2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルプロ】ブループロトコル質問スレpart1【BLUEPROTOCOL】

1 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 14:30:50.15 ID:Rz/vykiz.net
【HP】https://blue-protocol.com/
【Twitter】https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL

次スレは>>990が建てるのじゃ
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ

本スレ
【ブルプロ】ブループロトコルpart267【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1686796006/

実況スレ
【BLUE PROTOCOL】ブル一プロトコル
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/

前スレ
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 14:32:14.79 ID:In+9E3Db.net
いちょつ

3 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 14:32:48.75 ID:ITGzFw/M.net
よろしく

4 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 14:33:31.50 ID:Me80l7W/.net
Qパッド操作にしてもボタンがおかしかったり視点が変になる

A.パソコン再起動で治る

5 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 14:34:09.08 ID:Me80l7W/.net
Qグラフィックがなんか重い

A.表示人数が1番負荷かかっとる

6 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 14:36:51.09 ID:Me80l7W/.net
Qなんか戦ってたらめちゃデカいダメージ出すやついるんやが

A.属性バーストや

7 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 14:37:23.39 ID:PQILyG2r.net
Q決定ボタンの配置変更は出来ますか?
A単体では出来ません。#ブルプロハッシュタグをつけてみんなでツイートしましょう。

8 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 14:40:15.19 ID:Me80l7W/.net
Qキャラクリ時に選ばなかった方の服(部位)は貰える?

A.クエスト進めると貰えるらしい

9 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 15:06:24.13 ID:oG0zFDAu.net
Qプロフィールに画像載せる為に撮影したけど写真がない

Aスクリーンショットモードで撮影→右上サムネイルを押下でアルバムへ登録

10 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 15:23:48.90 ID:xREznZe1.net
Qゲームパッドでのカメラのズームインとズームアウトのやり方

11 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 15:56:59.26 ID:PQILyG2r.net
ワープポイントってエリア毎にある?

12 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 16:49:36.87 ID:PQILyG2r.net
動物にどうやって乗るの?

13 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 16:57:47.06 ID:i8WsxXTc.net
>>11
あるよ

>>12
課金か冒険ランクアップ4のアドボ報酬

14 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 16:59:33.31 ID:PQILyG2r.net
>>13
ども!

15 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 17:30:19.68 ID:In+9E3Db.net
すまんサブクラスに切り替えるのどうやるんだ?初心者ですまない

16 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 17:35:29.44 ID:5qAX6vx8.net
>>15武器を変更すればいいとか見た

17 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 18:17:19.65 ID:B9MYKFi4.net
ガチャで重鎧が出たら男キャラ、出なかったら女キャラで始めようと思うんですが
同じアカウント内のキャラから別のキャラにアイテムって渡せますか?

18 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 18:27:14.97 ID:3qGdoJ9o.net
ショートカットはどこから登録出来ますか?

19 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 18:46:08.19 ID:PQILyG2r.net
街には8個もワープあるのに外少なすぎ、、、

20 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 18:48:44.50 ID:PQILyG2r.net
丸のビックリはクエストで赤はレベルが足りなくて受けられない

21 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 18:50:03.89 ID:PQILyG2r.net
お使いめちゃくちゃ走らされるからワープポイント開放最優先

22 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 19:10:14.00 ID:In+9E3Db.net
>>16
出来たよ!ありがとう!

23 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 19:55:44.22 ID:91b98Toi.net
オートメッセージを編集するという課題がクリアになりません
どうすれば良いんでしょうか?
トーク管理適当にいじってみたんですが駄目でした

24 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 20:00:28.42 ID:91b98Toi.net
一旦メニュー閉じたら完了になりました

25 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 20:28:54.95 ID:Nob9JcK/.net
ミッションの受け取り回数ってどのくらいのペースで回復するのでしょう?

26 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 21:07:24.84 ID:PQILyG2r.net
>>24
若干遅れて達成になるから不安になる

27 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 21:13:09.60 ID:Ym6G4YOY.net
質問スレ立ってたのでこちらでも(´・ω・`)

ゲーム起動はできるんだけど、画面のボタンにマウスカーソルが
吸い寄せられるようにくっついて離れなくなる
ので、初めの透明人間の戦闘のあと、
キャラクター作成画面で左上のESCにカーソルが張り付いて、先に進めない。

ベンチマークでは最高設定でも良好判定だったからスペック不足じゃないはず……
マウスドライバ入れ直したりしてみたがもうお手上げです
どなたか解決策わかる方いますか?

28 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 21:28:25.86 ID:PQILyG2r.net
>>27
マウスとかコントローラー外してみたら?

29 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 21:28:43.40 ID:wNAOouQ6.net
gameインスコしなおしたら?

30 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 21:28:59.61 ID:PQILyG2r.net
染料とか調整剤ってどこで入手出来るのかな?

31 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 21:58:38.68 ID:iRVSlB8Y.net
マウスならホイール動かせばカメラを自キャラに寄らせたり離せたりできるんだがパッドでのやり方が分からん
キーコンフィグの画面見ても載ってない

32 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 22:03:59.25 ID:Ym6G4YOY.net
>>28
それは既にやってみたんだけど効果がなかった
何年もネトゲやってきたがこういう現象は初めて

33 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 22:04:26.03 ID:PQILyG2r.net
コントローラーだと決定ボタン押せないときあるからマウス必須。

34 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 22:04:37.76 ID:Ym6G4YOY.net
追記:ゲーム本体もランチャーも入れ直してます

35 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 22:06:13.97 ID:PQILyG2r.net
>>32
あとはグラボのドライバあげかな。
ゲームインストールのとき不具合あるからあげろって表示出たw

36 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 22:56:49.09 ID:X1mawDBp.net
常時今すぐPTオンとかできる?

37 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 23:01:07.61 ID:k3jyQ2b+.net
>>27
すでに確認済みかもしれませんが…
他ゲームでの情報です。
https://jpstreamer.com/feature/valorant-cursor-fixed-bug-solutions

検索されてると思うので既にご存知と思いますが、それなりにヒットする(起こっている)現象なので、ネット情報で解決できることを願います。

38 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 23:04:04.24 ID:k3jyQ2b+.net
>>27
37です。
現象が違いそうですね。
無視してください。
失礼しました。

39 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 23:09:35.64 ID:Ym6G4YOY.net
グラボのドライバ入れ直してみたけどだめですね
今朝運営に問い合わせを送ってはいますが……
(´;ω;`)

40 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 23:15:04.51 ID:PQILyG2r.net
>>39
ベンチは普通に動くの?

41 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 23:35:29.24 ID:Me80l7W/.net
コントローラーでの視点移動は補助1か2押しながら十字キー上下のはず

42 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 23:42:42.78 ID:GT3pGp/F.net
スマホゲー以外だとオンラインゲームこれが初めてなんですが、マルチプレイに参加しても大丈夫でしょうか?
何か気を付ける点や暗黙のルールなどありましたら教えていただきたいです。
アクションが苦手なので動きに関しては全く自信ありません…

43 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 23:53:43.91 ID:PQILyG2r.net
>>42
死なれるのが一番困るから生き残ろう。周りが強いからクリアはできるはず。

44 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 23:55:32.56 ID:PQILyG2r.net
ピンクウリボは北西の林の中でしか出ない。何匹か狩れば結構な頻度で湧く。

45 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 23:57:34.83 ID:f3w4gREC.net
冒険ランク2に上げる各項目がマジで意味不でつんでるんだけどどうやるんだ?
例えばエンハンスイマジン装備するならE-うりうりウリボ付けてるし
海鳴りの草原で採取するなら9/10で止まるし

46 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 23:58:37.36 ID:Ym6G4YOY.net
>>40
そっちは普通に動く

47 :名も無き冒険者:2023/06/15(木) 23:59:40.06 ID:GT3pGp/F.net
>>43
まずは死なないことですね。
敵の攻撃はできるだけ避けるように頑張ります。ありがとうございました。

48 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 00:04:00.79 ID:RCXSVhHm.net
レイドドラゴンが時々凍るのはなんで?
ウルトはあの時使ったらいいんか?

49 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 00:53:19.98 ID:gvhQddSO.net
レンダリングリソースを割り当てようとしているビデオメモリが不足しています

このエラーで落ちるんだけど買い替えとかするつもり無ければこのゲーム出来ないでおk?

GTX 970 ビデオメモリ  4096MBなんだけどいくつ必要?

50 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 00:58:22.93 ID:gvhQddSO.net
実装RAMは16GBってなってる

51 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 02:01:15.04 ID:L7RMevoW.net
冒険の最前線のプレイヤーは、いまどの辺り冒険してますか?

52 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 02:08:27.68 ID:7kkY2f+K.net
>>48
冷凍ビーム出す機械に誰かが乗って発射してるんやで

53 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 02:53:39.14 ID:WxDOVkUC.net
>>49
900台は無理

54 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 04:22:39.48 ID:quGToa4I.net
>>49
それよりしょぼいグラボだけど低設定ならプレイ出来てるね
下の方のFPS制限と表示人数制限も忘れずに

55 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 06:08:51.64 ID:vJytuMpz.net
装備やイマジンで未使用ってのは何か意味があるの?
一度使った奴は他人は使えないとかあるの?

56 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 08:07:33.43 ID:p6VxNaud.net
メリソスの山師ポータル付近のカニグモ地帯と敵ナッポ地帯の間の橋脚にいるナッポの配置うざすぎるんだけど上手く取る方法ありますか

57 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 08:11:12.02 ID:i9TuUYoI.net
ランク5あたりからアド便爆増するからやりたいものだけ進行中にしてね
進行中忘れで進まないのあるある

58 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 08:45:50.80 ID:Pihc/rlP.net
コントローラー(DS4)が使えません。PCとはブルートゥース接続できており、Steamはバックグラウンドでも起動していません。
デスクトップ上では動いているのにゲームを起動すると使えなくなってしまうのですが、解決策あればご教授下さい

59 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 08:58:36.84 ID:5WhDI2Tc.net
回復薬のパレットへの登録方法がわからない
ダンジョンのときは勝手にくっついてたけど

60 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 09:30:18.91 ID:l7O5mmwi.net
いつのまにか入ってて無くなって追加したらまた入ってたよ。
デフォルトが倉庫行きなのが紛らわしい。

61 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 09:31:28.04 ID:lS4TZCjj.net
>>59
ダンジョンの回復薬は支給品だから手持ちの回復薬とは関係ない
フィールドでたら表示されてる回復薬が手持ち。これは自動的に登録されて並び替え出来ない

62 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 09:55:59.79 ID:QlLMIvUT.net
キャスターなんですけど属性とかお構いなしに氷使いまくってもいいんでしょうか?
バーストやら属性やられ意識した方がいいんですかね

63 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 10:11:00.02 ID:RHPIl0dB.net
昨日までコントローラーだったんだけど急に動かなくなった
と思ったらメニューでは左スティックと決定ボタンだけ反応するなんだこれw

64 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 10:11:23.92 ID:5WhDI2Tc.net
>>61
ありがとう

65 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 10:12:13.29 ID:5WhDI2Tc.net
>>60
なんか入ってたり消えたり
さらには倉庫にあるのをカバンに移動する方法もわからないという

66 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 10:17:24.38 ID:l7O5mmwi.net
>>65
倉庫から取り出せるよ。受け取る場所の変更もできる。

67 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 10:29:34.03 ID:wqwLDLOF.net
このゲームはサ終まで3年は持ちそう?

68 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 10:32:00.97 ID:BxaA0DuU.net
死んでもペナルティないよね?

69 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 10:34:42.97 ID:LPLQVIgL.net
移動速度が一定時間すごく落ちるペナルティはある

70 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 10:37:52.91 ID:51EPfRE+.net
マウント乗れなくなるのはちょっとはらたつ

71 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 11:16:12.11 ID:jiKR00gl.net
解像度の設定ってどこからできるんでしょうか、ウルトラワイドにしたいのですが

72 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 11:22:08.61 ID:/LtqfrAa.net
冒険者ランク上げる為のボードのタスクに染色しろってあるのに
クエスト報酬で染色剤がもらえず、課金のガシャのみってマジ?
さすがに嘘でしょ?

73 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 11:23:18.12 ID:BcZVJb8W.net
>>72
無課金でも染色屋のクエ2個目とかログボとかで5つ手に入る塗料あったな

74 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 11:23:47.10 ID:RHPIl0dB.net
染色剤はその付近のクエ報酬で選択式の箱から5個もらえたはず

75 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 11:28:24.89 ID:GSI0lUBl.net
>>67
仮にブルプロが半年でサ終したとしても資金決済法で定められている課金ユーザーへの全額返金義務の条件を見事に回避してるからその辺だけは抜かりないの正直面白いんだよな
法務部は優秀だった

76 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 12:03:23.11 ID:/LtqfrAa.net
>>73-74
できた。ありがとう

77 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 12:03:38.75 ID:3cQ839Lv.net
シーズンパスの有料プラン専用クエストって早く入ったほうが得?
後からでもまとめて消化出来る感じですか?

78 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 12:22:50.03 ID:nGz5UAoO.net
配信どこも文句しかでてない、あってグラ褒めるくらいという
こんなので案件料もらえるんか?

79 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 12:24:49.60 ID:tom+BfOc.net
いつのまにかピンクうりぼうのイマジン持ってたけどこれどこでもらうかわかる人いる?

80 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 12:25:46.10 ID:OWMPtP5/.net
>>79
そりゃピンクうりぼうだろ

81 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 12:26:38.08 ID:tom+BfOc.net
>>80
あれ直ドロ?かけらぽいのは拾ってた気がするんだが

82 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 13:03:53.28 ID:RO61ddsC.net
>>81
ネームドを倒すと宝箱発生
宝箱開けるとイデア
かな
はじめ気が付かなくて何回も討伐に参加する羽目になったよ

83 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 13:07:06.16 ID:51EPfRE+.net
追加調査のボスって多分イデアもイマジンも出ないよね
あれ持ってる人どこで手に入れてんだろ

84 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 13:12:18.71 ID:qamE9/BB.net
イマジンは関係のない敵からでも黒箱で現物ドロップするな
意外と落とすからわざわざボートやったのに既に持ってたってやつがいくつかある

85 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 13:14:47.83 ID:7YIkF2jx.net
ハッピーナッポ全部見つけると何かもらえるの?

86 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 13:19:37.54 ID:h/RXXEOB.net
質問スレ最高に助かる

87 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 13:58:09.09 ID:tl4kIk/X.net
杖の通常攻撃で
W+左クリック←わかる
S+左クリック←わかる
AD+左クリック←これだけよくわかんなくて左クリックだけでデバフ入ると思うんだけど実際どうなんですかね

88 :名も無き冒険者(星の眠る深淵):2023/06/16(金) 14:37:17.57 ID:4X1gCnQE0.net
>>87
横入力は怯み強化されてるから雑魚相手にダウンが取りやすいのと出が早い

89 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 14:38:53.07 ID:tl4kIk/X.net
>>88
そうなんだ
カカシに撃ってたんだけど違いがさっぱりわかんなくて(´・ω・`)
AとD同時押し?それとも片方でおk?

90 :名も無き冒険者(星の眠る深淵):2023/06/16(金) 14:39:58.85 ID:4X1gCnQE0.net
>>89
片方でOK
無入力のデバフは属性耐性下げて強制的に弱点属性にできるから超重要で味方にも効果絶大
ボス相手は積極的に維持しよう

91 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 14:46:22.92 ID:tl4kIk/X.net
>>90
なるほどなるほど
でも横入力でもデバフ入るくない?

92 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 14:47:30.04 ID:quGToa4I.net
>>77
専用クエといってもデイリークエやれとかログインしろとかなので実質的にはポイントが増えるだけかな
デイリーやウィークリーも増えるので後からはやれないかも、ウィークリーは後からやれるような事も書いてあるけどよく分からん
なんにしろ有料部分のログインクエは買ってからカウントが始まるので買うつもりなら早めに買った方がいいと思う
>>81
基本は欠片だけど他のネームドで直ドロしたことあるから運よかったら出るんだろうな

93 :名も無き冒険者(星の眠る深淵):2023/06/16(金) 14:50:57.38 ID:4X1gCnQE0.net
>>91
デバフは3段目だから入らないぞ
横入力は2段目で出るから勘違いしてないか?

94 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 14:54:02.50 ID:tl4kIk/X.net
>>93
なるほど理解した
2段目で横入力が発動して3段目は横入力とか関係なしにデバフが発動するのか
ありがとースッキリした!

95 :名も無き冒険者(星の眠る深淵):2023/06/16(金) 14:56:26.08 ID:4X1gCnQE0.net
>>94
横入力は2段目撃ってそこで打ち止めだぞ
前入力も同じ
3段目が出るのは無入力と後だけだから微妙に認識が違うと思う

96 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 14:57:13.92 ID:tl4kIk/X.net
>>95
メンテ明けたら確認しますありがとね!

97 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 15:04:33.77 ID:51EPfRE+.net
なんか通常攻撃妙にややこしいよね
俺も混乱した

98 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 15:23:06.58 ID:Z7S78fEs.net
>>71
ワイド対応してないと思う
与ダメとかHP回復量の数字が右にズレた変なとこに出るし

99 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 15:51:04.86 ID:NX2xB4Bg.net
>>85
称号はもらえるね

100 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 16:14:59.54 ID:9nwrpXw6.net
クエスト時の向きを示す金色のマークが無くなったんですが出し方を知りたいです

101 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 16:28:18.90 ID:g1A9UoVA.net
メニュー>クエスト>HUDの右の丸いやつをチェック

102 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 16:29:14.20 ID:ajWDn2DV.net
Corei7-1260に標準搭載のグラボ入ってるノートパソコンでやりたいんだけど低画質にすればできるかな?

103 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 16:47:50.93 ID:l7O5mmwi.net
無料何だからとりあえずやってみりゃいい
動かないなら諦めろ

104 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 16:48:15.67 ID:quGToa4I.net
>>102
無理かも
ブルプロでググるとベンチマークのページ出てくるから試すといいよ
キャラクリもできちまうんだ

105 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 16:54:33.24 ID:HAqpKKiS.net
弓でR3ロックオンするとき、
時々コピーペースト出来ませんと出てロックオンにならない事があるんだけど理由知ってる人居ますか?

106 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 17:25:38.98 ID:iZcwmTeA.net
シーズンパスって途中で加入した場合どうなるの?加入したとこからしか報酬もらえない?それとも遡ってもらえる?

107 :27:2023/06/16(金) 17:29:40.47 ID:Zgmbk4cf.net
自己解決しました
「vJoy」って仮想パッドアプリが原因だったみたい
昔試験的に入れたあとに放置していたので盲点だった
アンインストールしてみたら普通にブルプロ動いたわ

まだシナリオ序盤だけどみんなよろしくな

108 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 17:35:26.26 ID:yMtlWkce.net
>>106
遡ってもらえる

109 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 17:43:21.47 ID:gWFCyRSk.net
メインクエストの神懸の御柱終わって神の通い路のレシピゲットしたのにクラフトで出てこない
解放条件教えてください

110 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 18:07:23.25 ID:l7O5mmwi.net
姉妹スレ
【ブルプロ】ブループロトコルまったりスレpart1【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1686906364/

111 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 18:28:33.69 ID:wySvolsv.net
ガシャシケットに有効期限ってある?
どこ調べても分からない

112 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 18:29:20.85 ID:wySvolsv.net
間違えた
ガチャチケットです

113 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 18:42:45.52 ID:tiCVONzY.net
イベントボーナスクエストのマウント騎乗で貰えるはずの「ランドフォックスのみみ象牙選択B」がバッグや倉庫どこを見ても見当たらないんですが
原因わかる方いませんか?

114 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 19:02:53.18 ID:0wSHPXwq.net
なんかよく視点がバイオみたいな肩越しになってホイール回しても治んないんだけど
いちいちキャラ選択まで戻ってるんだけど治す方法ありますか?

115 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 19:10:48.79 ID:2ZQiVr7C.net
かかってるデバフの説明と残り時間ってどっかで分かる?
カーソルモードみたいのがあると思ったんだが見当たらん

116 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 20:02:34.90 ID:SyhCGu3r.net
ベースアクションの位置って変えられないですかね
弓なんだけど、キュアアローとか何で右クリック固定なんだよ
作った奴アクションゲームやったこと無いのか

117 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 20:05:56.68 ID:0wSHPXwq.net
>>116
キー操作変更できるよオプションから操作設定で

118 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 20:19:43.71 ID:3Qo/pZWA.net
>>116
キー変更できるの知らないとかゲームやったことないのか?

119 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 20:24:16.95 ID:9nwrpXw6.net
>>101
ありがとうございます

120 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 20:50:07.92 ID:L7RMevoW.net
今レベル4で盾持ってるクラスです。

一番最初のボス戦でビビったんだけど、この先乗り切れない?

難しい事出来ません。モンス狩ってある程度世界中回れたら満足なんだけど。

121 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 20:53:43.23 ID:l7O5mmwi.net
>>120
盾使ったら負け

122 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:00:39.25 ID:9nwrpXw6.net
レイクリッド炭坑の追加調査のクエストを受ける方法が分かりません
受付嬢に話してもクエストボードを見ても見つかりません

123 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:00:48.24 ID:SyhCGu3r.net
>>117
>>118
あざざます、キーごと変えろってね

124 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:12:16.91 ID:NWlLRmQV.net
板違い、迷惑なので移動お願いします。

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part389
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1686887835/

125 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:16:29.13 ID:NWlLRmQV.net
迷惑なので本スレ&質問スレはネット実況2板でお願いします。

【ブルプロ】ブループロトコル質問スレpart1【BLUEPROTOCOL】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1686917711/

126 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:21:47.02 ID:l7O5mmwi.net
>>125
ネ実こそ板違いだ

127 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:24:43.79 ID:NWlLRmQV.net
>>126
アクションRPGはネット実況2が正しい使い方になりますので悪しからず。
バンナムのガンダムもありますしね。
迷惑かけないで下さい。

128 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:41:08.67 ID:quGToa4I.net
>>120
このゲームは割とアクションむずい方かも
動きは遅いんだけど被弾が痛いというか、ちゃんと敵の動き見て回避やガードするのが大事
回避やガードを押しやすいキーに操作変更するといいよ
あともうクラスチェンジできると思うから弓とかに変えてもいいかもね、街にある「新たなる可能性を開け」というサブクエやるとやり方教えて貰える
>>122
メニューのミッションからマッチング申請

129 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:41:32.00 ID:9nwrpXw6.net
>>128
そっちか
ありがとうございます

130 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:44:11.96 ID:dOKL2GcZ.net
IDのPT表示がいつのまにか消えたんだけどこれ表示させる方法ありますか?

131 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:44:55.19 ID:AlGexxsf.net
ミンスター丘陵のウリボがどこにいるかわからなすぎて辛い

132 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:47:19.45 ID:RHPIl0dB.net
>>131
ワープの村からすぐ南あたりよ

133 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:49:05.76 ID:h3WknAm/.net
ブルプロ気になってたのでダウンロードしてみようとしているのですがPC初心者なのでよく分からないのですが、最初にdドライブにダウンロードしたバンナムランチャーの中にまとめてゲームデータをダウンロードしても大丈夫ですか?それともランチャーフォルダ?ファイル?とは別にしないとダメですか?

134 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:50:42.64 ID:OWMPtP5/.net
>>133
別にどこでもええけどHDDじゃなくSSDに入れることをおすすめする

135 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:50:49.42 ID:/34Z8axH.net
ランチャー内がデフォルトじゃない?だいたいデフォルトのままが無難だぞ

136 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:54:31.05 ID:NWlLRmQV.net
>>133
質問は実況2でお願いします。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1686917711/

137 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:56:29.96 ID:1/GWxLqV.net
画面の解像度好きに決めれないんか?

138 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:57:23.66 ID:h3WknAm/.net
>>135
デフォルトだとcドライブ(hdd)になってたのでdドライブ(ssd)に設定してランチャーをダウンロードしたけどゲームデータをダウンロードする時にもデフォルトだとcドライブになってたのでこれもdに変更してバンナムランチャーの中にブルプロデータ放り込んでいいものか悩んでました

139 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:58:51.85 ID:AlGexxsf.net
>>132
いたわなんでこんなに見つからなかったんだろ

140 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:58:59.99 ID:NWlLRmQV.net
>>137
次から質問は実況2でお願いします。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1686917711/

141 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 21:59:14.72 ID:OWMPtP5/.net
>>138
変更してええぞ

142 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 22:02:19.83 ID:h3WknAm/.net
ありがとうございます
dに作ったバンナムランチャーに一緒に放り込んどきます!

143 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 22:02:57.93 ID:TmESqLjC.net
チーム再作成する際に必要な一定時間経過ってどれぐらいの時間開けないといけない?

144 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 22:03:20.01 ID:m5r+JTpN.net
>>142
次から質問は実況2でお願いしますね。
迷惑かかりますので

145 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 22:03:52.43 ID:m5r+JTpN.net
>>143
質問は実況2で
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1686917711/

146 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 22:04:56.37 ID:RCXSVhHm.net
クエの巨竜で黒ずんだ牙を集めようって確率ボスドロ?

147 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 22:14:07.54 ID:cUxUmXA6.net
誰に迷惑かかんの?

148 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 22:14:46.04 ID:l7O5mmwi.net
自治厨気取ってるガイジ。無視しとけば消えるよw

149 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 22:15:38.03 ID:l7O5mmwi.net
PCゲームならまだしも、アクションRPGはエアプもいいとこ。

150 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 22:17:31.53 ID:NWlLRmQV.net
103 名も無き冒険者 (オッペケ Sr05-07Z2) sage 2023/06/16(金) 22:05:34.88 ID:Ikwj/lwUr
アクションが微妙でMMOでもない
ならこれは一体何だ…?

121 名も無き冒険者 (スププ Sd33-7dKd) sage 2023/06/16(金) 22:08:26.23 ID:m5r+JTpNd
>>103
だから
本スレは実況2なんです。

151 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 22:18:22.33 ID:l7O5mmwi.net
>>150
あれ実況スレだから、あっちはそのうちいなくなるよ。

152 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 22:20:38.46 ID:NWlLRmQV.net
>>151
開発がアクションRPGと謳ってて
板のルールに照らし合わせたら『実況2』がブルプロの居場所です。
そのうちアンチは消えるから今から移動しておいて下さい。

質問スレも実況2で進んでます。

153 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 22:26:22.13 ID:l7O5mmwi.net
>>137
画像フルスクじゃ無理なのでウインドウズで最大化してみ?

154 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 22:35:31.47 ID:IhpSFWzf.net
E属性蓄積ゲージってなんですかね?

155 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 23:13:13.56 ID:V4YOpFYv.net
釣りふざけてない?こんな釣れないゲーム初めてだわ

156 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 23:41:54.35 ID:l7O5mmwi.net
ゴブリン棒出ないんだけど、、、

157 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 00:22:33.00 ID:kY5PQP38.net
アイテムはインターバル中ですって出て、4000秒くらい表示されていくら経っても使えないのは不具合?

158 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 01:02:30.66 ID:1OiS58g1.net
>>155
釣りは俺も良く分かってないけど魚と釣り糸がまっすぐになるようにすれば負荷が下がっていくからその時巻く

159 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 01:06:03.88 ID:cqjRV2iF.net
釣りは連打するといいらしい
自分では試してないから「らしい」つけた

160 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 01:24:41.42 ID:WZbqdS3+.net
>>157
自分もついさっきまで同じような現象があってなんとか解決したから回答するね!
原因はPCの時刻が鯖の時刻より遅れていること。
多分その4000秒ぐらいが遅れてる時間で、なぜかその時間がアイテムのインターバルタイムに乗ってしまう。
解決方法としてはPCの時刻を調整してからゲームを再起動でおk。
でも普通に不具合だよねこれ(´・ω・`)
ちなみに時間が早いと見た目のインターバルタイムが早まるけど実際のインターバルタイムは生きているから混乱する。

161 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 02:16:41.30 ID:dpCDOy8W.net
>>121 あり >>128 あり

162 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 02:30:41.70 ID:qSvPLxK3.net
ニムライト鉱石(ミンスター丘陵)
これマップ上でてます?
ググっても情報でてこないっすわ
場所違ったり何か条件あるんかな

163 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 03:49:46.66 ID:lGbDMHhJ.net
メニューからのマップにピンを立てたあと消したんだけど左上のミニマップやレイヤーマップの方には残り続けてるんだが消す方法ってない?
再起動しても無駄だった

164 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 04:43:25.07 ID:x7BE70xm.net
アドボの冒険者ランク4スタートマスのメモリスタンドへようこそ!とっくにクリア済みなのにスタートマスが達成にならなくて詰んでるんだけどどうしてだろう?
ひょっとしてメモリスタンドへようこそ!ってチュートリアルクエストのヤツ以外にもある?

165 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 04:50:21.49 ID:x7BE70xm.net
というより冒険者ランクアップのボート他のも1個も進行しないわ
https://i.gyazo.com/de6af1f4c8144a8e9768d5c4b95041d8.png
https://i.gyazo.com/c81bf25b25258d3fa07a736a3452bfed.jpg

166 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 04:51:52.88 ID:Wkgy4XzD.net
>>165
ボードを進行中にしてないからでは?

167 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 04:59:27.21 ID:x7BE70xm.net
>>166
あーボードも8個しか進行中に出来ないのか
これはヒドい赤っ恥だわ
ありがとう

168 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 05:45:08.24 ID:z28zK0Pu.net
スティンガー作る意味ある?神武器はあるんだけど

169 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 05:53:34.53 ID:E5KRxlFg.net
>>162
マップ上のアイコンとかは出てこない
クエスト画面でピンをチェックすると素材の光点とは別の青いサークルが出てる鉱石の場所まで案内してくれる
ひょっとするとグラ設定で見た目は変わるかも

170 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 06:56:31.96 ID:5atGfBsN.net
アンドラ盆地のポータルをアクティベートできません
何かやっておかないといけない気がするのですが、条件をご存知の方教えてください

171 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 07:35:45.05 ID:TLsh9bEs.net
野良でマスターゴブリンのバトルイマジン見かけるんだが入手方法ってわかる?

172 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 07:38:26.79 ID:E5KRxlFg.net
>>170
ワープポイントの近くかな?
レイドのポータルだから開催時間中しか移動できないよ

173 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 07:45:08.23 ID:TLsh9bEs.net
>>170
左端のテントの裏だよね
なんか条件あったかな

174 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 07:47:35.73 ID:TLsh9bEs.net
ポータルとワープポイントごっちゃになってた
適正レベルで時間になったら入れるやつね

175 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 07:50:33.13 ID:xxOcED9k.net
冒険者ランク4、バトルスコア780、レベル10だったかな

176 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 07:57:49.84 ID:5atGfBsN.net
>>175
ありがとうございます。バトルスコア上げてきます

177 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 08:03:06.90 ID:kY5PQP38.net
>>160
なるほどありがとうございました!

178 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 08:16:04.18 ID:hTGWbLEc.net
アインレインが倉庫に入っちゃって取り出せない

179 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 10:09:35.10 ID:P6We+fxA.net
キャラクリで下着のカジュアルFを選ばなかったんだが入手出来る?
下着だけ選択箱や記念品に無いんだが…

180 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 10:15:21.06 ID:0RP1mYsE.net
しんだ人を生き返らせてるのはスキルかなんかですか?

181 :名も無き冒険者(星の眠る深淵):2023/06/17(土) 10:24:21.61 ID:kJ74kVUg0.net
死体に近づくとnpcに話すキーと同じキーで誰でも救護できる

182 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 10:43:00.84 ID:CqK/nY2Q.net
F5~F12キーはショートカットリング用固定なんですかね?
クエやボードなどのコマンドを割り当てたいんですがわかる方がいればおながいします
ちなみに操作設定からはできませんでした

183 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 11:05:10.83 ID:0CRGkHa8.net
バトルイマジンの呼び出し方法を知りたいです

184 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 11:10:37.94 .net
現在メンバー全員カンスト 世界最速、最前線の配信
https://twitter.com/yufffie/status/1669735861947363331

カンストしてる猛者をPT募集してるから腕自慢よ集合!
世界最速で駆け抜ける人ボ

ちな全員FF14のガチ勢で組んだPTです
ブルプロてっぺん取るぞ
(deleted an unsolicited ad)

185 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 11:11:51.65 ID:MQ17H2/4.net
たまに無音になって、動けなくなるんだけど俺だけ?
スキルは撃てるんで何かバインド的なのを喰らってるのかな

186 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 11:12:09.22 ID:dpCDOy8W.net
レベル4です。まだ序盤の序盤です。

先輩のプレイヤーの方、ここのクエストやボス難しかったとかれば教えてください。

187 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 11:13:00.15 ID:hzdllBwz.net
エモートの通知どうやって消すん?
座って回復したいのになんかウリボ投げられて恥ずかしいわ

188 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 11:33:20.11 ID:Dfbwf0bw.net
コンセントレイト使っても通常攻撃↓使ってもEP継続回復でEP回復しないんですけど直し方教えてください
ファイルの修復、再インストールしても駄目でした

189 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 11:40:27.09 ID:eLHD/5f1.net
>>183
装備してるならデフォだと1と2のキー
>>185
なったことないな
>>186
メインクエのダンジョンは基本的にキツイからPT募集するかLVとバドルスコアを推奨付近まで上げてから行った方がいい
>>187
わろた、相手側の設定だろうから無理なんじゃね
消せてもHPバーは見えるしな

190 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 11:43:15.34 ID:uhMKq+Et.net
スティンガーと神のなんちゃらボード出てきたけど先どっち作ったらいい?

191 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 11:44:57.91 ID:LGeuhKcQ.net
>>190
神のなんちゃらだけでいいよ
次の武器までそれでいける

192 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 11:47:16.19 ID:uhMKq+Et.net
>>191
ありがとう

193 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 11:56:08.62 ID:0CRGkHa8.net
>>189
ありがとうございます

194 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 12:00:05.44 ID:dpCDOy8W.net
>>189
あり

195 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 12:27:04.45 ID:r1eCKKLf.net
キーボードの矢印キーでのカメラ感度って変えられないんでしょうか?

196 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 12:40:52.81 ID:qSvPLxK3.net
>>169
なるほど、ありがとう

197 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 13:08:38.16 ID:cEFc9+OS.net
エネミーステップジャンプ後の、高いとこから下に攻撃すること強襲攻撃?
どうやって出すんですか盾でやってます

198 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 13:08:45.45 ID:IckfrRfB.net
サブキャラってメインキャラと衣装や武器、イマジンなど共有できるんでしょうか?
倉庫で共有できるなら、サブキャラも同じ性別で作ろうかなと考えてるんだけど、wikiとかに出てなくて悩んでます

199 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 13:50:31.43 ID:HurGX5+W.net
>>197
右クリック左クリック同時押しかな
メニューから冒険の手引みたいなん見ると色々くわしく書いてあったとおもう

200 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 13:59:56.80 ID:UmaRyOf5.net
>>199
これ面倒いね
左クリックだけじゃ駄目だったのか
特に回避攻撃はスカるし入力受付短めだしやりにくい

201 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 14:04:50.87 ID:Edv9bwUU.net
キーボード派多いんだな。空中でスキルコマンド当たってるのかはよくわからん。

202 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 14:05:59.61 ID:j3E5klH3.net
回復薬g2が作れるのはどのタイミングですか?
アドボ関連のクエストやったら作れるようになるのかな

203 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 14:11:32.99 ID:snO9PaAn.net
チームてソロで作ってもメリットあるかな?

204 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 14:34:54.74 ID:LGeuhKcQ.net
>>202
連綿の塔初級クリアのアドボ報酬だったはず

205 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 15:00:42.44 ID:iZcXam7t.net
チームは他の人もおしゃべり出来る以外にはメリット無し

206 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 15:03:46.74 ID:j3E5klH3.net
>>204
ありがとうございます!

207 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 15:05:34.15 ID:cEFc9+OS.net
>>199
できました
ありがとうございます

208 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 15:07:36.13 ID:MQ17H2/4.net
>>189
てんきゅーおれ環か、、

209 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 16:10:33.98 ID:MKT02BX0.net
キャラクリの時アンダーウエアつけ忘れました。アンダーウエアどこかで手に入りますか?

210 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 16:10:48.35 ID:Ux+KHHnd.net
イベント企画でチームレベル3でアイテム貰えなかったっけ?
どこかのチームに入ればいいけど抵抗ある人はソロチーム作成して頑張らないとね

211 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 16:23:29.51 ID:3Uo/P5i5.net
盾弱くね…

212 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 16:52:42.51 ID:JGND241d.net
>>31
亀ですまんがどちらかの補助ボタン押しながら十字キー上下でできる

213 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 17:10:17.58 ID:Q+5x1M5Y.net
クエストボードの5-1マウント設定なんですがギルドに報告してクエストが提示される前にマウントを設定したところマウント設定し直してもクエストがクリアできなくなりました
解決方法を教えてほしいです

214 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 17:28:27.41 ID:MzsLoIZP.net
氷と闇どっちの武器作ったほうがええんや

215 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 17:29:03.45 ID:S6dO1lPh.net
ボードが進行中になってない
同時進行は最大8個なので他のボードの進行中をはずしてね

216 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 17:31:03.80 ID:S6dO1lPh.net
>>215>>213宛ね

217 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 17:33:26.42 ID:uwiJYEfI.net
ミッションで半端にチーム組んでる奴らと混ぜられたらめんどくせえな
効率化かしらんが突っ走って言って奥で戦闘とか勝手にやり始めるから返って非効率になったりしてるわ

218 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 17:34:53.98 ID:uwiJYEfI.net
スレ間違えた

219 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 17:43:16.78 ID:TzyYvNd2.net
ネームドは元になった敵狩りまくれば出るってマジですか?

220 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 17:44:50.43 ID:uhMKq+Et.net
武器レベルの表示が赤いんだけど
同じクラスレベルでも赤くなるん?

221 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 18:22:55.66 ID:vM8ZYKzS.net
これpay to win要素強い?
強いイマジンは結局課金でポイント集めないと現実的じゃないって聞いたんだけど

222 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 18:24:59.33 ID:JMd48cie.net
>>217
雑魚倒す意味ないから
経験値もドロップも入らない

223 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 18:35:39.64 ID:QHN6a/Vc.net
ガチャチケ貰ったけど男キャラならマウント一択?

224 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 18:40:45.91 ID:cTcvo6Zq.net
>>223
なんで出るような話し方してんの?

225 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 18:46:42.78 ID:DicpamGC.net
ベースアクションのグレードって下げれないのかな
キャスのEP自動回復より耐性低下デバフの方使いたいんだけど

226 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 18:52:46.79 ID:V4xO9lgL.net
ガシャで乗り物出たんだけど移動も早くないし衣装みたいなもん?

227 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 18:55:52.24 ID:IoZFPnuX.net
>>225
自分も勘違いしてたけどG3でもデバフ、強攻、回復全部使えるよ

228 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 19:02:37.27 ID:IoZFPnuX.net
>>217
ほんとあいつらうぜえよ
一応ついてくけど後続が引っかかったり集中砲火でデスポンしたりしたら逆に時間かかるって考えつかないアホなんだろうな

効率()したいなら6人くらい同族集めろよw

229 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 19:06:23.84 ID:Ln9RWc7u.net
9年の開発費って2億円くらい?
ペイできんのかな

230 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 19:07:10.30 ID:DicpamGC.net
>>227
そうなんかありがとう

231 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 19:07:18.41 ID:Ln9RWc7u.net
まちがえました

232 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 19:10:08.04 ID:7B++3GWi.net
>>229
2億なら余裕やろ

233 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 19:12:15.35 ID:sygdYk83.net
>>231
何と間違えたんだよ…

234 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 19:36:29.72 ID:moxsTCBZ.net
100億なんだな

235 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 20:02:36.49 ID:Gju6JM9X.net
初めたばかりでクールタイム明けるたびにスキル連打してるんだけどこの戦い方だとまずい?

236 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 20:03:14.04 ID:0nFbHPbv.net
>>228
倒さないでいい敵は無視して次のどこまで進むだけだぞ
倒してなんの意味もないから

237 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 20:14:22.84 ID:wVRl/h6G.net
クエストに道中のやつ倒してくれってのちょくちょくあるから
野良で全スルー期待するのは難しい

238 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 20:14:37.27 ID:TzLKlAI0.net
>>221
武器強化で課金
ただ現状ではそこまで俺つえーできない

239 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 20:17:05.18 ID:TzLKlAI0.net
>>226
走るよりだいぶ早いはずだが
俺はガチャのマウントをもってない、でも性能は変わらないはず

240 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 20:34:25.31 ID:Ao1cr93Q.net
とりあえず杖12まで上げたけど魔法ってどれがおすすめなのかな? 

241 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 20:34:39.02 ID:8SRlA1D9.net
ダンジョンって2人と6人で敵の強さ変わる?

242 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 20:44:38.32 ID:qJYxn/IR.net
他職からスキルを持ってこれる欄みたいのあるんですがコレいつからですか?
盾で始めてるのですが玉が良いらしいのでクラスチェンジしたいのですが、盾で持っていけるスキルあるならそこまで育ててからにしようかとも思っています
盾育てる意味無さげならすぐ変えるつもりですが
盾は今後生きる道がありそうですか?
剣と盾って組み合わせは好きなんです

243 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 21:05:09.21 ID:VNYe9+F3.net
すいませんキャラメイクで
サイズSで一番低身長に設定したはずなのに自分より低い人が大量にいます
更に低くする方法あるのでしょうか

244 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 21:13:09.62 ID:wVRl/h6G.net
>>240
アイシクル
>>242
共通スキルはlv30から、ほぼ誤差レベルらしい、全職比べられるほどやってないから分からん
>>243
最初の体格3種類から選ぶとこで最小サイズ変わるとか?

245 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 21:15:06.73 ID:IoZFPnuX.net
>>236
んなの分かってるけどアスペか?
そういう話じゃないんだ🥺

246 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 21:27:04.98 ID:Ln9RWc7u.net
でっかい盾をもった小さな女の子が好きなのですが再現可能ですか?
欲をいうとルフランの地下迷宮と魔女の旅団に出てくるピアフォートレスちゃんみたいな感じがいいです

247 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 21:49:25.52 ID:ZhXYQJjl.net
こういうゲームって身長によって装備のデカさも変わるから無理

248 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 21:54:29.81 ID:Ln9RWc7u.net
まじか…ショックです

249 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 22:03:42.32 ID:7IAs+Mo3.net
ブルプロに限らずほとんどのゲームが身長で装備のデカさ変わるからね

250 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 22:32:31.20 ID:P3keE5Gy.net
E-お姉様へ…っていうイマジンにクイックインターバルクラスアクションっていうアビリティが付くみたいだけどクラスアクションにクールタイムがあるクラスが居るの?
杖でも恩恵あるかしら?

251 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 22:44:58.34 ID:Edv9bwUU.net
ヒーラー居ないんだね、ダンジョンとかで回復してくれてるのなんだろ?

252 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 22:50:08.61 ID:cip3fjXs.net
集会所の何もない所で一定間隔で横や縦に歩くだけのプレイヤーが沢山いるんだけど、もしかしてAIですか?
最近プレイヤーに見せかけて中身実はAIのゲームも増えてるけど、いまいち人が操作してる動きに見えない

253 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 23:03:55.10 ID:0KywkUGm.net
トイレとかでいったん放置してたらコントローラーの左スティックいかれてて勝手に歩いてた自分が通りますよ

このゲーム移動速度が遅すぎてとにかく左スティックを前に倒し続ける時間が長い
おかげでX箱コン終わったわ

254 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 23:05:55.09 ID:wVRl/h6G.net
>>251
弓がヒーラーだぞ後Bイマジン

255 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 23:07:00.49 ID:eLHD/5f1.net
>>250
杖以外のクラスは全部あるんじゃね、杖もEP回復するやつは効果ありそう
>>251
弓がヒーラーだけどBイマジンで回復のやつがあるから一応全員回復はできる、CT長いので弓は欲しいけど

256 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 23:10:02.21 ID:eLHD/5f1.net
>>253
オートランが割と便利だぞ、ダッシュできるようになったら勝手にダッシュしてくれる
パッドだとどの操作になるか分からんけど、キーボだとT

257 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 23:26:32.02 ID:k2rlCBWh.net
巨竜の追加ミッションで無限ループにハマったんだが
他にも同じ状態の奴いる?
何をどうやってもどこかのミッションへ強制参加されて永遠にミッションが終わらない

258 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 23:27:01.40 ID:Edv9bwUU.net
>>254,255
弓か、ありがとー

259 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 23:41:33.93 ID:42R1Pxpc.net
ウリボの安らぎ効かなくなったんやけど何やこれ

260 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 23:43:16.45 ID:6YQoaOZy.net
すまん写真撮ってもアルバムのところにフォトがないんやが
なんで保管されないんやろ

261 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 23:46:53.67 ID:xyIb2/4Y.net
巨竜自由探索の次の美味しいファームスポットってどこですカ・・?

262 :名も無き冒険者:2023/06/17(土) 23:59:07.44 ID:Edv9bwUU.net
>>261
アルテリアの右上のD

263 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 00:01:03.95 ID:jiBfHZyS.net
>>262

ありがとう、優しいお方!

264 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 00:09:54.03 ID:PVOvcVDl.net
>>260
フォトモードにして画面右上のアルバムへ登録ってのする

265 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 00:16:31.85 ID:0dHPXX70.net
>>256
オートラン眼中になかったわ
次から取り入れてみるよ

266 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 00:33:10.30 ID:lo3VN4GF.net
アドベンチャーボードの入手手段って何なんですか?
企業Wiki見てもなんも書かれてない・・・メインシナリオの更新で自動入手なのかな?

267 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 00:39:29.39 ID:C/W7Viy8.net
ボードはクエストだったり宝箱だったり敵ドロップもある
さらにボードを進めると追加でボードがってのもある

268 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 00:42:19.78 ID:lo3VN4GF.net
>>267
どのクエストで貰えるかって分かりますか?
クエストが〇のと突起の付いた〇のと2種類ありますが、これが関係してるんでしょうか?

269 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 00:49:02.76 ID:3CuSycAV.net
>>268
レベル13で12個ある。メインストーリーと職ごとにもありそうだ。

270 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 01:22:35.98 ID:C/W7Viy8.net
>>268
突起のついた鬼みたいなチェックマークかな
クエスト受ける時の基本報酬のとこにもらえるボードが既に表示されてるはず

271 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 02:54:49.00 ID:zNegxyG1.net
DUALSHOCK4でやろうとしても視点しかかえれず、移動もできないのですが、同じ症状の方いませんか?

272 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 03:24:17.21 ID:42iGjfXI.net
マルチでよく死んでしまうんだけどどうしたらいいですか?
職は玉

273 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 03:53:55.08 ID:U4LRHJwM.net
避けろ

274 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 03:58:39.56 ID:42iGjfXI.net
>>273
衝撃波みたいなのが来たときは避けるボタン押してるんだけど食らってしまいます
あと自分が攻撃してる最中に敵の攻撃が来て避けれずにやられることが多い

275 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 04:18:10.11 ID:v2vlL9/G.net
GTX1660super Ryzen5 3500でプレイできますか?
グラフィック設定はどれくらいがいいでしょう?

276 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 04:48:30.84 ID:8p3p9l3B.net
雑魚無視なんてIDなら普通だろ🙄
戦わなきゃ行けないところは壁が出るし1回やりゃわかる

277 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 05:13:44.55 ID:1+SKJVnz.net
クエスト「受け継がれる魂」 で
書道家の孫娘の為に歓楽街でポスターを貼る場所を探せ というやつですが
歓楽街の場所がまったくノーヒントなので途方に暮れています

278 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 05:29:36.85 ID:HhuyRLDT.net
今一番まともな攻略wikiってどこですか?

279 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 05:29:50.31 ID:SOhqI8vz.net
>>274
玉やってないから分からんけど自分も波を回避で避けるのは苦手なのでジャンプで避ける事にしてる
>>275
低画質でいいなら余裕。中画質もいけるんじゃね。まずはベンチマークで試せばいいよ
FPS制限と人数制限するのが大事
>>277
クエ欄でチェック入れると地面に小さく丸が表示されるようになるんだけど割と分かりにくかった気がする
壁とか掲示板的なとこだったと思う

280 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 05:31:19.76 ID:WjH7K/hT.net
>>277
クエスト一覧でHUD表示のオンオフの横にガイドマーカーのオンオフがあるので書道クエに切り替えろ

281 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 06:15:17.66 ID:xS1eOf+O.net
モンスターを倒した時の戦利品は倉庫という場所に入るみたいなのですが自分のカバンに入れ替えることはできますか?

282 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 06:52:36.83 ID:qRIL2v/C.net
アドボで自由探索で木漏れ日とか言うところ出てきたんだけどどこからいけます?

283 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 07:26:13.31 ID:AKwOdhAJ.net
>>271
コントローラーバグは大体スチームのせい
スチーム落としてやってみそ

284 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 08:26:06.95 ID:JDyGlCH5.net
欲しいアビリティのイマジン作るまでに大量に出来たイマジン
何か使い道ありますか?捨てるしかないのかな

285 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 08:33:00.15 ID:0eGstj6l.net
持ちきれない訳じゃないなら取っておけばいい
圧迫し始めたら捨てるしかないから捨てりゃいい

286 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 08:37:54.89 ID:JDyGlCH5.net
倉庫ありましたね
ありがとうございますん

287 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 08:53:40.14 ID:PKTSVKpE.net
アイテム拾ったときとか出るチャットログ?を常時表示にできます?
アイテム拾ったりドロップしたりして少しすると消えちゃうん

288 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 08:54:21.08 ID:LpEGueu2.net
このゲームまじで何で客寄せるつもりなんだろうな
ストーリーごみ
戦闘ごみ
ドレスアップごみ

釣りのアップデートに力入れてくしかないな

289 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 09:02:34.82 ID:TqsLB1af.net
クエストボードをHUDに表示を選択しても受注クエストにHUDが現れないです
解決方法を教えてほしいです

290 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 09:07:59.63 ID:JDyGlCH5.net
>>289
キーボードのJで切り替えしてないとか?
違ったらごめそ

291 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 09:09:04.61 ID:TqsLB1af.net
>>289
すみません、仕様を勘違いしていました
冒険者5に上げるためのクエストが受注クエストに現れないため行き先を示す金色の印にチェックを入れられずに困っています

292 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 09:10:00.85 ID:TqsLB1af.net
>>290
お答えいただいたところすみません
>>291
の内容です

293 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 09:37:54.65 ID:lEuC+637.net
>>279
ありがとうございます
ジャンプでやってみます

294 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 09:45:32.80 ID:GYMmUnUH.net
原神倒せますか?

295 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 09:49:17.14 ID:fRyz9Vzz.net
ランク6暗黒属性武器の素材が出るミッションの効率さんがいる時の盾の立ち回りがよう分からん
ネームドっぽいクモガ二以外のタゲ維持しておくのって他に何?
あとどこでタゲを維持しておけばいいかも

つべで動画検索してもヒットしなかったので

同じバトルランク要求される氷属性のミッションのはだいたい分かり易かった

296 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 10:25:23.39 ID:FQS5y5YD.net
ブルプロ始めたばかりなんですけど
アドベンチャーボードが進行不能になりました
レイクリッド炭坑の追加調査ミッションを達成してもアドベンチャーボードに反映されません。 同様の症状ってありましたか?

297 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 10:28:04.50 ID:A3t+bE2E.net
>>291
ランク試験は受注クエ受ける所の左の人だけどそこにもない?
>>296
アドベンチャーボード開いて進行中になってないパターン

298 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 10:40:09.70 ID:FQS5y5YD.net
>>297
回答ありがとうございます。
進行中に変更出来るかやってみます。
今のところアドベンチャーボード二個しか持ってないんですよね

299 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 10:48:36.20 ID:mgKU61ga.net
武器の大成功チケって今後手に入るのかな?
ブレイブまできたけどぶち込んでもよろし?

300 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 11:17:44.55 ID:TqsLB1af.net
>>297
すみません説明が良くなかったです
冒険者ランク5のクエストボードを進めるための矢印がでない感じです

301 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 11:27:43.35 ID:0kv2LMmi.net
アドベンチャーボードは同時進行できるのは8枚までだから
他のボードを進行中外せば当該ボードを進行中に変更できる

302 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 11:44:04.50 ID:uDe/dN5F.net
>>275
10年近く前に買ったゲーミングノートのGeForce(R) GTX 980M SLI (ビデオメモリ8GB×2)でも特に設定弄ってないけど普通に動いてるぞ

303 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 11:52:34.52 ID:TqsLB1af.net
>>301
進行中になってます…

304 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 12:21:16.66 ID:oBScLhay.net
ダンジョンで入り口に突っ立ってるだけの寄生をキックしたいんやがやり方どうやる?

305 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 12:29:25.04 ID:2By9dB9G.net
なんかログアウトしても竜の爪痕に勝手にマッチングして出られないんだけどどうしたらいい?

306 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 12:33:43.99 ID:RGj+BSat.net
お前らのスペルキャスター火力どんくらいでる?
かかし相手ファイボとアイシクルぶつけてダメージとLvと攻撃力書いてくれないか
コンセントレイトバグってる奴は火力もバグってんじゃないかってちょっと疑ってる
Lv46 攻撃力573
Lv1ファイボ910~960
Lv2ファイボ1400
Lv3ファイボ2800
アイシクル600×2

307 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 12:34:29.20 ID:RGj+BSat.net
ステ近い奴頼む!

308 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 12:38:55.77 ID:k4NY1zYG.net
カメラズームしたら戻らなくなったんだけど、対処法知ってるやつおる?

309 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 12:41:32.50 ID:jLZS7mNi.net
パーティを組んだ時にフィールド上のどこに誰がいるというのはマップで確認できないのでしょうか?
あとリーダーなりそのあたりにワープできたりとかないのでしょうか?

310 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 12:41:37.68 ID:8JXQTNqI.net
>>275
グラはほとんど弄らなくてもいけるけどスタートする前にFPSと人数表示が無制限だから変えた方がいいかも

311 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 12:57:02.57 ID:H3yRbwtE.net
>>188
うちも全く同じでEP自動回復が機能してない
正常に機能してる人も居るから何かしら原因あるんだろうけど
全くわからなくて困ってるよ

312 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 13:14:47.39 ID:u+UMoOC6.net
アステルリーズの小学校近くの裏路地に立っていたニウ?という少女が、話し終わるとともに消えました。
これは連続したイベントの発生なのか、ただの世界観描写のギミックなのか、どちらでしょうか?
もし次のイベントがあるなら次どこにいけばいいでしょうか?

313 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 13:22:31.97 ID:AKwOdhAJ.net
>>305
途中参加OKを切れば行ける
途中参加にバグがあるっぽい

314 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 13:23:05.42 ID:AKwOdhAJ.net
>>308
舐めてるよね
マウスホイールで切り替えらしいよ

315 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 13:26:11.36 ID:UmrFJDTT.net
>>308
コントローラー補助ボタン2と上下で操作

オプションのパッド操作に書いてあるよ

316 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 13:44:42.95 ID:J/FU+3Xl.net
マウント乗るボードがクリア扱いにならないのですが対処法とかありますか…?
https://i.imgur.com/5yuxkML.jpg

317 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 13:49:21.94 ID:1iJ8dKxD.net
パッドで強襲攻撃ってどうやるんですか
探してもマウス左右しか書かれてないです

318 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 13:49:36.23 ID:J/FU+3Xl.net
あーすいません自己解決しました
進行できる数に限りがあるのか…

319 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 14:40:55.87 ID:PVOvcVDl.net
>>317
ジャンプ中に通常攻撃とクラススキルを同時押しかな
オプションでゲームパッド用の表記に出来るからやってみるといいかも
あとエネミー蹴って高くジャンプした方が火力出た

320 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 14:47:50.40 ID:ky/rovX1.net
自分も>>305と同じで、巨竜の爪痕・追加調査から脱出できない状態だ…

>>313
途中参加OKを切りたいけど、パーティーのところにあったんだっけ?
そこだったら灰色に表示されてて選択できない…

321 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 14:50:00.80 ID:8JXQTNqI.net
>>320
公式ツイ見たら個別に対応するっぽい

322 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 14:58:26.04 ID:ky/rovX1.net
>>321
自力脱出できないんだ…公式に連絡してみます
ありがとうー

323 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 15:12:55.32 ID:P8yBxxiZ.net
レイクリッド坑道の東側にハピナッポいるらしいのですがどこでしょう?

324 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 15:14:19.61 ID:LSMh0uMH.net
巨竜の爪痕・追加調査ってソロキャスターでクリアしようとしたらどれくらいレベル必要?
ゴブ集団を四つ抜けた先のボアがいるあたりで時間切れになる

325 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 15:17:53.77 ID:qS6fbTiu.net
レベルシンクあるから無理じゃないの

326 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 15:27:04.30 ID:LSMh0uMH.net
そっかぁ
おとなしくどこかのPT募集に混ざることにするよ

327 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 15:38:02.71 ID:QHB3ANg6.net
>>316
放置して進めてたら暫くして勝手にクリアになったよ
トリガーは何かわからなかった

328 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 15:47:20.35 ID:sWfG8kPX.net
>>308
マウント乗った状態でワープするとリセットされる

329 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 15:54:55.66 ID:7WdTn4sb.net
>>316
ボード進まないって人はまずここチェックしましょうね
https://i.imgur.com/85BNRSf.jpg

330 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 15:59:04.90 ID:TqhAO3l0.net
ディスプレイ4枚使ってるんだけど起動時のディスプレイ固定する方法ないかな?
そもそもなんで固定されないのか疑問なんだけど

331 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 16:16:49.25 ID:3CuSycAV.net
ボードの個数制限は罠すぎるなw

332 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 16:20:59.81 ID:6r/nSjft.net
制限あることに驚いたわ

333 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 16:27:11.58 ID:edxo3bJJ.net
機跡の谷・追加調査のクリア報酬で武器を貰えました
これはどのミッションでも武器がもらえる可能性があるってことですか?
マッチング申請する画面の報酬一覧には無かったのでなんなのかと思いまして

334 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 16:28:29.87 ID:3zOM/Ji0.net
ドロップするよ

335 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 16:38:36.21 ID:6r/nSjft.net
スペルキャスターは40以上になっても氷落とししかなさそうですかね?
EP効率的に氷連打が楽なままなのかなと

336 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 16:50:36.49 ID:G1Ly3ZU+.net
49になったら氷3つだぞ!

337 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 16:52:27.71 ID:SOhqI8vz.net
アイシクルが万能すぎるな、でも属性ゲージは火の方が早く倒せる気はする

338 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 16:57:38.60 ID:3tS8kYL4.net
受注条件がクラスレベル⚪︎⚪︎以上ってなってるクエストが
⚪︎⚪︎よりもはるか上のレベルになってから初めて現れるのってなんでなんでしょ

339 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 17:02:18.91 ID:1hu6wBaF.net
今後もアクションスキルはあまり増えずに上位に置きかえがメインなんだろうな

340 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 17:05:23.84 ID:LLxitdJ4.net
どう考えてもスキル4つ舐め過ぎ
あークソゲーで週末潰されてイライラする

341 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 17:08:19.72 ID:G1Ly3ZU+.net
なんかここ2時間くらいで鯖落ち増えまくったなまともに遊べん
初日除けば今まで一番最悪

342 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 17:20:34.13 ID:Glvuxuzx.net


343 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 17:31:16.19 ID:Glvuxuzx.net
氷と火1種ずつ入れるのと氷2種いれるのどっちがいいん
どっかでミッションはアイシクル+ブリザードがおすすめとは聞いたから使ってるけど、ボスが動きまくるのでブリザードが大して当たってる気がしない…

それなら最初から覚えてる火のスキルがアイシクルより若干強いから、道中→アイシクル、硬いボス→火ってつかいわけたいけどやめたほうがいい?

344 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 17:35:50.11 ID:FY63dANN.net
アーチャーはどの能力を優先したらいいんでしょう…
この武器だったらどっちが優勢ですか

https://i.imgur.com/hPtKFWR.jpg

345 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 17:44:57.89 ID:3CuSycAV.net
>>344
PTなら回復してくれるのがありがたいw

346 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 17:55:33.43 ID:ywB83pAp.net
弓の威力や回復力に影響するパラメータって何ですか

347 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 17:56:43.97 ID:9R/jJequ.net
>>343
俺はアクションスキルはアイシクルしか入れてない
残りはコンセントレイト、サンダースフィア、フォローバレット

348 :名も無き冒険者(星の眠る深淵):2023/06/18(日) 18:00:21.85 ID:QpK0CJkR0.net
>>343
アイシクルとブレイズブラストオススメ
ブラストは通常派生のEP回復の後に打てばコンセントレイト無くてもかなり長い間高火力で炙れる
残りはスフィアとコンセントレイトでいいぞ
フォロバレは近くにいると当たらん上にインターバル長い低火力で微妙

349 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 18:01:32.61 ID:yVeEhdn0.net
敵キタエールってミッションとかラッシュでも効果ある?

350 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 18:08:40.12 ID:SbJp0eMn.net
フレルベの前ジャンププレスってどうやってかわしたらいい?
前ステしても横ステしてもダメージ食らう
プレスを直接食らって400ダメージか衝撃波を食らって200ダメージか選ぶしかない?

351 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 18:11:36.80 ID:6Kn4YYQh.net
すみません。
過疎マップのネームドエネミーがなかなかでません。
ひとりでだすにはどうしたらいいでしょうか?

352 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 18:13:04.37 ID:kIFx/YvE.net
街に戻ってチャンネルガチャしろ

353 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 18:15:27.16 ID:6Kn4YYQh.net
お、ありがとう。
べつにキャラ選択画面にしなくても、
アステルリーズに空間移動して、また、狩りするマップにポータル移動でいいの?

354 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 18:17:46.97 ID:D9KCmB60.net
あのシオナイト付くのかっこいいんだけど火力微妙よな

355 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 18:19:43.04 ID:rQXOCMNp.net
>>351
周りのザコ狩らないといつまで経っても出ないぞ

356 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 18:25:31.45 ID:cxlBAO3Z.net
このゲームは職チェンジが出来るみたいですが
盾・火力みたいに複数のキャラを育てず
一つのキャラを集中して育てる感じなのでしょうか?

357 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 18:27:01.78 ID:6Kn4YYQh.net
ありがとうございます。

あと一つ、木漏れ日の射す林道っていう
アイスエレメントをやっつけるサブクエですが、
どの空間転送ポータルから行けば近いのでしょうか?

358 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 18:28:33.67 ID:75RmUUdH.net
ラッシュで予期せぬエラー食らったら報酬貰えない上に閉じ込められて草

359 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 18:30:50.66 ID:gKq4YGIs.net
>>358
クリアしてるならログアウトしたあと見てみれば経験値増えてるぞ

360 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 18:32:00.33 ID:Hf4rt2Ff.net
爪痕から出られなくて無限に調査させられてる
ここから出して

361 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 18:34:07.25 ID:H3heDvW8.net
迦神の産屋っていうソロクエから一気に難易度上がってね?
飛び道具の威力たかすぎだろ

362 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 18:36:11.39 ID:H3heDvW8.net
本スレに誤爆したすまん

363 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 18:38:09.98 ID:uQSHGpXK.net
>>344
50になるまでそんなの気にすんな

364 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 18:46:31.27 ID:ftUU9SBe.net


365 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 18:47:25.83 ID:PZX9WQir.net
チームって野良でもとりあえず所属した方がいいの?
なんかメリットある?

366 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 18:48:01.01 ID:fGFCbN9V.net
そのうちチームでしか入れないミッションとか来るらしいぞ

367 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 18:59:30.51 ID:jYgZvfIL.net
冒険者カードはアドベンチャーボードでクリアの為に1回送らなければなのですがどなたに送っても良いのでしょうか?
人の多いところで交換して下さいと言った方が良いですか?

368 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 19:00:27.77 ID:PZX9WQir.net
現時点では特にないのか ありがとう
まぁ普通にPT有利だし所属してもいいんだけど探す基準がよくわからん
募集とか全然見かけないっつーかチャット会話自体全然聞こえてこないし
スレチームとかあんのかな…

369 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 19:07:38.94 ID:lZFI5vPW.net
巨竜の爪痕・自由探索でグレーター・ゴブリンとゴブリン・グロウ全く出現しないんだけどバグなのか?

370 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 19:08:07.16 ID:XdnCbzs9.net
>>369
奥に行け

371 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 19:09:16.92 ID:XdnCbzs9.net
途中で送信しちまった
盆地っぽい場所から上に上った先にもう一つ狩場がある

372 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 19:09:32.74 ID:lZFI5vPW.net
>>370
これ奥あったんか…
マジで気づいてなかった…
ありがとう

373 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 19:11:01.27 ID:XdnCbzs9.net
ミニマップに梯子のアイコンあるからそこから登れる
壁の色と同化してるから見づらいが

374 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 19:19:53.55 ID:XdnCbzs9.net
>>367
PT組んだ時に自動で送る機能あるからそれをONにしてID行く

375 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 19:25:12.16 ID:duODmQma.net
もしかして
回復はノーモーションだし自分で出来る。
弓がいなければ殲滅速くてそもそもPTメンが被弾しない

盾がどんなに頑張っても遠距離職にヘイト持っていかれる、
結果低火力DPS役になるだけ

みたいにロール成り立ってない状態?PSO2みたいに

376 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 19:32:59.98 ID:PZX9WQir.net
あの広場いっつも誰かが固定狩りしてるから行き止まりと勘違いしちゃうよね
奥に行き続けたらクソ強敵のエリアあるけど駆け抜けたらボード貰えるぞ
当然その時点ではろくに進められないけど最初の「ゴブリンを狩れ」は
弱いのでもいいから報酬で経験値2万ゲットできるぞ

377 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 19:34:53.59 ID:jYgZvfIL.net
>>374
おお!そんな機能あるのですねー
IDとはレイクリッド坑道でしょうか?

378 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 19:36:41.86 ID:6Kn4YYQh.net
ネームドボスを沸かすのに、
どうやって、人集めればいいですか?
自由にタイトルつけて、ゲーム内で募集かけれるもんですか?

379 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 19:39:27.16 ID:EGOVNpdz.net
>>378
パーティ募集にネームドエネミーのタグがあるから
コメント欄に沸かしたいネームドの名前書いて現地で人が集まるのを待つ

380 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 19:39:37.78 ID:JnMVksbX.net
ムークの爪って自由探索じゃないとダメなのか?
絶対数少ねえ

381 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 19:40:48.35 ID:6Kn4YYQh.net
>>379 おお、ありがとうございます!

382 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 19:46:19.83 ID:XdnCbzs9.net
>>377
メニュー開くとミッションって欄に今までのクエでいったダンジョンを再度受けられるようになってる
そこでマッチングで入ればいい
マッチングしてプレイする場所ならどこでもOK

383 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 19:47:11.48 ID:XdnCbzs9.net
なんならいつでもPTをONにして適当に歩くだけでたぶん交換すると思う
やったことないけど

384 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 19:49:05.04 ID:cxlBAO3Z.net
このゲームは職チェンジが出来るみたいですが
盾・火力みたいに複数のキャラを育てず
一つのキャラを集中して育てる感じなのでしょうか?

385 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 19:53:06.92 ID:XdnCbzs9.net
>>384
別のクラスを育てるメリットは今のところ共有スキルだけ
各クラスの共有スキル見てメインとサブ決めて育てる感じ
最初はメインクラスを行けるところまで上げたほうがいい

386 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 19:58:07.58 ID:yC1TRe1c.net
>>330
知ってると思うが
毎回Windowsボタン+SHIFT+←→ で移動するしかない

387 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 20:02:32.49 ID:g7BRED8/.net
愚痴りながらもなんとか続けてるけどこれ幻塔ぱくやんけ
幻塔がコケたから慌てて開発着手して出した気がするんだけど
はっきり言ってこれ幻塔以下ちゃうんか

388 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 20:03:16.97 ID:g7BRED8/.net
ごめん次スレ候補に出てきて見ずに書いたスレチすまん

389 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 20:03:41.04 ID:1+SKJVnz.net
エリアのレイドボス?に与ダメージ0なのですが、
ダメージが通る条件は何なのでしょうか?

390 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 20:06:17.80 ID:XdnCbzs9.net
>>389
敵とのLv差が7以内
8以上で常に0

391 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 20:12:05.97 ID:1+SKJVnz.net
>>390
ありがとうございました

392 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 20:13:47.42 ID:1+SKJVnz.net
>>384
倉庫が垢全体共有じゃないから基本一人のキャラを育てた方がいいよ
クラスチェンジもその場で何回でも出来るし
装備セットもあるから盾とアタッカーの切り替えも簡単だし

393 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 20:14:22.39 ID:3CuSycAV.net
>>390
ゴブリンの始祖みたいのそれだったか

394 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 20:22:26.81 ID:G1Is7mwk.net
キャスやってるけど明確にアイシクルだけ強くてこれ以外一切使ってない状態だけど
こういうネトゲって弱体化調整みたいなの入ったりしますか?

395 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 20:23:58.99 ID:8LozrJMW.net
弱体化されるかは運営による
ただ基本的にどのネトゲでも弱体化はプレイヤーからめっちゃ批判食らうからやらない傾向ではある

396 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 20:26:43.40 ID:G1Is7mwk.net
>>395
ありがとうございます。ずっとアイシクル連打してるだけのゲームになってたんで気になりました

397 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 20:28:40.73 ID:yicbLbw8.net
レベル29で氷2個になってレベル48で氷3個降ってくるようになる
そう、アイシクルゲーです

398 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 20:32:14.86 ID:sC2Dwmn2.net
バハマール高原どこにワープポイントありますか?

399 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 20:33:01.64 ID:sC2Dwmn2.net
あ、あったわw

400 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 20:35:38.16 ID:Glvuxuzx.net
>>347
>>348
火炎放射微妙って聞いてたんだけど強いんだな
フォロバレはコンセントとリキャ同じだから入れてたわ

EP消費系のスキルは多くいれてても意味無さそうだし、アイシクルは確定で後は火炎放射、コンセント、残り1枠にスフィアかフォロバレ試しながら入れてみます

てかサンダースフィアって強いんだな…雷系ぜんぶ×って聞いてたのは何だったんや

401 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 20:46:43.54 ID:TqhAO3l0.net
>>386
やっぱりそれしかないよね
ありがとう

402 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 20:50:44.61 ID:lZFI5vPW.net
結局攻撃スキルなんて1個でいいよね、はMMOの昔からの悩みどころやなぁ

403 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 21:00:58.38 ID:wkP+HLIx.net
釣り難し過ぎるんだけど、これどうやればいいんだ?

404 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 21:01:12.91 ID:KEoPvgp7.net
後押しながらマウス左長押し
前押しながらマウス左長押し

↑これ覚えとけよ

405 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 21:03:01.10 ID:/v8BvX6W.net
>>403
左右で魚の位置に合わせてゲージ減少させる
マウス長押しでゲージ消費して引き寄せ
100超えたらキレる

406 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 21:04:02.71 ID:kDASkk/3.net
>>403
魚が左にいったら左に倒す
右に行ったら右に倒す
真ん中にいるなら倒さない
ってやるといい

407 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 21:05:25.27 ID:hg2X1KgC.net
質問です
サービス開始記念パックを購入したいんですけど、オーブの所持数は足りてるのに購入するがグレーアウトしてて購入できません
何か設定など間違えているんでしょうか?これを購入する前にシーズンパスを先に購入しました。

408 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 21:10:46.30 ID:wkP+HLIx.net
>>405-406
サンクス何となくコツ解ったけど、普段釣りは絶対にならんなこれ
クエストでアジ3匹釣るのに苦労したし…

409 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 21:22:06.07 ID:Jz19u8wW.net
木漏れ日の宝箱どの辺か教えてくれ
1時間くらい彷徨ってる

410 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 21:27:28.03 ID:0iyCVnTG.net
>>387
中国産に警戒心をもってて、国産に安心感を得るという層は一定数いるんだよ
このゲームはそういうプレイヤーにリーチするプロダクトって事

411 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 21:29:44.90 ID:h9uzFQY/.net
>>410
まあ中国は建国70年ぽっちの国だから信用が無いって事だ

412 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 21:33:17.87 ID:G1Ly3ZU+.net
単純に翻訳臭さがないのはいいと思う
mihoyoはまだ頑張ってる方だけどそれでも気になるとこは気になる

413 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 21:36:47.46 ID:XdnCbzs9.net
>>409
海外プレイヤーが作ったと思われるMAPが公開されているので探して
検索すればすぐ見つかると思う

414 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 21:46:11.65 ID:dBvkYsXI.net
ここはIPが無くてあったけぇ

415 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 21:55:31.53 ID:cxlBAO3Z.net
>>385
判りました!ありがとうございます

416 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 21:56:11.36 ID:cxlBAO3Z.net
>>392
すいません、ありがとうございます!

417 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 21:57:03.27 ID:IbkID4od.net
俺メモ
カメラ:「RB」 or 「R1」押しつつ十字キーの上下でズーム&ズームアウト

418 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 21:59:41.13 ID:6Kn4YYQh.net
すみません。野良のパーティー募集使ったんですけど、
友達登録されたんですけど、これっておわったら削除するものなの?
上限いったら、野良でパーティー組むために、任意で消してますか?

419 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 22:10:37.29 ID:cC53qKqK.net
みんな弓使ってるのは敵に素早く少しでもダメージ当てて稼げるから?

420 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 22:26:45.03 ID:QWeb5eo3.net
見抜きいいですか?

421 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 22:28:22.79 ID:6Kn4YYQh.net
さいつよは玉らしいね。

422 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 22:28:49.45 ID:Psej/u1I.net
ミッションとかで勝利時にポーズしてる人いますがどこからポーズ設定できます?

423 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 22:31:11.70 ID:cC53qKqK.net
ゴブリンの棒どこや

424 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 22:33:13.32 ID:ZAvfekBU.net
しかたないにゃあ

425 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 22:34:01.93 ID:ZAvfekBU.net
>>422
ショートカットの選択出してるときにaltキーで登録変更

426 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 22:52:20.52 ID:3CuSycAV.net
>>423
ウォリアー倒せ。50匹は倒した。

427 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 22:53:14.04 ID:3CuSycAV.net
>>414
まったりもよろしくね
【ブルプロ】ブループロトコルまったりスレpart1【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1686906364/

428 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 22:56:59.09 ID:Psej/u1I.net
>>425ありがとうございます!

429 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 22:57:40.26 ID:bAO5K0Xh.net
弓のクラスクエをリリから受けられるものは全て終わらせて45レベルになったのだけどADVのクエストが出てこないのですがわかる方いますか?
冒険ランクは9です。

430 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 23:02:41.59 ID:cHcd6h+F.net
スタミナの総量ってレベルとか上げてけば上がってきますか?

431 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 23:24:21.75 ID:bAO5K0Xh.net
ねえ、巨竜の爪痕 自由の銀牙を倒せってなに?そんなモンスターいないんだけど

432 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 23:31:30.20 ID:bAO5K0Xh.net
>>429
自分で解決しました!
関係ないかもですがクラスマスターのクエストを全て終わらせたら受付にでるのかもしれません!

433 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 23:45:40.58 ID:XdnCbzs9.net
>>431
銀はわからんけど鉄なら奥にいる

434 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 23:54:33.38 ID:N+Mqen24.net
ここで聞く内容ではないのかもしれないけど
PTで各クラスの大まかな役割ってどうなってる?
盾斧弓杖玉簡単に教えてもらえると嬉しい
今自分は序盤だからネームドもダンジョンも全員タコ殴りしてるだけ
この先難易度上がったときにちゃんと動けるか不安

435 :名も無き冒険者:2023/06/18(日) 23:54:56.14 ID:QFHFBGRM.net
スペルキャスターのクラスクエストでエメラインの墓が終わったら次どこにあるか知っている方いますか?

436 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 00:10:50.57 ID:8U6eOtD2.net
たぶん回復型イマジンだと思うんだけど白いゴブリンが杖持って緑の範囲出してるイマジンって何?

437 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 00:12:49.24 ID:hh1hg+Yk.net
>>436
悪しき癒し手かな

438 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 00:13:31.58 ID:UTnrcoee.net
バトルイマジンってみんなどう付けてる?
弓Lv21でプレデターと初期からフェステ外してないんだけど
フェステいらんかな??

439 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 00:16:21.22 ID:8U6eOtD2.net
>>437
それだわありがとう
ナッポβとかいう同等イマジンの情報も見つけたわ

440 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 00:18:30.27 ID:5muW+ec/.net
>>438
フェステα装備レベル10だから火力不足に感じて、普通に上位レベルのBイマジンに更新したわ

441 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 00:23:11.33 ID:T7pRGHcb.net
>>435
自決
アステルリーズ 過去の片鱗

442 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 00:25:22.26 ID:nEHTyZMi.net
赤い飛沫って何分でリポップするかわかる人いませんか?

443 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 00:30:46.95 ID:YWksJGg/.net
共有アビって必須級なのエグザルテーションくらいかな?杖の属性バーストいります?

444 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 00:31:17.87 ID:QHZS9ZCj.net
ネームドエネミーは周りにいる下位種族の雑魚を一定討伐+規定の時刻になるだから
夜型のやつは朝にはでないよ 
そいつは早朝型じゃなかったかな

445 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 00:39:36.97 ID:jfalUuXC.net
40レベルからゴブリンやオーガ狩ってレベル上げてたけど45あたりだと流石にまずくなってきたからほか生きたいけどどこかいい場所ある?
それか50まで我慢してゴブリン狩り?

446 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 00:40:09.53 ID:nEHTyZMi.net
>>444
時刻で沸く感じなんですね
それまで雑魚狩りしときます!
ありがとです!

447 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 00:45:30.75 ID:UTnrcoee.net
>>440
そっかー、でもスタンさせられるのフェステだけなんよねー・・

448 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 00:46:52.96 ID:UTnrcoee.net
あ、もう一匹スタンさせられるのいたわ

449 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 01:36:52.17 ID:StW/PE+o.net
虚空の浮島ってやってたほうがいいのかなー

450 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 01:49:33.21 ID:TVRuF3Pg.net
集積コアとバハマールイエローって何処で手に入るでしょうか?

451 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 01:50:29.39 ID://1UMBxP.net
神懸の御柱に入ったけど一回坂道を上がった先で道が途切れていて進めない。
なんかギミックがあるんだろうけど画面ゴチャゴチャで全然わからん。
どうすればいいの?

452 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 01:50:50.93 ID:yOVMK+9R.net
>>450
神懸の御柱・追加調査
機跡の谷・追加調査

453 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 01:51:49.42 ID:MqJMki8L.net
>>283
亀でごめん
ありがとう

454 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 01:52:13.14 ID:dMHsMFqH.net
>>451
入って時計回りに進んで坂を登ったとこにいる敵を倒すと外周側の透明な壁が消えて上に進める感じだったと思う

455 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 02:12:58.82 ID:TVRuF3Pg.net
>>452
ありがとうございます

456 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 02:31:30.19 ID:OuZctzmo.net
チームのいいねボタンみたいのはなんですか?

457 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 02:58:23.22 ID:fAqFPNA5.net
>>456
いいねボタンだけど

458 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 03:54:21.91 ID:WsRRC+L+.net
巨竜のゴブリングロウのたてがみってレベル低い方のやつでも出る?高い方のゴブリングロウしか出さない?

459 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 04:00:34.63 ID:OuZctzmo.net
>>457
何の意味が?

460 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 04:11:56.38 ID:kmVG02Hg.net
>>459
いいねがたくさんついたら嬉しいだろ?
そういうこと

461 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 04:16:29.53 ID://1UMBxP.net
>>454
ありがとう、進めた後は引っ掛かるところもなくてボスまで倒した。
透明の壁とか全然気づかなかったわ・・・

462 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 04:29:33.33 ID:0YTKwEgh.net
何故か回復薬あるのにF2押しても使えない。。

463 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 04:50:19.07 ID:siUJv7BH.net
ブループロトコルに未踏の地はまだまだありますか?

464 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 04:53:13.03 ID:xgKDKler.net
>>302
ここ見ると
GTX 1660 Ti (モバイル)とGTX 980M SLI(10年前のモバイル)
性能が匹敵するね

腐っても鯛ですね
https://technical.city/ja/video/GeForce-GTX-1660-Ti-mobile-vs-GeForce-GTX-980M-SLI

465 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 04:57:06.93 ID:wnq2d6dl.net
このゲームは横殴りって気にする必要はないんでしたっけ?
一人でも何人が叩いても経験とドロップはすべての人に同等なんですよね?
まだローカルルールはできてないですよね?

466 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 05:02:12.55 ID:OuZctzmo.net
>>460
なるほど
ありがとうございます

467 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 05:05:07.51 ID:8tet2kGl.net
一人で叩いても二人で叩いても100%だから全く気にする必要ない

468 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 05:10:28.10 ID:dmw52iBM.net
玉のおすすめスキルセット教えてください

469 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 05:32:08.64 ID:eEJOK1o+.net
>>465
横殴りはいいけど通常攻撃ワンパンだけしてどっか行ったり近場で採取とかはやめてくれな
たまにいるけどむかちゅく🥺

470 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 06:26:41.32 ID:uOOu6rUp.net
討伐や採取で4桁超えてくる要求になったら、
どこがいいですか?
討伐はウリボーワンパンですか?そしたら、初心者がかわいそう?
どこがいいかな?
あと、採取もりもりできるとこおしえて。

471 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 06:40:52.16 ID:0zns4ZJA.net
レベルカンスト後のサブクエストってクリアしても無駄になるだけですか?

472 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 06:56:58.17 ID:uOOu6rUp.net
無駄にはなりません。シーズンポイントがたまります。
経験値はスタックしないので、レベルキャップ解放したら、
また狩り直しです。

473 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 06:58:21.28 ID:0zns4ZJA.net
ありがとうございます!

474 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 06:58:25.34 ID:uOOu6rUp.net
シーズンランク100まで課金して、
シーズンポイントがどんどんたまっていっています。
大成功確定チケットに変換しまくって、
湯水のごとく使えばいいですかね?
このシーズンポイントは今シーズン限定なので、
どう使うか、悩んでいます。
またシーズンポイント交換専用の衣装ってどんな見た目ですか?

475 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 07:26:00.47 ID:HelrOOMA.net
>>471
クリアせず残りを報告だけの状態にしておいてレベルキャップ解放後に一気にドカ食いでスタートダッシュをキメるってのはネトゲあるあるだがコレはどうなんだべな
まぁこのゲーム8個しかクエ保管できないから有っても無くてもあんま変わらんかもしれんが

476 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 08:02:09.70 ID:QgkPOhsF.net
>>471
少なくとも表記上、経験値は無駄になると思われるので
サブクラスの育成でクラス共通アビの獲得強化かな

477 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 08:20:18.04 ID:lcroLyfB.net
アドボとクエで報告せずにためて、
クラスチェンジして、報告して
また元の職にクラスチェンジしてってやると、
少し育成楽ですか?
メインゆみですが、サブスキルはどの職のがいいですか?

478 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 08:23:43.90 ID:2wdFPy9Y.net
>>469
考え方を変えるんだまず横殴りではなくアシスト攻撃だそしてワンパン離脱もワンパンアシストだソロで倒すより1発分倒すの楽になって得してるんだよ
例えば自分が10発当てないと倒せない敵を2発当てたとこで誰かがワンパン撃破してくれたら効率も上がるし得した気分になるだろダメージの比率違うだけでこれと同じだよ

479 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 08:26:31.60 ID:9c5HkBqk.net
アドボ経験値貯めてるとメインのレベリングがキツキツになるから一長一短
ゴール報酬で30万近く貰えるアドボあるからね

480 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 08:30:06.36 ID:lcroLyfB.net
もうこうなったら、1シーズン1キャラもいいかな。

481 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 08:43:40.31 ID:lcroLyfB.net
え、シーズン2になっても、だめかw

482 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 08:44:42.14 ID:QHZS9ZCj.net
横殴りでも敵から離れすぎると経験値とかもらえる判定消えると思う(たしか)
だからワンパン即離脱で次の敵探しも程度によっては危険

483 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 09:20:17.18 ID:jLuIs3Pu.net
上級調査が全然クリアできないからPT組んでから行こうと思うんですけど敵のレベル最大で51だし49レベル以上で募集で問題ない?
50だと集まり悪そうだけど50の方が良かったりします?

484 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 09:33:56.81 ID:lvUdnQpl.net
初めてPTでミッション行こうとしたんだがPT入った側は始まるまで何もしなくて良いのでしょうか?

485 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 09:36:46.19 ID:9sd1Urkt.net
両腕を開いて突っ立てるゼスチャー?
どうやったら手に入りますか?

486 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 09:43:08.31 ID:xvphm2tL.net
玉と斧だったらどっちが強いですか?

487 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 09:53:43.44 ID:yRm0MKEs.net
>>474
メニューからいける
レグナスストアの所に シーズンストアがあるのでそこで見れます

>>477
双斧の攻撃力アップする共有スキルが
どの職でも腐らなくておすすめ

488 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 10:14:00.92 ID:lcroLyfB.net
次のシーズンになったら、クラスチェンジ用に、レベル低めのクエスト
実装されますかね、、、
今シーズン育てたキャラで次のシーズンはクラス変更して、育てるのに
厳しい気がしてきました、、、

489 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 10:15:11.50 ID:lcroLyfB.net
>>478
ありがとう

490 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 10:18:47.01 ID:lcroLyfB.net
シーズンポイントは持ち越せないから、
記念にフェステイマジンと、赤い衣装とったら、
大成功確定チケットもらおうと思います。
みなさんはどうしますか?
バトルパス100レベルまで課金済みの人に質問です。

491 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 10:38:53.74 ID:eEJOK1o+.net
>>478
効率の話なんてしてないんだが急にどうした?

システムでカスダメでも100%もらえてしまうからやるのは個人の勝手だが、通常ワンパンだけしてどっか行くやり方なんてどのゲームでも一定数嫌がる人間がいるのにわざわざ増やそうとすんなよ

492 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 10:53:21.20 ID:siUJv7BH.net
まだレベル4で序盤のエリアでうろうろしてますが、このゲーム序盤の金策って何がありますか?

493 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 11:19:23.25 ID:UrqjGB0p.net
ソロでアーチャーやっている人に質問です。

ドラゴンネイルアローの素材の巨牙の化石を集めるのに巨竜の爪痕を周回しようとしても
進んだ先に出てくる敵のレベルが44とかでどうにもなりません。

アーチャーLv12なのですが大人しくPT組むしか無いでしょうか?

494 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 11:26:36.51 ID:yRm0MKEs.net
>>491
ワンパンいれてあとよろwみたいなゴミに出会うと
慣れていたとしても 気が付かないうちに心が傷ついていきます
ゴミと関わるともっと傷がつくのが一般的なので
忘れるのが一番
ねこ動画でもみて心をケアするのがおすすめです

>>492
もうすぐ他人と自動でPTが組める
ミッションがやれると思うので
それで稼げます

495 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 11:31:50.92 ID:98qyxAOn.net
>>493
それミッションの追加調査で入手するもので自由探索じゃ無いぞ

496 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 11:35:04.46 ID:0zns4ZJA.net
サブクラスの武器って最初からLv40武器作ってレベルシンク受けるのと
適正レベルの武器作り続けるのどっちがいいんですかね?

497 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 11:49:46.76 ID:BDd+uJh1.net
>>492
金策不要だけどどうしてもやりたいなら高レベルエリアで換金アイテム集め

498 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 11:51:30.08 ID:siUJv7BH.net
>>494
あり

>>497
あり

499 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:11:47.14 ID:iiVu3HBY.net
>>217
いやそれはついて行けよ
なんで一緒に行動しないんだ?雑魚全部倒す必要ないぞ

500 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:17:36.45 ID:UrqjGB0p.net
>>495
ありがとう。
マジかよ紛らわしい。
追加調査やってみたら狭い道に硬い敵がウヨウヨで結局どうにもならんわw

ずっと最弱の弓でもう嫌になりそう。

501 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:20:56.26 ID:iiVu3HBY.net
ワンパンマンは別にいい
ちゃんとシェアされるし
だが突然現れてメテオぶっぱマン、おまえはダメだ

502 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:21:45.85 ID:v2Koo8db.net
自分が損してでも他人の得を許さないとか日本人の鑑だな

503 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:22:08.07 ID:iiVu3HBY.net
>>500
そこパーティー前提だから普通にマッチング申請してみなよ
挨拶も会話もいらない、戦ってくれるNPCが5人いると思えば気が楽だよ

504 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:28:53.39 ID:Vw3pslhA.net
今日から始める予定なのですがなにかやっておいた方が良いこととかありますか?
キャラメイクはまだですが盾で戦いたいと思います

505 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:32:53.24 ID:w97OMqOv.net
土曜日にズンパス買ったら追加のウィークリー達成できないんだが詐欺じゃないのこれ
アドバンスでシーズンレベル100まで行けるのか不安になってきた

506 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:34:15.58 ID:cBF9ITsc.net
>>504
まずゲーム始まってメニュー開けるようになったらオプションからFPS制限とかプレイヤー表示人数とか設定したほうがいい
自分のPCの性能に合わせてやればいい

507 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:34:32.90 ID:l+VdcupN.net
>>470
ジョブチェンジして低いLVの職業で殴れば一石二鳥じゃね?

508 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:34:53.26 ID:y59ySgID.net
途中からズンパス買うのはマズイ?
今日課金しようかと思ったけど辞めといた方がええんか?

509 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:35:16.88 ID:2Q0dtDj2.net
効率重視プレイするつもりはないんだけど、
新しいマップに行けるようになっても前回、前々回のマップの素材やモンスターを倒せというのが多くてうんざりしてきます
こういうクエストやボードの使令はスルーすると結局やらざるを得ない状況になるなどめんどくさいことになりますか?

510 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:35:20.37 ID:72fm9QAF.net
>>504
本当に盾で良いのか考えよう

511 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:36:14.65 ID:ZxPteLDE.net
>>504
盾は捨てて玉か杖にするのをオススメしておく

512 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:37:04.96 ID:NDE1wuLA.net
>>504
始めた後だがメイン進めたりするとサブクエスト的なのが沢山出てくるが
基本的にまずメインでこれ以上進めないとこまでいってからサブ消化したほうが二度、三度手間が減ると思う

513 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:37:13.79 ID:cBF9ITsc.net
>>509
俺もまだLV30ぐらいだからなんともだけど経験値欲しいならやっといた方がいいんじゃッて思う
あとクラスクエだけはやっとかないと後々損するってのは見た

514 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:38:36.98 ID:U4BiD/KY.net
>>509
やらないと経験値足らなかったり、装備レシピついたクエスト達せきできなくて装備更新できなくなるからやっといた方がいい
まぁでも同じタイミングで前のMAP行くクエストも出るから、一気に受ければそう面倒でもないだろ

515 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:39:46.10 ID:Vw3pslhA.net
>>506
ありがとう!昨日キャラメイクしようとしてファンぶん回って恐ろしかったので実践しようとと思います
>>510 >>511
盾かっこいいじゃないですか!盾やりたい!

>>512
ありがたい情報!とにかくメイン中心で進めます

516 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:39:53.68 ID:2Q0dtDj2.net
>>513
ありがとう
クラスクエは割と無茶な要求ではないからやっとくか

517 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:42:18.75 ID:cBF9ITsc.net
キャラメイク画面でファンが煩くなるのは何なんだろうね
でもゲームプレイ中は設定ちゃんとしてれば大して煩くならないから安心して

518 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 12:52:52.15 ID:RklDHLyx.net
クラスクエスト、レベル条件14!とか書いてるやつが20レベルくらいになって初めて出てきたりする

519 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 13:06:28.37 ID:6ISKIgyf.net
クラスと性別でずっと迷ってるんですけどで、ハンマー?みたいなクラスってどうですか

520 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 13:10:37.20 ID:avdxo6WY.net
LV45のBイマジン、良さそうなものがあったら教えてください
HPと攻撃上げたいです

521 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 13:12:49.12 ID:cBF9ITsc.net
>>519
高耐久で火力も出る感じ
動作が重いけどそういうの大丈夫な人ならいいと思うよ
敵を集めるスキルもあるからPTでもいい感じ

522 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 13:22:29.32 ID:xrzawnB7.net
ヒーラー好きなんで弓やってていまLV16
PT向けに回復補助中心スキル組んでマッチング参加してるけどみんな大して喰らわないし配給回復薬やスキルでで自己回復するし今んとこあんま存在意義無い
現時点のカンストまでこの調子でしょうか
もしそうなら別ジョブで進めようと思う

523 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 13:42:01.02 ID:QR/azfiT.net
>>522
回復ケチる近接だからまじで助かってる

524 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 14:08:56.82 ID:l+VdcupN.net
>>522
ミッションでヒーラー弓使いいるとガチで嬉しい

525 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 14:13:52.12 ID:7Y7ifkmG.net
まだ13レベルだけど、自動パーティの存在知らない人多いのか
「パーティのメリットとやり方」をゾーンチャットで発言すると一瞬でフルパ完成する

526 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 14:15:36.50 ID:jLuIs3Pu.net
自動パーティーって言ってもMAPの端と端でマッチングしたりするからあんま意味無い
アドボとかクエストでマッチングすんのかと思ってたから残念機能だったわ

527 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 14:21:12.41 ID:xrzawnB7.net
>>523
>>524
そう言って貰えると続ける意欲わいた
ちなみにどれくらいのレベルですか

528 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 14:23:06.28 ID:7Y7ifkmG.net
自由探索で固定狩りする時はパーティはほぼ必須なんよな
弓が10人くらい固まってチクチクされると近接は1発もダメージ与える事無く何も出来ない

529 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 14:30:48.63 ID:UrqjGB0p.net
>>503
募集に入って素材集め終わった、ありがと。

530 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 14:39:59.86 ID:siUJv7BH.net
ガチャ回せば必ず衣装貰えますか?

531 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 14:42:41.77 ID:7Y7ifkmG.net
10万円で衣装一着の人が居るらしいです。

532 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 14:43:26.16 ID:U4BiD/KY.net
>>530
1.2%です

533 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 14:50:01.49 ID:HGBWduUA.net
着色染料セットの報酬すべて水色·緑·紫で笑う

534 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 14:57:40.98 ID:siUJv7BH.net
>>531
あり

>>532
あり

535 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 15:02:32.67 ID:ndhkXZMD.net
金玉使ってるんだけど、ダンジョンのボス戦の時って取り巻きをまとめて殴っとけばいいの?
それとも、ボス最優先で殴るべき?

536 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 15:03:15.87 ID:TVRuF3Pg.net
マップ画面で消しゴムを選んだら、ピンが灰色になったまま戻りません
消しゴムだけがずっとアクティブで、クライアント再起動しても直りません

どげんしたらよかとですか

537 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 15:04:31.69 ID:0YTKwEgh.net
まだフレンド1人もいないんだけどこれってフレになったら相手にログインしましたみたいな通知っていくんですか?

538 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 15:05:37.69 ID:ZcWDyf4X.net
>>537
いかない

539 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 15:06:47.45 ID:7Y7ifkmG.net
てかさ衣装の確率0.2%×6種類で1.2%って単発での確率っしょ?
11連なら13.2%になるんじゃないの?
11連で1.2%?
前者ならモンストとかの確率より高いまであるし1万円で1個ぐらい出そうなもんだけどな

540 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 15:13:15.77 ID:QR/azfiT.net
最終ログインは出る。

541 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 15:20:43.87 ID:kiDchXYg.net
>>539
確率をもっと勉強したほうがいい

542 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 15:32:00.36 ID:0bxteuwB.net
みんな氷武器つかってるんだが、闇より氷のほうが人気なの?

543 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 15:43:01.03 ID:a3YuSci5.net
>>539
高校の数学からやり直せ🥺

544 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 15:44:52.37 ID:2wdFPy9Y.net
>>491
ポジティブに考えろよMMOは初めてか?ちゃんとこのゲームのシステム理解してるか?PT組んでなくてもPT組んでるときと同じような恩恵あんだよこのゲームのシステムはな増やす増やさないじゃなく公式推奨なんだよNGSのPT狩りの変形型だから全員殴り推奨だよ絶対横殴り嫌マンならその場でチャットしろ

545 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 15:54:22.72 ID:rV//oLvU.net
>>508
パスはデイリー、ウィークリー、シーズン全部に配信クエが追加されるんで
買うなら早めに買ったほうがクエスト分浮くんで得かと
ちなみにアドバンスドもロイヤルも配信されるクエは一緒

546 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 15:57:58.12 ID:gnGQ2pi2.net
一発しか殴らないで採集するマンがいたからこっちも一発だけ殴っていくようにしたら二発しか殴られてない敵に追われる中ふたりで採集することになったよ

547 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 15:59:51.82 ID:1xc0TSlu.net
>>544
杖です
確殺数変わらないし勝手にヘイトだけとって散らさない下さい

548 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 16:05:13.01 ID:rV//oLvU.net
ここ質問スレなんでそろそろ他所でやってね

549 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 16:11:10.34 ID:MPoZ01G8.net
>>505
まだこれから購入でも安い方のパスでランク100とシーズンストアの衣装セット位は間に合うはず
日課は欠かさずに全てやる前提での素人計算だけど

課金週クエの5日ログインしろが土日にパス買うとギリギリ届かないの何だかなあって思うよな
それでもどうせ買うなら早く買った方が得はしてるんだけどさ

550 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 16:14:04.05 ID:Grc9hNJH.net
俺はクエスト可能な限りやりたくないマン。

延々とモブ狩っていたいので、
レベル25くらいからレベル50まで狩場教えてくれる天才はいませんか。
特定レベル帯情報単発でも惚れます

551 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 16:20:04.11 ID:1xc0TSlu.net
35前後は砂漠のオオカニクモかトンボのやつ
38~42はアドボとメインで飛ぶ
42,3からは砂塵のドゴルか嶺水地のゴブリン

20代まではストーリーとアドボでやったからわかんね

552 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 16:20:33.98 ID:1xc0TSlu.net
あと40以降はレイドも美味しいと思う

553 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 16:20:50.24 ID:7Y7ifkmG.net
>>541 >>543 本当はいくつなんですか?

554 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 16:23:08.83 ID:LsyWAWFu.net
Lv50武器ボードってどこで手に入れるの

555 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 16:24:14.71 ID:Grc9hNJH.net
>>551
>>552

ありがとう愛してる

556 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 16:29:19.94 ID:AdxSboX3.net
クエストやボード以外でサブクラス育成のオススメの方法知りたい
メインにほとんど使っちゃって…

557 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 16:29:49.44 ID:GwOdzyyz.net
キーボードでプレイしてます。
スキルを1234に、バトルイマジンをマウスのサイドのキーコン変えて戦闘結構快適になったつもりなんですが、回復のF1F2F3キーがとにかくとっさに押せないです…
正直キーが足りないように感じられていて、おすすめのキーコンとかガジェットありますか?みんなゲーム専用のマウスとかキーボードで操作してるんですかね?

558 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 16:30:30.79 ID:rV//oLvU.net
>>553
1.2%を試行回数11回で1つ以上引く確率は12.43%

559 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 16:33:39.74 ID:U4BiD/KY.net
>>553
12.44%

560 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 16:41:53.88 ID:/oQ1l/qb.net
テレポートポイントの場所一覧分かるサイトありますか?

561 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 16:42:22.26 ID:rV//oLvU.net
>>557
ボタンの多いマウスを使うのが手っ取り早いとは思う、G600とかNagaみたいにMMO向けのもあるし
もしくはロジのGシフトみたいに、特定のボタンをホールドしている間だけ
他のボタンのキー割当を切り替える機能を使えば割当可能数が倍増する、ちょっと癖あるけど
あとはゲームによってはフットベダルとか使う人もいる

562 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 16:43:05.79 ID:rV//oLvU.net
>>560
https://baskmedia.jp/bp-map-portal/

563 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 16:43:35.71 ID:XaM+BWKK.net
有線で静音仕様でピカピカ光らなくて多ボタンなオススメマウスありますか?

564 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 16:46:04.25 ID:/oQ1l/qb.net
>>562
感謝

565 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 16:56:14.28 .net
ブルプロの攻略で質問があったら↓↓
https://twitter.com/moche_bns/status/1670566530806063106

FF14ガチトップ勢【もちべーぐる】に聞け
(deleted an unsolicited ad)

566 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 16:58:36.10 ID:RhpTqp5p.net
>>557
サイドキーにショートカットリンク?を割り当ててそこによく使う回復系は登録してる
モンハンのショートカットみたいに使える

567 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 17:09:00.23 ID:VvWFY11T.net
>>563
REALFORCE MOUSE
6ボタンだけどとにかく静音性最強のゲーミングマウス
LEDは設定で消せる

568 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 17:15:32.51 ID:qYQF+Vle.net
エリコン使ったらスティック移動した時にキャラの移動とカメラの移動が同時に入力されてすぐ天井向いてしまうのですが原因分かる方いますか?

569 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 17:18:18.73 ID:Weev6mEw.net
>>568
スチーム入れてたら落として再起動してみ?

570 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 17:18:47.92 ID:wFv5PWFN.net
登録したバトルビルドを上書き保存する方法はありますか?
更新するたびに同名で登録して前のやつ消してってやるの面倒なんですが

571 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 17:23:10.15 ID:6ISKIgyf.net
>>521
なるほど…!ありがとうございます じゃあ特段弱いとか使えないってわけじゃなさそうですかね?
あとキーマウとパッドどっちがやりやすいとかありますか

572 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 17:23:53.30 ID:1xc0TSlu.net
どっかにアドボ入手方まとめとかないかな
ストーリー終わってダンジョンとかみたけどまだ59枚しかないや

573 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 17:29:07.20 ID:qYQF+Vle.net
>>569
ありがとう
色々やってたらreWSADが悪さしてたみたいでリマップOFFにしたら正常に動きました

574 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 17:30:36.17 ID:7Y7ifkmG.net
>>558-559 ありがとう。でも自分が言いたいのはそこじゃなくて、こんなに出ない出ない言われてる意味がわからないんだよ
12%なら出るじゃん

575 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 17:35:27.71 ID:AdxSboX3.net
>>574
確率1.2%っていうのは約80回くらい回して少なくとも一回当たる確率が約60%なんよ
約4割の人が10連8回、4万円かけても当たらないって言う感じ

576 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 17:54:02.16 ID:1xc0TSlu.net
皆が問題にしてるのは大当たりにしか衣装がないのにそれさえ確率がそこらのガチャ並みだから
挙げ句の果にハズレはほとんど消費アイテムで衣装のデザインもガチャに入れるもんかこれって奴

577 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 18:23:18.87 ID:BaMp92Gh.net
>>561
>>566
回答ありがとうございます!
マウス調べてみます、ショートカットリンクは家帰ったら早速試してみようと思います!

578 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 18:30:53.30 ID:t8ZNpcWE.net
質問以外は本スレでやってほしい

579 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 18:33:53.05 ID:TVRuF3Pg.net
>>535
後衛に絡んでいる雑魚が居たら殴る
敵の集団に真っ先に突っ込んで範囲でタゲ取って引き連れてボスに向かう
あとはボスを殴る 雑魚はそのうち範囲に巻き込まれて死ぬスイーツ

自分はこんな感じ
メンバーが離れていると後衛が大変なので
回復薬は惜しまず使う
スタン技でボスのスキルを止めると脳汁出る

580 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 18:46:57.09 ID:Djk5SoIp.net
レイドの冷凍ビーム、外すやつばっかなのやめてくれんか
アクティブになった瞬間我先に乗り込んで空振りしまくるの
誰も幸せにならないからマジで迷惑
無能な働き者

581 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 18:51:10.74 ID:HelrOOMA.net
質問スレ関係ないので本スレ(略

582 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 18:53:09.60 ID:MPoZ01G8.net
>>536
MAPに刺したピンを消しゴムをでクリックしたのにピンが綺麗に消えずにそうなった。クラなりPCなりを再起動しても続いている。ってことだよね?
詳しくないけれどもそれは公式サポート行きの案件じゃないかなあ

583 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 18:55:41.43 ID:m948Ra+w.net
>>557
足りないか?
スキル123 ERT
スキル4 4
イマジン 23
マウント 5
超必 1
アイテム送り c
アイテム使用 g
タゲロック q
バックパック tab
回避 マウスサイドボタン

反射で押さないといけない回避はマウスサイドボタン(押すというか親指で弾く)
よく使うスキルから順にERT 、回復系スキルを4
イマジンはそんな頻繁に使わないし近場であまり押さない23
超必はまず誤押ししない1
タゲ切り替えは近場の空きキーのq
tabがバックパックなのは大豆の所為
大体こんな割り振り理由、サイドボタンが4つとか有る奴ならアイテム送りと使用はサイドに振った方が良い
g700みたいなのがあればなぁ...良い奴ほどすぐ絶版すりゅ

584 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 19:06:25.26 ID:KVm/IQ6p.net
巨牙以外の自由探索ってどうやっていくんですか?

585 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 19:08:28.90 ID:tTLvalzS.net
>>557
wasdの上の数字1から4あたりをサブパレにするのオススメ

586 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 19:18:12.02 ID:TVRuF3Pg.net
>>582
ありがとう
公式へ不具合報告メール送りました

587 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 19:19:59.53 ID:jIbZUSiD.net
25レベでレベリングってどこがいいですか?雑魚狩りがしたいです
砂漠にはまだ行けません

588 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 19:33:31.07 ID:m948Ra+w.net
>>587
25は雑魚狩り必要なかったぞ
ボード全部綺麗にこなして砂漠のサブクエ全部やれば良い

589 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 19:37:11.94 ID:jIbZUSiD.net
>>588
やっぱメイン進めるのが早いか
フレンドと合わせながらやってるからメインは進められないんですよね
ありがとうございます

590 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 19:42:50.81 ID:1xc0TSlu.net
ミッション無理なら砂漠手前のムーク狩ってるか追加調査一生周回してるしかないんじゃね
その縛りで25以降じゃ効率悪いしサブクラスやってたほうが良いと思うよ

591 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 20:21:48.69 ID:DjNRS9/w.net
赤い飛沫って湧き条件ありますか?
結構長いこと待ってるんですが中々湧きません

592 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 20:28:52.04 ID:t8ZNpcWE.net
>>591
>>444

近場のゴブリン殴り倒せ

593 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 20:33:31.75 ID:pUkcyG65.net
クエストで木剣の出所、老朽化した橋の補修準備
っての受けてるんだけど
マーカーが出せなくなったんだけど、もしかして
もう進行不可って事?

594 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 20:34:33.66 ID:QHZS9ZCj.net
ネームドエネミーの雑魚討伐カウントは出ない時間帯でもカウントはされてるぽいから
夜にゴブリン倒しまくれば朝になった瞬間にそいつ湧くよ(というかそれを経験したから多分カウントされてると判断した)
もちろん昼間に倒しまくってもいいが

595 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 20:45:23.76 ID:eukCbXAN.net
クラスクエストって普通のクエと表記同じ?
探すの大変なんだが…

596 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 20:47:10.48 ID:jLuIs3Pu.net
>>593
マーカー出せないクエストは大体追加調査系

597 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 20:55:42.47 ID:t8ZNpcWE.net
MAPのクエアイコンからクラスクエストかどうか確認する方法ってある?

598 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 21:00:16.09 ID:l2Pn2Ayn.net
>>595
クラスクエストって最初は集会所のクエストお姉さんから受けれるLV??になってるやつだよね?
あれ普通のサブクエなんじゃないかな、次からは専用NPCから受けるようになるので一応分かるけど
良い物貰えるみたいな説明だけど今の所そういう事はない…

599 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 21:09:18.04 ID:4vI3idp+.net
>>566
ショートカットリンクでアイテム使うようにしたらかなり改善されました、ありがとうございますー!

600 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 21:13:35.74 ID:cvl5c7BQ.net
イージスのタウントのスキル効果について、次の任意の攻撃ヒット時に終了とありますがこれは自身の攻撃ですか?
であれば、タウント発動後は何も攻撃しないほうがタンクとしての役割を果たせるのでしょうか。

601 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 21:18:35.99 ID:6ISKIgyf.net
メニュー開こうとするとレンダリングリソースを割り当てようとしているビデオメモリが不足していますって出て落ちちゃうんだけどスペック不足?
pcスペックはi5 11400f RTX3060ti メモリ16GBです

602 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 21:23:06.99 ID:1xc0TSlu.net
エスパーだけど仮想メモリ足りてない説

603 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 21:35:04.32 ID:a3YuSci5.net
グラボのVRAM4GBだけど
メインメモリ48GBなせいか快適だわ

604 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 21:37:28.71 ID:LsyWAWFu.net
上位調査って御柱で終わりなんか?
クエの経験値もったいねえから報告したくねえw

605 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 21:50:28.88 ID:shno/8Od.net
チームっていわゆるクランなんですよね?チームって言い方はじめてみた
それはそれとして
チームメンバー募集の掲示板とか公式にありますのん?

606 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 21:52:44.48 ID:QHZS9ZCj.net
ゲーム内フォトで撮った(冒険者カードに使える)写真が基本画質悪くて
引きの絵とか15年前のデジカメ写真みたいになるのっておま環?撮り方が悪い?

607 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 21:55:53.98 ID:TVRuF3Pg.net
メモリ16GBだと長時間やってると落ちやすい気がする
32GBのほうのPCだと点けっぱでも落ちた事はないからその辺りにボーダーゾーンがあるのかも
もうじきメモリお買い得期間が終わる感じするから(あいまい)メモリ強化しとくのも手よー

608 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 22:01:50.12 ID:6ISKIgyf.net
>>602
なんやそれ…
>>603
>>607
pcずっとつけてるけどそうするとメモリに悪いの?実際メモリ増やしたいなあと思ってる…けどその反面、cpu一緒なのにメモリだけ増やして動作軽くなったり快適性増すのかなって不安とpc開けたコトないから自分で増設するの不安ってのがある

609 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 22:03:44.82 ID:2wdFPy9Y.net
>>601
自分も起動時にそれでたときあったけど仮想メモリを設定してるのを『すべてのドライブのページングライフのサイズを自動的に管理する』に変えたら全くでなくなったんで試してみて

610 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 22:09:59.50 ID:pzVO7Y05.net
>>608
3060tiってことは最近のPCでしょ?あれほどゲームやるなら32GB以上って行ったのに!😡
今メモリ安いから増設チャレンジしとこうぜこないだ安くなったSSD増設したら静電気でマザーボード壊れたってやつみたけどいけるでしょ

611 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 22:14:01.23 ID:BzsaH6v6.net
金玉が未だになんのクラスかわからねぇ

612 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 22:18:24.35 ID:Njtj/PNS.net
結局どのクラスが面白いんだ?
最強とかそんなのいらんから楽しいクラス
やってて思ったのは遠距離は微妙
このゲーム大半がソロだから火力ない遠距離は雑魚にヒットアンドブローとかでだるい

613 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 22:24:27.83 ID:FyD2I2JZ.net
>>611
武器がちんこに金玉ついてるやつ

614 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 22:26:33.32 ID:BzsaH6v6.net
余計に意味不明

615 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 22:32:40.15 ID:1xc0TSlu.net
ヘビィスマッシャーだよ
けん玉ハンマー銃とかいう属性もりもりの変なやつ

616 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 22:32:56.83 ID:RhpTqp5p.net
アンドラ盆地のゴブリンの里のテント上にいるナッポどやってはなす?

617 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 23:21:55.63 ID:ie0MJUJ9.net
>>612
マジレスすると全部つまらない
一番マシなの選べって言われたら個人的には斧かな

618 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 23:23:04.67 ID:+JKQtPmy.net
50レベル武器って上級調査両方から直ドロする?

619 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 23:24:10.00 .net
ブルプロの攻略で質問があったら↓↓
https://twitter.com/moche_bns/status/1670566530806063106

FF14ガチトップ勢【もちべーぐる】に聞け

ブルプロでも最前線を走ってて
twitterでの質問に対して全リプで丁寧に答えてくれる
(deleted an unsolicited ad)

620 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 23:25:22.44 ID:eQHsnfn3.net
ミッションクリア後のキャラが並んでる時にスタンプとかモーションしてる人がいるけどあれどうやってやるんですか?
チャットもショートカットリングも反応しないんだけど

621 :名も無き冒険者:2023/06/19(月) 23:29:05.85 ID:keolETf5.net
>>612
玉けっこう面白いぞ
他の武器のアクションが軽いから動きが重い玉はモンハンみたいな重厚さがある
めとめ性能やゴリ押し性能も高いしおすすめ

622 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 00:09:00.28 ID:Dhd7jMUa.net
サブクラス上げで24からいい場所がない?
ムークで27まで上げるしかない?

623 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 00:11:27.44 ID:Tgi0pmrd.net
リッチェ交易街道のムークアーチャーってマップのどのあたりにいますか?

624 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 00:15:00.86 ID:AXl6JU5V.net
平原側から入ってすぐの陸橋?のムークに混じって微レアポップ

625 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 00:36:33.04 ID:q6Eq1zC2.net
>>620
リング登録したとこ見るとF5~F12が割り振られてるので対応したファンクションキー押すだけで登録したの使えますよ
回復アイテム入れてマウスボタンに割り振ってるって人もいましたね

626 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 01:04:31.31 ID:63r05N45.net
このゲームで落下死って本当に必要か?

627 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 01:17:55.31 ID:n62sbQW6.net
>>605
あるよー公式サイトのTEAMのとこな
むしろゲーム内で探そうとしてもココが開くという謎仕様

628 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 01:57:54.88 ID:OUUrkfkT.net
なくした石の価値って夕凪の段丘の鉱石採取ポイント掘ったら出てくるんだよね?

629 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 02:01:16.05 ID:ctO+zZYZ.net
ガシャから出た武器の見た目を変えるチケットって
例えばAって武器の見た目変えたら終わりですか?
Aが不要になったら見た目チケットゴミと化すって事?
なら最高レベルの武器以外に使うと勿体無い感じ?

630 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 02:08:44.19 ID:9Skp5mE7.net
>>625
ありがとう
そんなんあったのね

631 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 02:29:23.11 ID:fsxslekF.net
たまーにシャキーンとか音が鳴って、ステータス画面に赤くGMってアイコンでる事あるけど、なんだか分かる?

632 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 02:30:39.81 ID:fsxslekF.net
あ、少しだけ自己解決..コマンドメニューでCMか
で、左上のCMマークが赤くなってる事があるんだけど意味が分からない..

633 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 02:51:44.13 ID:pM+IixVl.net
まだここには記載されてないようだから書き込むけど、スペキャスのEP自動回復が正常に作動していない人は
一度Windowsの時刻を自動設定にした上で、今すぐ同期をしてからゲーム立ち上げてみてくれ
それで多分直ると思う、Twitterで報告上げてくれてる人がいて試したら俺も治った

634 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 03:12:48.79 ID:n62sbQW6.net
>>628
そう。確率低いのか場所決まってるのか知らんけど自分も時間かかった

635 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 03:18:48.95 ID:S3AMUFuc.net
誰か巨頭の遺跡調査ってどこなのか分かりませんか
クラスマスターのクエなんだけど

636 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 03:59:30.35 ID:gWiKjVAv.net
>>635
これのことならメインクエ今実装されてる分やり終えたら解禁されたような
https://i.imgur.com/8Ty5FOz.jpg

637 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 04:17:53.60 ID:oB6yxAV9.net
このゲー取引所ないの?

638 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 05:00:45.56 ID:rEVIR4RS.net
検討中らしいけどまだない

639 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 05:09:14.36 ID:jAw23E8S.net
未だにゾーン全域チャットの範囲があやふやなんだけど、
ゾーン全域を街で使ったら最大200人、フィールドで使ったら最大30人に表示されるって認識で合ってる?

640 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 05:39:57.98 ID:CfbzO1dU.net
>>600
スキル発動の次の攻撃にヘイト取れる効果が乗る
ヘイト取れる効果はその攻撃で無くなって二発目からは乗らないってたけ
殴って大丈夫

641 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 05:57:41.61 ID:S3AMUFuc.net
>>636
ありがとうございます
メイン進めます!

642 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 06:55:01.29 ID:cARNPtHn.net
どこでもPTって全然浸透してないよな。狩り系クエで狩場に来たのならオンにしようぜ。殴らなくてもカウントされるぞ。

643 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 08:25:11.58 ID:6GUevZVa.net
キタエールと、フエルーノの効果が切れたのは、
どこでわかるの?
バフアイコンありますか?

644 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 08:36:30.58 ID:qXnvhoLb.net
衣装が出るガチャのはずれアイテムってどういうのが出るんですか?

645 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 08:50:33.12 ID:fnleObn0.net
>>643
ステータスの発動中効果?みたいな項目で見れた気がする
あと切れた時に右上に数秒表示される

646 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 08:51:15.86 ID:2TIVPt0K.net
>>642
自動で組まれるのは良いけど一定範囲から離脱したり村や街に戻っても自動脱退されないのがね…。
いちいちメニュー開いて脱退しないとならないのが面倒で結局オフのままにしてる。
横殴りOKなゲームなので、自分的には組まなくてもそれほど支障も無く強いて言えば討伐やドロップのカウントが少し早いかどうかの違い程度に感じた。

今すぐをオンで一定範囲から離脱で自動脱退、固定で組んでいる人も居るのでオフだと自動脱退されない、とか仕様を改善してくれるともっと浸透すると思うよ。

647 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 08:57:46.48 ID:i7ehFYrP.net
フィールドでUI関係が全部消えてしまうのは どのボタンを押したのが原因なんでしょうか? 一旦フォトモードにして終了させたら戻ったけど

648 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 08:57:46.48 ID:i7ehFYrP.net
フィールドでUI関係が全部消えてしまうのは どのボタンを押したのが原因なんでしょうか? 一旦フォトモードにして終了させたら戻ったけど

649 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 09:15:00.54 ID:XeLZR8QS.net
キーボードだとnキー

650 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 09:38:52.25 ID:i7ehFYrP.net
>>649
ありがとうございます

651 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 09:44:56.34 ID:zRD+9MXj.net
ローズショップにあるアクセサリーの小悪魔ツインって装備時に位置調整できますか?
購入画面だと頭から浮いてるように見えて買うか迷ってます

652 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 09:47:12.49 ID:OUUrkfkT.net
>>634
俺は30分くらい探して結局崖下の街の遺跡?みたいな所で見つけたわ
現状このゲームワーストのクソクエストだった敵強すぎるからダルいし

653 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 09:48:27.00 ID:hPToqm//.net
>>647
ブロックしておいたわ
マルチポストやめてね

654 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 10:19:19.38 ID:11po2ZT2.net
ラッシュ二段よりうまい20からの狩り場ねえの
PT前提で

655 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 10:27:24.10 ID:OUUrkfkT.net
追加調査で延々ブラックアウトしててゲーム再起動しても抜けられないんだがこれどうしたらいいの

656 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 10:30:20.09 ID:1ACbjIuI.net
PT組んで合流するのにフレンド送る以外の方法ある?

657 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 10:32:15.39 ID:OUUrkfkT.net
何しても抜けられないわなんだこのクソゲー

658 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 10:39:01.66 ID:jkKAfsDb.net
玉のスキルってSA無敵と吸い込みを確定として、残り2枠は何がオススメ?
火力として使いやすいから叩きつけ2種にしてるけど、遠くから飛んでかやつとかスタンとか入れるべき?

659 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 10:39:12.32 ID:XeLZR8QS.net
公式でアナウンスされてたやつだと思う
10分毎に検知して対処するって

660 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 10:41:24.04 ID:jShgo3NF.net
レベルを上げて装備を揃える以外のやり込み要素はありますか?
対人は無いらしいけど競技性のあるゲームモードとかあるのかな?釣りはどんな感じですか?
教えてください!

661 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 10:46:12.38 ID:AXl6JU5V.net
タイムアタック

662 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 10:48:41.54 ID:ncP5P8iC.net
>>651
位置調整はできないです

663 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 11:14:29.24 ID:7dB8TP4F.net
アチーブにデミドラゴン系を10000体倒すってあるけどこれどこで出てくるん

664 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 11:16:22.81 ID:QD+8u5jC.net
レイド

665 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 11:24:34.37 ID:ayWw5H15.net
リザードをデミドラゴンに入れてほしい

666 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 11:37:36.57 ID:o4owPo4n.net
染料ってたまにクエストで手に入るけど周回とかドロップで入手する方法ってありますか?

667 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 11:39:22.21 ID:AXl6JU5V.net
レイド1万回とかいう無理ゲー
1時間に6回回って1666回レイド行かなきゃならんし1年かかるぞ
流石にこれからなんか出てくるだろうけど

668 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 11:43:13.13 ID:FGh7XnLL.net
神の使い路に大成功率確定チケット使うのは勿体ないかな?

669 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 11:43:56.98 ID:eSapaoGl.net
>>667
そんなんやる奴おらんやろって言う前提の回数設定だろう

670 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 11:52:51.63 ID:PEWDbfE4.net
>>667>>669
通信でテストの要らんデータを披露したと棒youtuberにぶっ叩かれてた通り
次回以降の通信でレイド1万回達成したプレイヤーはまだいませーんとか
もう何名かいらっしゃいますねとかノリノリで言うぞ

671 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 11:55:12.82 ID:zRD+9MXj.net
>>662
ありがとう

672 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 12:12:21.33 ID:6GUevZVa.net
とんでもないことに気づきました。
やっとレベル50にとうたつしましたが、
クラスチェンジしたら、サブクエがないんです。
メインクエやアドボがないのは、わかります。
でも、育成用にクラスチェンジ後の育成用サブクエが
あってもいいと思いませんか?
いったいどうやってレベル上げをすればいいのでしょうか?

673 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 12:15:00.07 ID:eSapaoGl.net
>>672
そこにキャラクター作成枠がもう一個あるじゃろ?🙄

674 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 12:19:04.41 ID:6GUevZVa.net
別キャラを作成したら、共有スキル使えませんよね?

675 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 12:23:04.67 ID:AXl6JU5V.net
狩りとかラッシュも結構効率いいぞ
人いなくなったら知らね

676 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 12:24:41.68 ID:xWdZkVD8.net
トリックエルダーのボードってどこにありますか?

677 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 12:26:34.63 ID:gZPiGIF8.net
>>672
50武器とイマジンの最終装備集めてからサブやればプラグやアビリティ性能でゴリ押し出来るからそれで狩場行って倒してれば良し

678 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 12:27:59.81 ID:6GUevZVa.net
ああ、レベルシンクされるだけで、
強い武器とイマジン装備できるんですね!ありがとうございました!

679 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 12:32:39.67 ID:6GUevZVa.net
プラグ入手ってラッシュバトル回すのが
効率いいですか?

680 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 12:35:24.75 ID:VyN+MGyn.net
みんなが乗ってる犬みたいなのってどこらへんまで進めたら開放されるの?

681 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 12:36:40.36 ID:6GUevZVa.net
20時間くらいすすめればいける

682 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 12:37:00.11 ID:xzxqJwhR.net
>>680
黒い狼は課金で確定購入
黄色い狼は冒険者ランク4で貰える
なのでそこまでは進めた方がいい

683 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 12:37:51.96 ID:Z3pOXMY2.net
武器ランクって8で終わり? もっと上ある?

684 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 12:38:30.32 ID:6GUevZVa.net
9で、50ブキ

685 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 12:40:24.14 ID:Z3pOXMY2.net
マジか、確定チケットまだ使えんか

686 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 12:51:18.38 ID:VmAyF7rY.net
ゴブリンの尻尾てレアドロだけ?ボードない?

687 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 13:15:05.30 ID:vFV6Hyxp.net
>>670
ガイジチェッカーということか

688 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 13:36:54.09 ID:hDwsYFqM.net
クラス共有スキル枠解放されたんだけど汎用性高いの教えて😘

689 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 13:45:09.51 ID:YcPxSWDu.net
このゲーム、ID内でのPTチャットが定型文かスタンプしか無いのが残念です。
昔は野良同士ワイワイチャットしながらIDを進めて気が合ったらフレやギルドに誘い誘われして交流の輪が広がってくのがオンラインらしくて楽しかったんですが。
高LVのIDになるとチャットしながら攻略とかあるんでしょうか?

690 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 13:47:09.64 ID:ctO+zZYZ.net
>>629 わかる人居ない?

>>667 ドラテンに3万回取引したら称号と立ちポーズ貰えるってのがあるけど、1日10個ペースで8年かかるからな
因みにサービス開始して11年経つけど持ってる人そんなに居ない

691 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 13:51:36.14 ID:irDtwBk1.net
>>690
武器スキンのことならスキン剥がすアイテムがある

692 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 13:56:26.10 ID:ctO+zZYZ.net
>>691 おーありがとう!因みに剥がすアイテムも課金?そして剥がしたら見た目武器(チケット)は消滅?

693 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 14:01:14.28 ID:irDtwBk1.net
>>692
普通に剥がすと消えるけど専用アイテム使えば消えない
チケットは課金で手に入る無課金で手に入るかはわからない

694 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 14:03:38.50 ID:ctO+zZYZ.net
>>693 じゃあ弱い武器に使うのは勿体無いなー

695 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 14:05:58.45 ID:irDtwBk1.net
>>694
一応スキン自体は無課金でも交換できるけどね

696 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 14:20:27.47 ID:S7TtUTvW.net
>>689
IDでそんなの要らない。チームでワイワイやればいい。

697 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 14:21:38.57 ID:n62sbQW6.net
>>689
マッチングはそもそもプレイスタイルが色んな人がごちゃ混ぜだし基本攻略優先で集まってるんで進行が忙しいから無理かな
交流したいならチーム入ったらいいし、あとPT募集欄にあるPTは話す人多いよ

698 :名も無き冒険者:2023/06/20(火) 14:27:13.54 ID:JCjRvNNy.net
ベンチマーク3050ti中画質でとても快適なんだけど、実際のプレイに耐えられる?

総レス数 698
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200