2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LostArk】 ロストアークpart144【pmang】

1 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 01:56:51.12 ID:Z7o2OWk7a.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>900、立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>950が立てて下さい
スレッドを立てる場合「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイをして下さい

■関連サイト
┣ 日本公式 http://lostark.pmang.jp/
┗ 公式ツイッター http://twitter.com/Official_LAJP

■不具合対応状況
http://pages.pmang.jp/lostark/bug_status

■関連スレ
【LostArk】ロストアーク 質問スレ Part4
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1613368242/
【LostArk】ロストアーク 対人スレ【pmang】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1607841296/
【LostArk】 ロストアーク晒しスレpart2【pmang】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1609943307/

■前スレ
【LostArk】 ロストアークpart143【pmang】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617208764/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 02:47:04.16 ID:2Lo3Vt5Q0.net
>>900
>>950
【LostArk】ロストアーク 質問スレ Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617377470/

3 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 15:51:06.26 ID:gBmfQUKz0.net
410止めでOK? 

4 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 16:09:12.35 ID:NjNLn2+A0.net
ベルンアビスの報酬がマズくなってロヘアビス1つやったほうがゴールド倍稼げる
でもクエストやりたくないなら410止めでいいんじゃね?

5 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 16:19:29.52 ID:BmaCkNk00.net
さっさと高品質の紫装備して
ステ合計1500〜1600目指した方がずっといいと思うんだが・・・
刻印1しかないのにステも適当なの多すぎる

6 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 16:22:53.69 ID:gBmfQUKz0.net
ヨーンの次来たらロヘンデル飛ばせる強化薬もらえるってことでいいんだな
もう上げるのやめた

7 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 16:28:58.28 ID:J4LY6ggiM.net
マッチングしなくて草
過疎ゲー

8 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 16:29:51.33 ID:1sAHFY/3a.net
ロヘアビスがダルすぎるしなみんな刻印トラポパワーゴリ押ししすぎで下手になりすぎや
415はキングが火力低くて暴れまくるし
460の鏡ギミックで800越えが3人死ぬのはやめーや

9 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 16:30:18.24 ID:NjNLn2+A0.net
アマンの有名人もうIL915草

10 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 16:31:58.28 ID:SlYvN+1Y0.net
鏡に装備全く関係ないやん

11 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 16:41:30.62 ID:9B0/RZDH0.net
迷いなく間違った鏡に一直線に向かったやつにつられて死ぬ事は稀にある

12 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 16:50:55.23 ID:SlYvN+1Y0.net
ダメージ通らないしセリフ出たらボス無視してすぐ縦?の鏡見に行ってる
見なくてもワープ元の色と同じ色が画面内に見えない色に入っておけばいいしねぇ

13 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 16:52:33.39 ID:YDmpGexy0.net
エポナの食料品箱20回くらい開けたけどほぼ魚でたまに葉っぱ
約束の地用の食材は確率低いのか

14 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 16:52:38.66 ID:SlYvN+1Y0.net
Gキー不良過ぎて連打して連続してワープしちゃって失敗したことならあった

15 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 16:55:00.53 ID:rdNcJdwI0.net
ひさびさ野良でロヘンデルアビやったけど
すべての攻撃を避けようとするのではなく痛い攻撃しか避けようとしない人が多かった
IL低ければ死ぬしIL高ければ攻撃回数増えて早く終わるのかもしれん

16 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 16:59:17.24 ID:429KTEdG0.net
>>13
魚以外も出るんだな
俺は今のところ全部魚w

17 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 17:02:22.05 ID:1sAHFY/3a.net
>>10
いままで迅速振りだから人の鏡見て移動してる奴らが間に合って無いのよな

18 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 17:16:47.58 ID:ew6C6m500.net
840アビスの2体目ボスの発狂モード頭おかしいだろ
攻撃適当にばらまくくせにほとんど痛いし連続で食らうしポーションがぶ飲み前提か?
ギミッククソ簡単なのにだるいの340当時のジクムントみたいだわ

19 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 17:16:53.42 ID:gBmfQUKz0.net
ギミック♪ギミック♪楽しいな〜ギミック♪ギミック♪

20 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 17:47:01.20 ID:429KTEdG0.net
なんだエリートキューブのノーマルって前のノーマルと一緒で自爆MOBの速度遅いのな
ビクビクして損しちまったぜぃ

21 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 17:49:28.59 ID:8lm1R0t00.net
ヘルガイアにランスが野良でくるのやめてくれない?マジで弱くて無力化ないし害役なんだが,

22 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 17:56:14.37 ID:NjNLn2+A0.net
デビハン、アルカナ「ランスが野良でくるのやめてくれない?」

23 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 17:58:03.47 ID:1sAHFY/3a.net
ヘルガイア野良マッチでソルマス、ランマス、ホークアイ、バード構成に震えろ

24 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:01:04.19 ID:Hma5ya8P0.net
マリィしばくぞ!

25 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:01:30.30 ID:8lm1R0t00.net
>>23
バード ソルマスはまだ良い。あとは消えて^_^

26 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:05:57.17 ID:9B0/RZDH0.net
ランマス、無力化が上とか最上って書いてある技は無いけど
技演出短いのポンポン入れられるから総合で中の上くらいあると思うが

27 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:12:06.12 ID:NjNLn2+A0.net
ポンポン入れてやっと下の中だぞ

28 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:12:06.32 ID:NjNLn2+A0.net
ポンポン入れてやっと下の中だぞ

29 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:14:18.45 ID:nHfDLdLg0.net
マリィふざけんな
T1ばっかにすんじゃねーよ

30 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:15:16.12 ID:9jHf3vKI0.net
1日、休んだ間にt2破壊石が40G, 守護石なんて10Gまで相場落ちてるんだが。
もう売りどき終わり?自キャラを強化する期間なんかな?

31 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:17:50.60 ID:nHfDLdLg0.net
ヘルガイアが一番ニーズあるはずなのに
マッチングしないってどんだけ過疎ってるんだよ

32 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:21:22.41 ID:kzVE25uv0.net
日課コンテンツの癖に面倒すぎるんだよ
失敗多いし紫でないし、もう休息で2日に1回しかしなくなった

33 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:24:48.91 ID:1sAHFY/3a.net
ヘルガイアは野良しんどいからカルペンかレギやな

34 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:28:58.66 ID:nHfDLdLg0.net
しんどないぞ?
プレイヤーの質がよくなってるぞ
レギだと突破石少ないし
カルペンは偉大でいらないし
現状はヘルガイア一択

35 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:29:49.86 ID:y2djjlOE0.net
ほんとヘルガイアはクソだよな〜戦闘もクソつまんねーし・・・こんなのと855までやると思うとハゲるわ

36 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:31:21.94 ID:gJLtXM5dp.net
>>31
暇だしランマスでキューいれるね^^

37 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:34:18.59 ID:NjNLn2+A0.net
ある程度強化終わったらから普通の石要らないしカルベ行ってるけど普通に2~3分以内にマッチする
皆ヘルガイア卒業してカルベ行ってるんじゃね?

38 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:34:57.96 ID:ZUVnawjkM.net
見事にティア2と1でユーザーが分断してるな
マッチも減るし素材の暴落も早い最悪の構図だよ

39 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:34:59.47 ID:y2djjlOE0.net
>>21
えらいすんまへ〜ん!今回のチケットでランマス作っちゃいまんがな!
スタンス切り替えのせいか沢山スキル使えてすげー新鮮なんだけどなぁ〜7キャラ目にしてこれだ!って出会いだった

40 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:42:53.66 ID:ZNXiXrCc0.net
           ~ z
             ~`z
               ~-,_
    ,ヽ!ヘ/v'^ i  ,      -,,_
   ,ゝ .__-.   `' 'V.,     -,_
  ,ゝ  ヽ. ヽ.    '^v,    -_   いつの頃からだろう・・・
  ,ゝ  ヽ. ヽ.      V`v ヽ, `
  !,    ヽ. ヽ.       |` ! `  ギミック理解の浅いPTは
,へ !,    ヽ. ヽ.       .|       それほど気にならなくなった
ヘ/ !    ヽ. ヽ.       |  _
ゝ / , '^` .  ヽ. ヽ.     _.-|' _,!
/ ./ ヽ.  \ ヽ/  _, - ' _, -.|'   それよりたちが悪いというか・・・
. /.   ヽ.   ヽ   /_, - '   .!
/ u   ` O    ,------., /    ゲーム進行的に痛いのは、
.            `.O_ - ~
,.-−-'  __  u   > く         老眼だ・・・!
 __    '      i~   )
  ` - ,_  ‘`;    .|  /    俺が もし・・・
     ` - ,_    |. /
        `-`;. .ノ ,ゝ       あの時マウスカーソル見失うことなく・・・
/          `-',_
.   /         `-_   普通に無力化スキルを撃っていたのならば・・・
     /          )
        /      ./
` - _       /   /            今頃は・・・・・・
   ` - ,_       /

41 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:47:43.82 ID:y2djjlOE0.net
あるあるですなwマウスカーソルどっか行っちゃうよな

42 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:53:02.53 ID:QJKy74Rf0.net
ヘルよりレギのほうがうざいんだが

43 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:54:41.16 ID:6pLItoaA0.net
本家でヨーンの時に人離れた理由分かる気がするわ
日課週課だるすぎる
身内でやってるとサクサク消化できるけど野良でやると沼りまくって萎える
間違いなく日本でも今まで続けてきたユーザーヨーンで引退者続出するわ

44 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:55:29.45 ID:4velQ2fXd.net
ヘルガイアは野良はカオスを楽しめないなら
身内オンリーで行くべきだ
当たりなら大ラッキーと思ってルペオンの神に感謝するべき

無力化の前提のもやもやで慌てて逃げ出すバードに癒やされる
無力化弱い職の為に進化しまくった鳥との熱い戦いを楽しめ

45 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:57:00.56 ID:rzkJQM2+0.net
今から始めようと思ってるんですが面白いですか?

46 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 18:57:37.57 ID:QJKy74Rf0.net
しかし日課ごときにpotごりごり減るし1キャラやるだけで疲労感

47 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:01:33.99 ID:4velQ2fXd.net
このゲー厶は寛容な心が必要だ
島の心じゃない
どれだけ笑って許せるか、どれだけ無駄を許容できるか
忍耐力を試されるという意味でおすすめだ

48 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:02:32.71 ID:9B0/RZDH0.net
競売のマジシャンのアバター上下セットのとこ見て他人事ながら胸が苦しくなったわ

49 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:06:16.86 ID:kzVE25uv0.net
韓国のネトゲ(ていうかネトゲしかないが)はボイチャ文化だから
難易度もそれ前提で高めになる傾向がある
日本じゃライト層はこの先どんどんきつくなるだろう

50 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:10:47.40 ID:nHfDLdLg0.net
>>45
面白くない
今やってる奴らはほんとは辞めたいけど
他に新作ゲームないしお金や時間を使ってて今辞めたら損だと思って
続けてる奴らばっかりや

51 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:11:02.34 ID:6pLItoaA0.net
>>49
なるほどな〜
そろそろ潮時かな...

52 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:15:07.24 ID:rzkJQM2+0.net
>>50
わかりました黙ってペクスやっときます…

53 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:15:29.21 ID:CPe9pSOT0.net
>>45
最近のゲームにしてはプレイ時間がものをいう無課金でもやる気あれば最前線で余裕で遊べるいいゲームだよ

54 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:16:05.47 ID:CvEWII/10.net
まさかアプデ初週にガデソロするはめになるとは思わなかった

55 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:17:08.54 ID:NjNLn2+A0.net
去年辺りなら新規でもお勧めできたけど流石に今はお勧めできないw

56 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:17:11.46 ID:8lm1R0t00.net
>>45
まあ他のmmoゲーに比べたら圧倒的に金かからんから、ほかにやってるゲームなければ試しにどうぞ。やらないと面白いかどうかはわからないはず

57 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:17:30.03 ID:4velQ2fXd.net
ギルド貢献度があるから共同やらざるを得ない
しかし一々時間の制約を受ける
ほんらいギルド貢献なんて日課のカオス、ガーディアンでいいはず
しかしせっかく作った海コンテンツだから…
本来なら選択させればいい
ギルド貢献度は自分で何にするか選択できるように
もっともそうなれば誰も海なんてやらないだろうが

58 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:19:21.56 ID:4velQ2fXd.net
どこまでも不自由な青春
それが実態だ

59 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:21:41.03 ID:MDzunxD90.net
>>57
ギルクエを航海関連にしないだけで解決だろ

60 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:23:10.16 ID:4velQ2fXd.net
>>59
実際ほぼ全てのギルドが航海共同だろ

61 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:23:30.95 ID:GinA394cd.net
お前ら酷いなw
ワイも今からやる言うたら全力で止めるけどなwww
修行僧並みの忍耐力あったらやってもええんちゃうか

62 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:26:06.97 ID:ixuqvhPv0.net
俺ならすげえ楽しいぜ!すぐ始めろ!と誘い絶望を味合わせるのに
お前ら優しすぎ聖人かよ

63 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:31:19.94 ID:NjNLn2+A0.net
糞運営が頑張って宣伝しても遊んでる俺らが不満しかないからな
アプデも遅いから虚無期間中にいっぱい辞めていった

64 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:32:05.28 ID:SpSbM87p0.net
宝石にティア2表示あるの気づいてしまった。
これLv10まで上げて厳選してもT3でまたリセットなのか?
リセットされるの多すぎて萎える。

65 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:32:39.22 ID:NjNLn2+A0.net
何故リセットしないと思ったのか

66 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:33:45.69 ID:Uevz4FPu0.net
>>64
今更なんだが
気づいてる奴らはとっくにヨーン来るまでにやめてんぞ

67 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:38:25.50 ID:U3S2Ls4f0.net
5か6くらいまで適当に合成して外れ引いたら取引所で廃プレイヤーに買ってもらう

68 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:39:02.04 ID:roQ3kHhGa.net
リセットあるから韓国兄さんも7止めくらいなんやろ
裏切らんのはカードくらいよ

69 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:45:36.49 ID:UY8xiCgo0.net
ま、そのカードも緩和来て誰でも揃えららるようになったんですけどね

70 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:47:41.46 ID:CPe9pSOT0.net
宝石はダメージとクールは切り替えられないから5〜6でダメージの方引けたらやめって感じでいいか

71 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:52:04.02 ID:quptieO50.net
200回ぐらいガチャれば11種類大体揃う?

72 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:57:20.87 ID:4velQ2fXd.net
まあ、マイナスばかり言ってもアレなんで
しれっとビンゴ開催中だしかも第一回は水曜までだ
ヨーンで忙しいだろうがもれなく貰え

73 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:01:03.08 ID:tZptrBY70.net
おいおい今週の水曜メンテ6時からだってよ

74 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:03:30.75 ID:x2w+oWG50.net
挑戦一回おまけ潰しにきたでおい

75 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:04:27.83 ID:bNgzH0i00.net
ピーマン社員の早起きの悲鳴が聞こえる

76 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:07:11.40 ID:4KLoO2gU0.net
入場回数に関する修正はナイスだと思うけど6時からは勘弁してくれ 出勤前の日課消化ができないじゃないか

77 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:10:25.64 ID:p47njTI40.net
経験値カード緩和まだですか?!もうソロキューブは限界!!!

78 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:11:56.60 ID:r6taoKtU0.net
先週6時からメンテまでの間にミスティック行った人は今週いけないのか

79 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:12:41.44 ID:nHfDLdLg0.net
やっと来たかって感じ
むしろ潰すのが遅い
このノロマ運営は今後も期待できなさそう

80 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:13:27.28 ID:NjNLn2+A0.net
朝の30分は大事だからな
挑戦潰しはサブ量産ニートが怒るくらいだから是非毎回6時メンテにしてくれ

81 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:15:08.76 ID:r6taoKtU0.net
>3/31(水)メンテナンス時に、アビスレイド「ミスティック」入場回数がリセットされ、一部キャラクターが1週間に2回入場可能となった症状が発生致しました。

本件に関する修正作業実施のため、通常メンテナンスより早い時間からの開始となります事を何卒ご理解いただけますようお願い致します。 尚、本件の修正に伴いまして非正常な回数にて入場出来てしまったキャラクターに関しましては次週入場回数を1回差し引かせて頂きます。

挑戦はこのままぽいがサイレントでいれるんか

82 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:26:49.95 ID:9jHf3vKI0.net
ギルドのバードやホリナイが野良PTでアビスやレイド行って、ほぼ毎回
火力無さ過ぎやら無力化雑魚過ぎって愚痴って気分悪くなるんだけど、ギルド脱退しかない?

83 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:30:27.29 ID:p47njTI40.net
だいたい朝行ったキャラはだいたい825超えてる件...

84 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:30:45.96 ID:Bkj+Vdswd.net
6時からのP3とかアプデメンテ後IL825越えるキャラしか行っとらんわ

85 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:31:04.46 ID:429KTEdG0.net
せっかく俺がバフかけてやってるのにって思考かw

86 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:31:26.47 ID:roQ3kHhGa.net
ゴールド回収無しなんかい
ミスティック朝はゴールドそのままやったろ

87 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:33:56.90 ID:N/vrlrsn0.net
毎週15キャラ行ってたミスティックベルンアビスが今週は1キャラミスティック行ったらだけだから他の事に時間回せて良かったわ

88 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:37:34.45 ID:ZlDZ7O4F0.net
公式のクイズの答えのまとめ無いのか?

89 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:47:25.75 ID:U3S2Ls4f0.net
>>88
1/3/3/2/3
信じるかどうかはあなた次第

90 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:53:44.63 ID:ZlDZ7O4F0.net
>>89
1/3/3の部分は自分のと合ってたから残り2つも信用するわ

91 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:54:15.03 ID:429KTEdG0.net
T2の強化石をよこしやがってください

92 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 21:00:25.92 ID:SlYvN+1Y0.net
なら来週はサボれるのね

93 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 21:03:35.76 ID:bRvStpLi0.net
先週朝P3行った奴はまだ報酬高かったから得したのか
ガッツリ報酬減ったしこれからP3行く奴自体減るだろうにな

94 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 21:04:04.32 ID:ixuqvhPv0.net
>>82
雑魚ほど周りに求めるもんよ
だって自分にはねえんだからな
火力ねえ職でいってる時点で終わってんだよな
つまり現状のウォロはシールド回収が厳しいという事だ

95 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 21:04:56.66 ID:51Pjt2LpF.net
>>87
15キャラアビスとか死んじゃう...20時間くらいかかりそう

96 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 21:06:19.89 ID:CPe9pSOT0.net
18キャラアビスミスティックとかもはや冷静に時給換算必要だろ大丈夫か

97 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 21:07:46.34 ID:CPe9pSOT0.net
>>82
抜ける気なら堂々とお前の思うことぶつけてから抜けろよ
支援職のゴミが野良に愚痴ってんじゃねえぞ文句あるなら自分で無力化火力やれってさ

98 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 21:11:44.63 ID:roQ3kHhGa.net
ウォロ何もシールド問題ないぞ?
むしろ火力職がゴミすぎて火力一番でてイキイキしとる

99 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 21:14:22.72 ID:bNgzH0i00.net
T1初期に12キャラ300まで持ってた奴もいるくらいだしロヘンデルやヨーンクエの2、3時間くらい屁でもないんだろうな

100 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 21:23:23.92 ID:bNgzH0i00.net
82は自分のことグチってんちゃうんか?

101 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 21:40:28.78 ID:quptieO50.net
サブをギルドショップ研究してないところ引いてまじ抜けたい
ほとんどログインしてないみかけだけの人数詐欺辞めてほしいわ

102 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 21:52:50.98 ID:429KTEdG0.net
T2素材を血石で交換できないのは痛いなw

103 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 21:55:04.36 ID:SlYvN+1Y0.net
入る前に聞けばよかったのに

104 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 21:55:08.10 ID:CPe9pSOT0.net
サブって自分でギルド作るもんだろ

105 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 21:59:31.91 ID:lPD0Quyn0.net
野良ヘルガイアにバードが2人居たんだけども
無力化チェック一発目からシールドも張らず蜘蛛の子を散らしたように2人揃って逃げ出したのは何でだ
もしかして無力化は無理にせずに被弾しないよう離れるのが正解なのか?

106 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 22:01:40.13 ID:CPe9pSOT0.net
>>105
自分で答えわかってるくせに
レス乞食すんなよ

107 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 22:01:59.73 ID:429KTEdG0.net
まぁ、何が何でも無力化しないといけないわけじゃないしな

108 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 22:09:26.49 ID:6ea8NZtX0.net
海賊硬化とか交換するとき1回で99しか交換できないのストレスすぎるんだが
しまぁーだぁーハゲろ
すまん既にハゲてたな

109 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 22:09:38.62 ID:kzVE25uv0.net
今じゃ過剰ILもいないだろうしバード2
とか嘘くせぇw

110 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 22:19:18.82 ID:sYThRHe+0.net
あさぺんみたいなバードだったらいくらでもいていいけどな

111 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 22:26:38.42 ID:SlYvN+1Y0.net
99コピーして1回目で交換と確認重なるように持ってきて
ペーストクリック2回x∞
アストレイの分一気に交換したときはしんどかった

112 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 22:35:42.75 ID:CPe9pSOT0.net
数字キーなんでもいいから3連打したら99になるからとエンターでやってるな

113 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 22:45:52.70 ID:tZptrBY70.net
俺はキーボードの数字押しっぱなしでマウスクリックだけしてる
交換後も押しっぱだとマウスだけで良いからまだマシ

114 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 22:46:28.45 ID:429KTEdG0.net
最大値を大きくしたらしたで誤入力して「ギエナ硬貨全部消えた!戻せ!」って騒ぐ人いそう

115 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 22:50:14.74 ID:CPe9pSOT0.net
>>114
これだな
あらかじめガイジ向けにセーフティを設ける有能運営や

116 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 22:57:19.87 ID:NjNLn2+A0.net
エリキュー紫3個でてうますぎw

117 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 23:00:31.39 ID:gBmfQUKz0.net
間違いで415まで上げてしまったんやがメインクエはやらんつもり

んで、ガデは亀いけるやん
だけどカオスとアビスはクエ終わらな行かれへんやん

作成出来ないから、じゃあ競売で装備買ったら、乗り換えできるの?

118 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 23:16:49.27 ID:CvEWII/10.net
しょうもないところでメンドクサがって色々損してる人って居るよねゲームに限らず

119 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 23:24:04.02 ID:429KTEdG0.net
おっ、意識高い系の人やな!

120 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 23:25:14.80 ID:St1b/kOK0.net
最大値を増やさんでもギエナ1硬貨10とギエナ100硬貨1000の2項目にすればいいんじゃね

121 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 23:34:54.78 ID:bq/n7t0g0.net
>>110
自演やめろ
火力バードなんて要らねーよゴミ

122 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 23:40:06.44 ID:NjNLn2+A0.net
火力バードってバリア範囲化させて支援ブラスターとか支援サモナーって言ってるようなもんだからな

123 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 23:43:37.68 ID:yrOJsmzs0.net
5キャラ840終わったわ
アンリミテッドシャッフルとチェックメイト(しかもカードウェーブ)を使うアルカナと
ソードウェーブとダイビングを使う謎ビルドバーサーカーを同時引きした時だけボスがバーサーク化してきつかったわ

124 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 23:48:52.12 ID:roQ3kHhGa.net
火力バードならホリナイのがマシやしな

125 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 00:03:08.53 ID:hCp+/tPn0.net
火力バードですが鳥いきますね(^_^;)
無力化はやりたくないんでとりま、離れてまーす(=^・^=)

126 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 00:04:44.74 ID:hCp+/tPn0.net
あ、違ったw無力化は他の三人に任せますね、こちらバードなんで(^_^;)

127 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 00:05:22.48 ID:hvmOan9o0.net
マリィがんばったな

128 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 00:06:40.83 ID:hCp+/tPn0.net
脳筋火力職はちゃんと仕事してくださいね、困りますよ(^_^;)

129 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 00:12:55.54 ID:v91/mAm60.net
海賊硬貨の交換は適当な数字3回より
ちゃんと9を2回押したほうがマジで楽やぞ

サブはロへまで上げたけどヨーンの高IL様がきっとキャリーしてくれるよーんと期待

130 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 00:17:43.48 ID:YtPY85iH0.net
もうヨーンの高ILは引退したかもしれない

131 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 00:30:20.39 ID:rugVE9120.net
突破石が無くなっちまったぜぃ
マリィで初日にでてた100個買っとくんだった

132 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 00:33:34.89 ID:EUarvLNNa.net
水曜日には870行くけど挑戦ガデでレジェアクセ出るかね?
出るなら嬉しいんだがな

133 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 00:36:55.90 ID:rugVE9120.net
スライムやメーデイアの占領イベの報酬がレジェに変わったりせんのだろうか

134 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 00:57:53.50 ID:a+JKEc8P0.net
マリィがんばったけど競売所ともうほぼ差がないぞ

135 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 00:59:48.33 ID:a+JKEc8P0.net
見間違えてたようだ

136 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 01:00:31.72 ID:mWNzI7GI0.net
t2-2になれば挑戦と占領イベの報酬はレジェンドになると思う

137 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 01:05:21.25 ID:armJ/hLc0.net
支援職いる方がダメージ出るんだったらいいんだけどそうはならないのが辛い
前のキャンペーンで作ったホリナイ単体ダメージも出ないから変えたい・・・

138 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 01:15:49.48 ID:EUarvLNNa.net
支援職は時短じゃなくて安定性だぞ
pot消費少なくてクリアが少し遅い程度なら歓迎よ
まぁ16人レイドでまたバード募集が多いんだろうな

139 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 01:30:19.49 ID:jfA+q9aA0.net
バードの回復は覚醒・切実3揃ってから本領発揮だからな
現時点ではほぼ皆刻印揃ってないから回復性能は低いよ

140 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 01:32:50.07 ID:Whqm/JHb0.net
ミスティックリセットってアップデートの日だけでしょ?
毎週朝リセットになってたってこと?

141 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 01:41:43.39 ID:paP6LOUM0.net
せっかくレベル55なんて設定盛り込んでも全然上げれないしスキルレベル11も使えない何考えて導入してんだろ

142 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 01:47:24.22 ID:GjLByw3C0.net
>>141
それは嶋田にもわからん

143 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 02:13:00.93 ID:mWNzI7GI0.net
>>140
アビスとかは毎週朝6時リセットだよ

144 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 02:16:16.67 ID:4AUa0mET0.net
ここで言ってた人いたような気がするんだけど
呪い人形が産廃になるってなんで?

145 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 02:45:09.19 ID:HKzJMuj60.net
ヨン産の疾風もきた!
ルーンの存在忘れてた

146 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 04:52:46.44 ID:HKzJMuj60.net
先週までのマッチング速度に甘えすぎてガーディアン残してたらあかんかった!
未強化適正ソロしんどい次からちゃんとGT消化せな

147 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 05:52:10.13 ID:VOyfTXnu0.net
>>141
お前も影の塔で放置マクロで稼ぐんだよ
丸一日放置してどれぐらい稼げるか知らんけどな
冗談は置いといて、一応通報したけどどうせ意味ないんだろうなぁ
まぁでも通報件数が多けりゃ運営も動く気になるかもしれんからお前らも暇なら通報してくれや

148 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 06:04:46.92 ID:Whqm/JHb0.net
この時間にカーマイン混雑表示だったんだけど
何だかおかしいな

149 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 06:22:00.83 ID:r4GQoaRq0.net
リセットおじ達はリセ直後どのコンテンツに一番人集まるの?
ヘルガイア消化させたいんだけどマッチしない

150 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 08:26:50.86 ID:mWNzI7GI0.net
カーマインはbotしか居ないからね

151 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 08:27:09.33 ID:jOnKM87id.net
バキュソの動画にアマン ヨーンのキャッスル映ってたけど
アマン過疎すぎだろwwwww
人がいねーじゃねーかよ(笑)
アマンが1鯖と鯖の容量が(大爆笑)とか
テキトー言ってんなよ

152 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 08:28:15.54 ID:tNJ9HBf2d.net
アマンがとかカーマインがとかそういう低レベルな話はもういいです
そもそも過疎ってるので

153 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 08:30:25.93 ID:VIcR/Iwi0.net
こんな朝っぱらからカーマイン鯖が混雑って
BOTの居住地か?

154 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 08:37:05.94 ID:EwuRV2U3d.net
アマンは大量サブキャラ持ち多いだろうし乞食アビスする旨味が減ったからログイン減ったんじゃない?
それに新規はほぼカマ鯖行くしな

155 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 08:41:10.26 ID:VIcR/Iwi0.net
パーティ募集も自動マッチも鯖共通だから関係ないな
朝っぱらから混雑はありえないから「自動で動く奴ら」ばっかなんだろう

156 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 08:45:05.84 ID:tNJ9HBf2d.net
IL915止めでいい?

157 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 08:50:08.13 ID:wRp94Sxva.net
915行くのがすげーよ全身23?
ワイは16人レイドまでに895行かないくらいやろな初週P2で終わりそう

158 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 08:53:01.60 ID:LbdvoeX60.net
あー、カーマインガイジはch1しか知らないからchの概念知らないんだな納得

159 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 08:58:25.31 ID:cbk0WWYV0.net
カーマインはニート比率が高いことからキチガイの名産地として有名なんだな。

マジで問題抱えてないギルドねぇからな...

160 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 09:24:55.73 ID:BHwm/oAB0.net
プレーヤー人口はアマンの方が多いだろうけど
カマ鯖の方が実際の稼働率はいいんじゃね?
サーバー容量がアマンより小さいみたいなこと
誰か書いてたし新規も多いだろうしBOTも多いしw
まあ、一部のアマン愛溢れる人達がアマンには
BOT居ないって言い張ってるけどアマンにも大量にいるけどなw

161 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 09:25:26.51 ID:Efpxv8jM0.net
まあ人口云々は、カオスゲートとかフィールドボス時のch数でわかるわな。
いくらカーマインがほざいてもアマンのほうがまだ人口多いのは確定。

162 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 09:30:14.28 ID:GjLByw3C0.net
初日p4クリアしたかったらIL915か?全身+24?それを16人?無理だろ

163 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 10:03:33.43 ID:VQovoBjb0.net
>>161
アマンは土曜日のタルシラでどのぐらいチャンネル増えるの?

164 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 10:04:48.36 ID:wRp94Sxva.net
>>162
一応配信者なんかはミスティックの時は足りない防具ILを霧防具買って挑んでたけど今回は武器IL 24の時点でキツいだろうな

165 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 10:10:16.82 ID:dPw6Ktbg0.net
どうせやる事なくなるから16人ダンジョンは時間掛けてやればいいと思うが
+15-16ぐらいで装備更新を狙う一般人と廃強化してクリア目指す課金勢で分かれるだろうな

166 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 10:18:54.47 ID:armJ/hLc0.net
もし初週に武器作れたら5万は固いな

167 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 10:23:20.89 ID:GjLByw3C0.net
>>164
仮にp3までで武器作れるならそれをp4初週組に売りつけることもできるわけね
問題はそこまでの熱意あるやつが16人いるかどうか

168 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 10:27:36.23 ID:GjLByw3C0.net
まあp3ですらIL900からだし現実的にクリアには910は欲しいだろうし難しいな

169 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 10:28:26.01 ID:dPw6Ktbg0.net
今までのパターンだとP1だけだと3週しないと武器作れないからな
ライト勢で完全に割り切れるなら防具売りに出せば数万ゴールド稼げると思うけど来週もp1しかいけなくなるデメリットは大きすぎる
まぁサブでもP1行けるニートなら防具売りはありだね

170 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 10:30:57.39 ID:GjLByw3C0.net
ぶっちゃけライト勢は全員売りでいいよ急いで更新する意味ないもんどうせ何周かしたら腐るほど余る素材やここで小遣い稼いどき〜

171 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 10:32:55.61 ID:wRp94Sxva.net
初週だけやしな高値で一番簡単な防具売れんの
売って来週もp1でその金で防具叩いとき

172 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 10:40:35.31 ID:0E6REngq0.net
次のレイドは他人のエフェクトオフにしてると死ぬからな
いまだにオフにしてるやつはいまのうちになれておけ

173 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 10:44:26.79 ID:GjLByw3C0.net
>>172
ptメンだけエフェクトオンなんだけど攻撃隊もオンにしなきゃダメ?

174 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 10:46:29.65 ID:0E6REngq0.net
>>173
もちろん

175 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 10:48:09.45 ID:GjLByw3C0.net
>>174
今日ログインしたら変えとくわ…
ありがとな韓国人の兄さん

176 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 10:55:31.35 ID:fOoWHklK0.net
ヘルガイアはバ―ドとホリナイいたらPOT使わなくて済んだ。

177 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 11:11:01.20 ID:rugVE9120.net
裏で「こいつ火力無ぇw」って笑われてるんだぜ

178 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 11:15:41.31 ID:G6AnkISj0.net
カーマインは鯖容量少ないから混雑になるだけだぞ
配信とか見てもch数がアマンに比べてかなり少ないのに混雑なのはそういう事

179 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 11:20:54.11 ID:3ZGC00FI0.net
運営がステータス詐欺してるとかならわかるけど
鯖2個たてるのにわざわざハードウェアバラバラに選定すんのかよ

180 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 11:36:03.02 ID:HKzJMuj60.net
容量は旬のコンテンツだったり集中しやすい場所は大きくとるような調整してるみたいなこと某Pが言うてたで
空いてるなら空いてる分他に回した方が快適になる、ミスるとパンクする

181 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 11:38:59.88 ID:VQovoBjb0.net
コスト節約のため見込み数が少なければ鯖縮小するのはあり得るだろうし
疑うつもりは無いけれど気になるから詳しい人に聞いてみたいんだけど
そもそもカマ鯖が容量小さいってどこにソースあるの?

182 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 11:39:54.93 ID:jOnKM87id.net
サーバー容量(笑)
それ何リットルなんですかw
バキュソの待機画面みてみろや
だーれもいない(大爆笑)しかもゴールデンタイムでw

アマン奴マッチでよく見るけど人がいないからなんだなw
過疎鯖選ぶとか情弱すぎんだろ

183 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 11:40:34.15 ID:jOnKM87id.net
アマン奴はアマちゃんだな
ふふふ

184 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 11:40:38.35 ID:LrLhVZpkd.net
他mmoでも1鯖以外は容量少ないはよくある話やで
チャンネル内の人数は30人は変えれんけど鯖の容量は簡単や
現にサービス開始から大分ショボなってる

185 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 11:45:54.06 ID:KcDaYkrI0.net
新規結構おるからカマ人増えとるやろ

186 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 11:46:39.34 ID:LbdvoeX60.net
まあ確かにカーマインにいるようなガイジはこのゲーム続けるだろうけど、アマンを選ぶ健常はさっさと辞めるだろうし遠くない未来に人口は逆転するかもな

187 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 11:48:29.87 ID:G6AnkISj0.net
以前からアマンがch4~5倍多いのにカーマインが混雑になってたからな
カーマイン過疎鯖混雑喜びおじさんが出て常にバカにされてたの忘れたのかよw
毎回この話題出る度にch数勝負されて惨敗してるのがカーマイン()なw

188 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 11:50:01.62 ID:GjLByw3C0.net
アマンはカオスゲート300chってこの前書き込みあったな
カーマインの10倍以上はいるな

189 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 11:50:26.86 ID:jOnKM87id.net
アマちゃん必死だなw
ネトゲは1鯖選ぶのは基本だぞ

190 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 11:52:03.16 ID:jOnKM87id.net
まー過疎が止まらなくなったら
カーマインで拾ってやるから心配すんなよw

191 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 11:52:34.72 ID:CXm1a8BeM.net
>>186
すでにそうなってるぞ

192 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 11:53:03.69 ID:G6AnkISj0.net
MMO1度でもやってたら1鯖以外選ぶのありえないからな
カーマイン選んだ情弱はそのまま隔離されて競売もマッチも鯖別にしよう

193 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 11:55:08.04 ID:HKzJMuj60.net
またイメージで作った的を相手に投げつけて殴り合ってる
1ch満員ほしい戦闘とかで1chも埋まらないなんて事態にならない限りどっちでもいい

194 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 11:56:39.41 ID:LrLhVZpkd.net
怨恨バサガイジの再来みたいなのおるやん
カーマイン人いねーのに基地外は多いのは2鯖選ぶ変わり者ばっかなんやろな

195 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:00:46.21 ID:mWNzI7GI0.net
突破石100個きたあ!

196 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:03:10.03 ID:jOnKM87id.net
アマちゃん奴

現実逃避で発狂中

wwwwwwwwwwwwwwwwww

197 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:05:43.66 ID:wRp94Sxva.net
カーマイン鯖は怨恨ガイジのせいでイメージクソ悪いからな
何言っても擁護されんよ

198 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:08:46.59 ID:G6AnkISj0.net
2鯖の過疎カーマイン選んだバカが頭おかしくなって連投してきて草
bdじゃないけどガチ怨恨ガイジか?それなら納得だわ

199 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:11:39.25 ID:PqUFd8aza.net
明日のメンテ6時からか
早朝アビス活勢もゆっくり寝てろよ

200 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:12:01.76 ID:wRp94Sxva.net
2日酔いなんだろそっとしとけよ

201 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:12:28.66 ID:PqUFd8aza.net
アビスは先週だけか
挑戦ガデだったな

202 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:15:32.93 ID:LrLhVZpkd.net
cbtやったらアマン以外選ばんし運営が1鯖はアマンって発表したからな
人口は色々画像出されてきたのにカーマインの奴はガイジしかおらんのか
最近始めて鯖選び失敗して発狂してる新規なんやろな

203 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:18:13.40 ID:tgo4CYgd0.net
久しぶりに鯖煽りわいてんな

204 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:19:25.71 ID:jOnKM87id.net
バキュソの動画
キャッスルの街中
バキュソがうろつく度に現実が映し出される
ゴールデンタイムなのに

過疎鯖のアマちゃんはもっと容量絞っていいぞw
その分カーマインにリソースを割くべきだな(笑)

205 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:21:47.92 ID:ckNj5FT5p.net
取り敢えずマッチングするとギミック理解してないくせにわかってるふりしてめちゃくちゃにするのは基本常にアマンの奴だな

206 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:22:51.85 ID:G6AnkISj0.net
昨日のゴールデンタイムの配信で見たらアマンの1/3以下しかch数なかったらカーマインは安心して過疎鯖で隔離されてていいぞ

207 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:23:19.36 ID:VOyfTXnu0.net
そもそもあの混雑表示はあくまでもただの表示でありプログラム一つでいくらでもいじれるし
実際のサーバーの使用量と連動表示してるとも限らない
まぁ人口的にアマンのサーバー容量は初期より増やしてるだろうけどな
ぶっちゃけ人少ないカーマインに誘導するためにすぐ混雑表示になるようにしてるだけだぞ

208 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:23:49.56 ID:txbdZu/eM.net
ガイジ演じてるの寒いな
怨恨ガイジみたいなホンモノじゃないとつまらない

209 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:24:53.55 ID:r9ReaKDtd.net
鯖めっちゃ適当にカーマイン選んだけど
サーバーの容量って差あったんですね

210 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:27:54.86 ID:LrLhVZpkd.net
手法変えた怨恨ガイジかもしれんで
過疎鯖カーマインの奴やし話通じんところ似てるやろ

211 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:29:44.77 ID:YdJNhv8T0.net
botが溢れてる側が混雑になる

212 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:33:27.96 ID:VQovoBjb0.net
鯖でこれだけ言い争ったり他鯖を貶める発言するとか全く理解できんわ
二日酔いどころの話じゃねーなw
たまには外出て日光浴でもした方がいいぞ

213 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:34:39.13 ID:jOnKM87id.net
アマちゃん奴すげーわw
運営の公式の表示にまでいちゃもんつけてるwwwww
容量がーとかプログラムいじれるとか(笑)
いやいや、そんな事する必要も意味もないからw

さすがは過疎鯖敢えて選ぶガイジだなw
運営にまで食って掛かってるw
カソガイジやべえなw

214 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:37:47.92 ID:EwuRV2U3d.net
鯖の違いで困るのって超廃ギルドに入りたい時位しかない気がするが何か他にあったっけ?

215 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:38:33.10 ID:G6AnkISj0.net
過疎鯖カーマインのこいつガチガイジじゃん

216 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:44:25.81 ID:zMGxrXL9d.net
時限島の人数、地図pt、ch数による旅商人とか色々あるで
新規でカーマイン選んだらpvp島の島の心とか積むんちゃうか

217 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:45:41.62 ID:YdJNhv8T0.net
>>216
島鯖は同じだから関係ない

218 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:48:41.65 ID:tNJ9HBf2d.net
鯖煽りは草
このゲームそもそも過疎ってるので煽りはただただ恥ずかしいだけ
フェイトン前に終了よ

219 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:48:54.45 ID:KEP1U/D40.net
ILいくつでとめるのが正解?870?885?

220 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:51:26.62 ID:tNJ9HBf2d.net
アマンはタルシラ3チャンくらいしか増えない
ベルンのカオスも過疎ってる
もうおしまいだぁ

みんなヨーンにいる

221 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:51:27.15 ID:zMGxrXL9d.net
島が同じな訳ないやろ
鯖間共通なのは取引所とマッチだけや
アマンからメールすら過疎鯖に送れんからな

222 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:54:27.30 ID:VIcR/Iwi0.net
アマンのタルシラ土日やったとき13chくらいあったけど
日曜に心臓出たからもう行かないが

223 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:54:33.01 ID:OgWRwxEC0.net
あかんアプデ来ても飽きたわ

224 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:59:03.65 ID:VIcR/Iwi0.net
サーバーの容量に差があるっていうか
黒い砂漠ほどじゃないけどメガサーバーみたいな構造なんじゃね
クラウドみたいなサーバーの中でインスタンスで区切る感じ
人数に合わせてインスタンスを生成するからch数も動的に変化する

225 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 13:01:14.98 ID:armJ/hLc0.net
>>222
ソルグランデ「冒険物出るまでよろしく」

226 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 13:01:22.48 ID:ckNj5FT5p.net
>>224
そんな誰でもわかってる事ドヤ顔で言ってどうするんだ?

227 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 13:01:37.88 ID:VQovoBjb0.net
>>224
こういうちょっと詳しそうな人の意見が勉強になって助かるわ
自分の直感とか思い込みとか好き嫌いだけで語るやつはキツイわ

228 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 13:08:43.69 ID:VIcR/Iwi0.net
でもそう考えると特定のコンテンツでいつまで経ってもマッチングしないのはこのゲーム全体が過疎ってるってことになるよな

229 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 13:11:23.02 ID:ckNj5FT5p.net
>>227
詳しそうも何も昨今ではチャンネル自動生成は常識アフィ
古代神殿にいつまでも引きこもってるから分からなくなるアフィ

230 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 13:15:46.76 ID:zMGxrXL9d.net
アプデ遅すぎてやる事ない状態で辞めていったから全体つーか過疎やで
過疎るのはmmoやと仕方ない事やから1鯖のアマン選んだ方が傷は浅いだけや

231 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 13:41:24.53 ID:VQovoBjb0.net
>>229
ひきこもってないけどネトゲの仕組に詳しくないんだよねw

232 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 13:50:04.42 ID:wIB4NUZ00.net
どちらにせよそのうち統合されるから仲良くしとけよ

233 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 13:52:07.31 ID:armJ/hLc0.net
昨今はFPSが人気で若いゲーマーはFPS出身ばっかだからおっさんよりもPCに詳しい

234 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 13:55:14.81 ID:kxVts9MP0.net
>>223
お前いくらなんでも早すぎ…やること全く変わってなかったわ

235 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 13:59:40.13 ID:G6AnkISj0.net
折角隔離されてるのに統合しなくていいよ
アマンは別に困ってないからそのままでいい

236 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 14:14:09.58 ID:Brl7g8oOM.net
販売終了したアバターの再販って可能性はないかな?

237 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 14:14:43.84 ID:armJ/hLc0.net
アマンの人達カイシュテル初週クリア頑張ってね
四天王とか十傑集めれば行けるでしょ
今のカーマインにそんな人材16人もいないからなぁ

238 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 14:14:58.18 ID:MLOiq1ba0.net
>>219
870以上は上げたければそうしたら良いと思うよ
カボチャ行ってレジェアクセ掘りとか月の補助集めたいなら885だと思う

239 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 14:15:30.80 ID:kxVts9MP0.net
鯖の話で攻撃的なのは鯖コンプレックスよな
後悔してるでも認めたくないから貶めたくなる
幼いが嫌いではない
つまりだこの行いにはお腹空いた

240 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 14:16:04.21 ID:hkD4+olNp.net
MMOてさギルド入って溜まり場作って皆でチャットしながら時限島の時間が来たらPT組んでいく、のほほんとするのが楽しいと思うんよ、なんでそんな生き急いでる奴多いの?とりあえず運営さん見てたら垢毎でのギルド統合よろしくお願いします。

241 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 14:16:12.85 ID:PqUFd8aza.net
レベル6宝石のCT出すから与ダメのくれってやついてワロタ
価値が違うだろ

242 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 14:17:09.08 ID:9BSC1Bpc0.net
>>219
メイン1キャラ885サブは870(武器16)までやったら強化はひとまず終了でいいんじゃない
日課とFBのレジェアクセガチャ興味無いなら全キャラ870でいい

243 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 14:17:51.99 ID:armJ/hLc0.net
あー鯖違っても別に行けるかカーマイン最強の奴らが数人入ることになりそうだね

244 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 14:25:34.97 ID:ZWIoHVCH0.net
あれ?トラポの別装備へのコピーだけど
知恵の粉つかうと成功率30%と書いてあるのに考えてみれば今まで30回ぐらい挑戦しているが一度も成功していない。
成功率30%のものが一度も成功せず連続30回失敗する確率って…
なんか不具合ですか?
それとも装備品のクラスを揃えないといけないとか、部位が違うとダメとか条件があるのですか?

245 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 14:30:51.13 ID:hkD4+olNp.net
>>244
動画くれよ!
5回ぐらい失敗したのを盛ってるんやろ?ま、5回でも運悪いよ、どんまい!

246 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 14:38:03.79 ID:jfA+q9aA0.net
ネトゲの確率は100%以外は信用してはいけない
まぁ実際100%で失敗して炎上したゲームがあったくらいだしな

247 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 14:39:48.83 ID:HKzJMuj60.net
もうアカウント紐付けは無理みたいなこと言ってなかったっけ
その変わり何かツギハギするってことになって極端に最大人数増やしてたはず

248 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 14:48:30.50 ID:VQovoBjb0.net
>>245
5回連続失敗で不運とか・・・
俺の場合10回に1回程度しか成功せんわ
あれ絶対に30%に確率上がってないだろ
粉は気休め程度に思ってる

ああ、もちろん俺の引き弱は否めないけどな('A`)

249 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 14:49:27.09 ID:UdGTLdnBM.net
>>242
あざます
885にしてレジェアクセ売って金策しようが悩んでます
出費を最大限に抑えるなら870ですよね

250 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 15:16:43.75 ID:hX4qLA2hp.net
トラポは格納庫使わず1つコピーする場合、
装備品の等級(エピック→エピックなど)や、部位(武器→武器とか腰部→腰部)など同一でないと失敗するんじゃなかったっけ?
仕様の変更あったかな?

251 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 15:25:35.93 ID:pBHTrf+s0.net
エアプってレベルじゃねえなこりゃ

252 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 15:28:40.59 ID:hX4qLA2hp.net
にしても…
成功率30%のものを10回連続で失敗する確率は2%、
20回連続で失敗する確率は0.07%になる。
仮に30回連続で失敗する確率は…0.002%だよ。
そんな事が頻繁に起きるパチとソシャゲガシャとネトゲは恐ろしい。
そんな私もトラポ10連続ぐらい失敗した事が数回…

253 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 15:31:54.58 ID:wIB4NUZ00.net
そこらへんの趣味のやつはほぼ全員数字盛ることがデフォだから話半分で聞いた方がいいぞ
強化失敗で騒いでるやつも成功体験は忘れてるからな

254 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 15:34:30.76 ID:VQovoBjb0.net
しかし、あらためてパッチノート見てたらゴールドの減少分ハンパねーな
ベルンアビス432→172って半分以下にゴールド減らすって頭おかしいだろ

>3/31(水)アップデートにて実装されました成長支援特典システムにより、
>装備LV415までの再錬費用の75%還元があることから供給と消費のバランス調整のため
>ゴールド獲得量の調整を行わせて頂いているものとなります。

ゴールド稼いで装備は買うもんだって現状を打破したいのかな?
だったらゴールド減らした分だけ素材のドロップ率上げろよって言いたい
もしくは装備を遠征隊共有にしろよ
サブの装備作りがアホみたいに大変になったわ

255 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 15:36:11.89 ID:MfTzE+wZa.net
このクソゲーにもっと課金しろってことだろ
いい加減わかれよ

256 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 15:38:42.20 ID:cbk0WWYV0.net
>>254 これはエアプ過ぎもうカオスダンジョンのが装備できるようになってから1週間も経つのに

257 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 15:40:04.46 ID:VQovoBjb0.net
>>256
は?あんな糞装備いらねーよw

258 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 15:42:12.29 ID:3ZGC00FI0.net
ロヘンデル帯のキャラはさっさとヨーン行きなさいギリギリ生かす分くらいはドロップしてやるけど
課金しないと蓄財なんてさせませんという意思は感じた

259 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 15:43:48.04 ID:LyOGUoJS0.net
再錬費用の75%還元、ってゴールドも還元されてたのか
サブの防具1ヶ所を413→415に上げた時、
再錬後に出てきたウィンドウの還元費用の内訳に
欠片とシリングしか書いてなかったから
ゴールドは戻ってこないと思ってた

260 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 15:44:58.35 ID:cbk0WWYV0.net
いちいちサブキャラ漆黒で固めてるの?

261 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 15:52:34.35 ID:VQovoBjb0.net
気に入ってるキャラは415になるまでは霧装備、415以降は漆黒にしてる
刻印も揃えるとゴールドがあっという間に消えて無くなるw
エポナ要員とか趣味キャラは集中のままだけど
武器の品質が一桁とかのは流石に競売所で買ったりしてるなぁ

262 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 15:54:04.10 ID:PqUFd8aza.net
集中ってすごいゴミ性能じゃなかったっけ

263 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 15:55:58.24 ID:wRp94Sxva.net
集中はゴミだけどちょっと叩けばセット効果無いアビス産装備になるから繋ぎには良いやろ

264 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 15:57:07.21 ID:wRp94Sxva.net
385や460カオス装備の

265 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 16:06:20.71 ID:zAe7CH/D0.net
そもそもベルンアビスはゴールド獲得量が調整されて水増しされていたのが戻っただけなんだよな
今回のパッチの問題点はそんなとこじゃねーわ

266 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 16:21:24.90 ID:rugVE9120.net
問題は青クリが200個ももらえるところだよな

267 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 16:21:48.88 ID:9BSC1Bpc0.net
>>249
金アクセで金策したいならできる限り早くメインを885にしないと厳しい
時間かかるなら大人しく素材高いうちに売りさばいてゆっくり全キャラ370目指す方が合理的だと思う

268 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 16:24:48.61 ID:YtPY85iH0.net
しかしヨーンきてここへの書き込み増えたよなー
多少戻ってきたんか?
でも正直今回のは半分の人口減らすぐらいのアップデートだと認識してる
しかも初心者殺しもあるから新規も望めないし
もう終焉だと思ってる 韓国はまだ総プレイ人口多いから耐えられた印象

269 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 16:28:22.13 ID:ky3sWQ0y0.net
運が良かったというのもあるが野良アビス両方とも2PT目、1PT目でクリアできたぞ
緩和前ベルンアビスとくらべると同じコンテンツと思えないぐらいぬるい
ロヘンデルアビスよりも簡単だ


しかしひさしぶりに攻略できてたのしめた

270 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 16:30:17.85 ID:LyOGUoJS0.net
倉庫のタブ切り替えの真横にソートボタン置くとか
たまに俺の発狂を誘発するウィンドウ設計なんとかしてくれクソが

271 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 16:42:50.54 ID:BZ1TO/Gj0.net
415以降のゴールド緩和がないと新規が消えていくよ

272 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 16:51:55.41 ID:G6AnkISj0.net
ゴールド緩和とかいらない

273 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 16:54:55.39 ID:TCv+4+JP0.net
ゴールド取得量増やしたら物価上がるだけやん?

274 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 16:59:16.86 ID:9BSC1Bpc0.net
ゴールド取得量減ってるのに物価糞高クリスタル糞高で悪循環
まるで今の日本

275 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 16:59:47.13 ID:f6gzMIIGd.net
ゴールド緩和すると鍛えるスピードが早くなるけど、新規プレイヤーは鍛えるスピードが遅いから引退とはならないと思う

276 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 17:04:13.50 ID:B7QkB9nOa.net
富豪はもっとゴールド買って役目でしょ!?

277 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 17:08:59.52 ID:wRp94Sxva.net
ゴールド緩和とか要らんがな
無課金新規はヨーン来ても何も変わらんしロヘで1〜2ヶ月遊んでからヨーンくりゃええ
2ヶ月後ヨーン来てフェイトン来た時に16人レイドでT3くる1ヶ月半前くらいにフェイトンで十分T3間に合うなむしろやる事尽くしで丁度ええわ

278 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 17:18:11.51 ID:uC3AIOXP0.net
今月の16レイドでレジェンド装備集めて、エピック装備来てから刻印揃えりゃいいっすかね〜
1周年にはT3来てまた戦闘特性、刻印はやり直しなんだろwwwこれ韓国鯖に追いつくまで本気出さなくていいだろ

279 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 17:24:03.04 ID:G6AnkISj0.net
刻印は適当でいいからILだけ上げれば問題ない
宝石も高いうちに売っとけよー

280 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 17:25:12.82 ID:ky3sWQ0y0.net
ベルンアビスって両方やって172しかもらえないのか
挑戦3種やったほうがマシだな
破壊石150だっけ(45ゴールド)
やっぱロヘンデルクエクリアするまでは415しないほうがいいな

281 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 17:27:13.67 ID:ky3sWQ0y0.net
訂正
破壊石300守護石1500アクセ刻印  だな
報酬的にはあまり変わらないとおもう
らくなベルンアビスをすすめる

282 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 17:30:11.28 ID:G6AnkISj0.net
415まで上げて415アビスだけ行く方が稼げるぞ

283 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 17:37:02.85 ID:PqUFd8aza.net
インファの覚醒って1のがいいよな?
割りと覚醒2見かけるけど

284 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 17:44:43.76 ID:bZbQSn1Ua.net
ロヘンデル実装時に1のダメージ下げられて2のダメージ上げられてるね
それで逆転するのかは知らんけど

285 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 17:46:31.33 ID:EwuRV2U3d.net
詫び青クリ200か
もう一度同じものが配られたら全botヴァルク船団組んでくるんかな

286 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 17:48:29.22 ID:OgWRwxEC0.net
メインクエのせいで何も進め気ならん

287 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 17:58:06.91 ID:EwuRV2U3d.net
>>236
くっそ高い一騎当千箱も再販する可能性がありますってあるから気長に待ってるわ

288 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 17:58:46.84 ID:WauwWvmQ0.net
エリートキューブの生存の時間相当短い気がするんだけど気のせい?
即誘発させて次の出さないと間に合わんのかな・・・
あとトートイクにいるカビたパンみたいなのが逃げ回るステージあったんだけど
それと暗闇コンボくらって時間ぎれになったわ

289 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 18:12:36.10 ID:YdJNhv8T0.net
>>268
自分と同じでもうやってないけどスレオンは惰性でしてる連中が多いんだろうな
少し経てば完全にいなくなると思うよ

290 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 18:18:13.24 ID:LyOGUoJS0.net
>>283
虎や猪でバフ入れて撃つと密着だから
単純にダメ高い覚醒2にしてるわ
ダウン時以外やPvPで、相手が動いたり
遠距離やバフ無しで速攻入れる状況だと覚醒1
使い分けてるよ

291 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 18:21:05.72 ID:PqUFd8aza.net
2のがダメージ多かったのか
ありがとう

292 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 18:31:40.35 ID:NuTfb7FQ0.net
>>278
T3ジャンプアップ来るまで適当にやるのが正解やぞ

293 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 18:35:27.94 ID:HgfV/CFkr.net
tera復帰者多数で賑わってるらしいな

294 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 18:42:52.19 ID:PqUFd8aza.net
またお前か

295 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 18:46:48.27 ID:f6gzMIIGd.net
teraってなに?

296 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 18:55:17.61 ID:G6AnkISj0.net
古代のMMO

297 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 18:58:35.92 ID:GjLByw3C0.net
Teraガイジ生きとったんか我

298 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:00:47.74 ID:kxVts9MP0.net
>>288
カビパンは笑うからやめろ
そういえば名称覚えてないわ

299 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:01:48.01 ID:PqUFd8aza.net
突破石1個80で即売かよ
うめぇ

300 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:02:58.85 ID:5XoplaeD0.net
T2でシリングめっちゃ使うとか言われてたけど実際あんま使わなくね?
全箇所にLv4を埋めた程度だからかもしれんけど

301 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:03:24.11 ID:GjLByw3C0.net
>>299
みんなヘルガイア卒業してしまって供給無しやからな

302 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:03:49.88 ID:wRp94Sxva.net
TERAは月額3000円アバターガチャ取引不可でダブったらごめんねは10年前にしては強気やったな

303 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:07:06.40 ID:PqUFd8aza.net
下着ガチャとかいう闇はまだあるの?

304 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:13:11.78 ID:rugVE9120.net
シリングはどかんと減るのは料理素材だけだが、なんか基本料が全般的に高いからじわじわ減ってってる感じだな

305 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:16:02.83 ID:nJ6mjojv0.net
高レベル宝石の厳選してたら
あっという間に無くなりそうだけどな

306 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:17:31.57 ID:MWtnRjz1a.net
使うけど宝石で3000万も要らねーな

307 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:30:33.93 ID:G6AnkISj0.net
T3でゴミ確定だけど使わないシリング消費だからガンガン回して厳選してるわ
T2-3までにLv7で揃えたらこれ以上はいいや

308 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:31:09.05 ID:utaCqoP0M.net
>>237
アマン四天王とアマン十傑とアマン三大天がいれば可能

なお、誰か一人ベンチ入り

309 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:35:29.83 ID:7csMd6s20.net
致命をメインで上げるクラスで挑戦いくなら鋭い鈍器は必須級?

310 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:39:14.36 ID:mWNzI7GI0.net
3000万必要とか言ってたアホ引退したからな〜w

311 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:41:29.74 ID:aPU/dERK0.net
あの嘘つきにどんだけ振り回されてたの?

312 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:42:16.60 ID:PqUFd8aza.net
825やってきたけど2ボスのギミック1人死ぬとかなり厳しそうだな

313 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:42:17.93 ID:kxVts9MP0.net
>>299
100で出したけどすぐ売れてたわ
うめえな

314 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:45:33.89 ID:kxVts9MP0.net
>>312
3人でもできたことはあるけどただの偶然レベルだった
基本詰む

315 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:46:59.74 ID:9BSC1Bpc0.net
突破石売りうますぎいいいいいいい

316 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:48:19.39 ID:PqUFd8aza.net
>>313
まじかよもったいないことした
いきなり上がったけどまた廃課金者が買い占めたのかね

317 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:49:38.43 ID:7csMd6s20.net
突破石買う人ってどんだけ急いでんねん。
エポナ報酬で突破石選べばええやん。まだまだ先やん?

318 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:52:07.69 ID:GjLByw3C0.net
急ぐってか+23以降叩いてんだろ
いくらあっても足りんわなそりゃ

319 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:56:07.73 ID:kxVts9MP0.net
>>316
だろうな今最安75だし買いあさり終わったのかもしれん

320 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:58:24.62 ID:PqUFd8aza.net
>>319
残念
もう終わったからあまりを流したのかね
まぁ80で売れたからいいか

321 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:58:38.60 ID:tgo4CYgd0.net
木曜にはティファニー攻略できそうやな

322 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:59:35.14 ID:hvmOan9o0.net
P4挑戦って考えたら落ち着いたとこで一気に買うしかないしな

323 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 20:02:57.57 ID:a+JKEc8P0.net
すげぇカオスゲート23chまであった
ヨーン勢多いんだなぁ

324 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 20:09:18.19 ID:v91/mAm60.net
業者の詫びクリスタル大量売で暴落ある?

325 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 20:15:12.44 ID:4m6lb9rka.net
富豪さん突破石購入アリガトナス!!

326 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 20:19:02.82 ID:7csMd6s20.net
欠片袋って今は売らずにエピックまで持っといた方が良い?

327 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 20:21:47.26 ID:WauwWvmQ0.net
カマ鯖 ロヘ地図募集は一切ない模様

328 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 20:35:47.46 ID:PqUFd8aza.net
415マッチだと4人全員理解者の可能性のが低そう

329 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 20:36:17.68 ID:armJ/hLc0.net
サブ3体ヨーン持ってきたらゴールド万以上減ってつらい
海賊コインのストックも減ってきたから来週から協同がんばんないとなぁ
今週は協同全然やれんかったわ

330 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 20:40:49.51 ID:mWNzI7GI0.net
>>326
今すぐゴールド必要じゃないなら持っといた方が良い
次のt2-2でも使うと思うし

331 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 20:49:36.18 ID:2XFgQQXy0.net
暗黒レギとかヘルでT1アクセやアビ石でくるなよ。文章よんでくれー

332 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 20:59:13.01 ID:7csMd6s20.net
>>330
ありがと。
今って欠片袋の需要が少なそうで売っても旨味無さそうなんだよねー
欠片袋は倉庫にストックしとくわー

333 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 21:00:44.10 ID:WWr/zDZ80.net
復帰してメイン505でヨーン入りまでは来たけども、550にするのしんどいね
サブ5体415だロへクエ回しても素材がぜんぜん足りない
ここから無課金でt2いけるんだろうか悩む

334 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 21:02:18.53 ID:mWNzI7GI0.net
>>332
t1-2の時欠片袋大とか400g超えてたし
16人レイドが実装された時売るのが良いかも

335 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 21:04:20.91 ID:PqUFd8aza.net
欠片足りなくなるのはまだ先だな

336 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 21:06:33.63 ID:pBHTrf+s0.net
アビ石はT1でもHP減るだけだからそんなにじゃね?
ポーション飲むならだけどな

337 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 21:12:02.55 ID:7csMd6s20.net
石だけはt1やわー

338 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 21:25:55.05 ID:Whqm/JHb0.net
ヘルガイアやばいな
地雷が大量がきてる
三人、刻印ゴミとか

339 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 21:31:04.07 ID:YtPY85iH0.net
地雷ばっか引き寄せる己自身が一番悪いんやで
普通は成功するぐらい今ヘルガイアは楽勝
失敗する方が難しい

340 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 21:35:19.41 ID:djoB/egh0.net
刻印ゴミなのは仕方なくね
むしろ普通

341 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 21:36:29.15 ID:ImMTqZ4w0.net
もしかして緩和来るまで今カードパック交換しない方がいい?

342 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 21:36:44.67 ID:MtYoM+LC0.net
嫌ならソロしろ出来ないなら同類定期

343 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 21:38:31.66 ID:G6AnkISj0.net
ヘルガイアはソロでもすぐ終わるからなぁ
野良マッチに文句言うならソロか掲示板募集しなさい

344 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 21:39:26.24 ID:djoB/egh0.net
うそつけ830くらいで行ったら14分かかったぞ

345 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 21:41:23.32 ID:aeLlkRyKH.net
まともなのはソロしとるだろうしな
サモのソロ動画上がったてたけどやっぱつえーな

346 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 21:45:37.05 ID:G6AnkISj0.net
14分はかかりすぎwww
9分くらいで終わるぞ?w

347 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 21:46:05.67 ID:YtPY85iH0.net
サモは最強職だからしゃーない
それは諦めて

348 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 21:48:19.25 ID:djoB/egh0.net
まぁ今ならそれくらいで終わりそう
やっぱ戦闘特性も刻印も糞なのは辛かったわ

349 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 22:19:02.22 ID:pBHTrf+s0.net
ちょっとまってヘルガイアって火の鳥状態を無力化でリセットしたあと確定で移動じゃん?
その移動前の波動出して喚いてるときって実は無力化チャレンジ状態で無力化したら移動しないのかよ!?

350 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 22:20:20.18 ID:djoB/egh0.net
そういやベルクルーゼだかって悪魔の目を材料にーとか言ってるけどロへアビス装備って普通に目玉大量消費してるよな

351 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 22:37:42.56 ID:cbk0WWYV0.net
サモナーはソロキューブも行けるしマリアッジ連打で無力化も高いし優遇されてる。

352 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 22:48:48.05 ID:mWNzI7GI0.net
レギオロス850とかの奴居ても810サモでMVP取れるからなぁ

353 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 22:49:43.20 ID:f3qdd+qh0.net
Lv7宝石で60kとか言ってるやついて笑ったわ、Lv3が即決400~600で取引されてるからそのままかけ算したら40kだろw手数料で20kは情弱狙いが過ぎる

354 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 22:52:27.31 ID:GjLByw3C0.net
>>353
ダメージアップの方なら+200kも納得だけどな
宝石ってダメージアップとクールの切り替えはレベルアップさせるときの運ゲーでしかできないからlv7でクール引いたら悲惨やで

355 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 22:52:44.23 ID:GjLByw3C0.net
>>354
+20kのミス

356 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 22:53:23.84 ID:G6AnkISj0.net
サモナーはソロ楽だし火力もあって無力化もあって被弾も滅多にしないしズルいよね
ただ適正外の過剰強化同士だとult強い職とかに並ばれるイメージかなぁ

357 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 22:55:08.23 ID:AUbPWcav0.net
ミスティックレイド実装当たりからやってなくて最近TLで大型アップデート云々見るようになったから覗きに来たんだけど
面白くなった?

358 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 22:58:07.35 ID:zMGxrXL9d.net
色々理由あるけどミスティックの時よりツマらなくなってるで
復帰考えてるなら825無料チケット配る頃にきたらええで

359 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 22:59:18.27 ID:rEovKbOf0.net
刻印書高過ぎじゃねーか...ヨーン来たら安くなるっとか書いてなかったっけ

360 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 22:59:52.86 ID:f3qdd+qh0.net
>>354
宝石のLv7が価値あるのはあとしばらくだし今Lv7揃えるような人はLv8,Lv9目指していくから混ぜればいいでしょ
賞味期限が切れるまでの間に20kの価値はあると言われてしまえばそれまでだがゴールド持ってんね君って感想

361 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 23:01:45.15 ID:AUbPWcav0.net
>>358
ダメみたいですね
ずっと海の上にいる海賊生活は変わったの?

362 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 23:03:24.61 ID:5T3Kc7u+M.net
>>359
スーパーファンって奴がそんな事言ってたなぁ笑

363 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 23:06:56.64 ID:GjLByw3C0.net
>>359
フェイトンきたら安くなるから耐えろ

364 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 23:07:52.03 ID:zMGxrXL9d.net
>>361
まぁ海関連はなんも変わってない
島巡りはめっちゃ増えてさらに第2覚醒クエで何時間も海彷徨うことになるで

365 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 23:11:18.90 ID:rb0jRSY60.net
幽霊船と幻影蝶はドロがT2に変わってくれたらいいんだけどなー

366 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 23:24:08.39 ID:AUbPWcav0.net
>>364
ひえええ
そのスキップチケってやつ待った方が良さそうね

367 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 23:56:14.63 ID:HfL3B8qr0.net
ロヘンデルからこのゲーム開始したけど、やる事沢山あって全体的に楽しいよー。虚無期間味わったことまだ無いからこれから分からないけど

368 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 23:58:19.01 ID:MWtnRjz1a.net
合う合わないあるしな何事も

369 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 00:42:33.22 ID:kkZbgu540.net
最初楽しいのは当たり前全体見る余裕ができたころには萎えだしてるさ

370 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 00:54:26.89 ID:DrJgQdF40.net
ギリギリギルドショップ拡張Lv2までは行ったけどLv3が再来週になりそうや
血石が足らぬ

371 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 00:55:17.28 ID:Xc8/KsxK0.net
ロヘンデルから開始ってレベル上げ作業抜きの
いきなりロヘってこと?
激しいなw

372 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 01:00:06.66 ID:lruD8/6Jd.net
だいぶ前に島とかの時間制限が多すぎたのと待ち時間長すぎたからやめたけど、これはそのままなのか?

373 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 01:12:31.89 ID:5TFwafV20.net
>>372
改善されてる
今は自分の好きなタイミングで好きな島に入れるし全部ソロでもこなせるようになってる復帰するなら今や

374 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 01:14:53.24 ID:Xc8/KsxK0.net
>現在、『LOST ARK』公式Twitterを装った「なりすまし」アカウントを確認しております。

何故か笑ってしまったw

375 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 01:27:15.82 ID:dt1mGm/J0.net
言い方が悪かった。ロヘンデルが始まったころにlvl1からプレイしてたよ

376 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 01:34:48.73 ID:Kj4bYcoH0.net
4月9日-13日に韓国でテスト開催
https://beerbrickd.com/news-2021040601/

多くのハンター達に朗報だ無論私にとっても
思ったよりも早い展開に驚きを隠すことができない
いよいよ、本物が動き始めるのだ
そう遠くない未来に日本でもテストが開始されることだろう

まずはD2Rを堪能しているうちに4のアナウンスもされる事になる
日本でのテストがGW辺りになれば私は狩をやめる事は出来ないだろうし悪魔達の多くは狩られるものとなるだろう

いよいよ、始まったのだ

377 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 01:42:30.57 ID:Kj4bYcoH0.net
紛い物、類似品にはうんざりだ
今までDはmodに対して寛容ではなかった
もっともそれはゲームバランスに対する危惧からだが
利便性が上がるmodの多くも使用できなかった

まだ確定ではないが、4はmodに対してある程度の寛容さを持つようだ
BlizzardなのでなんでもOKとはならないだろうが
それでもPC版を選ぶ意味は大きい

ジーンズがリーバイスである様にハクスラはオリジナルであるDがあればそれでいい
Dの意志を引きすぐ瞬間がきた
今はただ、心静かに穏やかにその瞬間を待ちたいと思っている

378 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 01:46:57.64 ID:qG7n0wi70.net
>>373
さらっとすげぇ嘘ついてて笑うわ

379 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 01:50:18.67 ID:qRv/eqpH0.net
>>374
本物 https://twitter.com/Official_LAJP
偽物 https://twitter.com/Official__LAJP
(deleted an unsolicited ad)

380 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 01:50:46.03 ID:Kj4bYcoH0.net
正直、私は震えている
武者震いというやつだ
常に狩りの準備は整えているが心のざわめきを抑えきれない
これはハンターとして狩るものとして失格だ
しかし、同時に仕方のない事だろう

あまりの朗報と心のざわめきにより
私はいつもより口数が減ってしまっているのを感じている
本来なら叫び踊り出したいのに…

just begun… 始まった…

381 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 01:57:32.88 ID:qRv/eqpH0.net
ポエムガイジ

382 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 02:05:25.77 ID:DrJgQdF40.net
自分は絵が無理
あとスレチでこんな過度な宣伝されたら余計興味が削がれる

383 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 02:22:07.31 ID:Kj4bYcoH0.net
https://youtu.be/2B9hbOXi7ko

三者は来たり
三者が扉をひらく
求めし者の血で

いまここに招かん
迎えよ憎悪の巫女を
迎えよサンクチュアリの創造主を
迎えよリリスを

抗うな
唱えよ

384 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 02:24:54.97 ID:CZwMihFo0.net
やべえ奴沸いてるじゃんww

385 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 02:26:55.63 ID:jFgXFKkO0.net
彼はきっと電子の海を漂うゴーストよ

386 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 02:30:12.69 ID:DrJgQdF40.net
同じ人やと思うでー
定期的に来てる

387 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 03:14:45.68 ID:DrJgQdF40.net
リセ前に紅茶交換しようと思ったけどレートきつすぎた
毎日欠かさずやらんと無理だ

388 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 04:37:15.28 ID:nNtWl4n60.net
アマウスくんって実はストーリーでは初登場だったのか?
カオスで散々糞長無敵ジャンプとダッシュ斬りで覚醒避けられて嫌な印象しかないけど

389 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 06:09:42.44 ID:5TFwafV20.net
このポエマー信者を装ったアンチだろもう

390 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 06:09:53.32 ID:Np/yhUvD0.net
メンテなんじまで?

391 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 06:11:33.88 ID:KO+yS5ZO0.net
>>390
1.30

392 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 06:22:52.88 ID:Np/yhUvD0.net
これからも6時からメンテにしてほしいわ

393 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 06:47:15.34 ID:uYKgx2wv0.net
大型アプデ並のメンテ時間とか期待大ですね(白目)

394 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 06:55:03.23 ID:5TFwafV20.net
長時間メンテの理由が報酬減らされたカスミスティックの権利を1回取り上げるため
しかも120%運営側の過失の

395 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 07:00:41.16 ID:5TFwafV20.net
1回得したやつから没収するんじゃなくてそうじゃないやつに1回分報酬配ればいいのにな運営の過失なんだからさ
運営の程度が知れるわ長くねえなこのゲーム

396 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 07:20:04.98 ID:YPHvl3tUa.net
>>375
ああそう言うことね
ジャンプしていきなり日課週課のスタートで楽しいって
やべーヤツだなって思っちゃったよw

397 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 07:24:07.38 ID:Qg+rzEnv0.net


398 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 07:34:03.72 ID:YPHvl3tUa.net
>>395
100円得するヤツもいれば50円得するやつもいる
そんなの不公平や!
全員一律に10円損しましょう!
僕は得してないのにあの人だけ得をするのはズルイ!
っていう発想の典型的な旧態依然体質のクズ組織の構図

運営が無能なのはもう仕方ないにしても
せめて嶋田はMHF当時のギウラス並みに愛されるキャラ目指せよ

399 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 07:49:18.52 ID:qRv/eqpH0.net
youtubeで840アビス攻略見てたら
おすすめ動画にウマルミュージカル出てきて草

400 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 07:50:21.37 ID:NvO74gLC0.net
6時は鯖閉じるだけでメンテはいつも通りの時間からやってそう

401 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 08:04:33.07 ID:KOu4VLToH.net
何人から回収すんのか知らんけどたいしたゴールド数じゃないだろ
それを3時間くらい早く出社させて無駄な人件費割いてやる暇あるならBOT駆除させた方がいいんじゃねえの知らんけどフレックスならすまんな

402 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 08:08:25.74 ID:7X1LnBgS0.net
内容見てないけど
ミスティック分のゴールド回収されんの?

403 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 08:12:05.87 ID:zQA86unG0.net
6時から開始はついでに挑戦1回分ふさぐためじゃないの
実際の開始はいつも通りだろ

404 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 08:12:07.95 ID:7bVCH9SAd.net
今週のみメンテ後もミスティックが行けなくなるだけ

405 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 08:38:17.84 ID:LPdEmVxJa.net
ミスティック潰すせいで挑戦に影響出てんよな
今週朝はレギで簡単なのによ

406 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 08:38:59.90 ID:4eOHlOLYa.net
まぁ朝そんな暇じゃないから出来ないしざまぁって感じだな

407 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 08:51:03.87 ID:QDplY+yZ0.net
これから先もずっと6時開始でいいよ
韓国も6時開始でしょ?

408 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 08:58:27.15 ID:+9/kX7eK0.net
メンテやるかどうかは日本運営で帰れるだろうけど
冒険島とかリセット時間は開発じゃないと変えれないとかなんじゃないかな

409 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 09:23:00.31 ID:Xc8/KsxK0.net
6時でも8時でもメンテは午前中だけで終われよって思う

410 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 09:29:43.60 ID:5TFwafV20.net
そういや挑戦ってILなんぼからレジェアクセ出る?870?

411 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 09:38:07.08 ID:7bVCH9SAd.net
週間の宝石箱って買った方がいいの?

412 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 10:00:23.54 ID:DrJgQdF40.net
あっちは終了も早い
本家だから何かあってもすぐ対応できるからの

413 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 10:02:27.84 ID:LPdEmVxJa.net
>>411
1〜3の宝石がランダム25個やワイは5個3レベあった
それに300クリスタルの価値見出すなら買えば良いさ

414 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 10:04:16.29 ID:DrJgQdF40.net
武器アバター染色時、読みやすさを向上させることができるよう、プレビュー画面に「上を非表示」オプションを追加しました。
その非表示しただけの乳バンドくれ!
https://cdn-lostark.game.onstove.com/uploadfiles/notice/74e5eb7474584f528067027690477f39.png

415 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 10:11:16.21 ID:KO+yS5ZO0.net
>>410
多分855じゃね

416 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 10:11:36.17 ID:KO+yS5ZO0.net
>>410
855じゃなくて885

417 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 10:14:14.38 ID:Np/yhUvD0.net
楽天Hand契約したいのに、端末ないから無理なんだけど
今日で無料契約キャンペーン終わるし買えないし最悪

418 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 10:22:16.65 ID:5TFwafV20.net
>>416
885なら一般人はカイシュテル待ちか

419 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 10:23:30.09 ID:LPdEmVxJa.net
マジかよ870になるから行こうと思ったのに885じゃ背伸びしても今週無理や

420 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 10:28:37.83 ID:e1aPeab80.net
挑戦レイドの報酬切り替えラインはガーディアンの適正ILと一緒や
今回で言えば825で紫が出るようになり855で紫確定・偉大突破石になり885でレジェが出るようになる

421 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 10:31:08.61 ID:1OmerW6g0.net
ベルトゥースの時みたいな感じでアカテスやるためにアカテス倒すみたいな状況だからゆっくりやればいいと思うけど
885でエポナも偉大になったりするんだっけ?

422 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 10:34:08.54 ID:C1ma5gFO0.net
おい!
840アビスにIL840で行ったらキツいなんてもんじゃねークリアできねーじゃねーかwww

423 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 10:43:55.09 ID:7bVCH9SAd.net
>>413
ありがとうございます。取引所と同じくらいの価値だと推測しました。買わないようにします。

424 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 10:44:34.56 ID:5TFwafV20.net
>>422
ギミック簡単な分シンプルに敵強いからな下手くそにはきつい
素直にILもっと上げな

425 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 10:46:31.80 ID:e1aPeab80.net
>>421
エポナ偉大は870からじゃね?
885からはエポナのアビ石がレジェになる

426 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 10:47:28.54 ID:1OmerW6g0.net
870か
益々通常突破石売れるなぁ

427 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 10:57:13.61 ID:KO+yS5ZO0.net
885超えてもエポナは偉大じゃないよ

428 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 10:58:22.75 ID:LPdEmVxJa.net
前回同様次の装備来てからっしょ突破石更新は

429 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 11:03:23.58 ID:KO+yS5ZO0.net
レジェ石と偉大はt2-2来てからだね

430 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 11:06:30.15 ID:5TFwafV20.net
ティア1の完コピなら840装備の期間が地獄になるんだよな
みんなIL900は超えてきてる頃にもカオスは855までしかないわレイドも変わらずだわ
ささっと885装備にして欲しいね

431 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 11:19:02.33 ID:IkL7uvZQ0.net
だなぁ
カオスじゃ偉大落ちないしマリィでも5倍だったはずだからカルベンやって少しでも貯めとかないとな

432 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 11:20:18.13 ID:LPdEmVxJa.net
壊れた冒険者装備実装したし900までカオス来るの信じてるで嶋田

433 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 11:38:41.99 ID:4eOHlOLYa.net
340装備時代はほんと糞だったわ
またアレやるのか

434 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 11:42:42.16 ID:DrJgQdF40.net
本家ティア2は強化進まなさ過ぎてひどかったから改善しますって年始?言うてたけどこっちの現状は改善された後なんだろうか

435 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 12:24:56.38 ID:Gfx6HihT0.net
今回代行見ないけど、IL推奨足りなくてもガーディアンレイド入れるよね?

436 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 12:25:39.51 ID:4eOHlOLYa.net
鳥とか進化し放題だろうしカーなんとかもかなりダルそう

437 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 12:31:56.56 ID:zQA86unG0.net
アカテスはツイッターでみたぐらい
他はエリチャ何回かみたな

438 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 12:31:57.02 ID:zQA86unG0.net
アカテスはツイッターでみたぐらい
他はエリチャ何回かみたな

439 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 12:48:12.39 ID:KO+yS5ZO0.net
アカテスは1人だとギミックの運要素がねぇ
無力化と部位破壊揃ってる職じゃないと代行は無理

440 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 12:53:07.31 ID:IkL7uvZQ0.net
フェイトン来るまでガデも更新ないから早くT3-3来て欲しいわ

441 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 13:20:24.70 ID:lbRdfucLp.net
ヨーンのガデは軒並みクソ怠いのに報酬カスいゴミなおかげで休息溜まってからしか行かないから別ゲーする時間が増えて有難いぜ

442 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 13:32:15.02 ID:q1nA9MjY0.net
スキルや特性が揃ってやっと楽しくなるスタートなのに
普通にプレイしてる層はそもそもそこまでいかないか
かなり時間かかるのが相当ゲームシステム的に損してるよなぁ

443 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 13:40:30.90 ID:jXf8ZB4l0.net
しれっとヨーンの共同追加してるけど不具合案件やろこんなん

444 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 13:49:04.00 ID:KO+yS5ZO0.net
200詫びクリ
snthbxkh6w6tiq7k

445 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 14:02:18.31 ID:IujltUpk0.net
カオスダンジョンにゲルディアさん出てきてワロタ
改心したんとちゃうんか

446 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 14:10:43.16 ID:Qg+rzEnv0.net
ヨーン航海あるな

447 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 14:16:57.88 ID:bD9r6CQ/0.net
3/31(水)メンテナンス時に、アビスレイド「ミスティック」入場回数がリセットされ、
一部キャラクターが1週間に2回入場可能となった症状に関しまして、本メンテナンス作業において
4/7(水)6:00 〜 4/14(水)5:59の対象キャラクターのミスティック入場回数を1回差し引かせて頂きました。

448 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 14:17:13.59 ID:iVvQGyE70.net
アークトゥルス硬貨がショップ販売だけだったらぶっ飛ばしてやるとこだったぜぃ

449 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 14:22:28.96 ID:5gycKJ9H0.net
>>444
サンキュ

450 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 14:23:17.88 ID:e1aPeab80.net
葦辺の島の生活効率良すぎてワロタ
ヨーンの採掘も伐採もアクティブモブ大量でクソうざいからそらこっちにいくわな

451 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 14:32:16.29 ID:e1aPeab80.net
丸太253本に対してカルダル原木15本!w
紫伐採キット作れってことか?

452 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 14:33:05.61 ID:FgCJWSWd0.net
船の強化も8以降解禁になってるな
素材ないから今回で10までいくのかは知らんけど

453 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 14:36:08.95 ID:zQA86unG0.net
BOTっぽい名前がローンアビスきてたわ同じ鯖で領地もデフォ状態
さすがに中身入りなのかギミックだけはしっかりやってたわ

454 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 14:40:45.96 ID:1OmerW6g0.net
>>447
マジかよ今週の週課減って楽になったわ

455 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 15:14:29.06 ID:C1ma5gFO0.net
>>444
愛してる!

456 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 15:50:47.32 ID:eMMuAYup0.net
>>451
白金行ける時ならエッセンス手に入れて交換したらいいのかもしれない

457 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 15:54:28.33 ID:LPdEmVxJa.net
カルダル1個で30個出来るからそこまで要るか?感
丸太と酸化鉄と合わせて大暴落したから買う側は助かるわ

458 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 15:57:11.15 ID:ladnwlDZM.net
メンテ終わったからログインしようとしたらbanされてて笑ったわ

459 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 15:59:17.80 ID:P4uFMxB+0.net
クソゲ卒業おめでとじゃん

460 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 16:15:11.65 ID:+9/kX7eK0.net
ヨーンアビス募集なのに初見でやった時より2倍以上時間かかったわ

461 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 16:18:23.61 ID:cd8PHQft0.net
>>458
おめでとう何したんだ

462 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 16:38:06.77 ID:ladnwlDZM.net
なにもしてねーよ冤罪banだ
思い当たるとすればギルドのメスに下ネタ連発したぐらいか

463 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 16:39:02.69 ID:+9/kX7eK0.net
そのメスが必死に通報してたと思うと興奮する

464 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 16:40:03.29 ID:LACwpP/C0.net
>>462
いやwこのご時世セクハラ系は制裁されるには
じゅうぶん過ぎる理由になるぞw

465 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 16:46:25.63 ID:bZAF/CP00.net
ハラスメントはいけませんよ!!!

466 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 16:53:16.38 ID:KgRaemdM0.net
下ネタ連発ってなに?

467 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 16:57:00.74 ID:DrJgQdF40.net
198とか1999とか嫌らしい値段設定したやつ無視して200、2000の出品買いたいけど手入力しても勝手に一番安いやつが買われちゃうよね?

468 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 17:00:42.40 ID:llvbWR6h0.net
船強化できるのはいいけど硬貨要求量えげつないな
さっさと両替を99からもっと引き上げてくれ

469 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 17:29:45.99 ID:EXwEXSGM0.net
単純にバカなんだろ
何もしてませーんからの下ネタ連発したわーでその頭の悪さが分かる
気持ち悪いおっさんだなおい

470 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 17:33:49.97 ID:iVvQGyE70.net
永久BANなのか?
俺的にはハラスメント行為で初回なら警告程度の3日BANくらいな感覚だけど

471 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 17:55:37.54 ID:LPdEmVxJa.net
セクハラBANは草
ちゃんと通報すりゃBANしてくれんだな報告ありがとう

472 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:04:13.09 ID:oCHI1FFXp.net
>>462
思い当たるもそれしかねえだろやべーやつだな

473 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:16:00.70 ID:qG7n0wi70.net
>>470
普通はそんなもんだと思うけど一発BANってどんなこと言ったんだろう

474 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:26:57.10 ID:DrJgQdF40.net
BANなったことないからわからないけど一定の人物にそういうことしてたんなら重たいでしょ、戻ってきたら怖いわ

475 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:30:39.70 ID:Np/yhUvD0.net
P3クリアでゴールドなんぼ?

476 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:30:53.16 ID:utMY/Rof0.net
結局みんなエストック強化してるのな

477 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:36:06.62 ID:KgRaemdM0.net
まだできないだろ

478 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:37:40.80 ID:LPdEmVxJa.net
パック買えば足りんのか?ヨーン航海はまだやぞ

479 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:43:07.94 ID:oCHI1FFXp.net
>>473
被害者の立場になって考えて見ろよ
気持ち悪いセクハラ発言されて耐えられなくて通報して相手がBANされて安心したと思ったら
3日後にひょっこり戻ってきたらやべえだろ

480 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:51:19.01 ID:roDZYKCQ0.net
レイクバーいったら26chもあった
アマン鯖の中身入りプレイヤーって全盛期のカオスゲートでも100ch程度だったよな?

481 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:52:21.11 ID:LACwpP/C0.net
>>480
レイクバーに何があるの?

482 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:55:23.41 ID:bZAF/CP00.net
真珠錬金とかウィッチャーかよ

483 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:57:00.19 ID:ktjd0B/B0.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP26
「三柱の子誕生」
https://youtu.be/MTTnidWOd2w

484 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:58:28.36 ID:DrJgQdF40.net
大都市レイクバー

485 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:01:37.89 ID:1OmerW6g0.net
BOTを見たければレイクバーへ行け

486 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:01:49.60 ID:2w5/RyKg0.net
アークトゥルス1850枚だから課金すればLv8いけるね

487 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:17:10.68 ID:1OmerW6g0.net
毎週1キャラ15000枚4キャラで60000枚海賊コイン使うから強化してる余裕がない
カード買わなければ余ってたんだけどな

488 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:20:20.85 ID:e1aPeab80.net
DRAKEN街で見かけたけど当たり前のように全身+25でワロタ

489 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:21:53.24 ID:bD9r6CQ/0.net
一周遅れて船レベルと航海実装とか流石に読めないわ
真珠集めといてよかった

490 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:22:01.21 ID:DrJgQdF40.net
出航する元気がありませぬ
アプデ前のカオスサソリホワイトデーやるだけの怠けたサイクルになれてしもうた

491 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:22:54.37 ID:iVvQGyE70.net
ロへ地域のクラテール硬貨はこれといってほとんど使いみちなかったな

492 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:25:58.53 ID:llvbWR6h0.net
今回は船強化とカルスくらいか?

493 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:34:16.89 ID:+9/kX7eK0.net
ヨーン協同近っ!

494 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:45:02.96 ID:v6ZxhJXN0.net
プネカスで頑張ってきたが流石に他の船きたえるかヨーン協同は

495 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:46:01.62 ID:Qg+rzEnv0.net
900残ったけど強化しないときついな

496 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:49:23.25 ID:llvbWR6h0.net
先週ミスティック1回しかやってないキャラも制限でいけなかったんだがなんでだ

497 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:49:39.27 ID:FgCJWSWd0.net
砂嵐激しいかと思ったら結局亡者で削ってくるゲームなのな

498 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:56:59.78 ID:1OmerW6g0.net
スキンありのLV7アストレイでも途中修理しないと確実に難破してたわ

499 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:57:59.18 ID:iVvQGyE70.net
アストレイは速度的にはクエ開始位置にきっちり行けるから満足だけどやっぱり耐久が低いなぁ
亡霊前に修理しないとダメだ
レジェンド ヴィルヘルムが欲しいところだが貿易商人サハってヨーンの商人契約でおるんじゃろか

500 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 20:03:37.68 ID:KO+yS5ZO0.net
やばすぎワロタ
突破石買ってくれてありがとう
https://twitter.com/drauken1/status/1379735280136032261?s=21
(deleted an unsolicited ad)

501 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 20:11:29.27 ID:NFf9lk3o0.net
武器+25でワロタ

502 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 20:17:44.74 ID:DrJgQdF40.net
しばらく置いてたら売れるやろうくらいの気持ちで出した素材ごはんから戻ってきたら全部売れてたけどこの人か

503 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 20:21:07.27 ID:FrHscJqI0.net
は?
わいの珠玉のT1エピアクセがメンテ前は70パーの性能発揮していていたのになぜか50パーになっとるやんけ
どういうことだよおぃぃぃい?
IL870上にしちまったのが原因かな

504 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 20:26:09.01 ID:DrJgQdF40.net
24→25で229も上がるのね

505 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 20:41:32.02 ID:eMMuAYup0.net
IL855行くまでにLv一つくらい上がるのかなとか思ってたら全然だなこれ
とりあえずタワーのスキルPとって4・7・10*6できるようになったわ

506 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 20:43:02.38 ID:IkL7uvZQ0.net
IL930って全身+25だなw
どんだけつぎ込んだんだよ

507 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 20:45:27.09 ID:KO+yS5ZO0.net
この人初日から武器23位になってたから200万くらい使ってそう

508 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 20:46:25.50 ID:1OmerW6g0.net
突破石100で売れてたときあったのはこいつの仕業か

509 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 20:53:18.56 ID:bD9r6CQ/0.net
トラポ掲示板がカオスだな
ざっと見た限り鉄板外してるの多すぎ
全部量産型にしろとは言わんが選択した理由かかないと初心者が罠に嵌りそう
あとルーンで雄叫びに豊穣とか試せば一瞬で不採用になるのもあったり・・・

510 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 20:57:41.27 ID:DrJgQdF40.net
初日は破壊が3桁で売れてたよ

511 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 20:58:30.79 ID:DrJgQdF40.net
まだ見てないけどイイネとか高評価とかのボタンとかあれば大丈夫参考になりそう

512 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 21:00:31.02 ID:Qc+zgP060.net
ホークアイさんは断罪審判いらんから楽だわ

513 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 21:03:25.75 ID:J/67C0uPa.net
アビス終わり
初日よりIL上がるとやっぱり楽やな
825のビームウォロなら避ける必要無くて笑うわ

514 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 21:06:02.94 ID:4SmXipf9F.net
ウォロは硬くてもいいから火力なくせや

515 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 21:30:20.06 ID:wLIFCD7t0.net
バックアタックの邪魔する自己中ウォロが多すぎてな

516 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 21:54:53.24 ID:HSokBRAf0.net
>>509
やべーよなスキル
特性だの刻印だのの前にスキルトラポ鉄板にしとけば最低限の貢献できるのに

517 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:00:44.65 ID:5TFwafV20.net
サモナーのシュルデイで出血発動しないバグ直った?

518 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:01:47.17 ID:Gfx6HihT0.net
札束最強DRAKEN
カード15覚醒2種ニートあべまりあ
これテストでるから覚えておくように

519 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:08:55.77 ID:5TFwafV20.net
>>518
なんのカード覚醒させてんの?

520 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:10:14.87 ID:Gfx6HihT0.net
>>519
沈黙する巨人の森と
生きてまた会おう

521 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:13:39.75 ID:5TFwafV20.net
>>520
森はいいとして生きてまた会おうってどうやって集めるん?

522 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:15:14.70 ID:Gfx6HihT0.net
>>521
バエダンのダンジョン周回とシュシャイアーの旅商人のカード2種よ

523 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:19:31.93 ID:Qd9/BRaW0.net
トラポ掲示板見たけどどのビルドも似たりよったりで草生えたわ
アルカナな、結局強スキルは決まってるから1,2個違うぐらいで他は皆同じ

524 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:20:01.58 ID:KO+yS5ZO0.net
>>521
また会おうは旅商人とサブキャラ居ればすぐ揃う
森はトートイクに一生貼り付けるニートしか無理や

525 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:21:16.58 ID:KO+yS5ZO0.net
あべまりあ最近見ないけど、ここの人達がいじめるから辞めたのか?

526 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:23:12.32 ID:epm3a1ZT0.net
840アビス適性だと追加装甲Lv3のウォロとかW鳥使いのサモにすら与ダメで勝てない
火力も攻撃頻度も高すぎてウォロサモとそれ以外で倍近く火力差あると思うわ

527 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:24:01.35 ID:Xc8/KsxK0.net
お前ら何でもいちゃもんつけるからなぁ
と、思いつつトラポ掲示板見てみたら
本当に時間の無駄でした
あの仕様じゃ何の役にも立たんな

528 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:24:05.14 ID:5TFwafV20.net
>>522
>>524
旅商人をサブキャラ全員分買うってことか?
ダンジョン周回してたらキチガイやん

529 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:26:15.45 ID:7X1LnBgS0.net
サモナー強すぎだよな
他火力でやってるのが馬鹿らしくなるくらい

530 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:32:58.53 ID:kot/OwXQ0.net
あべまりあ最近見ないけどやってんの?

531 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:45:45.84 ID:Xc8/KsxK0.net
>>529
サモは紙防御だし通常攻撃カスだし召喚獣使えない場面もあったりして
近接職がやたら眩しく羨ましく感じる時もあったが
キャラが育ってくると自分でも実感するほど強くなるな
火力が強いというよりも環境に強いと言うか恵まれてる

532 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:56:17.94 ID:IkL7uvZQ0.net
リーパーが来たらさいつよはサモからリーパーになる
ただしnerf予定(4/14)で結局はサモに・・・w

533 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:58:37.29 ID:Np/yhUvD0.net
トライポッドみんな同じようなのでいいだろ

534 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 23:09:06.30 ID:q1nA9MjY0.net
PTエフェクト切ってる奴はそろそろONにしとけ
仲間のギミックが見えないし、回復にも入らない奴多すぎるぞ

535 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 23:12:45.80 ID:4vUyIIQb0.net
談合葦辺島なんとかしろ
どうせ戦わせるなら残機3とかにしてくれ

536 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 23:20:46.54 ID:IkL7uvZQ0.net
それなw
仕様が糞すぎるからすぐ心でるように調整してもってこいよとは思う

537 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 23:37:45.80 ID:4vUyIIQb0.net
>>534
アルカナとかいると何も見えなくなるからピン打って!!!

538 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 23:39:22.69 ID:kqWswK+k0.net
やっと迅速が800超えたわ
その代わり刻印ほぼグッチャグチャだけどどうせアビス来て即更新だからな…

539 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 23:43:33.36 ID:Kj4bYcoH0.net
今週金曜日23時以降はとても重要な瞬間となるだろう
もちろん私は応募済みだ
テストはとりあえずソーサラーでいくが
ネクロマンサーでプレイしたい
そして4では今のところローグでハントしたいと考えている

信心深い私は選ばれし者、当選となる事をイメージしているのだが

意外すぎる吉報に体は狩りの用意はできているが心の準備が足りていないのだ
遠足の前の眠れぬ子供のようでもある

王道オリジナル、オンリーワン
どんなドラマが待ち受けているのだろうか

540 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 23:43:56.83 ID:qRv/eqpH0.net
ポエムガイジ

541 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 23:45:50.54 ID:4eOHlOLYa.net
カイシュールくんというか840アビスポーション消費激しいわ
アマカスのワイバーンといいカイシュールの分身体といい被ダメ覚悟で攻撃しなきゃいけないのやめろ

542 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 23:46:23.47 ID:EXwEXSGM0.net
>>526
適正だと回避優先するからそうなるだけだぞ
なにすぐ適正なんて超えてやることになるんだから安心しとけ

543 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 23:56:42.67 ID:4eOHlOLYa.net
カイシュールくん8ゲージ以下の発狂モードうざくない?
雑に攻撃ばら蒔くクセにそれが痛すぎだろ
どんだけポーション使わせたいんだよ

544 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 00:13:09.59 ID:vTSSTKRn0.net
紋章取れたやつおる?

545 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 00:14:10.15 ID:g91X4DtN0.net
バサカがノロノロすぎて攻撃あたらないし
近寄ったらダメージ半端なくて死にそうになるし
そろそろ捨てたくなってきた
サモナーは神

546 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 00:31:52.56 ID:hBLgPe4oa.net
悲痛な懺悔が売ってねー
間違って分解しちまったから1個足りんのに買えんやん

547 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 00:38:12.41 ID:dmQjFM2T0.net
ベルン、ロヘンデル、ヨーン
に人散らばって、町に人おらんくなったなぁ

548 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 00:43:22.95 ID:Hpfa0ABw0.net
840の2ボス適正付近何回かやって無理そうなら真っ先にペロるやつ紫POT使ってくれや...

549 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 00:47:28.44 ID:hBLgPe4oa.net
ベルクルーゼの瘴気は怒りの稲妻と少しちげーな
1体くらいにしか当たらんし威力も4万か...ボス用やな

550 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 00:49:48.01 ID:pbKg8pLY0.net
最低IL+15で募集するのが常識や
野良に愚痴るくらいならな

551 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 00:49:51.96 ID:5SinmBa60.net
840って今までのアビスの中で一番簡単だと思うの俺だけ?

552 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 00:55:08.47 ID:uMifSdhS0.net
簡単だけど適性付近だととにかく痛い

553 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 00:58:32.90 ID:9qRglV8ea.net
カイシュールくんの攻撃なんかが多段ヒットして溶けることない?

554 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 01:01:22.29 ID:myqHdXSd0.net
サモナーは野良だと典型的な地雷筆頭ではあるけど固定とかなら地雷というわけじゃないな

555 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 01:01:55.64 ID:8AqdUfd80.net
840ちょいくらいだと2ボスの発狂がガチでだるい
エフェクトごちゃごちゃ過ぎて何してんだか半分くらいわからんし
かといってサブを855まで叩くのもな

556 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 01:03:33.61 ID:gR/b7Ub20.net
855でも柔い職はポーション叩くはめになるな
まじでエフェクトごちゃごちゃし過ぎだわ

557 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 01:09:48.47 ID:HI8Te5yx0.net
サモ楽って言うけどサモに限らず攻撃当たらない位置を維持したりうろうろするのはやめてな
PTなら範囲避ける以外どのクラスも足元居てほしい

558 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 01:13:28.11 ID:Bbno8/mH0.net
防御性能無視してそんな言われても、いやですとしか答えらんないんだけど

559 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 01:26:09.60 ID:9rK3ws0Y0.net
誰かにボスを固定してもらってないとDSP出せない職はそうなるわな

560 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 01:26:50.88 ID:9rK3ws0Y0.net
DPSだたorz

561 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 01:27:37.88 ID:8AqdUfd80.net
明らかにタゲもらってるときくらいはさっさと近づいて攻撃誘発してほしいけどな
散歩始められるとマジできつい

562 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 01:42:02.80 ID:gR/b7Ub20.net
とりあえずブラスターはどこ行っても楽でいいわ
840でインファランマスはポーション消費つらい

563 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 01:46:36.55 ID:Bbno8/mH0.net
>>561
それはわかる
ボスの攻撃範囲外よりさらに遠い、自分の攻撃ぎりぎり届くとこがデフォ位置で
タゲ引くと速攻で後ろ下がって遠くに引っ張っていく奴とかな
どんだけボス歩かせるんだよって

564 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 01:47:24.49 ID:HI8Te5yx0.net
自分もサモやってるから足元しんどいのわかるけどボス動かす人多すぎや
動かされるとバフが無駄になったり攻撃外れるのは勿論攻撃タイミングを追っかける時間に使って追い付いたら敵の攻撃来るとかになるから面倒
無駄にしないように無理に追っかけたら被弾の原因にもなるし

565 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 01:48:27.80 ID:TS7XF8Pp0.net
とりあえずPvP島は原則PTプレイと羽の連続使用を禁止しろ
羽使うアルカナに絡まれて羽何十枚も毟り取るハメになった

>>542
わかってて言ってるんだよなあ
適性ILがバランスの基準になるべきだろ
超過ILでHP受けや免疫回避で貼り付かないと勝負にならない時点でおかしい
プレイヤーとしてはクリアしやすくていいけど

566 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 02:23:35.22 ID:gKOE9toB0.net
嫌なら募集しろ
それが出来ないなら黙ってろ

567 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 02:24:56.34 ID:ZRM2Bhq70.net
最近このゲームはじめて自分でギルマスになって色々試してたんだけど
ギルド戦争みたいなの参加ギルド数少ないようだが全然参加してないってことでOK?
過疎ってて参加してないのか?
それともクソゲーなのか?
それとも参加してるギルドがイカれたクソな思考なのか?
対人やりたいと思って興味あったから教えろください

568 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 02:47:53.01 ID:AZmcUM3e0.net
ILとバトルアイテムの押し付ける戦略性のないクソゲーになったから過疎った
pvp好きな奴ほど萎えて離れたから、いま残ってるのはILに命かけてるpve勢がほとんどじゃないか?

569 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 02:50:04.43 ID:Td6caPzH0.net
>>567
GVGは最低参加人数があるから人数揃えれるなら出ればいいよ
GVEは倒せさえすれば人数少なくてもいいけど倒せないと報酬なし

570 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 02:52:54.45 ID:gKOE9toB0.net
>>567
過疎もあるが対人恐怖症が多い

571 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 03:15:55.21 ID:pmm39zjh0.net
対人は絶対ムキになるからやらないって決めてます

572 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 03:37:31.46 ID:Bbno8/mH0.net
GvGは最初から過疎ってたし、PvP好きな奴なんてプレイヤーの1割程度しかいないだろ

573 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 03:51:24.57 ID:vHAqJgir0.net
みんなゲームが下手だからMMOやってるんです

574 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 04:25:01.61 ID:vHfOeGra0.net
スライム島のギルド開催みたいな2分割
でステ関係はIL調整・刻印適用なし
の集団PVP戦をどっかの定時島イベにほしい

もっと気楽に個人責任なしで対人わちゃわちゃやりたいんだわ

575 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 04:59:38.92 ID:pbKg8pLY0.net
>>573
これが真理やな

576 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 05:39:25.01 ID:Bbno8/mH0.net
ほんとにそう思ってんなら
このスレで対人マウント取るのって
対人ゲーで低ランク荒らしてイキってんの以上に痛々しい行為になるよね

577 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 05:43:04.73 ID:pbKg8pLY0.net
あくまでmmoの対人だから装備差がモロに出るのもやる人少ない理由ではあるがそこはmmoなら仕方ないというか当然か?
一応他のmmoに比べたら対人のための装備強化は楽な方だとは思うけどね
上限も+25だし現実的には+21あればおそらく最前線で戦えるし

578 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 06:17:42.70 ID:9rKKb+Hk0.net
突破石が偉大になるのはレジェ装備からでしょうか?

579 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 06:29:12.64 ID:5tyqfouD0.net
>>578
そうだよ

580 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 06:38:47.30 ID:9rKKb+Hk0.net
ありがとう。もう15になったし今の突破石は売ることにします

581 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 06:59:55.67 ID:LPsG+mM5p.net
https://wikiwiki.jp/nullpoark/
ここのWiki編集してるのどこのギルドだろう入りたいんだが

582 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 07:02:20.47 ID:vHAqJgir0.net
40歳の経営者で時間と金を持て余してるのですが同じような感じの人が多いギルドってありますか?

583 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 07:18:42.21 ID:xu4nbESV0.net
>>581
なんやこのゴミサイト
宣伝乙

584 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 07:43:05.50 ID:u39sItXx0.net
>>581
検索にも引っかからん新設サイトを見つけられる程の能力があれば自ずと理解出来るだろ?

585 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 07:53:31.41 ID:W5mcxUMya.net
>>583
え?俺このサイト結構好きなんだけどw
独断と偏見で編集されてて面白いよ
効率厨には向かないかもしれんけど

586 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 08:06:58.49 ID:5tyqfouD0.net
こんな所で募集してもゴミみたいな奴しか入ってこねーぞ
宣伝するなら他サイトでやれ

587 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 08:17:32.85 ID:VATdougid.net
効率、おすすめ、テンプレ、同調しか興味ない人が多いからしゃーない

588 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 08:37:13.90 ID:rHcgkSvT0.net
何故かどこかのギルドが編集していることは知ってるんだな、へ〜
いや宣伝下手か?

589 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 08:54:06.76 ID:Wg/CS6Icd.net
いかにしてゴールドを稼ぐかとエクセルを駆使して稼いでるニートいるわ

590 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 09:20:48.83 ID:xkJzCXkk0.net
わいもエクセルでマリィとの比較表作ってるで

591 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 09:21:27.18 ID:uMifSdhSa.net
それなんかを調べてたら出てきたけど割りと参考にはなるな
vipのwikiみたいなノリだけど

592 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 09:21:51.82 ID:0uHumJwm0.net
対人の階級は初段から上がるようになったみたいだな
NPCと交換できるアイテムももらえるみたいだけど
今更すぎるわ

593 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 09:51:36.50 ID:hPTT+27cd.net
>>592
けっこう前からやで
まあ今更なのは変わらないけど

594 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 10:07:43.48 ID:LPsG+mM5p.net
>>588
ギルドディスコって書いてあるし普通どっかのギルドが編集してるって思わない?

595 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 10:17:32.75 ID:Td6caPzH0.net
島の心出すために糞みたいな幻覚の島に何回も通わされて稼いだはずのPVP経験値どこいったの
無いなら最初から報酬から外しとけよ

596 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 10:37:12.00 ID:Wg/CS6Icd.net
4月8日晴れ
エクセル駆使してるニートに
エクセル使えるなら仕事すればいいのにって言ったら仕事なったらエクセル使えなくなるって言われて深いなあって思いました。

597 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 10:48:29.12 ID:JHGo8jLH0.net
ゲームだからこそExcel使う能力でいっぱい稼げるからな、現実だと競合多すぎて稼げないから面白くない

598 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 11:24:13.29 ID:Td6caPzH0.net
カチャカチャカチャ・・・ターン!

599 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 13:05:56.27 ID:OHfps7oS0.net
お!なんだ?やっぱヨーンアビスは適正じゃ痛すぎなんだなwどーりで俺様もストックしてたポーション全部なくなるわけだ
840の最初のボスがクソゴミだよな!輪っか出たら攻撃中断するせいかバーサク化しちゃうんだぜ!

600 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 13:09:22.28 ID:TE6Ybtbh0.net
全員820ならきっついかもな
でもたぶんお前含め地雷PTやそれ

601 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 13:10:36.45 ID:uMifSdhSa.net
アマウスくんの今更感すごい
なんどカオスで処理したか

602 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 13:18:41.79 ID:OHfps7oS0.net
う・・・生ごみに地雷言われた・・・(´・ω・`)

603 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 13:22:09.48 ID:HI8Te5yx0.net
マリィちゃん破壊石も売ってや
マリィ分だけだと振れ関係なく100%x6キャラするだけで守護だだあまりの破壊が2.5キャラ分くらいしかいかぬ
配分配分!

604 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 13:27:05.89 ID:iM9L3YKVa.net
つまり適正ILは追加装甲付けろって事だな
実際ガデも痛いしアリなんかもしれんなIL5づつしか上がらんから強化の恩恵が薄すぎる

605 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 13:33:38.04 ID:Td6caPzH0.net
致命攻撃以外で死ぬような適正は追加装甲でいいわな、安くついて汎用性が高い
どうせ1ヶ月しないうちに装備更新なんだからヒーローで頑張る意味が薄い

606 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 13:37:18.77 ID:OHfps7oS0.net
追加装甲付けたら防御ダウン10%付くやついるよなwww俺だけどなwww

607 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 13:54:58.80 ID:pbKg8pLY0.net
885でカイシュテルp2行けるならそこまでは強化するか…?

608 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 14:13:22.57 ID:B6p/LqIS0.net
追加装甲1付けてステ詳細見てみ増えたダメージカット率見てビックリするで
ガチで硬くしたいなら3にしなきゃ意味ないし結局はIL補正が全て

609 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 14:18:35.09 ID:dmQjFM2T0.net
全てリセットおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

IL以外上げても意味無しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


おもろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

610 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 14:21:57.37 ID:FcRksLaSa.net
50レベルからの経験値稼ぎはどこでやったらいいのさ?

611 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 14:31:26.37 ID:pbKg8pLY0.net
>>610
緩和かジャンチケ的なの来るの待ちでオケ

612 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 14:33:00.36 ID:QdL8vqzs0.net
>>606
(´・ω・`)

613 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 14:46:18.35 ID:FYaDnZPo0.net
過去のアビダンとくらべると攻撃避けるのも被ダメもギミックもクソ楽だったけどな
825の1ボスだけそれなりにギミックむずかしかった
840の1ボスも全員il下限だと制限時間きついかも

614 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 14:48:03.73 ID:OHfps7oS0.net
1日1回はボスラッシュ行きたいと思って血石でチケット箱交換したんだけどランダムなのなwww
シリングが出たんだぜ(´・ω・`)

615 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 14:51:22.48 ID:W5mcxUMya.net
>>614
(´・ω・`)

616 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 14:57:05.16 ID:9RUazosU0.net
PVPのポイントって残滅戦でも貯まる?競争線だけならいいや

617 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 15:44:14.10 ID:NFzvWn9G0.net
ヨーンアビスもうすでに飽きたし疲れるしサブまで行きたくねぇ

618 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 15:45:36.23 ID:EIjDFhUX0.net
エクセルとスプレッドシートで週課付けてない奴いるとかマ!?何やってるかよく分からなくなるから必須だわ...

619 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 15:52:18.42 ID:u39sItXx0.net
その辺の挑戦権の有無をID前じゃないと確認出来ないのは不親切だよなぁ…

620 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 16:02:03.63 ID:iM9L3YKVa.net
付けてないけどキャラ選択順で消化するから問題無い
ただPT集まった際に入場回数制限で入れなくなる奴は付けとけ迷惑や

621 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 16:12:44.39 ID:xGspvysr0.net
調和門の週エポナとか紅茶商船交換とかフェイトのカード交換まで
全部チェックリストつけとるわ

622 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 16:21:27.85 ID:PoC2M3oa0.net
メモ帳程度は付けてる
Excelとかまでいらんだろ

623 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 16:34:47.53 ID:JFj/HK5sM.net
俺はパワーポイント使ってメモしてるわ
名前がなんか強そうだし

624 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 16:36:35.22 ID:HI8Te5yx0.net
この前忘れるって人にメモ帳使ってる事いうたらめちゃくちゃマウント取られたわ

625 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 16:44:22.47 ID:8AqdUfd80.net
BynnArkとかいうツール便利だからそれ使ってるな
自分好みにアレンジできないのはあれだけど使いやすさとみやすさの点で優れてる

626 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 16:47:08.28 ID:OHfps7oS0.net
刻印、戦闘特性はやりなおし!採集、エポナは雑魚うざい!ガーディアンの害鳥は殺意わく!
アビスでpot溶けまくり!チョン国がヨーンで過疎った理由がよーく分かった

627 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 16:47:14.48 ID:xGspvysr0.net
>>623
強スキル感あるな

628 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 16:50:56.56 ID:OHfps7oS0.net
メモすることを忘れるレベルのやつ居るよねwww俺だけどなwww

629 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 16:53:08.59 ID:QdL8vqzs0.net
みんなそれぞれ管理の仕方があるんだな
俺はiphoneでGooglekeepにタスク方式でチェックボックスで箇条書きしてるわ
終わる度にチェックしたら最下方に移動するから見やすい
週明けたら全部元に戻して使う感じ

630 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 16:54:10.43 ID:QdL8vqzs0.net
>>628
(´・ω・`)

631 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 16:55:14.99 ID:u39sItXx0.net
ゲーム内のチャット使い悪すぎてメモ帳で書いてからコピペして発言してるわ

632 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 16:55:44.96 ID:lB9rCzs00.net
ブラウザで出来るグーグルスプリット派だな
ネトフリ、アマゾン、ツイッター、ようつべは同様常にタブ開いてる

633 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 17:29:44.39 ID:VATdougid.net
Excel管理までしてサブキャラの小銭をかき集める層が増えたからゴールド産出減らされたんかな

634 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 17:47:07.73 ID:Wg/CS6Icd.net
>>631
それいつかエロサイトのURL貼り付けるやつ

635 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 17:56:42.41 ID:HI8Te5yx0.net
ロスアクはフレ作ってないから軽傷!

636 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 18:00:51.82 ID:3ZLpCmMT0.net
黒曜金床の釣り場ってどこ?

637 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 18:13:36.33 ID:p2lIo4rY0.net
>>636
崩れた亀裂と宝石花洞窟の間を森のメヌエット使って入る

638 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 18:14:36.63 ID:9rKKb+Hk0.net
t2の欠片袋小、マリィのくせに高くね?
t1より高くなった?

639 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 18:20:28.54 ID:vHAqJgir0.net
韓国ロストアーク、ツイッチとか視聴者数けっこう凄いけど日本も韓国と同じアプデしたら人気出るん?
日本ロストアーク完全に終わっとるんやが‥

640 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 18:22:58.22 ID:9rKKb+Hk0.net
>>639
ロストアークは日本のmmoでは上位やろ。
mmoが終わってるだけじゃね。

641 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 18:23:19.45 ID:8nv7nfrF0.net
カード覚醒15と9の奴が居った

642 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 18:24:55.25 ID:HI8Te5yx0.net
今だけかもしれないけど儲けの方がT1と比べ物にならないから全然高く思わない

643 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 18:26:38.09 ID:3ZLpCmMT0.net
>>637
おおーありがとう!

644 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 18:28:39.39 ID:p2lIo4rY0.net
>>639
出ない。そもそも韓国ではコンシューマーゲームが流行ってない。
switchの売り上げこそ伸びたけど他はまるで売れてない。
LOSTARK人気の大きな要因の一つがリネージュ模倣ゲームにありがちな重課金が必要ない点がデカい
日本と韓国で同じ物差しで考えるのは間違ってる

645 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 18:52:33.62 ID:iM9L3YKVa.net
無料MMOでガチャ課金無いのはすげーな
リネージュは札束ゲーだけどこっちはおっさんの小遣いレベルだもんな

646 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 18:58:23.25 ID:Td6caPzH0.net
すごい勢いでゴールドが増えていく

647 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:07:49.43 ID:Sq/2FtCY0.net
チャージングショットイミディエイトば多いんだな

648 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:45:09.52 ID:r/I9Q3og0.net
>>641
多分まだ3か4人しかいない選ばれしニートだな

649 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:45:49.37 ID:0uHumJwm0.net
ヘルガイアオンラインじゃん
マッチ早いわ

650 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:49:29.28 ID:5gYfpy0x0.net
フィールドボスってカボチャの下になんか欲しいよな840くらいの奴

651 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 20:09:56.89 ID:58bvLiM30.net
遂に念願の出血ルーンゲットしたぞおおおお!

652 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 20:16:50.00 ID:pbKg8pLY0.net
宝石の集め方とかある?カオスで毎日拾うだけ?

653 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 20:18:46.70 ID:TWsw1l01a.net
ボスラでもカオゲ地図でも競売でも

654 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 20:26:05.90 ID:9rKKb+Hk0.net
ゴールド増えていくってなんで?わいへっていくんやが

655 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 20:28:09.86 ID:F/lwni2C0.net
保護者をぶっ殺される
保護者の死体確保して閉じこもってたらそこもぶっ壊される
毎日毎日謎のガニ股ダンスを見せつけられる

新手の拷問では?

656 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 20:29:24.48 ID:ub3DLU5h0.net
>>655
???

657 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 20:39:32.72 ID:AZ3hH5cp0.net
>>651
おめでとう!自分は今日もダメだった。
はぁ〜、いい加減欲しいわ・・・。

658 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 20:48:38.39 ID:HI8Te5yx0.net
ILはお察しだけどアバに1万とマリィでT2破壊守護突破欠片買いながら日課素材全売りで大体所持ゴールドが7万増えた!

659 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 20:51:34.40 ID:Sq/2FtCY0.net
デヒハンとかホークアイでPVP上位のやつはマジでうまいんだろうなと思う

660 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 20:52:45.17 ID:g91X4DtN0.net
il885きつすぎない?
ゲロはきそうなんだけど

661 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 20:59:49.85 ID:pbKg8pLY0.net
>>660
+18の5%からはほんときついよ
何がきついって失敗時の確率上昇10回までだからそれ以降叩いてる時のメンタルが辛い

662 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:11:05.03 ID:jJdAyQ8N0.net
ライデンが嘆きの道募集してるぞ
配信中!所見です!初めての方募集中!
だってさ
ライデンはブラスターで840だ

663 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:12:06.20 ID:TWsw1l01a.net
870は簡単だけど885はしんどい主に突破石が足らん

664 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:12:12.49 ID:q+cTenqx0.net
15%で今4連続成功ぐらいしてるから後で沼るんだろうなぁ

665 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:14:46.11 ID:5tyqfouD0.net
885から挑戦で金アクセ出るから頑張って上げろ!

666 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:20:00.56 ID:4bwjpNXZ0.net
突破石足らん言うとるやろ!

667 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:23:52.83 ID:TWsw1l01a.net
アクセならともかく突破石に2万以上払いたくねー

668 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:24:46.56 ID:s7zm4AWd0.net
このゲームスキルの無力化表記当てにならすぎて草

669 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:27:11.54 ID:Td6caPzH0.net
先行組はドンドン突破石買って強化していけ

670 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:30:29.11 ID:pbKg8pLY0.net
突破石はマリィ以外で買う気起きんな

671 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:31:31.62 ID:EIjDFhUX0.net
>>655

カイン君アルデタインの危機に目覚めてカーマイン君と共闘ルートでしょ。

エバーグレイスといい巨人トートイクといいやべー奴多すぎんよ

672 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:33:46.75 ID:vHfOeGra0.net
行動の早いボスになんで
鳥と風精霊いれてるのかほんと理解できんわ
840になってレイドで鳥いれるのは何考えてんだろうか

召喚4種と槍固定
即発動できる馬・水とあとは沼でいいんだよ

673 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:35:20.67 ID:9rK3ws0Y0.net
あの長ったらしいダンス系を好感度の中に入れるなよ

674 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:36:24.84 ID:BoIG/bKe0.net
840野良で行くと失敗しかしなくてやばいな
IL適正ぐらいのばっかり来るし武器も840で攻撃力足りてないのにワンチャン狙って来る人多いし
ゴールド取得量減ってからモチベ急激に下がってきててそろそろ辞め時なのかもしれん

675 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:37:29.89 ID:9rK3ws0Y0.net
風精霊は無力化がちょっと入るからガーディアンとかで使ったあとでそのままのときあるな

676 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:40:45.70 ID:TWsw1l01a.net
845や850で募集すりゃええやろ

677 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:42:30.10 ID:g91X4DtN0.net
840止めはしゃーないよな
メインキャラに注ぎ込むためにはサブの犠牲は必要だし
ほんと苦痛だわ アビスは
強いILの人に寄生させてもらうしかないんだよなー

678 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:44:23.49 ID:TE6Ybtbh0.net
>>672
野良専だけどサモナー8割鳥いれてんで
コラプスもみたな

679 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:48:18.72 ID:0uHumJwm0.net
840で840アビスには来ないでくれよマジで

680 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:53:37.43 ID:Gum/jjLJ0.net
全員840でもクリアはできるぞ
ただし特性がゴミでないことが前提だけどな
野良はきついが水曜やった時はすげえ優秀だったぞほぼ詰まらなかった

681 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 21:59:32.34 ID:EYF5DnCu0.net
普通にやってたらIL870とは言わないけどIL855にはなってるからIL855で募集したらいいよ

682 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:03:39.25 ID:ecGvHO0i0.net
先週みんなIL840くらいでもクリア余裕だったぞ
結局中の人次第だわ全員優秀なら楽勝

683 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:08:45.98 ID:g91X4DtN0.net
全員優秀とかありえないから
840では固まらないほうがいいな
失敗して回復アイテム使うだけになっちゃうからね

684 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:14:09.62 ID:Abx+lnyF0.net
>>678
マジかw
風はめっちゃ強いんで使える場面では使いたいんだよな
あとコラプスも雑魚処理やらで超便利だからな
要は使いどころなんだけどプリセット追加せずに
入れ替えめんどくさくて適当にやってるやつ多いのかもね

685 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:15:54.99 ID:EYF5DnCu0.net
初週は全員840代だったけどギルメンやフレと行く場合であって野良はIL高めで募集しろ
サブ消化に野良募集で色々ID終わらせてるけど無力化始まった瞬間ぐるぐる回ってるバサなんかアホほどいるからな

686 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:18:18.72 ID:gKOE9toB0.net
今って870止めでいいの?

687 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:20:52.92 ID:4bwjpNXZ0.net
パーティー募集の段階でキャラ情報が未だに見れないのがクソ

688 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:23:47.11 ID:EYF5DnCu0.net
それなw
ギルド見て外人も蹴れるからささっと実装してほしい
身内って書いてるのに何回蹴っても申請してくるからな

689 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:26:39.23 ID:vHfOeGra0.net
840は構成次第じゃ大幅に楽になる可能性ありすぎる
840ウォロサモなしの火力のみとか相当きついと思うわ

つーか嘆きまだやってんの・・・?

690 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:30:38.86 ID:8AqdUfd80.net
>>687
見れるようになってね?入ってからだけど

691 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:36:53.05 ID:Z1BG7Ro20.net
>>672
馬入れてると、「スパファが馬入れてないのに馬なんか使ってるやつはカスwww」
とか言い出すやつ沸くぞw


スパファの信者もかなり消えたか?w

692 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:38:00.08 ID:dl/k99Nc0.net
最近ガーディアンで10分かかってばっかだけど
よく見りゃBOT混じってんのかな
そんな他人の動き凝視してないから気づかんわ

693 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:38:08.61 ID:Abx+lnyF0.net
今IL540なんだけどヨーン入りするのに
ゴールドどのぐらい要るのかな?
全然無いんだけど、しばらく足踏みした方がいい?

694 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:40:03.69 ID:pbKg8pLY0.net
>>686
カイシュテルに備えて915止めでOK

695 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:42:57.92 ID:OS+/2xXu0.net
>>678
野良専だけど鳥入れてるの2割もいないぞ

696 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:44:31.18 ID:5tyqfouD0.net
ビルド掲示板とかでアース入れてるガイジビルドとかあるし
初心者必見とか言ってこれ以上地雷を増やさないでくれ

697 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:44:37.15 ID:g91X4DtN0.net
いや540まであげてるなら出来るだけ早くヨーンにこい
急ぐ気ないならまだ高い素材売ったりして金持ちになれるぞ
自分で使う素材はマリィでok

698 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:44:41.69 ID:uMifSdhS0.net
アビス840は4回クリアしたんで余裕だろと思ってサブ840のバードで行ったらきつかった
柔らかい職は1発喰らうと瀕死になるな、これはIL上げないと行けないわ

699 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:49:58.09 ID:4bwjpNXZ0.net
>>690
今やってみたけど見れなかったよ

700 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 23:00:35.02 ID:zquSsI2Ip.net
>>698
それな
サモナー楽とか行ってるやつは適正言ったら普通に死ぬと思う

701 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 23:05:38.12 ID:TWsw1l01a.net
適正で楽なのはウォロやしな

702 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 23:06:15.49 ID:g91X4DtN0.net
カオスダンジョンはもう休息ボーナスないとやる気おこらんわ
突破石帰属だしな 

703 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 23:09:53.85 ID:g91X4DtN0.net
サモナーとバサカで適正アビス行くじゃん
圧倒的にサモナーの方が楽だよ
バサカはうんこ過ぎる
モサモサしすぎて攻撃あたらねぇーしすぐ死にそうになるしな

704 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 23:11:59.29 ID:Abx+lnyF0.net
>>697
アビス報酬で稼ぐより今ならT2素材で稼げるってことか
急いでヨーンコンテンツ消化したいわけでもないからそれもありやね

705 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 23:25:57.31 ID:TS7XF8Pp0.net
生身近接系はILかPOTごり押しでしかクリアできないレベルで理不尽だぞ
迅速とシュルディだけでも相当恵まれてるのに
ペット出して遠距離からスキル回すだけで火力出せるサモで死ぬかよ
サモなら遠距離剣もクソ判定の槍も全部回避できるだろ

706 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 23:26:49.16 ID:Zwe2YWZ40.net
アースコラプス一応無力化用にトライポット中上?と無力化ルーン入れてたんだけど要らなかったのか…
460アビスの無力化チェックで何度も失敗した事あったからとにかく無力化優先してたんだけど植物に変える

707 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 23:31:44.55 ID:8AqdUfd80.net
無力化でコラプス入れるくらいなら馬入れろ定期

708 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 23:40:32.00 ID:TS7XF8Pp0.net
初見ヨーンアビスの時に馬一匹出してる♀サモいたわ

709 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 23:45:07.55 ID:EYF5DnCu0.net
かわいいww

710 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 23:45:18.14 ID:TWsw1l01a.net
無力化なら槍馬マリリーンで足りなきゃマリアッジ使ってりゃええやろコラプスは要らん

711 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 23:48:15.45 ID:vHfOeGra0.net
攻撃タイミングが相当きついっていうの分かってんだから
まずそこに対応しろって
精気3と首の1op迅速にするとかで対応してこい
遠距離火力が火力だしやすいなんて当たり前だろ

712 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 23:49:39.75 ID:VhAlE3dF0.net
精気迅速サモナーに親殺されたガイジが出てくる流れやな

713 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 23:52:07.81 ID:Abx+lnyF0.net
415アビスとかマリリンとかファウル持って
行かないからコラプス入れてるけどな

714 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 23:54:26.37 ID:p2lIo4rY0.net
わざわざ外すより操作したほうが楽

715 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 00:16:41.28 ID:tHpbQJza0.net
操作っていっても反応鈍くない?

716 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 00:34:53.81 ID:Ocy8MAonM.net
ボス2は操作してもマリリンに追尾してくるからトロールです!

717 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 01:15:54.63 ID:jpbh0Mou0.net
460〜T2が半数いるP3で415なのに貢献2位になっちまった
IL800超えてるのに爆撃の避け方知らない奴多すぎ
クラス刻印すらついてない旅程デストに貢献負けるのはさすがにやべーよ

718 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 01:21:17.22 ID:BL74MBM30.net
もうp3の人口少なくなってるんだから
人が集まってくれるだけ感謝の気持ちでやらなきゃいかんぞ
ほとんどの奴が卒業で来なくなってるか
p1だからな

719 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 01:43:24.92 ID:CUZj7FK70.net
IL800超えてリセットで刻印も特性も揃ってない状態が殆ど
アクセも殆どがヒーロー等級だしな
だからエピ装備のIL400台で貢献とっても珍しくもなんとも無く普通の事

720 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 01:54:54.24 ID:Ro82Wkec0.net
p3やる800超えってことは824以下でしょ
まじでヨーン入りして装備継承した直後くらいだから弱くなってるわな

721 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 01:57:10.96 ID:fsCm4J0+0.net
ていうかあの順番って順位になってないと思うんだけど

722 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 02:06:41.23 ID:pYywJR9q0.net
うわーすごいですねー!
やっぱILよりも中の人のPSが大事ですよねー!

って褒めてやれよお前らw

723 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 02:12:00.96 ID:Ocy8MAonM.net
もしかしたらt2行ってない新規かもしれない!
みんないじめないで!

724 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 02:16:02.55 ID:fsCm4J0+0.net
ティファニーちゃん狩れた鯖おるかー?

725 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 02:17:58.89 ID:Ocy8MAonM.net
ティファニーの緑色の霧?みたいなやつで20人くらいやられてて笑った

726 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 02:18:30.81 ID:/rTVqt8Y0.net
アマンはティファニー狩れたぞ

727 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 02:24:01.28 ID:Ro82Wkec0.net
さすがに+24が人数揃ったわけじゃないだろうし+21くらいあればゴリ押しで狩れるのか?ティファニー

728 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 02:26:23.55 ID:Ocy8MAonM.net
930のドラケン様が1chに居たからな

729 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 02:33:04.90 ID:/rTVqt8Y0.net
930と915も居たしなぁ

730 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 02:42:42.21 ID:tUfB3hu0d.net
ギルメンが行っててIL887はレジェ3個でIL870やと1個だったらしいわ

731 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 02:45:40.60 ID:JFZYuQX2d.net
IL920以下は晒すからな
次のティファニーは930以外来るなよ

732 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 02:46:58.79 ID:3BBg/3aFd.net
ドラケン様のおかげでアマンは狩れた
たしかカーマインには国王がいなかったか?

733 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 02:48:03.49 ID:Ocy8MAonM.net
装備見たけどlv7宝石も4つくらい着いてたな
いくら金使ってるんだこの人

734 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 03:02:38.71 ID:/rTVqt8Y0.net
突破石だけはマリィ産の方が大分安いけど守護石はもう取引所の方が安いな

735 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 03:39:46.93 ID:NP8vO5vV0.net
いつもは瞬殺なのにハルマゲドンめっちゃ時間かかって草

736 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 03:53:01.31 ID:ZyOQcAVd0.net
ミスP1だけでもカードって出る?

737 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 04:10:07.31 ID:nx8Ts0Wr0.net
>>736
出ない

738 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 04:12:26.63 ID:ZyOQcAVd0.net
>>737
ありがとな

739 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 04:18:31.57 ID:ENXlERYC0.net
>>732
初代国王も、2代目国王もいなくなった
3代目国王の出現が待たれる

740 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 04:29:19.40 ID:+xTVB9Gx0.net
別にMVP取ることにこだわりがあるわけではないけど本人だけHP3割ほか8割くらいあるような状況で回復撒きまくってMVP取ってくバードはマッチポンプ過ぎない?

741 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 05:14:33.06 ID:hxG2bj0g0.net
絶対安全遠距離さもはんと違って完璧なさぽーつには後衛なのに前線に出る必要があるんだいい加減にしろ

742 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 06:22:12.70 ID:EkAxrOoD0.net
>>740
じゃあどうすればいいん?
MVP取らないようにすれば良いのですか?

743 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 06:26:26.86 ID:EkAxrOoD0.net
MVPに拘るおっさんって頭おかしいわw
ほとんどに奴が連打で飛ばしてるだろw

744 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 06:26:37.60 ID:EkAxrOoD0.net
あの画面

745 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 06:27:24.80 ID:3AuxtG6u0.net
貢献度表示するならMVPだけじゃなく全員に数値見せろよな

746 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 06:33:36.60 ID:ptBEqjMvM.net
次からはポーション飲んで勇猛に回すんだぞ

747 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 06:51:26.08 ID:fj2ciraQ0.net
今の段階の一般的な人の目標ってどこ?
紫等級 全身+15 を4月下旬までですか?

748 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 07:11:18.09 ID:Ro82Wkec0.net
>>747
+17にはしとけば?どうせ870ピッタじゃ苦労するやろ

749 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 07:37:59.00 ID:Ocy8MAonM.net
>>732
初代はRMTban
二代目はいきなりやめて垢ban疑惑かけられてたな

750 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 08:25:25.47 ID:22Mx7nkq0.net
案の定415未満のコンテンツがマッチしなくなったな
想定内だしほかのコンテンツがマッチしやすくなっていればいいんだが

751 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 09:16:32.19 ID:pYywJR9q0.net
>>750
気のせいかもしれんが体感的に感じるね
415未満でのんびりやってるサブキャラを上げようと思ってる
元々アビスやらでゴールド稼ぎの目的だったけど
ベルアビス2回分<ロヘアビス1回分だしね

752 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 09:27:37.29 ID:NjVqIUVm0.net
T2前にアクセとか揃えてあげてないサブは+18の460〜+21の505くらいまで
レジェで強化しようと思っている。そこから強化させるかはまたその時考えるとして
とりあえず100Gでどかっと抉られるより10G台ならday1回くらい叩けるし
だからベルのマッチ率下がってこられると困る

753 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 09:51:08.17 ID:8DMXcpnC0.net
>>749
国王クラスでRMTでbanされるってどういうことだよw
装備をリアルマネーで売ったりしてたってこと?

754 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 09:57:57.47 ID:rkVTILI60.net
金で装備を密輸して不法国王になったんだよ

755 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 10:12:42.52 ID:5AV64HRgd.net
強化素材売りバブルでそんなに気にならなかったど
紫強化にこんなゴールド消費きつかったっけ?

756 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 10:34:22.25 ID:3QTVjNmU0.net
混沌のガーディアンのカードセット効果おかしくね?
与ダメージ5%減少ってデメリットやん

757 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 10:41:54.57 ID:Ocy8MAonM.net
>>753
国王ってゲーム名でRMTしてたんよ
ミスティック実装直前に破壊石10万、守護石40万個くらい用意して自慢してたけどその直後に1週間くらいbanされてた

758 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 11:08:29.14 ID:Ro82Wkec0.net
国王襲名の条件は武器+25?鯖内IL1位?

759 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 11:10:26.61 ID:YbSVnIS70.net
バカみたいに自慢してなきゃBANされてなかったのにな

760 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 11:12:25.33 ID:dAhYk5pea.net
>>755
緩和前やしそんなもんや
302装備の消費ゴールドもリリース当初は高かったしな

761 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 11:15:00.21 ID:qfKHfnKtF.net
みんなTwitterで見てみて〜ってするからな

762 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 11:19:54.76 ID:8DMXcpnC0.net
>>757
なんだリアル基地外かw
情報サンクス

763 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 11:23:01.46 ID:aXWgqD4A0.net
460アビス無力化の職バランス考えないと普通に失敗するんだな
この時間人も集まらないし自分のタイミングで満足に週課もできない
低くなったモチベが更に削られていくわ...

764 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 11:23:36.82 ID:HzrNcITDM.net
追加装甲ウォロは国王のせい

765 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 11:25:35.10 ID:Ro82Wkec0.net
平日朝マッチングガイジ1年後も同じこと言いながらゲームは続けてそうだな

766 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 11:25:54.33 ID:aXWgqD4A0.net
>>765
マッチングじゃないんだよな〜

767 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 11:26:20.66 ID:WgkmMn7j0.net
この時間帯IDいくとろなのがおらん
この時間がだめなら夜いけよどうせ働いてないだろ

768 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 11:27:40.89 ID:aXWgqD4A0.net
>>767
はぁ…普通に働いてますが…

769 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 11:30:10.05 ID:WgkmMn7j0.net
そか・・この時間は諦めろ

770 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 11:34:20.71 ID:aXWgqD4A0.net
ヨーン直後まではモチベ死ぬ程高かったんだけどな…
ベルンアビスとミスティックのゴールド減らされてからもうね…
アプデ朝ミスティック行った勢はゴールドそのまんまで行かなくてもいい不味くなったミスティックの回数減らされるだけだし
色々対応ゴミ過ぎて萎え萎えよ
MMO初めてやってハマったのに悲しいわ

771 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 11:34:37.75 ID:gLwcCIve0.net
無力化は、どの職も一定の強さで良かったと思う
無力化が不遇の職に限って火力もないしバランスの取り方が良く分からない
サモナーとか火力最強で、無力化も馬と槍ですげー減るし

772 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 12:03:10.04 ID:VmpG1Vff0.net
葦辺の島採取にええな思ったけど終わったあとも殴ってるくる奴高確率でいるから無理だな

773 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 12:10:16.98 ID:nx8Ts0Wr0.net
幻影蝶5分で終わったぞ
ようやくT1時代に追いついて来たか

774 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 12:13:03.42 ID:fsCm4J0+0.net
幻影蝶の心冒険物ルーン出るまで終身刑の人は大変ですね

775 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 12:23:06.77 ID:fsCm4J0+0.net
機会の島全然出ねーな
先週静寂なると一緒に出た一回しか見てない気がするわ

776 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 12:25:25.60 ID:jWn4gm/V0.net
>>773
そんなウソ言って何の得があんのw

777 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 12:29:24.70 ID:Kcwh0uwUd.net
>>770
アプデ前に行ったけどゴールド減ってたよ。今週行けないからプラマイゼロ。

778 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 12:40:38.53 ID:JFZYuQX2d.net
ロヘアビスマッチングでいったら
不屈達人危機333のインファに出逢った
嫌なことでもあったのかな

779 :link:2021/04/09(金) 13:07:49.84 ID:aYcOqH3It
ロストアーク ゴールド 好評販売中!
http://www.rmtlink.jp/game/lost-ark
在庫豊富、是非この機会にご来店いただき、楽しみご利用ください^^

780 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 12:58:54.74 ID:hXcyRiK1p.net
いや減ってなかったが
朝とアプデ後ミスティックだけで8000ゴールド稼いだぞ

781 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 12:59:55.87 ID:21Sjrrsna.net
ミスティックのゴールド減ったのはヨーン実装メンテの後からだね

782 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 13:01:10.32 ID:yfk6eQov0.net
最近ホークアイ見ないなと思ってたら
青風の島で馬に転生してた

783 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 13:06:01.33 ID:fsCm4J0+0.net
青風の島の馬外じゃ使えない糞仕様

784 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 13:10:13.76 ID:Ro82Wkec0.net
致命特化で固めて怨恨3だけ付けて切ない5セット
さすがに明確にt1の頃よりダメージ出るようになったな

785 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 13:33:43.61 ID:1HGeBEcr0.net
まぁIL200近く上がってダメージ下がるのは頭おかしいからな

786 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 13:53:07.93 ID:tHpbQJza0.net
指輪に職刻印9と怨恨9を入れてる人みると素直にすげーと思う

787 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 14:02:11.42 ID:fsCm4J0+0.net
怨恨8000で買いとってたからな
それだけで16万か

788 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 14:07:06.91 ID:Kcwh0uwUd.net
>>780
事実言ったら770のやる気が戻らないじゃないか

789 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 14:10:43.12 ID:l2gqWEIgp.net
ユニーク職刻印一番高いの残しで買ってるけど20冊揃うのあと1週間はかかりそうだな、これ不人気職キツく無い?

790 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 14:20:48.59 ID:3ezLQDjop.net
怨恨 鈍器 覚醒 呪いあたり全部揃ってるやつももういるのがやべえ

791 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 14:20:49.11 ID:3AuxtG6u0.net
今更かもしれないが
闇レギオロスクエは終わらせたんだけどヘルガイアクエが発生しない
火山エリアのところいっても紫ビックリマークがない

792 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 14:23:43.96 ID:fsCm4J0+0.net
>>791
その質問定期的に出るけどガーディアンの遠征隊クエは1日1回まで

793 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 14:25:15.42 ID:3AuxtG6u0.net
>>792
そうなんや
ありがとう

794 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 14:32:17.46 ID:8jJuPQ7q0.net
え?なにそれ?ガーディアンのクエなんて俺知らないんだけどwww詳しく教えてプリーズ!

795 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 14:38:43.61 ID:nHQqCCYc0.net
ロヘンデルのクエ面倒やわ
これクリアしないと夢幻いけないんだよな?

796 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 14:43:33.94 ID:KmK8rabca.net
そんなあなたにロヘンデルパス
今なら1500円で夢幻にいけちまうんだ!

797 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 14:50:45.65 ID:3ezLQDjop.net
>>796
ファーストキャラなのかも知らん

798 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 14:57:53.44 ID:tHpbQJza0.net
>>794
ベルンのアデルから「ガーディアンを探して」ってクエを昔受けてないかな?
それを進めてれば各ガーディアンの出現MAP(ワールドマップにそのMAPの島がある)からクエが受けられる
「ガーディアンを探して」が終わってたら氷結のレギオロスの極寒の安息所からガーディアンの低いランク毎にクエが順番に進んでいく
>>792にあるようにクエが受けられるのは1日1回

799 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 15:08:05.58 ID:BJQL1il10.net
ほんまや!脳死で守護買いそうになってた
破壊はマリィ出品なさ過ぎてレートがわからぬ

800 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 15:12:09.43 ID:zinl3qBR0.net
アビスマッチ10回以上わざと連キャンしたやついたがキチガイかよたぶんそいつらやと思うが報酬外ilできてて味方の色ミスでピン責め害悪

801 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 15:17:09.95 ID:0VN7h8kT0.net
挑戦でキュー入れて放置する奴もほんまにだるい

802 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 15:21:30.87 ID:1HGeBEcr0.net
マリィで脳死で買うものは欠片と突破石だけでいいぞ

803 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 15:34:56.28 ID:8jJuPQ7q0.net
>>798
ほー!そうなんですか!
ガーディアンを探してってクエはやった記憶あるので今夜探してみます。
詳しい説明ありがとう〜

804 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 15:59:58.36 ID:tHpbQJza0.net
>>803
あ、レッドデザートだけは島じゃなくてアルデタインの大陸のMAPね

805 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 16:16:57.57 ID:yfk6eQov0.net
大陸は仕方ないとしても、一度行った島は
全サブキャラでマップ見れるようにして欲しいな
新規クエ出てるかチェックとか面倒くさい

806 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 16:32:44.02 ID:iUb3loQS0.net
またくりおが爆弾ツイートしてるけどこいつ頭おかしいんか?

807 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 16:43:21.64 ID:8jJuPQ7q0.net
>>804
了解っす!あざます

808 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 16:57:44.55 ID:5euqbq650.net
ベルン冒険物のカクテルで適切1個他100個超えたんだがまた弄ってんのかこれ
適切2個目さっさとだせや

809 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 16:59:17.96 ID:5euqbq650.net
書いてから10個未満で出たは

810 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 17:37:39.55 ID:3QTVjNmU0.net
1個ずつ地道にクリックして開封してそう

811 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 17:52:19.08 ID:tHpbQJza0.net
欠片や刻印書は一括で開封してるけど、冒険の書の料理アイテムとかは祈りながら一個づつ開けてるわw

812 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 18:22:52.50 ID:5euqbq650.net
一個ずつや数十個単位は気まぐれでやるけどな
アイテム図鑑のカードでナベガルが無いんだが未実装ってことはないよな?ベルンで登場しておいて

813 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 18:27:38.03 ID:CQ6ySpX90.net
カード緩和まだ〜

814 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 18:38:53.77 ID:tHpbQJza0.net
ナベガルは一枚持ってるな
多分カオスゲートのカードパックから出たんだろうな

815 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 18:50:14.41 ID:tUfB3hu0d.net
一気に開封する方法教えてや!

816 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 19:01:46.34 ID:fsCm4J0+0.net
ヨーンの畜産物だけ出ないんだが
まぁエポナ終わるまでに出ればいいんだけど

817 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 19:14:03.77 ID:0VCW0aaD0.net
ナベガルはずっと実装されてる。カードパックは偏り過ぎてヤバイ。多分未実装のカードが当たった場合、緑はジャベルンポポ紫はアレグロシュヘリットが出るように設定されてると思われる。もうそろそろジャベルン15枚集まるんだが...

818 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 19:14:43.11 ID:ptQag++i0.net
宝石って合成時はダメージかクールタイムどっちになるかはランダム?
同じの3つでも変わるよな

819 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 19:17:38.31 ID:rkVTILI60.net
選択カードパックぐらいありゃいいのにな

820 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 19:19:29.23 ID:eyqIbL9Z0.net
カオスゲートめんどくせえな

821 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 19:22:11.76 ID:rkVTILI60.net
チョンゲ伝統のクソ面倒なことを用意して金で解決させるスタイル

822 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 19:26:34.61 ID:fsCm4J0+0.net
これが資本主義か

823 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 19:29:36.98 ID:j37kSDsR0.net
なんだマリィからの贈り物発表されてるやんけ!
連絡帳に赤丸きてないんだけど

824 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 19:37:41.20 ID:U3TZBLW40.net
明日の航海スケジュール見て吐き気もよおした

825 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 20:08:17.21 ID:P+eS6EG4a.net
ヨーン来てから5連続青地図ってどういう事や

826 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 20:19:54.78 ID:Ro82Wkec0.net
青地図すら落ちなかったんだけどこんなことあるんやな

827 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 20:34:14.01 ID:WhI0K8pj0.net
モココのぬいぐるみ当選してたわ
やったぜ

828 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:13:19.65 ID:hxG2bj0g0.net
>>818
ランダム
プレイヤー目線だと同種3個で同じ物にしろやと思うけどねぇ
一個33パー 3個でボーナス100パーとか
まぁ、「簡単に揃えられたら悔しいじゃないですか」の精神だろ

829 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:33:31.67 ID:BJQL1il10.net
ランダムのおかげでCTも売れる

830 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:38:15.51 ID:1HGeBEcr0.net
どうせ合成する材料だしなぁ

831 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:42:27.54 ID:3QTVjNmU0.net
宝石Lv10でCTの方が抽選されたら引退レベル

832 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:56:45.62 ID:Ro82Wkec0.net
>>831
ガチ廃バード探してトレードしてもらうしかないな多少金も出して

833 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:02:27.86 ID:bLsa1NJC0.net
もうLv10まで行ってるのか
まだLv4が2,3個揃っただけなのに

834 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:05:20.36 ID:aFvlC17+0.net
昔の配られた300クリスタル持ってるアカウントが沢山あるからそっちで交換して合成してからメイン赤に送ってるわ
スキル変更もサブ垢の同じ職でしてるからメイン垢のシリングは減らない

835 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:22:12.37 ID:rkVTILI60.net
>>834
IL足りてなくても交換できるのか
やらかしてるなぁ

836 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:30:41.97 ID:3AuxtG6u0.net
宝石lv3までは直ドロするみたいな発言放送でしてた気がするけど未実装?

837 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:38:45.83 ID:fgoZUy6G0.net
本間に強化したいからキューブいきたいのに
2時間待っても始まらんわ
おもんないわ

838 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:39:59.75 ID:0VN7h8kT0.net
ソロで行け!

839 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:42:46.94 ID:Vqh0cZ5k0.net
うお、小さい金庫から厚い金塊4枚も出たんだが

840 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:43:41.55 ID:P+eS6EG4a.net
キューブやらの専用ディスコでも作りゃ良いさ

841 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:54:49.84 ID:Ro82Wkec0.net
エリートキューブと言っても中身はノーマルだからな
まじで月の加護とか落ちないぞ
強化のためのキューブって考えは捨てていい

842 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:57:18.17 ID:0VCW0aaD0.net
刻印とカード強化のためのキューブ消化だからな。月の〜はおまけ

843 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:58:41.56 ID:rkVTILI60.net
キューブは面倒過ぎてもう航海でしか行ってない

844 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 23:26:07.69 ID:BL74MBM30.net
キューブは毎日こつこつこなしとけよ
夏休みの宿題と一緒で後でまとめてはきつくて無理だぞ

845 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 23:27:24.34 ID:fj2ciraQ0.net
復帰して久しぶりに挑戦いったけど、難易度あがった?つよくね?攻略できなかったわw

846 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 23:27:50.20 ID:GYAB8h1/0.net
ターゴのセリフのテキストおかしくねw
運営とかプライベートでプレイ一切してなさそう

847 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 23:27:58.84 ID:bLsa1NJC0.net
キューブはマジで眠くなるからもう消化できる気がしない

848 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 23:29:09.43 ID:AepRpxyF0.net
パンピーは宝石5〜7でええな。フェイトンでまたシリング大量に使うし

849 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 23:41:12.32 ID:fgoZUy6G0.net
装備分解すんのにエピックも一括で←に移したいのにできないの?
めんどいんやけど

850 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 23:59:24.88 ID:P+eS6EG4a.net
タワー終わったけどダルすぎやなこれ25階は優しいが24階クソすぎや

851 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 01:04:02.72 ID:IpmYCGyG0.net
ガーディアンレイドとか島とかのMAPもそうだけど
プレイヤーにいかに嫌がらせをするかに振り切ってるからな

852 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 01:40:38.61 ID:faNzC/o30.net
それなw
楽しませるというより概念はなく嫌がらせ目的しかない

853 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 02:12:47.57 ID:sK7SK8T/0.net
私は今日とても失望している
最悪の一日と言ってよいだろう
なぜか?理由は1つだ準備万端に整えていた狩に出られないからだ
メールが来ない、これは何かの間違いだろうか
それとも必然か
まだ私は狩にでるそのときではない、と?
今日の雨模様は私の気持ちを表しているかのようだ

さて、どうしてくれようか

854 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 02:16:47.72 ID:ZYFxiSkX0.net
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ

855 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 03:12:50.85 ID:L/8O003O0.net
PC版のでもやるんだな
今のOSで動くか知らんけどw

856 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 08:47:34.26 ID:alLD+8Kn0.net
他人の不幸でメシウマだわ

857 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 08:59:58.83 ID:w9s5BR+ma.net
見たら日本でほとんど当選報告無いんだなw

858 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 09:48:41.30 ID:xreBjB2wa.net
スレ開いたら訳のわからんポエムでスレタイ見直したじゃねーか
まあ本日も平常運転ということか

859 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 10:13:21.52 ID:h+ygVxa+0.net
855次のカオスダンジョンってGW前のアプデは確定ですか?

860 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 10:26:43.67 ID:PKvdgs+90.net
T1のときは確か更新なくて地獄期間だった

861 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 10:27:35.07 ID:AmpmEu1P0.net
>>859
885装備が来たらだから3ヶ月後くらいじゃない?

862 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 10:31:33.78 ID:w9s5BR+ma.net
アプデ日前日になるまで嶋田ですら分からん

863 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 10:31:58.95 ID:h+ygVxa+0.net
>>861
まじすか。もう855以上あげる必要ないすね・・・

864 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 10:37:26.74 ID:i7wqopvCp.net
>>863
900〜915まであげないと今月末来るであろう16人レイドクリアできねーよ

865 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 10:38:55.69 ID:alLD+8Kn0.net
4月末の16人零度が870だロ?

866 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 10:40:35.56 ID:i7wqopvCp.net
>>865
それは入場で最後までクリアするなら最低900いる

867 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 10:52:00.53 ID:OviTkrvi0.net
P4まであるんだっけクソだりーな

868 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 10:53:15.99 ID:okpZDYxP0.net
カオスがくるなら別だけど最初は885までしかPTないと思う
8人ならまだしも16人とか集まりにくいの辞めて欲しいわ

869 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 10:54:40.90 ID:lcoLbND10.net
p2までIL870で、2週もすれば840装備揃うからそれまで待ってもいいだろうな
武器だけ885にしとけば2週目からp3いけるし

870 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 10:59:26.76 ID:AmpmEu1P0.net
IL900以上で初週p4クリア目指すやつらはもう集まり始めてるしな
一般人は880以上にして初週はp2クリア目指すのがいいんじゃないかな

871 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 11:00:30.62 ID:AmpmEu1P0.net
>>863
その解釈は意味わからんw
新規さんか?

872 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 11:16:00.03 ID:s6kcu9Q00.net
+15以降の強化は10%まで下がるから全身+15で止めてるな

873 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 11:18:17.35 ID:AmpmEu1P0.net
>>872
+15から10%なんだから同じ確率の+17までは叩いていいっしょ

874 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 11:21:29.10 ID:hKphgqMq0.net
16人レイド産の840?装備を買うなりサブから移すなりして
それを継承して過剰精錬してからP4初週いくものだと思ってたが

875 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 11:22:56.90 ID:hKphgqMq0.net
P1勢は防具交換してすぐ取引所だすだろうしな

876 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 11:33:09.32 ID:s6kcu9Q00.net
>>873
15%から10%に強化ライン下がるから+15で止めるんだよ、頭大丈夫か?

877 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 11:37:22.23 ID:Qz+zNymhd.net
+15に上げるのに10%かもです

878 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 11:45:50.99 ID:Nxb0ZrJPd.net
全身+15止めは870がカイシュテルp1ラインだからだろ?
確率10%が理由なら+14で止めとけよw

879 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 11:54:52.74 ID:5p6Qq2zp0.net
煽っておいて間違えるの恥ずかしいね

880 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 11:56:05.20 ID:AmpmEu1P0.net
>>876
>>876
頭大丈夫か?恥ずかしくてもうID変えたか?

881 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 11:57:24.61 ID:pK28nG6S0.net
+15はたぶん引き継ぎラインだろ
コンテンツに関わるボーダーは別とおもわれ

882 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 12:01:07.58 ID:s6kcu9Q00.net
どうやら春の陽気で頭をやられたようだ、スマンかった

883 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 12:06:51.75 ID:w9s5BR+ma.net
何言ってるか全然分からねーや
まぁメインキャラ15止めの考えは元からあまり分からんから良いや

884 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 12:18:14.38 ID:okpZDYxP0.net
全然強化してこなかったから成功確率知らないんだろうな

885 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 12:21:05.70 ID:h+ygVxa+0.net
t2マリィでこれだけは脳死で毎回買っておおけ。ってアイテムはありますか?
回復箱と欠片袋小は鉄板?

886 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 12:31:24.64 ID:AmpmEu1P0.net
>>885
突破石と欠けら小は脳死買いでいいだろうな

887 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 12:53:38.64 ID:R6j/kBCz0.net
カイシュテルはp4まであるから915が最低クリアラインだぞ

888 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 12:55:02.67 ID:5Tu+MPFN0.net
欠片って大小で差あるんだっけ?

889 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 12:59:57.40 ID:AmpmEu1P0.net
>>887
p4が900って聞いたで
inven見てきたら本当かどうかもわかるか

890 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 13:08:01.81 ID:ElNYps420.net
ILだけ満たしてても平気で与ダメカットされる仕様やめて欲しいわ

891 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 13:11:01.96 ID:DGufnCfD0.net
カットは本家に追い付いたらなくなるんやけどね
武器防具全身適正まで上げてカットされるのは解せぬ

892 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 13:26:14.50 ID:0K8kArzZ0.net
T2もレイド来てしばらくは防具だけでIL盛ったゴミが大量発生するんだろうな

893 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 13:41:04.29 ID:SMcLNtFk0.net
メイン職未実装の私はどうしたらいいですか

894 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 13:41:30.18 ID:okpZDYxP0.net
申請時にステ見れる機能はよ

895 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 13:46:01.07 ID:E+jOfAwHa.net
p2からどうせレジェアクセじゃないとカット入るだろうし
ミスティックもp3を400じゃクリア出来んからp4は適正 +10は最低だろうな

896 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 13:57:58.93 ID:AmpmEu1P0.net
全身+17にして880でp2までってのが一般人ですかね

897 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 14:03:24.33 ID:I4Uq+MxJ0.net
影月市場ってクエはどこで受けられるんだ
codexで検索できなくなっててわからん

898 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 14:31:15.90 ID:AmpmEu1P0.net
>>897
名前の雰囲気的にフェイトンだろ

899 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 14:42:14.51 ID:I4Uq+MxJ0.net
あーアサシンの島か
未実装のものまで表記するからわからんことだらけや

900 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 14:59:39.62 ID:qiv5vX6P0.net
385装備のレジェとエピックの強化費用って一緒?

901 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 16:03:54.44 ID:qiv5vX6P0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=an7UDsq9h4I
これに出てくる弓使いをホークアイ枠にすればよかったんじゃね?

902 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 16:57:35.24 ID:okpZDYxP0.net
>>901次スレ
ギルメンのバードちゃんがタワー24Fクリアできなくて萎えてて草

903 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 17:11:44.47 ID:E+jOfAwHa.net

バードには酷だわなあそこは覚醒の硬直中に死ねるし
爆弾とラッパ使わんとな

904 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 17:12:19.99 ID:rAWgCo2G0.net
カルベンすげー楽だけど単調すぎてつまらんな

905 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 17:23:29.41 ID:qiv5vX6P0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1618042779/l50
次スレ
バードでタワー辛いならサブキャラで踏破すればいいだけ

906 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 17:25:34.90 ID:fOpCkQZC0.net
24Fは途中の中央爆弾を時間停止で防いでボスがオイル撒いたら攻撃せずに往復シャトルランするだけ。

グルグル回ろうとすると床DOT踏んで死ぬ

907 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 17:27:52.69 ID:okpZDYxP0.net
中央の最後の爆弾はレイネでブロックして召喚獣だしてぐるぐるしてたらボス勝手に死んだな

908 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 18:15:07.84 ID:9R6ROz2M0.net
ウォロ「楽すぎてどんなんだったか覚えてない」

909 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 18:22:27.90 ID:UBWelZ1O0.net
ヨーンでのスキルポーションってタワーと他ある?

910 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 18:26:12.75 ID:F70qkS1k0.net
競争戦だと変なのいっぱいるのに残滅戦だと全く見ないのええな

911 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 18:28:49.92 ID:JcyOcQGF0.net
>>909
そういうときこそアイテム図鑑だろぉ!
巨人の心臓12個だオラァ

912 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 18:43:31.05 ID:IG2tasNN0.net
T1の帰属の緑素材って捨てるしかないのか

913 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 18:50:56.25 ID:CpBi/yT70.net
その心臓で影月市場のクエが必要なってくるみたいなこと書かれてるサイトがあるな

914 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 18:52:29.77 ID:ttrPI5Oe0.net
未実装じゃね、実装してんの?

915 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 19:03:12.02 ID:0CyCNJI9M.net
51lvにするだけでスキルP6ももらえんのか

916 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 19:18:44.18 ID:y9rVN7UG0.net
影月市場はまだ未実装の島だから無理だぞ
推奨はIL802だからアプデ入ったときに追加だな

917 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 19:25:39.15 ID:pK28nG6S0.net
セットで全部もってきたらいいのに相変わらず運営が把握してなくてパッチのバージョングチャグチャか?

918 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 19:25:56.98 ID:PKvdgs+90.net
別の装備やキャラに宝石入れ替えるの面倒すぎない?
なんか俺遊び方間違ってる?

919 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 19:26:19.74 ID:0K8kArzZ0.net
害鳥ヘルガイジのAIなんとかしろよ
突進突進なんかなんか突進なんか突進突進みたいな糞ムーブうざすぎるわ

920 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 19:28:29.63 ID:6FAcbsklp.net
ミスティックで学習せんかったのか
IL900にしたってクリア出来んぞ
ミスティックだってIL400推奨のくせして415の集団でもキツかったろ

921 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 19:29:26.49 ID:6FAcbsklp.net
>>919
害鳥のクソなところは攻撃来る前に移動したら位置合わせでクルクル風見鶏始めるとこだろ

922 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 19:33:22.32 ID:okpZDYxP0.net
IL430以上募集が主流だったもんな
まだ難易度は分からないけど885にしてたらP3までいけるっしょ

923 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 19:39:57.57 ID:0K8kArzZ0.net
アビ石くんデメリット刻印の45%からの35%からの25%×3で5連続成功はさすがに露骨すぎない?

924 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 19:40:37.34 ID:E+jOfAwHa.net
かぼちゃIL足りてないけどいっか

925 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 19:52:35.75 ID:sm87M51i0.net
ボスで武器ILだけ到達していればいいっていう勘違いやつ多すぎない?
ダメージカットって基本攻撃力のことだよな?

926 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 19:53:57.95 ID:Et1RZYWE0.net
狐さ意味わからんねんけど
ずっと初見や

927 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 19:56:41.43 ID:0K8kArzZ0.net
そろそろカボチャ警察頑張れよ
IL足りんからまだ行けんわ

928 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 19:58:06.23 ID:pK28nG6S0.net
ILたらんからハルマゲきたら無法地帯になってる

929 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 20:00:08.50 ID:y9rVN7UG0.net
チャンネルにもよると思うけどかぼちゃとか武器青色のやつばっかで足りてないのがほとんどなのが現状

930 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 20:00:44.05 ID:RXpn3k0E0.net
キャラからブロックってできないんだな寄生カスブロックしたいのに

931 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 20:01:36.35 ID:9R6ROz2M0.net
ヒーロー出血難民が出る日も近い

932 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 20:02:07.97 ID:E+jOfAwHa.net
885以上で8chも埋まる訳無いもんな1ch分くらいしか居なそう

933 :名も無き冒険者:2021/04/10(土) 20:43:39.89 ID:KEKcFXm6R
いい商品ばかりを厳選して紹介しますので気軽に見て下さい
http://fanblogs.jp/tosiwww/

https://tosi-3013.hatenabog.com/

https://tosi3013.livedoor.blog/
このブログから購入するといいことあるかも...

934 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 20:09:16.90 ID:okpZDYxP0.net
緑武器のヤツもいるぞw
配信してるチョンも寄生してるからな

935 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 20:24:32.49 ID:h+ygVxa+0.net
840デストで840カオス時間切れでクリアできなかった泣ける。デストは火力無いんかー

936 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 20:25:10.39 ID:LKKY+ruN0.net
ってかかぼちゃil870で
ティファニーがil885でよかったんとちゃうんか?
915以上の奴なんて超廃人で数名しかおらん

937 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 20:26:37.30 ID:Bv7qglkb0.net
課金しろってことだよ

938 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 20:27:00.68 ID:0K8kArzZ0.net
タワー糞だるいな
なにこの作業感

939 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 20:27:45.64 ID:E+jOfAwHa.net
>>935
1.武器が8以下
2.アクセが紫じゃない
この条件満たしてる可能性しか無い

940 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 20:30:33.14 ID:E+jOfAwHa.net
ティファニーは前回のプロキシマ同様16人レイド来てから2ヶ月お世話になる相手やぞ
870だとレジェアクセ落ちんから要らねーわソルグランデ先輩が教えてくれたもん

941 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 20:31:19.27 ID:HELeNJy50.net
840の攻撃力閾値っていくつだっけ?
全身840アクセオール紫でもサブのブラスターは閾値に引っ掛かってるっぽくてめちゃくちゃ時間かかったんだよな

942 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 20:39:55.41 ID:R6j/kBCz0.net
>>940
カボチャはレジェ落ちるのにティファは落ちないんか?

943 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 20:50:51.94 ID:1HyizPdS0.net
いうてカボチャ倒せなかったch無いんじゃないか?
むしろ課金しまくりなガチ勢は自分のchさっさと終わらせて苦戦してるchの報酬2重取り狙ってたし
winwinなのかもしれん

944 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 20:57:42.85 ID:okpZDYxP0.net
今回は1回しか行けなかったけど寄生のおかげでもう1体倒せるから割とおいしい

945 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 20:58:31.00 ID:nzec2wC00.net
>>941
543 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6502-pdRJ) :2021/03/30(火) 22:28:52.10 ID:nQm2r3YM0
T2初期の推奨基本攻撃力(最低ライン)
825 5295以上
840 5456以上
855 5622以上

946 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 21:11:27.26 ID:0K8kArzZ0.net
今回のタワー???多すぎない?
そういうのいいから…

947 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 21:13:01.70 ID:HELeNJy50.net
>>945
ありがてー
結局武器追加で強化したから数値覚えないけど微妙に足りなかったぽいな

948 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 21:22:03.02 ID:CpBi/yT70.net
ギリのときはボス系に覚醒とかの大ダメージスキルをガンガン使っていかないとだめだね

949 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 21:22:22.74 ID:9R6ROz2M0.net
ステが足りてないんじゃね
・配布アバすら付けてない
・遠征隊クエやエポナ評判や性向報酬サボりすぎてる

950 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 21:47:06.39 ID:4WGyJ0r/0.net
    _トr、,、r、__
   ト'         `ヽ、
  Z             `ヽ、      ヨーン協同航海 亡者海域を往復しているオレの前に現れた救助船・・・
  /               \     救いの光・・・・・・・・・・・・!
  /         /ハハィ_  ミ
  |         rヘ`ヽ、  〉川
. /     __  / ===z_) /
/      | |  |  `ヽ、_| `ヽ、                /
      ヽ/  | u      \            _//_____  __
         り  ____Z ̄            / □ □ □    | ヽ|・∀・|ノ <海の影支援船
     /|   ト、 /___            .._|_________,|_|__|_
__/:/  //\ u  _]_____,イィイ_|_|_|_|_ィイイ|_|_|_人人人人イ
::::::::/::::/  //::::::::\  \__          "'"'"'"'"'"'"'"'`"`"`"`"`"`"`"`"`"`"
::::::/::::///ノ:::::::::::::::::::\,,.,.,.,):::::::::\イィイィ  "'"'"'"'"'"'
"'"~"~"~"~"~'"'"'`"'"'"'"'"'"'"''"'"'"'`"            ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

951 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 21:47:54.23 ID:95+Iukee0.net
耐性危険でクジラ弾かれたわ

952 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 21:58:05.20 ID:pK28nG6S0.net
最弱まで6でよくなかったっけ?なんか尖がったビルドにしたのか?

953 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 22:38:10.27 ID:E+jOfAwHa.net
レベル2宝石箱10個うま

954 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 22:39:21.69 ID:0K8kArzZ0.net
勝ったけどLv1宝石箱10個だわ
ILか

955 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 22:40:05.21 ID:okpZDYxP0.net
Lv2宝石だらけだったからILによって変わるのかもね

956 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 22:40:28.74 ID:IpmYCGyG0.net
このゲームのギミック関係やマップ構成考えたやつは死んだ方が良い
っていうか死ね

957 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 22:44:56.07 ID:CpBi/yT70.net
メーデイアの貢献度ってあの建築物に一定のダメージを与えればええんかな?
それとも一人でもKillすればえんかな

958 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 23:02:18.74 ID:PKvdgs+90.net
プレイヤーに恨まれて地獄に落ちそうな開発の人がたくさんいるゲーム

959 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 23:11:50.90 ID:0K8kArzZ0.net
アカテスキャリー

800G

960 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 23:17:48.88 ID:AmpmEu1P0.net
占領イベントでIL885と915以上の人の報酬知りたいな

961 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 23:20:06.02 ID:yJrydJCq0.net
>>935
840デストでMVPクリア出来たぞ、スパチャ3にして宝石を解放スキルに固めてインデュアペイン10でダメージ9割カットで強引にせめろ

962 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 23:23:31.16 ID:L/8O003O0.net
>>957
一人でもキル
いくらアシストしても無意味
何となくジタバタしてて報酬が0になった俺が通るぜ

963 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 23:23:55.63 ID:okpZDYxP0.net
IL885超えてもレジェ貰えないぞ
915はなってないし知らない

964 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 23:28:58.01 ID:pK28nG6S0.net
デストサブでT2行けてないから具合が分かんけど何でデストにスパチャ付けるの?
パーフェクトスイングだっけ即時発動にして楽になったらいいのに

965 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 23:48:07.87 ID:CpBi/yT70.net
>>962
そうなのか
サンクス

俺も何となくバタバタしてたクチw

966 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 23:48:23.44 ID:OviTkrvi0.net
スパチャパフェ1M
虐殺パフェ500k

どっちもクリ好きな方選べ

967 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 23:51:53.60 ID:eDQn5yGE0.net
>>919
突進突進なんかなんかwww
そのとおり!悪いけどなんか笑ったwww

968 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 23:55:00.99 ID:pK28nG6S0.net
>>966
結構違うのね
鈍器ハンマーでサイズミックのトゲ刺さったのと同じくらいのダメだから気にしてなかったわ

969 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 00:31:42.94 ID:kuqZE8vp0.net
鳥は狭いところでやった方が楽だったな
拾い方に立たないように立ち回れば
突進はいい攻撃チャンス

970 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 00:45:39.32 ID:v00VA3hX0.net
久しぶりに味方のエフェクトオンにしたら何も見えなくてすぐに戻しました。

971 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 00:47:51.76 ID:3BCsGZjd0.net
宝石一括解除できないのクソ過ぎる

972 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 01:09:58.66 ID:3IWKeUt40.net
>>970
うっかりオンにしたままプロキシマ行ってしまった
PC落ちるかと思ったよ
もう二度とオンにはしないと誓った

973 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 01:11:45.58 ID:FWxt0+Bl0.net
ティア2アビス装備ってまさかヨーンでしか製作できないの?

974 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 01:20:20.45 ID:DTqcD/HW0.net
まさか素材やゴールドよりシリングが先に尽きるとは思わなかったぜ
シリング3600とか始めたての頃並みだわ

975 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 01:39:54.38 ID:14wW1PuH0.net
キューブ全部やれ

976 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 01:49:30.12 ID:3mm43bfWa.net
今日からロパンマンやな毎日18キャラな

977 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 02:27:08.39 ID:uHXmAzgQ0.net
これ以上キャラいじれないわ
現状限界だからゲーム止めるのも視野に入ってきた

978 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 03:48:38.20 ID:14wW1PuH0.net
書き込み減ったなぁ
みんなヨーンきてアビス2種やって満足して消えていったのか

979 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 04:41:56.48 ID:nwAwtM1g0.net
ただでさえも人減ってたのにヨーンで呼び戻せるかと思ったら
アクセトラポ弱体化+ゴールド稼ぎ減少で萎えて逆に引退加速したんじゃないかな

980 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 04:52:14.94 ID:ppfJCdyy0.net
ワームは50個やって丁度5個
きのこは40個調べてカビ35 酸4 甘1

簡悔精神極まってんな料理

981 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 05:41:58.03 ID:sMW6RLJmp.net
ビフ鍵取ったし冒険の書埋めもうやんねー

982 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 05:52:24.27 ID:ppfJCdyy0.net
カビ130 酸11 甘5

エグいな、多少確率が前後するとしても10%未満1つと5%未満1つかよ

983 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 07:17:32.64 ID:e7+RUhmQ0.net
P3さ550で始めて参加してんけど、なんかいきなり即死連発してんけどなんなんあれ
復活全部ワイが使ってそのまま死んだままやったわ

984 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 07:21:14.32 ID:3mm43bfWa.net
真ん中の白い霧の中から出て外周に居たろ?
頭の上の紫のゲージが消えたら酸欠で死ぬから真ん中で戦うんだよ

985 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 08:04:32.76 ID:YfpWCW2sM.net
過疎ったなおじさんすら居なくなった
もうだめねこ

986 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 08:09:56.17 ID:0nc2VfbPp.net
ヨーンが来てからどうせT3もリセットなんだから程々で良いわってスタンスの奴が増えたからな
毎日セコセコやってるやつの方が少ない

987 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 08:23:46.30 ID:oDV3lEJD0.net
軽部マッチしねぇぞごるぁ!

988 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 08:27:09.20 ID:giUPpxb00.net
ベルンアビスとミスティックの報酬、元に戻していいんじゃねーかな
新規や復帰呼び込むにもロヘンデルいった直後とか何週間も強化できんやろ

989 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 08:28:53.87 ID:e7+RUhmQ0.net
>>984
ググったらそんなんあるんだな全然きずかんかったわ

990 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 08:32:35.03 ID:0u6igBNx0.net
まあ初見で適正P3クリアできるやつはこの世にいない

991 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 08:39:39.33 ID:nwAwtM1g0.net
>>988
ゴールド減少やT上昇によるリセットとかは表向きは新規のためとか言ってるけど
ありゃただの方便で実際は簡悔だからな

992 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 09:00:40.13 ID:oDV3lEJD0.net
かおす、あびす、ぼすら、きゅーぶ全部マッチしないwwwなにこれwww
だんじょんが多すぎるんだよwwwこのゲーム

993 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 09:03:12.65 ID:KBrvthjB0.net
やるなら早めにと思って1週遅れの最後のサブヨーン入りだが550きつかった皆t2行かせたからt1素材を買う他ない

994 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 09:05:49.26 ID:KBrvthjB0.net
ロへなんかもうサソリが奇跡的にマッチくらいだ狐タロスはソロを強いられる

995 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 09:26:11.93 ID:WDTWCS0f0.net
T1アクセ良品もっとじゃんじゃんドロップしろよ
サブで完成したビルドを楽しむ事すらできねえ

996 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 09:36:28.26 ID:XJHNLJAy0.net
早朝マッチングガイジはもはやスクリプトかなんかなんじゃないのこれ

997 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 09:40:27.91 ID:DcvQCKf80.net
マッチおじさんが元気なうちはまだいい そのうちいなくなるだろうけど

998 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 09:53:10.50 ID:BECTivR60.net
退院したらまた来るで

999 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 09:59:14.72 ID:Yt5ARdzD0.net
バードおばさんも消えたな

1000 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 09:59:18.12 ID:Gt1jJZqq0.net
今の時点で刻印なんて怨恨3とクラス1あればOKや
これなら全部買っても3000もかからん

1001 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 10:04:36.58 ID:XJHNLJAy0.net
怨恨つけたら840アビスとか普通に死にまくりそうだわ
避けさせる気無いだろあそこ

1002 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 10:27:29.35 ID:3mm43bfWa.net
クラスと共通青刻印1こづつ付けで3.1狙ってるわ
ウォロのバリケード刻印安くて助かる

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200