2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルプロ】ブループロトコルpart554【BLUEPROTOCOL】

1 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b01-83oV [126.168.201.147]):2023/10/17(火) 17:00:29.70 ID:DBIHmUKs0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑新スレが立つ際に1行減ってしまうので
冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上重ねてスレ立てしてくださいなのじゃ
IPが反映されていないスレは破棄して立て直して下さいなのじゃ

【HP】https://blue-protocol.com/
【Twitter】https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL

次スレは>>950が立てるのじゃ
踏み逃げしたら立てられる人が宣言してて立て下さいなのじゃ!

※他のスレへの誘導禁止
※前スレ
【ブルプロ】ブループロトコルpart553【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1697179453/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b98-rA29 [240.1.129.150]):2023/10/17(火) 17:06:33.76 ID:v/baiEDB0.net
誘導

【ブループロトコル】BLUEPROTOCOL ナッポ47匹目【ブルプロ板総合スレ】
http://bbs.salamzahd.net/test/read.cgi/regnas/1697441103/

3 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8251-dOTd [253.193.97.214]):2023/10/17(火) 17:09:18.66 ID:Wr7o4mJh0.net
>>2
グロ

4 :名も無き冒険者 :2023/10/17(火) 17:11:39.92 ID:IhU8zOlja.net
踏み逃げの14信者のゴミは二度と書き込むなよ無能

950 名も無き冒険者 (ワッチョイ 16d0-Fhx2 [49.250.134.46]) 2023/10/17(火) 11:31:50.10 ID:3ER2+cMV0
キャラ事のシナリオもほとんどないしかわいいだけじゃキャラ立ちしないでっす!
同じ守銭奴キャラでもタタル嬢や無職になった竜騎士のほうが記憶に残ってる。

5 :名も無き冒険者 :2023/10/17(火) 17:12:46.11 ID:DBIHmUKs0.net
>>2
誘導禁止が見えねーのかよメクラは死ね

6 :名も無き冒険者 :2023/10/17(火) 17:16:36.26 ID:Wr7o4mJh0.net
>>1

>>950
次スレは
【ブルプロ】ブループロトコルpart554【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1697529992/
をpart555として再利用で良さげ
それまで残ってれば

7 :名も無き冒険者 :2023/10/17(火) 19:10:32.49 ID:WUa8GTmS0.net
part554のスレが3つもあって困惑
どこからつかうんだよ

8 :名も無き冒険者 :2023/10/17(火) 19:44:23.20 ID:vXdCoksi0.net
>>2
誰もいないな
みんなここいったの?

9 :名も無き冒険者 :2023/10/17(火) 19:57:58.00 ID:xa1QfL+A0.net
part554は
IPワッチョイ無しが1つ
IPワッチョイ有りが2つ
乱立しちゃってます

IPワッチョイ有りのスレについて、
このスレが17時0分作成、
もう片方の https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1697529992/ が17時6分
なので、先に作成されたこのスレを優先して使いませんか?

10 :名も無き冒険者 :2023/10/17(火) 20:42:37.41 ID:+811rqsY0.net
【新生】https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1697178690/
【ブルプロ】ブループロトコルpart553つ【BLUEPROTOCOL】もあるよ…同接20万人が1フィールドに4匹しかいない(実は奥に行けばもうちょっといる)アドボで指定されたMOBを50匹狩ってもドロップしないアイテムを30個集めて作る装備のオプションを厳選する人たちのやることとはいえ…ややっ

11 :名も無き冒険者 :2023/10/17(火) 20:44:25.84 ID:Wr7o4mJh0.net
>>10
これIP無いから飛ばされたやつ

12 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b7d-/e5x [202.224.30.110]):2023/10/17(火) 22:29:23.88 ID:QEu5Oudb0.net
テスト

13 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 26b7-YgdQ [249.193.160.69]):2023/10/17(火) 23:08:25.59 ID:p84vCOsF0.net
過疎ゲーゴミゲーなのに乱立すんなよ無能🖕🙄

14 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfcb-dOTd [254.15.57.43]):2023/10/17(火) 23:45:41.46 ID:OJJZ22yh0.net
無能なのはpart553の950と
態々1行目だけIP消して553つ建てたやつ、ワッチョイ自体消してpart554建てたゴミ
後ろ2人はわざとだろうし

15 :名も無き冒険者 (スッップ Sd22-oJqT [49.96.45.63]):2023/10/18(水) 02:09:30.00 ID:GBk3096ld.net
初めてor久々にブルプロスレに来た方向け誘導

1.ぜろちゃんねる(メイン、ブルプロ専門板)
https://bbs.salamzahd.net/regnas/

2.ぷにぷに(避難所)
http://bbs.punipuni.eu/vaporeon/subject.txt

Q.なんでスレ分裂してるの?
A.スクリプト爆撃、Talk騒動、アフィカス自演(荒らしや対立煽り)により、大多数が避難しています

Q.上記の板って5chと何が違うの?
A.上に挙げた板は「アフィ転載(ロンダリング含む)」、煽り行為、荒らしが利用規約で禁止されています
機能性についても、荒らしユーザなどは追放されます

16 :名も無き冒険者 (スッップ Sd22-YdiZ [49.98.130.198]):2023/10/18(水) 10:05:05.02 ID:3XSgGNxdd.net
メンテですか

17 :名も無き冒険者 :2023/10/18(水) 11:56:30.38 ID:F7O2fSEW0.net
もう勢い無いならスレ無くてもいいんじゃね
誘導してるスレも閉鎖区域として地図から消えるべ

18 :名も無き冒険者 :2023/10/18(水) 12:01:51.05 ID:yoJ2Kiad0.net
>>14
でもそのわっチョイ無しスレの方が伸びているんですよねw
やっぱここってアフィカスしか書き込んでなかったんだねw
わっチョイあると自演しづらいですもんねw

19 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b7d-/e5x [202.224.30.110]):2023/10/18(水) 12:22:09.99 ID:jxxWgeFq0.net
大規模の他のスレも伸びてないし5chそのものが呆れられて人が去ってるだけでしょ
だからってTalk(笑)はあり得ないから上みたいな別板が各所に出来てる訳だし

20 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 62c2-FTw+ [243.251.182.1]):2023/10/18(水) 12:51:54.61 ID:TU5ysXWj0.net
>>15
そこも言うほど人いないのな
ブルプロ自体がもう限界か😇

21 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM6e-AzOG [133.106.204.205]):2023/10/18(水) 13:00:52.28 ID:rit1+ndQM.net
ぬるっと始まったけどアプデのダウンロードってあった?
俺が見落としてただけかな

22 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM6e-AzOG [133.106.204.205]):2023/10/18(水) 13:02:58.61 ID:rit1+ndQM.net
レイクリッド中止

23 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM6e-AzOG [133.106.204.205]):2023/10/18(水) 13:05:00.77 ID:rit1+ndQM.net
斧コプ直ってなくて草
もう少し遊べるドン!

24 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM6e-AzOG [133.106.204.205]):2023/10/18(水) 13:23:20.67 ID:rit1+ndQM.net
よく考えなくてもここがそんなに早く直せるわけなかったわ

25 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 66f2-RnKc [153.231.154.164]):2023/10/18(水) 13:24:01.85 ID:97PU+hiw0.net
ブルプロ速報管理人がかわいそうになってきた
こんな愚痴しか出ないゲームのまとめとかまとめてる方も辛いやろ
超有名ゲームの愚痴はPV稼げるけど限界集落の愚痴とか誰得だからな

26 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM6e-AzOG [133.106.204.205]):2023/10/18(水) 13:31:03.94 ID:rit1+ndQM.net
逆説的に言うと今回は何も不具合は修正させてないってことだな

27 :名も無き冒険者 :2023/10/18(水) 13:43:29.00 ID:zHJsZJZI0.net
来週大型あるから今週はアップデート無しかね。

ところでお前ら
VSR(RTX Video Super Resolution)使ってる?

RTX4000/3000/2000は超解像度になるらしいから設定しておいたほうが得だぞ。
デフォルトだと設定されていない。

設定方法詳細
https://www.nichepcgamer.com/archives/post-60662.html

28 :名も無き冒険者 :2023/10/18(水) 13:44:29.83 ID:zHJsZJZI0.net
>>27
関連記事

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1499328.html

29 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM6e-AzOG [133.106.204.205]):2023/10/18(水) 13:52:25.56 ID:rit1+ndQM.net
これでもGPU負荷も上がるんじゃないの?

30 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM6e-AzOG [133.106.204.205]):2023/10/18(水) 14:00:01.32 ID:rit1+ndQM.net
やってみてスクショ比べてみたけど違いがよく分からんな
オプションでスケーリング下げたときとか意味あるんかな

31 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 829f-pCU2 [125.199.48.235]):2023/10/18(水) 14:00:13.64 ID:zHJsZJZI0.net
>>29
そらAI使って動画の解像度上げてるからGPU負荷はかかるやろw
グラボ遊んでるやつ多いだろうし動画見ること多いなら設定しておいて損はないぞ

ただ、>>28の記事に書いているようにバックグラウンド上で動画流してるとVSRの機能が動いてて
ゲームで使用しているGPUのリソース食うかも知れないから注意しておいたほうが良いとも書いてるから
自分のライフスタイルに合わせて常時ONにするかこまめにON/OFF切り替えるかしたほうがいいかもな

32 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 829f-pCU2 [125.199.48.235]):2023/10/18(水) 14:07:06.95 ID:zHJsZJZI0.net
ちなみにVSRで効果があるのは
ウェブブラウザ上で動く動画に対してな
ゲームは従来どおりDLSS


VSR:ウェブブラウザ上の動画の解像度を向上させる。
DLSS:ゲームの解像度やフレームレートを向上させる。

DLSSが評判いいのでその技術をVSRとして動画でも適用できるようにしたというのが背景。
ひまわり動画とかyoutubeとかで試してみたけど、たしかに低解像度動画でも高解像度になってたのを確認できたわ。
動画見るやつ多いならON推奨。
どうせゲーム以外ではGPUのリソース遊んでるだろうしな。

33 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 829f-pCU2 [125.199.48.235]):2023/10/18(水) 15:04:28.55 ID:zHJsZJZI0.net
後、生活の知恵としてブルプロの画質やFPSを向上させたいならNIS(NVIDIA Image Scaling)はONにしたほうがいいぞ
ブルプロは今年リリースしたのにDLSSに対応していないクソゲームだが
NISを有効化してRTX側のTensorコアをフル活用すればブルプロの解像度が良くなるから

設定方法はGeForce Experienceの「設定」画面で設定するだけだから素人でもできる。

詳細動画
https://youtu.be/y6zpZdGoJkI?t=92

34 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f7c-Fhx2 [244.199.102.185]):2023/10/18(水) 15:26:47.59 ID:c1pXLwP30.net
4K環境じゃないからそもそも関係ないわ

35 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 829f-pCU2 [125.199.48.235]):2023/10/18(水) 15:35:50.70 ID:zHJsZJZI0.net
>>34
1080p環境なら関係ないな
俺の場合は拡大/縮小で文字小さいの嫌だから175%にしてて、
ブルプロのクソ仕様のせいで4Kでも強制的に2194x1234に解像度がなるからNIS使って誤魔化してる

このクソ仕様直せよって思うわ
毎回ブルプロ起動するたびに100%設定とかやってられん

https://help.blue-protocol.com/hc/ja/articles/16091244016281-4K%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%84%E3%83%95%E3%83%ABHD-WQHD%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6%E3%81%AB%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84

36 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 829f-pCU2 [125.199.48.235]):2023/10/18(水) 15:37:32.82 ID:zHJsZJZI0.net
ちな、FF14ではそんなことなくて拡大/縮小175%でも普通に4Kの解像度としてゲームプレイできる
技術力の差よなこれ

37 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 829f-pCU2 [125.199.48.235]):2023/10/18(水) 15:40:01.62 ID:zHJsZJZI0.net
それとは別に4Kネイティブの解像度に耐えられないグラボ使っているなら
解像度設定下げた上でTensorコア様に画質改善してもらえば
4KネイティブよりGPU負荷が下がって、結果的にフレームレートも上がるからDLSS使えないゲームではオススメ

38 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfba-/4nw [180.147.213.227]):2023/10/18(水) 18:59:24.14 ID:9+MBwg9n0.net
課金イマジンのBエレクトラβはLv60だけど
SAは付与されないみたいだな
上級でBSさえ足りたらフェステβまだまだ使っていけるか?
ドレスパ使う時にSAほしいしなあ

新EXはどうせBSで足切りされるだろうから、もうフェステβ使えなさそうだな
SA持ってない職でも死人を起こせるから便利だった。今までありがとう(´;ω;`)

39 :名も無き冒険者 :2023/10/18(水) 19:14:07.10 ID:rit1+ndQM.net
フェステβはあと4ヶ月くらいは普段使いできそう
エレクトラは情報だけならヒグマの強化版みたいな感じなだが
いうても課金商品だから見えてない強みみたいなのはあると思うけど

40 :名も無き冒険者 :2023/10/18(水) 19:25:29.31 ID:3XSgGNxdd.net
Bイマジンも重ねられるようになるし使えないことはないのでは?その頃には上位互換がでてるだろうけど

41 :名も無き冒険者 :2023/10/18(水) 19:59:31.18 ID:0kd25pc90.net
イデアの入手回数制限緩和か撤廃が来たらね

42 :名も無き冒険者 :2023/10/18(水) 20:19:01.64 ID:2T15JLTW0.net
強化ってBSあがるのかね?
ステしかあがらないならBSの算定基準がLVに依存している以上
必要BSの兼ね合いから50Bイマジンは早々に足切りされるっていう懸念はわかるわ

43 :名も無き冒険者 :2023/10/18(水) 20:41:08.02 ID:fTDvpInqM.net
ストーリー見に戻って来る勢をちょっとでももてなそうってことでカムバックは分かるが
残念ながらゲーム内容を改めないと定着はしない
今あるもの大半にNOを突き付けられて逃げられたんだから既存のものを改めろよ

44 :名も無き冒険者 :2023/10/18(水) 21:14:40.10 ID:egAGFNIT0.net
新しいβがゴミ過ぎて笑うんだ

45 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 66cf-f0fU [153.137.175.245]):2023/10/19(木) 00:44:53.77 ID:c1jFD7LR0.net
フェステβがP2Wいわれたせいでエレクトラβはゴミ性能にしてきてわらう
こんなんじゃ誰も課金せんやろ
まぁでも修正しないバグでSAつけるくらいはしてきそう
本音と建前ってやつやね

46 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2632-l5OQ [249.146.64.215]):2023/10/19(木) 00:53:09.88 ID:nNH5QscB0.net
なんで10年前に死ぬほど叩かれたヴォルドラ100周マタボ1マス埋めゲーを令和にやらされてんですかね…
今日も0だったよクソが

47 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM6e-AzOG [133.106.49.143]):2023/10/19(木) 01:10:02.31 ID:zb9/wWGrM.net
しかしあれだな
フェステに限らずアインレインβもジェイクβも型落ちになるのはえーな
ズンパスまじで意味ねーわ

48 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 829f-pCU2 [125.199.48.235]):2023/10/19(木) 01:16:44.49 ID:tDWE8WzI0.net
>>39
勇猛G4がついてるなら強そうだな

49 :名も無き冒険者 (スッップ Sd22-odIu [49.98.169.12]):2023/10/19(木) 04:15:31.41 ID:nJP7FeTQd.net
Eイマジンと無償Bイマジン 1ヶ月でゴミ
有償Bイマジンと武器 4ヶ月でゴミ
ゲーム内マネーは価値なし
このゲームやる意味ある?

50 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d361-nzx8 [114.178.37.213]):2023/10/19(木) 05:51:47.34 ID:NkYEXeOd0.net
セルシェーディングのゲームにDLSSは使えないのにブルプロが対応するわけないだろ
あとNISはスペック足りなくて解像度を遊べるギリギリまで落としてた人以外は画質下がるからやめとけ

51 :名も無き冒険者 :2023/10/19(木) 07:21:05.87 ID:DBAY5eHU0.net
エレクトラαもβもおっぱい揺れないじゃないか
何のための巨乳だ

52 :名も無き冒険者 :2023/10/19(木) 08:36:13.88 ID:dRbJMmmkd.net
エレクトラβは攻擊バフの範囲がクソ広くて重ね掛けできるなら使えそうだけど
ヒグマ並のバフ性能ならゴミ

53 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM6e-AzOG [133.106.49.143]):2023/10/19(木) 10:15:55.66 ID:zb9/wWGrM.net
>>48
もっと露骨に強撃:全攻撃G3とかじゃないかな

54 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ee56-Fhx2 [111.102.179.17]):2023/10/19(木) 12:30:21.48 ID:XsUoiKKJ0.net
新βよりニワトリのほうがずっと有用なのは笑うしか無い

55 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fad-+GfV [116.222.7.143]):2023/10/19(木) 12:48:04.57 ID:icPG8ZO40.net
どこが本スレでぃすか?

56 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b7d-/e5x [202.224.30.110]):2023/10/19(木) 21:03:16.95 ID:Zv7kYY1z0.net
本スレなんてもう存在してないでしょ
上のナッポ板は情報は早いけど馴れ合いやSS苦手なら見れないし、他の板のブルプロスレは1日にそう何度も書き込まれない
それらが嫌なら、実質乗っ取られたIPワッチョイ無しのここのスレで愚痴を見ながら欲しい情報だけ取捨選択するしかない

57 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b7d-/e5x [202.224.30.110]):2023/10/19(木) 21:04:56.09 ID:Zv7kYY1z0.net
本スレなんてもう存在してないでしょ
上のナッポ板は情報は早いけど馴れ合いやSS苦手なら見れないし、他の板のブルプロスレは1日にそう何度も書き込まれない
それらが嫌なら、実質乗っ取られたIPワッチョイ無しのここのスレで愚痴を見ながら欲しい情報だけ取捨選択するしかない

58 :名も無き冒険者 :2023/10/19(木) 23:00:03.26 ID:nNH5QscB0.net
ナッポは会話が成立して情報交換出来る板、今はまだ
ここは廃墟だな

59 :名も無き冒険者 (スッップ Sd22-oJqT [49.96.45.63]):2023/10/20(金) 00:04:36.06 ID:QhOGR3jad.net
初めてor久々にブルプロスレに来た方向けメインスレ誘導

1.ぜろちゃんねる(メイン、ブルプロ専門板)
https://bbs.salamzahd.net/regnas/

2.ぷにぷに(避難所)
http://bbs.punipuni.eu/vaporeon/subject.txt

Q.なんでスレ分裂してるの?
A.スクリプト爆撃、Talk騒動、アフィカス自演(荒らしや対立煽り)により、大多数が避難しています

Q.上記の板って5chと何が違うの?
A.上に挙げた板は「アフィ転載(ロンダリング含む)」、煽り行為、荒らしが利用規約で禁止されています
機能性についても、忍法帖認証のほか荒らしユーザーは追放されます

60 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fad-+GfV [116.222.7.143]):2023/10/20(金) 04:55:00.12 ID:rU2ItOXL0.net
ありがとう
ちょっと見ない間にそんなことになってたんでぃすか

61 :名も無き冒険者 :2023/10/20(金) 19:47:20.76 ID:uZ2RnAxV0.net
EXで倒しちゃいけない敵を殴ってる人を制止するいい方法ないかねえ
自分は25日までの暇つぶしに通ってるだけだけど
まだ育成途中で頑張って通ってるプレイヤーからしたら
ストレス溜まるんだろうなあ、と思う
BLもやりすぎるとマッチしづらくなるしな

62 :名も無き冒険者 :2023/10/20(金) 20:08:35.92 ID:TqjeC1q90.net
>>61
金じゃ!スタンプ乱発してぴょんぴょんしろ
ぴょんぴょんは共通言語

63 :名も無き冒険者 :2023/10/20(金) 21:24:12.95 ID:dV/cGF2Q0.net
>>59
誘導うぜえよ

64 :名も無き冒険者 :2023/10/20(金) 21:58:14.66 ID:FozmH5BLd.net
4章アップデート記念カウントダウンアイテム配布ですかこれからアップするのかダウンするのかどっちなんだ

65 :アフィ死ね :2023/10/21(土) 08:06:16.19 ID:vaX+QsHd0.net
人いなすぎてヤバいな
これが大型アップデートを控えた覇権MMOの姿か
泣けてくるね
俺達はいうまで泥舟に乗り続けてられるのだろうか

66 :名も無き冒険者 :2023/10/21(土) 09:16:58.47 ID:zN5zYfFc0.net
>>65
同じ話題を繰り返すエアプアフィ乞食の
ブループロトコル反応まとめさんwwwwww恥ずかしい

67 :名も無き冒険者 :2023/10/21(土) 13:45:50.82 ID:vN7EvUR10.net
>>61
クラスがなにかわからないけど玉が前半まとめて全部出すように誘導してフェイズ進めてボス一気に出てるならあきらめろとしか、
前半ボスセットで出ても盾なら今ならタウント持ってるだろうしまとめて焼くように誘導斧もタゲとったら同じかな
基本的に武器の属性合ってない人が多いと雑魚掃除くっそ遅いから前半も後半も雑魚増えると事故りやすいからね、

68 :名も無き冒険者 :2023/10/21(土) 14:38:47.49 ID:8EoFuoHa0.net
今は明確な‘溜め’の時期
アプデでドカン!と人が増えて街には変態紳士とSM女王だらけになるんだ
EXも今以上に無知なにわかだらけになるぞ覚悟しておけ

69 :名も無き冒険者 :2023/10/21(土) 16:55:17.76 ID:1GXabBAu0.net
SM女王の前で土下座するSSがめっちゃ増えそう

70 :名も無き冒険者 :2023/10/21(土) 17:04:13.74 ID:eau31ksV0.net
アプデ来ても結局何も変わらんからなあ
やりますやりますばかりで何も変わってない目に見える改修って何かやった?

71 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f9f-JD/u [133.202.216.135]):2023/10/21(土) 17:41:22.73 ID:P6mupvja0.net
>>70
何かを大きく変えるにはそれなりに準備が必要
ヨシダのインタビューでは旧FF14の大改修をやるまでに半年の準備期間がかかったと言っていたから
半年間は小手先のアップデートしかできないともいってるしユーザも開発も運営も我慢してやるしか無いと思うぞ

参考情報
https://www.youtube.com/watch?v=emFem0PJdd0&t=480s

その辺理解した上でもう少し辛抱してやれ
俺も辛抱して我慢してる

72 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f9f-JD/u [133.202.216.135]):2023/10/21(土) 17:43:09.59 ID:P6mupvja0.net
>>70
逆に半年たってしばらくしても大きな変化やテコいれをやらずこの路線のままやる雰囲気なら
思う存分叩きまくってやればいい

我慢してきた俺等はその権利があるし俺も叩きまくるつもり

73 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8724-fb7B [240.185.214.65]):2023/10/21(土) 17:43:18.35 ID:ukZJG+Fu0.net
!消しました!

74 :名も無き冒険者 :2023/10/21(土) 19:22:04.18 ID:vTCDdfoV0.net
2月のシナリオ追加アプデ以降でどうなるかだな

75 :名も無き冒険者 :2023/10/21(土) 19:38:24.06 ID:FLRmpGS20.net
あると思うな2月アプデ

76 :名も無き冒険者 :2023/10/21(土) 21:22:19.35 ID:j8/9tpG30.net
吉田とかいう無能の意見参考にするとかテンパかよ

77 :名も無き冒険者 :2023/10/21(土) 23:37:15.56 ID:u/9Pjk1g0.net
>>67
3ボス同時ハードモードでもうまく誘導できたら美しいよな
地雷踏んだときはそういう練習だと割り切ってアプデまで参加してみる
さっきのも中々壮絶だった。地雷さんがプリドーク戦で躊躇いなく目玉を倒してつぎのwave進めちゃって
ヒーリングポッドも適当に潰して重装をわかせていらっしゃった
それでも諦めずに黙々と全力を尽くしてる人も居て、悲壮感漂っていた
とうの地雷さんはリザルトで朗らかにポーズをお決めになっていたが……

78 :名も無き冒険者 :2023/10/22(日) 01:25:40.30 ID:JdTmq8AG0.net
>>77
そいつはきっとわざとハードモードにしてたんだろ
つまんねえから

79 :名も無き冒険者 :2023/10/22(日) 01:54:24.71 ID:ErJKStRY0.net
>>71
未だに3剣者がいる時点で詰みじゃね

80 :名も無き冒険者 :2023/10/22(日) 02:00:35.96 ID:I0x2fIgN0.net
>>78
可能性あるな
始めに全集めして機神わかせて即落ちる玉が居るくらいだしな

にしても最近のEXはアイスシャードが流行ってるのか?
今日も何回かセリフを耳にした

81 :名も無き冒険者 :2023/10/22(日) 02:18:19.29 ID:JdTmq8AG0.net
>>76
少なくとも旧FF14から新生FF14の流れは参考にできるだろ
問題はスリーソードにヨシダと同じことができるバイタリティがあるかというのが問題だけど・・

82 :名も無き冒険者 :2023/10/22(日) 02:32:47.39 ID:q8ulCSwv0.net
しばらくβ掘りしてる間にEXの環境がすっかり変わっていた
まず速い、展開が恐ろしく速い
練度と火力が別次元
そして速いのに死にまくる謎ムーブ

83 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7ad-iKuA [110.133.119.44]):2023/10/22(日) 03:14:35.81 ID:voo9+HFE0.net
敵が硬すぎるから、火力と攻撃継続にムーブが偏るから…

84 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df8f-HSwJ [243.83.247.195]):2023/10/22(日) 06:39:37.94 ID:ndBdTIAu0.net
吉田云々以前にこの三人じゃ既に思考が凝り固まってるからもう無理だろう
それこそ4人目の懐刀が急に現れない限り

85 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f7b-s3V2 [245.189.192.17]):2023/10/22(日) 11:36:15.41 ID:dIXquJjN0.net
え?育成途中でもEX行っていいんですか?

86 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e77d-exru [124.154.207.105]):2023/10/22(日) 14:40:36.74 ID:+h70z/yW0.net
バンナムにまともな人材がいると思ってんのか・・・?

87 :名も無き冒険者 :2023/10/22(日) 18:53:32.29 ID:q8ulCSwv0.net
どうやら有能は見つからなかったようだな…
どうすんのこれ

88 :名も無き冒険者 :2023/10/22(日) 19:46:04.63 ID:I0x2fIgN0.net
>>82
なるべくボスのすぐ近くに全員で集合してくれるPTだと早いよ
そうすると近距離職の敵は自然とボス近辺に寄ってきてくれるから
斧杖がドレスパやアイシクルでボスごと雑魚処理できる。
但し狙撃兵とかの遠距離職モブがボスから遠いところに散らばっちゃったケースだと
斧杖もボスから離れて倒しに行くのもやむなしだが、少し間引く程度で当座をしのげると思う

問題はボスからわざわざ離れて散開しちゃう人がいる場合。
こうなると敵が自発的に集まってこなくなるので時間が掛かるし、殲滅も遅れて危険
(「散らかす」とよく表現されてる)
火力職がトライポッドとやり合ってるのに、遠くでアイアンコフィンにスリープバインドしちゃう人が居たりして
しばしば頭を抱えてる

89 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e789-s3V2 [220.247.190.207]):2023/10/22(日) 23:52:45.09 ID:foF/E1wa0.net
今日はボス2体出たら速攻抜ける奴多かったなしかも大手のチームの奴も居たからビビったわ何故野良に来たんだろうな
雑魚認定されちまうぞ、、

90 :名も無き冒険者 (スップ Sdff-2HWp [49.97.102.239]):2023/10/23(月) 00:22:53.59 ID:rPP1dkfWd.net
EXでもミッションでも隅っこでタイマン始められるの困るわw
槍に多い感じがする

91 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb8-LRS/ [249.146.64.215]):2023/10/23(月) 02:09:00.98 ID:u3tpToIC0.net
>>90
槍は被ると刻印をめぐって見えないバトルが始まるんだよ
一番楽な回避方法が別タゲ殴るだからまあそうなり易い

92 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM4f-+lP3 [61.205.98.89]):2023/10/23(月) 06:30:01.42 ID:igtpPfbLM.net
このゲームで強者認定されても恥だろ

93 :名も無き冒険者 :2023/10/23(月) 16:44:12.27 ID:7PCkKyvT0.net
>>91
自分より多分相手の方が火力あるだろうと思うからだいたい刻印付与係するか、
部屋が狭くて端っこから射撃してるやつで動かないやつを殴ってるわ…

94 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f44-LRS/ [249.146.64.215]):2023/10/23(月) 20:20:34.03 ID:u3tpToIC0.net
というかこのレベルの稼働タイトルしかないのにマネタイズは大物気取りなのかバンナム
経営陣のアタマ沸いてんじゃね?

95 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f44-LRS/ [249.146.64.215]):2023/10/23(月) 20:21:03.09 ID:u3tpToIC0.net
あ、隣のタブのブルプロスレと間違えた

96 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0790-pTE3 [42.127.207.149]):2023/10/24(火) 03:31:34.65 ID:HPNvnEUL0.net
機神わかないと簡単すぎてEXつまんないからね
ゲームはワチャワチャ楽しい方がいい
ボランティアを地雷扱いしないで欲しいな🙄

97 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0790-pTE3 [42.127.207.149]):2023/10/24(火) 03:34:33.27 ID:HPNvnEUL0.net
玉には難易度モード選択権が与えられているんだよ
文句はEXをそういう設定にした運営に言うべき

98 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0790-pTE3 [42.127.207.149]):2023/10/24(火) 03:40:52.36 ID:HPNvnEUL0.net
今回は機神わかせてほしい気分じゃないときはさ、待機室で言ってよ
玉に向けて挨拶いっぱいするとか、土下座するとか
察しできるヤツ

99 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0790-pTE3 [42.127.207.149]):2023/10/24(火) 03:55:24.61 ID:HPNvnEUL0.net
高難度コンテンツガー、武器厳選しても使い道ガー、とかイキってる割に機神沸かせたら地雷とか言い出すの矛盾してない?
普通なら「ありがとうございます!」でしょ🙄

100 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fba-xUKY [121.81.17.53]):2023/10/24(火) 04:23:48.87 ID:kSbpt0XN0.net
アドセンスクリックお願いします。

101 :名も無き冒険者 :2023/10/24(火) 07:19:12.94 ID:HByntDIA0.net
Xの有名ブルプロプレーヤーもどんどん引退していっちゃう...😭
わりぃやっぱつれぇわ...😭

102 :名も無き冒険者 :2023/10/24(火) 07:29:09.25 ID:eTT4E6wR0.net
有名プレイヤーてだれだよw

103 :名も無き冒険者 :2023/10/24(火) 07:33:18.65 ID:jWr4IUsnd.net
有名プレイヤーはブルプロより14ちゃん救ってやれよ

104 :名も無き冒険者 (スッップ Sdff-Uq29 [49.98.130.198]):2023/10/24(火) 12:25:28.30 ID:brf87wvqd.net
大型アプデが控えてるのに今再開する奴いても引退する奴おらんやろ天井手前で打つの止めるぐらい変人

105 :名も無き冒険者 (アウアウアー Sa4f-wKQ8 [27.85.207.193]):2023/10/24(火) 12:40:51.62 ID:7ljvKxd+a.net
>>104
虚無期間長すぎなのに何もしなかったからな
見限って辞めるのに時期は関係ないかと

大型アプデという程の内容も無くないか?

106 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-IAIG [133.106.79.145]):2023/10/24(火) 13:17:57.71 ID:Dqo38/e0M.net
煽るわけじゃないが、大型アプデ前に生放送無いという事実に目を向けたほうが良いよね

107 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfa8-ANn9 [255.231.127.32]):2023/10/24(火) 13:54:35.22 ID:GrDaxYph0.net
>>104
今まで止めたMO/MMOは全て大型アプデやレベルキャップ解放の時だわ、オレ変人だったのかw

108 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df35-dytz [253.75.108.139]):2023/10/24(火) 14:01:43.73 ID:YjnwKY1b0.net
大型アプデ手前の何やっても次で無駄になる感あってやらなくなって
なんとなく引退の流れでやめるぱたーんだったわ
なんかログインもめんどいし

109 :名も無き冒険者 :2023/10/24(火) 14:32:49.54 ID:hudmwMB+0.net
アプデ後数週間で追加要素を遊んでその後はフェードアウトする人が多いイメージ

110 :名も無き冒険者 :2023/10/24(火) 18:12:34.10 ID:KVeaaeVw0.net
もう期待してる奴いないでしょ後はどんな最期を迎えるかだけ
行こうぜエッジの向こう側へな…

111 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df2a-sBkM [253.118.252.49]):2023/10/24(火) 20:37:06.53 ID:t8BVB6zd0.net
大型アプデって言うと聞こえはいいが要はレベルキャップ開放の虚無レベリングとイマジン厳選武器厳選だからな
それ楽しみにしてる奴いるかって言うとそんなに多くはないだろう。毎月の虚無イマジン厳選してる奴ならあの苦行またやると思うだけで引退したくなるのも分かる。

112 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df2a-sBkM [253.118.252.49]):2023/10/24(火) 20:40:15.81 ID:t8BVB6zd0.net
てか仮にもレベルキャップ開放にエリア追加するのに公式が盛り上げようとする姿勢が全く見られないからな
そりゃXのフォロワーも30万人切りますわ。
ゴミばかりシリアルコード配るのやめたら?
https://i.imgur.com/ngkqHQn.jpeg

113 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fea-2HWp [245.197.94.235]):2023/10/24(火) 20:56:23.42 ID:Vl4qG16D0.net
毎月のイマジン厳選に加えてレベル上げまでやらなあかんのは正直しんどいっす…

114 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e71b-haDY [124.241.72.239]):2023/10/24(火) 21:08:14.62 ID:w4QvGbXi0.net
14に勝ちたい
勝ちたいんや

115 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7ad-sc5c [116.222.7.143]):2023/10/24(火) 21:23:19.39 ID:cwu48b6X0.net
買い切りにしとけば最初の20万人も残ってたのに
目先の利益しか見えないと滅ぶのは分かりきってた

116 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-bo5c [243.1.70.174]):2023/10/24(火) 21:31:02.41 ID:1GIMOJ7g0.net
新衣装とモーション見たけど魅力無いわまだハロウィン衣装のがマシ一体型止めるかどうかは気になるけど

117 :名も無き冒険者 :2023/10/24(火) 23:32:58.37 ID:iLJwfoWH0.net
シナリオも55にならないと最後までできないだろうなw

118 :名も無き冒険者 :2023/10/24(火) 23:43:43.06 ID:OcK5a7Ps0.net
衣装もモーションも、どんどんクオリティが低下していってて草

119 :名も無き冒険者 :2023/10/24(火) 23:46:54.88 ID:2L9/9VM60.net
この前のEX追加を一回消化したきりのログボ勢だが…
明日レベリングが蓋を開けてみたら昔のぷその必滅テーブルって事はないよな?近接からひとまずレベリングかなシナリオソロの遠距離がだるいってのもあるが

ガシャチケット今度の10枚で配布チケットストック90枚になるわ今度のは全く引く意欲わかなくて助かる

120 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 00:36:33.65 ID:6RlNY78A0.net
レベリングはそう焦らなくてもいいと思うけどな
結局はやる事なくなるのが早いか遅いかの違いしかないしね
メインだけ上げ切ったらあとは適当に
イベント消化とかのついででもいいかなって思ってる

121 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 00:40:47.54 ID:XxxOvSp70.net
>>115
買い切りMMOだとNew Worldが失敗したばかりだからどっちにしても駄目だろうね

122 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 00:43:33.05 ID:TvkFZ2Qe0.net
EXやらんから厳選はあまりしてこなかったからそこはさして不安視してないけど
またmobのお手付き合戦がはじめるかとおもうと億劫ではあるな
あとこれまでのアプデと違って追加されるアドボの数も段違いだろうし消化するのも大変そうというか

123 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 00:47:56.05 ID:LmdnX3Cm0.net
Newworldは復活したって聞いた気もするけど日本語化全く予定無いらしいから全然情報わからん
今Twitchは8000人以上視聴者おるね

124 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 00:54:57.72 ID:6RlNY78A0.net
newworldはshroudがやってる配信をよく見てたなあ
あれでも失敗なのか

125 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 01:08:17.49 ID:XxxOvSp70.net
調べてみたら全盛期で90万人いたのが一時期2万人まで減ったけど今は盛り返して6万人まで回復してるみたいだね

126 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 01:12:15.67 ID:LmdnX3Cm0.net
>>125
あんま復活してなかったw
まあでもまだ続けられてるほうか…

127 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfee-Tb+e [251.83.173.81]):2023/10/25(水) 01:22:03.44 ID:6RlNY78A0.net
十分だと思うけどな
あれだけ騒がれたスタフィもピーク33万の現4.5万だし

128 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-dytz [133.106.49.8]):2023/10/25(水) 01:35:11.52 ID:46JDfgLHM.net
楽しみなような楽しみじゃないような明日
まあ最初から斜に構えず楽しむ気持ちが必要だな

129 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 01:51:50.14 ID:6RlNY78A0.net
つか、シティスカ2今日からだったのか
全然違うジャンルだからブルプロに影響無いと思うが
めっちゃ気になる・・・。

130 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 02:15:55.91 ID:UQrhz8NM0.net
削除近いBPから使ってくれないの?????バーカゴミゲしねよ

131 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 07:28:36.16 ID:9zRJCDPa0.net
前スレにも居たけど、スタフィーとかのオフラインメインゲーの同接と比べる意味有るのか。
それにベゼスダゲーはMOD出てからってのも有るだろうし。

132 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 09:27:43.06 ID:46JDfgLHM.net
メンテ前にログインすべきかしないべきか

133 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7ad-sc5c [116.222.7.143]):2023/10/25(水) 13:04:15.24 ID:FImfrvJl0.net
ガシャでのBPは変換をせずに貯めとけば解決できるけど
配るやつやシーズンパスのは期限あるせいで単なるゴミになってるからな
コツコツ貯めて欲しいの買うみたいな甘いプレイスタイルは許されなかったと…

134 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 14:45:00.52 ID:CfOxKwwAM.net
ガチャ、期限切れ間近のオーブがあります からの無料を消費しますワロタ
これ問題だろww
金とってゲーム内通貨に変換したあと、期限短いけど使い道は俺達が決めるキリ(`・ω・´)
とか本格的にヤバくて草

135 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c708-/ura [242.174.56.78]):2023/10/25(水) 15:53:39.71 ID:zoerfGjJ0.net
>>134
これ普通有料からだろwまぁこちらはほぼ空っぽに消化してもう課金するつもりもないから関係ないが

136 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7ad-iKuA [110.133.119.44]):2023/10/25(水) 18:06:50.77 ID:tX8U8W6D0.net
>>133
そういうのを置いておくことで無課金も有る程度の数引き留めておけるし、
新規が入ってきたときにマップに誰もいないという事態も起きにくい。
黒い砂漠みたいに無課金でログボとかコツコツ貯めたのを市場に流して資産築ける訳じゃないんだし、
そこケチるのはどうなんだろうな。

137 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 18:50:08.64 ID:rY6F8Zln0.net
アンダーウェア更新されてたけどあれをまた4ヶ月販売ってアホか
しかも今回のくそダサいし
せめて2ヶ月くらいで更新していかんかい
クソゲーでもパンツゲーってだけで持つ事もあるんだけら

138 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 19:18:50.14 ID:uJr0KD9B0.net
二次パスワードなんて設定した覚え無いんだけどどうやってログインすんの?

139 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 19:33:20.56 ID:oVv1m67c0.net
えー4ヶ月周期全てが判明しました
これからもこのゲームを支えるためにあたシコおじさんたちはガチャ最低660連毎月してくださいね

140 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 19:49:43.03 ID:3P2PV7k40.net
さすがに今日は人多いな
過疎プロやるやん

141 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 19:49:44.93 ID:ETA5NXmD0.net
金払って女と喋る店でも行きなよ
大人の女は怖いからダメか

142 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 19:50:17.29 ID:k+IYjADuM.net
とりあえずEムークと50アンチスタン作ったから後はゆっくりやるわ

143 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 19:52:37.89 ID:zDZiYGE60.net
まぁメインストーリーやればレベルサクサク上がるのはいいね
褒めれる点それだけ🤣

144 :名も無き冒険者 :2023/10/25(水) 20:03:09.58 ID:7QK/ReDP0.net
もう斧と弓しか上げなくていいか?

145 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffe3-T6p8 [241.205.191.215]):2023/10/25(水) 20:07:00.43 ID:rYK8l3L50.net
というか斧も上げなくていい
炎武器ないらしいし

146 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e763-ANn9 [124.102.70.112]):2023/10/25(水) 20:07:34.41 ID:l1vJY1Tj0.net
メインストーリーが難易度も受注も簡単だったのは良かった
この手のもので詰まったりしてもつまらないもの

147 :名も無き冒険者 (スッップ Sdff-VArG [49.98.162.189]):2023/10/25(水) 20:07:57.28 ID:J2n8c+L6d.net
斧ナーフはもう既定路線だから他育てとけ

148 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-dytz [133.106.49.191]):2023/10/25(水) 20:09:18.31 ID:k+IYjADuM.net
まあやること変わってないわ
出し惜しみも相変わらずだ
アプデ初日のお祭り感を楽しんで後は…どうなるやら

149 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 679f-JD/u [118.110.68.131]):2023/10/25(水) 20:09:53.85 ID:psGhMpop0.net
アップデート後の玉の平均DPS

カカシ単体(ストライクフォールは何回か2体巻き込んでるが誤差やろ

計測時間3分

50武器(勇猛G3 x1 星の付与値は3

ストライクフォールα
ダストボルテックスα(計測では使ってない
ハンマースローα
オーバーリロードβ

平均DPS 2236

計測結果の画像
https://imgur.com/jEerFOL.png

150 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6709-gj4j [246.145.130.147]):2023/10/25(水) 20:10:44.47 ID:LmdnX3Cm0.net
シコシコして寝て終わりだ
来月か再来月にはクリスマスシコシコガチャ来ることも確定したからな

151 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f81-eVQP [245.216.102.77]):2023/10/25(水) 20:11:21.72 ID:abAvWLYd0.net
4カ月に一度の大型アップデートメインストリー
たったこれだけ?と思ったが
原神のボリュームが異常なだけで
ブリュプロは普通だよな?😞

152 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e763-ANn9 [124.102.70.112]):2023/10/25(水) 20:12:47.95 ID:l1vJY1Tj0.net
研究所のスイッチは最悪だった
小さいし光でボヤケてるし失敗すると敵が湧く
プレイヤーに対する配慮なんて何も考えてないのが滲み出てる

153 :名も無き冒険者 (スププ Sdff-GELU [49.98.244.248]):2023/10/25(水) 20:12:55.40 ID:Jx4sRhTEd.net
スカスカ過ぎて草

154 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f8f-dytz [153.167.31.5]):2023/10/25(水) 20:13:19.45 ID:IZeUyxuF0.net
肌色を出すことに関しては妙にやる気を出す奴が運営にいるからなあ

155 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffe3-T6p8 [241.205.191.215]):2023/10/25(水) 20:14:07.78 ID:rYK8l3L50.net
プライリーアニマが与ダメージアップ中とスパアマ付与15秒で擬似無課金フェステ
これ装備して弓やれば一生脳死

156 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbe-bo5c [243.1.70.174]):2023/10/25(水) 20:14:38.42 ID:AEgOArhg0.net
サンタ服は旬が短いからな通は正月の巫女服か振り袖を狙う

157 :名も無き冒険者 (スッップ Sdff-VArG [49.98.162.189]):2023/10/25(水) 20:16:59.71 ID:J2n8c+L6d.net
レッドプロトコルとしては旧正月にチャイナ服もってくるにちがいあるめぇよ
ミニとロング両方用意しとけよ!

158 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0702-dytz [106.157.244.117]):2023/10/25(水) 20:24:58.62 ID:uI9ju6DA0.net
おすすめの攻略サイトあれば教えてくれさい
第4章の攻略はまだ?
何個か調べたけど7月8月から新着更新無いとこもあるな

159 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffe3-T6p8 [241.205.191.215]):2023/10/25(水) 20:26:50.32 ID:rYK8l3L50.net
ここを攻略サイトにしろ
メインストーリーの攻略なんて無い
経験値糞ほど貰えるからメイン職でやれ

160 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a75f-iKuA [14.12.65.1]):2023/10/25(水) 20:33:01.94 ID:zDtqt8/C0.net
怒涛のシナリオ()終わったが、ライターが完全にまどマギ大好きっ子すぎて辛いな
驚きの展開と、凄惨なシーンでインパクトを付けたいのはわかるがよくこれでOK出るもんだ
キャラに感情移入できなさすぎて何だこいつらギャグで言ってんのかって感想ばかりだ

161 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-dytz [133.106.49.191]):2023/10/25(水) 20:34:18.97 ID:k+IYjADuM.net
メインストーリーの経験値はレベル上げがたるい近接に使うのが良いと思う

162 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-dytz [133.106.49.191]):2023/10/25(水) 20:40:57.48 ID:k+IYjADuM.net
しかしあれだな
β掘りは今からやったほうが経験値無駄にせず良かったな

163 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7f4-Fq3c [242.50.8.247]):2023/10/25(水) 21:25:35.37 ID:byIjatAs0.net
レベル50代後半のレベル上げどこでやるの?
ストーリーで経験値たくさん貰えたけど、狩り場無くない?

164 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-dytz [133.106.49.191]):2023/10/25(水) 21:29:12.65 ID:k+IYjADuM.net
上級巨竜とか回せばいいんじゃね?

165 :名も無き冒険者 (スッップ Sdff-Uq29 [49.98.130.198]):2023/10/25(水) 21:30:00.18 ID:3znC0j+Td.net
誰かオムニストロンをパンツに変えてくれねーかな起動しているところみたい

166 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7f4-Fq3c [242.50.8.247]):2023/10/25(水) 21:33:28.17 ID:byIjatAs0.net
経験値溢れに対する運営のアンサーか…

167 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-dytz [133.106.55.185]):2023/10/25(水) 22:16:23.29 ID:l5A58yWSM.net
今更40とか45のBイマ出してくるの意味わからんな
何がしたいわけ福崎

168 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2712-dytz [254.5.219.73]):2023/10/25(水) 22:49:46.20 ID:amQYH1h20.net
ほんとチグハグなんだよなぁ…

169 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7c-oTQe [249.186.79.222]):2023/10/25(水) 22:55:56.83 ID:r5kwZBUY0.net
フレンドリストの最終ログイン直っているな
既出かな

170 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7b1-T6p8 [252.151.170.116]):2023/10/25(水) 22:59:32.27 ID:IMcThpMK0.net
毎月武器イマジンが更新されるのは虚無感があったが武器イマジンを更新する必要性がないとただの虚無なんだが
今回のアプデってストーリー以外に何の意味があったんだ?

171 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfad-8QDe [27.142.236.243]):2023/10/25(水) 23:07:21.82 ID:oOJeqPBh0.net
大型()アプデでこのスカスカっぷりだから宣伝したくなかったんだろうな
自分がプルプロの広報だったらこの短期アプデに毛が生えただけで大型()とか謳って宣伝したくないもん
しかもイマジンのレベル更新すらないし武器は1属性だけだし結局上級は既存Dだし

今週末で様子見に来た奴全員帰るだろ

172 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8729-sBkM [240.150.242.91]):2023/10/25(水) 23:12:33.12 ID:TN6m90ci0.net
>>161
斧一択だな
普段から一番使用している職を最速で上げるのが吉
杖弓は狩場で適当にパーティー組めば勝手に上がるしな

173 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8729-sBkM [240.150.242.91]):2023/10/25(水) 23:13:27.84 ID:TN6m90ci0.net
>>159
斧59にしてきたぞ
自由探索してたらもう60寸前まできた

174 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfdc-GRDq [115.163.138.252]):2023/10/25(水) 23:24:14.16 ID:3u8tXIM50.net
>>163
コピペではないミミズをご賞味ください

175 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c708-/ura [242.174.56.78]):2023/10/25(水) 23:29:06.68 ID:zoerfGjJ0.net
メインクエ終わってほぼ59、追加アドボですぐ取れるやつだけやって残りラッシュ5を1.2回やったら60すぐいけたな

ここから別クラスは誰かがまとめてくれるの待つわアドボとか適当にやってたら上がりそうだけどな

176 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c70e-+vsn [248.182.155.131]):2023/10/25(水) 23:30:24.79 ID:LunnJWy70.net
余計な手間増やして
人が足りないとか頭おかしいだろこの運営
w

177 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 672e-ANn9 [246.64.84.189]):2023/10/25(水) 23:34:54.01 ID:TvkFZ2Qe0.net
>>158
幅広くやっている有名大手は全滅しているからちょっと更新の遅いけどいまだにやっているswikiか
更新はやい個人ブロガーがやってそうな攻略サイトかってかんじやな
後者は露骨なアフィだからここにはかかんけど

178 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-dytz [133.106.55.185]):2023/10/26(木) 00:03:43.91 ID:tg/yh4RTM.net
二次パスめんどいからテンキーの配置で覚えようとやったら
これ盗み見とかロガー対策で毎回変わるんだな配置が

179 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-dytz [133.106.55.185]):2023/10/26(木) 00:17:46.16 ID:tg/yh4RTM.net
マップリストから西バーンハルト行くときに
毎回ちっちゃい「》」の極狭判定をクリックしないといけないの作ってて何も思わんかったんか?
マジで誰がデザインしてんのこのクソUI

180 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f59-s3V2 [245.156.122.51]):2023/10/26(木) 00:19:18.54 ID:KBBxOilA0.net
大手のゲーム8とかまだ更新してるけど?

181 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 672e-ANn9 [246.64.84.189]):2023/10/26(木) 00:35:14.60 ID:RyxHLOh+0.net
ゲーム8はTOPからみれる一覧のところ更新せんとページだけ追加するから追加調査や上級調査の追加分ぱっとみえない上に
追加調査のMAPは滝浦以降掲載しなくなったし、上級探査は産屋以降ページすらないしな
全体的に情報みにくくて更新しているいわれても、うーんってかんじ

182 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7ad-sc5c [116.222.7.143]):2023/10/26(木) 01:42:11.93 ID:zc1WRKqt0.net
>>179
わろた
普通Lトリガーで次のページとかするもんな
ブルプロばかりやってたら他ゲーでは当たり前のことすら忘れてしまう

183 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fba-xUKY [121.81.17.53]):2023/10/26(木) 01:55:03.35 ID:Fq6iVfw10.net
ガシャチケ50枚ほどためてまとめて回してみたけど
衣装全く出ないわ
こりゃだめだ

184 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-dytz [133.106.55.185]):2023/10/26(木) 02:03:52.91 ID:tg/yh4RTM.net
バシュラールの計画8個でも全ハズレ
相変わらず不思議な確率してんな

185 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-dytz [133.106.55.185]):2023/10/26(木) 02:23:28.05 ID:tg/yh4RTM.net
金玉のダイソン始動クッソ速くなってて草
こりゃいいわ金玉はじまったな

186 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6786-dytz [246.114.242.234]):2023/10/26(木) 02:49:51.75 ID:1lcHP2f10.net
あ…この流れって
次のアプデでもう一回武器とイマジン作り直して防衛する感じ?
今頑張ったらくっそ萎えるパターン??

187 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfdc-GRDq [115.163.138.252]):2023/10/26(木) 03:02:31.15 ID:1VJ2/kMT0.net
>>186
この流れもクソもない、ずっと同じパターンだよ
今月は氷だけのようだから来月になにか別の属性で60武器と、別の新しいイマジンがくるだけ

188 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffe3-T6p8 [241.205.191.215]):2023/10/26(木) 03:33:50.99 ID:YONp0sZI0.net
今回作るべきは50のアンチスタンと擬似フェステの羊

189 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0778-dytz [42.124.153.157]):2023/10/26(木) 03:37:00.94 ID:SXfHEqlz0.net
EXラッシュ2段いった?
スタンナッポ化スキルロック炎獄のわけわからん状態異常土やられバーストてんこ盛りでわろた

190 :名も無き冒険者 :2023/10/26(木) 03:53:46.40 ID:AH8JJGmR0.net
>>189
さっき初見でやってクリアしてきたぞ自分含めて玉2人で程よく雑魚残しつつ削っていったが最後のなっぽばかりはどうしようもなくやられたわ…起こしてくれたからなんとかなったけど

アンチスタンは必須に感じた

191 :名も無き冒険者 :2023/10/26(木) 03:58:03.80 ID:AH8JJGmR0.net
いやEXはスタンさせるやついたっけな。。60武器素材の雑魚素材集めしてる時のが取り巻きのスタンいらいらしたからあった方が快適なのは間違いない

192 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8710-iKuA [122.26.49.142]):2023/10/26(木) 05:39:26.85 ID:juIN1Ibt0.net
氷武器作る意味あるのキャスターくらい?

193 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a75f-W9dk [14.12.32.65]):2023/10/26(木) 07:26:06.87 ID:EBbCBcwx0.net
属性蓄積で邪魔なるよ

194 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-IAIG [133.106.77.26]):2023/10/26(木) 07:49:40.75 ID:yb2cfeL8M.net
>>159
クソほど経験くれるならサブ職では?と思ったけど、又Lvマックスしか遊べないコンテンツ連打されるのとレベル上げの苦痛を思うとメイン正解か

195 :名も無き冒険者 :2023/10/26(木) 07:56:24.88 ID:ejqWvZzc0.net
メインストーリーは経験値多いけど冒険者ランクボード以外のアドボとサブクエは相変わらず経験値絞られてるからな
フィールド狩りに精を出して短期間で複数クラス60にするぜっていう熱心なプレイヤー以外はメインクラスでストーリー終わらせた方がコンテンツ参加しやすくて楽だと思う

196 :名も無き冒険者 :2023/10/26(木) 07:56:42.04 ID:dytXbOvk0.net
唐突に飽きた もうだめだなこれ

197 :名も無き冒険者 :2023/10/26(木) 07:59:25.55 ID:yb2cfeL8M.net
緊急シリアルw
そんなん入れてないな。萎えさせる事にかけては本当に一級品だわ

緊急シリアル(終)
ゲームショウシリアル
アップデート記念シリアル
あるぞ

198 :名も無き冒険者 :2023/10/26(木) 08:27:12.42 ID:bZqNcWFK0.net
新イマジンで狙ってるスキル2回外して何かもーええわなったわバイバイ👋ストーリー動画勢に鳴りますん

199 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f9f-JD/u [133.203.42.32]):2023/10/26(木) 13:03:35.81 ID:1fF56YtE0.net
ワッチョイスレはもうダメだな
普通のスレの方に人が集まってるし

200 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a75e-ANn9 [244.199.102.185]):2023/10/26(木) 13:43:40.59 ID:HzLeyj7p0.net
そもそもなんでワッチョイなしのスレと分裂したんだ?

201 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 270a-dytz [254.5.219.73]):2023/10/26(木) 15:04:50.01 ID:dytXbOvk0.net
なんかシーズン短くね??前60日くらいあったよな?

202 :名も無き冒険者 :2023/10/26(木) 15:20:59.26 ID:bxAbUHpMd.net
アフィが自演してまで情報収集していたが指摘されてしまいグロ爆撃で報復し一部5chスレが開けなくなる事態に陥るも落ち着きを取り戻し今後の大型アプデの情報収集のためワッチョイ無しのスレを建てる

203 :名も無き冒険者 :2023/10/26(木) 15:41:56.77 ID:1VJ2/kMT0.net
>>201
9週間フルにあって、10週目が4日ほど合ったと思う
シーズンクエの報酬みると分かるんだが、端数5がいっぱい付いてるから一応なんか計算はしてるっぽい
めんどくさいからポイント総量は暇な人が計算してくれたらいいが

204 :名も無き冒険者 :2023/10/26(木) 15:51:13.09 ID:8+bk9ljU0.net
>>200
950踏み逃げに合わせてテンプレから全部消して建てた
その前もワッチョイ+IPだったのをIPだけ消して建てたり
アフィカスが頑張って改変した

205 :名も無き冒険者 :2023/10/26(木) 17:53:44.75 ID:boIf2R+a0.net
終わってんのはブルプロだろワッチョイ無しで自演し放題のスレがあの勢いしか無いもう純粋に人が居らんのよ

206 :名も無き冒険者 :2023/10/26(木) 18:07:21.75 ID:zbqxbUq20.net
>>188
羊狩ってる奴多いと思ったらこれのせいか
スパアマ無課金フェスタならそりゃみんな血眼になって狩るよな
そろそろ気づき始める奴が増えてくる頃合いか
急がないとな

207 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfd5-BTDU [251.83.173.81]):2023/10/26(木) 18:32:49.39 ID:VURvOjT80.net
大丈夫、増えたところでたかが知れてる
来週にはもう狩放題だ

208 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-elvS [126.168.149.26]):2023/10/26(木) 19:19:57.98 ID:6IRtkFit0.net
ダークエレメント狩りつれえから早めにやっとけ

209 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0702-dytz [106.157.244.117]):2023/10/26(木) 20:22:28.43 ID:7g2vSlko0.net
更新来たら死ぬ気でやる
あきらめて放置する

ぶるぷろちゃん極端すぎる…

210 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc8-T6p8 [245.170.167.29]):2023/10/26(木) 21:29:14.22 ID:ZVOpC6jm0.net
案の定ダークエレメント人が増えて糞化して終わったな
バラける上に沸き数も少ない、ボードで増やせもしないから地獄

211 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfd5-BTDU [251.83.173.81]):2023/10/26(木) 22:14:14.81 ID:VURvOjT80.net
今パ組んでやってるんだろ?
まあ今パのクソ仕様と不信感で使わない人多いと思うけどな

212 :名も無き冒険者 :2023/10/27(金) 00:03:15.22 ID:tYQFvtqh0.net
今パはバグ多すぎて相手を不快にさせちまうことがあるからなぁ、

213 :名も無き冒険者 :2023/10/27(金) 09:57:01.53 ID:yNtapcnr0.net
血眼になってアドボやってたワイがログインもしてない
もう終わりだよ

214 :名も無き冒険者 :2023/10/27(金) 10:45:17.04 ID:AUHxtH990.net
武器無いと4900きついしイマジン絞られるのがマジくそすぎる 戦闘力よりレベルで絞れよ

215 :名も無き冒険者 :2023/10/27(金) 10:46:35.36 ID:+AXEhMZjd.net
まだやっててトコヨ

216 :名も無き冒険者 :2023/10/27(金) 10:59:45.26 ID:DgBTO3vTr.net
ガシャチケばら撒いて人帰ってきたことをいいことに
サービス開始してからそんなに経ってないのに
カムバックキャンペーンとかしてるのがもうやばすぎる
ガシャチケもらってガシャ回してインしない人達に配ってどうすんだって
同説何人ですって上に報告するのかよ
カムバックとかいうムープしてる時点で上にはバレてるよ
サ終も近いな

217 :名も無き冒険者 :2023/10/27(金) 11:00:55.82 ID:bu+4oFxZ0.net
これ以上にブルプロなネトゲって他にある?
まるでブルプロ君みたい…って感じの

218 :名も無き冒険者 :2023/10/27(金) 12:53:29.38 ID:5L8qp4Sd0.net
EXの条件が5400だったっけ?
誰がギリギリで設定したんだよ
行かないけど

219 :名も無き冒険者 :2023/10/27(金) 13:00:06.90 ID:4NE1NdYRM.net
武器厳選するような頭のおかしい人以外行かなくていいよ

220 :名も無き冒険者 :2023/10/27(金) 13:01:52.29 ID:tYQFvtqh0.net
既に厳選済みだけど行きたくねぇ、、斧まだあんまりいなくて弓ばっかりって聞いたからそりゃきついだろって

221 :名も無き冒険者 :2023/10/27(金) 13:07:53.27 ID:5L8qp4Sd0.net
やっぱ狩り用に弓からレベル上げた奴ばっかりか
斧もうすぐレベル60だけど行かねえわ
弓とかエンドコンテンツで要らんし

222 :名も無き冒険者 :2023/10/27(金) 13:09:06.99 ID:5L8qp4Sd0.net
やっぱり5段でまったりレベル上げながらが良いよね
戦なんたらコインとかゴミ

223 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfcb-+vsn [243.161.202.35]):2023/10/27(金) 13:31:30.17 ID:7oonPW3W0.net
玉でメインやって60にして弓はボードと初回idナスボーと狩りで60にしたんご

224 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f5b-LRS/ [249.146.64.215]):2023/10/27(金) 13:37:13.78 ID:SEHAGObY0.net
玉メインとか神様かよ

225 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8732-zu3a [250.214.213.84]):2023/10/27(金) 14:02:06.53 ID:9IjzUSUY0.net
lv上限上がったんだっけ?
杖50武器を4スロ全☆5にしたけど55だか60武器に継承できるのかな

226 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a752-ANn9 [244.199.102.185]):2023/10/27(金) 14:32:49.43 ID:qDJO9AT00.net
また厳選頑張ってね

227 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7ea-/ura [242.174.56.78]):2023/10/27(金) 15:06:49.59 ID:9XytPdhX0.net
斧5人とか被ったりするからミッションは自分玉で行くのが一番楽だわ玉から60にした次弓60に上げて…後はモチベが終わってそう

228 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7ad-sc5c [116.222.7.143]):2023/10/27(金) 15:45:04.16 ID:OBwJ4apb0.net
自由探索の弓の集団が足止めてぺちぺちして瞬殺していくのを久しぶりに見て
やっぱこのゲームもう長くないなと悟ってしまった
この辺改善されるかと期待もしてたが問題視ずらされてない模様
終わりだよこの神ゲー

229 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMbb-OetT [150.66.127.170]):2023/10/27(金) 15:56:30.77 ID:4NE1NdYRM.net
>>225
0からやり直し
今までの努力は全て無駄

230 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8732-zu3a [250.214.213.84]):2023/10/27(金) 16:21:03.39 ID:9IjzUSUY0.net
>>226,229
え、うわぁなにそれまじか
もうやる気しねぇ...

231 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf0f-KT+W [247.48.4.252]):2023/10/27(金) 16:28:49.52 ID:5L8qp4Sd0.net
お疲れ惨でした

232 :名も無き冒険者 :2023/10/27(金) 17:51:29.01 ID:JmGoTVNp0.net
サイクル4ヶ月な上tasaランキング入り狙わないないなら手抜きで他のコンテンツ全て消化可能だからな
厳選やってるやつは熱心な信者位だろ

233 :名も無き冒険者 :2023/10/27(金) 19:34:29.44 ID:OBwJ4apb0.net
ブルプロまだやってる時点でぼくたちも信者だと思うゾ

234 :名も無き冒険者 :2023/10/27(金) 20:06:20.13 ID:8gB+4mEr0.net
秋まで毎日やってたけど、急にログインしなくなったわ
新しい職のLV.上げで一気にやる気なくなってやめた

それまでは平行でLVあげれてたんだが、、

235 :名も無き冒険者 :2023/10/27(金) 20:07:30.61 ID:4RvySWRK0.net
1,毎回おまけのジェスチャーが貰えるまでガチャ回す
2,衣装が出なかったら衣装が出るまでガチャ回して、チケットなくなるまでに衣装が出なかったらもうログイン自体辞める

という自分ルールで今までやってたけどこの度無事辞める事になりました

236 :名も無き冒険者 :2023/10/27(金) 20:09:45.13 ID:OBwJ4apb0.net
そのルールでここまで来れたなら運いい方だろw

237 :名も無き冒険者 :2023/10/27(金) 20:18:29.63 ID:LqlZpc4b0.net
>>228
弓以外フィールド狩りマゾすぎるからな
ブルプロ続けるなら弓はスコップとして作るべき

238 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fbb-oGT9 [217.178.203.70]):2023/10/27(金) 20:52:53.79 ID:b8120y3R0.net
虫砦で銀のナッポのウイッグ出たで
ゆるキャンの変キャラみたいになった
あんま着けたくは無いのか街では数人しか見かけなかった

239 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df13-TGlx [251.83.173.81]):2023/10/27(金) 21:08:36.41 ID:U5xXVV7r0.net
>>237
ぶっちゃけフィールドに近接で来る奴いると
めちゃくちゃ気を使うわ
本人は一生懸命走り回って頑張ってるようだけど
間違って触る前に倒そうものなら逆恨みされそうでな

240 :名も無き冒険者 :2023/10/27(金) 23:37:34.04 ID:7rKInBXx0.net
>>235
今は無課金が居ても仕方ない

241 :名も無き冒険者 :2023/10/27(金) 23:47:58.81 ID:tF8WhQNS0.net
結局ナッポエステ券超低確率なんだな何も学習せずに出し惜しみ駄目だこりゃ

242 :名も無き冒険者 :2023/10/28(土) 00:27:07.56 ID:SlhlbjTq0.net
通常ペチペチならいい、同じ遠距離クラスなら数名は触れる
一瞬でチャージたまって連射している弓や杖いるとそいつ以外絶対触れないっていうの
あれはまじでやばかった

243 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2215-LlbN [251.251.225.0]):2023/10/28(土) 00:56:45.19 ID:QwFYhg930.net
シーズンパスポイント絞りすぎなんだよなデイリーウィークリーで倍貰えるくらいでいいわその分買える報酬の方を増やしてほしい

244 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9789-Q0z2 [220.247.190.207]):2023/10/28(土) 01:21:51.46 ID:h+Gv+mov0.net
まぁ今シーズンはクッソ短い仕様だから普段よりは稼ぐのは早いよw

245 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fff9-JCWT [254.101.198.174]):2023/10/28(土) 09:02:39.75 ID:TueBlYZG0.net
>>241
妄想レス乞食ブループロトコル反応まとめさんwwwwww

246 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fff9-JCWT [254.101.198.174]):2023/10/28(土) 09:03:39.46 ID:TueBlYZG0.net
>>234
妄想レス稼ぎブループロトコル反応まとめwwwwww

247 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 72b8-Q0z2 [245.189.192.17]):2023/10/28(土) 10:47:46.98 ID:PWZV4oS40.net
だから最初から言ってんじゃん。同時接続20万人に50匹ずつ狩れとかいうんなら相応のMOBを(同一フィールドに同時に1000万匹とか)用意しとけって…

248 :名も無き冒険者 :2023/10/28(土) 12:10:01.50 ID:YmCMfL/R0.net
1フィールド30人制限があるから
それでも素材集めはだるいな
IDの同一モブからも落ちれば楽なんだがな

249 :名も無き冒険者 :2023/10/28(土) 14:16:44.21 ID:JpUiH3VI0.net
なにが怠いかって確定ドロップじゃないところやね

250 :名も無き冒険者 :2023/10/28(土) 14:24:18.38 ID:QuzodSkC0.net
ドロップ率なんかよりも対象MOBがほとんど抽選POPなのが異常
こういうのはPOPエリアが決まってて、意味のないストレスがないようにするべきなのに

251 :名も無き冒険者 :2023/10/28(土) 15:56:16.04 ID:JpUiH3VI0.net
武器素材のはエリア決まってないかい?

252 :名も無き冒険者 :2023/10/28(土) 16:00:43.77 ID:h+6GC5Jg0.net
ドロップドロップつかっても切れそうになるくらいしぶいのがまた

253 :名も無き冒険者 :2023/10/28(土) 16:29:15.91 ID:nydKgNXF0.net
60武器素材の雑魚エレメント瞬殺に対して外れモブのデカメカが硬いわ突進スタンしてくるわでイライラ度合いやばいアンチスタンつければだいぶましにはなるけどな…エレメントだけ湧く小部屋用意しとけよ

254 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c316-L2Jn [242.139.106.121]):2023/10/28(土) 16:34:05.20 ID:h+vDIRrv0.net
自由探索に近接で来てる奴って正直何考えてるのか分からん
普通弓か杖で来るだろ
近接の目の前でワンパンするの気持ち良過ぎだろ

255 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87b2-l9AW [246.14.198.133]):2023/10/28(土) 16:48:29.95 ID:gjgiK6nt0.net
ドロップ使ってもアニマ素材の闇エレメント核が1セット集まらないとかざらだしな……
これで後々限界突破とか実装するつもりなの最高に頭ブループロトコル

256 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bcd-iMS1 [240.130.58.245]):2023/10/28(土) 19:00:11.09 ID:ANYkRCE30.net
古のmmoやってた人からすると金ナッポの確率は妥当なのかなソシャゲキッズなんでだいぶキツイわ

257 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 06e7-+Bml [249.146.64.215]):2023/10/28(土) 19:27:11.56 ID:sek4NjKj0.net
金ナッポはお前らが雑魚にレアドロアバター仕込め言うから拾ってくれたんだろ?

258 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfad-5HeQ [116.222.7.143]):2023/10/28(土) 19:29:15.31 ID:culhHoQ30.net
噂のエレメント狩りに行ったけど
即殺斧まんと槍チャージマンが謎の縄張り争いしててカオスだった…
というか皆言うように湧きがそもそも少なすぎて運営も開発もエアプなのが問題である

259 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfad-5HeQ [116.222.7.143]):2023/10/28(土) 19:30:12.11 ID:culhHoQ30.net
レアドロのバターに見えて
腹減ってきたわふざけんな

260 :名も無き冒険者 :2023/10/28(土) 23:03:29.55 ID:sek4NjKj0.net
レアチーズみたいなバターがドロっとしてるんだな
きっととろけていい匂いしてる
夜中にこれ見たら大変だなハハハ

261 :名も無き冒険者 :2023/10/28(土) 23:48:48.71 ID:h+Gv+mov0.net
カニクモトラッパーもチャージ杖マンやチャージ槍マンが暴れてたよパーティなら4か所に分けりゃ通常1タッチ余裕だろうに

262 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8723-zW/F [246.64.84.189]):2023/10/29(日) 02:33:07.57 ID:4/MI5OGq0.net
>>250
抽選ハズレ絶対叩かないけどあたりは即殺するマンがはこびっていていやだわ

263 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e36d-M3ct [248.182.155.131]):2023/10/29(日) 10:20:16.60 ID:sqLgCyvf0.net
バキュンの動画見てたら
バトルフィールド2042同接10万から半年で1000人以下になり2年後のいま無料キャンペーンや安売り、ゲームの修正などして
過去最大の同時接続数になる

ブルプロもくるぞ!2年まて!

264 :名も無き冒険者 :2023/10/29(日) 11:39:36.72 ID:ra/3esGw0.net
2年どころか2か月もつか(年を越せるか)どうかすら怪しいんですけど…?

265 :名も無き冒険者 :2023/10/29(日) 11:44:16.29 ID:hQ8jkFFad.net
FPSは年内正式予定のTHE FINALSが正式にほぼ引き継げないOβで一昨日同接14万出してたしBFの復活も短いんだろうな
ブルプロも素材だけはいいから……

266 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfad-5HeQ [116.222.7.143]):2023/10/29(日) 15:02:12.08 ID:xQAexgck0.net
〜BLUEPROTOCOL THE FINAL〜

267 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f8d-IXSv [244.177.233.183]):2023/10/29(日) 15:18:22.55 ID:rlOklKGF0.net
ストーリーだけやっておわりアドボとかいう時間の無駄くそ作業絶対やらん

268 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b9e-LA4F [240.220.172.84]):2023/10/29(日) 15:19:57.26 ID:rtRG4Jwb0.net
ゲームとして面白くもないしめんどくさいとしか感想が出てこないわ

269 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7681-L2Jn [241.103.240.76]):2023/10/29(日) 15:43:40.96 ID:5qRMR4ll0.net
着せ替えアタシコゲーで一瞬とはいえ同接20万人行ったんだから着せ替えアタシコ路線は間違えてなかったんだぞ
それを青天井の糞ガチャにしたから蜘蛛の子を散らすように人が去った
買い切りにしてればまだ延命してたかもな笑

270 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MMce-jJfR [133.106.75.127]):2023/10/29(日) 16:02:54.74 ID:7D4V9aANM.net
ガチャやらアドボやら、製品未満のUI関連、運営の動きがプレイヤーを減らしたいとしか思えないとか色々酷いとは思う
ただ...
ここまで全く脳死で遊べるゲームもあんまないんだよね
料理人素人過ぎて食えなくなってるだけで、初期思想は悪くないと思える
なんちゃってアクションでゴリ押しだけで全て解決出来る程度の難易度とか


同じバンナムで出たヒロアカとか遊ぶと痛感するよ
アクションゲーの動きとか爽快感てこういうもんだよなという感想と、その上で全く勝てなくて(俺は下手だからね)面白くないというのを

271 :名も無き冒険者 :2023/10/29(日) 18:50:27.83 ID:o0RirnqG0.net
https://socialblade.com/twitter/user/blueprotocol_jp
フォロワー数の減りが止まったぞ
ここからブループロトコルはじまるぞ!!みとけ!!

272 :名も無き冒険者 :2023/10/29(日) 18:56:30.64 ID:VfgJZOMQ0.net
正直さ、アドボ表示から左右に次ページ前ページめくれない時点でここの開発センスないんだわ。

273 :名も無き冒険者 :2023/10/29(日) 19:07:06.38 ID:oohb6uP8M.net
有料オーブの期限が近づいています
無償から使うので有償は使わせません
はセンス以前に詐欺に片足突っ込んでそうだけどな
あらゆる事で何も考えてないよ

274 :名も無き冒険者 :2023/10/29(日) 19:37:17.95 ID:ReTiTzpod.net
無償なんか微々たるもんやろ
使い切って期限が来る有償のオーブも使えや
みみっち過ぎるわ
お前には課金は向いてない

275 :名も無き冒険者 :2023/10/29(日) 19:50:24.04 ID:DKiVSeBDd.net
それほど無料オーブ貰えるわけだもなし気にする程でもないが有料から消費したらしたらで返金申請する時に減るだろうと文句を言うだろうしソシャゲに脳が焼かれた人いるんだな

276 :名も無き冒険者 :2023/10/29(日) 20:24:45.02 ID:LKHNHOGO0.net
バンナムらしく解決策が暴論で草

277 :名も無き冒険者 :2023/10/29(日) 20:35:13.89 ID:Wa6kZreB0.net
新上級でLv55で来た奴をBLに入れたいんだが、

リザルトでライク送る→コンタクトリストで奴を探してBLに放り込む
ってコンボはできなくなった?
コンタクトリストで奴を探そうとしても出てこない。
誰か適当な人をライク入れたら奴がリストに出てくる、と聞いて試してみたがダメだった

278 :名も無き冒険者 :2023/10/29(日) 20:38:38.51 ID:C7f3oi4l0.net
>>277
コンタクトリストぶっ壊れてるからキャラサーチからブロックがいいよ

279 :名も無き冒険者 :2023/10/29(日) 20:52:31.75 ID:Wa6kZreB0.net
>>278
今のところそうしてる
ライク送っておけば名前だけはログに残るから
それを手がかりに手打ちで名前をサーチ欄に入力して探し当ててBL
もしくは探索開始直前に間に合えばメンバーリストからBLでも良さそうだな

リザルト画面にBLボタンも搭載してほしいわ運営さん
ってかBLしなくて済むようにレベル差関連の調整を頼みます

280 :名も無き冒険者 :2023/10/29(日) 20:53:48.91 ID:Ve3jwwI90.net
新ストーリーです!復帰キャンペーンもやってます!からのストーリーが進まないバグが出る人います原因解明の為に症状出た人から情報集めます
って本当になにやらかしてんのマジで

281 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfad-5HeQ [116.222.7.143]):2023/10/29(日) 22:14:17.57 ID:xQAexgck0.net
レベルとか装備ではブロックしないけど終わったあとエモートせず即消える奴と近接なのに最後まで敵と戦わず先行する奴だけは
ブロック入れとるで…

282 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 225d-L2Jn [253.240.19.245]):2023/10/29(日) 22:21:51.19 ID:aZMkSW/70.net
コミュ障なんで無言で消えるのは仕方ないんだわ
大目に見てくれや😃

283 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 225d-L2Jn [253.240.19.245]):2023/10/29(日) 22:23:27.63 ID:aZMkSW/70.net
たまに控室でエモ連打するキチガイおるがそういう奴から早く離れたいから終わったら即抜けやで😃

284 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfad-5HeQ [116.222.7.143]):2023/10/29(日) 23:56:42.44 ID:xQAexgck0.net
そこまで言わなくてもええやん😢

285 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c3ea-CVjm [242.174.56.78]):2023/10/30(月) 00:02:08.84 ID:RiVeqgyY0.net
>>281
そんなんでブロック入れるくらいなら固定組めば?野良でイライラしまくるだろそれ…アプデ後からエモート連打も出来なくなったし討伐ムービースキップして1モーションだけ押して(なんか不発になったりもする)即抜けしてるわ

286 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 02dc-7m0B [115.163.138.252]):2023/10/30(月) 00:07:35.83 ID:NAsSMdv+0.net
エモしないからブロックはトコヨ草はえる

287 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 72b6-Q0z2 [245.189.192.17]):2023/10/30(月) 00:13:37.36 ID:p55q8bkc0.net
運営「出会い系ゲームだと思われたら風営法の許可受けなきゃなのでダンジョン(ミッション)攻略中は(開始前の作戦会議・終了後の反省会も含めて)いっさい会話しないでください」

288 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 00:32:19.69 ID:G5HX0KFz0.net
ブロックにルールは無いから
好きにブロックすればいいと思うが
過疎ゲーだから程々にしとけよw

289 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 00:50:30.68 ID:zl2iakyw0.net
>>285
エモートしない人と先行中だいたい消えたから今は楽しくやれてる
運営が効率厨と棲み分けせんからまったりやるにはこれしか方法なかったんや…

290 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 01:38:23.34 ID:41F3YNbg0.net
きもw

291 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 01:48:51.39 ID:LFa7/RCA0.net
エモートしない人って相当な人数いると思うがどうやってブロックしてるんだろう確か100人までだよね

292 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 01:53:50.78 ID:CC8tuzZR0.net
あたシコビームとヤヤッであたシコおじさんの心が温まるんだ

293 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 01:55:12.29 ID:S7noZwVTM.net
エモートしないとブロックとか関わりたくないからこっちから願い下げだわ

294 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 02:04:58.01 ID:G5HX0KFz0.net
>>291
逆説的に考えると100人で収まる程度の人間しか
残ってないということなのではなかろうか?

295 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 02:27:59.16 ID:effxpI0y0.net
>>281
むしろリザルトでエモートしないからBLなんて新種すぎて怖いw

296 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 02:31:19.12 ID:zl2iakyw0.net
今40人だぞ
これでもリザルト画面のエモート率80パーセントくらいまで来てるからな
このゲームでエモート端折ってまで周回する人なんて100人もいなくね…?

297 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 02:35:16.69 ID:zl2iakyw0.net
即消える奴←ここ重要やぞ
ほとんどの人はエモート終わるまで待ってるし
挨拶見届ける気もなくいち早く瞬足で抜けるやつってことね🥲

298 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 02:40:54.98 ID:hfi6XvWp0.net
エモート終わるまで待ってるとか本気で言ってんの?
プラグ確認したりライク送ったりしてるだけだろw

299 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 02:45:57.32 ID:3uqm6G1u0.net
そういえばリザルト画面どころか、街でもフィールドでも
ショトカに入れたエモートを1回出すと2回目以降出せなくなったんだけど、これって仕様?
ロードして違うマップに行ってもまた1回しか出せないんだけど…
いよいよ運営が本腰入れてMMOじゃないキャンペーン始めた?
オプションの吹き出しを非表示にするも勝手にチェック入るし、
全力でユーザー同士で会話させたくないってことかな。

300 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 02:49:04.03 ID:G5HX0KFz0.net
>>297
お疲れ様でしたはエモートに含まれますか?
まあ俺はお疲れ様は上からっぽいんで
ありがとうで締めてるけど

301 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 03:40:29.28 ID:4t+/Rca30.net
それでかF5にポーション大入れてるんだが発動しなかったのは
F2は育て中のサブジョブ用に300ml残してた
今は大のみ保有へ

302 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 03:50:55.81 ID:zl2iakyw0.net
>>300
超いい奴じゃん🥹
エモートがうざい気持ちもわかるから本来ならチャットがスマートなんやろね…

303 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 04:40:43.51 ID:S7noZwVTM.net
野良の他人とかNPCと変わらないんだから気にするだけ無駄な行為
そっから交流なんて発生しないから待つ意味もない

304 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf02-g5YV [36.13.255.169]):2023/10/30(月) 04:56:37.58 ID:L06Z+L2V0.net
エモしないとブロック、即消えるとブロックとか心が狭すぎて生きづらそう
俺も心が狭いけど上には上がいるもんだな・・・

305 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 05:46:59.98 ID:VzFiBxsS0.net
ワッチョイって凄いな俺にはそもそも281のレスが表示されて無いから過去にあぼんしたアレな奴なんだろうな

306 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 06:28:25.11 ID:ijmHbc8ad.net
このゲームF4やF5とかに割当できないと思ってたがバグなのか?

307 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfad-5HeQ [116.222.7.143]):2023/10/30(月) 06:50:59.09 ID:zl2iakyw0.net
挨拶がわりのエモートは価値観の違いだからしゃーない
ゲームのエモート文化はダークソウルとかで共闘した後エモートで喜びあったりするのを楽める人じゃないと分からんやろな…

308 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 08:51:42.36 ID:f4tKnwF00.net
ブラックリストに無駄に熱心な奴ほど後になってマッチングしないとか騒ぐんだよなホンマ滑稽ですわ

309 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 09:39:26.98 ID:MQRe+iwWd.net
男のオカマボイスだけは生理的に受け付けないからブロックしてる。

310 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 09:55:17.85 ID:4t+/Rca30.net
いるんだ?ボイスボリューム落としてるからか
知らんかったわ

311 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f9f-H9h+ [110.233.187.18]):2023/10/30(月) 10:04:51.00 ID:VbhMailN0.net
>>297
多様性を受け入れられないやつはネトゲ向いてないぞww
固定でも組んどけ

312 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cee0-n+gB [223.132.105.63]):2023/10/30(月) 10:48:40.99 ID:9vvpbaRQ0.net
パッド勢とかエモートとか面倒くさくてやらんだろキーボード遠いねん

313 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 468f-CP9B [153.167.69.135]):2023/10/30(月) 11:33:25.34 ID:iLh+Jl3i0.net
まあどうせアフィの自演だろうけど

314 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e36d-M3ct [248.182.155.131]):2023/10/30(月) 11:58:16.40 ID:aWvCCsbv0.net
>>299
ヤヤっ連発できなくておかしくなりそう

315 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f9f-H9h+ [110.233.187.18]):2023/10/30(月) 12:02:47.39 ID:VbhMailN0.net
エモートしない=ブロックは流石に草
そんな狭すぎる価値観の考えのやついないやろwww
いたら怖いわ

316 :名も無き冒険者 (スッップ Sdc2-HZAA [49.98.130.198]):2023/10/30(月) 12:28:15.86 ID:EHuq5S9fd.net
お辞儀を強要するとかヴォルデモートかよ

317 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 14:13:18.06 ID:dxditumvM.net
固組努怠

318 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 14:20:52.87 ID:DkOz7YkI0.net
金ナッポ追加しました→確率は交通事故にあって死ぬ確率と一緒です
とか誰のために追加してんだ
毎回やられてたら失望の嵐ですわ

319 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 14:27:35.19 ID:zl2iakyw0.net
マジでアフィじゃないぞ
リザルトの時にエモートやスタンプはできる仕組みにしてるということは
そういう層が厚いことの証明だし
心が狭いというのもこっち側からすると挨拶模せず即抜けの方が心狭く感じるわ🥲

320 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 14:35:40.93 ID:/U8uuCqeM.net
国にも緊急で挨拶しろとかいってるやついたなあ
オートワードと会話してそう

321 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 15:00:41.74 ID:LlNKdJve0.net
>>316
無残様かもしれん。

322 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 15:16:24.51 ID:RiVeqgyY0.net
ブルプロももうエモート連打できなくなったんだから国みたいにAW(モーション含む)クエスト開始前、クエスト開始後に設定出来るようにして欲しいなパッドだからFキー押すのだるい

国は開始前のよろしくお願いしますを白チャコマンド入れておけば野良にも見えるし、周回時毎回よろしくお願いしますを手打ちしてる人見ると新規かな?って微笑ましくなる

323 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 15:20:05.30 ID:H9TiKKY50.net
>>319
ネトゲで他人に挨拶強要とかキモすぎる
ブラック企業に勤めてそう

324 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 15:25:51.59 ID:effxpI0y0.net
>>322がいうようにいっそPSO2みたいにオートメッセージの条件にミッション開始と終了時あったらいいのかね
とはいえNGSはPSO2ほど開始時に設定している人いなくて設定していると恥ずかしかったけど
ブルプロでも誰かがやらないと恥ずかしくて結局なんも押せないw

325 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 15:36:35.88 ID:mPx5VrEv0.net
貴公らの旅に幸運があらんことをw

326 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 15:59:04.01 ID:92PUesaRd.net
げんじつぶさいくなのにおんなきゃらつかってきゃっきゃしてるんだからはずかしいなんてそんざいしないのですよ?

327 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 16:01:29.18 ID:v2hLodl7r.net
>>319
その理論でいくとアドボがあの仕様で追加されるのは支持されてるからってことだな

328 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 16:22:15.41 ID:zl2iakyw0.net
あの天下の吉田も「挨拶はするべきだしオートワードとかも自分は嫌ですね」
て言って放送中も激励されてたぞ
つまり5ちゃんねるの層だけ特殊すぎるということや🥺

329 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 16:24:37.75 ID:zl2iakyw0.net
>>327
論破すんなや😂

330 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 17:32:35.63 ID:JweP+Fs/0.net
よろしくお願いします→マクロポチー
お疲れ様でした→マクロポチー

331 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 17:51:49.61 ID:LlNKdJve0.net
ただ~
おか~

よろ~
おつ~

おめ~
あり~

こんなんでもいいけどな。

332 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 18:13:01.00 ID:zl2iakyw0.net
まあ結局はこういう所がmmoの廃れた理由なんだろうな🥲

333 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 18:40:25.15 ID:S8wDwSB70.net
mmo廃れたのは遊ぶのに時間がかかりすぎるのとチーウシが他人に求めまくるギスギス文化のせいだろ

334 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 19:11:37.02 ID:1gr1Kzcz0.net
単純に他人とコミュニケーションがとれるコンテンツが昔と比べて充実しただけ

335 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 19:21:05.97 ID:L06Z+L2V0.net
吉田は有能だけど確か「お礼はちゃんと手で打たないと心がこもってない!」みたいに言ってたのはさすがに草生えた
知り合いにも同じことを言ってた奴いたからそいつにお礼する時は
手打ちのように見せかけるためにちょっと遅めにマクロ登録した「ありがとうございます!」を出してたわwww

336 :名も無き冒険者 :2023/10/30(月) 19:33:22.18 ID:LlNKdJve0.net
辻ヒーラーはお礼を言わせたら負けくらいの勢いでいなくなるから、
ジャンプくらいの反応しかできなくて定着したりするんだ。

337 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 725f-Q0z2 [245.189.192.17]):2023/10/30(月) 20:47:11.90 ID:p55q8bkc0.net
拝啓 錦秋の候、貴下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は弊ブループロトコルのああ待ってー から始まって、厳正なる抽選の結果、誠に残念ながら貴意に沿いがたく今回はβスキルのドロップを見送らせていただくこととなりました。貴殿の今後のご健勝だから待ってってーで終わるミッションェ…ついしん どうかついでがあったら、うらにわのレグナスストアに10,000円そなえてやてください

338 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0256-r/V4 [243.83.247.195]):2023/10/30(月) 21:45:44.93 ID:+bu3LNNZ0.net
アフィの自演でいいわなこんなん

339 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 727a-3xvw [245.149.17.1]):2023/10/30(月) 21:56:52.79 ID:28aP9paG0.net
一通りアドボ終わってイマジン作ったら全部ゴミだったわ
この時間稼ぎの糞ガチャ仕様いらねぇだろ
もう辞めるわ

340 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 22da-Q0z2 [251.37.179.178]):2023/10/30(月) 23:41:55.39 ID:3uqm6G1u0.net
イマジンはアドボ進めるのに必要なの以外作ってないけど、ほぼゴミなの?
Lv60のEイマジンとか実装されてるのかと思ってた
てことは、今回の厳選は氷60武器のみなのか……

341 :名も無き冒険者 :2023/10/31(火) 00:03:02.51 ID:PixEZ6W/0.net
スタン、ポイズン、生命は作っとけ

342 :名も無き冒険者 :2023/10/31(火) 00:23:58.78 ID:EVoIQVjj0.net
そもそも何の為に厳選するのかって話でね
暇つぶしに作るなら好きなだけ作ればいいし
ストーリー見るためなら厳選なんかしなくていいし
高難易度の為ならその時必要なものだけでいい
モンハンみたいな手段が目的みたいなもんでもない
どこまでも中途半端なゲーム

343 :名も無き冒険者 :2023/10/31(火) 00:31:21.52 ID:Utf8TA4k0.net
ギム君もブルプロのスカスカアプデにびっくりしてたからな、今は別ゲーやってるらしい

344 :名も無き冒険者 :2023/10/31(火) 00:35:07.08 ID:/USA8k530.net
ギム王はあんな黒歴史作っといて今までやってたのがまず凄すぎる

345 :名も無き冒険者 :2023/10/31(火) 00:54:33.53 ID:Ytiwsqkr0.net
ブルプロが過疎ってるとはいえ、アイツみたいなのはやめてくれたほうがいいわw

346 :名も無き冒険者 :2023/10/31(火) 01:55:48.37 ID:I3L4cFGp0.net
あのギムオウさんすら逃げ出すなんて凄いゲームだ

347 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 22c1-Q0z2 [251.37.179.178]):2023/10/31(火) 02:30:55.35 ID:OSfQQf+/0.net
>>341
ありがとう!
ポイズンは見つけたけど、スタンもあるんね
探してみます

348 :名も無き冒険者 :2023/10/31(火) 10:07:54.30 ID:NMPp4CxWa.net
ネーム湧かせしてる時が一番虚無

349 :名も無き冒険者 (スップ Sdc2-gVEH [49.97.105.179]):2023/10/31(火) 12:11:04.02 ID:gdCI8DGod.net
セミ「ですよね」

350 :名も無き冒険者 :2023/10/31(火) 12:44:36.24 ID:wCZBq0BPd.net
蛇帝がプラナリアみたいに転がったまま動かないから殴り放題なんだわなんかギミックでもあるのかな

351 :名も無き冒険者 :2023/10/31(火) 12:51:32.27 ID:EVoIQVjj0.net
運営・開発・プレイヤーのやる気のなさを表現したギミックです

352 :名も無き冒険者 :2023/10/31(火) 13:03:26.98 ID:uMBJN2Mt0.net
油断させて背後から衝撃波当てる戦術だぞ

353 :名も無き冒険者 :2023/10/31(火) 15:28:10.95 ID:rE9pwuAE0.net
キングムーがマップ中央でフリーズしてたから夢中で殴ってたらすぐ左後ろから飛んできた衝撃波食らって死んだわ🤣

354 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c6bb-IkbL [217.178.202.247]):2023/10/31(火) 16:17:09.77 ID:nDBJMfWP0.net
*残像拳を実装しますた

355 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bc3-n+gB [250.171.211.49]):2023/10/31(火) 16:51:58.58 ID:CkCEANNO0.net
ランク10試験クソゲーすぎ

356 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bd7-Jowz [240.137.144.168]):2023/10/31(火) 19:14:31.27 ID:v2YbpzrN0.net
>>355
Eイマジンちゃんとつけたら真っ直ぐ走るだけのヌルゲーやで

357 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 22dd-6sqQ [251.83.173.81]):2023/10/31(火) 19:19:58.49 ID:EVoIQVjj0.net
あのイマジンに気付くか
そしてトコヨ草で済むアドボに気付くか
更に、実はダッシュでゴリ押せると気付くか
その辺がポイントになってます

358 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bd7-Jowz [240.137.144.168]):2023/10/31(火) 19:30:54.51 ID:v2YbpzrN0.net
オレは毎回ちゃんとミューリィちゃんのアドバイス聞いてるぜ

359 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMde-doMO [61.205.97.244]):2023/10/31(火) 21:22:11.06 ID:CwONGQYPM.net
状態異常はイマジンがなくても無効化できる

360 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 065f-+Bml [249.146.64.215]):2023/11/01(水) 02:36:11.78 ID:IJbwbMnQ0.net
できるじゃなくてどうすれば出来るか書けよ
数回当たると耐性が付くからまっすぐ最短進めでええやろ

361 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8e60-5sKx [247.44.37.220]):2023/11/01(水) 08:03:54.70 ID:xtrVHz0M0.net
>>350
処理落ちしてるんじゃないか?

362 :名も無き冒険者 :2023/11/01(水) 13:01:04.22 ID:63qSVhkq0.net
EX2段普通に全滅して草
これ難しくね?
EX初段と比べたらレイクリッドと産屋ぐらい差がある

363 :名も無き冒険者 :2023/11/01(水) 13:06:32.87 ID:QaTM27P80.net
五段を脳死で回すのが気楽
戦なんたらコインとか要らん

364 :名も無き冒険者 :2023/11/01(水) 13:40:58.12 ID:8pWUaOTLM.net
EX2って言うほど難しいか?
研究所のボスの方が難しいわ。

365 :名も無き冒険者 (スッップ Sdc2-LlbN [49.98.154.243]):2023/11/01(水) 15:14:58.64 ID:leWcffcJd.net
デイリークエスト変更くらい好きなの選択してやらせろ

366 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 02dc-7m0B [115.163.138.252]):2023/11/01(水) 15:46:51.91 ID:m9x/VIhP0.net
>>364
wave3かな? 暴虐のなんたらともう1匹の倒す順番を間違えたらチャレンジ失敗になって
そこから湧くボス4匹か? あれになるともうやる気なくなるわw
難しいんじゃなくて、先月までと同じで順番を理解してないバカの尻拭いが大変だって話

367 :名も無き冒険者 :2023/11/01(水) 16:56:09.74 ID:5DTL72hq0.net
>>362
この程度が難しいってお前は絶で何を学んできたんだ?

368 :名も無き冒険者 :2023/11/01(水) 17:40:50.01 ID:63qSVhkq0.net
>>363
プラグ集めだけなら5段かねぇ
時間効率悪過ぎだわ

>>367
野良でやってみ?3回に一回は床ペロ奴多数で失敗するから
俺は死ななくても周りの奴が勝手に死ぬんだよラピスで死ぬ奴多過ぎて萎えるわ😩

369 :名も無き冒険者 :2023/11/01(水) 17:59:55.75 ID:5DTL72hq0.net
>>368
野良でしかいったことないが未だに失敗はねえな
運がいいだけかもしれんが

370 :名も無き冒険者 (スップ Sdc2-HZAA [49.97.105.170]):2023/11/02(木) 07:36:18.33 ID:G7hwkIjId.net
自己顕示欲の強い人も楽しめられていいですね

371 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e36d-M3ct [248.182.155.131]):2023/11/02(木) 07:57:27.23 ID:vtjBjb4k0.net
ラピスの範囲対応できないやつがいるとやばい

372 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 02dc-7m0B [115.163.138.252]):2023/11/02(木) 08:25:00.87 ID:hm3cx/x00.net
回避しないゴリ押しプレイが通用しなくなってきたことをそろそろ認識しろよって感じだな
クソが死ぬだけならいいんだが、起こしにいく連中まで死に始めると元気に動いてるやつにタゲ集中して迷惑する

373 :名も無き冒険者 :2023/11/02(木) 09:30:12.66 ID:rWcXCqHT0.net
EX2はボス専と離れすぎて戦うバカがいるだけで回りの難易度もかわるから
特に後半ラピス専門ロックオンマンが居ると雑魚処理遅くなってSA切れた奴が雑魚から攻撃食らってのけ反った瞬間ウェーブ来て固まって死ぬ確率が高い
味方から離れて戦うのもNGバーストしたら殴って解除しないと速攻死ぬよボルオムとはペロる速度が違うw
基本回避優先攻撃後回し範囲は食らうなボルオムで食らいまくってる奴らが来たら終わる、ラピス自体は単調なのは変わらんウェーブの使用回数とダメージが大きいだけ
前半はボス出るフェーズはトリガー2居る片方殺すだけでも進むオーガはボス自体がトリガー

374 :名も無き冒険者 :2023/11/02(木) 09:34:39.17 ID:rWcXCqHT0.net
ああ数かもしれん同じ奴毎回2残してやってたから

375 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMd7-doMO [60.57.68.254]):2023/11/02(木) 10:33:45.59 ID:H+Odsb9zM.net
そもそもEXラッシュに行くメリットがないからどうでもいい
時給考えたら報酬が5段にも劣るゴミ

376 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0603-+Bml [249.146.64.215]):2023/11/02(木) 17:16:15.15 ID:sfttzAqS0.net
今回のラッシュは称号貰いに行く所で修練の塔と同じ1回クリアでおしまい
そろそろ厳しいメンツが上がってくるよ

377 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 02dc-7m0B [115.163.138.252]):2023/11/02(木) 17:33:46.42 ID:hm3cx/x00.net
初段で欲しい部位のコイン集めが終わっててよかったよ
ここまで周回に向かない難易度というか、面倒くさい組み合わせにされるとは思わなかった
まぁもうすぐ普通にやることなくなって1日3回分は回すことになるだろうけど

378 :名も無き冒険者 :2023/11/02(木) 19:02:16.74 ID:O/6eHQuC0.net
巨竜の爪痕で何も考えなしに火樽を破壊する奴居るとやる気なくなる
白猪に当てると考える頭ないのかよ
早く終わらせたくって巨竜の爪痕なんだぜ?

379 :名も無き冒険者 :2023/11/02(木) 19:09:30.48 ID:4+P4bCpx0.net
そこまであれで時間変わるん?

380 :名も無き冒険者 :2023/11/02(木) 19:13:49.04 ID:LWBShsrb0.net
固定組め
次の方どうぞ

381 :名も無き冒険者 :2023/11/02(木) 19:22:28.98 ID:955vpP0R0.net
せいぜい30秒~1分くらいじゃね
悪い意味で編成が偏って火力無い場合はもうちょいかかるだろうけど

382 :名も無き冒険者 :2023/11/02(木) 19:47:32.14 ID:NWx4K/nq0.net
アスペルガー症候群って決められた手順などの自分のルールに沿って物事を進められないとストレスに感じるらしいぞ。
煽るわけじゃないけど心当たりがあるなら一度医者に見てもらった方がいい。

383 :名も無き冒険者 :2023/11/02(木) 21:02:33.37 ID:sfttzAqS0.net
上級巨竜なんてクソスキル詰め込んだサブ職レベリング野郎どものたまり場だぞ
俺もそうだしお前もそうだろ
スピードとかたいして変わらんて

384 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 02dc-AFFb [115.163.138.252]):2023/11/02(木) 21:22:32.51 ID:hm3cx/x00.net
速いか遅いかはもう編成次第だわな

385 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfad-vYnU [116.222.7.143]):2023/11/03(金) 00:09:28.11 ID:J1hplpup0.net
効率化して作業になる方が嫌かな
ある程度事故が起きた方がゲームとして面白い
通路で止まって敵呼ぼうとするバカに言ってんだよ

386 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0603-+Bml [249.146.64.215]):2023/11/03(金) 01:06:49.72 ID:EhdHcrSf0.net
通路だと天井低くて槍投げ出来ないから槍の火力は落ちる
覚えておいて欲しいです

387 :名も無き冒険者 :2023/11/03(金) 06:36:05.87 ID:M9u16Slv0.net
いえ飛んでる時点でDPS下がってるので弱点属性武器でクルエルラピッドスタブだけで雑魚はぶっ飛ぶから投げなくていいです
SA切れてる場合も敵の攻撃でぶっ飛んで大幅に殴る時間無く無くなりますので要らないっす、、
槍被りした場合も同様リーブショットは不要です相方にとっても下攻撃ため突進してる方が散華しやすいです

388 :名も無き冒険者 :2023/11/03(金) 12:31:15.43 ID:61fANS2vd.net
土下座ガキにお辞儀ガキとかクエスト考えた奴クソ性格悪いやろ

389 :名も無き冒険者 :2023/11/03(金) 13:43:01.00 ID:rR1CkDkq0.net
>>387
これ
グダグダと言ってないで周りが通路居るときはお前も通路こいって思う
周りに合わせられない方は固定へ

390 :名も無き冒険者 (ワッチョイ efff-IXSv [14.133.55.121]):2023/11/03(金) 15:04:31.77 ID:e1iCnEm90.net
最近のバカの一つ覚えみたいに何処でも通路いくの嫌い。
そこ通路じゃないほうがいいだろってのも通路行きたがるアホ。

391 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7292-Q0z2 [245.189.192.17]):2023/11/03(金) 15:36:18.67 ID:jGdnVVmi0.net
弓とか杖は通路つらいんご

392 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fad-c8RC [110.133.119.44]):2023/11/03(金) 15:42:00.35 ID:CEQSij1d0.net
アイシクルを撃つだけのお仕事なら通路でもいけるんじゃね?
曲がり角なら射線を切りつつ当てられるからその方がありがたいけど。

393 :名も無き冒険者 :2023/11/03(金) 18:53:25.23 ID:q35fweSyd.net
自分が気持ちよくなるためのオナニーする楽しみ方もあるんだよ!理解しやがれ

394 :名も無き冒険者 :2023/11/03(金) 19:10:55.39 ID:926s9D920.net
鍵メッセージ覚えてる人えらいなあと思いながらいつも誰かに任せてるけど、
あれって毎回ランダムなん?

395 :名も無き冒険者 :2023/11/03(金) 19:47:46.07 ID:mhFXRXNL0.net
>>394
ランダムです

396 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e396-GoAo [248.173.83.96]):2023/11/03(金) 21:33:39.42 ID:3gsH19ph0.net
覚えてるんじゃなくてチャットウィンドウをシステムだけにしてんじゃないかなあ
ウィンドウ使いにくいわ

397 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2244-WhLK [251.14.73.85]):2023/11/03(金) 21:41:32.38 ID:cYMyQ7d90.net
システムメッセージだけ表示にすればOKだからね
サブチャット増やして専用にしてるわ

398 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2273-Q0z2 [251.37.179.178]):2023/11/03(金) 23:25:42.37 ID:Qfy897iO0.net
>>392
通路に陣取ると前からは釣られてきた敵、後ろから遅れてきた敵のタゲが一斉にこっち来て
アイシクル連打中に事故ることがあってから位置取りも気を使うし、
カメラワークが酷くて敵が見えないことも多いからあまり好きじゃないかも
HPも防御もそれなりに積んでるはずなんだけど、足りないのかな…

399 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b0e-slBA [240.185.214.65]):2023/11/04(土) 00:36:58.64 ID:Ru9uoHK40.net
>>395-397
なるほ、フィルタできるんか
今度やってみるよありがと

400 :名も無き冒険者 :2023/11/04(土) 01:08:46.45 ID:qEiDWOKg0.net
通路で挟撃されると味方のHPがモリモリ減って面白いよね

王立はLv50氷武器だぞ何度も行かないわ
フローティングキラーあってもなあ

401 :名も無き冒険者 :2023/11/04(土) 09:50:51.74 ID:Vh9h8J2F0.net
通路でアイシクルうつならタゲ切って通路で自分の真下に撃ってると上手くいく

402 :名も無き冒険者 :2023/11/04(土) 10:22:50.07 ID:DWZ+H2NS0.net
スペルキャスターがぴょんぴょん飛んで通常攻撃してるのなんで?
硬直キャンセル?
飛んでる時点でだめじゃね?

403 :名も無き冒険者 :2023/11/04(土) 10:22:51.73 ID:DWZ+H2NS0.net
スペルキャスターがぴょんぴょん飛んで通常攻撃してるのなんで?
硬直キャンセル?
飛んでる時点でだめじゃね?

404 :名も無き冒険者 :2023/11/04(土) 15:00:20.20 ID:Ryyo75bX0.net
>>401
やっぱり真下撃ちが安定するのか…
ありがとう
色々試してみる
あとは上級機跡の谷で通路で固定撃ちしてると
クアッドアームの回転攻撃がめっちゃ痛いから
それをどう避けるかかな…

405 :名も無き冒険者 :2023/11/04(土) 15:09:52.17 ID:Ryyo75bX0.net
>>403
通常攻撃3連目の全属性弱点を付与しようとして何度か失敗してるか
EP継続回復の自己バフかけようとしてるかどっちかだと思うけど
どちらにせよ被弾避けながら何かやろうとしてると思う
スペルキャスターは被弾するとHP減り激しいし、属性攻撃でスキル中断されやすいけど
ちょっと飛ぶか回避するかだけでも結構被弾率変わるから出来るだけ動き回るようにしてる

406 :名も無き冒険者 :2023/11/04(土) 15:40:00.49 ID:TjGQs3NB0.net
>>403
通常2段目横派生とかならジャンプキャンセルで連射できるし怯み性能高い。G4なら範囲もそれなりじゃなかったかな?

407 :名も無き冒険者 :2023/11/04(土) 15:53:07.28 ID:Ru9uoHK40.net
>>402
通常三発目の硬直がきついんよ……普通に連打しても次の弾出ない
あと直前の方向入力を確実に切りたい時に使ってる
移動して即デバフ入れる時とか前入力が残ったままの暴発よくあるし

408 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f53-U/ur [249.146.64.215]):2023/11/04(土) 19:42:17.46 ID:qEiDWOKg0.net
小ジャンプはどの職でも使うから固まりそうなら手癖で飛んでしまう

409 :名も無き冒険者 :2023/11/04(土) 22:27:35.21 ID:i2PYU+OM0.net
>>403
ジャンプキャンセルしないと硬直発生して何もできない時間が発生するから飛んだ方が良いのよ
ジャンプキャンセル→空中攻撃→着地と同時に派生攻撃→ジャンプキャンセルの繰り返しはガンジャマラでよくお世話になった

410 :名も無き冒険者 :2023/11/04(土) 22:52:45.46 ID:qEiDWOKg0.net
跳ねる盾を見ると安心する
アイツは本職だ

411 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eff6-Ctet [255.139.104.85]):2023/11/05(日) 04:58:36.34 ID:8zH9y2Oj0.net
杖のピョンピョンはただの回避行動だな
遠距離集中砲火受けてたらそうなる

412 :名も無き冒険者 :2023/11/05(日) 14:25:51.02 ID:40zV/NOi0.net
>>411
ちゃうでー
通常押しっぱなし連打した方が早く正確な時もある、必要な時もある
ボス相手なら通常3連(全耐性低下付与)ジャンプキャンセル通常下派生3連(EP回復付与)フォロー起動くらいはやる訳で
ミミズ相手にいきなり氷落とすような真似は普通はしない
てかミミズに氷落とすな脳死サブ職

413 :名も無き冒険者 :2023/11/05(日) 15:21:04.19 ID:5Z6Sk3Kq0.net
8スキルになったらボス単体なら火杖持ってフォロバ>ライトニングorアークで、
取り巻き潰すときだけ氷落とす感じになるのか。

414 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc3-jfG6 [245.189.192.17]):2023/11/05(日) 18:18:32.94 ID:g2f7+cqY0.net
ふむふむ、たしかに誰も他人の戦闘エフェクトなんて表示してないだろうし、どの職でもぴょんぴょんさえしてたら仕事してるように見えるのか。いいこときいた

415 :名も無き冒険者 :2023/11/05(日) 20:11:59.26 ID:oh0mdM1a0.net
他職の戦闘エフェクト表示しても、あまり重くならないように作れないのかな
UEベースだから仕方ないの?
弓複数のミッション時にダストフォースとか被らないように表示させたいけど
重くなるからPTの攻撃エフェクト切ってるんだよね…

416 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eff6-Ctet [255.139.104.85]):2023/11/05(日) 22:31:47.09 ID:8zH9y2Oj0.net
>>412
なんか杖本職()がキレててワロタ

417 :名も無き冒険者 :2023/11/06(月) 00:14:04.91 ID:xVd4DCfs0.net
>>412
そんなに怒るなよw
ワンパン杖育成のついででレイド行ってるだけなんだわ
鼻くそほじって氷連打してるだけで
こまけえこたぁ知らねんだわ

418 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fd2-U/ur [249.146.64.215]):2023/11/06(月) 02:47:52.47 ID:d7uy96710.net
>>417
火炎放射ボタン押して棒立ちしてる方が楽だぞ
両手離せるから普通にお茶飲んでるわ

419 :名も無き冒険者 :2023/11/06(月) 07:33:28.37 ID:cSlTqROrd.net
デイリーしかやってないからもう4ヶ月くらいレベル40台なんだけどいい加減レベル上げないとシーズンクエストが達成できない

420 :名も無き冒険者 :2023/11/06(月) 10:27:47.59 ID:VVYTwDJp0.net
>>418
マジでこれな
お、コイツ分かってんなーってニヤニヤしてしまうわ。βならSAつきで放置効率もアップ
あっちも分かってるのか、三人も一緒に横に並んだ時は声にだして笑ってしまった

421 :名も無き冒険者 :2023/11/06(月) 14:51:20.92 ID:9IEQEWVj0.net
BBはちゃんとあててりゃ放置とは言わんしな
あさって向いて吹いてたらブロック通報晒しのコンボ行きやが

422 :名も無き冒険者 :2023/11/06(月) 21:21:02.52 ID:xVd4DCfs0.net
それもうただの火吹き芸じゃねえか

423 :名も無き冒険者 :2023/11/06(月) 22:10:43.82 ID:ImdBSq770.net
フォロバレ出ないからぁ。

424 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b30-slBA [240.185.214.65]):2023/11/07(火) 04:32:26.05 ID:78AVFU+r0.net
先週のアプデあたりから、宝箱や採取のデイリークエ変更しても敵倒すやつにならないんだよな…
みんな楽なのに変えちゃうから封印した?

425 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fdc-2Vn6 [115.163.138.252]):2023/11/07(火) 05:14:39.81 ID:wLZsc+Gk0.net
そうらしいな、嫌がらせではないかと言われてるが

426 :名も無き冒険者 :2023/11/07(火) 06:03:45.18 ID:zqVfTnb20.net
どんだけ草むしらせたいんだよ

427 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b60-ZTan [246.64.84.189]):2023/11/07(火) 13:00:15.30 ID:rfhnLmfI0.net
>>397
漢字がつぶれるからフォントサイズがデフォルトのままだと判別しにくいのよな
これだけのためにフォントサイズまで大きくしないといけなくてだるかった思い出

428 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b60-ZTan [246.64.84.189]):2023/11/07(火) 13:03:09.10 ID:rfhnLmfI0.net
>>415
NGSみたいにエフェクトの透過設定できればいいのにっておもうことはあるわ

429 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b60-ZTan [246.64.84.189]):2023/11/07(火) 13:09:02.98 ID:rfhnLmfI0.net
とはいえ透過処理って通常より重くなる処理だから重いという不満に対してはミスマッチか

430 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef19-U/ur [247.47.238.211]):2023/11/07(火) 13:48:40.67 ID:ZpsI2KI00.net
自分のエフェクトを100として味方PTのエフェクトを0じゃなくて30くらいにしたい
近接だから杖いるとアイシクルで視界死ぬけど完全に消すと味気なさすぎる
エフェクト1-4の設定も自分PT野良個別に設定させてくれー

431 :名も無き冒険者 :2023/11/07(火) 19:55:09.99 ID:cetsaHfvd.net
うんち

432 :名も無き冒険者 :2023/11/07(火) 20:50:04.47 ID:RUoiCW9H0.net
ブルブリ

433 :名も無き冒険者 :2023/11/08(水) 23:41:16.44 ID:W1SbPJlH0.net
オロチ勇猛G3に変更とか嘘でしょ…俺にクリティカル

434 :名も無き冒険者 :2023/11/08(水) 23:49:35.66 ID:rkFKv80y0.net
>>433
そんなのどこにかいてあるの?

435 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 00:50:08.00 ID:Ylj+NA4/0.net
ああすまんオロチじゃなくて蛇帝だった
細長いし似たようなもんだろう
https://blue-protocol.com/news/222

436 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 04:18:50.77 ID:mhCFVhnd0.net
もうすぐ氷60の斧作り始めて20本になるんだけど
4スロ全くできないわ
3スロが一回出ただけであと全部1スロ……
βもそうだけど確率こっそり下がってる?

437 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 08:09:54.92 ID:tOtVjQcKr.net
武器はいわゆる進化ツリー型のほうが好きだったな
材料集めて失敗はい残念よりもやればやったぶん強くなるし
進化先にダメ重視とかCT短縮とかあればプレイスタイルも広がるし
まぁそれがプラグの役割なんだろうけど作ったものがアプデでゴミんーになるってのはなー

438 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 08:23:14.83 ID:zhRL31R70.net
そもそも武器作成に運要素なんて要らねんだわ
素材集めも運、作成も運、プラグも運のうんこゲー
そら適当なの1個作ればもういいわってなるっつの
あんなもん必死に周回して作ってるのは総じてガイジだわw

439 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b34-fjJT [122.30.132.50]):2023/11/09(木) 09:16:58.60 ID:q7FMnPvM0.net
>>438
ほんとそれな
日課で縛り付けるのがネトゲなのに
全部運要素ベースにして脳死作業プレイを阻害している
運が絡むのは引き返せなくなった最終段階で繰り返せるところじゃないとダメ
ユーザー目線ならそれすら止めろだ

440 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 09:50:22.23 ID:0jNn0Pfz0.net
氷武器4スロ作る必要ある…?
あと二週間でゴミじゃないの

441 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 09:56:41.20 ID:KqcI6rtf0.net
>>440
70武器出るまでだいぶ掛かるだろ
そのレベル帯の最初の属性が一番長く使えるよ

442 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 09:59:29.90 ID:75++IGrL0.net
氷が最初に来たからか一応現在一番難易度が高いであろうEXも氷が弱点になってるけど
他の60武器ってどこで使えるんだろ?レイド用?

443 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 10:34:53.23 ID:mDidjEhD0.net
>>442
これまではレイドにあわせてきた感あるけどどうなんだろうね
11月がまた竜レイドになるっぽい雰囲気だから光か闇の60武器くるのかな

444 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 13:42:08.81 ID:Z4R+p3HA0.net
>>435
全攻撃G1→G3じゃん
オロチも勇猛も出てこないのトコヨ

445 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 16:20:14.06 ID:CFduYKaF0.net
>>436
所詮運ゲー全22回で4スロは3個 3スロは2 2スロは1 あとは1スロ
5本ずつぶち込んでほぼ4スロは毎回出来てるで

446 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 17:15:22.00 ID:q7FMnPvM0.net
1.3倍チケは早く1.075倍チケ(1/4枚)に名前変えろよ
バグレベルだろこれ

447 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 17:21:41.29 ID:2FbckX7F0.net
>>446
ほんとそれ。
1.3倍チケじゃなくて、1.13倍でしょ。
Eイマジンの属性値耐性も100と書きながら10だったし、桁間違えてると思う。

448 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 20:42:38.33 ID:mhCFVhnd0.net
>>445
そうかいいな

俺はさっき作ったのもまた1スロだったわ
俺が何したっていうんだクソ運営
嫌になってきた

449 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 20:58:47.01 ID:4aRAnkiy0.net
精々報酬プラス分だけミッション回してできたらラッキーくらいの気持ちで作っていけ
できなかったところで困ることもないしできたところでだからどうしたってレベルにしかならん
嫌になるくらい根を詰める価値は間違いなくないからその時間で別ゲーした方が健全だぞ?

450 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 21:24:58.83 ID:Ylj+NA4/0.net
ピースガード4本作ってグランド4本に大成功343スロ
ほんとうにすまない
てかやることないなった

451 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 21:29:19.91 ID:MeZAtZKZ0.net
最前線じゃなくなった武器の素材緩和してくれないかな
ミッションに人が来ないから作れない

452 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 21:37:26.93 ID:0jNn0Pfz0.net
60氷とか50火武器作ってどこいくんですかね

453 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 21:44:45.72 ID:kCH/QfRz0.net
うんちいくよ!

454 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 21:51:18.82 ID:VVdruL4PM.net
エレメント系の素材ドロップ率ひどすぎない?

455 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 21:56:27.47 ID:4aRAnkiy0.net
厳選自体は否定しないけどな
自分がモチベ高く楽しんでやってるなら好きなだけ頑張ればいい
ただ嫌になるくらいなら別のことした方がいいぞって話
ゲームは楽しむための娯楽なんだし

456 :名も無き冒険者 :2023/11/09(木) 22:39:52.71 ID:XRoCIuuu0.net
そりゃ楽しく遊べる仕組みのゲームなら楽しく遊ぶけどさぁ…

457 :名も無き冒険者 :2023/11/10(金) 00:43:29.99 ID:S3Ry8r7v0.net
積み上げ式にしてねえのが糞やわなあ
完全最高の出来が100としたら
70〜80ぐらいで製作ができて
そっから素材使って1〜5強が進むみたいな方式にせなあかんねやで

458 :名も無き冒険者 :2023/11/10(金) 01:01:34.40 ID:t6iCFrO80.net
サブキャラの話だが
生命G3イマジン素材取りに緋染めの樹林へ
案の定過疎ってたが数人はいるもんなんやな
あれではネームドは放置であろうけれど
更に強いイマジンも実装されているからいらないものは飛ばせる利便性も

しっかし見づらいアドボあれ探すの大変だっぜ
アイコンみたいにD&Dで整理できない物なのか
無理やろなーコントローラーありきでは

459 :名も無き冒険者 :2023/11/10(金) 05:55:21.32 ID:Zm9wyt+Q0.net
他職だと起きないんだけど、玉してて最近急に、集め最中とか突然、視点が変わることが・・・
同じ症状の人居ない?

460 :名も無き冒険者 :2023/11/10(金) 09:34:40.45 ID:2Hs2qVUur.net
>>452
Xにのっけてかまってもらうために決まってるじゃないですか

461 :名も無き冒険者 :2023/11/10(金) 11:37:43.22 ID:oixj63drM.net
厳選してもしなくてもクリアに支障ないしすぐ無になるからな
時間の無駄
4ソケエリート戦士様に任せればいい

462 :名も無き冒険者 :2023/11/10(金) 13:22:20.98 ID:78BRP50v0.net
60氷4スロ★20にしたけどやりきった感を感じたいだけの完全なる自己満足です
属性は何でもいいし1スロで十分なのでそこに生命だけ挿してください
たまに上級のザコの射撃1発で3割くらい削れてる人いて復活回数が不安になる

463 :名も無き冒険者 :2023/11/10(金) 13:29:00.09 ID:2Hs2qVUur.net
野良で上級周ってても復活使い切ることなんてないだろw
EXとかなら分かるがそれはもはや生命云々の問題じゃないしな

464 :名も無き冒険者 :2023/11/10(金) 14:21:39.11 ID:PO2K+pdCM.net
ボルオムでは稀にあるよ

465 :名も無き冒険者 :2023/11/10(金) 17:54:54.69 ID:+dhvNWJ40.net
ボルオムのボス戦はなんであんなに死ぬやつ多いんだろうな
鬼神とかに比べたらモーション分かりやすくてサンドバッグなクソザコナメクジだろうに

466 :名も無き冒険者 (ワッチョイ efcd-Ctet [255.139.104.85]):2023/11/10(金) 18:55:54.13 ID:H0L6+SD60.net
そろそろマジで8スロットになるんだな
全員玉になるんじゃね?

467 :名も無き冒険者 :2023/11/10(金) 19:51:31.54 ID:7bLmmqgO0.net
>>465
斧だとドレスパでスタミナを使い切ってる場合だと大技をもらいやすいな
特にCA等で滞空中かつスタミナ不足だと隙だらけになる。
(回避やエネミーステップジャンプでキャンセルできなくなるので)
あとは視界不良でボスの動向を読めないパターンとか
壁際で回転岩石飛ばしをやられて逃げ場所を失っているとか
近くのお供に怯まされてる間にボスの大技をもらうとか

自分はさすがにボコボコは死なないけど石化なら平均1か2回程度してるかもしれん
これでも苛つきながら真面目にやってるんで許してやって欲しい

468 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fba-0SSA [121.84.121.35]):2023/11/10(金) 20:22:50.63 ID:7bLmmqgO0.net
ってCAの滞空中だったら、回避ぶんならすでにスタミナ復活してるか
アホばっかり書いてるな脳みそ石化してるわ……

あとあるのが、衝撃波一回くらいなら直撃しても石化しないから
ドレスパ中断するのを惜しんでわざと衝撃波をもらうことが多いんだよな
その後ちゃんと回避してたら属性やられがリセットされるから大丈夫、と。
んで欲張ったツケが後々回ってきて、しょうもないタイミングで石化する
さっきそれで一回固まったわw

469 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b89-jfG6 [220.247.190.207]):2023/11/10(金) 23:17:04.64 ID:b47kke0h0.net
上澄みはとっくに消えたようだな、

470 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 01:28:23.51 ID:SWGRcwMD0.net
石化と即死はボルオムの華だぜって槍さんが

471 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 01:49:32.46 ID:6wV+Yb/r0.net
このゲームが面白ければ60武器4スロ厳選したっていい
ただただ面白くない
1日一回ログインとβ掘りすらもうダルい

472 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 01:52:01.60 ID:Vn+19yhyM.net
ゲーム自体がつまらんからコンテンツの価値は報酬で決めるしかない
そしてこのゲームのコンテンツクリア報酬は無価値

473 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 02:43:43.92 ID:diDeeEDm0.net
強さに繋がるものとかが普通だけど、未だに実感出来ないからな。
GCや変なコインはアホみたいな周回数だし
修練の塔のガチャチケは運ゲーだし

474 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 02:58:56.12 ID:tbk4S5YBM.net
上級ボルオムはボスが動きまくるからな
さらに殴りに行くとボスのターンに移行する罠がセットになっている

475 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 02:59:34.38 ID:tbk4S5YBM.net
あ、微妙に誤爆した

476 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 03:14:05.65 ID:HZujTSkO0.net
やれば強さに繋がるどころか
逆に弱くなるという人生初体験のイマジンオールザピーポー
ジョンレノンもビックリだ

477 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 06:24:26.95 ID:RurYHQaP0.net
60氷武器作ったが50氷武器と比べると強さが変わったように感じないんだよね
BSの為に運営に無理やり作らされた感しかない
こんな誤差みたいな違いしか感じられないのに労力と合わなすぎるよな

478 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 07:28:15.89 ID:ag1wxpa/0.net
https://i.imgur.com/05PecNk.jpeg
60氷斧を26回制作したが、4スロが全くできなかった
疲れた。がっかりだよ。
ここで諦めるわ。気が向いたら槍つくってみるかもしれん
一定回数失敗したら4スロ確定にしてくれないかな……

479 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 07:32:37.66 ID:Vn+19yhyM.net
結局こういう無駄な努力がありえるから「やらない方がマシ」となる
そしてユーザーは消えた
本当に仕様がアホ

480 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 07:38:44.80 ID:ueuFdkMA0.net
初期ユーザーなんてもう居ないだろ
俺も7月入ってからインすらしてないな

481 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 07:56:47.04 ID:KxSbd5ZH0.net
アプデ前からの通算だけど俺は30本作ってようやく1本だけだったなスロ4
運営は真面目に限凸の仕様変更を考えた方が良いぞ?
武器は重ねることでスロットを増やせるBイマジンはバトルスコアを最前線一歩手前まで上げられるこれでいいだろ
今の予定仕様だとただ単にゲーム内通過を少しでも消費させたいだけにしか思えん

482 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 08:15:44.03 ID:VCcIPNjF0.net
武器なんてリリース当初から言ってるやついたし自分もフィードバック送ったけど残念ながら未だに通信で挙がってこないか見込みなし

483 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 08:34:20.02 ID:Vn+19yhyM.net
絶対に積み重ねをさせないし最低保証は作りたくない
ブルプロからはこの意思を嫌というほど感じるわ

484 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 09:09:47.04 ID:FdnU6O260.net
あらゆる根底がガチャ思想から生えている
何をやっても当たるまで回せハズレはゴミ確率はテーブルくさい怪しさと偏りで出来ている
イマジンの抽選は1/3に見せかけて20%40%40%だったり
30%UPといいつつベースが10%なんで上昇分3%だったり
あらゆる詐欺テクを駆使して騙しに来る
単純に気分悪いよね、そういう扱いされると

485 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 09:12:31.77 ID:66bRIKEe0.net
え限界突破ってスロット増えないの?何の意味あんのそれ

486 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 09:48:56.06 ID:KxSbd5ZH0.net
外れの使い道が売るしかないという不満の声にお答えして重ねることで攻撃力が上がるようになります!という品
アビリティをどちらにするか選択できるのは良い点ではあるが
変わりに何本も作るとなるとルーノの回収ができなくなるのと重ねるのに専用アイテムが必要らしいので入手手段によっては周回が増えかねないのと武器の強さは限凸5スロ1<限凸0スロ4だから運ゲーに変化はない

487 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 13:11:57.18 ID:IffGozdG0.net
最大まで強化頑張ったらスロ4で良いやん…何でそんな最低保障嫌うのよプレイヤーの時間は有限なん理解しろや

488 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 13:57:56.02 ID:/E8lfliUM.net
とうとう俺もログイン5分組になってしまった
4スロにせよ作ったから何だって話だし
作るまでの過程が楽し…楽し…くないし作ったところでたぶん何も変わらん

489 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 15:51:41.94 ID:bgM1IhI00.net
何言ってるのさ!4スロ作ったらプラグ厳選だろぉ?
頑張れよ!!

490 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 16:36:18.10 ID:qgveMqQU0.net
俺も40本以上武器作成して4スロ無しだったな
もう10月以降上級周回一切してない
深夜4時前に2日に一回ログインしてただデイリーと報酬プラス分のEX消化するだけ
60武器はアドボの穴埋めで拾った

491 :名も無き冒険者 (スッップ Sd43-grzY [49.98.136.17]):2023/11/11(土) 18:06:57.52 ID:/Gdsp/vKd.net
現状面白くなる可能性を感じるのは釣りだけ

492 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 20:15:26.26 ID:lq9n7VCgd.net
クソゲーほど釣りとかで誤魔化し始めるのなぁぜなぁぜ

493 :名も無き冒険者 :2023/11/11(土) 20:16:41.95 ID:raVyhiA70.net
カジノとかやり始めたら末期よね

494 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4da9-jYGV [152.165.45.219]):2023/11/11(土) 20:41:07.34 ID:4PvpsrFT0.net
ガチャもテーブルなんかな詐欺野郎

495 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23c4-F/cu [253.118.252.49]):2023/11/12(日) 00:16:17.19 ID:0xKipdFM0.net
プラグ厳選してたら生命G3亡くなっちまったよ
どうしよう🥺
もうラッシュ5段は秋田

496 :名も無き冒険者 :2023/11/12(日) 06:48:06.64 ID:NeXI4j1T0.net
B-イマ生命2個入れてEイマも2個で武器は強撃、勇猛だけでよくね?それでもスコア5400確保できるし1スロマンよりは普通に数値分るぐらいダメは出るよ

497 :名も無き冒険者 :2023/11/12(日) 11:11:39.80 ID:AW83W+OH0.net
Bは精鋭を入れろ俺は入れてる
範囲即バフ攻撃15%UP
4スログランドあるしE厳選も終わって剛力3つ入れてるが
俺の攻撃延ばすより周り強化した方がずっと早い

498 :名も無き冒険者 :2023/11/12(日) 14:59:13.77 ID:pYomXL0a0.net
ワームなんかもバースト属性も大切だけど精鋭使ってくれる人がどれだけいるかで結構変わる気がする
バースト時とか部位破壊ダウン時とかに与ダメアップアイコン複数付いてるとダメージが気持ちいい
まぁ自分以外のどれだけの人数にバフ掛かってるのか分からないけど

499 :478 :2023/11/12(日) 21:18:27.13 ID:Nqlk1SQC0.net
https://i.imgur.com/IBR81ID.jpg
その後だけども、槍は7回目で4スロだけはできたわ。土日潰れたけど
特効厳選とかは限凸の仕様次第だな。早く続報がほしいところ
いちおう好みの特効を確保できるまでは引き続き制作したほうが良さそうだ
他の職の氷は制作するつもりはない。補助職も杖もたぶん火がいい

斧のときはあれだけ確定チケとか1.3倍とか投入したのに全然だめで
槍は1.1倍一回使っただけだった
こんなこともあるんだなということで

500 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23c0-yNLm [251.215.64.252]):2023/11/12(日) 21:41:24.26 ID:eq2Dw6b+0.net
>>499
良ければ教えて欲しいんだがそれだけ作るとルーノ心許なくならない?
俺もイマジンとか武器とか失敗しまくりで限界突破が発表されてからは取り敢えず出来たものを
売らないで取っとく様にしたらルーノが凄い勢いで無くなってる今までは各クラス用のアドボでルーノが
やたら手に入ったけど全て終わらせたから今後は手に入らないし何か金策してる?

501 :478 (ワッチョイ 8bba-Lcu7 [121.84.121.35]):2023/11/12(日) 21:58:10.84 ID:Nqlk1SQC0.net
>>500
それ自分も困ってる
昔EXとかよく回ってたころの蓄えを今切り崩してるだけで、そのうち枯渇する
限凸導入と同時に何らかの金策手段も新設されるんじゃないかと期待してるんだけどね

502 :名も無き冒険者 :2023/11/12(日) 22:49:51.87 ID:eq2Dw6b+0.net
>>501
やはりそうですよね余り武器とか作らない人に話してもルーノなんか腐るほどあるし使い道が無いとか言われて理解してもらえないし
確かに限界突破が来た時なんらかの救済処置あるかも知れませんね答えてくれてありがとう

503 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f510-/ns4 [246.14.198.133]):2023/11/13(月) 08:10:58.35 ID:p5LZn2ei0.net
内心はゲーム内マネー回収が目的だろうし金稼ぎのために雑魚狩り採取で換金素材集めさせるかミッション回させて過疎化対策とか運営は思ってそう

504 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b32-Lcu7 [249.146.64.215]):2023/11/13(月) 11:53:40.62 ID:9ra1eU4k0.net
毎日武器作ってルーノ足りてない連中は倉庫容量も圧迫されてヤバそうだな
カツオ釣ろうか

505 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ebb9-qZ4k [241.187.240.208]):2023/11/13(月) 12:15:12.66 ID:Gl8xKI000.net
素材売っても足りないの?

506 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e3eb-XI6K [243.17.77.74]):2023/11/13(月) 16:56:17.05 ID:zgfAQDky0.net
ガチャチケ110枚あるんだが、意見を聞きたい。
BPに交換する為に、今のうちに回しておくべきなのか。
ちなみに衣装には全く興味が無く、完全無課金勢でフェステβが欲しい。
エレクトラは大した事なさそうだし。

507 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db03-Lcu7 [247.47.238.211]):2023/11/13(月) 17:05:23.81 ID:RSvfkAxq0.net
>>506
公式のお知らせのとおり11/22のアプデでガシャチケ産のアイテムはBPPに変換出来なくなるから
チケットをBPPに変えたいならそれまでに回すしか道はない
多分明後日の通信で次ガチャの衣装マウント情報出るだろうけどそこも興味ないなら尚更さっさと回しなされ
あとチケットでの10連引きはアプデ後しか出来ないから演出スキップして1回引きしまくるしかない

508 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23c0-yNLm [251.215.64.252]):2023/11/13(月) 17:25:41.46 ID:5fPz0Fzk0.net
>>506
取り敢えず15日の放送見てからで良くないか新ガチャに惹かれるものあったらちょっともやるだろ
フェステβは良いよ手に入れてから外した事ないくらい古くなっても即使え無くなる訳じゃ無いから手に入れた方がいい

509 :名も無き冒険者 :2023/11/13(月) 20:48:58.34 ID:VkVpgnjJ0.net
どうせ次のアタシコ衣装はミニスカエロサンタコスだろ
アタシコ界隈だと新衣装GETしないと村八分に合うから必死にガチャガチャしないといけないがアタシコに興味なくて純粋にゲームを楽しんでるならフェステβ1択だな

510 :名も無き冒険者 :2023/11/13(月) 20:52:30.29 ID:RDfHYACS0.net
クリスマスと新年はド定番だしな

511 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dbdf-DQ3r [247.40.101.194]):2023/11/13(月) 20:58:33.46 ID:XsnhuYWS0.net
今Sランクガシャ品も簡悔で交換BPPポイント下げられたから12000は相当キツいんじゃなかったか?110連じゃ豪運の持ち主でもないと無理では?

512 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dbdf-DQ3r [247.40.101.194]):2023/11/13(月) 21:02:27.32 ID:XsnhuYWS0.net
すまん衣装と勘違いしてた
レシピと作る素材だけでいいのか

513 :506 :2023/11/13(月) 22:02:30.59 ID:zgfAQDky0.net
>507-
やっぱ今のウチ使った方がいいよな。
衣装興味無いとか言ったけど
バンナムのコラボでアイマスとかテイルズとか出ればなーと少し期待してたんだ。
明後日に使う事にするわ。

514 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db03-Lcu7 [247.47.238.211]):2023/11/13(月) 23:17:07.24 ID:RSvfkAxq0.net
>>513
自分もテイルズもアイマスも好きだから自社コラボに期待する気持ちは分かる
フェステβは勿論あれば快適だけど無くてもプライリーアニマである程度の代用は出来るし
今後も課金する気が無いのであればそのままチケット温存しておく手もある
まーコラボが先かサービス終了が先かは神の味噌汁だけどね

515 :名も無き冒険者 :2023/11/14(火) 10:36:02.35 ID:fbUPyKRA0.net
年末年始に狙えるレア泥あれば楽しそうなんだがなあ
このゲームミッションクリア報酬の他にMOBからのレア箱あるから地盤は整ってるのに
ユーザー間取引とオークションや露店無いのが致命的
MMOじゃないからね……仕方ないね

516 :名も無き冒険者 :2023/11/14(火) 11:51:14.22 ID:JNtDFmvzM.net
どうせレアドロ作っても金ナッポみたいに一生無理な確率にされるから無駄無駄

517 :名も無き冒険者 :2023/11/14(火) 13:17:27.99 ID:MpKPtSW40.net
なんでたかがエステ券3枚の金ナッポ程度であんなに出し渋るんだろうな?
逆効果だろユーザーからの心象悪くなるだけだし
金ピカナッポ頭なんからクソダサいしイラネ
たかがエステ券配るのにどんだけ出し渋るんだよ
そういう所だぞ新作PCオンラインゲーム🙄

518 :名も無き冒険者 :2023/11/14(火) 13:59:22.37 ID:DJTkMiNs0.net
しかも金は選択式で中身の選択チケはエステチケとチューニングチケとキープチケが選べるが枚数は三種とも一緒だから
運営はエステチケの価値とチューニングチケやキープチケの価値が同価値だと設定している(ならガチャB賞にエステチケ入れろ)
逐一こういう所がユーザーから嫌われるんだよなチューニングやキープは金から外して銀に入れるのが普通の感覚だよなぁ

519 :名も無き冒険者 :2023/11/14(火) 14:28:15.48 ID:KtX9mZIc0.net
糞確率の金は選択式、現実的な銀は事実上レベルカンストしたらゴミ
ボクソン極まってるね

520 :名も無き冒険者 :2023/11/14(火) 15:35:33.10 ID:EuMKPEam0.net
銀ってはぐれメタル的な経験値おばけやったんやな
金みたことねぇ…

521 :名も無き冒険者 :2023/11/14(火) 18:44:50.32 ID:ovBK8VR50.net
Xしか見てないけど1週間くらい金ナッポ目撃無いよな?ブルプロの過疎アピールにしかなってない気がするわ

522 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d9f-Zoup [122.133.206.100]):2023/11/14(火) 19:52:37.49 ID:7o+UB5ii0.net
レアドロ実装するならユーザ間取引機能は必須だな
そうすると金の価値とユーザがより良い装備を求める目的ができるから
やりたいことがなくなる現象も緩和される

ただこれには緩すぎるMOBの強さは致命的だから一部のレアドロップには
パーティプレイで協力が必須なやつも用意する必要があるだろう
そうすると自然とユーザ間の交流が発生して今みたいにブルプロで一度もチャットしたこと無いみたいな奴も減る

523 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3dfb-Sea8 [240.137.144.168]):2023/11/14(火) 19:54:05.90 ID:Q8iDsrZb0.net
レイド行くとちらほら金ナッポ帽被ってる人を見るけどなあ

524 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f510-/ns4 [246.14.198.133]):2023/11/14(火) 20:03:59.89 ID:qJgbXox60.net
金銀ナッポに興味はないんだが沸き場のPOP枠をぶんどりやがるのはまじで糞
お前のせいで闇エレメントの沸きが減ったじゃねえか絶滅しろ

525 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bfe-Lcu7 [249.146.64.215]):2023/11/14(火) 21:14:17.18 ID:pdHboYKQ0.net
メリソスナッポ場がカンストに占有されてて草
新規ちゃん泣いちゃうだろ

526 :名も無き冒険者 :2023/11/14(火) 22:35:25.44 ID:8Ilaw66J0.net
レベル上げにあんなところ使わないんだから問題ない…
いや、その前に新規ちゃんが…イマジナリー新規ちゃんとかどんなジャンルだよ。

527 :478 (ワッチョイ bdba-Lcu7 [58.190.164.146]):2023/11/15(水) 00:16:33.42 ID:+5g+I15Z0.net
アドボであそこのナッポ狩ってこいって指定されたら
新規さんはたしかに課題対象を瞬殺されて困るかもねえ
今すぐPTの仕様をよくわかってないだろうし。。

と先日サブキャラのアドボ埋めをしながらおもった
結局自力(斧)で狩るのが不可能だったので、今すぐPTで済ませた
PTの空きがなかったら絶対無理だった

528 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 236f-C6bl [253.118.252.49]):2023/11/15(水) 00:30:08.90 ID:Z1NNY92x0.net
エリアチャットでナッポ狩りたいから譲ってくださいって言えばいいんじゃね?🥺

529 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 45ad-lv/m [110.133.119.44]):2023/11/15(水) 00:36:22.31 ID:9JD3mEjm0.net
いますぐPT分からんでナッポまでくる新規とかいるん?

530 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bfe-Lcu7 [249.146.64.215]):2023/11/15(水) 00:39:23.74 ID:BQiCWzNh0.net
メイン職でメインストーリー進めればモブ狩りなんていらないからなあ
割と居ると思うよ真面目に

531 :478 (ワッチョイ bdba-Lcu7 [58.190.164.146]):2023/11/15(水) 00:40:07.46 ID:+5g+I15Z0.net
>>528
まあそうするしかないだろうねえ
そこまで勇気のある初心者さんどれだけいるか知らないけども
ってかたぶんそうお願いしても譲ってくれなさそうな雰囲気だったけどな……

532 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 45ad-lv/m [110.133.119.44]):2023/11/15(水) 01:36:26.47 ID:9JD3mEjm0.net
PT勧誘くらいしてくれる人いるんじゃね?

533 :名も無き冒険者 :2023/11/15(水) 06:51:27.56 ID:gYZF6+Sh0.net
>>522
レアドロのユーザー間取引→RTM←中華BOT∞^∞湧き

534 :名も無き冒険者 :2023/11/15(水) 06:56:59.20 ID:hmM7/BfMM.net
>>523
そりゃレイド通うような濃密すぎるユーザーだからだろ

535 :名も無き冒険者 :2023/11/15(水) 11:48:07.20 ID:JXC6tQyW0.net
銀なら5枚で金ナッポ帽子に代えて欲しい

536 :名も無き冒険者 (アウアウクー MMb1-GSO8 [36.11.224.206]):2023/11/15(水) 15:11:41.76 ID:9vUUzJbUM.net
ナッポ頭そんなに欲しいか?

537 :名も無き冒険者 (ワントンキン MMa3-n1XR [153.159.109.232]):2023/11/15(水) 16:39:17.78 ID:SkV/PKiAM.net
ナッポ帽は金なら一枚銀なら五枚で景品と交換できるようにしてくれ

538 :名も無き冒険者 :2023/11/15(水) 17:42:03.74 ID:9JD3mEjm0.net
>>537
銀5枚で余裕じゃね?
金なんて今の過疎じゃ無理じゃね?

539 :名も無き冒険者 :2023/11/15(水) 19:51:07.45 ID:Z1NNY92x0.net
(´・ω・`)金ナッポどこにもいねぇ
(´・ω・`)金ナッポ本当におるん?
(´・ω・`)湧いたら教えてクレヨン

540 :名も無き冒険者 :2023/11/15(水) 20:04:40.08 ID:i7ta4KtC0.net
おら!ブルプロ通信はじまったで!

541 :名も無き冒険者 :2023/11/15(水) 20:15:36.35 ID:VYuYJa9td.net
ゲェジ軽減!?

542 :名も無き冒険者 :2023/11/15(水) 20:50:05.20 ID:BQiCWzNh0.net
カスがどん底から這い上がってくる感じはある
良くはなってんだよな
潰れなければ大分マシになる芽も若干…くらいには改善したか

543 :478 :2023/11/15(水) 22:25:55.18 ID:+5g+I15Z0.net
次のアプデから武器現物をIDでかなり拾いやすくなるんだったら
これから2週間の間はIDいっても効率悪いんかね
60氷の素材を限凸用にためておこうかと思ってたんだが、情勢を読めなくなってきた
有用そうなBイマジン素材を集めておいたほうがまだまし?
それにしたって実装後に人が増えてからのほうが効率いいのかもしれんが……

あと限凸の「専用素材」ってのがよくわからん。ブルプロ通信でも詳細に敢えて触れていない印象を受けたから
多分ユーザーにとって不利・苦行の類なんだろうな

544 :名も無き冒険者 :2023/11/15(水) 23:12:21.49 ID:r6YRrZvZM.net
モーションが男女同じになってるよね
前からだっけ?

545 :名も無き冒険者 :2023/11/16(木) 01:41:16.02 ID:2oO0QhO4d.net
>>543
氷武器のミッションはアプデきたら過疎るだろうから今のうちに行っておいたほうがいいよ

546 :名も無き冒険者 :2023/11/16(木) 11:28:27.81 ID:gjvFXyNPM.net
そもそもあの放送見たらもうマッチングしないんじゃね?

547 :名も無き冒険者 :2023/11/16(木) 12:30:11.89 ID:yc3mln5j0.net
>>543
アプデ来たら過疎ってミッション出来ないから今のうちに素材集めガチった方がいい

548 :名も無き冒険者 :2023/11/16(木) 12:44:24.07 ID:1e/NQ8cg0.net
サブ垢育成だりぃ

549 :名も無き冒険者 :2023/11/16(木) 12:45:47.41 ID:1e/NQ8cg0.net
サブ垢にも経験値渡せるようにしてくれよ

550 :478 :2023/11/17(金) 19:36:40.86 ID:Rp3bLPW00.net
>>545 >>547
氷武器不人気だしな
次回アプデで直ドロ増えても果たして人が増えるかどうか分からんから
もうすこし武器素材集めておくわ
ただ上級ボルオム機跡とも、慣れてるプレイヤーはかなり減って、明らかに不慣れな人が増えてる印象
機跡で氷武器持ち込むとか、釣りの原理をわかっていないとか、異常に石化回数が多いとかね
多分いわゆる中上位層は身内だけでやってるかBイマ素材集めに切り替えてるんだと思う

551 :名も無き冒険者 :2023/11/17(金) 19:44:39.20 ID:QpD9roll0.net
>>550
もはや武器素材は掘る意味無いからな
少なくとも今の時点での情報では

552 :名も無き冒険者 :2023/11/17(金) 20:29:04.78 ID:7GFmRS7P0.net
Lv.60武器が氷しかないんだから持ち込むなと言われましても…

553 :478 :2023/11/17(金) 20:35:01.53 ID:Rp3bLPW00.net
上級だぞ?
50火で問題ないでしょ

554 :名も無き冒険者 :2023/11/17(金) 20:38:43.87 ID:1Jk2m+fI0.net
60氷で機械いってダメージ減してさらには氷バーストなんかしているより50火のほうがダメージでるからなぁ

555 :名も無き冒険者 :2023/11/17(金) 20:39:54.00 ID:1Jk2m+fI0.net
とはいえどこでも60氷多すぎて機械の谷でプリドークが氷バースト見慣れた光景になってきたな
脳死なんだろうな

556 :名も無き冒険者 :2023/11/17(金) 20:52:21.91 ID:dOzxswH50.net
お互い思ってるんだろうな
火バーストの方が強いのに氷ってなんなの
60武器鍛えない上持ってもこない奴なんなの
ミッション中チャットが無いからか?いやあったら喧嘩かなぁ

557 :名も無き冒険者 :2023/11/17(金) 20:57:29.01 ID:QpD9roll0.net
ミッションでチャット出来ても沈黙したまま進みそうだが
ボイチャで散々弄られてんだろうなあ

558 :478 (ワッチョイ bdba-Lcu7 [58.190.164.146]):2023/11/17(金) 21:20:24.43 ID:Rp3bLPW00.net
機跡はボスが火弱点氷耐性、道中もほぼ火弱点。
知っての通りでバースト性能は圧倒的に火>>氷。
氷武器を持ち込むメリットがほぼ皆無だから、
それでも氷持ち込むのは武器を用意できてないか只の情報不足だと思う

火バースト論争が起こるとしたらボルオムだな
火力職は氷武器で弱点を突くべきか火武器でバースト性能を優先するべきか、
をめぐって意見が別れていて、どっちも一理あるように思う
(というかその日その時のメンバー次第。しょぼいアタッカーなら火の方が多分いい)

559 :名も無き冒険者 :2023/11/17(金) 23:12:12.40 ID:zpXzv27N0.net
レイドの砲台争いが起きると勝てたことないんだけど
何か設定いじるとかコツあるの?
10秒ぐらい前から待機してても100%割り込み横取りされる

PCは割とハイスペで回線もpingも標準を優に上回ってるんだが回線は関係無い?

560 :名も無き冒険者 :2023/11/17(金) 23:47:52.03 ID:QpD9roll0.net
取り合いになったら譲るよ…

561 :名も無き冒険者 :2023/11/18(土) 00:51:29.05 ID:ZtYJj4Gd0.net
機跡はボス柔いから何でもよくね
ボルオムは火で固めたとしてバースト2回目する前に倒せるのか?

562 :名も無き冒険者 :2023/11/18(土) 01:16:20.58 ID:AhGnyjY50.net
>>561
別にどのバーストでも倒せるけど早いほうがいいでしょ? って話だな
私は機跡は火が一番いいと思うけどなー

ボルオムはメンツ次第としか……その場その時のメンツで多分最適解が違う
「ボルオムは火/氷がいい」みたいに普遍化できる問題じゃなさそう
2回目の火バーストに達する前に倒したことなら野良で何度か体験してる

563 :名も無き冒険者 :2023/11/18(土) 03:41:26.28 ID:1vmdMNYv0.net
ボルオムは野良なら火バーストの方がタイムは安定するな
1回目バーストが終わって少し殴って終わりってケースに何回も遭遇してる
ただ個人的最速は氷で1回目バースト直後に終了ってのがあった
ドラウグ特効プラグ厳選済みメンバーが揃えば氷の方が早くなるけどそうでなければ火って感じ

564 :名も無き冒険者 :2023/11/18(土) 06:42:29.95 ID:AhGnyjY50.net
上級機跡ボス(プリドーク)に盾でスタンを付与するタイミングは
・回転斬りしながらゆっくり前進
・その場で回転しながら豆鉄砲乱射
の2つだよな普通。他の盾の人どう考えてるんだろ

さっきも野良でスタン乱発する同僚盾がいてほんと困った
ハードパンチャー用意してたけど肝心なときに耐性ついちゃってて全然ダメだった

565 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bad-+mcZ [119.170.44.226]):2023/11/18(土) 07:22:45.86 ID:52fhUTdm0.net
絶対にスタンしないとパーティー半壊するような攻撃なんてないんだからどうでもよくねと思う

566 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb9c-QNdI [2001:240:2a0c:8c00:*]):2023/11/18(土) 07:38:32.83 ID:clouHtjF0.net
スタンなんて気にしなくていいからカウンタースラッシュでもしててくれよ

567 :名も無き冒険者 :2023/11/18(土) 07:41:20.49 ID:EUCMWzr/d.net
回避すればいいだけなんだしスタンで助かったことなんてないから安心して

568 :名も無き冒険者 :2023/11/18(土) 07:47:35.75 ID:f8RU/0Vl0.net
止まってるな攻撃しやすいぜ!
ULT発動チャーンス!くらいやな

569 :名も無き冒険者 :2023/11/18(土) 07:57:59.74 ID:USmXc/0/0.net
上級巨竜の時だったかなボスの必殺攻撃を毎回盾の人が防いで潰してたから近接が避けなくなったんだ
そして盾がミスって避けない近接がいきなり2人死んで1人瀕死状態で壊滅しそうになった事ある
結局こう言うことがあるから常に避けるつもりで動く様になったスキルが成功しようが失敗しようが
対して問題ない信用することの方が問題だからだ

570 :名も無き冒険者 :2023/11/18(土) 08:27:59.55 ID:xyMvvyZD0.net
無いよりはあったほうがいいからスタン職人は引き続き頑張ってくれ

571 :名も無き冒険者 :2023/11/18(土) 08:37:54.67 ID:DPrjbunA0.net
スタン職人は自己満足の世界であって他人に強要するもんじゃない

572 :名も無き冒険者 :2023/11/18(土) 15:19:17.15 ID:AhGnyjY50.net
プリドークにはどちらかというと>>568みたいに
アタッカーの攻撃しやすさを期待してスタン入れたいんだ
あとボスが動き回るとアタッカーが攻撃を外すから、盾やるときはバインドもできるだけ入れたい

スタンには大技キャンセルでPTの被弾を防ぐって意味ももちろんあるんだろうけど
あくまでも保険程度だと認識してる。
>>569みたいな例もあるし、そもそもスキルCTや免疫の問題で毎回スタンを入れられない
それでもボルオムだと大技を避けるのが苦手なプレイヤーへの一助にはなるとおもう

573 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2558-RjD7 [2001:268:902f:81c8:*]):2023/11/18(土) 15:49:54.28 ID:KVZHuXsm0.net
床ペロさえしなきゃなんでもいいよ。
好きなスキル積んでこい。
床ペロはするなよ?

574 :名も無き冒険者 :2023/11/18(土) 17:54:10.59 ID:tOn10oz30.net
べつにぺろってもなんでもいいよ

575 :名も無き冒険者 :2023/11/19(日) 00:27:49.33 ID:sDZC5OSE0.net
別に死なないから岩バーストにはよくなってるわ避けるのめんどいねんな

576 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c3-8oJ/ [240d:0:1f0c:100:*]):2023/11/19(日) 08:28:58.38 ID:LZiS1KQx0.net
ガイジみたいにクソ周回なんぞしないから
別に何が起きても気にしないわ
一々他人に何かを求めるガイジは固定組めよ

577 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dd8c-ADql [220.215.193.44]):2023/11/19(日) 08:49:29.13 ID:dUmpUguX0.net
問題は氷60なのに直後に機械を出してきたガイジ運営

578 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d35-XdPf [2001:268:997c:64e3:*]):2023/11/19(日) 09:03:44.40 ID:zOE66yef0.net
60武器大成功(笑)からの2スロしか出来なかったから火の4スロ使ってるわゲームの仕様が終わってる真面目にやるとか時間の無駄

579 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bd10-0XPK [2404:7a87:14a0:d900:*]):2023/11/19(日) 09:16:55.93 ID:otfTJfQU0.net
時間をかけるだけのリターンがないからな
アプデ後も直泥が増えるとはいえ職指定できない闇鍋泥ガチャっぽいし
目的のクラスかつスロ4の武器引くまでに何十周するんだってことを考えたら真剣にやるのも馬鹿らしいよ

580 :名も無き冒険者 :2023/11/19(日) 13:40:42.73 ID:IB9Wb4nsM.net
いかに装備作りをやらないか
これがブルプロのコツです

581 :名も無き冒険者 :2023/11/19(日) 15:22:34.31 ID:ASqbR8Uw0.net
それをやらないとマジの虚無だろ
本当にストーリーだけやって終わりになるぞ

582 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bd0a-RjD7 [2001:268:9030:7d18:*]):2023/11/19(日) 16:02:46.48 ID:zAREY6xo0.net
>>576
雑魚が床ペロするとその雑魚起こしに行った雑魚が連鎖で床ペロするんだわ
まぁら大体がlv足りてないのに来てる奴なんだが
そういう雑魚がいると本当周りが迷惑するんだわ
勿論BLに入れて酷いのは晒しスレだな。

583 :名も無き冒険者 :2023/11/19(日) 17:41:55.06 ID:LZiS1KQx0.net
だから何だって話
全滅上等で野良のドラマを堪能しやがれです
そんなんで晒すわとか言い出すキチガイもまた一興
晒せばいいんじゃないかな?

584 :名も無き冒険者 :2023/11/19(日) 19:35:14.85 ID:zAREY6xo0.net
おう、ガンガンBLに入れてくぞ
雑魚の介護する程暇人でも無いからな😇

585 :名も無き冒険者 :2023/11/19(日) 19:56:32.00 ID:ioY9Wp3S0.net
そして誰もマッチングしなくなった。完

586 :名も無き冒険者 :2023/11/19(日) 20:02:31.33 ID:LZiS1KQx0.net
BL入れても入れなくてもどのみちマッチングしない
悲しき過疎ゲーと化してきてるからねえ(遠い目
タルコフよりは早いか?
平日昼間にアドボ埋めで水棲やろうとしたら
マッチングに15分掛かったけど・・・w

587 :名も無き冒険者 (スップ Sd03-H5CW [49.97.105.170]):2023/11/19(日) 21:20:02.09 ID:TB2xaYDSd.net
アプデ後IDを周回するのとドラーヴァでスイッチ間違えて撃破数増やすのとどちらが実入りいいのだろうか

588 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8332-rrr/ [2001:ce8:117:89f3:*]):2023/11/19(日) 21:20:33.27 ID:ioY9Wp3S0.net
休日でも40分かかるゲームだ、15分程度なんてこたぁない(よく訓練されたベトコンの談)

589 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3519-XdPf [2001:268:990b:dd88:*]):2023/11/19(日) 21:33:08.57 ID:YUKVzwaF0.net
>>584
(´・ω・`)オンゲで固定組めないイキリぼっちさん哀れすぎひん?

590 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bd0a-RjD7 [2001:268:9030:7d18:*]):2023/11/19(日) 22:00:34.04 ID:zAREY6xo0.net
(´・ω・`)青糞豚に言われてもなぁ
(´・ω・`)出荷よー

591 :名も無き冒険者 :2023/11/19(日) 23:12:36.28 ID:XwJJA52s0.net
平日の昼は人少ないよ
夜に町で全域で募集すれば5分ぐらいで
たいていのミッションは埋まる

592 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM09-7KDT [150.66.123.221]):2023/11/20(月) 09:08:08.39 ID:YCZZp3F/M.net
BLは個人の自由なのにね
流行ると都合が悪いのかな?
>>581
楽しくないどころか苦痛でしかない作業をやるほどマゾじゃねえんだ

593 :名も無き冒険者 :2023/11/20(月) 10:02:19.59 ID:mhnLQqPR0.net
寧ろ小学生の捨て台詞みたいでホッコリするわw

594 :名も無き冒険者 :2023/11/20(月) 10:51:40.84 ID:Rf+BxTuu0.net
ガンガンBL入れていいぞ
どうせ果てはマッチング皆無のクソゲーや
早くなるか遅くなるかの差しかない

595 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bf9-cVwZ [2001:268:9033:c7f2:*]):2023/11/20(月) 12:44:11.81 ID:0LMe47nF0.net
>>592
寄生奴は自覚がないからねぇw
BLに入れられると困るんだろw

596 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a33a-3XuN [240b:13:f00:1200:*]):2023/11/20(月) 21:56:27.66 ID:J0x/YVhd0.net
コンプでガチャチケ貰えるようになるアドボ埋めやったけど下位ミッションあんなに過疎ってるだなあれじゃ新規とか入って来ないしもう既に終わってるよね
ホンマ課金しなくて良かった

597 :名も無き冒険者 :2023/11/21(火) 02:40:02.72 ID:hU07qFjv0.net
始まった頃から言われてはや半年
何かしらの対策が急務やな

598 :名も無き冒険者 :2023/11/21(火) 02:55:27.83 ID:aTUwW7l60.net
今度のアプデでデイリークエストのミッションをクリアするのクリア先を指定するようにするってのは
ようは下位ミッション対策なんだろうなっておもってる

599 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e31f-8oJ/ [240d:0:1f0c:100:*]):2023/11/21(火) 08:26:48.20 ID:pmoUEXN80.net
デイリーミッションクリアだけ変更不可にしないと無意味だな
変更可なら変更するまでだし

600 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM09-7KDT [150.66.121.224]):2023/11/21(火) 08:32:13.00 ID:I8atsIOoM.net
まあ消すよね

601 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d7c-f5/H [124.36.85.138]):2023/11/21(火) 08:39:32.45 ID:/cv/Hq0u0.net
まあ指定されたら達成チケット使うだけなんだけどね

602 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cbfe-XdPf [2001:268:997a:741f:*]):2023/11/21(火) 08:55:31.82 ID:gTpLFqiK0.net
コンプでガチャ券1枚とか舐め腐ってんなしかもプレイヤーに過疎の現実を突きつけるとかセルフネガキャンやん😂

603 :名も無き冒険者 :2023/11/21(火) 09:44:43.11 ID:vR/JBVZo0.net
セカンドキャラで遊ぶと分かるんだけど
埋める必要もなく手っ取り早くイマジン集めだけで順々に
なもんだから半端が40近く残る
あれのコンプ報酬をより魅力的への方策なのであろう
にして滝裏には参った15個近くあるぜ!

604 :名も無き冒険者 :2023/11/21(火) 13:32:31.67 ID:aTUwW7l60.net
>>599
たしかに。仮に変更してもミッション系にしかならないとかにしないとあかんだろうな

>>601
ミッションをクリアするってのは毎日必ずあったやつだから毎日チケットつかうのか

605 :名も無き冒険者 :2023/11/21(火) 18:50:38.14 ID:iFHQEMwE0.net
>>602
1枚クソワロタ
本当こういう所だぞw
ガチャチケBPP変換不可で実質狙ったモノ以外はゴミになるのにこのタイミングでガチャチケぐらいばら撒かんかいw

606 :名も無き冒険者 :2023/11/21(火) 22:13:56.29 ID:jal5nvfU0.net
え?コンプガチャチケ1枚しか貰えんの?なんだかなー

607 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 05:23:49.01 ID:Q1jRRbCI0.net
武器とランクボードだけで30枚以上あるし他のボード埋める事でもガチャチケ貰えるしそこそこの量あるやろ

608 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 05:57:05.66 ID:YvO01rDd0.net
え?武器ランク以外でも貰えんの?初耳なんだが

609 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 06:41:36.27 ID:Cf4gFwho0.net
>>608
正確にはボードから貰えるんじゃなくてボードの総コンプリート枚数で獲得できるアチーブメントからもチケットが貰えるって通信#13で言ってた

610 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 07:04:49.17 ID:ccD8ab8k0.net
GCが50入るアレがカウントされるのか
カンストしてるべ皆さん

611 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 07:25:50.58 ID:5Y7+3p7Z0.net
ゴミしか出ないチケットなんて
幾ら貰っても嬉しくないわ
全てに於いて運に帰結する糞ゲー
この糞ゲー作ってる連中全員の報酬も
ガチャにしやがれです
鈴木の報酬の当たり確率は0.1%でいいぞ

612 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 09:59:26.00 ID:7RPZi/ucd.net
ガシャマラや物乞いムーブかました結果の仕様変更なのになんで被害者面するの?

613 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 11:15:37.15 ID:FtodkCGVM.net
開幕からイカれたガチャ出して
その反発としてガチャマラされてんだから本当に笑うわ

614 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 11:33:33.04 ID:B/7d/94L0.net
ガチャマラは何も考えずにあの仕様にしたバンナム側の責任でしょ
ユーザーが悪いと思ってるほうが可笑しい

615 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 15:11:45.96 ID:T5NnLxB+0.net
何時までメンテしてんだよw

616 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 15:15:41.13 ID:fUy8mfDN0.net
延長?しってた

617 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 15:16:45.42 ID:VDLjQ6Rwd.net
日付変わるまでが今日なのです

618 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 15:19:35.43 ID:G/Qnm6y00.net
問題が確認って
問題だらけなんだから解消するまで一生メンテしとけよ

619 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 15:21:43.41 ID:oGhuo7Xp0.net
朝一番でデイリー終わらせといたから余裕だぜ

620 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 17:37:52.72 ID:NI7I3zdY0.net
限界のやつ失敗すんのかよw
成功率1.3(笑)
ホンマゴミやなこいつら

621 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 18:25:19.95 ID:ihOOXkg40.net
13002
13002
13002

622 :名も無き冒険者 :2023/11/23(木) 13:00:05.65 ID:iUnL3Mn60.net
おま環って、IBM Security Trusteer (Rapport:銀行取引用のウイルス対策ソフト) のことなんだろうか

623 :名も無き冒険者 :2023/11/24(金) 00:55:38.83 ID:g41yiRga0.net
βのドロ率、一個あたりでは下げられてるのかな
全然出ないわwww

624 :名も無き冒険者 :2023/11/24(金) 10:25:08.48 ID:K/W8Sb2D0.net
昨日まとめてβ2つでた
体感、苦戦した方が出やすいオカルト

625 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM29-wK2N [220.156.12.17]):2023/11/24(金) 15:20:34.88 ID:hnlGJ0k3M.net
βは上級2週間ぐらいでなかったのが
昨日下下水で2+1の3個拾っては?ってなった、サブの

626 :名も無き冒険者 :2023/11/25(土) 12:02:07.97 ID:BaSGt5gRd.net
まぁそんなもんだ

627 :名も無き冒険者 :2023/11/26(日) 01:48:02.20 ID:GIl0i6kA0.net
「バーンハルト城旧地下水路」だから
上級/通常の略称はそれぞれ上水/下水 でいいとおもうんだよな
上級をさして「上下水」というのがよくわからん

628 :名も無き冒険者 :2023/11/26(日) 01:51:08.14 ID:1tlGkAb+0.net
ノーマル下水でN下水
その上がH下水そして追加されるEX下水…

629 :名も無き冒険者 :2023/11/26(日) 09:25:12.72 ID:EATEHEuj0.net
>>627
俺も上水・下水と略してるけど
伝わりゃなんでもいいと思ってる

630 :名も無き冒険者 :2023/11/26(日) 12:04:47.47 ID:eSFuuCdQ0.net
>>623
バージョンアップ後ひとつも出てない
それなりに数こなしてんのに

631 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bbb-aG7r [217.178.232.242]):2023/11/26(日) 12:45:27.83 ID:gTbz/yV90.net
始めた頃から付けっぱのイグニッションがやっとこ出たぞ
それでも野良は厳しい上水路

632 :名も無き冒険者 :2023/11/26(日) 15:09:23.67 ID:05SloS7U0.net
上水は野良でもPTくめ
BS6000で募集すりゃゴミは全部はじける

633 :名も無き冒険者 :2023/11/26(日) 20:23:56.26 ID:5tNdvc9ed.net
こっちが本スレか。いつの間にかIP無しスレ建ってあたオカ引っ越してくれたんだな

634 :名も無き冒険者 :2023/11/26(日) 23:11:46.95 ID:SKaXjfeD0.net
子曰。吾嘗終日不食、終夜不寝、以思無益。不有博亦者乎、爲之猶賢乎已
私はかつて丸一日飲まず食わずでフィールド狩りに没頭したことがあったが、
固有素材はひとつもドロップしなかった。パチンコでも打ってるほうがまだマシだな(混ぜるな危険)

635 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 18:26:39.32 ID:rVJPdq3N0.net
採集していてふと護符ボードを見ていたら
レイド10回やれのマスが未達成で、採集の系列の進捗が止まっていた
このボードは累計化されていないから、進捗停止後の採集数は無駄になった

ほんとこのゲーム嫌がらせ多いよなあ
イライラが積み重なって心象最悪

636 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 18:49:05.28 ID:Zmfx9WqNM.net
>>635
開発者のモチベはプレイヤーへの嫌がらせだからな
お前さんみたいなヤツがいてほくそ笑んでるよw

637 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 19:25:33.29 ID:NpVU5gP/0.net
ttps://gya
zo.com/
e9ae92b3abddb4e0a888a0f423f23b4b

638 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 19:47:14.05 ID:6ooyT3SS0.net
エネミー討伐途中にミッション挟ませたりプラグ着脱させるのマジで達が悪い
枝でやれよ幹でやらせんな

639 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 22:05:58.39 ID:9H8fZm190.net
4章のメインクエやって引退して最近復帰したもんだけど
弓・斧ようにEイマジンは何を集めればいい?
あとBイマジンってオロチと蒼白灯の守衛を超えるやつでた?

640 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 13:17:57.75 ID:F9YJOFjb0.net
エラーが連発するな
なんだこれ

641 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 13:18:38.38 ID:DlIwndTj0.net
>>639
Eは火力なのかHPなのかで変わるやろ

642 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 14:15:02.18 ID:xlWhssJU0.net
>>639
オロチはHP加算をどう捉えるかによるな
守衛クラスなら黒蛇あたりが人気のようだ
人が多く集めやすいのもあったのか

643 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 14:17:22.75 ID:sQiOFaHhM.net
フェステオロチでいい
他は枠がない

644 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 14:59:03.46 ID:Bs5ctJ+80.net
装備倉庫が一杯になったから初めて整理してるけど、一つずつしか売却できないし売却するたびにスクロールが初期化されて死ぬほどめんどくせえ…

645 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 15:02:54.82 ID:0izMoViRd.net
どうして教えてあげないの?

646 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 15:19:04.24 ID:rnOOxMdd0.net
>>644
Ctrl 右クリック

647 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d74-EF0o [202.124.56.87]):2023/11/28(火) 16:42:18.78 ID:mrzFk4Fx0.net
文字が読めない子はレスも読めない

648 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ba9-wKWu [2001:268:90b0:2b59:*]):2023/11/29(水) 04:45:42.00 ID:u6nDkX3U0.net
作業したくないって意見があるが昔のネトゲしたことないの?
あの頃に比べたらぬるま湯すぎて物足りないくらいだはw

649 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b8b-oFcu [2001:268:9810:a30f:*]):2023/11/29(水) 06:25:30.85 ID:jsGMIgyc0.net
サウザンド男、登場。

650 :名も無き冒険者 :2023/11/29(水) 11:42:12.76 ID:yjPKvljf0.net
ゲームの大半は作業だけどな

651 :名も無き冒険者 :2023/11/29(水) 18:45:24.26 ID:dzXc6FVI0.net
面倒な作業をの積み重ねが報われる瞬間があるからやってられるんだよな~。
なんともまぁ

652 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4353-LbrA [2001:ce8:117:89f3:*]):2023/11/29(水) 21:26:15.59 ID:06G3TC7n0.net
むくわれない作業なんて地獄に落ちたらエターナルやれるんだから生きてる間はしなくていいよ…なんで自ら生き地獄に飛び込むの?

653 :名も無き冒険者 :2023/11/30(木) 06:27:39.38 ID:gwaWLMZt0.net
刑務作業

654 :名も無き冒険者 :2023/11/30(木) 10:10:42.30 ID:ztxiRoJkd.net
一部のボード埋めるのにSA挑戦必要なんだけど
そもそも挑戦できるSAが無いという
何で条件に含めたンスかね?

655 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e32e-1fOb [2400:4051:8d80:8f00:*]):2023/11/30(木) 16:22:53.57 ID:GdMQwc/V0.net
まあ結局日の目を見ることは今後叶わないし人の目にも触れることはないだろうな

656 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 55ad-YwKO [110.133.119.44]):2023/11/30(木) 18:28:57.40 ID:6FD9uN960.net
>>654
運営がエアプだから仕方がないね。

657 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 55ba-2qxF [180.147.220.97]):2023/11/30(木) 23:05:54.99 ID:K8jUjOdr0.net
だめだβスキルが全く出ないわ
こっそり絞ってるだろケチ運営め

こんだけ絞ってると新規さんこまるんじゃないの?
斧槍はβ必須だし

658 :名も無き冒険者 :2023/11/30(木) 23:42:18.15 ID:yp91seEU0.net
イグニβでないと上下水参加券なくてくるちぃ

659 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cbf3-aT5j [2001:240:2a0c:8c00:*]):2023/12/01(金) 00:06:41.42 ID:2pyZ+cBf0.net
まだβ掘ってて草

660 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bfd-oFcu [2001:268:981a:8bce:*]):2023/12/01(金) 00:12:42.64 ID:LRMgs9cg0.net
一般人は今から復帰だからβなくて当然やぞ

661 :名も無き冒険者 :2023/12/01(金) 10:37:03.45 ID:/4g1nEEMd.net
?一般人はブルプロとかしないですよ?

662 :名も無き冒険者 :2023/12/01(金) 10:37:16.46 ID:88T0inUQ0.net
無くても誰も気にしてないから問題無い

663 :名も無き冒険者 :2023/12/02(土) 12:34:54.60 ID:zgGS1yqK0.net
久しぶりにレイド遊んだけど未だにドラゴンビクンビクンしてて草

664 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9168-Vvnv [112.69.209.132]):2023/12/04(月) 15:39:55.66 ID:Nk1s8qre0.net
人気のフィールドボスは瞬殺だから、出待ちするしか無いんだけど
もうどっちが悪役かわかんないなこれw

夏のゴブリン村なんか村が壊滅状態でドン引きしたよw

665 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 18:14:04.58 ID:eai7OvOi0.net
>>664
今も雪の猪瞬殺されててビビるよ。

666 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 18:28:29.38 ID:3CTIB0dmM.net
そら、データ設定者叱らんとあかんNM100体称号とか、全くドロップしない期間限定モブのイデアとかあるからな
廃人が蠱毒加速させる要素を必ず入れるゴミがおるから

667 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 18:31:24.54 ID:+Jkz2Z150.net
夏ゴブリンはCT短かったから暇潰しに称号取ったけど雪猪はCT長すぎて暇潰しでも無理

668 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 11:47:50.00 ID:n3NBlfps0.net
期間限定Mobの100体討伐称号なんて作るくらいなら湧き条件くらい少しは考えろって話だよな
貝コブ狩ってりゃ勝手に出てくる貝集めぐらいならまだしも
今の雪化粧なんてテレポで現地入りしたタイミングで丁度出現しても移動の間に死んでて間に合わないくらいの速度で処理されてるからな
ピンクウリポかよ

669 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 12:07:58.79 ID:8aQDyuWr0.net
>>668
2日寝なけりゃ終わるぞ頑張れ

670 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 15:23:25.41 ID:3A2iZNNkd.net
プレステの公式チャンネルでブルプロ配信していたんだな今知ったわ相変わらずキャラ寄りのカメラで安心しました

671 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c10d-O3Fk [240f:10c:44a4:1:*]):2023/12/06(水) 04:57:35.92 ID:0sf1FMf+0.net
渾身のキャラグラを見ろ!エフェクトで何も見えねぇ!

672 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 08:46:19.46 ID:s9qMdAqZ0.net
雪猪称号持ちがexで3回床ペロして失敗したからからキャラサーチしてブロックしましたわ
ブルプロは時間がある=強い上手いじゃ無いのがなんとも…

673 :名も無き冒険者 (オッペケ Src5-N2Ei [126.33.71.174]):2023/12/06(水) 09:54:39.14 ID:iIpHG+yZr.net
時間かけて強くなるのはレベル絶対主義の古のMMOだからね
アクションは立ち回りが重要だしどんだけ考えて動くかで成長のスピード全然違う
センスあるやつはすぐ上手くなるし脳死で同じことしかできないやつはいつまで経っても下手なまま

674 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 13:11:39.12 ID:3RObZIGH0.net
ズンパス衣装少しはまともになったか

675 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb8a-zrcD [2400:4150:8880:ff00:*]):2023/12/06(水) 16:03:38.50 ID:S0MOVVnZ0.net
EXで死人が出るのはまわりのやつが原因もあるからな
盾玉に全部ヘイト押し付けてる奴とか
クリック絶対しないマンとかな

676 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 02:34:15.76 ID:N8OkgStP0.net
せやせや!まわりの火力が足りてないんや!俺は悪くねぇ!

677 :名も無き冒険者 (スフッ Sd33-Pj1B [49.104.33.54]):2023/12/07(木) 05:23:31.34 ID:ss5Ycu0Qd.net
こっちが本スレ

678 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d989-fxPS [220.247.190.207]):2023/12/07(木) 08:49:03.78 ID:CadvDSMz0.net
盾が死ぬのは立ち回りが可笑しい玉がヘイト取るのは被り対策に攻撃にも振ってる有能な奴
そして周りの斧がしょぼい時コンボ回せてる奴数人しか出会ったことないぞそして火斧なのに片側オロチフェステなのにもう反対側が守衛の奴な
ムークさん激おこだよ

679 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MMeb-w3tP [133.106.91.62]):2023/12/07(木) 09:20:13.26 ID:g7RHNRG7M.net
火斧の下りが意味分からん

680 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 11a2-WD8q [58.90.10.83]):2023/12/07(木) 09:28:48.61 ID:j8SlynYx0.net
なんかな〜チムメンで初期から始めてミッションも周回しつつガチャ衣装もそろえてる勢は
結構残ってるんだけど、途中から初めた無課金勢は60になった途端突然INしなくなるんだよな...
PS版がでて新規だらけの新しいチームに入った方が楽しいと思う

681 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bad-sdyi [119.170.44.226]):2023/12/07(木) 09:29:38.66 ID:QZNZLaXr0.net
DPSチェックでオーガのヘイトとってる弓がいてタウントでヘイト奪ってオーガがドゴルマンに突進モーションいれた瞬間スリープいれる弓は流石に

682 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 11:05:55.58 ID:Z09YiCTe0.net
もう野良の上級地下水路地雷ばっかりであかんやんマジで…
チムメンいない時とか野良でいくしかねーけどマジで無理やん
盾はタゲ取るまではいいけどすぐ死ぬしハンスピβで先行して追いつく頃には死体で転がってる弓とか
とにかくすぐ死ぬDPSとか当たり編成引いたと思ったら中身やばいやつばっかりで昨日今日だけで勝率3割切りそう

683 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 11:46:54.21 ID:WvV+9wU90.net
周りの奴らによって職変えられるといいんだけどな
時間足りない→ 弓、斧
味方が道中で死ぬ、杖多い→盾
斧弓多すぎ→玉
火バーストにならねぇ→槍

684 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 12:07:43.62 ID:abs1xe2Q0.net
>>681
一人離れてタイマンしてる時の絶望感

685 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 13:22:27.93 ID:G4GrsAVj0.net
今期のズンパスはロイヤル無くても全部取れそうか?
公式で取得ポイント数位出してくれないかな

686 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 13:45:56.67 ID:CadvDSMz0.net
>>679
大体今火斧しかいないと思うけどあえて書いたんだけどムークさん激おこだよ これでもわからないのならそういうこと

687 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 15:53:39.76 ID:wBXDEujG0.net
野良は上級下水も凄いが敵全滅させないから宝箱少ないし土武器も要るのかこれ?だから個人的には気にならないが
野良EX2はどうしょうもないなコイン5枚の難しさじゃ無いよね景品の要求枚数考えるととんでもない回数周回するしか無いのに
どれだけあのデザイン違いの服価値があると運営は勘違いしてんだかこれじゃ殆どの人は称号取りで1回やったらおしまいだし
エンドコンテンツの1つなんじゃ無いの?強化の行き着く先の使い道がこれじゃハムらないだろ全てがずれてるんだよねぇ

688 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-Vvnv [59.190.227.165]):2023/12/07(木) 18:58:34.05 ID:mfC8cQgZ0.net
現状維持、つまりプラグの質が5段とEXとで同じままでいい
プラグ集めるために固定PT組んで難関IDの周回を強要されるとしんどい

プラグ集めは5段周回
EXは好事家が通うもの

って棲み分けでいい

689 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bd5-Vvnv [2400:4053:49c0:5200:*]):2023/12/08(金) 01:09:52.36 ID:yVOv70Bo0.net
高難易度は高難易度ってだけで需要あるからな

690 :名も無き冒険者 (オッペケ Src5-Pj1B [126.233.151.189]):2023/12/08(金) 01:20:12.01 ID:Civ4QCoCr.net
雪かぶりボア?のイデアって本当に出る?

691 :名も無き冒険者 :2023/12/08(金) 01:29:00.54 ID:sxxTrtBL0.net
EXはプラグの量を大幅に増やすべき

692 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c157-C3MV [2001:268:902f:ab21:*]):2023/12/08(金) 11:57:56.42 ID:6Xo/KsnU0.net
EXラッシュはイマジンバグ直ったら野良カオスになるだろうなw
ただでさえ床多いのにイマジンバグ使わないと周回できんだろw

693 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13a0-zrcD [240b:13:e0a2:f800:*]):2023/12/08(金) 13:18:17.13 ID:gOphVwh90.net
使わなきゃクリアできないようなメンツならそうなるだろうね
修正されたら床ペロしまくりで萎えてどうせ来なくなるんだからほっとけばいいさ
そもそも使わなくてもクリアできるメンツはわざわざネコに1枠使わんしどうでもいい

694 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb31-zrcD [2400:4150:8880:ff00:*]):2023/12/08(金) 14:18:03.77 ID:gxojbup30.net
プラグは要らんやつばっかり出るから
ドロップは全部プラグ購入券にしろよ
5段なら3でEXなら10とかにすりゃ意味もあるやろ

695 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b7c-C3MV [2001:268:9036:a625:*]):2023/12/08(金) 17:25:33.33 ID:VgN70B/q0.net
>>693
寧ろイマジンバグ使って欲しいわ
DPSチェック失敗奴、キングゴブリン床ペロ奴大杉
DPSチェック失敗奴は雑魚乙でいいがキングゴブリンWAVEで床ペロするぐらいなら猫積んでこいよと言いたい

696 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 14:16:43.55 ID:ic35a4tu0.net
>>690
出るよ。1週間くらい、ひたすら狩ってたら、やっと1個出たわ。
期間限定イベントmobなのにドロップ率渋すぎだと思うわ。

697 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ed68-HI/Z [112.69.209.132]):2023/12/10(日) 17:15:27.48 ID:rinREFo50.net
>>690
0.48%だっけ? 体感では1%な気がする

698 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 00:59:50.55 ID:oxPX4yna0.net
最近の40レイドでコピペドラゴンが砲台の稼働前に瞬殺されるのってレベルが60キャップになったからだと思ってたけどバトルイマジンバグの影響もデカかったんだな
https://youtu.be/deR66oxHNGE?si=SfXlt9KCbfLzjruN

699 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e546-L8ZV [240f:38:c404:1:*]):2023/12/11(月) 05:31:21.93 ID:+A3a1ITg0.net
上下水もEXもイマジンバグバフあるなしで全然違うからな
とはいえその話がひろまってからもう2週間もたっているわけだが

700 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 10:28:30.31 ID:A169tIzX0.net
上水はもはや地雷が混じらないなら8~9割クリアって感じ
地雷の数は時間帯による

701 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 14:00:08.06 ID:HmzZMnyc0.net
全体的に成長したのか失敗組が消えたのかどっちだろうな

702 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 15:10:42.14 ID:Jqy5LLqE0.net
限凸の実装によってパラメータが軒並み上がったからでないの?

703 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 16:08:30.01 ID:AZEC+q+m0.net
>>701
バグ猫あれば、まず床ペロしないからな
安定感はダンチ
道中は安定してボス前4分残しも増えてきたがボス部屋で床ペロまだまだ多くてなバグ猫使ってる俺は絶対床ペロしないから他死にまくってても火バーストでなんとか〆てやってるよ。

704 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 83ba-HI/Z [101.142.202.249]):2023/12/11(月) 17:26:27.45 ID:9+fxI/6p0.net
ラッシュ5段で獅子奮迅が全くでなくなった
もう3日ほどみてないわ
ちょっと前までは割と見かけたんだけどなあ

705 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab54-gtIW [2001:268:98c5:bb30:*]):2023/12/11(月) 17:31:56.93 ID:ebikMXYv0.net
ボクソンアップ来てるね

βも調整直後はボロボロ出たのに今全然出ないからな
β1個も持ってない盾で8スキルで回してるのに16周で0

706 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 83ba-HI/Z [101.142.202.249]):2023/12/11(月) 17:42:07.19 ID:9+fxI/6p0.net
あとβもほんと出なくなった
出ないときの偏りがすごい

707 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 83ba-HI/Z [101.142.202.249]):2023/12/11(月) 17:54:00.25 ID:9+fxI/6p0.net
確率現象のよくある偏りだよっていわれたらそれまでだけどさ
ハムハム周回を同様に継続してると、どうしても気になるんだよねえ
上級巨竜300周連続でβ出ない。きついわ

708 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MMcb-HeJa [133.106.78.51]):2023/12/11(月) 17:59:01.01 ID:AXszZorAM.net
アップデート直後は自分も何個かベータ出たけど、修正アプデ後から一回も出てないよ
宝箱も減ってるとは思うけど、ベータのような極端な修正じゃなくドロップ無しなら0-4位の、まー文句言ってもなーのギリギリ辺りになってる気がする
スレやチームでの発言を見てても、偏りじゃなくて弄ってそうだな感はあるよね

709 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 19:57:00.25 ID:R8fY5/my0.net
確変とか最大8ドロあるからそりゃ偏るよ
8スキル前に盾で下級調査30周14日β12コンプしたけど7日でβ10出てから200ハマりくらったから前とそうかわらん

710 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 09:34:06.46 ID:Kiz9BxNu0.net
敵のドロップアイテムも何十分も出ないのが続いて1個落ちると2〜3個落ちてまた何十分も出ない感じになるし
限界突破も60%とか40%を5連続以上外すことが良くある
乱数がおかしい

711 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 09:42:29.92 ID:fbZyu466d.net
びっくりなことに新規さん増えてるわ

712 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ed13-vVHA [2409:251:280:1100:*]):2023/12/12(火) 17:19:08.22 ID:kWPxaxod0.net
今から始める方が楽しめるんじゃないか

713 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 21:40:25.10 ID:GkRA1QET0.net
後1年以内に終わる可能性濃厚だからアニメ調に惹かれたならやってみるべきだとは思うね。
ゲームとして最低限の体もなしてないけどグラは悪くないから適当に動かしてるだけでも新規なら楽しめるんじゃない。無料ゲーだし飽きて辞めるのも簡単だしね。

714 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 21:47:56.96 ID:Ixmn+mAm0.net
明日のアプデでCS勢来るんだろ
パッドのみでプレイしたらあまりの操作性の悪さでウンザリしてすぐ辞めると思うがアプデで何か改善してるのかねぇ

715 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 21:56:26.29 ID:NvG4lfRr0.net
PCでパッド使ってるけどメニューはマウス使ってるわ
なんか項目押せない時あるし

716 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 21:57:00.89 ID:/uinlz630.net
なんか大して盛り上げもないうちにいつの間にかCS来る感じなんだよな
上の都合で無理矢理入れた感満載
12月の大型アプデで改善と共に入れれば良いのに

717 :名も無き冒険者 :2023/12/13(水) 08:38:31.04 ID:0QrLFryg0.net
戦闘だけでいうなら
CSのモンハンプレーヤーなら
パッドで何の問題もないな

718 :名も無き冒険者 :2023/12/13(水) 12:52:25.53 ID:xFOra5oE0.net
パッド戦闘はロックオンが狙った所に行かないんだよねキャラの向きで近い所からロックオンするモードが無いからかなぁ
それ以外はパッド戦闘は快適なんだけど

719 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fdc7-+cpa [2001:268:924c:8e8b:*]):2023/12/14(木) 12:23:15.84 ID:LWbtUuFI0.net
パッドでショートカットリング使おうとするとR1押しながら◯押しながらRスティックで選択しながら×で決定っていうどう考えても指足りねぇだろってなるからな

720 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b5d-BWb2 [2001:268:9619:f2c0:*]):2023/12/14(木) 12:44:27.88 ID:6zJvyYEB0.net
>>718
近い所にロックオンするモードがあるけどそれやると背後の敵を攻撃したりする超無能設定なんだよな

721 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 12:59:26.35 ID:8h/1oF3I0.net
>>718
ロックオンの設定は「照準に近い」にしてるんだけど、なんか反映されてないっぽいんだよね
右スティックでターゲット変えられるからそれですぐ変更してるけど

722 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 13:06:37.59 ID:CwCiS7RoM.net
ロックオンはレティクルにレイを投げてHITした一番近いのを取ってる気がする
なので間に遮蔽物(見た目じゃなくデータ的な)があるとロックオンにならないし、敵の股下から奥をロックみたいな事も出来ない
これを理解して、カメラ左右で切り替えられるのを理解すると相当マシになるよ

723 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 17:14:31.77 ID:6KQTmQCh0.net
>>719
中指でR1押して人差し指の第2関節横で○ボタン押しながら親指でスティック倒して人差し指先端で✕を押す
出来るなヨシ!

724 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5ad-noSv [110.133.119.44]):2023/12/14(木) 18:17:55.43 ID:xUIb0Rnf0.net
AC持ちとかモンハン持ちとか…
そして「ブルプロ持ち」爆誕!

725 :名も無き冒険者 :2023/12/15(金) 16:29:29.19 ID:XrdKiw0i0.net
>>723
指示は一瞬だから、左スティックでもいいのにねぇ

726 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f695-ZIVk [240f:6e:94f1:1:*]):2023/12/16(土) 22:58:41.91 ID:xehVuAL/0.net
そもよくたいなのゆにひむまうをきいになけみ

727 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 235e-oqF7 [2400:4060:e5a:5100:*]):2023/12/16(土) 23:00:04.40 ID:c/D872Jo0.net
なんで上がれんだけや

728 :名も無き冒険者 (JP 0H1e-SC/f [203.181.255.173]):2023/12/16(土) 23:00:57.40 ID:1Kl19S1dH.net
コロナめちゃくちゃ増えてるからな

729 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8602-VgfT [121.82.135.139]):2023/12/16(土) 23:01:04.98 ID:JlezCwH10.net
久しぶりに優勝させてくれや

730 :名も無き冒険者 (オッペケ Srbf-IZka [126.208.159.172]):2023/12/16(土) 23:07:32.56 ID:00Ez1q9/r.net
>>515
競技の事故だな
そのメンバーで誰もチェックしてねえんだから
ロンバル王に俺が乗ってる車はヤバい

731 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7da-NjIL [240b:12:8b01:e10:*]):2023/12/16(土) 23:07:40.61 ID:m7eQrbFu0.net
本当に性の亀頭炎だな

732 :名も無き冒険者 (JP 0H1e-2wLV [93.185.153.187]):2023/12/16(土) 23:25:20.64 ID:iQiuIDiZH.net
バンテリンホームならまだやれそう

733 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3e4-a+P0 [210.236.76.93]):2023/12/16(土) 23:35:01.79 ID:+FIKxmj70.net
>>585
これを書く
※現時点でガーシーがアテンド

734 :名も無き冒険者 (JP 0H1b-SC/f [192.166.247.193]):2023/12/16(土) 23:39:52.69 ID:gaPzl0QYH.net
結局こういうヤツばっかりだから何言ってもシギーに部があるだけマシかな
ついに手抜きになって

735 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fda-oqF7 [240d:1a:97a:b700:*]):2023/12/16(土) 23:46:13.63 ID:vfKkD3jz0.net
若者は物を知らず判断力が未熟なもの
スターオーシャン6は今のところが一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるけど弾いて正規な番号は弾いて正規な番号は弾いてないし説明すると言う社長だし

736 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f639-SC/f [240a:61:11a3:a0d6:*]):2023/12/17(日) 00:00:57.89 ID:qGVjyTbX0.net
映画「天地明察」
と言われていて健康な家庭ばかりじゃないからとか中々決められんよな
実際余裕がある

737 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ed8-NjIL [240f:32:4651:1:*]):2023/12/17(日) 00:04:04.26 ID:FE083v530.net
出ても可笑しくないよね?その前に反社判決でてますし仮想通貨で払いたいだろ

738 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e7b-NjIL [2400:4153:89a3:7e00:*]):2023/12/17(日) 00:15:06.18 ID:NGfWSEQG0.net
夜ちょっと食う

739 :名も無き冒険者 :2023/12/17(日) 21:19:41.72 ID:mJzIX67l0.net
ラッシュ5段で最近やたら時間かかることがある
3分越えとかあたりまえにあるぞw
少し前までは野良でも2分超えたら「少し遅い」って認識だったよな。
私同様に、アドボ消化のために補助職で出る人が増えてるのか
あるいは新規のCS勢さんが増えてるのか

見てて思ったのが
・ちゃんとボスを殴れていない(何故か遠くの雑魚から殴り始める)
・メンバー同士が散らばっている(特に弓杖の人の引きうちが目立つ)
・単純な火力不足(キングムークを波状攻撃までに倒せないとややこしくなる)
のが理由かなあ

740 :名も無き冒険者 :2023/12/17(日) 22:13:11.98 ID:K1cbs/kF0.net
CS勢って読み込み遅いのかな?
マッチングしてもなかなかこない人を待つというの増えてきたわ

741 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f2df-otps [240b:c020:470:5c3f:*]):2023/12/18(月) 09:22:53.67 ID:wdPpIeEK0.net
>>739
5段なんてどうでもいいじゃん
長文書くほど気になるなら固定組め

742 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 07ba-DkQ9 [182.164.106.82]):2023/12/18(月) 17:13:35.33 ID:w+tEr7Sh0.net
>>741
図星だったのかな?
次に野良来るときは気をつけるんだよ
アドセンスクリックお願いします

ってか五段ごときでいちいち固定でPT組んでられるかよw
時間あいたときにフレ数名と組んで後は野良補充って程度だぞ

743 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4eaf-uu98 [2402:6b00:e716:d600:*]):2023/12/18(月) 18:25:55.82 ID:xZJcNCDr0.net
自覚ないガイジっぽい

744 :sage (ワッチョイ 829b-Lmmi [2400:4052:6ac0:7000:*]):2023/12/18(月) 19:15:40.84 ID:+Hd8SLa00.net
長文おじさん顔真っ赤
五段ごときって自分で言ってて草

745 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 07ba-DkQ9 [182.164.106.82]):2023/12/18(月) 19:25:10.89 ID:w+tEr7Sh0.net
そりゃ3分かかるより1分半のほうがよくね?w
もういいよ面倒だからこれ以上相手しないよ君

746 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a22c-3CSV [240b:13:e0a2:f800:*]):2023/12/18(月) 22:04:11.28 ID:IwipgugB0.net
自分で5段ごときって言ってるわりに、
その5段ごときで長文書いて必死に反論してんの誰だよって話な

747 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b90-fkh4 [42.124.62.90]):2023/12/18(月) 22:11:19.38 ID:N9ckHSW90.net
>>740
PS5のCPU次第じゃない?
うちの最新i9ちゃんでも読み込み時はハイパフォーマンス設定で40%くらいになってるもん

748 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 07ba-DkQ9 [182.164.106.82]):2023/12/18(月) 22:35:56.68 ID:w+tEr7Sh0.net
>>740
PC版でもエラーでミッションに入れないことがわりとあるなそういえば
「ミッションの突入に失敗しました」とか「blank」とか
自分で確認しようがないけど、あれたぶん他の5名からしたら
私だけいない5名PTになってるんじゃないか
上級水路とかEXだと割と致命的だとおもうんだが全然治らない
CS版でも同様なのかねえ

749 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a296-AI0h [240f:74:c0a:1:*]):2023/12/18(月) 22:47:14.38 ID:4yezuP1N0.net
運営さんへ
早くリリちゃんと百合婚できるシステムを作ってください。嫁と一緒に狩りをしたいです。

750 :名も無き冒険者 :2023/12/19(火) 00:22:33.78 ID:xsFOyAmL0.net
CS版でもおま環言いそう

751 :名も無き冒険者 :2023/12/19(火) 01:06:49.94 ID:YccufvSK0.net
>>740
マッチングして遅い人は狩りの中断(安全にならないとミッション行けない)とか
倉庫開けて整理してるとかだと思ってた

752 :名も無き冒険者 :2023/12/19(火) 01:29:41.31 ID:x8T4rC0M0.net
>>751
そういう人の場合は揃うまで待たずにスタートできるからな
スタートできずに待たされるときは開始押して画面推移している最中の人がいるときだから
ローディングなげーやつがいるな~ってなる

753 :名も無き冒険者 (スフッ Sd42-lUXs [49.104.37.16]):2023/12/19(火) 18:21:16.11 ID:SzgfEBf+d.net
AMDへの最適化出来てないって話は聞いた

754 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 03:48:46.77 ID:fKQBpZVL0.net
>>751
狙われてると入れない仕様は変えてくれんかな
マッチしたら即ミッションに拉致して欲しいぐらいだわ
なかなか揃わんのに街でボーッとしてなきゃあかんなんて苦行でしかない

755 :名も無き冒険者 (スップ Sd42-Tg5l [49.97.101.72]):2023/12/20(水) 04:43:56.17 ID:rPnI2n/1d.net
緩和されたけどMPK対策でそうしているからこれ以上は無理と思われる

756 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 10:52:42.26 ID:XK4PBCoo0.net
自分が殴ってるタゲられてるわけじゃないしPT組んでもいない他人が
近くで戦闘してるだけでミッション入れないのは困る

757 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7e2-e8vO [240f:38:c404:1:*]):2023/12/20(水) 21:41:14.85 ID:ZEpFZNge0.net
全部初期化されたのか?ってくらいに自由探索開放の案内と冒険者手帳の!が復活していて草

758 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 14:49:12.17 ID:J7mvk9iO0.net
esetがブルプロのファイルに反応してて草

759 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 16:12:24.83 ID:+J2xDbgA0.net
>>757
どうせ次の更新でまた初期化されると踏んで放置してるわ冒険者手帳

760 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 22:45:38.10 ID:nw066lBP0.net
赫翼のランドホークを倒したのにアドボ「炎守の騎士武器ボード」のマスが進行しない。
データの保存に失敗しました のいつものエラー出やがった
いい加減にしてくれ運営さん

761 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 46bb-H++1 [217.178.204.128]):2023/12/21(木) 23:52:07.49 ID:5Q/qrRT10.net
E-イマジンつけてのカースドだったかなぜだかカウントされなかったな
まったくE-複雑な乙女心は複雑だっぜ!(,,゚Д゚)

762 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ead-Hd/p [119.170.44.226]):2023/12/22(金) 00:04:12.19 ID:Ki2QpKyr0.net
🤡データの保存に失敗しました✌

763 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e2d-DkQ9 [2400:4053:500:ac00:*]):2023/12/22(金) 00:24:27.95 ID:DqaQYcW90.net
促成栽培のCS勢が上級にくるようなってカオスだなw

764 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c79f-e8vO [240f:38:c404:1:*]):2023/12/22(金) 00:24:49.39 ID:mdmcExMp0.net
同じくミッション指定のアドボがカウントされなかったわ
鯖が不安定なのも影響あるのかね

765 :名も無き冒険者 :2023/12/22(金) 15:41:07.03 ID:B24LTDu/0.net
うぉおおおおい
巨塔ゴミしかいないんだが?????

766 :名も無き冒険者 :2023/12/22(金) 16:17:21.24 ID:sDyr4XXG0.net
ほとんどの消費アイテム、特に回復薬G1,2の存在価値がわからん
なんかの報酬やらでやたら配られるけどマジで捨てる手間が増えるだけだわ

767 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 522d-2RSG [133.218.234.218]):2023/12/22(金) 22:37:42.65 ID:0DERea4x0.net
>>763
斧3人いるのに戦闘してもまったく体力回復しなくてラスボス突入してビビった
斧=ヒールというのも解ってないCS勢のビッグウェーブ来とるで

768 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 07ba-DkQ9 [182.164.106.82]):2023/12/22(金) 23:14:03.57 ID:WKiCIzwZ0.net
同じマップでずっと敵を狩ってたら
どんどんfpsが下がって10前後になるんだけど自分だけかな?
マップ切り替えですぐになおるんだけど、敵を狩っていると再発
放置してるだけだとこの現象は起こらない。

今日の緊急アプデ後からひどくなってる
今までは古戦場くらいしかそうならなかったんだけど
今日はリッツェとか神丘とかでも発生してる

769 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM4e-r6Fy [133.106.91.98]):2023/12/22(金) 23:52:13.30 ID:1ul1jTTaM.net
同じものか知らんけど、昔から似たような話が出てる
蜘蛛系のエネミーのスパイダーとか、敵の攻撃エフェクトがリークしてて重くなっていく疑惑がある
重くならない狩り場を探すのもゲーム体験だよ..

770 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 07ba-DkQ9 [182.164.106.82]):2023/12/22(金) 23:58:07.90 ID:WKiCIzwZ0.net
>>769
むかし風止みのカニ蜘蛛でレベリングをずっと続けてたらどんどん重くなってたのと症状が似てる
あれたしか、エフェクトが不可視の状態でずっと残り続けてるのが原因だったかな

771 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d363-rEmY [124.102.70.112]):2023/12/23(土) 00:05:36.95 ID:ek3yLMk80.net
このゲームPCに何か異様な負荷がかかったりしてないだろうか
なんだか挙動がおかしくなる時があって

772 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfbb-HLs8 [217.178.204.128]):2023/12/23(土) 01:43:56.50 ID:g47rXye50.net
1時間ごとに15分PCも休めないとな!

773 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 02:52:06.55 ID:0K2mLul70.net
そういやアプデでエフェクト周り弄ったんだったな
…やらかしたな?

774 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1328-hEBs [118.241.10.207]):2023/12/23(土) 13:24:10.40 ID:q8bI3+vT0.net
RTX3060だけど微妙に何か引っかかるようなカタつきがよく起きる
やっぱしRTX4090以上でないと無茶だったのか

775 :名も無き冒険者 (ワッチョイ efe0-Wdyo [223.132.105.63]):2023/12/23(土) 13:29:22.60 ID:7GzYYzdK0.net
4090でも同じだから🥺

776 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfbb-HLs8 [217.178.204.128]):2023/12/23(土) 14:55:45.70 ID:g47rXye50.net
キャラグラデータの読み込みでの通信ラグ臭いぞ
FEZでも中央攻防戦あたりで起きていたのと似ている

777 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 15:33:34.46 ID:5ti0r2ut0.net
>>776
イヤリングや指輪まで読み込んでんじゃねって思うくらいラグる時あるよなー
SS撮る時くらいだろう、イヤリングとか要るの

778 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 21:04:00.40 ID:lNVp51k/0.net
アプデ前はレート落ち目立つのはアステルリーズだけだったけど、今は場所問わずカクつくな
表示レートはそこまで落ちてないのが詐欺っぽい

779 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 22:08:59.50 ID:1UUR7Hkh0.net
倉庫やメニューを利用するとクソ重くなっていく不具合とやらが告知されているけどそれなのかね

780 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-a5vB [1.75.154.156]):2023/12/24(日) 07:35:40.30 ID:ReeGcWVSd.net
三ヶ月デイリーウィークリースキップでやってきたのが
チケット尽きてまたプレイ始めたら妙にカクつくから
pcおかしくなったかと思ったけど皆そうなるのか

781 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfbb-HLs8 [217.178.204.128]):2023/12/24(日) 08:38:42.44 ID:SSXfgkSa0.net
狩り場やミッションはそんなでもないが
街なかで人が多いとなるな

782 :名も無き冒険者 :2023/12/24(日) 10:48:52.90 ID:JRDzX/df0.net
たまにアステルリーズだけオブジェクト消失してる時あるわ
でメイン光源的も一緒に消えてるっぽくて影マックスで昼でもくっそ暗い
街灯とかのオブジェクトの光源は生きてるから辛うじて見えるってレベル
フィールドとかサラムザートでは問題ないんだけど

783 :名も無き冒険者 :2023/12/24(日) 10:56:20.26 ID:1XuLKxrb0.net
通路で纒めるゴミ氏ね

784 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0361-Y4cw [114.178.37.213]):2023/12/25(月) 12:55:36.20 ID:FNRxfb8x0.net
通路でまとめる方が定石だから部屋にひっぱってるやつの方が地雷だと思われてるぞ
バグ階段とか一部の通路はあかんけど

785 :名も無き冒険者 :2023/12/25(月) 15:18:37.71 ID:qJMzxj8od.net
ジョブによるイマジンの厳選も付け替えもめんどくさくって同じの付けてるんだがジョブ変更するとアンチスタン付けていてもスタンすることが多々あるのですが敵のスタン付与は限界突破してますのん?スタン以外も効果無くなってンやろ

786 :名も無き冒険者 :2023/12/25(月) 16:22:02.06 ID:n9r4e7I10.net
雷やられでなくて?

787 :名も無き冒険者 :2023/12/25(月) 23:44:55.62 ID:2Pjkm48v0.net
付け忘れだろ
武器種ごとにイマジン記憶されてる

788 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1328-hEBs [118.241.10.207]):2023/12/26(火) 08:25:14.43 ID:t8T0hNdg0.net
「ウリ坊を殺して景気付けを行うのが習わし」
https://pbs.twimg.com/media/GB_DKM2bYAA4pEQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GB_DQ54aEAAhjZI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GB_DctebwAALT5Q.jpg

景気付けで殺すとかアバラシアよりやばいだろ
というかこのシリーズの季節イベント、水着やクリスマスとずっと同じ内容なんじゃ…

789 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfc9-rEmY [2400:4053:49c0:5200:*]):2023/12/26(火) 08:39:17.22 ID:qXIXBm4o0.net
狩られたウリボウはエングラムに還ってまた生えて来るからセーフ

790 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 13:52:09.24 ID:/qSOd3wW0.net
>>788
3枚目の笑顔が「何言ってんだこいつ」感有って好きw

791 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 17:08:08.35 ID:Un3UoTc90.net
マンスリーイベントは直さないと駄目だろうけど
ただ単純に討伐数やクエストの数を増やすとか
IDを入れるとかでは意味がないんだよな

プレイヤーが欲しいのは作業じゃなくて楽しい冒険なんだ

792 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-a5vB [49.97.20.206]):2023/12/26(火) 17:16:31.61 ID:nTTZ4D/Xd.net
ところでカンストしてなくてもβ落ちる?
久しぶりに再開して51なんやがサブ職は欲しいの取ったのにメインβゼロなんよね

793 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 17:50:17.39 ID:Zb4NtMEl0.net
>>789
つまり俺たちは永久に終わらない刑務作業をやらされている…ってこと!?

794 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1328-hEBs [118.241.10.207]):2023/12/26(火) 20:40:34.18 ID:t8T0hNdg0.net
この表示人数はPC版だな。PS5だと5人くらいしか表示されない
https://www.youtube.com/watch?v=xyhlabv8jgQ

795 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 20:49:39.03 ID:t8T0hNdg0.net
チャンネル指定移動ができれば踊りに行くのだが
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20231226/20231226204746.jpg

796 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 21:11:24.05 ID:gaHQ4Tp70.net
ちなみに今の段階でもNGS放送は1.2万人見てるそうだよ
あれっ新作は?

797 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 21:38:40.40 ID:t8T0hNdg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=wX4KqqpbCl0
超ドラゴンクエストXTV番外編 冒険者の超忘年会スペシャル2023
5,765 人が視聴中

ニコ動
https://live.nicovideo.jp/watch/lv343701336
視聴者数 9万4,122
コメント数 12,726


https://www.youtube.com/watch?v=xyhlabv8jgQ
祝! 家庭用ゲーム機版サービス開始記念!ブルプロSP生放送
5,832 人が視聴中

798 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 21:44:57.97 ID:t8T0hNdg0.net
プリンセスコネクト!Re:Dive 大型アップデート発表特番
https://www.youtube.com/watch?v=IpIEW3u5Tvs
4.4万回視聴

799 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 21:57:25.80 ID:H89sQOL40.net
そんな煽りで動揺する連中はもうとっくにリタイアしてるぜ

800 :名も無き冒険者 (ワッチョイ efa7-rEmY [2400:4053:500:ac00:*]):2023/12/27(水) 00:21:13.80 ID:txI57klr0.net
煽りはなしなしスレでやりぃなw

ところで、上巨塔は一閃バファリアで良いんだろうか?

801 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1328-hEBs [118.241.10.207]):2023/12/27(水) 00:43:47.78 ID:P8Yl+1Lp0.net
>>795
チャンネルはわからなくても場所はわかるんだから
一応行くだけ行ってみれば良かった
相手がぺこらだったらBANされるけど

802 :名も無き冒険者 :2023/12/27(水) 23:58:12.14 ID:7OExP+iwd.net
ドラーヴァの追加調査なんかボス二人が強化されているな

803 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef34-n3Oo [2402:6b00:e716:d600:*]):2023/12/29(金) 01:19:42.26 ID:xZTz90aK0.net
プリコネ4万も見てんのか
プレイヤーからはオワコネだの過疎だの言われてんの贅沢に思えてきた

804 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 567d-nqB8 [2400:4150:8880:ff00:*]):2023/12/30(土) 01:12:18.84 ID:Vr81shJ90.net
今週からダンジョンでアホみたいにクラッシュするんやが
なんか要らん要素ついかしたんか
マジ要らんことしかせんなこのゴミ共は

805 :名も無き冒険者 (ワッチョイ afd4-RU5b [2400:2200:5a7:e1a7:*]):2023/12/30(土) 01:17:57.21 ID:LHj0kMND0.net
ストーリーも薄っぺらいからもう何の為に調査に向かってるのかも忘れた

806 :名も無き冒険者 :2023/12/30(土) 03:44:44.19 ID:l25yQ2Zl0.net
>>789
セーラであったあの人も生やしてくれ男でも女でもいいからブチ犯したいんだ

807 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b00-8Qgu [2409:251:280:1100:*]):2024/01/01(月) 18:09:43.08 ID:sOJaIHVN0.net
元旦から東日本のときと同じ雰囲気で滅入るな…

808 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 13:09:33.67 ID:t2JNfXJ00.net
ゲームゲノム
あなたの心に刻まれた“ゲームの遺伝子”を呼び覚ます!
 

ゲームゲノムシーズン2は毎週(水)夜11:00から。1/10(水)から新作10本を放送します。
1/10(水) 天地創造 〜ファイナルファンタジーXIV〜
野田クリスタル 吉田直樹(ゲームデザイナー)
 

https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/

809 :名も無き冒険者 :2024/01/13(土) 06:33:04.92 ID:ebiEm6BU0.net
カーヴェインの隠れ家に来た兵連中は
あんな狭い洞窟でミサイル発射しまくるのはよせ
洞窟崩れまくるぞ

810 :名も無き冒険者 :2024/01/13(土) 07:46:22.94 ID:7ThTMQEK0.net
ロボはトランザムで避けれるから…
歩兵は知らん

811 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b528-ipwt [118.241.10.207]):2024/01/13(土) 13:29:24.70 ID:ebiEm6BU0.net
教団も普通に竜族戦にも対応した戦闘ロボ持ってるし
デミドラゴン退治に生身冒険者ばかり出すのはよせ

812 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fd68-Qq59 [112.71.255.174]):2024/01/13(土) 13:30:45.01 ID:62VGKraF0.net
そいやブルプロのミサイルって遅い上に爆風無いから1~2歩横に歩くだけで避けられるんだよね
で、そんな判定なら、土下座モーションしたら避けられる?って思ってやってみたら、当たりやがった

813 :名も無き冒険者 :2024/01/13(土) 15:14:23.23 ID:ebiEm6BU0.net
自分がカーヴェインだったら
鍵を置くとドアのあくギミックは
事前に全部とめておく

814 :名も無き冒険者 :2024/01/13(土) 15:54:47.97 ID:NG9VWaa/d.net
ダンケルクにヴェロニカはストーリーに絡ませるのめんどくさいのですぐに退場させちゃったから敵が2匹の竜だけとかどうすんだろ?あと、チチ眼鏡の存在が薄すぎて誰も覚えてない

815 :名も無き冒険者 :2024/01/13(土) 17:04:35.87 ID:WsAHD+4v0.net
ダンケルクとかカーヴェインとまだまだ絡んで色々出来たろうにな。
まぁヨルクも死んじゃったし、てかそのうち現実改変でまた生きてるルート探すことになるんだろうさ。

816 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b528-ipwt [118.241.10.207]):2024/01/13(土) 22:22:39.00 ID:ebiEm6BU0.net
ダンジョンボスに3回以上やられたときダンジョンの始めから再開になるのがきつい
ファミコンのドラクエやFFに比べたら贅沢なものの

817 :名も無き冒険者 :2024/01/15(月) 06:08:20.69 ID:ZroNq1Z10.net
何回エステしても髪色変わんないの不具合なんか
直るまでチケ交換も窓口も止めてくれよ…

818 :名も無き冒険者 :2024/01/15(月) 06:24:30.54 ID:K2DLfEF00.net
ヴェロニカはシコいから早く再登場させろ

819 :名も無き冒険者 :2024/01/15(月) 18:55:48.72 ID:RP/JhpV20.net
それな~

820 :名も無き冒険者 :2024/01/16(火) 00:29:26.11 ID:l9S/OqhN0.net
やっぱりブルプロのキャベツが一番すごいな
つまりブルプロが一番ゲームとして優れてる


ブルプロ🥬
https://uploader.purinka.work/src/28523.jpg

ドラクエ🥬
https://uploader.purinka.work/src/28524.jpg

14🍇
https://uploader.purinka.work/src/28525.jpg

821 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bdba-VT6f [182.164.106.82]):2024/01/17(水) 17:19:40.26 ID:QVZssiUo0.net
サブキャラのG5プラグ掘ってみてるんだけど
勇猛:生命:不屈=0:7:6

勇猛だけ出にくくする細工でもしてるんですかね
マジで疑いたくなるレベル
https://i.imgur.com/2r2CNIW.jpg

822 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cdad-LNAd [110.133.119.44]):2024/01/17(水) 18:16:42.63 ID:Dfw1tMzY0.net
>>821
当たり前だろ?
仕様キャラの武器が良く出るように調整できるんだからそのくらい朝飯前だ。

823 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a32c-0zjl [211.8.2.19]):2024/01/17(水) 21:27:15.56 ID:tgFshH0K0.net
斧から槍に変えてExラッシュトライしてみたんだが
攻撃当てていたら重なったネームドのSA同時攻撃で瀕死、チェイン∞解除されるまで逃げてたらそのまま死亡とか難易度高すぎて笑った
頭おかしいわ

824 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d94-LNAd [124.18.129.191]):2024/01/17(水) 22:23:23.44 ID:ImLYJQ5z0.net
>>821
勇猛:生命:不屈=16:28:8

チームの人に生命と不屈が逆転してる人がいた

825 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ebb5-VT6f [2400:4053:49c0:5200:*]):2024/01/18(木) 16:27:59.88 ID:yKp9Td440.net
>>823
上水路で練習だな
トブぞ

826 :名も無き冒険者 :2024/01/20(土) 16:28:14.84 ID:gtRDFhDj0.net
パルワールド、8時間でSteamのみで100万DL突破。ブルプロに迫る売上か?
https://twitter.com/Palworld_JP/status/1748377778595176947
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20240120/20240120154001.jpg

https://store.steampowered.com/charts/topselling/JP
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20240120/20240120160101.jpg
(deleted an unsolicited ad)

827 :名も無き冒険者 :2024/01/20(土) 19:06:51.25 ID:tBXgzLjF0.net
全然かすってないので他でどうぞ

828 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d42-Q//K [240f:10c:44a4:1:*]):2024/01/21(日) 02:11:41.81 ID:XNGMRD/H0.net
持ってせいぜい数年だろ
20年やるブルプロの足元にも及ばん

829 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 439b-WW/q [2400:2410:9f61:400:*]):2024/01/21(日) 03:59:09.74 ID:w1zbWGb/0.net
フォールガイズとおなじうんめいだろ

830 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 19:19:24.27 ID:UoKMbnDk0.net
まぁ明日ブームが去ったとしても40時間で300万本もDLされたらもう十分だろ
https://twitter.com/Palworld_JP/status/1748871528467648812
(deleted an unsolicited ad)

831 :名も無き冒険者 :2024/01/21(日) 22:45:58.56 ID:vey1wZaX0.net
開発費用ペイしたうえで次の開発も確定したようなもんだもんなぁ…

832 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c528-zQB7 [118.241.10.207]):2024/01/22(月) 04:35:41.70 ID:U9Txmzh00.net
【歴代有料ゲーム史上1位!】
#パルワールド を現在プレイ中のSteamユーザーが110万人を突破しました!
https://twitter.com/Palworld_JP/status/1749048012964573458
https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/111/795/596/489/865/714/original/910f55cafb70e10a.jpg
(deleted an unsolicited ad)

833 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d42-Q//K [240f:10c:44a4:1:*]):2024/01/22(月) 05:00:47.45 ID:s34Ozpxn0.net
はいNG

834 :名も無き冒険者 :2024/01/23(火) 10:12:22.03 ID:Ar5AwjQw0.net
>>828
下岡さんが30年続けると豪語してたココロアはどうなりましたか?

835 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c5f0-0Ail [240f:38:c404:1:*]):2024/01/23(火) 15:44:14.79 ID:3D5A+Ucr0.net
他社をクソ運営とまでいっていたくせに2年で畳んだのは笑った

836 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c528-zQB7 [118.241.10.207]):2024/01/23(火) 16:09:18.98 ID:mz1Cl+mN0.net
パル、4日で600万DLになったか

やったプレイヤー達が「面白いのでいつまでもやっていられる」といって
無限パルワールドというトレンドまで出来てたのがやばい
ステマでもそんな発想は普通は出ないんですごい

ブルプロも無限ブループロトコルというトレンドを運営で作るべきだった

837 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 23:32:54.47 ID:wHbVXuzI0.net
「FFXIV 光のお父さん」原作者・マイディーさんの父親こと「インディ」さんが死去
https://www.inside-games.jp/article/2024/01/24/151998.html
向こうでマイディーさんと再会し、共に新たな旅を楽しんでいることを願います。

マイディーさんの父親は、ファンからそのまま「光のお父さん」や、彼が『FF14』内で操作するキャラクターの名前「インディ」の呼び名で親しまれていました。

山本監督は1月22日にX(旧Twitter)にて、「『光のお父さん』を愛する皆様にお願いがある。今日か明日、インディのことを思ってほしい」と投稿。そして本日1月24日、「光のお父さんはマイディーさんとともに新しい旅に出たそうです」とし、この2日間はいわゆる「送別会」が行われていたと報告しました。

2015年7月にインサイドでは、「光のお父さん」計画を達成したマイディーさんへのインタビュー記事を掲載。当時インディさんは60歳超とコメントしており、享年は70代と思われます。
  
なお、息子のマイディーさんも2020年12月に癌で死去。山本監督が「光のお父さんはマイディーさんとともに新しい旅に出たそうです」としているように、ファンからも「マイディーさんと再会されて新しい旅を一緒に楽しまれてることを願います」「お二人の再会と、向こうでの新たな旅立ちの始まりを祈ります」などの声が寄せられています。

838 :名も無き冒険者 :2024/01/24(水) 23:50:50.31 ID:7zCpaLAo0.net
光のお父さんは関係者の死亡が多すぎる

839 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f5f5-Pk0x [2400:2200:d3:8f63:*]):2024/01/25(木) 15:34:17.13 ID:A+B4Pn410.net
そもそも『光のお父さん』ってテレビ化する時に時流に合わないからってFF14に改変したけど、元はFF11の話だからな
そんだけ古い話だから、そりゃ関係者も死ぬって

840 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bf7-5jDG [2400:2413:a01:6b00:*]):2024/01/25(木) 15:43:57.96 ID:AnuQVuz10.net
間違っても父親にネットゲームを勧めようとは思わんな

841 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 16:34:01.54 ID:GZrlAv+/0.net
そもそもFF14をやらせるのを親孝行計画というアレンジもおかしい
元はゲーム内アイテムをもらうためとかそんな類だったはず

842 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 16:36:04.45 ID:fNZ/ZFwD0.net
死屍に鞭打つ

843 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 16:36:12.66 ID:GZrlAv+/0.net
本物のマイディー氏やギルドメンバーは
エミルクロニクルオンラインとかPSO2とかドラクエとか
他にも沢山やってたけどTVドラマにはFF14しか出なくなってしまった

生きていたらブループロトコルも高確率でやってたはず

844 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 19:54:23.02 ID:GZrlAv+/0.net
どうでもいいけど魔法少女にあこがれてに
フェステみたいなバナナついてるのいない?

845 :名も無き冒険者 :2024/01/25(木) 21:25:12.43 ID:fNZ/ZFwD0.net
いるのかそんなやつ

846 :名も無き冒険者 :2024/01/26(金) 23:51:35.43 ID:AEY433X3r.net
あたシコお父さんは家庭崩壊が多すぎる

847 :名も無き冒険者 :2024/01/27(土) 15:29:42.86 ID:6Qe9iVwj0.net
>>837
誰もお悔やみしますの一言なし

848 :名も無き冒険者 :2024/01/28(日) 01:03:17.89 ID:xDDJSZKN0.net
>>831
訴訟起こされたら吹き飛ぶな
アップ始めてるみたいだぞ

849 :名も無き冒険者 :2024/01/28(日) 03:44:46.50 ID:I8H004gb0.net
何兆円くらいの規模になるのかなぁ

850 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c142-9tAR [240f:10c:44a4:1:*]):2024/01/29(月) 16:08:24.52 ID:EgB9V1rc0.net
追加スキル欲しいとは思ってたけど半年経って1個て…しかもいくつかは微妙そうやし

851 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 69ad-on57 [110.133.119.44]):2024/01/29(月) 18:26:35.00 ID:hiFbsHQL0.net
>>850
20年もやるんだぞ?半年に一個だとしたらサ終前には40個も増えてるんだぞ!?

852 :名も無き冒険者 :2024/01/29(月) 21:28:39.96 ID:1pX31fI20.net
微妙なスキル増やすよりステアップだけでいいかな…
変な動きさせたいなら新職にまとめてくれ

853 :名も無き冒険者 :2024/01/29(月) 21:39:10.47 ID:hiFbsHQL0.net
半年で2人新キャラだから、20年で80…冗談です。

854 :名も無き冒険者 :2024/01/31(水) 18:06:40.81 ID:wReaFggs0.net
上水路に行ったら残り40秒だったわ
思ったより名采配かもしれないゾ

855 :名も無き冒険者 :2024/01/31(水) 18:32:24.31 ID:QhhaExC50.net
>>854
いやかなりやばい
多分上級諦めてた装備整っていない人が試しに入ってるわ
たいして戦闘不能も出てないのにボスまで辿り着けなかった火力無さ過ぎだわ

856 :名も無き冒険者 :2024/01/31(水) 18:46:41.63 ID:QhhaExC50.net
上級巨塔もう一回入ってみたw
今回はボス部屋に辿り着いたが
メンバーがバタバタ戦闘不能になって戦闘不能回数で終了した

857 :名も無き冒険者 :2024/01/31(水) 18:57:45.65 ID:YF0FZaHG0.net
修正前でさえ上級60の難易度それほど高くないはずなんだが
ライト層って一体・・・

858 :名も無き冒険者 :2024/01/31(水) 19:04:50.13 ID:BnX8sfnD0.net
運営がBP4680なキャラでクリアできるんならね

859 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b80-NbCu [240d:1a:4f8:3f00:*]):2024/01/31(水) 22:59:55.78 ID:YF0FZaHG0.net
ドラケンやってきたけど
言われているほどひどくはないな
8〜9割クリアーできた

860 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c142-9tAR [240f:10c:44a4:1:*]):2024/02/01(木) 02:54:51.72 ID:XIZuw2iG0.net
研究所は味方がバタバタ死んでモリモリ回復されてた頃が1番楽しかったよ

861 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f928-7cac [118.241.10.207]):2024/02/01(木) 08:25:09.05 ID:dP5XNUdE0.net
ぺこーら…
https://www.youtube.com/live/edMKwIswTyg?si=XNBAX7EBRbndDK-H

862 :名も無き冒険者 :2024/02/10(土) 14:16:25.88 ID:8i81iHrx0.net
野良調査、一覧で部屋の埋まり具合が分かったら飛び込み出来るんだけどなー

863 :名も無き冒険者 :2024/02/10(土) 15:38:32.36 ID:7r4yGB5b0.net
11位
https://i.imgur.com/hPvq0tw.png

864 :名も無き冒険者 :2024/02/12(月) 09:46:28.00 ID:VUTBE5tXM.net
>>862
職構成分からんと入り辛い部屋もあるねぇ

865 :名も無き冒険者 :2024/02/12(月) 12:44:18.23 ID:Ek3UsmNu0.net
大昔
https://pbs.twimg.com/media/GGF55PlaMAA_F7S.png

866 :名も無き冒険者 :2024/02/12(月) 16:05:58.47 ID:dkpsMVc00.net
下手に職見えるようにすると絶対あぶれるクラスが出る
今が最適解なんだ

867 :名も無き冒険者 :2024/02/12(月) 18:11:39.08 ID:jalrdZoT0.net
別に職構成とか無くても良い、と言うか現状そうだし
野良調査で一覧出る時にそれぞれの右端にどれくらい待ってるか
3/6とか出て欲しいなと。部屋が複数有ったなら、
足りてない順か作成時間順で1部屋だけ表示してくれたら
飛び込み参加しやすいじゃん

てか人数揃わないと始まらないミッション、調査、上級調査、ラッシュって
多すぎ絶対分散してしまうやん

868 :名も無き冒険者 :2024/02/13(火) 04:54:08.03 ID:vFznd9cg0.net
すまないがそんなぎじゅちゅりょくはないんだ
今から要望投げれば半年後にもしかしたらなにかの間違いで奇跡的に実装されるかもしれない可能性微レ存

869 :名も無き冒険者 (スププ Sd42-01Dc [49.96.43.174]):2024/02/13(火) 17:30:38.87 ID:i22B8dKDd.net
ミッションの待ち状況を表示して欲しいってのは前から思ってる
暇なときに集まりそうなとこに飛び込めるからね
実際はゾーンで叫べばすぐ集まるけど名前も出るし面倒くさい
ミッションの小窓に現在の状況をシャウトする機能でもいい
当然匿名でね

870 :名も無き冒険者 :2024/02/17(土) 01:21:51.52 ID:VObU2cqt0.net
3%だし
たまにインスタで僕は勉強なんかしてる暇はないからね

871 :名も無き冒険者 :2024/02/17(土) 01:23:40.13 ID:H/jcKRtwM.net
午後はプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
恒久化も糞もない

872 :名も無き冒険者 :2024/02/29(木) 13:49:50.91 ID:NOE9AwTjH.net
半年ぶりに復帰したけど武器何取ればいいか分からん
斧だと何がいい?
今まだ送り火

873 :TK :2024/02/29(木) 14:34:24.30 ID:Bvi7zFOp0.net
アドボ意外やることなくなった

874 :名も無き冒険者 :2024/03/02(土) 11:50:21.82 ID:9cgAC0bc0.net
というか俺も欲しい

875 :名も無き冒険者 :2024/03/02(土) 12:47:39.48 ID:4pZ4y/1M0.net
下手すると
株にお金をかけたところでマリニンのルッツは予備動作の時間も長いからな
信用してるんだろうなぁ
都内に実家があったら今年は持ちそうだね

876 :名も無き冒険者 :2024/03/02(土) 12:52:24.69 ID:FHth5uI+0.net
ちなみに今回の波で国民ぶちきれるぞ

877 :名も無き冒険者 :2024/03/02(土) 13:01:04.17 ID:+UDuWAHN0.net
今年も!
欲しいとこは下がってる

878 :名も無き冒険者 :2024/03/02(土) 13:21:45.80 ID:bc88bJNr0.net
若者ばっかり
やはり3週間ての判断だ
そういえば去年買ったやつの

879 :名も無き冒険者 :2024/03/02(土) 13:36:29.64 ID:aeSKhy6T0.net
せめて下げ幅縮めてよ

880 :名も無き冒険者 :2024/03/02(土) 13:36:33.26 ID:F4vYsW9w0.net
>>618
肛門とかきんたまとか
地合いに引き摺られにくい

881 :名も無き冒険者 :2024/03/02(土) 14:25:37.01 ID:IPr47vbR0.net
空振りとれん
一応先週は卒業報告出まくってたろ?それがまた変わるってことにしようや
旧スクエアからならデュープリズムをですね
予算予算いうけど

882 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ee62-M4sN [2400:4150:56e0:b100:*]):2024/03/02(土) 15:39:23.34 ID:B1UPm0420.net
本人にそのプレッシャー感じる感性があるようになったんだろ?

883 :名も無き冒険者 (ワッチョイ baee-NnfL [240d:1c:1a8:3400:*]):2024/03/02(土) 16:15:45.95 ID:UQ8VYJu10.net
シートベルトとエアバッグも…
テイルズ250でペルソナは300なのに

884 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2fad-7GZ4 [210.146.206.95]):2024/03/02(土) 17:15:31.75 ID:fUEF59Kj0.net
おおペックス卒業したから、

885 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bc0-rLoV [2402:6b00:d622:f300:*]):2024/03/02(土) 17:17:22.67 ID:yfnkuR7b0.net
って思っている
とにかく情報出して順当に燃えたニュース見ててダブルブッキングらしいけど
それで良いんだが
えぐい
しかもかなり高濃度

886 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bc0-rLoV [2402:6b00:d622:f300:*]):2024/03/02(土) 17:22:48.10 ID:yfnkuR7b0.net
> 散弾銃なら他にないアピールするの恥ずかしくないの
発作とかじゃなからな
まおまおがパーソナリティした際には入れてるの

887 :名も無き冒険者 :2024/03/03(日) 12:47:13.31 ID:Y0jMy21U0.net
いつサービス終了になるかを考えると
ブルプロに課金しにくくなる


サービス終了だらけのスクエニの
ボロクソ言われまくりなドラクエ10でさえ
10年は続ける言ってちゃんと11年を越えたのだから
バンナムもブルプロを20年以上は続ける宣言をしてほしい

888 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffee-uB8S [240d:1a:b22:e000:*]):2024/03/06(水) 08:58:41.17 ID:Z2iT4+SF0.net
EXラッシュ行ったら火耐性のせいか雷武器優勢だったが、武器は結局まだ火武器なのか?
流石にLV20差あって火がいいとか思えないんだが。

889 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5728-uB8S [118.241.10.207]):2024/03/06(水) 15:21:20.52 ID:7gk3YcOh0.net
https://pbs.twimg.com/media/GHrRWPzbIAAH7do.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GHrARC7a8AE9ENB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GHrFrN9bIAAuybr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GHxobzgbIAAPPwb.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GH0b_cmbYAAP7Tm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GHrG22BasAAErap.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GHnSy5CbcAA_SrF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GHnSr0hasAEyZBV.jpg

890 :名も無き冒険者 :2024/03/06(水) 21:51:22.96 ID:qX3h96pj0.net
斧槍は弱点属性使えって結構前から言われてるぞそれ以外は好きにしろでも火バースト最強だから弓は火以外使うな絶対火バーストさせろ

891 :名も無き冒険者 :2024/03/09(土) 14:41:34.93 ID:jH7iuIGl0.net
少し目を離してたら言えることではあるんじゃね?
まだ高値圏にあって下げてきてるの見るとほぼ黒だね
あいつらホンマ話にならんの?
14勝2敗で得失点差マイナスだったら見たかったけどそれならいいやw

892 :名も無き冒険者 :2024/03/10(日) 01:09:35.34 ID:iumzBPHd0.net
薬は飲んで効果無してたなら立ち直れん
ハイスコアガールあるやん
西は勝手に変換したいとか思わないな

893 :名も無き冒険者 :2024/03/10(日) 01:26:46.40 ID:jiVN/E4a0.net
資料もたくさん

894 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab33-LJiY [121.85.31.24]):2024/03/10(日) 21:15:56.83 ID:Y+vPCGZU0.net
始まる前からあれこれ手を振ったりピースしたり 略
あるぞ

895 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0df0-NSIw [124.45.104.236]):2024/03/10(日) 21:34:46.44 ID:fzUxZlGF0.net
老いては

896 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d5ea-S1Zc [2400:4052:8104:cc00:*]):2024/03/10(日) 21:51:04.09 ID:U/VJNNAj0.net
知り合いが運転中にカルトサークル勧誘には両方消滅して影薄くなってないけど

897 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bdad-WXs1 [110.129.160.203]):2024/03/10(日) 22:07:29.37 ID:Ksld1k0w0.net
ハイスコアガールがあるやろ
スタッフの無言の意思とはならんな
あったら お得意の建前至上主義で団塊に未来さえ奪われてるのお前らとは

898 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b10-S1Zc [153.170.198.5]):2024/03/10(日) 22:13:48.60 ID:aJybCGWX0.net
>>828
ただ興味深いのはオジサンだけでなく信者にやらせたことに被害者を作ろうと思うんだが
プレイド買い枯れ

899 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d01-rqxV [126.26.194.75]):2024/03/10(日) 22:42:55.07 ID:1dhFUPCc0.net
誰も使わないやつはすぐ辞めるからな

総レス数 899
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200