2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1580

1 :名も無き冒険者 :2022/02/21(月) 18:46:01.64 ID:tqR85QkG0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる

スレ立ての際に本文の一行目に↓の一文を補充して下さい
!extend:default:vvvvvv:512

※前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1579
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1644143219/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

896 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 13:01:29.73 ID:v5/Nun0Y0.net
FB削除は現実的に考えてさすがにしないだろう

というか今年入ってまったくアプデの音沙汰なし
スクエニは3月決算だから事業見直しの真っ最中って感じかね
4月になればサ終の発表か、継続ならアプデ計画発表あるか

897 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 13:10:19.61 ID:Nw34CXZp0.net
FBは割れシムシティで勝負決まる領域ゲーに対しても有効なんだが何言ってんだろうこいつ

898 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 14:19:02.96 ID:hiG6ogG80.net
辞めた層の理由聞くとプレイ中は勝敗度外視で遊んでた層でも

・勝敗に意味がない不健全さ
・レートマッチがない不健全さ
・アップデートが全く存在しない(万年全く同じ行動)つまらなさ
・個々人に対しての責任の一切が存在しないような中身の無さ

これら決まって口にするし、上で挙げた層でも他ゲーなら『踏破を目指す為、勝つ為に動く・頑張る』
という基本姿勢でプレイしているから、何をどうしたら良かったのかは明白なんだよな


スキル調整ガー、遠距離ガーなんてレベルの話をしている現在もこびり付いてる層は視野が狭過ぎるってとこ

899 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 14:41:25.46 ID:ghk4GPuI0.net
昔はオフィとか目標戦とか勝敗に価値はあったんだよね、援軍も自由に行けなかったし
賛否両論ありつつもクロニクルとか新マップとかアップデートもあった

ゴミになったのはウチヤマ他無能運営とクズエニのせい
そういえばMMO化とかアホ抜かしてた奴もいたな
あんなにセンスなかったら普通の社会人としてもやばいわ

900 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 15:43:01.19 ID:t5L8Lu9K0.net
>>898
(´・ω・`)そもそも、他ゲーって何と比較しているのかわからないのですが、どんなゲームと比較されているのでしょう?

901 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 16:27:05.36 ID:+jIW7RifM.net
緩いのがfezのいいところでもあって、ガチ系やりたい人が離れるのは仕方ないんじゃね
少人数だと責任はっきりするからギスギスしやすい
勝ち報酬、目標オフィ、ランキングはもっと考えた方が良かったとは思う
鯖またぎ対抗戦も昔はやりたかった

902 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 16:35:48.84 ID:hiG6ogG80.net
>>901
10,000人アクティブが散り散りに去ってって200人アクティブ程度に成り下がったのは
『良さ』の需要が著しく消滅したのも1つの事実で『人口がいないと成立しない』という
根本のシステムがあるのだから、そのお前のいう『良さ』は『悪さ(つまらなさ)』と変化して来ているんだと捉えた方が良かったって話だろうな


アップデートってのは本来そうあるべきだしな

903 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 16:42:28.16 ID:lRbi3J+Q0.net
ブレイブリールレか
女モンク来るかなぁ 頭装備が神グラフィックなんだよね
男だとリュック背負った冒険者みたいな装備が神やな
つか、このルレ課金のみだっけ…?

904 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 16:51:17.11 ID:BLQqVYcLM.net
まぁ15年で人減るのは仕方ないからその間にfez2出しとけよってのが大筋なんだけど
feg?でこけて金擦ったのが大きいんじゃないか

905 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 16:54:43.82 ID:P4RncKv3r.net
ガチャのシステムがもうダメだな
15周年後にバババッて回して爆死してからもうどうでもよくなってINしてない

906 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 17:09:22.49 ID:cCcbXtKa0.net
アクセデザコンやるんだ
まだやる気あるじゃん良いぞ

907 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 17:20:22.16 ID:1nx8g6eXM.net
誰かまとめてくれたらそのままコピペして書いて応募しとくぞ

908 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 17:26:16.93 ID:ntwJtsWx0.net
>>899
むしろMMOの方に舵切ってたらまだ遊べたかもしれん

909 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 17:45:57.50 ID:lRbi3J+Q0.net
アクセだけとは言えコンテストを開催するのは良い傾向だと思うわ
武器防具のコンテストにしなかったのは
「下手な人しか応募して来なかった時に悲惨な事になるからやめとこう、
アクセだけならまぁ下手なのばかりでも何とかなるやろ…」
って思惑だろうな

910 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 18:08:05.71 ID:ntwJtsWx0.net
パクリに過敏な昨今にデザコンやるのは危ないと思うけどね

911 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 18:43:04.44 ID:0xVPVlxL0.net
こういうの広まればFEZプレイしてなくても絵師とかは
好んで参加したりするケースもあるけどね

離れて公式ツイフォロー外したりとかして伝わらないのが
ほとんどだろうけど

912 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 18:43:46.04 ID:cCcbXtKa0.net
新しいこと嫌いな年寄りが湧いたぞー

913 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 18:48:30.67 ID:JU+5c1LV0.net
人減ったのはどう考えても飽きたからでしょ
15年だぞ15年。死んだやつだっていっぱいいる
こんなもんライフワークでやるキチガイなんか1000人以下しかいない

914 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 19:01:52.84 ID:m5DeE6iB0.net
スクエニが嫌いと去った人は多そう

915 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 20:51:50.92 ID:rdcqDn/t0.net
飽きの原因は細かい不満を解決しないから。
小さなことであっても何度もやることになればウンザリしてくる。

そして、そういうのを我慢するのがPスキルだと勘違いしてる
古臭い頭のユーザーが未だに幅を効かせているのが大問題

916 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 20:55:16.10 ID:ZiqxTaLxM.net
>>895
あのさぁその条件どっちも当てはまる状況つくれるの気づかない?

917 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 20:58:43.07 ID:u2bgiMQY0.net
なあ、体から煙やらなんか吹き出てるアクセサリー?は
今回のガチャにも入ってる?
派手な奴欲しいのじゃ

918 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 21:27:05.64 ID:v5/Nun0Y0.net
>>917
このへんのやつ?
これは再販されてないから手に入らんと思うたぶん
http://www.fantasy-earth.com/event/roulette/index.php?r=15th_anniversary_15

919 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 21:30:22.58 ID:u2bgiMQY0.net
>>918
そうそう、色々種類あるし、最近だと氷シリーズみたいなのでグルグルだけちょっと派手だった
まあそしたら気長に復刻待つ感じやねありがと

920 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 21:35:28.93 ID:v5/Nun0Y0.net
氷のやつは古いから手に入るかもしれん
オーブショップにもいくつかありそう

921 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 21:40:16.43 ID:v5/Nun0Y0.net
ただしそれ装備して前線行くとカクカクなるから非表示にしてる人は多い

922 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 21:45:55.05 ID:6G+0PH7w0.net
時々やる分にはよかったけどスペルのせいでそれもできない
本腰いれてやるにしてもLv35スキル等の追加されたスキルが面白くないからみんなやらない
こんだけだぞ、帰ってきたくても綺麗な川を汚くされてたら鮭だって帰らずどっか行くだろ

923 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 21:46:41.55 ID:/z9YvZ0Tr.net
ちょっとまてそんなもんスペックでゴリ押せるだろう?
何世代前のパソコンならカクカクになるんだ?

924 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 21:55:05.29 ID:hNaXfPQn0.net
いやー
弓皿側に入るとキツいは
あと、このゲームクソにしてるスキル、アローレイン
間違いない

925 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 22:00:59.64 ID:3hYCtpat0.net
つーか弓いらなくね?
皿は皿で止めればええやん

926 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 22:01:51.49 ID:7ypcCMdY0.net
>>925
皿で止めると後だし有利
弓だと下手でも上手い皿止めれる

927 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 22:09:39.26 ID:zt7/XCB8p.net
弓にアンチが無いのが問題なんよ
ヲリはダメが入らないだけでアンチとはいわん

928 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 22:17:34.40 ID:3hYCtpat0.net
>>926
そのためのライトだったんじゃねーの?
後出しで硬直取られなかった頃のライトなら先出して皿削れるじゃん

つーか弱体弱体でクッソ弱くなった皿にアンチユニットなんて不要だと思うわ
その結果弓の役割もなくなったわけだしほんと糞調整

929 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 22:24:57.90 ID:MzMVvVzl0.net
そんなこと言うと速攻で皿は強すぎる弱体しろ君がシュバって来るんだよなあ
その一派の方が多数派なせいで運営はそのでっかい声に従い続けてる状態

930 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 22:26:51.71 ID:cCcbXtKa0.net
カツラのデザコンより、
全カツラと全頭防具+頭アクセの同時表示さっさとしろや最後のタイミングだろうが
表示チェックなんてコーデ厨側がやって取捨選択するから、馬鹿運営は何も考えず全部表示させりゃいいんだよ
10年遅いわ

931 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 22:33:29.43 ID:u2bgiMQY0.net
サービス終わる前にもう一回くらい調整入るとイイネ

932 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 22:37:14.63 ID:t5L8Lu9K0.net
(´・ω・`)時間の優先度が変わって2年ほどくそげで遊べない時期があったのですが、戻ってきて一番に思ったのはスペルめんどくさいだよねえ。

933 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 22:45:34.83 ID:v5/Nun0Y0.net
スペルがなくなれば問題が少なからず解決されそう感はすごい

934 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 22:54:30.48 ID:QadJ7Sq10.net
ルレを回してた復帰者はエンチャは腐るほどもってるけど
スペルで「は?」ってなるからな
悲しいのは月数百円の課金を渋るくらいクソゲーになってしまった事

935 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 22:57:53.10 ID:Y+mou67K0.net
レイントゥルーで御皿様粘着楽しいです(^q^)

936 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 23:12:31.22 ID:u2bgiMQY0.net
お皿様視点だと、しょーもないイーグル粘着を無視して他の仕事してやった感はあるから、きっとお互いドヤってる

937 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 23:16:29.85 ID:FN2AmR1D0.net
白黒つけれボイスきたし記念に買っとくかな。

938 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 23:37:04.12 ID:0ew6diwe0.net
私のおぱんつチェックではあんたは黒ね

939 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 00:56:49.91 ID:uHSsTDvq0.net
ゲブはX字MAP苦手すぎないか?
攻めカセにはボロ負け、少し前の防衛カセにも防衛にオーナーとか居たのに僅差負けしとる。

940 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 01:05:02.16 ID:KwKKS/cu0.net
X字は互いに意図が噛み合うと楽しいけど基本クソMAPだと思うの
人気あるのか妙に立ってるけど援軍塗れだから負けてるのか基本的に苦手だから負けてるのかゲブ側はいつも空いてる気がする

941 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 06:46:53.09 ID:kRlPd06j0.net
今日のFEZ歩兵の質ひっく

942 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 06:49:32.97 ID:5WMs4qiN0.net
味方片手が居るのに敵ヲリが凍ってるところにストスマで突っ込む奴って頭おかしいのか?その上逆に殺されてたんだが...

943 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 08:29:09.01 ID:CTqsbIFS0.net
その片手が信用されてないだけやん
皿から見たらウロウロして氷に近寄ってこないチキン片手より
死にに来てくれる火力ヲリのほうが美味しいしありがたいが。

944 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 10:16:15.16 ID:j4iip9mW0.net
周り全然見れない人は結構おるよ

945 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 11:47:57.87 ID:ySl+0cCR0.net
ヲリあんまりやらないけどヲリが多い戦場が一番愉しいな特に皿だとw

946 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 11:50:24.41 ID:FG64kboia.net
>>943
罠氷自覚なしのゴミ皿様おっすおっす
凍らせれば良いってもんじゃないから

947 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 12:14:08.98 ID:j4iip9mW0.net
罠にかかるやつが基本悪いと思うけどな
遠目の氷にはメテオかジャッジ打っときゃいいんだよ

948 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 12:39:27.36 ID:pBHUUGQL0.net
むしろスピアで割っても全然いいしな
ジャベスピアで300ダメージよ

949 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 14:12:27.31 ID:uvzHqUUx0.net
ヴァルキリープロファイル続編出るらしいな
コラボ復活で小銭稼ぐチャンスだぞ運営

950 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 14:18:34.32 ID:kRlPd06j0.net
開発ガンホーだってよ

951 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 14:57:22.31 ID:gCVSwzJn0.net
スタオーVPトラスト、あとなんかよく分からない新作
もう何でもいいからコラボしろこのゴミゲーはそれするしか生き残る術がない
それとも謎のタイミングでブレイブリーコラボ復刻したし来週からはBDBLコラボでもすんのかね

952 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 15:07:18.00 ID:j4iip9mW0.net
装備作るの金かかるからコラボしないんじゃねえか

953 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 15:09:52.61 ID:gCVSwzJn0.net
お金もかけずにユーザーがじゃぶじゃぶ貢いでくれる魔法のコンテンツなんてないんやで
ヲタ向けのガチャゲーですら絵師にイラスト発注して商品にしているという事実を忘れちゃいけない

954 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 15:12:53.06 ID:pBHUUGQL0.net
復刻という名の予算ゼロで金巻き上げられるこれがこうまで頻繁に早いスパンで回される年もなかったよな
2020から2021から2022はマジでひどかった

955 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 15:19:57.87 ID:TJUypjYBa.net
>>947
罠氷作るのはしゃーないけどな
巻き込み出来なくて短剣浮いてたり
味方も凍って追撃期待出来ないシーンもあるし

問題は罠氷作ってる自覚なしで片手批判してるゴミ氷よ
こういう害悪皿はガチでいらん

956 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 15:42:44.15 ID:FtMVzEjdM.net
この末期状態でプレイヤースキルに期待する方が頭イカれてる

957 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 16:09:44.65 ID:19RFMt8Nd.net
罠氷なんかかかる方がおかしい
皿に割らせとけば良いじゃん
罠バッシュも同じ

958 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 16:16:39.48 ID:IwAFXWgFM.net
片手批判してるやつなんておる?

959 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 16:45:41.46 ID:RC9kvYcEd.net
グラーノの新作装備の羽、なんか安物のゴムみたいな質感やな。

960 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 17:58:35.60 ID:ynKtOWe40.net
例外はいるけど10年両手でドラテしてりゃそりゃ誰でもうまくなるんだよな
10年前のレトロ格ゲーをいつまでも動き突き詰めさせられてる感覚に陥るから今年サ終しないならそろそろスキルアップデートくらい入れてくれ
新職は冒険すぎるからそこまでは要求せんけど
ってのが個人的な要望

961 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 18:19:30.34 ID:R/ETFkXoM.net
無能運営が新職なんぞ追加したら、ぶっ壊れ性能でバランス崩壊してガチでサ終しそうだわ

新職もスキル調整もいらんから、スペル削除するのと、ルレ品の品質を上げてくれ。

962 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 18:39:26.58 ID:ynKtOWe40.net
wiki見たら2021/10/13にスキル修正してそれからスキル修正もアップデート計画も発表ないからな
サービス継続するならせめてその辺継続してくれってのは当然じゃない?
やるなら最低限の仕事はしてよ

963 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 18:42:56.67 ID:8WF4JV9r0.net
とりあえずレインのPwと対職補正耐性も戻せ

964 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 18:50:11.98 ID:sMISktNEa.net
クズエニがまともな調整出来るわけないだろいい加減にしろ
クズエニがやったこと全て裏目に出てその都度人数減ってるからな
まじでいらんことしかしない
クズエニが実装したもの全て削除して取り締まりとルレ更新だけすればいいねん

965 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 19:02:33.00 ID:UEFlKprJ0.net
>>964 ほんこれ
一時的だろうけど間違いなく人は戻る

966 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 19:11:12.62 ID:ynKtOWe40.net
ナイタクセスが強いとかそういうの君ら要望あったみたいだけどスキル調整本当に来ないでこのままでいいのか?
今の感じだと今のバランスでサ終までずっとこのままだぞ

967 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 19:15:07.42 ID:Kd8lw8zc0.net
だってスペルあるから調整無理なんですよ
今やってることって攻性スペル付けた状態でスペル実装以前の威力にするとかいう本末転倒なことしてるし
ヘルジャッジヘビスマはスペル実装以前より威力落ちてクソやで
耐性スペル付けてる短と片手だけ異常に硬い状態になってる

968 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 19:21:17.51 ID:ynKtOWe40.net
じゃあ今の弓皿が強いとか戦争の勝利においてビルブゲイザーセスのオベ折りが強すぎるとかセスのネズミ性能はもう妥協で行くってことで
このまま続けるってことですね?

969 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 19:29:04.53 ID:iJLfgj/YM.net
おまえはここをなんだと思ってるんだ

970 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 19:55:23.39 ID:lzx80srH0.net
罠氷だろうが割ったらうるさい奴が闊歩してる現状だからな
そういう奴は大概逃げ足も糞早いが

971 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 20:42:04.57 ID:UEFlKprJ0.net
スクエニ移管時に全部戻してくれるだけでいいよ

972 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 20:55:45.87 ID:j4iip9mW0.net
スペルのせいで少しだけプレイしたい層が戻ってこないんだよなぁ

973 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 21:02:33.19 ID:kRlPd06j0.net
別にムスペルで餌になりゃいいじゃん

974 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 21:20:16.09 ID:HzNjUUdf0.net
そもそも罠氷・罠バッシュなんてものは存在しない
全部が自分が追撃かける氷だと思ってるほうが立ち回りのセンスがない。

というか、それって自分で判断して動けていないってこと?
ゲームをプレイしてるのに?と疑うレベル

975 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 21:25:39.55 ID:ryWYCez30.net
何言ってんだこいつ

976 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 21:27:27.45 ID:Oo2FAO4U0.net
(´・ω・`)EXアタック16本エンチャントして攻性15が1本という開戦前の沼。

977 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 21:50:08.12 ID:H21JEOJY0.net
回り見えずに罠氷バッシュするなというなら
同じ理屈で突っ込む前に回り見て罠かどうかくらい自分で判断できるだろって話じゃないの

978 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 22:24:07.84 ID:8zP8nvJO0.net
スカウトの罠スキル強化して欲しい
掛かったらトラばさみ的に動けなくなるの

979 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 22:31:21.70 ID:lzx80srH0.net
そもそも罠氷とその氷へのバッシュを同列に語ってることが意味わからんわ

980 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 22:48:17.95 ID:9of7BlXm0.net
>>978
テスト時のトラバサミ効果+ダメージは強すぎたからあかんと思うけど
どっちか片方だったら全然いいと思うわ、んで現在ダメージのみになったが毒霧の完全下位互換過ぎて使い道がない
ノーダメージのバインド効果だったら全然今の性能でも使える、今は硬直でかすぎ+1回踏んだら効果消滅だからゴミ

981 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 22:52:33.14 ID:AwgA/rbn0.net
スペルで攻防どっちもふれ幅が大きくなった上にHPまで差ができたから
バランスとるのは相当難しくなっただろうね

982 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 22:53:48.67 ID:3dJGAEmr0.net
トラバサミに捕まった皿がパワシュ4連打でお亡くなりになるのを見て草生やす事になりそうやな

983 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 23:18:32.63 ID:jVLPn0HIr.net
マンボウ解除で破滅だろ、
マンボウアースゼロに改名しとけ

984 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 23:28:21.35 ID:dlQ6YvnJ0.net
罠スキル自体が罠というね
つーか明らかにゴミなのに放置するクズエニ運営は頭おかしい。罠に限らず。
使われてないスキルの微底上げぐらいもっと頻度上げろや

985 :名も無き冒険者 :2022/03/10(木) 23:38:33.42 ID:n6EcTpR/0.net
オナプレイするためにわざわざ援軍要請すな、エルのクソ両手、ハディっていう雑魚野郎

986 :名も無き冒険者 :2022/03/11(金) 00:10:38.44 ID:L1CjulAg0.net
>>983
ロシアのせいでおそらく今後はこの程度のコロナじゃ大して風も吹かないだろうから
マジでネトゲバブル終わりだと思うわ 今年無理矢理持たせてから16周年でサ終でしょ

987 :名も無き冒険者 :2022/03/11(金) 00:20:55.56 ID:/RMg1ZOw0.net
スカ30人いてそのうち21人が自軍にいてドラゲやw
相手に狙える皿がいないからヲリにパワシュしだして被せてくる
スピア一撃で倒せる敵にイーグル飛んできてもうクソゲやw

988 :名も無き冒険者 :2022/03/11(金) 01:31:56.49 ID:CfRFxvuA0.net
スカ30人いるならまだ純短剣で入ってくれた方がマシだわ
短剣スキル強すぎるとネガる奴居るけど絶対純短剣をあえて選択する奴が発生する状況は残しといた方が良い
弓持たれるよりまだゲームが成り立つ

989 :名も無き冒険者 :2022/03/11(金) 01:42:48.38 ID:fpi+kMD/0.net
ウチヤマもういないのにスペルとか撤廃しないの何でなんだろうな
「バランスとり難いので撤廃します」って告知出せば皆納得するだろう

990 :名も無き冒険者 :2022/03/11(金) 04:12:21.45 ID:O/Key2Jp0.net
そんなもん二重課金美味いからやろ

991 :名も無き冒険者 :2022/03/11(金) 09:03:45.75 ID:YcOWuhEk0.net
次スレ立ってないのな

前回イベント比-100人のようだが、多分無気力放置勢が抜けた分だな
C以上必須のせいで放置では全くイベポ稼げなくなったし、放置してなければさすがにC以上は取れるからこれが真のアクティブ人数だと分かる

992 :名も無き冒険者 :2022/03/11(金) 09:16:01.29 ID:lWZkvY7e0.net
真のアクティブとかじゃないよ
NTは明らか人減ってるからそれがやっとGTに響いてきてるだけ
ここからさらに人減ってくよ
NTは多分もうアクティブ去年の半分くらいだからな

993 :名も無き冒険者 :2022/03/11(金) 09:34:57.05 ID:ioYCfEE/0.net
今度こそコロナ騒動終結、というかウクライナ情勢のせいでコロナ感染状況関係なくリアルに備えなければいけない危機感あるから根本的な人口減は必至
4月以降の人口推移はガンオンやTERAサ終でどれだけこっちに人が来るか次第
これで目立った流入無ければ本当に本当に今度こそ煽りとかじゃなくてサ終だ

994 :名も無き冒険者 :2022/03/11(金) 09:35:34.47 ID:/cMHi9HI0.net
今回のイベントめんどいうえにまずいからなあ
あとGTですら割れ多発、GT外れるとほぼ固定メンツで勝ち負けも固定されつつあるからインする気も起こらん

995 :名も無き冒険者 :2022/03/11(金) 09:40:39.65 ID:lusuRm7N0.net
>>993
大人数対人を求めてた層はFEZしか選択肢がないけど
FEZのスペルが暖かく感じるレベルの純粋なPtWゲーで大人数対戦の体を既になしてないゲームからどんだけこっちに来るだろうか
大半のプレイヤーはガンダムだからやってた奴ばかりだから今度始まる少人数対戦のガンダムに行くだけじゃね

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200