2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルプロ】ブループロトコルpart555【BLUEPROTOCOL】

1 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 11:29:29.24 ID:oGXQl9e9.net
【HP】https://blue-protocol.com/
【Twitter】https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL

次スレは>>950が立てるのじゃ
踏み逃げしたら立てられる人が宣言してて立て下さいなのじゃ!

※他のスレへの誘導禁止
前スレ
【ブルプロ】ブループロトコルpart554【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1697528213/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 11:32:02.53 ID:oGXQl9e9.net
ブルプロ最高(TK君)

3 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 11:38:09.71 ID:m5KMiTum.net
【ブルプロ】ブループロトコルpart553つ【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1697178690/

【ブルプロ】ブループロトコルpart554【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1697529629/

【ブルプロ】ブループロトコルpart554【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1697529992/

どうすんの、せめてスレタイにワッチョイIP無し入れるとかしろよ

4 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 11:38:13.12 ID:96nSaofi.net
保守しないとあのペースじゃ落ちるんじゃね🤣

5 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 11:45:14.54 ID:yJpMw8Hy.net
ありがいいやつはそのスレ埋めてるだろうから問題ないでしょ
あのスレいたのはなしがいい奴らだけだし

6 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 11:48:25.17 ID:m5KMiTum.net
スレタイくらい変えろよ紛らわしい

7 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 12:26:54.93 ID:zEpqAs/K.net
誘導

【ブループロトコル】BLUEPROTOCOL ナッポ51匹目【ブルプロ板総合スレ】
http://bbs.salamzahd.net/test/read.cgi/regnas/1697712423/

8 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 12:36:24.60 ID:hLjPvePW.net
>>7
※他のスレへの誘導禁止


※他のスレへの誘導禁止

9 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 12:45:43.45 ID:hMRjAwAT.net
身内の馴れ合い専用掲示板に誘導するのやめてください!

10 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 12:46:42.87 ID:yJpMw8Hy.net
ナッポ管理人張り付いてるの草

11 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 12:59:57.70 ID:DPO9599C.net
あたシコおじさん誘導荒らしやめてください!
身内スレから出て来るな

12 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 13:07:52.92 ID:DxOTqqYy.net
常に同一人物だから自分の管理してる個人板使って欲しい管理人だぞ
メタ情報抜かれてるの分かってないあたシコおじにスレ誘導なんて知能ある訳ないだろ

13 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 13:13:28.21 ID:p+2b6cRr.net
次のブルプロ最高はここね

14 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 13:20:44.53 ID:uz/q1KkN.net
ユーザーが一人になっても、赤字を垂れ流してでも、バイトしてでも
「10年間は何が何でも運営いたします」と言いながら2年後、「KAROS ONLINE」サービス終了

30年継続宣言で話題を呼んだ「ココロア」も、わずか2年で終了

20年はやります「ブルプロ」→New

15 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 13:28:02.16 ID:xoRV6HkK.net
宣言したものから死んでいく😭

16 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 13:32:53.68 ID:n1vwNrVY.net
同一人物ってどうやってわかったん?俺も知りたい

17 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 13:38:04.97 ID:jNIhRPkz.net
対抗してここをマッパ板とする

18 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 13:40:11.96 ID:xoRV6HkK.net
ゲーム自体が死んでスレが無くなりそうなのに未だにスレ分裂や個人管理人がどうとかで争ってる😭
戦争が無くならないわけだ🥺
ここはあたシコもガイジ管理人もあり派もなし派も一丸にならなくては😤

19 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 13:54:09.27 ID:S4y/sMKd.net
一般プレイヤーよりスレ管理人やアフィの方が熱心なスレはここですか

20 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 14:07:48.20 ID:xoRV6HkK.net
ブルプロ御臨終待機スレ😭

21 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 14:10:19.99 ID:zkI9IukZ.net
最近フィールドで武器素材集めるのがしんどくてログイン時間減ってる
ミッションの方は楽しいけど、フィールドが本当に辛い
「周りに気を使いながら」関係ない敵を潰しつつドロップ率の渋い素材集めるのが苦痛

22 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 14:15:03.91 ID:jNIhRPkz.net
>>21
開発にはそれがわからんのですよ

23 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 14:22:07.71 ID:pfPzbVUq.net
>>21
土武器はβ集めるついでに直泥で集めたわ
どうせゴミになるから1スロで良い60来たら頑張るけどあの時間苦痛だよな…

24 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 14:43:57.12 ID:S4y/sMKd.net
ドロ率低くして厳選でも沼らせとけばコンテンツ少なくても延命できるくらいにしか
ここの開発や運営は考えてなさそう

25 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 14:50:10.06 ID:t3unfPpu.net
>>24
お前の頭が悪いにしても人をそうやって悪く言うのは間違ってると思わん?
少なくとも開発も運営もお前なんかよりよっぽど多くの事を考えて実行してんだろ
何もしてないクズニートの的外れな書込みよりはよっぽど考えがあると思うけどな

26 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 14:52:01.07 ID:cCV8NSNw.net
無能な働き者は切った方がええのにね

27 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 14:54:44.06 ID:zkI9IukZ.net
>>23
直泥うらやましい、それだけ数こなしてるんだろうな

4スロは諦め、メインクラス以外は火しか作らない。これなら60来ても続けられるか
そうなると野良で寄生までとは言わないが属性で足を引っ張る事になるのだが
チームに入れば素材集めも楽になるのかねえ、コミュ障にはハードル高い

28 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:10:21.52 ID:PLHxQ8Zy.net
>>24
火の玉ストレートやめたれ

29 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:11:31.30 ID:hLjPvePW.net
まだクソゲーやってるん?w

30 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:11:57.99 ID:hMRjAwAT.net
よっぽど多くの事を考えて実行?🤪

結果は?w🤣















"過疎" 👈🤥

31 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:13:06.59 ID:xh3RItzj.net
一応大型アプデ前なのに閑散としておる

32 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:13:33.67 ID:EbjPxeEC.net
信念持って過疎ゲーを俺等で支えるんだよ!意識低い奴はさっさと去ったほうが得だぞ🤭

33 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:15:17.22 ID:hMRjAwAT.net
嫌ならやめろ😠
ここの運営開発はユーザーを虐待するのが好きなんだ🥰

34 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:15:49.24 ID:cv4p2Gzd.net
ついてこれねえヤツは置いてく
ブルプロを舐めんな

35 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:20:17.40 ID:hLjPvePW.net
>>25
その結果が現状の青糞なワケですが…w

36 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:22:57.54 ID:uz/q1KkN.net
1.モンスターストライク(XFLAG, Inc.) 9月60.37億G/10月85.44億G 前月比141.5%
ブルプロは?w

37 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:25:43.68 ID:xoRV6HkK.net
流石に今のブルプロ擁護は無理過ぎる🤪

38 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:32:25.12 ID:hMRjAwAT.net
>25 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2023/10/20(金) 14:50:10.06 ID:t3unfPpu
>>>24
>お前の頭が悪いにしても人をそうやって悪く言うのは間違ってると思わん?
>少なくとも開発も運営もお前なんかよりよっぽど多くの事を考えて実行してんだろ
>何もしてないクズニートの的外れな書込みよりはよっぽど考えがあると思うけどな

これガチやばい狂信者か社員以外レスできないだろ🤣
今の青糞を擁護とかどっか頭のネジ外れてるんじゃないか?🤭

39 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:33:40.72 ID:1YCcvpPo.net
>>25
人を悪く言うもんじゃないって善良な気持ちは評価する
が、やる気のある無能はマジでニートより迷惑なんよ
引き篭もって他人に一切影響しないニートの方が百億倍マシ

40 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:34:09.11 ID:uz/q1KkN.net
8位.ウマ娘 プリティーダービー(Cygames, Inc.) 9月56.16億G/10月24.33億G/前月比43.3%
15位.原神(miHoYo Limited) 9月19.16億G/10月9.73億G/前月比50.8%
88位.星のドラゴンクエスト(SQUARE ENIX INC)9月1.67億G/10月1.92億G/前月比114.7%
232位.テイルズ オブ ザ レイズ(BANDAI NAMCO Ente...)9月6,803万G/10月7,251万G/前月比106.6%
254位.パニシング:グレイレイヴン(HK HERO ENTERTAIN...) 9月9,923万G/10月6,321万G/前月比63.7%
314位.ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト(SQUARE ENIX INC)9月9,296万G/10月4,947万G/前月比53.2%
391位.ブレイドアンドソウル2(Blade&Soul2)(NCSOFT) 9月/6,513万G/10月3,629万G/前月比55.7%
400位.ドルフィンウェーブ(HONEY PARADE GAME...) 9月1.17億G/10月3,531万G/前月比30.2%

ソシャゲキングのブルプロは…

41 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:34:09.95 ID:MnefnfJz.net
来週には今の装備全部ゴミになるとか震えるわ

42 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:35:11.14 ID:hMRjAwAT.net
迷惑なバカより何も起こさないニートのがマシ

ニのマw

43 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:38:01.19 ID:/UfJZDJO.net
チームから脱退が出来ない場合がある
https://blue-protocol.com/support/bug-report/235

修正来てたのかよ

仕様

チームから脱退が出来ない場合がある
【10/19-15:30追記】

状況の追加確認調査の結果、お知らせ内容に誤りがございました。誤ったお知らせ内容が掲載されておりました事をお詫び申し上げます。

以下に訂正を行うとともに、本件は仕様動作である事をお伝えいたします。



内容「チームへの加入直後に脱退を行う事ができない場合がある」

この状況はチームへの加入直後、一度もロードが行われていない状況下で発生いたします。チームへの加入後、一度でもゾーン移動や再ログイン等を行う事でチーム状況が読み込まれ、脱退を行う事ができます。

44 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:41:40.65 ID:0Ov6rr0V.net
ブループロトコル反応まとめwwwwwwwww
今日も働かないおじさんがアフィ乞食目当ての自作自演wwwwww恥ずかしい

45 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:42:12.65 ID:tYeLvnMx.net
武器厳選するのはミッションを楽にするためであってエンドコンテンツには成り得んのだけどなぁ
スキルのβ掘りも然り

厳選した武器、イマジン、スキルでないとクリアできない高難易度のミッションが望まれてるんであって
遠距離攻撃で中断、痺れて中断、スキル確率ミスとかのストレスフルな環境を望んでるんじゃないんですよ

46 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:42:20.08 ID:tYeLvnMx.net
武器厳選するのはミッションを楽にするためであってエンドコンテンツには成り得んのだけどなぁ
スキルのβ掘りも然り

厳選した武器、イマジン、スキルでないとクリアできない高難易度のミッションが望まれてるんであって
遠距離攻撃で中断、痺れて中断、スキル確率ミスとかのストレスフルな環境を望んでるんじゃないんですよ

47 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:44:50.71 ID:/UfJZDJO.net
自演し放題からウハウハだろうなアフィカス

48 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:47:03.99 ID:xoRV6HkK.net
自演してもカスみたいな収入で労力に見合わなくない?🤮

49 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:49:28.22 ID:hMRjAwAT.net
死んでる青糞のまとめとかセンス無さすぎて草

50 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:51:10.57 ID:PLHxQ8Zy.net
いまだにこんな過疎ゲーにしがみついてマネタイズしようとする能無しアフィなんているわけない

51 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:53:12.16 ID:yGDZBk8i.net
世の中には糞を食う奴もいるって話だ
ブルプロを遊んでる奴がいてもおかしくはない

52 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:53:29.53 ID:Q9yjuLC5.net
とりあえず次の衣装が一体式だと死に体に追い討ちかける無能の極みとなる

一体式で出してくれ笑うから

53 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:56:03.82 ID:uz/q1KkN.net
一体式でガスマスクが出る未来w

54 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:56:47.76 ID:qbH0rwyF.net
なんでまたIPないの?建て直せよ🙄

55 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:57:02.95 ID:tYeLvnMx.net
そういや課金ショップで普段着販売してるのな石450個
前からあったっけか?

56 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 15:59:52.53 ID:Pxs6uI2P.net
おい、そのガスマスク外せよ

57 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 16:00:40.94 ID:Pxs6uI2P.net
全身一体型の方が着替えやすいじゃないですか

58 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 16:02:03.93 ID:Pxs6uI2P.net
養護派で課金しまくりだったけど
ブリュブリュはもう駄目かもしれんな

59 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 16:02:08.18 ID:vY5KvOi7.net
IPありはもうあるからそっち使えよ
なしに迷惑かけるなよ

60 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 16:03:04.67 ID:tYeLvnMx.net
ガスマスク外した途端、白ブリーフが現れるんだな

61 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 16:04:57.80 ID:qbH0rwyF.net
なんで今さら分ける必要あるんだよ、タヒねよアフィカスども

62 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 16:06:05.82 ID:Pxs6uI2P.net
ガスマスク外せない抗議で裸キャラが増える現象が見れるかも

63 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 16:22:23.59 ID:uz/q1KkN.net
あと488人減ると30万切る運営が外すようにすると思えないんだw

64 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 16:26:58.04 ID:Q9yjuLC5.net
この運営開発ならマスク込み一体式来るぞ!
客の神経逆撫ですることで給料貰ってる奴らだ間違いなく完全一体式だ!

65 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 16:33:24.79 ID:n1vwNrVY.net
新スレになっても煽り合いと罵詈雑言ばっかりじゃん

66 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 16:41:18.37 ID:P4h5cTSK.net
>>27
気にしなくていいと思う
ダメージより死なない
職の役目を上手くやれるのが大事

67 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 17:15:17.23 ID:Ay4nploC.net
20年はやる
これの真偽がずっとはっきりしないのヤバくね
仮にもプロジェクトの長であるSMOKの発言なのに公式でも通信でもTGSでも触れてないよな

68 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 17:19:41.96 ID:yfdihXtn.net
偽だから公式の席では扱えないんだろ

69 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 17:21:36.86 ID:S4aWOY6K.net
町以外で武器変えられるようにするのに3か月以上かかるんだから
そら20年くらいかかるやろ

70 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 17:27:30.46 ID:3veJRYal.net
ぶっちゃけToSMちゃんより短命かもと思えてきた

71 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 17:36:28.13 ID:S4y/sMKd.net
ここの開発や運営の擁護しとる奴いて草
盲目すぎるだろ

72 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 17:37:29.78 ID:lFJ64aaw.net
20年やるからゆっくりスピードなんやな😢

73 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 17:39:15.23 ID:oy62qaxX.net
20年続くと思ってる奴なんておらんおらん
ネタでもつまらんわ

74 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 17:40:45.70 ID:JcsH/KUJ.net
運営垢での発言が根拠も無い嘘ならその方が問題大きくなるが

75 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 17:44:31.50 ID:zkI9IukZ.net
>>66
ありがとう、心折れない程度に頑張る
自分の書き込み読み返したら日本語おかしくてワロタ

76 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 17:46:02.20 ID:oeHRCYVE.net
おいアフィどもスレ建てる前に消化しろよカス
ただでさえゴミみたいな人生歩んで親に迷惑かけてるのに他スレにまで迷惑かけるのか?
ワッチョイ消してお人形ごっこするのは勝手だけど少しはお前を産んだ親の気持ち考えて働けよ

77 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 17:46:30.37 ID:Q9yjuLC5.net
スマホでもブルプログラ並みの出ようとしてるのにあと2年で時代遅れ待ったなし

78 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 17:51:56.88 ID:yzbOXWAp.net
公式Xで4章カウントダウンツイートでシリアルコード配布されたけどRT1時間で200も行かないとか…
同時刻に告知されたff14のハロウィンイベントはRT4000越え

79 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 17:56:02.38 ID:dw4vlmjg.net
20年続けたい(希望)とか20年を目標にしてると言うならわかるがやると断言したのはまずいよな
それが精査された台本もなく好き勝手に言ったのだとしたら責任者として失格だろう

80 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 18:00:35.73 ID:bq4hUYPM.net
今月中に使用期限がくる石でハロウィンガチャ回そうかと思ったが、まだほんの少しだけサッキュバスの方がマシだからサッキュバス回す事にする⋯

81 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 18:04:26.53 ID:h9Cvuyi1.net
ガシャ回す金あんならウマイもん食えよ

82 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 18:05:29.11 ID:S4y/sMKd.net
サキュバスなんてSの中の更に6分の1なんだから当たる訳ねーだろ
しかも頭の蝙蝠は他で調達する必要あるとか草

83 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 18:12:01.93 ID:lFJ64aaw.net
20年はやるってなんでゲーム内だけで発言したのかなぁ…
自信満々なら通信で3人一緒に「「「20年はやる!」」」って言ってほしかったよ😭

84 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 18:13:42.78 ID:hMRjAwAT.net
20年はやる

ブルプロをやるとは言っていない

85 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 18:15:23.71 ID:PLHxQ8Zy.net
カウントダウンプレゼント:ミッションキタエール1個
こんなもん配らん方がマシまである

86 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 18:19:18.00 ID:A3EsWP3Y.net
20年はやるんだよ
なぜなら大手企業が9年もかけて開発してるんだ
20年は、やるんだよ

87 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 18:30:46.33 ID:v3qc7JYY.net
20年うんぬんは前スレからわざわざ持ってきてたし単発が食いついてるから触らない方がいいぞ
明日にはまとめられてる

88 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 18:32:31.19 ID:u7s4HURQ.net
誰がまとめて誰が見るんや

89 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 18:50:53.31 ID:P5dcG+mT.net
極限まで維持費削れば
あたシコおじさん200人いれば生き残れるかな?
同接1000くらいで

90 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 18:53:35.95 ID:dD1+qUrw.net
あたシコ👴「全員で生き残ろう❤」

91 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 18:54:08.51 ID:Q9yjuLC5.net
定年までやるって意味だろう
20年だろ?バンナム頑張って養ってやよ

92 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 18:58:29.64 ID:A3EsWP3Y.net
今YouTuberLiveで頑張って開いてる全chあさって計測して5500人とかなんだろ
当然見落としや穴のある方法で計測してたとしても、それで確認できるのが5000人って事は
ミッションとか過疎マップの見落とし含めてせいぜい4倍とか6倍の2~3万だよな

ネトゲは統計的に5%が重課金者らしいので
今の収入原は1500人
なんだ全然大丈夫だな覇権か?

93 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 18:59:35.75 ID:hLjPvePW.net
>>92
そんないるわけねえだろログインして現実見ろ🤣

94 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:02:27.39 ID:MnefnfJz.net
もう3000すらいないだろ

95 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:03:29.61 ID:9LQ63Aa+.net
ブルプロのグラでゴルフゲー出したら売れそう

96 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:05:40.32 ID:A3EsWP3Y.net
レドプロモバイルが控えてるので衣装は一体型しか出ません
レドプロの動作に引っ掛かると契約上まずいので

97 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:07:28.97 ID:spFGa/nF.net
なにもどう足しても5000はもうない…

98 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:08:22.77 ID:uz/q1KkN.net
大型アプデ前に3000いないw
嵐の前の静けさ、嵐はこないけどみたいな感じかw

99 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:09:22.36 ID:GD7964AW.net
パイモン先生NTからずっとめげずにやってたのか草
https://x.com/comyu1224/status/1715302279669281096

100 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:11:49.33 ID:oy62qaxX.net
ブラックリストってミッションでマッチしなくなるんやろ?
これちょっと考えれば人減っていくだけなのになマジモンの天才やろ
ま、どうせ一ヵ月で辞めていくか

101 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:14:07.41 ID:lFJ64aaw.net
20万同接のネトゲだったのに!

102 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:15:33.56 ID:P5dcG+mT.net
実質エンドコンテンツ無しだからね
しょうがないね

103 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:18:26.48 ID:jNIhRPkz.net
>>99
これ読んでて思ったけどカメラ方向にスキルが出るなら出るで徹底して欲しいと思ったわ
近くの敵にも自動的に突進することがあるよな
特に槍でラピッドが横の敵に吸われるみたいなことがよくあった気がする

104 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:18:36.87 ID:A3EsWP3Y.net
私はただ街に座って着せ替えとチャットが出来れば良かった
しかし1時間ログアウトと一体化衣装連発はそれを許さなかった
簡単にのんびりされたら、悔しいじゃないですか

105 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:21:16.26 ID:jNIhRPkz.net
ID何回かして戻ってきた後に同じポーズで同じ場所に居るやつ見ると
その努力に涙がちょちょぎれる
マクロ放置かもしれんけど

106 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:23:55.03 ID:fuDWirXs.net
ROのエミュ鯖レベルまで縮小すれば20年いけるかもしれんな

107 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:32:22.74 ID:VF5i2G6k.net
α勢ですまんな鹿プロとか言ってもわかる奴もういなさそう

108 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:37:06.94 ID:Ay4nploC.net
嘘なら嘘でさっさとそう言う発表すりゃいいのにな
2年半沈黙して文句言われてもなお情報発信が少なすぎるんだよ

109 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:37:34.53 ID:jNIhRPkz.net
あとカメラシェイク
これ切れないゲームけっこうあってつらい

110 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:45:13.17 ID:bqgpZJjy.net
荒れる掲示板があって、馴れ合い専門板があって、充実してるなブルプロ。
面白さはそれぞれの方向性があるけど、wikiの掲示板の荒れ具合が、一番意味不明でおもろいわw
一種の試合を見ているみたいというか、普通の荒らし攻防じゃなくて、頭捻って言葉の暴力をオブラートに包んで投げ合ってるのが草生える。クソマロ合戦の極みみたいな味を感じるわw

111 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:48:40.03 ID:jNIhRPkz.net
ここに書かれてたからwikiの荒れてるらしい箇所を探したけど
グリッチの内容を書くか書かないかみたいなところスタートで荒れたんだな

112 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:59:29.34 ID:jNIhRPkz.net
登山+SS勢という本来日陰グリッチ行為と衆目が欲しいSSとが交わってマーブル色になってるよな
ブルプロがTASAでグリッチの処罰甘かったのもあってユーザー側のボーダーもぼやけまくってる

113 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 19:59:58.24 ID:b/S6wQz6.net
大手ゲーム会社で9年間金と時間と労力を費やすほどの革新的な案が3剣にはあるんだよ!な!?

114 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 20:01:12.98 ID:qbGETx9u.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/tQmUWIE.jpg

115 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 20:03:12.36 ID:CH4J5Aet.net
イーロンマスクはブルプロアンチ

116 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 20:04:26.58 ID:jNIhRPkz.net
同人誌とかの二次創作問題と似てるよな

117 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 20:04:57.93 ID:UeG+BRd6.net
>>100
ガイジの介護させられるくらいなら
マッチングしなくてミッション開始できない方が精神衛生上よろしいからな
ブルプロやっててブロックリストの仕様に不満言ってるのはガイジ本人しかおらんやろまである

118 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 20:06:05.03 ID:jNIhRPkz.net
そらそうよ
BLされたら寄生できなくなって困るもんな

119 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 20:06:07.38 ID:uz/q1KkN.net
大型💩が来るから避難してるんだなw

120 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 20:07:18.22 ID:jNIhRPkz.net
アプデだけが楽しみで繋いでるのに💩とか言うなよ

121 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 20:12:37.96 ID:NN3wnfGr.net
イーロンマスクもブルームバーグもYahooもブルプロアンチだった
これは許せない
営業妨害として訴えるべき

122 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 20:20:25.86 ID:hqcwATb/.net
巨乳でわざと6回死のうとするやつとクリア速度競い合ってた事あるわ
たぶん他にもブロックされてるのか7週ぐらい連戦してからブロックした
ライクくださいじゃねぇよハゲ

123 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 20:24:09.51 ID:AdGEYS14.net
そら3剣とかイーロンが一番嫌いなタイプの社員だろうしな
twitter買収後に即クビ切られた連中と完全に同じニオイしかしないし3剣

124 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 20:49:18.38 ID:mVmtu4fi.net
>>78
公式えすら告知しないひっそりっぷりだな

125 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 20:56:14.49 ID:/UfJZDJO.net
経験値が7日間1.1倍になってもなあw

126 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 20:58:32.07 ID:hqcwATb/.net
超電磁砲とコラボするのな

127 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 20:59:48.90 ID:yvg2Stxq.net
20年発言もだがテンセント絡みに沈黙して強めに国産を連呼してるのが気になる
ゲーム内も運営状況も全て説明不足

128 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 21:00:03.55 ID:oUBBnqp1.net
阪神がオリをシバいてアレしたら祝儀で課金するやろ?
トラ柄と風船を用意しとけや!
そういうとこやぞスリーソード

129 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 21:01:01.42 ID:+LHGdqUU.net
いっそイーロンが買収してくれれば無能な開発者バシバシ切ってブルプロも新生出来るんじゃないかと。

130 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 21:03:48.97 ID:oUBBnqp1.net
スリーソードは巨人ファンか?
巨人ファンにプロデューサーやらせるからこんなことになるんやで

131 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 21:16:48.81 ID:q34QGP0E.net
>>95
ゴルフ実装いいね

132 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 21:21:39.55 ID:hqcwATb/.net
麻雀実装しろ

133 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 21:27:51.87 ID:5qTYr2lb.net
ツイッターでコード配布してるから今やってる奴はもらっとけ
休止中の奴はカムバック阻止の罠かもしれん

134 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 21:33:40.89 ID:cCV8NSNw.net
放置とか遅延狙いのゴミカス多すぎてブロック100じゃ足らんのよね
課金でもいいから10倍にならんかな

135 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 21:38:53.07 ID:Qgtdfqoc.net
なるほど、ではブルプロのグラでパックуマンとかゼビウスとかファミスタとかリッジレーサーを作ったらどうでしょう?(なろう構文)

136 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 21:48:52.78 ID:x2MOyCM0.net
サーバー代がバカにならんから今後過疎って収益減るにつれて強制ログアウトの時間は短くなるぞ

137 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 21:52:18.68 ID:hqcwATb/.net
放置中に貯まったログ読み返すのもMMOの醍醐味だと思うのだがどうかね?三剣くん

138 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 21:55:02.33 ID:jNIhRPkz.net
あたおかしか残らないあたおかプロトコル

139 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 21:55:13.53 ID:oy62qaxX.net
1サーバー200人だから人減ったの分からないな

140 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 21:55:44.85 ID:jNIhRPkz.net
きょうもべーたでなかったんだが
うんちはでた

141 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 21:59:14.43 ID:+ucSzi3Q.net
マッチングしなくなってるのは本当にそうだよな
追加調査とか必要なければ周回する人間は減るわけで武器も作れなくなる
40武器が作れないと上級調査に挑めない
例えミッション素材が集まっても、狩場に人がいなくなってるから雑魚にタコ殴りされて逃げ帰る

これ本格的にやばない?

142 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 21:59:57.64 ID:jNIhRPkz.net
やばいけど誰もどうにもしない

143 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:00:33.00 ID:qbGETx9u.net
https://pbs.twimg.com/media/F8e4sk6bAAAplHj.jpg

144 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:01:31.17 ID:Oq6qp1o3.net
新規なんてもう来ないんだからそこら編ユーザーが憂慮する必要なんかないでしょ

145 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:03:54.48 ID:jNIhRPkz.net
ブルプロちゃんは運営からネグレクトされてるから
ネグレクトプロトコル

146 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:07:05.86 ID:+ucSzi3Q.net
>>144
いや新規じゃなくて、50レベルまで上げたけど武器揃ってなかったから追加調査やろうしたら
マッチングしねーのよ
イマジン厳選しようとして産屋自由探索行ったら人まばらで狙撃兵と槍兵に群がられて逃げてきた
今の時点で中途半端なレベルの奴は全員ミッションで遊べなくなってる

147 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:07:44.43 ID:jNIhRPkz.net
ついに他人がXであげてるβドロップの画像で脳汁が出るようになってしまった
もう終わりだよこの脳

148 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:08:06.40 ID:mVmtu4fi.net
β確率6人全員βなし4スロットでやっと5.8%になるんじゃないかとおもう

149 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:11:47.48 ID:oy62qaxX.net
武器による差ってそこまで大きくないけど
スコアがあるから作らないといけないんだよなぁ

150 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:16:06.87 ID:EHlAz5v6.net
少人数マッチング実装でちゃんと敵の強さ調整するかなw

151 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:16:29.75 ID:jNIhRPkz.net
導線も時間稼ぎもへったくそすぎてなあ
俺らがプレイ時間計算したからその通り順番に消化してねみたいなのがそのまま料理に盛り付けされてる

152 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:18:33.87 ID:spFGa/nF.net
もう皿を舐め続けるの飽きたんだけど
早く次の料理出して

153 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:20:54.94 ID:hqcwATb/.net
あと5日で新生プロトコルに触れられると思うと泣けてきた

154 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:21:03.85 ID:EHlAz5v6.net
1週間後はアプデ直後なのにもうやること無くなってる可能性ありますw

155 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:26:59.60 ID:RMRauPpG.net
>>114
これ大型アプデ前には30万割ってるなw

156 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:28:08.97 ID:jNIhRPkz.net
実際は中型アプデくらいだからそのつもりでいろよ
ハードル上げ過ぎるな

157 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:30:00.86 ID:RT1LRFiV.net
マジで一番最初に大型って言った奴誰だよ
そいつが全部悪いことにしようぜ

158 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:36:53.87 ID:Gs7eG1LG.net
妙だな…ワクワクを感じねえぞ
なにを落ちついてんだオラ
初の大型アプデだってのに…わからねえ…
メチャクチャな草むしりしてて
おかしくなっちまったのかな…

159 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:37:40.08 ID:NN3wnfGr.net
これ何とかしてテンセントのせいに出来ないかな?

160 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:39:10.09 ID:EHlAz5v6.net
大型アプデで増えたアドボでも○○地方でトコヨ草を30個採取、とかやらされますw

161 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:44:28.87 ID:NN3wnfGr.net
恐ろしい事にキャップ解放装備一新と期間限定ゴミ拾いでアドボ最低7個はやらされる
これが奴の必殺技、ボイドコンセントレーション

162 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:47:56.07 ID:jNIhRPkz.net
武器製作で自由探索のMOB素材集めがそのままなら晴れて卒業できる気がする

163 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:49:05.77 ID:jNIhRPkz.net
ゲームがやりたいんであって人力マクロがやりたいんじゃないので

164 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 22:49:13.80 ID:mVmtu4fi.net
>>156
ブルプロにしては超大型なんだぞ!!

165 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 23:01:07.55 ID:90HrlW9B.net
14の2.1パッチよりはボリュームあるんだよね?

166 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 23:02:12.15 ID:hqcwATb/.net
テンセントはコレ以下にはならないから気楽だろな

167 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 23:05:13.72 ID:jNIhRPkz.net
ニンニクマシマシチョモランマ
ただし麺とスープはありません

168 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 23:09:07.21 ID:mVmtu4fi.net
武器だけで7か所多分イベ2枚自由探索2か所で4ずつ
あとはキャラクエやらもまぜるとアドボ20超えコース?
素敵だね!

169 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 23:16:14.26 ID:1iTKmV9O.net
ハンマースロー面白すぎて4スロ専用武器作ったわ
αの方が継続するからαでいい?

170 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 23:21:02.71 ID:oUBBnqp1.net
いつまで回ってんだよ
周回遅れてるぞ
今のトレンドは跳躍間際のデミドラゴンにアンカーダイブでどこまで高く飛ぶかを競う遊びになってんぞ?

171 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 23:21:55.81 ID:+ucSzi3Q.net
もしかして、新武器出ても狩場に人がいなくて敵倒せない
アドボも素材集めも出来ないで武器作成不可って展開もあり得るのか?
大型アプデなのに

172 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 23:25:44.94 ID:oUBBnqp1.net
天恵のズゴックはプラモににならんかな
あのロボデザインは秀逸
ズゴックにレーザーキャノン砲わファンネル搭載する発想はなかったわ

173 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 23:30:03.41 ID:oUBBnqp1.net
何気にロボはプラモになるならガンプラと差別化できてる造形でどいつもいい感じなんだよな
そもそもこのゲームのボスほとんどロボだし
ブルプロはプラモの販促ゲームだろ

174 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 23:30:31.23 ID:+LHGdqUU.net
新武器が出たらさすがにそのミッションや自由探索だけは人集まると思う。
でも途中のミッションがマッチングしないし、自由探索過疎るから、
最終的には1職目だけメインクエスト報酬の経験値でカンストまで行って最新ダンジョンで素材集めて、
2職目以降育てるには1職目で集めた素材使ってLv60武器を作ってLv1キャラに装備…
とかしないと途中Lvの武器作れない…って落ちになりそう。

175 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 23:30:49.81 ID:SX1Q7UPa.net
新武器や新イマジンはまた要求素材個数増やしたりしてるのかな
外れクラフトガシャさせられるのに拘束時間だけ長くなるのは勘弁

176 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 23:34:10.41 ID:oUBBnqp1.net
月1の交換イベントはエグい苦行にしていいからさ
集めきったら限定販売プラモと交換してくれたらいいのにな
天恵のズゴックはまじでいいよ

177 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 23:40:17.39 ID:+ucSzi3Q.net
>>174
ただ現状で上級調査に参加できない層がいるじゃないかな
レベルだけ上がってもイマジン面倒で25・35レベルで止まってるとかだとアウトな気がする

最新のミッション・自由探索に行くには装備が必要だけど
着ていくための装備が無いし、揃わないと

178 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 23:52:52.38 ID:qSgelaKD.net
Xフォロワーが今月中に30万人切れるかな
減りすぎだろw

179 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 23:52:53.28 ID:Q9yjuLC5.net
ほんとゲームメーカーに何年勤めてたんだ?ってレベルで素人造りだよな

180 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 23:56:24.38 ID:oUBBnqp1.net
>>174
新人歓迎チームに入ったりパーティー応援募集したら手伝ってくれる人いるよ
なんでオンゲなのに思考がボッチソロ前提なのよ?

181 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 23:58:04.82 ID:RT1LRFiV.net
下手すりゃあと三日で30万割るぞこの速さ

182 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 23:58:40.24 ID:Q9yjuLC5.net
>>180
全画面メニューのせいじゃないかな

183 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 00:03:53.91 ID:9oIl1TnE.net
>>182
なんてこった😮

184 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 00:06:33.77 ID:9oIl1TnE.net
名前横のアイコンに応援してくれそうなの付いてたらSOSして!と声掛けるだけなのにな
ベテランは親切よ
まだ4ヶ月のルーキーしかいないが

185 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 00:13:48.77 ID:cQT47NB5.net
>>180
それは過疎化したオンゲの対処法なのだ

186 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 00:21:53.56 ID:f1ZpJE3s.net
ワールドマップ以外全画面の必要性ある?
これPSPとかDSのゲーム?

187 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 00:23:27.20 ID:ebvby8tZ.net
>>173、176
せっかくプラモが本業みたいなもんなんだからマジで作れば良いのにな
でも無能オブ無能だからこういう所では一切商品化とかって発想なさそうなチーム3剣

そもそもプラモの金型ってクッソコスト掛かるらしいし
ガンダムと違って知名度も人口も既に過っ疎過っ疎すぎて「ブルプロのロボ?なにそれ?」って言われるの明白だから
仮に商品化の企画出したとしても採算見込めなくて却下されるやろなぁ・・・

188 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 00:30:30.97 ID:VlyM7YDp.net
三馬鹿「プラモよりリアル武器っしょ!」

189 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 00:31:45.72 ID:YD/Pa1Uz.net
俺等が納めた金をリアル武器とかいうオナニーに使うなよ😇

190 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 00:38:24.48 ID:PQ+WZuv+.net
大型アプデあるのに新人応援チームに介護されないとレベル上げもままならんの?
ゲームの設計おかしない?

191 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 00:40:34.03 ID:YJB+UmyZ.net
薄々わかってるとは思うが設計してないんだ

192 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 00:45:55.18 ID:uZo5JWvB.net
日本の企業は全部同じだ
考えたくないから設計しないし
説明できないから責任取りたくない

193 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 00:46:39.56 ID:HC3bjIRA.net
パイモンまた変なの作ってんな
https://x.com/comyu1224/status/1715367056647098610

194 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 00:47:19.63 ID:IUxdJylR.net
普通にMMOを作るのは難しいんだなって

195 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 00:54:14.49 ID:PQ+WZuv+.net
あれ?
今、新規来ても無理ゲーってこと?
来て早々マッチングしない
で、周りは
「助けてくださいって言えよ、コミュ障かよ」
って雰囲気でゲーム始まるの?
なにその地獄

196 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 00:58:42.45 ID:pNxi+6mL.net
というかシステム的に6人埋まらないとマッチングしないからね
待ってるかどうかもわからない
助けてって言ってくれないとヘルプも成立しようがないんだw

197 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 01:05:21.04 ID:SYWDlkPl.net
ブルアカ兄さんはコラボとアプデ発表でトレンド一位取ったというのに

198 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 01:06:53.90 ID:8hNa62qV.net
よしんば何も知らない新規が入り込んできてしまってもマッチしないミッション、募集が立っていない募集板を見て色々察して即アンスコするゲーム

199 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 01:07:02.32 ID:PQ+WZuv+.net
>>196
このゲーム作った人
バカなのでは?

200 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 01:09:55.03 ID:t5jsJPZY.net
バンナムはゲームメーカーじゃなくて外注屋だから

201 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 01:11:06.74 ID:cQT47NB5.net
>>195
ミッションが手抜きすぎて無意味に周回する中毒者もいないからな
水増しID多すぎるし探索とフィールドだけでよかったわ

202 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 01:16:03.63 ID:AYtOid+Y.net
>>193
パイモン先生何だかんだで20連でSSR2つ出してゲーム楽しんでるの草☺

203 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 01:16:26.23 ID:hrOOYIO2.net
過疎化したら何もかも成立しなくなるデザインだからな
人が多いうちは無かった問題が今後どんどん出てくる
そうなると過疎なのに遊びにくいという地獄のゲームになる

204 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 01:18:49.00 ID:vfc+LQs0.net
大量に出される宿題に震えが止まりません

205 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 01:22:11.95 ID:9oIl1TnE.net
>>195
エアプかよ
新規はメイン進めるわ

206 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 01:26:31.51 ID:IUxdJylR.net
まともに優れたものを作ってるつもりで+αで嫌がらせや苦役を課したんだろうけど
まともに作ってるつもりのアホ仕様と嫌がらせしか残らなかった
運営と開発にはそろそろ普通に一般的な水準のゲームを作る力があるという自信過剰から脱却して欲しい

207 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 01:34:56.02 ID:j+kxgyBm.net
>>205
2職目以降の苦行に長らく浸ってると、1職目のメインクエ報酬とか忘れてしまうから仕方ないかも

208 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 02:02:54.35 ID:VK/d/MhT.net
毎月イマジン武器厳選するだけの未来しか見えないから引退するわ

209 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 02:03:40.64 ID:Z38PqV4l.net
>>200
金あるならもっとまともな開発先に委託すればいいのに
クソゲー率高すぎんだよバンナムは

210 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 02:09:40.82 ID:VK/d/MhT.net
ファミコン時代のバンダイは外注管理が新卒2年目の1人だけで後は営業広報担当の中年1人と
ゲームの事など1ミリ何も知らない窓際還暦部長の3人体制だったらしくだからクソゲーばかりだったんだが
今も内情はあまり変わってないのかもしれん

211 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 02:13:51.64 ID:ZgT7cjaL.net
ガンエボ1年戦争で終結させたような組織がブルプロだけはまともなわけもなく上含めて昭和スタイルなのかもな

212 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 02:19:14.18 ID:cQT47NB5.net
>>205
エアプかよ
3キャラ目だがメインで通るミッションは20分近くマッチングしない事が多々ある
フィールドは9割ソロでアドボのエネミー一匹一匹倒すのも苦痛
狩場もアドボの端の経験値啜る方がウマいほど効率が落ちている
新規は18辺りで挫折だな

213 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 03:07:57.55 ID:qB/VnhxJ.net
これβの確率もっと上げないとだめだってw
β落ちなかった時の無駄な時間何も考慮されてない
経験値も金も意味がない
マジで無能が運営してんじゃねえよゴミ
人減らしたいならさっさとサ終しろ

214 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 03:13:01.82 ID:B/s0e1Vx.net
ガンプラのCADデータ漏えい案件でオワナムになった

215 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 03:14:20.68 ID:UG6HuOyT.net
ガンプラ漏洩とレドプロ身売りでバンナムの知財はフリー素材

216 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 03:20:58.68 ID:Xbt7g+2Z.net
マッチングやネームド狩り等一番遊びやすい時間帯・曜日はいつなんやろなぁ
やっぱ週末の夜なのかなぁ
逆説的に平日昼間の方がブルプロのプロが多くて逆に快適だったりして?
運営もプレイデータとか見ていろいろ対策考えてるよね?これから良くなるよね??ね???

レベル上げやβ等の周回要素を楽にするのは簡単なことだけど(経験値・排出率上げればいいだけ)
そのあとやることないのがブルプロの困ったとこよ
海外展開やCS開始前に青天井新生第2弾やれば…ってアニメ調ゲームこれからいっぱい出るんだっけ?

217 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 03:26:25.31 ID:3rhORIhq.net
アニメ調ネトゲ出るには出るけどどれも原神フォロワーでキャラクリできなさそうなのが残念

218 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 03:55:31.24 ID:MvxKSxcB.net
国産じゃない時点でやらないしな
それとキャラグラが日本のアニメ調ではないからだめだわ

219 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 04:04:49.52 ID:9oIl1TnE.net
ウンエー・キタエールG10のクーポンコードだれか

220 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 04:05:23.69 ID:dro/6qGq.net
わざわざ分けても話す事が過疎とクソしかなくて草

221 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 04:15:24.12 ID:rSZ4DxXd.net
久しぶりに来たけどもうすぐ大型アプデあるんか?
震えてきた

222 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 04:21:00.55 ID:iReYu42F.net
>>216
外部企業に権利を売ってるくらいだからサ開前からバンナム上層部にも見限られてただろうし、これから良くなる事はないんだ。
スタートダッシュで海外とCSから絞りとる事だけ考えてる。

223 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 04:38:04.52 ID:qb0zlHHV.net
今の仕様のまま武器素材の必要数が増えると4sは無理ゲーだな
高難易度アプデで初級〜上級産のプラグも再取得は絶望的か
バンナムのことだから課金要素に全振りすることになると思うけど
どうなることやら…って感じかね

224 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 04:38:32.74 ID:XJZebV11.net
>>219
それ使ってもあいつらレベリングしないから意味ないよ

225 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 05:41:00.36 ID:wrRl0wF2.net
>>213
上級1日25周程度やってれば7日掛らず12/12終わるでしょ
日に日に確率悪くなってるのか知らんけど10/12で200ハマリ中だけど

226 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 05:47:10.95 ID:7KZI81Qw.net
中国のテイセント父さんかミホヨ兄さんに売ったほうが良いゲームになると思う🥺
クソガチャゲーになるだろうけど全体的に見たら明らかに良くなるよ
バンナムはダメだ、心底よくわかった

227 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 05:51:18.75 ID:xC1KNG90.net
バンナムはゲーム開発から手を引いてパブリッシングに専念すべき

228 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 06:27:22.14 ID:ON5aLxVI.net
こんなゴミ売られても困るだろ
唯一のグラフィックだって向こうの方が上
売れるものが何も無いよ

229 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 07:06:01.41 ID:is8GUNlT.net
>>220
そもそも同じ奴が飛行機飛ばして独りでレスしてるだけやしな😅

230 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 07:11:01.23 ID:UDKNo1AX.net
ブルプロや
取りい出したる
過疎と糞

231 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 07:16:04.85 ID:t5jsJPZY.net
ブルプロの評価出すなと情報操作してるんだろうけどほんとその労力をゲーム作りに向けれんのかバンナムは

232 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 07:16:43.82 ID:xSH2SRTH.net
アフィが自演と荒らしと対立煽り全部やってるのがバレたんだっけ

233 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 07:20:16.65 ID:G8WRLcSf.net
宣伝や広告がものを言う時代にアプデ直前の放送放棄w
やる気のない運営から目を逸らしてる頭ナッポたちかわいそすぎんだろw

234 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 07:33:14.62 ID:TO0X32i2.net
もう終わりだよこのMMO

誰もやらなくなるぞ

235 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 07:36:18.73 ID:w34O9q48.net
有名配信者が誰もやってないのが悲しいなぁ・・・ガチのオワコンやんけ

236 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 07:39:41.53 ID:3DfKPq3e.net
武器素材落ちな過ぎて萎える
やっと作っても1スロで次の武器が来たら産廃とか苦行

237 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 07:45:50.76 ID:Z38PqV4l.net
努力は裏切らないわ絶対にね

238 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 07:55:23.30 ID:bVMq0bDK.net
バレないし1スロで良いかと割り切るようにしたら楽になったがメイン職くらいは4スロ欲しいと思ってしまう
幸い今回は4スロチケットあるし火武器にスキン付けて誤魔化して使うわ

239 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 08:03:41.57 ID:4UD/1HqV.net
ミッション1/6で全然集まらん場合、どうやって呼びかけるんや?
全体チャット垂れ流すんか?

240 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 08:08:34.44 ID:vaX+QsHd.net
チムメンに頼むしかあるまい
コミュ障でぼっちならアキラメロン

241 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 08:08:37.41 ID:toO5mJbU.net
>>239
もう少し人がいそうな時間にやる
赤チャでマッチ参加をお願いする
固定を組む努力を怠らない

242 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 08:25:56.81 ID:hXq/P4mm.net
ブルプロの女配信者
声が汚過ぎて聞いてられなかったわ

243 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 08:33:39.13 ID:3DfKPq3e.net
>>195
1職目は一応アドボのメインどころの経験値とメインサブクエくらいで50まで到達するよ。ワイの1職目がそんな感じで割とサクサク進んだわ。山賊カニ蜘蛛レイドオンラインは2職目からだ。まあ、色んな職を試してみようの罠にかかったやつは残念。

244 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 08:49:39.20 ID:IUxdJylR.net
みんなに誤解して欲しくないのはMMOが終わりなんじゃないってコト
このゲームがちょっと微妙だっただけ

245 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 08:50:36.67 ID:a5/0Wxr+.net
>>244
そんなんわかっとるだろこれから出まくるのに他ゲー

246 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 08:58:16.63 ID:zk8GM1Te.net
>>193
TK君もパイモン先生も方向性は違えどブルプロ好き過ぎだろ

247 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 08:58:46.22 ID:4UD/1HqV.net
最初のミッションで人集まらんのだが、しょっぱなからチムメン依頼が常識なんか
その割にはチャット使いづらいし、チーム紹介見ると「みんなログインしてくれなくて悲しい」とかあるし
ここ限界集落なんかな
初まって何年目のゲームや、これ

248 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:03:31.83 ID:zN5zYfFc.net
4500BP確保してあるの!
レベッカ姐さんの性能すぐ試す!

249 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:03:50.10 ID:nhGntlVW.net
アフィカスが20年運営と過疎でマッチングしないって記事つくるたくて見え見えの誘導してて草

250 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:04:13.91 ID:FSnkIfwJ.net
オートメッセージと荒らしが目障りすぎて白赤茶切ってるわ
なんならスタンプも切ってる
回復でトリガーしてるのバカだろとか言いようがない

251 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:06:53.05 ID:nhGntlVW.net
回復トリガーはpso2の名残りか何かだろうな
設定してるのガイジは同意

252 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:09:33.57 ID:zN5zYfFc.net
>>247
ブループロトコル反応まとめさんち~すwwwwww

253 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:10:55.66 ID:zN5zYfFc.net
>>244
ブループロトコル反応まとめwwwwww

254 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:18:45.00 ID:xVI3psJs.net
>>244
ちょっとか?

255 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:23:54.40 ID:4UD/1HqV.net
いやいや、一番下のミッションで5分待って参加者無しって
街に行けば初心者支援やってる奴見つかるんか?

256 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:24:24.89 ID:t5jsJPZY.net
とりあえず配る品もっとまともなもの配れゴミ押し付けばっかで客バカにしてるだろ
だから過疎になるんだが

257 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:27:45.76 ID:zN5zYfFc.net
>>244
ブループロトコル反応まとめwwwwww
>>255
何で嘘付くの?ブループロトコル反応まとめさんwww

258 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:29:42.18 ID:4UD/1HqV.net
初心者支援どころか人がおらんな
NPCの数はやたら多いけど、これぱっと見で30人くらいやろ

259 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:31:36.61 ID:QeLrWuFT.net
もはやサ終がいつになるのかを予想するゲームだろ
今後一番盛り上がるのは終わりが発表された時

260 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:33:29.02 ID:Z6XUIDc2.net
https://x.com/flowerint1034/status/1715269533831922006

261 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:33:36.58 ID:HfSQNHmd.net
土武器ボードが完全に出遅れて始まりの塔に人が集まらなくて詰んだわ

262 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:33:53.30 ID:2OKNvVkR.net
人がいない記事作りたいんやろなぁ
他スレにもマルチしてて草

263 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:35:10.91 ID:hXq/P4mm.net
コーヒー飲みながら配信で見たが
朝からアホ共がレイドやってたぞ
がんばえ〜

264 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:40:09.43 ID:zN5zYfFc.net
>>258
今日のユーチューブ収益化ネタの自作自演www
ブループロトコル反応まとめさんwww

265 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:41:12.23 ID:XupftMGg.net
出遅れるとアドボ埋められないのどうなのよと。
しかも始まりの塔は一本道の道中だからクリアしないと次のお題が出来ない

266 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:41:19.92 ID:zN5zYfFc.net
>>261
チャットで呼ぶ事も考えつかないエアプアフィ乞食のブループロトコル反応まとめさんwww

267 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:42:49.93 ID:t5jsJPZY.net
殿様商売やめて客に媚びへつらえば擁護の声も出て来るだろうに
飴と鞭とかほざけるレベルにないんだひたすら客にひれ伏せバンナム

268 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:43:49.75 ID:IUxdJylR.net
アドボの一本道って同時受注数を下げる技術側の都合だと思う

269 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 09:54:38.80 ID:a5/0Wxr+.net
始まりの塔はソロでクリアするものだって教わったぞ
今なら余裕だろ

270 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:07:46.78 ID:8hNa62qV.net
実装直後にアドボ消化しとかないと消化難になる過疎ゲー

271 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:09:51.02 ID:IUxdJylR.net
25日から一週間が勝負だな

272 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:10:54.24 ID:IUxdJylR.net
とりあえずスロ4チケをどのクラスの武器に使うか決めとかないと

273 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:11:02.64 ID:FSnkIfwJ.net
始まりの塔はシンクないからソロでクリア出来る
60アドボで修練の方がきたら終わる

274 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:14:40.26 ID:IUxdJylR.net
そういえばクラス調整していきますでナーフしてから以降なんもないな
通常クラスアクションG4で多少は浮き沈みがあるんだろうか

275 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:16:47.74 ID:d5Nu+4Iv.net
8スキル前の11月通信ンンンンで大量ナーフだよ

276 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:29:02.77 ID:ghA3HjmG.net
もう年内サ終了の雰囲気だな

277 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:29:09.10 ID:ghA3HjmG.net
もう年内サ終了の雰囲気だな

278 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:29:48.21 ID:SEgpEYap.net
過疎すぎワロタ
FF14にはもう追いつけんな・・・

279 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:32:19.36 ID:1BbdfL3q.net
放送増やしていきますと言ったのにアプデ前に放送しないなら代わりにゲーム内降臨イベントがあったりするんかね
何かしらやるだろ普通

280 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:33:30.95 ID:yIIz0gjF.net
でもアンチ君はFF14は糞過疎で来年サ終って言ってたもん

281 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:36:07.49 ID:SEgpEYap.net
土日なのに視聴者数100人以下ってTT
各種SNSやトレンドの指標も下がり続けてるし同時接続1000人いるか?

282 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:39:54.02 ID:IUxdJylR.net
ユーザー以上に運営側がモチベなさそうだもんな
酷評されたらしぼんじゃったって感じかな
しゃーないか

283 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:45:31.89 ID:IUxdJylR.net
もう一回ディープなインタビューをやって今の状態や考えをユーザーに発信してみないかね
それでさらに馬鹿にされることもあればユーザーとの相互理解が進むこともあるかもしれない
わりと今はもう落ち切ってるから失う物を恐れることもないだろ

284 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:45:51.01 ID:vaX+QsHd.net
ナッポ板にいるアタシコ信者呼んできてくれよw
もうこのスレお通夜過ぎてアカンわw
ナッポ板に池って?そんなーw

285 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:46:01.49 ID:q8bht6EL.net
今ってシーズン5のバグ取りとシーズン6を作ってる最中だろうし、サービス終了は1年後の今頃だと思うよ
途中で打ち切るにしてもストーリーあるゲームだし、ストーリーが終わったなって感じがするまでは大丈夫なはず

286 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:50:23.54 ID:SEgpEYap.net
DMMと提携したら?
児ポおじの射精がエンドコンテンツなんでしょ?

287 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:50:42.61 ID:vaX+QsHd.net
始まりの塔は土武器アドボに入ってたからすんなりできたわ
修練はマジでマッチングしないあれはヤバいわよ
先月野良で終わらせたがマジで苦行だったわ
15回ぐらいで奇跡的にフルパマッチして終わらせたは。念願のゴブ帽手に入れたぞ!

288 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:51:28.30 ID:4UD/1HqV.net
ネットでビジネステンプレート探して、運営向け意見申請テンプレート作ったで

株式会社バンダイナムコスタジオ
ディレクター 福?ア 恵介 様

いつもお世話になっております。
戦犯、問題になっております「追加調査等ミッションでマッチングしづらい」件について
僭越ながら、わたくしの意見を申し上げます。
「追加調査等ミッションでマッチングしづらい」の件で現場は、福?ア様がお考えになっているより
ずっと深刻な状況です。
このままではサービス終了という事態にもなりかねません。

現在の厳しい状況をユーザー一丸となって乗り越える覚悟でゲームを遊んでおりますので
なにとぞ「ミッションのランダムマッチング」についてご検討をお願いする次第です。

どうかよろしくお取り計らいください。

289 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:52:23.24 ID:c9wXg4bZ.net
基本無料アニメ調ゲームばかりやってるPS5ユーザーが来るからもう少し耐えれるかもしれない

290 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:53:20.83 ID:IUxdJylR.net
しょっぱなひでー誤字で笑うんだが

291 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:54:29.42 ID:akSKbX1a.net
文才無いなパイモン以下

292 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:55:18.60 ID:vaX+QsHd.net
スリソが戦犯まで読んだ

293 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:56:01.15 ID:Qkup6vYe.net
>>284
ナッポ汁かけられてあたシコおじさん化するぞ!

294 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 10:59:02.58 ID:CC0rb13d.net
戦犯表現したいならパイモン先生見習え
https://i.imgur.com/d5yqock.jpeg

295 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:01:51.00 ID:IUxdJylR.net
スリソもパイモン先生くらいスレで馬鹿にされようが貫けよ

296 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:04:30.93 ID:liIWF8Zq.net
このぐらい突き抜けて批判しないとあの馬鹿達に届かないってもう運営おわってる🤣

297 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:06:48.38 ID:4UD/1HqV.net
最初の「」で問題になってる事柄を入れて、最後の「」に要望を入れるんや

間違ってもふざけた文章にしたらあかんで!

298 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:10:15.41 ID:4UD/1HqV.net
まあ戦犯はそのままでええわ
なんかその方がブルプロやってる奴っぽいやろ

299 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:12:21.25 ID:liIWF8Zq.net
パイモン先生いつになったら誹謗中傷でBANされるの?🤪

300 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:15:43.44 ID:bYkyVaV1.net
こんだけ過疎ってんのにエラー1連発で街中でしょっちゅうゲームがフリーズするの何でなん?

301 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:18:37.28 ID:IUxdJylR.net
ビデオメモリ節約モードにすると落ちなくなるよ
街からNPCが消えるけど

302 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:19:17.42 ID:FSnkIfwJ.net
そのバグ発生したら運営も対処不可でどうしようもないからキャラ削除してやり直せ

303 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:21:41.43 ID:4UD/1HqV.net
Bingさんにブルプロ復活について聞いてみたで

ブループロトコルのユーザー数を増やすためには、以下のような方法が考えられます:

プロモーション活動:ゲームの魅力を広く伝えるために、広告やSNSでのプロモーションを行うことが有効です。また、インフルエンサーやストリーマーにゲームをプレイしてもらい、その魅力をファンに伝えることも効果的です。

新規ユーザー向けのキャンペーン:新規ユーザーを引きつけるために、特典やキャンペーンを用意することも有効です。例えば、ゲーム内アイテムをプレゼントする、初心者向けのチュートリアルを充実させるなどが考えられます。

既存ユーザーの満足度向上:既存のユーザーがゲームを続けてプレイすることで、新規ユーザーが増える可能性もあります。そのためには、ユーザーのフィードバックを取り入れてゲームの改善を行ったり、新しいコンテンツやイベントを定期的に追加することが重要です。

コミュニティ形成:ゲーム内外でのコミュニティ形成も重要です。フォーラムやSNSでの情報共有、協力プレイなどを通じて、プレイヤー同士の交流を促進することで、ゲームへの愛着や満足度を高めることができます。

これらの方法は一部ですが、具体的な施策はゲームの特性やターゲットとするユーザー層によって異なります。また、これらの施策を行うためには開発者側の意志とリソースが必要です。

304 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:22:25.27 ID:liIWF8Zq.net
Alt+F4より邪悪なアドバイスあってトコヨ😭

305 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:25:15.64 ID:4UD/1HqV.net
ブループロトコルの開発者側にやる気がなかったり、能力が不足している場合はどうすればいいですか?

ブループロトコルの開発者側がやる気がない、または能力が不足していると感じる場合、以下のような対策が考えられます:

フィードバックを提供する:具体的な問題点や改善提案を開発者に伝えることで、ゲームの改善につながる可能性があります。公式フォーラムやSNSなどを通じて、具体的かつ建設的なフィードバックを提供しましょう。

コミュニティでの議論:ゲームの問題点や改善策について、他のプレイヤーと共有し議論することも有効です。多くのプレイヤーから同様の意見が寄せられれば、開発者側もその声を無視することは難しくなります。

他のゲームを探す:最終的には、自分が楽しめるゲームを見つけることが最も重要です。ブループロトコルが改善されるまでの間、他のゲームを探してみるのも一つの手段です。

これらは一部の対策であり、具体的な行動はプレイヤー自身の判断に委ねられます。ただし、開発者側がやる気がない、または能力が不足していると感じた場合でも、その背後には様々な事情や制約がある可能性を念頭に置くことも重要です。開発者もプレイヤーと同じく、良いゲームを作りたいという思いを持っています。

306 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:26:38.53 ID:4UD/1HqV.net
開発者側がやる気をなくす原因は何ですか?

開発者がやる気をなくす原因は様々ですが、以下のような要素が考えられます:

過度のプレッシャー:ゲーム開発は非常に競争が激しく、高い品質と独自性を求められます。そのため、開発者は常にプレッシャーを感じています。また、リリース日やアップデートの期日など、厳しいスケジュールに追われることもあります。

フィードバックのネガティビティ:ユーザーからのフィードバックは開発者にとって重要な情報源ですが、時には批判的な意見や不満が多く寄せられることもあります。これらのネガティブなフィードバックは、開発者のモチベーションを下げる可能性があります。

リソースの不足:開発者はしばしば限られたリソース(時間、人員、資金など)で作業を進めなければなりません。これらの制約は、開発者が理想とするゲームを作ることを難しくすることがあります。

創造性の枯渇:新しいアイデアを常に生み出すことは困難であり、創造的なエネルギーが枯渇することもあります。これは特に、長期間にわたるプロジェクトやシリーズ物のゲーム開発で問題となることがあります。

これらの問題に対処するためには、適切なサポート体制や健康的なワークライフバランスの確保、創造性を刺激する環境づくりなどが重要です。また、ユーザーからのポジティブなフィードバックや応援も、開発者のモチベーションを高める大きな要素です。

307 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:27:23.96 ID:4UD/1HqV.net
開発者がやる気をなくすと、その影響はユーザーにも及びます。具体的には以下のような影響が考えられます:

アップデートの遅延:開発者がやる気をなくすと、新しいコンテンツの追加やバグ修正などのアップデートが遅れる可能性があります。これにより、ユーザーは新しい体験を得られないだけでなく、ゲーム内の問題が解決されないままになることもあります。

ゲーム品質の低下:開発者のモチベーションが低下すると、それがゲームの品質にも影響を及ぼす可能性があります。例えば、バグが放置されたり、新しいコンテンツが手抜きになったりすることがあります。

コミュニケーションの欠如:開発者がやる気をなくすと、ユーザーとのコミュニケーションも乏しくなる可能性があります。これにより、ユーザーはゲームの最新情報を得られなかったり、自分の意見や要望が開発者に届かないと感じることもあります。

ゲームの存続危機:最悪の場合、開発者が完全にやる気を失うと、ゲーム自体がサポートされなくなる可能性もあります。これは特にオンラインゲームでは深刻な問題で、サーバーが閉じられてゲームをプレイできなくなることもあります。

これらは一部の可能性であり、具体的な影響はゲームや開発者の状況によります。しかし、開発者のモチベーションはゲームの品質やサポートに直結しているため、その重要性は否定できません。

308 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:27:32.15 ID:FSnkIfwJ.net
>>304
そのバグ発生した人はサブキャラなら問題なかったって言ってたからね
んでサポートに一ヶ月以上言っても何も進展しなかったらしいから諦めろ

309 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:28:19.64 ID:xdMeuLir.net
ブルプロまとめさん過疎ネタで人が釣れないからAIネタに切り替えて草
そんなことする暇あったら最初のミッションやってこいよ

310 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:28:57.44 ID:4UD/1HqV.net
ゲーム品質の低下を防ぐために、ユーザー側でできることは以下のようなことが考えられます:

フィードバックを提供する:具体的な問題点や改善提案を開発者に伝えることで、ゲームの改善につながる可能性があります。公式フォーラムやSNSなどを通じて、具体的かつ建設的なフィードバックを提供しましょう。

ポジティブな応援メッセージ:開発者はユーザーからの応援や肯定的なフィードバックに大いに励まされます。ゲームが楽しいと感じたら、それを開発者に伝えることで、彼らのモチベーションを高めることができます。

コミュニティへの参加:ゲームのコミュニティに参加し、他のプレイヤーと協力してゲームを楽しむことも重要です。コミュニティはゲームの魅力を高め、新たなプレイヤーを引きつける力にもなります。

ゲームの推奨:友人や知人にゲームを推奨することで、新たなプレイヤーを増やすことができます。これは開発者にとっても大きな励みになります。

これらは一部の可能性であり、具体的な行動はプレイヤー自身の判断に委ねられます。ただし、開発者のモチベーションはゲームの品質やサポートに直結しているため、その重要性は否定できません。

311 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:31:37.64 ID:Qkup6vYe.net
無能な働き者

312 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:33:10.14 ID:IUxdJylR.net
どしたんいきなり
LLM覚えたてか?

313 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:33:55.46 ID:4UD/1HqV.net
長文連投すまん
ただ、想像以上にまっとうな意見が来たから全部貼ってもた
開発側でやってない事も多いし、指摘されてもしゃーない部分も多い
ユーザー側はパイモンとかいうの見てると「ネガティブなフィードバック」に当てはまる

ま、開発側も手落ちがあったし、ユーザー側も民度低いせいでフィードバックで悪影響
どっちもどっちやな!

314 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:35:14.00 ID:IUxdJylR.net
5chでLLMの出力貼るときは画像にすると嫌がられないぞ

315 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:37:14.81 ID:xdMeuLir.net
>>314
どう見てもアフィガイジに正論いうのもあれだけどそれな

316 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:38:39.22 ID:4UD/1HqV.net
プロモ不足→大型アプデ前に通信しません
インフルエンサーに見限られる
新規ユーザー向けキャンペーン→ガチャ券渋り
初心者向けチュートリアル→工数多くてイライラ
既存ユーザーの満足度向上→悔しくなって嫌がらせ
コミュニティ形成→ミッション中チャット不可で阻害

AIにすら指摘されとるわけやけど、なんか対応してるんか?

317 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:40:39.14 ID:bR6407Zu.net
ブルプロはチャットできないし人もいないしで
結果的にめちゃくちゃ民度良く見える
ゲーム内で暴言チャットまだ一回も見た事ないわ

318 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:40:53.75 ID:bR6407Zu.net
ブルプロはチャットできないし人もいないしで
結果的にめちゃくちゃ民度良く見える
ゲーム内で暴言チャットまだ一回も見た事ないわ

319 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:42:10.91 ID:cSUEtNjH.net
なんにもしてないよ。
努力見えないし、だから応援もなく友達にゲーム紹介もされません。

320 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:43:26.00 ID:xdMeuLir.net
自由探索でわざとワンパンしまくってたら死ねっていわれたぞwww

321 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:47:25.49 ID:4UD/1HqV.net
そもそも何年もかけて開発して、一回リリース止めて2年間やり直したんやろ
その間何しとったんや
無駄飯食いか?

322 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:49:52.94 ID:2ApakPiS.net
実際このゲームが盛り上がらなかった理由の多くがプレイヤーの民度が悪すぎたからなのは間違いないしな
アニメ調で無料って事で頭おかしいニートだらけになってしまったのはさすがに読めてなかったけど
今度コンシューマで再起を図るからそっちならまともなプレイヤーが多いからちゃんとまともな流れになるはずだよ

323 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:50:30.39 ID:4UD/1HqV.net
Twitter公式に盛り上げ役を配置したんか?
開発中の情報発信、コミュニティ作って配信するにしても
きちんとMC出来る人間雇ったんか?
配信素人でやるとかあほ丸出しやぞ

324 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:57:16.47 ID:xdMeuLir.net
月額じゃなくて基本無料の時点でお察しだし
ソシャゲ体系のマネタイズなのにソシャゲみたいな大量の無料石配布も無いんだからそりゃ荒れるわな
ゲームとして破綻してた
TwitterにはTK君って言う盛り上げ役がすでにいる

325 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 11:57:51.70 ID:4UD/1HqV.net
>>322
そもそもコンシューマー向けに広報できるんか?
そこで人集まらんかったらそれこそ再起も糞もないやろ
下手したらミッションでマッチングせんままに少数の新規が来て
マッチング出来んで低評価糞レビューされるだけやろ

326 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:00:20.38 ID:7KZI81Qw.net
>>318
今すぐ放置だらけだったのにそれはない

327 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:00:41.66 ID:vaoas+04.net
民度がいい客っていう運営に都合の良い存在は
自然に湧いてくるんじゃなくて運営が根気よく育てなきゃ生まれないんですよ

328 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:03:18.25 ID:cgdnoUti.net
課金要素がアタシコしかないんだから盛り上がれって方が無理よ無理
みんながみんなアタシコに興味あるわけじゃないしな
俺はブルプロの美麗なグラフィックとアニメ調に惹かれたから続けているんだわ
ストーリーはサブキャラが魅力全く感じないからノーコメント

329 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:04:29.20 ID:HfSQNHmd.net
むしろPCでしかできない今が民度最高のはずでは?

330 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:05:20.00 ID:IUxdJylR.net
実際には沈黙するより正当に文句を言うのが良い民衆なのである

331 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:08:34.71 ID:t5jsJPZY.net
β掘りも大概狂ってるがプラグ集めも狙ったプラグ出るの絶望的だな
こんなの作って給料もボーナスも貰えるなんてそりゃ日本も衰退するわ

332 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:10:29.53 ID:HXbYzNeO.net
YouTubeでブルプロ通信風の動画作ってるヤツ何人もいてワロタ
運営がサボった分ユーザーが補填するのかよ

333 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:13:36.81 ID:aqGNFNKk.net
>>318
サービス開始直後に街中でまんこ連呼してる奴が3時間くらい放置されてたぞw

334 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:16:48.66 ID:C5cQ1366.net
盾やってるとどうでもいいタイミングでバインドとスタンするやつは死ねって思ってるよ
脳死スタンするぐらいなら別スキルいれとけよ
8スキルになったら脳死バインドと脳死スタン増えるだろうな

335 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:18:01.32 ID:9VLpM6h+.net
盾なんか使うなよ戦犯wwwwwww

336 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:18:09.72 ID:4UD/1HqV.net
ブルプロの現状をレポートにまとめてamazonゲームスに報告したら
情報提供ってことでなんかええ事あるかな
サービス開始からの実際の運用と露呈した問題点とその改善および顧客対応
顧客の要望のとりまとめ、想定される改善方法と改善する場合に必要な工数、人員の割り出し

とくに「アニメ調のグラに引き付けられた」言うとる顧客の嗜好をより細かく分析出来たら好さそうや

337 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:18:10.68 ID:9VLpM6h+.net
盾なんか使うなよ戦犯wwwwwww

338 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:20:31.72 ID:C5cQ1366.net
玉より集敵圧倒的に早いのにまだ盾アプデ前のやついるのか

339 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:24:12.27 ID:t5jsJPZY.net
>>338
必要スキルややり方広めろよ
もう熱意あるユーザーろくにいないぞ

340 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:24:22.85 ID:IUxdJylR.net
盾が2人いるときバインドマンじゃないほうが自分じゃないですってスタンプで無罪主張するのすき

341 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:26:41.05 ID:C5cQ1366.net
>>340
クソみたいなタイミングでバインドとかスタンしてる盾いると俺じゃねぇんだ!違うんだ!ってなるな

342 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:33:58.22 ID:dCYAKYxb.net
Xの告知の仕方改めて見るとストーリーアップデートがあるだけで他に特筆すべき事もないし
大型アプデなんて絶対に表現したくない書き方だなと思う
強調して伝えたいことがあったらこれ見よがしに発信してるだろうし実際大型と呼べる内容じゃないんだろうな

343 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:48:54.83 ID:t5jsJPZY.net
水着ガチャの方がはしゃいでたよなw

344 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:53:22.42 ID:vN7EvUR1.net
盾はスキル8個で最強の支援職になるからな、下手な奴はいずれ淘汰されるだろう
集敵2スキル、範囲防御攻撃バフ、ヘイトスキル2種でほぼ固定、スタン、バインド、無限巨大設置シールドに盾ガード誘爆で回転攻撃ボス即バースト
神クラスよw

345 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:56:12.93 ID:+O4GPYaj.net
今のところブルプロネカマについてお気持ち表明してるYouTuberの動画が一番おもしろかったな
コメント欄で視聴者と殴り合ってるのも元気があって高ポイント

346 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 12:59:40.82 ID:3C/5ejPa.net
そもそも生粋のMMO民はネトゲにストーリーなんか求めてないしな
やりたいのは中毒性のあるステ・スキル振りやレア堀り、フレンド交流やダンジョンの攻略であって
ストーリーに没入したいならオフゲとかアニメラノベ見るわ

347 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 13:00:10.54 ID:HfSQNHmd.net
アプデ後の盾は前よりマシになったけど結局オナニー職だわ

348 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 13:00:56.99 ID:HdmEFBLY.net
もう全体的に元気ないしな

349 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 13:02:35.39 ID:1GXabBAu.net
>>331
ドロップ武器とプラグはそん時のクラスで絞って欲しいなあと思う

350 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 13:07:38.15 ID:5J89Gy+q.net
>>339
パイモン先生がいろいろまとめてたろ
他にもIDの周り方とかもあったはず
https://i.imgur.com/JtOYUv9.jpeg

351 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 13:11:38.86 ID:Tw3Sz9fp.net
12月にCSの人数みて来年早めに決断かね
原神並のアクションと戦闘システムさえ用意できていないんだし5年前でも戦えたとは思えない、しゃーないか

352 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 13:14:27.40 ID:bVMq0bDK.net
>>334
開幕スタンで察するよ

353 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 13:18:38.00 ID:gw0Nt4OJ.net
>>349
これはまじで思う
闇鍋ならもっと確率や個数を上げてほしい

354 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 13:22:58.47 ID:cQT47NB5.net
>>346
今後の調整次第だがブリュでステ振りできたら熱中するわ
AGI極振り斧キリトがスターバーストストリームするんだろ?

355 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 13:28:14.83 ID:HdmEFBLY.net
ステータス振り直しチケット \980

356 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 13:31:21.77 ID:gw0Nt4OJ.net
ステ振りは俺も好きだけどブルプロのベースステータスって死んでるからな
タクティカルスキルは攻撃力+腕力や器用さとかのベースステータス依存でベースステータスを上げた方が火力が高くなりますとかならビルドの楽しさがあるけど
ベースステータスは攻撃力や防御にしか影響しませんしかも影響力が低くて直接アビリティやプラグで上げた方が高いですだからベースステータス弄ったところで誤差すぎるのが残念ポイント

357 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 13:33:07.75 ID:hXq/P4mm.net
ブルプロは遊ばされてる感が強すぎる

358 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 13:36:53.09 ID:hXq/P4mm.net
初期のガチャとかβ掘りとか確率低いのにやってた奴可哀そうだわ

359 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 13:42:18.27 ID:+O4GPYaj.net
まだまだCSにAmazonにテンセントにと人が増える要素しかないぞ

360 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 13:43:31.15 ID:0PsSZbQe.net
ガンエボも数週間後にサービス終了か
1年と2ヵ月、ブルプロもそのくらいとみてたほうがいいねw

361 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 13:49:11.08 ID:Tw3Sz9fp.net
何も考えずに与えられた狩り場でただひたすら狩り続けろを強いられてるんだよな
プレイヤーの選択肢や楽しみ方が入り込む余地がないくらいに

362 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 13:55:57.64 ID:pFvMPWn/.net
狩りに関しては他のゲームも似たようなものでしょ。このゲームの問題点はカンスト後の選択肢が圧倒的に少なすぎる事だよ。

363 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 14:01:39.33 ID:5J89Gy+q.net
ひたすら狩続けるのはいいとしてその作業に見合ったリターンが無いのが問題

364 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 14:12:52.37 ID:f1ZpJE3s.net
どうまだ

365 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 14:13:16.59 ID:f1ZpJE3s.net
ガンエボの後を追ったほうがいいだろてかあの糞ランチャーこの世から消せ

366 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 14:13:52.91 ID:f1ZpJE3s.net
>25 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2023/10/20(金) 14:50:10.06 ID:t3unfPpu
>>>24
>お前の頭が悪いにしても人をそうやって悪く言うのは間違ってると思わん?
>少なくとも開発も運営もお前なんかよりよっぽど多くの事を考えて実行してんだろ
>何もしてないクズニートの的外れな書込みよりはよっぽど考えがあると思うけどな

🤣

367 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 14:14:58.14 ID:vaX+QsHd.net
>>351
原神ですらゼルダのパクリとか散々言われたのにそのパクリの原神以下の国産(笑)
悲しくなるよ🥺

368 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 14:15:04.12 ID:ZgT7cjaL.net
課金衣装もマウントも色変えで水増ししてるのがキツイ
ただでさえランダムなんだからそこは染色で対応できるようにしとけよ

369 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 14:21:03.20 ID:c+W0dVVF.net
今アクティブ200人くらいか
アプデでどれだけ戻るか

370 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 14:24:35.80 ID:BRIZbYy1.net
🚬😄30万フォロワーの垢でいいね2、3桁しかない

371 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 14:32:25.05 ID:IUxdJylR.net
…よマ

372 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 14:34:04.10 ID:lb+GtabA.net
何よりマシなんだろう

373 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 14:44:06.98 ID:Xbt7g+2Z.net
サ終してるゲームよりマシ!
(某ガンダムゲーム)

374 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 14:47:00.80 ID:iGHJ4MAF.net
グラはいいけど自由度の無いキャラクリ関連
メインの戦闘は雑魚に攻撃つぶされるし大体属性攻撃もちでストレス溜まる
レイドは4か月間色が変わっただけの相手
更新は月1回で変わり映えしない内容
とりあえず11月のアプデが一番変化大きそうだけどどうなるんかな

375 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 14:59:09.08 ID:7KZI81Qw.net
レイドとダンジョンと自由探索が全部コピペだったのがやべえわ
なんでこれでいいと思ったのか謎

376 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 15:03:43.16 ID:ZgT7cjaL.net
単純に開発力が低いからね
アステルリーズの建物の屋根を見たらわかる

377 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 15:07:05.50 ID:8swro80L.net
大型アプデ開始記念でフォロワー30万切りして盛大に笑われてくれ
このペースだと水曜待たずに行けるやろ

378 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 15:08:52.26 ID:qB/VnhxJ.net
>>225
なんでそんなつまらんこと続けられるの
理解できない
ほかのことしようよ

379 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 15:11:50.56 ID:cZx9QRP+.net
必死に工作なんかしちゃって
今更焦ってペケ更新しだしたりでフォロワー30万切りがよっぽど怖いらしい

https://i.imgur.com/LuwlDcz.jpg
https://i.imgur.com/BYdOmP3.jpg

380 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 15:12:02.48 ID:cZx9QRP+.net
必死に工作なんかしちゃって
今更焦ってペケ更新しだしたりでフォロワー30万切りがよっぽど怖いらしい

https://i.imgur.com/LuwlDcz.jpg
https://i.imgur.com/BYdOmP3.jpg

381 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 15:13:19.38 ID:5J89Gy+q.net
このペースで減ってるんだから保って月曜だろ
https://i.imgur.com/hsg2l0g.png

382 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 15:15:39.83 ID:5J89Gy+q.net
リアルタイムのフォロワー貼る奴無能過ぎるだろ
しかも連投ガイジのオマケ付き

383 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 15:59:58.83 ID:PQ+WZuv+.net
FEZみたいな大規模対人コンテンツ始めたら長く課金して貰えそう

384 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:04:39.94 ID:ZjN8hVi9.net
PvPとか糞いらない
無能はだまってろ🤮

385 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:10:42.25 ID:Pbyk68x0.net
ガンエボよりマシ

386 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:16:48.79 ID:QeLrWuFT.net
毎日フォロワー減ってるのは笑うわ
まだサービス開始から半年も経ってないんだぞ

387 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:22:38.10 ID:2z18U36O.net
宗教法人統一四教会ことff14さん、なお宗教と完全になんGでも馬鹿にされてる模様

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697868294/34

388 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:23:06.28 ID:PQ+WZuv+.net
対人がダメなら、プレイヤーキャラのドッペルをAIで動かしてタワーディフェンスとかかな
報酬をBPにして参加するには課金チケット

389 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:24:08.98 ID:vaX+QsHd.net
夏にやってたRTキャンペーン丸2日掛かっても1万達成してなかった話し好き
あれは笑ったなぁ
アクティブすかすかじゃんってね

390 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:25:00.60 ID:cQT47NB5.net
>>383
何でもあっていい派だが順序があるわ
FF14は同期ズレで判定とエフェクトが滅茶苦茶だし今ブリュで実装してもな

391 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:28:24.24 ID:RJGCGvvl.net
>>367
パクリ文化って事で散々中華馬鹿にしてきたせいかパクリにやたら潔癖な奴がいるけどプラスαがあるならパクリで良いんだよな🥺
むしろMMOとか他ゲーの良い所はどんどんパクるべきその上でオリジナル部分や改善点例えばグラとかストーリーで勝負すればいい
だけどブルプロの場合パクる技術力がそもそも無くて車輪の再発明どころかオリジナルの飛脚を作ろうとしてるのが問題だわ

392 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:28:47.69 ID:0PsSZbQe.net
中間国ゲーの多くは対人系がエンドコンテンツ
やっぱキャラの成長が実感できるのがモチベになるし
ブルプロは、意味もない装備厳選、β堀、装備微々たる更新
そういう攻略場所もなければ、補正やレベルシンクでソロの爽快感も味わえない
300vs300なんて
ブルプロじゃサーバーぶっ壊れるから無理だろうけどねw

393 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:30:40.38 ID:8hNa62qV.net
ブルプロの皮被せたガンオン2作れば売れるよタブンネ

394 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:31:12.07 ID:PQ+WZuv+.net
>>390
対人がしたいわけでなく、どんなコンテツなら課金するか書いてみた
ブルプロ存続に足りてないのは課金コンテンツ
気持ちよく遊ばせてくれるんなら課金するのに
遊び場がない

395 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:32:07.89 ID:4ZNakbVQ.net
バンナム自体がモンハンやダクソパクってたしな
どっちも消えたけど

396 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:34:35.75 ID:T9S5dbHq.net
ついにフォロワー30万切るのか、35万ぐらいだったから5万人が消えたことになるな
NGSを越えたとか騒いでたの恥ずかしいわ

397 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:35:13.32 ID:PQ+WZuv+.net
わずかな開発リソースを、人が分散するだけのミッション追加に使うよりか
課金したくなるコンテンツ作る方に振り向けて欲しいよな

398 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:37:19.38 ID:DcYhkpiU.net
エレクトラβって今のままだと微妙だから
杖のデバフみたいに火力up効果が30秒続くとかなら交換したいかなぁ

399 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:38:12.91 ID:xVI3psJs.net
>>387
お前ら何年人生捧げて5chで吠えてるだけの負け犬やってんだよ

400 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:39:31.34 ID:RJGCGvvl.net
>>274
多分福崎は数字いじりが好きそうだから8s化も絡めて着々と何かやってるよ
多分ナーフとかアッパーが福崎にとってはユーザー向けの大型アップデートという位置づけだと思う
これには上級を超える超級クエ化とかも含まれる
それで数年費やす

401 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:44:02.23 ID:jfcGTtGk.net
札束で殴る対人が面白いと思ってるの韓国ニダ野郎かニダの血を引いてる混ざり物かガイジでしょ🤮
純粋な日本人は対人なんてやらねーんだ🤣

402 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:46:17.83 ID:PQ+WZuv+.net
チキチキマウント猛レースとかやってくんねーかな。
ガチャで課金するの抵抗あるけど、ミニゲームでBP貰えるんなら参加券に課金してもいい

403 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:47:48.29 ID:cyfcknZn.net
ベルアイルとかみたいなカルト的人気ありつつもサービス終了してる昔のMMO格安で買い取って
キャラグラだけブルプロのモデルデータに差し替えれば超低コストでブルプロ以上の売上と人気出るやろ

404 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:47:57.66 ID:cQT47NB5.net
NGS以上の低クオリティmmoが令和に見られるなんてな

405 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:48:47.80 ID:J61SuwzP.net
PvPはそれにがっちりリソース割いた対人専用のゲームやるんで半端なやつはいらんな

406 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:48:50.38 ID:RJGCGvvl.net
>>402
グリッチ使う奴が大量に出てきそう🤣

407 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:50:07.38 ID:9oIl1TnE.net
今やってるKISSのニコニコ生放送
カスメ新作はオープンワールドハウジングゲームで、女主人公選べてキャラメイクできるあたシコゲーになってんぞ
ブルプロやばいな

408 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:54:52.81 ID:RJGCGvvl.net
PvPを作る→一強武器が発見される→これなら普通のFPSやった方が面白い→すぐ過疎になる→テコ入れに大会開きます→大会でバグ技使うチームが優勝→炎上→修正できず停止か結局過疎→無駄にリソースだけは割かれ続ける未来が見える見える

409 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:56:35.58 ID:jfcGTtGk.net
FF14のPvPも糞つまらないからな
eスポーツ目指して吉田が強行してるけど🤮🤮
対人片手間でやろうなんて馬鹿か無能の案

410 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:58:37.62 ID:9oIl1TnE.net
ブルプロはグラフィック技術をアニメ3Dやりたい非ネトゲの国内メーカーにライセンス供与すれば、余裕で運営費稼げるんだけどなー

411 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:59:33.70 ID:9oIl1TnE.net
バンナムには鉄拳があるだろ
客分散すんのにブルプロでPvPなんかやるかよ

412 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 16:59:48.33 ID:B/s0e1Vx.net
槍の刻印共有問題も修正しないかな

413 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:01:32.43 ID:f1ZpJE3s.net
金玉14や野糞をsageてもブルプロが良くなることは無いぞwwwwww

414 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:01:54.08 ID:9oIl1TnE.net
それにバンナムは新作PvPvEのロボゲーム作ってて、それに力いれてるだろ
この前まで販促アニメやってたぞ

415 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:01:54.38 ID:ve6DgHl9.net
14のPvPはそれでもブルプロよりは楽しいから別に
さてあと1時間で14の基調講演だな

416 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:06:59.38 ID:cyfcknZn.net
自社の他タイトルと客が分散するから、なんて高度な戦略的思考が3剣にあるわけないべ
槍の刻印共有問題も仮に直した方が良いという判断になっても
!マークバグすら直せないのに、刻印が自分で付けたものなのか他人が付けたものなのか判別するプログラムなんて今更組み込めんやろ

417 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:08:43.42 ID:6cf5UFhl.net
基調講演もうすぐだからかなんか14ガー!ていうやつ増えてるな・・そんな暇あったらブルプロ課金してがんばろう。

418 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:09:23.18 ID:yymgdS2/.net
シーズンパスアップグレードした上でほぼ毎日デイリー終わらせないとストア報酬取り終わらないのもなんだかな
マンスリーミッションみたいに緩和するんだっけ?

419 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:10:39.04 ID:T/99SWJM.net
>>406
チキチキマシン猛レースって、そんなグリッチだらけのレースを楽しむ事への揶揄じゃねえの?

420 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:13:51.33 ID:7vA0RAJU.net
>>417
FF14のアンチ勢とか5chで頑張れば世界が変わると信じてる性戦士だから対抗馬に持ち上げるネトゲには金は出さんぞ

421 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:17:17.57 ID:dUfoO3C7.net
はいパイモン先生の新作🥰
https://i.imgur.com/Uj4XkzT.jpeg
https://x.com/comyu1224/status/1715641264870441063

422 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:20:22.70 ID:T/99SWJM.net
>>408
超難関クエを最初にクリアして表彰されたギルドが実は多数のマクロとチートツール使ってたのを内部告発されて、運営が赤っ恥かいて表彰取り消したたのに盛況なFF14ってゲームが有るから何とも……

423 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:22:56.55 ID:UDKNo1AX.net
超特大ビッグバンアップデートまで後数日!!
長かった…これでやっと皆が笑って楽しめる理想のブルプロが来る…!
ここからV字回復どころかチェックマークになるぞ。やはり覇権だったな。

424 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:24:08.71 ID:1CXoZfVU.net
ハジプロ始まります。

425 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:26:55.28 ID:RJhbcKP5.net
>>422
エアプでわかってないないなら無理に知ったかぶりしないほうが

426 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:28:33.41 ID:yIIz0gjF.net
もう特大とか大型とか煽るのやめて😭
TGSの最低視聴者数生放送で十分だったと運営が判断したアプデなんだぞ😭

427 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:30:09.20 ID:f1ZpJE3s.net
『#FF14』新拡張『黄金のレガシー』の最新情報が披露される基調講演が本日(10/21)の18時より配信

ロンドンで開催されるファンフェスにて、吉田直樹氏が“FF14の今後の新展開”に関するプレゼンを実施。

既出情報や今回の基調講演で注目すべきポイントをご紹介。

https://www.famitsu.com/news/202310/21320444.html

428 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:32:17.71 ID:6cf5UFhl.net
>0422
表彰してないから、とりあえず書き直しね。

429 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:33:21.25 ID:tvVO3igH.net
そもそもNGSもそうだけど基本無料のガチャ更新ってアプデじゃねえしな
マグロの回遊と同じで止めたら死ぬからやってるだけの行為

430 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:41:49.61 ID:J61SuwzP.net
>>414
折角アニメやったのにゲームのキャラは微妙にリアル寄りモデルでわろた
これは国内じゃ流行らない…

431 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:42:56.23 ID:USd0zxzc.net
14は今日ファンフェスで基調講演やるけどその数日後には
国産令和最新ネトゲのブループロトコル大型アプデでレベルキャップ解放、ストーリー更新、新たなフィールドが実装
話題はすぐブルプロ一色なんだよなぁ!

432 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:44:48.35 ID:TtsGHVSQ.net
4章アップデート記念カウントダウンプレゼント
4章公開まで、あと4日

■プレゼントアイテム
クラフト大成功率1.3倍チケットx4

■シリアルコード
【DTKh7nUTxLVMgZAJ】
有効期限:2023年10月30日10:00まで

きたーーーーーーーーーーーーーーーーー

でもこれ罠ちゃうんログイン扱いになってカムバックキャンペーンもらえないとか
あるんちゃうんんんんんんんんんーーーー

433 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:50:08.59 ID:id8T6otA.net
>>431
ff14は爆死過ぎてPtWガチャ廃止してffのイベント今日あるのに16爆死また隠そうとしてるけど

https://youtu.be/HBh5B-HvXeA
https://i.imgur.com/mrtGa7j.jpg

434 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:50:12.24 ID:PQ+WZuv+.net
アクションゲームの部分で課金して貰えるよう頑張って欲しいね
SS勢はフォトモードの使いこなしみたいになってて、課金の方向が明後日に行きそう

435 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:53:44.60 ID:tvVO3igH.net
>>433
日本語不自由すぎだろ

436 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:53:50.79 ID:T/99SWJM.net
>>425
事実だぞ、調べろや

437 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:55:19.97 ID:j+kxgyBm.net
シーズンパス2を初日からほぼ毎日デイリーとウィークリー消化してるんだけど、
確定チケx4を1つと帽子を1個交換したら服のポイント全然足りないんだけどこんなもの?
チケ後回しで服取れば良かった…

438 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:55:23.17 ID:yIIz0gjF.net
FFアンチ君日本語崩壊してる上に
「ソースはYouTube」
ってのがガチのキチガイらしくて最高だよね

439 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:55:30.81 ID:i0dBnw/o.net
FF14憎しマンがイライラしてて草

440 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 17:59:14.23 ID:/pJtYVcT.net
まさか今日の14の海外イベント配信と比較されるの避けたくて通信やらないとかじゃないよな?
初の大規模アプデで配信無しとかPと宣伝担当のやることじゃない
例えTGSのおさらいになってでもやるべきだった

441 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:00:08.91 ID:cQT47NB5.net
FF14の会場盛り上がってていいなあ!?ブリュ

442 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:02:33.29 ID:z9SqwG9H.net
マジで何が言いたいのかさっぱり分からないな
ゲームばっかやってて学校行かなかったのか?w

443 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:05:34.16 ID:cQT47NB5.net
あーあブリュが両手斧なんか作っちゃったから吉田がキリトファンを虜にしちゃったよ

444 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:09:25.03 ID:8hNa62qV.net
前にロイヤル課金してるのにズンパスストア取り切れんって言ってるやついたけどそんなあほなことある?と思ってたがこの様子だとそんなあほなことがまかり通ってるみたいでトコヨ

445 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:11:11.15 ID:cQT47NB5.net
あーあ
両手剣は憑依もスターバーストストリームも出来るのか....もう駄目だねブリュ

446 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:12:05.41 ID:MvxKSxcB.net
すまん出遅れたんだが二刀流来るんか

447 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:14:05.17 ID:vN7EvUR1.net
ロイヤルってチケ系全部取ったらあと1300位しかたまらんから服は取れないぞ、
毎日ゴミを渡されながら余ったポイントでも全部交換できない素晴らしいゴミパスなんよだから叩かれてんのにw

448 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:14:51.91 ID:8hNa62qV.net
ダブルセイバーだのツインブレードだの楽しそうにトレンドで踊ってますね

449 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:15:25.21 ID:RWAQjF0j.net
ブルプロがこうなるはずだったのに!どうして!?

450 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:16:38.03 ID:0eGuX/aW.net
ブリッ💩ツランス()

451 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:16:42.44 ID:aECvTo1R.net
バンナムにとって片手剣二刀流は最後の切り札だから、ここぞという時まで温存
とか舐めたこと考えてたらこの有様
明かな人気要素を露骨に出し惜しみしてるネトゲは悉くサ終してきたという歴史的事実を当然三馬鹿が把握しているはずもなく

452 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:17:48.07 ID:6LXij3+N.net
未だにゴミパスの仕様知らん奴居るとか新規結構居るやんブルプロは安泰やね

453 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:18:07.15 ID:yIIz0gjF.net
もうやめて
14アンチ君また精神病棟の壁に向かってブツブツ言い始めてるから

454 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:18:21.09 ID:USd0zxzc.net
ブルプロだってリアル武器つくってるのにどーして😭

455 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:18:27.68 ID:cQT47NB5.net
ソウルクリスタルに秘められた祖霊の力を引き出して一時的に自身を強化することができる←完全に憑依
こちらの斧も合体...せんか

456 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:20:54.50 ID:cQT47NB5.net
松岡禎丞もFF14だぞ
どうする3剣!

457 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:21:29.66 ID:vN7EvUR1.net
デミドラゴンさんも14で輝くんやね、ブルプロは試作型で性能抑えてリキャ200秒の凄い物(ゴミ)なんだ

458 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:21:53.00 ID:8hNa62qV.net
ぶりゅは奇を衒おうとしてツインアックス金玉という迷走をしてしまったので…

459 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:25:05.25 ID:f1ZpJE3s.net
ダブルセイバーとデュアルブレードトレンド乗ってるね

ツインアックスは?wwwwwwwwww

460 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:25:39.41 ID:MvxKSxcB.net
使いたい!ってなるクラス少なすぎるからなあ
モンハンとかNGSもFFもその辺は割と上手いんだよ
やってみたい→面白いの流れがある
ブルプロなんてやる時消去法で選んだからな

461 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:25:53.23 ID:z9SqwG9H.net
両手斧は北欧神話ベースの世界観に
バイキング的な要素があれば受け入れられたけど
まあ、クソダサいよね斧
金太郎じゃあるまいし

462 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:26:04.35 ID:yIIz0gjF.net
おかしい
14は糞過疎、16は赤字で責任取るためにサ終のはずなのに😭


https://i.imgur.com/Scx8Umt.png
https://i.imgur.com/m1kIHt2.png

463 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:26:50.67 ID:aECvTo1R.net
リキャ200はマジモンのゴミだもんな
賞味期限あるんだったらせめてリキャ80くらいが妥当やろ
放送で「期間限定品だから変にデメリット付けても良くないかー、って事で憑依後の能力低下案は実装しない事にしました」
って言ってたくせにリキャ200
うーんこの

464 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:27:48.22 ID:8hNa62qV.net
スリソさんそろそろ本気出さないとブルプロにしがみついてるキリトくん達がしれっといなくなってしまいます!

465 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:28:14.08 ID:f1ZpJE3s.net
ブルプロどーすんのこれ・・・

466 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:28:27.39 ID:j+kxgyBm.net
>>447
情報ありがとう!
シーズン1は様子見して2から始めたから知らんかった…
ホント色々と渋すぎる。

467 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:28:57.34 ID:f1ZpJE3s.net
ツインアックスなんてだっせーよなw
普通ダブルセイバーとデュアルブレードだよなw

468 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:30:43.95 ID:cQT47NB5.net
銭ゲバンナムと違って見てみろ
まるで赤子のような吉田の笑顔を3剣はどう生きるか

469 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:32:59.55 ID:EBOmprIz.net
βの確率わざわざ装備数で下げてるのか
どこまでクソなのか

470 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:36:28.01 ID:FSnkIfwJ.net
憑依は永続でいいよ
ミッションが快適になるから今すぐやれ

471 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:36:59.08 ID:8hNa62qV.net
ブルプロが新ジョブ追加なんてできる日は果たして来るのやら
槍は酒井前から作ってあったもんだし

472 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:45:25.73 ID:YTg3Ygia.net
FF14アンチって、Twitterで活動してたのは誹謗中傷厳罰化で鍵かけて逃げて、残ってるのはゲハあたりで妄想にすがってるだけだからガチでパイモン先生以下のチンカスよな

473 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:46:11.17 ID:ve6DgHl9.net
FF14今7.5万人

474 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:49:48.17 ID:tvVO3igH.net
双剣じゃなくて片手斧2本、大剣じゃなくて金玉
やっぱブルプロはセンスが異次元だわ

475 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:55:52.20 ID:qHV7kb/w.net
14アプデの厚みすげえ
吉Pかっけえ

476 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:56:07.18 ID:cQT47NB5.net
生活系大規模コンテンツ!?

477 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:56:39.57 ID:kMydZCgo.net
>>437
シーズン2開始からズンパス購入、初日から最終日まで毎日ログインして、合計で3240ポイント貰えるはず
先月ズンパス購入してたら今月無料
無課金の場合は知らん

478 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:58:45.69 ID:f1ZpJE3s.net
14盛り上がり過ぎだろ・・・w

479 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:58:59.76 ID:cQT47NB5.net
あーあ
もう駄目だね11まできちゃった.....

480 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 18:59:54.53 ID:f1ZpJE3s.net
ブルプロも出すか・・・
ガンエボサ終したしブルプロの世界にガンエボ出すか

481 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:00:00.51 ID:gdf/IpNE.net
人気のある武器最初から使えちゃったら皆すぐ飽きちゃうじゃないですか
だからまずは斧とかハンマーみたいな大人気ってわけじゃないけど好きな人は結構好きみたいなのを用意して
絶対みんな喜ぶだろうなっていう二刀流とか大剣、あとは刀とかもですね、そういうのはもっとゲームがマンネリ化してきたタイミングで出したほうが
プレイヤーのモチベーションとかも長く続くと思うんですよ
僕らはブルプロが20年は続くタイトルにしていきたいと考えてるんで!

とか思ってそう

482 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:00:43.36 ID:cQT47NB5.net
下岡は仕事放棄して14やるだろ

483 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:03:23.19 ID:cQT47NB5.net
双剣と更にリミジョブ....テイマー来るかもな

484 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:04:28.19 ID:IUxdJylR.net
金玉のグラを大剣にすればいいんじゃねって思いかけたけど
ラウンドショット系あるからダメだわ

485 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:05:13.32 ID:w8JZNopd.net
アンチ乙
ブルプロもTGSで三馬鹿とリアル武器で写真撮るの大盛り上がりだったから

486 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:05:37.03 ID:YTg3Ygia.net
>>481
二刀流や大剣出す前にサービス終了しそう

487 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:05:40.30 ID:tH7YKgsd.net
こいつ何でブルプロスレでFF14実況してるの?😰
ガイジなの?😰

488 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:05:47.40 ID:yIIz0gjF.net
14のファンフェスの発表量強すぎるわw
アンチ君今壁殴りすぎて手から血出てるだろこれ

489 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:05:48.26 ID:ve6DgHl9.net
14基調講演8.0万人突破

490 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:08:03.38 ID:8hNa62qV.net
ブルプロも来週の大型アプデに向けて直前通信して大盛り上がりするはずだったのに…!

491 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:08:53.42 ID:0PsSZbQe.net
サガシリーズの名作!サガフロをプレイしてるー!よく見たらゲームは一日25時間ww
https://youtu.be/09A9uhgTIHs

492 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:10:00.43 ID:PQ+WZuv+.net
もしかして、ブルプロ通信無かったのって
14の基調講演をリアルタイムで見たかったから?

493 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:10:11.84 ID:f1ZpJE3s.net
ブルプロも大型アップデート来るし通信で盛り上げるか!

494 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:10:40.59 ID:gdf/IpNE.net
ちなみにCβT時のインタビューでは剣じゃなくて斧にした理由を聞かれて
「バーバリアン的な重戦士のイメージで作りました」って答えてるけど
それはあくまでもツインストライカーという職業コンセプトの話であって質問への答えになってないし
「ティリスは双剣なんですけどねw」って言って、剣じゃなくて斧にした理由自体は結局はぐらかしてんだよな
はぐらかしたんじゃなくて頭悪くて質問の答えになってないの理解してないだけかもしらんが

495 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:14:25.75 ID:8hNa62qV.net
14さんはレイドも毎回テーマを決めて盛り上げようとしている、今回は11さんとのコラボとか11廃とか宣ってたスリソ漏らしちゃうんじゃないか
どこかのただモンスターコピペするだけのレイドとは大違いですね…

496 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:15:01.31 ID:yIIz0gjF.net
>>493
スリソ「先月やっただろ???ガチャ回せ」

497 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:15:27.48 ID:gdf/IpNE.net
>>486
今までの不人気ネトゲの多くがまさにその通りサ終してるしな
でどれも決まってサ終直前に起死回生で双剣実装するのも共通してたけど
そこまで本格的に見放されたゲームに今更戻ってくる奴なんておらんのよな
それなりに賑わってる内に実装しとけば、もう少し売り逃げ高も上がっただろうに

498 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:17:47.26 ID:t5jsJPZY.net
とりあえず粘土とか小銭ルーノとかガチャゴミ無くせ
擁護してくれるユーザーいねぇだろバンナム

499 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:19:35.70 ID:WYVZnqYt.net
6万!7.5万!8万!ちくしょうめ
FFの視聴数がドンドン上がってやがる!

3ソードも見て勉強しろよ

500 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:20:54.80 ID:t5jsJPZY.net
FF14Fall Guys草

501 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:24:26.82 ID:cQT47NB5.net
PROJECT SKY BLUEとは一体何だったのか
アドボはもうやめだ

502 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:25:30.68 ID:gdf/IpNE.net
3ソード「そうか、武器だけじゃなくてちゃんと衣装もコスプレしてステージに立たないといけなかったのか…!」

503 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:27:03.28 ID:lwodVEtb.net
FF14はYouTubeとTwitch合計15万以上、更にミラー配信多数だな

504 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:27:09.38 ID:ve6DgHl9.net
FF16とコラボ以外に早かったな

505 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:27:21.68 ID:0PsSZbQe.net
通信がラストコンテンツだろ
やる気なしすぎるw

506 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:29:05.55 ID:RGIMJdDH.net
吉田レベルで観客の前で話が出来るゲームクリエイターがブルプロにいるのか?

507 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:29:09.41 ID:RGIMJdDH.net
吉田レベルで観客の前で話が出来るゲームクリエイターがブルプロにいるのか?

508 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:29:24.18 ID:t5jsJPZY.net
バンナム、予算なんに使われたんだよ?
ポケットないないされてんのか?

509 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:30:51.42 ID:yIIz0gjF.net
>>503
そんなわけないだろ
来年サ終の超過疎ゲーって聞いたぞ
16も爆死したからコラボとかありえないし🤔

510 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:35:59.81 ID:cQT47NB5.net
ラスト坂口博信登場はかっこよすぎるわ

511 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:36:27.72 ID:z9SqwG9H.net
>>508
きっと超ホワイトだから
殆どは福利厚生にでも使われたんでしょw

512 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:36:40.26 ID:t5jsJPZY.net
これが世界に通用するエンターテイメント…

513 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:37:32.94 ID:4ruTVbtP.net
https://pbs.twimg.com/media/F6rz9SGasAAf5sQ.jpg

FF14なんて雑魚
ブルプロにとって大事な時期なのにそんなの気にせず夏満喫しました感漂う
大物プロジェクトリーダー下岡の余裕の笑顔に震えろ

514 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:38:16.78 ID:CKKrs3Vp.net
>>511
本社の総合職はホワイトだからそっちに吸い上げられてそう
ナムオンは………

515 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:44:59.89 ID:Pp1A71EX.net
まともなプログラマーで構成されたチームなら5年ほどで完成してたはずが指示役も実行班も無能しかいなくて
「ここの部分難しいわー実装できないわー直せないわー」ってダラダラやった結果10年掛かって予算(給料)も倍消費してなお未完成
ここまで無駄飯食らいを文字通り体現してる運営チームそうそうないで
ガンオン含めて昔から無能を首にせずに養い続けてるバンナムって実はかなりの慈善事業者なんよ

516 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:46:56.96 ID:USd0zxzc.net
ブルプロだって海外でファンフェスやればこれくらい…あつまるよな!!?

517 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:48:06.46 ID:w8JZNopd.net
>>502
ブルプロのクラス衣装ってガチャで渋ってたせいか印象薄すぎてパッとしない気が
その他も追加ガチャ衣装も良くも悪くもイロモノが多いし

518 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:48:50.46 ID:iZZLQv1C.net
>>515
アフィ乞食エアプのブループロトコル反応まとめさんwww

519 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:50:29.15 ID:ve6DgHl9.net
始まったばかりのネトゲのワクワク感全く無いブルプロより定食ばっかりの14のがまだワクワクしたわ

520 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:51:14.90 ID:/WIe8N2f.net
>>516
もうすぐ2万再生!FF14とは桁が違う!
https://youtu.be/Vz3FBjD9VDg

521 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:52:56.04 ID:Pp1A71EX.net
3剣がスク水♀やサキュバス衣装で登場したらXでトレンド入りできるんじゃね

>>518
現実逃避してる暇あったらさっさとゲーム直せよ社員www

522 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:53:02.42 ID:BRIZbYy1.net
もうこのゲェムはとんでもない死臭発してるなwww
まあゴミは臭いのは当然だな🚬😎

523 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:58:34.25 ID:IUxdJylR.net
最初の4ヶ月の動きは鈍重だったな
というか違うことやっててやるべきことに手を付けなかったというか
この時期はもっとユーザーからの細かい不満点に機敏に向き合うべきだった
その象徴とも呼べるものがIDの後の経験値無駄確認ポップアップ

524 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:59:26.14 ID:t5jsJPZY.net
とりあえずコイカツオンラインと呼べるのはこれだけだから一定数は残ってるが、
衣装一体式を続けるとそれも消えるぞ…

525 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 19:59:47.15 ID:MvxKSxcB.net
10年続いてるゲームと比較に出されるとか神ゲーじゃんね

526 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:03:35.55 ID:6s0nu5t4.net
え?次はツイン盾が来るって?

527 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:03:38.66 ID:yIIz0gjF.net
>>523
不具合の修正の遅さでこの運営に機敏とか無理ということがわかるだろ

528 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:05:44.26 ID:wrPoEBOX.net
これがブルプロのミスの全てだろw
https://i.imgur.com/Uj4XkzT.jpeg

529 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:06:04.71 ID:/pJtYVcT.net
やっぱオンゲでコラボは目立つよな
ブルプロもロードマップ変えてバンナムIPとのコラボ作ってくれ

530 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:06:28.85 ID:xC1KNG90.net
ボクも二刀流でスターバーストストリームやりたいよぉ

531 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:08:11.79 ID:yIIz0gjF.net
マジでなんで二刀流にしなかったんだろ
斧2本持ちとかバイキングマニアすぎる

532 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:09:18.64 ID:tB5ZyHYK.net
SAOのゲームやったら?

533 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:09:45.58 ID:HfSQNHmd.net
斧二刀流蛮族と剣二刀流キリトくんじゃ比べるまでもなく

534 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:11:35.78 ID:FSnkIfwJ.net
敵わらわらのゲーム性だとぐるぐるが最強モーションだから剣二刀流きても微妙になりそうだけどな

535 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:13:10.94 ID:cQT47NB5.net
キリト君になりたい&MMOがやりたい奴は14ですか
3剣見てるか?

536 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:13:18.76 ID:IUxdJylR.net
ドレイン酸っぱいラル

537 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:18:55.53 ID:ve6DgHl9.net
三刀流の剣をやれば…!?

538 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:20:05.66 ID:yIIz0gjF.net
>>537
バンナムはキリトにワンピースとコラボの弾無茶苦茶持ってるのにな

539 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:23:07.45 ID:USd0zxzc.net
>>538
コラボする作品はたくさんあっても開発のスピードがなぁ…

540 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:24:19.51 ID:t5jsJPZY.net
とりあえずエモートからの棒立ちやめて、壁ドンとか色々増やして通りすがりSS捗るネトゲを目指せ

541 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:28:26.74 ID:5Ec2/T9Y.net
サ終が前倒しにさえならなければSAOコラボ衣装は絶対そのうち来るやろ
今は単純に出し惜しみやらSAO新作の発売日と被ってたから経営陣が客分散避ける為に許可出してくれなかったとか
開発追いついてないとか、そんな感じなんじゃね
まあ斧二刀流のキリトとか微妙だし、双剣実装後だとは思うが

542 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:30:57.24 ID:yIIz0gjF.net
この数時間でブルプロフォロワー100人ぐらい減っててトコヨ草

543 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:32:24.96 ID:vaX+QsHd.net
大型アプデの前にフォロワー30万切るとか覇権だな
ついてこれるか?

544 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:32:51.34 ID:5Ec2/T9Y.net
っていうかブルプロには確か既に本物のキリトさんおったやろ
レベル上げガチ勢すぎて最前線の攻略組(笑)からXでチート扱いされてたキリトさんが

545 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:33:55.84 ID:KI9l2sOY.net
TOSMの方が全チャがあってMMOしてるな
オートゲーに負けてるわ

546 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:34:55.27 ID:USd0zxzc.net
>>545
ブルプロはMMOじゃないから…っ!

547 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:35:19.35 ID:cQT47NB5.net
双剣実装するなら双斧要らんのよな両手斧でいい

548 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:39:54.27 ID:5Ec2/T9Y.net
3剣「大剣二刀流を実装します!」

549 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:44:48.64 ID:HfSQNHmd.net
もう盾が剣と合体して両手斧になれば良くね?

550 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 20:58:56.18 ID:mgEDJ1IC.net
でも新たな部族がゴブリンの使い回しだし開発費がやばいんだろうね

551 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:02:32.73 ID:8hNa62qV.net
メイン収益ガシャの撒き餌たるおまけすら一気に10回分だけに減らさなきゃならんほど切羽詰まってるんだ

552 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:05:46.07 ID:58agUBil.net
>>544
ビーターか

553 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:06:22.63 ID:yIIz0gjF.net
モブリン族がFF11にいることも知らないアンチ君
何なら知ってるんや

554 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:06:58.68 ID:mHZrbdKk.net
サービス開始前は散々バカにしてきたNGSですら毎年キッチリ利益出して黒字だからな
SEGAの収支報告書を見てみたらいい
ブルプロは初月以降毎月赤字だしもう最底辺のゲーム

555 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:10:05.14 ID:f1ZpJE3s.net
ブルプロは産まれてきてごめんなさいするべきだよな

556 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:10:40.95 ID:j8/9tpG3.net
毎月の運営費でいったら赤字になるほど金かけてないんじゃね
運営までの開発費をペイできてないのは確実だけど

557 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:12:51.21 ID:PQ+WZuv+.net
そらアクションゲームとして課金する必要無かったらガチャなんか回さないだろ
アクションゲームなのに衣装でガチャ回せって誰得?
ガチャの内容にゴーサイン出したの誰なんだろうな

558 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:17:00.14 ID:db/CdypS.net
セガはパチンコのノウハウあるからどうすれば依存しやすいかちゃんとわかってるよ

559 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:17:52.63 ID:t5jsJPZY.net
とりあえず今までのガチャで出したゴミを謝罪してリサイクルさせろ
あと装備済み衣装アクセも

560 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:24:11.67 ID:XX2IrNnK.net
吉田は部下のプレゼンに堂々と解説や補足が出来てるけど3バカは決めた仕様すら説明すらできないからな。
開発現場もブルプロは酷そうだわ

561 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:26:16.17 ID:fJmXkgTv.net
いやアクションだろうがクリックゲーだろうがアバター課金はネトゲの収益モデルとして鉄板中の鉄板だぞ
デザインセンスが良いか悪いかは好みの問題が大きいから置いとくとしても
問題はマーケット(課金品出品可のユーザー間トレード)が無い&染色とエステの使い勝手がゴミな事
そこをちゃんと実装してれば課金売上はマジで桁違いなくらい差が出る
一体型か分離可能かはとりあえず二の次よ

煽り抜きで、マジでどうして現状のブルプロのシステムで利益出せると思ったのか不思議で仕方ない

562 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:28:22.01 ID:cgdnoUti.net
土下座してズンパス無料撤回してマシなもん入れたほうがいい

563 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:31:13.99 ID:mgEDJ1IC.net
吉田も侍のスキル名を理解できてなく士風をつちかぜとか言ってしまうエアプだったのバレたけどね
しふうがどうやったらつちかぜになるのか当時のプレイヤーは愕然としたものよ

564 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:31:49.80 ID:PQ+WZuv+.net
>>561
アバター課金でガチャ持ってくるか?
買い切りのが多くないか。
おまけに染色の素材もガチャ、エステも割高
どちらにしてもどうやって収益出そうとしたのかは分からんよな

565 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:33:21.91 ID:cQT47NB5.net
よしだが言ってたぞ「若い人材に一番期待をするのは、シンプルに、熱意と覚悟です。 3度の飯よりゲームが好き、と言い切れる位の情熱と、 生涯ゲームで飯を食っていくんだという覚悟。」
これだけなら3剣よりおまいらの方が才能あるよな

566 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:39:34.18 ID:ve6DgHl9.net
吉田は黒魔しかやらんぞ
強いて言うなら遠隔魔法DPSしかやり込んでない

567 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:42:04.82 ID:fJmXkgTv.net
>>564
ああ、なるほど、ごめん
ガチャと買い切りのどっちが良いかって部分に焦点当てるなら確かにガチャにしたのは悪手そのものだな
でも目先の小銭に目がくらんで長期的な大金逃すのが大好きなバンナムちゃんだから
ガチャやめて買い切りにしろはあまりにも難易度高いと思う
しかも衣装が一体型じゃなくて完全分離型になったら
部位ごとにガチャ回さないといけないとか普通にやってくるだろうし

568 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:42:43.00 ID:sbBIu9+9.net
スキルが8つに増えるんだっけ?でもスキルの性能変わらないならさほど変化なさそうだけども

569 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:42:50.17 ID:sbBIu9+9.net
スキルが8つに増えるんだっけ?でもスキルの性能変わらないならさほど変化なさそうだけども

570 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:42:52.58 ID:sbBIu9+9.net
スキルが8つに増えるんだっけ?でもスキルの性能変わらないならさほど変化なさそうだけども

571 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:43:43.66 ID:sbBIu9+9.net
すまん、なんか連投になった

572 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:46:11.64 ID:fJmXkgTv.net
FF14は吉田がやり込んでないクラスがあっても
ちゃんと開発チームの中に「この作りで本当に攻略に必要なDPSが出るかどうか等々」を試遊する工程が組み込まれてるらしいし
吉田はプレイはしてなくても試遊班が出したデータ報告はちゃんとチェックしてるっぽいから
企画から実装まで完全にエアプなブルプロとは土俵どころかそもそもの次元が違うんよ

573 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:48:37.03 ID:cgdnoUti.net
まず生放送無言放送事故の時点で比較とかそういうレベルじゃかいからなぁ…

574 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:48:58.66 ID:PQ+WZuv+.net
>>567
あとはターゲティングが出来てないのもあるな
アバター重視の客を意識し過ぎて、ゲーム重視の客を無視しすぎた
ズンパス無料も今分からんし、ガチャもズンパスも報酬がゴミ
素人が課金設定したとしか思えない

575 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:52:03.76 ID:EBOmprIz.net
真面目に巨竜やってもβ出ないから放置する事にした
恨むなら運営を恨んでね

576 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:56:02.66 ID:PlfPFQAW.net
玉無駄に3いるのに脳死バインドばらまくクソ盾消えてくれよ

577 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:56:52.37 ID:PQ+WZuv+.net
そういえばブルプロのメインテーマってラルクが歌ってたな
この辺から色々間違ってるが、もしかして本当に素人集団の仕事なのかもな

578 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:57:40.06 ID:QaEQBBkG.net
玉が3人いるときは3人目の玉になることを心掛けているッ…!

579 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 22:01:33.64 ID:urta6XYf.net
>>545
クエスト発生→クエストボタン押す→オートで該当場所へ移動
まではいいんだけど、移動後オートでクエスト対象mob叩き始めて草
何をプレイすればいいんだ…

580 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 22:04:27.50 ID:bNgaxxXV.net
そこまで病む前に他ゲーでもやれよ
おまえの人生ブルプロか

581 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 22:07:07.60 ID:t5jsJPZY.net
ブルプロ作って給料ボーナス貰える人生ってすげぇよな

582 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 22:07:47.33 ID:ug1qMgDS.net
>>574
ボンビーガールだったか何かの番組で
店の家賃や光熱費なんかの経営維持費をちゃんと試算せずに勢いだけで飲食店始めて毎月赤字出してる女性店長の話があったけど
客一人当たりの期待単価考えたら最初から明らかに赤字確定な構造になっててそら当然こうなるよねって内容だった

ブルプロも3剣だけじゃなく、株主含む経営陣の中にも誰一人としてPC用MMOの事リサーチ&計算した奴がマジでおらんかったんやろな

583 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 22:10:38.00 ID:ug1qMgDS.net
>>575
βが出ないのは運営が悪いが
放置でブロックされてマッチングし辛くなったらそれはお前の自業自得って事だけは忘れるなよ
でも気持ちはわかる
わかる

584 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 22:11:16.76 ID:EBOmprIz.net
ボスまで行ってULT撃って放置だからバレにくいだろ多分

585 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 22:19:51.23 ID:ug1qMgDS.net
相手も同じ放置orながら勢じゃない限り
画面内で棒立ちしてたら普通にバレるで

586 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 22:21:18.73 ID:EBOmprIz.net
えぇダルいな
まあいいや元から人少ないし

587 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 22:23:59.57 ID:f1ZpJE3s.net
最後の一人をブロックしたらマッチング成立しなくなるほど人が居ない青糞w

588 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 22:31:14.36 ID:pdVMG0WB.net
初日のエラーコード祭りが一番面白かった
サンキューブルプロ

589 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 22:31:38.13 ID:PQ+WZuv+.net
>>582
ブルプロ、まさかの現場猫案件だったか
これは開発陣可哀相かも
どんなに頑張ってゲーム作っても、収益構造が出来ていないと来たもんだ
誰かの趣味で赤字垂れ流しタイトルを運営し続けられるバンナムってすげえな

590 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 22:32:03.49 ID:w8JZNopd.net
貴公らの旅に幸運があらんことを

591 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 22:51:02.93 ID:WOSZJx1/.net
そろそろブルプロYouTube、アンチまとめ動画以外のみたいなー。15分越えるまとめ動画は、音声なかったり、同じ文章2回読んだりして、雑だし...明るい動画が見たいなぁ。神アプデ!みたいなやつ

592 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 22:51:42.80 ID:QaEQBBkG.net
ガンガンP2Wにしちゃえよ
課金デミドラで常態憑依だ

593 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 22:54:42.96 ID:QaEQBBkG.net
アイテム回りの持ち込みをね
緩和してね
もっと課金アイテムふやしていこか

594 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 22:57:39.74 ID:JAO006Ji.net
あと12時間以内にX公式フォロワー数が30万人割るのがほぼ確実

595 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 22:57:54.43 ID:JAO006Ji.net
あと12時間以内にX公式フォロワー数が30万人割るのがほぼ確実

596 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 23:02:50.84 ID:t5jsJPZY.net
普通の運営だと悔い改めたりある程度はするけど、これバンナムだから輪をかけて客に喧嘩売ってくるんだよなぁ
ほんと利権版権握ってると好き放題しやがる

597 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 23:04:33.45 ID:pFvMPWn/.net
収益あげたいならズンパスずっと無料やめてズンパスの中身もっと良くすればよかったのにね。微課金から定期的に巻き上げる手段自ら潰してるの意味がわからん。
それに加えて染色はガチャからの排出・見た目装備も月に1度しか出さないとかどこで利益を上げるつもりだったのか聞いてみたい。

598 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 23:07:54.95 ID:+O4GPYaj.net
ソシャゲを手本に作ったくせにその辺の集金はまったく斜め上なんだよな
消費した有償ローズオーブによってランクが上がるVIPシステムも取り入れていけ

599 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 23:10:29.79 ID:QaEQBBkG.net
まあ最近のソシャゲとか見ると金捨てたいやつに再現なく金ドブできるような仕掛けがあったりするからなあ
フェステβとか甘いよ

600 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 23:11:58.35 ID:gdf/IpNE.net
もしかしたらブルプロはゼロカロリー理論なのかもしれん
9年分の開発費は当時の損益計上(税金対策でマイナス計上)で既に清算済みだから
サービス開始以降は売上がそのまま全て純利益!つまり黒字!
みたいな

601 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 23:15:08.63 ID:QaEQBBkG.net
P2Wにしたくない…
でも課金イマジンとか出したい…
でもそんなめちゃくちゃ重課金には頼りたくない…

みたいなすっげ中途半端な現状
重課金いいじゃん支えてもらおうよ
広く浅くやりたいならゲーム内容見直せ

602 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 23:16:32.26 ID:8hNa62qV.net
大型アプデを目の前にしてフォロワー30万切りの大台を達成できるなんてめでたいな

603 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 23:18:15.87 ID:WGp9WPDr.net
つまらんゲームにはつまらんユーザーしか残らない好例。めっちゃ滑ってるよ。

604 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 23:20:36.66 ID:pFvMPWn/.net
>>602
リリース後初の大型アップデートなのに公式が生配信で煽るの放棄して30万人残ってるの逆に凄いんだが?

605 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 23:21:03.72 ID:+O4GPYaj.net
開催毎にS賞6種~の方がP2Wより凶悪なんだよなぁ…
それも半分は無課金アバみたいなデザイン

606 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 23:22:48.79 ID:gdf/IpNE.net
誰も受け狙いの話なんてしてなくね

607 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 23:29:45.96 ID:WGp9WPDr.net
>>606
君の書き込みどれも皮肉にしては捻りが足りないしマジでそう思うほど頭が悪いようにも見えなかったからてっきりウケ狙いにいってるのかと勘違いしてしまったよ。不快にさせたなら申し訳ない。

608 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 23:50:29.48 ID:5Ec2/T9Y.net
まあダラダラ愚痴を書きなぐってるのは事実だから
そう思われたならしゃーない

609 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 23:53:37.27 ID:MvxKSxcB.net
お前らってスラム街の狂犬並に喧嘩早いよな

610 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 23:55:38.91 ID:+O4GPYaj.net
喧嘩腰のレスはだいたいまとめ動画になってる

611 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 00:06:33.24 ID:JdDIIY/x.net
スレや評価が酷くなれば運営開発は改善しようとすると思うだろう?
違うんだなぁ。バンナムは何もしなくても版権でぼろ儲け出来るんで今よりもバカにしてくるのさ
ガンオンやガンエボでも見てきたろう?

612 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 00:16:05.29 ID:qyqIFK4H.net
飢えを凌ぐためには狂犬にもなるだろ

613 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 00:17:30.17 ID:5DTzhA3r.net
ガンオンエボは版権使わせてもらう側だったから割に合わなくなってサ終したけど
ブルプロはテンセントや海外運営に使わせてあげる側だからその通りやろなぁ

614 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 00:22:21.99 ID:5DTzhA3r.net
と思ったけど今って創通もサンライズもバンナムの子会社入りしてて
ガンダムの版権、実質バンナムにあるようなもんなのか
じゃあガンエボは純粋にただただクソゲーだっただけか

615 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 00:28:15.71 ID:i5lZ6ArO.net
>>599
そのフェスタβ持ってる奴が少ないことw

616 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 01:28:22.79 ID:uyEK28IP.net
殿様商売で相手を馬鹿にしてるんじゃなくて頑張っても何も出来ない子がたまたまどう調理しても売れる版権手に入れただけなんだよなぁ

617 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 01:36:21.47 ID:/mUGsoY3.net
バンナムのIPググってみると主要IPとかいってズラッと版権借りてるだけのもんをさも自分らの力であるかのように並べ立ててるの面白い

618 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 01:40:07.80 ID:ErJKStRY.net
もういまですら十分廃材アート何だしガンエボから輸入しまくってゼノクロみたいにロボ乗るのが当たり前のSF路線に切り替えようぜ

619 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 02:00:25.91 ID:6iMIlgvt.net
>>618
バンダイナムコグループが挑む新規SFプロジェクト「SYNDUALITY (シンデュアリティ)」

これに乗り換えろ1

620 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 02:15:25.77 ID:y5W2u6El.net
BLUE PROTOCOL
@BLUEPROTOCOL_JP
9時間
【4章アップデート記念カウントダウンプレゼント】
4章公開まで、あと4日

■プレゼントアイテム
クラフト大成功率1.3倍チケットx4

■シリアルコード
【DTKh7nUTxLVMgZAJ】
有効期限:2023年10月30日10:00まで

わくわくしない大型アプデw

621 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 02:23:48.69 ID:y5W2u6El.net
同接3000って課金してる人50人もいないんじゃないか?w

622 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 02:26:43.07 ID:BXTlg3zG.net
確定チケットにしとけよ、出し惜しみっていうレベルじゃねえぞw

623 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 02:27:11.03 ID:ecmD1kVc.net
1.3倍とかショッボイなぁ

624 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 02:38:15.02 ID:y5W2u6El.net
この大型アプデが最後の命運だ

625 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 03:21:18.38 ID:zK964LDR.net
ブリュロが潰れたらもう関係のものは全く買わなくなるな〜

626 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 03:23:52.78 ID:SqK09hl9.net
最終日だけはΣ(゚◇゚)!!ってなる物くれるんだろうなぁ

627 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 04:03:11.69 ID:OJKUjt2q.net
レベル60武器はチケット6枚必要になってたりしたら笑う

628 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 04:05:59.61 ID:y5W2u6El.net
誰もみてないw
https://youtu.be/LF74i4gQLhE

629 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 04:08:02.12 ID:Jag/jscT.net
エグゼクティブp「チケットがなんと4枚ですよ!」

630 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 04:09:53.09 ID:py0q7jdy.net
ウィークリーのクリアにチケット10枚必要なのもクソだよな供給量的に5枚でも多いわ

631 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 04:17:07.16 ID:E654OGft.net
ブルプロ通信やらないから完全に忘れられてない?
広報で全然盛り上げようとしないから空気化進んでヤバい

632 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 04:19:56.11 ID:ecmD1kVc.net
配布数中途半端なの多いよね
何でもかんでもズラすのが癖なんだね

633 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 04:20:24.36 ID:5N2S6ihp.net
でも通信やったところで大型アプデなのにいつもと変わらないスカスカアプデなのバレちゃうだけだし…

634 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 04:24:36.90 ID:y5W2u6El.net
最近youtubeでもニコみてて思ったけど広告cmすら流れなくなったなw

635 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 04:26:56.78 ID:ecmD1kVc.net
CSユーザーが盛り上げてくれるから今はアピールしなくてもいいんだ

636 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 04:39:34.47 ID:1HauLSqT.net
>>627
これマジでありそうなのが笑う

637 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 04:56:38.04 ID:Pk+ysrOb.net
必要数1→2→4ときてるから次8なんだ

638 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 04:57:52.77 ID:y5W2u6El.net
「黒い砂漠」のPvP大会“2023アジア拠点戦チャンピオンシップ”が10月22日に開催! 大会ルールや日本代表ギルドを紹介しよう
MMORPG「黒い砂漠」で2023年10月22日に,4つのエリアに分けられたサービス地域から,それぞれ4つのギルドが選出されて拠点戦を行うアジア地域の大会「2023アジア拠点戦チャンピオンシップ」が開催される。
ブルプロもPVPあれば、日本、韓国、台湾、eスポーツ大会(プロ実況つき)
出だしが成功してれば対人、めっちゃくちゃ世界で盛り上がったんだろうなwもう何したって無理だけどw

639 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 05:08:55.15 ID:AnopnHGJ.net
チケット枚数じゃなく嫌な予想
60武器から大成功率がさがる
25%から20とか15に

640 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 05:09:43.40 ID:y5W2u6El.net
サイバーエージェント、ゲーム事業で1億円の赤字『ウマ娘』後初の大幅減益
サイバーエージェントは7月26日、2023年9月期第3四半期(4月〜6月)の連結決算を発表した。
【決算資料】赤字へと急転したゲーム事業の推移
ゲーム事業は、傘下のCygamesが2021年2月にリリースした『ウマ娘 プリティーダービー』(以下、ウマ娘)の大ヒット後、初めて赤字決算となった。
同事業の売上高は前年同期比27%減の337億円、営業利益では1億円の赤字に。大幅減益を記録した。

ブルプロはどんだけ損失を被ってるんだろうw

641 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 05:15:22.02 ID:N6TNKld5.net
7月に泥船青糞から砂漠へ亡命キャンペーンあったのに乗り遅れてるこくさんかわいそう😢

642 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 05:17:19.29 ID:1HauLSqT.net
嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!
カムバァァァァァアック!!!(チケ10枚)

643 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 05:20:50.11 ID:1HauLSqT.net
公式フォロワー30万切りそうだけど、普通辞めてもフォロー解除とかいちいちしないよな
数万人も解除していくってどうなってるんだよ

644 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 05:29:39.46 ID:SSrw7wuP.net
対人スキーまだいたの
日本じゃ流行らんっての

645 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 05:35:10.90 ID:TWnqgrMQ.net
>>628
このおじさん誰だよw

646 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 05:39:48.23 ID:UjYoba7+.net
ブルプロもファンフェスやってみよーぜ!

647 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 06:41:44.72 ID:NxsR00Oc.net
大型アプデ前でこの静けさは…

648 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 06:43:00.16 ID:1HauLSqT.net
嵐の前の夜は静かなものだぞ
突き破りそうになる興奮を抑えていけ

649 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 06:43:24.93 ID:f2P6kzrc.net
みんなTOSMをやってますからね
あっちのほうが全チャがあってチャットが賑やかでいいですし

650 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 06:45:11.32 ID:1HauLSqT.net
ToSM、ハズレで終わると思ったらそこそこ楽しく遊べるからな
ラグマスといいスマホMMOそこそこ優秀なのかも知れん

651 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 07:38:25.48 ID:6iMIlgvt.net
ブルプロもテンセン父さんでスマホ転生して覇権なんだから!

ファンフェスで何売るんや?武器か?

652 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 08:38:52.11 ID:liJHtIGz.net
コンシュマ版は少しタイトルだけ変えて
PCと別鯖でワンチャン狙おう

ガチャは激ユルで

653 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 08:57:19.07 ID:i5lZ6ArO.net
今ネトゲなのにタダゲしたい残存ばかり
フェスタβも獲られないのに良く吠えることw

654 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 09:02:29.34 ID:51RskZjp.net
第4章アプデカウントダウンと並行して公式Xフォロワー30万切りカウントダウンも始まってるの笑うんだが

655 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 09:04:25.06 ID:SqK09hl9.net
フェステβ持ってるけど面白くないよ(・ω・)
月額でもいいしガチャ初期の確率でもいいけど面白いコンテンツよろしくぅ!

656 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 09:51:59.92 ID:F1tpqiu3.net
俺もデザイン業務だから王道者に何か加えたり個性出したくなるけど客はそんなの望んでないんだよな
FF14みたいな剣二刀流でキリトでいいよ、何で斧なんだろ

657 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 09:56:34.38 ID:QHdbyf0t.net
>>654
どっちが先かのチキンレース

658 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 10:01:35.88 ID:dIXquJjN.net
ん?βって都市名物(この世に存在しえない概念を主張する第三国民お得意の都市伝説+名物に旨い物なし、という形而上学的非存在)でしょ?

運営「アホか、装備作成・キャラクター育成に必要なアイテムをドロップしたら装備作成・キャラクター育成されっちまうだろ!エラーコード 1だ、エラーコード 1!」

運営「は?プレーヤーがファイルの修復を試みてるだと?んなもん、ランチャーを起動できなくしたら終いじゃ!なんでそんなこともわからんのじゃこん能無しどもがっっっ」

659 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 10:06:51.06 ID:LY4oYvaL.net
こんなにガチャ回そうと思わんゲーム始めてだわ
射精心がまったく煽られない

660 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 10:09:24.40 ID:ZA3jNURi.net
ブルプロ、もしかしてストーリー全部公開し終えたらサ終?
来年3月の年度末で終わりかな

661 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 10:11:45.14 ID:TWU+dpa+.net
VTUBERのが上級産屋行った配信酷いな、迷惑系じゃん

662 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 10:18:08.90 ID:VYLE6VQf.net
公式があんまり積極的に発信しないから信者も擁護しなくなっちゃったね
公式が頑張ってるから応援したいって信者の気持ちも削いでいく
何が言いたいのかっていうと今こそ4コマ漫画が必要なのでは

663 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 10:22:26.68 ID:jQiCU0Iv.net
へいお待ち‼︎
https://i.imgur.com/jPLZ8oQ.jpeg

664 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 10:36:03.86 ID:amy9NLPF.net
このまま二年間くらいまた沈黙するぞ!
なーに、前も待っててくれたんだから大丈夫だってw

665 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 10:46:07.14 ID:ZlmhUaqH.net
>>660
普通ならストーリーやらレベルキャップ解除やらの前に不具合の解消やコンテンツの拡充を図るはずだが逆の行動取ってるしな。

噂通り6章まで実装でさっさとサ終と言われても全く不思議じゃないw

666 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 10:49:15.14 ID:ZaVwxkN+.net
パイモン先生が一番公式Twitterが死なないように支援してるまであるな🤣

667 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 10:59:37.13 ID:2sq6WkBG.net
>>472
14アンチ吉田アンチの主戦場はネ実だぞ

668 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:00:25.09 ID:f2P6kzrc.net
MMOなのに繋がってる感が薄いんですよねー
TOSMとか常に全チャで「~募集」とか、夜は雑談している人がいて、賑わいがありますし

このゲームはシーンとしてるし、IDも会話できないからAIと変わんないし、
なんかソロゲーしてるみたいでつまんないです

669 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:03:33.84 ID:f2P6kzrc.net
ガンオンのほうがロビチャとか負け戦場で文句言う人とかいて楽しかった
ガンオンのほうがMMOしてましたよ

支援機はヒーラーみたいなもんだったし、タンクで芋って「オレのタンクは司令塔」とか名言も生まれた
ブルプロは名言も名プレイヤーも何も生まれない

コピペドラゴンとかそういう運営のやらかしに対する批判的なものばかり

670 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:06:11.92 ID:U3GHVrby.net
>>668
MMOじゃないから
オンラインアクションなの

671 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:07:16.00 ID:2sq6WkBG.net
>>656
FF11では斧二刀流とか当たり前なんだが?
20年前のMMOがお手本なんだから当たり前だろ

672 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:09:47.17 ID:YSnKbegv.net
ブルプロにも俺が全チャを盛り上げるんだ!とか謎の使命感持ったやつと囲いがいてそれはそれはもう見苦しい馴れ合いを全チャに垂れ流し続けてたんですよ
もう逃げだしたんですけどねそいつら

673 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:14:41.39 ID:JdDIIY/x.net
サ終発表されたら終了時点の衣装アクセエモートエステ全実装のベンチマークくれって嘆願しようぜ

674 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:15:54.91 ID:U/4ueM6P.net
>>667
ネ実もFF11をプレイしてただけがアイデンティティの老害がアニメ実況してるだけの終わってる板だしなあ

675 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:17:57.69 ID:JdDIIY/x.net
FF11経験者ってもう還暦とかじゃないのか?

676 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:25:47.43 ID:5Tj465Sv.net
公式垢リプライの半分はTKさんだからな

677 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:28:23.90 ID:5Tj465Sv.net
ストーリー更新たって長年やってきた惰性すらないし新規アニメの1話切りする感覚で誰も気にしてないだろ
1話切りしたアニメの続き気になる?ならんだろ

678 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:30:55.46 ID:ICe38siQ.net
まじでオンラインの意味ねーよ
バカなん?

679 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:33:11.65 ID:VYLE6VQf.net
そのわりにはIDは1人では無理な設計
オフゲ的に作られていながら雑魚の固さやステージは協力協調奉仕

680 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:33:23.68 ID:Es5Q8JYi.net
>>678
おじさん同士でアタシコできるやん

681 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:33:57.03 ID:0GzxatO+.net
初期にブルプロやってた配信者とかどこいったんだ?

682 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:36:01.00 ID:bp0If08h.net
>>681
オイラは別のゲームやってりゅ!
新作ゲームが次々出るから仕方ないね!

683 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:37:09.43 ID:U/4ueM6P.net
>>675
それがFF11のスラングを必死に絡めてアニメ実況してるから相当きっちい板になってんのよ

684 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:39:32.09 ID:JdDIIY/x.net
>>683
お、おう…
アニメそんな詳しくないからあそこは何を実況してんだかわからん

685 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:39:36.43 ID:/iHeHeT5.net
アプデからは新ギミックも導入されてさぞかし周回が楽しいだろうなあ

686 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:39:50.37 ID:lOOcsSio.net
吉田「世界中から正統派二刀流が欲しいとの声を受けて」
三馬鹿「片手斧二刀流にしました!」

687 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:40:53.18 ID:ICe38siQ.net
なんか特徴出そうとして失敗してるんだよな
武器とかイマジン(笑)とか

688 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:45:42.18 ID:/iHeHeT5.net
武器スキンで斧を双剣にすりゃいいじゃん
モーション的に何も問題ないだろ

689 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:46:56.88 ID:YSnKbegv.net
イマジンは防具グラを作りたくないコスト下げたいという想いから生み出されたんだよ

690 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:48:49.68 ID:/iHeHeT5.net
コスト削ってばっかりで青天井はどこに消えたの?

691 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:50:11.39 ID:/iHeHeT5.net
コピペ水増しやアドボで時間稼ぎしたぶんの浮いたリソースはどこへ回したの?

692 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:50:30.33 ID:ICe38siQ.net
中抜きです

693 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:51:00.53 ID:foF/E1wa.net
>>685
まちがったら機神3体登場な

694 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:53:16.01 ID:0GzxatO+.net
あと数日でこのゲームの4ヶ月周期の全貌がわかっちまうんだ

695 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:55:59.80 ID:1pog3oHG.net
ブルプロのグラで防具ステ振り上位職交易がある世界線を想像しただけで興奮しふと我に返りアドボを眺め絶望する毎日

696 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:56:01.36 ID:/iHeHeT5.net
>>693
斧「右の部屋で機神と雑魚沸いたんだが?(怒りスタンプ」
杖「左で槍が罠スイッチ踏んだ(爆弾スタンプ」
槍「扉開かないけどなんで?(疑問スタンプ」
玉「(右部屋で無言ダイソン)」
盾「いつの間にか5人しかおらんやん」

697 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 11:56:34.91 ID:51RskZjp.net
ストーリークリアまでムービーカットなしで何時間だろうねー。
ダンジョン5つ追加だから3時間はないだろうけど
ストーリー終わったら大量のアドボ消化とレベリングと上級調査2週でいつも通りなんだよね

698 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 12:15:43.33 ID:6jvbK21E.net
このゲーム雑魚のなすりつけ簡単にできるけどMPKに対するペナとかあるの?

699 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 12:28:01.07 ID:Gtfsey39.net
>>666
公式の自虐ネタとパイモン先生の煽りとTK君の励ましでバランスいいんだよな
今のブルプロの楽しみこの三すくみとサ終いつするかだけでしょ

700 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 12:33:51.64 ID:foF/E1wa.net
ギミックでマジでめんどくさいボス湧いたら産屋とは違ってブラックリスト入れられそうw

701 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 12:38:31.16 ID:uyEK28IP.net
パイモン先生未だに熱量なくならないの本当にすごいと思う。さらに言えばアイコンが別ゲーのキャラなのもポイント高いw

702 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 12:43:15.98 ID:y5W2u6El.net
>>645
みんなの友達だ仲良くしてねw

703 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 12:43:23.61 ID:quG1hRQm.net
新規って先に進めるのこのゲーム

704 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 12:49:01.77 ID:ICe38siQ.net
いったい何を考えて設計したんだろう
奇を衒うことしか頭になかったとしか思えないけど
インタビューとかないの?

705 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 12:53:00.39 ID:Gtfsey39.net
>>701
NTから継続して要望と提案と煽り送り続けてる真性ガイジだからな
熱量のすごいガイジに絡まれるとこうなるのかと勉強になる
しかもパイモン先生が正論棒で殴ってるからタチ悪い

706 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 12:53:42.87 ID:696U4Miv.net
>>675
10年近く吉田アンチ続けてるやつらだぞ
同じ50歳の吉田を妬んで毎日アンチ活動してるんだからそりゃきっついっす

707 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:03:34.24 ID:+dxyJOgR.net
>>663
毎回思うけど運営をエアプ扱いって100%あり得ないんだから明確な名誉毀損とか中傷じゃないの?🥺

708 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:18:21.88 ID:5xnFERiy.net
フォロワーまだ30万以下なってないの?お前らも解除はよしろや

709 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:20:09.59 ID:ADdGkQeW.net
ほんとは運営がエアプであってくれた方が望みがあってマシなんだよな
今のブルプロをプレイした上で問題ないと思って正式サービスした現実の方がヤバい

710 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:22:35.38 ID:MrcB9f4l.net
防弾www


スクリプ激しくなるなか、新しい掲示板をということで「防弾三男」設立、熱心な勧誘が行われる

実際に移住すると安倍晋三禁止、スレタイに草を生やすのはアフィっぽいという理由でただのインド料理部すら削除という5chも真っ青の独裁(信者たちは管理モメンを大絶賛)

サイト運営金の持ち逃げ疑惑
信者「管理モメンさんはそんなことしない!!」

書き込みユーザーのipアドレス全流出

管理モメン逃亡、閉鎖

711 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:24:31.00 ID:/iHeHeT5.net
コマンドポンで環境を用意してIDを何回プレイしようが
プレーヤー視点ではプレイしたには入らない

712 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:27:34.13 ID:DjqHD7yL.net
個人管理人のナッポ板も同じ末路やろな
熱心に誘導してるのがいい例

713 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:28:19.58 ID:3e/kFOWq.net
>>707
プレイしてた扱いのほうがひどいんだぞ。やってないし、まだ言えないけどすぐサ終だからこの酷さで放置、とかなら分かるがやってて頑張ってこの酷さだと、やべえだろ色々と。

714 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:29:16.91 ID:GhrvFstq.net
チームコンテンツまだかよ?
チムメンと雀魂するぐらいしかねぇぞ?
麻雀実装しろ😡

715 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:41:20.69 ID:SSrw7wuP.net
末路も何もゲームが終わってるのでどのスレも同じ末路です

716 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:44:09.54 ID:BJqGJg5e.net
テクスチャの地面を9枚集めて一枚の画像として地面を作ってるとかブルプロの地面に比べたら時代遅れの旧式らしい地面ですね〜

717 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:44:19.11 ID:axfdCMO0.net
5chに人来なくてアフィれないからって他の板貶すのはどうなの

718 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:45:35.53 ID:foF/E1wa.net
チームコンテンツ? サービス前に触れてたけど結局チームだけのコンテンツなんて実装しても野良がやること無くて消えるから合わさって高難易度に変わっただけでは?

719 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:48:12.90 ID:tIaGp9G+.net
でもお前らいくら神ゲーのマネキン14でもやらないじゃん
やっぱフルプロよ

720 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:49:04.86 ID:dIXquJjN.net
>>714
ミッションの待ち時間にミニゲームとしてブルプログラフィックのボンバーマン(対人戦)とかやらせてくれてもいいのよ?どうせマッチングかけてるの忘れてネームドとか狩ってて流されるだけのコンテンツなんだし…

721 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:53:10.93 ID:tIaGp9G+.net
ブルプログラフィックのボンバーマン
そっちのが面白そうなのが皮肉なもんだな
なんならブルプロでフォールガイジやってもいまより盛り上がるレベル

722 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:54:59.58 ID:/iHeHeT5.net
Xで見かけたまとめ記事のタイトルが俺のレスだったときはさすがに苦笑いしたわ

723 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:58:40.69 ID:BXTlg3zG.net
ブルプロのグラでVRボンバーマンでいいよ

724 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:58:45.62 ID:GhrvFstq.net
シンパくんは俺のレスよくタイトルにしてるな
会社ごっこまとめたら関係者に凸られて動画消してたけど

>>720
如何せんコンテンツが少なすぎるな
まずレア狩り概念がねぇから狩りすら意味ねぇってどうなのよと

725 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:59:29.40 ID:y5W2u6El.net
>>703
大型アプデ後はそれどころじゃなく新規はマッチ不可能
カンスト後は60マップしか周らないとなると55までムリゲーになる日も近い

726 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 13:59:31.32 ID:/iHeHeT5.net
ブルプロもチャットコマンドでダイスとか出来るんだっけ

727 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:05:01.45 ID:N6TNKld5.net
チームタグ 生産(大嘘)

728 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:07:53.77 ID:/iHeHeT5.net
お前らログインしてID以外になんかやってんの

729 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:16:07.96 ID:GhrvFstq.net
チケットでデイリー終わらせてインしてるフレ(4/100)にライク投げてログアウトしてる

730 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:16:22.44 ID:ICe38siQ.net
もう一ヶ月くらいログインしてないよ

731 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:17:13.06 ID:y5W2u6El.net
UE5で鳴潮やスターレイルっぽいグラの最強アライズ風テイルズMMORPG作ってくればそれでいい
ブルプロでは世界に羽ばたくのは無理だ

732 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:22:11.09 ID:f2P6kzrc.net
今の技術力ならテイルズのMMOを出したら普通に売れそうですけどねー
ToEOは操作性があまりにもクソすぎたのがダメだったわけですし

733 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:22:47.96 ID:1pog3oHG.net
>>719
そら中身が醜悪なだけでグラフィックやらエフェクトやらボイスやらがどストライクの奴も居るよ中身が醜悪なだけ

734 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:23:02.21 ID:fnpVumqk.net
テイルズでも無理じゃないですかね

735 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:23:32.02 ID:fTdzg/sI.net
ヘイトモン

736 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:26:12.62 ID:SSrw7wuP.net
14はちょっとやったけど幼女に励まされて一瞬で立ち直るロリコンストーリーで何だこれはと思ったね

737 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:26:33.34 ID:/12gRFAr.net
人が少ないせいかミッションのマッチングがなかなか揃わないくせにちょっと離れている間にメンバー揃って入れなかったらペナルティーとかマジ勘弁してほしいわ
それならマッチングで待たせるなや

738 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:26:40.89 ID:/12gRFAr.net
人が少ないせいかミッションのマッチングがなかなか揃わないくせにちょっと離れている間にメンバー揃って入れなかったらペナルティーとかマジ勘弁してほしいわ
それならマッチングで待たせるなや

739 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:27:38.93 ID:rl2lEqe/.net
>>732
テイルズなんてもう誰も知らないよ

740 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:28:40.48 ID:Kv2mmgR8.net
FF14大人気だな
今から始めても楽しめる?
古参にマウント取られない?
俺も始めて見るかな

741 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:30:59.61 ID:Kv2mmgR8.net
>>710
キチガイナッポ板の未来やんこれ

742 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:33:01.21 ID:/iHeHeT5.net
なんか時間あってもログインしなくなってきたな
アプデしてもすぐこれになるなら俺も長くないわ

743 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:34:02.67 ID:y5W2u6El.net
テイルズオンラインだったらSAOとかゴッドイーター、アイマス、コードヴェイン同社コラボもめじどろしいw

744 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:35:37.54 ID:/iHeHeT5.net
IPもののネトゲとかってそんなやりたいか?
MMOに求めるものと遠い気がするんだが

745 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:35:48.38 ID:fTdzg/sI.net
>>740
フリトラ無料だからやってみれば良い
金払うのは終わってから考えな

746 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:36:04.49 ID:Kv2mmgR8.net
>>740
むしろ今が一番始め時だぞ
レベル上げなんて一瞬だから即追い付けるし
今からやって来年の新拡張で全員一斉によーいドン出来る

747 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:36:57.86 ID:ZyYG5QD/.net
ぶっちゃけクラスバランスとマッチングがまともならもう少し頑張ってプレイしてたと思う
斧と杖以外がまともじゃねぇし被ったら終わりな職とかめちゃくちゃ萎える

748 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:37:15.59 ID:1pog3oHG.net
>>740
何者からもマウント取られたくなければ冒険録を買う
スキル回しを体得するまで案山子を殴る
以上
聞け!感じろ!考えろ!

749 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:40:24.95 ID:DHCHKLiI.net
ブルプロは初動良かったし新規IPでも成功できたんだよ
中身さえまともだったならな

750 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:42:33.79 ID:/iHeHeT5.net
ぶっちゃけ野良で他人が職被りしてたときどっちがどうとか気にしてないだろ?
同じだよ他からはどうでもいい
だから俺は被ったときは他が気持ちよくなれるように2人目3人目的な立ち回りをしている
槍なら相手がラピットやULT終わるまで待つし玉なら取りこぼしを拾いに行く弓は知らん

751 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:43:38.19 ID:rl2lEqe/.net
世界で一番肩透かし能力高いんじゃないかこのゲーム
そして東京オリンピックとか大阪万博と同じ香りがする
オワコンの上位としてブルプロという単語を作ってもいいくらい
東京オリンピックはブルプロだったね…

752 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:47:11.55 ID:Kv2mmgR8.net
とりあえずサ開して悪いところは直していけばいい!って言ってたあの頃

コンテンツ不足どころか不具合いまだに山積みです

753 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:48:13.24 ID:JdDIIY/x.net
弓は交互にリフレッシュエリアかませばいい
離れてる杖弓?知らんな

754 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:49:53.56 ID:JdDIIY/x.net
バンナムは売り逃げ常習犯だから完璧に仕上げてからサ開しろとあれほど言ったのに

755 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:51:26.60 ID:y5W2u6El.net
懐かしいわねw
https://youtu.be/tK9SAe86kds

756 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:53:22.91 ID:fnpVumqk.net
>>754
完璧にするには数十年かかりますがよろしいですか?

757 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:54:40.68 ID:1pog3oHG.net
>>752
コンテンツ不足でIDは無駄に多い最悪だオワプロだ

758 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:58:36.26 ID:rl2lEqe/.net
まるでブルプロ君みたい…

759 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:58:50.78 ID:rl2lEqe/.net
まるでブルプロ君みたい…

760 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 14:59:10.49 ID:y5W2u6El.net
ブルプロ君の10月衣装ダサすぎる
ガチャの衣装にしていい出来じゃないだろこれ
過疎化が止まらず、大事なアプデという節目にコレを選んだのは何故なのか

違うぞ?
これを選んだのではなく、もはやこういうレベルしか出せないくらい予算もなければスタッフ逃亡中w

761 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 15:02:35.45 ID:y5W2u6El.net
水着にメイド服と切り札二つ使ったしもう無理じゃないかなw
あと体操服と学生服しか巻き返しのアバターがないとか・・・終わってるわw

762 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 15:04:51.76 ID:JdDIIY/x.net
ブルマは残ってるおっさんは金出すかもな
かろうじて復帰者狙えるのはセーラー服

763 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 15:04:58.50 ID:GhrvFstq.net
おっさん三種の神器の1つであるミニスカサンタが残ってるんだが?

764 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 15:05:28.01 ID:6iMIlgvt.net
>>736
ブルプロはあたシコSSおじさんに元気にしてもらうゲームなんだシコ

25日の大型アプデは何ギガダウンロードさせられることになるんかな

765 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 15:07:17.96 ID:aX7u2DU1.net
ブルプロに開発に関わってましたって言ったら即不採用になりそう。
ブルプロみてーな人材とみなされそう

766 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 15:10:08.52 ID:6iMIlgvt.net
なんでガシャ衣装はイロモノばかりなのか
いっそストーリーもドエロくしてDMMで新生しろ♡

767 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 15:12:18.65 ID:JdDIIY/x.net
>>763
サンタは季節ものだからナースとバニーの方が強い

768 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 15:13:05.58 ID:aX7u2DU1.net
ブレザー セーラー服 ミニスカサンタ 体操服
世界観ドコ?
ブルプロみたいだな…

769 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 15:16:04.39 ID:JdDIIY/x.net
いやただの出来損ない超劣化TERA

770 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 15:18:10.82 ID:aNnytt8N.net
初心者っぽいのが増えてるけどなにあれ?

771 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 15:20:23.69 ID:y5W2u6El.net
こんなやつブルプロにもいたなw
https://i.imgur.com/MbNWFCp.jpg

772 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 15:46:45.99 ID:r0ncU+AM.net
勢いがどんどん落ちてきてるな、ワイらのモチベーションもだが

773 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 15:48:33.29 ID:6tQgsdqY.net
なんでこんな事になってしまったのかね、約束されし神ゲーだった筈なのになぁ

原神より先にリリース出来てたらいくらか違ってたのかな

774 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 15:50:40.35 ID:y5W2u6El.net
フォロワーも60万になっててもおかしくなかったのに30万切り目前w

775 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 15:52:02.24 ID:y5W2u6El.net
削除しろと言われてるクソボード3年かけて作るくらいなら
βテスト終わって即リリースでよかったじゃんと思うw

776 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 15:56:04.16 ID:CUjkWzRe.net
そりゃ、もうやることねーしな。ローズコイン集めだけでモチベ保てるやつもいるんだろうが

777 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 15:57:28.77 ID:XAJ1lHHB.net
やっと槍と玉の必要β揃った
こんなんコンプとしてる奴凄いわ

778 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 15:58:04.21 ID:CBLQoHqp.net
>>740
ルビカンデ いいですよっ!

779 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 16:03:35.08 ID:GhrvFstq.net
ディシアの件でユーザー激減した原神とスターレイルもバズらない中でのブルプロリリースだったのにな
タイミング的にはベストだった

780 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 16:05:17.51 ID:CBLQoHqp.net
>>771
14にもいたよ。
https://ff14wiki.info/?NPC%E3%83%BB%E7%B5%84%E7%B9%94/%E3%83%AD%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%88

781 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 16:05:55.72 ID:CBLQoHqp.net
あ、全然ちがうか。

782 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 16:09:13.05 ID:4aVp5nTp.net
透明化するチートあるみたいだがあれすぐ切り替えできるんか?
人が来たらバレないように元に戻してるっぽく見えるが

783 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 16:16:51.47 ID:1pog3oHG.net
>>775
なんならαの方がユーザー側にいい意味で気疲れさせてたな
現ブルプロは悪い意味で中途半端

784 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 16:17:46.47 ID:rvV4sO16.net
ブルプロ通信やらないあたり運営のモチベも相当低そう
運営開発プレイヤーすべての人が諦めてる

785 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 16:18:59.07 ID:foF/E1wa.net
>>782
いえいえあれは一定エリアで消えてそのエリアを抜けると現れるんですよ
緋染めの樹林の大地鳴りの前の階段下の広場で再現よくできますよ
細道から誰か来たと思ったら消えて階段前で現れるんです、消えた時戦闘始まっても現れないんで困るんですよね、

786 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 16:26:51.00 ID:tIaGp9G+.net
いえいえの使い所なんか違和感あるな
例えば謝罪された時にいえいえ、気にしないで
がスマートな使い方で
この場合はいいえ、の方が合ってると思う

787 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 16:29:46.80 ID:RPuS1ySV.net
>>740
2ヶ月くらいやればもう最前線いける
装備格差とか無いから余裕

788 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 16:37:48.31 ID:1HauLSqT.net
サ……サ………

サw(神w)

789 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 16:40:51.27 ID:1pog3oHG.net
>>786
いえいえはいいえいいえだからいえがいちばんスマート

790 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 16:45:41.53 ID:y5W2u6El.net
>>784
自分たちが運営でこんなクソゲー生んでしまって叩かれたら病んで死んでるわよw

791 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 16:49:51.51 ID:+u073ymF.net
製作期間〇年とか〇〇億の噂とか無視して率直な感想で言うと

作るのに金かかってないよねこのゲーム

792 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 16:51:58.27 ID:y5W2u6El.net
2年と10億のゲーム(体感)

793 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 16:55:22.35 ID:TF1seiFt.net
何を言っても遊んでる内は負け

794 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 16:57:47.70 ID:N6TNKld5.net
サ〇

795 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 16:57:57.12 ID:N6TNKld5.net
ガンエボ兄さん逝かないでええええええええええ

796 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 17:01:23.16 ID:y5W2u6El.net
ガンダムチームシューター『GUNDAM EVOLUTION』(ガンダムエボリューション)が2023年11月30日をもってサービス終了
余命1ヵ月と1週間あまりか…

ブルプロお前は?w

797 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 17:03:21.79 ID:N6TNKld5.net
外人騙すためにもまだサ〇出来ない!

798 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 17:06:46.29 ID:1pog3oHG.net
実態はゆるーく上にはそれとなく苦労してる風な報告で済ませ9年間会社の金を貪り続けた者たちの副産物
3年前から大した変化がないにも関わらずあまりに強気な集金意欲に人々は呆れ果て風のように去り行くのであった

799 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 17:09:13.14 ID:z2vZ4AgF.net
Amazon「やっちまったなぁ~…」

800 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 17:11:25.40 ID:fTdzg/sI.net
日本がダメなら海外で搾り取れば良いって考えてそう

801 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 17:14:32.88 ID:ZA3jNURi.net
もしかしてAmazonとの契約どおりにだけ運営してんのかな
顧客の要望とかガン無視で、海外展開に向けた既成事実の為だけの展開

802 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 17:14:51.04 ID:y5W2u6El.net
韓国、台湾、アジア国は辛口評価で死んでるけど、他にどこで受け入れてもらえるのかw

803 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 17:15:15.46 ID:ADdGkQeW.net
>>740
>>746
FF14プレイヤーさんw

804 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 17:19:54.18 ID:ey4aPQap.net
ツイートついでの画像が次のコピペレイド?

805 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 17:23:19.47 ID:y5W2u6El.net
2月まで続いてればコピペワームが始まるわけかw

806 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 17:55:01.15 ID:JgsxTkrG.net
ま、まさかとは思うが……
カウントダウン記念コードを入力するために公式にログインする事で
復帰キャンペーンに参加する権利を失うのでは……

まさか…そんなはずはない…しかし……
石碑にはオワの箱船から19万5000人が飛び降り難を逃れたと記されている…
だ、だとしたら……

807 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:04:49.61 ID:+u073ymF.net
たぶん200周ぶりくらいにβ出た

808 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:12:18.10 ID:JdDIIY/x.net
>>806
復帰ログインおめでとう

809 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:16:27.94 ID:Z/N60/Pf.net
>>736
エアプで草

810 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:17:37.66 ID:STvBnHLS.net
本当に通信やらないならスリソがゲーム内降臨して質疑応答でもやれよ
運営に疑念持って辞めるギリギリの奴らを引き留める努力をしろ

811 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:26:28.41 ID:z2vZ4AgF.net
あたシコ勢にはシコシコガチャ実装してやれば喜んで回して続けてくれるんだからそんなんやる意味ないだろ

むしろゲームに疑念持つ奴とか課金するか怪しいんだから客じゃねーんだわ

812 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:27:56.32 ID:UjYoba7+.net
14のほうが先にkiritoくんごっこできるようになっちゃう😭
ブルプロは黄金のレガシー出るまえにkiritoくんごっこできるクラス実装して😢

813 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:29:37.04 ID:9ciC9voi.net
フォロワーカウントダウン始まってて草

814 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:34:51.79 ID:YSnKbegv.net
カムバックの存在だけちらつかせて条件を明確にしないことで新たな疑心暗鬼を生み出していく広告手腕には尊敬しちゃうね

815 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:36:46.00 ID:wYKBqZlQ.net
4章ストーリー 1日
レベリング 2日
60武器 1日
アドボイマジン厳選 1日
修練の塔EXラッシュレイドTA 1日
アプデ後6日遊べるじゃん神ゲー

816 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:37:32.00 ID:QW5vXJZZ.net
フォロワーカウントダウン、あと5名になった?
いよいよかな。

817 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:41:39.48 ID:z2vZ4AgF.net
えっwww
もう30万切り目前すぎるだろwwwwww
昨日まだ190人ぐらいいなかったか?www

818 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:42:44.81 ID:6iMIlgvt.net
>>815
来週末ストーリーだけやるか
レベル・BS制限あったら週末だけじゃ無理かなぁ

>>813
フォロワーも空気読んで25日まで我慢しろ♡

819 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:43:17.60 ID:/mUGsoY3.net
はやる気持ちを抑えられなくなってXで30万切り待機してることゲロってしまうやつおって草

820 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:44:47.99 ID:N6TNKld5.net
レッドプロトコル始まってた・・・w
https://i.imgur.com/KH7giQL.png

821 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:46:19.67 ID:ecmD1kVc.net
こんだけ公式ネガキャンしといてまだ遊んでるやつ頭おかしいでって運営側すら苦笑してそう

822 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:47:17.77 ID:z2vZ4AgF.net
>>820
通信無しって判明した日と翌日で300~400人減っててトコヨ草すぎるwww

823 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:57:04.32 ID:y2kqleoC.net
キリト君ごっこ
アソーカごっこ
ダースモールごっこ

824 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:58:18.19 ID:y5W2u6El.net
ブルプロよりスト6やろうw
https://youtu.be/KbZt5GmcYIM

825 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:58:55.98 ID:QW5vXJZZ.net
>>822
ここで通信やらないのは運営やる気ないんだな…って思われても仕方ないでしょうね
開発的に大規模アップデートで無くても
新章公開
新エリア公開(コピペ自由探索でなく)
レベルキャップ上昇に伴う基礎スキルレベルアップ詳細
新ガチャ
この辺だけでも十分通信やる理由になると思うけどな
雲だらけでもいいから新エリアのマップチラ見せするとかすればいいのに

826 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 18:59:55.70 ID:6iMIlgvt.net
Social Bladeだと30万切りは今夜が山場みたいですね
ツイプロだともう数日持ちそう(データ反映が遅い?)

827 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:03:20.72 ID:y5W2u6El.net
大型アプデ日から1週間もしたらめっちゃ減るんだろうなw

828 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:03:50.57 ID:UjYoba7+.net
更新追加要素のおさらいとか短くてもやるもんだよな
大型アプデ(?)前に何もやらないってやべーよ
14とかなんて前日にパッチノート朗読会とかやってんのに

829 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:03:53.55 ID:EdlUe95u.net
フォロワー30万切るまで残り3人だぞ!
カウントダウンみたいでワクワクするな

830 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:08:29.07 ID:6iMIlgvt.net
シンパのブルプロ反応集 の視聴者はこのチャンネルも見ています

FINAL FANTASY XIV Fan Festival 2023 in London - Day 2
FINAL FANTASY XIV
2.1万 人が視聴中
ライブ

まとめ視聴者浮気すんな♡

831 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:17:02.40 ID:6QOtnZQD.net
今度のアプデ試してみてブルプロ切るかどうか決める
ここまで我慢してたけどキャップ解放してもやること変わらないならもう無理だろうな

832 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:17:41.88 ID:51RskZjp.net
ガチハラだっけ?ブルプロリリースしたときはYou Tubeでブルプロの動画出してたけどクソゲーで見切りつけてFF14始めた人
シンパもFF14いったんじゃね。
それとも最初からやってたのか知らんけど

833 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:20:01.37 ID:N6TNKld5.net
ブルプロよりマシしかないから逃げる場所豊富で草なんだ・・・w

834 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:20:03.53 ID:UjYoba7+.net
あたシコ勢やSS勢がブルプロの魅力を伝える動画作ったらいい

835 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:21:26.87 ID:y2kqleoC.net
今のYouTuberは慈善事業じゃないからな
視聴率取れるコンテンツに流れるのは当然だし今なお14はストーリーおってるだけて視聴数倍になるからな

836 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:23:18.98 ID:+u073ymF.net
アーキエイジっていうオープンワールドのMMOがあってね
地域間でリアルタイムで動いてる定期飛行船があって貿易で特産品なんかを担いでそれに乗り込むんだけど
乗り合わせた人と雑談とかしたりしてそういうのがMMOだと思ってた

837 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:23:42.92 ID:y5W2u6El.net
サービス終了したゲームでも、こんなにとめどなく減らないのによく減るよねw
フォロワー29万代突入おめでとう!祝🎊
メンテするたびにユーザーから失望と怒りを買いまくれるのって本当すごいこいとだよ!
もはやブルプロとしてではなく、バンナム全体として考えたら、サービス終了ははやいほうが絶対いいよw

838 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:27:46.70 ID:N6TNKld5.net
>>836
ブルプロは身内用スレでシコシコし合うけど!

839 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:28:00.31 ID:ADdGkQeW.net
>>830
ブルプロアンチチャンネルなんてそりゃ視聴者は他のゲームのプレイヤーだろ

840 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:28:08.34 ID:6tQgsdqY.net
FF11はよく出来たゲームなのかな、あんな長く続いてるってことはそういう事だよね

ブルプロも良く出来てると思うけどどうしてこうなった?グラフィックは原神並みに良いのに

841 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:33:44.34 ID:UjYoba7+.net
>>840
原神並なら原神でいいじゃん

842 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:35:12.54 ID:ZA3jNURi.net
>>840
収益を回収する手段を作っていなかったからだよ
ガチャはあるけど顧客受けが悪くて課金して貰えなかった
結果、プロジェクトに予算が回されず
サーバーは安物に、人も最低限になったと噂される

最近、採用しているエンジニアは海外向けのローカライズ担当で
日本向けではないと思われる

サービスの価格設定を高くしすぎて顧客が離れた

843 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:36:52.33 ID:5N2S6ihp.net
そもそもブルプロは良く出来てないからこうなったんです

844 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:36:52.63 ID:6tQgsdqY.net
>>841
まぁそうなんだろうけどMMOじゃないからな原神は

同じグラフィックでブルプロだけ人気無いならMMO自体がオワコンって事になるんじゃないのかな

845 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:38:37.32 ID:c04Ky0Vr.net
>>832
ガチハラも結構粘って頑張ってたけど日に日に視聴者数落ちてたからなあ

846 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:38:53.95 ID:YSnKbegv.net
弱小配信者が新作覇権ゲーと当て込んでこれで成り上がってやるとフルベットしたものの素寒貧になってしまい裸足で逃げ出して今更旨みは少ないが安パイに擦り寄る構図

847 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:40:23.47 ID:y5W2u6El.net
原神→ソロゲー
ブルプロ→オンラインアクションゲーム
FF14→MMORPG

848 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:43:32.22 ID:ZA3jNURi.net
コンテンツ不足、不具合放置と言われるけど
それらは人員不足が原因
人員不足と言うか、見込みのないプロジェクトに使える人員は回さない
むしろ人員を減らす
予算もないから増員も出来ない
損切りは完了してて、あとは外部への体裁があるので
一定期は運営維持
ストーリー6部あたりで打ち切りサービス終了との予測もある

849 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:46:03.68 ID:y5W2u6El.net
プロゲーマーがサガシリーズの名作!サガフロをプレイしてるー!part2
https://youtu.be/eP3R4izFa7E

850 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:46:13.23 ID:ulTNgSsh.net
仲間とワイワイやるより一人でしっぽり楽しみたいユーザーのが多いのかもな、でもFF14は今も盛況ってことはファイナルファンタジーの知名度と人気が大きいのかな

FF11っていうオンラインゲームの歴史があるのもデカいのかもしれん

851 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:47:04.34 ID:+h70z/yW.net
洋ゲーのキャラデザはやっぱウケねぇからなぁ

852 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:47:44.28 ID:oDG6SCe9.net
フォロワーいよいよだな

853 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:49:49.97 ID:N6TNKld5.net
ブループロトコルは"青"から"赤"へ
バンナムからテン〇ントへ

854 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:50:53.49 ID:3NfDRkOw.net
ブルプロ30万人切った

855 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:51:10.11 ID:N6TNKld5.net
減ったら買って足せばいい!

856 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:52:37.18 ID:oDG6SCe9.net
きたーーーー!!

857 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:53:21.87 ID:696U4Miv.net
原神に失礼

858 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:55:24.56 ID:UjYoba7+.net
>>844
ブルプロはコンテンツがない
当初から使いまわしばっかり
キャラクリが微妙
いつまでも直らない不具合等
ブルプロが駄目なだけでしょ
ブルプロが人気ない=MMOは人気ないは成り立たないと思うけど

859 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:56:53.98 ID:696U4Miv.net
FF14っていう世界的に成功してるMMOがあるのにMMOが人気ないとな?

860 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 19:59:47.98 ID:y5W2u6El.net
そもそもブルプロはMMOじゃないからなw
プレイヤーがMMOと勘違いしてるせいで、MMOが人気ないみたいになってるのは…
TERAも黒い砂漠もMMO

861 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:00:10.72 ID:YSnKbegv.net
大神アプデを目前にして30万切り達成、今日はめでたい日だ

862 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:00:36.64 ID:GXSuu3ZZ.net
>>850
ネトゲがサービス続くのは知名度より単純な開発と運営の質でしょ
知名度あったら逆に悪評も広まるんだから

863 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:01:17.53 ID:JdDIIY/x.net
ブルプロが見捨てられる理由は簡単
無能で出来ない事が多い事よりも、意味の分からないボクソンまみれ嫌がらせ不自由まみれなせい

864 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:13:12.70 ID:dcItL5XY.net
ゲームもつまらん
ツイッターも業務連絡
ほんましょーもなw

865 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:19:13.68 ID:YTe8jfXc.net
ブルプロもファンフェスして辞めていった奴らを取り戻さないか?

866 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:20:11.23 ID:ATJ5GWVc.net
地方の公民館あたりでやるんか?

867 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:25:04.12 ID:ADdGkQeW.net
大型アプデ前にブルプロ通信さえやらない運営ですしw

868 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:26:13.82 ID:JdDIIY/x.net
細谷Pのバーでやるのがお似合いだろうな
三馬鹿となら気が合うだろうし

869 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:31:34.89 ID:y2kqleoC.net
その辺のレンタルオフィスでええやろそれくらいしか集まらなそうだし

870 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:32:05.03 ID:6iMIlgvt.net
ワイから見えるSocial Bladeは残り8人で30万人切りなのだが環境によって数字違うんかな?
ところでこれってホントにフォロワー減なのか?
業者の契約期限切れ?とかだったりする?

871 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:33:44.30 ID:6iMIlgvt.net
ブルプロファンフェスなんてやったらTGS晒し首の再来じゃないですか
俺の禿は人に見せていいものじゃないんだよ♡

872 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:35:40.93 ID:fTdzg/sI.net
大型アプデしようとするとフォロワーが消える不思議なゲェム

873 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:38:28.85 ID:y5W2u6El.net
サクラが微増してるねw
切ったと思ったら300,003→5→8→11→3→5ってすごい変動してたw

874 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:46:15.63 ID:xfHx8LTT.net
ところでガシャチケ品がBPに変換できなくするの告知はいつですかね・・・(小声
それを計算して来月にも切れそうなBPをどうするかとかどれだけガシャ引くかとか決めるんだから
そういうとこしっかりしてくれよホンマ

875 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:50:13.23 ID:JdDIIY/x.net
これがバンナムだから

876 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:51:12.65 ID:Jq6m1rzg.net
>>874
それは公式に問い合わせたら期限はないって回答もらったってどこかで聞いたよ

877 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:52:35.08 ID:YNgr6G79.net
スリソ散歩やんの?

878 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:53:37.68 ID:Jq6m1rzg.net
無償オーブからしか消費できない仕様どうになからんのだろか
この仕様が続く限り無償石を持ち越せないから
これから有償石を買う気にならないんだけど

879 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:55:22.77 ID:xT89Pkmx.net
(´・ω・`)βスキル緩和された?

880 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 20:56:02.68 ID:JdDIIY/x.net
時間もかける気失った何十万人を見習って去るのもひとつの手

881 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 21:02:08.89 ID:XAJ1lHHB.net
>>879
今日3つも出たわ
サイレント修正されてるって言ったら信じる

882 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 21:06:54.47 ID:JdDIIY/x.net
下位ミッションで出やすいらしいぞ
50で入ってミッション開始出来るようお手伝いするといい

知らんけど

883 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 21:10:20.67 ID:oMXeYTVJ.net
ミッションバグってる?マッチングエラーでいけないところと6/6で始まらんとこあるわオマ環?

884 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 21:18:44.20 ID:6iMIlgvt.net
久しぶりにPCショップ行ったらブルプロとインテル、コラボしてたのね
i7-13700Kとi5-13400の比較(グラボは4080)でi7の方が34パーセントスコアアップ!らしい
CPUでそんなにスコア変わるゲームなのか
そういえば廃スぺGPUの人はグラボが遊んでるって書き込みしてたような気が

あ、ついったフォロワー30万切ってる

885 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 21:31:47.00 ID:8TpPqAtH.net
>>879
天啓が熱いよ、4回に一回プラグ3つのβチャンスが来る、今日一時間で3個来た

886 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 21:49:56.47 ID:XAJ1lHHB.net
虫上級でまた出たわ
昨日までに比べて出やすすぎる

887 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 21:57:15.51 ID:/rdYFATX.net
もっとギミックだらけで中ボスも何体か居て適正PTだと全滅もありえるようなIDを用意してほしい
なんで5分程度で終わるようなものしかないんだよ
あとメニュー画面からIDまで飛んでいけるのがもうMMOって感じがしない

888 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 22:02:55.14 ID:zJtjhDY+.net
今日200回くらいぶりに1個落ちた俺「確率は上がっている」

889 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 22:03:32.92 ID:zJtjhDY+.net
うんち

890 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 22:05:53.72 ID:JYeJ6g4x.net
Nよマ定期
https://i.imgur.com/0nug8l1.jpg

891 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 22:18:18.35 ID:zJtjhDY+.net
まさかアプデまでに金玉βコンプ終わりそうにないとはな

892 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 22:21:09.39 ID:kpbRrXhP.net
玉はPTプレイ時にβ全く要らんよな

893 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 22:22:21.14 ID:zJtjhDY+.net
周回するときロクボβはつけてる

894 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 22:28:44.14 ID:zJtjhDY+.net
短縮G1G2ロクボβで巨竜の最初のBAがよほどスムーズに終わらん限り二つ目のBAに間に合う
まあ間に合わなかったらフェステβするだけだけど

895 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 22:32:00.66 ID:kpbRrXhP.net
柔らか玉だと敵の攻撃避ける必要ありそうだな

896 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 22:35:49.52 ID:0GzxatO+.net
記念すべき30万切りの瞬間見れなかったの悔しいなーって今見に行ったらまだまだ減っててワロタ
30万切りすら通過点にすぎないとか伝説のゲームだろこれ

897 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 22:38:37.00 ID:Kv2mmgR8.net
>>884
大型アプデの前にフォロワー30万切るとか覇権すぎだろw

898 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 22:43:57.41 ID:0GzxatO+.net
サ開時のフォロワー数から35000人以上減ってるらしい

普通ライブ型のゲームって良くなっていくこと期待して様子見するもんだろ
4ヶ月でフォロー解除するとかよっぽどでしょ

899 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 22:55:54.87 ID:zJtjhDY+.net
なんだかんだ@3日か
わりと耐えたなこの虚無に

900 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 22:58:02.01 ID:XAJ1lHHB.net
弓のツインってαβどっちが使いやすい?
αで当てる範囲はβでも出来ると思ったらロック位置の高さ次第で上手く行かない
近接の多さ次第だから運だな

901 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 22:58:47.84 ID:+DOhSfHZ.net
フォロワー買収疑惑まで出てるの草

胡散臭い事しないでほしいけどなぁ

902 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 22:59:03.15 ID:kpbRrXhP.net
フォロワーなんかより4章PV2万回ってないんだが
確実に2万人以下しか残ってないんだが

903 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 23:00:35.06 ID:0GzxatO+.net
アンチ乙
ネタバレされたくない勢が18万人いるんだが

904 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 23:01:57.76 ID:y2kqleoC.net
FF14黄金のレガシー日本語版新トレーラーがもう9.6万人視聴されてるわ

905 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 23:05:01.30 ID:kpbRrXhP.net
やっぱり版権に頼らないとバンナムはダメだな
悟空かルフィかガンダム持ってこいよ

906 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 23:11:28.31 ID:6tQgsdqY.net
PV観るほどハマってるユーザーがまだ2万人もいるのか

逆に朗報かも、同接2万は結構良い方だよ

907 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 23:12:19.15 ID:Dn2Qu819.net
ハロウィンコスプレイベントだかの調色剤って、もう届いた?
来てない気がする

908 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 23:23:20.53 ID:tPEcFa5B.net
>>904
そんなにFFがいいならFF14行って二度と戻ってくるな
戻ってきてもブルプロにお前の居場所ないからな

909 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 23:30:34.05 ID:N6TNKld5.net
ブルプロがゲーム業界で居場所無いんだが

910 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 23:33:41.10 ID:f71jozmX.net
ここでアプデの評価見てから復帰するか考えるわ

911 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 23:39:18.04 ID:6iMIlgvt.net
来週末までは評価決まるでしょスレ的にも動画勢的にも
ワイプレイする時間週末しか無いだろうから丁度良いわ
攻略サイトはちゃんと攻略してくれるのだろうか…

912 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 23:41:04.15 ID:6iMIlgvt.net
>>907
ヤケクソガシャバラマキのせいで全然覚えてないわ

913 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 23:42:17.65 ID:jnsSi8gE.net
>>908
ブルプロは追放ものなろう小説だった…?

914 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 23:44:36.80 ID:6iMIlgvt.net
転生したらあたシコだった件

915 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 23:48:26.88 ID:tIaGp9G+.net
お前らすわあアプデが当日に終わって安定してプレイできると思ってるのか?
この神ゲーだから大勢のプレイヤーでログイン祭りになるから震えとけ

916 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 23:48:39.67 ID:f71jozmX.net
音楽だけは雰囲気よかった気がする

917 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 23:51:22.70 ID:QW5vXJZZ.net
>>915
ありそう…
同接減ってるからサーバも予算ケチって低性能のに変更してそうだし、
アプデ当日にプレイ出来るか不安になってきた

918 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 23:54:20.41 ID:foF/E1wa.net
既存ユーザーにはばらまかないから25日はボードの数見て過疎ると思うわwww

919 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 23:54:54.19 ID:0GzxatO+.net
確かに不具合追加されまくって安定してプレイ出来ない未来しか見えない

920 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 00:00:51.67 ID:TzY6oQZt.net
ボードが多かったらユーザーが見限って逃げる
ボードが少なかったらユーザーがすぐ消化して過疎る

つ…詰んでる…

921 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 00:02:27.70 ID:ExWm0K9h.net
カウントダウンのシリアルコード配布って、フォロワ30万切らせないために考えた案だったのかな
それでも切ってしまうところが残念過ぎるけど
もうこの勢いは誰にも止められない…って感じ

922 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 00:03:31.29 ID:VZdQgdGb.net
またイマジンや武器の素材数増えてるだろうし増える未来が俺には見えない

923 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 00:05:47.60 ID:CyZHgc62.net
ちなみに8月アプデの音無自由探索で
鯖が安物になったのか、ラグで瞬間移動が酷かった実績がもうあるぞ
御柱の2Fもそうだけど多層構造のマップはまともに動かんっぽい

924 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 00:15:35.68 ID:hxAwr71J.net
ログインして何かしようって気にならない
アバはガチャでやることは刑務作業
そらNにも負けるって

925 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 00:20:25.87 ID:Zcmj+H6P.net
PVの再生数が話題だがブルプロ通信もある回を境に再生数が半分以下になっちまったんだ

926 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 00:20:46.20 ID:pa1lkdmz.net
広場ダンスがオワコン感じさせるな…🤔

927 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 00:36:57.28 ID:TmlLHjGH.net
>>920
アドボはサポート機能的なものだったはずなのにな
ふたを開けてみたら利便性悪すぎてアドボのためにいろいろやらないといけないとか本末転倒すぎる

928 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 00:37:36.11 ID:ExWm0K9h.net
>>923
最大6人しかいないのにラグるとかどんな低スペックな鯖使ってるのやら…
それとも雑魚敵が多すぎてダメとか?
だから焦眉は中ボス毎にエリア変えてるのかな

929 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 00:39:41.59 ID:AKrJn5GO.net
ボードいっぱいでもいいから報酬をもっとおいしくしてくれ。アドボに限らずこのゲーム何かを達成した時の報酬が微妙すぎてAをやるためにAをやるみたいな現象が多発してんだよ。

930 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 00:49:39.42 ID:eRMEXJsk.net
雑魚敵の多さとネームドの自体が重くて安鯖だと耐えられないんだろうよ
御柱2階も初期は問題無かったし

931 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 00:56:46.03 ID:4jiEUnTX.net
>>809
14信者さん何も言い返せてなくて草

932 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 00:59:33.35 ID:Y4rjc9x9.net
そもそも雑魚敵出しすぎ
御柱2Fとか雑魚敵30匹とか出すから攻略もクソもなく誰かがダイソンでまとめてスーパーアーマーでゴリ押ししか選択肢ないクソゲ
アクションゲーム謳うなら十数匹も敵を出すな

933 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 01:01:26.77 ID:3A+UaNFP.net
>>931
エアプすぎて何のこと言ってるかマジでわからない

934 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 01:01:52.22 ID:jlRlmgQ3.net
ぶっちゃけ何やろうとも、ゲームとして積んでる
潔く辞めるた方が精神衛生上いいぞ

935 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 01:05:45.70 ID:PgpL8TiS.net
>>929
意味不明のバラマキガシャチケが一番おいしいという謎ゲーム
なおガシャは当たらない模様😢

基本報酬が粘土やからなこのゲーム
報酬のバランスがいいゲームてなんかある?

936 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 01:10:17.22 ID:PgpL8TiS.net
>>932
ID雑魚は出しまくるけど通常マップじゃ湧き遅い
ネームドはもはや都市伝説なんじゃないかと思えるくらい
ピンクウリボさんはまぁ…がんばって

937 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 01:11:34.29 ID:TzY6oQZt.net
御柱3Fはもう長いこと完全に放置して不具合としても扱って無さそう
プレーヤーが通過できてればとりあえずヨシみたいな感じなんだろう
ここの開発は優先順位がそんな感じでクリアできれば道中問題あろうがヨシみたいな軽い扱い

938 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 01:13:37.55 ID:NiCWoHHw.net
放送やらない理由問い合わせてみるか
それとも20年なんて具体的な数字で語った運営計画にするか
フォロワー激減の運営なりの対策も聞いてみたいし
テンセントのモバイル版開発の報道についても聞かれないと何も言わないでしょ?

これらの他にもネタはたくさんあるが今一番運営が聞かれたくないのはなんだ?

939 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 01:19:26.94 ID:vs72/YGE.net
運営の不手際で悪評が轟いてたった4ヶ月でカムバックキャンペーンをやる段階で大失敗だろうからスリーソードの責任と今後の処遇は聞かれたくないんじゃね

940 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 01:22:39.14 ID:AKrJn5GO.net
>>935
他ゲーはよくわからんがこのゲームなら塔みたいなコンテンツが毎月出てくれればそれなりに遊べてよかったんだけどね。運営は毎月特定の雑魚数十匹倒してチョコもらったり課金してズンパス買って5万ルーノ貰って嬉しいかよく考えて実装して欲しかった。

941 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 01:24:09.35 ID:aJvVN54Z.net
バンナムはよくこんなガチ廃物を9年養った
慈善事業だな🚬😎👍

942 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 01:24:40.91 ID:xPWuEpSJ.net
プレイヤーのこと人と思ってないからね

943 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 01:29:14.05 ID:aJvVN54Z.net
>>939
プロジェクト内お互い責任を擦りつけるじゃない🚬😎

944 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 01:32:30.63 ID:aJvVN54Z.net
ゴミプロジェクトに関わる時マジ辛いですよ、儂も運良く2度そんな仕事をしてた。
履歴書に全く書いていない、XX会社でイラストレーターを務むだけ書いたwww

945 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 01:35:27.61 ID:aJvVN54Z.net
💪😀🖐
 🦵🦵
ガラゲー良きある片手上げるのゴミポースアバター
こんなもんポートフォリオに載せないですよ

946 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 01:36:41.74 ID:paYgeCvc.net
この糞ゲーも然り、スタッフ誰にも幸せになれない

947 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 01:40:09.91 ID:3Gka5kuQ.net
4章アプデが分水嶺だな

948 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 02:04:40.18 ID:ExWm0K9h.net
10月の4章アプデとレベルキャップ開放で多少持ち直し
11月の8スキル化でバランス崩壊
12月に考え無しなナーフ祭りでユーザー激減
年度末の3月にコンシューマ版が来るも新規が3週間でリタイア
来年度中にサ終…
こんな感じか

949 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 02:04:47.25 ID:8FT/3INh.net
ロクボのαとβの耐えれるダメージって狙撃兵の強ダメ1発程度しかかわらんよね?
その程度の差ならβのクール短縮のが役に立ちそう
HP8kとか盛ればもう1発くらいかわるだろうけど

950 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 02:12:54.61 ID:XKbA3hOY.net
あたおか「20年やる。」

951 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 02:37:03.82 ID:eRMEXJsk.net
βも6秒しか短縮しないゴミだけどな

952 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 02:47:38.61 ID:9/r9OZyL.net
ブルータルイグニドレスパウォークライでやってたけど最初のコンボ貯めが分からん
大人しくストームα入れるかまさかのウォークライ捨てか

953 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 02:57:12.65 ID:9/r9OZyL.net
意外とウォークライ無しでも何とかなるな
そもそも効果時間そんなに無いし左右クリ攻撃の回数減らせるのはでかい

954 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 03:00:37.53 ID:jlRlmgQ3.net
>>948
持ち直すわけがないじゃん
やる事変わらないのに

955 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 03:16:45.08 ID:3Gka5kuQ.net
大体9年もあってこんなセンスなしスカスカゲー作ってくる辺り将来性は無い

956 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 03:27:54.76 ID:b6z0HbN7.net
>>920
アドボ以外の遊びを追加してくださいね

957 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 03:55:48.66 ID:i0G0KgoP.net
10月アプデでちょっと戻って来て最終的に10月アプデが大型()で継続してる人も減るでしょ

958 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 04:17:00.04 ID:A2wzcZ7z.net
運営は報酬が粘土だけでデイリー消化する気が起きると思ってんのか?

959 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 04:31:48.11 ID:HHjkvtId.net
ついに30万を切ってしまった

960 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 05:00:15.57 ID:7ETPaNxb.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1698003897/
次スレ
とりあえずアプデきたらアドボの数と金銀ナッポ確認からだな
アドボにテコ入れ無ければログアウト

961 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 05:31:30.09 ID:AkzUWQrK.net
>>952
敵少ないなら回避やアクストルネード受けでどうとでもなるけど集団乱戦でイグニドレスパ当てる気ならウォークライは切れないだろ
ラッシュ入れないならドレスパで溜めたらいい

962 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 06:06:19.12 ID:s2oWAPKY.net
昔はレイドフルタイム全部最多取ってイキってた俺様がついに3日連続ログインしなかった
飽きるってこんな感じなんだな

963 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 07:28:12.16 ID:04pWh4Vj.net
あと数日で究極のビッグバンアップデートが来てしまう
我々は子羊の様に震えながら待つことしか出来ない
聞こえてきたな、覇権の足音が

964 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 07:51:21.13 ID:VZdQgdGb.net
ベースクレイ3個wwwwww

965 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 08:02:21.65 ID:kz6KDdGG.net
毎日粘土集めごくろうさん

966 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 08:18:24.98 ID:TzY6oQZt.net
むかしあるブルプロにおじいさんとおばあさんが住んでいました
おじいさんはIDへβ掘りに
おばあさんは山へSS撮りに出かけていました
すると川の上流から大きなアプデがどんぶらこどんぶらこと

967 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 08:22:43.71 ID:eRMEXJsk.net
テスト全参加+一昨日まで毎日ログインしてたけどとうとう昨日ログインしなかったわ
俺もここまでのようだ

968 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 08:26:56.06 ID:ZlRhsd+v.net
アプデ来たら天恵も過疎るんだろうからライト勢は今のうちに行くしかない

969 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 08:29:08.07 ID:jkgyR0e2.net
アプデで痴女が溢れかえるブルプロに期待しろ!

尚、確率表記より絞って5万円からとなる予想

970 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 08:31:11.15 ID:roHAUApv.net
バンナム「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」

971 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 08:34:27.02 ID:zvlS9Nxs.net
>>959
どこでわかるんだ?

972 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 08:34:31.11 ID:TzY6oQZt.net
俺も昨日は回復G3を5個買うの忘れてたわ

973 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 08:36:22.34 ID:PnnAPeh1.net
次のガシャスルーされまくりの未来が見える
アタシコ勢でもスルーするやついそう

974 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 08:44:42.33 ID:VseYmdS4.net
ブルプロから逃げるな!

975 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 08:51:51.29 ID:xPWuEpSJ.net
>>967
すご
よく耐えたね

976 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 09:04:15.43 ID:U+oRGna/.net
アプデで戻ってくるって言うけど
今の状態で戻って来るやついるの?
そんなの微塵もないと思うんですけど

977 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 09:11:48.67 ID:wnzsRnrD.net
ストーリーだけ見に来る人はある程度いるんじゃね?
とはいえブルプロのストーリー1章分って大した量じゃないから今週末が終われば去っていくだろうけど

978 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 09:13:14.97 ID:TzY6oQZt.net
成功しました エラーコード:0
みたいなエラーが出て目を疑った
成功してないよワープ失敗したよ

979 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 09:14:58.44 ID:TzY6oQZt.net
しかもフリーズしたわ
ブルプロは常に新しい体験をさせてくれる

980 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 09:17:29.21 ID:CT+NZgJ5.net
頑張って粘土集めて99%の努力称号とれよ

981 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 09:19:37.28 ID:fscxs//d.net
>>960
あのスタレですらブルプロ開始前までの情報だと
銀ナッポ的存在であろう急遽実装された銀豚のドロップ内容がしょっぱかったからなあ

982 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 09:24:50.13 ID:vlxl2rsG.net
>>931
ほんまそういうシチュエーションないんだけどどの世界の話ですか?

983 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 09:40:44.65 ID:lNK9FIBk.net
かつては勢い2万を超える覇権ゲーだったブルプロ
今はなんと335ですwww

984 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 09:45:28.86 ID:TzY6oQZt.net
粘土に使い道を作られても面倒なのであんまり粘土粘土言うなよお前ら

985 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 09:53:35.16 ID:VseYmdS4.net
25日には大量の来者がブルプロに帰ってくるぞ!!帰ってくるよな!?

986 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 09:55:16.45 ID:cdvLx/Ba.net
別に新章来てもやる事はゴミ拾いだし
誰も戻って来ないよ🤣

987 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 09:58:39.96 ID:CT+NZgJ5.net
ただでさえ不安定な鯖が悪化するなら変な復帰勢なんていらね~
もう選民完了してるだしよぉ

988 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 10:37:13.24 ID:pVqkgYU7.net
新章で新種のトコヨ草が発見されるってマジ?

989 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 10:39:56.12 ID:hxAwr71J.net
新エリアもまた見たことあるマップを切り貼りしてるだけだったりしてな

990 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 10:40:46.76 ID:OjN1XR+O.net
刑務アドボはもうやる気ないんで、中身考え直してくれんと戻れない

991 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 10:41:22.47 ID:roHAUApv.net
古代硬貨は入れてくるだろう
売却専用アイテム全部ルーノに替える自動変換パッチでも作れよこのバカバンナム

992 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 10:42:11.13 ID:1b+AehIY.net
>>986
何で平日なのに働かないの?

993 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 11:06:28.17 ID:TZisl2VQ.net
30万切りに留まらずフォロワーさらに100人ぐらい減ってんだけど、アニバーサリーやる頃には20万人切るんじゃねえの
アニバーサリーやれるの?って疑問はさておき。

994 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 11:12:22.32 ID:TzY6oQZt.net
>>988
汎用のレア枠(環状石、グロクン、さざなみ)の上位とか来ても驚かんな

995 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 11:25:53.32 ID:cdvLx/Ba.net
シリアルコードやめろや
勝手にボックスに入れとけ😡😡😡😡

996 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 11:28:31.57 ID:CT+NZgJ5.net
>>995
それだと不真面目な奴等まで得するから特別ログボとかにしようぜ🤓

997 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 11:32:19.74 ID:E2JpykHV.net
上トコヨ草だの割れてない貝殻だの出してくるよ

998 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 11:43:31.37 ID:TzY6oQZt.net
他のソシャゲとかがやってるみたいに受け取り期限短くすればいいだけ

999 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 11:44:03.21 ID:TzY6oQZt.net
1000なら25日は神アプデ

1000 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 11:45:42.32 ID:8f2IE8x0.net
1000ならサ終

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200