら
5本指に入ってるだろお前はw

367 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:19:34.38 ID:culhHoQ3.net
もういいや
こんな確率ならエステ券買った方が早いわ!
お前らも買おうぜ

368 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:20:03.16 ID:+WGfQ4jg.net
全mob殲滅時に銀ナッポ抽選してるのな

369 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:26:54.53 ID:/PIuW9mg.net
一応はエステ券とかも出るっていうレアナッポは実装したし
後は課金品もドロップ品も採集品も取引可能な露店(自販機)機能実装するだけで
180度好転して普通に遊べるまともなゲームになると思うわ
楽観でも何でもなく過去のMMOの歴史的にマジで
業者が心配だっていうなら黒い砂漠の取引所丸パクリしたやつでも良いし

370 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:30:26.19 ID:TueBlYZG.net
>>363
ナッポナッポナッポwwwwwwwww
妄想エアプアフィ乞食ブループロトコル反応まとめwww

371 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:30:55.06 ID:TueBlYZG.net
>>366
頭が悪いエアプアフィスレ立てるクズ

372 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:31:00.42 ID:vhCuVZso.net
何か他に面白いネトゲあったら教えて欲しい

373 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:31:38.98 ID:0HSxWst0.net
>>369
逆に武器強化値保護の課金アイテム(使えば強化失敗しても強化値下がらないとか武器消滅しないみたいなの)とかそういう昔のネトゲのヤベー要素持ってきたら終わっちまいそうだけど持ってきそうな運営だから困る

374 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:35:16.13 ID:vhCuVZso.net
無課金乞食のオススメはいいや
普通に面白いネトゲ教えて

375 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:36:38.85 ID:Md/XOFsm.net
寝ても起きても金ナッポのことしか考えてない

376 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:37:57.81 ID:+WGfQ4jg.net
課金限定プラグ実装に震えろ

377 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:49:03.09 ID:vhCuVZso.net
別に震えないでしょ
大した金額じゃないんだし
何に震えんの?
自分だけ課金出来なくて置いてかれるから?

378 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:49:10.65 ID:vhCuVZso.net
別に震えないでしょ
大した金額じゃないんだし
何に震えんの?
自分だけ課金出来なくて置いてかれるから?

379 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:49:34.16 ID:eIPKpG0O.net
過疎対策デイリーランダムミッションでガチャチケ一日一枚くらい継続プレイさせる目的で渡しても良いと思うけどな110日も継続でやってくれたら衣装一つくらい好きなの選ばせてもお釣りくる
それでもログインしないレベルになりつつあるけど

380 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:51:00.38 ID:Ec31YEqs.net
んじゃクラフトリセットチケット実装するか
クラフト結果に気に食わなかったらクラフトチケットとリセットチケット消費してリセットだ
ガチャかガチャ回数に仕込むか

381 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:52:15.70 ID:/PIuW9mg.net
>>373
11月だか12月だかの合成アプデでマジでやってきそうよね

まあP2Wクレーム聞き入れてエレクトラβゴミ性能にしたり、ズンパス実質無料にしたり
変な所だけ他に類を見ないくらいユーザーフレンドリー徹底してるから大丈夫だと信じたい

382 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:55:07.91 ID:lrib6Mih.net
なんで髪型くらい自由に変更させないんだ?
だから人が居なくなるんだろ丸山

383 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:56:06.41 ID:vhCuVZso.net
タイムイズマネーだからP2Wも良いと思うけどねぇ
ろくに働かないでゲームばかりやってる人と、日々忙しく働いてる人じゃ、ゲームに費やせる時間が違うでしょ

384 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 19:58:18.96 ID:+WGfQ4jg.net
運営もP2Wにビビリすぎなんだよな
別に金払ったやつが強くなるのは構わんだろうに

385 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:03:53.08 ID:vhCuVZso.net
だよね
運営的にもお金が稼げて良いんじゃないかな
無課金はどこまでいっても、ただの頭数なんだし、
なんなら、P2Wにして少しお小遣いあげてプレイしてもらってもいいよ
ペットみたいなものだから

386 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:07:44.03 ID:RtDUjIKN.net
別に対人戦するわけでもなし、味方が課金で強まってなにが困るの

387 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:08:20.33 ID:gjgiK6nt.net
時短アイテムは課金専用の効果の高いやつを実装してくれ
キタエールとかドロップとか課金専用なら2倍3倍でも誰も文句言わんだろ

388 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:10:48.35 ID:Md/XOFsm.net
ガシャチケばら撒いて人帰ってきたことをいいことに
サービス開始してからそんなに経ってないのに
カムバックキャンペーンとかしてるのがもうやばすぎる
ガシャチケもらってガシャ回してインしない人達に配ってどうすんだって
同説何人ですって上に報告するのかよ
カムバックとかいうムープしてる時点で上にはバレてるよ
サ終も近いな

389 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:11:20.36 ID:RtDUjIKN.net
そんなんしたらレベルカンストポーョンを売れなくなるだろ!

390 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:14:04.44 ID:1+WfNc4d.net
>>386
味方と思っていた課金厨に足手纏い判定されはぶられる

391 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:14:21.48 ID:YIe5zsp7.net
エステ券なんてほかのゲームだと結構配ってるイメージだけど
このゲーム課金商品が無いからなのかやたらケチってるんだよな

392 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:14:21.54 ID:RtDUjIKN.net
Bイマジン&武器の限凸はガチャ副産物の消費アイテム必須だから着実に差別化が進むんだけどな
フェステやプライリーの限凸効果がクールタイム減だったらもう夢想する未来しか見えないっていうか俺様が夢想する


そして感電デバフに発狂する

393 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:19:50.14 ID:vhCuVZso.net
>>390
それは課金無課金関係なく、腐った人間だから相手しなくて良いかな

394 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:21:08.56 ID:CKbrgjpS.net
>>369
砂漠の取引所ってかなり手間のかかるシステムだぞ
ここの運営には無理

395 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:22:09.23 ID:/PIuW9mg.net
うわ槍被ってんじゃんしかもどっちか知らんけど刻印早漏マンでぐっだぐだやんけ!ってイラついてたら
そいつら抜けた次の周回が槍ピン構成で殲滅速度2倍以上違ってトコヨ
やっぱ早漏ってくそだわ

396 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:22:46.31 ID:XoywQqNm.net
エステを渋るのはまだ分かるけど衣装を渋るのはマジでアホ
ゲームが面白くない以上唯一人を楽しませられるのが着せ替えなのに
毎月10万単位で課金しないとそれすら出来ない
そこまでしないと楽しめないならもっと他のゲームやるよとしか思えないんだよ

397 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:24:11.84 ID:vhCuVZso.net
なるほどね
無課金の人からしたら、P2Wになって、自分が弱くてハブられるのが怖いんだね

でもそれは現状忙しく働いて、お金はあるけど余りゲームに時間さけない人が味わってる訳

逆転するのは怖いよね
だけど、顧客としてみたら、企業としてはどちらを取るのがいいのかなぁ?

398 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:26:47.40 ID:Ec31YEqs.net
そもそも課金のさせ方が気持ち悪い定期

399 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:27:54.34 ID:culhHoQ3.net
属性武器ごときで煽り合うスレ民が課金強にしたら文句言うに決まってるやん笑

400 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:28:59.69 ID:vhCuVZso.net
>>396
毎月10万単位って、衣装全部手に入れた事想定してる?
いるのそんな人
あなたの願望と欲求を全人類規模で話さないで

401 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:29:20.32 ID:jTt/RMvh.net
FF14よりマシだから

402 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:29:45.76 ID:a+97Y2d2.net
P2Wでも何でもいいからもっとガチャ引かせろ
おみくじぐらいにはなれ

403 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:35:11.16 ID:SIde/FEj.net
もう今のスクエニにはFF14しかないから力の入れようが違うねん
こっちは多数あるうんこのひとつ過ぎない

404 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:36:19.76 ID:jTt/RMvh.net
青糞それはーふれあいの心〜

405 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:36:33.41 ID:vhCuVZso.net
P2Wにして集金沢山すれば、無課金の人にも還元できるよね
脊髄反射でP2Wに反対してきた無課金さんは、実は課金者さんに生かされてたって訳
釈迦の手の平で踊る悟空みたいな感じ
そんなのどのネトゲも同じでしょ
バンバン課金要素増やして行こ

406 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:38:23.70 ID:Ec31YEqs.net
悦に浸りたいからさっさと覇権になれ

407 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:43:54.35 ID:Md/XOFsm.net
やってることがソシャゲなんだよな

408 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:44:25.26 ID:lU5Z323i.net
ブルプロの動画上げてる方々はモチベすげーな
俺ならとっくに別ゲーに逃げるわ

409 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:47:21.71 ID:vhCuVZso.net
今はソシャゲが覇権だしね
なにか今面白いMMOとかありますか?
それが知りたいです

悦に浸りたいなら世間に出ない方が良いよ
世界は広いから、1個人が悦に浸れる事なんてないよ

410 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:48:34.76 ID:PD4u7/W4.net
バズりたくて追加ボードもそこそこに金ナッポ探してる人たちを見ると
バンナムだけに100キル連隊を思い出す

411 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:49:25.37 ID:vhCuVZso.net
>>408
それそれ!
何か面白いネトゲあったら教えて下さい

412 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:51:48.22 ID:c+X2tlsX.net
このゲームで承認欲求満たそうとしてる奴は馬鹿だろ
馬鹿じゃない人間ほどさっさと辞めてる

413 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:53:13.16 ID:J62pqHXn.net
せっかくクラフトでS4出来て興奮したのに
ドロップS3武器特攻G2出てスロ4チケ使ったらこっちのが強いじゃん

414 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:53:45.03 ID:zImVt7ns.net
ブルプロの作りだとP2Wになってもマジで誰も損しないしな
無課金ニートの妬み以外
しいて言うならTASAで有利にはなるけどどうせグリッチーターの見本市でしかないから影響ほぼ無い

415 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:55:15.04 ID:vhCuVZso.net
>>412
そもそもゲームで承認欲求満たそうとするのがアレな訳で、「このゲーム」って限定する物じゃないかな

あれ?
それとも、承認欲求満たしてくれるゲームがあるんですか?
仮想の世界の余興であるたががゲームで?
教えて欲しいです

416 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:56:53.82 ID:+WGfQ4jg.net
>>412
ブルプロ以外のポストしても誰一人いいねしてくれないから逃げられない

417 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:58:47.87 ID:TUYPmIB+.net
簡単な話しなんだよ
バンナムにゲーム作るセンスは無い
これが全て

418 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:59:10.79 ID:Ec31YEqs.net
まあ集金しても青天で良いもん作れなかった時点で無理だけどな

419 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 20:59:19.38 ID:RtDUjIKN.net
課金してないのに客を自称するゲェジが居るってマジ!?

420 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 21:00:30.18 ID:rZwyJexY.net
ミミズウッキウキでグランド担いでいったけど普通に氷武器のがダメージ出た
どうすんのこのごみ

421 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 21:04:03.65 ID:c+X2tlsX.net
承認欲求満たしたいなら人口多いゲームでやれよ
そこでいいね貰えるように頑張ったほうがいいぞブルプロは先が無い

422 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 21:05:42.97 ID:vhCuVZso.net
ブルプロはぶっちゃけバグだらけだし、あんまり面白くないかもw
でも他にMMOみたいのないからやってるのと、フレさんが居るからやってるのが本音かな
課金は月1〜2万程度
衣装しか課金要素ないしね

つまり何が言いたいかというと、他に何か面白いネトゲあったら教えて下さい

423 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 21:06:16.51 ID:Wc6Wxpr7.net
◯◯にシルバーナッポ!って適当に書いたら大量に集まってきて笑った

424 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 21:06:17.70 ID:f7zcNurK.net
運営はちゃんとブルプロの売りがアニメ調グラと着せ替えぐらいしかないのわかってるからそこに課金要素ガンガン持ってきてんだよ
このゲームじゃたくさん衣装持って何度もエステして周りにマウント取る事こそptwみたいなもんだから
レベルだのイマジンだのにいまだに拘ってるのはただのガイジで客じゃない

425 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 21:08:56.01 ID:Ec31YEqs.net
自分で探して2,3日プレイして判断したほうが面白いだろ やれ

426 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 21:10:23.60 ID:vhCuVZso.net
なんも無いのねw
それでとりまブルプロやってる感じ?
同じ同じ

427 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 21:12:17.70 ID:+WGfQ4jg.net
>>423
おまえか😡

428 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 21:13:36.41 ID:dqiautb/.net
>>420
火武器はバーストさせられないなら普通に弱点属性の方が強いってそれいち

429 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 21:17:09.31 ID:rbpQTvDR.net
このゲームのはエステじゃなくて整形だから回数増やせば良くなるかっていうとNOだよ
逆にリアルで整形繰り返した結果がこちら→みたいな感じでどんどん感性がおかしくなってく

430 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 21:20:58.89 ID:XoywQqNm.net
MMOで今熱いのはアルビオンオンラインじゃね
個人的にああいう見下ろし型のMMOは好きじゃないから手を出してないけど
やった事ある人は皆絶賛してるレベル

431 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 21:21:42.31 ID:Kpw4EUvD.net
>>71
それ音なきNMもそうやな

432 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 21:29:35.22 ID:QuzodSkC.net
>>349
コイン稼ぎ終わっててマジ良かったわw

433 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 21:32:13.46 ID:YIe5zsp7.net
クソ毛を辞めない理由を考えるよりさっさと行動しましょ
損切損切

434 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 21:40:44.75 ID:KlrmyKri.net
>>423
きさまーーー!

435 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 21:45:53.35 ID:dmJ6pPSZ.net
>>313
コピペドラゴンと違って全長が長く大きいから常時無敵部分も設定したみたいだからなあの糞ミミズ

436 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 21:57:40.41 ID:KlrmyKri.net
みんな良い感じにフラストレーションたまってんな

437 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:00:22.38 ID:KlrmyKri.net
こんなにもブルプロやられ状態で続けられているのは辞めていった人らよりブルプロ耐性があるからだよ
でもね耐性アビでも完全には防げないんだよね
だからバーストするのは時間の問題でしかない

438 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:01:00.72 ID:D8DrpNqU.net
60武器作るのに大成功確定チケット4枚要求されてワロタ
配布されたときの「どうせ~」の期待を裏切らない運営スタイル尊敬しますわ

439 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:01:13.28 ID:f41lFKti.net
結局どの武器作ればいいんですか

440 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:02:14.42 ID:KlrmyKri.net
大成功確定チケって最初(50のとき)から4枚じゃろ

441 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:10:14.45 ID:4cx5Ab2F.net
ハロウィン94連でSが0だったのに。
エロコス5連でS出たんだけど。
ぶっころすぞ。

442 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:13:37.62 ID:vCDsh94H.net
>>430
あれの実情知らんのか 中国人に完全に支配されてて日本人は狩られてるだけだぞ

443 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:13:42.94 ID:+WGfQ4jg.net
ここでガチャ報告するときは自キャラに着せてアップするルールしらんのか?

444 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:17:13.49 ID:7NuqzltF.net
>>190
新マップの状況が見えてるのさ

445 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:17:49.78 ID:4lLRC9Ep.net
どう覇権?
来年の4月まで持ちそう?

446 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:18:18.11 ID:GFQNns//.net
ふう何とか過疎る前にボード、武器素材、主要イマジン全部終わらせたわ

447 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:21:34.04 ID:RCfSW7OS.net
まずは弓に、今回追加された氷60火50光50武器を適当に用意します
次にミッション回るメインキャラに氷60と、グランド特攻の火の大成功品を作ります
作り終えたころに次のアプデが来ます

448 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:22:44.96 ID:KlrmyKri.net
EXあんまり好きじゃないから今回は1回も行ってすらないけど
5段追加されて複合ステ系も落ちるようになってEX二段だけでしか落ちないプラグってあるの?

449 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:26:57.86 ID:JyMBA+hE.net
B精鋭騎士団員の召喚スキルってダメージアップ中を付与じゃなかったっけ?
なんか糞スキルに変わってるんだが。
俺の勘違いか?

450 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:27:06.09 ID:JyMBA+hE.net
B精鋭騎士団員の召喚スキルってダメージアップ中を付与じゃなかったっけ?
なんか糞スキルに変わってるんだが。
俺の勘違いか?

451 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:28:00.82 ID:YmCMfL/R.net
アドボのPTを組むてのを済ませられて良かった。
ずーっとOffで放置しとったわ

452 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:29:47.76 ID:JyMBA+hE.net
ごめ勘違いだったわ

453 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:35:30.26 ID:QiMm2kP5.net
>>328
twitchで一番視聴者多かった配信者はアプデで引退した

454 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:41:39.24 ID:4lLRC9Ep.net
そりゃあ運搬やらされたらさぁ

なんでこんなゲームやってるんだろってなるよな・・・w

455 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:42:52.59 ID:lrib6Mih.net
上級ボルオムに55で来る奴なんなのww
最低58からにしろよww

456 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:42:53.42 ID:SIde/FEj.net
大型アプデになれば変わるだろうって期待してたところにこれやもん

457 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:43:48.01 ID:lrib6Mih.net
チャット打たせてくれえええええええええええ

458 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:46:01.18 ID:E7iJdXC2.net
上級機跡のボスで最初の方で4人も同時に死んで声が出たわ
全部起こして立て直したけどな!!!

459 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:47:45.03 ID:S1WAH843.net
つうかだれよそいつ

460 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:50:06.00 ID:yKSIHMqY.net
ちょおおぉぉぉぉぉーーーwそこw死ぬとこ、ちゃうよおぉぉぉぉぉーーーwwwwww

461 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:51:23.97 ID:DDdmEqqH.net
上級は別に4人が55とかでなければクリアできるからいいけど
某研究所はマッチング運ゲー

462 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:57:02.54 ID:lrib6Mih.net
次のマッチは5人しか集まらず途中参加できなくなるってなんなの?
未カンスト二人いたがクリアできたけどつれえわ

463 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:57:33.04 ID:/PIuW9mg.net
別に上級に55で来ても良いやろキャリーしたるわ
だが刻印暴発させまくりの槍は例え60スロ4厳選完了β廃装備だろうと絶対に許さんおまえげーむやめろにどといんするな!!!!!!!!
ってなる

464 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 22:59:50.27 ID:FRpTq6QT.net
クソネカフェ施策のために2次パス始めたってそれマ?この盤面でその一手ってそれマ?

465 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:01:39.33 ID:x+r41+xM.net
上級機跡に56で来ておいてラピスと違ってたいして強くもないボスで4回も死んだ槍はBL突っ込んだ
まぁそもそも55とか56で来るような奴とは万が一にでも仲良くなれる気しないからBLする事には躊躇はないんだが

466 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:05:32.16 ID:TUYPmIB+.net
これがブルプロイベントに集まったゴブリン達である

467 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:05:39.05 ID:KlrmyKri.net
お前らまた散華スティールされたのか…

468 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:06:38.51 ID:PgQYZGd2.net
ブリドーク火バーストフィニッシュすら耐えられない弱ボスに苦戦する奴おるんか
ボルオムなら分かる、固まって事故る

469 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:07:45.15 ID:6y5gWqY/.net
課金は絞って課金する学生と社会人とじゃ話噛み合わないな

470 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:10:03.51 ID:S1WAH843.net
盾と弓が55できたらもう詰み  盾とか更に横通常で敵散らしてバインドしてくるからもう無敵の敵みたいなもんだよあれ

471 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:11:04.83 ID:KlrmyKri.net
結局数パーセント最終ダメージに加算されるとかいうのより
攻撃力盛るほうが正義だな
普段使い用には大人しく氷武器厳選するか

472 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:18:11.00 ID:gjgiK6nt.net
58玉で上級行ってすまんな
ログボアニマフェステでちゃんと回る玉だから許して
60杖だとアニマフェステアイシクル連打するだけのお仕事になるから飽きるのよ

473 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:19:49.12 ID:S1WAH843.net
別に玉は60だろうと集めるだけだし

474 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:20:59.25 ID:dqiautb/.net
散華スティールされたならまだ良い
散華自体は成立してるから
問題は散華前に刻印消す早漏

他クラスの人も同職で絶対に許せんクソ行動一つくらいはあるやろ?

475 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:23:46.16 ID:KlrmyKri.net
ラピッドβスタブβクルーエルαマクトリ
このあたりの構成にしとけば散華せず消そうと思ったらリープくらいしかない
クルーエルは消えるけどすぐ付くし

476 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:28:49.15 ID:S1WAH843.net
弓より斧の方がヒーラーとして強いのになんか弓おおいんだよなぁ

477 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:32:02.49 ID:dqiautb/.net
炸付けてないのにラピッド
絡付けてないのにスタブクルーエル
スキル3種CT中だからとりあえずリープ
マジで一生これ繰り返すからな
絶対なんか障害持ちだと思うわ

478 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:33:41.08 ID:BQsb+ySU.net
弓だとフィールド狩りのストレス少ないからな
というか弓じゃないとまともに狩れない地形増えすぎ

479 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:34:53.80 ID:udzNeOOa.net
弓以外やるのバカですって言われても反論出来ないくらいクソゲーですし

480 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:35:48.65 ID:h+Gv+mov.net
ラピッドスタブクルエルマークにしとけば被っても散華してるからなもはやどうでも良い
俺が俺がの奴はストレスたまってるだろうけど周りはどうでも良い、マーク発動しなくても今はアニマのSAがあるからなどうとでもなる

481 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:36:09.26 ID:S1WAH843.net
ミッションの話な

482 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:37:18.04 ID:udzNeOOa.net
ミッションだってダストレゾ撒いて後は鼻ほじってるだけでいいし

483 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:37:45.35 ID:rZwyJexY.net
すまんEX面白くてずっとやってる

484 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:38:29.22 ID:rUOscUlH.net
上級は58からなら許すわ

485 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:38:43.89 ID:c0LaMXsN.net
ミッションはミッションで弓でいい
ミッションでも普通にストレスフリーだし
もちろん斧が居ればそっちを出すべきだが、ほとんどのプレイヤーは弓と玉しか育ててない

486 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:39:01.95 ID:T3mCYyTw.net
通常狩りだるい場合ラッシュ5とアルストンで上げるの結構いいよ

487 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:39:13.11 ID:x+r41+xM.net
斧がCAの回復力強化されたしメイン槍のつもりだけどもう斧でいいかなとしか思ってない
上級ボルオムとかだと斧ぐらい雑なプレイしてると普通に死ぬし

488 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:40:41.46 ID:S1WAH843.net
まぁダストレゾ撃たずに鼻ほじってる弓ばっかなんだけどね

489 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:41:15.32 ID:XoywQqNm.net
ぶっちゃけ58が混じる方が、60の弓4人とかよりよっぽどマシだと思う

490 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:42:08.31 ID:OPQAdTbN.net
ダストフォースβいらないからな
βの抽選捨てるのは僕らが損をしてしまう

491 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:43:12.98 ID:KlrmyKri.net
[問1] 槍が複数居るとき、全スキルがCT中である槍の行動で正しいものを選べ
 A.エスケープリープからのリープショット
 B.通常攻撃から長押しのサイクル
 C.とりあえず下派生で絡をつける
 D.エネミーステップジャンプからの強襲攻撃

492 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:44:19.06 ID:h+Gv+mov.net
ラッシュ5は弓や盾が極端に多い構成でもなけりゃ50だけでもどんな構成でも3分以内で終わるだろ
後半のボスでバーストで固まってもほぼノーダメだし死ぬ要素は無いよ、厳選して無い奴はしらんけどな

493 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:46:40.52 ID:S1WAH843.net
弓6人玉6人斧6人

一番遅いptはどれでしょう

494 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:48:07.68 ID:rsPKmpS8.net
盾と弓使ってる奴らはなんか役に立ってると勘違いしてる奴が多い 実際は金魚の糞

495 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:48:15.15 ID:Ec31YEqs.net
この流れは覇権だな
なしスレにしてよかった

496 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:51:40.88 ID:E7iJdXC2.net
玉は相当死にまくったりしなければ未カンストでも気にならない
ドラーヴァで一人だけ踏みまくりの死亡回数合計二桁の最後に抜けて行った玉だけはブロックしたがな

497 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:53:05.06 ID:6y5gWqY/.net
火力無いのに雑魚無視してボス攻撃してる奴大杉
だから雑魚に殺られるんだぜ?
どうせミニマップ活用してないんだろうけどな
ボスに雀涙ダメなら雑魚タゲ奪う動きしてくれよな

498 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:54:11.51 ID:TUYPmIB+.net
今は亡きEXラッシュ1玉5斧は吸い込み過ぎてボス全部出たけどだからどうしたレベルでモンスターすり潰し大会だったな

499 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:57:38.70 ID:rUOscUlH.net
弓はなんだかんだでフィールドとレイドとEXでは普通に活躍するよ
本当にやばいのは盾
明らかに他職よりワンランク弱い

500 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:58:03.95 ID:lrib6Mih.net
>>491
ハンターからのリープショット連打!!!!

501 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 23:58:10.07 ID:rsPKmpS8.net
一番ヤバいのはレベル補正キツキツにしておきながら55で行けるようにしてるクソ運営福崎  質問してみたいわ どういう意図でこんな仕様にしたんですか?って

502 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 00:00:33.84 ID:2+sCpb1Y.net
つーか水路もラッシュ5もレベル上げ来るのアタッカー土持って来いよ作って無い奴は火でも良いけどマジで敵飛ぶよ?
ボスも瞬コロだよ火斧5構成が一番遅かったんで吹いたわ固くないボスは弱点武器持った方が早く終わるよ、

503 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 00:02:36.40 ID:QfrvUlRh.net
なんかずっとラグいんだけど何これ?
攻撃当ててからダメージ入るまで数秒かかったりするんだが

504 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 00:02:45.77 ID:Gb0Bbnhx.net
>>501
>>465をスレで発狂させたりポストさせて話題を途切れさせないようにするマッチポンプみたいなもんだ
バンナムは基本邪悪で姑息。口だけは綺麗な事言うペテン企業だから

505 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 00:03:17.21 ID:i9YY+pDW.net
>>476
もう1種くらいネカマやおばプレイヤー向けの職があったら良かったんだがなー
斧がヒーラーと言ってもドラクエで僧侶やFFで白魔法を選ぶような奴は納得しないだろ

506 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 00:06:14.56 ID:NykZzV+O.net
>>502
普通の人は不器用何本も作る余裕ないよ

507 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 00:07:39.37 ID:i+cjK01r.net
>>505
姫プキャラは必要だよなあ

508 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 00:09:12.16 ID:xQAexgck.net
そうはいっても斧はつまらんからな
槍は刻印被り無くすか刻印を自分強化にして3つのバフ消費して範囲火力とかに
した方がいいのでは

509 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 00:10:57.41 ID:33c8nF1M.net
>>504
こんな仕様にする奴らが作ったブルプロの未来はまっくらやみだよマジで 陰でこういうの見て楽しんでそう

510 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 00:13:42.15 ID:3mPgC4Aw.net
ネトゲのヒーラーとか冷静に考えると1番姫プしないで欲しい職なんだけど奇妙な文化だよな

511 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 00:17:25.52 ID:/j5WL0fN.net
やっぱ弓だと姫って感じしないよなぁ
こうフリフリのドレスみたいの着て、天使みたいなアクセつけて
『回復魔法』これだよな
そんで気持ち悪い精子脳のオッサン多数引き連れてるの
これが良い。最高

512 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 00:18:22.76 ID:i9YY+pDW.net
>>510
この文化の元祖ってどこから?
ラグナロクのアコライト?
14がやたらヒーラーに可愛い装備を着る権利を与えた影響もありそうだけど元祖ではないと思うし

513 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 00:23:01.56 ID:i9YY+pDW.net
>>511
弓専のチムマスがまさにそれ系望んでた人だったわエーリンゼの服が羨ましいって
見た目装備にロング丈ボトムやドレス系の類が一向に追加されないと愚痴ってて今回のエロ専ガシャで心折れたんだろうなログインしてない

514 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 00:31:24.67 ID:HO6bIfYT.net
このスレやたら盾下げ激しいね
玉とそんな大差ないだろ

515 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 00:31:51.81 ID:do7oyewj.net
EXでナッポ化した奴が時間経過で戻らなくなっててまじで草
安全な時に死んで起こしてもらえば人に戻れるのかな

516 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 00:32:25.72 ID:LKHNHOGO.net
盾下げはアフィリエイトからの文化なんで

517 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 00:33:35.90 ID:XiHxi5HE.net
>>478
古戦場北西の崖上とか弓ですら狩れない場所にダークエレメンタルが誰にも狩られずにずっと放置されてミニマップに表示されとる

518 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 00:37:20.93 ID:ewbHNAkx.net
>>515

街に戻っても一生ナッポで居て欲しい

519 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 00:40:47.89 ID:vLaM6k3p.net
盾も一人いりゃ十分だし玉いりゃいなくても別にいいし、昨日盾60まで上げはしたけど
上級ラピスみたいに無駄に戦闘時間長くなるボスとか出すならやっぱもうちょい火力ないとダメだわ

520 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 00:53:50.64 ID:jJbIKvG6.net
久しぶりにミンスターホルン来るとホッとするな
お前らもギスった気分のときは風車でも眺めに来い

521 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 01:10:49.93 ID:LLwr/DNB.net
金ナッポ出現情報

金曜1体
土曜0体
日曜0体 更新中

522 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 01:21:47.50 ID:ewbHNAkx.net
金曜日ナッポってコト…?

523 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 01:29:18.20 ID:y2SCUKIq.net
見て差し上げてw
https://youtu.be/C5Ts92B_73U

524 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 01:30:06.39 ID:zdlJfXBp.net
小数点以下の確率つっても限度があるやろ

525 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 01:33:33.70 ID:LKHNHOGO.net
20万人もいるのに見つからないわけがないよな

526 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 01:57:51.91 ID:YpmZwKNr.net
プレイヤー20万人も居て見つからないってことはガチレアなんだろうな

527 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 01:59:56.76 ID:Gb0Bbnhx.net
砂漠に落とした針を見つけたら金ナッポ帽子が貰えるんだ
さぁ20万人よ!見つけろ!

528 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 02:02:43.06 ID:MypR+kZu.net
貰えるのが猫ランジェリーならかなりの人数がちまなこになったろうね

529 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 02:12:17.60 ID:Gb0Bbnhx.net
なんの!エステチケット(定価900円)も付けてやる!
お前達にはこれに何日でもかけていい価値がある!

530 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 02:14:33.36 ID:LLwr/DNB.net
「金ナッポ」で検索すると
数時間張り付いて金ナッポなしポストばかり
こういう熱心な層が報われて欲しい

531 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 02:18:42.13 ID:gD+AZTHN.net
そんなのが層をなすほどの数がいるってのがゾッとするわ

532 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 02:41:39.36 ID:M3AD1bSG.net
弓を治癒火力有りの姫プ職にちゃんと調整しておかないとまぁ過疎るね
こんな事この10年間のMMORPGで誰でも知ってる常識なのにね〜

533 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 02:44:16.95 ID:z2Sia8Ky.net
金ナッパ

534 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 02:54:05.15 ID:HmwXLy0+.net
金ナッポは金曜日のゴールデンタイムに一体しか現れないまさに金賞のようなものだな

535 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 02:56:12.09 ID:FgDnEBgw.net
平で姫プしたいん仲そういうゲームいくらでもあるからそっち行けばいいのに

536 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 03:02:18.46 ID:pzHo4JOf.net
>>515
マジで?w

537 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 03:04:55.10 ID:4uxbGWsd.net
>>534
あー、昔のMMORPGにあった鯖に1個だけのユニークアイテムみたいなもんか
バカが真似すると金ナッポ帽子になるのか

538 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 03:05:07.17 ID:M3AD1bSG.net
NTで杖斧が弱いから調整が必要とか言ってたやつ居たよね
厨二すぎて笑ったよ もっとゲーム経験積んでから言ってね〜

539 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 03:17:33.63 ID:k8XnaM8Q.net
60氷のドロップはドラウグG2で完全上位なんか
今後は12月の合成もあるし、ドロップ堀がメインコンテンツって感じがするな

540 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 03:23:49.89 ID:W23mkt91.net
4章クリアしたわ
シャルロットはカーヴェインのカーチャンなんかな

541 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 03:29:50.19 ID:1KuLcZP1.net
イマジン作り終わったしダークプロトコル行くわ

542 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 03:44:55.62 ID:do7oyewj.net
EX5人なってから8分待ってんだけど
もうオワコンなんだなこのゲーム

543 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 03:58:01.33 ID:RsP523C4.net
5段でいいからな
EXやりたいやつはマゾやろ

544 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 04:00:53.72 ID:3gFHqOP5.net
EXはまずBSで足切りしてるからエンジョイ勢はまだ入れんだろう
攻略組に入れず固定を組む努力の足りない者もまた足切りされる

545 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 04:14:57.00 ID:/duEZ7FH.net
>>499
結局強化は嘘だったのか🙄

546 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 04:22:32.36 ID:uTpSHX7Z.net
次の通信はNGSのTGSでのやらかしを塗り替えるためにラッピー探した東京ホテイソンに金ナッポ探してもらおう
伝説を食っていけ

547 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 04:23:14.63 ID:do7oyewj.net
EX今は同じメンツばっかで安定してる
この土日で闇に飲まれるかな

548 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 04:41:25.40 ID:rz/GT5KE.net
玉でHP8kに盛ってSAイマジンも盛ってひたすら集敵だけしてるから55で上級機跡いっていい?

549 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 04:46:25.43 ID:zVO3V0/4.net
勝手にしやがれ

550 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 04:54:46.77 ID:vBdEIhLE.net
>>349
な?高難易度なんてこのゲームに必要ないだろ?

551 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 05:06:38.33 ID:Qhxta50F.net
>>540
アクセサリーは王様からカーヴェインに渡ったんだから、普通に考えるとシャルロットはカーヴェインの子孫であり来者ってことちゃうか

552 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 05:40:12.75 ID:/j5WL0fN.net
ボルオムでさえドラウグアルマが定期的に脱糞してるだけで死体の山だからな
高難易度なんてやめとけ

553 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 06:01:26.62 ID:K1ssHke6.net
ミッションが低レベルだらけのゴミで面白くないのが最高に終わってるな

554 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 06:10:44.79 ID:QAovMygH.net
元も子もない話だけどイマジンのシステムが好きじゃない

555 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 06:15:54.29 ID:LLwr/DNB.net
入場可能レベルとボスのレベルがちょっとガイ入ってるよなぁ

556 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 06:23:08.62 ID:/j5WL0fN.net
入れるから仕方ない
入れるようにしてる方が悪い
なんなら生命盛グランドキラーという最適解で入れないのもおかしい

557 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 06:30:26.03 ID:YL4K/Kqo.net
怒涛のアップデートで過疎は草
知ってたけど

558 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 06:38:12.28 ID:f8NXIWL4.net
バトルスコアあるのにレベル糞補正(旧MMO負の遺産)やってる理由を開示してほしい

559 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 06:54:16.91 ID:vLaM6k3p.net
まぁやるならどっちかだよな普通…
レベル差補正あるなら入場制限を1以下(ボスだと3になる)にするかスコア制限してるならレベル差補正なくすか
どっちもある意味ないしスコアがただの足枷のクソシステムにしかなってない

560 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 07:07:40.29 ID:efQL7rWX.net
>>542
かなり熱心なEX勢だったがもうコイン集め終わったから
のんびりやっててBS足りてないし、とんでもなくマゾらしいと聞いて急ぐ気もないので頑張ってくれ

561 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 07:18:03.90 ID:k0wQcSAO.net
EX2段に初参加でも問題なくクリア出来たんだが
行く意味がないからもう行かないが

562 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 07:26:24.60 ID:vBdEIhLE.net
高難易度やら嫌がらせてんこ盛りのコンテンツなんて一般人は一度クリアにしたら大抵二度とやらないから
どう転んでも過疎るだけなんだけど
そういうの気づかずにまだ高難易度とか作ってたら草
労力かけるところを間違っている

563 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 07:36:56.24 ID:cQiYGuf9.net
海岸の狩場で金ナッポ帽子付けてるやつ普通に見かけたんやが
本当に100万分の1なんか?

564 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 07:53:42.32 ID:OOHEB3pR.net
EXの報酬変わってないの馬鹿でしょ
ペーストG1G2プラグ3枠確定、コイン10枚にして出直して

565 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 07:57:59.10 ID:i9YY+pDW.net
>>563
マッチング時にやたらTASA王冠持ちを見かけたのと同じ理由かも

566 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 08:00:57.06 ID:IA/5a9Qh.net
コインは50枚でちょうどいいレベルでは

567 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 08:01:03.69 ID:IA/5a9Qh.net
コインは50枚でちょうどいいレベルでは

568 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 08:01:08.76 ID:uWhLaj7m.net
>>542
BLされ…

569 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 08:26:06.31 ID:NBz04C6k.net
金曜日に出たときに帽子取った人はいるでしょ

570 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 08:34:26.06 ID:hX8Fw5PK.net
アルストン廃坑もっと流行らんかな
糞スキルセットでも4~5分で簡単に終わって経験値5.8万
フィールド狩り飽きたとかレベリングがてらβも掘りたいやつは気分転換に回そうぜ

571 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 08:39:26.85 ID:vBdEIhLE.net
糞スキル構成はどのミッションでも迷惑だぞ

572 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 08:50:01.92 ID:8bp15Mqd.net
Lv50からの最速レベリングコースはまだ開発されないの?
ラッシュ5段とかいうほど10回も20回もやってらんねぇべや

573 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 08:52:45.57 ID:FKE0bEYq.net
攻略班もういないしな
過疎ゲーの末路なんだ🥺💦

574 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 08:58:07.56 ID:3jZP+kyy.net
フェラチオクソワーム永遠周回だゾ

575 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 08:58:25.35 ID:2kMvFkUF.net
>>572
プラグ掘りだし、ラッシュの戦闘楽しいよ

576 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 08:58:59.76 ID:2kMvFkUF.net
>>564
乞食wwwwww

577 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 08:59:22.09 ID:2kMvFkUF.net
>>561
エアプwwwwwwwww恥ずかしい

578 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 08:59:47.31 ID:2kMvFkUF.net
>>558
mmoだからだよエアプ

579 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:01:03.87 ID:K1ssHke6.net
EXラッシュこれ盾いないときつすぎでしょwww
あと槍だけはまじでいらないw

580 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:01:23.40 ID:9rT3Ct2C.net
>>578
アホはレスしなくていいよ

581 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:02:50.74 ID:s/i87r6X.net
暗黙の了解で糞スキル構成で行っていいIDが最上位以外に一つ欲しいけどな

582 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:03:16.68 ID:ra/3esGw.net
えっ?盾って強制的に全ヘイト集めたうえでMOBの攻撃に(盾MOBのように)何千発でも耐えられるんですか?

583 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:04:13.69 ID:3jZP+kyy.net
>>581
牙王がホストしてる部屋があるじゃろ?

584 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:07:03.81 ID:3mPgC4Aw.net
エレクトラαってレシピはキャラ毎なのにイデアはアカウントで3個なのかよ
アホか

585 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:12:23.09 ID:K1ssHke6.net
盾の必殺2枚体制ぐらいで欲しいな
斧のスキル1枠悩んでるがブラッドアックスとクロスブラッドどっちがいい?

586 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:15:45.26 ID:z66xTzyv.net
レベリングとか音無きドゴルマン卒業したら
以降は呪霊か虫砦に行ってLv56のやつ殴るしか今は無いでしょ

587 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:17:37.05 ID:3mPgC4Aw.net
盾はドラクエ10の初期戦士って言ってた奴いたけどほんとその通りだわ
ゲームシステムに愛されてないから何してもダメなところとかそっくり
8枠になったとしてもどうなるやら

588 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:22:33.69 ID:yHzkFgsW.net
開発は頑張ってるのかもしれないけど
修正や改修が最初からやっとけよレベルなんだよなぁ
しかもやることは結局変わんないし
作り直したら?

589 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:23:41.84 ID:vBdEIhLE.net
>>584
たぶん使わないからいいけど
使えるイマジンだったらクレーム入れとるわ

590 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:25:58.81 ID:K1ssHke6.net
とりあえず岩ボス削りまくる奴がいると詰むのと
盾いねえときつすぎるからミッション回すか

591 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:32:45.23 ID:BnvLQZx8.net
レイドワームってトレマーズのグラボイズのパクりだと思うんですけど、
訴えられないか怖いです><

592 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:34:48.74 ID:3jZP+kyy.net
今回のアプデからレベリングダンジョンの敵Lvが-5されて音無しがLv27からになってんだよね
もう遺跡で盗賊殴らなくてもいいんだ
2丁拳銃はよ実装しろ

593 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:35:25.52 ID:sF2sVOuL.net
アプデ後初めてやったが、アドベンチャーモードの受け取りキャンセルのうざい確認なくなったんだな。他職用に経験値残すために確認するたび辛かったのでうざかった
けど、一括受け取りのキャンセルはなくしたらあかんやろ。全部で経験値どれだけになるかみたいだけなのに受け取ってしまったわ…
取り返しつかないところは確認する。どうでも良いところは確認しない。それだけなのになんてできないのか。とにかく確認はずすだけとか、アホでもバカでもできるわ
頭使えよ!無能か!

594 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:36:48.20 ID:ryp9iGPE.net
>>592
根本的にセンスないから世間で人気の武器入れてもダメだろ

595 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:37:06.85 ID:3jZP+kyy.net
ところで新上級のボス部屋は雑魚廃除を優先するよな?
gdる時はだいたい追加湧きに押された時だし

596 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:38:47.69 ID:+/IWC/d2.net
今回、鯖開けてアドボの入手場所とかTwitterで載せてる奴いなかったからな
攻略サイトとかもヤル気なかったし、更新止まってるサイトもあったわ。

597 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:47:25.80 ID:UCD3KHLG.net
3キャラいるせいか間違ってトラベラーワルツグローブを女キャラなのに
男キャラを選択して貰っちまったwww共有倉庫実装して?

598 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:51:58.85 ID:L5EnJNc4.net
吉田「世界中から正統派二刀流剣士が欲しいとの声を受けて」
三馬鹿「片手斧二刀流にしました!」

599 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:56:13.88 ID:3jZP+kyy.net
>>596
いつまで経ってもwikiに新要素の項目が追加されなかったり
抜けちゃマズい層の底が抜けた感はある

600 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 09:58:03.91 ID:l2eJzGQP.net
FF14は途中でキャラメイクやり直しとかあるから
男性女性装備はNPCが交換してくれる

601 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 10:00:57.41 ID:811Gof0T.net
このゲーム待てば待つほど緩和されてくから
暫く寝かせてからやったので良い気がするな

602 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 10:03:33.55 ID:l2eJzGQP.net
それ大抵のゲームがそうだろw
なんならサ終前にストーリーが全部実装されてからやればいいってw

603 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 10:11:17.32 ID:mW75rEtq.net
>>593
これ普通にやらかすよな
いままで一括が確認だけ出来てたぶんだけ特に
UI弄るやつこそきちんとゲームやってから弄ってほしい

604 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 10:28:57.80 ID:l2eJzGQP.net
仕様的にそれが難しいからじゃないかね
基礎設計が悪いんだと思うよ内部の

605 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 10:30:29.58 ID:A3JfRy60.net
信者がいくら歯食いしばって耐えても検証勢とかwikiボランティア勢とか地盤が固められないとボロボロと崩れていくのみよ

606 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 10:31:31.38 ID:A3JfRy60.net
令和の姉歯建築

607 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 10:33:15.98 ID:vBdEIhLE.net
このゲームまともに遊んでる奴が開発の中に一人もいないんだろう
単純に動作確認しかしてないから何が重要なのかわからないまま勘違い修正

608 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 10:38:00.65 ID:E2D2bfkx.net
装備の類いが無いからすぐやる事無くなるんだよね。イマジンとかほぼゴミばかりだから使えるの集めたら終わりだし、ジョブ事に置き換えても効果ほぼ無いし詰んでるわ

609 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 10:38:02.87 ID:IOWq8cA1.net
楽しい楽しいと思ってプライベートでもこのゲーム遊んでるような開発者はゼロだろな
スリソからも自身のプレイ体験の話なんか全然出てこない辺りお察し

610 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 10:38:52.29 ID:Qw/uiQYW.net
作り方が自社なのに外注と同じなんだろ
作る担当に「UI作って」と指示し出来たの動けばそのまま使うだけ

611 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 10:41:25.87 ID:3jZP+kyy.net
緩和されるからやらない、ではなく
緩和前提の糞マゾ仕様だからやりたくない、なんだよなあ
金ナッポも緩和されるだろこれ

612 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 10:44:49.90 ID:BBPoBOzD.net
>>606
懐かしい

613 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 10:46:47.78 ID:FzSCM/L0.net
企業系攻略サイトが更新止めたらいよいよ危険水域だってばあちゃんが言ってた向こうも商売たがらな閲覧数少ない物にリソース割かないからね

614 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 10:47:03.13 ID:mW75rEtq.net
>>610
たぶん効率化とかのために社内ゲームに横断的な「UI担当部署」みたいなのがあるんだろうな
んで個別のゲームのことはドキュメントからくらいしか理解してないからクソに…
と思ったけどMAPのちっちゃい矢印でページ送りとかUI専門家ならやらんわ
今回のアドボの新配色もクソだし
自称UIデザイン専門家集団みたいな感じの連中だろうな

615 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 10:47:57.69 ID:wQXfnWZo.net
真面目にやる奴がバカを見る
緩和前にβ堀りしてたアホとか憤死もんだけど一切救済なかったから
低確率に付き合うとか時間の無駄

616 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 10:49:00.80 ID:3jZP+kyy.net
全てバンナム社員だしで説明が付く
16bit現代編エロゲ会社のサラリーマンみたいな熱量

617 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 10:50:09.24 ID:LKHNHOGO.net
わざわざスライドに書くぐらい金ナッポ前面に出したのに散々な結果だし緩和はするだろうな
なんで出したのって言われてもしゃーないレベルだわ

618 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 11:04:44.68 ID:A3JfRy60.net
金ナッポ金曜日以外に出現報告あるの?
金曜限定だったらだいぶヤバいな時間無駄にした人ら

619 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 11:13:27.76 ID:YpmZwKNr.net
出現情報開示しなければ無駄にはならないぞ😤

620 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 11:14:35.93 ID:nf0z3ndO.net
こんな過疎ゲーでまだ締め付けてるの笑うわ
さっさとサ終しろゴミ

621 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 11:16:52.83 ID:2+sCpb1Y.net
今もクレーター跡で狩ってる奴いるな、

622 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 11:20:28.19 ID:2+sCpb1Y.net
EXなんて後で良いよ、狩場から人が消えるであろう1〜2週間でレベル上げとネームド狩り切らないとマジでヤバイからな

623 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 11:21:34.33 ID:cf7GHE60.net
せっかく金出してもらってサ開したのに
3ソードがあまりにも無能&やる気なくて一切成功しなかった
経営陣がまともなら流石に今の状況はおかしいと思って頭すげ替えるけど
経営陣も無能&やる気なくてダメっていうね

624 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 11:25:47.65 ID:sqLgCyvf.net
サブクエ全部終わらせた
あのマーク残ってるのいやなんだよね

625 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 11:34:24.66 ID:6courMRf.net
バンナムなんでこんなに会社わけてんのみんなめんどくさいから一つにしろよって思ってるよ

626 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 11:37:16.73 ID:ra/3esGw.net
32GBのメモリを使い切ってクラッシュするとかどんな覇権ゲーだよ…

627 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 11:42:34.63 ID:ie8f3TzL.net
>>625
それやると社長や専務級の給料貰える人1人になっちゃうじゃん

628 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 11:54:06.12 ID:K1ssHke6.net
EXやっぱ盾つええーwww

629 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 11:57:32.15 ID:l2eJzGQP.net
つえええええとか言ってたり
使用率が高いとナーフされます

630 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 11:57:46.07 ID:PbnqJkG8.net
20本作ったけど4スログランドキーパー1本もできなくて草
メインクラスぐらいはと思ったけどもういいかw

631 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 12:00:31.91 ID:mW75rEtq.net
>>630
20x15=300カニクモか
俺ならPCを窓から投げ捨ててるわ

632 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 12:09:44.59 ID:yHzkFgsW.net
あの3人はもちろんプライベートでもブルプロやってんどよか?
休日は朝から晩までブルプロなんだよな?

633 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 12:10:13.26 ID:xDhZ1aZS.net
当然もう気付いてると思うけど今回のアプデでパッド勢が更に弱体化したよね
アイシクルはターゲットしてる場合だけ飛距離が短くされたし弓は頭部弱点の与ダメ1.5倍上がったし近接は言わずもがな集団戦はノーターゲットが基本
益々PC版キーマウ有利になってCS版のパッド勢がザコっていう他ゲーと同じ文化になってきたな

634 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 12:15:02.97 ID:W23mkt91.net
4章おわったしあとは1日10分デイリーしながらのんびりアドボ消化とイマジン厳選すればいいな
武器もどうせうんちだしこれは火土60が出るまで数か月様子見でいい
ユーザーの焦燥感煽ってガツガツプレイさせないゲームデザインは流石覇権

635 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 12:23:10.66 ID:mW75rEtq.net
ユーザー「火強いわ基本は火で」
開発「おっじゃあ火は後回しにしてそれまで月1でゴミ属性武器作らせたろ」
こういうことだから開発がサービス精神マイナスのクソ開発なだけだな

636 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 12:28:08.51 ID:vb2VFeew.net
次の通信まだ?
通信だけが唯一の楽しみ

637 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 12:30:42.16 ID:vBdEIhLE.net
楽しみというよりおまえらこの惨状どうするつもり?って感じで通信見てる

638 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 12:35:54.70 ID:W23mkt91.net
何の実績も上げてない底辺社員の企画プレゼンを顧客が腕と足組んでニヤニヤしながら聞くイメージか

639 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 12:42:59.15 ID:3mPgC4Aw.net
近接すら照準合わせないとまともに攻撃当たらんのにこのままCSにしたらまずいだろ
特にロックオンしてない時の挙動がやばすぎる
照準優先だと狙ってる敵の後ろに突っ込んでいったりするし距離優先だと後ろの敵を攻撃したりして操作性がゴミすぎる
カカシで試せばわかることなのに

640 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 12:43:24.90 ID:mW75rEtq.net
他の属性の武器を作らせたいならバーストの調整したらいいのに
火は強いの概念だけ残しといて使えない属性から作ってねの方法を選ぶんだからまいっちゃうね

641 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 12:46:32.84 ID:6TzKsHRw.net
結構ストーリー良いとも聞くし、活気は復活した感じなのか〜

642 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 12:47:39.03 ID:XJX4PmWA.net
調整しろとか言うなよ
あいつらだとバーストダメージ10%に統一するぞ

643 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 12:47:55.67 ID:LKHNHOGO.net
すっげえポジティブ

644 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 12:52:09.13 ID:yHzkFgsW.net
CS版サ開の前にはめっちゃ広告出すんだろうな

645 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 12:53:24.66 ID:LLwr/DNB.net
11月大型アプデ(パレット実装)まであと38日
ここが最後のチャンスだぞ運営

646 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 12:57:24.85 ID:VzIGfYg7.net
武器は作りやすい光50だけ作ろう
余裕があれば氷60かな

647 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 12:59:50.64 ID:HO6bIfYT.net
杖ってパレット実装で何か変わるの?

648 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:03:21.36 ID:ie8f3TzL.net
コンシューマー版って元日?

649 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:03:30.00 ID:IOWq8cA1.net
ここが分岐点、最後のチャンス、何回やるつもりだよ笑

650 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:03:57.14 ID:LKHNHOGO.net
ってかパレット拡張じゃ誰も戻ってこなくね

651 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:07:12.37 ID:OOHEB3pR.net
>>647
槍より要らない子になる

652 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:07:17.23 ID:nuawF1G5.net
>>649
テンセントに売り飛ばしたスマホ版が本命だから・・・(震え声

653 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:13:09.75 ID:VzIGfYg7.net
ブリュブリュちゃんが助かるには過去に転生しかない

654 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:13:48.51 ID:k8XnaM8Q.net
あーあ、もうボルオムにクラス関係なく氷武器持ってくるやつ出始めたな
低火力なら火で間違いないのが全く理解できないのかな

655 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:16:20.51 ID:K1ssHke6.net
https://i.imgur.com/RQgtjQW.png
近接こねえんだが?wwwこのゲーム史上一番つまんねえwwww

656 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:20:50.69 ID:FEQgwxAE.net
CS版出たところでこんだけ不評の嵐な状況で今更誰がやるのだろう

657 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:31:45.24 ID:nuawF1G5.net
>>656
PC高すぎて買えなかった層が多少は入ってくるだろ(鼻ホジ

658 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:37:17.83 ID:ie8f3TzL.net
PS5買ってブルプロ遊ぶとか何回選択肢失敗したらそういう事になるの

659 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:38:17.97 ID:nuawF1G5.net
XBOXかも知れないだろ!

660 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:40:20.65 ID:ie8f3TzL.net
人生呪われてるのか

661 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:41:52.04 ID:nf0z3ndO.net
CS勢は課金するゲーム嫌いなイメージあるな

662 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:42:46.02 ID:FgDnEBgw.net
えっ箱にも出すのかこれ?
開発費の無駄じゃねそれ

663 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:42:55.63 ID:1nh6AecQ.net
CS版から始める人いてもすぐ逃げ出すだろ

664 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:45:41.54 ID:W23mkt91.net
CS版のために現在敢えて広告絞ってる感ある
単純に金を使い果たしただけな気もするけど

665 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:47:40.48 ID:ra/3esGw.net
ほんまブルプロは金かかってしゃーない。すぐやることなくなって大量に電子コミック買っちゃうから

666 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:47:54.90 ID:yHzkFgsW.net
CS専用UI作っとるやろ
PC版のやつそのまま持ってくるのは流石にあり得んよ
そのままだったらブルプロやめるわ

667 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:54:12.83 ID:JOxK/2BU.net
むしろ専用UIとかコストの無駄だろ
最初にCS想定したデザインにするだろw

668 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 13:59:46.02 ID:BMx0ylnh.net
PCのみでもバグとか多いのにPSやXboxも追加して同時にアプデなんてできるんです?

669 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 14:00:37.84 ID:OUS4lYfj.net
あの
ブルプロに抜けるキャラっていますか?
シコリティ高いキャラ居ればやってみたいと思いますが

670 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 14:01:13.81 ID:xDab1ggA.net
槍ってだいたい相手の構成わかるから通常攻撃とか挟みながら散華を回転させてけばいいだろ
絶対俺が散華するマンじゃストレスたまるだろ

671 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 14:02:17.23 ID:zUrVCHge.net
>>669
ガシャ子がかわいいからガシャりまくろう

672 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 14:03:50.41 ID:mW75rEtq.net
>>669
フェステ

673 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 14:04:25.67 ID:8z/iJYd2.net
>>669
アバリティア化したヨルクがめっちゃ抜けるからおすすめ

674 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 14:04:38.33 ID:cf7GHE60.net
経営陣も運営も開発も下っ端も
全員が自分だけは一切悪くない自分以外だけが悪いって思いながら
全員で毎日手を抜いて仕事してるんだろうな

675 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 14:05:34.63 ID:BMx0ylnh.net
現状は比較的マウスキーボードの方が快適なだけで全体的にひっでーUIだと思ってるよ

676 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 14:05:59.99 ID:nuawF1G5.net
>>669
解体食肉業者の女の子が最高いシコれる

677 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 14:07:18.72 ID:OUS4lYfj.net
渋漁っても全然エチ絵ないんですがいったいどうなってるの?

678 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 14:08:21.51 ID:mW75rEtq.net
全体的に暗い話が好きみたいだから公式はフェス虐の方向へ向かって欲しい

679 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 14:14:12.21 ID:7+DMBQcN.net
いつまでもこんなクソゲにしがみついてるやつの自業自得

680 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 14:48:52.26 ID:Isx+tcBI.net
なあ俺ボード全部埋めてるガイなんだけど
アプデ後の新規ボードに複数人いないと湧かないフィールドボス指定多すぎじゃね?
というか新マップ全体的に複数人必要フラグのボス多すぎね?
過疎ってんのに無茶振りしすぎだろこれ

681 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 14:50:20.91 ID:Isx+tcBI.net
あとクエにもあるわ
なんなん?もはやパーティ募集リスト機能しなくて声かけても集まらんのだが

682 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 14:54:09.07 ID:Qw/uiQYW.net
バンナム「プレーヤー同士で協力する努力と課金をお願いします」(出された物を謝罪しながらやれよヲタク共)

683 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 14:57:30.73 ID:PbnqJkG8.net
全埋めはアプデ後の土曜までが勝負だから
ついてこれない奴は置いていく😤

684 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 14:58:05.40 ID:YxpgEv3p.net
ここ考え方ずれてるからなぁ
過疎でネームド湧いても倒せ無いって苦情が来るかも
そうだ人がいなけりゃ湧かないようにすれば解決じゃね
こんな感じかもね

685 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 14:59:52.93 ID:o0e7dfjO.net
このクソゲー原神みたいなソロゲーで良いよな
他のプレイヤーは邪魔でしかない

686 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:01:11.43 ID:+oVLWsFy.net
決定権持ってるのがゲームに興味ない上に稼げなくてもバンナムに寄生し続けられる奴らだからな
遊んでても金が入ってくる版権利権はまさに国の運営に近い

687 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:05:29.53 ID:HO6bIfYT.net
ボルオムで氷バーストやめろだりぃ
弱すぎだろ氷

688 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:10:46.72 ID:Isx+tcBI.net
盾「まぁ俺一人くらい氷武器でもええやろ…」
弓「まぁ俺一人くらい氷武器でもええやろ…」
斧「まぁ俺一人くらい氷武器でもええやろ…」
槍「まぁ俺一人くらい氷武器でもええやろ…」
玉「まぁ俺一人くらい氷武器でもええやろ…」
杖「どうせアイシクル」

689 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:11:07.43 ID:o0e7dfjO.net
完全にサ終待ちクソゲーなんだな
糞要素改善する気皆無なのはムカつくわ

690 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:12:00.47 ID:TG4bi48C.net
アプデ以降混雑してるとこはプレイヤーもmobも棒立ち状態なのになんで放置してんの?

691 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:13:04.54 ID:mW75rEtq.net
>>690
上級御柱実装時から放置されてるから固まるのは問題ないという認識だぞ

692 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:13:16.97 ID:TG4bi48C.net
>>680
複数人は都市伝説

693 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:14:13.54 ID:TG4bi48C.net
>>691
今回どこでもこんな感じだから明らかに鯖が弱くなってるきがしてならない

694 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:14:16.21 ID:+FLkNJ8F.net
アプデから少し経ったけど
流石にまだアプデ前よりは人いる感じ?

695 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:14:48.05 ID:HAiEs9T6.net
金ナッポどこ・・・

696 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:18:21.45 ID:LLwr/DNB.net
アプデ容量11Gの姿か?これが…

697 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:27:52.24 ID:F25+4GEq.net
>>688
ヨシッ!

698 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:28:21.47 ID:F25+4GEq.net
>>696
意味不明な修正も容量に

699 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:30:02.83 ID:SDc/wYlp.net
銀ナッポしか見つからん

700 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:33:58.33 ID:vV9oQoBD.net
半年経たずにカムバックやるあたりガンエボと同じルート辿ってるし運営もサ終視野に入れてそう
というか新武器出して人口増えるどころか減るならもう増える要素ないだろ

701 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:39:56.34 ID:HO6bIfYT.net
上級55で来てエモートされると煽られてる気分になるな

702 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:41:54.91 ID:3mPgC4Aw.net
なんでバーンハルトってずっと暗いんだ?

703 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:43:59.91 ID:PK6usDGz.net
>>701
そのストレスはバンナムと三馬鹿に向けろ
ユーザー同士で憎しみ合わせガス抜きしようとするのは既にPSO2が通ろうとし行き止まった道

704 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:45:56.77 ID:W23mkt91.net
4章の巻き具合からすればガンエボと同じく2年で終わりコースだな
キャラの掘り下げ無さ過ぎてフェステはただの進行役だしヴェロニカはただのキチガイ
メガネはへー大変だったねな印象しかない
本来なら2章くらいに分けて各キャラを丁寧に描きつつゲームも楽しませるべきだった
まぁそんなの開発が一番よくわかってると思うけど

705 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:47:39.02 ID:gD+AZTHN.net
PSO2と同じでプレイヤーの質も相当低いからな

706 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:49:51.31 ID:cf7GHE60.net
ゲームが好きだからこそブルプロには思う所があるし要望も意見も出したが
3ソードや会社は全てを無視して金だけ出せって態度だからなぁ
よっぽどゲームが嫌いなんだろうな彼らは

707 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:55:32.21 ID:k8XnaM8Q.net
ボルオムで氷斧が複数居ても氷蓄積したらむしろマイナスっていう感じで弱点とはいったい・・
鈍足という意味なしデバフ、10%しか削らないフィニッシュで使ってて虚しくならないのか氷の使い手に率直な感想を聞きたいわ

708 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:56:00.92 ID:TG4bi48C.net
これが現状最強ってことでいいですか?ログアウトしていい?
https://i.imgur.com/rhNeVDe.jpg

709 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 15:56:18.58 ID:LLwr/DNB.net
60氷ではなく60炎を出していれば勝てた勝負なのだ

710 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:00:03.91 ID:XRWkUIn7.net
そろそろンンンンンッ!に欠員が出る頃合い

711 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:01:48.58 ID:gD+AZTHN.net
バースト格差もデバフ上書き問題も結局作り手の脳がオフゲで出来てるから起こる

712 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:05:11.98 ID:PK6usDGz.net
ゲーム好きでやってたらこんなの起こらん
なんで簡単に騙されるかなぁ

713 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:07:18.19 ID:SDc/wYlp.net
最近色んなゲームやってて思うことがどのゲームも前半は良いんだけど後半が急展開
予算超過して採算とれなくなったから工数削ったとしか思えん

714 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:10:37.61 ID:pbVMpqwH.net
基本無料じゃなくて月額にしたら良かったのにね

715 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:17:26.82 ID:LLwr/DNB.net
>>713
ブルプロはまだ前半だゾ☆

716 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:17:35.87 ID:k0wQcSAO.net
レイドで大砲込みで1位取ったのを実力だと思い込んで自慢している人っているんだな
初心者なら微笑ましくなるが廃人配信者がやると痛い

717 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:20:00.45 ID:PJZ/V+SF.net
ストーリーもうちょっと膨らませそうな話だったのにあっさり終わるな
演出とかは頑張ってる感じしたけどシナリオはなんとも言えない感じだった
この終わり方だと続きも気にならないなぁ

718 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:20:52.26 ID:vb2VFeew.net
やっぱネトゲで属性とか延命のためのクソ要素だよな
装備の厳選も
両方が合わさりクソオブクソ

719 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:39:08.46 ID:HHgcqPrf.net
>>708
グランド11%じゃないの?

720 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:40:27.81 ID:/j5WL0fN.net
武器属性とかほんま不要やな
存在する事で楽しくなる要素が1つもない
杖のスキルだけでいい

721 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:40:37.30 ID:efQL7rWX.net
>>719
俺も違和感あったが増設チケットを使ったのでは、と思い至った

722 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:40:46.44 ID:LLwr/DNB.net
バーンハルト公国にもう用事ないよな
使い捨てMAPか

723 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:42:51.55 ID:NOavHBrp.net
ガチャ回すときの音楽と演出
あれ小馬鹿にされてる感じがするわ
無料チケやったからよかったけど金は掛けられんわ

724 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:43:31.99 ID:HHgcqPrf.net
基本無料で武器1個できたら終了されたらたまらんからな
属性は面白さではなく数の水増しのため

725 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:43:45.20 ID:/j5WL0fN.net
9%の4スロ引いただけじゃねぇの
そっから11%粘るとか罰ゲームだし9使っとけ
どうせ12月には防衛武器とか出てくるから

726 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:47:10.53 ID:HHgcqPrf.net
まあいっそ属性廃止して好きなでデザインの武器担いでねでいいと思うがね
意味なくても攻撃エフェクトに違いがあるとか
あと意外と難しい?らしいが左利きとかだせ
FF14は左利き出すの大変て言ってたが

727 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:50:05.67 ID:/j5WL0fN.net
こちらの60武器(氷)を持ってない人は高難易度コンテンツや防衛に入れません!作ってから来てくださーい!

炎60武器出します!今まで使ってた氷武器は半分ゴミでーす!作り直してください!

はい60武器グランドキラーG2ドォォォオン!!今まで使ってた武器より15~17%強くなりまーす!!

728 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:50:22.09 ID:HHgcqPrf.net
この手のゲームでは性能差はそれありきになるから
あたシコ勢をみても分かるように見た目の違いは遊びになるんだよ
なのに肝心の課金衣装が残念でね
世界観とかいらねからベタな学生服とかだせ

729 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:51:13.83 ID:K1ssHke6.net
マニア9連敗がそろそろ引退した方がいいか?

730 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:53:18.81 ID:V2+9TMVH.net
ブルプロおもろすぎてクエストとアドボ終わった
ほなまた来月w

731 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:53:33.07 ID:HHgcqPrf.net
まじリリース立ち上がり60万ですよおおおお
から僅か数ヶ月でこれはすごいよ

732 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:53:56.82 ID:3mPgC4Aw.net
クラス毎に勝手に属性付けるなら尚のことff14式にしとくべきだった

733 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:55:49.01 ID:hAoEZyk6.net
>>728
戦乱カグラとネプテューヌコラボコスチュームでよろしく
ホロライブとアズールレーンは格上過ぎて無理だな

734 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 17:07:27.83 ID:TG4bi48C.net
ボードやらせるために必要のない弱い属性武器たくさん実装するの草生えます

735 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 17:25:25.86 ID:3jZP+kyy.net
ようやくLv50闇武器来たのかと思ったらLv45だった
刻むねえw

736 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 17:28:50.88 ID:IgkJ1p/x.net
ドラーヴァ王立研究所・追加調査のメモゲートって全員やるの?誰か一人に任せる感じ?

737 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 17:29:25.06 ID:gD+AZTHN.net
無数の用済み素材が積み上がっていく仕組みになってる
換金出来てもそもそもプレイヤー経済が存在しない模様

738 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 17:34:36.12 ID:mL2ZPjGv.net
氷60武器がゴミすぎて1本作ってEX2段クリアしたら倉庫行きだわ
火50グランドキラー光50アバリティアキラー作った方がええやん

739 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 17:36:29.17 ID:LlehSvt4.net
このゲーム属性ってあるけど会わせる必要ある?
重要な要素だったっけ?

740 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 17:38:41.49 ID:l2eJzGQP.net
てかその辺のお使いクエストでも何を拾ってこいとか何を倒してい
追加調査行ってこいなんだからボードなんか要らねえだろ
何回同じことさせるんだよって

741 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 17:41:12.79 ID:K1ssHke6.net
今日アルストン周回PTまざったけど土武器だらけで全部3分切りだったな
こういう所は弱点武器めっちゃ強いなw

742 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 17:44:44.98 ID:mW75rEtq.net
武器のグラと素材アイテムのアイコンだけ大量にあるの色々と察してしまう

743 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 17:45:45.91 ID:/j5WL0fN.net
いちいち武器何本も作るとか人生かけすぎやろ
グランドキラー1本でええわ

744 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 17:48:02.49 ID:Ri947MGd.net
わざわざ50作ってもバトルスコアで使えなくなるから無駄

745 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 17:50:09.67 ID:xQAexgck.net
未だに50武器で来るやつは基礎ダメージの総合力を勉強しろとは思う

746 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 17:55:13.01 ID:NTH6ipZL.net
>>580
単発自作自演ブループロトコル反応まとめイライラwwwwww

747 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 17:55:52.70 ID:NTH6ipZL.net
>>580
単発自作自演ブループロトコル反応まとめイライラwwwwww

748 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 17:56:03.87 ID:vLaM6k3p.net
60火武器くるまで適当でいいよ50火グランドなんて寿命短い趣味領域だし
スコアの関係で入れなくなるなら仕方なく1本60武器の成功品作っとけぐらい
EXラッシュなんて通う必要性皆無だし

749 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 17:56:07.68 ID:BsXerXVZ.net
斧で言えば火50と60の差は45ですね
これってチューニングでひっくり返りませんかって話
きさまが★5になるまで厳選する養分なら知らんけど

750 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 18:03:42.45 ID:XJX4PmWA.net
BS足切りのEX以外で60氷担いでるアホとかこのスレにおらんよな?

751 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 18:09:25.95 ID:l2eJzGQP.net
部屋の真ん中で敵殴るより
通路で戦った方が敵勝手に集まるから楽だと思っているんだけど違う?
たまに異常なまでに部屋の中央に行くやついるけど

752 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 18:13:30.84 ID:YxpgEv3p.net
グランド人気だけど今までの火武器だってデミヒューマンのプラグ厳選仕様で皆んな持ってるだろ?
実際そこまで差が出るか?まさか今更チケとか使ってプラグとかまでガチガチに強化する前提の話なのか
今回は光のアバリティアG2だけ拾えば良くない?

753 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 18:16:49.32 ID:pzHo4JOf.net
>>722
そうだね
次回のサブクエで寄る程度だろうな
港もあるんだから釣り場でもあればな
んでレアなモブを釣って大騒ぎー♪みたいな

754 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 18:20:45.12 ID:3mPgC4Aw.net
>>751
まるで不思議のダンジョンシリーズみたいだな

755 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 18:22:36.66 ID:1KuLcZP1.net
砂漠にあるテント暮らしのオアシスよりもショボい公国ってやべーだろ
もう本当にゲーム作りこむ体力残ってないんだな

756 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 18:32:43.52 ID:+FLkNJ8F.net
飽きた程度なら復帰することもあるけど
悪い印象持ったゲームに復帰なんてほぼ無いから
カムバックやっても大して意味無い気がするんよな

757 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 18:37:31.01 ID:xQAexgck.net
計算できないバカ
「50ぶきのほうがつおい!w」
バカにとっての敵はボスだけなんですね😅

758 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 18:42:54.39 ID:BsXerXVZ.net
賢い奴は攻撃力だけ見るんだね

759 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 18:43:38.76 ID:PhmVYGYN.net
キングムーク湧かないんだけどお前ら?

760 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 18:48:00.78 ID:T3EgX2GZ.net
何担いできてもいいよ😲
もうやってないけど

761 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 18:51:11.18 ID:o0RirnqG.net
https://socialblade.com/twitter/user/blueprotocol_jp
フォロワー数の減りが止まったぞ
ここからブループロトコルはじまるぞ!!みとけ!!

762 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 18:55:54.31 ID:H8j4psQD.net
>>578
オンラインアクションRPGだっつってんだろ何回も何度も何回も何回も非常にしつこいな君達は これMMOじゃねンだわ公式回答なンだわ

763 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 18:59:19.95 ID:hAoEZyk6.net
レベルだけじゃなくてBPでも縛りのあるオンラインアクション

764 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 18:59:57.31 ID:oohb6uP8.net
>>305
そもそもあの手のシステム系処理が、探索報酬になってんのがおかしいからね
損したくなかったら攻略サイトどうぞて自ら色々なものを捨てとる

765 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 19:01:14.48 ID:4SeanyTN.net
ボスのバーストしか見てないやつ多いが道中は60氷武器が多いPTのほうが明らかに早い
特に槍の50武器は散華は遠慮して欲しいわ

766 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 19:16:36.12 ID:ddQqWfiL.net
>>765
kwsk
刻印発動するなって事?

767 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 19:17:51.42 ID:2+sCpb1Y.net
槍は休日は諦めな基本的に自分しか見てない自己中多いし自分のスキルブッパしか考えてない奴多いからね
自分のターンが終わったら即リーブだし
TASA称号の連中は足早くして一人で突っ込んで死にそうになる奴までいるし基本自分の事しか考えてないからあいつらここで言われてる通りなのが現実

768 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 19:18:56.39 ID:/j5WL0fN.net
他人の攻撃で刻印が消えるとかアホすぎるよな
デザインが悪いよ槍は
自己管理で良いだろこんなもん

769 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 19:20:13.36 ID:81WMKHbx.net
初バンナムだが、酷い酷いと聞いてたがそこまでじゃねーだろ、盛リすぎだろと舐めてたが甘かったわ
まさにネトゲ界のヨハネスブルグだわ

770 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 19:20:39.50 ID:mW75rEtq.net
そんな数秒の差を気にするような連中とゲームしたくない

771 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 19:21:19.96 ID:ewbHNAkx.net
刻印の取り合い…?🤔

772 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 19:23:16.78 ID:FfIr0/fT.net
野良でタイム気にしてもな
固定の為に練習してる奴もいるだろうし

773 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 19:23:42.16 ID:/j5WL0fN.net
固定を組む努力をしろ

774 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 19:25:11.63 ID:mW75rEtq.net
冒険者ランク11にするの忘れてた
メニュー>キャラクター>冒険者ランクのタブをたまたま開いて
「開拓局で待ってるわ」とか言われてて気づいた

775 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 19:34:28.27 ID:oohb6uP8.net
>>769
他のゲームでも文句言ってたのが薬キメ手たんてたんかってレベルの話よな
驚きしかねぇよ

776 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 19:41:52.13 ID:v4iyv1Ny.net
金ナッポ湧き場所とされてる海岸真中放置多すぎ
特に糞チーム連中

777 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 19:45:19.41 ID:3H1K50HQ.net
>>761
アプデ日と翌日の減りが4桁…
逆説的に覇権やな!

778 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 19:53:30.90 ID:EbbfnWLj.net
公国マップなんなんだよあれ
学校の中庭かよ

779 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 20:02:16.35 ID:yHzkFgsW.net
11Gもあるギガパッチなのに街ないのはトコヨ

780 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 20:03:17.46 ID:HAiEs9T6.net
>>776
金ナッポが湧けば今すぐにでも出ていってやりますよ

781 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 20:07:56.26 ID:LLwr/DNB.net
金ナッポ沸いてます!サーバー発言で同接調査していけ

782 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 20:23:33.61 ID:1R92cSKx.net
レアpopするmobにレア武器仕込むの本当国フォロワーだわ

783 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 20:23:46.77 ID:1R92cSKx.net
レアpopするmobにレアドロップ仕込むの本当国フォロワーだわ

784 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 20:24:18.15 ID:1R92cSKx.net
上のは間違えたわ

785 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 20:57:12.19 ID:FzSCM/L0.net
レイド火バーストのが圧倒的に速く終わるな氷の存在意義とは?

786 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 20:58:31.69 ID:Ve3jwwI9.net
なんか違うスレに書き込んでたわ
新ストーリーです!復帰キャンペーンもやってます!からのストーリーが進まないバグが出る人います原因解明の為に症状出た人から情報集めます
って本当になにやらかしてんのマジで

787 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 21:00:21.85 ID:xZivbE2X.net
糞新ミッションばっかでマジ完全に萎えたわ

788 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 21:05:46.05 ID:NOavHBrp.net
あとはこれの繰り返しやけどお前ら何時まで続けるんや

789 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 21:07:27.28 ID:sF2sVOuL.net
てか、今回のガチャ今見たんだけど、Fにひらひらついてても上下分かれてるやん
前回のトリートセクシー、修正して分割しろよ!
手抜きが!

790 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 21:16:58.27 ID:BsXerXVZ.net
アドボだけはやろうと思ったけど60武器1本作ってもう満足したわ
4ヶ月耐えた先がこれだからログインする間隔が長くなりやめるんだろうなって

791 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 21:24:33.66 ID:do7oyewj.net
>>785
3桁ダメしかだせないカスが多ければ多いほど火の方が早くなるな
全員適正レベルまで上がれば氷の方が早くなる

792 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 21:34:18.17 ID:mW75rEtq.net
よっぽど変なやつか寄生丸出しでなければ野良で一緒にやってくれてありがとうだよ

793 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 21:38:05.95 ID:2JiJo9HG.net
>>669
自分で作るんだよ!

794 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 21:38:10.41 ID:2JiJo9HG.net
>>669
自分で作るんだよ!

795 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 21:40:20.85 ID:XiaLzAsl.net
チケ40枚使って何もでんかったわ😭
ヨルクとかいうモブも勝手に死んでてなんだこれ

796 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 21:50:50.64 ID:3mPgC4Aw.net
盾のレベル上げにレイド行ったら通常するだけでどんどん移動しまくってミミズの反対側に出るとかどうなってんだよこれ
要は踏み込み移動が起こる判定がガバガバすぎるってことだがそもそもこんなに踏み込みで移動する必要ある?

797 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 21:52:48.47 ID:ddQqWfiL.net
>>767
把握
DPSチェック37万だっけ?槍被るとまあうん

798 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 21:55:06.68 ID:ddQqWfiL.net
>>796
前進するのはありがたいよ
ボスの状態と位置情報がラグでgdgdになってるから
前進モーションが暴発するのが問題なんだし

799 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 22:01:03.48 ID:SDc/wYlp.net
虫砦がもうめちゃくちゃやな
mobの瞬間移動、壁にぶつかりながら走る人、攻撃してるのに棒立ちになってる人、透明人間、ずっと倒れてるnamed、攻撃して2秒後に現れるダメージ
夏に追加された音無きと風精もここまででは無かったけどこんな感じだった
コンテンツ以前の問題でイライラしかしないからもうやめるわ

800 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 22:03:47.19 ID:K1ssHke6.net
https://i.imgur.com/RljERo7.png
なあいつになったら近接攻撃くるん
1クラスだけレベル上げてる新規が同じだけはまったら引退じゃんwww

801 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 22:04:28.59 ID:ewbHNAkx.net
オメガファンクションとかも未だにフリーズしてるからね
直せないんだろうな、このバカみたいな現象

802 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 22:08:44.66 ID:mW75rEtq.net
まあサーバーが劣化とかいうの説もあるけどたぶん通信周りのコードいじってるんだろう
サ開より劣化してるから改善してるつもりがよりラグりやすいコードになってるんだと思う
技術力のない場合にありがちなこと

803 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 22:10:57.13 ID:LLwr/DNB.net
>>792
6/6で出発出来るだけでもありがてぇよぉ

804 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 22:11:39.67 ID:sF2sVOuL.net
位置ズレ対応はネトゲでは避けて通れない道なんだけど、ノウハウがないんだろうな

805 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 22:13:19.87 ID:mW75rEtq.net
実際ここはユーザーに交じって実環境でプレイはしてないっぽいから
フィードバックが沢山くるまでは起きてることに気づいてすらいないんじゃないかな
んで気づいても続行可能であればクリティカルな不具合とはみなさないみたいな無能多段クルーン
とにかく開発の質も姿勢も低いね

806 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 22:26:36.25 ID:PhmVYGYN.net
なあ不屈G3で防御力70上昇と生命G3でHP700上昇ってどっちが良いと思う?
斧とか槍とか近接の話なんだが

807 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 22:28:08.52 ID:PhmVYGYN.net
>>806
補足すると

Eバシュラールの遠大なる計画 生命G3
砂漠に眠るドラウグ・ラピス 不屈G3

のどっちをつけるべきか迷ってるんだ

808 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 22:31:42.16 ID:PbnqJkG8.net
ファストトラベルでエラー
コンタクトリスト取得不可
パーティメンバー全く表示されない
もう駄目ねこの糞鯖

809 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 22:35:44.58 ID:AJ50Z7+g.net
そういえばブルプロ通信増やすとか言ってたけどアレ何だったの

810 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 22:36:02.33 ID:mW75rEtq.net
wikiとかのダメージ計算式が正しいならこのゲームの防御は1/2されるのでその価値は攻撃力に比べて相対的に低い
例えばMOBの攻撃が1000でこちらの防御が700だったとして
1000-(700/2)=650
1000-(770/2)=615
例えばMOBの攻撃が1500でこちらの防御が700だったとして
1500-(700/2)=1150
1500-(770/2)=1115
で敵の攻撃が強ければ強いほど防御の数値が霞むことになる
防御盛ったときに効果が実感できるのは攻撃の数値がこちらの防御のステの近い敵の場合のみ
だからHP盛ったほうが安定するって体験的にみんな感じてる

811 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 22:40:01.73 ID:K1ssHke6.net
>>810
でもこれって敵にデバフかけたりこっちにバフかけたりを考慮してないでしょ?
実際は防御力上げた方が効果的なんだよ
しらんけどwww

812 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 22:41:34.10 ID:PbnqJkG8.net
起動時エラーコード102とか人気すぎてログインオンラインか
これは同接100万超えだな

813 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 22:43:29.08 ID:XJX4PmWA.net
防御力は盛りまくると強くなる
1つ2つだと生命の方がいい

814 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 22:43:30.81 ID:3fqubvYU.net
おーい 3バカ見とる?
これが現実やぞ

ゲーム大手「miHoYo」創業者、資産約1兆3000億円 「原神」の大ヒットで長者番付55位に急浮上

815 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 22:43:50.28 ID:PbnqJkG8.net
サーバーに接続できないためご自身で終了してくださいw
ユーザーに強制終了お願いするゲームとか初めて見たwwww

816 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 22:50:22.64 ID:k8XnaM8Q.net
ラッシュ5段を野良2分もかからず回るのはいままでのなんだったんだって感じだな
だがアイシクルG2だけは未だ出ないのなんなんだ、杖4スロは一発とかそっちの運はやたらいいのに家のブルプロ何かおかしい

817 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 22:52:00.91 ID:mW75rEtq.net
ラッシュ5段は気楽でプラグもほくほくで
最ッ高だね!

818 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 23:07:05.80 ID:PbnqJkG8.net
Loading画面で予期せぬエラー出まくりだぞ緊急メンテ早くしろ😡

819 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 23:08:44.82 ID:s4iMbZUt.net
運搬ギミック 他の人が置いて機械みたいなのに格納されるまでの一瞬の間だけ拾えるなこれ
拾ったら無を持ったまま運搬できる

820 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 23:08:52.05 ID:k8XnaM8Q.net
めっちゃ簡単だからLv50以下も多いけど
経験値リキッド2本飲めば2,2倍適用で音無ドゴルマンで一瞬で上がるのに
1レベル分程度だけど気持ちいいから体験しとくべき

821 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 23:14:35.97 ID:XJX4PmWA.net
無を拾うとかドンキーコングかよ

822 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 23:14:36.47 ID:cf7GHE60.net
>>818
仕様です
サ開からずっとそうだし

823 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 23:27:38.09 ID:8bp15Mqd.net
銀ナッポ倒したけど箱で無かったksg

824 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 23:35:48.95 ID:PbnqJkG8.net
やたらエラー出るからランチャーからファイル修復したら治ったわ
何をぶっ壊してたんだよ

825 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 23:42:15.02 ID:NTH6ipZL.net
>>814
全く関係ない妄想レス稼ぎ単発のブループロトコル反応まとめwwwwww

826 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 23:43:14.11 ID:NTH6ipZL.net
>>814
お前はバンナムに履歴書すら見て貰え無いニートなのに!wwwwwwwww恥ずかしい

827 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 00:11:08.02 ID:UPzvx/Wb.net
3バカと国の4バカをトレードしたらどうなるのか気になります
そういえばまだコラボしてませんでしたよね?

828 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 00:17:39.32 ID:7LqNXRmg.net
レベル60でラッシュ5段に来る理由ってなんだ?まさかボランティアなのか

829 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 00:22:56.70 ID:EYqAyNJ2.net
単にプラグ掘りでは?

830 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 00:23:02.65 ID:56qiGUlo.net
プラグ集めでしょ

831 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 00:28:45.13 ID:l5g86MsT.net
>>579
大抵の槍はいらないけど強い槍なら普通に今のEXでもクリアできるぞ

832 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 00:33:30.52 ID:G5HX0KFz.net
>>827
対消滅します

833 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 00:38:03.13 ID:n3neW3Vu.net
上級ボルオム55で来てる奴居たけど多分お前ブロックどんどん増えるぞ
マジでG2落とすんで周回勢は許さんと思うわw

834 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 00:44:50.35 ID:l5g86MsT.net
>>833
今の時期にそんなこというめんどくさそうな正確のお前をブロックしたいわww
アップデートしたばっかでナギ節でもねえのに

835 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 00:50:00.56 ID:oTp6AmCJ.net
いちいちレベルがどうこうとか見てる奴も客観的に見て相当キショイからな

836 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 00:51:32.78 ID:n3neW3Vu.net
今EXにいってる槍と55ブロックしとくわw

837 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 00:51:40.64 ID:l5g86MsT.net
>>835
ほんそれ
55参加とか57参加とか今ゴロゴロいるのにいちいちブロックしてるのも気持ち悪いと思うわ
復帰勢もそれなりにいるだろうし俺から言わせれば今は好きなように遊べよって感じなんだが

838 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 00:53:03.60 ID:n3neW3Vu.net
55と57じゃ天と地の差なんだけどやっぱダメそうだなこいつ

839 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 00:58:36.25 ID:55Oer9/1.net
他で簡単に上げられるのにわざわざ上級で上げてる寄生根性丸出しなやつとかどうせカンストでもゴミだからブロックでいいわな

840 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 00:58:37.13 ID:XC6BARV3.net
>>800
一発目で引いてすまん
微々たる差だし厳選しなくてもいいと思うぞ

841 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:01:07.70 ID:7q1Y6Pv2.net
復帰勢は55で上級来ねーだろw
なんとか誤魔化して寄生しようとしてて草

842 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:02:34.18 ID:5OZuJgag.net
もうトロールしか残ってないんだよこのゲーム

843 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:02:58.70 ID:/hI+LR2p.net
メイン終わらせたら59にはなってるはずなんだが?
58以下は明らかに寄生目的だろ

844 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:04:06.68 ID:G5HX0KFz.net
たかがIDでレベルがどうとかさ
時間切れだろうが全滅だろうが
だからなんだって話だが
必死に周回してるジャンキー共にとっては
大事なことなんだろうな
この糞ゲーでよくそこまで熱くなれるわw

845 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:05:30.18 ID:7q1Y6Pv2.net
たかがブロックされるだけなんだから
そんな気にしてグダグダ言い訳並べなくて良いよw

846 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:09:04.76 ID:sc4tq3D6.net
>>800
60武器4スロ、アンチスタン、アンチポイズンが一発ツモ、近接が2個目でできたわ
すまんな、おまえの運、おれが使っといたわ

847 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:10:37.31 ID:XC6BARV3.net
60レベ6人PTやりたいなら募集活用すればいいぞ

848 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:12:55.04 ID:7LqNXRmg.net
55で上級はさすがにガイジすぎんだろ

849 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:14:22.59 ID:YmgelGZT.net
近接1発ツモったけど使うの玉でグルグルするときだけなんだ

850 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:14:38.13 ID:7q1Y6Pv2.net
何度も当たるとめんどくさいからブロック入れるけど
別に55でID来ても良いよ?

851 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:16:54.43 ID:oTp6AmCJ.net
>>844
スライム倒しつづけるガイジのコピペみたいで恐ろしさを感じるわ

852 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:16:57.48 ID:CfJa469l.net
行ける仕様なのにブロックとかなんで????

853 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:17:18.60 ID:CfJa469l.net
ブルプロユーザーわけわかんないな

854 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:17:52.65 ID:7q1Y6Pv2.net
不思議だな?

855 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:18:35.17 ID:o5hoOe9q.net
運営という共通の敵がいるだろ
仲良くしろ

856 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:29:33.05 ID:ykdWrU9f.net
下限ギリギリのミッションやレイドはゲームシステム上で許されてるんだからもうしょうがない
ただしドラーヴァ王立研究所てめーだけは許さねえ
奇跡的に近接6人マッチになったせいでヨルクくんのAoEに無力すぎて時間と復活回数なくなるとこだったわ近接拒否やめろ

857 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:31:33.15 ID:o5hoOe9q.net
氷60って作る価値ある?
火60待ちがよさそうだけど

858 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:38:04.58 ID:fLnm3zvW.net
レベル55ってだけでいちいちブロックするとか神経質だなって思ってるvs上級に60未満の存在が許せない
の構図だから永遠に平行線、個々の許容範囲の問題

859 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:44:10.55 ID:mWCpFq2w.net
Lv50キャップの時は光と闇の50武器はハブられたから、60武器もまた2種類ハブの可能性
初回に60氷を持ってきたイヤラシイ作者の気持ちを考えろ問題
しかしミッションごとに無尽蔵に武器実装しまる運営は馬鹿なんじゃないかと、これずっと続けるつもりなんか

860 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:51:17.27 ID:G5HX0KFz.net
>>858
俺に任せろキャリーしてやんよ
くらいの器のデカい人間でありたいね

861 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:52:26.17 ID:pCTtBjN1.net
どんなゲームでも寄生は無理です
心が狭いんです私は

862 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:54:00.75 ID:o5hoOe9q.net
キャリーできるくらい余裕になったらそのコンテンツにもう用が無いのがね

863 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 01:57:26.61 ID:l5g86MsT.net
>>858
度量の違いだよ

864 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 02:00:43.08 ID:83Mzzvlb.net
同属性の新しい武器を出すのならせめてレベルは55とかにして欲しいな
バトルスコアも変わらんし使用期間短すぎるでしょ
そんなことをするのならバトルスコア制を撤廃して欲しい

865 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 02:11:02.09 ID:izhLvgBL.net
ブルプロのやべえところは50までレベル上げてるからわかっとるはずなのに新上級に55でくるやつがいっぺえいることだな

866 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 02:13:13.74 ID:wD8PMIIl.net
45の時から散々言われてたのに調整不足のまま実装した開発に意見投げてくりゃいいだろ 開発のモチベも大分低いだろうけどな

867 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 02:15:39.05 ID:izhLvgBL.net
55で来てるってさすがにやべえ奴だと思うからブロックで正解だと思うがw
運営が悪いのは間違いないな

868 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 02:17:21.87 ID:wD8PMIIl.net
ああブロックは別にしていいぞ
ブロックすんなって強制するほうがおかしいしな

869 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 02:23:03.67 ID:izhLvgBL.net
55レベル6人でボルオムクリア出来るのかって話だしな
55レベルはいないのと変わらんのよ

870 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 02:24:19.08 ID:l5g86MsT.net
>>868
同意だな
ブロック自体は個人の選択の自由だから好きなようにやれって感じ
だが、自分がブロックしてるから他の奴も当然の様にブロックしてるみたいな話の流れにするのは違う
大抵のやつは気にしていないのが現実なところだろうよ

871 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 02:26:55.01 ID:CC8tuzZR.net
かつてラッシュ1に11レベルが大量だったしブリュの民度はウンチなんだ

872 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 02:30:27.63 ID:hfi6XvWp.net
>>870
ミッション終わりにエモートしないからブロックするってやつがいるくらいだからな

873 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 02:32:09.53 ID:pCTtBjN1.net
器の広い人たちで55募集してキャリーしてあげてください

874 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 02:39:08.69 ID:o5hoOe9q.net
流石にダメほぼ通らんレベルの奴が入れるのはおかしいと思う
やってる方もつまらんだろ

875 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 02:39:48.93 ID:G5HX0KFz.net
>>871
レベル11の精鋭はノーカンです
あの頃の熱量はプライスレス
あの精鋭達もどれだけ残っているのやら

876 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 03:16:07.51 ID:IR54LBfx.net
進行不能バグからの個別ロールバックなのに特に話題にならないのか

877 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 03:17:54.83 ID:Tu3qH+oj.net
どんだけキャリーしたくても自分一人で実質2人分の火力出すなんて不可能だし器量の問題じゃねぇんだわ
そもそもカニクモトラッパーやってりゃ58まではすぐだし60氷武器なんて59ならともかく58以下とかで背伸びして作るもんですらないし
一番悪いのは勿論開発側だけど自分が6人集まった時クリアできるかどうかぐらい考えて欲しいわ

878 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 03:29:15.19 ID:qiW7+OH+.net
クソゲーなんだから頭からっぽでやろうや

879 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 03:54:03.46 ID:pKHe23ax.net
>>877
それ貴方の感想ですよね

880 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 04:03:03.43 ID:yNdQttL2.net
ストーリーはテイルズの100倍ぐらい手抜きな感じだし
そういえば9年前ていうとゼスティリアぐらいだな~って思いだして笑っちゃったわ

881 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 05:04:35.22 ID:YmgelGZT.net
新リキッド経験値以外のふたつ両方2本目がまったくたまらないんだがシナリオミッションってどれだ?
イベアドボ以外の新アドボ全消化する程度にはいろいろまわってるが初日から動かん
メインシナリオは瓶回収前に終わってる

882 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 05:08:53.66 ID:oj0Dxr3r.net
そもそも「レベル補正?なにそれ?」って人が多いんじゃないのこのゲーム
まぁゲームデザインが糞の一言に尽きるわ
もっとレベルアップの過程で火力の上下に敏感になるように作れば周知されただろうに

883 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 05:21:34.76 ID:LYP2Y7K8.net
アドボもあるし新ミッション追加されたしでとりあえずやっておくかの低Lv勢がいなくなるまで
あと◯◯日

884 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 05:38:47.20 ID:akutB+fr.net
氷武器なんてとーぶん使う場所ないんだから新上級なんて周っても硬いだけで無駄やんネ

885 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 05:46:20.82 ID:mLlRdGvu.net
ブロックしてもミッションは意味ないんだよな

886 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 05:53:18.82 ID:VzFiBxsS.net
俺がブロックするのは3回以上床ペロと明らかに故意の大砲無駄撃ち野郎だな昨日のプレイヤー名アンパンマンてめーだよ

887 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 05:57:01.03 ID:0/51fVyK.net
ボード埋めも3倍になってから埋めた方が楽だしな

888 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 06:00:24.59 ID:JCwl1i3u.net
愛と勇気が友達の正義の味方アンパンマンがそんなことするわけねぇだろ

889 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 06:05:56.90 ID:O/FCZZE2.net
高レベルが低レベルをキャリーしてあげる優しい世界を来者が作り上げるんや😭
システムがなくても低レベルのためにいろんなてい」べるコンテンツにボランティア申請してあげよう😤

890 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 06:06:25.21 ID:4WVvYjYm.net
>>882
まあ今どきは属性補正こそが大正義で、ブルプロのUIに細かいステータス載せておきながら
「レベル補正でダメ通りません」
は、Z世代には無理だわな

891 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 06:08:44.48 ID:4WVvYjYm.net
過剰なキャリー防止の為のレベル補正はタイパ重視の今はダメだって

892 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 06:19:14.10 ID:EHJdpMTH.net
キャスターってアイス連打するけど火杖一択なん?

893 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 06:40:05.03 ID:NAsSMdv+.net
グランドキラーにするために今回の火杖にしましょうって程度だな
どうせスキン使ってるし、俺は厳選やりなおしするの嫌だから更新する気はないが

894 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 07:05:06.67 ID:zl2iakyw.net
レベルはしゃーないけど素材溜まってるはずなのに50武器で来る寄生はブロックしてる

895 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 07:06:57.26 ID:vmjvS36w.net
ログインした、ミッションやる気起きずログアウト

896 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 07:13:07.80 ID:LYP2Y7K8.net
マニア13個目で近接きたーwwwwwwwwwww

897 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 07:25:40.45 ID:EYqAyNJ2.net
まさにプライリーマニアだな

898 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 07:27:40.23 ID:FG14oI21.net
ストーリー進行不可バグ、今週のメンテで治るんかな?
怒涛の連続10GBアプデ来るんか?
何人くらい食らったんやろ?金ナッポより高確率か?

899 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 07:50:52.42 ID:EYqAyNJ2.net
サーバーから切断121からの数字探しパズルうぜーwww

900 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 08:00:26.74 ID:LgozM5oc.net
>>895
ログインしてアクティブ人数に貢献したんだから偉いよ!!

901 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 08:15:42.43 ID:kjSH3CAJ.net
>>892
杖はLv60氷武器で問題ないはず

902 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 08:16:53.93 ID:wO42VHh4.net
60武器はレベル59以下の早漏が少なくなってから周回したい

903 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 08:30:33.45 ID:i3eg4Abp.net
わかる
ストーリー終わらせてれば58まで上がってるはずなのに
55とかで参加して来るやつとは周りたくない

904 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 08:30:43.04 ID:S8wDwSB7.net
杖は60氷でいい
グランドキラー作れるならそっちのが良いけど短命だろうからな

905 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 08:31:35.68 ID:grP4vxuJ.net
こんなクソゲーにそこまでマジになってる奴って頭ナッポよりはるかにやへえよ

906 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 08:31:37.49 ID:S8wDwSB7.net
ストーリー経験値は玉とかに吸わせるやろ普通
馬鹿の一つ覚えみたいに1職に注ぎ込んで58!とかおらんでそんな奴

907 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 08:35:20.08 ID:5pzUshyL.net
ブロックしても55や56が湧いてくる
あいつらゴキブリかよ1日で7枠ブロック増えたわ

908 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 08:35:42.63 ID:wO42VHh4.net
ストーリー経験値の半分は盾に吸わせた
盾レベル上げだるい

909 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 08:46:30.44 ID:gC8kBt++.net
どうせ来年にはサ終コースだし
気楽にやろうよ🥺

910 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 08:46:34.68 ID:Pe4Xnr2+.net
なんでもいいからミッション1つ終えたいだけなのにマッチせんぞ、デイリー改悪した影響か

911 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 08:48:43.41 ID:LgozM5oc.net
>>909
「20年はやる」って…!!

912 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 08:52:12.09 ID:Pe4Xnr2+.net
初期ダンジョンソロでデイリー終えたが、いいのか?貴重なログイン者がマッチングに貢献しないシステムで…

913 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 09:01:06.14 ID:yLNM2bVN.net
>>910
レイクリッドをソロでやれよ待ち時間無しで2分くらいで終わるぞ

914 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 09:23:37.42 ID:IQ2sMi0S.net
自由探索のキングムーク倒しに行くとゲームにならないレベルで激重なんだけど
これおま環じゃないよな?

915 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 09:23:48.63 ID:IQ2sMi0S.net
自由探索のキングムーク倒しに行くとゲームにならないレベルで激重なんだけど
これおま環じゃないよな?

916 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 09:26:07.68 ID:EYqAyNJ2.net
キングムークもカニクモトラッパーもザワールド

917 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 09:27:35.67 ID:EYqAyNJ2.net
弓が素材集めしてるだけでカンストしたわ
今後も弓でレベル上げミッションなんて一切しなくていいな

918 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 09:28:36.64 ID:LYP2Y7K8.net
レベル60は増えてきたけどボルオムは氷武器だらけでだりいwww
てか氷持ってきてるならイマジン2つともせめて火ぐらいにはしておけよ

919 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 09:36:50.81 ID:LgozM5oc.net
気軽にゲームしてる人たちなんや
本気でやりたいならそういうチームに入っちゃおうぜ!

920 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 09:37:39.46 ID:RukLdjJK.net
新上級のボルオムはボス・中ボス・雑魚らは
弱点が氷だからか

921 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 09:39:39.83 ID:izhLvgBL.net
低レベ2人以上いると60のやつが抜けてめんどくさすぎるな

922 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 09:43:14.55 ID:VbhMailN.net
このゲームの重さっていつ修正されるんだろうな

923 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 09:44:21.85 ID:EYqAyNJ2.net
上級御柱から修正されてないからたぶん今後もムリ

924 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 09:57:00.17 ID:mWCpFq2w.net
ボルオム上級は氷武器に弓ダストとBキツネまでお膳立てすれば糞バーストチャラにできるぐらいは強いかね
野良なら火でいいよほんと、エックスとかで弱点氷だけを拡散するアホばっかでどうしようもないが

925 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 10:01:48.39 ID:/zpqsspi.net
ブルプロは他のゲームに比べてツイや配信での情報発信は信用できん
レイドで1位取れるからPS有り俺tueeeと勘違いする上級でよく死ぬ配信者とかいるしな

926 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 10:10:26.26 ID:HNQ+a1uR.net
ここ1ヶ月頻繁にブルプロ起動してたら
普段7,000円程度だった電気代が16,000円超えたわ

物価高、電気代高騰のこのご時世に
離席時やバックグラウンド時のフレームレート制限すらできないとか
ブルプロのシステム担当は無能揃いかよ

927 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 10:14:14.78 ID:hXvWva0e.net
野良でどこでも火武器もってきてる奴とミッションで会うと
だいたい下手糞な事が多いから警戒してる
素直に弱点武器の方がいいんじゃね

928 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 10:29:23.62 ID:/Xzo2jbt.net
野良野良言ってるレスが多いのを見ると固定で鬼周回してるガチ勢もちゃんと居るってことか
流石覇権ユーザー層が幅広いな

929 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 10:30:50.39 ID:YNvR9Gc5.net
火バースト固執マンはグランドで4スロ厳選しちゃって引くに引けない奴なんじゃないか
火だらけより氷だらけのほうがサクサクなんだが火でしかいかないやつはそりゃ分からんわな

930 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 10:31:18.14 ID:anOmjHKA.net
10年前のMMOレベルにはなってきたのかもしれんな
ドMアタシコおじ達はキャッキャと楽しんでる

931 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 10:34:15.03 ID:EYqAyNJ2.net
野良なのであんまり高望みはしない
クリア出来たらばんじゃーい

932 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 10:35:05.55 ID:i3eg4Abp.net
>>925
TASAの称号持ちの地雷率よ

933 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 10:37:21.23 ID:pCTtBjN1.net
じゃあ50氷でいいけばいいんですか

934 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 10:38:00.38 ID:NYKQEtt5.net
TASAはプレイスキルではなく情報収集力だからなあ
もっと言うなら動画コピペ忍者

935 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 10:46:56.06 ID:9vvpbaRQ.net
ボルオムとかウザい敵もおらんし武器とか正直どうでも良いグダることもないし

936 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 10:51:31.31 ID:n3neW3Vu.net
ボルオム火バースト早いって言ってるけどそれは上澄みの厳正勢が集まった時だけだよ厳選して無いような層が50火斧なんて持ってても氷60の厳選勢の半分以下の火力しかないから雑魚巻き込んでも殺せないしどんどん死んで行くのが現実
ドロップG2ドラグばっかり出るから運営が弱点属性合わせろって言ってるような物、近接は特攻+50%以上厳選すればできるんだし差が分かりやすいと思うんだけどね

937 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 10:53:06.65 ID:yNdQttL2.net
PCゲーだしもっと色々な事が出来るのが普通だと思うんだけどね…
グラフィック以外はスマホゲーと大して変わらんっていう

938 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 10:57:37.34 ID:anOmjHKA.net
11月中厳選近接マンがウキウキでキャラビルドして待機
12月防衛戦で遠隔攻撃強すぎてガン萎えするまでがセット

939 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:01:10.42 ID:DX47WzH7.net
>>930
十年前と言えば新生FF14か
覇権確定コースじゃん

940 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:02:41.88 ID:aWvCCsbv.net
ボルオムの岩で死にまくるの笑う

941 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:03:24.80 ID:yNdQttL2.net
武器制作とチューニングをユーザーが出来るようにしてよ
この人にやってもらえば間違いないみたいなの
親父にチケット渡してただのガチャやりたくないんじゃ

942 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:06:03.23 ID:EYqAyNJ2.net
まだこの時間帯でも5分も待てば追加調査系もマッチするな
早めにサブクエ消化しとかないと…

943 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:07:23.47 ID:heo85iCP.net
機能してないパーティー募集機能無くして、ミッションマッチング待ち一覧を追加して欲しい

944 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:12:45.29 ID:izhLvgBL.net
ボルオムはスパアマ脳筋で殴ってるだけのやつはすぐバーストしてダウンするな
避けやすい攻撃なんだから普通に避けてくれ

945 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:13:33.46 ID:/Xzo2jbt.net
ミッション待ち一覧ってブルプロ民が馬鹿にするPSO2にすらあったよな

946 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:16:25.50 ID:iLh+Jl3i.net
既に分かってると思うがもう沢山ありすぎる修正や調整の要望にすら応えられる人数がいねえんだ
社員は青空に飛び立った

947 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:18:30.76 ID:heo85iCP.net
ミッション待ちがあれば、それ見て手伝おうとか一人だけミッション乱立とかも減るだろうに
運営がエアプって言われる所以だな

948 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:18:45.77 ID:aAjJbSU1.net
>>936
おまえは非厳選氷60を作るまで何の武器で上級ボルオムに行ってたんだよ糞馬鹿

949 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:24:23.33 ID:LYP2Y7K8.net
土バーストから死ぬのは俺もやらかすけど雑魚殺せないってのはわからんなw
稀に巣を壊しにかかってる奴みるけどそれか?w

950 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:24:26.17 ID:zkOof4EO.net
図鑑に敵の弱点属性が載らないと分かった時点で、めんどくさいからどうでもいい、になったわ

951 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:24:47.44 ID:joGAUbUq.net
高難易度きたら流石にPT募集するでしょ
それとは別にミッションルーレットとかは必要だけど

952 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:26:21.47 ID:zkOof4EO.net
スレの立て方知らないのに950踏んでもうた
どなたか代行ヘルプ

953 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:27:57.01 ID:+83aKo66.net
高難易度の報酬次第だわ 服とかアクセならやらん。強さの値を引き上げれる何かならやる

954 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:30:22.34 ID:55Oer9/1.net
雑魚なんか10秒くらいで終わるのに火だと雑魚処理がーとか言ってるやつどんなムーブしてるの?
各個撃破でもしてるの?

955 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:30:25.29 ID:heo85iCP.net
>>952
ちょい待ち

956 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:31:32.72 ID:6iVOPKhc.net
建て方分からねーなら待機しろよカス

957 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:31:56.16 ID:heo85iCP.net
>>952
ごめ無理だった

958 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:31:56.58 ID:pCTtBjN1.net
ていうか厳選するにしてもダークエレメント狩ってる人がいなくてしんどい
わく場所もバラバラだし

959 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:32:33.46 ID:6iVOPKhc.net
建てるわ

960 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:36:47.64 ID:6iVOPKhc.net
【ブルプロ】ブループロトコルpart560【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1698633326/

規制かかってたなほらよ無能ども

961 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:38:33.14 ID:heo85iCP.net
>>960
おつです

962 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:47:10.03 ID:anOmjHKA.net
スレの立て方知らないって何だよ調べろよw
図鑑に弱点載ってないから何だよ調べろよw

963 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:56:15.42 ID:i3eg4Abp.net
頼めばやってくれる人がいるのになぜやる必要が?思考

964 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:58:35.45 ID:5pzUshyL.net
上級に55で入ってそう

965 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 11:58:36.29 ID:heo85iCP.net
てか流石にそろそろゲームに着いて行けなくなる人出始めてるのでは
ミッションごとの弱点属性は外部の攻略ページ見ないと分からんし
対応する武器と狩場把握出来ても、狩場に人がいないかマッチングせず武器作れず
仕方なく適当な武器でミッション進めて地雷認定もしくはBS足切り
チーム加入って手もあるけど、そうなってくると手軽に遊ぶゲームではなくなる
ゲーム自体が人を減らす仕組みになってる?

966 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:02:31.45 ID:aWvCCsbv.net
久しぶりに人たくさんいて楽しい
やっぱこの手は人いないとだめだな
マネタイズとゲームの仕様がほんと残念

967 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:03:26.30 ID:n3neW3Vu.net
>>948
なら氷50で良いんじゃない?常時火背負ってた奴って氷なんて作ってないだろうがね
ミーンが爆発してるような場合火力不足だよ

968 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:08:56.36 ID:6c1kEn29.net
>>965
エアプは消えろ

969 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:11:56.08 ID:08Iqqu5Q.net
今人たくさんいるの?
元々少なかったから相対的に多く見えるだけ?

970 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:12:14.16 ID:aAjJbSU1.net
>>967
おまえは氷50で行ったんだな?

971 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:12:59.57 ID:1CLmRt/H.net
シルバーナッポ全力で殴ったらダメなローカルルールでもあんの?

972 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:14:40.67 ID:anOmjHKA.net
>>971
崖に落とすなとかそんなんじゃね

973 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:14:49.33 ID:s4XlDcVj.net
まだ人居る?
やらなくて良くねこれw

974 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:15:52.14 ID:MqqAK9SO.net
おりゃあ氷担いでこいだの火担いでこいだのぐちぐち情熱持って周回してるやつがこのスレにまだいることにびっくりだよ

975 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:15:58.66 ID:heo85iCP.net
人はいるんだけど、過疎ミッション過疎狩場が出始めてて
人がいる時期(アプデ直後とか)を外すと適正武器が作れずBS足切りで
レイドorラッシュバトルレベル上げもできずミッション周回も出来ずってパターンの人が増えてる

976 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:16:54.92 ID:EYqAyNJ2.net
シルバーナッポ全力ってなんか字面がおもしろいな

977 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:18:19.87 ID:JCwl1i3u.net
上級ボルオム氷バースト2回するのに、火バーストは1回で殺しきれる
50火のほうが強いのか、マッチングした人が強かったのか。
雑魚は弱点合わせるより、集敵できるやつがいるかどうかだから雑魚に弱点とか言ってる人はよくわからん

978 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:20:00.37 ID:LgozM5oc.net
困った時は来者にチャットでお願いしてみよう🥺
きっと手伝ってくれるよ🥰

979 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:21:40.74 ID:hXvWva0e.net
>>965
ミッションごとに弱点属性まとめてる攻略サイトなんてあったっけ?

980 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:26:19.79 ID:7trLkuDa.net
ウィークリーのネームド倒してこいて名前書いてあるけど
どこの地域のやつかなんて覚えてないからどこの地域かも表記してくれ
まさかいちいち攻略サイトとか探せとでも?

981 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:26:35.00 ID:wO42VHh4.net
弱点属性やバーストはこだわらなくていいけど
せめて相手の耐性

982 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:27:04.87 ID:wO42VHh4.net
相手の耐性武器では来るな

983 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:27:26.47 ID:pCTtBjN1.net
結局中の人次第

984 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:28:01.44 ID:7trLkuDa.net
だから属性なんて無くせばいいんだよ
それありきの調整になるからってFF14の吉田が言ってた

985 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:28:05.38 ID:ykdWrU9f.net
レベルも装備もどうでもいいからさっさと組みたいっていうのが野良マッチングなのに
やれ下限で来るなやら属性違うやらうるさいのは流石に固定を組む努力を怠っている
特に属性なんて炎には氷とか〜一般的に想像できるような相性でもないし

986 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:28:18.96 ID:wO42VHh4.net
>>979
最新のは載ってないけどある事はある

987 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:31:11.30 ID:6iVOPKhc.net
吉田の教えを聞いてればこんなゴミ出来上がらないんだから吉田の教え知るはずないじゃん

988 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:31:55.31 ID:55Oer9/1.net
国ですら最低限光武器でくる民度はあったのにブルプロは火でくることすら出来ない民度
しかも雑魚処理がーとかよく分からん言い訳並べてくるし

989 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:32:32.66 ID:YI65nm2c.net
「バンナム」にそんな事出来る人材も采配も無い

990 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:34:19.53 ID:n3neW3Vu.net
火しか背負ってないか解らんのだろうね

991 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:35:33.79 ID:5pzUshyL.net
武器よりレベル60にしてこいよ

992 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:38:05.20 ID:aAjJbSU1.net
ID:n3neW3Vu←コイツ終わっとるわ
「俺は氷50で行った」と言わんもん

俺が○○したから○○しろ←まあ合っていればそういう発言してもいいよ
(俺は××していたけど)○○しろよ←ふざけんなよ

993 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:38:51.91 ID:LYP2Y7K8.net
レベル60にして氷武器もっていってバーストでHP半分ぐらい残ったのは申し訳ない気持ちになった

994 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:39:23.62 ID:zXAPBqSr.net
バースト格差無くせよ

995 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:39:47.27 ID:EYqAyNJ2.net
争え…もっと争え…

996 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:42:03.81 ID:EYqAyNJ2.net
ラウレーベンうんこせんじょう

997 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:44:29.38 ID:8VA5sshj.net
>>985
それな
どうでもいいんだよ
クリア出来ないことは滅多にないが出来なくてもまたやればいいんだよ
一分一秒争ってんの?生き急いでるね
その情熱あるくせに固定PT組む努力はしないんだもんな

998 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:47:08.04 ID:hXvWva0e.net
ミッションごとの属性相性まとめてるサイト見つからねーわ
そんなやる気のある攻略サイトなんか本当にあるのか?

999 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:48:35.01 ID:VbhMailN.net
>>987
https://www.youtube.com/watch?v=emFem0PJdd0&t=1630s

ヨシダ「相当レベルが高い人が集まらないとMMOは中途半端なものが出来上がってしまう」
これがブルプロのすべてだな

1000 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 12:50:24.29 ID:5pzUshyL.net
たかが数時間のレベルを上げる手間を惜しんでブロックされるバカじゃん
なんで他人に負担させてそこまで言えるのかわからんわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200