2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1580

1 :名も無き冒険者 :2022/02/21(月) 18:46:01.64 ID:tqR85QkG0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる

スレ立ての際に本文の一行目に↓の一文を補充して下さい
!extend:default:vvvvvv:512

※前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1579
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1644143219/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

659 :名も無き冒険者 :2022/03/05(土) 23:38:53.29 ID:qSmXb90j0.net
なんとなくだが防御スペルで氷やってそうな気がしてきた

660 :名も無き冒険者 :2022/03/05(土) 23:38:56.66 ID:9sg4i5ZX0.net
>>656
氷皿!

661 :名も無き冒険者 :2022/03/05(土) 23:41:29.47 ID:ZBqM91b60.net
ジャベで適当にポチポチ硬直取ったり、こっちみて中級避けようとしてる人の避けるところに放り込んで
ピシャッとジャベで止めてけると気持ちいいけど弓カスとか両手ヲリのフォースとかでバリバリ割れるのも多いよね
そういうのが多い前線ではカレスマシーンになって鈍足だけでもつけてたほうが強いってなるよね

662 :名も無き冒険者 :2022/03/05(土) 23:44:01.56 ID:KL5Ws4Dq0.net
しかしまあバンクくらいの少数戦なら轢き殺し起こるのは当然やけど
20人くらいの集団で轢き殺し起こるのほんまゲームとして終わってると思うわ
しかも倒されるほうマジでまともな反撃出来てないし

663 :名も無き冒険者 :2022/03/05(土) 23:48:48.57 ID:71NY22hL0.net
フォース打ち合い間合いでタイミング悪く氷即割とかは別にいいんだ
弓とかライトとか明らかに手を出す相手違う奴が割ることが問題
あと、氷で来てたの見てから関係なく割る中国人

664 :名も無き冒険者 :2022/03/05(土) 23:57:03.38 ID:KL5Ws4Dq0.net
職バランス糞で前衛倒したら勝ちのゲームだし前に攻撃集中するのはしゃーなくない?

665 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 00:00:10.83 ID:BTYdelGSr.net
実は職バランスよりも陰に隠れられる肉壁がいないと即逃げ出す奴らだらけなのが問題

666 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 00:04:17.22 ID:R2ewAF2Xp.net
負け確になる工作壁とか平然と建つんだけどそれ受け入れて蹴らないのヤバない?

667 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 00:04:41.15 ID:1B2qScE50.net
逃げな死ぬしな

668 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 00:11:35.87 ID:UYL6/hXM0.net
立ち位置がゴミカスすぎて擁護不可
だからクソみたいな被せ発生するんだわ

669 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 00:14:45.31 ID:BTYdelGSr.net
FPSなら出会い頭で撃ち勝とうとせず逃げようとしてぶち転がされる奴らの楽園ってところだな
そういう方向で調整するって手もあるんだが作れるのが運営にいないな

670 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 00:15:12.73 ID:3WVlRSGq0.net
>>665
へっぴり腰な皿多いよな
敵側のが人数いるのになぜか下がっていく

671 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 00:29:44.43 ID:qVwEOwKX0.net
カレスマシーンは敵皿妨害や短あぶり出しにも有効だし、中級当てる技術ないならそのほうがよくね
皿側からすればカレス当てられるとやられる感すごいあるし

672 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 00:42:25.53 ID:3WVlRSGq0.net
カレスあたっても死ぬのは2割くらいじゃね

673 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 02:50:00.02 ID:UYL6/hXM0.net
むしろ何も考えずにカレスブッパして短剣、片手に被せて味方が死ぬパターンのほうがよく見る

674 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 04:12:16.79 ID:TleSLbIx0.net
ナイスカレスに味方が詰めようとして
能無しカレスブッパ解凍されて味方の足が止まるやつ

675 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 09:11:18.25 ID:6VLXNgxMd.net
中級当ててキッチリスコア出るならやるけど中級メインじゃぶっちゃけクソみたいなスコアしかでねぇしなぁ…
脳死カレスしてる方がマシだしそういうのが求められてる戦場がねぇもの

676 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 09:14:14.38 ID:qVwEOwKX0.net
まあ脳死カレスって言うけど氷皿は狙われやすいし言うほど脳死ではない。
本当の脳死とは後方でメテオのみ。

まあひょうたん型とか主戦が一つしかないマップはハイパワポメテオやレインはけっこうダメージ出て楽しいしたまにやりたくなる

677 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 09:14:50.43 ID:NxB016d/0.net
ジャベのスコアが低いからな
威力もないしスコアボーナスも少ないから...

678 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 09:28:16.15 ID:3WVlRSGq0.net
アシストするよりキル狙うほうが戦闘貢献スコアでるよね
キルなんて誰がとってもいいのにそのせいで被りを助長してる

679 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 09:29:41.63 ID:1B2qScE50.net
皿ってライトニングをいかに当てるかみたいな職やったと思うんやけど・・・

680 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 09:38:07.03 ID:vNsAR/cAr.net
風ヲリやってろよランスヘル当てなきゃヲリは止まらん

681 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 09:42:37.35 ID:NxB016d/0.net
ジャベせず他人の氷にスピアランスがスコア出る

682 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 09:53:51.38 ID:cprVAARO0.net
威力低いスキルはボーナス見直してほしいな
ブレイクだけウチヤマブースト掛けられた状態だからな
ヘビスマ威力弱体されたことでワンブレイク=ヘビスマぐらいのPCダメってどういうことやw

683 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 09:56:53.42 ID:C9e+nYHy0.net
(´・ω・`)巧拙は後からでよくて、たすけたり・たすけられたり、チャットをしっかり使って協力しようって気持ちが伝われば、みんなたのしいはずなんだけどね。

684 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 10:05:28.20 ID:vNsAR/cAr.net
とりあえず笛削除かな
病巣作っといてやりがい搾取なんて出来ないぞ

685 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 10:19:43.45 ID:1B2qScE50.net
笛はタンブルだけ任意方向じゃ無くなればもういいわ
硬直にジャベ狙ってても当てられんのは不愉快やしそういうゲームちゃうやろ

686 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 10:22:07.80 ID:wONEyZHS0.net
スペル削除がまずバランス調節の第一歩だな
片手にランスあてても80〜120くらいしか出ないし、瀕死のヲリに
イーグル当てても死なずに即ステーキ食われて終わる場面が多い

自分がヲリの場合は余裕こいていられるけど、やはりバランスおかしいわ

687 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 10:28:06.13 ID:1B2qScE50.net
スペル削除ってもう考えるだけ無駄なレベルで無理やろ
それができるならエンハイも消えてるわ

688 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 10:35:19.30 ID:vNsAR/cAr.net
笛といいスペルといいよくもこんな自滅ルート選択出る辺りスクエニって感じ

689 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 12:45:10.58 ID:qjJotR/x0.net
スペル+エンチャの攻性と耐性の上限値を15と20にしてくれればいい

690 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 12:57:08.09 ID:vNsAR/cAr.net
いや何しようが無駄だ
ワキガを香水で誤魔化そうとしてもワキガみたいに原因を切除しないとどうしようもない

691 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 12:57:19.29 ID:1hMZAckU0.net
二重課金の支払い制度をやめられないならもうそこはいいから、ビルドを完全になくして一律化してくれればそれでいいまであるよな
1戦100円、2週間140円の二重課金のままでいいから、このぶっ壊れてる対人課金ビルドシステムをもうなくそうや

692 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 12:59:13.13 ID:vNsAR/cAr.net
改革ってのは無駄な物を捨てる事だ
既存の物をやりくりして誤魔化す事じゃない

693 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 14:12:42.91 ID:V2dsjGxx0.net
もう戻れないよ

スペルどころか移管前、下手すりゃ直近の変更前ですら
バックアップデータを取っていないと思うよ。
特に移管前後や人の入れ替わりがあった直後は怪しい。
高い確率で引き継ぎが出来ていないと思う。

たぶんwikiがもっとも優れた過去データ状態

694 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 14:14:43.55 ID:nIQ0EDlq0.net
戦場の起点がジャベなのはゲームが始まった時から変わってない
皿を弱くしすぎて戦場が膠着しまくってつまらなくなり続けた

695 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 14:18:45.23 ID:/0lTtClwa.net
皿の何が弱いのか理解出来ん
どこら辺がどう弱いのか説明してくれんか

696 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 14:20:49.49 ID:nIQ0EDlq0.net
火力が低すぎる
以上

697 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 14:22:14.36 ID:wONEyZHS0.net
>>693
数値をどう弄ったかってのも記録取ってなさそうだわな
リセット出来なくてもスペルアイテム削除すれば実質巻き戻しにはなるが

698 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 14:57:01.83 ID:qMbDqgKQ0.net
ファイアランス等は狙える相手がジャベと被る。
Pwも決して軽くないからジャベが優先されるし
下手に撃ったら味方のジャベと被る。
いつ撃つんだって感じ。

結局、コンセプトからして矛盾してるから存在意義がなく
どうかんがえてもいらないじゃん。
笛を消せとか言ってる奴がこっちを消せとか言わない不思議。
昔を神聖視しすぎて盲目的になってるんだね。

699 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 15:03:04.23 ID:vNsAR/cAr.net
どんだけ笛好きなんだよ玉でも握られてんのか

700 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 15:08:12.88 ID:N3GGUeBI0.net
皿は大魔法は何故か弱いけど初級と中級は全盛期くらいない?
ヘルは弱いけどMP効率の良いライトやスピアはやばい感じ
こっち調整しないと大魔法は強化難しいだろうね

701 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 15:15:51.58 ID:rGbKaexQ0.net
ライトは既に弱体化済じゃないっけ
昔はランスライト確定だったはず

702 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 15:16:37.15 ID:rGbKaexQ0.net
スピアは昔からジャッジ打ってるよりスピア連打してる方がスコア出るって言ってる人いたな

703 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 15:22:30.80 ID:kDShnXAi0.net
範囲貫通ではない
見て避けられる、硬直とられる

こういう属性は、もう弱い手札だから・・・

704 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 15:37:32.11 ID:wdqUgrP00.net
無エンチャ無スペルのCP防具弓ちゃんがヲリに一生懸命レイン撃ってたけど
13ダメージだった
ヲリを倒すまで一体いくらPwと時間を使えばいいんでしょうね

705 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 15:40:32.70 ID:cprVAARO0.net
そういや皿で無エンチャで前線行ったらレイン140とか食らってマジかよって思った
それより一番衝撃だったのは笛に粘着された時にラピット2ヒットで400削られたことだった

706 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 15:43:50.26 ID:YgK6+USe0.net
>>705
400で済むか?エンチャ20スペル4でも一往復560とか食らうと思うが

707 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 15:49:42.01 ID:k7WPC6IR0.net
PC・グラボの設定に自信ニキに聞きたいのですが。
チュートや大陸MAPではターボブーストかかるのに、何故か首都や戦場だと起動しません。
どうすれば戦場でも起動させられるか、分かる方がいましたら教えて下さい。
仕様グラボはGTX1080Tiです。

708 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 16:03:18.71 ID:sxGaYOcnd.net
(´・ω・`)笛のラピッドは2段階移動可能な低Pwアタレヘビスマだから。

709 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 16:08:43.24 ID:uWwRfCpWa.net
ラピッド射程入ったら片手以外はもうほぼ勝ち確って感じする
エンダーだしヲリのヘビスマに負けてないからな合計ダメ

710 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 16:13:20.62 ID:6DuLcB2I0.net
日曜なのに入れる戦場がねぇ

711 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 16:21:29.34 ID:V2dsjGxx0.net
皿は無敵のステップ&無敵の転倒(エンダーより有利)があるから
PSがちゃんとしていれば弓が多くても余裕と聞いているぞ
だから弱体化すべきだ

712 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 16:21:59.59 ID:1B2qScE50.net
ラピッドは弱体化されて2ヒットで威力350だから400も食らわんやろ
レインも無エンチャだとしても120くらいがMAXやぞ

713 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 16:27:16.69 ID:Zu0QBjWQ0.net
笛は火力と回避スキルが豊富にあるんだから防御力50ぐらいにするべき
何偉そうにスカ以上の耐性持ってるんだ
ぴょんぴょん飛び跳ねてるんだからもっと軽装じゃなきゃダメだろ

714 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 16:27:56.37 ID:V2dsjGxx0.net
スキルの発動妨害や退却時に弓に捕まってそのままキル取られるのは
皿のPSが低すぎるからなんだよ
だから弱体化しよう

715 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 16:30:04.41 ID:vNsAR/cAr.net
我先に逃げるのばかりだからな
真っ先に逃げる奴地割れに落ちねぇかな

716 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 16:46:46.56 ID:6VLXNgxMd.net
対人特化()なので笛様がそこそこに硬いのは仕様です
三職でバランス取れてた所を笛セスなんて基本コンセプトから逸脱した存在を産んだためにクソゲーになった
大剣もまぁクソ職に片足突っ込んでるけど調整次第ではまだ救いはあるからな

717 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 16:56:16.88 ID:C9e+nYHy0.net
(´・ω・`)チャットバルーンを利用したステータスアピールは、味方の協力を得る便利な方法なんだよね。

/as 氷ソーサラー <br/>HP<hp> <br/>Pw<pw>

718 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 16:58:59.87 ID:SlN62lMCd.net
>>716
人数一桁の笛と比べたら大剣の方が問題定期

719 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 17:04:37.04 ID:nIQ0EDlq0.net
皿に介護してもらわないと活躍できない立場なのに
皿うざいとか言って弱体化させ続けた大剣ってほんまアホ
拮抗場面ではライト連打されてうろちょろしてるぐらいがお似合いの職なのに

720 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 17:26:22.28 ID:k7WPC6IR0.net
笛は絶対にあった方が良いと思うんですけどね、面白いから。
スコアなんて個人の適性次第で上下するものですし、笛使ってても全然強くない人いるじゃないですか。
そういう人はそもそも向いてなかったということかと。
逆に、上手い笛や短にどの職やらせても大抵強いのはそれらの職の要求PSが高いからで、弱体化云々言う前にまずは適正にあった職を探すか、頑張ってPSを磨くのが良いと思います。

721 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 17:28:33.53 ID:V2dsjGxx0.net
それは皿のライトが強すぎる証拠だ
両手のクラックバングの射程をもっと伸ばしてpw消費も半分以下にすればバランスがとれる。

722 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 17:33:09.45 ID:vNsAR/cAr.net
「裏にネズミー」
「笛だ」
「ほっとけ」
考えた奴も使う奴もオナニー好きが過ぎる

723 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 17:47:29.27 ID:6ozLBkILa.net
>>722
要は使い方次第というか、プレイヤー側の問題だと思いますよ。
選択肢の自由さ故に望ましい運用方法から逸脱することも容易ですが、それはどの職でも言えることなので。

724 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 17:52:58.23 ID:ZT111Ck10.net
笛は笛同士で乳くりあってろよ
どんだけクソか分かるから

725 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 17:55:41.71 ID:NxB016d/0.net
笛はあっても良いけど今の笛はだめだろ

726 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 17:56:15.26 ID:XqYEfq5o0.net
>>719
別に今でも強いからいいだろ
お前は下手くそ過ぎて納得いかないみたいだけど

727 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 18:15:36.52 ID:1d1cPVi3d.net
なお戦場には強い皿はいない模様

728 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 18:23:50.75 ID:NxB016d/0.net
弓が糞多いから皿がまともにうごけないな今は

729 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 18:27:27.26 ID:JmXhp6Ald.net
戦場にいる皿の9割は下手くそなやつしか居ないな。近接やらせたらシャナ並のスコアしか出せなそうなカスばかり。
こいついい立ち回りしてるやんってやつが1割くらいいるが希少。

730 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 18:31:01.96 ID:V2dsjGxx0.net
それは可笑しい
皿は全員雑魚でヲリは全員上級者のはずだ
そう聞いている

731 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 18:45:13.80 ID:nIQ0EDlq0.net
弓に撃たれても撃たれても他職にご奉仕するために氷を作り続ける
こんなの楽しいと思う奴はいないからな
戦場で怒号が飛ぶときはたいてい皿前に出ろだし
他の職に前に出ろとか言うやつ見たことないよw
氷ができなきゃ何もできないからって皿に全部責任押し付けるなっての

732 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 18:51:16.28 ID:NxB016d/0.net
最近のFEZは弓と皿が多くなって
戦場も不利な戦線には人が行かなくなって左側がキプレイプ右側は逆にレイプされるとかばっかり

733 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 18:56:25.18 ID:1B2qScE50.net
不利なほうには行かないよなぁ
あまりにも一方的でリス狩りみたいな状況になってるし
ほんま有利側を有利にし過ぎたね

734 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 18:56:57.73 ID:vBrXBiaRa.net
氷皿は無エンハイの受け皿やからな
凍らせれば役に立てると勘違いした雑魚皿ばかりだから使えないやつの方が多いのは当たり前や
使える皿はpt組んでるか近接のフォローに忙しいから遠距離ばっかのお前らじゃ恩恵受けれないんだろうけどな

735 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 19:03:05.72 ID:z1RVpgcyr.net
不利な方に行くんじゃなくて人数多くて押せてそうな方に群がるだけだな
個人の戦力差が酷過ぎていかんともし難い事が多い

736 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 19:04:44.29 ID:V2dsjGxx0.net
>>732
実際には大きいバラつきはあるものの
平均すると戦場でヲリが一番多いんだけどね。
サーチしてみれば分かる。

なのに最前線にヲリがいない
まったく謎だ
きっと陰険な皿の仕業にちがいない。

ヲリがキルできない位置の氷は罠で利敵行為だよね
これはけっして主観的な意見ではない絶対にそうだ

737 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 19:15:21.58 ID:1B2qScE50.net
そういうネタは一回だけやるから面白いんであって何度もやるもんじゃないよ

738 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 19:28:37.29 ID:Q/wiOLCu0.net
弓もしょっちゅう前に出ろとか言われてるの見るけどなw
大体皿に文句言ってるのは近接だろ

739 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 19:33:09.73 ID:V2dsjGxx0.net
ヲリは近接が強い中距離だから文句は言っていないよ

740 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 20:15:20.64 ID:hzLKRVvC0.net
笛セス削除してヲリ最強にしろって言う人いるけどね
笛セスからすればヲリのソニックフォースが十分遠距離だしスマヘビスマの近接スキルも最強だしで現状に文句あるほうがおかしいんだよね
ヌルゲー大好き叔父叔母の巣窟だと思ってるよ昔から俺はこのゲーム

741 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 20:16:50.48 ID:NxB016d/0.net
セスはともかく笛は攻撃防御回避隙なしで酷すぎるからな

742 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 20:32:29.70 ID:cprVAARO0.net
ヘルにもエンダー効果付けようやw

743 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 20:35:40.34 ID:JHDTFChl0.net
今同接見てみたんだが570人しかいない

744 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 20:44:17.67 ID:C9e+nYHy0.net
J( 'ー`)し 火皿へげんきですか。いまばっしゅしてます

(`Д)   うるさいnoob 罠バッシュすんな死ぬぞ

J( 'ー`)し ごめんね。片手はじめて前線でたから、ごめんね

(`Д)   うるさいnoob、飛び出すな

J( 'ー`)し スカフォたてておきました。たいせつにつかってね ハイリジェは足りていますか?

(`Д)   戻れくそnoob
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クリスタルを3個失いました・・・
            o
__        ゚
 片 |
 手 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)片手..........
──┐ ∀  << )

745 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 20:58:38.18 ID:k7WPC6IR0.net
>>741 それは性能を余すところなく引き出せたら、の話だと思う。
それが出来る人は大抵どの職やらせても上手い。
笛が玄人好みな性能してるから、上手い人がやりたがるとも言える。

746 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 21:34:11.01 ID:qMbDqgKQ0.net
ラピ入れば勝ち確定wって
仮にそうだとしても入らなければいいだけじゃんw
ネガ笛オリって最強の中距離攻撃もってるのに接近戦で勝とうとするんだよなあw

747 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 21:46:13.07 ID:qMbDqgKQ0.net
強すぎてムカつくってのはわかるけど
俺はバッシュもアムにも氷も強すぎてムカつくわ。

このゲームのスキルって基本的に全部強すぎだから

748 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 21:56:13.93 ID:6DuLcB2I0.net
すぐ死ぬバランスな割にプレイヤーは極端に死ぬの嫌がるからクソつまんないんだよね

749 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 22:12:52.63 ID:/HI3Irtp0.net
3デッドした奴から召喚出ろとかいう呪文は太古の民のほうが馴染み深いんじゃないのか?
つまんねえ因習だけ引き継いでくるからこんなつまんなくなったんだぞ

750 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 22:18:04.13 ID:ZT111Ck10.net
だからと言ってスコア稼ぎで5デットとかしてる奴はカスだけどな

751 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 22:21:12.46 ID:8nqAE0tYr.net
NGS見りゃ分かるだろゲームが面白くなかったら人は減るんだよ

752 :名も無き冒険者 :2022/03/06(日) 22:36:09.63 ID:qVwEOwKX0.net
デッドからの復帰が長すぎて嫌になるわ
デッドダメージ低くなったのにバランス悪い

753 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 00:25:07.60 ID:cW4+U7/f0.net
デッドダメと領域ダメは昔の仕様で良いと思うは。アラート削除はそのままで。
これで戦争時間長くなるしスコア平均上がるし良い感じじゃね?

754 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 06:40:48.92 ID:7sUsc6IZ0.net
戦争時間長いのはあかんだろ ただでさえ三職のとき批判されてたの忘れたんか
むしろ今は戦争時間10分くらいで昔のFEZの面白さ完全再現出来るかどうかが求められてるレベル
なおそれやろうとして大失敗したのがFEG

755 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 06:43:07.50 ID:7sUsc6IZ0.net
スコア上げるのが目的なら全てのスコアに対して倍率かければいい
昔の戦争時間25分に対して今は20分だから1.25倍すりゃいいんでね?

756 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 06:44:26.15 ID:HNMvptcT0.net
10分ってFF14のオマケゲームのフロントラインより短いじゃんw
対人がメインなんだからそれよりは長くないとw

757 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 08:05:08.10 ID:ujTCfwvR0.net
>>754
実質的にエンチャの値段が3倍になって運営もにっこりやね

758 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 08:18:47.23 ID:YCEws2rg0.net
全員のスコアが上がったら意味ねぇんだよなぁ

759 :名も無き冒険者 :2022/03/07(月) 08:20:14.56 ID:mMjY5hX90.net
FF14の対人はクソゴミで古今東西のあらゆる対人ゲーが持ち上げられるぐらいひどいからなあ
あれを擁護してる人間は皆無なのがそれを物語ってる。俺からすればFF14のバトルシステムがゴミだからゴミからクソゴミが生み出されだけとしか

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200