2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1580

1 :名も無き冒険者 :2022/02/21(月) 18:46:01.64 ID:tqR85QkG0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる

スレ立ての際に本文の一行目に↓の一文を補充して下さい
!extend:default:vvvvvv:512

※前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1579
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1644143219/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 19:48:20.83 ID:vvELJ7iq0.net
>>800
NVMeのSSDでも発生したからハードウェア自体の読み込み速度は関係なさげ
ファイルロードの仕組みがクソになってソフト的な読み込み遅延バグが新たに発生してるのかは知らんけど
マジでゲーム自体の品質が低すぎるわ

802 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 20:01:38.15 ID:RI6sda7d0.net
もうプレイヤーが布告するのやめない?
50人50人集まったらランダムでどこかに布告されて戦争始まるようにしようや

803 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 20:12:42.14 ID:K6U5t4ew0.net
首都で駄弁って気が向いたら布告するのがいーんじゃん

804 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 20:34:51.25 ID:vOmfl7l20.net
たまにクリ放置プロいるけど
定期的に移動と座り繰り返したり
時間でマクロで召喚、最速解除とかやってるの見たけど(それは通報した)
にゃーチームみたいな工作ならいざ知らず
楽しくないのに、そこまで労力かけてまでするゲームか?

805 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 20:57:22.79 ID:W8FkxOaGM.net
変容みたいなガチ社会不適合者で
バイトすら出来ずに引きこもってる奴とかじゃね?
定期収入がないから時給12.5円の銀コバイトでコツコツ涙ぐましい努力やっとるんや
頭では働いて金コ買った方が効率がいいのわかってるけど社会が怖くて放置でリング稼ぐしか手段なさそう

806 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 21:48:49.92 ID:ezgvlg+N0.net
>>804
楽しくないから労力かけずに参戦ノルマこなすんだぞ

807 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 21:56:21.46 ID:mMjY5hX90.net
最近は美味しくないイベントしかないからクリ放置もしてないわ
下手したら復帰者イベ報酬の方がそれまでのイベ皆勤よりいいんじゃないかって思う

808 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 22:01:55.94 ID:c+xm+pcS0.net
(´・ω・`)敵に包囲されそうなときに、あの敵をひるませたら味方が寄ってくれるから、そこで人数差を確保して突破口を……、とかたのしいときあるよねえ。

809 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 22:13:35.91 ID:L13ThLIN0.net
ネット介してやるようなバイトなら他人と話すこともほとんどないしできそうだけどな

810 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 22:55:57.44 ID:WzSRvT2J0.net
初めてやったけどレーザー皿難しいな
エンハイだけスペなしでPCD14000ぐらいは出たけど
結局レーザー滅多に打たずにIBとジャベばっか打って敵鈍足化皿になるわ

811 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 23:06:06.29 ID:L13ThLIN0.net
そういえば今年はロードマップださないのな
去年の大惨事で出すの怖くなっちゃったのかなw

812 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 23:10:39.39 ID:i6xoanyy0.net
レーザーはスキル自体は申し分ないんだけどチャージ時間のデメリットがデカすぎるんよな
一歩下がってチャージする必要があるからどうしても戦況に対してワンテンポ遅れてしまう

813 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 23:12:51.78 ID:4Bfyvnn/0.net
チャージ長くてモーションも長い
何回Pw回復消してんだよっていうね

814 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 23:21:53.21 ID:IPhpB2xR0.net
あと被りも多い
僻地なら結構合うと思う

815 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 23:28:29.45 ID:VlzV3jLe0.net
チャージ中も移動出来たら強すぎ定期

816 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 00:03:25.59 ID:9ofvmR1K0.net
ブロデンマップの細道終わった北壁におべ建てられるけど、ジャイですら破壊できないのって流石にまずくねーか

817 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 04:59:14.83 ID:zSAS9sO20.net
レーザー皿でうまいのはゆるふわって奴
見つけたら積極的に殺せ

818 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 04:59:55.90 ID:zSAS9sO20.net
あ、戦争の話な少数は知らんあれだけ動けるから少数してるのかもしれんが

819 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 06:24:42.41 ID:h5VKYMZM0.net
PCDキルは?

820 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 07:02:10.99 ID:GgMliDsQd.net
(´・ω・`)せっちゃんだけど、最近ネズミしてると4-6人にぬっ殺されるんですが?
(´・ω・`) はまじ前戦いってろよ。

821 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 07:11:14.76 ID:zyikUrFy0.net
マラソンセスタスのせいでFEZ崩壊してるからな
そりゃ嫌われる

822 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 07:15:58.76 ID:2fXrjP2Fa.net
>>820
全線よりスコアより一人の敵を囲んでなぶり56すの楽しい

823 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 07:52:44.40 ID:DUH6HAq90.net
ネズミなんて誰も処理しないせいでゲーム崩壊してるって話じゃなかったのか
いつから大量に処理者が湧くせいで前線崩壊してゲーム壊れてるって話になったんだよ
もうこれ弱体化目指すために無理矢理こじつけてるようにしか見えないのだが

824 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 08:13:20.48 ID:7lP7MPNG0.net
王手飛車取りって話ちゃうんけ?

825 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 09:34:10.54 ID:zyikUrFy0.net
ねずみでゲーム崩壊するだろ
やる気なくして掘りが増えるだろ
前線から人が減るだろ
前線に人いないから行っても轢かれるだけじゃんって奴らが
多対一で戦えるねずみ処理に向かうんだよ

826 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 09:38:53.04 ID:UC555N3e0.net
>>823
誰も処理いかないからオベ折られて領域削られ崩壊する=破壊活動の手段がエゲツない
ねずみの5,6倍人数で処理いくから前線が崩壊する=エゲツない手段への対抗処置が倍以上の人数が必要に

なんらおかしくはないが?

827 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 10:00:48.42 ID:KPtsBLeu0.net
久々にFEZやるとやっぱりグラきつい・・・
もう一回くらいグラ刷新してくれないだろうか

828 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 10:03:29.77 ID:049+Fpzu0.net
ねずみはちゃんとサイドに前線はれば半分は解決するって話は否決された?

829 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 10:04:19.38 ID:KPtsBLeu0.net
過疎時間帯のマラソンセスやキマが害悪なのは同意
この2点だけでもすげえつまらんから朝なんてまずやらないけど
どっちも過疎時間帯だと抜け道多すぎて自分1人が対処向かってもどうにもならんところ

830 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 10:21:06.92 ID:2/TagjH7r.net
そもそもネズミ処理に向かうのが皿とか弓スカが多くて
結局マラソンしたり返り討ちに合うことが多いのがねぇ
オベ折りもそうだけど適切な職の人たちは前線で楽しんでることが多いし

831 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 10:22:38.22 ID:KPtsBLeu0.net
弓のほうは多分鰤スカなんだと思うんだけどね

832 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 10:24:28.67 ID:h5VKYMZM0.net
>>828
ナイタクセスは解決しないからなあ

833 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 10:45:23.23 ID:h5VKYMZM0.net
さっきセスタスの魅力をまったく出し切れてないけど立ち回りだけでやってるようなペカンを見たわw
ペカンはセスタス上手いものと思ってたがあんな素人がいたんだな...

834 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 11:37:24.57 ID:Fa+5oJuSa.net
立ち回りだけでやってけてるなら応用利いてるプロなのでは?
ヒカキンのボイパだって世界レベルでみたら鼻で笑われるレベルだけど
人生10回くらい遊んで暮らせる位金稼いでるし
って書いてなんの話だよって思った

835 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 11:39:41.64 ID:9ofvmR1K0.net
ファーイしかやらないセスとウェーブしかやらない皿、どっちもつまらん嫌われ者、正々堂々と戦え、「自分はホネで逃げるだけのセスと一緒にしないで」(何が違うねん)

836 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 13:03:28.92 ID:zyikUrFy0.net
俺の対処できないスキルを使う奴はつまらん嫌われ者!
(俺の有利な間合いで)正々堂々戦え!
実にFEZ民らしくてよろしい

837 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 13:03:58.68 ID:CrPlkBQjM.net
セスの移動能力か建築破壊能力かどちらか落とさないとマジでゲームがクソゲーになるわな。
前線の位置を無視して一人でおべ破壊できるとか、戦う意味がねえからな。マジでFEZを過疎らせてる一番の害悪。

838 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 13:05:59.38 ID:m6JgFuyg0.net
ぶっちゃけ孤立セスにオベ折られて負ける輩なんざただの雑魚なんだけどな
普通のスキルを持ち合わせてりゃそれで勝敗が覆るような事なんて無い
拠点ゲージ残り僅かの僅差でナイタク云々で勝敗が分かれる事はあるがそれはセスの問題じゃなくてナイタクの問題
これも何回言ったことか
自論に都合の悪い事実は見ない聞かない覚えないじゃ雑魚は雑魚のままだしそうやって一生しゃぶられるだけだわ

839 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 13:10:23.97 ID:CrPlkBQjM.net
で、お前の職はなんなの?
セスネズミの対処する側はクソつまらんマラソンにつきあわされるわけで、完全にボランティアにしかならん。
そんなもんが長続きするわけなくて結局放置になるんだよ。

840 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 13:17:50.83 ID:m6JgFuyg0.net
警戒ナイトの方がよほどつまらないボランティアでそれに付き合わされても長続きするわけなくて結局放置になるからキマは削除しろって話か?

841 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 13:20:00.45 ID:CrPlkBQjM.net
キマも要らねえと思ってるやつが大半やろ

842 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 13:23:16.37 ID:c9EvAl2Mr.net
警戒ボランティアはやめといた方がいい
RTSするつもりもない奴らが好き勝手やってリングも儲けたいだけだから

843 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 13:31:07.72 ID:m6JgFuyg0.net
俺は勝ちたい時はさっさと警戒に出るがまあ他人には強制できたもんじゃないよな

同じように勝ちたい時は僻地オベ折りに来たセスなんて見つけたら地獄の果てまで追いかけるが
そもそもオベ建てと戦線構築が最善ならずとも常識の範疇であればマラソンなどと誇張されるほど移動とゲイ1発と着火を繰り返されるような状況なんて滅多にないし
それで裏オベ全部おられましたぁ(笑)なんて状況はそれこそ1回もない

これも毎度言ってるがそんな状況で折られるほどオベ耐久は低くはないからな

844 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 13:40:29.46 ID:m6JgFuyg0.net
これも再三の繰り返しになるが
面倒だしつまらないと思うことはやらんでいいぞ、強制しない
でもその上で勝ちたい、負けたくないなどと言うのはガキの我儘だからそこは弁えろ

まあ現状でもオベ建てと戦線構築、何より自ら建てた敵にとって脅威以外の何物でもなくその処理が戦争の本線の一つに明確に設計段階で組み込まれているオベ防衛に対する意識作りがあればここで喚かれてる絵空事みたいな展開になんてならんからそこは安心していいぞ

845 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 14:08:37.63 ID:049+Fpzu0.net
まぁずっと歩兵やってる部隊がキマくらったときに警戒しろって軍茶でキレるのは理不尽だよな

846 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 14:27:10.94 ID:m6JgFuyg0.net
こういった筋の話をすると反発心ばかり刺激されるかもしれないが面倒事をやらないてのは別に変なことじゃないからそうしていいぞ
俺も勝敗にこだわるよりも延々と歩兵戦をしていたい気分の時は歩兵戦以外一切やらないしね

ただしそれでFB食らって負けようが僻地オベ全部折られて負けようが全く構わないと最初に割り切ってるがね
やるべきことをやっていないのだから勝ちは偶然負けは必然でしかない

あと一応言っておくがクソしょうもない警戒ナイトなんていう役回りが唯一の絶対的なFB対策である現状を是認しているわけではない
FBの一発逆転要素はそのままにそこらへんなんとか改善しろと思ってる
ただしマラソンセス云々は現状でもオベに対する意識に基づくオベ建てと戦線構築で十分対処できる上にセスをヲリに変えても成り立つ話にセスだけを取り上げている偏った主張には賛同しない

847 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 15:13:46.76 ID:CrPlkBQjM.net
いまではオレも警戒ナイトもネズミ対処もやらないから負けても仕方ないと思ってるが、軍チャでネガるやつが絶対いるからな。
誰もがつまらないやりたくないと思う要素ならスッパリ削除して必要なくしたほうがいいとは思うぞ。
あとセスをヲリに変えても成り立つ話というのは少々無理あるだろ。セスのほうがネズミ性能は高いからな。

848 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 15:16:53.39 ID:kQ5+8Xys0.net
無気力な人間が支配するこの末期感

849 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 15:20:46.64 ID:EffW6Tq30.net
>>847がまかり通るならそもそもこのゴミゲームサ終した方が一番いいんじゃねってなるぞ

いらない要素はどんどん削除していけ をやり過ぎた結果今みたいな噛んでも味がしない虚無ゲーになったんだろ
復帰したばっかは楽しいけど数戦したらすぐに飽きるゲーム

850 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 15:48:27.03 ID:3F/jmhDIa.net
勝敗とか言うどうでもいい要素にしがみ付いて文句垂れ流してるのってすげぇわ
中央ドンぱちでスコアゲーしてるやつのほうが多いのによくモチベ保てんな

851 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 16:08:36.57 ID:G/3kJfkm0.net
個人的には>>850の言う奴らを尻目に勝ち星量産させるのが好きだは。
予約で溢れる45vs50以外なら、2PCでキャラ交換して勝たせたいキャラでいくらでも勝てる。

852 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 16:20:55.71 ID:oNb9ENJw0.net
癌要素はどんどん削除しないと人減るわ
問題は削除した分別の神要素を用意出来ない点だわ
ただ削除削除削除じゃそりゃゲームの中身無くなるわ

853 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 16:44:49.24 ID:CF9uRe4wd.net
ナイタクヲリだとそんなに脅威じゃないように思えるから不思議だ

854 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 17:34:03.71 ID:qWF+K8Ala.net
ビルブ両手もかなり速いんだけどな
逃げて点火して逃げての繰り返しならセスの方が楽だし嫌がらせ特化したいならセスがいい

855 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 17:58:21.19 ID:4Ozl4gnQd.net
つまらんことを我慢してやるよりは
ボイコットしてゲームが成り立たたせなくして運営に改善させるのが一番なんだけど
罰ゲームみたいなことを協力の証みたい扱ってきたユーザーの責任

856 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 18:02:33.62 ID:GgMliDsQd.net
そういや今月末でガンオンサ糸冬か。

857 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 19:43:02.90 ID:6ERDuWBfd.net
>>855
まじでこれ
つまらんことを我慢してやるのが美徳みたいになってるのほんと日本人らしくて草
中華は適当に中央で歩兵して遊んでるというのにな

858 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 19:57:03.05 ID:0psfVDSA0.net
(´・ω・`)ボイコットしててもいいのよ。

859 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 20:08:38.86 ID:j/IbYsE60.net
既に数多くのプレイヤーがボイコットして同接減ってるやろ
それで改善されないんだからそういうことだ

860 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 20:16:39.28 ID:suIfa+gc0.net
開幕キプ凸大量デッドはデモ活動の一環だったのか

861 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 20:18:07.61 ID:kftMgkZyd.net
FEZ脱出は知能順

862 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 20:18:53.14 ID:JdDXNf4mr.net
最前線で頑張ってる片手がいたらそいつのためのプレイするし
全員スコア厨なら気にせずスコアプレイするようにしてるわ

セスいない中で片手以外のヲリや笛がオベ殴らないなら俺も極力殴らないように心がけてる
気付いたら建築スコア伸びてること多いけどさ・・・まぁ楽しめよ

863 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 21:43:19.75 ID:6CnEqxh+0.net
去年刑務所からでてきた配信者がFEZ配信始めてるな、元経験者っぽいが味方になったやつかわいそうだな。利敵行動しかしていない。
URL : https://live.erinn.biz/live.php?h453389821

864 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 22:45:46.23 ID:0psfVDSA0.net
(´・ω・`)デネボラセットをハイリメイクしてくれないかしらねえ。

865 :名も無き冒険者 :2022/03/08(火) 23:10:39.11 ID:kHOt+kUf0.net
最近の新作はローポリ装備のハイ化すらしなくなり色変えのみなのがクソだと思う
何ヶ月か前の召喚獣装備がそうだったがせめてハイポリ化しろよ召喚獣自体はハイポリ化してんだろ

866 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 00:05:31.57 ID:vOxRoDid0.net
頼むから雑魚が氷の枠独占するのやめてくれ
片手すんのはいいけどゴミカレス被ってんだわ
役に立たないどころか邪魔してくるゴミ皿多すぎ

867 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 06:54:20.58 ID:R1f3X37qd.net
コラボしたBGMを売ってくんねーかな。
ヴァルキリーやオクトパス等は結構売れるんじゃないかな?

868 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 08:03:21.06 ID:8+z49NYm0.net
雑魚皿は星皿でもやってればいいよ

869 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 08:06:33.68 ID:7ypcCMdY0.net
俺は雑魚でも氷の方が嬉しいけどなあ

870 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 08:25:13.26 ID:hud92s6z0.net
コラボBGMとかコラボアイコンチャットは商売になりそうなのに勿体ない
特にアイコンチャットはコラボに限らずFEZのキャラでもっと色々作って売ればいいのにな

871 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 09:01:05.57 ID:v5/Nun0Y0.net
雑魚はヘル縛り火皿がいいよ

872 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 09:45:57.59 ID:ntwJtsWx0.net
雑魚は氷が良いよ(俺の接待をしろ)
いや、雑魚は火皿が良いよ(俺の餌になれ)
これぞFEZ民って感じだな

873 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 10:06:24.33 ID:xv9SquGbd.net
自分らも雑魚のくせにw

874 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 10:12:34.91 ID:ntwJtsWx0.net
あのオナキママン何とかしろよ
過疎るぞ

875 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 10:16:14.65 ID:RH3e3epp0.net
40人しか居ないならまだ分かるが、60人居るならナイトぐらい出せとしか思わん

876 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 10:21:39.34 ID:ghk4GPuI0.net
血が入手しやすくなったから使用制限かけてもいいと思う24時間クールとか

877 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 10:23:53.89 ID:dyOVEB3T0.net
半ゲージ以上勝ってる側はキマ召喚不可はあっていいかもしれないが
これに乗じてキマ廃止を訴える馬鹿が湧くぐらいならサ終でいい
このゴミゲーにスコア厨とリスキル蹂躙厨しか残ってないことになるから存続の必要ない

878 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 10:30:45.17 ID:dyOVEB3T0.net
>>876
逆転要素としては普通に必要だと思うからその案はあかん
1日1回しか使えない上に1回失敗したらまた明日じゃあ国家バランス崩れたらマジで何もやることなくなる
それよりは単純に勝ちキマ出来なくする方がいいからドラと同じくゲージで召喚条件つければいい

こういう奴が多くなるくらいなら本気でサ終検討しろ こうなってくると勝負の駆け引きなどないに等しい

879 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 11:25:50.89 ID:BYj5zEAzM.net
ここ雑魚しかいなくて笑うw

880 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 11:29:37.93 ID:D6jIOYnY0.net
BGMって今も好きに差し替えできるの?

881 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 11:33:31.82 ID:ntwJtsWx0.net
別にBGM切って裏で曲ながしゃよくね?
っつーかBGMつけてる奴いんの?
みんなBGM切ってボイスもデフォルトだと思ってたわ

882 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 11:39:28.00 ID:D6jIOYnY0.net
劣勢時とか優勢時のBGM切り替えが好きだったんだよなあ
今はBGM切ってる

883 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 11:44:30.36 ID:0xVPVlxL0.net
新BGMは特殊拡張子になってて出来なくなってる
だから差し替えも出来ないし、旧BGMみたいにiPodとかに入れて聴く事も出来ない
旧BGMは前のままだから差し替え可能

884 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 11:45:49.95 ID:qtc1BiEyr.net
旧BGMって抽出できんの?
オープニングの曲が好きだから音声ファイル欲しいんだが

885 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 11:47:31.50 ID:aoZbnxfaM.net
>>884
前はゲームbgm自由に変える事が出来て
お気に入り入れてテンション上げて出来た

886 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 12:01:11.15 ID:VWS8Ngi9M.net
>>884
これじゃないの?
C:\Program Files (x86)\SquareEnix\FantasyEarthZero\DATA\WMA

887 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 12:06:50.41 ID:0xVPVlxL0.net
移管前のいつ頃だったか忘れたけど、一度BGMフォルダの中に
見慣れない名前の曲データがあって、聞いてみたらどういう訳かFFTの
BGMだった事があったな

その一曲だけ入ってて「お?」ってなったけど結局ゲーム内でも使われずに
いつの間にか消えてた

888 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 12:08:00.83 ID:v5/Nun0Y0.net
>>881
ボイスは視界外からでも音だけでハイドとか伝えれるからONにしてるけど

889 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 12:17:09.31 ID:9Gkz4IXUH.net
デフォルトの声って素人のだろ
むしろこっちを消したいわ

890 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 12:17:41.50 ID:x8EjOLdC0.net
そういえば旧BGMのコンポーザーってFFTの人だったな
間違えてデータ入れてしまったんだろうか
コラボしてくれるのが一番いいんだけどなぁ

891 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 12:27:44.02 ID:0xVPVlxL0.net
BGMはチュートリアルのオーボンヌ修道院戦のやつだったね
確かにあれならFEZにもあうと思う

社内コラボしてくれないかな

892 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 12:38:24.15 ID:LkuFH6ie0.net
勝ってる側にキマ制限付けるくらいならキマのFBだけ削除するべき。
何が逆転要素だよ、クイズバラエティー番組じゃねーんだから。負けてる側は自軍全員の連帯責任だから、そのまま大人しく負けてろ。

893 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 12:41:36.65 ID:z+H07LR0r.net
キマ食らって逆転負けも同じ連帯責任じゃん

894 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 12:51:47.57 ID:Nw34CXZp0.net
歩兵要素で純粋に決まる脳筋ゲーにしたらすぐさまサ終するわ
ならいっそ早めにサ終した方が賢明

895 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 12:54:43.59 ID:/8g44xdX0.net
対歩兵で勝負決まる脳金ゲーと、
割れシムシティで勝負決まる領域ゲーと
どっちが健全だったのだろうか

896 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 13:01:29.73 ID:v5/Nun0Y0.net
FB削除は現実的に考えてさすがにしないだろう

というか今年入ってまったくアプデの音沙汰なし
スクエニは3月決算だから事業見直しの真っ最中って感じかね
4月になればサ終の発表か、継続ならアプデ計画発表あるか

897 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 13:10:19.61 ID:Nw34CXZp0.net
FBは割れシムシティで勝負決まる領域ゲーに対しても有効なんだが何言ってんだろうこいつ

898 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 14:19:02.96 ID:hiG6ogG80.net
辞めた層の理由聞くとプレイ中は勝敗度外視で遊んでた層でも

・勝敗に意味がない不健全さ
・レートマッチがない不健全さ
・アップデートが全く存在しない(万年全く同じ行動)つまらなさ
・個々人に対しての責任の一切が存在しないような中身の無さ

これら決まって口にするし、上で挙げた層でも他ゲーなら『踏破を目指す為、勝つ為に動く・頑張る』
という基本姿勢でプレイしているから、何をどうしたら良かったのかは明白なんだよな


スキル調整ガー、遠距離ガーなんてレベルの話をしている現在もこびり付いてる層は視野が狭過ぎるってとこ

899 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 14:41:25.46 ID:ghk4GPuI0.net
昔はオフィとか目標戦とか勝敗に価値はあったんだよね、援軍も自由に行けなかったし
賛否両論ありつつもクロニクルとか新マップとかアップデートもあった

ゴミになったのはウチヤマ他無能運営とクズエニのせい
そういえばMMO化とかアホ抜かしてた奴もいたな
あんなにセンスなかったら普通の社会人としてもやばいわ

900 :名も無き冒険者 :2022/03/09(水) 15:43:01.19 ID:t5L8Lu9K0.net
>>898
(´・ω・`)そもそも、他ゲーって何と比較しているのかわからないのですが、どんなゲームと比較されているのでしょう?

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200