2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VRMMO】Zenith: The Last City Part.3【ゼニス】

842 :名も無き冒険者 :2022/09/13(火) 20:26:57.83 ID:lfWS2Mlka.net
エンドに残っでる日本人は20人くらいかな?

843 :名も無き冒険者 :2022/09/13(火) 20:38:24.35 ID:r73ji7qg0.net
>>841
むしろ非VRでわざわざZenithやる奴いるか?

844 :名も無き冒険者 :2022/09/13(火) 20:40:06.16 ID:O2vURI0K0.net
たしかに
VRで冒険してる感を取っ払ったら特徴何もねえなw

845 :名も無き冒険者 :2022/09/14(水) 16:45:04.92 ID:wY7Kbntb0.net
>>842
もうちょっといる
多分50人くらいか

846 :名も無き冒険者 :2022/09/15(木) 07:55:49.15 ID:ifCpVNrA0.net
装備揃えると、やること無いのはなぁ
知り合いがサーバーばらけてたり、Raid行ってるとフレンドリスト全員オフラインとかやる気なくなる。

847 :名も無き冒険者 :2022/09/15(木) 12:28:52.67 ID:t+23zUOVr.net
Steam版は人数安定したから
もう固定メンバーで遊んでる感じ…
https://steamplayercount.com/app/1403370

848 :名も無き冒険者 :2022/09/15(木) 12:33:34.14 ID:NkzNRNUs0.net
>>847
プレイヤー数2桁は草
もう終わりだよ

849 :名も無き冒険者 :2022/09/15(木) 13:42:18.45 ID:61C2Q2uz0.net
安定ね
物は言いようだな(笑)

850 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e8c-kAfd):[ここ壊れてます] .net
最後まで乾麺が空中に浮かんでるバクすら治さなかったからな
詐欺スタートアップ企業と言っても過言ではない

851 :名も無き冒険者 :2022/09/15(木) 14:53:55.32 ID:61C2Q2uz0.net
そこはどうでもいいでしょ(笑)
結局コンテンツの供給がなかったことに尽きる

852 :名も無き冒険者 :2022/09/17(土) 16:24:06.02 ID:j1I4Uecj0.net
新装備と服ゲットして
またやることなくなったから冬眠するわ
はよサイバーニンジャ実装しろ

853 :名も無き冒険者 :2022/09/18(日) 11:06:13.42 ID:rfiJx/qZ0.net
サイバー忍者はコスメで来る悪寒w

854 :名も無き冒険者 :2022/09/19(月) 20:49:04.53 ID:CWyd+zfS0.net
キツネでやる意味もないし
アコライツかアジアでやった方がよくないか
将来的にオープンワールドコンテンツも追加されるだろうし

855 :名も無き冒険者 :2022/09/19(月) 21:38:11.92 ID:XcDZxkab0.net
オープンワールドコンテンツって何

856 :名も無き冒険者 :2022/09/23(金) 16:26:30.78 ID:5/cj83gxa.net
先週からゼニス中のQuest2の電池持ちが
2時間→1時間になったんだけど劣化?

857 :名も無き冒険者 :2022/09/23(金) 17:10:13.03 ID:pRIbXchCH.net
>>856
劣化ってそんなに急にくるの?

858 :名も無き冒険者 :2022/09/23(金) 19:48:21.15 ID:qPykvCsmd.net
>>856
120hzがデフォになったからでは?

859 :名も無き冒険者 :2022/09/23(金) 22:27:15.56 ID:tRq0IkVBa.net
120hzにはチェックしてないな
変わったことといえばレイドに参加するようになったけど
通信の状況で充電の減りが早くなったりする?

860 :名も無き冒険者 :2022/09/23(金) 22:42:08.89 ID:pDbVQij60.net
ZENITHはもうやめろという神からのお達し

861 :名も無き冒険者 :2022/09/23(金) 22:47:15.63 ID:36jmj9j/0.net
>>859
最近のバージョンアップから120hzが標準になってソフト側が対応してればそれになるって公式かどこかで読んだよ

862 :名も無き冒険者 :2022/09/23(金) 23:02:17.61 ID:18CX34Gma.net
なるほど設定は意味ないのか
にしても他のメンバーは駆動時間変わってないのになぜ自分だけ…

863 :名も無き冒険者 :2022/09/24(土) 11:54:14.22 ID:4NXmWk7M0.net
1時間あれば充分レイド3周出来るのだが
今はマッチングの待ち時間が長い希ガス

864 :名も無き冒険者 :2022/09/24(土) 12:57:56.95 ID:SpRJMLI30.net
モバイルバッテリー繋げば問題なし!

865 :名も無き冒険者 (スププ Sd32-QymP):[ここ壊れてます] .net
 レイド ランク3まだぁ〜?

866 :名も無き冒険者 :2022/10/04(火) 00:12:53.97 ID:VusAxuIl0.net
最終形態記念うp
https://i.imgur.com/1VS6J8z.jpg

867 :名も無き冒険者 (スップ Sd1f-puao):[ここ壊れてます] .net
まだやってる人いたのか…(驚愕)

868 :名も無き冒険者 :2022/10/04(火) 12:23:23.86 ID:5620ki5gd.net
>>866
おめでとう
次はコスメで隠す方向になると思うw

869 :名も無き冒険者 :2022/10/04(火) 12:26:06.59 ID:sTBF+eNG0.net
こういう人は穴掘って埋める作業させられても精神保てそう

870 :名も無き冒険者 :2022/10/04(火) 14:53:04.97 ID:ciDlXwq30.net
そういうあなたは何やっても続かなそう(笑)

871 :名も無き冒険者 :2022/10/04(火) 15:04:35.93 ID:taHbF/uE0.net
未だにコロニナとかやってそう

872 :名も無き冒険者 :2022/10/04(火) 19:17:59.23 ID:PqG3/9YgM.net
穴わ掘ってる途中に超低確率で何か良いものを掘り当てるならいくらでもハムれるのだけどな

873 :名も無き冒険者 :2022/10/04(火) 20:00:48.27 ID:taHbF/uE0.net
わとはの使い分けもできないのか…

874 :名も無き冒険者 :2022/10/16(日) 19:58:27.10 ID:9PFXDuXfp.net
DPS mageのレジェ武器のperkの効果ってバグかなにかで発現しないの?
redditでレジェ武器にsuperheatedがつくのか質問したらこんな回答が来て混乱中。。。

875 :名も無き冒険者 :2022/10/20(木) 12:54:03.87 ID:9mn3ufVSd.net
>>874
バグで発現しませんね

876 :名も無き冒険者 :2022/10/23(日) 18:31:42.83 ID:0qo9Kubhr.net
随分やってないんだけど
サイバー忍者?はまだ来ない?

877 :名も無き冒険者 :2022/10/23(日) 21:53:05.67 ID:b5+vIrPv0.net
>>876
実装される気配すらない
只今αテスト中で新機能が試験されてるから気になるなら行ってみるヨロシ

878 :名も無き冒険者 :2022/11/07(月) 17:43:33.82 ID:in48EyfT0.net
とんだベンチャーやるやるソフトメーカーだったな…

879 :名も無き冒険者 :2022/11/07(月) 18:03:33.74 ID:PFDwMIIZ0.net
逆にサイバーニンジャ実装されたくらいで今更やりたいと思う?

880 :名も無き冒険者 :2022/11/07(月) 19:05:48.16 ID:yu4xur0wa.net
PSVR2版がこれまでとは全く違うらしいけどどうせ嘘

881 :名も無き冒険者 :2022/11/07(月) 20:24:31.42 ID:PFDwMIIZ0.net
そもそもPSVR2 自体誰が買うねん

882 :名も無き冒険者 :2022/11/08(火) 08:53:45.45 ID:zMoIPR+70.net
次のメジャーアップデートも新しい装備追加されてるけど、これの繰り返しなのだろうかね
エージェントもデイリークエストで雑魚狩りとか面倒そう、もっと大人数で飽きないように遊ばせて欲しいね~

883 :名も無き冒険者 :2022/11/08(火) 12:51:31.96 ID:/s1UbObqa.net
日本語化されましたか?
リリースに少し遊んだくらいです

884 :名も無き冒険者 :2022/11/08(火) 16:15:29.22 ID:wmYusKwKr.net
そもそもロードマップや予定にすらありません

885 :名も無き冒険者 (ドコグロ MM46-/cpc):2022/11/08(火) 18:35:33.72 ID:8gYngMNlM.net
英語読めるようになったほうが早い

886 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 368c-Znbc):2022/11/08(火) 18:50:15.20 ID:7SABvR6i0.net
経営陣はもうFIRE済みだからね…
真面目に開発するわけがない

887 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb2-Znbc):2022/11/08(火) 18:51:05.08 ID:BSYMyBD1d.net
ベンチャーキャピタルから10億ドル引っ張れたからもうアガリだよ

888 :名も無き冒険者 :2022/11/11(金) 14:25:26.85 ID:YkT513Ws0.net
タイトル画像変わってたので久しぶりに起動したけど何が変わったとこあるのかさっぱり。
まあ最初の1ヶ月思い切りやり込んで初期ネットゲーのスタートダッシュの雰囲気楽しんだから
十分元は取れたけども。。

889 :名も無き冒険者 :2022/11/11(金) 19:58:07.69 ID:DzFyRK70a.net
スタートから人がいればいまでもトップクラスに楽しいゲームだよ
いまはスタートする人がいないのとエンドコンテンツが割りとクソ

890 :名も無き冒険者 :2022/11/18(金) 04:07:08.12 ID:IXtRpVpe0.net
アプデ来た

891 :名も無き冒険者 :2022/11/18(金) 12:11:04.25 ID:8vX9F6My0.net
そう(無関心)

892 :名も無き冒険者 :2022/11/18(金) 12:12:37.08 ID:sQ28bFbp0.net
ふーん…

893 :名も無き冒険者 :2022/11/18(金) 16:05:46.66 ID:eUj40zrCd.net
モバイルバッテリー繋げば問題なし!

894 :名も無き冒険者 :2022/11/18(金) 19:07:09.98 ID:qy72qYwVd.net
やっぱりローカライズされないと日本では流行らんよな
それにニンジャはまだなのか

895 :名も無き冒険者 :2022/11/18(金) 22:52:37.79 ID:xl3JBW7D0.net
人がいるところに居たいけどコミュニケーションはとりたくないのって変かな
とりあえず虫集め楽しい

896 :名も無き冒険者 :2022/11/21(月) 23:01:02.68 ID:fZvqDns5d.net
現状のエンドコンテンツが今回のアップデートでかなり緩和されてる。
報酬は一日五回貰えるようになってるし、ボスとモブもめちゃくちゃ弱くなってる。
復帰するなら今がチャンス!!!!

897 :名も無き冒険者 :2022/11/22(火) 22:33:17.08 ID:vb7CNfQJ0.net
新ダンジョン ランク2からまったく
マッチングしなくなったよ
でもペットは癒されるねぇw

898 :名も無き冒険者 :2022/11/23(水) 03:56:46.93 ID:Qbgdwmyf0.net
なお新装備に必要な素材には取得量に時間制限が設けられた模様

899 :名も無き冒険者 :2022/11/24(木) 09:39:40.40 ID:YEHOXX0Ed.net
新クエスト
本、インク、枝は揃えた
あと何をすれば良いの?

900 :名も無き冒険者 :2022/11/24(木) 15:17:07.41 ID:9KjgCodH0.net
>>899
天空城のNPCに納品
クエストに何すれば良いか表示されてなければ、クエストのやり直し。バグっぽいですね

901 :名も無き冒険者 :2022/11/24(木) 15:40:02.73 ID:YEHOXX0Ed.net
>>900
ありがとう

902 :名も無き冒険者 :2022/11/27(日) 13:14:50.41 ID:V4ALEdWB0.net
新ボスのレイド
野良で初勝利しました
少しだけ自信が付いたw

903 :名も無き冒険者 :2022/11/27(日) 20:42:15.85 ID:LihBGFVa0.net
>>902
野良でクリア凄いね!
練度低い人いると無理だから、諦めてた

904 :名も無き冒険者 :2022/11/30(水) 03:55:24.84 ID:wDlgDJXgd.net
>>902
それバグ利用してる人いなかった?
ずっと死んでるメイジのサポートの人がいたら、速度低下のデバフがボスにずっと付いてたはず
もしそれだったらクリスタルとかのギミック無視できるから簡単に勝てるよ

905 :名も無き冒険者 :2022/11/30(水) 19:03:50.93 ID:IotYUjg+0.net
>>904
ふむふむ
ボス攻撃力の違いはそういう事か

906 :名も無き冒険者 :2022/11/30(水) 20:43:25.39 ID:/aQ7BmKEa.net
あいかわらずバグバクなのか

907 :名も無き冒険者 :2022/12/03(土) 07:36:46.66 ID:34efBieD0.net
野良レイドではゲームメイクができる優秀なヒーラーを必要としている
バグ技の使用も勝つためには致し方なし

908 :名も無き冒険者 :2022/12/03(土) 13:14:31.83 ID:hSR8zVZf0.net
>>907
ただタヒんでるだけではダメなのか

909 :名も無き冒険者 :2022/12/04(日) 01:00:27.66 ID:tBqT1M4J0.net
>>908
死んでからが本番だぞ
ゴッドストーン入れ替えてアルティメット乱発するんだよあくしろよ

910 :名も無き冒険者 :2022/12/04(日) 01:24:31.97 ID:bZMOSPJ+M.net
>>909
それも直してないのかよ
ほんとラーメンさあ

911 :名も無き冒険者 :2022/12/09(金) 10:20:35.78 ID:5h7g59kf0.net
>>910
まぁ早期アクセスだからね

912 :名も無き冒険者 :2022/12/27(火) 06:21:03.03 ID:7fWzX84O0.net
なお新アプデでグリッチはできなくなった模様

913 :名も無き冒険者 :2022/12/27(火) 12:25:37.20 ID:WBcQ+VUZd.net
黄色のクリスタルを破壊すれば
何かいい事あるの?

914 :名も無き冒険者 :2022/12/27(火) 14:28:48.99 ID:7fWzX84O0.net
あのクリスタルを壊さないとボス攻略が絶望的になるだけ

915 :名も無き冒険者 :2022/12/27(火) 14:57:06.28 ID:WBcQ+VUZd.net
>>914
なるほど
ワンコ対策も必要だし4人ではキツいですね

916 :名も無き冒険者 :2022/12/31(土) 14:14:45.42 ID:UTI27AMr0.net
冬イベント
500コイン集めたら全アイテム貰えたよーww

917 :名も無き冒険者 :2023/01/11(水) 23:00:01.08 ID:Fw07kNS2M.net
freeing memory…

918 :名も無き冒険者 :2023/01/12(木) 09:05:15.45 ID:dMqiNzojr.net
画面止まったり
アプリ落ちたり
ログイン遅くなったりで
快適さがダメだな今のバージョン

919 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595f-mYoJ):2023/01/20(金) 12:35:06.77 ID:vJeL3VeM0.net
ZenithがPSVR2で日本でもロンチ発売だってさ
人増えるぞ

920 :名も無き冒険者 (JP 0Hce-n3rP):2023/01/20(金) 12:57:05.63 ID:YiUgxpdaH.net
メジャーアプデで
止めた人と始めた人がいる感じ

921 :名も無き冒険者 :2023/01/20(金) 13:06:32.78 ID:YiUgxpdaH.net
>>919
PSVR2買う人で
VR初めてって人あんまりいなそう
までも多少増えるでしょ

それよりエンドコンテンツのクソMOっぷりどうにかしてくれ

922 :名も無き冒険者 :2023/01/20(金) 14:58:12.15 ID:80CWJt0E0.net
PSVR2ってどれぐらい売れるんだろ
VR初心者には高いし、VR既存ユーザにとってはPCVRできない時点で少なくともメイン機にはなり得ないし

923 :名も無き冒険者 :2023/01/20(金) 15:45:14.74 ID:i5NVG13zd.net
日本でも発売するなら日本語対応して欲しいよな
英語のままでさあどうぞってされても文字の多いMMOをやる人は少ないだろ

924 :名も無き冒険者 :2023/01/20(金) 16:13:23.20 ID:Pb40qxjqr.net
>>922
まあPSVR(初代)よりは少ないだろうな
初代持ってるリアルフレ4人いるが全員初代で見限って2は全く興味無くしてる
勿論全員PS5は持ってるしガチゲーマー
内2人はエロ目的でQuest3待ちらしい
(本当はQuest2買いたかったけど値上がりで断念)
ちなその2人と去年のTGSにサポチケ先行入場で行ったけど
PSVR2体験ブースはガチスルーしてたよ
整理券だけ一緒に確保してもらって俺一人で3回体験してきたw

925 :名も無き冒険者 :2023/01/20(金) 16:30:57.43 ID:Ll2Y9eAja.net
初代PSVR持ってるリアフレが4人もいるとかどんな界隈だよ…

926 :名も無き冒険者 :2023/01/20(金) 17:26:40.20 ID:80CWJt0E0.net
いずれにせよPSVR2で発売されたところでZenithプレイヤーが大して増えるとは思わんし、仮に増えたところで何?って感じなんだが……
人増えるぞ!って言ってる人は初心者案内かなんかやるつもりなの???

927 :名も無き冒険者 :2023/01/20(金) 17:42:38.38 ID:3GuqU9OQM.net
>>926
初心者のフリして初めからやるに決まってるだろ
なんかクエストもいろいろ追加されてるみたいだし

928 :名も無き冒険者 :2023/01/20(金) 18:37:25.40 ID:80CWJt0E0.net
あっはい……そうなんすね………(^_^;)

929 :名も無き冒険者 :2023/01/20(金) 19:54:47.75 ID:r68NtIJb0.net
サイバー忍者が実装されたときだろう
初心のふり

つうか3キャラやってたら大変な事になるな

930 :名も無き冒険者 :2023/01/20(金) 22:31:48.98 ID:8y80IQEX0.net
遅れて始めたら中レベル帯に人が全然いなくてつまらなかったから
人増えたらもう一回はじめからやろうかな

931 :名も無き冒険者 :2023/01/25(水) 15:36:42.63 ID:UUg7t4chd.net
あれだけ難しく思っていたTKレイドも野良で6
連勝中だよ。人間の秘められたパワーを感じるねw

932 :名も無き冒険者 :2023/01/25(水) 15:36:51.92 ID:UUg7t4chd.net
あれだけ難しく思っていたTKレイドも野良で6
連勝中だよ。人間の秘められたパワーを感じるねw

933 :名も無き冒険者 :2023/01/30(月) 12:34:45.47 ID:pq0bdafwd.net
>>932
皆さんありがとう
やっとTK装備揃いました
いま54まで強化しているところです

934 :名も無き冒険者 :2023/02/01(水) 17:05:52.50 ID:eKM34Dsb0.net
PSVR2発売してもzenithの日本人ユーザーはどうせ増えないし、野良でレイド回るのも時間かかるだけだからどっかコミュニティに所属した方が良いよ。
一回のレイドにかかる時間が段違いに違うし、上位層はもうやること無くなってるから最近は初心者の手伝いばっかりしてるから。
このゲームを完全野良でやるのは時間の無駄

935 :名も無き冒険者 :2023/02/01(水) 17:15:29.30 ID:gB90f8v30.net
初期はどこにいても人居たから野良でワチャワチャ遊べて楽しかったわ
今は低レベル帯いないだろうからMMOって感じしないだろな

936 :名も無き冒険者 :2023/02/01(水) 18:09:16.18 ID:5mfzyDHjH.net
いうてがっつり固定パーティが必要なのはエンドのインスタンスくらいだろう
あんなクソコンテンツをハムる必要ないから野良でOK

937 :名も無き冒険者 :2023/02/01(水) 18:56:27.18 ID:c7AeO2te0.net
もち人それぞれだけど野良は野良で楽しいw

938 :名も無き冒険者 :2023/02/01(水) 20:35:21.99 ID:m1Btg7nRM.net
MMO要素抜いた上でこのゲームの何に魅力を感じてるのか煽り抜きで本気でわからん

939 :名も無き冒険者 :2023/02/03(金) 18:55:51.42 ID:U5kuN8Bf0.net
喜べ、今度のアプデでは新職業の他に家が追加されるぞ!

940 :名も無き冒険者 :2023/02/03(金) 23:55:05.79 ID:6r4XDX1A0.net
やっと忍者来る?
始めるタイミング逃してずっとこのスレ見てるんだw

941 :名も無き冒険者 :2023/02/09(木) 10:34:45.72 ID:va/R9bPFd.net
忍者で弓。キツイですねw

942 :名も無き冒険者 :2023/02/10(金) 11:34:58.00 ID:dtN+16b3d.net
弓を変形させて鎌で近接攻撃もできるらしい

943 :名も無き冒険者 :2023/02/10(金) 12:47:43.97 ID:3e+LsWFW0.net
なにそのBloodborneみたいな武器

944 :名も無き冒険者 :2023/02/18(土) 05:50:25.38 ID:uj5qnoLd0.net
ワールドボスからレジェンドペットがドロップするようになったぞ!

945 :名も無き冒険者 :2023/02/18(土) 11:09:29.47 ID:Bl3m38nlM.net
PSストアにZenithきた

946 :名も無き冒険者 :2023/02/18(土) 18:48:58.64 ID:NR8UMqXCd.net
忍者も同時に来るのか?

947 :名も無き冒険者 :2023/02/18(土) 19:29:38.13 ID:lmufZVGkr.net
>>945
言語どうなってる?

948 :名も無き冒険者 :2023/02/18(土) 19:49:52.85 ID:6cad1wtQa.net
>>947
不明

949 :名も無き冒険者 :2023/02/20(月) 08:19:36.97 ID:qRFjDsG2H.net
PS VR2版『ゼニス』を予約すると、限定ペット「メカディンボ」がもらえます。期間限定の特典なので、ぜひ今のうちにゲットしてくださいね。

950 :名も無き冒険者 :2023/02/20(月) 08:22:39.85 ID:qRFjDsG2H.net
まだ予約できないんだが?

951 :名も無き冒険者 :2023/02/20(月) 12:40:37.42 ID:wRKs/iIhM.net
メカティンポ?

952 :名も無き冒険者 :2023/02/22(水) 23:31:02.40 ID:HX9v4JMY0.net
>>948
ゼニスは基本的に英語のみだぞ

953 :名も無き冒険者 :2023/02/22(水) 23:32:21.55 ID:HX9v4JMY0.net
訂正>>947

954 :名も無き冒険者 :2023/02/23(木) 16:52:45.92 ID:YQaS2MJ90.net
結局日本語対応はなし?
というか忍者はいつなんだ

955 :名も無き冒険者 :2023/02/23(木) 17:21:05.43 ID:i21HlrIL0.net
PS4でできると思って買ったら出来なかった

956 :名も無き冒険者 :2023/02/24(金) 07:58:35.59 ID:PdNmumtQ0.net
PSVR2買ったんでこれやってみた
双剣を持ったらボタン押し続けないと持ち続けてくれないときと離しても持ち続けるときの違いがよくわからん

957 :名も無き冒険者 :2023/02/27(月) 20:49:49.59 ID:Q752ubair.net
買おうか迷ってるんだけどソロでもある程度進める?

958 :名も無き冒険者 :2023/02/27(月) 22:16:12.66 ID:E8YMawT60.net
ダンジョンとかは、これ無理でしょ、てのもあるけど、それ以外のメインクエストとかはソロでもひと通りクリアできたよ。

959 :名も無き冒険者 :2023/02/27(月) 22:17:42.97 ID:0QIZ4VvA0.net
ありがとう買ってみる!

960 :名も無き冒険者 :2023/02/28(火) 20:47:18.25 ID:sBkq7bdRd.net
エージェントランクの報酬は勿体ぶらずにすぐに取っとけよ
バグって取れなくなることが多いからな

961 :名も無き冒険者 :2023/03/16(木) 05:22:19.42 ID:UAHErA7G0.net
アルファ版当たったからちょっとやってみたんだがまさか肉体労働をさせられるとは思っても見なかった

962 :名も無き冒険者 :2023/03/16(木) 13:42:57.47 ID:CNcmqL600.net
PSVR2で人増えてるんですかね?

963 :名も無き冒険者 :2023/03/16(木) 13:45:32.57 ID:8HxGs7+T0.net
全く

964 :名も無き冒険者 :2023/03/16(木) 14:24:44.34 ID:7lns/KGV0.net
てかサービス継続できてるのが奇跡だわ

965 :名も無き冒険者 :2023/03/17(金) 12:44:25.07 ID:ZnNg1WJDr.net
https://steamplayercount.com/app/1403370
PC版は安定して毎日40人は遊んでるぞ
これにQuest単騎とPSVRだ

966 :名も無き冒険者 :2023/03/17(金) 13:24:38.84 ID:s0TLSkJC0.net
安定、安定ね………

967 :名も無き冒険者 :2023/03/18(土) 11:38:28.85 ID:rmgxVq/C0.net
最近はじめたが酔うなぁ。
ようやく学園?が終わったとこだけどチュートリアル終了てことになるのかな?

968 :名も無き冒険者 :2023/03/18(土) 13:27:16.98 ID:rmgxVq/C0.net
クロスバイで買ったからQuest単騎勢になるか。
PCVRにしたらフレームレート上がるのかな。
フレと始めたので新規2名よろしく。

969 :名も無き冒険者 :2023/03/23(木) 22:10:31.52 ID:y6usdlKjM.net
なんかff14とかブルプロとかもvrmod作ってる人がいるみたいだけど
zenithはそれよりは普通に面白いのかな

970 :名も無き冒険者 :2023/03/24(金) 15:36:10.77 ID:zqgt5lcxd.net
>>944
やっとこゲットしたよw
レジェだから楽しみだわ

971 :名も無き冒険者 :2023/03/25(土) 02:40:12.08 ID:W86lcfEUr.net
>>969
FF14のは知ってるし実際やってるけど
ブルプロもあんの?kwsk

972 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-ohv4):2023/04/13(木) 07:25:44.86 ID:LdYx+/9D0.net
PVPが追加されるのか
新しい遊び方が増えるのうw

973 :名も無き冒険者 (スフッ Sd32-ZCU4):2023/05/12(金) 09:08:54.79 ID:zDEOIwn0d.net
アプデ来たぞ

974 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 335f-nzIB):2023/05/12(金) 20:36:39.70 ID:weJe4inP0.net
ひざひさにやるかー

975 :名も無き冒険者 :2023/05/13(土) 00:17:38.80 ID:9kWOasnU0.net
アーリー初期にちょろっとやってそのまま放置してたけど忍者追加されたと聞いて復帰してみたぞ
なんか色々変わってるな
街の中から始まってたのがチュートリアルのアカデミーみたいなとこからになってた
ツルハシで岩砕くのダルいそして疲れる

976 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fe3-wHgr):2023/05/14(日) 01:05:00.71 ID:aR3ae6NQ0.net
一通りクエストやり終わったがskydewっていう涙みたいな素材が必要なクエストが多い
青い木と青い岩からドロップするから優先的に集めておくべきだった

977 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3302-+C6d):2023/05/14(日) 22:01:17.89 ID:km3sY1tP0.net
相変わらず英語でなにやってるかわからんw
グラップル面白いけど新エリアのみかな?

気づいた改良点
・ジャンプ時スタミナ消費なし
・描画力が上がったのか遠景まで見渡せる(使用ハード Quest2)
・描画にlow モード追加?

978 :名も無き冒険者 :2023/05/17(水) 23:45:58.72 ID:7g6lqnFT0.net
ダンジョン攻略まであとちょっとってところで、「ヘッドセットが過熱しています。危険ですからヘッドセットを外してください」みたいな警告が出て強制終了された。こんなの初めてなんだけど、バージョンアップで負荷高くなってるのかね?

979 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr03-bkWp):2023/05/25(木) 15:29:53.52 ID:K1zHCmY1r.net
ニンジャレベル40になって
エキスパートルーレット出来るようになった
次は何するんだっけ?

980 :名も無き冒険者 :2023/05/30(火) 14:29:42.26 ID:Usns46M7d.net
あのひたすら天空に登ってくクエスト、やっと中間点まで辿り着けた。
高いところ苦手なのでVRでも結構怖いし、やたら疲れる。

981 :名も無き冒険者 :2023/05/31(水) 22:51:45.31 ID:12gMal580.net
何とか上まで上り詰めた。けど、ただそれだけで上には何もないのか……何だったんだ、あの苦労は。

982 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f528-luro):2023/10/08(日) 14:44:31.90 ID:aBooJJwN0.net
meta quest3 購入予定でこのゲームに興味を持ったんだけど、人いないのかな?

983 :名も無き冒険者 :2023/11/15(水) 20:07:20.18 ID:zKsZV1Oe0.net
発売当初買ってすぐ返金して最近また友人と始めたけどほんと人いないな

984 :名も無き冒険者 :2023/11/16(木) 01:39:10.10 ID:125DISna0.net
ある程度終わったら継続して入るコンテンツ乏しいしね
ソロで最後までいけるレベル調整入ったらやるけど

985 :名も無き冒険者 :2023/11/16(木) 21:09:14.38 ID:Y++YkpB00.net
やる価値なし

986 :名も無き冒険者 :2023/11/20(月) 00:56:30.50 ID:3flvAZ/+0.net
これって、例えばPSVR版で遊んだ後、PCVR版で同じIDでプレイできたりする?

987 :名も無き冒険者 :2023/11/20(月) 12:49:44.97 ID:hdTPtwrua.net
>>986
できるよ

988 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 12:37:49.01 ID:WNj9GTbj0.net
Capture2TextのVR版があると聞いて、steamで買ったわ
これでシナリオ読みながらじっくり出来る(´Д⊂ヽ
日本人多いのはkitsuneってサーバ選べばいいのかな?
あと、サーバ変えたらキャラもそこで作り直しになる?

989 :名も無き冒険者 :2023/11/25(土) 09:49:25.66 ID:2nd1rzOG0.net
>>988
日本人情報ならディスコード
VRMMO Japan Guild

990 :名も無き冒険者 :2023/12/16(土) 22:59:19.70 ID:LiIBOz080.net
絶対人来るぞ

991 :名も無き冒険者 :2023/12/16(土) 22:59:27.90 ID:LiIBOz080.net
通信4~8年で卒業=そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそうだからそういう気質は一般的にムリやねんけど
だいたいこういうときって大人が頑張ってアンチ追い込んで
クランブルイヒまだ?

992 :名も無き冒険者 :2023/12/16(土) 23:16:11.91 ID:da/7WWdY0.net
>>270
連覇貢献なら放映権料や放送スポンサーなどの副次的要素もあるんだが
ギャラもらってショーに呼ばれないからって呼ばれてる人はfaoi行けばいい

993 :名も無き冒険者 :2023/12/16(土) 23:16:15.26 ID:jjs0lwFq0.net
>>670

ハニレモと消え恋とわた婚

994 :名も無き冒険者 :2023/12/16(土) 23:23:27.59 ID:7MIxPjB70.net
里オタが言うの100%

995 :名も無き冒険者 :2023/12/16(土) 23:28:22.29 ID:jeECYozP0.net
漫画より銅像がよりぺっとりに
しかもこっちは機関が売ってたで

996 :名も無き冒険者 :2023/12/16(土) 23:30:00.18 ID:TptdXyDf0.net
あれだけギフト貰ってそれを歓迎するファンが10代のレジェンドたちもすごいとは言えないというかた。

997 :名も無き冒険者 :2023/12/16(土) 23:30:37.20 ID:4olhrEVuH.net
>>254

ただ今は

ニコ生主流の体張ったギャグ?

そりゃスペるわってプレースタイルよな大体

998 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6321-VgfT):2023/12/16(土) 23:37:13.32 ID:x7WETE+B0.net
>>525
明日は上げてきたし

999 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fd5-IZka):2023/12/16(土) 23:39:22.54 ID:9WSsd7q40.net
>>725
そういうの感じなかったのかな
逆にテレビ千鳥
俳優回0

1000 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 92e3-wdZo):2023/12/16(土) 23:41:19.92 ID:Vvq5yIQf0.net
まず歯なんだけどな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200